若松の解任を要求する!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ落ちたので立てた
2代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:36:20 ID:heEpVYRl0
まぁ2ならタイガース優勝ってことで
3代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:39:40 ID:vFxZa2CIO
とりあえず鈴危険を使うの止めてほしい。これファンの総意
4代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:41:32 ID:N0zf5fsD0
・ベテラン偏重
・左右病
・地味
・審判に抗議しない
・固定観念に固執してしつこく起用する
・中継ぎ酷使
・バント病
・道民贔屓

こんなもんかな。
5代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:43:51 ID:YMG3qiXb0
>>4
・固定観念に固執してしつこく起用する
岩村・ラミレスの成功例あるから微妙

・中継ぎ酷使
先発は石川以外爆弾もちだから仕方ない

これまでの流れ知らずに反論してみる
6代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:43:52 ID:N0zf5fsD0
他にもなんかあったらよろ
7代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:45:06 ID:N0zf5fsD0
>>5
・固定観念に固執してしつこく起用する
→具体例:一番宮本、五番鈴木

このことかと
8代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:45:16 ID:OviRnDV2O
早く志田を上げてほしい
かわいそすぎるよ。。。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:50:45 ID:sahaxRBC0
監督オーラが出てない
10代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:57:11 ID:vFxZa2CIO
来年はハムかね
11代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:59:39 ID:cYAvAzk60
でも試合中に自分で細かくメモ取ってる姿は好き
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 01:02:40 ID:N0zf5fsD0
若松のチーム編成に問題があるという意見もある。
たしかに、人気がなくなってるのは事実なわけでその辺と絡めると話は広がるかもな
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 01:30:38 ID:vFxZa2CIO
一番不憫なのは宮出だよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 01:34:29 ID:4HE1RNS70
じゃあうちんとこのピーコと交換するかい?
15代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 01:34:57 ID:N0zf5fsD0
ピーコと堀内はさすがに勘弁。
それ以外なら・・・
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 01:37:49 ID:GnpSAf+k0
岩村が怪我した翌日のスタメン三塁、城石だったのにはもう呆れ果てた。

もし公の監督になったら、小田さんとかひちょりとかのスタメン起用は
無いんだろうな。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 01:43:58 ID:afp8N01r0
今年で勇退して来年古田監督が規定路線なんでしょ?今年一杯の辛抱じゃないか
18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 02:37:28 ID:N0zf5fsD0
今年も優勝したいんでしょ
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 18:54:54 ID:vFxZa2CIO
鈴危険使うな!氏ね糞松
20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:44:40 ID:9hWkngSf0
岡田と交換してくれ!!
21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 21:15:27 ID:uIslVcUZ0
若松氏ね
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:01:22 ID:asmM2Ubt0
代打小野って、頭大丈夫か?
23代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:43:07 ID:EKnVujCQ0
ビハインドで石川投入ってギャンブルをしかける時期か?
であげく結果は失敗って。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 05:10:09 ID:7ZHpQDNs0
左右病じゃよ
不治の病なのじゃ…
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 09:32:08 ID:ZIDlkbZZ0
26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 16:48:35 ID:ojrdBq3xO
なんとかしてくれ
27代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 16:49:20 ID:230vd3B70
ファンの皆様、優勝おめでとうございます!
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 18:14:00 ID:AbDVDEto0
6番 右 真中
8番 捕 小野


・・・・
29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:18:43 ID:AbDVDEto0
今日の采配ミス

1、スタメン捕手小野。

昨日の戦犯をなぜスタメンにするか。

2、左右病でスタメン真中

昨日三安打の宮出を使わない。理不尽。

3、青木にスクイズ指示

あたってる打者になぜスクイズさせるのか。気の弱さが選手に伝染している。

4、川島8回降板

30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:03:38 ID:AbDVDEto0
上げ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 11:30:51 ID:0/7UjeUh0
age
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 11:57:50 ID:DTWN78Eu0
来年は古田が

