☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart486☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YbRzTtu.to
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart485☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120301562/

★sage進行推奨。
★関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
★次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合は踏まないように気をつけて下さい。
★プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live20.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【デイリーベイスターズ】
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/
【横浜ベイスターズLIVE (GyaO)】
ttp://www.gyao.jp/sports/boomupbaseball/baystars/
2 ◆YbRzTtu.to :2005/07/03(日) 22:02:15 ID:NsMlRW4J0 BE:153857849-
【横浜スタジアム】
ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
ttp://www.baystars.co.jp/s_index.php
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【佐々木主浩オフィシャルサイト】
ttp://www.daimajin-sasaki.com/
【門倉健オフィシャルサイト】
ttp://www.kadokura-ken.com/
【多村仁オフィシャルサイト】
ttp://www.hitoshi6.com/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズ実況板@予備】
ttp://yobi.livebays.net/cgi/baystars/
【2005まんせ〜メーター】
ttp://live.s137.xrea.com/manse/manse.cgi
【選手登場曲(6/30)】
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=586
3 ◆YbRzTtu.to :2005/07/03(日) 22:02:29 ID:NsMlRW4J0 BE:153856894-
ベイスターズの応援を語るスレ 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117327725/
横浜スタジアムについて語るスレ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118720059/
正直セリーグは横浜が優勝すると思ってる奴らの数→
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119449414/
2005横浜専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119607397/
☆☆湘南シーレックス☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116836038/
横浜ベイの大矢陽子
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117639070/
牛島監督とともに苦難を乗り越えて行くスレ8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117526438/
【バナナ】金城龍彦【野生児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1115894345/
内川聖一を応援するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119769582/
( ´〜`)交流戦でもタネタネ(´〜` )
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1115644395/
【スペランカー】彡´ー`)彡 ゚ー゚)×16【多村仁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120066567/
真剣に多村の呪いをなんとかするスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120098892/
4 ◆YbRzTtu.to :2005/07/03(日) 22:02:44 ID:NsMlRW4J0 BE:346178399-
【日本最速】相川亮二 6【キャッチャー?!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119159402/
【秘密結社】佐伯貴弘vol.6【ショッカー首領】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116252330/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118240356/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン6夜目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116773114/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1115895652/
【ハマの】三浦大輔ドッスレpart2【番長】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119665136/
横浜の土肥ってどうよ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117873602/
飛ぶピッチャー吉見
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117258066/
横浜中継ぎ陣風林火山スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117553221/
【髪】横浜ベイスターズ 川村丈夫 part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117553302/
【夢の】ククククルーン 3回転目【160km/h】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119362834/
おめえの出番だぞ!染田賢作
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119688534/
5代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:04:57 ID:syY0SZr30
>1
6代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:05:11 ID:NOFcw5Ab0
>>1
乙でございます
7代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:05:48 ID:xmkPxAq+0
>>1
8代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:06:47 ID:ci4Ww18h0
>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:11:57 ID:NMI8t6bU0
>>1
おつ
10代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:17:09 ID:1JjYVNqj0
>>1
乙です。

佐伯不要
11代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:23:46 ID:wJzCoxXNO
〜当スレ初めての方へ〜
当スレにおける通説。参考までに。
1:佐々木・隆・若田部・琢朗は今季で契約切れ。尚典は来季、三浦は08季まで。
2:佐々木の給料は別(親会社)枠。
3:フロントは今後の複数年契約には消極的。
4:多村四番は首脳陣・本人ともに否定的(反対説も有力)。
5:土肥は先発をやりたくて横浜へ来た(⇔東・田崎)。
6:種田はポジション固定を希望。
7:吉村は怪我から復帰、 森大輔はブルペン入り。
8:ウィットの娘は難病だが、手術に成功。
9:小田嶋は捕手登録だが実質代打要員。
10:栂野(とがの)の自由枠は現状では無さそう。
11:琢朗は2004年までで通算安打1805本。
12:龍太郎(りょうたろう)の昨年までの登録名は「土居」。
13:加藤はローテ落ち。
14:川村は全然禿げてない。
15:大矢陽子は僕たちのアイドル。
16:古木は牽制球が捕れないのでファーストは無理。
17:横浜と日ハムは実数で入場者数を発表。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:30:35 ID:xj7KDRNd0
シーレ見てきたので軽くレポ

岸本4回4安打3四球2奪三振2失点
雨の中ストレートはコンスタントに140前半〜中盤。無駄な四球でランナーをためて失点。

ウィット4打数1安打4打点2三振 バックスクリーン右に3ラン
飛んだ打球の素晴らしさと三振する時の脆さは相変わらず同居。ファーストの守備は無難。

野中4打数3安打1打点1盗塁
三盗を決める。セカンドの守備で2つ好守。

松家3回2安打2奪三振無失点
ストレートは130後半〜145`。決め球となる変化球が欲しい。

岡本0/3回1安打2四球
牛田1/3回1安打4四球
おい
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:32:39 ID:ci4Ww18h0
三振かHRなら併殺と三振と帳尻ヒットがある佐伯よりマシだ。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:33:10 ID:614Si+xQ0
松家が意外と良さそうなのね
15代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:34:06 ID:sFjQBxCZ0
>>12
岡本・・・・ノーアウト満塁のピンチだけつくって終わりかいw
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:39:32 ID:u+zaSSK10
>>12


トータル9四球でおk?
シーレクソ観戦は忍耐力が必要だな
17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:41:56 ID:CsOD/dQu0
>ウィット4打数1安打4打点2三振 バックスクリーン右に3ラン
>飛んだ打球の素晴らしさと三振する時の脆さは相変わらず同居。ファーストの守備は無難。

これを読んで、昔のことを一瞬のうちに忘却の彼方に追いやり、佐伯と交代させてみるという案を
考えてしまった。
少なくとも、ゴロ(σ゚∀゚)σゲッツ!!がないだけ、今の佐伯よりは戦力としてよくないかね
三振orHRってのが、すごいなー

18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:43:18 ID:w8nAzTfH0
>17
ブライアントくらいやってくれないと
基本的に割りにあわんぞ、そんな大型扇風機。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:45:12 ID:DBEuX/lJ0
使うとしても、まずはレフトでお試しだって、そんなんならいるかい?
20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:45:25 ID:t+Y88a/G0
ウィットがラルフになったらすごいだろうな....一気に人気者だw
三振とホームラン見ると素質がありそうだ。
後はリベラみらいなのがいたら....
21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:47:07 ID:NMI8t6bU0
>>12
野中いいね
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:48:58 ID:ci4Ww18h0
>>19
よく読めよ。ファーストの守備をやってるぞ。
でも1軍に上がったらまずレフトだろうなあ。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:50:09 ID:+AcCjaND0
抑えテンプレと4番テンプレと陽子テンプレって最近無いの?
久しぶりに見たい
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:50:52 ID:5Ehk0sWw0
ウィット素敵やん?上げてみようよ。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:51:13 ID:DBEuX/lJ0
>>22
ファーストやってるのだって知ってるっつの。でも佐伯どかせないだろうな…
26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:53:30 ID:xj7KDRNd0
おまけ
博士 岡本の後を受けて無死満塁を犠牲フライの1点に抑える
たまにシーレを見に行くとこんな役目ばかり見るような気がする

藤田 3打数2安打1盗塁
4回の野中内野安打→盗塁、藤田左前打→盗塁、23塁でウィット3ランの流れは燃えた
>>12に野中3盗と書いたけど2盗の間違いでした

吉村 打つほうは3三振だったが守備がなんだか華麗に見えたのは多分気のせい
27代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:54:35 ID:ALdBClht0
さっきの染田sage斎藤ageは阪神ファンの友達からメール来た。
ソースは虎デイリーの他球団ニュースらしい。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:56:49 ID:u+zaSSK10
今日のシーレクソ戦は、相手投手がゴミなんだろ。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:09:04 ID:s5PAhbIV0
今日、ケツメイシのケツノポリス4を買ってきた。
歌詞カードの最後のメンバーサンクスっていう欄の大蔵のお世話になっている人の中に
「吉見祐治21」ってあった。
どういう関係なんだろ。がいしゅつだったらすみません。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:11:14 ID:LLjl40lf0
>>29
吉見の登場曲がケツメイシの曲なので。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:14:00 ID:FN5d9CNt0
田中充の名前もあったよ。>ケツメアルバム
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:16:08 ID:9c6fJtrI0
染田と斉藤を入れ替えるのなら、斉藤が昨日投げたばかりなのだから、木曜日まで染田を1軍に置いてあげたほうが
いいと思う。
登板できるチャンスもあるかもしれないし。
今日ので2軍落ちだとますます萎縮すると思うんだけど。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:17:06 ID:xmkPxAq+0
>>32
>>27がそう言ってるだけで、ソースはない
34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:18:39 ID:NMI8t6bU0
>>33
染田二軍行きはPBNで言ってた
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:19:33 ID:WjqTAasu0
土肥・セドリック・吉見・那須野
左腕王国といってたのにいつの間にか・・・
門倉・三浦・斉藤ベテランヽ(`Д´)ノウワァァァン 王国に
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:25:40 ID:sFjQBxCZ0
>>35
本当は門倉を追いやるぐらいにならないと、投手王国を目指すには厳しいね。
でも門倉は彼なりによくやってるし、彼以上の投手
がいないからしょうがいないけどさ。
1人若手からローテーションの柱になれる投手がでてくれば、全然違うんだけど・・・
37代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:26:14 ID:w8nAzTfH0
須田さぎりにとっては喜ばしいことだけど、
正直アレの先発は怖いよなぁ。
あの魅惑のど真ん中スライダーを見逃してくれるとは思えないんだが・・・。
イニングの頭から投げさせる限定の中継ぎなら、勝ちパターンでも任せられるんだが。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:26:47 ID:9c6fJtrI0
斉藤隆好きだから、先発でも中継ぎでもいいので復活してほしい。
でも、この前のシーレ巨人戦を観ると、内容もいまいちだし、股関節がよくない気がした。
ベンチに帰る歩き方が変なんだよね。
横浜だと、クルーン、佐々木、斉藤隆の歩き方がおかしい気がする。
クルーンと斉藤は股関節、佐々木はひざに故障があったんだよね。
まあ、故障してるという先入観かもしれないけど。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:31:24 ID:XryXnSOo0
斎藤上げか
いつもイラネイラネ言ってるけど
FCの奴斎藤にしますた
40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:33:30 ID:u+zaSSK10
シーレックソ投手陣の四球乱発ぶりは、当然牛島や野村は見てたんだろうな。
アホやな・・・
41代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:35:40 ID:+mdOF+zu0
染田にプレッシャーがかからない場面で登板させるべき、なんて声があるけど
ホームで回の頭からで、ビハインドとこの上ない状況

応援のこと言ってるなら、そんなんじゃそもそも一軍は無理だろう
42代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:36:55 ID:HB/wxapi0
やっとハマスタから帰還。いろいろ疲れたよ
2試合見て良かった投手は松家、まぁまぁがセドリックと山田
あとは・・・。
野球はやっぱり投手だと改めて実感した1日だった
あと、岸本は先発にするのか?球は良かったけどコントロールが・・・
43代打名無し@実況は実況板で :2005/07/03(日) 23:37:42 ID:IY96PhFV0
>>41
緊急+阪神はどうだろうか・・・
44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:40:11 ID:+mdOF+zu0
>>43
大きなこと言っちゃったことがある以上、
阪神だということは言い訳にしちゃいかんと思う

いやでもぜってービビルかあれは・・・w
ああいう相手にはセディみたいにマイペースで投げ続けられる助っ人が一番いいんだろうな
45代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:40:22 ID:EtS9uSQd0
〜当スレ初めての方へ〜
当スレにおける通説。参考までに。
1:佐々木・隆・若田部・琢朗は今季で契約切れ。尚典は来季、三浦は08季まで。
2:佐々木の給料は別(親会社)枠。
3:フロントは今後の複数年契約には消極的。
4:多村四番は首脳陣・本人ともに否定的(反対説も有力)。
5:土肥は先発をやりたくて横浜へ来た(⇔東・田崎)。
6:種田はポジション固定を希望。
7:吉村は怪我から復帰、 森大輔はブルペン入り。
8:ウィットの娘は難病だが、手術に成功。
9:小田嶋は捕手登録だが実質代打要員。
10:栂野(とがの)の自由枠は現状では無さそう。
11:琢朗は2004年までで通算安打1805本。
12:龍太郎(りょうたろう)の昨年までの登録名は「土居」。
13:加藤はローテ落ち。
14:川村は全然禿げてない。
15:大矢陽子は僕たちのアイドル。
16:古木は牽制球が捕れないのでファーストは無理。
17:倉本麻衣はベイFAN
46代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:43:28 ID:+mdOF+zu0
>>12
あれ野中昨日11回に佐伯の代走で出てたような
シーレ戦に合わせて落ちてたのか
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:44:21 ID:vldEmXrl0
そういや山田って何してるの?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:44:24 ID:NOFcw5Ab0
>>46
1軍にいても2軍の試合に出ることはよくあるよ
49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:46:51 ID:+mdOF+zu0
>>48
1軍に居ても2軍の試合出れるんだ、知らなかった
サンクス
50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:00:50 ID:n5wwCjI50
>49
古木も守備練習のためにシーレの試合に出ろ、と
たまに言われるのはそのためだ。
確か、一軍選手は3人まで出場できたはず。

最も、一軍選手の掛け持ち出場は今年は野中以外はめっきり見なくなった。
二軍選手のアピールのチャンスが減るからとかいう理由なのか?
51代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:05:01 ID:o8N5i6ie0
野中を3試合我慢して先発2番セカンドで使ってくれ
52代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:05:05 ID:NUbHF1A2O
3年後の投手王国って言葉は、あと3年たってもいわれ続けてる気がする…。
育成も上手く行かず、即戦力候補は皆候補で終わってるこの現状じゃあ…
53代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:06:40 ID:11WEHDin0
佐伯って何のために四番打っているの?
意味が分からない。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:09:34 ID:n5wwCjI50
>53
叩かれ要員のため。
と考えるとある意味納得がいくかも試練。
最も、「横浜で四番は自分にしか勤まらない、他の奴なら潰れてる」と
のうのうとほざくやつの言葉に説得力はあまりないけどな。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:12:55 ID:6w3wuMOU0
4番を神格化しすぎだな
まあそれまで4番を張ってきた奴らが凄い数字残しすぎたからなんだが・・・
恐らく4番のプレッシャーを感じないであろう助っ人に任せるのがいいんだろうな

がんばれゥ
56代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:14:05 ID:xaP+RkgS0
佐伯はフォームまで改造しようとしてそうだし、本人も
苦しんでるんじゃないのか?
強気の発言も弱気になってる裏返しなんだよ、たぶん。
暫定措置としてでいいから、そろそろウィットで試して
みるべきだな。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:15:06 ID:RGkEagV/0
>>50
鶴岡、小池
>野中以外はめっきり見なくなった。
って野中は珍しいが・・・
58代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:16:27 ID:PZM+ifjb0
4番でバスター気味に打つって全然凄みを感じない
佐伯自身も相当まいってると思われる
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:17:38 ID:WzKipNAJ0
>50
今日は3人出てたぞw
野中と南と鶴岡。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:21:18 ID:n5wwCjI50
>59
今日は出てたか、3人さすがに。
古木とかでてないなーと思ってたが、それ以前だったか。

>57
鶴岡は自分の失念だが、小池でてたのか?
一応シーレの成績もチェックjはしてるが見落としたか。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:23:11 ID:6w3wuMOU0
小池一人だけダブルヘッダー?w
南か
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:24:31 ID:PZM+ifjb0
古木は両面で出て守備機会を増やして欲しいよ
ノックの球と生きた打球は違うからね
63代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:24:47 ID:WzKipNAJ0
小池は今日シーレには出てない
スコアつけながら見てた俺が言うんだから確かだ

たぶん
64代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:25:52 ID:eunWgwvFO
今年の新人で、来年戦力になりそうなのいなくない?みんな2年以上かかりそう。来年も今年の戦力で戦わなきゃいけないの?
65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:27:04 ID:PZM+ifjb0
小池は出てないよ。
キャッチャー鶴岡、セカンド野中、レフト南の3人
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:27:36 ID:ce890gQa0
そろそろ田代が一番の極悪人に見えてきた
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:28:21 ID:RGkEagV/0
>>60
>>63
今日の事言ってるのか?
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:28:31 ID:n5wwCjI50
>64
新人以外が来年の新戦力にならないと決め付ける発想も凄すぎるな。

69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:29:36 ID:5SiPxlgAO
ピーコでさえ打順かえて工夫してるのにうちの田代は・・・
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:30:19 ID:n5wwCjI50
>63
いや、>57への回答に関しては今季通算での意味で書いた。
鶴岡、野中は出てたけど、小池が出ていたと言う記憶がなかったからな。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:30:45 ID:n5wwCjI50
>67だった・・・スマヌ。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:31:28 ID:b/RV5aNp0
>>69
うちで新井に当たる人物といえば多村だけど
スペっていないもん
7360:2005/07/04(月) 00:32:17 ID:WzKipNAJ0
俺が言ってたのは今日の話
誤解スマソ>70
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:33:37 ID:H7HEt8kf0
>>58
プライドとかかなぐり捨ててきてる感じがしたよ。
プロ野球選手で仮にしても4番打者が高校生もどきみたいな
ことやってるんだもん・・・精神的にきてるな。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:36:18 ID:RGkEagV/0
>>70
よくわかんねぇが、小池は東京ドームでダメ押しHR打った次の日
浦和に来てる。
調べてみな。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:36:31 ID:PZM+ifjb0
>>74
田代は信頼してるんだろうけど。
佐伯に関してはイジメの域にたっしてきた
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:47:54 ID:H7HEt8kf0
大本営更新。
牛島監督いわく「収穫は(中継ぎでの)セドリックの投球。
インコースにきっちり投げていた」ということ。
これで秦→中継ぎ降格 セドリック→先発昇格 ということになりそうだ。

染田はなぁ・・・・途中から記憶にないって、そうとう精神面がやばいな。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:48:01 ID:YS1flGmz0
佐伯は本人が一番苦しんでそう
でも他がいない
長打力を考えると村田だが、粗すぎる
ウイットの覚醒を待つか、
スペが復活したら本人が嫌でも四番を任せるしかない
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:50:06 ID:6w3wuMOU0
村田を4番に置くのは5年早い
じっくり下位で打たせるべきw
80代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:52:37 ID:YS1flGmz0
5年で打てるようになればいいけどw
村田古木の共同インタビューでどっちが四番打つかもめてた
のがなつかしいよ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:54:10 ID:Sy5xvSeS0
染田のチキンは何とかならんのか?毎回緊張したとか言って、今度は頭真っ白かよ・・・
82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:54:14 ID:PZM+ifjb0
多村は年に何回も欠場するから4番を任せづらい
今日久しぶりにウィットを見たけど当れば飛ぶけど・・・
4番はこのまま行く気がする
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:57:28 ID:cduPHpcn0
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/07/04(月) 00:49:15 ID:eTiUkXtE0
1000なら横浜最下位

おい・・・
84代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:00:49 ID:k/SFMVDP0
あくまで数年後の妄想なんだけど、
クリンアップは打順考えると古木村田多村がいい感じだけど、
ジグザグ打線ヲタとしては古木4番の方がいいのかなと思ってしまう。
あくまで数年後の妄想なんだけど。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:02:10 ID:n3Y0+pVV0
>>83
それは縁起レス                 かもしれん
86代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:02:32 ID:tx11lCw00
染田と入れ替わりに が昇格か…
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:02:54 ID:VpZcIUZG0
「相川が悪送球したのは、セディが四球出したから」
って言って2軍落ちすると思ったのになぁ。
88スミマセン、もう消えます。:2005/07/04(月) 01:04:29 ID:hSLTLCTk0
>>前スレ 998
同意。いろんな意味で 余 裕 だ な と オモタ。姥捨て山みたいだなw
戦力にならないってわかってるならならまだしも、使ってみもしないで何がわかるのだろうね?
チームが勝つのが、目的ではないのかね。
若手を鍛えたいなら、ベテランも含めた全体で競わせた方が良いと思うのだが…


