◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 3◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
914代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:21:13 ID:iNAcbDNJ0
今日のすぽると
今日はF1ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソがゲスト出演。
今週はF1日本GP生放送があるので、すぽるともF1ウイークかな。

巨人−広島、ヤクルト−中日、阪神−横浜:全試合解説なし
すぽるとスペシャル:中日−阪神9.7ナゴヤ決戦

実はこの日のスポーツMAXもすぽるとも両方見ていましたが、9回の赤星のエラーを両番組ともスルーしていました。
今日のすぽるとでは取り上げてたけど、なぜこの試合を左右するような重要なシーンを両番組はカットしてしまったのか、
納得いかなかったことを思い出しました。
915代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:14:14 ID:dPY5JfLF0
>>892
RFで篠塚が入閣するから、その枠に堀内が入ると思う。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 03:07:17 ID:cIb2X+aK0
http://www.j-league.or.jp/nletter/96/07.html

アジアサッカー連盟(AFC)のモハメッド・ビン・ハマム会長が掲げる
「VISION ASIA」は、各国にプロリーグを創設し、活性化することで、
アジアサッカー全般の水準向上を果たそうとする長期計画だ。
年間250万USドル(2003年)の予算規模で、
将来はアジア全域で460人のスタッフを予定している。
AFC加盟の各国協会は、既にその先駆けとなるディベロップメント・オフィサーを、
AFC事務局に派遣している。

http://www.the-afc.com/japanese/visionasia/default.asp?mnsection=visionasia§ion=main

   アジアサッカー連盟 日本語公式ホームページ 


917代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 03:07:34 ID:/52wdN060
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 01:33:43
なんか毎年この時期になると出てくる話題だな
CXがその年放送しなかったことと、TVQの第7戦放送とは無関係。
ホークスが日本シリーズに出場する時、
パが3戦の場合、TNC、FBS、KBCとRKBのどちらか
パが4戦の場合、TNC、FBS、TVQ、KBCとRKBのどちらか
※TVQは第7戦限定

で、件の年はTNCが消えたためにRKB、KBC両方が獲得。
ただし、これらはオーナー企業がダイエーだった頃の話なので
ソフトバンクに代わったためどうなるかはわからない(もう内定はしてるだろうけど)

おまけ:福岡でホークスが初優勝した時のシリーズは
TNC*2、FBS*1、TVQ*1の予定だったがTVQ→KBCに変更。
シリーズは5戦で終了したためTNCの2試合目とKBCは放送無し
この教訓でTVQとNHK-BSをセットでという話となり2001年も優勝した場合は
第7戦はTVQで内定していた(結果は近鉄優勝で実現せずにTVQは2003年に初放送)。
RKB、KBCを教団側は一段低く見ている(見ていた)。


695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 02:16:55
>>694
>パが3戦の場合、TNC、FBS、KBCとRKBのどちらか
>パが4戦の場合、TNC、FBS、TVQ、KBCとRKBのどちらか

そうそう。たしかそういう話だったはず。
それも分からずに、「TNCが落ちたから代わりにTVQ」って思い込み、
果てには、ウィキペディアにまでしたり顔で書き込んでる輩もいるから、困ったもんだ。

だってさ。
918代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:00:08 ID:Rj1C4GNAO
TVQとダイエーは仲良くしてたよな
火曜土曜の放送は続いてるし、ソフトバンクに変わっても続いてるみたいだし
919打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 09:27:35 ID:H60fdHnu0
>>888-889
元木の場合、緒方耕一が巨人二軍コーチに就任する模様なので、
その後釜としてTBSラジオのナイター中継のMCもしくは
先輩の定岡正二、緒方もやっていたTBSラジオ巨人戦中継の
巨人リポーターという手もある。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 11:44:52 ID:aKmU7H2q0
村田だけでなく栗山まで抜けたら2つも枠が空くから、元木は入り込めるんじゃないか?
921代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 11:49:55 ID:eV2me+k70
>>917-918
TVQ(テレ東系)がソフトバンク主催試合の中継に貢献しているのになんで今年の
交流戦・ソフトバンク×巨人(ヤフードーム)の中継をTVQ(テレ東系)ででき
なかったの? 火曜日に試合があったのに。シリーズ中継に推薦されるぐらいなら
ソフトバンク×巨人も中継できるはずでは?
922代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:50:30 ID:+/NR06KjO
>>921
TXにお話があったのは、冬から「不人気」と言われてたロッテとオリックス。
大体ペナントレースの中継は、球団推薦じゃないしな。

岸川抜けて、RKBは補強するのかな?
山内の出番増やせば(本数契約から本契約に戻せば)なんとか賄えるだろうが、
毎日駄洒落ばかり言われるのもキツいもんがある。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:58:28 ID:R1XhBLMMO

●今日午後1時30分からテレビ東京午後のロードショーで『ミスター・ベースボール』を放送!