野村の真似をして監督だ
33代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 15:45:06 ID:N6agCa6c0
まあ、そろそろ辞めてもいい頃だろう。長すぎると緊張感なくなるし。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 18:07:05 ID:6eeISHtU0
二塁が土橋or城石スタメンなのはいかんな
野口・田中あたり使わんと
鈴木健は代打にして、ユウイチきぼんぬ
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 20:47:55 ID:Sn5KidG30
若松は終身名誉打撃コーチになるべき
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 20:56:56 ID:Rg/ndJ/20
若松早く辞めて・・・
37代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 21:01:19 ID:615JV2T50
>>35に堂井
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 21:05:18 ID:/cfemxGL0
野村の真似ならプレーイングマネージャーだろ・・・w
俺はこの前の阪神3タテで今年の応援意欲を奪われたよ

みんな、最後まで諦めず応援してやってくれ orz
39辺見マリ:2005/07/14(木) 21:05:54 ID:0oLFmUmw0
♪ヤメテ
40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 21:51:02 ID:+5h9l/qz0
若松監督がプレーイングマネージャーになるってのはどうだ?
生涯打率下がるかな。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:12:39 ID:S9Rh3lKy0
若松監督は、ベテラン選手に弱みでも握られてるんじゃないかと
思う今日この頃。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:44:58 ID:VrXypZjS0
俺のイメージとしては、ベテラン偏重というより、冒険ができない性格なんじゃないかと思う。
不調だった青木も使い続けてたわけだし。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:46:06 ID:/QzJJoOj0
このオサーンだけはどうしても叩く気がせん。
あの顔とあのしゃべり方・・・
どうしても叩く気に・・・
44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 01:54:56 ID:RF+mTLsZO
>>41
ワロタ
45代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 12:14:25 ID:nZMXbv5H0
馬鹿松晒し上げ
46ソクラトス:2005/07/15(金) 14:35:01 ID:Pg914zaEO
若松監督好きです
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:41:57 ID:l5CLofWUO
若松に文句とは贅沢だな
こっちのホクロは猛毒だぞ
48代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:05:59 ID:fJckC6rm0
上げ
49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:38:53 ID:cgGToUbe0
上げ
50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:40:55 ID:ZqtiPRMf0
巨人ファンだけど、うちの監督よりは100倍いいよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:41:31 ID:cgGToUbe0
>>50
おたくの監督が糞すぎるだけ。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:42:45 ID:ZqtiPRMf0
はい、そうです。辞めてほしいのですがなかなか辞めてくれません(-_-)
53代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:45:42 ID:vlcq0Rb00
ピーコと今すぐ交換してくれ!
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:47:49 ID:YmIiijJO0
あれはどう見たって小鳥だよ。みんないじめるなよ
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:56:08 ID:cgGToUbe0
セ監督査定


     采配投 采配打 采配守 育成  雰囲気作り 人気
岡田    C    C    C    B     C      E    17p
落合    D    B    B    D     A      B    21p
牛島    A    B    C    B     B      A    25p
若松    E    F    F    G     D      G    −5p
堀内    F    G    G    F     G      G    −11p
山本    G    F    F    D     F      F    −4p

A5p
B4p
C3p
D2p
E1p
F−1p
G−2p

牛島>落合>岡田>>>>>山本>若松>堀内
56代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:58:12 ID:bud3lnZS0
>>55
できたら、パリーグも…
57代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:01:07 ID:cgGToUbe0
>>56
パリーグは詳しく分からない
58代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:04:31 ID:w8IB6f6v0
しかしこうやって見るとセリーグにはろくな監督がいないな。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:05:17 ID:bud3lnZS0
少なくとも田尾監督は若松、堀内、山本よりは上だね。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:07:12 ID:dL5rgpeo0
岡田 育成 B?
落合 雰囲気作り A?
牛島 采配投 A?
ありえない

若さんで文句言ってる奴らはどうせ誰に変えても不満だろうな
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:09:06 ID:cgGToUbe0
若松の年度別査定

