鈴木がこのまま上手い事覚醒してくれればいいんだけど
一番赤星タイプになれる能力は持ってるから
>>945 そんな感じはしたが念の為に。
>>946 別にここのスレに則した書き込みといっても若手厨的な発言を思って無いなら
する必要は無いでしょ。
ある程度は現実見て語らないと何でも若手若手だと絵空事になって
現実味の無いぬるーいスレになっちゃうよ。
鈴木27歳
赤星30歳
だっけ。
まだ時間的な猶予は一応あるね。
とにかく、鈴木はケガをしない事。これに尽きる。
今まで何度チャンスをケガで逃して来た事か・・・。
なんか今日の鈴木は武蔵に似てたw
956 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:42:32 ID:S7WvAKF10
亀井の三振率が5割越えてる件について・・・
長い目で見てやりたいが、広島〜神宮〜ドーム(★・寅)と続く
8月前半に下で打ち込みさせてもいいかも。
【タイトル】 巨人の将来について何でも話せるスレ
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
若手有望株スレからの派生です。
ドラフト、FA、外国人、ナベツネ、監督交代、低視聴率、暗黒時代突入?
巨人を取り巻く環境は色々あるので、
五年先の巨人の将来像を色々絡めて語りたい人はこちらでやって行きましょう。
独断専行かも知れないが、上記の内容でスレ立て依頼を出してきた、
恐らくこれなら既存スレとは重複していないと思う。
差別化を計るためこのスレには次回からスレタイに「ファーム」の一字を入れて欲しい。
スレタイが長くなるようなら左右のカッコを削ったり「有望株」を抜いたり、
当たり障りのないとこを工夫してくれ。
この先お互いのスレが荒れないようどうか協力して欲しい。
やだ
・【一軍定着】巨人若手・ファーム応援スレ【二十六人目】
・巨人ファーム・若手有望株応援スレ 一軍定着二十六人目
なるだけこれまでのフォーマットを崩さずに考えうる改名案は上記二案くらいだろうか。
来年は鈴木、矢野、亀井でレフトとセンター争ってほしいね(ちと亀井は今の所厳しいが)
そんで清水はサイン覚えられないって聞いたけどファーストコンバートしてほしいね
頭良くない俺でも高校時代はライトとファースト兼用できたんだから
まあプロの守備はレベルが違うけどさ・・・
>955
あんたは敢えてスレを荒らしたいのか?
荒れたスレがお好みなら本スレに逝ってくれ。
すまん、>955ではなく>958だ。
亀井が自信を無くしてしまわないかどうか心配だ。
っていうか振り回しまくってるように見えるんだけど・・・。
【目指せ一軍】巨人若手有望株応援スレ 【26人目】 or
【ファーム⇒一軍】巨人若手有望株応援スレ 【26人目】
でどうだ。
>>963 肩でアピールするから大丈夫だよ
まあ今日の返球はちと残念だったがな。
てかその送球を清原が中継しようとして獲れなかったのが笑った。
966 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:08:09 ID:TaolYvBT0
>964
できればタイトル本文に「ファーム」と入れるべきだ、
個人的には「有望株」と言う曖昧な言い回しも削って欲しい、
スレの中心をファームネタに特化したいならそのくらい絞った表現をした方が良いのでは?
鈴木いいねえ、清水より期待してるから超がんばれ!
あいつが使えると幅広い攻撃できるからな、二塁もやってもらうと助かるんだが
実はファームネタがあんまり出ないこのスレ、ファームネタに特化させても過疎化するだけじゃないの?
それと、将来スレとやらにファーム以外の若手ネタを押し込んだところで、補強ネタを見たくもないって人もいそうだが
>>969 外野の守備がうまいんだから、わざわざセカンドやらせる必要ないだろ
結局スイッチも止め、セカンドも止めでスタート地点に戻ったわけか
>970
>実はファームネタがあんまり出ないこのスレ、
>ファームネタに特化させても過疎化するだけじゃないの?