89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:06:48 ID:YS1flGmz0
>>84
小池が伸びてきたら分からんぞ
古木が全く開花しないかもしれん

小池
村田
多村

のオール右もありえる  
90代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:07:43 ID:VSK72ZVn0
今更だが横浜はウォーカーを再獲得すべきだ今年メジャーでかなりいい成績を残している
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:08:29 ID:ZCY8iIl40
正直、 はどうせ1回目まずまずの投球→2回目しょぼい投球→3回目炎上
で、3回投げてsageになるだろうから、そんな予定調和よりは若田部でも見たい。
しかし、セドがローテに戻って、染田の代わりは若手じゃないのか?
92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:08:58 ID:uU8Vr4HG0
秦イラネ。
そういえば森とかいうPは何してんの?
93代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:09:45 ID:k/SFMVDP0
>>89
小池ってどう成長しきってもクリンアップ打てる打者になれるとは思えないんだよね
なんか種田的ないぶし銀つーか曲者っつーか下位にいたら怖いってイメージ
まあ、現状のうちみたいなチーム状況ならありなのかもしれんが
それなら、村田吉村多村のほうがありかも?(w
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:10:02 ID:ce890gQa0
村田がチームの事優先した発言をするとまだ違和感がある、
でも嬉しい、ちょっと頼もしいんだけどw
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:10:21 ID:F5Bsph6W0
>相川は「同点か1点差なら投げなかった。何とか流れを引き寄せたかった」と説明したが、
>福沢バッテリーコーチは「気持ちは分かるが、あのミスを終盤で犯しては駄目」

相川も言い訳が上手くなってきたな。
相川は普段から捕球ミスも多いし守備の粗さが目立つんだよ。
打撃の面では意外性のバッターの域を出ないんだから
もう少し守備面を充実してくれないと。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:10:37 ID:ce890gQa0
>>89
3番は金城でいいよ
97代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:13:08 ID:YS1flGmz0
タクロー引退したら
一番金城かなって思ったが…
確かに勝負強いし三番適任かな
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:13:25 ID:n5wwCjI50
小池は「劣化版進藤」に落ち着くだろ。
進藤から神守備を引いて「率は残せないが意外な1発のある守備はまあ普通の人」という路線だ。
バント以外じゃまともにつなぎができないからそれが手一杯だろ。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:13:49 ID:k/SFMVDP0
内川一番は?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:15:27 ID:F5Bsph6W0
小池は本来なら7番か8番。
2番を任せなければならないところに今のベイスターズの厳しさが表れてる。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:15:27 ID:HoKZDc9TO
もう少し小池に期待してやってもいい気もするけど
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:16:32 ID:k/SFMVDP0
>>101
なんか村田古木内川辺りと比べるとどうにも平凡なんだよね……
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:18:25 ID:F5Bsph6W0
シーレにいる若手で一番強気なピッチャーって誰だ?
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:18:40 ID:xaP+RkgS0
選手の良いところよりも、悪いところだけをあげつらって書き込む
人が多くなったな。なんだか嫁にケチつける姑みたいだw
期待の裏返しならいいけど、あまり気分がいいものではないな。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:19:53 ID:F5Bsph6W0
>>104
良いところを見つけるのが難しくなって来てる。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:23:21 ID:LS0MhXle0
ttp://sukisuki-web.ddo.jp/board/img-b/img-box/img20050703201632.jpg

実況板にあった古木とタクロー
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:23:57 ID:RGkEagV/0
シーレ関連の質問はシーレスレで聞け。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:24:59 ID:6w3wuMOU0
将来的にセカンドはうっちーか野中か、どっちかね?
古木は小池との争いになるだろうから、
今日の代打HRは互いにいい刺激になったんじゃなかろうか

一塁は助っ人外人で毎年楽しみたいw
109代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:26:31 ID:n5wwCjI50
>106
古木はともかくタクは食い入るように見てるように見える・・・。
どっちも負け試合だから表情厳しいだけなんだろうけどな。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:29:40 ID:RGkEagV/0
>>108
将来セカンドは木村
古木は代打屋、野中は走り屋
レフトは内川。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:31:49 ID:k/SFMVDP0
野中か藤田には万永2世になってもらわないと
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:32:02 ID:n5wwCjI50
>110
内川が内野にこだわってて、
牛島も内野で使うことを意識してるからそれはまずない。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:32:15 ID:ZCY8iIl40
>>110
このままでは木村は無理だろ。
このままでは、野中は代走屋に、古木は代打屋に落ち着いてしまいそうだが。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:33:24 ID:ce890gQa0
個人的な期待度で言えば小池も古木も大して変わらん
小池に足りないのは率で、古木に足りないのは守備力
両者とも何とか伸ばして欲しいけどね

ただ、何か古木は(試合に出てない→過去の栄光&若い=成長期待)
小池は(試合に出てる→成績はイマイチ=伸びシロ?)って見られてる
様な気がしないでもない。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:33:45 ID:6w3wuMOU0
タクタネともにあと3年程度が目安だし、うまく世代交代できるといいな
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:34:57 ID:ce890gQa0
内川ファーストは無いん?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:35:07 ID:k/SFMVDP0
>>114
つか、単純に求められてる姿が違うんじゃないかね?
投手で言えば、古木は左の速球派で小池は右の軟投派みたいな。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:36:23 ID:ZCY8iIl40
>>111
藤田はレギュラー狙うんでないの?
万永のポジションは、レギュラーからはみ出た選手の落ち着き先であって
育成するものでも、ましてや狙ってなるものでもない。
いれば便利だが、いなくても何とかなる。

>>114
ファンはそう思いがちなんだろうが、首脳陣の評価は逆だろうな。
評価が上の選手を試合に出してる。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:36:33 ID:ce890gQa0
>>117
あー、そんなもんだね
とりあえず両者とも弱点を克服して欲しいよ、
勿論試合で活躍しながらね
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:42:07 ID:RGkEagV/0
藤田にはタクローの後は頼んである。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:42:43 ID:HoKZDc9TO
古木はこのままじゃ代打専門で終わる
もう目をつぶるというか閉じてスタメンで使ってやれ
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:43:32 ID:11WEHDin0
小久保・井口・城島・松中クラスを獲得できるように、
故根本氏のような人材をフロントに招聘してほしいものだ。



分かってるよ、無理だってことは。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:51:51 ID:xi8zIslM0
>>122
人材より金がまずないよ。
法政大がものすごく強くなれば、山中ラインでなんとかなるけど。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:58:44 ID:FJXFw9ws0
>>103
いろんな意味で吉川(ふて腐れたりして、なんかふてぶてしいとこもある)。
っていうか吉川が1番まともにみえてきたかも・・・1年目から投げてるしw
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:01:37 ID:ZCY8iIl40
>>124
強気とああ勘違いは裏表だからな。
強気のほうに出てればいいが、吉川は勘違いのほうに出てそうな希ガス
つか、太ってるうちはダメだろ。体型自体がダメなのではなく、自己管理がなってない証拠。
デブで大成したやつは少ない。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:03:16 ID:ifJfg4sn0
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:10:10 ID:rl6wj6cj0
染田は「初球にワンバウンドの球を投げてしまい
頭がまっ白になった。途中から記憶がありません」としょんぼりしていた。

これは緊張症、不安神経症じゃないか?

あの場面4点リードのあんな楽な場面でしょんべんちびってるような投球してるんじゃあよ
Gにいた小野や元ベイの富岡以上にへタレなんじゃねーか?

メンタルがひ弱過ぎる、まずは心療内科通ったほうがいいんじゃねーのか?
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:12:14 ID:vIXlaqDB0
ゲロ焼酎〜ぅ糞海ぃ〜デッテンデケデンデン
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:16:01 ID:vIXlaqDB0
クルン>木塚>川村>加藤>ホルツ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>佐詐欺>>>染田
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:20:20 ID:FJXFw9ws0
>>125
でも吉川は痩せたら一気に球威が落ちそうだからな。
上手く筋肉を落とさないで体脂肪だけを落としてほしいけどな。
メジャーには吉川みたいに筋肉に加えて脂肪もたっぷりついてる投手も
いるから、それはそれでありかなと思ってる・・・
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:36:33 ID:ZCY8iIl40
>>129
他球団ファソにはそういう評価に見えるのか。川村の評価が低くて気の毒だ。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:43:23 ID:s8zl1NgyO
川村も掘ったり吼えたりすれば知名度あがるかな?w
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:45:01 ID:9R5FPL6X0
ワインドアップで帽子をずらしてみたらどうだ
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:49:23 ID:fophlLur0
若田部去年上がってきて結局使えなかったけど、去年は上がるまで
出来としてはどんなもんだったっけ?
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:55:15 ID:h2F/qPtQ0
【野球】阪神ファン4人が暴挙、横浜ファンを殴り傷害容疑で逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120411376/
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:02:09 ID:Ip1F1XNjO
うちのファンが阪神ファンに喧嘩売って返り討ちにされた件について
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:02:38 ID:gnamKh3K0
>>131
まあ花火師時代の印象が残ってるんだろうな。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:06:43 ID:gx2fUOv2O
四番にパワーのある外人置けば12球団屈指のクリンナップなんだけどね (>_<)
139代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:06:49 ID:AMsm4SUv0
>>127
飛びすぎ。一軍のマウンドはそれだけ特別な場所なんだろ。
緊張しない方がおかしいし、慣れればいい話だ。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:08:41 ID:AMsm4SUv0
>>136
どーせ騒いでるのを注意したら集団リンチされたんだろ。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:13:44 ID:PXqWaKZqO
テンプレにこれは入ってない?別板だけど。

横浜ベイスターズ・多村仁の為に千羽鶴を折るスレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1120215541/
142代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 04:08:12 ID:C1uPScqy0
俺、都議選で共産党入れちまったよ。
→ちなみに、うちの近所で毎日声張り上げてた共産婆ちゃん当選。そして鳩山Jr.落選ww
いや、なんかさぁ、今日の試合見た後だっただけに、今から7-8年前に
うちが強かったときには、確か共産が調子良かったはずだと思い出したんだな
でもって、近頃の共産見てたらうちとリンクしちゃってさぁw
投票した後から考えると、時が経つのも早いなぁとか何となく哀愁に満ちた気分になったよ
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 04:25:50 ID:jrzGdrue0
普通に、ごく普通に、他のチームみたいに打てる外国人が2人or3人いれば
横浜も相当強い感じになってたと思う。

1番石井(のちに藤田)
2番金城
3番フランコ
4番ズレータ
5番多村
6番種田(のちに内川)
7番村田
8番相川
控え野手>古木、小池、野中、鶴岡、(のちに吉村)
これなら投手陣がそこそこでも優勝争いに加われそうだ。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 04:50:05 ID:AMsm4SUv0
>>142
選挙で遊ぶなっての
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 05:02:41 ID:hYzmOXBv0
新井はすげぇバッターでもスペ持ってないってのが
羨ましいよな・・・orz
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 05:08:01 ID:39AGPIew0
【ダンカン】超一流素材ぞろいの横浜だから…喝!

ただし、プロ野球全体のことを考えれば、わが阪神だけ圧倒的に強いのでは盛り上がりに欠けるので、
本日は、あえて横浜に対しエール&喝を入れるのだ(どうです、俺も大人になったでしょう)。
ハッキリ言って多村(28)、相川(28)、金城(28)、小池(25)、村田(24)、古木(24)、内川(22)
というこの顔ぶれなんて金本が来る前の阪神のメンバーとくらべたら、悔しい程素材も年齢も
超一流ぞろいじゃないの…。

 阪神だって、ここ数年で強くなったことを考えれば、このメンバー、そして知将牛島さんで、
近々、最低優勝争いを演じるチームにならなきゃサボってると罵声を浴びても仕方ないでしょう…。

 さらに横浜ファンにも一言。ホームグラウンドを黄色で埋め尽くされて何しとんねん!!
 まあ、阪神ファンは熱狂的にせよ、他のチームとの対戦ではベイスターズカラーでスタンドを
満員にしてやろうぜ!! 予言するけど、必ずこのチーム強うなる! 俺より、
まずファンがそれを信じてやれよ!!
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200507/bt2005070406.html

評論家もダンカンも横浜の選手の個々のポテンシャルの高さはリーグでも最高レベルだというのは
認めてるのにチームとして結果が出ない不思議

147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 05:08:47 ID:6dZrXUHE0
さらに横浜ファンにも一言。ホームグラウンドを黄色で埋め尽くされて何しとんねん!!
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 05:22:59 ID:rl6wj6cj0
またTファンに絡まれたのか……しかも喧嘩で負けたって?????

俺も学生の時勝って騒いでたっらTの糞ファンが一方的に絡んできやがって
その時はぶちのめしてやったけどよ

舐められすぎなんだよなベイファンはよ?
ハマスタでもキモい弱そうなファンよく見かけるしな?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 05:33:26 ID:AMsm4SUv0
くく、ダンカンごときに励まされるとは・・・
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 05:44:28 ID:jrzGdrue0
>>146
ダンカンも言い事言うね。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 06:52:47 ID:/7VPsh1/0
>>146
ハマスタ高すぎるんや!!!
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 06:57:40 ID:/7VPsh1/0
>ハッキリ言って多村(28)、相川(28)、金城(28)、小池(25)、村田(24)、古木(24)、内川(22)
>というこの顔ぶれなんて金本が来る前の阪神のメンバーとくらべたら、悔しい程素材も年齢も
>超一流ぞろいじゃないの…。

やっぱり投手イネー
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:01:17 ID:/J2zkTg/0
>>146
投手の名前が一切出てきてない件について
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:01:49 ID:/J2zkTg/0
かぶっちまったw
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:04:43 ID:MvmevJet0
投手陣は今のが一杯一杯だからなぁ
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:41:04 ID:HSNuwIxc0
超一流の野手がそろったチームに、投手しか頭に無い監督・・・

2年後、ビックリするほどチグハグなチームになってそうだw or2
157横浜の三浦と鈴木、NWO入り。:2005/07/04(月) 08:17:24 ID:gx2fUOv2O
 鈴木 6分8秒 天山〇
×三浦 体固め 小島
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 08:20:28 ID:rV6rWcLW0
佐伯ばかりが叩かれるがさりげなく昨日も2コロの尚典はどうしたもんか
佐伯より1億も余計にもらってるんじゃなかったか
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 08:59:11 ID:+mtnKsGa0
>>156
7年前、日本一になったチームがそんな感じだったな
160代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:01:59 ID:k/SFMVDP0
>>156
野手が揃ってるからこそ、投手整備なんじゃないの?
ぬっちゃけ誰かが壊さない限りダンカンがあげた野手がレギュラー固定できる頃には
打線の破壊力は相当なものになってると思う。
それこそ外人次第では今のソフバンくらいになっても不思議じゃない。
でもやっぱり投手陣は時間かけてでも整備しないと野手が揃った時に勝てない気がする。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:28:28 ID:+mtnKsGa0
よーし、試合もないし2007年の妄想でもするか
    打率 本塁打  
6藤田 .280 3
4内川 .300 14
9金城 .327 10
5村田 .284 31
8多村 .312 29
3吉村 .258 26
7小池 .261 18
2相川 .248 7

国産強力打線(*´Д`)
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:29:10 ID:11WEHDin0
>>158
年俸泥棒尚典はもう見放されて久しいからね。

佐伯切腹しないかな。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:31:29 ID:mjAHNO4i0
>>160
我々は1998の再来ではなく1999の再来へと向かっているわけか
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:33:04 ID:RI/9/aJG0
日曜に負けることが多いから、月曜は鬱になるな、しかもこの雨 ('A`)
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:39:37 ID:ce890gQa0
>>158
出たっけ?
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:44:26 ID:mjAHNO4i0
>>165
出たよ。二死無走者からセドリックの代打。
二塁手真正面ではなかったものの余裕の二コロだった。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:46:56 ID:GKNYoaVN0
野手は放置で投手で野球をやる。これは牛島と言うより山中の方針なんだと思う。
今のチーム状況と、監督やっていた頃の法政のチーム状況が似ている。
土居一人で勝って、土居一人で負けていた。河野、ゴトタケと素材はいい選手がいても
攻撃は放任主義なので、たまたま河野が和田を打ったりとかそういったい試合でしか勝てなかった。
野手補強にフロントが向かわないのも、山中の実績を見るとわかる気がする。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:47:34 ID:PZM+ifjb0
尚典はもう戦力として考えて無いよ
河野やそれこそ一発が有る分ウィットと変えた方がいい
169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:49:10 ID:1kaA6xYW0
>>158
>>165みたいに思ってるからじゃないかと思われ・・・
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:50:04 ID:ce890gQa0
>>166
アリガトス、普通に見逃してた。
どっちにしろ復活は、期待してないけど
過去の人、か
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:50:07 ID:+mtnKsGa0
最近の出番は、どうでもいい場面の代打の一番手だからな >タコさん
見放されてるというか、忘れ去られているというか・・・・・・
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:52:09 ID:h1MfnKiz0
忘れられてはいないだろ。
見捨てられてるだけで
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:52:25 ID:6w3wuMOU0
タコは昨年まではハマ1人気があったろうに
今年は試合に出るたびにファンから愛想を尽かされてるんじゃないか・・・

セツネェ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:56:21 ID:tlfaKUUe0
年齢的には、タコさん、まだまだやれる年なんだけどな・・・・

タコさんが復調してくれるだけで
4番佐伯をなんとかできるから有り難いんだが。

せつないな
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:59:20 ID:rV6rWcLW0
>>169
・・・・・・・やっぱそうでつか。ウィットと変えてみるのもいいかもね。
タクも二軍に落ちて復活したんだし尚典をこのまま上に置いても仕方ないような。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 10:28:01 ID:4WSxLUwo0
倒産ヨコハメファソ 存在そのものが社会の迷惑。殺して当然w

晒し上げ
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 10:54:24 ID:AyrYj97r0
今回の3連戦での今岡を見れば、タコノリの方が選手会長としては
まだタチがいい用よう思えてきた。

今岡はだてんおっぷだが、今岡のおかげで阪神が勝てたといえる試合は5試合ぐらいしかいないのに対し、
今岡が打ってくれれば勝てたはずの試合は15試合ぐらいある。
つまり、差し引き借金10。

一方タコは、試合にほとんど出てない分差し引きほぼゼロ。
チームにかけている迷惑の絶対値は、今岡の方がはるかに大きい。
裏を返せば、タコの方が試合に出てない分チームに迷惑もかけていないという事。

まあ、だからといってタコを擁護する気はないがな。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 10:57:18 ID:AyrYj97r0
しつれい、「打点トップ」ね。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:02:44 ID:6w3wuMOU0
>>177
そう思ってるのは、ハマファンでも極々少数でないか
今岡は今失速気味だがチームへの貢献度は凄まじく高いだろ
まあ主砲が沈黙してても、後ろの打者から前の打者までで点が取れるから強いんだろうな

タコはベンチで負のオーラ放ってそうだ
真面目な性格だから特にな…
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:07:08 ID:AyrYj97r0
>>179
そう?今岡のせいで負けた試合が多いのは確かだけど。
タコのせいで負けた試合はほとんどない。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:08:49 ID:wKEwKiao0
屁理屈
182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:12:34 ID:3f+etUnq0
>>183 お前、この間から今岡の叩きまくってる阪神ファンだろ?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:12:53 ID:GKNYoaVN0
>>180
それは、タコの守備そのものじゃないか
エラーは少ないが、ただ単に球をとりに行かないだけ、追わないだけ
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:16:49 ID:+Ciex9hg0
>>180
最初の頃は、代打のタコが打てばひっくり返った試合があったよ。
ことごとくチャンスを潰してくれたから、今はどうでもいい場面
でしか、使われなくなっただけ……


切ない_| ̄|○
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:17:25 ID:6w3wuMOU0
つ[チラシ]

チームプレイが大切なスポーツである以上、
「誰々のおかげで勝てた」ってのは大いにあって然るべきだが、
「誰々のせいで負けた」ってのはナンセンスだと思うんだよな・・・
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:33:11 ID:rYS4rLPL0
横浜の現状の控え事情・・・
タコ:絶不調。なぜ2軍に落とされないのか不思議なくらい。
万永:守備要員でもあるためなかなか出しにくい。
鶴岡:新沼がいるから使ってる状況。いなくなればまたベンチウォーム。
古木:潜在能力はすごいが如何せん調子の波が激しすぎ。
南:2軍で好成績も牛島は守備要員で見てるのかなかなか出番なし。
野中:代走要員。
新沼:控え捕手。
(内川:膝をやったせいか去年ほどのインパクトはない。)
(小池:スラガガーだがバントもできる。)

