プロ野球観戦の旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代行
夏休み、お盆までもうあと少し。
普段あまりいけない球場に足を運んでみませんか?
2代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:19:07 ID:H0b6WKvt0
高校生の時、バスケ部に在籍していた。
全国大会出場を目標に掲げ、日夜切磋琢磨していた。
ある夏休みのある日、うだるような酷暑の中で俺はどうかしていたのだろう。
練習がひと段落して、教室に入るやいなやティンコを丸出しにして
「ファックミー!」と蛮声を上げた。
誰もいないだろうと高をくくっていたのだが、M子がいた。
俺は次の日、静かに退部した。
3代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:27:34 ID:cCcxf7i+O
2wwwwwwwwwwwwww
4代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:28:58 ID:ntXsjYJG0
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  鳥谷敬は駅弁ファックが大好き
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
5過去ログ:2005/07/06(水) 19:31:22 ID:nsxHinki0
ふらっと全国プロ野球観戦の旅
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1070413114/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 2行程目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084978298/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 3行程目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092237050/
6関連スレ:2005/07/06(水) 19:32:30 ID:nsxHinki0
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1114047968/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 9食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119663887/
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119696642/
球場で一人で観戦してる女性に声をかけたいスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117966263/
7関連スレ:2005/07/06(水) 19:34:54 ID:nsxHinki0
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118579981/
マリーンズの応援を語るスレ2005−11試合目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120214696/
西武ライオンズの応援を真剣に話し合うスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117728100/
【闘将会】ファイターズ応援関連スレ1将目【賛歌】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117552963/
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜4木谷〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118623587/
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その22
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120577881/
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117189892/
ベイスターズの応援を語るスレ 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117327725/
広島東洋カープの応援を語るけぇの〜Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117644881/
読売巨人軍の応援を語る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117604406/
8リンク集:2005/07/06(水) 19:38:12 ID:nsxHinki0
<東京>(千葉/埼玉)←→<大阪>(神戸)
・ANA:超割(片道:¥8000)
ttp://www.ana.co.jp/sales/dms/sales_guide/bargen.html
・JR東海ツアーズ:ぷらっとこだま(片道:¥10000)
ttp://www.jrtours.co.jp/puratto_main/puratto_ryoukin.html
・JRバス:青春ニュードリーム大阪号(片道:¥5000)
ttp://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjj0010191_1.html

<東京>(千葉/埼玉)←→<福岡>
・ANA:超割(片道:¥11000)
ttp://www.ana.co.jp/sales/dms/sales_guide/bargen.html

<東京>(千葉/埼玉)←→<札幌>
・ANA:超割(片道:¥11000)
ttp://www.ana.co.jp/sales/dms/sales_guide/bargen.html
9リンク集:2005/07/06(水) 19:43:26 ID:nsxHinki0
東京−名古屋の時刻@鈍行
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/rurika.htm

<関東>←→<東北>(主に仙台)
・土・日きっぷ
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93%FA%82%AB%82%C1%82%D5&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=666

<関東>←→<北海道>
・北海道&東日本パス(普通列車限定)
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%96k%8AC%93%B9&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=403
10リンク集:2005/07/06(水) 19:46:31 ID:nsxHinki0
[北海道への交通機関]
AIR DO
ttp://www.airdo21.com/index.shtml
さんふらわあ公式サイト【旅客案内】 商船三井フェリー
ttp://www.sunflower.co.jp/index.shtml
新日本海フェリー
ttp://www.snf.co.jp/index2.html
太平洋フェリー
ttp://www.taiheiyo-ferry.co.jp/top.html
11リンク集:2005/07/06(水) 19:46:58 ID:nsxHinki0
[旅行会社/ツアー比較サイト]
【日本旅行】発地別旅行情報〜北海道発〜
ttp://www.nta.co.jp/hokkaido/
北海道旅行 | 北海道へのお得なおすすめツアー情報 | 近畿日本ツーリスト
ttp://www.knt.co.jp/kokunai/hokkaido.html
北海道旅行 ツアーの専門店|阪急旅行サイト|格安 激安 ツアー
ttp://www.hankyu-travel.com/hokkaido/index.html
イー・バカンストラベルの格安航空券&格安パック
ttp://www.ppp.ne.jp/
乗換案内トラベル
ttp://travel.jorudan.co.jp/home_travel.html
国内ツアー 検索・比較
ttp://www.travel.co.jp/domtour/
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:48:51 ID:ZYgHbScX0
東京〜大阪程度なら18きっぷが一番いい
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:48:52 ID:O4VJzErX0
今年はフルスタ宮城に行く人が多いだろうな
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:54:06 ID:h+Xpb6C50
お、スレたて頼んだものです。ありがとうございます。
夏休み近くなったし去年あったのでたてたかったのですが、
リンク集まで張ってくれて感謝感謝。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:55:05 ID:nsxHinki0
>>13
関東からなら仙台は案外近いですからね。

しかし、仙台の土日全部デーゲームってのは死にそう……選手が。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:10:00 ID:5SY7c/a00
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|      このスレはウルトラセブンが乗っ取った!
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ トー―――‐イ _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
         ̄ゞ_ニニー―=ゝー―=======イ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:32:03 ID:IhLPsbM1O
>>13 >>15
今週末のフルスタ2連戦に土日きっぷで参戦する俺が来ましたよ(・∀・)ノシ。

連れはパックツアーで行きますが、俺は泊まらずにはやて指定席フル活用でw。大宮〜仙台間が1時間半。マリンに行くのと大して変わらないwww。


牛タン!ずんだ餅!仙台太郎!待ってれ( ̄∀ ̄)ノシ!
18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:38:38 ID:nsxHinki0
>>17
通い遠征?乙です。
土曜日か日曜日は帰る前に仙台のグルメを満喫してクダサーイクダサーイクダ(ry

尚、やまびこなら終電は21:39みたい。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:15:44 ID:IhLPsbM1O
>>18
M☆CRASHキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

仙台はもとより東北地方は人生初上陸、本当に待ち遠しいw。フルスタと鷲に禿しく顔射ww(* ̄∀ ̄)。
土曜日は試合後に連れと牛タン祭。日曜日も飲みまくるぞ(☆∀☆)!
20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:35:55 ID:j4F6+3zA0
夜のお薦めコース
札幌D=福住→すすきの(ラーメン横丁、ジンギスカン)
F宮城=宮城野原→あおば通→勾当台公園(牛タン、笹かま)
千葉M=海浜幕張(ロッテリア、有藤のお好み焼き屋)
西武D=西武球場前(狭山茶)
東京D=水道橋→新宿(ションベン横丁)
神宮=千駄ヶ谷→新宿(同上)
横浜=関内(中華街)
ナゴヤ=ナゴヤ球場前矢田→栄(きしめん、エビフライ、味噌かつ)
大阪D=大阪ドーム前千代崎→心斎橋→なんば(大たこ、かむくら、くいだおれ、かに道楽、づぼらや)
甲子園=甲子園→梅田→なんば(同上)
GS神戸=総合運動公園→三宮(神戸牛、南京町)
広島=紙屋町(お好み村)
福岡D=唐人町→中洲川端(屋台)


21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:57:59 ID:h+Xpb6C50
西武D=西武球場前(狭山茶)      ('A` )
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:33:15 ID:26MIjcBq0
それがお薦めコースか?
23代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 02:55:44 ID:Q2ZCxCGx0
保守がてら地方球場の試合どんなとこがあるか調べてみる。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 02:59:49 ID:Q2ZCxCGx0
パリーグ

7月12日(火) 楽天ーオリックス 盛岡
7月26日(火) ロッテー西武 金沢
7月27日(水) ロッテー西武 富山
7月30日(土) 日ハムーオリックス 釧路
7月31日(日) 日ハムーオリックス 帯広
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:04:52 ID:Q2ZCxCGx0
セリーグ

7月9日(土) 横浜ーヤクルト 熊本
7月10日(日) 横浜ーヤクルト 鹿児島
7月16日(土) 中日ーヤクルト 福井
7月17日(日) 中日ーヤクルト 岐阜
7月26日(火) 横浜ー中日 山形
7月27日(水) 横浜ー中日 山形
8月4日(木) 中日ーヤクルト 浜松
8月6日(土) 阪神ー広島 松山
8月7日(日) 阪神ー広島 松山
8月23日(火) ヤクルトー中日 いわき
8月24日(水) ヤクルトー中日 ひたちなか
8月30日(火) 横浜ー広島 平塚
26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:13:50 ID:Q2ZCxCGx0
巨人の北海道遠征はないのか。フルスタで一試合はあったけど
27代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:27:07 ID:Q2ZCxCGx0
age
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:28:57 ID:x4TReJbf0
>>26
来週平日に2試合程度あるみたいだが。
ttp://www.giants.jp/G/schedule/calendar200507.html
29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:49:50 ID:Q2ZCxCGx0
age
30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:51:55 ID:Q2ZCxCGx0
>>28
あー。ハムの本拠地になってたから見逃したみたいです。
同様に阪神の大阪ドームでの試合とかもスルーしてます。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:52:16 ID:VKqctrIV0
このスレ復活したんか。
ナツカシス
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:56:13 ID:imeCML440
京都から在来線で名古屋まで行きます。
18切符使うからかなり安い
33代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 05:02:19 ID:6QzYF+An0
日の浅い仙台人から。

牛タンを食べたいなら仙台駅3Fに「牛タン通り」なる店群が出来て、
仙台の主要なチェーン店が一通り揃ってる。お勧めは「利久」かな。個人的にだけど
牛タン通りって名前だけど寿司屋もある。お腹満たすなら日帰り組は駅から離れないのでにいいと思う
ただし10時までなので試合がグダグダになるとまず閉まってる
更に1店舗除いて店が狭いので長居しづらい雰囲気がある。

飲み屋街は駅西にブンチョウこと国分町があるが若干遠い。遠征組は別にここに来なくとも
駅前から大通りにかけて飲み屋が結構あるのでそこで十分だと思う。
ただフルスタのある東側は若干少なく感じるかもしれない

牛タンは一杯店があるけど笹かまが食える店ってのはあんまり知らない
>>20の通り勾当台公園にあるのかな。お土産に買うなら店が開いてる到着時に。

ずんだは駅1Fに専門店がある。また球場前の露店にも「打づんだ餅」という苦しい餅があります
フルキャストは球場食い物スレにある通り本当に食い物屋が多いので腹ごしらえは必要ない

それでは皆様良い旅を
34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 09:01:45 ID:2YQz8svq0
昨日、夫の地元に帰ってたので福岡ドームでソフトバンク対楽天観たんですが・・・
一塁側外野指定席の、一番上の方で施設応援団のそばで驚きました。
楽しめそうと思ったのもつかの間、真後ろのデブなおっさん(30代?)と横の
デブの口臭がきつすぎて気分が悪くて、途中で帰っちゃいました。
お気をつけアレ・・・他の人たちは楽しそうで羨ましかった・・・
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 10:07:06 ID:26MIjcBq0
北陸シリーズ行くぞ、おら
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 12:20:06 ID:GW6SuheZO
>>33
おおお!!貴重な情報、サンクス(☆∀☆)ノシ!

さっそく画面メモしますたwww。マリンの屋台村でかなり満足していたが、球場入りがマジ楽しみ。

天気がやや心配。週間予報では両日とも曇り。野球日和まではいかなくても何とか試合を観たい( ̄人 ̄)。
37福岡市民:2005/07/07(木) 14:47:15 ID:QSs5gJnz0
>>20
中洲・川端エリアの屋台は観光客目当てのボッタクリ店が多いので、天神近辺の屋台をお勧めします。
西鉄グランドホテル近くの屋台だと、鴎選手とはちあわせるかも・・・(ホテルが宿舎につき)
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 15:03:35 ID:ckkrdTORO
仙台の牛タン屋は豪州産タンの暴騰で壊滅状態だと新聞に出てた
39代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 17:51:46 ID:sOrddtcK0
学生の俺が東京から神戸か仙台に遠征しようと思ってるんだけど、どっちがいいかな?
日帰りで行けて、できるだけ費用は抑えたいと思ってるんだけど、どうだろう?
連れと二人で行く予定です。
別に楽天ファンでもオリファンでもないのでそのへんはお気になさらず。
とりあえず楽しめる球場であることと楽しめる街であることが一番かな。

40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 18:04:40 ID:x4TReJbf0
>>39
日帰りということは、往復・夜行バスの「車中泊」はダメなのか?
そうなると、新幹線か飛行機ぐらいしかないぞ。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 18:54:13 ID:zIgXxHZx0
>>40 スカイメイトで神戸逝けと言いたい所だが、日帰りという条件が合わないので諦めろ。
ナイター見てから帰るとなると神戸でも21時には出なきゃならんしな。

仙台だったら逝きは鈍行、帰りは新幹線という条件でデーゲームに間に合うが。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:01:51 ID:x4TReJbf0
鈍行

<往路>
上野5:10→8:35いわき9:20→10:37原ノ町10:50→12:08仙台
<復路>
仙台17:02→20:42黒磯20:58→21:46宇都宮21:47→23:38上野
仙台17:55→20:48いわき20:52→21:52日立22:04→23:51取手23:55→0:36上野
仙台18:05→19:24福島19:33→21:38黒磯21:51→22:40宇都宮22:42→23:56大宮23:57→0:40上野
43代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:26:43 ID:KVL9SF71O
遠征するわけでもないのに、このスレ見て旅行気分に浸ってる俺がいる。
楽しそうだのう
44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:41:26 ID:pbRjvdJe0
楽天戦見に逝こうかな。大宮から
45代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:14:32 ID:WTWpKpro0
これから古キャストは真夏のデーゲームがあるけど、牛タンの煮込みとかホットメニューは暑くても売るのかな?
46代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:27:22 ID:PwXYhVmn0
俺8月休みとっていわき、ひたちなか行くんだがひたちなか帰り
試合が少し長引くと東京方面の電車厳しいんだよな…
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:57:32 ID:CNPDHAVz0
>>43
俺漏れもw
48代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 21:27:15 ID:dZHfZT6dO
>>36です。

仙台の週末の天気。
明日、曇り。降水確率は20%。明後日、曇りのち雨。降水確率は80%( ̄∀ ̄;。

何とか持ちこたえて欲しいが(´д`;。まぁ1試合を観られるだけマシかな。

日曜日は一日市内観光になりそうだw。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 21:59:01 ID:U99OdG/O0
関西から福岡に行く安いバス発見
ttp://www.sunshinetour.co.jp/bus/kyushu/index.html
50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:33:08 ID:to2hbdKM0
>>33
明日人生初の仙台(というか人生初の東北)でフルキャストはじめ
仙台の食べ物について質問しようとしてたんで、とても助かりました。
特にずんだ。

オクで指定2枚落としたけど1人旅だよw もったいねー
5136:2005/07/09(土) 09:07:44 ID:kbZyhaMyO
フルスタに着きました。

R7ゲート。前には40枚位シートが。曇り空、涼しいです。

長閑さがイイ(・∀・)!!

