たまに買ったら巨珍ファンうるさいね
林はスライダーが良くなったよな
空振りもカウントも取れる
73 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 00:35:00 ID:6xI3ovvv0
林は元がイケメン、モデル体型だから
これで投球がよくなれば、間違いなく巨人の広告塔になれるさ。
なれるね
75 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 09:11:57 ID:/jdXZDSm0
私も林の登板が一番の楽しみです。
先発でも見てみたい。
全員先発にしろって。上原に続け。
久保の先発だけは勘弁。駄目な奴は何やらして駄目。
林と木佐貫はOK。
別に久保は駄目じゃないだろ。
>>78 またまたご冗談を。
久保は先発だとヤク以外に通用しないじゃんw
久保が駄目だったら木佐貫も・・・
林はエースになれる。
人気も出る
林は鼻でかすぎだし不細工
それに髪少ないしきもいでこ広いし・・・イケメンのわけないだろあれで
林はケツの肉が足りん
久保は去年のケツに戻せ
84 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:10:23 ID:hrAn+6+/0
林は普通にイケメンだろうが
しかし安定してるな、このまま壊さずに使ってほしいもんだ
でも本人は先発復帰を望んでるんだよね?
あっ、あげちゃった・・・
ごめんよ
間近で見たが鼻血出るぞ、林は。
間近で見て鼻血出したい、、、。
89 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:37:13 ID:5GcUg/z5O
90 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:38:22 ID:6vhzB7ty0
三銃死
久保(笑)
打ち取ってた当たりだったんだけどな。
守備位置がまずかった。
とはいえ、あそこで踏ん張ってくれないと・・・
久保が7回まで投げてたらもう少し楽に勝てたのに
94 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:26:19 ID:Ge0Kr28O0
期待してるんで、あげておく。
新三本柱になるまで、スレ存続して欲しいもんだ。
95 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:27:02 ID:E1cIg8FA0
久保は今年の酷使で寿命縮んだな。
96 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:36:47 ID:BxpB7Nmb0
林も粗いさんにHR打たれてからまた焦げ臭くなってきましたね。
昨日はミアディッチの後のピンチからを引き継いだとはいえ自責点1は取られたし次の回にストライクが全く入らず満塁のピンチ招いたし
97 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:41:23 ID:60HoPFkGO
木木! 木木!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し⌒J
しかし林は打てるよな・・・斎藤を思い出すよ。7回辺りで集中力が切れる癖が
治ればエースになれるかもなあ。
>>96 昨日の試合で気に入らないのが、あの8回の状況読んで登板する準備してなかったこと。
ドームと違ってブルペンが外で試合の状況見れてたのにね。
林はバッティングもいいし先発で使いたいよなあ
>>100 6割バッターだからねw
でもどうなんだろう。先発でもいけるようになったのかな。
見てみたいなあ…
ウィリアムス級の外人が入れば林の先発もありかと
>>102 >ウィリアムス級の外人が入れば
林が3打席連続HR打つようなもんだな。
104 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 13:57:10 ID:ijrbn1tE0
工藤や桑田を先発させるくらいなら、林を将来のエースに育てたほうが
いいのでは、 ベテラン重視の起用は、やめたほうがいい。
上原 木佐貫 林 野間口の4本柱でいいのでは?
5番目 6番目に久保 内海が定着すれば
尻は神宮で投げたけど中継ぎ適正ありそうだな
尻は中継ぎも出来るかもしれないけど、
速球派じゃないからなあ。林と同じ役割が出来るかどうか。
林と違うタイプの中継ぎになればよろし。
コントロールいいから、適正はあると思う。
三銃士扱いムリあるって。林クンだけ飛びぬけて若い。やっぱ同世代じゃなきゃ「三銃士」はムリありますよ、久保サン、木佐貫サン。
林 真田 野間口で三銃士になればな・・・
真田が危険だが 野間口は少し片鱗見せてるだけに
西村に追い抜かれるぞこのままじゃあ
真田は球威が戻ってないからね・・・
そこそこの制球・スライダー、シュートのみの横のゆさぶり・140ちょっとの
速球じゃ流石に厳しいな。
2年前から練習しているカーブを覚えて、球威が戻ってくれば復活出来
るとも思うが・・・「たられば」に過ぎないからなあ。
真田の球威はもともとあんなもんです。140そこそこ。
林は野手でも2億プレイヤー確実だろうな。
あのスイングは只者じゃねえ。
113 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 21:47:24 ID:jhwOVwpV0
林って先発で投げて印象に残ってるのが中日打線を5回(?)ぐらいまでノーノーに抑えてそれ以降炎上しまくってる記憶しかないんですが・・・
114 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 21:50:01 ID:Z9uqRAwN0
久保生で見たら、意外とがっちりしとったなぁ。
115 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 22:51:29 ID:3SIaeSEb0
木佐貫早く戻って来い!
中継ぎで使わずに先発ローテに入れてたら
少なくとも巨人は3位争いには入れてただろうなあ。
堀内解雇の功労トリオかもしれん
いや先発の時はダメダメだったやん
今やったら前よりマシかもしれないけど。
まあでも林も今のうちに中継ぎ経験してるのも将来に生きるんじゃないかな
工藤の若いころもしばらく中継ぎだったし
来年は高橋尚中継ぎにして林先発にしてほしいな
119 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:28:16 ID:lVXNYgfW0
せつねー
林はもう抑えでいいんじゃね?