WBC12球団統一スレ PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
702代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 00:43:16 ID:7EWwbFrU0
>>701
何の効果もなかったわな
703代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 13:30:38 ID:BMppO38S0
後でWBCが盛り上がってるのを見て、「参加しとけばよかった」
「ファンは参加を望んでたのに、NPBが交渉をマトモにやらなかった」
と古田が涙ながらに責任転嫁するんじゃないの。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 13:49:39 ID:kXmlGZ470
>>698
へーwそれならプロのキャンプと指導を何年も経験しながら一軍に上がれない選手がたくさんいるのは
なぜなんだよ?オマエこそ答えてみろやw
705代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 16:05:18 ID:FtJVKYGo0
日本参加しねーの?つまんね
706代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 17:03:23 ID:7j1xlLrK0
半年ちょっとで始まる、大会のことですら
何も決めらず、ペナントレース中と逝って先送りする
ボロ焼きって、素敵。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 20:11:34 ID:wR2MbwIo0
>>706
さすが古田と糞顧問弁護士の選手会だな。野球終了
708代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 20:33:39 ID:LjALv+R+0
要約すると、「休みを削るな。ゴルフが出来ねー」か。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:21:51 ID:ZR8s8aDR0
イチローは出るんだろうしそれでいいんじゃね。
イチローはメジャー大好きだからな。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:40:32 ID:as2zl85o0
というか日本球界が嫌いなんだろ
711代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:26:21 ID:H+xSUT8X0
そうだな、野茂、イチロ、ゴジラのメジャ逝きは、プロ野球を捨てて逝った
と言う印象があるからな。3人とも日本(プロ野球)に戻る気はないみたいだし
覚悟してメジャに逝ってるから結果も、ちゃんと出てるんだろうな。
最近のメジャ選手の不甲斐なさを見てると、日本にいる時と同じヌルい
気持ちでプレーしてるんじゃないのか?
712代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 11:24:57 ID:qTMmPtxX0
古田で野球死亡
713代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 12:51:25 ID:Es+VtgP/0
>>712
ホントそうだよ
何年後かはわからないけどのちに古田はめちゃくちゃに叩かれてるよ

第一回がなければ第二回はないよ
テレビは見てしまうだろうけどもう球場には行かない
あんな奴らに金落としたくないよ
714代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 13:28:17 ID:vXOn2zko0
古田「オフが短くなってやだーWBCなんていらねー」
715代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 13:54:01 ID:HVZDZtJ80
こりゃ全面的に非の打ち所もないくらい選手会が糞だわな。
選手会とそれを援護するアホファンって一体なんなんだろな・・・・
716代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:26:48 ID:pheFnccb0
>715
古田の涙に騙されたマヌケ
717代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:29:45 ID:GCtv3UD00
イチローとか野茂なんか、NPBの選手と同じチームでやりたくないだろ。
たぶん、まだわだかまりが解ける時期じゃない。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:33:01 ID:HVZDZtJ80
>>716
昨年の件と今回の件では話が別だろ。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:33:29 ID:OZ0OvyWu0
野茂とイチローメジャーいってからのほうがTVでみられるし。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:27:04 ID:XZNi2p5Z0
野茂やイチローはNPB組みと同じチームになりたくないんじゃない?
日本側だって同じかもしれない