今から楽しみだwww。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:05:27 ID:7IDSRfMNO
>>51
乙。こっちはR6です。一塁側でもフツーに楽天ファンいるなあ。

明日は雨なら松島まで足を伸ばして¨福浦島¨に行ってみるのはいかがか?w
53代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 13:03:41 ID:KSx5xtTF0
>>51-52
二人でオフしる!
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 06:33:34 ID:xfgTr79F0
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
「西武池袋−西武球場前」の回数券をバラで売ってる金券屋さんをご存じですか?
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:10:52 ID:nd3jUPEw0
?
56代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 00:05:36 ID:xZYgEm3b0
 
57代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 00:26:54 ID:cYkDi4eP0
土日切符で関東から仙台まで毎日通い遠征した猛者のレポートまだ?
58代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 09:35:59 ID:6zz35DtlO
>>57
遅くなりまして失礼しました( ̄д ̄;。
土日共7:22大宮発のはやてで仙台入り。その足で宮城野原駅に向かい、フルスタ直行しナカーマと合流。試合終了後は仙台駅周辺の居酒屋で牛タン&酒三昧w。帰りは共に21:24仙台発のはやて。帰宅したのは23時過ぎ。

確かに足代はかなり安く上がったが、体力と試合観戦以外の目的によるかと。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 11:50:19 ID:HBeqFnXz0
あげ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:59:18 ID:zRU97neR0
>>58
「土日きっぷ」で新幹線なら体力的には問題ないだろ、と言ってみるテストw
しかし東京−仙台が約100分つーのは今でも驚くな(在来線の時代は4時間以上だったような…)
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 15:07:09 ID:L5nFHCSf0
>>58
お疲れサマーです。
8月や9月にも試合はあるようですが、また通い遠征しますか?(w

>>60
100分なら、埼玉の奥からマリンに行くぐらいだねい。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 17:52:53 ID:mrn1mi9M0
>>60
往路は上野8:00→仙台12:23の特急、
復路は>>42の一番上で春に日帰り遠征した漏れから言わせれば
片道100分なんて遠征のうちに入らんですよw
63代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 00:19:26 ID:gL3dYWsb0
>>62 偉い。千葉から所沢逝く程度で遠征だと言ってる椰子に聞かせてやりたい。

さて、おまいら北海道まで鈍行で逝く椰子はいないか?
東日本&北海道パスor18切符で逝く様な豪気な椰子がいるのかなと。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 00:32:11 ID:55BPVGiL0
北海道まで鈍行・・・!仮に東京駅出発だとしたらどうなるんだ??
65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 00:39:21 ID:r7iy8vzT0
素直にフェリーに忍び込めよ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 00:47:41 ID:gL3dYWsb0
>>64 東&北パスなら
AM上野5:47→宇都宮7:28着7:37発→黒磯8:27着8:44発→郡山10:00着10:08発→福島10:54着11:00発→仙台12:12着
もしくは上野5:10→いわき8:35着9:20発→原ノ町10:37着10:50発→仙台12:08着
仙台12:40発→一ノ関14:23着14:57発→盛岡16:26着17:06発→八戸18:58着19:13発→青森20:45着22:45発→札幌翌朝6:07着

やればできる。これで逝って、3連戦見て、帰りも急行はなますで出れば1万円で逝って帰ってこれるぞ。

他にもムーンライト九州使って東京から福岡ドームとか逝く椰子もいそうだよね。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 01:01:49 ID:55BPVGiL0
東京04:45→(京浜東北線)→赤羽05:09
赤羽05:20→(宇都宮線)→宇都宮06:51
宇都宮06:58→(宇都宮線)→黒磯07:48
黒磯07:53→(東北本線)→福島10:08

ここまで調べた。鈍行だとこの先仙台シティラビットてのがひたすらジャマしてくる('A` )
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 01:05:04 ID:55BPVGiL0
>>66
おお、サンクス。他にも調べてる人がいたか。
てかやっぱ一日がかりかぁ。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 01:09:18 ID:0zYaUsbb0
↓東&北パスに対応済みのダイヤが載ってるぞ。

東京−札幌の時刻
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/honoka.htm
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 02:17:36 ID:B7rkGpyj0
良スレage
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 06:34:35 ID:faMFKh9Y0
>>67
この場合の鈍行は、急行料金・特急料金が必要ないって意味だろうから
仙台シティラビットの利用はOKだと思うよ

>>70
sageてるがなw
72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 08:48:52 ID:abdeVuAI0
関連スレ
鉄ヲタとプロ野球 第8回戦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1118386544/
73代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 12:20:42 ID:7McspyowO
>>58です。

>>61
8月はツアーが組まれたようなので、そっちにしようかと。唯一難点が、往復新幹線の便と座席が予め決まっている事。日曜日の5時間ゲーム終了後。宮城野原駅へ全速力で向かったツアーに参加した連れを間近で見ただけに悩む。

>>62
確かに。上には上がいるもんです。

8月は他に静岡草薙の鴎竜二軍交流戦を泊まり観戦予定。これは高速バス利用を検討中です。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 20:41:22 ID:PH+9/Azt0
この夏東京から仙台に楽天観戦一人旅に行きます
往復の旅費とチケット2試合分とホテル一泊分で合計約13000円でした。
お土産と食事で2万円以内の旅を目指したいと思います
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:16:28 ID:N1xJOcmI0
8月辺りに、本州北端→横浜まで行くつもりです。
どうも公共交通機関が好きになれんので、悠々と車で片道半日程度ぐらい。
高速の料金よりも、車の燃費が気になるお年頃ですが気にすまい。

ここのスレには、車で遠征を考える方っておらんのでしょうか?と地味に気にしてみた。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:02:52 ID:0zYaUsbb0
>>73
 ツアーは交友関係を広めるとか、かなり安い、って理由以外では微妙かもしれませんね。
そういう意味では手間は掛かるのですが、自分で編成した一人旅が気楽で良いかと。
 静岡へはJRの高速バスが頻繁に出ているので便利ですね。
往復割引で買うと信じられないぐらい安く移動出来ますし。

>>74
往復バスで8000円+ホテル5000円って感じでしょうか?
それとも↓みたいなツアーをご利用で?
ttp://travel.jorudan.co.jp/res/r_3q_tyosdj_o001_jre.html

>>75
車が有った方が便利な地方に行くときは良いのですが、
都会に行くときは車は大変かもしれません。
特に駐車代はバカにならないような……。
4人以上でワイワイとボックスカーで遠征とかも楽しそうなんですけどね。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:46:00 ID:zSFjciAE0
>>75
もしかして横浜経由横浜行き?
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 09:27:16 ID:OGD6gPWL0
東京→宮城に車で行こうかと考えてます。
そっちのほうが安くつきそうなんで。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 19:25:02 ID:xDeZoXiV0
今月末の釧路・帯広はレンタカーがあるとかなり重宝

漏れは交流戦期間中、旭川-広島市内のJR切符で観戦旅行した
途中札幌D、フルスタ、千葉、インボD、スカイマーク、福山、
広島市民、大阪Dと回った。特急・新幹線は札幌-盛岡間のみ使用で
JR代3万かからなかった(帰路の飛行機代別)
8075:2005/07/14(木) 20:03:13 ID:JaEqgwcC0
>>76
確かにそれも一理あるんだけどな。
それより、見ず知らずの人間と密室に閉じ込められる感覚が、いまいち好きに
なれんというか。…いや何、決して坊ちゃん嬢ちゃん育ちではないが。
駐車は友達の家に置いてもらうとして、そろそろスタッドレスを取らんと燃費がorz

>>77
横浜に行くなら横浜経由だと思うのだが?
怪しい黒のサーフはたぶん漏れだw
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 20:50:17 ID:zSFjciAE0
>>80
もちろん菜の花畑が名物の方の横浜だよねw
因みにお住まいは佐井?大畑?それとも素直に大間?

下北交通がまだあった頃、大間崎に冬行った時は風強かったなぁ
82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 23:06:02 ID:Zn0Flvm60
オープン戦ではあったけど、楽天は札幌初登場になるね。東北地区から札幌行く人いたら書いて下さいな。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 01:10:28 ID:79cOmgaw0
>>79
何日間で回られたのですか?
かなりのツワモノだとお見受けします。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 03:09:31 ID:7WSKTV/G0
7/26-27のマリーンズVSライオンズで金沢−富山に行く奴は参考にしてくれ。

高速バス チケット-JTB
ttp://www.jtb.co.jp/bus/list/listArea.asp?AnoS=3&AnoE=5
金沢・富山-東京バス -横浜・新宿・TDL・東京 〜 富山・富山大学・高岡・金沢・香林坊・金沢もりの里-
ttp://www.orion-tour.co.jp/bus/hok/index.htm
金沢エクスプレス号・新宿昼特急金沢号
ttp://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjj0010282_1.html
北陸フリーきっぷ(普通車)
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%96k%97%A4&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=544
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 07:32:35 ID:7JRL5oNs0
大阪から博多までヤフードームに行きますこの夏は一人旅
行きは昼行の格安バスで
帰りはムーンライト九州で帰ります。
昼行18切符で山陽本線乗ろうかと考えましたが
景色が飽きて退屈になるので
昼行バスにしました
86代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 08:04:38 ID:U0UdAV5v0
俺は地方の球場に行くとき、普通に新幹線+グリーン車が多いな。
帰りの電車で監督やコーチと同じ車両だったこともあるよ。昼万と白井だけど。
彼らって試合終わってからすぐに帰るんだよね。俺らみたいに余韻に浸ったりし
ないんかね?
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 08:07:53 ID:3oN2BaqK0
>>78
詳細は忘れてしまってスマンが、東京→仙台3900円で行ける方法がある。
一般観光バス並みの座席で5時間かかるみたいだけど。
早朝のニュースでやってた。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 11:24:26 ID:xYjnqqgu0
>>87
ttp://www.businesstravel.co.jp/

他に東京から名古屋行きと京都大阪経由神戸行きもある。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 11:46:11 ID:+RulQWJn0
>>87 オリックス東京応援団のHPに130円で行ける方法が・・・
手段は書いてなかったが方法はあるってこったなw
9079:2005/07/15(金) 12:05:16 ID:vt/V5Yxj0
>>83
11日間です。4月からGW中までが忙しく、5/7から長期休暇取れました。
旭川-広島の片道切符は有効期限11日。途中下車しまくりでハンコ沢山になりました
A 札幌-青森=急行はまなす
B 青森-八戸=特急つがる
C 八戸-盛岡=新幹線   ←ここがネック。JR北海道&東日本パス設定無い期間は
                  どうしても利用するはめになりますね。新幹線利用するとなると
                  特急乗継ぎ割引となるので、A、Bも波及的に使うわけです 
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 12:48:57 ID:CKCITcrh0
>>84
補足

もしこの北陸2連戦に絡めて高山方面へ行くなら、JR高山線が昨年の大雨による大規模な土砂崩れ
で一部バス代行になっているので、時刻表やネット等でよく確認されたし
(あまり報道されていないせいか、知らないで現地で途方にくれる人が多いそうな…)
92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:05:35 ID:+RulQWJn0
>>91 バス代行というよりもほとんどバスもないから諦めろと言った方がいいかと。
実際、猪谷ー高山間は5,6本くらいしかないだろ?
9383:2005/07/15(金) 18:11:37 ID:chqRtnGL0
>>90
有効期限ギリギリまでフルに使って楽しむなんて、やっぱりツワモノですw
体力的にも相当なものが必要でしょうし。

>>89
それって、ただ単に東京で一番安い切符買って、
鈍行乗ってって、仙台で改札突破するだけなのでは?w
途中で検札がくること請負だが・・・
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 18:48:45 ID:7JRL5oNs0
格安の夜行バスは寝れないことが多いから逆に疲れるだろ
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 18:59:21 ID:u3Rz01iY0
大阪南港から北九州新門司までのフェリーもなかなかお得。特にバイク(タンデム含む)。
足を伸ばして寝れるのはいいよ。

