勝ち運・援護のない投手を応援するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1W大輔
前スレ
勝ち運・援護のない投手を応援するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1115397985/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:27:39 ID:geKOJJZQ0
楽々2get
3代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:30:10 ID:Ok2fjx+u0
松坂スレで3(σ・∀・)σゲッツ!!
4代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:31:59 ID:9pBFtFfMO
4様ゲッツ(σ・∀・)σ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:32:14 ID:Z+d3dzJKO
レスいくつまでつければいいんだっけ?
6代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:33:07 ID:EUVtdMRP0
上原age!
7代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:33:45 ID:AJauSAmD0
上原死ね
8代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:34:59 ID:IYX8hBS50
ドモー
二人ソロッテ
勝チ運ノ無イ
アンガールスデス   アイアイ
   (´〓`)  (-_-)
   |ヽノ|    |ヽノ|
    | ̄|     | ̄|
9代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:35:54 ID:Z+d3dzJKO
前スレからコピペ。
携帯だからズレてたらごめんね。


選手名 防御率 試合 完投 無点勝 無四球 勝−敗  投球回
松坂   2.364   15  10    1     1    5 − 9    118
三浦   3.160   13   .4    0     0    3 − 7    94
福原   3.843   14   .3    2     1    5 − 9    93 2/3
藤井   2.275   13   .0    0     0    5 − 5    91

上原   2.726   14   .3    1     1    6 − 5   102 1/3
川島   2.849   11   .1    1     0    5 − 6    72 2/3
JP.     3.486   15   .4    1     0    6 − 7   111
10代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:38:29 ID:jlyxb/V9O
岡本
11代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:38:37 ID:5CQCW0bM0
    \●ノ ♪
♪    (へ
      く
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:39:51 ID:OCocuHhc0
    .  _____________                      
      |                    |                      
      |                    |                      
      |      保    守       |                      
      |                    |                      
      |_____________|                      
       ) .  vヽD \       丿 ソ                      
        ヽ   ノ___\ .   _/___/                       
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/                       
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/                        
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/                    
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/                         
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/                          
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/                           
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/                            
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /     
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:44:19 ID:Z+d3dzJKO
前スレの最後のほうで2スレめイラネって言われたけど
このスレ好きなんで続いてほしいよ(´・ω・`)
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:50:48 ID:zEpwnOfv0
              ●  フン、ゴミドモガ
              く|)へ[三浦][藤井]
               〉  ガッ       ミ
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ミ      [上原]
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   [川島]    ミ      ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ミ     [松坂]   [JP]
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      [福原]
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/_____
       ____.____    |       
     |        |        |   |                 
     |        | ∧_∧ |   |          
     |        |( ・∀・) |   |                    
     |       |/ ⊃━⊃━━━━┫              ┃  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃              ┃
            無援護地獄   |   ┗━━━━━━━┛ 
15代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:53:40 ID:OCocuHhc0
>>13
    .  _____________                      
      |                    |                      
      |そ ん な お 前 の 為 に |                      
      |                   |                      
      |  こ の ス レ は あ る  |                      
      |_____________|                      
       ) .  vヽD \       丿 ソ                      
        ヽ   ノ___\ .   _/___/                       
       ノ____ノ∵∴∵∴ヽ     /:∴/                       
      /∴∵/:(・)∴.(・)∴|   /∵:/                        
      /∵∴/∵/ ○\∵l  ./:∴/                    
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/                         
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/                          
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/                           
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/                            
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /     
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:57:48 ID:iADZ5ibG0
         ∧_∧
        ⊂[´△`]つ
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
        [援護]
    [援護][援護][援護]
    [援護][援護][援護]
    [援護][援護][援護]
  /______/ | |
  | |-----------| |
このスレは渡辺銀行の提供(搾取)でお送りします
17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 02:04:23 ID:Z+d3dzJKO
>>15
arigatoo
18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 02:34:10 ID:TNZxC3h80
>1おつ。
tanisigeも乙。今日、明日はお手柔らかに・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 05:12:59 ID:UocB3nS60
【参考・04年の藪(6勝9敗/116.1回/防御率3.02/援護率3.15)】
4/08 対☆● 6.1回 4失点 援護0点
4/15 対鯉● 7.0回 1失点 援護0点
4/22 対竜○ 6.0回 1失点 援護2点 「2点取って貰えば御の字です」と発言
5/01 対燕○ 7.0回 1失点 援護2点
5/08 対竜− 8.0回 0失点 援護0点 8回裏代打を送られる→9回裏サヨナラで勝ち星つかず
5/14 対鯉● 8.0回 3失点 援護1点 自責は2点 2時間14分のスピード試合
5/25 対☆● 6.0回 4失点 援護2点
6/01 対燕● 6.0回 3失点 援護2点
6/08 対鯉○ 9.0回 0失点 援護8点 完封した時に限って大量援護
6/17 対燕● 7.0回 4失点 援護1点
6/24 対鯉− 0.1回 0失点 援護0点 1回表、先頭打者緒方の打球に指の間を裂かれた上に骨折
8/05 対鯉○ 5.0回 2失点 援護3点 自責は1点 
8/11 対☆− 5.0回 4失点 援護3点
8/18 対竜● 2.2回 4失点 援護0点 3回途中にKO
8/26 対☆○ 8.0回 1失点 援護5点
9/04 対兎● 7.0回 2失点 援護0点 この日、チーム初ヒットは藪
9/11 対☆○ 7.0回 2失点 援護10点
9/20 対燕● 5.0回 4失点 援護3点
9/26 対兎− 6.0回 3失点 援護1点 自責は1点
20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 05:14:24 ID:UocB3nS60
藪の成績

2004年 防御率 3.02  6勝9敗
2003年 防御率 3.96  8勝3敗
2002年 防御率 3.14 10勝6敗
2001年 防御率 4.09  0勝4敗  右ひじを故障
2000年 防御率 4.17  6勝10敗
1999年 防御率 3.94  6勝16敗 防御率ランク10位
1998年 防御率 3.51 11勝10敗
1997年 防御率 3.59 10勝12敗
1996年 防御率 4.01 11勝14敗
1995年 防御率 2.98  7勝13敗 防御率ランク6位
1994年 防御率 3.18  9勝9敗  (新人王、防御率ランク10位)
21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 05:15:15 ID:UocB3nS60
元祖、勝ち運・援護のない男 伊藤智

93年は、先発で14試合投げ、防御率0.91なのに7勝2敗
98年は、防御率2.72とリーグ3位なのに、6勝11敗と大きく負け越し
99年は、2.28で8勝3敗
00年は、3.14で8勝7敗

この援護のなさによる同情も、伊藤智が神格化される一因だった
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 05:16:27 ID:UocB3nS60
2002年のヤクルト坂元弥太郎

6回0/3 0失点 ― 見殺
3回0/3 3失点 ― 炎上
7回2/3 1失点 ○ 勝利
6回0/3 3失点 ● 見殺
1回1/3 3失点 ― 炎上‥藤井がAFOって緊急先発も
7回1/3 2失点 ― 見殺‥7回途中まで完全試合も高津やらかし
6回0/3 2失点 ● 見殺
6回0/3 1失点 ● 見殺
4回0/3 4失点 ● 炎上‥中4日
7回0/3 1失点 ● 見殺
3回0/3 5失点 ● 炎上
5回0/3 3失点 ● 見殺‥以降調子を崩し二軍落ち
なんと高津やらかし以降31イニング投げて援護がわずか1点のみ
|D(6)   |T(6)   |C(4) |D(7)    |B(3)|C(5)
|000 000|000 000|000 1|000 000 0|000 |000 00
当時まだ2年目の20歳、未来のエースは好投と炎上を繰り返しつつも勉強
今は怪我療養中
23代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 05:24:24 ID:UocB3nS60
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (   O M U 会 員. 認. 定 証         |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     坂元弥太郎 殿. |
│    | (,,゚Д゚)<  準会員   |                  |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│あなたは2002年度先発投手として勤続し、この間打線  |
│の援護無く精励され球界の打高投低化の歯止めに寄与  |
| されましたことは他の投手の模範とするところであります。|
| よってここに貴方をOMU準会員として認めます。       |
│                                    |
│平成17年6月 OMU審査委員会                |
│           OMU会長       藪  恵 壹      |
│           終身名誉顧問    .伊藤 智仁   .  |
│                                       |
│                               .      |
└────────────────────────┘
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 06:06:26 ID:OCocuHhc0
>>19
4/22 対竜○ 6.0回 1失点 援護2点 「2点取って貰えば御の字です」と発言
                           ↑     ↑     ↑
                         ここが藪の藪たる所以ですな
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 06:20:18 ID:GWBEg1bD0
26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 06:24:08 ID:GWBEg1bD0
期待のルーキー涌井
5回3失点
援護は1点
27代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:42:46 ID:uT94H1Qb0 BE:43978324-
今日はセラフィニとJPがどれだけ援護されるかが注目だな
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:45:34 ID:mvN0ZNEh0
セラフィニは自責と失点の差がどれだけ増えるかが見ものでもある
29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:20:18 ID:LSb7KKs+0
>>26
涌井はスレ違い
一応ここは
防御率・投球回の割に負け先行の投手のスレッド
30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:33:19 ID:KRCudBNUO
今日のセラフィニ
7回失点3援護点0
交代直後に1点
で、結局負け投手
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:34:11 ID:mvN0ZNEh0
でも勝ち越しているからねえ。負け越してからじゃないとな。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:47:33 ID:pLe0qk1j0
やっぱり、勝ち星って運の要素が強すぎるよ

投手の能力を示すにはやっぱり防御率だろ。まあ、もちろん防御率にも少なからず運の要素もあるけれど
33代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:58:06 ID:6LA05IU80 BE:132096948-#
>>31
セラフィニ 13試合 防2.877  4勝3敗 回81 1/3
西口  14試合 防2.947 10勝3敗 回94 2/3

これはこれで・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:59:32 ID:pLe0qk1j0
>>33
勝ち運はないが、負け運もないな
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 18:27:06 ID:Z+d3dzJKO
三浦貫禄
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 18:59:03 ID:vrNzNMl30
援護率のサイト貼ってないね
http://www.kazmix.com/data/
37代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:26:38 ID:7FN4XDp50
いや
勝ち星は自分のチーム力も影響してくるな
もちろん運の要素も強いが
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:29:47 ID:EdD/ZddZ0
>>33
勝ち運の無さは>>9の主力達並だな
負け運ではまだまだ敵わないけど
39代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:21:18 ID:FTDSaavD0
>>38
上の四巨頭はともかく、下の三人とは同格と見てもいい気がする。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:24:49 ID:OrqOEL1u0
勝ち運は確かにないが負け運もそれほどないな。
13試合だかでているわりに。やはりまだまだだな。

まあ、なにがまだまだなのか自分でもよくわからんが
41代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:28:54 ID:aJTpmnla0
昔の大野もあまり恵まれてないね。

1986年: . 6勝5敗 防御率2.74
1987年: 13勝5敗 防御率2.93
1988年: 13勝7敗 防御率1.70
1989年: . 8勝6敗 防御率1.92
42代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:47:10 ID:GWBEg1bD0
>>41
87-88で防御率が1点もよくなってるのに勝敗が悪くなっているのが素敵
43代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 02:19:37 ID:MOpbpNIF0
防御率がアレだから擁護しようがないけど
やっぱり長谷川は援護ないのな
44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 16:26:46 ID:vsQaJNgd0
松坂に5点援護
しかしよく見ると15安打で残塁の山
45代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 16:43:36 ID:lUTIHhZH0
松坂もそろそろ脱出なるか
46代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 21:30:47 ID:RxuEn02E0
[´△`]松坂もしょうがねえな。メジャー行ってからも取り立てようか。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:44:21 ID:pBDNHbei0
ほっしゅほっしゅ
48代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:47:49 ID:fOp867uZ0
緊急age
49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:43:21 ID:/dq2EQwD0
岡本が二桁勝利しそうな件について
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120059747/l50
50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 06:51:51 ID:TkFT7ypG0
ホタテは援護がなくても抑え勝つ投手から、
援護はあるけど燃える投手になりつつあるな。
コレも俺達パワーか
51代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:25:58 ID:BiZFnjjh0
今日はイガー対afo対決に注目

援護率 2位井川 5.93 防御率 10位4.10 7勝 3敗 勝率1位.700

    11位藤井 3.75 防御率  1位2.27 5勝 5敗 勝率9位.500

イガーの悪運かafoの防御率か
52代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:35:03 ID:rQAUtaA30
>>51
井川勝率1位なのか、2軍に落とされたのが懐かしい

藤井もなんだかんだでなんとか勝率5分か。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:01:31 ID:wQlhJ2WN0
>>51
鷹の大エース様みたいになってきたな、井川
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:15:30 ID:B7Huj2zM0
井川は好不調が激しすぎるような
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:15:35 ID:zxJ/hJfL0
>53
イガーは同点になってから降板するからなかなか負けがつかない。
で、後ろの投手に負けがつく
56代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:11:25 ID:eKy73xRX0
清水直行は本当にエースか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120564479/

このスレ読んできた・・・すっごく切なくなった
57代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:22:06 ID:bKhJw7Ig0
>>56
某元祖炎上系暗黒エースファンの自分は読んでて涙ちょちょぎれた。
今までの色々な辛かった事とか思い出して、煽りだと知りつつ鬱になった。
頑張れ、負けるな、地味。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:23:35 ID:RxVzKRj30
今年は金田、クデソンなみの成績者がでるかな?
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:24:23 ID:RxVzKRj30
ついでにあげ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:28:03 ID:dBub8lbQO
JPはいつも援護ないよ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 14:49:09 ID:KYEbT+8w0
井川8勝目…トラ首脳“熱いストーブ”早くも覚悟
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_07/s2005070603.html


球団首脳も「現段階では井川よりも福原(4勝9敗)のポイントの方が高い」と貢献度の低さを強調した。

背広組も「ここまでは打線の援護があっての8勝」と勝ち星の数と評価に大きな開きがあると説明した。

 「ウチの査定は勝ち星だけで決めない。それよりもイニング数や内容を重視している。
例えば、福原は9敗のうち3つは打線の援護がなかっただけで、査定上では勝ち星なんだよ。
対照的に井川は打線の援護やリリーフ陣に助けられての勝ち星が多い」(査定担当)

福原の年俸7000万円に対し、井川は阪神投手陣最高の2億3000万円(いずれも推定)。
福原よりもシビアな目で見られるのも当然だ。

 「彼は代理人交渉だからビジネスライクな契約更改になるだろうけど、
今の8勝のほとんどは同僚の助けがあって、というのを忘れないでほしい」とフロント幹部も早くも牽制(けんせい)球だ。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:45:59 ID:LfoZKuy+0
ストーブも何もアメリカ行くんじゃないの?
63代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:10:07 ID:b4jWQzHJ0
川島VS福原

見ごたえがあったね
64代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:40:59 ID:S7e0cqpo0
>63
川島が5連敗。
今日のゲームを見てたら十分OMU入会資格あり
65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:08:00 ID:8ZV+WjsD0
川島が打席でも13打数6安打.462と頑張っているのに
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:48:50 ID:+jwjK2lX0
>65
そのうち「チャンスで打てなくてスミマセン」発言も飛び出しそう・・
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:53:37 ID:NhjlLI520
しまいには「ホームラン打てなくてスミマセン」とか言い出しそうだ
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:11:19 ID:C1qRxE110
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (   O M U 会 員. 認. 定 証         |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       川島 亮 殿. |
│    | (,,゚Д゚)<正会員だゴルァ |                  |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│あなたは先発投手として勤続し、この間打線に見殺しされ |
│ながらも精励され球界の打高投低化の歯止めに寄与され |
| ましたことは他の投手の模範とするところであります。   |
| よってここに貴方をOMU会員として認めます。       |
│                                    |
│平成17年7月 OMU審査委員会                |
│       O M U 会 長        藪  恵 壹      |
│       終 身 名 誉 顧 問     伊藤 智仁      |
│       OMU四天王代表     松坂 大輔      |
│                               .      |
└────────────────────────┘
69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:49:21 ID:XbhQ4Y7W0
青木が今日はダメだったからな。

つーか、川島の去年のvs阪神の成績が 防御率1.93?で2勝2敗とか。まさにOMU。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:07:37 ID:6Y6QjhEq0
>69
パスボール1失点で負けも川島だったような
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:26:22 ID:fkJzO2vK0
川島は走塁も素晴らしいな。
総力戦で選手がいなくなったら代走で使うべき。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 10:57:03 ID:YMYagJCv0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200507/bt2005070711.html
今季7敗目だが、敗戦時の味方の援護は計6点と平均1点にも満たない