オカズ、井口、長谷川、海苔、多田野、薮、大塚、木田らと頑張ってくれればいい・・が
松井が参加しないとかいう事態になればまた難癖つけて出ないんじゃね?w
721代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 18:38:28 ID:vXOn2zko0
弱腰の実行委員会と増長する選手会の茶番劇が世界の笑いものになるという記事が今日のフジに
まずドラフト問題でも1度決まった希望入団枠1という案を選手会の反対で腰砕け「いい案があればお聞きしたい」
などと腰が引けた。球界関係者はドラフトは一般社会で言えば企業の採用試験にあたるそれを受験者側の
意見を聞いて試験内容を変えるようなものそんなバカなことが世間で通用するか、
構造改革協議会で選手会の意見を聞く事になっているが了解を得なければならないことにはなっていないと
憤慨しているそうだ。まあそれでも百歩譲って国内問題に止まっている場合はまだ救いはある恥は国内
だけで済むからだ。がWBC問題は対メジャーという国際問題だ。それなのにここでも選手会が横やりを
入れてくる。3月開催反対。3月予選7月本戦でなければ参加しないというだけではない。7月19日のオーナー会議で
あまりにもメジャー側の一方的なやり方だから変更できないかという決議をしているのに
選手会独自でメジャー側と交渉すると言い放つ。メジャー事情の精通する関係者はそんな事をしたら
NPBはいったいどうなっているんだと足元を見られバカにされるだけと激怒している。
オーナー会議が交渉しようとしているのに選手会が割り込んできたらMLB首脳でなくとも意思統一のなさに
あきれ返るだろう。WBC開催時期を問題視して反対している選手会の意図的なWBC潰しの横やり交渉ならば
政治的な遠謀深慮といえるかもしれない。もしも今やオーナー会議と対等でやれない事はないという増長しただけ
の選手会の行動だとしたら国際試合を待望するファンを無視した横暴として許せない。
オーナー会議までナメるような選手会の不遜な態度を招いた実行委員会も同罪だ。以上
722代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 20:19:54 ID:iZgnrLu80
所詮古田も金満増長男だったと言うことで
723代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:35:38 ID:itqTspEI0
そんな選手会を支持した野球ファンが一番馬鹿だったということか、、、、。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 01:19:53 ID:A812uKyR0
>>721
3文字目まで読んだ。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 03:21:33 ID:dfjxsLZCP
>>721
「最近の電車男ブームについて、経済学者の」まで読んだ。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 05:53:00 ID:5nUU86480
選手会独自交渉とかやりだしたら、これは選手会をNPBと切り離して日本を3A化できると
踏んでくるかもしれんな、将来的には。MLB主導の新リーグが日本でできるかな
727代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 06:10:16 ID:uXV8cKokO
どうせアメリカが優勝だろ?ドミニカは打線荒いし投手がアメに劣るからな。シラけるな
728代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 09:10:57 ID:JyxdP7cB0
オフが減る・・ともし思ったとしてもそれは仕方ないのでは?
今までずーっとそうだったんだし、なぜこれから俺達だけが。。って思うだろ

それに選手達は球団と契約しているわけであって、んな世界大会とか契約上は何の責任もないわけだろ?
仕方ないことだよ。自分のチームでがんがればいい
729代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 09:25:49 ID:QsgrCfKU0
>今までずーっとそうだったんだし、なぜこれから俺達だけが。。って思うだろ
なるほど。
野球ファンってのはこういう人のことを言うのか。
勉強になった。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:08:23 ID:JyxdP7cB0
>>729
はあ?野球ファンじゃなくて日本の縮図ですが。。
天下り、議員年金。。いまさらお勉強できてよかったねw
731代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:26:44 ID:MYoYKvq40
WBC自体って選手全員の総意なんだろうか?
それとも統制を維持するために、不本意ながら手を
下げてる選手もいるのではなかろうか?
スポーツ競技である程度のレベルの選手なら世界一を
目指すという志は、少なからず持っていると思っていたのだが。
732代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:33:37 ID:SVRlO2QF0
ID:JyxdP7cB0
さすがは野球脳、奴隷根性が身に付いて
自ら進んで考えたり、行うということが出来ないんだな。

こうゆう奴らが、ボロ焼関係者選手を増長、勘違いさせてるから
WBCが未だに何も決められないのは、当たり前だな。

秋にカタールでやるアジアの選手権の方はどうなったんだ?
まさか、こっちも何も決まってないとか言わないよな?
733代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:34:03 ID:si9nMD+S0
>>730
アホだな。
そんな規制や廃止が叫ばれてる現象・制度と同じだからプロ野球選手の分不相応な高待遇も守られるべき
ってどういう理屈なんだろ・・・・
734代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:46:26 ID:WwzF43oJ0
当たり前の理屈も歪めて受け止めるのが野球脳。
>729が何故その分を抜き出したのかを分かってないのか'`,、('∀`) '`,、
735代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 12:29:39 ID:qinUY8db0
>>730
お前みたいな奴が選手会を増長させてるんだよ
きっと何年後かに手のひら返して「何故あのとき古田は参加しなかったんだ!」
なんて古田を叩くんだろ

今何か行動しなきゃヤバイことぐらいわかんない?
NPBが潰れてから慌てても遅いよ

楽観的というかバカというか野球だけは特別だと思ってるのか
736代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 12:53:23 ID:vlN4tCRR0
>野球だけは特別だと思ってる
これが正解。
737代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 17:09:54 ID:9kk2fVsx0
>>735
そうその通り。今やるべき事をやろうとしない選手会とそれを許す>730のようなファンのせいで野球は滅びようと
している。野球だけが特別なんて考えているのは野球ファンでも痴呆。重要な浮動票はほとんど他競技に
持っていかれているというのに。WBCの件では選手会に参加させるべくプレッシャーをかけるのが本当のファン。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 17:29:01 ID:si9nMD+S0
球界がヤバイヤバイってファンも球界上層部もみんな認識してて
藁にすがってでもファンを増加させなきゃいかんというのが現状。
そこにWBCというマスコミの露出も高い格好の餌が投げ込まれたのに、
アレが嫌だココが気に入らないと難癖つけて拒否したのが選手会。
おまいら自分等のおかれてる状況理解してるのかよって言いたくもなるわな。
経営努力の欠片もする気が無いように見えるし、ファンが苛立つのも当たり前。