それは仕方ないだろう、現在の今のスレの状態に不満を抱えてる住人が
少なからずいるのは事実だし、お互いを隔離する意味でも分割は必要だろ、
でなきゃこの先も分割ネタは埒が開かない。
>それと、将来スレとやらにファーム以外の若手ネタを押し込んだところで、
>補強ネタを見たくもないって人もいそうだが
そこは「若手スレに逝け」「ドラフトスレに池」と誘導すれば済む話だろう
そもそも分割後のスレタイが「巨人の将来について何でも話せるスレ」な訳だから。
8鈴木
6二岡
7清水
2阿部
5小久保
3エトン
4仁志
9亀井 矢野
薔薇地蔵イラネ
過疎化は仕方ないにせよ、明確に住み分けた方がいいと思う。
若手の将来を話すと、どうしても話題に振り幅があるのは仕方な
いけれど、ここ数スレは大分振り切れていると思うし。
本当は本スレがきちんと自治されていれば、そんな問題もないのだけれど。
とりあえず、ドラフト・ファーム・将来に分割した方がいいのでは。
スレタイにファームと入れると、例えば亀井が1軍ならNGで2軍ならOKみたいな
中途半端で何とも安定しないスレになるので出来れば避けてほしい。
現行通り
【一軍定着】巨人若手・ファーム応援スレ【二十六人目】
を希望。
補強ネタ関連は個人の良識に任せるしかない。
この掲示板の性質上、個人の良心頼み、なのは今に始まった事じゃないし。
間違えた・・こっちね。
【一軍定着】巨人若手応援スレ【二十六人目】
>976,977
それは心配し過ぎでは、せっかく「一軍定着」と銘打っているんだから
定着するまで追いかけるのは問題ないだろう、それより「ファーム中心」と言うスタンスが
スレタイに反映されない事で将来スレが重複扱いされないかの方が心配だ。
【一軍定着】巨人若手・ファーム応援スレ【二十六人目】
を希望。
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【二十六人目】
だろ
>>976 禿同。
漏れは
若手有望株スレ‥ファームと一軍はリンクしてるので、若手全体で現状のままでいい
ドラフトスレ‥獲るかどうかわからん選手を同列に語りたくないという理屈はわかるので分離、今立ってるスレを利用
将来スレ‥線分けがよくわからんが、必要無ければ勝手に消えるだろうしとりあえずやってみれば
という感じ
「有望株」なんて付けたらそれこそスレのスタンスがどっちつかずになる、
何のために分割すると思ってんの?
分割する以上はスレタイにも若干の手直しは必要。
>980
あんた若手スレが現状維持なら後はどうでも良いのか。
>980
少なくとも、今のこのスレの「若手にリンクしてる話題なら何でもOK」ってスタンスを続けると
「将来スレに行け」って誘導される立場になるって事は自覚してるか?
ここはファームと若手選手の応援スレになる訳だから。
分割する必要なんてない。実態にそぐわない分割をしても意味がない。
分割を声高に主張しているのって、実質ID:z+Q8ez4P0じゃないのか?
こいつが一人でスレにへばりついてて主張してるだけだろ?
× 実質ID:z+Q8ez4P0じゃないのか?
○ 実質ID:z+Q8ez4P0、一人じゃないのか?
985 :
901:2005/07/28(木) 01:15:21 ID:crcAdK1I0
昼間のレポの補足
暑さのせいか、試合内容のせいか目眩がしそうな試合だった
今日の西村は初回から制球が定まっていなかったものの、
3回までは無失点と適当に荒れていることがかえって良かった
しかし、4回から微妙な判定がことごとくボールの判定をされ、
カウントを取りにいって甘く入った所を痛打されるようになってしまった
G球場のようにガンがないから正確な球速は分からないが、
初回など「かなり速い!」なんて声が上がっていたから、
いつも程度の球速は出ていたのだろう
しかし、いくら球威はあっても制球力のなさで自滅に近いノックアウト
まだまだ細かいコントロールを磨かなくてはいけない
2番手の中村が今日最大の戦犯!
自分に腹を立てているのか、
声の出ないバックに怒っているのか分からないが、
ずっとマウンドの上でイライラしてた
投げるたびに打たれ、最後のバッターにはストレートの四球、
突然の登板にほとんどモチベーションがなかったみたい
そのあと満塁ホームランを打たれた佐藤宏だが、
前の中村が満塁にしていきなりの登板だった訳だから、
ある意味気の毒だった
平岡も西村同様、制球に苦しむピッチング
もったいないのは打者をツーストライクと追い込んでから
痛打されていること
故障明け、まだ本調子ではないのだろう(‥と思いたい)
986 :
985:2005/07/28(木) 01:16:23 ID:crcAdK1I0
今日の投手陣が全てダメだった理由は幾つか考えられるが、
スタメン捕手の星に少し原因があると思う
カトケンなど他の投手に比べ、
どうも投手が投げにくそうにしていた
構えが小さいのかクセがあるのか分からないが、
なにか理由があるのだろう
23失点だが、7被本塁打のうち5本は風にのった本塁打
特にライト方向に上がったフライは恐ろしく流された
攻撃陣はなんだかみんな長時間の守備の下で
暑さにやられてしまったみたいで元気なかった
長い長い5回裏の攻撃の後、トイレでばったり三浦と会って
「暑い中お疲れさま!」と声をかけると
「暑いです‥」とぐったりした返事だった
その三浦のホームランは完璧なホームラン、全く風は関係なし!