かわいそすぎる・・・カーシマ泣くな
73代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 12:26:53 ID:I054xvY80
新人王に続いてOMU新人王も取れそうですね
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 14:05:59 ID:LYeOj0Zz0
野口みずきに似てない?
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 22:29:57 ID:Pa6tDdg20
三浦スレ、圧縮に巻き込まれてdat落ち…。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:13:13 ID:w9eVkgsx0
斉藤和巳がここの最大の敵でつね
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:16:41 ID:LGiCOEgC0
この会員の中でそろそろ
2005の前半のMVPを決めようぜ!
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:35:29 ID:IkjzQmE70
松坂でしょ
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:08:59 ID:VCrtYlg40
俺は藤井を推したいな。
初登板でも3点差9回2死無走者から五十嵐乱調で白星無し
その後も援護無しが続いて
7点差でもリリーフ打たれて白星無し
って感じで、このスレの象徴な気がする。

福原も途中までは良かったが、だんだん炎上する試合も目立つようになってきた。
三浦は開幕戦の足引っ張られから数試合は素晴らしい投球/援護内容だったけど
こっちも最近は打たれる試合が多い。
何年経っても孤軍奮闘って感じで、非常に安定した無援護投手なイメージなのだけど。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:58:38 ID:w9eVkgsx0
普通に考えれば松坂だな
まず味方が打てないだけでなくエラーをする
完投数見てもダントツ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:00:41 ID:/Ap5pwqT0
そう、松坂は無援護だけでなく守備でも足を引っ張られてるのが大きい
82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:40:05 ID:hcFzaaDp0
西武って何時からあんなお笑い守備になったんだ?
昔は西武=堅守ってイメージがあったんだが…
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:48:13 ID:6Ht9lvEx0
セ afo
パ 松坂

セは川島と三浦も捨てがたいけどな
84代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:16:14 ID:bcI/VE3E0
ヤクルトは、致命的に打線が弱いからな それに守備も結構ヤバスだぞ 記録にならない拙攻とか多いし

でも西武には負けるわ
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:23:17 ID:6Tf76Da50
三浦は大量援護の試合が殆ど無い。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:31:37 ID:2R2Ym8VQ0
三浦の勝ち星が少ないのは三浦本人の投球によるところも大きい気がする。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:46:45 ID:eolQUVxC0
明日はその松坂ですよ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:19:50 ID:2fGa0yey0
鷹に滅法強いけどな
対鷹成績とかわかる?
89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:33:29 ID:eolQUVxC0
>>88
対鷹(ダイエー/SB) 25勝11敗
90代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:37:34 ID:2fGa0yey0
>>89
どうも
防御率もかなりよさそうだな
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:26:00 ID:SjDDXUe40
MVP セ 藤井、パ 松坂
単純にオールスター出場 負け越し投手。
藤井オメデトウ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:19:56 ID:ukTa1nrk0
>>7
お前が死ね。お前なんか友達いねーから死んでも誰も悲しまねーけどなwwwさっさと死ね!
93代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:20:06 ID:1w3lhSWg0
JPもだんだん仲間入りカナ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:47:30 ID:SyYO3+q40
斉藤スレのぞいたけど援護率8.00だそうで
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:14:30 ID:iYxVIPJv0
>94
スンスケとともにこのスレでは敵だなw
96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:29:06 ID:9M5pDcoi0
斉藤和巳が最強の勝ち運の持ち主だからな
97代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:37:04 ID:u5pNQ5mj0
ソフトバンクの戦力で勝運も糞もないだろ
むしろ負けるほうが恥
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:40:41 ID:9M5pDcoi0
今年の成績しか知らない新入りですかそうですか
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:47:18 ID:u5pNQ5mj0
勝運のあるやつはスレ違いなんだよ
てめえが帰れ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:49:21 ID:9M5pDcoi0
マジで松坂だったら泣ける・・・
101代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:26:09 ID:n05yKBlT0
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~eba/data/memo1.htm
昔はこんな投手がいたらしい。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:29:32 ID:syF7Cp380
>晩年は、選手に総すかんをくっていた阪神金田正泰監督に天誅を加え退団。

詳しく
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:34:18 ID:UB2n8aMu0
連敗といえば川越がいたな

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042507.html
720日ぶりの白星だ。パのワーストタイ記録まで、あと1つに迫っていた、自らの連敗を『15』で止めた。

2002 34試合 4.92 3勝 15敗
2003 7試合 4.76 0勝 3敗
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:36:35 ID:CmcSxTz80
>>102
ここの後半部分に権藤と金田正泰の事件について書かれてる
ttp://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k3-6.htm
105代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:45:37 ID:/6QEjEB90
JPは炎上したか〜ここでまた好投&見殺しのコンボだったら一気にこのスレでの格が上がったろうに。

っていうかいいかげん勝たせてやってくれ・・・
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:46:17 ID:syF7Cp380
>>104
どうも
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:21:31 ID:yTjwG/lg0
>104
すげーなこのお方。
勝率と防御率のギャップも凄いが…
このスレのご神体みたいなものか…
108代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:23:07 ID:dFQ30Eyc0
権藤姓ってやっぱりツイてないんだろうか。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 05:05:58 ID:vUoOUpWl0
>>101>>104
まさしくこのスレの神だな
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:19:20 ID:QUIGj/zn0
金田正泰って奴も凄いなw
111代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:06:23 ID:S5L/jJyT0
>>110
ttp://www.tora-life.net/memories/memories4_13.html
二回も殴られた監督なんて見たことネエ('A`)
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:37:29 ID:dDT8bBP90
渡辺銀行、貸し倒れのようで
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:46:30 ID:N8GrDU+t0
http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/gondoum.htm
:あやうく・・:
権藤が28連敗のスタートさせたのは55年の7月8日だが、実はその直前にも1勝を挟んで11連敗しており、
55年7月6日国鉄戦で勝利投手になっていなかったら39連敗になっていたかもしれない。

恐ろしいな
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 18:47:15 ID:wB7pfDyV0
このスレでのゴムの扱いはどう考えればいいのだろう
リリーフで9勝3敗…憲伸より勝ってる
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 19:16:53 ID:9B/VtSuN0
しかも盗人ではなく、打線の奮起による勝ち星。
アル意味最大の敵。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 19:53:36 ID:zw36TIma0
スンスケ二敗
ゴム9勝

なんだか(゚∀゚)アヒャ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:20:40 ID:aMFn31sg0
松坂完封、和田から4点援護と、このスレ的にはつまらない結果になりました
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:31:56 ID:j1OCdRMK0
まぁ完封すればまず負けないからな

松坂の場合自責点0で負けるのは良くある話だが
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:50:33 ID:0zzH0EwE0
>自責点0で負け
プロ二試合目にして早くも経験してたな。しかも完投負け。

1999 4/14 西武−近鉄(0−2)
9回 3安打 7奪三振 7四死球 失点2 自責0
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:36:14 ID:ITP1qcp+0
>>119
何気にこのころからだったのかよw
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:45:52 ID:6OhsteEp0
>>119
相手投手は小池だっけ?
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 12:43:37 ID:FAGMGLD90
このころの猫は投手でもってると言われて種

確か、余りに松坂に援護がないので球団事務所に「松坂君がかわいそう」という苦情が
たくさん来た、ということがあったはず。あの頃はミーハーファソも多い選手だった。
あと近鉄になかなか勝てなくて近鉄球団社長?が「余り打ち込まない方が(営業的に)・・・」
というような発言をして物議をかもした事もあった気がする。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 15:43:02 ID:cCJ9FkoA0
松坂の悲惨な年といえば2001年かな

猫打線がまったく打てない → 勝ちがつくところまで引っ張る → 疲れたところを打たれる
→ 負けが付く → 防御率悪くなる → 松坂ってたいしたことないな → 登板過多で翌年離脱

……今年とそっくりだ

2001年 33試合 15勝15敗 3.60 240回
http://bis.npb.or.jp/players/31233888.html
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:22:09 ID:i5NNj3As0
松坂はバックを全く信頼してないで
独りよがりのオナニー投球ばかりだもん。
そりゃ嫌われるし、勝ち星つかないよ。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:26:53 ID:2kAIZ8A00
セラフィニがいよいよ勝ち運がなくなってきた件
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:26:57 ID:tUGgPkMO0
少年漫画チックな人だな
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:31:12 ID:6i7PoB2+0
先週のロッテ戦じゃひろゆきの守りに助けられたな

独りよがりのオナニ投球ーって
デブ同士おかわりの三塁守備も認め合ってハメハメしてろよ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:34:02 ID:sV7CpQAB0
>>124
お前中島だろw
打てない守れないのアフォ野手w
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:36:28 ID:i5NNj3As0
昨日の完封試合、
投球内容は14奪三振でぽpが10 ゴロが3つ。

守備を全く信頼してないピッチング。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:36:59 ID:Y2Wn5wsO0
野球界を鋭く突いた秀逸コピペ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1120958883
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:43:21 ID:6i7PoB2+0
猫の野手って本音じゃ相当松坂のこと嫌ってそう
みんなエースは西口だって思っていると思う
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:54:51 ID:p63wXQXt0
嫌ってそう
思ってそう
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:59:59 ID:cFRWcuyT0
西武の野手、だった伊東がエースは西口だって思ってると思うのか
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:04:33 ID:XAF9UjQL0
去年まで最多勝取ってたのは松坂なのにここ数ヶ月での手の平返しが凄いよな。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:13:36 ID:6i7PoB2+0
松坂がいくら抑えても、
あれだけ投球感覚が長くて守備の時間が長いと
攻撃のとき気持ちがのりにくいんじゃないかな?
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:40:43 ID:sV7CpQAB0
リズム厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:44:42 ID:RbHTl7DxO
西口ヲタ執念深くて怖い…
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:48:35 ID:i5NNj3As0
西口>>>>>>>>>松坂は揺るぎない事実
139代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 18:03:36 ID:vypCbN7z0
松坂なんかより、黒田の方が、長年守備陣に足を引っ張られている。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 18:20:57 ID:yBOmDDxp0 BE:222912296-#
今日のセラフィニは6回2失点、援護点は3点。
中継ぎが追いつかれて勝ち星つかず。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:42:21 ID:DLEUYEGX0
安藤オメ。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 21:09:07 ID:E90EtW+G0
黒田はいつものことだな(´ー`)
程度にしか思ってなさそうな気もする
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 21:20:05 ID:i5NNj3As0
西口はやっぱり凄い援護だね^^
どこかの負け先行うんこ豚とは大違いwwwwwwww
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 21:54:59 ID:7pVoBO1k0
今年は別だけど去年までの黒田は援護があるときは結構打たれてるんだよな
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 22:46:54 ID:ftQ7dCrL0
そもそも何で打たれるのかわからなかったくらいだしな黒田
150の速球、スタミナ、フォークとあるのに
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 06:35:09 ID:wB/Ii3l90
>>142
ショート東出だった頃にくらべりゃ今の方がはるかにマシだもんなぁ
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 07:10:50 ID:yfKZb4xr0
hosyu
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 18:40:19 ID:qL7xGOSl0
>146
遊 東出
二 キムタク
三 粗い
一 ロペス

もう怖すぎ
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 21:06:37 ID:f8CDnWTO0
黒田、援護0・・
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:50:24 ID:SCCFkXQP0


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /           \
    /      C    ヽ
    /        //三三三 ̄\
    .|.        //      \  \
   |       //          \__))
   |    //              |
   |____//.  ━━━丶 ソ ━━ |    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   |||||||||    __    〈__. |   <                >
   |||||||||      ◎    ヽ ◎ 〉  <  お 前 ら         >
   (⌒、||||      /    |\ |  <                 >
   ヽ  l||        (   )  /  < も う ち い と      >
    |  l|          ⌒   |   <                 >
    し|         ∠二ニつ  |   < 打 た ん か い !  >
      |ヽ       |┴┴┴| /   <                 >
     |  \     | ̄\ / /     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     |    \    |   Y /
      |      \  く二二つ V
             \__/
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:51:14 ID:aI8i709I0
  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┃ 利息2倍         ┃
  ┃ 安心安全渡辺銀行  ┃
  ┃ 打線の援護完全補償 ┃
┏┻━━━━━━━━━━┻┓
┃                  ┃
┃      ┌┬┐        ┃
┃      │││        ┃
┃      │││        ┃
┻━━━━┷┷┷━━━━━┻━━

              (黒田)<・・・そろそろ借りようかな。
              (   )
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:48:55 ID:f3gYJOE80
いつもの黒田が帰ってきたな…
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 00:25:57 ID:w2/zwjqs0
井川慶もそろそろ敵認定して良さそう
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 00:38:53 ID:oXC9TbOa0
セラフィニが中継ぎ転向早々白星をゲットした件について・・・
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 00:57:09 ID:gL3dYWsb0
しかも、3点ビハインドをひっくり返して転がり込んだ勝ち星だからなあ・・
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 01:49:10 ID:r2KlIg+G0
>153
井川は03年以降はこのスレとは敵w
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 14:55:23 ID:wPrX3p/WO
松坂が10敗リーチなんて
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 20:21:58 ID:kSYz/Zq90
本日のカワイソス

デイビー 8回完投で敗戦投手 失点2自責0 
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 20:23:00 ID:kSYz/Zq90
>>158
書き忘れ
もちろん援護も0
160代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 20:49:33 ID:jE3Yizoo0
    ____
  ( ̄___ノ
 ○(っ´∀`)○ チームの皆、アリガトウ!
/ \ フVフ/ \ 2点の大量援護、無事に守りきったよ!
|完投|⌒I、 | 完封|  しかも『3年ぶり』の完投完封勝利…な…ながかったよぉ(泣
|___(_) ノ___|
161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:00:09 ID:lP/lyi4b0
福原VS川島の無援護対決は川島の勝ち
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:01:56 ID:WN4IWvDh0
福原乙
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:02:08 ID:XcEXLSOQ0
本日の援護
三浦2
川島1
福原0
デイビー0
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:04:01 ID:e96AcieK0
川島が勝つには自身が0点に抑えるしかないことが証明されたな
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:21:09 ID:A5UHj4dY0
しかも完投でなきゃ守護神に直接バトンタッチぐらいしないとダメ、と
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:30:58 ID:rC2nYLw50
勝ち運・援護の無い広島東洋カープを応援する
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:48:36 ID:02Bs0R5f0
>>166
いやいやいや、援護はw
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:06:18 ID:w2/zwjqs0
川島オメ

桧山頃してえ・・・ゲホンゲホン
169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:11:11 ID:3El3nS9j0
本格的に福原が藪の後継者然としてきたな
藪の6勝16敗防御率3.95を超える成績を叩き出しそうな悪寒
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:16:04 ID:X8fhCrFi0
今日は、このスレのための試合が多いな
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:41:49 ID:lTaIzZQQ0
今日は川島から意地というか怒りを感じた
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:10:46 ID:8YNUGc9A0
>>171
俺は福原から哀愁を感じた
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:16:18 ID:92tb0+cY0
7/6 .ヤ1-2神 ○福原 ●川島
7/13 ヤ1-0神 ○川島 ●福原

なんだかなあ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:23:10 ID:aKcMBdlT0
>>173
うーむ素晴らしい
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:25:04 ID:HY3128Cf0
川島は静かに沸々と怒りを溜めてそうだ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:33:00 ID:kIPw48lSO
>>173
桧山のエラーみたいなもんだし、自責点0に等しい。
可哀想な福原…
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:33:12 ID:GLzJcEcx0
>>173
ホントどうしようもねーなこの二人ww
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:37:26 ID:02Bs0R5f0
(#゚д゚)ハラタツカラ バスヅリ イクケェノォ!!
179代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:48:38 ID:cjVzr9K00
>160
2点で大量援護・・・泣ける(つ∀`)
>178
つ●
おはぎ食え、おはぎ
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:05:34 ID:FMfhfdv+0
>>173

福原の援護点はイガーにすべて吸い取られている
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:05:41 ID:PROK2dpN0
ついに10敗いったか…この間まで炎上気味だったけど、最近好調なだけに、福原…
182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:14:05 ID:+XxBr4u10
首位のチームなのにこの時点で10敗の投手がいるというのも妙な話だよな。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:15:40 ID:zz7rFW610
三浦への援護といっても悪送球でゲッツ崩れ+内野安打だけ。
2回も満塁にしたのに何やってんだか…
184代打名無し@実況は実況板で :2005/07/14(木) 00:23:47 ID:4ycYWAAH0
>>183
横浜では満塁はピンチです。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:37:18 ID:BFmEurWc0
この調子だと福原はトヨピコ以来の現役100敗達成するかな
園様会入会目指してがんばれ
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 09:36:28 ID:vSGnAf0wO
雨にも負けず
風にも負けず
夏にも味方のエラーにも負けぬ
丈夫な心を持ち
欲はなく 決して怒らず
そういう人に私は
私はなり…なり…










「なれるか〜〜〜〜〜い!!」
↑OMU投手陣の叫び
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 09:47:43 ID:LLyDz9Ze0
>>186
拙攻にも負けず
貧打にも負けず
(;´д⊂ヽ
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 11:04:35 ID:10uo0R+c0
デイビーが荒れたらしいね・・・カワイソス
189みよ:2005/07/14(木) 12:26:22 ID:pxKUnoXL0
おはぎ・・・気の毒すぎる!
でも応援してるからがんがれ!!