主演:トム・セレック、高倉健

■ニューヨーク・ヤンキースから中日ドラゴンズへ移籍した老選手のトム・セレックは、日本野球の習慣や練習方針に戸惑い、中日の高倉健監督とも衝突してしまう。■
924代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:04:33 ID:KY50QbKp0
>905
一応文化放送では毎回マリーンズコーナーというのをやってる

それは関係無いけど、大塚と斉藤一美は以前からロッテの応援好き
多分西武贔屓だけどこの2人ならロッテの応援話も沢山出ると思う
925代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:28:35 ID:sDaGDYKP0
ちなみに、
10月8日は実況:斉藤一美 解説大塚光二
10月10日は実況:斉藤一美
が担当。
http://www.joqr.co.jp/spo_q/index.html
926代打名無し@実況は実況板で :2005/10/05(水) 13:29:23 ID:/cuJGqRf0
NHK-BS1 10月8日(土)の午後の番組が未定(BSセレクション)になってたので。
何を放送するんですか?とNHKに聞いたら、まだ未定ですと言われた。
この日は地上波なし=民放系BSの中継もないから、
NHKが、プレーオフ第一戦を放送できる可能性を探っているのかな
927代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:40:33 ID:z5OqK/Ke0
是非NHKでやって欲しいな。
せっかくのPOを地上波局に片手間でやられたり糞実況解説で中継というのは萎える。
どことは言わないけど、テレ朝とか、テレ朝とか、テレ朝とか、TBSとか・・・
928代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:04:21 ID:b6j9N9iq0
>>927
パ・リーグ各球団は、BSでのパ・リーグ放送を大幅に減らしたNHKに対して、
強い不信感を持っているらしい。(ソースは日刊ゲンダイとかだが)
それが本当だとすると、マリーンズは中継させないかもしれない。
929代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:45:39 ID:DBPzao+30
そんなのあるわけないだろ
ロッテは少しでも金欲しいんだから
喜んで中継させるよ
930代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:05:08 ID:HfXkvAq00
>>920
テレ朝は若松がたぶん入るのと、中継本数減らすようなこと言ってるから無理じゃね?
931代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:13:14 ID:J4xNYZTV0
レギュラーシーズンは阪神戦やMLB録画大幅増で
パの中継相当減ったんだっけ??>NHK-BS

それは置いておいても
プレイオフを放送してくれるってなら断る理由は何もないだろうけど。
932927:2005/10/05(水) 19:27:32 ID:H2vqeQuy0
>>929,931
だけど、関係がうまくいってるのなら、「放送させてください」「はい、お願いします」ってすぐなるじゃない?
なのにいまだに番組表が埋まらないというのは、交渉が難航してるということでは?
933代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:34:47 ID:HfXkvAq00
>>931-932
9日にサッカー天皇杯があるけど、それがネックなんじゃないのか?
934代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:05:05 ID:x38GqDA40
解説者行く人来る人05'-06'
●行く人
日本テレビ    原  辰徳   巨人監督
           篠塚和典   巨人内野守備走塁コーチ
           吉村禎章   巨人二軍監督
TBS.        近藤昭仁   巨人ヘッドコーチ
フジテレビ    斎藤雅樹   巨人投手コーチ
テレビ朝日    村田真一   巨人バッテリーコーチ
           栗山英樹?  横浜ヘッド就任の噂
CTCちばテレビ 大村  巌   北海道日本ハム二軍守備走塁コーチ?
Jスポ・SkyA   波留敏夫   横浜外野守備走塁コーチ?