確実性のあるのが一人欲しい所・・・
187代打名無し@実況板で:2005/07/04(月) 11:39:02 ID:VDoySntn0
だったら今岡とタコをトレードしてくれ・・・・・・。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:44:46 ID:oCIvDxxi0
クルーンの子供も早かった
189代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:49:39 ID:/+Y4xVyr0
野手陣、なんか足りているようで足りていないな。
なんか、6番候補ばっかりって感じ(南・古木・内川・村田・小池)
出でよ、真の4番候補。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:50:11 ID:4WSxLUwo0
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ   (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)    ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ よーわいヨコハメファンにまた勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒) (     ) (_)
  |/          し(_)    ̄(__)    (__) ヨコハメファンは♪とっとと首括れーw♪
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:53:36 ID:PXqWaKZqO
ベタンコート故障で入れ替わりに多田野昇格だってw
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:55:17 ID:lquDqKW60
>>185
意味不明。両方あってしかるべき
193代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:55:18 ID:6w3wuMOU0
アッー!!
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:56:42 ID:w91MZy8j0
最近6試合の成績
村田22-8 .364
小池22-6 .273
内川25-7 .280
古木6-2 .333

村田もよくやってるけどみんな固め打ちが多いよな
小池の6安打はマルチ3試合
一応内川は1安打は打つけどインパクトがない
古木も連続出塁すればいいんだけどイマイチ

特に村田に関して言えば下がっては上がりを繰り返す過程で
下がり幅が大きく結局.250前後に落ち着いているのが気になる
5月の出塁率.380の村田に戻ってくれ
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:57:48 ID:w91MZy8j0
間違えた古木は5-2の.400
196代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:05:05 ID:4WSxLUwo0
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ   (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)    ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ よーわいヨコハメファンにまた勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒) (     ) (_)
  |/          し(_)    ̄(__)    (__) ヨコハメファンは♪とっとと首括れーw♪
197代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:07:04 ID:JdMFzo6v0
何故ここで工作活動を行うのか理解に苦しむ。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:11:57 ID:rYS4rLPL0
5広島 デイビー×吉川
6広島 ?×門倉
7広島 大竹×土肥

9ヤクルト 三浦×石川
10ヤクルト セドリック(アレ)×ガトームソン

広島の2戦目誰になるんだか・・・
候補としては高橋建、フェリシアーノ、森跳二、この辺かな。
もしくは大竹長谷川を中四日強行ローテで水木にぶつけるか。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:21:58 ID:hP5cNYSa0
染田ダセーwwwwwwwww
あんなの取らなくてほんまによかったわww
球場外でも弱いヨコハメwwワロスwww

あ、あと相川氏ね
200代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:37:16 ID:gf+vDPsK0
小山田が水曜あたりに上がってくるんじゃない?
小山田はいつ落ちたっけ?

チャーシュー吉川はプロ初勝利が広島市民球場で
5回3失点だった筈
ま、チャーシューもアレ様もおそらく打たれるけどなw
201代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:50:47 ID:vbsy4ye20
小山田はウィットが最終回に3ラン打たなきゃこの前
完封くらってただろ
今2軍で走り込んでリフレッシュしてるから水曜
あたりにきたら、今の淡白な打線ならやられるな

202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:02:19 ID:LVV7lVt60
佐伯ってさ、何年か前も不調になった時にバスター打法
やってたよな
4番バッターがやるなっつうのwwwwww
不調なら打順降格直訴しろやwwwww
4番があれじゃ見てて空しくなるわwwwwwwwwwwwww
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:07:43 ID:ce890gQa0
マズは草やめろよ、恥かしい。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:08:34 ID:rYS4rLPL0
>>200
アレ様は広島球状厳禁の方向で。
去年ボカスカ打たれてるだろ、確か。

デイビーといえばアレ様かどうか忘れたけど確かHR打たれたようなw
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:09:54 ID:VSVTTbOL0
バスター打法って高校野球の下位打者がやってるイメージしかないわ
佐伯も迷ってるんだろうが

広島3連戦俺が監督なら4番は対右で古木、対左で内川だな
どちらも成績的には佐伯と変わらんが化ける要素がある分そうする
村田は4番になると余計振り回しそうなのでパス
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:13:38 ID:8fXzVbwj0
昨日の安藤は2段モーションやめてすぐに結果出したな
テンポよかった
三浦は10年近くあれだから来年以降は苦労するだろ
三浦が勝てないのはテンポ悪いからじゃねえの?
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:16:25 ID:x15OjGOA0
佐伯が四番だと試合見ててつまんない。イライラがつのる一方。
早く2割5分切って降格されるのを願うばかり。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:17:48 ID:5SiPxlgAO
三浦ってSYBSかかったかも
209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:19:16 ID:PZM+ifjb0
広島戦は球場狭いからレフト古木でも良くない?
狭いから長距離砲には有利だし
でも守備では狭くても古木ならファンタジーを起こしそうだけど
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:25:01 ID:S5ySaidB0
663 :代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 12:41:04 ID:m22Akxw6O
中日ファンだが、横浜には元中日勢が多い事もあって親戚みたいなものだと(勝手に)思ってる。
試合以外で横浜をボコにしたら(一部の)中日ファンも適にまわすと思え。

どうりで名古屋臭いと思っていたら・・・・・・・・・・・
勝手に張り付いてますよ、横浜ファンの皆さん注意しましょう
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:28:31 ID:IqWxFPR40
ハマのヘラクレスはどうしてんだ
212代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:28:50 ID:9rqX+kfDO
>>209
吉見
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:29:26 ID:KnJKKYt60
>>211
ハマのモンチッチに昇格したよ
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:35:46 ID:UY+IXi+f0
ま、3年後の投手王国はヤクルトや阪神のこと
を言うんであって門倉や三浦に頼ってちゃ駄目
だわな
打つほうも牛島が毎回シーズン前に「打つほうはまったく
心配してない、勝手に打ってくれるでしょ」と言ってた時点
でこうなることはわかってたよ
ファンはみんなチグハグ打線と知ってたしね
215代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:47:13 ID:m4U8JVlL0
>>213
ヘラクレス→モンチッチは昇格なのか
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:04:47 ID:4+/o9eGb0
【網膜】多村、引退か?【剥離】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1116905919/
217代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:18:11 ID:jsF01xZi0
センター、ライトはもう決まっている。レフト…使いたい選手がたくさんいるが
チームプレイヤーとしての役割を地味にこなせるようになるのであれば小池だろう。
しかし、これからずっと外人をこのポジションは補強するので数年前の佐伯と同じ状況を
強いられる。古木はよほど打つことでアピールしないとレギュラーは厳しいのではないか。

ショート
このポジションの後釜が今後10年を左右するくらい超重要なのは言うまでもない。
ショートは打てなくてもいい。高いレベルで守れるということを最重要視する。
ここはフィジカル面とメンタル面の強さも尋常じゃないとプロでは無理。
ショートは野球というスポーツではすべてのプレーに関わる。
藤田がどこまで伸びてくるのかがすべてな気がする。内川は怪我がちというのが全て。

セカンド
同じく守備の名手が必要でショートとは長い間コンビを組んでもらうことになる。
二遊間が固まっているというのは守備の安定性、すなわちチームの財産。
内川は二遊は厳しそう。ファーストなのかやはり。
新人をドラフトするか、外人か、または今チームにいる若手でレギュラー狙うならセカンド。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:18:16 ID:Yy5K78Wg0
昨日の和田日記には
「試合は投げたらあかん」って書いてたな
9回新人投手使ったことに対し批判してる
219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:22:04 ID:mUd+40qd0
ここまでは1強3中2弱。
阪神は得点力防御力共にかなり優秀で、セでは頭一つ抜けている。(平均得点5.04、平均失点3.88。横浜は4.49、4.46)

横浜がここから巻き返すには、多村の早期復帰は勿論、佐伯の復調が絶対条件。
攻撃の穴はレフト。小池、古木共に出塁率.300そこそこで確実性に欠けるが、
攻撃を重視するなら、守備には目を瞑って長打が打てる古木か。だが三振の多さがネック。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:27:16 ID:5lXnIn9A0
とりあえず、5番から8番バッターまで相手が右の
先発でも全部右バッターが並ぶのはもう嫌
ゲッツー増えるだけだろ
阪神の打線見てたらホント左右のバランスいいよな
藤本には今年はいいところで何回打たれてんの?
221代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:35:13 ID:i4ATjtm/0
>>219 阪神、中日、ヤクルトには見事に1勝2敗ペースだから
3位以上は今年は無いから・・・・・。
巨人と4・5位争いだよ今年は・・・・・・。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:46:44 ID:lZScEmS5O
多村復帰、ザコ佐伯2軍降格。これだけで全く違う。ザコ佐伯はとても開幕から全試合4番を打ち続けた成績とは思えない。やっぱり人間甘やかしてはいかんな
223代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:47:38 ID:uGA5ZRKZ0
野球はこうしなければ、オリンピックから消されるかも・・・
・ 監督はスーツでキメる。
・ 世界各国の使用球の統一。
・ ピッチャー交代時の投球練習数は2球までとする。
・ フォアボール制度を変更し、3ボールで一塁に出塁とする
・ 一塁、三塁コーチャーは、コーチでなく、ベンチの選手が務める。
・ ホームでのクロスプレーの際、キャッチャーに対する悪質なタックルは退場。
・ 一塁も、二、三塁と同じ扱いにする。つまり、
  ランナーが内野ゴロを打ったあと一塁ベースをかけぬけてしまったら、
  野手は追いかけてアウトにできる。

日本の球界もガンバレ!
・ 日本が出来ていないことなのだが、最低でも、プロチームの本拠地は内野を芝にする。
・ FA取得までの期間を短くする。
・ プロチームの地域密着化。
・ このあいだの長島復帰報道に、在日アメリカ人はドン引き。
・ 日本の野球人気も、ゆくゆくはサッカーに抜かれることを覚悟すること。
  組織のシステム、発展する意欲などが、NPBはJリーグに完敗している。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:54:43 ID:mD+j0oLW0
ホントは万永の代わりに木村や北川あたりの
左の俊足タイプが1軍に居なきゃチーム力なんて
いつまで経っても上がらないんだよ
村田だってレギュラー与えられてるだけで奪った
ものじゃないし
北川なんか背番号4なんて貰ってんのに何してんの?
225代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:05:33 ID:hSQ8fERA0
>>218
べつに投げてるわけでわ…。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:07:34 ID:66d6TjIa0
>>224
北川は田代のお気に入りで、
『バッティングセンス非常に高く、佐伯並み』
という高評価を頂いてたからな。
将来の3番打者というところだろ。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:07:46 ID:EEh6VOFP0
そろそろマジで盗塁出来るトップバッター育てなきゃ
ヤバイだろ
石井もたまに走ってるけどさ・・・
他球団の話で悪いがこの前鳥谷が「赤星さんが塁に出たら、
足を警戒して自分の打席ではストレート多くなるから2番は楽」
って言ってた
今のベイの攻撃にはこういうのがホント無くね?


228代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:11:42 ID:wodkOaKd0
横浜は別に長打があるからいいんじゃね?
229代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:17:13 ID:h1MfnKiz0
>>228
長打ってもねぇ…
実際長打じゃないと得点できないってだけで、小池とか内川なんて基本的に長打もあるって程度だし、石井・種田・相川じゃあまり期待できないし。
スタメン組でそれに期待できるのは多村・村田くらいだから、そこまで多いってわけじゃないでしょ。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:17:29 ID:hSQ8fERA0
>>226
将来佐伯なみに(自粛
231代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:18:43 ID:cpVkhCl70
長打なんてあてになんねーーーーーーーーーーよw
ここで1点欲しいって時に必ず長打出るわけじゃないだろw
232代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:22:32 ID:jsF01xZi0
>>227
それは優勝前後にタコノリが有利だった点。
一塁にかなりの確率でタクローか波留がいたので
一二塁間がガラ空き、かつ盗塁警戒でストレートばっかしだった。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:25:03 ID:MX15Ju0r0
ほんとに足が速くて270ぐらい打てて守備が下手じゃない野手が欲しい
ほーしーいー
234代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:25:41 ID:FhW3PlGX0
オバQ田代「初球から積極的に打っていけ」


昨日は積極的に打っていってあっさり風味だったな
田代はこれしか言えないのかい?
235代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:28:56 ID:WrNNuJ2g0
走れなきゃひたすらズバ狙いだな
236代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:33:49 ID:LS0MhXle0
走れないなら2003年の今岡みたく打て。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:35:41 ID:F8BFH1fY0
北川は2番か7番タイプのイメージがあるなぁ
タイプ的には阪神の藤本?
村田って今年の左右の相性はどうなんですかね?
右ピッチャーからも打ってます?
238代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:36:53 ID:j5tH94QQ0
村田は右から.268、左から.239だ
239代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:39:35 ID:JkM//65L0
繋ぐ打線組んでるつもりでも途中で断ち切る選手が混じってるから点が取れないんだよな
今の横浜に長打力なんてないしな・・・
240代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:47:30 ID:o9224gc60
ズレータでもレンタルさせてもらおうか
佐伯と佐々木と若田部あたりで・・・。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:52:04 ID:0Cf+LfXJ0
2軍の投手陣みてると、活躍する(2軍で結果残す)のは大学生ばっかだね。
そういう意味では秦はよくやってるととるべきなんだろうが・・・
高校卒業時では大学いくやつより実力が上なのに、4年後逆転
されてるっていうのも、情けないな〜 
取り巻く環境は大学なんかよりはるかにいいのに・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:52:35 ID:6w3wuMOU0
繋ぐ打線は大量得点は望めないからな
金城やタネタネがここ一番で打てなくなってるから厳しい
243代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:59:52 ID:Ip1F1XNjO
煽りに乗らずマターリしてさすがだ。いいねいいねー
244代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:02:38 ID:a58iAMdh0
>>215
ヘラクレス→モンチッチ→サネ

こんな感じか
245代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:07:13 ID:qbOoZkkD0
とりあえず、去年のオフからの課題の4番候補は
また今オフに持ち越しか
来年はどんな外人くんだろ

来年は佐々木・アレ様・若田部が居ないのは規定路線?
この3人処理しても赤字減らないってホント?
今年のオフは木塚・川村の2人に合計1億5千万以上は使わなきゃ
怒って出て行くぞw
246代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:07:17 ID:WTHBShwq0
金城最近あまり得点圏で打ってないなと思ってたら、
もう得点圏打率2位と1厘差まで下がってたんだな。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:15:04 ID:rWWcf7uK0
>>241
> 取り巻く環境は大学なんかよりはるかにいいのに・・・
多分ここからしてダウト
248代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:15:57 ID:6w3wuMOU0
金城は守備の負担も大きそうだな
今の右中間の連携は見てて少し怖い…
249代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:20:57 ID:oCIvDxxi0
>>248
何回かぶつかりそうになったしな。
衝突、両者ノックアウトだけは避けたい
250代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:24:28 ID:EjLm3w4D0
今年、年棒が大きく上がりそうな選手

野手・・・金城・多村・種田
投手・・・クルーン・川村・木塚・門倉・土肥

多村は微妙w
251代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:26:39 ID:gx2fUOv2O
プギャー
 
ローズってオールスター前に100打点あげてんじゃん!
 
佐伯(笑)
252代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:30:15 ID:tlfaKUUe0
つなぐ打線ってのはフォアも絡めないと絶対に無理。

うちは早打ち多いし、ボール球振る打者も多いから
フォアは少ないし、長打うてる打者いないと点はとりにくい。

しょうがねぇ。

253代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:31:12 ID:x15OjGOA0
ウィットって下でどのぐらい打ってるの?
254代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:33:49 ID:rWWcf7uK0
>>250
木塚は現状維持提示で激怒という展開と見たがどうだろう
255代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:35:05 ID:8pWpLG/o0
暗黒広島打線並みに雑魚な打線になってるな
256代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:37:21 ID:+mtnKsGa0
>>253
昨日、3ラン打ってるが
打率は2割ソコソコだった気が
257代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:37:55 ID:BQ9OotSP0
相川も一応、ほぼフル出場でそこそこチーム防御率もいい
し、打率も帳尻してきたし年俸そこそこ上がるでしょ
アレ様、佐詐欺、タコ、若田部なんて700万ぐらいの働きだろ
オリの吉井は500万だっけ
258代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:39:29 ID:x15OjGOA0
4〜8番の打順はどう変えても同じだから
調子のいい順に並べりゃいいのに。
>>256
まだ佐伯の方がましですね。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:41:47 ID:oCIvDxxi0
>>253
HR3、打点6、打率.200
2005年7月2日(土) 現在
260代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:42:54 ID:6w3wuMOU0
シーレの成績見てみると南が素晴らしく良いな
言い方は悪いが、今がチャンスなのに使われないのは
守備に問題があるの?
単に、うっちー・小池の方が評価が高いだけ?
261代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:45:36 ID:tlfaKUUe0
ウッチー、小池ともにHR打てるからねぇ。

多村がいない以上、HRうてる打者がどうしても必要だから
南の出番がないのかもしれん。

南、HRはそんなにないしね。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:47:57 ID:OWO88hLM0
とりあえず長打率で比べたら
内川は3割台だし古木のほうがよくないか?
どうせ打率はそんなに変わらないんだし
センター小池は外せないだろ
263代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:49:00 ID:pvAS3VSL0
佐伯は、チャンスにろくすっぽ打てないくせに、チームの顔+4番査定とかで
年俸アップを要求するんでないの。佐伯といい、タカノリといい何で人気が
あるのか分からんよ。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:49:35 ID:UqtmAVha0
種田はもし今年も3割キープしたら、2年連続3割を武器に
結構ゴネそうだな
265代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:52:56 ID:OWO88hLM0
種田は出塁率が4割近いし四球数がチームトップだからこのままいくならゴネてもいいよ
というか出塁率で見たら4番は種田じゃないか?
まあ四球数でいったらチーム2位は佐伯だけど打率が低すぎるからな
あの四球率で/280打てれば出塁率.370くらいで暫定4番としては十分なのにもったいない
266代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:58:49 ID:OWO88hLM0
あと琢郎は普通にすごい
トップバッターの理想の出塁率.370に対して現在.360
あの年でトップバッターの理想の出塁率に近づけることができるのはすごいこと
一番打者の出塁率としてはリーグ内で赤星、青木に次ぐし
盗塁も7割以上の成功率で14個決めてるから十分
去年は打率.295の割りに出塁率が伸びなかったのに対して今季は粘りが違うね
267代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:05:37 ID:30L3wOwH0
でも石井に頼ってちゃ駄目でしょ
あと何年やれるか分からんよ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:16:59 ID:RI/9/aJG0
>>266
最近は四球も選べてるしな、盗塁できれば小池のバントで
1アウト3塁で金城というパターンが作れるしなぁ、実際ありがたいよ。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:17:01 ID:ptI9+bAg0
そこで田中一徳ですよ
270代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:19:02 ID:eZDygatQ0
種田もついに1億円プレーヤーの仲間入りかな
元木に追いつきそうだ
271代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:23:01 ID:kPydivP40
青木、鳥谷って2年目の奴が活躍してるが村田みたいな長打タイプは時間がかかるのかね
272代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:28:58 ID:fAV9Mt2a0
青木は新人王と首位打者取れば金城以来2人目か
まあ、1番打者だから首位打者はキツイかな

タクロー、種田とベテラン二遊間が元気な分、後釜が
ちゃんと出てくるか心配でもある
273代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:30:12 ID:mUd+40qd0
>>265
それだけでなく、横浜の全選手で唯一四球数が三振数を上回っている。
四球が多く三振が少ないという事は、2ストライクまで追い込まれても三振することが少ない。
しかも選球眼がいいのでボール球を振らず、投手としてはこれ以上無い鬱陶しい打者。
恐らく相手投手は多村と対するときと同じくらい苦労してるだろうね。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:31:26 ID:KQKplhoSO
村田はなんだかんだで30本90打点ペースだからな
このまま行ってくれるなら初規定打席到達としては上出来だよ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:35:29 ID:k/SFMVDP0
>>271
そりゃ時間かかるでしょ。大卒大砲で成長の早さだと小久保が別格かな?
ただそれでも一年目からあれだけ打ったから優秀な方だと思うが。