96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 19:37:23 ID:OghOnyRYO
>>95
幾らくらいですか?
97代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 19:47:33 ID:u3Rz01iY0
自分の時は、学割使ってギア付き原付運んで、人とバイクで6千円ちょいだったよ。
名門大洋フェリーって船会社。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:03:16 ID:7WSKTV/G0
>>95
金が無い貧乏旅行なら仕方なし。
慣れれば、通路側でもグースカ眠られる。

>>96
2等洋室 ツーリスト   :7700円
2等室 エコノミー     :6200円
2等室(学生) エコノミー:4960円
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:04:31 ID:7WSKTV/G0
>>98を訂正

>>95 → >>94 だった・・・。
10090:2005/07/15(金) 21:36:49 ID:Tkfnu+tG0
>>93
>体力
東京・大阪では友人宅に泊まったりビデオ試写室で寝たりw
さすがに広島では市民球場に近いホテルに泊まりました。
何年か前、レンタカーでカリフォルニア州縦断メジャー&マイナー観戦
やりましたが、そのときより疲れますたorz
10196:2005/07/16(土) 04:55:24 ID:HgyRjn+uO
>>97-98
情報サンクス!今度行く時検討してみます。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 08:38:46 ID:dIZwtbsV0
フェリーの2等は横になって寝れるし安いしね
時間かかかるけど
食堂や風呂が付いているからフェリーの旅は楽しい
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:16:01 ID:rE12WVeE0
フェリーは色々出会いがあったりして面白いよ。
バイクで同じ方向の人と出会って途中までご一緒したり、就活や帰省中の可愛い女子大生と友達になったり。
風呂も夜の瀬戸内を見ながらのんびり。結構空いてるし。
朝早く着くから一日自由に使える。船着き場から駅までの無料バスもあり。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 05:49:26 ID:WV6Etht20
ここでは夜行バスあまり人気がないね
18切符を使えるムーンライトとか
安いんだけど
疲れやすいんかな
105代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 18:52:47 ID:pomV16H50
毎年夏は関西遠征だったが、今年は仙台だな
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:32:04 ID:rndudjXF0
>>104
社会人=金があるから、飛行機や新幹線。
学生=金が無いから、18切符

ってこと?
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:21:31 ID:pomV16H50
俺は社会人だけど青春18使っている。
関西遠征なんかは一気に西の方にいけるところまで行って、観戦しながら戻ってくるというパターン。
金もあるし、新幹線とか使いまくるのかなと思っていたけど、貧乏学生の頃の旅の原体験が青春18を使わせている。

そんな俺の遠征の思いでは平成13年8月11日の神戸でのオリックス×ダイエー戦。
学生の頃金をためて平成9年に会社を起こした。バイトに明け暮れて、たまの休みの楽しみが青春18を使ってどこかに出かけることだった。
もちろん貧乏旅行で、飯はパンと牛乳、寝泊りは友達の家か野宿だった。
会社がやっと軌道に乗り、普通に飯が食えるようになったのが平成13年だった。
その2年前から、ひょんなことで野球を見始めた。むかしバイトをしていたダイエーが優勝しそうな勢いで、連日メディアに取り上げられていたので興味が出た。

遠征を計画したのは13年の夏、どこか旅したいなと思って、むかしよく行っていた関西に照準を定めた。
そういえば野球観戦もできるなと思い、いいタイミングで8月11日の試合があった。
昼は関西一円を回り、中華街でつまみを買いまくり球場に乗り込んだ。
ホント綺麗な球場で、海からの風が非常に心地よい。買ってきたつまみもめちゃくちゃうまい。
試合も非常に面白い展開だった。
このとき創業後の苦しかった数年間を思い出し、「俺もこんな旅ができるようになった。会社つぶさなくてよかった。あきらめなくてよかった。」と花火を見ながら涙した。

試合後は大阪に戻り一泊する予定だったが、ここで「どこか銭湯入って野宿すれば、宿泊費浮かせられるな」と一瞬考えがよぎったけど、「今の俺には泊まる金があるんだ」と言い聞かせて野宿することはなかった。
ただ泊まるといっても梅田のカプセルホテル大東洋だったんだけどな。

もし仮に、いくら金ができたとしても、俺は青春18での観戦旅行を続けると思う。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:24:08 ID:I7AJ4XlK0

     ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-''''' ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,_U!'      ウッウッウッウッウッウッ
   .(6ミシ  ,,( /)、 /(ヽゝ |     
     し.    "~~´i |`~~゛ .i   6発目!
      ミ:::|:::::.U... f ・ ・)、 ...:::i
      ヽ::::::::::::-=三=-:::/  
        ヽ:::::::::::゛::::ノ/
        /⌒``ーi  
        / / ’   ヽ \          :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
        / /ヽ、   ヽ、 \      :,∴・゜・゜・:∴~・:,゜・∴~・:・∴・
      / /   |    ヽ \   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ :,∴,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
     / /   ,r   つ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜  
   彡 cノ _ノ⌒|   (:::):::)、 レへ)     ドピュッ
       `ー-、 |    |―、ヽ、  \ ピュッ
          ヽi    |  \ ヽ   )
           ヽ_ノ    `ー―'
109代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 03:11:16 ID:ftMi18rf0
ザリガニスレが落ちた。。残念
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:48:41 ID:b1oMCmiW0
こんなスレもあります
【チケット】夜行バスのチケット情報【夜行バス】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1093743491/
111代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 12:57:00 ID:g7jwkB110
>>105
近鉄→楽天の移籍組?
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 14:16:29 ID:cYxuvKqi0
>>107
これコピペじゃないよね?なんかとても旅行に行きたくなりますた。

お前らが生で見た試合スレ落ちちゃったね。結構面白かったのに。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:07:57 ID:E/zm2KRY0
関西は見所がたくさんあるのでホントいいよな。
昼観光、夜観戦で一日中楽しめる。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:10:05 ID:Wd/J58PT0
福岡から札幌、札幌から福岡に遠征してる人いる?
普通に行くともの凄い資金が必要みたいだけど、
何かお薦めのツアーやパック旅行とかありますか?
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:20:45 ID:D/i+H9tm0
>>113
俺、関西生まれの関西育ちなんだけど
特に遊びに行きたい面白そうなスポットもなく
遠方の友人が来た時などガイドに困っている始末だw

よければ具体的に観光スポットいくつか教えてくれ
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:37:35 ID:tZ6P/vgt0
>>115
南海高野線初芝駅
117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 00:10:51 ID:jxH81mdp0
・(なんば日本橋新世界)-新今宮-あいりん-飛田
 東日本の人間なら大抵驚く
・松島新地-九条ナインモール-安治川トンネル
 通好み、大阪ドーム近く


・まあ鶴橋・今里も.....荒氏が出そうなのでこれはパス
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 05:42:42 ID:wEFkjv4S0
貧乏学生には夜行バスは重宝にしている
ナイターの終わったら直行で帰れるからね
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 10:50:38 ID:UyCrR9OO0
>>107はGS神戸が舞台になっているからこそ名文である件
これが大阪ドームだった日には。。。


昼は関西一円を回り、ナインモールでつまみを買いまくりドームに乗り込んだ。
ホント無機質な球場で、内外野席からの死角が異常に多い。買ってきたつまみも没収された。
試合もマエカーが崩れて非常にグダグダな展開だった。
このとき創業後の苦しかった数年間を思い出し、「俺もこの旅で終わりだ。会社つぶせばよかった。あきらめればいいんだ。」と
壁に跳ね返る大道のホームランボールを見ながら涙した。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:19:54 ID:EkY2WevM0
あしたから18切符が使えるので、明日東京からナゴヤドームへ行きます。
行きは景色のきれいな中央本線で行こうと考えています。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:41:28 ID:52OstIZ00
>>120
帰宅したら簡単なレポートをお待ちしてます。
中央本線ルートを使う人は少ないと思うので、期待してますね。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:05:17 ID:xsUMO2o20
>>119
>試合もマエカーが崩れて非常にグダグダな展開だった。

それはそれで萌えるものがあるがw
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:34:37 ID:Nl1BIsuG0
>>119
大道のホームランということで去年の9月4日の試合かと思ったらピッチャーが前川ではなかった。

その9月4日の試合は東京から遠征した。
9月3日20時くらいまで蒲田で仕事
蒲田温泉に入った後横浜で先輩と飲み
ムーンライトながらで西へ
大垣・米原の混雑を避けるために穂積で降りる
関が原見物、台風接近のため帰られなくなることを心配し大垣発ながらの指定券をここで入手
京都駅の地価で京野菜の漬物を買う そのあと東寺を見物
梅田阪神でイカ焼きを買う
大阪ドーム入り

◎試合後
ひたすら大垣に向かう
長浜で一風呂浴びる
台風によりダイヤが大幅に乱れる
東京には予定より4時間くらい遅く到着

車中2泊、大阪日帰り観戦ツアーだった
もちろん全て青春18
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:25:36 ID:wpR5BFC50
蒲田温泉もいいけどさがみ湯が好きだ
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 06:45:15 ID:gsITrkzY0
18切符解禁2日目age
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:07:52 ID:gvokw3Yy0
18切符使って福岡遠征します…女一人。
博多で銭湯を探さなくては…
誰かいいとこ知ってたら情報下さい。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:31:08 ID:3kwvuvhJ0
>>126 っ二日市温泉
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:48:43 ID:b442GBBV0
126>
万葉の湯ってあるよ
送迎バスが博多駅の筑紫口から
本数が少ないから
タクシーで行った方が速いかも
風呂のテーマパークみたいだよ
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 09:08:34 ID:gvokw3Yy0
>>127,128
サンクス
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 09:17:32 ID:8+lMg4a00
野宿ってしたことないんだがけっこうできるもん?
いつも野球観戦旅行時はたいがい満喫かカプセルホテルにとまるんだが。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:27:05 ID:F0RZbikuO
野宿なんかすんな
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 13:58:12 ID:J0HNpl340
>>126 さん
天神・ゆの華
今年も継続してるかどうかは?だけど、観戦チケット提示で入浴料割引だったはず。
他には
薬院しろやまの湯
博多の森温泉・月の湯(福岡空港より送迎バスあり)

>>128 さん推薦・万葉の湯はちーっと料金お高めだったよな・・・
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:24:50 ID:3MF87lXMO
決めた。
来週京都から金沢行きます!
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:47:04 ID:gsITrkzY0
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:51:18 ID:NoJvQI9k0
一度で良いから

飛行機はファーストクラス(国内線あるの?)
新幹線はグリーン車
寝台車はA寝台車個室
くいもんは最低駅弁の牛焼肉弁当

で豪華な12球団13球場観戦ツアーをやってみたい
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 15:29:06 ID:kZk1/rVn0
>>135
日航機のクラスJってのはあるけど。
シートが広くて、飲み物飲み放題(アルコールは全日空のスーパーシート
だけ)。そして、ついてきたクッキーがすげー旨かった。また食べたい。
クラスJは+¥1000だよ。沖縄キャンプ見にいったときに乗った。
そいえば、4,5年前に全日空のスーパーシートに備え付けられてた、
持ち帰りOKのスリッパが無くなってた orz
今も愛用してるんだけど。
スーパーシートは+¥4000。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 20:58:19 ID:5ixwP8ow0
夏はいつでも風呂に入れる
健康ランドタイプのカプセルホテルが最高だな
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:51:31 ID:LK1c/pwz0
>>132が紹介している「天神 ゆの華」ってJR貨物の関連事業だったのか(w
ttp://www.jrfreight.co.jp/kaihatsu/s-sento.html
「ゆの華」の公式ホームページはこっち→ttp://www.tenjin-yunohana.jp/
鉄ヲタの漏れとしてはビクーリ


ちなみに公式ホムペによると、ヤフドのチケ提示での入浴料割引はないみたいorz
139120:2005/07/21(木) 23:29:13 ID:m3g8mx1H0
中央本線は思った以上に景色が良かった。
人工物がほとんどない山の風景や川底が見えるきれいな川に感動・・・
ナゴヤドームで中日−広島戦を観戦後、金山にあるカプセルホテルに宿泊。
今日は飯田線経由で帰宅。中央本線以上に景色には感動しました。
いい思い出になりました。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 05:21:34 ID:Z/1hWQC70
東日本&北海道パスで札幌まで鈍行オンリーで逝ってきた
これ使う椰子、浅虫温泉駅前の道の駅に温泉あるから入っておけ
しかし、はまなすで着いてからの時間つぶしに困ったよ
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 07:18:11 ID:EKYNggbR0
>>140
350円とは安いな。
ttp://www.yu-sa.jp/kannai/5f.html
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 07:26:08 ID:FSRUWxqUO
このスレ兼鉄オタ率高そう
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 07:40:28 ID:Z/1hWQC70
>>142 遠征しだすと自然と鉄ヲタになってしまうんだよw
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:43:37 ID:cFDanMjgO
8月って飛行機代バカみたいに跳ね上がるね。当然だろうけど。
こりゃ遠征無理ぽ…orz
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 13:26:13 ID:pwPysGx40
関東⇔関西の泊まりがけ遠征だと値段の安さは、バス>>飛行機>鉄道にならんか?
9月関東からスカイマークに行くけど20,000ちょいで飛行機とホテル込みであった。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 13:30:12 ID:Z/1hWQC70
>>145 18きっぷの存在があるから、
鉄道(18)>>>バス(ツアー)>>バス(一般の高速バス)>>飛行機>>新幹線だろうね
漏れも18シーズン以外は飛行機利用のパックが主だよ宿代も考えるとね
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 13:50:42 ID:pwPysGx40
>>146
18きっぷの存在を忘れてた。学生の頃はそれで鹿児島まで規制してたりしたなー(遠い目)
今そんな体力も時間も無いorz
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:52:25 ID:7mTQG2/J0
朝食バイキングでパン・ジュース・ゆで卵をこっそりいただき。
これで昼食代節約。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:22:50 ID:Jx5SUcmF0
通報し(r
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:30:28 ID:ghW5zKF50
明日の甲子園関東からバイクで遠征します。
近くに駐輪場とかあるか心配だが、とりあえずいってみます。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:56:43 ID:9aHRx4sv0
遠征に行くには18切符使ってムーンライトの夜行に乗るのがたのしみ
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:02:27 ID:S/lP6/yn0
>>146
バス(ツアー)ってどういうの?
ネズミーランドにいくツアーとかに乗れってこと?
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:13:50 ID:nGDQmyTXO
青春18きっぷ、遂に買った━━━b(゚∀゚)d━━━!!!