●来る人 ※現時点ではすべて未確定
日本テレビ   山本浩二   前広島監督
フジテレビ・LF 田尾安志   前東北楽天監督
RCC中国放送 三村敏之   前広島ヘッドコーチ

そのほか
堀内恒夫 山本功児 安仁屋宗八 若松勉 阿波野秀幸 野村謙二郎 元木大介 佐々木主浩
935代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:06:48 ID:3subbMtj0
NHK-BS1の「MLBチャンネル」化はホントむかつく
ハイライトも含めて何時間やってんだまったく
良質の海外ドキュメンタリーも減ったし
936代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:10:57 ID:J4xNYZTV0
25億/年だっけ??NHKが払っているMLB放映権料
937代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:53:20 ID:7ZAV9Wy90
>>934
阿波野は横浜のコーチって出ていた記憶があるが
流れるかもしてないけど
938代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:03:34 ID:ElhI2dgs0
三村が解説復帰となればオリックスの新監督はやっぱり新井の昇格か。
939代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:08:27 ID:DBPzao+30
清原を扱うためには新井のほうがいいからな
940代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:20:10 ID:xufIy44m0
巨人が退任コーチ12人発表 1軍5人、2軍7人
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051005-00000086-kyodo_sp-spo.html

1軍は山本功児(ヘッド兼打撃)、阿波野秀幸(投手)、上田和明(内野守備走塁)、弘田澄男(外野守備走塁)、高田誠(バッテリー)の5人。
2軍は高橋一三監督、淡口憲治(ヘッド兼打撃)、関本四十四(投手)、河埜和正(内野守備走塁)、
屋鋪要(外野守備走塁)、藤田浩雅(バッテリー)、宇都博之(トレーニング)の7人。

他球団のコーチとか解説者とかに何人なれることやら
941代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:24:12 ID:4SwBNln40
新井ってPLOBだっけ?
942代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:33:48 ID:J/Id/Uup0
川崎が楽天だと、代わりに駒田がテレ東&LFに1年で復帰っぽいな。
943代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:55:04 ID:iNAcbDNJ0
これからのCSプロ野球ニュース

10月6日(木) 23:00〜23:50放送 司会:加藤博一  解説:土橋正幸 高木豊
10月7日(金) 23:00〜23:50放送 司会:大矢明彦  解説:平松政次 大久保博元
10月8日(土) 23:00〜23:50放送 司会:佐々木信也  解説:谷沢健一 加藤博一
10月9日(日) 23:00〜23:50放送 司会:佐々木信也  解説:金村義明 大久保博元
10月10日(月) 23:00〜23:50放送 司会:谷沢健一  解説:大矢明彦 笘篠賢治
10月11日(火) 23:00〜23:50放送 司会:平松政次  解説:土橋正幸 笘篠賢治
10月12日(水) 23:00〜23:50放送 司会:高木豊  解説:谷沢健一 斉藤明夫
10月13日(木) 23:00〜23:50放送 司会:加藤博一  解説:土橋正幸 平松政次
10月14日(金) 放送なし(予備日)
10月15日(土) 23:00〜23:50放送 司会:佐々木信也  解説:加藤博一 斎藤雅樹
10月16日(日) 23:00〜23:50放送 司会:佐々木信也  解説:大矢明彦 大久保博元
944代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:10:41 ID:lw0ORC6r0
今日のすぽると(巨人原監督誕生スペシャル)
今日はテリー伊藤がコメンテーターとして登場。

巨人−広島、阪神−横浜、ヤクルト−中日:3試合解説なし

今日はもしや斎藤雅樹登場かとも思ったんですけどね。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:21:21 ID:dCJMbvZ70
>>942
川崎いなくなるのか。声質とか内容とか好きなのに。昨日の解説も良かった。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:05:00 ID:lw0ORC6r0
日刊合同通信より