     采配投 采配打 采配守 育成  雰囲気作り 人気  順位  備考
1999    F    G    F    C      D     G    4   岩村五十嵐起用
2000    F    G    F    B      E     G    4   岩村固定
2001    C    D    E    C      A     F   日本一 藤井等積極起用
2002    E    E    F    D      B     F    2    ロケットボーイズ
2003    F    D    E    E      C     G    3    鈴危険大当たり
2004    G    F    G    F      F     G    3    帳尻Aクラス達成
2005    E    F    F    G      D     G    −    暗黒時代到来
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:21:26 ID:vlcq0Rb00
パ監督査定
       
王     D    A    B    B     D      A
伊東    B    C    B    B     B      B         
ボビー   B    A    C    A     A      A 
仰木    B    C    B    C     B      B
ヒルマン  C    C    B    B     B      C
田尾    E    D    E    G     F      E
63代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:28:30 ID:cgGToUbe0
パはましな人多いと思う
田尾もセだったら普通
64代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:08:13 ID:lvfcj4yO0
>>60
岡田に関しては鳥谷や久保田を粘り強く使いつづけたことは評価してよいと
思うが。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:27:06 ID:cgGToUbe0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < かんとくが代わってくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:58:53 ID:CpOcpa7M0
どっちにしろ今期で代わるだろうに、このスレは何を求めてんの?
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:37:49 ID:hCD5M7C40
>>66
本来は昨季で満了のはずが予想外(というか期待外)の
今季続投に対するファンのやり場の無い愚痴。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 20:28:54 ID:syR3WGHQ0
ハムファンですが、北海道では来年若松監督になってくれないかな〜と言う声が良く聞かれます。
私もその一人です。
是非来年は北海道日本ハムファイターズの監督に就任して欲しいです。
北海道では若松人気は根強いです。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 21:19:11 ID:HYUM71z50
監督交代発表!監督はwakamaruになります
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 01:48:10 ID:YLB6EyS10
>>68
いや、若松はそっち行くんでしょ?
地元出身者だからヒルマンがどうしても帰る場合は即就任って聞いたような
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 02:10:24 ID:Crbod7v30
>>70
一時、新庄と若松トレードとかって話しあったよなw
72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 02:22:27 ID:YLB6EyS10
>>71 あったwでもガセだったね
7368:2005/07/17(日) 10:02:38 ID:BUd+ymKv0
>>70
マジですか!?
本当なら凄く嬉しいです。
やっぱり北海道のチームの監督は、北海道出身の人が良いです。
円山球場(来年試合あるか分からないけど)でファイターズの指揮を取る若松監督・・・。
想像しただけで嬉しくなります。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 17:01:49 ID:/inYCONd0
いいひと
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 17:12:57 ID:JqI/SE5b0
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:39:07 ID:pQPvModu0
いい人は長生きしないよ。こんな世の中じゃ。ポイズン
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:56:15 ID:xQhEb0Ry0
さらしあげ
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 00:00:44 ID:QaIfNW1V0
相手がミスしても勝てないんじゃ終わりだな
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 04:52:24 ID:sSzEZlCzO
ピーコさらしあげ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 05:03:58 ID:eLaO6SqhO
今の投手陣で首位じゃないのはおかしい
二年前と比べたら夢の投手王国なのに
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 11:05:38 ID:RRzY21ay0
厄はもう何年も前から投手力で持ってるチーム。
しかし投手部門の監督は伊東。