まずは8月6〜7日の竜鴎二軍交流戦in静岡草薙で使うぞ━━━(゚∀゚)━━━!!
買うまでかなり悩んだが、買ってしまえば案外使い道が広がってるw。8月のフルスタも行けるかなww。
154133:2005/07/22(金) 23:57:03 ID:AMxyTFfFO
>>134
遅くなったけどわざわざありがとうございます
なんとなくぶらぶらしたい気もあるんで、18切符で行こうと思います
晴れたらいいなぁ…
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:27:17 ID:3GgrH5j30
>>152 ツアーバスでぐぐってみて
オリオンとかサミーとかで夜行バスツアーってのがある。
4列シートトイレなしだが東京ー大阪4300円とかで安いがきつい。

参考スレhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094027149/
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:31:48 ID:NzB2PI2/0
激安の夜行バスはしんどいし疲れる
安いのは魅力だが
またーりしてゆったりしたかったら鉄道会社系の夜行バスの方が
ずっと楽。民鉄バスだと飲料おまけについてくる
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:20:59 ID:IUJFHtr10
関東珍兼檻ヲタ

8・9 Bs-E
8・10〜11D-T

8・17〜18T-YB
8・19 Bs-F

総て青春18で移動だ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:33:14 ID:j/PAMkl00
>>157
鳴尾浜とか北神戸も行ったら?
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:47:46 ID:Wea6kEyR0
>>158
これに上乗せなんて、もう既にこの時点で命がけだろ。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:56:59 ID:bF3DOfGz0
>>195
移動日以外はきちんとベッドのあるところで寝るのなら、
関東〜関西なら若さでカバーできそう
161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:57:18 ID:bF3DOfGz0
>>159ね。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:56:23 ID:8Ymyvjnl0
>>157
そんなにきつくはないだろう。
青春18だったら、暑さしのぎに大阪環状線ループとかもできるし。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 03:25:44 ID:wK2imJS10
>>156
>民鉄バスだと飲料おまけについてくる

詳しく(w
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 03:46:08 ID:3bc4ISQ40
boysofsummer2000ってサイト知ってる人いる?
アメリカ人の学生(社会人一年だたか?)数人がキャンピングカーで全米の球場回るってHPでむちゃくちゃ面白かったんだけど、何年か前に既に閉鎖になって今は見れない・・・

http://www.boysofsummer2000.com
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:29:57 ID:pEaRyJ0V0 BE:296849669-#
>>163 民鉄系だとコーヒーか緑茶をサーバーで入れることが出来るってことだと思う
でも、最近はコストカットが激しくって民鉄系でもコーヒー・緑茶をなくしているとこ多いよ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 14:58:07 ID:nXTrk3iAO
今夏の観戦予定。

7/29 SvsM 大田ス
8/6,7 DvsM 静岡草薙
8/12,13 BSvsM スカイ
8/20,21 EvsM フルスタ

このうち草薙往復・スカイ往復・フルスタの往路は、青春18きっぷを利用。帰りは高速バス利用を予定。

ちょww、アウェーツアーだwww。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 20:24:16 ID:RUitTRVvO
>>164
ぎゃは!おもしろそう
誰かキャンピングカー持ちが企画しねーかな

2chねらー同士殺伐としたりしてw
俺も遠征したいが休みがない
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 20:24:39 ID:WOcD782/0
7月29日東京ドームのビジター応援指定席2枚どこかの発売所で残っていませんか?
情報お願いします。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:50:21 ID:IfwLp5ld0
>>165
阪急バスだったかはクーラーボックスにパックジュースが入ってて
自由に飲めた希ガス
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 01:38:48 ID:O9AG62Rb0
中日の福井・岐阜での試合は行きたかったなぁ。
普段ドーム使用チームが屋外球場でやる試合ってレア感あって
激しく観たいのだが。。。あとは浜松か。。。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 02:19:03 ID:ULKKlPZp0
実際レア感だけじゃなく雰囲気も段違いだよ。
ナゴヤ球場思い出す盛り上がり。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 02:52:57 ID:w39hIUiX0
>>171
だよね!俺なんかついつい羽目を外し過ぎて催涙スプレー噴き散らかしちゃたよ。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 03:06:51 ID:ZWkm8Fqw0
>>168
T-1
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 03:39:42 ID:Kvy/tmSt0
>>172
どーでもいいけどあの阪神ファンまだ捕まってなかった気がするが。
サツに訪問されても知らんぞ。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 03:40:37 ID:2oU/tZ+f0
>>172
(・∀・)カエレ!
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:04:56 ID:+W/JToUK0
鴎北陸巡業異常無く開催!

行けば良かった…orz
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:17:52 ID:cnqsS1u90
釧路、帯広鈍行で行くぞ!
途中でちほく高原鉄道にも乗りにいかなくては。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:22:48 ID:jQj3onI/0
東海道本線、静岡以西の車窓の風景がのどかでイイな。
と思ってる都会育ちの漏れ。(けして自慢なんかじゃない)
来月、万博+ナゴド遠征でまた利用します。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:58:29 ID:SuqjVNB9O
>>178
俺もお盆のスカイマークへ行くのに、東海道本線を利用する予定です。調べたらかなりの強行軍。しかし、こんな旅はそう滅多にないから、有意義にマターリ観戦旅行を楽しみたいなと。2泊3日、三ノ宮辺りで宿を探す予定。ナイターで良かったわ。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:15:37 ID:+xeGg3TW0
>>178
自分も東海道本線で8月末の広島戦にナゴド行きます、
問題は中日好調だから混みそうな事だな…
>>179
強行軍って事は青春18切符使ったケチケチ旅行ですか?
まあ俺もだけど、ナゴド高いからこうでもしないととても
行く余裕ない…
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:49:39 ID:vA5shO710
>>178
でも静岡越えると車両減るからぼやっとしてると座れないんだよね。
18キップの期間は更に混むし。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 05:33:26 ID:eTdoPEV7O
>>179
Yes,I do(・∀・)!!!

で調べたさ。地元の武蔵浦和を始発(5:02)でGO。東海道本線やら山陽本線新快速やらをマターリ乗り継ぎ、16時過ぎに三ノ宮到着。

金土と観戦、日曜の朝イチで帰京。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 06:20:27 ID:AE1xfDio0
関西遠征に行くなら、新今宮の高級ドヤなんかお薦めだな。
2000-3000円ぐらいが手頃。1500円以下は怪しいからパスかな?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:52:03 ID:kfup/Y6P0
明日、東京から18きっぷで甲子園へ行きます。
明日は東海道線を乗り継いで大阪市内に泊まる予定です。
金曜日に甲子園で観戦後、土曜日の上りながらで帰京します。
観光する時間もあるので京都や姫路城へ行こうと考えています。


185182:2005/07/27(水) 15:05:33 ID:eTdoPEV7O
しくったw。自分にレスしちまったwww。正しくは>>179ではなく>>180です。
>>183
情報サンクス。が、高級どやとは( ̄∀ ̄;。どやって宿の事ですか?にしても安過ぎないかw?

いよいよ18きっぷの季節到来ですなw。ここで色々な情報が仕入れられそう。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:24:45 ID:AE1xfDio0
>>185
ドヤ=日雇い労働者が宿泊する簡易宿舎の意味ね。
一泊数百円〜数千円まで価格帯は色々。
高級ドヤは立地こそ労務者街にあるが、ターゲットにしている客層は旅行者。
学生やサラリーマン、外国人など様々。

少し紹介しておくよ。
ttp://www11.ocn.ne.jp/%7Eotomari/list2.html
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:39:36 ID:h1M8ilrL0
8月末の平塚逝く椰子いないか?
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:40:29 ID:eTdoPEV7O
>>186
サンクシュ。

色々あるんだなぁ。参考にしてみます。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:00:33 ID:y+kMvAU5O
誰か一緒に8/19のオリックスvs日ハム(スカイマーク)のライト見に行きませんか?
知り合いにオリックスファンがいなくて…
190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:30:56 ID:+PpBBFkV0
>>186

別にドヤなんて行かなくてもインターネットカフェがあるだろ。
関西の主要駅前なら何処でもあるよ。2000円あれば寝泊り
問題なしだし、コーヒー飲み放題だ。

三宮なら、ちょっと東に行った二ノ宮の商店街に銭湯もある。
風呂はそこ使えばいい。


ただ、漏れは3泊4日をアキバのインターネットカフェで過ごし
た経験があったが、アキバでの寝泊りはヲタ汁臭くて、もうこ
りごりだったよ。名駅や梅田のインターネットカフェはそんなこ
となかったけど。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:40:05 ID:cxUJeOCg0
>>190
ドヤ泊によって大阪のディープさを体験すれば?ってことでしょw

>>189
スカイマークなら一人でも全然気兼ねなく観戦できるよ。
適当に周りの人つかまえて話しかけるのも良しw
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:02:23 ID:lEHl8TI40
ベッド・風呂付だけど立地が限られるの簡易宿舎と
フリードリンク・駅前・ネットし放題だけどベッドではないネットカフェ。

それぞれに長所・短所があるからね。
たまにはいつもと違う所に挑戦してみても面白いかも。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:58:44 ID:FYpUOzQZ0
西成ドヤ初心者は来山あたりにしとけばいいと思われ。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:38:31 ID:R4+kD7TI0
今週末東京ドーム行くよ。
18きっぷはもうさすがに体力的にきつくなってきたから、ぷらっとこだまで行く。
宿は楽天カード作った時の2000ポイントと、シコシコ貯めたポイントで宿代3分の1になったよ。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 06:22:16 ID:0BZGbuKG0
関西に遠征で関空発着の人は
スルッとKANSAI 2dayチケットが便利だよ。
関西の私鉄・地下鉄・路線バス(空港リムジンを除く)が
ほとんど乗り放題で3,800円。
関西では3日間5,000円のやつしか売ってないから自前に用意すべし。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 08:19:35 ID:lUZ2dZ580
飛行機でヤフードーム行こうかな大阪から
マイルもたまってきて余裕があるし
197代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 23:09:24 ID:lUZ2dZ580
18切符使ってムーンライトながらや
九州利用した方が高速バスよりお得だぞ
だた寝にくいが
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 23:11:32 ID:4kMTeG8N0
関西遠征の方には西成区のドヤ街での宿泊がお勧め♪
激安1泊800円の宿もありますが責任はもてません。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:24:33 ID:VhctjxkR0
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050728a.html

8月7日、関西を通る椰子要注意だぞ
200代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:35:16 ID:vK7rTcKW0
8月20・21日にフルスタで、ロッテ二連戦を観戦しに仙台へ向かいます。
そのついでに20日夜に仙台スタジアム(ベガvs横浜FC)でカズを見てきます。
もうチケット、激安宿も取りました。一人だけで盛り上がっている
夏の大イベントを楽しんできます。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:22:10 ID:1QzFNDnFO
>>200
何ぃ(゚∀゚;!?
20日の夜はカズを観られるのか!俺もフルスタ土日参戦、盲点だったぁ!