一般の社会人みたいに会社が危なくなったから密かに転職先探して会社を見捨てるってことでもなく、
あくまで球界にこれからもお世話になる気マンマンでいるというのに、
会社の存続の危機に我関せずで自分等の待遇確保に必死な態度がまた腹立つ。
世の中舐めすぎだろこのアホ選手会は。

739代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 17:37:56 ID:pcEvPRBe0
2週間ほど前の週刊ベースボール読者アンケートから
Q.日本はWBCに参加すべきですか?(選択肢は賛成、反対のみ)
A.賛成376:反対251
週刊ベースボール読者アンケートに協力するようなコアなファンがこうでは
選手会にファンがプレッシャーをかけるような事態は現時点では先ずないですね。

個人的には賛成476:反対151でもおかしくないと思うけどね。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 20:03:45 ID:INovmdIY0
一緒に滅んで行けば良いよ
741代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 22:54:01 ID:hRelzx5v0
出ても出なくてもどちらにもメリット・デメリットはある。
あとはそれぞれを天秤に掛けたら、出ないデメリットよりも
出るデメリットの方が遙かに小さい。

もう来年3月の第1回についてはどうにも変わらないんだから、
出るしかない。出た上で次回にモノ言うしかない。
弱腰のNPB相手と同じやり方が通用すると思ってると、
選手会は後々痛い目見ると思うがな。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 23:20:44 ID:DIjTak060
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20050802_1.htm

選手会のHP

Q.7月22日の臨時大会においても、選手会は、「3月予選・7月本戦を提案する」「MLB主導の現状の諸条件が是正されない限り、WBCへは不参加とする」という決議を行いました。この決議について

  1.支持できる。
  2.支持できない。
  3.どちらとも言えない。


 投票しましょう!!!!
743代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 23:21:05 ID:0WkPHbkyO
9イチロー
4井口
3松中
7松井秀
8多村
指金本
2城島
5岩村
6井端
744代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 23:32:51 ID:ny/8PaxW0
>>743
城島こそDHじゃね??リードはどうかな。初対戦だからあんまし関係ないのかな
745代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 12:35:19 ID:ujBk9D+60
>>743
この中から何人が、他国の代表になってしまうのだろうか?
746代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 20:57:35 ID:IjvBv9Uh0
この大会って
五輪みたいに国籍別なの?
ラグビーみたいに居住地別なの?
あるいはプエルトリコ系アメリカ人はプエルトリコ代表みたいにルーツ別なの?

よくわからんな
747代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 18:34:14 ID:Ap/tGZuN0
来年3月予定の野球国別対抗戦 急ごしらえ、不参加続々
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/you/news/20050805dde001050027000c.html
748代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 04:43:27 ID:gPKO7S3b0
>>744
はぁ?城島に匹敵するリード出来るのって、古田、谷重ぐらいだろ
トータルで考えたら城島だと思う。
749代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 04:54:14 ID:xNnrxhyi0
>>743
概ね同意。
DHを松井にして、レフト福留のほうがベターかも。
サード小笠原、ショート松井稼にするのもアリだね。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 22:06:13 ID:E6xXaYan0
888  
888                     に|
888|\_/ ̄ ̄\_/|          __|_
888\_|  ▼ ▼|_/     に|   ┌’‘┐ に|
=||    \  皿 /   ___|__| :。。  |___|____
  ||.   /    \  | E EEEEEEE! ’    EEEEEEEEE.|
_||._ | | マモノ | |__|   EEEEEEE! ===    … .  …  |___
| |関西ペイント| | SSK |.| E EEEEEEE! EEE!   。。。。。。。  |SONY|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三
三三三三三三三三三| ファウルボールに御注意下さい |三三三
三三三三三三三三三|_______________|三三三
三三三三三三三三三 /l  |                  |  |i三三三三
三三三三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三


751代打名無し@実況は実況板で
【週刊朝日】ロッテ球団 謎の錠剤 飲むとすべてかスローモーションにみえる

ドーピングしているからWBC反対なんだな