両軍9本塁打中最高の当たり
しかし、中浜のホームランは風に乗ったライトポール際の
「入っちゃったホームラン」
守備で目に付いたところ
斉藤のセンターの守備は緩慢、打球判断が遅い遅い
矢野のセンター方が時々ポカはあるにしてもまだ好感が持てる
長田は本当に上手くなった!
周りのファームの試合を通ってる親父さんも
「あいつ上手くなったなぁ‥」とつぶやいていた
>>985-986 レポ乙!
長田が守備上手くなってるってのはかなり期待持てるねー
三浦も確率良くして上に上がってきて欲しいね
>>982 というか、スレタイ変えてもそれが規制に繋がるとは限らないと思う。
結局、個人が自覚しないと何も始まらない。
強引に規制しても荒れるか余計に補強ネタをされる事だってある。
現行通り、スレタイに「ファーム」は入れず、良識ある書き込みを期待する方が
良いのではないかな?
若手に1軍も2軍も無いし、1,2軍で分けるのは避けてほしい。
>983-984
おまえはこのスレの>613から>674までを読み返してから出直して来い。
最近1スレ1000レス中必ず一回はこんな言合いが起きてんだ。
分割以外の解決法があるなら提案してくれ、
スルー推奨ってんならスルーを徹底させる具体的な対策を教えてくれ、
何にもなく「ウザイ」だけで発言してんならおまえは無責任すぎるから黙ってろ。
つか何でこんなに消極的なんだ、常駐するスレがいちいち荒れるのはそんなに面白いか?
>988
分割が必要ならそれぞれが重複扱いにならないよう
差別化もまた必要だと思うが、規制云々はまた別問題。
なあ、分割はそんなに迷惑か?
分割問題がいちいち蒸し返される今の状況より俺一人の発言の方が迷惑か?
解決法は嫌なレスはスルーすること。それしかないよ。
コンセンサスが得られてもいないのに、特定少数の思惑だけで
スレの規制なんてしても、
>>988が言うとおり、かえって荒らされるだけ。
2chにいてその程度のことがわからないのか?
俺は野球板に限らず、過去に同じような例を幾度も目にしてきたぞ。
ここが以前に増して荒れるようになった大きな一因は、ドラフトスレを
無理やり隔離したからだろう。そのことに不満をもった人間がわざと
ファーム原理主義者の意に染まないネタを振り続けているんだろ。
スレタイで規制なんかすると逆効果だぞ。もっと荒らされるよ、きっと。
分かった、このまま行くんだな?
だったら次スレのテンプレに
「若手にリンクしている事は何でも話してOK」と明記してくれ、
分割ネタを蒸し返す連中が明確に悪であるというルールを設けてくれ。
具体的な対策もせず「スルーしかない」の一点張りで問題が解消する訳がない。
>>992 >スルー推奨ってんならスルーを徹底させる具体的な対策
スルーは対策も何もそれこそ個人の度量の大きさの問題だから難しいけど
スルー出来ない人が騒いでてもそれをスルーすれば大人しくなると思う。
これなら絶対、って方法は無いでしょ・・掲示板の性質上。
スルー出来ないのは恥ずかしいみたいな空気は作れるとは思うけど。
ドラフトネタさえなくなればそれでいい。
アホかお前ら。
なんども言うが巨人の選手でもねーし、巨人にも入らない。
このスレで話すのはいい加減にしろや!
スルーが徹底出来ない理由の一つに
荒らす側にもそれなりの理が認められるから、という事があると思う。
そもそも>613-674が一人残らず100%荒らしならこんなに騒がないよ。
なら立場を明確にするしかないだろ、「うちはこれでやって行くから文句を言うな」と
そういうのもナシで裁量も糞もないと思うがどうか?
>>994 ドラフトネタなんて一時期に比べりゃもうだいぶ減ったと思うけど
専用スレもあるし誘導してやれば飯田家の話
「うちはこれでやって行くから文句を言うな」
を
「うちはこれでやって行きます」位のニュアンスにすればいいんじゃない?
抑え込もうとすれば必ず反発する人も出て来る。
だから方向性を示して個人の良識に任せる、これしか無いでしょ?
1000だったら亀井レギュラー獲得
駄目か
やった!初の1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。