いかん、連れと牛タンツアー第2弾やらかしてる場合じゃねーぞw。

情報サンクシュ&GJwww。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:00:54 ID:pvclMZ8n0
>>201
多分だよ。でも7割がたガチで出場するでしょう・・・
チケットまだあまってたよ
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 20:48:31 ID:P9yQtpJs0
18切符で1日電車
乗り放題だと無理して
強行軍して風邪でもひいたら大変だぞ
まして電車の冷房も体に悪いし
保険証はコピーして
薬だけは絶対常備しろよ
まあ野球の旅を満喫に
204代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:36:13 ID:CwytcnYn0
>>203
どーせ俺は一人暮らし。世帯主で、保険証は俺専用だから、コピーなんて
小学生の林間学校みたいなセコいことしないでマスターを持っていくぜ。

一人はさみしいよ(´・ω・`)ショボーン
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:28:08 ID:9NRPBL8b0
保険証のコピーって、正しくは無効だから医療機関で断る所あるから注意ね。
まぁ、目をつぶってくれる事もあるけどね。

正確には、遠隔地証を発行してもらって下さい。
国保は申請すればすぐ出来るけど、国保組合とか社保や政保なんかは、
会社庶務経由だと数日かかるかな。直接事務所行けば早いけど。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 07:14:20 ID:aim1Vi1R0
フェリーで九州の福岡ヤフードームとか北海道の札幌ドームの遠征も
楽しいね
フェリーは夜行バスと違ってゴロンと寝れるからね
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 07:35:59 ID:Er+N/Gz90
フェリーは特にバイク乗りにオススメ。高速二ケツも可能になったことだしね
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 09:54:22 ID:gdIsL/gW0
209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:39:46 ID:aim1Vi1R0
車で遠征に行くのはあまりここでは聞かないな
学生がほとんどなのかな
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:41:16 ID:mViZL14f0
大枚はたいて2012年はロンドンまで日本野球を応援しに行きます
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:49:08 ID:R5J02r1W0
車はガソリン代・高速代・駐車料金の割りに時間がかかるからねぇ。
大勢居ればいいけど。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:31 ID:qTe3WOS60
>>209
公共交通機関を利用しないと旅って感じがしない。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 22:26:01 ID:Y/lPkREN0
大阪はスパワールドに泊まるのもいいと思うが。今なら2000円。
ラクーアよりいいと思うけど。ただ混んでたら寝る場所に困るかな。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 23:48:27 ID:0opNpJqF0
>>209
車の方が気ままな感じがして好きだな、個人的に
215代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:38:11 ID:qC7Gccil0
今日車で野球見てきた。市内だから旅じゃないよ。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 12:21:07 ID:pLunJ7bf0
>>>204
俺のはカード式だから持ち運びも楽になった
217代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 12:30:06 ID:8MTgzUd70
>>209
一人だとやっぱり車で長距離遠征ってのはしんどい。
電車だと風景も楽しめるしね。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 18:12:44 ID:TF6pgJzy0
明日は福岡。試合も楽しみだけど、飛行機に乗るのも楽しみ。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:46:31 ID:JuJCnsxN0
俺は北海道旅行のついでに、9/4の札ドに遠征する
220代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 09:12:30 ID:JpgaSDqK0
野球と酒が切り離せないので、どうしても電車になる。
それと遠征の場合、昼間から電車の中でビール飲む非日常感がいい。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 09:16:01 ID:r75d+dJn0
そうだよな。ビール飲み放題の日に車で行くとさびしい。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 12:37:47 ID:vj2rqV2l0
釧路と帯広逝った人いる?
223代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 14:14:32 ID:BqImkIXh0
ここの板の人は電車かバス派なんだな
まあ車だと酒が飲めないしね
224代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 17:19:52 ID:KT6Eu3iG0
>>222
いったよ。東日本パス使って。
試合は公ファンなので慣れたていうか遠征先で2連敗はきついなあと思ったけど
釧路で泉屋のカツレツスパ、帯広の豚丼を堪能できたらよかったよ。

帰りの飛行機は公の選手だらけだった。
近くにいた稲葉がやたら親切だったな〜。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 20:27:09 ID:r75d+dJn0
>>224
北海道東日本パスってどうよ。やはり当方関東在住ハムファンなので興味はあるの
だが、どう津軽海峡越えるのが問題で。まあ特急券買って昼間移動することも出来
るので18切符よりマシだけど、発行枚数の何割かがはまなすの2両に殺到するわけ
で、しかもタバコダメな俺が使えるのはたった1両…。

まあ普通列車で青森まで行くのもしんどそうだけど。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 20:27:15 ID:JpgaSDqK0
金曜日、朝一で東京を発ち、仙台に行く。
松島、瑞巌寺と回ってフルスタ。

のんびりとし始める黒磯あたりからビール飲み始めると思う。
227ハマヲタ:2005/08/01(月) 21:42:28 ID:c8pZtqOr0
今週末の日曜に、ムーンライトながらで横浜スタジアムで横浜対中日を感染予定。

一人で野球観戦してる奴とかって結構います?ちょっと心配なんですが

228代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:01:55 ID:JpgaSDqK0
>>227
試合開始まで14時間ぐらいあるな?
それとも帰りに利用?

一人観戦は、どこでも同じようなもんだよ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:07:11 ID:6GVyQyM50
>>227
>人で野球観戦してる奴とかって結構います?ちょっと心配なんですが

幼稚園児かよ・・
230代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 23:16:01 ID:UzxmGzrZ0
>>227
そんなあなたに

つ ひとりぼっちのスタジアム観戦13
   http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119696642/
231代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 02:01:44 ID:NnATLaC+0
>>225 この前のロッテ戦で使ったが、禁煙は21時くらいから並んでいれば楽勝だよ

2人がけを2人で座らせないテクも使わないとならんがね。
たとえば、バックを2つにして、片方を窓際に放置、通路際に自分が座っていて網棚にもう片方の荷物を置く
そうすれば大体の椰子は2人なんだなと思って、スルーされるから
232代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 07:19:04 ID:hbvYCVAC0
譲り合いの精神も必要かと
233代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 09:32:12 ID:xmANV44dO
お盆のスカイマーク、かなり混み合いそうだ。俺の周りでも行く椰子続出w。救いは灼熱のデーゲームじゃない事かな。で、俺はというと本家に半強制帰省w。
まぁ今週末の草薙竜鴎2連戦を観戦するからいいか。ゴールデンゴールズ戦も前座でやるし(`∀´)ノ。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 10:55:30 ID:NnATLaC+0
>>232 おまい、はまなすの座席の狭さを知ってて言ってる?
バカ正直に生きていると、損するだけだぞ。
下手したらエコノミークラス症候群になりかねない座席の狭さなんだし、1人で2席で十分なんだ
235代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 11:26:27 ID:hbvYCVAC0
安かろう悪かろうの東日本パスなんだから、それくらい我慢しないと駄目だよ。
自由席の車両自体が少ないんだから。
居住性を追及するなら特急なり、フェリーなり使えるんだし、
そんな恥ずかしいこと言いなさんな。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 12:22:03 ID:NnATLaC+0
>>235 おまいみたいないい子ちゃんぶりの椰子は旅なんかしても楽しめねえだろな
我慢だなんだ言う前に、実際にやってみれば判る
実際のはまなすは2人がけを2人で座る椰子なんてほとんどいねえぞ
がたがた言う前に実際に出ろ。それからだ。
マナーマナー言うんだったらネットにも出てくるな、世間知らずめ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 12:49:30 ID:2kFuLNwu0
盗人が説教してらw
238代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 13:28:03 ID:fIDbZXtS0
恥ずかしい人がいますね
239代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 02:31:40 ID:DjCKlIPB0
保守age
240代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 07:27:07 ID:oeEvR9lq0
まあスルーして旅スレらしくマターリいきましょうや。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 07:59:08 ID:gfQPnvjP0
俺なんか普通に新幹線か飛行機だな。
帰りの新幹線で、監督とかと同じ車両だったりするし。
昼万氏ねとか言いたくなったもん。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 20:21:29 ID:CwQQDcpu0
明日の今ごろ仙台
243代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 23:53:02 ID:BNsApXAb0
92年に青森からはまなす乗ったけど、23時に青森発でちょうど寝入った頃に函館に着いて、客がドヤドヤ乗って来た。
空席があっても、あとから人が来ると思っておいた方がいい。
大洗からフェリーで札幌ドーム、って予定の猫ファンの人はいるかな?
244代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 02:11:53 ID:swbGb0sU0
保守age
245代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 19:01:38 ID:E9v5QU9B0
フルスタから今帰還したんだが、試合開始までの観光スポットを探すのが大変。
今回松島と大崎八幡に行ったから、次をどうするかだな。
特急なり新幹線なり使えばいいんだろうけど、青春18だけではちょっときつい。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 19:35:14 ID:v9Asf3ea0
仙台はきれいな町だから、ブラブラして美術館でお茶するだけでも
のんびりできて楽しかった。
むしろ、再来週は東京ドームでハム楽天を見に行くんだけど
なんかなあ。別に東京でいまさら行きたいとこもないし・・・
ホテルでウダウダしてそう。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 20:50:18 ID:mzOxoZk1O
仙台空港からフルスタって近いんかね?
248代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 23:45:05 ID:M7avmaea0
1時間かからないくらい。仙台空港と言いながら仙台市にないしな('A`)
空港-駅直通のバスはあるので迷うことはない
249代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:12:06 ID:hsw1kbtx0
フルスタって宮城野原にチマチマ行くくらいなら
仙台駅から歩いた方が速いとか?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:22:17 ID:mgIOp6Zz0
でも遠征で仙台まで切符買うと宮城野原までの切符が自動的についてくる罠。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:24:39 ID:KKCgrn8t0
速さだけでいうなら宮城野原行った方がそりゃ早い
歩くと2,30分くらいかかるから微妙に距離がある

試合開始前から直後にかけて駅前バスプールからワンコインシャトルバスが出てるから
それを利用するのが吉かな?
なお試合終わった後もシャトルバスは出る
252代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:36:14 ID:q/auhubd0
遠くから電車だったら仙台までも宮城野原までも値段一緒だもんな。土日きっぷ
とかなら宮城野原→仙台で一旦降りて飯食って仙台→自宅とか出来るし
253代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 03:19:58 ID:bU0+neKa0
東京都区内〜(新幹線経由)〜仙台〜(常磐線経由)〜東京都区内のきっぷだと\140×2が別払いだから
ここまでケチるとちょっと惜しくなってくる
254代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 10:55:15 ID:DFCzxsHn0
フルキャスは構内移動して、電車くるの待ったりして
宮城野原まで行くのが結構面倒に感じた。
実はタクシーだとワンメーターで行けるんだよネ・・・
帰りは20分の道のりを試合の余韻に任せて歩くのも楽しい。
255249:2005/08/07(日) 12:38:20 ID:hsw1kbtx0
確か仙石線て新幹線ホームから遠いんじゃなかったっけ?

行きはそれでもいいんだけど、気になるのは帰り。
今度の金、土曜日にフルスタ行くんだけど
土曜日の仙台発16:24発の新幹線に乗らないといけなくて
宮城野原16:03発に乗るべきか、フルスタ16:00に出て
仙台駅までダッシュかで悩んでました。
タクシーでもいいけど、渋滞平気かなーなどと心配してみたり。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:02:51 ID:l0+V/Bp10
>>255
試合終了時でも渋滞はないから
渋滞は心配しなくても大丈夫ですよ
257代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 18:15:36 ID:hsw1kbtx0
>>256
サンクスコ(´∀`)
258代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 22:18:29 ID:6xMku8f20
8/13のフルキャスト宮城に行きたいんだけど東京から日帰りでいけるかな?
259代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 22:30:00 ID:mgIOp6Zz0
昼間だから、時刻表では余裕だけど、新幹線の切符取れるのか?
13日なんて新幹線むちゃくちゃ混雑してそうだ。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 23:19:04 ID:6xMku8f20
切符が取れないかな〜
仙台に行きたかったな(T_T)
261代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:39:56 ID:D3Ic304k0
自由席で逝けよ
どんなに混んでいても1人ならしのびこめるだろ。
仙台始発だってあるんだしさ
262代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 03:10:20 ID:cqqx8Vkp0
っ【スーパーひたち】
263代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 09:56:45 ID:YOXnUPFa0
>255,256
13日? 猫戦だよ...16時にゲームが終わってるはずがないよ(^^;)

ちなみに仙台駅構内はエスカレーター。気分的には総武地下ホームから京浜東北/山手線
ホームくらいの感じ。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 00:47:56 ID:c8HUr4nR0
>>263
うん、俺猫ファンだからそれはわかってるw。
でもその後羽田まで行かないといけないから。
まあ12日も見るし、13日は最後まで見れないことは覚悟してる。

>>260
東京始発で乗り込めば自由席なら大丈夫じゃね?
多少何本か見送る事になるかもしれんが。帰りは逆方向なので余裕。

>>262
12日に関してはそれも一杯でつ。13日はわからん。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 04:31:36 ID:SM+wy5zY0
8/14の楽天戦、見に行きます
266代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 12:56:24 ID:rGF7c9bo0
マリンに行きたし金はなし。電車代が往復3000円弱位して死にそうなので
(それくらいで死ぬな)車なら駐車場代の600円と高速使わなければガソリン
代以外かからないから何とかなるかなと地図見てみた。

都内一般道を延々と走るのは無謀というかもはや苦行に近いかもしれない。
高速使うと、首都高だけで片道1200円だし。横浜横須賀道路はさらにむちゃ
くちゃ高いし。

さらにマリンの駐車場は入るには結構早く行かないといけないから、早く行って
何もしないわけにもいくまい。するとさらに出費が。

今はJRのホリデーパス買って、電車で行って間際に乗り込むのが結局一番
安いかも。ぐんにょり。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 12:58:46 ID:tFp33Ave0
先週土曜日、仙台に行ってきたけど試合が長引いて七夕を見る時間が
なくなってしまった。しかも仙台なのに34℃と暑かった。

あと、来週は15日に甲子園(高校野球)、16日に福岡、17日に広島と行く予定。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 15:42:46 ID:YxtjfpJn0
20日21日に都内より仙台へ。
前回は土日きっぷ+ホテルを自分でチャージして30000円強
今回は土日きっぷが無いため旅行代理店にて手配
往復新幹線グリーン(はやてはダメ)+同じホテルで23000円也。
グリーン使わなければ20000円

独自に探すより旅行代理店へ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 15:55:05 ID:rGF7c9bo0
>>268
0がひとつ違う…(´・ω・`)ショボーン。

俺も昔札幌行ったとき旅行代理店で取ってもらったときは飛行機+宿泊で2万
ちょっとだった。羽田−千歳片道が確かそれくらいの値段なのに不思議。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 16:29:16 ID:YxtjfpJn0
>>269
ホンと旅行会社は不思議。
飛行機なんて早割りだなんだ、安い料金で乗るのは苦労するけど
旅行会社行って「明日の何時ごろの飛行機」とリクエストすると
飛行機会社公式の一番安い料金近くで取れるんだもの。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 16:32:25 ID:lr/Jyxvj0
>269
空で飛んでも満席で飛んでもそんなに経費が変わらんのなら、満席で飛ばすほうがマシ、
ってことですね。だから暇な時期に「超割」なんてものが出来るんですよ。
(まぁJR東海が東海道新幹線の値段関係に強気な理由でもあります(-_-;))
お盆時期はビタ一文(チケットレスとか株主優待除いて)引いてくれないけどな(´・ω・`)ショボーン