今年打線弄らないってことは牛島は今年は5割狙いなんだろ?
で、来年再来年にチームを完成させたいんだろ?
じゃあ、もうそろそろ和製四番を辛抱して育て始めるべきなんじゃないかね?
34の平凡打者でお茶を濁すのはいい加減飽きたんだが。
発展途上のチームのやることじゃない。契約最終年の監督のその場凌ぎなた戦い方だよ。
それとも田代の思惑なのか?
276代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:36:54 ID:0NZv+zHG0
>>274
成績だけ見たら4番打者なんだけどね・・・
277代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:37:30 ID:kPydivP40
そうか村田はアベレージタイプじゃないから良いのか。
あと、二遊間はあんま心配してないんだけどタクローの後の1番打者っていないね
278代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:39:57 ID:tiLlvipXO
>>273
カウント別で見ても2-3からの四球が多い
かといってじっくり待つタイプでもなく
初球打率が高いことからも真の好球必打の選手
甘いところに投げれば打たれ臭いところは見逃される
本当に量産してほしい選手
279代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:41:27 ID:k/SFMVDP0
タクローの初球先頭打者ホームランにはもう10年萌えさせてもらってる
280代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:44:05 ID:r7qcLNgJ0
>>275
今四番で使ったら潰れるリスクもあると思うぞ。
ウィットがポシャった時点で佐伯は人柱みたいなもんだと俺は理解してる。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:45:01 ID:KQKplhoSO
>>276
打率を見なけりゃねw
悪い時に悪いなりの打撃ができるようになればなあ
282代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:45:51 ID:tiLlvipXO
まあ村田も30本90打点ペースはいいことだが出塁率が・・・
清原が森に気に入られたのも.270くらいの打率で出塁率.390あまりと
四球を選び悪球に手を出さず球数を放らせていたから
秋山の盗塁数の伸びも清原あればこそだし
村田はアベレージは3割いかなくていいから出塁率は.380くらいは
稼げるようになってほしいし現状でも.350くらいはほしい
283代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:46:00 ID:oCIvDxxi0
数年前の広島新井4番の二の舞になりそう。
あと数年は早い
284代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:51:06 ID:k/SFMVDP0
>>280
だからリスク云々で守りに入ってて強くなれるチームじゃないでしょ。
親は金出してくれないんだし。
どうせ村田内川古木吉村の全員が大成するのは難しいんだから、
一人くらい潰れても仕方ないかも?と思わないでもない。
それで潰れるならその程度の選手ってことだろうし。

まあセリーグ最強打者の一人がサマーバケーションでマニアも不調な今やることではないと思うけど。
とにかくさっさとタコ⇔ウで、ベテラン野手も若手投手並に入れ替えしていかないとダメだと思うが。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:52:07 ID:kPydivP40
新井はあの時の苦しみがあったから今の成績があるのか、単に遠回りしたのか分からない
若い選手に4番は大変だね
286代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:53:04 ID:kUhJtplm0
何か打線に変化をもたせなければ、チームは現状維持どころか
下降線なのは目に見えてるからな。
村田4番が時期尚早なのはわかるけど、ウィット覚醒、もしくは
佐伯復調までの暫定措置として、4番村田にする訳にはいかないかね。
4番打者をコロコロと入れ替えるのは本来は良くないけど、村田は
男気のあるタイプだけに、思いの他やってくれそうな気がしないでも
ないんだよな。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:53:21 ID:Icqqpwfh0
どう考えても、この7番打者で90打点ペースは異常でしょう。
25本69打点ぐらいで終わりそうな気がする…
でも70打点いけば上出来だと思う。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:55:30 ID:k/SFMVDP0
新井は4番に置かれた事以外にも色々要因があったんだろ。去年までうちにいた人とか。
今のところあの人の被害者はうちにはいないよね?村田があんな性格でよかった。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:58:00 ID:NMwm/7ip0
>>283
別に今より打線が酷くなるってことはないだろうから、別にいいんじゃないの。
ただ村田を4番にするなら8月中旬ぐらいの後半戦からだな。
その頃にはある程度順位の位置が読み取れるだろうし。
あくまで佐伯しだいということで(復調すれば打順を変える必要はない)・・・・
290代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:58:03 ID:RI/9/aJG0
>>288
去年の村田はモロ被害を受けたと思ってるんだが。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:00:48 ID:tiLlvipXO
>>286
変化を持たせた結果悪くなるリスクを背負う余裕はないし
今のままでも何とか借金2だから代えるのはもっとやばくなってきたときでいいよ
やるとしたら調子最悪の佐伯のところに古木かウィットを入れる
他の打順の打者が4番で調子を崩すリスクがない分
単純に佐伯をレギュラー外の野手に代える方がいいと思う
292代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:03:22 ID:k/SFMVDP0
でもうちが5割前後をうろうろできるのはあくまで多村がいるっていう前提のもとだと思う。
その貯金で今借金2ですんでるだけであって、今のままだと落ちていくのも時間の問題かと。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:05:04 ID:0NZv+zHG0
クラッシャー松原大先生は偉大かw
294代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:07:14 ID:tiLlvipXO
まあ落ちるかもしれないが落ちないうちからリスクを背負う必要はないよ
295代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:09:41 ID:ZkBbPg3/0
そんなあなたにクイズです。
上の選手は分かるよね、じゃあ、下の選手は?
ヒント(スペ仲間、クラブハウスの階段)

年 試合打数得点安打本塁打点四球三振 打率
05 58 215 40 74 21 53 25 47 .344

93 72 264 61 91 19 41 40 46 .345
296代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:09:55 ID:WZ9pX6Wj0
1金城 .321
2種田 .312
3石井 .291
4相川 .262
5内川 .261
6村田 .260
7佐伯 .255
8小池 .243

もうこれでいいじゃないか。どこかで点取れるだろう。
というか、.262以下の人数の方が多いのか……
297代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:10:19 ID:Icqqpwfh0
日替わり4番でいいと思う
変に重圧を感じる事も無いだろうし
時には多村を4番にする事も可能だし

現状は
打順を固定する事に拘る必要はないと思う。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:16:35 ID:k/SFMVDP0
金満でも的確な補強してるうちは健全なんじゃない?
同じポジション同じタイプの選手ばかり集めるから
誰も幸せになれず不満しか残らないんだよ。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:16:39 ID:tiLlvipXO
>>295
ブラッグス
奥さんが稼げる歌手で自分が働かなくても
大金持ちな人・・・だよね?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:17:10 ID:k/SFMVDP0
誤爆った すまそ otz
301代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:17:37 ID:wKEwKiao0
どこからでも打てそうでいて、
どこからはじまってもそれほど怖くない打線なんだよな・・・
多村一人で結構違うよやっぱり。守備は小池がそこそこ埋めてるけど
現状勝てないのは仕方ないっつうか、帰ってくるまでをどう凌ぐかだな
302代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:19:53 ID:NMwm/7ip0
ヒットを打てる打者は結構いるけど、ランナーを返せる打者というのは
多村ぐらいだからね。金城も悪くはないが、どちらかといえばランナー
を返す打者じゃなくてランナーに出るほうだし。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:19:56 ID:k/SFMVDP0
むしろ多村長期離脱は打順を弄くるいい機会だと思うんだけどね
304代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:20:52 ID:ENEMUAp60
去年の打線って結構強力だった気がする。
ラビットの色眼鏡で見すぎてたか。まあタイムリーが出ないから
変わらんかw
305代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:23:07 ID:HdAdyc3t0
>>303
そうなんだけど、なにも多村でなくてもって思う。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:32:15 ID:kUhJtplm0
>>291
そう言われるとそうかもしれない。
現状では佐伯のところにウィットが妥当なのかもと思った。
古木は内川と併用でつかってやって欲しい。

それと偶然かもしれないけど、多村が抜けた後から、
金城が明らかに調子を落としてるような…
小池は守備は下手ではないけど、多村、金城は息が
合いすぎるぐらいあってたからな。
守備に気を配りすぎて、打撃に影響しているのでは
ないといいけど。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:34:16 ID:k/SFMVDP0
>>306
それは偶然ではないと思う。以前からその兆候はあった気がするし、
そもそも多村ほどの打者が他のバッターに与える影響ははかりしれないよ。
その上あの守備だからね。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:37:08 ID:jsF01xZi0
守備でリズムを作る選手は多いよ。
佐伯も日本シリーズのDHはリズムを保つのがかなり大変と言ってた。

サード古木
セカンド村田
レフト尚典

でショート守ると、2000本安打打つの間違いない打者でも
調子落としまくるくらいだから、多村のいない金城の過労が心配。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:39:07 ID:kPydivP40
外野手が外野守って打撃が落ちる、そんなことあるかい
310代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:43:15 ID:rWWcf7uK0
>>291
ゴメスが抜けた穴を4番渡辺で埋めたかつての中日を思い出した。
あれは案外機能してた覚えがあるし、そう捨てた発想でもないのかもな。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:49:13 ID:ZkBbPg3/0
>>299さん、お見事!

93年はブラッグス欠場後、チームは10連敗する等急降下(結局、5位)。
で、その穴埋めに抜擢されたのは当時ルーキーの今渦中の4番打者でした。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:49:24 ID:wKEwKiao0
現状は、ウィットの抜けた穴を佐伯が埋めてるわけだが・・・(何か違う)
313代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:50:23 ID:kUhJtplm0
>>307
やっぱりそうか、偶然ではないのかもな…
あの野性的な打撃が復調してくるといいのだけど。

>>308
そうだね。過労もそうだし、守備で小池とぶつかりそうに
なっていた時にはヒヤッとした。



314代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:51:51 ID:k/SFMVDP0
>>311
今考えるとチャレンジャーだな、昭仁。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:51:55 ID:tlfaKUUe0
>>312
現状、ウィットがあけた穴に佐伯が入って
さらに深くを目指して掘りすすんでいる。

どこまで掘り進む気かは知らない。
316BE A ◆HERO/1url. :2005/07/04(月) 18:52:20 ID:mGGxnhQp0
佐伯よ思いっきり打ちまくってくれい。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:53:21 ID:FdSDd8yWO
広島3連戦で相手先発誰だろ?デイビーとあと2人がわかんない。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:55:23 ID:kUhJtplm0
>>317
小山田投手が上がってくるんじゃないかな?
あと1人は全くわからないけど。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:58:39 ID:lpnvyUE40
このスレで、一場が駄目になったときにダルに特攻だと言ったオレを
馬鹿にしてた奴らは元気してるかな?
320代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:59:51 ID:k/SFMVDP0
>>319
ダルとシーレのコンボだと、潰れるんじゃないかな?
321代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:03:32 ID:NMwm/7ip0
ダルは親父がでしゃばってきて、肖像権とか色々あったから
横浜にはあわないだろ。ダルでグッズとか売れてもほとんど
あの親父のとこにいきそうだ。
322代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 19:06:38 ID:jOY0mP/f0
>>319
DQN増やしてどうする。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:09:18 ID:RwN8KnyD0
イチローのホームラン性の打球を金城がナイスプレイで捕球した夢を見た(大リーグだと思うけど)
休みが多い多村は良いとして健康体の金城がFA権取得したら大リーグに挑戦するのかなぁ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:19:34 ID:Py6c5Xhd0
村田はこのままじゃちょっと物足りないが、もう少し率を伸ばして要所で打てるようになれば、
少なくとも終盤の消化試合あたりでは4番打たせてもらえるかな。
普通に良い打者になりつつあるのが、なんだか物足りないような気もするがw
ルーキーの年の微妙な勘違いっぷりは何処へやら。性格は相変わらず(良い意味で)図太そうだが。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:27:59 ID:OfLsD/uH0
第壱話    牛島、襲来
第弐話    見知らぬ、左翼
第参話    取れない、三振
第四話    佐々木、逃げ出した後
第伍話    万永の価値は
第六話    村田、九番の向こうに
第七話    左翼の戦い
第八話    多村、魂の二冠
第九話    決戦、新横浜スタジアム
第拾話    瞬間、貯金、重ねて
第拾壱話   石橋、侵入
第拾弐話   小池、定着
第拾参話   せめて、四番らしく
第拾四話   静止した打線の中で
第拾伍話   スペに至る多村、そして
第拾六話   終わる外野

326代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:31:13 ID:mUd+40qd0
>>325
11話ワロタ
327代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:31:42 ID:pvAS3VSL0
村田は、プロとしての自覚を持たなければ、打率250、本塁打30、三振100
得点圏打率200の選手で終わるんだろうね。村田に限らず、若手がぬるま湯
に浸かり過ぎなんだけど。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:34:36 ID:S5ySaidB0
663 :代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 12:41:04 ID:m22Akxw6O
中日ファンだが、横浜には元中日勢が多い事もあって親戚みたいなものだと(勝手に)思ってる。
試合以外で横浜をボコにしたら(一部の)中日ファンも適にまわすと思え。


寄生虫が常駐しています、横浜ファンの皆さんも注意してくださいね。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:44:59 ID:X/G+lDoRO
多村タソ、大丈夫かな?…お祓いして欲しいでつorz(⊃Д`。)
330代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:48:06 ID:jsF01xZi0
>>323
多村のほうが海外意識は強いんじゃないかと思う。
でも横浜で優勝したいと多村も金城も相川も心から思ってるから大丈夫かなとは思う。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:55:40 ID:4WSxLUwo0
            ∧_∧ シネニダ!
           |.< `Д´>            ←阪神ファン
    .       ⊂    つ ∧_∧ キック!
      .  グサッ | |⌒I、│ <`Д´ > 彡 < ウリの暴力は正義の暴力ニダ 存在が弱者かつ社会の迷惑は殺して当然ニダ!!
     ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂    つ                             
    < `Д´>. ∧_∧ . / / / 彡
    ⊂   /| ( ´;ω;`)(_(__)
     |  _/⊂.     つ ボコッ  < 痛いよーやめてー・・・
    (__) 彡 ( ̄__)__)   
              ↑倒産ヨコハメファソw
332代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:56:16 ID:ENEMUAp60
>>327
お前、勝手な思い込みでプロの自覚がないとか言うなよ。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:56:22 ID:/LJvV7xB0
4番打者って大変だな。
まぁ今の監督は佐々木があんだけ打たれていても動かなかったし、
投手起用も引っ張る傾向があるので直訴でもされないといじらない
のかな。
クルーンみたく、代わりが大活躍なんて事にならんかのぉ。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:58:19 ID:sGQg+/Ga0
俺はベイファンだが、中日ファンを親戚とも思わないし
仲良くしたいとも思わない。
それに中日ファンは12球団1嫌われてるから、一緒にしないで欲しい。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:03:15 ID:49DcLG7g0
染田や那須野がダルくらい投げてくれればなぁ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:03:52 ID:PXqWaKZqO
>>330
その三人が別のチームに行く姿なんて想像出来ない。
つうか想像したくない
337代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:04:10 ID:wKEwKiao0
岸本はやってくれると思ってたんだがなぁ
338代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:05:42 ID:oQcqbI610
>>334珍工作乙

阪神ファン4人、傷害容疑で逮捕 横浜ファン殴る2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120467136/

281 :代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 19:24:55 ID:sGQg+/Ga0
阪神ファンからケンカを売ることはない。
けど、売られたら買うでしょ。



334 :代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 19:58:19 ID:sGQg+/Ga0
俺はベイファンだが、中日ファンを親戚とも思わないし
仲良くしたいとも思わない。
それに中日ファンは12球団1嫌われてるから、一緒にしないで欲しい。


339代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:08:08 ID:Py6c5Xhd0
4番と言えば、タコさんの件とかあるしなー。
ゴロを安打にする技術だけでなく、打とうと思えばHRも打てるだけのパワーもあるんだが・・・
やはりクリーンナップにはそれぞれ適性ってのがあるんだろうな。
佐伯はタイムリーは結構期待できるんだが、走者一掃の決定的な長打はあまりないし・・・
村田が使えるようになれば、4番村田で7番佐伯な感じで良いんだろうけど。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:08:23 ID:RwN8KnyD0
>>330
多村は良く登録抹消されるからFA権を取得する時は年齢的に難しいと思う(相手が獲得しにくい)
341代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:17:13 ID:8JWm8i72O
>327
氏ねよ
342代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:20:35 ID:x15OjGOA0
村田は最低でも.280は打たないとね。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:20:53 ID:lZScEmS5O
佐伯は打撃に専念できる
一塁守ってるくせに長打打てないからな。多分この先佐伯は復調しない。限界でしょ?もともと口だけで大した事ないバッターだからな
344代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:25:20 ID:bjV8TUU00
はっきり言って選手が足りないんだよねうちは
上位を狙えるような打線じゃないし投手陣でもない
ウィットははずれだったし新人もダメだった
これでよく4位の借金2でやってるなって思うよ
龍太郎や秦を先発させたりして試行錯誤してるけど
1軍でやるには力不足は否めないしね
正直なんで巨人より上なんだろうってマジで考えてしまうよ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:30:55 ID:Icqqpwfh0
巨人は終盤、優勝しない程度の快進撃とかありそうだな…
346代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:32:00 ID:x15OjGOA0
巨人弱いだろ。清原、ローズは不調だし。投手も四球連発してチャンスくれるし。
なんで1.5ゲームしか差がないのか不思議なぐらい。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:34:35 ID:Sy5xvSeS0
>>346
そりゃ横浜が弱(r
348代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:37:30 ID:+Ciex9hg0
>>346
そりゃ横浜が同程度に投手死球連発してチャンスくれるし、打線はど真ん中で
切れる、単発の多いチームだからだろ




orz
349代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:38:54 ID:bhorfEoM0
プロ野球実行委:来季のセ・パ交流戦、今季と同規模で合意
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20050705k0000m050058000c.html

また赤字幅が増大しそう
350代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:47:20 ID:dEMOn94d0
HRバッターでもないのに打率.250前後しかないもんな、1塁ランナーを3塁に進めるような打撃もほとんどでき
ないし苦し紛れのレフト方向への単打やたまに四球とか4番の仕事じゃないし・・・
351代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:51:37 ID:jsF01xZi0
佐伯はもともと隔年選手で4番の器ではないのだし
もともとの4番予定のウィットが使えないんだからこれはもう予定通りの展開かと。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:52:25 ID:eTiUkXtE0
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ブーンまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
353代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:55:17 ID:eTiUkXtE0
>>338
なるほど。やっぱり珍オタは基地害ばっかですね
染田の言ってることが正しいと証明されました
354代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:57:29 ID:WvvOMWbL0
扇の様に日替わりオーダー好きの監督だったら
今頃、多村も村田も古木も内川もウィットも4番を経験してるだろうな
選手の起用なんて監督の考え一つだから
355代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:59:49 ID:r7qcLNgJ0
牛島が扇タイプだったら川村、木塚はもう潰れてるかもしれんね。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:00:19 ID:0NZv+zHG0
川村、木塚も先発してるかもわからんね
357代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:01:44 ID:bhorfEoM0
それは勘弁
358代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:12:19 ID:MvmevJet0
( ^ω^)
359代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:19:00 ID:4JK1B4vM0
>>355
川村3イニング
木塚3イニング
クルーン3イニング