190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 13:55:30 ID:1GIatqp/0
三浦、村田のエラーでピンチになった時、
「村田は一生懸命守ってくれて、結果ああなったんだ。
 絶対に抑えてやろう」
とか、考えていたそうな。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 14:20:10 ID:GZR3PKs50
まあ村田だし
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 17:04:32 ID:478bTjJ70
清水直行には是非完投で自責点0で失点4くらいで負戦投手になるを5回連続でなるとかいう
記録的なものを成し遂げて欲しい。

それが本人のためだ。もしこれに腐らなければ投手として大きく成長するだろう。
他の投手も参加してみないか?
193代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 17:06:32 ID:yHM0AKBz0
実際に昨日のヒーローインタビューで話してたよ。
村田のこと。殆ど>>190と同じ内容。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 18:16:03 ID:ygkZVkut0
明日の予告先発
ソフトバンク 斉藤和巳
西武     松坂
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 18:45:54 ID:gW3QksXc0
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧. : :: ∧_∧:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..: : 三浦:::::::::: ::....:::::::曰::::::::::::::::::::
(;;;::::::  ) (;;;::::::  ) . . .: ::::::::::::::::: ∧_∧ . . . .::::::::....::: :∧_∧::: ::::::....::::::| |:::::::::::
/⌒:::::⌒:/⌒:::::⌒\:. . .: : ::: ::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::..... :( .ミ゛ヽ;)ー::::....::::ノ__丶::::::::::::::
;::川島: 〃;;;:藤井  \. .:: :.: :::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i::::...../ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i .....:||  ||:::::::::::::::::::::
:::::;;;;::::::::::|;;;;:::::::::::: ノ\ .\::.:::::: / :::/;;: 福原ヽ ::l ヽ.( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l...: ::||泪||::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄||_||
196代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 19:35:41 ID:qFMS9luz0

      ∧_∧
     ( ´,_ゝ` )
     /岡本 ヽ
     | |    | |          ∧_∧
     | |    ヽヽ ∧_∧  ( ´∀` )
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´スンスケ ヽ  
     | ( ´∀` )∪工藤ヽ |    / )
     (_/井川ヽ | |___.(⌒\__/ /
      |     ヽ、\   ~\_____ノ
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .||           ||
.      \    \ ||_______||
        | ̄ ̄ ̄~| ||.           ||
197代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 19:45:45 ID:478bTjJ70
>>196
岡本に激しく殺意を感じる
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 19:57:32 ID:fwZqvDjG0
>194
うわああああ
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 20:53:22 ID:ZMudo4pR0
>>197
岡本は盗人ゼロなのにそんなこと言っちゃカワイソス

他人がつくったピンチを切り抜けたご褒美に味方が逆転してるんだから
座ってる連中とは状況が違うよ
200代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 20:59:05 ID:fwZqvDjG0
>199
ウチのエースのスンスケの事も忘れないでくださいね(´・ω:;.:...
201代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 21:10:17 ID:Xx8bEjv60
>>199
それが逆に殺意を(ry
202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 21:21:34 ID:Gx9Tjwc30
>200
エースは直行だよ
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:22:33 ID:bAwqWCKC0
明日は地味とJPもあるのか、
ここも注目だな。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:24:23 ID:Q3K/oLah0
                    乾杯 !!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
      ↑岡本    ↑井川    ↑工藤       ↑スンスケ
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:06:47 ID:GtE4xJA70
松坂さんがまたやられましたよ
しかも松中唯一人に・・・・
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:08:41 ID:PeQvatGP0
清水直行
貫禄の9回1失点0自責点完投・・・負け
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:11:22 ID:sdox2niU0
>>206
今シーズン2回目か
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:12:04 ID:HfPT6zWMO
(´・ω・)カワイソス
209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:14:23 ID:5pM1RIk60
清水、あと4回自責0で完投負けを達成すれば立派な藪2世だ
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:15:46 ID:58NGO04+0
( ´w`)清水君カワイソース
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:18:08 ID:cAJnV5cq0
ここはあれだ。これでも見て元気出せ。

ノシ ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2004/Cs04100401.html
212代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:19:02 ID:yQWaf75DO
JPの久しぶりの勝ちが本当にうれしいよ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:20:02 ID:vhYGCvWx0
地味様予想通りすぎてワロス
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:21:33 ID:HDQthE2m0
10敗投手コンビ       
↓      ↓
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::     福原「君も10敗?」
∧_∧. : :: ∧_∧::::::     松坂「ええ、僕も10敗です…」
(;;;::::::  ) (;;;::::::  ) . . .:     福原「君、来年メジャー行くとか行ってなかった?」
/⌒:::::⌒:/⌒:::::⌒\:. . .: :    松坂「阪神って確かリーグトップですよね?」
;::福原: 〃;;;松坂  \. .:: :.:   福原「…がんばろう、お互い…」
:::::;;;;::::::::::|;;;;:::::::::::: ノ\ .\::.::::::  松坂「…そうですね、がんばりましょう…」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
215代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:12:48 ID:NDfDkTW50
せっかく3点も援護してもらったのにサヨナラ負けとは・・・野手に謝れw
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:39:11 ID:Uv/5Xkq50
松坂
三浦
JPを見てわかったことは

勝ちたかったら完封しろと
そういうことですか
217代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:44:07 ID:+RulQWJn0
    .〃⌒⌒ヽ、      ∫    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈=.ノノリ=ヽ )   m‐━  < そうみたいですね♪完封?できねえよ♪
  〆ゝc!l゚ ヮ゚ノレ'  ( ノ      \___________
    / ̄∀ \/フ     
   / /\   / ̄\    
 _| ̄ ̄ )__,/ ,ヘ.⌒も   
   |___/ン ./⌒l\_)
   ||\  '~^7  /   \
   ||  |「  ̄/__/ ̄ ̄ ̄||
   ||  ||  「 も  .... ||
      .|| . L_ ⌒)   ||
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:44:07 ID:i0Kmexpe0
>>216
地味様は・・・・・今回はカワイソース
219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:45:10 ID:sIn4EVmE0
>>217
来日以来完封0男乙
220代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:45:59 ID:sIn4EVmE0
まちがえた
来日以来完投0男乙
221代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:46:53 ID:bsAahX1p0
      Λ Λ
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : ::
      /⌒:::::⌒\:. . .: : ::::::::::::: 今日は17安打15打点だってさ
     y;;;;;:福原:  \. .:: :.: ::: . :::::
     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : ::
   
222代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:49:25 ID:NDfDkTW50
>>221
強力な相手の援護まであったし
223代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:53:24 ID:QCyl8Azs0
>>214
          ∧_∧ 
    ∧_∧  ( ^Д^ ) 
   ( ´,_ゝ`)  /   ⌒i
   /下柳 \  井川| | ←防御率4点台なのにハーラートップ9勝3敗、最高勝率
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  首位  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
    ↑
規定投球回数到達してないけど8勝「1敗」  
224代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:57:04 ID:bsAahX1p0
スマン14点だったな。
どっちにしろ2,3点分けてやれよとオモタ
225代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:58:14 ID:dEJabd+v0
>>221
フクタン元気出せ
226代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 22:58:34 ID:58NGO04+0

│ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
│Д ゚ 彡):::::::ヽ
│:::::::.::::::::.::::::::.:::.::l、
│  :-----:;;;;;:.|
│::::;;:::;;-====-、゙丶
│''"      ヾ_ノ 
│         \ 
│    \    /
│ ̄ヽ     / 
│─ |    /
│_/   ノ  
│:       <_ 
│        /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、
│      / /ヽノヽノヽノヽノ
│    /  /:::::::: ::::::::::::::::::::: 

井川さんより勝率の高い宇宙人が肩を叩きたがっています
227代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:01:22 ID:Uv/5Xkq50
>>226
お前は斉藤和巳の足元にも及ばない
228代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:02:24 ID:G4k3nTan0
その和巳とて、今日は勝ち星泥棒されるという落ち
229代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:06:06 ID:Vc6Z9LJj0
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
☆ ヽ ヽ ☆ ☆☆ヽ ☆ ヽ ヽ
ヽ ヽ ☆ ☆ ヽ ☆ヽ ☆ヽ    ☆
☆ ☆       ☆    ☆     ☆
  ヽ   ヽ   ヽ  ヽ     ヽ    ヽ
   ☆   ☆   ☆  ☆     ☆    ☆
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ (・∀・;)  ウヒョーーーーーーーーーーーーーーー!
   ☆  ☆ ☆⊂  ⊂ )__
        / ̄(_(_つ   /
      /l⌒l   ↑   /
           D岡本
230代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:23:41 ID:eL/2+qpcO
清水投手、ぜひ阪神に来て下さい!こんなチームにいるとあなたは絶対ダメになります・・・
231代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:25:53 ID:UJgsPlnB0
松坂・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
232代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:27:52 ID:Ki1poT/V0
>>230
      Λ Λ
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : ::
      /⌒:::::⌒\:. . .: : ::::::::::::: 阪神に来たって援護は無いよ
     y;;;;;:福原:  \. .:: :.: ::: . :::::
     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : ::
   
233代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:33:47 ID:+MDBuy0t0
再投下済みが投げた12試合全部勝ちってお前・・・
234代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:39:10 ID:G4k3nTan0
斉藤和巳にはきっとマモノが取り付いているのだろう
235代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 00:08:43 ID:Bbp50joh0
05年7月16日現在の成績
                                 投球回数 失点 自責点  勝ち負け
◇4月27日(水) ○ 8 - 1 ● 日本ハム 札幌ドーム   7 2/3   1    1      ○
◇5月4日(水) ○ 4 - 3 ● オリックス 大阪ドーム     7     2    2      -
◇5月11日(水) ○ 6 - 0 ● 広島 福岡ドーム       9     0    0      ○
◇5月18日(水) ○ 7 - 1 ● 巨人 福岡ドーム       9     1    1      ○
◇5月25日(水) ○ 6 - 5 ● 横浜 横浜          5 1/3   4    4      ○
◇6月1日(水) ○ 12 - 5 ● 阪神 甲子園         6     2    2      ○
◇6月8日(水) ○ 6 - 3 ● 広島 広島           7     3    3      -
◇6月15日(水) ○ 6 - 2 ● 横浜 福岡ドーム       9     2    2      ○
◇6月22日(水) ○ 5 - 4 ● 楽天 宮城         5 1/3    2    2     ○
◇6月29日(水) ○ 5 - 3 ● ロッテ 千葉         6 0/3    3    2      ○
◇7月6日(水) ○ 14 - 3 ● 楽天 福岡ドーム      7      2    2      ○
◇7月15日(金) ○ 4 - 3 ● 西武 福岡ドーム       7      2    2      -


12戦9勝0敗(チームは12勝)
( ゚Д゚)ハァ?
236代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:28:11 ID:h4DS44dA0
下柳はこれで13試合先発して73.2イニング。
平均6イニングももたないのに8勝1敗とかマジありえねえ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:31:10 ID:F3kidkdQ0
援護率が知りたい
238代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:37:22 ID:7oMsu1UA0
>>235
これ再投下だろ?勝ち運以前に普通にいいピッチングしてんじゃん。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:46:34 ID:HRPehOvc0
>>236
下柳やけど5月ぐらいまではセの隠れ防御率トップやったし、今でも阪神の先発陣で防御率トップ。
中継ぎいいから、そんなに不思議でない。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:55:26 ID:cxq6Uuf+0
というか地味に1点差ゲームが多いぞ
241代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:12:25 ID:HRPehOvc0
セの防御率ランク別勝敗(規定投球回数到達16人)

1〜 5位 29勝32敗 負け越し 4/5人 勝ち越し黒田1人
6〜11位 40勝28敗 負け越し 1/6人 負け越し福原1人
12〜16位 28勝29敗 負け越し 2/5人

今年はなんかおかしい
242代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:04:15 ID:3V40cnUr0
なんかさぁ、松坂も相手が斉藤じゃなかったら松中にあんな打たれることはなかったと思うんだ…
243代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:07:34 ID:IPdd+Y440
>>241
これは興味深い統計
防御率でなく、許した打点率だと、分かりやすい結果になるのかな。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:08:28 ID:+mfrQJeK0
分かる。松坂と投げ合って勝てる投手は和巳しかいないと思ってた。2003の印象が強いのかな
245代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:13:12 ID:3V40cnUr0
>>244
だろ?今シーズン松坂4本しかHR打たれてないんだぜ?そしたら今日・・・
246代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 06:11:41 ID:ruU81Ngq0
一気に去年と同じ本数になったわけだ(去年は7本だったはず)
247代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:46:55 ID:71uCC7M10
>>246
去年が146イニングで7本
今年はもう144イニング投げて7本

ここまで13完投2完封無四球試合が3試合(先週も無四球だったから本当は4試合)
球際発言をしてから3試合連続無四球試合をしてるんだよな…松坂は。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:52:52 ID:ICuijxYl0
>>238
実際、今年は普通に頑張ってると思うよ。
しかし援護率8点弱というのはやはりただごとではない。
まあこのリーグにはさらに上がいるけれど…
249代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 15:11:01 ID:izJM2bhe0
斉藤の凄いところは今年はまあそうだが
何と言っても去年の成績だよなw
250代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:35:12 ID:IPdd+Y440
ERA1位から一気に園川化した
251代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 20:42:38 ID:+JjCdUwU0
>247
球際発言して守りようがないことをしてちゃね・・
252代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 21:29:40 ID:iSaSqu2F0
ウチの野手は生え際が弱い
253代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 21:44:26 ID:IPdd+Y440
↑既出
254代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 01:05:29 ID:DgdjvMP60
松坂投げすぎだろ。壊れるんじゃないか?
255代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 05:38:25 ID:slnXAR+L0
どうせメジャー行くから壊れてもいいんじゃないの
256代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 06:06:41 ID:AXPt2RV00
>>254
ローテ守ってるから安心。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 07:39:15 ID:E8tTGr5A0
松坂を他の投手の肩と比べちゃいかん
258代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 08:31:18 ID:T/qW36Qz0
他のPがしょぼいだけだろ・・・(とくにエース級)
259代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 09:25:46 ID:xDrUjj4g0
なんかこのスレ観てたら3年前の檻の金田と公の正田の対決を思い出した。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 09:31:43 ID:7KFvwAHF0



福原以外に誰が居るんだよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 10:59:51 ID:AXPt2RV00
村田ちょうじ 防御率1位で7勝9敗 1989年
262代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 12:44:53 ID:RbGQOehV0
まあ斎藤は普通にいいピッチングだけど、
無敗ってのは不思議な成績ではあるなw
2試合連続5失点で勝利とか。
SB以外のチームだったら、
さすがにいくつかは負けてるだろうね。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 15:35:18 ID:NSc0MTg50
泡様も勝ち運ないねー
264代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 15:39:55 ID:AXPt2RV00
再婚もできないしね
265代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 15:40:42 ID:K3pbdv880
スンスケ銀行も不良債権化?
266代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 16:26:09 ID:bT4y4lfx0
ケビンが俊介に勝つとは…
267代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 16:30:45 ID:hU4mBVA7O
入来(´・ω・`)カワイソス
268代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 16:34:13 ID:kJiIhB1z0
巨人は工藤が勝ち頭というところにひずみを感じるな。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 16:49:58 ID:fYLUvSmk0
                /         \      |
              /勝ち星頂きました .\    |
             /               \   人
           /        White ☆ Cats ..‐<  >‐
          / ∩                      / ヽ/
        /  ( ⌒)     ∩_ _         /    |
       /   /,. ノ     i .,,E)       /     |
     /     / /       / /'     /       |
    /       / / _、_   / ノ     /
    \    / /,( ,_ノ` ),__/   /
     \  (      ,/     /
       \ ヽ  66 │    /
今日は色々と波乱が多いな。まだデーゲームだけなのに
270代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 17:09:26 ID:BEiqg9C60 BE:49536634-#
入来も有銘も(´・ω・)カワイソス
271代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:40:51 ID:4s3x7BwH0
OMU入会
安藤優也