>264
ご愁傷様?です<(_ _)> 僕は12−14日と新幹線乗り継いで仙台行く予定です。
14日が怖いな(;゚Д゚)ガクガクブルブル
スタンドの反対側?でお会いしましょう(^^;)
後、スーパーひたちは自由席あるよ。1人ならなんとかなるんじゃね? ならないか(^^;)
えぇあたしゃ行きも帰りも1人だし自由席を使うんですよヽ(`Д´)ノ
272代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 17:12:37 ID:1GX7lESwo
新幹線の駅から歩けるのって、宮城球場くらいかな。
遠征する人には便利だよね。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 19:11:21 ID:rzoa5Iln0
>268
一人観戦ですか?
自分も同じ条件で探してるんだけど、二人からでないと申し込めないものばかり。
よかったら差し支えない無い範囲でどこの代理店か教えて下さい。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 20:45:54 ID:lwrhCAsA0
>>272 空港からバス1本で逝ける広島やマリン、札幌の方が漏れには便利だ
新幹線なんか使う気が起きない。マイル貯まらないし、ガキがうるさいし。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 06:26:50 ID:nBmdgLP9O
あっそ
276代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 09:29:52 ID:vTyR1fBL0
>>264
漏れも12日に見に行きます。
277268:2005/08/10(水) 10:24:10 ID:sv4kB7ZN0
>>273
二人です。ちなみに一人でもOKでした。
ネットで探すと余りにザックリでしか選べず
条件がひとつ違うだけで弾かれ「空きなし」になってしまいます。
じゃあここを妥協するよ、などと即座に確認してもらえる
窓口であれば色々な選択枠が出来ます。
ネットで見ると新幹線も少ない指定便の中からしか選べませんが窓口に行けば+数百円で
自由に選べるなど・・・

仙台は土地柄?出張族が多く週末のシングルは意外と空いているかと思います。
自分は7日の日曜に、名称忘れましたが「出張支援・・・・」というプランで組みました。
会社はJTBです。
ツインは仙台市街はほぼ一杯だよとおっしゃってました。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 16:14:31 ID:H4DoWm4V0
一人だったら、カプセルホテルでもオッケーかと。
金ない理由もあるけど、地下鉄、バスなどを駆使して、安い芝生席で2試合みて満足感を得る・・・
チープな旅もなかなかイイよ。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 17:03:02 ID:sv4kB7ZN0
余裕はなけれど時間と体力はある。
余裕はあれど時間と体力は無い。

それぞれ違えどチームへの思いは同じ。
それで良いかと。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 20:23:42 ID:eh6XDVfN0
>>278
明後日からまさにそんな感じで仙台へ旅に出ますよ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 00:53:06 ID:jiPyJIHFO
12日に生まれて初めてプロ野球観戦します!
で、これ持ってくと便利みたぃな物ありますか?

あと札幌ドームの駐車場って本当に2500円するの?

教えてエロイ人
282代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 01:18:56 ID:aI1QrnYA0
札幌ドームの公認駐車場が 2,500円 なのは事実。北海道では異例の高さかな。民間駐車場もすぐ近くでは期待できない。
しかも、事前購入制なので、ドームに到着した段階で駐車券を持っていない場合は利用できない、とある。
ローソン Loppi で買っておきませう。

http://www.sapporo-dome.co.jp/access/access_parking.html

試合観戦に関しては、ま、ドームなので帽子やタオルが必ず必要というほどでもないし、
せぃぜい、双眼鏡があれば試合前練習の時間も楽しめる。っといった程度かな。

もし、日ハム側の、レフト外野自由席で観戦する。 っていう場合は、
球団公認の応援グッズを現地購入すれば、そこそこ楽しいんぢゃぁないの?

選手別応援歌は (↓) のページなどで。プリントするか、別紙に書き留めておくかしてちょ。
http://www.ponchan.net/fs/script/music.asp
283代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 07:39:23 ID:jiPyJIHFO
>>282
わかりました!!ありがとうございました!!!
284代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:25:30 ID:BjrwtQ8qO
age
285276:2005/08/11(木) 16:26:31 ID:1bmZmlBO0
あす闘犬あるらしい。


ただし自由席
286代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 19:38:09 ID:b+2pqRlN0
東北から18きっぷ使って、インボイスまで行きます。ナイターなので、

朝早く出れば18時に間に合う。2試合見たあと、MRえちご使う予定。

あー!なんか今から楽しみ
287代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 19:43:15 ID:n5kLwZWL0
味噌死亡確認だぎゃははははは
288代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 19:58:58 ID:E/Xm0ANdO
9日神宮球場に初めて行って来た!
ドームでしか見た事が無かったけど 暑い中の外の試合はいい!
もっと色んな球場で観戦したいなー
289代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 20:01:09 ID:ceCWZFyGO
やっぱ野球は屋外だね
290代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 22:16:30 ID:Fo5+Pfna0
勢いで来週東京から松本、上諏訪の旅に出かけることに。
(当方鎌ヶ谷ファン)

ぐぐっても開催要項とか試合主催者のサイトとか出てこない…
開始時間と場所はわかってるんで、
現地行ければ何とかなるでしょう。
気楽に行ってきます。
291264:2005/08/12(金) 01:04:52 ID:ENMFKeRW0
12,13日フルスタなのに
何でここへ来て雨予報かなorz
292代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 23:45:08 ID:AUGlUSHy0
仙台は明日が雨
293代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 00:34:06 ID:I07Rw3R20
当方北陸在住なのですが、8/18に前橋出張があり、翌日が
東京で仕事なので、前橋の仕事上がった後、インボイスへ
一人観戦にいきたいと思ってます。

路線検索をしてみると、新秋津までJRで、そこから西武線へ
乗り換えみたいですが、地図で見るとそんなに距離なさそう
なので、新秋津から直でタクシー使ったほうが早かったり
するでしょうか?すみませんがアドバイスお願いします。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 00:59:47 ID:0CzSKvux0
age
295代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:05:50 ID:leQ/TaFzO
新秋津と秋津は歩いて10分くらい。案内出てるから、すぐわかるよ。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:42:18 ID:0zt08DxU0
>>295
でも正直、初めて行ったときは、人の流れがなかったら、たどり着けなかったかも。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:45:05 ID:PLQAnds30
>>296
コンビニに寄ろうとか考えない限り殆どの場合は人の流れは有るけどな
298293:2005/08/13(土) 08:02:02 ID:I07Rw3R20
>>295-297
皆さんありがとうございます。新秋津-秋津は地図も
念のためプリントアウトしていきます。
私の最初の質問の仕方が悪かったんですが、新秋津
からインボイスまで直でタクシー、というのは時間
的には電車ルートに比べてどうでしょうか?
タクシーの方が時間的に早くつく、ということなら
初のインボイスということもあり奮発しようかと
思ってます。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 10:18:17 ID:9r1bX05K0
>>298
結構お金がかかるとおもうよ。
時間的には道路事情がわからないから何とも言えないけど、西武線に乗っちゃえばが、
駅は球場の真ん前にあるし(というか、それしかない)、電車の方がいいと思うな。
タクシー乗るなら帰りの方がいいのでは?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 10:24:33 ID:joe99HXQ0
>>298
できれば、仕事を終わった後と言うか出発地点がどこか教えてきただければ

参考になるかわからんが、国分寺駅から西武球場前までは28分でつきます。
乗る時間帯にもよりますが

国分寺 10:32発
↓ 7分 西武多摩湖線(普通)【萩山】
萩山 △10:39着 10:42発
↓ 7分 西武多摩湖線(普通)【西武遊園地】
西武遊園地 △10:49着 10:52発
↓ 8分 西武山口線(普通)【西武球場前】 乗車 200円
西武球場前 △11:00着
301代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 19:25:51 ID:54pe4btiO
高速バスって2時間遅れとか当たり前なんですか?
302代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 19:32:18 ID:Eecw3eLq0
まさか
高速じゃないじゃないか
303代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 20:04:35 ID:j6o2+Ip9O
9月猫屋敷行こうと思ってるんだけど、池袋と新宿どっちから電車乗ったほうがいいの?
304代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 20:15:02 ID:Zrt4POP+0
仙台駅東口のアイ・カフェっていうネットカフェに今いるんだけど
ここ最高す。
シャワーあるし、飲み物50種類くらいあって、ソフトクリーム食えるし
きわめつけは2ちゃんに書き込める・・・
いつも安ホテル泊まってるけど、学生なら体力あるし、ここでナイト
パック使うのもいいんじゃないかなー
305代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 20:25:23 ID:DKNn7Xi10
>>301
お盆、GW、3連休など自然渋滞するし、それ以外でも事故渋滞もあるし

もちろん遅れても払い戻し等の保障はない
9割以上は定刻+30分以内に着くと思うけど
余裕を持ったお出かけプランよろ
306293:2005/08/13(土) 21:57:01 ID:I07Rw3R20
>>299,300
ありがとうございます。
出張の仕事が終わるのは、16:30くらいとみています。
出発地点は前橋でして、そこから、試合開始には間に
合わないとわかってますが、インボイスに向い、試合
観戦後、翌日の東京での仕事に備えて、23区内の
どこかで宿を取る予定です。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:16:08 ID:42NdmAHS0
>>306
なるほど、確かに前橋からだと新秋津で降りる事になるね
1回だけ新秋津から秋津に歩いて向かったけど、走れば2,3分ぐらいでつくはず
確か分かれ道があって、住宅街(うる覚え)を抜けていくとついたと思う

16時台だと、04普 14普 28普 50普に電車があるから28分のに何とか載れればOK
これ過ぎちゃうと、50分まで載れないからなんとか28分のに乗るべき
308代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:21:37 ID:42NdmAHS0
新秋津駅周辺は、
http://www.mapfan.com/mfwtop.html
で駅名入力すればでるから楽しんできてね
309代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:41:13 ID:yxZrM/GA0
>>298
武蔵野線沿線在住鴎ファンです。
>>299さんも書いていますが、インボイスドームへは電車で行く
のが時間的にも金銭的にもベストです。試合前には臨時電車も
出ますし。新秋津から球場前までタクシーはたぶんありえない(笑)
球場周辺の道は混雑するので、かえって時間がかかると思います。

新秋津〜秋津は、普通に歩いて5分くらいでは?人の流れについて
いけば、迷うことは多分ないです。
途中の店で食べ物とか調達してもいいかも。

観戦楽しんでくださいね。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:46:13 ID:yxZrM/GA0
>>303
池袋。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:52:50 ID:NQOyUxZz0
>>310
確かに
新宿はJRとちと離れてるからちょい難しいしね
312代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 02:03:58 ID:Cpk1jJ720
今度、広島市民球場へ行く予定なんですが、市民球場の周辺に
安いサウナか銭湯ってありますか?

夜行バスで朝バスセンター着→風呂へ入る→球場入り

こんな感じで考えてるんですが…ご教授願います。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 03:18:04 ID:MeqOVf8f0
>>312
ウーン・・・朝から(朝まで)営業している所自体、市中心部にはないので・・・
24時間営業の「高いサウナ」なら薬研堀にあります。
>サウナニュージャパン
314代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 10:00:05 ID:CKrAVj3M0
楽天本スレやここでも紹介された東京〜仙台への激安バス
17時仙台発の便が出発の時間になってもやって来なかった
結局、仙台を出発したのが19時になり帰りは終電ぎりぎりになってしまった
終電を逃した人や仙台にもう一泊になった人も結構いた
現地の係員の対応が最悪だった(但し東京に着いてからお詫びで若干の返金有)
315代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 10:04:21 ID:/8DC8+oI0
>>314
おれなんて、2年前の旅行雑誌持って旅行して、温泉の外来入浴時間が短くなってるの知らなくて
4件に行ったが1件も入れなかった
316代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 10:08:02 ID:KMxv7sgQ0
>>304
俺は12日の金曜日にそこ使ったよ。
関東からフルスタに遠征して、23:50発の新宿行きの高速バスまでの
暇つぶしに使った。そのまま、始発の新幹線まで居続けようかと思った。
フリードリンク+ネット使い放題+シャワーなら、安いホテルに泊まるより、
いいような気がする。
フラット席なら、横になれるし疲れも取れるんじゃないかな。
317293:2005/08/14(日) 23:46:33 ID:GTZQ1RjH0
>>307-309
詳細な情報ありがとうございました。
後は当日出張が長引かないのと、同行する上司の気が
変わって、終業後も拉致られないようにするだけです。
東京出張の際、マリンにはちょこちょこ行ってましたが、
インボイスは初なので楽しみです。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 00:53:55 ID:j8wsc+Nd0
新秋津〜秋津歩く間は食料調達区間と決めている。
野島って立ち飲み屋の店先で、いつももつ焼き買って猫屋敷に乗り込んでる。
15時くらいからやってる。大きくて安い!酒呑みながら観戦好きだったらおすすめ。
・・・でも14日〜夏休みって書いてあった。
ま、猫屋敷は持ち込まなくても結構旨いもんあるけどね。
>>293楽しんできてください。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 01:33:08 ID:cLrZ8SM50
9月末に東京から札幌に行く予定で、6時40分発の飛行機が安いんでそれに乗りたいんですが
前日夜から空港ロビーで待つことって出来ますか?当日朝始発で出ても多摩からじゃ間に合わないんで
320代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 10:17:02 ID:GfTK8j6e0
>319
「よくある質問コーナー」→「施設について」これを見れ
ttp://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/faq/index.html