「ネットからローカルソフトへ転換」認識報告
フジ系スポーツ局長会、今季ナイター意見交換行う

フジは来季から、こういう方針になるそうで。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 07:41:31 ID:J1CFZESY0
日本シリーズ第4戦はMBSでほぼ確定。
BS-iでの放送決定より。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:42:18 ID:9Vodpsgo0
>>947
おととしのシリーズ、第4戦・第5戦はBSではNHKが放送していた。今年のシリーズ、
阪神の持ちゲーム(第3戦〜第5戦)はNHK-BS1では中継しないのか?
949948:2005/10/06(木) 09:55:05 ID:9Vodpsgo0
ということは日本シリーズ中継、地上波では
第3戦・ABC(テレ朝系)、第4戦・MBS(TBS系)、第5戦・YTV(日テレ系)で
確定だな。テレ朝系としては、水曜日・木曜日はドラマがあるからドラマの
放送時間繰り下げやドラマの放送休止は避けたいだろうし、日テレ系は火曜日は
踊るさんま御殿や伊東家の食卓があるから避けたいだろうし。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:23:35 ID:9Vodpsgo0
10月15日(土)PO第二ステージ第3戦、BS朝日での放送が決定。
ということは地上波ではKBC(テレ朝系)での中継で全国ネットかな?
951代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:12:24 ID:H27g5VuT0
>>950
プロ野球の視聴率問題があるから直前まで不確定か?
952928:2005/10/06(木) 15:38:13 ID:4D44N+dW0
>>926
NHK-BS1は、8日のプレーオフ第1戦を中継しません。
8日は、世界の競馬・ボウリングジャパンカップ2005などを放送することになりました。
なお、932の書き込みは927氏のものではなく、私のものです。
お詫びして訂正します。
953中国では松井は無名!!!!:2005/10/06(木) 15:48:20 ID:Te7E2KkD0
中国で野球を普及させるには?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/column/200508/at00005870.html

――なぜ、野球は人気が低いのでしょう?
 
中国はまだ未熟。はっきり言って、日本やアメリカとは違って「プロ」とは言えない
お客さんが入らないのが悩み。中国野球がレベルアップすれば集客も増えるでしょう。
今、ほとんど日本企業のスポンサーがいて、中国野球リーグが成り立っている
サッカー、バスケ、バレーに比べて国内人気は低い。
とにかく試合時間が長いこと。中国人は飽きてしまう

954 :2005/10/06(木) 17:01:02 ID:iDMQIXYX0
>>950
王手がかかった場合だけ地上波ありって気もする。
ロッテ進出で1勝1敗の場合は無しとか。

というか、民放系BSでプロ野球を流す事が増えて来て、
NHKBSが今までのように結構好き放題に中継できなくなって来た感が。
こんどのプレイオフはその象徴って感じ。
去年の第2SはNHKBSで5戦ともやったのに、今年は完全に無しかも。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:08:54 ID:iDMQIXYX0
きょう発売のスポーツ雑誌「ナンバー」阪神優勝特集号で、
[素晴らしき迷解説・我らがサンテレビ大研究]の2ページ記事あり。
内容は期待した程ではないが、福本と湯浅アナの写真が何枚も。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:20:23 ID:J1CFZESY0
>>949
YTVは(ソースがないから)決して確定じゃないけど、それしか考えられないと思う。
SUN・TVOは無理だし、KTVもねぇ
957?@:2005/10/06(木) 17:25:03 ID:iDMQIXYX0
>>950
ドスペ!オーラの泉 スペシャル 〜運命が変わる愛の言葉2〜
10月15日(土)よる7時〜 2時間スペシャル 
(テレビ朝日系列24局ネット)柏木由紀子 花田勝 中嶋朋子
958代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:55:56 ID:iDMQIXYX0
RKBテレビ、8日ロッテ西武の
第一戦中継を決定 15.00〜
解説:浜名千広
959代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:00:45 ID:CuYM0BmI0
960代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:02:22 ID:CuYM0BmI0
http://rkbr.jp/timetable_radio/index.html

驚いたのは池田親興が土日にラジオの番組持っていること
961代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 02:07:51 ID:5JqEBSBJ0
>>946
フジは野球中継を不良債権っぽく思ってたような雰囲気があったけど
この方式なら各系列局同士での相互ネットなどで効率的な中継ができるな。
FNS地方ブロック毎で違うカードになるなどの方法もあるかもしれん。
ただしフジが各球場の経過で繋ぐスタジオバラエティー状態の番組になるかもしれんが。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 03:00:04 ID:rYjHQcRX0
>>934
RKB・ESPNの岸川勝也が巨人一軍打撃コーチという話もある。
そして岸川が就任した場合、RKBの解説者枠は浜名千広が入ることは間違いない。
>>940
高橋、関本がラジオ日本、阿波野が横浜投手コーチ、山本、弘田あたりは
Jスポーツ解説者かな。
>>941
そうです。(新井はPL学園の選手として70年選手権準優勝)
963代打名無し@実況は実況板で
広島新監督にマーティー・ブラウン氏…小早川氏も初入閣へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005100703.html