資格ありだよな
272代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:45:24 ID:x3RisyUf0
273代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:09:10 ID:Fnx9YZP+0
安藤の場合は間が悪いだとか何だとか言われてたけど、
どうやら関係なかったようだな。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:57:37 ID:eeMEAS2x0
投球リズムどうこうなどしょせんはこじつけだな
275代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:07:31 ID:Vaorg8/S0
安藤、今までで一番って言ってもいいくらいの投球だったのに…
野手もうちと打たんかい
276代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:35:59 ID:04IYnh/o0
だからリズムが悪いからどうのこうのってのは野球を知らないアフォの戯言
277代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:12:30 ID:xvtfcvQR0
あまりに好投し過ぎるとなんとか援護してやらなきゃ、と力んで凡打したりして。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:14:31 ID:yGktM5Uo0
今日は9回まで無失点(入来は10回か)に抑えながら勝ちがつかなかった投手が3人もいたのか。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:26:05 ID:PW7Kbsxk0
このスレの住人としては、投手に同情しつつ非常に萌える日であった。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:49:08 ID:R3ymIp0Q0
現役で1-0の完投負けが多いのは誰?
通算ではやはりというかかねやんらしい。回数は知らないが。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 00:08:00 ID:ERg0QL+Z0
黒田が多かったような…
282代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 01:01:33 ID:ONuzyF6Y0
283代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 11:25:51 ID:yvtHgn6U0
284代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 11:31:02 ID:fUBvTCii0
>>282
井川の写真ワロスwwwww
285代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 11:37:52 ID:IpuDch+L0
自責点0で負け投手の気持ち
(´・ω・`)テラワカルス
286代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 12:15:31 ID:kHmAM6Pj0
先日の清水対JPの見殺され対決をマリンで見てきたが
完投自責ゼロで負け投手になっていくさまを目の当たりにするのは
思っていた以上に凄惨だった


287代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 12:30:02 ID:fUBvTCii0
まあええことよ。それてその投手の精神力が強くなれればしめたもの。

まあ、つぶれる可能性もあるけど
288代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:06:00 ID:fUBvTCii0
セラフィニの勝ちがまた消えました。泡の如く、消えました

8回まで、きっちり一失点で抑えてくれたのに、また、勝ちが消えました
289代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:13:57 ID:tQlq9v4n0
セラフィニがいくら抑えても後ろには奴がいるということを
その日、私は知りました
290代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:20:06 ID:yHkHqOXz0
見殺されるほどに投手は成長し、自責点0の負け試合が増えるんだよ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:43:05 ID:cuyWw03W0
292代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 17:06:04 ID:SYHCaNJK0
このスレの住人はSが多い気がする。
援護がないのを悶え苦しむ投手を見てハァハァするってかんじで。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 21:49:48 ID:3H9UdTqv0
セで2日連続完投負け投手を見るとは・・・
安藤も門倉も今期最高のデキだったのにね


>>292
Sではないと思うよ1−0で投げ勝つ投手にも萌えるし
294代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:26:15 ID:sjxyK/gP0
ちょっとみてほしい。

http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html


4位セラフィニです。防御率。でも、勝ち数、この表の中だと、ビリなんです。

295代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:58:39 ID:pMYTYtKC0
松坂の10敗も際立ってるね
296代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:11:30 ID:H3C8LS5e0
松坂もう規定投球回数達してるのか Σ(´Д`lll)
297代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:18:00 ID:AINcpZ7X0
>>294
失点と自責点の差が9点もあるじゃんw
イニング数の割りに四球も多いしw
298代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:20:14 ID:dVuuAPJEO
福原、安藤…

勝ち運ってのはあるんだね
この二人の力投を見殺しにされる度に思う


下柳や井川、ブラウンから少しでも勝ち運分けてくれ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 00:36:38 ID:HuYafA310
>>297
味方の守備に足引っ張られてるってことでしょ
まぁ自分自身のエラーも多いわけだが…
300代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 01:00:49 ID:rWs+nEZ40
で、明日は三浦対井川のようなのだが。
このスレ的に非常に興味深い。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 01:25:01 ID:Ej8YGXC/0
>>299
味方のエラーから踏ん張れない投手と踏ん張れる投手って差が、
勝ち星の数の差に最も健著に現れてるような希ガス。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 01:26:24 ID:0JsBctB70
踏ん張って0点で抑えても点を取ってくれないんじゃ・・
303予想:2005/07/19(火) 01:49:11 ID:eiIqFgWS0
井川:序盤から不安定なピッチングながら最小失点で切り抜けていき、
     勝ち投手の権利を得ると早々にマウンドを降りる。

三浦:二塁すら踏ませない力投を続けるが中盤突如乱れ、
     1点差に追い上げられて なおも走者を残したまま無念の降板。
     結局、跡を継いだピッチャーが踏ん張りきれず逆転されてしまう。
     (当然自責点は三浦のものに)
     打線も阪神中継ぎ陣に対してランナーは出すもののあと一本が出ず、惜敗。
試合後のコメント
     「(相手の)投手が良いのはわかっていたこと。
     あそこは自分がなんとしても抑えなければいけなかった。」
304代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 03:29:52 ID:/aC+mYU20
セラフィニ最近の成績
6月4日 対虎 ○ 5回3失点(1自責点)援護4
  11日 対竜 - 3回2/3 4失点   援護1(降板後援護10)
  21日 対公 ● 7回2/3 3失点  援護1
7月2日 対猫 ● 7回3失点      援護0
  10日 対鷲 - 6回2失点      援護3(8回に薮田城崩壊)
  12日 対猫 ○ 2/3無失点救援 援護4(猫連夜の大沼炎上)
  18日 対公 - 8回1失点      援護2(9回コバスコ)

藪のように中継ぎやってたほうが幸せなのかもわからんね
305代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 05:40:21 ID:FdyR4ltU0
最近ホタテへの援護が急激に増えた気がする
306代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 09:07:51 ID:ry7cDPzK0
>>282-283
両試合とも完投で自責点0で負けか。黒田カワイソス。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 11:51:35 ID:ElgQIJBa0
甲子園での三浦は神、井川は紙だからな・・・
援護もらえるでしょ、三浦は。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:10:05 ID:fZ6jUO8MO
そういや、藤井も今日だね。相手は上原…
どうなることやら?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 15:49:02 ID:pk0RLNAoO
>>303
そして本スレで三浦カワイソスというレスと
自業自得、いくら成績がよくても勝てなきゃ意味ない、エースは門倉というレスが乱れ飛ぶ

リアルすぎる
310代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:16:44 ID:M0+V/t+40
でもセラフィニは勝ち越しているから勝ち運がないとはいえないだろ。
逆に試合数の割りに負け数もすくないから勝ち運あるほうだろ。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:01:52 ID:IYOIq1KH0
甲子園 + 先発三浦 + 2点差以内の9回の裏 + 矢野 = ???
312代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:23:13 ID:4RhVWMRL0
>>305
まあ去年も勝ち運凄かったからな。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:59:12 ID:Ua1Y624l0
藤井…よかったな勝ち星消えなくて。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:18:10 ID:+EyxROqW0
デイビーまた完投負け

失点2 自責1 援護1
315代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:23:42 ID:+EyxROqW0
ウヒョスレからこんなのが出てきた

デイビー ここ5試合
6回 自責点0 ○
6回 自責点0
6回 自責点3
8回 自責点0 ●
8回 自責点1 ●

34回 自責点4 1.06
316代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:34:51 ID:Ebv2e6Ah0
三浦は貫禄だな
317代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:39:25 ID:0PPaJzRd0
デイビー(´・ω・)カワイソス
318代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:08:16 ID:MbdB8tKK0
そんな中、コバマサが2日連続白星ですよ
(まだ2勝だけど、2日連続1点差を追いつかれ勝ち越し)
319代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:14:44 ID:pk0RLNAoO
三浦が…
320代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:16:56 ID:HpGfwfPd0
三浦の援護率これでまた下がったな。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:24:12 ID:YIp1aoB20
番長イ`
322代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:31:15 ID:R+o257+R0
ダルも4勝1敗でもおかしくない投球内容なんだが
323代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:37:14 ID:9iWNNL370
しかもクルーンの161`のせいで三浦の好投は、ほとんど報道されないような予感・・・
324代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:47:53 ID:P+GDf+VOO
涌井カワイソス( ̄□ ̄;)!!
325代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:07:47 ID:pk0RLNAoO
因みに三浦の前回の登板のときの白星も
相手のエラーでもらった点だった。(デイビー自責0)
援護と呼べるかどうかは微妙。
ちゃんとタイムリーやホームランで点入ったのは更に前…

今日はこのスレ的には味わい深い試合が多かったな
炎上スレ辺りでは淋しがってるだろうが
326代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:10:30 ID:DSSbJQDh0
しかし三浦は黒星付かなかっただけ良かったと言うべきか
327代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:13:31 ID:C9qUmbmX0
三浦は3回のバント失敗を悔やんでたりして
328代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:17:47 ID:Yr512Z9x0
ダルに関しては微妙。悪運が強いと言うか
329代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:21:48 ID:EsgYCHBR0
        ________
       /》》ミミミミミミ彡彡彡/
      (彡ミミミミミ彡彡彡 /
      (ミ〃\《《ミミ)彡)/
       lミゝ.  \彡ミミ/   
       lミミ/  -━  ━-│  藪さん、援護がないときはどうすればいいんですか?
      「 iiミ  -=・-  -=・-   藪さんはどうしていましたか?
      しiミ│    ̄ │ ̄│
        lミ       │  /
       │      ┘ │
       │ ト     ー   ト
       │ ! \    /
       │    ̄ ̄ ̄│
330代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:27:22 ID:ElgQIJBa0
                 )
    ./ ̄ ̄~ヽ      ((
    |___T_l_     )
    |.シ ― . ←|    _  (
   (6ヽ  ‐ 〉.〉   |.|=・
     |\.∠三ソ  .nへ|
   _ノ.  `ー‐i´_ .|〔x |  突然炎上することだな
  /| | |\_/| | |  ヽ .|
331代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:28:14 ID:nVlfZpx50
このスレ的には小林雅はまさに悪魔ですよね?
332代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:28:54 ID:yuxdwWdC0
地味だけど。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:30:55 ID:ZAkwCTzR0
>>314-315
そりゃキレる罠・・・
334代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:33:15 ID:W2LO3ZeK0
このスレ的には話題にはもういいよってくらい事欠かない一夜でしたね
335代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:34:25 ID:pk0RLNAoO
>>307
その要因と勝ち運とが相殺した結果って感じの試合だったな
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:43:31 ID:hl+qdZOt0
>>307
井川は良くないし、内野はバタバタとエラーするのに
それでも1点しかもらえない三浦…
珍判渡田のジャッジにもめげず力投

話題はクルーンにもってかれてる…
337代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:43:49 ID:+JA92xIz0
[ ´△`]<コバマサ対策?出さなければいい
338代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:31:14 ID:sFh3jHKDO
三浦って防御率2点台突入?
339代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 07:30:56 ID:6Ork3zmq0
>>336
ストライクに手が出ずに勝手にキレたアホを退場にしたフォローのつもりか
7回裏は微妙な判定ことごとく阪神よりだったもんな
その後でまた横浜よりに切り替えてバランスとってたけど
340代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 07:57:27 ID:c8qob1BY0
341代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:48:24 ID:6OneXC0P0
>>338
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121391312/56

     防御率       奪三振数      被安打率
1. 川島(ヤ) 2.567  1. 藤井(ヤ) 104  1.門倉(横) .211
2. 藤井(ヤ) 2.591  2. 三浦(横) 101  2.三浦(横) .212
3. 三浦(横) 2.890  3. 上原(巨) 100  3.藤井(ヤ) .218
4. 上原(巨) 3.000  4. 黒田(広)   93   4.黒田(広) .228
5. 川上(中) 3.088  4. 井川(神)   93   5.日産(横) .232
342代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:58:24 ID:bysGqwEa0
今年のセリーグは防御率に勝ち星が伴ってない投手が多いな
343代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:46:15 ID:5R1WltXn0
>>341
このスレの常連ばっかりでワロス
344代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:52:31 ID:sFh3jHKDO
>>341
何その素晴らしいピッチャー
345代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:55:35 ID:ybLgA3hn0
門倉は被打率ほど防御率がよくないな。
まあそれでも十分いいんだけど。
集中打が多いのか?
346代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:00:04 ID:sFh3jHKDO
さて斎藤隆対福原か…
347代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:57:52 ID:xAZQ8gQC0
>>345
そうだね、集中打喰らう事がおおいかも
4回までは神ピッチの癖に5・6回に捕まることがある
んでその後も無事に抑えて結局は7〜8回2〜3失点のパターンが多い
348代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 16:43:05 ID:jaE1gTbV0
>>347
SYBS・・・?
349代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 16:54:42 ID:9/8S2ugr0
>>339
…ま、牛乳とブルーベリーよう食っとけ
350代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 17:56:00 ID:hnbcxU6D0
>>347
あと、大体110球越えるあたりから打たれ出す。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:05:30 ID:b2hCEmHA0
>>341
藤井スゲエな
352代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:11:44 ID:M7MTLO0f0
川島炎上sage
353代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:18:12 ID:QGleQswK0
福原は凄すぎる…
354代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:33:19 ID:J+7MOjWB0
福原は斉藤隆を9回零封で抑えやがった
福原が捕手をやったら阪神は 120勝20敗6分 で優勝するだろう
355代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:06:34 ID:LQfm2cRx0
福原も斉藤隆もカワイソス
356代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:38:27 ID:pkFHzmgj0
福原2試合連続ぅぅぅぅーーーーーーーーーーーーーーー
357代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:40:10 ID:rJKrZ8uV0
福原すげーなw

斉藤もたいだいだがまだベイは勝ててよかったよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:49:08 ID:sFh3jHKDO
井川を好投させる三浦
斎藤を好投させる福原

って感じ
甲子園テラスゴス
359代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:50:58 ID:4DkVMeVP0
最近阪神はチーム全体で援護が無いな…。
それでもカード負け越さない所がすごいが。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:55:08 ID:sFh3jHKDO
>>359
ベイもなw
361代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:55:55 ID:rJKrZ8uV0
それは中継ぎのおかげだろー
中継ぎいなけりゃまた去年と同じくBクラス
362代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:57:10 ID:GVYGsEVq0
>>359
横綱相手にガップリ四つの試合をして金星あげて五分で終えたベイを誉めてやってくださいよ(w

やっぱり相手の投手が調子いいと互いに刺激しあっていい成績を残すもんなんですかね。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:01:58 ID:c6B2R0fU0
横浜32イニングタイムリー無し
27回連続得点圏凡退に遂に終止符
364代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:07:36 ID:PT+tC8l70
同じサイトウでも偉い違いだな
アレと彼は
365代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:16:54 ID:bYqnesJg0
え?
この斎藤ってアレ様だったの?
366代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:58:24 ID:a6eze5Lg0
福原マジックだなw
まさか、タカシが・・・。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:02:02 ID:8ePOF/jn0
まぁ投手って基本的に負けん気が強いからな。
相手が好投すると俺もやってやるぞという気持ちになるだろう。
エース対決で投手戦が多いのはそういう投手の気持ちをお互いに触発しあってるからだと思う。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:09:06 ID:tLTfOzld0
斎藤隆はこの間広島大竹と投げ合った時も良かったよ

味方の失策がなければ勝ち投手だったよ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:13:21 ID:K9isD2Op0
>>364
スレ最悪の敵の一人の彼かw
370代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:14:03 ID:sFh3jHKDO
てことはアレも三浦も援護なしPなのか…?
371代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:39:14 ID:i0vOAk4i0
津田の命日に全然勝てないってのもある意味勝ち運がない
372代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:43:07 ID:c6B2R0fU0
>>368
古木と村田のあーっと(古木はエラーじゃなくて後逸)のせいで・・・
373代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:39:28 ID:Z0n0ILF80
川島爆発炎上かよ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:45:17 ID:PDXRq5WJ0
福原は貫禄だな
375代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 05:23:29 ID:B1Ur+Ric0
JPが連勝したけどついに援護率が規定回到達者の中で最下位になってしまった。

とりあえずJPは失点0で後ろ3人に渡すところまでいかないと勝てないらしい・・・
376代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 07:56:18 ID:7SWJFpvo0
珍ファソうざいなぁ。

福原も薮もトータル1年でみたらそんなに防御率よくないじゃん。
藤井、松坂や三浦が讃えられるのはもっともだけど、福原とか別にどーでもイイ。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:54:31 ID:XCaNJcAF0

必死すぎ。ほっとけばいいじゃん。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:15:56 ID:UrCr1mujO
ベイファンだけど
福原はせっかく好投したときに負けがついたり勝ちがつかなかったり。
充分にOMUクオリティ発揮してると思うよ。
防御率は時々炎上するからじゃないか?
三浦を見てるから、同じタイプの香りがするよ。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:23:02 ID:5/2Tw41T0
ていうか、どこファンとか関係ないし
380代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:43:57 ID:Y4ol7oIm0
あくまで勝ち運・援護のない投手を応援するためのスレだからな
好投したのに勝てなかった選手なら誰でも資格ありだ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:46:37 ID:pkubO1Sd0
阪神の選手だとどうしても過剰に騒がれる傾向はあるけどね
比率的にセの話題が多すぎる感もあるし
382代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 13:02:48 ID:ToLZf5u+0
単純にファンの数が違うからでそ
全体の人数が多けりゃ空気読めないのもキチガイも多いさ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:41:06 ID:3p5X5U/Y0
蔑称使う奴に釣られるとは情け無い
384代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:48:18 ID:uOLWsrbS0
もう福原と三浦は伝説だな
385代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 22:01:40 ID:JqW4QTJ10
援護率ってどこで見れる?
386代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 22:23:05 ID:ra3Cjkg10
>>385
ここ→>>36
387代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 22:47:17 ID:Q+xmvBk20
パの場合、松坂の見殺しっぷりが凄すぎて他が霞んでる感がある。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 22:58:13 ID:YespbPcy0
セは群雄割拠だな…
389代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:04:21 ID:JqW4QTJ10
>>386