とかやらかしそう。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:22:33 ID:7fk33jGn0
>>317
デイビー、小山田、玉山の3人が有力
361BE A ◆HERO/1url. :2005/07/04(月) 21:42:19 ID:mGGxnhQp0
金城には壊れないように頑張ってもらいたい。
佐伯は壊れるくらいに頑張って打たんかい!
362代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:43:30 ID:/+Y4xVyr0
>>355
堀内タイプでもやばそう。木塚あたりシコースキー扱いされそう。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:49:19 ID:ENEMUAp60
ひとついえることは、投手陣の更なる整備と打線をはじめとした
野手の強化を図ってから勝負をかけなければならない横浜にあって、
牛島が監督としてきてくれたことは幸いだった。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:55:55 ID:/+Y4xVyr0
夕方のTBSラジヲで牛島監督のインタビューがあって、
5〜6月補強しなかったのは、『その場の補強よりも今年は日本人選手の
レベルアップの年だから』みたいなことを言っていた。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:01:07 ID:MvmevJet0
そりゃ牛島は来年に勝負かけたいからな
366代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:06:32 ID:gm2DOaNW0
誰が監督だったとしても、来年勝負かけさせるのは早すぎるなぁ・・・
やっぱ3年はやらせないと、いつまで経ってもバタバタするだけっぽい。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:07:56 ID:h9tTKLM50
>>364
監督がちゃんとそう考えてるなら、よしとしよう。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:08:46 ID:c/UfPNG00
シーレでの登板内容

吉川・・・3勝2敗1S 2完封 41回 19四球 17奪三振 防御率2.20
若田部・・・4勝3敗 1完封 63回 8四球 46三振 防御率2.43 打率.308
斎藤・・・2勝1敗 22と2/3回 5四球 1死球 16奪三振 防御率1.19
秦・・・5勝3敗 1完投 67と2/3回 26四球 1四球 38奪三振 防御率3.99

明日先発予定の吉川はちょっと四球が多いね。
やっぱり若田部が投打に1番安定してるんだが、1軍に呼ばれない
とこをみると解雇濃厚かな・・・
369代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:11:28 ID:MvmevJet0
とりあえず来年優勝争いできたとして、ここぞとばかりに監督を生え抜きにするようなことがあれば
氏ねと言いたい
370代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:12:32 ID:ENEMUAp60
しかし、今年を最初から捨ててしまうと選手は腐ってやる気だけなくなり、
結局育成にもならない。スキあらば狙うという姿勢を崩さず育成に当てる
んだから難しいよな。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:13:01 ID:0NZv+zHG0
>>369
生え抜き監督って・・・
山下?田代?
372代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:14:03 ID:ENEMUAp60
山下復帰があるとしたらもっと冷却期間を置くでしょうさすがにw
将来的に後一回くらい監督の目がないではないところが恐ろしいが。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:15:17 ID:sHlRglbN0
山本浩二…
374代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:15:53 ID:MvmevJet0
>>371
分かんね。ありえないことだろうし想像したくもないがあったら市ねという
375代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:16:18 ID:k/SFMVDP0
山下監督になるくらいなら遠藤様でいいよ
376代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:16:40 ID:ENEMUAp60
ピーコも長いけど全然変わらないね。
やっぱ監督は育てるもんじゃないな。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:17:10 ID:IWrSVY6kO
ヘアフォーライフはイヤだな。ネガティブチームになっちゃうかも。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:17:57 ID:k/SFMVDP0
しかし、ピーコでも優勝したことあるんだぞ!
379代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:21:06 ID:c/UfPNG00
>>376
あそこはお金がないからね。
やっぱり優勝狙うならある程度お金でいい選手引っ張ってこれないと
今のプロ野球界では難しいんじゃないかな。
横浜はお金の使い方が下手だから他球団のことを言える立場じゃないけど・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:21:48 ID:O1tsnkxh0
固定打順死守なら、これだけはやってほしい。

佐伯→追浜の4番
ウィット→横浜の4番
381代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:24:40 ID:WvvOMWbL0
>>368
奪三振率の高い投手がいないのが残念だな
一軍で大羽家する選手の大半は三振の取れる選手だし
ベテラン若田部が一番三振が取れる投手なら一番に上げてやってもいいのに
382代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 22:24:40 ID:jOY0mP/f0
>>379
下手でも強奪するよりマシ。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:25:24 ID:O1tsnkxh0
後半戦は、冷や飯三昧のベテラン組みの発奮を期待

若田部
斉藤隆

この2人で去年のセディーみたいに2人で7勝ずつ、特に阪神から勝ち星をあげたら、けっこうおもしろいというのは夢のまた夢か

384代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:26:12 ID:k/SFMVDP0
しかし野手でしかもつき返されたオガーたん幽閉はともかくピッチャーでFA移籍の若様幽閉は理解に苦しむ
385代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:27:47 ID:ENEMUAp60
>>384
そこそこ使えそうなんだから使えばいいのになあ。もったいない。
怪我が慢性的になってるアレよりも戦力として考えたならまだ計算できるよ。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:31:50 ID:U9O2U3eI0
応援歌(勝利の輝き)の作詞家の人が亡くなったので一応リンク
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120470396/
(参項)http://www.geocities.jp/freekmusic/nsplist.html

その他の話題
多田野、DL入りのベタンコートに代わってメジャー昇格
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120442554/
デニー2A降格
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120480453/
387代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:33:01 ID:Py6c5Xhd0
>>385
>364の通り、今年はあくまで育成の年ってことでは?
投手起用は全般的に若手優先という感じだし。
もちろん一つでも多く勝って欲しいが・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:35:53 ID:k/SFMVDP0
育成の年なのに4番佐伯とかタコ1軍とか変な圧力を感じるな
389伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/07/04(月) 22:36:18 ID:MRABRxDn0
( ゚Д.゚)y─┛~~

若手の見切りがとてつもなく早いのが気になる
素人にはわからないところかこれは
390代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:38:06 ID:rQQNCTCO0
>>264-265
脱税をやらかした種田だけど契約更改は横浜で一番あっさりしてるらしい。
一昨年2回ぐらい保留してたけどあとは球団が評価してくれてるからすぐ終わるようだ。
391代打名無し@実況は実況板で :2005/07/04(月) 22:38:17 ID:jOY0mP/f0
>>388
新人監督がベテランを下手に触ると危ないだろ。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:38:25 ID:MvmevJet0
育成ったって使えばいいって門じゃない品
それは山下で実証済み
393代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:39:51 ID:Py6c5Xhd0
古木あー(ry
394代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:41:58 ID:RwN8KnyD0
昨日の染田は最終回反撃がなく負けていたら2軍に落とさなかったと思うよ
反撃して阪神を追い詰めたことにより監督が染田が試合を潰さなければ勝てたかもしれないと思って切れたと思う
395代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:48:44 ID:Lgtdt05v0
他ファンですが一応報告、、、

ベイスターズの応援歌「勝利の輝き]の作詞者天野 滋氏が亡くなりました。

【訃報】NSPのリーダー、天野滋さん死去 52歳[07/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120470396/
396代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:49:14 ID:MvmevJet0
そりゃちょっと無能じゃないか?
ここ最近牛島はキレ気味だからなんとも胃炎が
397代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:50:29 ID:RBF1JE7A0
>>394
初球にワンバウンドの球を投げてから頭が真っ白になったとか
途中から記憶がないとか染田自身が話している点で、1軍で
投げるのは難しいと判断されたと思う。
初登板は緊張するものだと思うけど、そこまで気弱では困って
しまうよ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:51:05 ID:k/SFMVDP0
染田は一軍体験ツアーじゃないの?
染田に限らずそういう感じの若手はいるような気がする。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:51:39 ID:EWFTx4zy0
4番は育てるものではない、連れて来ないと駄目だと
ノムさんが日経新聞に書いてた。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:52:52 ID:n5wwCjI50
そりゃ野村政権時代は4番は外人か、
佐伯みたいな理由で古田を使っただけだからな。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:56:05 ID:c/UfPNG00
>>398
少しはそういう面があるかもね。
あわよくばローテーションに入ってそれなりの成績を残してくれるかも
って感じで。優勝争いするためには、柱になれる若手投手がでてきてほしいし。
那須野は1試合目、2試合目とその素材の可能性を感じたけど
やっぱりまだまだ力不足だった。

来年は栂野が1軍体験ツアーに入るだろうね。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:56:22 ID:MvmevJet0
まあ広沢みたいのがいればそんなこと考えずにすむんだろうな
403代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:59:25 ID:zuPR244IO
打線は攻撃のパターンが四球とヒットしか期待できないのが辛いなぁ。
やっぱ盗塁とホームランがほしいね。
今年は成長の年なら、秦と龍太郎は今シーズン中にローテを確実にしないとね。
来期の開幕ローテに若手二人は入らないと
いつまでたっても強くならない。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:02:48 ID:U9O2U3eI0
敗戦処理は一応戦力だが、1軍体験ツアーは戦力じゃないから。
枠に余裕があるときに、とりあえず1軍を体験させてみるだけの枠。
だから1軍にいるときがどうのではなく、課題を持ち帰って2軍でちゃんと生かせるかどうか。
で、次に1軍に上がったときに、染田も真価を問われるわけだ。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:06:07 ID:3rNWxSxHO
種田は横浜の顔!!
406代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:06:21 ID:eTiUkXtE0
体験ツアーなんてあるわけねぇだろ
もしマジであったらそれこそファンに対する冒涜だ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:07:10 ID:MvmevJet0
例えだろうに( ´ω`)
408代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:07:59 ID:RwN8KnyD0
>>403
足が早いのに走塁が下手な選手が多いのが大問題
金城がその典型的な選手
走塁自慢の選手を集めてタクローが試合後に徹底指導でもしてくれ
409代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:09:13 ID:U9O2U3eI0
枠が余ってるときに若手上げて、すぐに下げることはよくあるわけだが
410代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:27:43 ID:hZwPbNjT0
もうさ 多村いないしレフト古木で5番とかで使ったらいいんじゃないのか?
5番種田って迫力全然ねえし 右バッターばっかだし
411代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:28:19 ID:k/SFMVDP0
でも敗戦処理でも一軍のマウンドを経験させとけとか
体勢決まってるけど1軍の打席は経験させとけってのはあるんじゃない?
そういう目的でないとなんで昇格なの?と思わざるような選手が上がることってあるでしょ。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:34:16 ID:MvmevJet0
それこそ>>409
413代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:34:17 ID:7vhQKrz+0
414代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:34:56 ID:Be23Uk5n0
>>410
確かに種田より村田とか古木の方がまだ一発長打の可能性あるからな。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:34:58 ID:ENEMUAp60
>>406
普通にあるだろ。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:38:47 ID:7sSz2RxB0
>>413
新製品か
417代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:39:09 ID:7sSz2RxB0
さげ忘れ。ごめそ。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:40:18 ID:rWWcf7uK0
ファームの試合では体感できないレベルの差ってのがあるからな。
野中の盗塁術なんて、ファームのヘッポコ捕手から走ってこれ以上磨かれるものでもあるまい。
小池の変化球対策も、ファームレベルの投手の変化球なら去年の小池だって打てちゃうわけで。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:44:26 ID:ENEMUAp60
小池が一軍レベルの変化球にもちょっとだけ慣れてきて、すこしは
カットできるようになって、あれこれ対応しようとしてるのが萌える。
あんまし結果は出てないけどな。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:48:00 ID:gITr+KEL0
どうも小池が多村初期バージョンに見えてしまう・・・
421代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:55:41 ID:RwN8KnyD0
>>420
虚弱体質ではないので今後に期待だね
422代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:01:54 ID:3PLIdd9p0
俺は打撃は多村というより進藤っぽいイメージだな>小池
423代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:02:23 ID:l7w+dHka0
染田もさぁ、初めての1軍マウンドで緊張するのはわかるんだけど
緊張した時の解決方法は開き直るしかないという事に気づいて欲しいよ。
緊張して何が何だか分からないうちにシーレに戻るのでは収穫がないだろうに。

緊張して打たれてもシーレ、開き直って打たれてもシーレ。
それなら開き直って自分の持ち球が1軍レベルでどれだけ通用するか試してやる、ぐらいの考え方をして欲しいよ。
入団一年目で自由契約の心配もないのだから今のうちに色々勉強しとかないと後で後悔するぞ。
ベイの若手は緊張しっぱなしでどうすることも出来ないのが多い。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:04:56 ID:5DIqthA+0
まあ1回目はいいよ。緊張するのもしょうがないだろ。
しかし次に上がってきたときに同じことやってたら、見切りをつける。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:04:58 ID:jNXyp9MU0
自分は多村がまさか三冠狙えるクラスの和製大砲になるとは思わなかったが、
それでも初期多村と今の小池のイメージはなんか違うな。

>>423
終わってしまったことは仕方ない。
問題は二度目。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:14:04 ID:7+qMLRdd0
古木ってどれくらいの期間守備就いてないっけ?
もしスタメンで出されたとしても、大丈夫か?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:15:33 ID:/Bv2RmaE0
オリックス戦のやらかし以来就いてないような
428代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:16:09 ID:IfYpiCIR0
内川みたいに攻めない守備に徹すれば大丈夫だろ。
去年はやらかさなかった実績がある。範囲は激狭だったが・・・

429代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:16:10 ID:NW9/c8Xe0
プロ一軍初登板なんだぞ。最初から客観的に
割り切ってマウンドの上でものが考えられるわけないだろう。
次も駄目なら見切るとかわけの分からないことを言い出す輩もいるし
どうなってんだ。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:22:37 ID:6i5cIveo0
即戦力の色眼鏡で見てしまってるからね
皆も結構期待してたと思うし、イースタンタイ記録とか聞くとね
でも新人だしこれからの選手、次ダメなら見切るってのは可笑しいよ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:23:25 ID:e7dsqp6GO
昨日の最終打席でいいのを打ってしまっただけに
明日も4番は佐伯なんだろうな。
打ってなかったとしても4番かw
今のスタメン飽きたなぁ。打っても3、4点ぐらいしか期待できないし。
でも多村帰ってくるまで変わらないだろうな。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:26:34 ID:5DIqthA+0
2回同じ失敗続けるってことは、見込みのないやつだってことだ。
学習能力のないやつは何をやってもダメ。
染田がそういう学習能力のないやつではないことを祈りたいが。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:27:26 ID:FqxKioqr0
広島戦で古木がスタメンレフトなら、そんなに問題ないだろう。
守る位置は定位置より後ろだし、その後ろ越されたら
フェンス直撃かホームランだからなw 
434代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:27:54 ID:5bKOoLUT0
監督の中の人が変わって、そこそこ好結果を残しているから評価できるけど、
佐伯の4番、いや佐伯がスタメンで出場していることだけは納得できない。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:33:17 ID:TphT/rzN0
>>433
吉見のノーノー潰しを思い出すからイヤだ!
436代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:33:44 ID:NW9/c8Xe0
>>432
人間の99.9999%以上はお前が言うような完璧さは持ち合わせてないから。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:37:11 ID:Xi4ZCg/60
星覇のHPで小池の応援歌の作詞を募集してるのは
ガイシュツ?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:37:28 ID:5DIqthA+0
>>436
何ムキになってるのかは知らんが、だったらダメ選手を延々応援してればいいんじゃね?
次回登板も頭真っ白になるようだったら、首脳陣には普通に見切られると思うぞ。
439433:2005/07/05(火) 00:38:31 ID:FqxKioqr0
>>435
横に動くことをわすれてたわw
ノーノーのときは斜め後ろっぽかったな。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:46:11 ID:FqxKioqr0
大本営更新。
多村は来週から横須賀で練習再開らしい。視力も問題なしみたいだ。
思ったより早く復帰できるみたいでよかったね。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:46:34 ID:6i5cIveo0
多村来週から練習復帰デイリー
442代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:47:11 ID:IfYpiCIR0
あれだけうんこだったのに、二軍レベルの広島打線相手にノーノー達成してたら
それはそれで問題があるからあれでよかったんだよ。あのときの古木は多村との接触をおそれて踏み込めなかったわけだしな。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:47:40 ID:9RKode+B0
>>438
そんな考えでよく3年連続最下位の駄目球団応援できるね
言ってて悲しくなってきたorz
444代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:48:25 ID:YOANcUUI0
>>438
他に有望な若手が居るんならそれでも良いけどな、どの若手も現状厳しいんだから
染田に限らずある程度の我慢は必要だろ。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:49:27 ID:5DIqthA+0
>>443
学習能力のないやつが見切られるのは普通の話だろ。
だいたい、頭真っ白で自分が何やってるか分からないなんてのは、野球以前の問題。
1回目はともかく、もし2回続くようならプロ失格だ。
446代打名無し@実況は実況板で :2005/07/05(火) 00:51:13 ID:tjVAZT8K0
多村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
447代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:51:32 ID:7AWnBcE10
>>441
久々に明るい話題だ!
448代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:52:05 ID:9RKode+B0
>>445
1,2回で克服できるなら誰も苦労しないでしょ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:53:06 ID:TphT/rzN0
>>442
いや、絶対に多村は関係無いよw
そんな周囲を見るような余裕ある選手なら、
今頃レフトスタメン奪えてるよ・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:53:53 ID:5DIqthA+0
>>448
緊張して思うように投げられないレベルの選手ならいるが、
頭真っ白の選手は少ない。お話にならないレベル。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:58:37 ID:NW9/c8Xe0
お前こそ選手の言葉尻捕らえて何を必死に叩いてるのかわからん。
単なる揚げ足取りじゃん。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:58:39 ID:FqxKioqr0
>>445
見切られるかどうかは知らんが、失敗を反省して次の試合で結果を
残せる投手は勝手に成長して戦力になってくれるからね。
最近では、ダメな例として河原かな?

染田が次にageの機会があるとしたら8月中旬以降だろうから、頑張って精神面
をコントロールできる技術を身につけてほしいね。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:59:50 ID:76XhHZ/u0
隣に多村がいない状態で古木に守らせるのは危険度高いと思う
454代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:01:11 ID:w93Qvxp40
そこでセンター古うわなにをするやめろqwせdrtyふじこlp
455代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:01:12 ID:xGuBhjW20
とりあえず、電車通勤してくれ多村!
もう、復帰前にしゃれにならんスペ発動は勘弁

がんばれ
456代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:02:33 ID:5DIqthA+0
>>451
現実問題として、1発で下げられたんだろ。使い物にならないと判断されてるわけじゃん。
それを暢気に、次回もまた頭真っ白で投げてるようなら、見込みはないわな。
染田がまともな選手なら、次回までに改善してくるだろうが、
お前のように甘っちょろいことを染田が考えてるようなら、この先何の見込みもない。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:02:45 ID:h5YvSHf50
>>454
ファーストウッズ セカンド村田 ショート内川 サード古木を考えたら
そのくらいなんでもないぜ!
458代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:03:55 ID:YOANcUUI0
>>455
ファンに握手を申し込まれ、複雑骨折。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:05:08 ID:e7dsqp6GO
多村順調そうでヨカッター!
無理にとは言わんが1試合でも早く帰ってきてくれ〜
460代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:12:27 ID:NW9/c8Xe0
>>456
通気取りでむちゃくちゃな事書いてんじゃないよまったく・・・アホか。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:14:26 ID:FpI3BCUA0
>>460
アホっぽさはお前も同程度
462代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:18:41 ID:5DIqthA+0
>>460
反論できなくなったら他人をアホ呼ばわりか。情けないやつ。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:20:17 ID:ZjLzK9vc0
>>455
真面目な話、免許と車(廃車じゃなければ)は
球団預かりとかじゃないの?
464代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:20:20 ID:w93Qvxp40
ぶっちゃけどっちもどっち
465代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:22:48 ID:cdrQh1NL0
タヌラはしばらくは誰か代行運転手が付くだろ

染田の件で争ってる方々ほどほどに〜
素直に次回に期待しておきましょう
466代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:23:12 ID:cdrQh1NL0
ゴメンナサイ。。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:35:20 ID:NW9/c8Xe0
わからんなー。前から染田にだけ異様に厳しい人間がいるのが。
同じ失敗を2度続けた選手をすぐ見切るならもうこの球団に見るものは
ないだろうに。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:37:25 ID:1o05qGQV0
>>467
このスレで染田の話してる奴なんて、前にいたか?
469代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:37:37 ID:dqtWiLzYO
1(遊)石井
2(二)内川
3(右)金城
4(一)ウィット
5(中)多村
6(三)村田
7(左)古木
8(捕)相川
9(投)

代打の切り札:種田&佐伯

今シーズンに一度でいいからこんなオーダーが見たい僕は負け組ですか?
470代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:40:02 ID:1JArTjcN0

種田をはずす意味が分かりません。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:41:05 ID:NW9/c8Xe0
>>468
いたよー。球速が落ちたからもうダメ、見切る。とか、
フォーム改造してるからこいつもうダメだとか散々言われてた。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:42:45 ID:URVy5zpC0
1 河野
2 小池
3 古木
4 村田
5 多村
6 吉村
7 小田嶋
8 南

で、8者連続HRを見てみたいとか思ってる俺こそ真の勝ち組。
打順は適当だし、守備は知らん。打ってくれさえすれば。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:43:32 ID:1o05qGQV0
>>471
そんなの一人か二人だろ、
大多数の人間からは、存在自体が全く気にされてないから気にするな。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:44:16 ID:/Bv2RmaE0
>>472
1 右
2 遊
3 三
4 二
5 中
6 一
7 捕
8 左

か?w
475代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:46:17 ID:0s0nkc1z0
>>471
多分シーレスレで140出ないからトレード汁とかいってるやつだろ。
そんな奴は放置しとけ
476代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:50:35 ID:w93Qvxp40
ベイスレとシーレスレは姉妹スレではあるが混同しちゃいかんぞ
477代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:52:56 ID:PNPqWH0l0
シーレスレの話はシーレスレでやれ
478代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:56:13 ID:SRLKpc1f0
古木使わないなら楽天にやれよ
多分30ホーマー行くと思うよ
479代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:59:27 ID:NW9/c8Xe0
いやいや、シーレスレではなくてほかならぬここで書かれてたよw

>ID:5DIqthA+0
絡んで悪かったよ。だけど2試合で見切ると言わず、もう少し猶予を
あげてやってくれ。ミス連発しても伸びる奴はたくさんいる。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:03:48 ID:Yc2YOWi20
>>478
横浜で使えない奴は楽天でも使えんだろう
レギュラーが一番取りやすい球団は横浜だろうからがんばれ
481代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:13:34 ID:h5YvSHf50
>>478
30ホーマーしても50〜60打点だろうけどなw
482代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:17:23 ID:NW9/c8Xe0
楽天が中日に強いのって、やっぱ元中日が多いから
恨みパワーなのかな。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:20:51 ID:ALMFv1GV0
やっぱ佐伯はさ、牛島も打てないのわかってて4番で使い続けてるんだろうな。
今年フル出場して打率245のHR8ぐらいだとさすがに大幅減棒出来るだろうし・・・・
もしかしたら斉藤佐々木若田部などと一緒に首かもしれん。
今年は若手選手を育てながらもなんとか最下位は抜け出そうみたいな感じに見えるんだよね。
そして来年に最低でもAクラスを目指そうとしてるよな。
まぁ俺は牛島を信じて応援するぜ♪
484代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:22:34 ID:ZqfOUe3H0
>>482
元中日の選手が多い球団がもう1つあったような…
485代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:29:00 ID:qqAdOIRAO
女性狙いで1回くらいやってみろって!