打撃がダメすぎ。しょぼすぎる。
各選手の調子がどうこうという問題ではなく構造的にダメ。
これはいうまでもなく監督の責任。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 11:47:12 ID:SQkj9J9h0
若松とヒルマン交換トレードでええやん。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 19:02:27 ID:039+Auov0
マンネリ固定オーダーage
84代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:34:29 ID:eU05qYFM0
晒し上げ
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:39:38 ID:H2PH8z480
82、ナイスな考えだ!いーかもしれない!!
86代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 10:16:46 ID:Ej+cL+cpO
晒しアゲ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 10:27:37 ID:3Ez8xF5b0
トリプル3はともかく三振が多すぎる。
岩村兄(元近鉄)は何処へ?
8887:2005/07/19(火) 10:29:11 ID:3Ez8xF5b0
岩村スレの筈が…
考えられない誤爆してしもた
89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 10:35:13 ID:63aWap29O
若松監督はたたく気になれないな。
勝てないのは戦力がショボすぎるから。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:17:17 ID:Ej+cL+cpO
ノムさんは人柄で損してたがこの人は人柄で得してるな
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:24:20 ID:c8zrCUxaO
ピーコさらしあげ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:25:58 ID:uubn9r2n0
五十嵐亮太がキモすぎる件について。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:32:29 ID:kVFxtdqO0
>>82
そんなにファンタジスタな継投を見たいのか?
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:59:52 ID:hgP9uZ8d0
どっちにしてもこの人は古田までの繋ぎでしょ?
下手に辞められて代わりの監督が来られても困るんでないの?
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 15:28:20 ID:om2pYKM80
巨人ファンは堀内よりマシというが、よく若松を知らないようだ。
例えて言うと若松が巨人の監督なら戦線離脱の高橋に代わり、生きのいい若手の
出番と思いきや後藤を使っちゃう人です。
野村は苦労知らずの若手に嫉妬してベテラン優先。
若松はベテランに遠慮して波風立てたくないのでベテラン優先。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 15:32:12 ID:G3abpOe10
>95
ごめん 巨人ファンは今 ホクロへの殺意で頭に血が昇っていて
他球団のことを冷静に見れてないから。。。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:26:20 ID:DmiKmZQ70
若松はいい加減辞めてほしいんだけど、後任は誰になるのだろう?
何年か前に中畑が後任という噂があったけど。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:19:02 ID:Gb07R7ws0
>>95
おまい典型的なガキだな・・・当時小学生か?
それともしろはたに洗脳されたクチか?

野村はベテランを切るんだよ
気を遣ったのは角富士夫辻発彦小早川ぐらいでそれも
レギュラー扱いは1年程度、だめならすぐ休ませていた
他のは控えとか中継ぎだ

当初大卒選手を干したことはあるが、
そのかわりに高卒若手を使ったの
逆なんだよ

身びいきやえり好みは異常に強いが、ベテラン厨ではない 
若手の無理使い無茶使いの方がむしろ欠点だったくらいだ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:54:01 ID:ygIZkUvo0
いい加減に鈴木健さげろ
バカかこいつは
100代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:55:20 ID:guP64UVRO
ゴンザレス何で使ったんだよ………バカじゃねぇの
101代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:57:27 ID:4K3g6w460
鈴木健の代わりになるのは誰?
同じくらいの長打力ある若手がいるといいけど
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:09:22 ID:yXE4wV2O0
伊東氏ね

伊東に全て任せてる若松も間接的に氏ね
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:10:10 ID:+oK5igeR0
ピーコ⇔若松
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:11:11 ID:C5PM/jRK0
オールスター前最後の試合なのになんでいいピッチャーからつぎ込まないんだろうな
105若松:2005/07/20(水) 22:12:16 ID:rkwd72cV0
ヤクルトファンのみなさんお気の毒です
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:13:26 ID:cBVaVPM90
つーか同じような負け方多すぎない・・・orz
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:36:43 ID:wDE4tBHQ0
若松は勝敗よりも中継ぎを惜しむバ監督だからな。