サンクス!
390代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:12:55 ID:9nMrnu6c0
甘い、甘いな

日ハム柴田の全盛期の悲惨さに比べたら
391代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:22:10 ID:uOLWsrbS0
セの防御率ランキング

         防御率   勝利  敗戦
→藤井     2.59     6    6
→三浦     2.89     4    7
  川上     2.93     9    3
→上原     3.00     6    8
→川島     3.10     6    7
  黒田     3.11     8    6
→福原     3.27     5    10
  門倉     3.31     6    4
→安藤     3.40     4    5
 セドリック  3.44     7    4
 井川     3.75     9    3
 高橋尚    4.27     3    6
→小山田   4.27     5    8
 工藤     5.22     8    5
 石川     5.40     6    6
 大竹     5.71     6    7


何か凄いな・・・。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:26:23 ID:9nMrnu6c0
セの場合は9分の1は自分のせいでもあるからねぇ

松坂とかは俺も打たせろとか思ってるかも
393代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:30:16 ID:G2Oprug10
逆に川島は、打つほうも孤軍奮闘というケースが・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:30:56 ID:a5POWOH20
三浦の援護率がすさまじいことになっている件について

順位 名前 援護率 投球回 攻撃回 援護点
16 三浦 2.71 118 1/3 123 37

約118回投げて野手の攻撃回が123で、援護点がたったの37。そして援護率が2.71。
三浦はどこまで勝ち運がないんだ。ここまでくるといやがらせとしか…。

ttp://www.kazmix.com/data/
395代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:34:17 ID:i1qCBXBL0
>>394
しかもそのうちの13点は一試合で挙げた点数だしなw
396代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:39:26 ID:pAJZIVt00
>>395
。・゚・(ノД`)・゚・。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:44:58 ID:i1qCBXBL0
その試合を除外すると平均援護率は1,89。
毎試合二点で抑えたとして、10試合で1試合しか勝てない数字。もはやギャグ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:50:50 ID:Y0DYP7wR0
>>397
ここまで不運なのにもかかわらず、一部のファンはエース
失格だとかふざけた事言ってるしな。
先に失点するのが悪いとか、時々炎上するだとか…そんなの
どこのチームのエースだってある事なのにさ。
三浦の場合はファンからも責められたりと不幸すぎると思う。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:51:50 ID:JxEHwgYK0
クレメンス 19試合7勝4敗 防御率1.47
400ミウラです:2005/07/21(木) 23:54:53 ID:k6jZ9++1O
394
この前の阪神戦 2アウト1ー2塁で片岡の2ー3からのhalfスイングは空振り 続く黒星もhalfスイングで本来は三振だろう 三塁審判(誰か忘れたが)が阪神贔屓だった
401代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:57:33 ID:dvtD/EQR0
>>398
まあファンが欲しいのは防御率じゃなくて勝ち星だからな。
こういう人はいなくなってからありがたみがわかるかと。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:58:10 ID:f5WB41zvO
>>398
巨人に相性悪いからじゃない?
403代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:06:29 ID:Y0DYP7wR0
>>401
しかし今季広島戦で黒田と投げ合って0封した時も、1点もとって
貰えずに勝ち投手にはなれなかったぐらいだしな。
野手は全員が不調でも叩かれる奴が分散するけど、投手は1人で
責任負わされる事を考えたら、長期にわたり援護がないのは酷いと
思うんだよな。
防御率、奪三振、被安打率が申し分ない成績で勝ち星が拾えない
状態はどう考えても野手のせいだろうに。

>>402
相性はどの投手でもある程度はあるんじゃないか?
例えば巨人の上原も、以前から横浜にはかなり相性が悪いし。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:08:32 ID:ysdUg20x0
>>403
巨人戦しか見られない環境の人ってかなり多いから、
そうすると巨人との相性が悪い投手の評価が辛くなるのはしょうがないと思う。

でも三浦はかわいそうだけど
405代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:20:53 ID:WC6pbeh50
今年は防御率良いけど、ここ数年はそうでもなかったからなあ
406代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:23:14 ID:ylJDNl7cO
三浦の場合って0封や1失点とかでも延長入ったりするせいで
「記録に残らない完投」とかが多い気がする。

こないだも久々の完封勝利とか言ってたけど全然久々な感じがしない
407代打名無し@実況は実況板で :2005/07/22(金) 00:23:42 ID:aS9M+gY+0
三浦叩いてるのは一部のファンだけだぞ。
野手援護しろって言葉よく聞くし、悪く言ってる奴だけあげてハマファンを酷く言うのはやめてくれ。
俺は三浦が凄い投手なのはよく分かってる。

スレ汚しスマソ
408代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:24:28 ID:fFDV0Y/B0
福原は援護もらえないのもそうだが、高めで勝負するせいか
けっこうポイントになるところで痛打されてる。そういう意味では、本人の責任もある。

むしろ、開幕戦から悲運続きの三浦
ザル守備をバックに、強打のチームにも関わらず自分だけ援護されない松坂

この2人がサイキョーだろう。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:34:02 ID:ylJDNl7cO
>>407
けど、三浦が投げたあとや他の投手が好投したあとって必ずのように
本スレで三浦はエースじゃないってレスが飛ぶのは事実なんだよなぁ(毎回同じ奴らみたいだけど)
それに対して反論されてることだってみんなわかってるっしょ

俺はいたたまれなくてこのスレに逃げて来るけどね…
410代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:49:24 ID:hz8OuLDj0
>408
うん、うん この2人が今年の柴田賞だろう たぶん
411代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:53:09 ID:rY+5bco80
>>409
三浦を叩いてるのはちゃんねらの一部だけだろ。そんなのに踊らされるなYO!
球場で浜ファンにエースは誰かと聞いたらほとんど三浦と答えるはず。
412代打名無し@実況は実況板で :2005/07/22(金) 00:53:41 ID:aS9M+gY+0
>>409
>けど、三浦が投げたあとや他の投手が好投したあとって必ずのように
>本スレで三浦はエースじゃないってレスが飛ぶのは事実なんだよなぁ

確かにその事には何も言い返せない・・・
俺みたいに横浜好きで三浦が好きだと、上にあるようなレスで嫌な思いする事をわかってほしい。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:01:20 ID:dVhjyXmY0
>>412
燕ファンだけど、afoがソロHRだけ打たれて負けた時もそんな感じになる。
川島も似たような感じ。

流石にウチの場合は打線があの状態だから三浦よりはマシなんだけど……何だかねぇ。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:02:58 ID:lTBdW5340
気の毒だが勝ててこそのエース
例え援護の少なさという要因があったとしても
それに毎年毎年夏に調子落として離脱していくからね
まあ肝臓悪いからしょうがないんだけど
415代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:07:06 ID:ylJDNl7cO
>>412
どのレスのことを言ってる?>上にあるようなレス
例えば>>398とかだって「一部の」ってわかって言ってるし、
ハマファンみんなが三浦のこと認めてないって言ってる人はこのスレにはいないしょ
寧ろこのスレの優しさにかなり癒されてるよ俺は…
416代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:12:59 ID:fUgPdKWL0
西武ファンだけど松坂もそんな感じ
松坂が負けるとキチガイ西口ヲタが「やっぱエースは西口だなw負け豚ウゼエwwww」とか言ってスレ荒らすからキモイ。
西口なんて援護が多いから勝ってるだけの投手なのに。西武のエースは松坂大輔です。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:17:14 ID:ylJDNl7cO
>>416
うん。西武スレ覗いたときに「見たことある、このスレの流れ」って思ったよ。
418代打名無し@実況は実況板で :2005/07/22(金) 01:18:27 ID:aS9M+gY+0
>>415
何か俺ぐだぐだだな・・・
疲れてるみたいだから寝るわ、馬鹿なレスして悪かった。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:18:28 ID:ylJDNl7cO
>>416
あ、でも他の選手貶すのはイクナイ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:18:52 ID:tZxNo+Dj0
後半はこのスレに入れてもらえるよう頑張れよ クマー (,,・(エ)・)
421代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:19:14 ID:JCOvyl2J0
どっちがエースか分からんくらい素晴らしいPが二人もいるなんていいじゃないか・・・
松坂がエースか西口がエースかなんてどっちでもいいだろ
422代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:26:01 ID:hStKfulN0
>>421がいいことを言った
423代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:28:18 ID:fUgPdKWL0
いや松坂がエースだから。西口なんて化石っすよもう。あはは
424代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:29:03 ID:JCOvyl2J0
野間口ハケーン
425代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:30:37 ID:necJ68b4O
ヤクルトも藤井と川島が二大エース
両方ともに援護ないが・・・
426代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:33:27 ID:wut/Aapp0
ソフトバンクの斉藤と杉内について
427代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:37:22 ID:EDrGPf6OO
>>423
そんな事言ってたらキチガイ西口ヲタと同レベルのキチガイ松坂ヲタになってしまうぞ
428代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:38:26 ID:Nh/21U0w0
漏れは○○はリズムが悪いからとか、序盤で我慢しきれないから云々
言う奴が一番むかつきます。

429代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:44:08 ID:rS5KSdHW0
ソフトバンクファンだけど誰がエースかでもめたりとかない
なぜなら二年以上連続して活躍する先発投手がいないからだ!ははははは!
430代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:44:41 ID:RSAsJepD0
ただ援護点直後の失点は萎える
慣れないもの貰って緊張するのは分かるが
431代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:08:07 ID:0iFUGZ+t0
何気に今年のコバマサが負けない。
スコっても負けない。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:10:31 ID:ylJDNl7cO
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121391312/86
因みにベイの引き分け数は 3

>>428
黒田しく同意
433代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:34:21 ID:lMWI8PZ70
三浦はもう漫画だな。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:43:36 ID:/JV5z8YF0
>>426
斉藤の勝ち運はもはやキチガイ
435代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:46:59 ID:wut/Aapp0
436代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 08:48:07 ID:bI0Ivcij0
>>398のカキコ見て暗黒時代の御大を思い出した。
がんばれよ三浦。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:07:18 ID:doLjnArs0
佐伯の夢に、三浦が化けて出たって話は、苦ワラタw
438代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:22:13 ID:ylJDNl7cO
開幕戦が三浦の今年の全てを物語ってたのかもね…

このスレ前半戦のMVPは
セ 三浦
パ 松坂
かなぁ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:07:25 ID:UhONsny00
去年自分のホームランの得点だけで完封勝ちした川上の扱いはここではどうなんですか?
440代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:19:39 ID:rAJF3bha0
援護なしでも勝ったら意味無い
441代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:43:48 ID:XowMKCpO0
勝ち運やら援護やらは、一試合だけで語れるものでもないから。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:50:41 ID:ysdUg20x0
>>439
その試合の横浜の先発も、三浦なんだよなぁ
443代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:54:16 ID:U/Ld4GFr0
このスレ見てたら三浦好きになってきた
444代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:02:35 ID:hW/INfh00
三浦がライトゴロにされた試合の相手も川上じゃなかったけ?
2回とも。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:09:15 ID:rQQYlm3c0
>>439
>>442
なんかワラタw
446代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:34:39 ID:/2dAJUVH0
>>442
三浦じゃなくてマレンだった気がする
>>444
福留に刺されたんだよなぁ
喝で取り上げられたのを覚えてる
447代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:36:48 ID:doLjnArs0
俺は、ハマファンではないが、
三浦は、ラジオのパーソナリティーやった時や、
インタビュー等々から、感じる人柄が
物凄く、良い人っぽいので、好きダ。
チャリティーとかにも、よく関ってるようだし。
ハマの打撃の人達、もう少し、もう少し・・・。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:47:24 ID:dVhjyXmY0
古田がblogで三浦の事褒めてるよ。
他球団の人間もちゃんと見てるんだから腐らないで頑張れ!
449代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:49:38 ID:ysdUg20x0
>>446
そうだったっけ、スマヌ
450代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:53:06 ID:rQQYlm3c0
>>448
古田がblogやってたの知らなかった。
検索して行ってみたらフォント弄りを活用しててワラタ
451代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 15:37:29 ID:OW4WjG1V0
>>426
杉内は防御率も神クラスだからある意味順当っていっちゃあ順当。

しかし清水は結構援護もらっているんだな。4点台だし、セラフィニも3点台だからそこまで酷くは無いんじゃん。
でもそれで勝てないのはやっぱり本人の責任による部分が大なんかね?
452代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 15:37:49 ID:1cQOyQ100
松坂の勝敗以外の成績が凄い・・・
まあリズム厨は上原の成績見て黙るだろうし
もう松坂かわいそうとしか言いようがない
453代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 15:54:09 ID:3YKBEfkt0
>>451
たまに10点前後の援護を貰うから無駄に上がってるだけじゃないかと思う
清水は自責点0の完投で2試合負けてるし
454代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:05:23 ID:OW4WjG1V0
>>453
自責0の完投で1シーズン2回負けるってそんなにないことなの?
松坂とかだとざらにあるんじゃないのか?とか思ったんだけどどうなん?
455代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:08:00 ID:2fPzOH/80
なんで松坂?
自責0の完投負けってことはエラーで失点しなくちゃならない
そんなに頻繁にあることじゃないだろう
456代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:09:10 ID:3YKBEfkt0
>>454
援護を貰えるときと貰えない時の差が激しいと言いたかっただけだ
てかそんなにざらにあるなら防御率0点台か1点台じゃん
457代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:29:24 ID:wxAu5KUw0
援護率なんて1試合大量得点があればすぐ上がるから、参考程度だよ
ここで名前の挙がる投手は勝ってる試合と負けてる試合での
援護の差が大きいからね
458代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:29:47 ID:czsZIifi0
西武の守備陣ならエラーで失点ぐらいワケないさ
459代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:37:04 ID:wxAu5KUw0
一応言っとくと、今年は松坂自責0の試合は勝ってる
豊田に勝ちを盗まれたときが自責0だね
460代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 17:14:04 ID:2fPzOH/80
>>458
尚且つ無失点で援護0でなくちゃならない
461代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 17:17:01 ID:OW4WjG1V0
>>455
いや、良い投手で、守備で足を引っ張られるような投手ってことで適当に松坂、と挙げただけ

>>456
それもそうか。ごめんちょ
462代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:34:41 ID:USHYTp0I0
>>416
松坂悪くいってるのは西口ヲタじゃなくてアンチ松坂だろ。
なんでも西口ヲタのせいにするなよ。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:44:24 ID:USHYTp0I0
>>416
西武スレ荒らすなボケ!キチガイ松坂ヲタ!
464代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:46:05 ID:sSvLiSR+0
ここまで空気悪くしてどうする。
西口スレも砲撃受けてるが…
465代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:51:41 ID:5ijPRd3C0
セの前半戦MVPは藤井だと思うなあ。やっぱり7点リードを中継ぎに追いつかれた試合がでかすぎ。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:09:53 ID:YxYBR11n0
勝ち運のない投手がカワイソス(・ω・`) な負け方をするのを楽しむスレに変わってきたなw
467代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:11:24 ID:dVhjyXmY0
地味様地味に勝ち星を消される。
ASでも貫禄見せてるよw
468代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:42:13 ID:0IlJnPji0
今日は五十嵐が強烈な勝ち運で
2ランと藤井の負けと地味様の勝ち星を消してましたね
469代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:42:33 ID:rwQeWhY50
>>465
他にも石井が最終回に2ラン打たれて危うく・・・ってのもあったしw
470代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:49:32 ID:qoITCevn0
ていうか、初登板で五十嵐が
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2005040601/

まあ、もう一方の雄三浦も開幕戦でのタコの守備があったから
甲乙付けがたいが
471代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:10:46 ID:l5IBP5vuO
後ろがスコる藤井、打線がアレな三浦と
このスレ的にはセの両雄なわけだ。
このスレでMVP投票でもするか?w


こういうPには少なくとも負けはつけないでやってほしいよな(´・ω・`)
472代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:28:13 ID:mM6sutC80
三浦の
「野手の人が、一生懸命守ってくれてるから勝てる」とか
「バントをきっちりできたら、点が入るかもしれない」とか
「頑張って獲ろうとして、結果ああなってしまった(エラー)訳だから、
 絶対抑えてやろうと思った」とか、
そー言うの聞くと、涙出てくる。

473代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:31:35 ID:cv1o41NJ0
>>472
すげぇなドームが暑かったからなんて言う奴に爪の垢を煎じて飲ませたいよ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:44:43 ID:xQMUeF5g0
レス読んでたら、涙が出てきそうになった。三浦に。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:45:30 ID:t034Espf0
afoの公式での日記もそういう感じだね。
4/21対横浜戦とか6/8対西武戦とか。
このスレでもよく出る5/11対日ハム戦なんか涙出てくる。