6石井
4石川
7古木
8多村
5村田
9田中一
3新沼
2相川
1岸本
486代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:31:40 ID:PNPqWH0l0
>>485
弱くて負ければ普通の女には相手にされない。
そんなので喜ぶのは腐女子ぐらいじゃねーの。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:33:01 ID:qqAdOIRAO
深いことは考えてないからマジレスされても…
488代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:34:33 ID:l7w+dHka0
tvkで7/9の25時からキャプテンが始まる。
俺、覚えてる自信がないから見る人がいたら
番組が始まる前にこのスレで声をかけて。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:35:07 ID:NW9/c8Xe0
>>484
どこだか知らないけど、その球団の元中日は望まれて
移籍したから恨みパワーがないんじゃないかね。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:38:49 ID:l7w+dHka0
あ、キャプテンじゃねーや。
プレイボールだ。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:46:08 ID:ZqfOUe3H0
>>489
「恨み」の2文字が脳内で吹っ飛んでた…
頭冷やして寝てきます。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:57:01 ID:7+qMLRdd0
>>469
アリでしょ、シーズン終盤なら、当然ショートも誰か上げたい。
石井・種田の後釜つくりは今期中に目処立って欲しいし
493代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 03:09:04 ID:NW9/c8Xe0
>>491
別に皮肉とかじゃないんで気にしないで;
494代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 03:37:16 ID:iw9Y95wCO
売り子売り子売り子売り子売り子売り子売り子売り子萌
495代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 03:48:53 ID:CmW0IyQGO
ハマスタで短パンでエビス売ってる姉ちゃん、パンツのラインが透けてて萌(*´Д`)ハァハァ
496代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 03:55:33 ID:iw9Y95wCO
Asahiでノーパンいるね、ビール
497代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 04:04:50 ID:9CqIXNsh0
>>488
丸井のことなら、まかせておけ。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 04:11:52 ID:dqtWiLzYO
>>492
さんくす。
やっぱ石井の後釜は藤田が最有力なのかね?シーレでは安打製造機になってるみたいだけど…
ゥ様覚醒してほしいなぁ
やっぱ外人が一人はいないと迫力ないよなぁ
499代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 05:19:15 ID:1TMLx66qO
次期監督は平松、遠藤、明夫、豊、レイノルズ誰が適任?
500代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 06:22:59 ID:SgTSh+Ju0
「結果が伴わなければ、当然たたかれる,だが、結果を出そうとする姿勢が大事。
そこを優先すべき」と山中専務は力説。

日本代表どうこうより
自分のチームのこと考えたほうがいいんじゃねーのか?自由枠で獲った選手がまったく機能していない状況で
専務として責任取ってくれるのかね?
501代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 06:25:58 ID:qqAdOIRAO
びっくりした。
木塚と肉体関係を持つ夢を見た。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 06:41:03 ID:Q8Yj3BAm0
山中はいいこと言ってる
503代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 06:43:03 ID:WG+EfFxw0
>>500
1年目の選手に期待しすぎ。
1年目からバリバリ活躍できる投手なんて滅多にいないんだよ。
それで責任とれってアホか!
504代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 06:58:49 ID:j+89r7d/0
>>499
その中だと遠藤か明夫。
505代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:03:32 ID:TuAHHpZO0
山中はズバリ無能。

この人はコネがすべて。能力を見抜く目がない。
自由枠ドラフト、FAでどれが成功したの。しかもコネでさえまともなのがいない。
外人は山中が見てるとも思えないしね。
唯一まともなのは土肥トレードくらいじゃねーの。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:21:01 ID:8sKYdW9n0
ttp://bis.npb.or.jp/2005/stats/llb_e.html
うほっ、打数、安打数、犠打数で藤田がリーグトップ。
打率も3割目前。琢朗2世を期待しちゃうぞ
507代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:24:18 ID:FqSoTKRPO
そろそろローズをコーチにして欲しい。
親が変わったからもう恨みはないだろ
508代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:25:54 ID:FqSoTKRPO
さらに種田も兼任コーチにして全員がに股……………
509代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:39:13 ID:sI2cQB8H0
>>499
その面子で一番まともなのが
レイノルズに思える俺がいる
510代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:47:56 ID:URVy5zpC0
琢朗は走攻守三拍子揃った非常にレベルも完成度も高い選手だから、
そう易々と二世と呼べるにふさわしい存在が出てくるとも思えないが・・・。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:56:06 ID:4/p9w29P0
別にローズがうちを恨んでるとも思わないけど、恨むなら球団を
恨んでるんじゃないの。親会社とか関係なしに。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:02:07 ID:TuAHHpZO0
ショート守れる奴獲っておけばどこかは守れるから大丈夫。
ドラフト4位でそれが獲れたんだとしたらこれは大きいだろうな。

大洋横浜伝統の俊足巧打の左打ち、豊であるとかタクローであるとかの
系譜には藤田は入ってくるだろう。それがどこまで高いレベルでやれるのかが問題だが。
そう簡単には出てこないが、15年に一人くらいは出てきてもらわないとな。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:07:45 ID:8sKYdW9n0
>>510
琢朗も元々投手入団のドラフト外だったのを頑張ってここまできたんだし
当時の琢朗をユタカ二世と言ったら笑われてたかもしれないし藤田も
今後のがんばり次第だと思う。素質はかなりのもんだと思うしね。
だからこそ今年は中途半端に一軍の控えで上げないで下で実戦慣れしてほしいね
514代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:10:35 ID:jkSS7lUu0
最後に集音マイクから。今日はハムカツの差し入れがありました。
一軍の阪神戦が終わった後に親子ゲームでシーレックスと北海道日本ハムの試合があるため、2枚だけ残しておくことにしました。
「何故2枚だけ?」かと聞かれたのですが、「ハム2(に)勝つため」と答えておきました(笑)。(大川)

・・・。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:21:35 ID:PXguBIht0
>>514
貫禄だな
516代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:23:42 ID:TuAHHpZO0
>>513
いや、石井は高卒で入ってきた最初のキャンプの長距離走からして
首脳陣を驚かせてたくらいだから。ほかのルーキー(社会人も含む)とは準備段階からして違いすぎてた。
普通は練習にさえついてこれないのがほとんどなのに石井は違った。
投げるほうも1年目のオープン戦無失点で開幕一軍、桑田2世と言われてたくらいだし。
野手転向して1年目もいきなり一軍だったわけで。

藤田もスタートから好調というのはとてもいい。
最初から体調面で出遅れるとかいう新人が多すぎる中でこういうルーキーは貴重だよ。
きっと藤田は出てくる選手だよ。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:31:12 ID:8sKYdW9n0
>>516
確かにタクは最初から(D外とは思えないほど)評価高かったし注目されて棚。
野手転向後もすぐ結果出したし。藤田もそういう面を見習って努力さえすれば・・・
キャンプで怪我してなかったら一軍だったかも知れんが結果的に怪我して
二軍で体力強化できてよかったと思って前向きに頑張ってほすぃ
518代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:31:32 ID:nh4ZuGgcO
パワプロの生涯成績に琢郎が2勝けどマジ?2勝して2000本なんて過去にいなそうなんだが。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:31:46 ID:nh4ZuGgcO
パワプロの生涯成績に琢郎が2勝してるけどマジ?2勝して2000本なんて過去にいなそうなんだが。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:37:35 ID:Q8Yj3BAm0
藤田はキャンプで故障して、1ヶ月なにも出来なかったらしいけどね。
打撃フォームに癖はないし、バットコントロールもうまい。
あとが体が出来てくれば、来年は1軍で使えるだろうね。
岩井は2番で育てたいっぽいけど、それもあってるかもしれない
521代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:39:45 ID:hT6mNdUvO
プレーオフ反対
522代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 09:20:40 ID:Uf34yloxO
藤田はヒット打てるのはいいが出塁率低いのをなんとかしなきゃな
去年の荒木や内川のように打率が.280〜.290でも出塁率が
.310台では琢郎二世には程遠い
最悪盗塁はできなくていいから石井並の四球率を残せるようになってほしい
523代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 09:26:03 ID:mhfA6Z4U0
石井二世は高望みしすぎだな
将来的には阪神の藤本レベルまでいってくれればいいよ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 09:41:58 ID:HXWLFuuq0
藤田は、大学時代から早打ちみたいだし、フォア増やすのは
無理だと思うぞ。三振が異常に少ないから
ミートが上手くて早打ち選手の典型みたいだ。

こういうのは、治るもんじゃないから、
のぞんでもしょうがないんじゃね?
525代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 09:52:28 ID:Uf34yloxO
まあリーグ戦レベルで四球少ない選手はもう先天的に選べないタイプというのは分かるが・・・
正直このままでは鳥谷よりも下だよな
ショート守れるから贅沢はいえないが
早打ちじゃ2番も任せられないしやっぱり7番くらいのタイプなのか?
526代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 09:57:46 ID:pRvEOU/NO
井川遥は大洋ホエールズが好きだったらしいね。ベイスターズはどうなんだろう。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:10:33 ID:sxyz+YS/O
>524
変に高望みして長所をぶっこわしたら大惨事だもんな。
早打ち出来て当てるのが上手いのだからそれはそれ。
琢2世じゃなくて藤田1世でいいじゃんかと思う。

俺は過去の人の〜世ってのは好きじゃない。
その人はその人なんだし、無理して合わせる必要は無いと思うのだがね…
好きな選手の面影を見ていたいというのもわかるが、
それは選手にとってみればはた迷惑な事。
自分は自分なんだから〜2世ってのは無いだろう?
血がつながっていれば別だけど。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:10:40 ID:tokcxFaaO
井川遥は中国人
529井川遥:2005/07/05(火) 10:11:35 ID:TuAHHpZO0
かゆいところを攻め続けられる技術は勿論のこと、体力があって身体が強くて、
そして粘りに粘れるいやらしい生え抜き大洋の人が好き♪
530代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:12:41 ID:5LVh/n5q0

アバターとは?
投稿者: waka_bay
愛するチームを誹るつもりでは決してない。
球団経営に外部から強く関与している地元企業にいる者の告白である。

(以降、敬称を略する)
山中というアマ球界の指導者がプロ球団ののBayに触手をのばしたのは現フロント入り以前
98年に球団に2軍監督就任を打診された時からだ。
(当時は時期尚早と本人も固辞し、当時の監督も強く異議を唱えた)
無論、それ以前から全日本、ドラフトといった場面での接点はあった。
(当初、フロント野口、次いで大堀)

山中は学生時代バッテリーを組んだ1学年上の田淵を介して、アマ球界に身を置いていた
頃からプロ球界への転身を模索し続けていた。
田淵を介した星野との連繋によるプロ球界への転身を模索した時期もあったようだが
結実することはなかった。

(これはTBS Bay経営参加で遂に結実し、田淵・星野との連繋による牛島招聘に繋がる)
531代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:13:52 ID:5LVh/n5q0
下政権樹立に山中が全く関与していないという記述もあったがそれは誤りだ。
アマ球界に隠然たる力を持ち、JOC選手強化部長をつとめたことのある山中は以前から山下
と強い関係を保持していた。
監督就任要請を受けた山下が全日本指導者に含みを残していたのを説得し、翻意させた人物
の一人だからだ。
山下監督就任実現に呼応して山中は大学教授と野球部監督を辞し、ついにフロントから宿願の
プロ入りを果たした。
山下監督就任と山中フロント入りは表裏をなす一連の行動。
しかし、山中は山下の組閣すら周到に一貫して支援せず、最後の最後で裏切り、詰め腹
切らせて東北に追いやった。
球団改革の美名を借りて、意に添わない人間の粛正を行い、その後、次々と自己の息の
かかったメンバー(大久保・谷川・荒井)を送り込んだ。
生え抜きでもこれに呼応する人物(銚子)も現れはじめた。
これが事実。

球団剰余金20億円余りを9年間かけて貯めて大部分を散財したのは確かに大堀。
大堀はその責を負い、辞任した。
(大堀は毀誉褒貶はあろうが98年優勝の中興の祖)

しかし、大堀退任後にさらに収支を悪化させ、観客動員を年々、減少させている実質的経営者は
誰なのか?

ヒント:多田野・一場で新人獲得に齟齬を来たし、鳥谷を取れなかった責任者。
(デコレーションの峰岸は除く)

負うべき者が責を負うのは自明の理ではないのだろうか?


山中ってとんでもない悪党だったんだな。大ちゃん苛めた張本人はこいつだったのか?

許せん!
532井川遥:2005/07/05(火) 10:15:00 ID:TuAHHpZO0
日本シリーズの西武戦は1番バッターの差でした。
いやらしい人と、初球あっさりぽpの人じゃ歴然♪
でもいやらしい人は要所要所でテクも使ってた。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:32:26 ID:8GHBcBo60
別にショートが1番であるべきという理由なんてないさ。
早打ちが得意なら種田という好例だっている。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:34:00 ID:Uf34yloxO
>>533
種田は早打ちでも四球数はチームトップだし
それこそ高望みかと
535代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:35:21 ID:8GHBcBo60
>>534
まあな。目標は高く持たねばということで勘弁してくれ。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:45:46 ID:Uf34yloxO
>>535
俺もそれくらい高望みしてるからw
537代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:47:35 ID:Uf34yloxO
>>530
>>531
森解任劇を演じた地元企業のやつが何か言ってるみたいだな
538代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:48:28 ID:fJ4Bp+OP0
今日、古木のスタメンはあるかな?
539代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:49:48 ID:4/p9w29P0
禿はいい人だったけど、支持者はうんこだな。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:50:08 ID:I1T4GjV90
てか、多田野獲得に齟齬だの何だのといってる時点でもうどうしようもない件
541代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 11:34:29 ID:RoLOGLC90
542代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 11:35:52 ID:68ujcblV0
東が投げるみたいね。相手が……。
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.htm
543代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 11:40:21 ID:8GHBcBo60
>>542
ワロスw
544代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 11:41:02 ID:wqzbYiLm0
>>542
まだオリックス期待の新外国人から直ってなかったんかい!
545代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:29:13 ID:Pn8D6fsa0
報知の見出しトップ記事なんだよ
プレーオフいらねーよ
運で優勝なんかしたくない
あと何十年かかろうが実力で優勝した姿を見たいよ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:30:46 ID:6i5cIveo0
ヤフーのトップに山中専務が出てる
まぁ横浜からWBCに選ばれそうな選手って多村、金城ぐらいかな
547代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:35:37 ID:cdrQh1NL0
タヌラは休ませたい
余計ゴネそうだしw

でも、国内リーグでは全然人気のないバレーボールの国際試合での盛り上がりぶりを見れば、
ある意味お家芸でもある野球はもっと世界戦増やしていくべきだと思うな
548代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 13:07:44 ID:x+aX6N4z0
YAHOOニュースを見て、
タヌラが左右を間違えて目を手術されたと聞いて飛んできました。
549代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 13:20:40 ID:wY1UQ/WR0
手術なんてしてねぇしw
550代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 13:30:51 ID:C/DtrEwL0
セリーグもプレイオフってなったら最悪だな
っていうかうちが提案したのかよ
ふざけんなよ
551代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 13:56:51 ID:m+P1gv2p0
優勝あらそいの出来るチームからしたらふざけんなだろうな。
ただ横浜は・・・・ 他の複数球団も興味をしめしてるって巨人かな?
まあ巨人が賛成したらドラフトみたいに勝手に進行しちゃうでしょw
552代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:00:29 ID:TuAHHpZO0
>>547
あれはメジャーリーグ組織によるアジア選手獲得のテストとアジア人ファン獲得でしかない。
日本のプロ野球がそれで盛り上がると思う?ますますメジャーに吸収されるよ。
野球で世界一になって喜ぶ国がいったいいくつあるの。優勝の意味なんかないだろ。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:01:52 ID:ZZ8xNGS1O
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/07/05/09.html

これは「浜の抑えは佐々木じゃなくて俺だ!」と言うことか!?
大変素晴らしいことだ。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:09:01 ID:cdrQh1NL0
>>553
いいねw
速く重いストレートと鋭い変化球は雷を連想させるから、
雷神に一票
555代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:10:20 ID:fO2IwZSf0
広島の天気はどうよ
556代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:12:29 ID:ZZ8xNGS1O
>>554
じゃー俺は風神に
557代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:12:29 ID:/WGfv9YuO
今日の試合はスカパーで放送しないの?
558代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:12:54 ID:6NOzvNtK0
>>519
まあ投手として65勝、野手として1137安打とかはいるけどね
559代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:13:11 ID:m+P1gv2p0
>>553
開幕前からクルーンは佐々木を踏み台にして成長してクローザーになる
と思っていたけど、いがいと早かったなw
盗める物は盗んで自分のものにする。プロらしくていいな。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:13:55 ID:klu9vlInO
浜の雷魔神
561代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:31:41 ID:fLGKfQuj0
>>556
何年か前に燕に来たハースト(投手)の台湾での登録名が「風神」。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:53:26 ID:o21xiKZP0
クルーンバーガーでいいよ。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 15:03:33 ID:ls32SpVb0
まさに顛纏槇甜
564代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 15:09:21 ID:RP7kHWjT0
多村
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200507/bt2005070514.html    サンスポ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050705-0005.html ニッカン

信用度的にはニッカンなんだろうが 下を見るといまだに2重に見えるってのはいやな情報だな・・・
どっちにしてもさっさと復帰してくれ
565代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:04:32 ID:SlzouO580
中止
566代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:13:07 ID:8sKYdW9n0
中止かよツマンネ
567代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:20:41 ID:cdrQh1NL0
ありゃ、残念
吉川の先発飛んじゃったね