国際便種発着の成田ですら「原則お断り」なので(関空はOKだそうで……)
羽田じゃ余計に無理だね
321代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 15:40:36 ID:cLrZ8SM50
>320
ども。ちょっと考えてみます
322代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:04:41 ID:yVCfmUf70
>>318
俺も良く買う。
情景が目に浮かんで感動した。

俺はあそこあたりのもつ焼きと、途中の八百屋でトマトを買っていくパターン。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 21:30:47 ID:PyN/aE4H0
>>319
私もよく早朝の羽田発の便を使うのですが、前日は
蒲田のカプセルホテルを使ってます。
ttp://athlecitta.co.jp/capsule/
寝るだけ、と割り切るなら一度ご検討ください。
324タクシー好き:2005/08/15(月) 21:40:21 ID:RQvnhr7V0
>>319
多摩って何駅が近くか知らないが、タクシーで間に合うところに移動するのもありかもよ
カプセルとどっちが安くつくか知らんが
325代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 21:43:57 ID:5SFaJ8xW0
千葉マリン帰り、夜行バス出発までの間で汗を落としたいんですがどこか銭湯などはありますか?
バスの出発は八重洲口からです。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 22:28:57 ID:3aTvT8Ef0
蒲田駅前には漫画喫茶もたくさんありますよ
ただしJRと京急(空港方面)の駅はちょっと距離があるけどね
327代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 22:55:09 ID:zL1HubDf0
328代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 23:02:27 ID:nFKpG9sy0
329318:2005/08/16(火) 01:56:11 ID:u75awekS0
>>322
八百屋のトマトうまそうですね!今度買ってこ。
330318:2005/08/16(火) 01:59:01 ID:u75awekS0
↑もいっちょでIDがHAWKSだった・・・orz
331代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 09:18:55 ID:K0eNg4Am0
>>325
ここで具合がいいところを調べるといいよ
http://www.1010.or.jp/search/msearch.html
332代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:26:48 ID:bj5UQutv0
都内から西武ドームに行くには、新宿OR池袋からの臨時電車が最適ですか?
333代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:29:58 ID:mCbmGKdJ0
>>332 その臨時は快速か準急でトロいから定期の後続の急行でも所沢で追いつくんだよね
て、ことで最適ではない。
てか、これくらい知っててくれないとな、マリサポの質問厨君
334代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:31:56 ID:BbFHh3sW0
急行飯能行きが最高だな。所沢か西所沢だかで乗り換える奴。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:46:29 ID:bj5UQutv0
>>>334
18きっパーなので、せこく国分寺まで行って乗り換えた方が安上がりでつか?
336代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 11:02:48 ID:BbFHh3sW0
>>335
そうだよ。
200円で西武球場前まで行けるけど、ちょっと乗換えが面倒。
武蔵野線で西国分寺→新秋津→(徒歩)→秋津→西武球場前の方が楽かも?
いろいろと頑張ってみてよ。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 20:09:16 ID:CyhBOhbP0
>>333
でも急行で西所沢いったら西武球場前行きが微妙に連絡してなくて、文字通り
”お見送り”だったり。で、後続の各駅停車をションボリ待つと。しかもきた電車は
なんか池袋で見たような。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 21:25:06 ID:W48XJr1g0
トリビアの泉に出そうかな
339代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 22:47:24 ID:YlGrAHG00
20日に大阪から昼行バスで東京まで行き
神宮で阪神戦見に行く
18切符で東京に行くのを考えたが
乗換えがきつくて
昼行バスにした
ゆったりした座席だしね
340代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 22:52:48 ID:BENqGMJl0
>323
これって女でも使えるんですかね。こちらも検討してみます。どうもです

>324
西武池袋線の東久留米です。こっから始発でいくと羽田に6時半着なんで、
もう少し後の便にするか親にちょっと送ってもらうか考えてみます。どうも
341代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 23:26:59 ID:QyuCDOYj0
女性用区画のあるカプセルは殆ど無いと思われ・・・
342代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 23:45:09 ID:BENqGMJl0
>341
やっぱそうですね・・ども
343代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 00:42:07 ID:Dp8Xe0Qj0
>>340
頑張って保谷までいければ何とかなるんじゃないかと思う。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 07:34:53 ID:DXWjaC0W0
安くなるからという理由で早朝便にしたんでしょ?
(たぶんスカイマークかと思われるが)
なのにカプセルやネット喫茶で数千円使ってしまったら意味ないよね。
やっぱり家族の人に送ってもらうしかないのでは?
345代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 09:52:07 ID:vG/3pdLp0
俺は保谷まで昔歩いていったよ
そこから、始発に乗った
始発ってなんか独特の雰囲気があっていい感じだった
346代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 10:18:54 ID:pxCHv51e0
安い漫画喫茶とかファミレスとかなら1000円ちょいで十分だったりするよ
終電から3〜4時間程度なんだし
347代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 10:56:28 ID:vG/3pdLp0
睡眠不足でいくよりは・・・まぁ金ないから安く上げようとしているんだろうけど
348代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 09:24:38 ID:GhhGfNaP0
観戦の旅では、意外と寝不足でも興奮と非日常感のせいからか、そんなにきつくはない。
それに開放感も合わせてなぜか酒が進む。
とはいっても、肉体的には疲れているようだ。
遠征ではいつもカプセルホテルなんだが、風呂上がり、缶ビールを1本飲みながらカプセル内でスポーツニュースを見る。
「俺さっきここにいたんだよな」と思いながら、溶けるように寝ていくのにものすごい幸せを感じる。
ものすごくぐっすり寝ることができる。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:09:12 ID:Uis5GkVE0
 98年11月、この年は一度も福岡に行ってなかったので、無理矢理火曜の夜の日米野球を観戦に。
 月曜夜の羽田発最終便で福岡入り、確か時刻表の広告にあったカプセルホテルに泊まった。そこには確か
3000円と3900円の2つがあって、安い方に宿泊。が、これが最悪。
 普通は穴ぐらみたいなカプセルだけど、そこは2段ベッドみたいに胴体部分にはしご。夜中に上から降りよう
とすると、下段の客が異常に神経質な奴でうるさい!と叫んだ。しばらくトイレは我慢でほとんど眠れず、ス
イマセンと言ってやむなく降りたが。次回からは高い方のカプセルへ!
 でも、この時の試合は松井が今は同僚となったアル・ライターから一発!ダイエーの武田がFA退団で最後
の福岡で勝利投手と価値有る試合だった。昼間は有田焼の有田へ行って、帰りの博多行き特急を待ってたら
メジャーのどっかのチームのユニ着た兄ちゃんがいたのには感動した。大変失礼だが、有田くんだりでもBS
見ててMLBかぶれの奴がいるんだな、ってね。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:16:05 ID:ZXcXcWLQ0
旅先で探偵ナイトスクープを見るのが密かな楽しみになりつつある
351代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:39:21 ID:wT0b3pBt0
SKYAでやってるので全国で見る事は可能
352代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:45:34 ID:LRtVE5W+0
>>351 土地土地によって再放送の時期が違うからな。
同じようにどうでしょうリターンズ&クラシックも…

>>349 そのMLBヲタがヤンキースとかドジャース、マリナーズなら軽蔑のまなざしを向けるが
98当時ならブルージェイズとか、パドレスとか、デビルレイズ着ていたら尊敬してしまうかもw
353代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:12:41 ID:MzK863jJ0
今日ナゴヤに行こうと思ってますが当日券買えるでしょうか?
354代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:13:21 ID:eCrfXaGm0
買えます
355代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:15:48 ID:sUJtYpPz0
356代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:20:11 ID:+k5uzsyR0
>>355
すげーな、この時代に前売りで完売かよ。しかも巨人戦ならともかく、相手が横浜
だってのが、さらにすげー。
357353:2005/08/19(金) 01:25:08 ID:GoWrpb/60
ご丁寧にありがとうございます。
明日は初めてのナゴヤなので楽しみです。
パノラマって5階席のことですね。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 02:06:05 ID:y5jYpf5u0
>>355
来週名古屋行くの止めようかなあ…横浜でああじゃあ広島
じゃあ当日買えるか分からん…
359代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 08:18:57 ID:dYpIJ1Sko
パノラマじゃ観た気がしないなぁ…
360代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:49:17 ID:UgzPPibxO
今後の野球観戦旅。
9/23〜25
23 兎vs鴎 長岡
24 鷲vs鴎 仙台
25 鷲vs鴎 仙台

10/8 二軍日本選手権 神戸10/9 帰京

日本選手権はおそらく鳴尾浜虎vs浦和鴎。完全アウェーだが…絶対行く。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:59:21 ID:PcbJUvyU0
明日から鷲vs鴎の二連戦を観戦してきます。
フルスタ&仙台の皆さん、よろしくお願いします。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:53:19 ID:O7HfSa1P0
明日一人で18切符で神宮の阪神戦行きます
オークションでいい席落札したので
楽しみです
でも座りすぎて腰がいたくなったりして
まあ僕一人で行きますが
363代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:54:12 ID:LRtVE5W+0
>>360 3連休パスだな?
神戸でマリンの状況が気にならないように、ソフ盤との順位ひっくりかえさないとな
364代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:09:24 ID:3Mpt/d410
日曜日の仙台は雨の予報・・・70%ぐらいだったかな。
もし仙台へお越しの際は雨具があるといいかも・・・
365代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:11:45 ID:UgzPPibxO
>>363
(・∀・)ソレダ!!!

そりゃ幕張鴎が鷹を抜いて、心置きなく浦和組を応援したい。けど現状は厳しいからね…(・ω・;。

どちらにしろ、スカイマークで声が枯れ果てるまで応援して来ます。で、帰京後は二軍日本一を手土産に、マリンに乗り込みますよ。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:13:59 ID:Iguqti640
明日は大丈夫かな?天気予報は曇りみたいだけど。。
仙台の方、今は雨降ってるんですよね?
367代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:34:53 ID:UDoP6Saz0
JR東日本の土日キップが使えないから、マリーンズファンの遠征は減るかもな。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:37:41 ID:LRtVE5W+0
代わりに18切符と東日本&北海道パスが使えるから変わらんだろ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:15:49 ID:EBH5Apa70
>>366
さっきまでザーザー降ってたけど、今はほとんど降ってないみたい。
気温24度で蒸し暑いです。
370366:2005/08/19(金) 23:45:44 ID:Iguqti640
>>369
ありがとう。明日も蒸し暑そうだね。念のため雨具を持ってきます。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 09:20:14 ID:HMGRoLwnO
仙台まで夜行バスで行って朝に着くんだけど、仙台駅周辺にお風呂に入れる所ってないかな?
温泉じゃなくて普通に銭湯とかでいいんだけど・・
372代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 09:47:47 ID:De6nBuHI0
>>371
泡風呂
373代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 17:26:48 ID:0pUrUx8C0
http://www.seibu-group.co.jp/lions/info/info8/kohtsu.html

ひょっとして、西武の野球開催時の臨時列車って無くなった?
374代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 21:45:12 ID:WICZ3cWf0
>>373
先週、有楽町線で西武球場行きを見たぞ。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:06:33 ID:AqocKd430
>>374
清瀬行きが西武球場行きに延長運転することがある。
時刻表は池袋発直通急行の時刻表だけど、なんかあんまりやる気ねーな。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 02:51:35 ID:mNPMQyi50
札幌で安宿(ネットカフェやカプセルなども可)を探しているんだけど、
どこかお勧めはありますか?
377代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 09:47:02 ID:HB1gUxSI0
>>376 ネカフェは大通の方に1軒、カプセルはコンサのスポンサーでもあるリフレがあるけど・・
札幌や福岡はビジネスホテルが安いからビジホにしたら?
カプセルの+1500円程度でビジホだったら絶対にビジホの方がいいぞ。
ましてや連泊するんだったら一旦追い出されるカプセル・漫画喫茶は勧められない。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 18:51:46 ID:pT98MbMr0
>>376
もう検索したかもしれないけど、旅の窓口で

すすきの天然温泉 スパ・サフロ  カプセル 3000円
地下鉄南北線 すすきの駅より徒歩5分 地下鉄南北線 さっぽろ駅より約10分 新千歳空港より約1時間15分
豊かさを語るにふさわしいスパリゾート。都会の温泉で過ごすオフタイムを満喫いただけます。

カプセル・イン札幌  カプセル 3200円
地下鉄南北線すすきの駅・1番出口から徒歩30秒/JR札幌駅から徒歩10分
すすきの駅から徒歩1分。1泊3200円のプライベート空間。

ホテルハシモト 3500円

和室(バストイレなし・トイレは共同、冷蔵庫なし)7〜8月

(サウナ付大浴場利用、コインランドリー完備、コンビニ・二条市場まで一分以内)
地下鉄大通駅34番出入口から徒歩2分。(34番出入口を出て右折、一つ目の信号を渡り直進、佐川急便営業所を右折)
ビジネスや観光に最適の好立地。ご家族・グループでのご宿泊には和室がおすすめ。駐車場は30台まで無料(先着到着順)
379代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:49:22 ID:mNPMQyi50
>>377-378
情報感謝です。
格安ツアーで遠征するのですが、
帰着日延期を頼む予定なので安い宿を探していました。
よく検討して利用したいと思います。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 22:37:15 ID:XIb2N6mv0
昨日(20日)、18きっぷを使って仙台に。
猛暑だったけど、雰囲気のある球場だった。