それとはちょっと違うけど3/14の「日々考える事」の締めがこのスレ的には秀逸だと思う。
>練習すればする分だけ、勝ちには近づけると思う。
>しかし、その最後の一歩を運が握る事実が、
>面白くも、残酷な現状ではないか、と思う。
>声援や天気、コンディションも確率を押し上げる要素だと思う。
>最終的には、チームが勝つために自分が
>どう力を出し切るかだと思う。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:09:36 ID:qoITCevn0
afoは昨日の試合前、
一人だった檻平野のキャッチボールの相手をしてあげたらしい。
(昔井川が初出場した時も相手になってあげて、
今でもそのことを覚えていてafoに好意的な虎ファンも多い)

勝ち運は無いが、結構良い奴だ。ただafoだが。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:45:47 ID:YQ7AW/rh0
何で藤井ってafoって言われてるの?語源は?・・・・
478代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:49:43 ID:ykiMu5wT0
WC観に行って風邪引いて登板回避したから
479代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:54:20 ID:mM6sutC80
そりゃafoだわw
480代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 03:06:43 ID:qoITCevn0
その、ワールドカップ見に行って先発回避した時に代役で先発した投手が>>22

で、直後にこんなことが発覚して
http://sports.2ch.net/base/kako/1026/10263/1026395602.html
http://sports.2ch.net/base/kako/1027/10279/1027968047.html

藤井=afo=俺ってヘタクソだろ
が完全に定着した。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 13:26:07 ID:atBTqmIP0
愛すべきafoってカンジだな
482代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:41:46 ID:fVr1DujD0
ああオリは平野しか出てなかったのか。カワイソス
偉いなあ藤井は。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:04:46 ID:oZk8tq6v0
性格がいい奴ほど不運だということで
でもafoとリーゼントだしなぁ
484代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:31:52 ID:gxI4Bef/0
>>483
afoと三浦は結構性格いいみたいだぜ
485代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:50:07 ID:qCiMO12v0
松坂は性格悪そう…
486代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:02:38 ID:gxI4Bef/0
松坂はベッドではいい奴らしいが・・・
487代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:41:08 ID:x4bAPgWS0
ベッドではペット・・・ナンチテ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:10:52 ID:aGX7SEz+0
[ー。ー]川相さん帰りますよ。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 20:06:36 ID:h/+hg75T0
ネタとしてのインパクトが強くて、
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwっうぇwwwwwww
てな感じで笑えるのが藤井

あまりに気の毒で
(´・ω・)カワイソス
てな感じで笑えないのが三浦
490代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 21:18:06 ID:dVSBaQEwO
三浦って、なんか人間が出来てるんだよな。
野手とも仲良いしさ。

マジでなんなんだろうな勝ち運、援護って…
491代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 22:34:08 ID:7VjO5gyD0
「神はその人が乗り越えられない試練を与えることはない」
492代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:31:46 ID:IpnEN+nx0
>>491
そうだな、全くその通りだ。
というわけで、乗り越えられない三浦は逝ってよしだ。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:37:16 ID:Z1m1ytq30
>>491
包茎とかEDも試練なのか?
494代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:53:26 ID:53LA1f4Y0
何を根拠にそんなこといったんだろうな?
495代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:54:56 ID:1y9rcbCy0
つか
最大の試練は二段モーション禁止では…
496代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:26:04 ID:8ke+Gy2o0
>>493
包茎は手術すれば済むだけの話では。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 13:17:39 ID:NW0DTh/z0
>495
安藤は勝ち組だな
クマー、ばんてふ、霊感あたりもさっさと改造した方が良いような希ガス
498代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 13:38:12 ID:iVD9fmo30
アンダーやサイドがokで、2段が駄目なの、納得できねえ・・・。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:22:17 ID:M3UWsm9W0
三浦は開幕戦のタコさんがケチのつきはじめだったな
500代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 19:55:53 ID:/SueBJZG0
昔の三浦はむしろ援護に恵まれる勝率のいい投手だったのになあ。
いつからこんな状況になったんだろ?
501代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 20:09:43 ID:maWDU7/I0
清水も昔は援護があったしな。4点台で2桁勝利だかしてたし


つまりあれだ。昔のツケがきてるんだよ
502代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:32:31 ID:5z6EkL1A0
という事は井川はあれか、野村時代のツケを今払って貰ってるって事か…。
今日も9点取ってもらってたし。登板中の援護は5点だったけどさ。

…福原もあと2年ぐらい耐えたら援護貰えるようになるのかな(涙
503代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:34:50 ID:j9eIT7uZ0
福原はよう試合壊してたからな。
504代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:38:25 ID:xS4Mbgti0
斉藤がまた勝って10勝0敗か
505代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:11:49 ID:MDubJvzJ0
>>500
大矢監督のとき、5回までノーヒットピッチングもチャンスに代打を送られてしかも無得点
あれから何かが変わったような気がする
506代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:56:52 ID:x1QlPgwX0
同じ負けなら、明日の三浦のために(ry
507代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:00:57 ID:7JYzyeOk0
 
508代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:19:51 ID:hIUJCtSP0
今日の福原はどう?
509代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:09:03 ID:Jaxtm4050
JP完封
510代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:52:58 ID:8hrSgDQt0
三浦・・・今日も乙
511代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:02:42 ID:7JYzyeOk0
今日の松坂は7回0失点(防御率2.21)で5点援護
8勝10敗となりました
512代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:09:22 ID:Q+VrgRY10
三浦、規定投球回数到達者の
援護率ワースト1位の貫禄を見せてくれました。
援護率は2.71から2.65にダウン。
川島、安藤、福原をさらに引き離しました。
また、防御率も良化、2.89から2.83となりました。

そして、9回2失点の好投ながらも、当然勝ち星つかず。
また、隠れた完投数(9回まで投げ切ったものの、延長に
入ってしまい記録されない)はダントツのトップで、8です。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:28:54 ID:BVOQKPKV0
>>512
( ´A`)・・・・・・ヒドス
514代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:29:29 ID:Bve/G7/K0
三浦も松坂も福原も勝ち運のないピッチャーに共通してるのは
テンポが悪いってことだよな
もっとテンポを良くすれば野手もリズムができて援護も多くなるよ
515代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:30:59 ID:b8b53ciB0
>>514
テンポ説は崩れた。前回の福原はテンポは良かった。
ここ数試合、テンポを課題にしてたから。
それでもあかんかった・・・・・・・・・・。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:32:16 ID:b4weokMV0
そこで6勝9敗の上原ですよ

http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cp.html
防御率上から8人で勝ち越してるのはたった2人
何かがおかしい
517代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:35:19 ID:FMU4aKCn0
>>515
大分前よりはテンポは良いかもしれないけど
やっぱ今日もテンポはよかったわけじゃないよ。
でも福原はやっちゃ−いけないことばっかしてるから
勝てないんだと思う。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:36:27 ID:O8IKkjPW0
ここまでくると、せめて三浦に最優秀防御率のタイトルをとってほしくてしょうがないな。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:37:43 ID:P6g9FR8u0
このスレッドからすると井川なんて最低だな。
被安打数はむちゃくちゃ多いし、防御率もね。
援護の多い少ないっていったい何が違うんだろう。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:41:27 ID:aDqXckN90
テンポ厨うざい
521代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:41:54 ID:lsP3Tsp60
やはり運としか言いようがないのでは。
江川が言ってたけどこういう年が必ずあるって。
援護がない年は一年通じてないって言ってた。
まー上原はチーム自体下位だから仕方ないけど(01年の井川とかも)
今年の福原はチームは一位なのにこの負け数…ちょっと異常だよな
522代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:43:18 ID:fozpyN/pO
>>512
因みにここ3登板でもらった援護点は5点だけど
うち4点が相手のやらかし
523代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:48:29 ID:4ktdV3NE0
テンポ云々言うのなら斉藤(H)はどうなんだよ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:51:14 ID:LtFjOwKP0
JPは失点0もしくは1失点じゃないと勝てない、と。

福原は炎上したな。
最近炎上→好投→炎上のループを見ているようでならない。

三浦は(´・ω・)カワイソス
525代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:54:43 ID:nP44Okmu0
工藤の200勝も勝ち運が無かったら達成出来なかったろうな。
全盛期に最強のチームにいた運も含めて。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:04:02 ID:KsEsHdNp0
そこで園様会ですよ。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:12:17 ID:SrfQWf4G0
>>523
どうなんだろう・・・
てか斉藤って運の悪い年がないな
528代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:27:25 ID:uv4NiBbl0
12回表を味方が抑えた時の三浦の笑顔が素敵過ぎて涙が出てきた
529代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:29:42 ID:uq+EZFxo0
>>517
それは分かってる。今日はテンポ悪かった。でも、以前の最悪な時よりかはマシだった。
前回の登板はテンポ良くても暗黒。テンポ説は崩れた。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:30:00 ID:R1DKW2RT0
三浦・・・9回投げてまた勝ち星つかなかったのか・・・
531代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:30:02 ID:P6g9FR8u0
三浦は現人神
532代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:31:41 ID:Jaxtm4050
ていうか何試合目の引き分けだ?
533代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:32:46 ID:aXQlApp10
三浦9回2失点で援護も2点(そのうち1点は相手のやらかし)
三浦(´・ω・)カワイソス
534代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:34:28 ID:RgecN3s60
斉藤はフォームは間延びしているが投球リズムは良いほうだと思う。
まぁリズムと援護率は比例しないってのは同意。
見殺しが続くと野手が意識して力んでしまうとか?
535代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:35:17 ID:Q+VrgRY10
>>532
4試合目。横浜の引き分け数=三浦が先発して引き分けた数
536代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:36:41 ID:NCTpOasd0
三浦はむしろ勝つのが不自然に思えてきた
537代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:38:51 ID:OwHAQ7Dg0
>527
去年の新垣なんかかわいそうだったよ
同じホークスでありながら援護なし

打線が駄目なチームで援護がない投手と、
打線はいいチームにいるのに援護がない投手はどちらがより不幸か?

テンポがいいと援護はつきやすいが絶対ではない。
味方打線が湿りまくってたらテンポも関係ない。
エラーも名手大ちゃんが「投手のテンポの悪さをエラーする言い訳に使うのは大嫌い」
と言い切っていた記憶が
538代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:40:36 ID:R1DKW2RT0
防御率2点台で4勝7敗の三浦
防御率5点台で8勝5敗の工藤

・・・
539代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:42:37 ID:dZT4ppIm0
>>518 現在奪三振数でセ界1位。なんでもいいからタイトルとって欲しいです。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:42:58 ID:fozpyN/pO
ニュースでも力投に触れられない三浦(´・ω・)カワイソス
541代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:43:39 ID:Cox4CnvL0
>>537
>「投手のテンポの悪さをエラーする言い訳に使うのは大嫌い」
守備で長年メシを食ってきた人ならではの言葉だな。
それがなんであんな野球を・・・orz
542代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:44:14 ID:M4qRSRVh0
>>537
大ちゃんが批判してたテンポはエラーじゃなくて打線の援護についてじゃなかったか?
543代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:44:20 ID:NjJ3ZUik0
>>537
あの禿の人も、守備に関してだけはストイックだからねぇ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:46:50 ID:dcaORU330
阪神の負け数の3割以上が福原な件
545代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:47:32 ID:guTINxKm0
福原なんて連中が騒いでるだけで
大事なとこでHR打たれたりとか、たいてい自滅してる。

三浦松坂に比べたら幸せモノ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:51:34 ID:SrfQWf4G0
把握した

やはり運としか言いようがないのでは。
江川が言ってたけどこういう人生が必ずあるって。
援護がない人生は一生通じてないって言ってた。

さようなら三浦さようなら
547代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:53:11 ID:R1DKW2RT0
何か江川が言うとむかつくなw
548代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:53:44 ID:fozpyN/pO
このスレ見てたら涙出てきた
549代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:53:54 ID:aXQlApp10
>>546
>援護がない人生は一生通じてないって言ってた

江川ヒドス
550代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:54:05 ID:TF5gRw+20
テンポ厨は今年の上原の成績見てから言え
551代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:54:15 ID:P6g9FR8u0
江川氏ね
552代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:55:41 ID:Fjd3xNgR0
>>546 気持ちがわかる・・
数字だけじゃないんだよ、どんなにがんがっても評価されないカワイソスな椰子がいるんだ
三浦・・漏れと一緒にガンガロウ・・
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:01:05 ID:cIEQiren0
>>545
今日の試合しか見てないことが丸わかりだな
554代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:05:22 ID:6myTUqPl0
7月の三浦

    回数  自責 援護   チーム      スコア
*2日 6 1/3   4    4   延長11回負け YB 4-5 T
13日 9     0    2   完封勝利    YB 2-0 C
19日 9     0    1   延長12回分け YB 1-1 T
27日 9     2    2   延長12回分け YB 2-2 D

0勝0敗 投球回数33 1/3 自責点6 防御率 1.62
555代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:06:04 ID:G1+WW1CD0
>>554
(´・ω・)カワイソス
556訂正:2005/07/28(木) 00:06:07 ID:Js17Vc0H0
7月の三浦

    回数  自責 援護   チーム      スコア
*2日 6 1/3   4    4   延長11回負け YB 4-5 T
13日 9     0    2   完封勝利    YB 2-0 C
19日 9     0    1   延長12回分け YB 1-1 T
27日 9     2    2   延長12回分け YB 2-2 D

1勝0敗 投球回数33 1/3 自責点6 防御率 1.62
557代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:08:10 ID:ztoyLWJi0
福原はちゃんと送りバント決めろよ…と
あえて厳しい事を言ってみる。
ここ数試合ずっと失敗しっぱなしだし。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:08:29 ID:3+5IQ9WA0
三浦3試合連続完投かよ・・・無尽蔵なスタミナだな
559代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:10:25 ID:yAGwkVQ/0
>>549
江川は作新時代に相当苦労してるんだよ
江川だけのチームだったもんね。
それに比べたら、確かに三浦ですら甘いかもしれん
560代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:21:23 ID:0ELj7hr30
今日の日刊ゲンダイで山崎裕行が援護のないPについて書いてた

そこで挙がってたのは
@ 援護がないPと言われるのは大体エース格 従って相手もエースクラスが出てくるので攻略しづらい。
A Pへの信頼が過剰になって「2・3点取れれば大丈夫」と変に意識し、結果大振りになりチャンスを逃す

こんな感じ うろ覚えでスマソ

ここで名前が挙がってたのは松坂・上原・福原・清水(直)
三浦の名前はなし・・・・カワイソス
561代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:24:36 ID:3+5IQ9WA0
>>560
援護率
松坂:3.75
上原:3.63
福原:3.21
地味:4.07


三浦:2.66

・・・あー、えーっと?
562代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:25:29 ID:L/xF6Gw40
つまり扱いはエースじゃないのに負う苦しみだけはエース級なのか・・・

三浦カワイソス
563代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:26:05 ID:BLwN35NS0
SBみたいにローテをいじらないチームはどの投手も同程度の援護は貰えてるな。
一名のぞいて
564代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:26:38 ID:uf3MP3L10
>>559
しかしその作新はセンバツ出場高中No.1の打率を誇っていたりする
565代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:27:41 ID:0ELj7hr30
>>561
三浦 2.66ってほとんどが札幌の13点でできてるような・・・
それなかったらなんぼなんだろ・・・・
566代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:30:25 ID:1s66FtIxO
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2212
江川は冷たいが、こういう風に言ってる人もいるという事で
三浦福原松坂その他の援護なしピッチャーたちよ、がんがれ。
援護なし勝ち運なしの代名詞・藪だって阪神出て海渡った途端
11年間の暗黒不運っぷりが嘘のように中継ぎで4勝してるしさ。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:33:33 ID:3+5IQ9WA0
>>565
計算したら、援護率1.90だった・・・。
まぁ、なんというか、そのうち良いことあるさ。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:34:08 ID:G/YVXvFy0
上原は去年までは味方が序盤に大量点とって淡白になった相手打線を打ち取るタイプだったのにな
569代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:35:11 ID:TWXDMDoc0
今、見た。三浦いつもカワイソス
570代打名無し@実況は実況板で :2005/07/28(木) 00:36:21 ID:NKRMzhHn0
>>567
・・・何それ
571代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:36:39 ID:sNTqQI3T0
斉藤は勝った次の日に野手全員にジュースおごってるんだよ。

たぶん
572代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:39:52 ID:Zqh8MuPK0
松坂ヲタだがさすがに三浦には同情する
松坂が投げてる時になぜ打てん、と野手に憤慨した事も有ったが三浦に比べればまだマシだわな…
573代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:42:05 ID:YebqfRRX0
三浦を基準にするのは間違ってると思うぞ
574代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:42:14 ID:vrYK4YqJ0
そろそろ整理しないとわかんないや。

松坂、三浦、上原、藤井、福原、JP、川島くらいが正式メンバー?