水(vs広島) 門倉 - デイビー
木(vs広島) 土肥 - 大竹
土(vsヤク) 三浦 - 石川
日(vsヤク) セド - ガトームソン

隆と吉川は12日からの9連戦のどかで先発するだろうが、
今週どこかで投げるチャンスあるかなあ
568代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:22:35 ID:gSrCPxV70
>>564
でも下向かなきゃ普通に見えるなら重症ではないんじゃない?
569代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:45:12 ID:/bdJuje40
ロ野球の公示(5日)

 セ・リーグ公示
 【出場選手登録】
 ▽中日 英智外野手
 ▽広島 広池浩司投手
 ▽横浜 斎藤隆投手
 パ・リーグ公示
 【出場選手登録】
 ▽西武 東和政投手
 ▽ソフトバンク 松本輝投手
 ▽オリックス スチュワート投手
 ▽楽天 河本育之投手、小林宏投手
 【同抹消】
 ▽ソフトバンク 三瀬幸司投手
 ▽オリックス ブランボー外野手
 ▽楽天 川尻哲郎投手
 コミッショナー公示
 【自由契約選手】
 ▽日本ハム ミラバル投手
570代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:52:33 ID:TuAHHpZO0
斎藤隆といえば保留
571代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:57:31 ID:EXMDKo630
中止??
横浜北部だけど、きょうは曇りでほとんど降ってないよ。
AM7:00以降、降水1ミリ以下だと思う。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:59:47 ID:AYl7RL5P0
>>571
今日は広島だよ
573代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:28:33 ID:jbDZmulU0


  ヨコハメ死ね

  何でプレーオフ提案しやがった  
574代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:29:20 ID:TquP2HBp0
>>573 巨人からの命令
575代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:30:15 ID:k+RZBqXY0
さよならミラルバ
576代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:32:39 ID:8sKYdW9n0
岩井曰くウィットはあと4,5試合様子見てよければ一軍復帰も、ということだが
まさか新沼や南と入れ替えじゃないよな。キャラ的に被る尚典とだよな。
あと、わざわざ内川や小池外してレフトに入れないよな?当然シーレでもこなしてる
本職の一塁にウィット入れるんだよな?とりあえず南と入れ替えたらむかつくぞ
577伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/07/05(火) 17:33:48 ID:SAV0/N3C0
( ゚Д.゚)y─┛~~

あらー今日中止かいな
578代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:34:31 ID:eZzMuOZb0
試合無いのは寒いが中止はいいことだ。
タヌラ早く帰ってきてくれ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:36:41 ID:7+qMLRdd0
(´・ω・) ツマンナス
580代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:37:26 ID:WmtL4bSS0
「 」って例年被弾率が高いんだっけ?
581代打名無し@実況は実況板で :2005/07/05(火) 17:38:47 ID:tjVAZT8K0
とりあえず東でも見てるか・・・orz
582代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:48:11 ID:C/DtrEwL0
プレイオフ提案で横浜が叩かれまくってるよ
まあ当然だ、横浜ファンの俺でも叩きたくなるからな
583代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:50:49 ID:nY6m5PSx0
>>582
というか、なんでプレイオフなんて言い出したんだろう?
横浜ファンも別に望んでないし、あまりに唐突。
584伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/07/05(火) 17:52:52 ID:SAV0/N3C0
( ゚Д.゚)y─┛~~

【野球】セ・リーグがプレーオフ制実施検討へ[7/5]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120512513/

これか
なんでやねん
585代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:55:43 ID:wY1UQ/WR0
交流戦で収入が減った分、ペナント終盤まで盛り上げて
観客動員および視聴率をとりたいとかそんな考えだろ。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:15:02 ID:qWRpMxY80
>>567
思ったんだがもうセドリックは先発復帰なんか?
俺は加藤の位置に留まると思うがな。
ロングリリーフの左腕なんて魅力的だよ。

公言するまでは早とちりしない方がいいぞ。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:30:18 ID:8NVdKtAt0
プレイオフマジ?
ウチ的にはいいんじゃん?
588代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:36:24 ID:rR9mlRFh0
プレイオフまじで反対。球団に反対の意志を伝える方法はないものか。
なんかなあ。ガックリ。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:40:41 ID:0s0nkc1z0
6チームでプレーオフなんてイラネ。やるならエクスパンションしてからにして欲しい
590代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:42:07 ID:Lw0EKLcPO
収益アップ目指すなら「優勝争い」を終盤まで続くようにするのがスジで、その実現にはナベツネを追放すること。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:42:41 ID:z/JVkMlY0
もうすぐ親会社のスポーツコーナーにクルーン
592伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/07/05(火) 18:46:40 ID:SAV0/N3C0
( ゚Д.゚)y─┛~~

相変わらずかっけーなタカユキは
593代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:47:50 ID:rR9mlRFh0
>>591
もう終わっちゃったのか_| ̄|○
594代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:49:16 ID:NW9/c8Xe0
余計なことしないでくれよ。シーズン終盤の巨人の
悪あがきが長引いてうるさくてたまらん。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:50:20 ID:qWRpMxY80
去年のダイエー見てる香具師は反対だと思ってもおかしくはない。
ペナントで一位なのにあそこで負けたら全て終わり.....
なんてのは理不尽と思ってるかも分からない。
でも俺は賛成だな。去年のハム見ててすごく楽しそうだった。
西武−日ハム戦、気がついたら日ハムを応援してた。

ペナントで悔しい思いをしても敗者復活があるって
バラエティのクイズみたいだけど、それこそやりがいみたいのがあるだろうし、
ペナントで一位になったらなったで、そこではまだ安心出来ない。
146試合全てが面白くなりそうな気がするんだよ。


反対の香具師はまず、何で反対なのかを具体的に書いてみよう。
ただ「嫌」だけじゃあ何も通らないだろう。それこそナベツネみたいだ。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:57:58 ID:vdn8tXLF0
>>595
単純にペナントレースの価値が薄まるから反対。
130試合以上闘って1位を決めたのに、それがひっくり返るんじゃ意味がない。

もし98年の優勝が短期決戦で中日に逆転なんかされてたらどうするよ?
反対に2位につけといて逆転優勝というのも嫌だな、個人的には。

球団数削減とか、プレーオフとか小手先の改革を続けると、ファンの熱意がどんどん離れる気がする。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:59:40 ID:NW9/c8Xe0
ペナントはクイズ番組じゃねー。
プレーオフのスレに行ってみろ。反対意見の目白押しで、
俺もなんか書こうかと思ったがすでに他の人が代弁してくれてたわ。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:02:07 ID:NtxayyeY0
>>595
俺も去年の盛り上がりを見て反対派から賛成派になったクチ。
ただ、どうせプレーオフやるならペナントのゲーム差をそのまま利用すればいいじゃんとは思った。
つまり最大5試合で4.5ゲーム差までなら逆転可能という風に。
去年なら西武がダイエーに5連勝しなきゃ優勝できない、みたいな。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:03:12 ID:rR9mlRFh0
>>595
もちろん去年のダイエーを見てるから反対している。
(現状じゃ厳しいかもしれないけど)もし横浜がペナント成績一位なのに三位のチームに
優勝もってかれたら・・・と思うとやり切れない。
逆に、ペナントではいまいちだったのに、プレイオフで優勝したって素直に喜べないっつか
後味悪し。

>去年のハム見ててすごく楽しそうだった

日ハムは二位だったから楽しそうにやってたかもしれないけど、
ダイエーは楽しんでたかな?
600代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:10:01 ID:vdn8tXLF0
しかし、交流戦減らせとか、プレーオフやれとか…。
横浜はセリーグの中のパリーグみたいになってきたな。
チームも弱いし、貧乏だけど、モラルと意地は失って欲しくないな。
601伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/07/05(火) 19:14:02 ID:SAV0/N3C0
( ゚Д.゚)y─┛~~

交流戦減らすのは賛成だけどな
ちょっと長すぎ

プレーオフの詳しいこと知らないんで調べてきます
602代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:16:22 ID:3PLIdd9p0
例年は全後半に分ける可能性もあるらしいけどな
603代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:16:54 ID:r6Jp6Zdg0
>>599
ハムは3位
604代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:24:40 ID:MP356Kb70
交流戦を前半、後半に分けるだけでいいよ。
シーズン終盤に順位縮まったりの期待できるし、
勿論集客なんかは頑張るしかないけど
605代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:26:16 ID:4TbbTYy60
俺はプレーオフに消極的に賛成ってところだなあ。
球団消滅なんて一昔前なら冗談みたいなことが現実になってしまった今、
プレーオフ導入で一人でも多くの客を集めようってのは必ずしも悪いことではないと思う。
もちろんホークスみたいに真っ当に強くなって
客をたくさん集められるようになれば理想だと思うし、
プレーオフなんてしなくてすむならその方がいいとは思ってるけど。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:29:34 ID:fG7W4aZc0
慣れの問題だとも思うけどなあ。
あんなに熱いものもないわけで。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:30:54 ID:8NVdKtAt0
608代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:35:17 ID:UP+pbUSA0
多村のことは
今のうちからある程度覚悟しておいたほうが
ショックが少なそうだな。
順調に回復すればラッキー
609伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/07/05(火) 19:38:22 ID:SAV0/N3C0
( ゚Д.゚)y─┛~~

ゲーム差によって勝ちぬき条件を変動すればいいのに
610代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:39:42 ID:rR9mlRFh0
>>603
失礼しました。
三位ならなおのこと、そりゃ楽しそうだろうね。
611代打名無し@実況は実況板で :2005/07/05(火) 19:43:12 ID:tjVAZT8K0
>>609
5ゲーム差で1勝じゃなかったかな?
612代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:55:51 ID:NW9/c8Xe0
ハンデつけて公平感出そうとするくらいなんだから最初っからいらねって。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:56:40 ID:z/JVkMlY0
シーズン終盤まで競ったゲーム&ペナントレースを見たいのであれば
まずはドラフト&FA制度にメスを入れるのが筋だと思います。
戦力の均衡化もせずに敗者復活なんてやっても面白くもなんともない。
議論するのはいいけどどうしても導入するのであればドラフト問題をきちっとしてから。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:58:21 ID:VoujWKo00
>>524
遅レスで申し訳ないが、藤田って早打ちかね。
アマ時代はどうか知らないけど、プロ入りしてからは早打ちよりかむしろ遅い方だと思うんだが…。
追い込まれてもバットコントロールはいいから何とか喰らいつくけど、追い込まれたらダボハゼの如くどんなボールでも振りにいくタイプだと思う。
大体
1球目…セーフティーバント失敗ファール
2球目…ファール
ファールが続いて、とんでもないボール引っぱたいてゴロ
が藤田の凡退パターンのような希ガス。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:02:20 ID:vyN16VFv0
>613
正論だとは思うが、ではどうする?
616代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:09:31 ID:xIW7T5us0
試合が無いと暇だなぁ

せめて球団も3位に入ってから言って欲しいもんだな
617代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:13:54 ID:qDfmGLNE0
なんか横浜が2位とか3位になって、プレーオフで逆転優勝しても
98年の時のような気持ちになれるかどうか・・・
618代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:21:23 ID:xIW7T5us0
>617
98年と比べちゃ‥‥。
最後になって2位、3位に入ってそのままの勢いで優勝とかになっても球場に足を運ぶ人は増えそうにないなぁ

やっぱ優勝チームといったら「にわか」じゃない?
619代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:26:38 ID:wY1UQ/WR0
去年のプレーオフに興奮したのも事実だけど
自分らが当事者になったときのことを考えると微妙だ


いらん心配するなとか言われそうだが
620代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:35:52 ID:AnOMhT+g0
プレイオフ導入して交流戦の赤字分をいくらか補填したい
という思惑もあると思うが、肝心のプレーオフに進めなそう・・・・
621代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:38:49 ID:wswvs9J+0
でも終盤の出場権争いやプレーオフが注目されて地上波で放映されたりすることによって
子供の新規ファンを開拓できるかもと思うと、やったほうがいいような。
もう俺らが価値観を変えないといけないんじゃないか。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:39:41 ID:xIW7T5us0
よくよく考えたら逆のパターンもあるわけだね

若手が覚醒し見事にリーグ1位になる
しかし、やはりそこは若手。後半勢いをつけてきた2位巨人にPOで惨敗

てなことになったら嫌だな
623代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:45:05 ID:qDfmGLNE0
まあ、やるんならセ・パそれぞれ分けてやるんじゃなく
両方巻き込むような形でやらないと球界そのものの人気
がもっと下がるんじゃないか?
例えば今のパリーグの方式なんていまだに納得してない
奴が大半だろ!?特に今年はね
624代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:47:35 ID:TkBIhiX70
プレーオフよりDH制を導入して欲しい
625代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:49:01 ID:eCd/Xj+m0
DHにしたら、うんこの取り得がなくなってしまうじゃないか!
626代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:52:08 ID:HXWLFuuq0
でも、プレーオフがあると、最後までペナント盛り上がるからな。

3位争いが白熱して、最後までお客さん来てくれるし
タイトル争いとかフォア合戦とかがなくなるだろうし
イイトコも一応あるんだよ。

毎年、ペナント最後のほうのグダグダは
イヤになること多いし、いくつか条件つけてなら
プレーオフいいと思うんだけどな。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:57:21 ID:TkBIhiX70
まあ極論を言ってしまうと人気取れるなら何やってもありだよね
628代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:03:45 ID:gSrCPxV70
借金のあるチームが優勝したらペナントの意味がなくなるな。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:10:56 ID:K8FgpgKa0
セもやってみればいいんじゃないの?人気回復できるなら。
効果無ければ翌年は廃止だ。

ここ最近のセは毎年優勝チームが違うから球団的にはいい
んじゃないか?制度納得の上でペナントスタートなら逆転
優勝されても文句ないでしょ。うらみっこなしってヤツ。

ウチみたいな弱いチームにはありがたい、でもだからって
優勝できると思ったら大間違いだと思う。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:22:07 ID:FqSoTKRPO
631代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:22:52 ID:4onGMOtI0
>>628
まったくそのとうり

今年のパみたいに鷹と鴎が突っ走って3位に滑り込んだ借金のあるチームが
POで逆転優勝なんて事になったらすごく白けるよ

ペナントを盛り上げる為にPOなんて本末転倒
パのPOも廃止して欲しいくらいだ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:23:51 ID:2nWLVhjR0
そうだね
傍から見てるほうは楽しいかも知れないけど実際セでやれって言われたら嫌だな
633代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:25:04 ID:WKOdQmCo0
いつもの東が帰ってきたみたいだ
干されてたとはいえあのトレードでよく土肥がとれたな
634代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:25:09 ID:AYl7RL5P0
>>631
そのへんは制度の整備程度でどーとでもなると思うなあ。
5割を切ったら3位でも出場できないとか
5ゲーム差「ごと」にアドバンテージ1(10ゲーム差でアドバンテージ2)とか
635代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:26:06 ID:MP356Kb70
巨2−1竜で終了
636代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:28:44 ID:o21xiKZP0
借金あるチームが優勝する展開が面白く感じる俺は変態だな。
弱いチームの逆転勝利って熱い展開だと思うんだけどな。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:29:53 ID:LoDTJW1C0
東は相変わらずチキンだったな
638代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:30:46 ID:IfYpiCIR0
>636
それだと極端な話、ペナントなんてやらずに
プレーオフだけやればいいじゃん、ってことになる。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:32:02 ID:r6Jp6Zdg0
東者と田者で土肥がもらえたなんてかなり幸運だったな
640代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:51:43 ID:9ytm5ssh0
プレーオフはあってもいいかな派。

上の方でも、今年のパで3位に入ったチームがもしロッテやダイエーに勝ったらとか言ってるけど
普通にあの2強は強いわけだし、もしその2チームに短期決戦で勝ち越したら
それはそれで凄い事だし。

個人的にはセリーグのプレーオフは5位まで参加可能にしてほしいぐらい。
そうなりゃウチにも2分の1ぐらいの可能性は出てくるし。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:57:16 ID:nTyfkf+k0
なんで竜に2連敗したんだ・・・
それだけウチも弱いってことか?今年は阪神かねぇ・・・
阪神以外勢いがないな
642代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:57:44 ID:ef7LFfga0
セでプレーオフなんかやられると、今シーズン虚があんな状況でも
最後までマスゴミによるマンセー報道がウザくなるから止めて欲しいわ。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:01:07 ID:4h7UiR2KO
種田は横浜の顔!!
644代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:03:39 ID:9ytm5ssh0
>>642
でも報道見てる限りでは、来年から導入でしょ。
645BE A ◆HERO/1url. :2005/07/05(火) 22:08:46 ID:q5bGxucK0
>>643
まだ顔とまではいってないと思うが。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:11:15 ID:eCd/Xj+m0
>>645
そりゃ、スター古木と似たような枕詞だ。ネタにマジレス(ry
647代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:12:36 ID:AmlqgTCY0
>>645
いつも新スレになる度にある書き込みにマジレスしてる人はじめてみたw
あとageじゃなくてsageで
648代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:12:52 ID:UP+pbUSA0
横浜は種田の顔!
649代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:15:28 ID:aeUQDBiS0
古木は古代ギリシャ人っぽい髪型
650代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:16:05 ID:CEwIU8NK0
野球人気低迷中の今、何でもいいから色々新しい試みを試すのはいいことだろ。
何か新しい事をするだけでかなりの注目が集まる。
特にストライキ起こっても着実に人気を回復してるMLBは見習うべき所が多いと思うな。
まあ上辺だけ真似してても人気は出ないが。(ベイとか檻とか)
651代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:19:28 ID:vzuHkP1X0
>>645
なんかこの人モイキー
652代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:23:33 ID:BNiyy3jp0
一言だけ言わせてくれ!珍うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
653代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:25:36 ID:AmlqgTCY0
ウィットがまたHR打った模様
654代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:26:39 ID:aeUQDBiS0
ウィットは救世主だな










シーレの
655代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:27:35 ID:CEwIU8NK0
ウィットマシになってきたかな?
補強出来ない今、一番期待してるのはこいつなんだが。
レフトでもファーストでもいいし、守備はちょっとくらい目をつぶるから打てる選手になって上がってきて欲しい
656代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:28:32 ID:UP+pbUSA0
来年のウィットにはかなり期待している。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:28:33 ID:IfYpiCIR0
後藤は終わってしまったのか・・・?
谷口と稲嶺の方が先に終わりそうな感じだが。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:28:50 ID:aeUQDBiS0
ウィットってまだ29歳なんだね
これからだ
659代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:30:29 ID:yfTvh9xZ0
プレーオフなんか球団が収益目当てで言ってるだけだろ。
交流戦で収益減ったしな。
やるべきことやらずに何言ってんだか
660代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:38:22 ID:rR9mlRFh0
マジ゛てやめさせたいんだけど、どうしたらいいの。署名?
661代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:38:53 ID:rR9mlRFh0
>>660
マジで

あと、プレイオフの話な
662代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:40:01 ID:l7w+dHka0
広島は今シーズン初の中止だったのか。80試合以上も中止がなかったとは珍しい。
今日の休みが良いリフレッシュになって明日の試合で打ちまくったらやだな。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:44:50 ID:jNXyp9MU0
多村が復帰するまでは雨で流してもいいよな
うんこも怪我してるみたいだし
664代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:46:51 ID:4TbbTYy60
なんで広島みたいな超ハード労働を強いられる球団に限って中止が少ないのかね
665代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:47:46 ID:dfQQt9Q80
>>651
オマエモナー
666代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:47:51 ID:r6Jp6Zdg0
>>664
中止にすると金が入らなくなるからな
667代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:49:53 ID:yfTvh9xZ0
>>660
署名とかスタンドからメッセージとかと思うけど。
ごめんな、俺違うチームのファンだからさ、あとまかせる。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:49:57 ID:JpjTzMFo0
読売に勝利数抜かれてしまったか・・・
669代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:52:01 ID:9ytm5ssh0
暇だ。
ただ2日続けて試合が無いと体調が良いのはなぜだろうw
670代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:52:49 ID:9ytm5ssh0
>>668
あと2週間もすればGではなくCが気になると思うよ、現状では。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:54:49 ID:gSrCPxV70
明日も四番は佐伯なんだろーな。広島相手ならなんか打ちそうな気もするけど。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:56:57 ID:LHXw95tS0
岩井は後4,5試合続けばうんたらって言ってるけど、
もしかしたら夏場の救世主になるかも知れないね、ウィット。
で、年俸安いから当然のように残留して来年は開幕4番ファースト....うは
673代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:01:32 ID:xGcyNRnuO
>>665
久しぶりに見たな
オマエモナーって
674代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:02:17 ID:e7dsqp6GO
虚塵いつのまにか借金4まで上げてきやがったか
675代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:02:20 ID:JpjTzMFo0
ウイットソロムラン打ちましたね、最近調子が上がってきたので
しょうか?まぁ試合は完敗だったみたいだけど。