帰路、郡山付近の大雨で、在来線が不通になったため、
運良く、東北新幹線に振り替え乗車。
楽しかったなあ。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 01:00:54 ID:JXtBY2Br0
18きっぷで諏訪湖スタジアムに行った
元木が来たもんだから田舎の球場大騒ぎ

あと、スプリンクラー暴走で内野水浸し、グラウンド整備時間延長
382代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 20:54:21 ID:iH9VQqs90
スプリンクラー氏ね
383代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 22:52:41 ID:pk8EkGoS0
以前、真夏の市営浦和のイースタンSG戦行ったら、スプリンクラーで水撒きまくって、ネット裏まで水しぶきが
かかった。
そこまでやりたいくらいのカンカン照りだった。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 10:12:56 ID:2iaotmre0
依然、糞暑い日で立ち上がろうとしたらあの貧血の症状のサァーって感じになって、よろめいてしまった。
その時、隣のOL?が俺を抱えて助けてくれたんだ。
その時の女性が今の妻です^^
385代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 10:15:19 ID:s6zQZ03c0
>>384
おっデーゲーム男発見
386代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:12:39 ID:b/CgG7Fn0
いつだっけか、ロッテ兼鉄オタの俺はフルスタ遠征の際土日きっぷ使って「鉄オタ的」ルートで行ったんだが、
東京から全く同じルートを歩んだ同志がフルスタで黒ユニ着てるの見て吹きそうになったw
薄々感づいてはいたが、ロッテ兼鉄オタって意外と多い?
387代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:19:48 ID:3cAfHZqr0
>>386
フルスタ行こうと思ってて土日きっぷの広告を見たら普通に使ってみようとか思うから
その程度じゃ鉄オタ認定は出来ないかも。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:42:52 ID:b/CgG7Fn0
>>387
つばさ101号→(山形)仙山線→(仙台)ってルートだったんだがダメか
上級者から見たらなんてことないルートだけど、連れ(非鉄オタ)はオタ認定くれてたw
389代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:53:48 ID:YWYuTMZBO
>>386俺はムーンライトながらで隣りに座ってた人が東京ドームの前売り場までまったく一緒のルートでビックリした事がある
390代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:54:12 ID:3cAfHZqr0
まあ仙台直行しないあたりはオタク的だと言えなくもないが、土日きっぷ自体が苦行とかなしで
一般人でも普通に使える切符だし、そもそも真のマニアは新幹線など使わないらしい。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:12:40 ID:x5MVlTW30
真のマニアはスーパーひたち5号だと言うよな。
あれは松戸や土浦も止まるから、あの辺りのロッテファソは使い勝手がある。
ただ、土日きっぷくらいではマニア認定は出来ないね。
今後あるはずの平日ナイターで>>388ルート、帰りはスーパーひたちにして片道切符にすればマニアだと思う
392代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 16:39:20 ID:Xp85kyzx0
確か東京-仙台を「一筆書き」でキップを買うと1万切るんだっけ?
393代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:11:18 ID:X805oyi40
今日マリンに行った人お疲れ〜。
福岡から行って中止だったら、へこむだろうなあ。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:36:11 ID:u96VpDOh0
某サイトを検索してたら
パリーグ東西対抗の今年の予定がのってました
11月3日12時から草薙球場にて

名古屋から高速バスで行こうかと思案中

ところで今回、東西で分けると西武が西、千葉ロッテが東なのかな?
395代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:48:08 ID:FtDrVbJj0
>394
西武、ソフトバンク、オリックス 対 楽天、ハム、ロッテだよ
396代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 21:08:15 ID:MtSepzCu0
フーズフーズVSレールウェイズだね
397代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:02:36 ID:pizT3JaMO
>>395
情報サンクス(;ω;)ノ。

祭日かぁ、次の日は仕事だが…有休使っちゃおうw。これで4連休ケテーイwww。
殺されるがな(ノω ̄;。


けど日帰りでも行きます!
398代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:19:44 ID:u96VpDOh0
>>395 サンクス
去年は無念の中止だったから楽しみ〜

さらに検索したら東西対抗の案内がありました
ttp://www.sut-tv.com/event/2005pa/index.html
399代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:13:26 ID:xs7cPN5EO
千葉マリン近辺で安いホテル知らない?
やっぱ幕張プリンスのネット申し込み限定のやつが一番安いかな?
400代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:21:46 ID:lL0FnD5f0
いわき組の人はいるかな?雨の中、乙!移動とか大変だね。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:52:24 ID:RuWOmphc0
>>388
さすがに広島→札幌では普通に行くだけでも凄いと言われるのに
飛行機に乗らないでとなると輪をかけて変人扱いされますw
オールスター前の最終戦(7月20日・日本ハム対ロッテ)を見に行きましたが
自宅出発が19時で札幌ドームに入ったのが翌日18時少し前。
>>391
それは5号ではなく7号・・・
>>392
残念、10500円です。>東京〜山形〜仙台〜水戸〜東京の片道
402代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:19:01 ID:LHD6TwXL0
>>399
ちと遠いが、東横イン安いよ
403代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:43:34 ID:mmtnmpdY0
>>399
>>402
先日東横インに泊まった者ですが、部屋に入ったとたん虫が・・・
床にダンゴムシが2匹。慌ててフロントに電話して始末してもらったけど
その後もまた・・・気持ち悪くて眠れなかった、2度と泊まらない。
そういうのを気にしない人なら確かに安いですが。
プレナ前から送迎バスあり。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:50:09 ID:0mg92ncp0
9月の神戸遠征JALで往復&ホテルで1人旅で21,600円也。どうやってこういう業者は
毛家を出してるんだろう・・・不思議だ。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:37:51 ID:dvvp/f0z0
仙台からいわき行って来ました ノシ
雨は落ち着きなかったけど、蒸し暑くならなかったので良かった。

外野席の芝生はフサフサだったよ〜。プチ感動した。
ただ、球速表示がないのが難点だったなぁ。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 09:46:22 ID:pS7WNLvn0
>>404 旅行会社へおろすエアのチケットもホテルの部屋代も我々の一般料金の半額以下
我々からボッタぐって、その分を埋め合わせしているだけ。
東京ー大阪の飛行機なんて7000円でも儲けは出るんだよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 11:41:54 ID:YhJNNbTj0
>>406
まあ極端なこと言っちゃうと、飛行機飛ばす燃料代や乗務員の給料は同じだから
空席で飛ばすよりは1円でも乗ってくれたほうが。それじゃジュース代が赤字にな
っちゃうか。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 14:21:06 ID:43KikVKM0
スカイマーク、水とウーロン茶だけだった('A`)
409代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 18:57:55 ID:xfA7I80V0
ホテルも、どうせ空室なら安くても客を入れれば儲かるよ
410代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:13:08 ID:RtXdqApo0
>>408
うはw
411代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 18:41:11 ID:9D7OHeoD0
飛行機の中はどうせ寝てるから、飲み物よりも帰りの電車の暇つぶし用の機内誌があればいいや。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:17:12 ID:y/pAnIpH0
国内線なんて2時間も乗らないんだから水さえ無くてもどうでもいい。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:27:48 ID:IgWNNCqo0
>>401
東京都区内〜(東北新幹線)〜仙台〜(東北本線)〜岩沼〜(常磐線)〜東京都区内なら
9870円だよ。新幹線の新白河〜仙台はこの場合往復扱いにならないから片道切符で買える。

新幹線を使わない場合は岩沼〜仙台が往復扱いになっちゃうから
東京都区内〜(東北本線)〜岩沼〜(常磐線)〜東京都区内の9870円に
岩沼〜仙台の320円×2が必要だけど。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:54:15 ID:0aQauQBT0
長旅は詰将棋の本持っていくと良い暇潰しになるな。数題解いてると程よく眠気もやってきて
更に良し。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:48:34 ID:82dlHB5E0
広島から札幌まで2泊3日かけて往復した馬鹿野郎の401です。
>>413
申し訳ない、そのルートを忘れていました。
上の方で山形経由の話題があったもので・・・
416代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 11:02:02 ID:n6OEinq00
日によっては、乗り物酔いする
417代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 12:51:21 ID:5QSQ/4LiO
名古屋から東京まで鈍行で行った人に教えてもらいたいが、途中で面白い駅(改札出ずに)等あれば教えて下さい。夜行除く
418代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:20:23 ID:WARby1cX0
面白い駅?そんなのないぞ。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:37:54 ID:AtfTgt9z0
>>417
全駅で降りた事があるわけじゃないけど、
JRの駅で面白くない駅なんて基本的に無いよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:51:46 ID:UwjWT3P+0
>>417
鈍行の旅はした事ないし、近場以外には全然詳しくないのでアレなんだが、
ちょっとルートを外れて鶴見線の駅なんかどうだろ?田舎の枯れ方とはまた
違った枯れ方をしてて面白い。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:15:18 ID:WAtV9qAk0
>412
水はエコノミー症候群対策用
422代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:24:32 ID:+go+sS9Y0
>>419
全部面白い駅なの?

第一、面白い駅ってなんやねん・・・・。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:54:30 ID:Ok5AcTI30
立ち食いそば屋ない駅は糞
あの味がもう一度食いたい・・・
424代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:03:15 ID:+go+sS9Y0
九州の立ち食いそばは総じてうまいお。
特に福岡あたりのかしわが入ったうどんそばオススメ。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:14:05 ID:DO4bzo/60
かしわってなに?
426代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:27:22 ID:+go+sS9Y0
あのあたりは、素うどんに「味付けそぼろ肉」みたいなものが入ってるのよ。
それを「かしわうどん」とか言ったりする。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:01:40 ID:ETjeQwHl0
かしわって鶏肉じゃないんか九州じゃ
428代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:16:04 ID:j3C4M+As0
ttp://creativederector.blogzine.jp/photos/kankan/p505i0015073457.html
コレ見てワカルと思うが、鶏肉ではなさそうなんだよな・・・。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:17:55 ID:j3C4M+As0
調べてみたが、鶏肉を味付けして揚げた物らしい。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:23:54 ID:aFPrPLbT0
ちなみに「かしわめし」は九州を代表する駅弁。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 08:24:16 ID:Nv0ik1Ne0
夕方に鶴見線の下り線に乗ってると別の星に来てしまったような錯覚に陥るよ
432代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 11:10:37 ID:ysu/P+LV0
>>431
鶴見線って何権のどこら辺を葉シッとるのですか?
433代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 11:14:29 ID:IsNQekYk0
>>432
神奈川県横浜市の鶴見駅から。
横浜市の中で最も川崎市寄り。

工場地帯に行く線だから、あまり一般人を対象にしてないため特殊。海の上にある駅もあるし。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 21:15:12 ID:yLycyaUg0
>>433
あの駅は特殊な駅だから、素人さんに勧めるのはどうかと思うぞ。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 23:43:10 ID:j3C4M+As0
駅が会社敷地内にあり、社員しか降りられない駅もあるそうだw
436代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:31:36 ID:ump09hA/0
うわー!!
鶴見線!乗ってみてえ!!

関西在住なんで存在をしらんかった。
今度、乗りに行こう。ついでに猫屋敷の試合でも見に行ってやるか。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:47:42 ID:GfFkU/690
>>436
横浜→京浜東北線で鶴見→鶴見線周遊(海芝浦は寄っとけ)→鶴見線浜川崎
→南武支線で尻手→南武線で府中本町→武蔵野線で新秋津→西武線秋津
まで徒歩(途中の焼き鳥屋で焼き鳥を買う)→西武線で西所沢〜西武球場前

このコースかな。鶴見線と南武支線は本数が恐ろしく少ないので要注意。新幹線
ユーザーなら新横浜→横浜線で東神奈川→京浜東北線で鶴見か。まあ俺的お勧め
ってことで。
438代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:56:42 ID:GfFkU/690
補足で↑のコースで猫屋敷ナイターに間に合わせたいなら遅くとも14:00には鶴見に
到着する必要がある。良い旅が出来るといいね。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:18:58 ID:ump09hA/0
>>437,438
ありがとう!!
ただ、猫屋敷行くのはあくまでおまけ、、、なんで、途中から観戦できればそれでいいんです。
目的はあくまで鶴見線、、、
電車がボロければボロいほど素敵だと思うのですが、どうなんですかね〜

ま、そんなのネットで調べればすぐなのは判ってますがw

よし、9/27,28は会社休んで鶴見乗り潰しの旅だ。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:39:55 ID:WutNsHNE0
鶴見線の話しが出るとは
以外と鉄分が多い香具師もいるんだなあ
441代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:10:31 ID:SV2liaptO
>>440
遠征何度かやってるうちに何時の間にか鉄属性身に付いちゃう奴もいるだろうな。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:54:47 ID:mSolu2ck0
来週の土にヤフードームに行きたいんだけど東京から日帰りでいける?
別に泊まってもいいんだけれども。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:32:12 ID:v0K8zeXJ0
ナイトゲームだとほぼ無理。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:15:24 ID:ump09hA/0
>>442
デーゲームなら問題ないが、ナイトゲームなら難しいな。
ナイトゲームなら、行きは新幹線でも飛行機でも使え。
帰りはヘリコプターチャーターしてそれで帰れ。
試合時間さえ短ければなんとか帰れる。

もし、22時過ぎて終わるならあきらめれ。
445代打名無し@実況は実況板で
>>442
つ[車]

いくらガソリン代、高速代かかるんだろう。しかも九州からだと文字通り一晩中走らないといけない…。