敵が俊介、斉藤、岡本、井川、工藤?まあ前3人はいいピッチングしてるから憎めないけど。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:43:25 ID:gpxaR4KKO
>>572
松坂は野手が打てないというより野手がやらかすイメージが

まぁ、なんだ、あれか?
大輔って名前が悪いのか?
576代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:43:40 ID:L/xF6Gw40
斉藤は今のところ2.34か。これで10勝0敗。
去年は6点台で10勝7敗だったことを考えるとかなり勝ち負けの数と防御率の関係がまともに
なっているな。それでも負けなしは運良すぎだが。
ばんてふは2.89。これで4勝7敗・・・いくら打線が違うとはいえ、カワイソス
577代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:45:02 ID:Sx4qFcPN0
二宮さんの言うとおりだよ。
人間、持ってる運の量なんて変わらない。いつか良い日が来るさ。
三浦もマスターズリーグでは援護に恵まれるはず。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:46:11 ID:s2FirISb0
三浦もアスレチックスに行けば(ry
579代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:46:48 ID:XZKJkDad0
安藤も入れてやってくれ
580代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:51:02 ID:TWXDMDoc0
斉藤のテンポはよくないような気がする
ヒットか四球でランナー溜めて、三振ってのが多い
それに加えてあのフォームだし。でも負けない
581代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:51:12 ID:3+5IQ9WA0
ホークス斉藤は援護率7.50と、スンスケの8.64に迫る物があるからな。
ロッテ久保も7.27と多い。っつかパリーグ全体的に先発の援護率高いな。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:54:29 ID:+VDe+22b0
>>581
そんな中でJPとセラフィニは尋常じゃない
583代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:55:05 ID:cUFcu5EK0
松坂の場合は2〜4回の失点が22と全45失点の半数以上しめてるのが援護もらえない最大の要因かと
基本的にリードされて中盤以降迎えるわけで
野手のやらかしも含まれてるから松坂の責任というわけではないが
584代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:03:10 ID:QpIH+UYK0
>>567
その1.90のうち、たぶん0.40くらいは相手のやらかしにより入った援護で
味方の打点つきの援護は1.50くらいな希ガス
585代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:08:35 ID:YebqfRRX0
ナリーグ 
          防御率 勝 負 イニング
1位クレメンス  1.40    8  4    135.  
2位カーペンター 2.26   14  4    147.1
3位オズワルト  2.33   14  8    158.2   
4位パターソン  2.58    4  2    111.2
6位ペティット  2.73    8  7    131.2

アリーグ
4位ミルウッド   3.19    4  9    110.0
4位ガーランド  3.19    15  4   132.2
586代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:10:11 ID:BLwN35NS0
>>577
やべ、なぜか目から汗が・・・
587代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:17:40 ID:CuumRJph0
>>585
クレメンススゴイな…色んな意味で
588代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:21:40 ID:clKreV2Z0
>>584
計算してほしい・・・
589代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:53:45 ID:W81DaLum0
計算してみた
2.33だった
13点をはずしたら1.41だった

三浦よ、明日を信じて投げぬいてくれ
590代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:54:41 ID:W81DaLum0
ごめん計算間違えて13点を0点にしていた
投球回数もひいたら1.52だった
591代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:12:04 ID:k5L0yHcb0
三浦は賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
願いを何でも叶えてくれる魔神が「これから毎試合3点あげるよ」と
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
592代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:12:44 ID:d/dx2atG0
>>575
三浦大輔
松坂大輔
  ・
  ・
  ・
  ・
山下大輔 ← 何故か疫病神/貧乏神
593代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:24:29 ID:73q0KoST0
>>591
で、「1試合平均3点弱あげるよ」と、マモノがお邪魔してくるワケだ。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 06:34:22 ID:fOawhj/j0
和田毅が最近ここのメンバーに入りたそうな香りを
醸し出してますよ。

まだまだ恵まれたボンボンですがね。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 07:18:43 ID:ezIK85tV0
三浦は2失点もしてしまったからな
そんなことでは勝ち星はもらえん。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 09:05:39 ID:rFERJkR90
ベイスターズって、打撃の良いチームなのにネ・・・。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 09:11:21 ID:rFERJkR90
今シーズンが終ったら、横浜の野手陣は、
みんなで、三浦に美味しい物をご馳走してやるべきだ。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 09:16:54 ID:St8I/k/40
>>595
しかも先に1点もらってるのにな。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 09:39:47 ID:d/dx2atG0
年俸二億ももらってエースと呼ばれるような男が
2失点もして勝ち星貰おうなんて甘い甘い甘いぃぃぃ!
次の阪神戦で取り返してもらおうか。

       ____
      (〃___ノ
ゴメンネ番長(´・ω・`)


先発完投型の投手が受賞する沢村賞って
勝ち星トップクラスじゃないと駄目ですか?
平均投球回数が7.46になっちゃったよ prz
600代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 09:42:32 ID:/C9Odf9UO
てか三浦ってさ、7月の月間MVPじゃね?
601代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:00:18 ID:CEbMr6eG0
>>537
さすが名手大ちゃん、いい事言うな。現役時代の大ちゃんは輝いていたからな。
まあ今も輝いてはいるけどさ…
602代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:17:34 ID:a1dywGcJ0
>>596
いやいや、確かに打撃のいいチームではあるが「得点力のいいチーム」では断じてない。

>>599
沢村賞は基本的に15勝以上必要だったと思う。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:21:23 ID:tFart0v30
>>596
打撃は良いんだけどな…得点圏打率が低い('A`)
毎試合開催残塁祭(;´д⊂ヽび(ry
604代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:25:16 ID:NPObPXmQ0
昨日の福原と三浦は序盤から慣れない援護を貰ったために
舞い上がってしまったと空気を読まずに言ってみる。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:26:47 ID:3u7MPd6H0
なんだ清水援護点4点台なんじゃんアハハ全然多いのにどうして勝たないんだアハハ


てか真面目に三浦の援護点が異常じゃね?
606代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:46:20 ID:Tq45LYMW0
満塁のときの打率が村田以外悲惨なんだよなあ。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:06:41 ID:gmXJR+pF0
援護率2.66×140=372.4

大概のチームが現時点でそれ以上点取ってる。

ヤクルトが残り全試合平均で1点未満なら、という計算だ。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:26:52 ID:G1+WW1CD0
>>595
逆に言えば2失点に抑えてるんだから打線が3点取ればいい話じゃないの?
7回2失点で上出来と言われてるこのご時世になんて贅沢なんだお前は。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:32:36 ID:gpxaR4KKO
よく「三浦は援護もらうと崩れる」とか言うやつは、
13点もらった試合の三浦の投球内容を知っているだろうか
610代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:33:15 ID:3u7MPd6H0
>>608
>>595は横浜の打線を揶揄して言っただけかと
611代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:34:58 ID:SU11aiu20
>>605
ロッテ打線が1度爆発すると、援護率が1点ぐらい上がってしまうんだろう
まぁ、前にも同じようなやりとりがあった気がするがw
612代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:44:06 ID:SMsB6Kxp0
まぁあの13点とって貰った日公戦は日公もガッツが不振だったり信二がいなかったりと結構打線がやばかったからね
613代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:51:33 ID:zABKokDQ0
三浦に関しては、暑さで疲れが出やすい7月の防御率が4試合で
1.62って…何の文句あるんだ?って内容だな。
この成績で、完封した広島戦以外は今月勝ちなしって酷すぎだ。
昨日延長突入後にアナウンサーが三浦のコメントを読んだのだけど、
「今日は調子があまり良くなかったのですが、野手の皆さんの
守りのお陰で、何とか2失点ですむことができました」みたいな感じの
内容で泣けたよ。
調子があまり良くなくて、首位相手に狭い球場で9回2失点…
野手は三浦の人の良さに甘えてんじゃないかと思ったよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:52:08 ID:KgmXDB2fO
三浦の発言がまたいちいち健気なのがなあ…
昨日なんか、実況アナからも今日も援護がありませんとか言われてたし。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:55:11 ID:XvIHsQfJ0
三浦はいい奴過ぎて、野手が毎回今日こそ援護しなきゃと焦った結果
空回りして余計駄目になってるんじゃないか
616代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 12:09:24 ID:d/dx2atG0
読売の番長みたいに振舞えばいいかも(w
617代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 12:13:59 ID:k5L0yHcb0
>>609
そんだけ貰えば崩れようがないじゃん。
618代打名無し@実況は実況板で :2005/07/28(木) 13:30:21 ID:NKRMzhHn0
>>613
相手阪神?
619代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 14:49:34 ID:z10pCqDa0
三浦も福原も人が良いけど淡々としてる。
特に負けた日は淡々としてる。
勝っても負けても熱い憲伸や黒田みたいな性格の方がいいのかと思ったがエース清水は…
地味様も熱い人なんだけどな、援護ないから関係ないか。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 15:20:37 ID:p0lQCScq0
今期三浦が5点以上援護してもらったのって
札幌ハム戦の13点と横浜ハム戦の7点だけ?
621代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 15:21:01 ID:W2hq7sbm0
イガーは勝っても負けても報道陣シャットアウトだぞ。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 15:54:31 ID:nO53xcQW0
ということは、やっぱり人のいい奴はダメなんだな。
三浦も野手がやる気ないから負けたとか言った方がいいんじゃねーか?
ウッシーから後で何言われるかわからんが・・・・・・
623代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 15:57:24 ID:vkFrOQVn0
三浦の場合、自チームの打線が貧弱だから余計に泣けるな。
ハマ打線を抑える相手投手と、一昔前の巨人打線や今の阪神打線を抑える三浦では労力が違うのに。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:09:07 ID:jSdrwdB30 BE:49536926-#
球際発言以降の松坂はそれなりに援護があるな・・・
625代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:32:32 ID:XvIHsQfJ0
たまには爆発するのも良いかもしれない・・のか?
626代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:37:57 ID:1eH31V8H0
松坂の厄は落ち始めている気がする。
三浦はきっと悪霊に取り付かれてる。もしくは髪の毛2323な人たちに嫉妬されて呪いかけられてる。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:39:28 ID:rFERJkR90
横浜の野手陣は、点取れないんだから、
三浦のポマード代くらい払ってやれ。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:46:22 ID:4N45/XOJ0
球際発言しても結局守備はアレなんだけどね(´・ω・`)
629代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:58:04 ID:q7zeTNuL0
ここは三浦ファンになってしまいそうなスレですね
630代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 18:16:01 ID:1eH31V8H0
自責点 0 の試合が   試合  勝 敗         
自責点 1 の試合が   試合  勝 敗         
自責点 2 の試合が   試合  勝 敗      
自責点 3 の試合が   試合  勝 敗      
自責点 4 の試合が   試合  勝 敗
自責点 5 の試合が   試合  勝 敗
自責点 6 の試合が   試合  勝 敗
自責点 7 の試合が   試合  勝 敗
自責点 8 の試合が   試合  勝 敗


表作った。(芸スポで見かけた表の使いまわしだが)
使ってくれるとうれしい。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 18:16:56 ID:ACG1/sq40
松坂の場合は援護が増えた減ったよりも、野手のエラーが出なくなったのが大きい
逆に守備に助けられてる場面まである
632代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 19:21:15 ID:3+5IQ9WA0
三浦も守備に引っ張られ(鈴木タカノリの開幕戦ずっこけ3ベース、
村田・古木の連続エラー、石井琢朗・村田のダブルエラーなど)
打撃でも援護無い現状ですが、いつかは報われるのでしょうか。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 19:53:57 ID:nO53xcQW0
監督になったとき報われる・・・
634代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 19:57:22 ID:Txkon10c0
人がいいからって報われるわけじゃないんだな。
むしろ逆。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:02:46 ID:KEn9SBRo0
松坂の場合は味方の残塁がすんごいw
636代打名無し@実況は実況板で :2005/07/28(木) 20:44:02 ID:NKRMzhHn0
>>635
それを横浜相手に言っていいのか?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:14:03 ID:gpxaR4KKO
そういや西武と横浜って言ったら両リーグのネタ球団代表だもんな
638代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:50:10 ID:82xvsrn/0
西武はいつからネタ球団になってしまったんだ・・・
639代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:55:00 ID:gpxaR4KKO
いや、ごめんネタ球団というかネタ野球?
び(ryと野球好きでセパ代表かなと…
640代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:31:40 ID:5CSpjl7r0
去年まではロッテだったんだけどなぁ・・・
まぁ現状のロッテはそれに近いものがあるけど。
スレ違いスマソ
641代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 23:32:16 ID:derog+FN0
日ハムも野球好き(延長でなくて9回までの試合時間
なら負けてないはずだったんだが
いつのまにか、猫さんネタ独走体勢
642代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 00:07:31 ID:LgeFFe2X0
去年の終盤は猫屋敷で試合となると延長戦ばっかりでしたね。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:04:02 ID:GYphZYjy0
来週の横浜−阪神戦もしかすると三浦と福原の対戦か。
どうなるのか興味がある。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:08:14 ID:YPSxHEOl0
>>643
延長12回0-0で引き分け、で決まりだな。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:12:37 ID:/zI4eRzF0
福原の暗黒運はすごいらしい。
だからさすがに三浦が勝つだろ。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:15:58 ID:HR3bJ35d0
運のないもの同士の戦いなら、防御率の差で三浦が勝つはず。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:21:26 ID:GYphZYjy0
さらに檜山暗黒大魔王がスタメンで出るようなら、福原の負け
確定かもな。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:38:29 ID:GZx/CpRA0
新生阪神中継ぎ労働課スレ から

276 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/07/29(金) 01:02:26 ID:jaicTZA20
>>272
福原 18試合121回 
井川 17試合112回 
だいたい左右両エース(らしき人達)は頑張ってるね

ちなみに
福原 四死球29 被安打124 防御率3.40 5勝11敗
井川 四死球39 被安打130 防御率3.75 10勝3敗

やっぱり運がないのかなぁ・・・
649代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:02:18 ID:wqeDmQ1I0
三浦対福原の前回は

三浦 8回 失点2 自責1
福原 9回 失点2 自責2

で延長12回引き分け
650代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 03:10:57 ID:HhR2gjGo0
次回は互いに4回4失点KOとかどうでもいい感じになりそう
651代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 03:22:30 ID:lAqlIVsK0
意味があるかわからないけど、勝手に分析。セだけでゴメン。
            (x)       (x)あたり  (x)あたり    (x)あたり   援護−  援護−
        平均登板回数  自責点率  失点率... ∫ 登板援護率  自責点  失点 
三浦大輔  7回1/3    2,35   2,76  ∫   2,66    0,31 −0,10
藤井秀悟  6回2/3    1,94   2,00  ∫   3,58     1,64   1,58
上原浩治  6回2/3    2,44   2,61  ∫   3,63    1,19   1.02
福原  忍  6回2/3    2,56   2,78  ∫   3,21    0,65   0,43
川島  亮  6回1/3    2,28   2,28  ∫   3,03    0,75   0,75
安藤優也  6回1/3    2,25   2,31  ∫   3,58    1,33   1,27

これで降板時の状況がある程度わかるかな
三浦は沢山投げて内容良いのに、援護なさ杉守備に足引っ張られすぎでキングカワイソス
藤井は投球完璧なのに勝ち運なさ杉。上原はなぜこれで負け越すんだ?
10勝
9章 さ
※参考※
井川  慶
工藤公康
石川雅規
館山昌平
652代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 03:34:08 ID:bUBZ/4bF0
>>649
今から汗出てきた
653代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 03:41:06 ID:lAqlIVsK0
途中送信スマン。ちょっとわかりにくいかもだけど、勝手に分析。セだけだけど。

             (x)       (x)あたり  (x)あたり    (x)あたり   援護−  援護− 
        平均登板回数  自責点率  失点率... ∫ 登板援護率  自責点  失点  
三浦大輔  7回1/3    2,35   2,76  ∫   2,66    0,31 −0,10 
藤井秀悟  6回2/3    1,94   2,00  ∫   3,58     1,64   1,58 
上原浩治  6回2/3    2,44   2,61  ∫   3,63    1,19   1.02 
福原  忍  6回2/3    2,56   2,78  ∫   3,21    0,65   0,43 
川島  亮  6回1/3    2,28   2,28  ∫   3,03    0,75   0,75 
安藤優也  6回1/3    2,25   2,31  ∫   3,58    1,33   1,27 

これで降板時の状況がある程度わかるかと。あくまで平均値だけど
三浦は沢山投げて内容良いのに、援護なさ杉守備に足引っ張られすぎでキングカワイソス 
藤井は投球完璧なのに勝ち運がなさ杉OTL...上原はなぜ負け越し? 福原もなぜ11敗???
川島も援護なさ杉(´・ω・`)、安藤も地味に勝ち運ないなー
654代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 03:41:30 ID:lAqlIVsK0
※参考※ 
井川  慶  6回1/3    2,76   3,17  ∫   5,92    3,16   2,75
工藤公康  5回1/3    3,25   3,38  ∫   5,33    2,08   1,95
石川雅規  5回2/3    3,31   3,38  ∫   4,54    1,23   1,16
館山昌平  5回1/3    2,78   2,93  ∫   4,61    1,83   1,68