いっその事、4番ファーストdeウイット、6番レフト佐伯でいい
んじゃね?
676代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:03:07 ID:1P3n5q7S0
今日の東スポネタって既出?
球団が打線のテコ入れを希望してるのに
牛島は拒否と言う話。間違いなく佐伯を指してると思うんだが。
677伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/07/05(火) 23:06:01 ID:SAV0/N3C0
( ゚Д.゚)y─┛~~

ウィット待ってるよウィット
678代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:07:19 ID:AYl7RL5P0
>>675
相手が手嶌じゃどう判断してよいやら。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:07:59 ID:0s0nkc1z0
>>675
折角小池の応援歌が出来るというのに、多村が戻ると後半戦はスタベンか・・・小池カワイソス
680代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:08:15 ID:CEwIU8NK0
>>676
また古木使えとか言ってるんじゃないか?w

冗談はおいといて、やっぱり佐伯だろうな。
と言うことはあれは牛島の意志か。
まあ東スポだけど
681代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:08:32 ID:C/DtrEwL0
>>660
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

プレイオフの意見はここに送ればいいかもしれない
682代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:13:23 ID:DtJ7qUqG0
>>676
>>680
その話詳しく教えて
683代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:14:02 ID:l7w+dHka0
>>676
牛島は頑固そうだからなー。
あまり佐伯を買い被らない方が良いのに。
佐伯が打てないのは気持ちの問題ではなく能力の問題。
いくら気遣っても打てないもんは打てないんだよ。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:16:34 ID:1TMLx66qO
ボイヤー監督になって
685代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:17:04 ID:1P3n5q7S0
>>682
もう捨てちゃったからアレだけど
球団側が巨人戦の収益減でやはり勝つ事が集客に繋がるという
当たり前の事を考えてるらしい。ファンサービスはやり尽くしたと。
最近1勝6敗の原因を打線に求めた模様。
それを言われた牛島がこの面子でやってきたし、代える選手もいないという
悲壮感があるんだか無いんだかわからん返答をしたという内容だった。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:19:05 ID:CEwIU8NK0
>>685
やっと勝つ=人気が上がるって解ってくれたのか・・・嬉しいよ
佐伯は代えるんじゃなくて打順だけでも変えて欲しいんだけどな・・・
687代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:20:32 ID:TCCvxkg8O
プレーオフするのか
688代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:20:51 ID:3D7HuK8Z0
ベイはスワローズと合併するという書き込みがありましたが、
可能性はどうなんでしょうか?
689685:2005/07/05(火) 23:20:53 ID:1P3n5q7S0
その記事を読んだ俺の個人的な感想としては
全て記事が本当なら、球団側の考えてる事が当たり前で
牛島の佐伯への訳のわからん頑固さには改めてあきれたと言うカンジ。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:22:41 ID:UVFJAnT20
そうは言いつつも下でウィットにファーストをやらせてるのには何らかの意図はあるだろうけどね
691代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:23:58 ID:LHXw95tS0
やっぱり多村あぼーんは痛いよな。
俺の脳内では間違いなく4番は多村なんだが.....

俺の脳内打順
(遊)石井
(左)小池
(右)金城
(中)多村
(一)ウィット
(二)種田
(三)村田
(捕)相川
692代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:24:21 ID:l7w+dHka0
佐伯の打順を下げるなら今が絶好のチャンスなのに。
いくら佐伯といえども今の成績なら打順を下げれても文句は言えまい。
多村が抜けた打線の得点能力がこれ以上、下がることはないんだから
思い切って大鉈を振るって欲しいところ。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:25:14 ID:MP356Kb70
牛島・田代、両者の真意が知りたい
694代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:27:12 ID:CEwIU8NK0
>>693
俺も。
何かファンが知らない理由があって佐伯に固執してるんだと思うけど

多村の居ない今、代わりに誰を4番にするかだな。
交流戦前半の村田だったら4番でもよかったんだが
695代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:28:08 ID:JpjTzMFo0
改革なくして成長なし、変化は進んで望むべし。
今動かないで何時動くのか、問い詰めたい。

野球理論、戦術には好感度あり。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:29:50 ID:TkBIhiX70
投手の立場から考えれば4番に座ってて怖いのは
種田、金城、村田辺りかね?

佐伯は既に安牌って思われてることが多い希ガス
697代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:29:57 ID:IfYpiCIR0
山中が自分の秘蔵っ子の河野を上げて起用しろっていってるのかもな。
去年も河野をレギュラーで使えって現場に噛み付いてたし。その後河野は化けの皮が
はがれてまるで打てなくなったが。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:32:57 ID:sdQUsag00
河野はやる気なさげの顔で損してる。
699代打名無し@実況は実況板で :2005/07/05(火) 23:33:03 ID:tjVAZT8K0
シーズン途中で4番代えるって思ってる以上に危険だよ。
代えてチームが良くなる事なんて滅多に無い。
とりあえず酷い怪我が無い限り佐伯が4番だよ。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:34:43 ID:1P3n5q7S0
少年野球のような構えしてる佐伯には
今までの怒り通り越して、哀れさを感じた。
そこまでして使われる意味を全く感じないし。
4番なんて持ってのほか。主力があんな構えしてるの初めて見たよ。
ベンチか普通に2,3日休ませてやるべき。まして夏場だし。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:35:55 ID:GSgncT+N0
>>697
別にレギュラーにしろとはいわんだろ。
ただ1軍のベンチに座っててもおかしくない成績を2軍では残してるよ。
じゃあ河野ageで誰をsageにするんだとなったら、新沼かタコぐらいしかいない・・・
南も1軍にいるだけの成績を2軍で残したし。
結局河野ageは難しいという事かな
702代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:38:18 ID:l7w+dHka0
>>699
交流戦で貯金を2つ作ったのにいつのまにか借金が2になってしまった。
代えるなら今しかないだろ。
ずるずると借金を重ねてペナントレースから脱落してから代えても意味がないんだし。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:40:06 ID:LHXw95tS0
気がついたら打席数が少ない福本の打率を
打席数が多い藤田が抜いている。完全に終わったなw
704代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:42:21 ID:GSgncT+N0
>>700
俺もあのバスター打法?みたいなの見たら、悲しくなってしまったよ。
正直あんなになるんなら、普通は打順を変えてやるんだけどな。
かといって他に誰が4番目打つんだって言われたら困るが、田代は
そこらへんの選手の気持ちをケアしてやってるのかな・・・
705代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:42:24 ID:24pYEPg80
牛島か誰かしらんが内川と古木を
まともに競わせてないのが気に食わないな
実際、古木が打ち出せば現状そっちのほうが
ありがたいだろうに

佐伯は何故4番固定なのかわからない
もともと4番バッターって感じでもなんでもないのに
706代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:42:43 ID:gSrCPxV70
四番佐伯って聞くだけで不愉快。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:44:34 ID:sdQUsag00
>>703
>>703
☆☆湘南シーレックス☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116836038/
708代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:45:03 ID:/AzX8Nlf0
金城は3番で調子いいから変えないと思う。石井相川も打順は変わらないと思う。
村田は比較的楽な打順で将来の大砲育成。4番のプレッシャーで潰すのは怖いはず。5番以降か。
種田は色々できて便利。
小池は下位か2番。
佐伯は4番を外したい。
日替わりレフト、今は内川メイン。

下手なパズルより難しい。4番いないし。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:45:06 ID:3QyCJkWf0
ウィットが上がったら

石井          石井
小池          小池
金城          金城
ウィット   →    ウィット
佐伯  多村復帰  多村
種田          種田
村田          村田
相川          相川

になるのかな?
実は相川の打順を上げて欲しい。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:46:52 ID:Tukix2ho0
ウィットにラストチャンスをあげたい気もしなくも無い
711代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:47:03 ID:1P3n5q7S0
4番を代えるのは危険と言えば危険だけど
佐伯には全く当てはまらないと思うな。
もともと4番の格と実績のある選手を一時の不振で代えるのがマズイだけで。
佐伯は4番として何の実績も無いわけだしね。
多村据えれば簡単だけど、本人が嫌がってるのが本当なら
不在の今こそ新4番を使えばいい。それこそ日替わりでも構わないし。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:49:22 ID:24pYEPg80
牛込さんが外人取ってきてくんないかなぁ
713代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:50:41 ID:IfYpiCIR0
内川も低空飛行真っ盛りだからなぁ。
次あたり古木がまた打ったりして内川がタコったら混沌としてくる。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:51:16 ID:LHXw95tS0
   _ _
  /_☆ヽ_
 彡 ´ー`)  多村 仁(28)
 と( 6 )っ  横浜湾星団
   ノ  ノ   外野手 背番号6
  ( (
   )ノ

彡 ´ー`)<因みに「あーたん」は僕の大切な一人娘の事だよ。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:52:06 ID:JpjTzMFo0
どっかから〜降ってこね〜か?4番打者〜あとエースも〜(字あまり)
716代打名無し@実況は実況板で :2005/07/05(火) 23:52:13 ID:tjVAZT8K0
>>702
>>711
そうか・・・
まぁ、チームが良くなるように願って応援してるよ。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:52:17 ID:uXJonwrF0
>>712
ウィットを絶賛していたのでもう期待薄
718代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:53:34 ID:mJqLXPJK0
やはり球団としてはウを戦力と考えているんだろう。
格安年俸とは言え普通なら解雇して若手を試しているはず。
という事で来年4番ファーストウィットで打率.330本塁打45本打点120で
ハマのバースといわれていることを妄想してみる。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:54:39 ID:gSrCPxV70
四番に不適格な佐伯を下位に落としてそのまま種田が四番に繰り上げるのが一番自然。
金城と種田の間から佐伯が抜けるメリットは図り知れない。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:55:08 ID:GSgncT+N0
シーズン終わったら、アレと江藤をトレードする。
江藤の年俸は1億5000万だが、8000万まで下げられるだろう。
アレアレ詐欺が通用しないかもしれんが・・・あくまで冗談だけどねw
721代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:56:25 ID:JpjTzMFo0
今からアメレカに中村ノリを迎えに行くってのはどうだい?
722代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:56:37 ID:l7w+dHka0
石井
小池
種田
金城
内川
村田
佐伯
相川
金城4番をタブーにするから答えが見つからないんだ。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:56:55 ID:uXJonwrF0
今の江藤じゃアレよりも使い道に困りそうだ
724代打名無し@実況は実況板で :2005/07/05(火) 23:57:44 ID:tjVAZT8K0
>>721
それだけは絶対に無い




と信じたいorz
725代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:59:50 ID:zDOe/+vH0
江藤は所属球団が・・・なだけで、普通に使ってやれば
少なくとも佐伯よりは活躍しそう。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:01:04 ID:n5mQ8twI0
>>721
年俸高すぎ3億は必要だろ
727代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:01:44 ID:kM3eC98J0
サードだしな。村田のことを考えてもなぁ
728代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:02:25 ID:BK1SxwaE0
考えてみると三浦という男は強運の持ち主だよな。
入団したタイミングが良かったから日本一を経験できた上に
大した成績も残していないのに大型複数年契約を結んで引退後も安心。
運も実力のうちなんだな。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:25:42 ID:3ZxJS8000
>>708
普通に種田で良いと思うけど
相手にPに与えるプレッシャーは種田と金城が1番でしょ
730代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:27:54 ID:MWwa9Wui0
ま、多村が帰って来たら4番まちがいないっしょ。
本人は、「僕は4番向きじゃない」って言ってるのは謙遜してるだけで、
やれと言われたら喜んでやると思うよ。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:28:54 ID:Y9ALSoRg0
>>730
そして、オフに4番料を要求
732代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:35:03 ID:ACACosso0
ちょちょちょちょっとまて、誰だノリ取るとか江藤取るとか言ってる奴は
せっかく村田が見れるようになってきて安心してるのに焦ったじゃないかw
733代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:37:42 ID:pIW/d5Tt0
>>732
4番ファーストの話だろ
サードは村田でいいよ
734代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:39:28 ID:MrRqMCOJ0
ウィットがageなら新沼sageで多村復帰で南sageだろうな
こんな成績でも1軍なら、どんな時に鈴木はsageになるんだ?
735代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:40:31 ID:nDTmhMkR0
>>734
今年で選手会長辞めてもらう。
たぶん来年からだな。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:40:50 ID:JG2Jvymo0
>>734
交通事故
737代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:41:10 ID:u57OqpHM0
新沼は捕手だって知ってるのか。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:44:09 ID:b+Uo8Ui20
石井
種田
小池
古木
内川
金城
村田
佐伯
相川
345全員レフト候補生でいいじゃないか
739代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:45:29 ID:caKfSnY80
>738
古木と内川、どっちに投手をやらせるつもりだ?
740代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:46:13 ID:FyHPah9I0
多村上げたら、小池か内川が右代打で使えるから
鶴岡を右代打で使えるようにするためだけにいる新沼が下げでしょ
741代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:46:16 ID:MrRqMCOJ0
>>737
前まで相川、鶴岡の2人でやってたんだから
捕手3人って事には拘りは無いんじゃない
742代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:47:26 ID:PjiLgxAn0
>>734
麻薬・賭博・脱税・幼女淫行
743代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:49:15 ID:MrRqMCOJ0
多村は明日から始動。
思ったより早いねオールスター明けぐらいかね
744代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:52:47 ID:Mm53ttUP0
1 タクロ
2 小池
3 金城
4 タネタネ
5 村田
6 佐伯
7 内川
8 相川

うーん。。
どうも、“下位に適している”選手ばっかだな
単に上位も中軸も任せられないだけなんだが…
745代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:55:24 ID:ACACosso0
他球団ファンからも野手は凄い素材って言われてる位なのにな
まあ素材だけだが
746代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:57:11 ID:Mm53ttUP0
747代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:01:56 ID:t6QIWmfM0
>>739
金城
748代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:09:02 ID:Jl9Jj75g0
多村4番はマジ勘弁

スタメンにいれば、何時いなくなるかドキドキ
スタメンにいなければ、何時戻って来るんだとイライラ
今度のはひょっとしてゲームオーバー・・・と気に病む

こんなのが4番は・・
何事もなく戻ってきたら生涯5番で良いよ 稼働率7割5分あればね

しかしこれで毎年毎年契約更改でグチャグチャは激しくむかつく
749代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:13:07 ID:JSFGA9QV0
TBSが女占い師の番組に出してやれば良いんだよ
知名度UPにも繋がるし!

「あんた、死にはしないよ」
750代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:18:06 ID:nDTmhMkR0
大本営更新
パチンコ男やや後退らしい。
まあ消化試合まで上がってきそうもないなw 
本人はリハビリとかいって全額もらう気満々だし、球団もそれでいいと思ってるだろうし。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:31:57 ID:BK1SxwaE0
佐々木の次の登板は引退宣言後になりそうだな。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:35:24 ID:dBSQjPVJ0
てゆうかハマスタ最終戦
753代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:48:49 ID:HaxqWx9b0
佐々木なりに気を遣ってると見た。
まあ、貰うモン貰えれば恥はかきたくないということだろうが。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:58:09 ID:nsDkBsQy0
9連戦で吉川、秦、龍辺りが先発するだろうから
しっかり勝ってもらわなきゃ......
755代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:12:27 ID:k48vHces0
しっかしあれだな
みんなもう当たり前になりすぎて批判もされないが
52打席 ,135 0HR 4打点 の守備下手、肩中学生並の選手が1軍に当然のようにいるって異常だよな・・・
それもいまだに代打とか出されてるし さすがに最近は大事な場面では出ないが
だったら若手試してやれっつーの
オレももう批判したくないからこそ落として欲しい
契約とかがあるんならせめて代打に出さないでくれ いくら過去の栄光があろうと、この起用はおかしい
頑張ってる若手が腐ってくし こんな起用では新たな若手野手はでてこないぞ・・・
田代か牛島か福田か知らんが・・・ここまで野手がベテラン偏重主義だと嫌気がさす
別にベテランが嫌いなわけではないが
756代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:12:38 ID:k48vHces0
sage忘れスマソ
757代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:42:25 ID:MWwa9Wui0
既出だけどごめん。
牛島は自分が理不尽なトレードされた経験から、ベテランは大事にする方針なんだろう。
傍観者の立場の俺らでもベテラン偏重起用にいらついてるんだから、
牛島は本当はもっと心の中でいらついてるはず。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:46:33 ID:VpSGv9ZU0
物が二重に見える今のうちにゲン生を積んで
来年の契約を済ませておいた方がいいんじゃないでしょうか。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:49:29 ID:Y0tW35Rf0
佐伯、タコ、三浦、佐々木、隆に関してはかなり引っ張って使うし
甘いともいえるな。若田部には容赦ないが、生え抜き98年組みには
ひたすら甘い印象。98年組みの力じゃなく、多村世代、あるいは
小池世代の力で98年とは違った優勝を目指して欲しい気もする。
勿論98年組みのフォローも必要だけどさ。
東スポネタの球団が打線いじれと言ってるのに牛島が頑固ってのは
本当に思えて仕方ない。ウィットを戻したとして平気でレフトに使って
小池外して佐伯残したら頭にくる。ウィットを無理やりヘタクソなレフトで
使うなら一塁は佐伯、小池、内川で争わせろ。そのときsageはタコで頼む
760代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:51:30 ID:HaxqWx9b0
フロントと現場の内紛が一番怖いと思う。
761代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:55:32 ID:mIj/LEXx0
>>759
同意だね。
今現在のこのチームで競争が無くて良いポジションというか
不動で当然なのはセンター・ライト・ショート・セカンド・キャッチャー。
レフト・ファースト・サードは競争があって当然なんだよね。
何故かファーストだけ無風なんだよな。
守備練習でも1塁だけいつも佐伯1人でチンタラやってるの見ると頭来る。
762代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 03:40:16 ID:sY+4reiG0
ファーストを守れない古木が悪い。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 03:51:00 ID:h4qhYkTeO
おいおい、いつのまにか巨人に抜かれそうだぞ。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 03:54:37 ID:YNfe1KL20
>>763
直接叩けばいいだけの話。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 04:04:09 ID:VBwe1th6O
964カコイイぞ

昨日巨人勝ったのか…試合なかったから結果とか見てなかった…
766代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 05:15:46 ID:kDV/AwbF0
今日のニッカンには、佐々木が8月頭の仙台の巨人戦で復帰予定って書いてあるんだけど。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 05:24:33 ID:l548eUnu0
嘘だと言いなさい
768代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 05:25:30 ID:7MOl3Kfd0
>>766
上手くいけば、だろ?
769代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 05:34:44 ID:Qc8WWmQh0
ジゴロウのいなくなったsakusakuを佐伯は見ているのだろうか
770代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 06:19:21 ID:c+p5eY7s0
来期からセは前後期制になるらしいが提案したの横浜ってなってるが、中山が言ったのか?
771代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 06:33:09 ID:sY+4reiG0
中山は高知からやってきた元ドラ1の投手
山中は法政からやってきた所詮アマチュア上がりの無能GM
772代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 06:35:56 ID:c+p5eY7s0
その無能GMが提案して採用されたら有能GMだよな?

前後期制なら来期にでもベイも十分優勝の可能性は十分あるからな
773代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 07:00:08 ID:sY+4reiG0
自由枠とFAで失敗しまくるから優勝はないので。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 07:16:18 ID:6lEiZYsZ0
佐々木は順調なら8/9に復帰したいって自分で言ってるだけだな。
抑えか中継ぎかは首脳陣の判断に任せるって
775代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 07:22:30 ID:gcQpMY5G0
>>774
じゃあ始球式で。
776代打名無し@実況は実況板で
>>774
三者三振に抑えるよ。




1回の表に。