若松の座右の銘は
「王より飛車を可愛がり」

コレに違い無い。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:43:28 ID:l732xEl/O
だから投手起用は昭光だと何度言えば
109代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:07:39 ID:cBVaVPM90
>>97
ノムさん ノムさん ノムさん 
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:33:31 ID:ueboJJr80
何回同じ失敗すんだよ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:31:37 ID:WjxxguYD0
>>108
ソースurl
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:42:01 ID:5KaPVkhX0
>>111
何年も前から古田がサイン送って昭光がゾヌに・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:46:04 ID:9sdRC2wX0
定石無視して同点で石井投入の決断をするのは監督に決まってるだろ
ふつうに考えれ
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:49:04 ID:5KaPVkhX0
>>113
定石通り行くなら、9回裏は石井投入で10回表まで石井続投
おまえさんなんか間違ってる
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:51:17 ID:5KaPVkhX0
>>114
自己レス
9回裏じゃなくて、9回表ね
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 06:45:34 ID:o7gwuFavo
阪神戦で先発の石川をリリーフに注ぎ込んだ執念はどこへやら
117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:00:06 ID:NNQzcjd80
なにこの糞継投。
マジで今すぐ休養しろ。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:09:36 ID:Qx17dj9Xo
東京ドームでもガトームソン引っ張ってて、巨人戦はどうしても勝ちたいって感じがないな。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 13:48:25 ID:FPDCxZG90
昨日は意味も無くゴンザレスを引っ張りすぎた
あまりやる気が無いと言われても仕方ないな
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:55:47 ID:vCiU2PNt0
6回は宮出の攻撃からだな、ここは川島で我慢、だが出来ずに、とりあえず山部で。orz
9回はラミレスの攻撃だなでも林も乱調だし、とりあえずゴンザレス。orz
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 20:30:50 ID:NNQzcjd80
まず川島降ろすのが遅すぎるんだよ。
しかも、川島の次が、討ちこまれ始めた川島と同等以下の
投手じゃ話にもならん。
代えた意味ねーだろが。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:35:51 ID:F8YnPdNI0
つ古田プレーイングマネージャー
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:41:49 ID:xi2b+jmPo
左のリリーフにいいのがいれば、もう少しマシな継投ができるんだが。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:55:51 ID:SQz/umom0
堀内でもいいから監督変えて欲しい
コーチは伊東じゃなくて伊藤智仁のファンだったから智仁が見たいけど
まだ若すぎるか
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:07:54 ID:5KaPVkhX0
>>124
古田からダメサイン→ブルペンに確認→できてる奴を出す

誰がコーチでも同じです
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:53:15 ID:hLByRNIc0
野手の競争がなさすぎる。
一部のベテランを煽って危機感を募ってやってほしい。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:03:35 ID:ODDXuXpb0
外野は青木や宮出が出て来たからいいとして、
内野がなあ…。野口とか何してるん?
でもファーストは鈴健出すなら外野登録とはいえ
ユウイチの方が期待できそう。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:26:47 ID:ktqheUJJ0
投手起用と交代時期が素人以下ということだよ、この人の欠点は

初めからそう 進歩なし

それでもまあ星を残せているのは古田と投手陣の踏ん張り

今すぐでもやめてほしい
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:32:23 ID:Ai/fxaPr0
稲葉と鈴木健の1塁の守備はどっちがうまいんですか?
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 14:09:43 ID:MvWzRuaWO
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 14:40:07 ID:By5Eq0Uj0
>監督を変えろ
>この投手層で勝てないのは可笑しい
>監督の責任だ

チミ達、頭ダイジョウブ?
フロントが今までどのレベル(給料)の監督取ってきたか判ってるよね?
次期「正」監督として古田が担ぎ出されるのに代役引き受ける馬鹿なんてろくな奴いないよ

10年前までそんな強いチームでもなかったのに優勝争いできなくなったらこれですか…
若松云々言う前に八重樫はどうなのよ?何人開花させた?
馬場はまだいいよ でもあのデブコーチはただの置物だろ
伊東だって贔屓で○部とか一軍に入れちゃってるしさ
せっかく高校生で取って来た150`左腕高井だって腐らせてるし
若さん以前にこの球団に問題ありすぎ
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 15:05:31 ID:nOQBs3FB0
青木にしたって稲葉がいなくなったから使っただけ。
去年の6月には、すでに現状の力はあった。
古ぼけた商品ばっかり店頭に出しやがって。客をなめるな。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:05:45 ID:70LS/m2W0
確かに稲葉が移籍してなかったら今頃青木は二軍にいるな
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 12:25:48 ID:OOav3H1Q0
鈴木健はたしかに必要ない。なんかやる気もねえしだらだらしてるし打てないから魅力を感じない。こんなおっさんもう使わないで欲しい
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 20:11:07 ID:S7jc9Pvp0
もうこのスタメンは飽きた。
現状4位なのにオーダー組み替えないで
本当に客呼ぶ気あるのかね。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:57:51 ID:0j8LHE9Y0
鈴木健は2試合で一本打てばスタメン確定ですから
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 04:25:09 ID:besawzplO
ピーコ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 07:27:52 ID:0K5YHcLB0
監督ソフト「若松勉」は、スタメンの平均年齢が高くなるように、また打率の低い選手を使うように常にアップロードします。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:20:07 ID:kgjeW8gJ0
今日健やめてユウイチ使え
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 15:57:10 ID:vm1xjMTY0
ヤクルトファンじゃないが
若松やめろ今すぐやめろ
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:31:49 ID:jgMk7gq50
保守大好き若松勉
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:45:18 ID:5YYobsQ+0
右翼はタカ。左翼はハト。じゃあコイツみたいなウルトラ保守はなんて言うの?
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:28:59 ID:27dx5GGU0
ツバメと言わなきゃならんのかな
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:31:23 ID:1s55+fZmO
若松はローズの代わりにレフトに欲しい。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:41:23 ID:ZfaOXpFT0
若松を降格ってことにして、打撃コーチにしたら一石二鳥じゃね?
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:44:56 ID:MlEEoCwL0
相変わらず首位にエース級ぶつけるなんて意味無いことしてるね
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:13:22 ID:jgMk7gq50
また先制されたよ・・・
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:06:26 ID:/PbBhUW40
なんか今日の試合がっかり。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:36:17 ID:XpS99yG10
お粗末な采配ばっかりしてんじゃねえぞ
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:57:17 ID:7aRMEnCs0
堀内以下
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:06:14 ID:+qfNzNyD0
毎回同じ采配を繰り返して同じ失敗をしてるよな
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 02:13:30 ID:aZreVl4J0
今年でクビだしって考えがあるのかもね
そんなところが鈴木健と共鳴しちゃって使い続けるみたいな
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:57:56 ID:JoDNoJ9S0
失敗を怖がって、失敗を続けるタイプだよな。
監督には向いてないよ、終身名誉打撃コーチにでもなってればよかったのに。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:58:50 ID:QKUdMwry0
今日の采配どうよ?
打線の組み替え、館山の続投
あ、でも今日のは采配とは言えないか・・・

俺は正直あの点差や館山の内容でも
まさか投手交代させるんじゃないかと思ってしまったよ
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:30:10 ID:trkyBq4r0
スタメンが館山以外マルチ安打、館山が完封か。

正直、9番に打順が回るのが5回じゃなく6回だったら、
その時点で代打送られてた希ガス。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 10:42:29 ID:BdZ4voOl0
>>154-155
今季の先発は100球越えたイニング終了で交代
157代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:33:03 ID:FEkJHTkV0
隔離スレ保守しとくぞ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:56:02 ID:SDOvzevB0
日ハムファンですが、若松監督をください。
お宅からいただいた稲葉選手も北海道では人気が出てます。
是非、北海道のために若松監督をポストヒルマンにお願いします。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 18:24:06 ID:r58BU7p70
やっと健はずしたな。外すのが遅すぎ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 22:03:20 ID:y2NKSDXy0
159の反応も遅すぎじゃね?
161代打名無し@実況は実況板で
若松さんが公の監督になったら、
小田とかヒチョリとかのスタメン起用はなくなるんじゃないかな。
島田・中嶋・奈良さん・芝草などが連日のように使われそう。