あたりかな。これはパリーグだとさらに凄くなりそうな悪寒
655代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 04:06:33 ID:RoMUS77y0
援護が極端にない投手の性格ってどんなだろう
人がいい、口数少ない→三浦?、福原?、藤井?
ちょっと傲慢→松坂?
松坂は文句言ってうまくいったっぽいけど
20勝する投手は今年も相変わらずの勝ち運ですね(井川、斉藤)
656代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 04:36:23 ID:Dit5SJGS0
勝ち運がある投手ってのは、やっぱりここ一番で抑えてるんじゃないのかな。
福原や三浦は抑えてるけど、重要ポイントで打たれているんだよな。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 05:16:40 ID:vQSM1xky0
福原はともかく三浦くらいの援護だと重要なポイントってどこ?ってかんじ。
いつ点とられても致命的な点数になってるやん。

斉藤なんか5回くらいまで0対0の投手戦しててそれで1、2点先制されても
そのあと逆転してもらってるよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 06:08:45 ID:Sbxp87CE0
野口もな。
今週の3連戦は頼むぞ。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 07:54:51 ID:/oKlpTTX0
>>643
こんなのがあった

284 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 16:37:06 ID:jPHBLlk50
福原
「か、監督、助けてください、か、勝ち星つきません。岡田監督、助けてください」

岡田
「ふ、福原。阪神には天敵・三浦を撃破する性能はない、気の毒だが。
しかし福原、無駄死にではないぞ。
お前が他球団のエースピッチャーを引き付けてくれたおかげで優勝することができるのだ」

福原
「うわああーっ!」
660代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 08:39:15 ID:VoXUDcYs0
>>659その流れなら、三浦はちゃんと生き残ってくれるんだよね???
661代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:57:23 ID:H0aGh6O60
いや、
福原が、三浦抱いて爆死、じゃないか?
662代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:29:39 ID:4bqbZBZz0
ちなみに4月の三浦対福原は2−2の引き分け
663代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:35:40 ID:HR3bJ35d0
>>657
じゃあ全部重要
完封しる
664代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:46:20 ID:fIBnXVD1O
防御率6点代で10勝の斉藤
さあ三浦と福原は10勝できるきな?
665代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:49:22 ID:N7diab7K0
打線が98年のころに戻れれば三浦はいまごろ最多勝争いにくい込めているだろうに。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 11:29:20 ID:/zI4eRzF0
阪神は98年に戻ったら福原さらに悲惨だなw
667代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:27:39 ID:qCQwR+WV0
この間広島戦で三浦が2−0で勝った試合見に行ったけど、
あれって味方が援護したんじゃなくて、広島の野手が援護してくれたようなもんだよな…
668代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:35:12 ID:+rUHXprk0
>>657
たとえばこの前の中日戦なら、味方が点を取ってくれたすぐ後に逆転を許したところ。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:39:42 ID:9AbSPbNJ0
プレーオフ第一ステージ 第一戦
西武 001 000 000|1
ロッテ000 000 000|0
 西 松坂○―細川   
 ロ 清水●―橋本、里崎
 本塁打 赤田1号
 評・エース対決は、清水ちょっこうが一発に泣いた。松坂が3安打完封。

プレーオフ第一ステージ 第二戦
西武 000 000 000|0
ロッテ000 002 00x|0
 西 西口●、星野、正津―細川
 ロ 渡辺俊○―橋本
 評 ロッテがフランコの二塁打で六回に先制。渡辺俊は2安打完封。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:39:59 ID:4A/98nMI0
>>666
福原は99年ぼこられてたのに勝ちまくってたからその辺の判断は難しいぞ
671代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:41:17 ID:9AbSPbNJ0
プレーオフ第一ステージ 第三戦
西武 002 020 000|4
ロッテ032 201 02x|10
 西 帆足●、大沼、川原、星野、森―細川
 ロ 小林宏○、山崎、薮田、小宮山―里崎
 本塁打 ベニー1号、和田1号、カブレラ1号、今江1号
 評 西武の守備の乱れをついたロッテが完勝。
この結果、西武に2勝1敗のロッテはプレーオフ第二ステージへと駒を進める。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:41:43 ID:9AbSPbNJ0
プレーオフ第二ステージ 第一戦
ロッテ 000 000 100|1
ソフト 000 200 20x|4
 ロ 清水●、山崎、小宮山―橋本
 ソ 斉藤○、馬原―城島
 本塁打 ズレータ1号
 評 エース対決となったが、ソフトバンク・斉藤に軍配が上がった。

第二戦
ロッテ 000 000 100|1
ソフト 000 000 000|0
 ロ 渡辺俊○―里崎、橋本
 ソ 杉内●―城島
 評 杉内、自らの悪送球と堀の犠牲フライで奪われた一点に泣く。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:44:15 ID:9AbSPbNJ0
プレーオフ第二ステージ 第三戦
ロッテ 010 000 031|5
ソフト 001 100 100|3
 ロ セラフィニ、小林宏○、藤田、薮田、小林雅―里崎、橋本
 ソ 和田●、吉武、フェリシアーノ―城島
 評 小林宏、リリーフ回って一勝をあげる

第四戦
ロッテ 102 000 040|7
ソフト 010 001 001|3
 ロ 小野○、山崎、小林宏、薮田、小林雅―橋本、里崎
 ソ 星野●、神内、吉武、三瀬、フェリシアーノ―城島
 本塁打 李1号、松中1号、2号
 評 ミセリが期待にこたえず

この結果、3勝1敗のロッテが、パリーグ優勝を成し遂げたのだった。
もちろんロッテのエースは清水ちょっこうである。ただし勝ち星はない。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:44:47 ID:LHti05+m0
>>669.>>671-673
妄想はよそでやれ。
このスレ的にも面白くない。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:45:03 ID:9AbSPbNJ0
日本シリーズ 第一戦

阪神 022 001 020|7
ロッテ000 010 000|1
 神 井川○、橋本―矢野
 ロ 清水●、川井、山崎、小宮山―里崎
 本塁打 金本1号
 評 ロッテのエース・清水ちょっこうが序盤でKOされる。

第二戦
阪神 000 000 000|0
ロッテ001 000 01x|2
 神 下柳●、橋本、ウィリアムス―矢野
 ロ 渡辺俊○、小林雅―里崎
 評 渡辺俊と下柳の投げ合いは、渡辺に軍配。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:45:53 ID:9AbSPbNJ0
今後の予定 日本シリーズ 第三戦
ロッテ 001 002 000|3
阪神  001 000 000|1
 ロ 久保○、小林宏、藤田、小林雅―橋本、里崎
 神 福原●、江草―矢野
 本塁打 フランコ1号
 評 久保と福原が好投するが、フランコの2ランで勝負決める。

日本シリーズ 第四戦
ロッテ 001 011 030|6
阪神  000 002 001|3
 ロ 小野○、薮田、川井―橋本
 神 杉山●、橋本、ウィリアムス、藤川―矢野
 本塁打 ベニー1号、李1号、金本2号
 評 ロッテ・小野が中盤までをしのぎ切り、王手をかける。

日本シリーズ 第五戦
ロッテ 210 003 100|7
阪神  400 400 12X|11
 ロ 清水●、小林宏、薮田、藤田、川井―橋本
 神 安藤○、江草、藤川、ウィリアムス、久保田―矢野
 本塁打 ベニー2号、今岡1号、矢野1号
 評 ロッテのエース清水ちょっこうが乱調。期待を裏切る。
   ロッテの3勝2敗で千葉マリンへ。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:46:46 ID:GaM9nVrU0
これはスゴイ夏厨ですね
678代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:47:50 ID:9AbSPbNJ0
日本シリーズ 第六戦
阪神  010 006 200|9
ロッテ 301 100 000|5
 ロ 渡辺俊、清水●、川井、小宮山―里崎、橋本
 神 井川、藤川○、ウィリアムス、久保田―矢野
 本塁打 李2号、鳥谷1号、金本3号
 評 渡辺俊の突如の乱調を救うべく送り出された清水ちょっこうが一人で3敗目

日本シリーズ 第七戦
阪神 000 000 000|0
ロッテ000 100 00x|0
 ロ 久保○、藤田、小林雅―橋本、里崎
 神 下柳●、久保田―矢野
 評 久保が好投し、ロッテ、日本一を飾る。
   バレンタイン、園川、初芝、清水ちょっこう(ポストシーズン5敗)が
   宙に舞う。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:48:41 ID:+emPP6QM0
ここまで来ると地味様に対する悪意すら感じるな
680代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:48:58 ID:pBFaI+hA0
そうとう清水が嫌いらしいな
681代打名無し@実況は実況板で :2005/07/29(金) 13:02:27 ID:imrj+L5G0
>>668
あの試合は朝倉から2点しか取れない野手が悪い。
び(ryの真骨頂だった。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 13:44:21 ID:4YtvfN8G0
どんな凄いエースだって1試合2点くらいは取られてもおかしくないから
「取られ方が悪い」ってのは酷な気がするなあ。
俺ならあの試合はやっぱり打線を責めるよ。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 13:48:02 ID:4Gxcdraj0
つーかPOでソフバンが星野なんて出すわけねーだろ・・・
今星野は6番手だぞ。新垣に決まってる。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:03:32 ID:H0aGh6O60
何でもいいから三浦を助けてあげてください・・・。
福原は、まだチームが首位だからいいよ・・・。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:08:40 ID:uEvbWs+D0
三浦も「うちの野手は球際に弱い」とか言ったら改善されるかも試練。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:09:19 ID:rWdRxf7k0 BE:131607465-
いいじゃん、三浦は今年一杯はこんなもんだよ。
来年は報われるかも知れないから我慢の年だ。
687代打名無し@実況は実況板で :2005/07/29(金) 14:09:44 ID:imrj+L5G0
>>685
いや、「うちの野手はチャンスに弱い」だろ。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:11:36 ID:H0aGh6O60
>>686
来年は、2段禁止で・・・
689代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:31:12 ID:HR3bJ35d0
投球テンポがよくなってさらに野手の逃げ場がなくなるな
690代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:36:09 ID:PdvWMd8V0
そこで抑え佐々木ですよ
691代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:06:31 ID:9wUT0xS70
「うちの川村は生え際がヤバイ」って言えば大丈夫
692代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:24:41 ID:9NIG++U60
(´・ω・`)三浦テラカワイソス
693代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:52:43 ID:tel+pYAT0
>>630
借りるよ

松坂
自責点 0 の試合が 5 試合 4勝0敗
自責点 1 の試合が 2 試合 2勝0敗
自責点 2 の試合が 6 試合 1勝5敗 
自責点 3 の試合が 3 試合 1勝2敗
自責点 4 の試合が 1 試合 0勝1敗
自責点 5 の試合が 2 試合 0勝2敗
694代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:08:34 ID:+YwtorbV0
2点以上取られると期待できないとか・・・
695代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:32:37 ID:tel+pYAT0
三浦

自責点 0 の試合が  2試合 1勝0敗         
自責点 1 の試合が  5試合 2勝0敗         
自責点 2 の試合が  4試合 1勝2敗      
自責点 3 の試合が  1試合 0勝1敗      
自責点 4 の試合が  2試合 0勝1敗
自責点 5 の試合が  2試合 0勝2敗
自責点 6 の試合が  1試合 0勝1敗
自責点 7 の試合が   試合  勝 敗
自責点 8 の試合が   試合  勝 敗


すげえw

696代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:35:25 ID:tel+pYAT0
自責点2までに抑えた11試合で4勝・・・調べて改めてびっくり。
三浦(´・ω・) カワイソス
697代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:35:36 ID:pBFaI+hA0
流石に自責0だと負けは無いかw自責0で負けることってあるん?
698代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:36:31 ID:+sYqJPrX0
>>697
ヒント、エラー

主にロッテに犠牲者が数名(ピカチュウや地味様など)
699代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:39:10 ID:euE4/Z7B0
松坂→2点自責でほぼ負ける
ばんてふ→3点自責で負け決定

( ´w`)カワイソース
700代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:43:18 ID:4YtvfN8G0
>>697
つ【デイビー】
701代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:46:04 ID:tel+pYAT0
ばんてふは自責1までに抑えても白星もらえる確立がなんと43%
702代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:46:17 ID:KWOV0NuQ0
>>697
ロッテ清水は今期すでに二回やってる。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:51:33 ID:Miw1LUkx0
去年の黒田も凄かったぞ
井川のノーヒットノーランアシストとか・・・
704代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:01:47 ID:AlibN0Ps0
黒田といえば西山のパスボールによる1失点で1-0負けの巨人戦
705代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:01:51 ID:tel+pYAT0
福原

自責点 0 の試合が  4試合 3勝0敗         
自責点 1 の試合が  3試合 1勝2敗       
自責点 2 の試合が  4試合  勝3敗    
自責点 3 の試合が  2試合 1勝1敗      
自責点 4 の試合が  1試合  勝1敗
自責点 5 の試合が  1試合  勝1敗
自責点 6 の試合が  1試合  勝1敗
自責点 7 の試合が  2試合  勝2敗

これもなかなか・・・
706宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 17:03:14 ID:rCFj3Trq0
自責0以外ではたtったの2勝か…
707代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:18:50 ID:myysXULr0
藤井

自責点 0 の試合が  3試合 1勝0敗
自責点 1 の試合が  5試合 4勝1敗
自責点 2 の試合が  3試合 1勝1敗
自責点 3 の試合が  3試合 0勝2敗
自責点 4 の試合が  1試合 0勝1敗
自責点 5 の試合が  0試合  勝 敗
自責点 6 の試合が  0試合  勝 敗
自責点 7 の試合が  1試合 0勝1敗
708代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:21:58 ID:tel+pYAT0
藤井

自責点 0 の試合が  3試合 1勝 敗         
自責点 1 の試合が  5試合 4勝1敗         
自責点 2 の試合が  3試合 1勝1敗      
自責点 3 の試合が  3試合  勝2敗      
自責点 4 の試合が  1試合  勝1敗
自責点 5 の試合が   試合  勝 敗
自責点 6 の試合が   試合  勝 敗
自責点 7 の試合が  1試合  勝1敗
自責点 8 の試合が   試合  勝 敗

藤井はこの表だとあまりインパクトがないかな?
709代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:22:35 ID:vtQXQHww0 BE:148608094-#
自責点 0 の試合が  3試合 1勝2敗
自責点 1 の試合が  2試合 1勝0敗
自責点 2 の試合が  4試合 3勝0敗
自責点 3 の試合が  2試合 0勝2敗
自責点 4 の試合が  2試合 2勝0敗
自責点 5 の試合が  3試合 0勝3敗

よく分からん結果になった地味様
710代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:22:37 ID:tel+pYAT0
リロードすべきだったorz
711代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:24:56 ID:tel+pYAT0
地味様のラッキーナンバーはきっと4だな
712代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:26:19 ID:pBFaI+hA0
>>709
自責点5を三試合とか多いなあ
713宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 17:34:38 ID:rCFj3Trq0
和田毅

自責点 0 の試合が  2試合 1勝1敗         
自責点 1 の試合が  4試合 3勝0敗         
自責点 2 の試合が  2試合 2勝0敗      
自責点 3 の試合が  4試合 3勝1敗      
自責点 4 の試合が  3試合 0勝3敗
自責点 5 の試合が  1試合 0勝1敗
自責点 8 の試合が  1試合 0勝1敗

和田は自責4以上で負け決定
714代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:40:24 ID:hLuxDv1X0
そりゃ自責が4なら負けるのが普通だよ
715代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:52:18 ID:/zI4eRzF0
被安打1位の井川はどうっすか?
716代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:53:32 ID:tel+pYAT0
去年の斉藤和巳はすごそうだな。
717宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 17:54:04 ID:rCFj3Trq0
いや、打線を考えたら4失点以上でも1回くらい勝っていいんじゃないかと思うが

しかし藤井の3失点以上でジ・エンドってのは凄いな
718代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:54:06 ID:rWdRxf7k0
和田は自責0で一敗は凄いが、
自責点1が4試合で3勝、
自責点2が2試合で2勝しているからダメだな。
真に凄いのは、
自責点1を5試合して2勝、
自責点2が4試合で1勝しか出来ない上、2敗するのが真の負け男だ。
それが誰とは言わない。
719宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 17:55:57 ID:rCFj3Trq0
>>718
よく考えたら和田の自責0で1敗というのは自身の失策がもとだった。援護云々というより自業自得か。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:56:22 ID:rWdRxf7k0
また、究極なのは
自責点1なのに何故か2敗、
自責点2なのに1勝も出来ず、3敗もしてしまう奴だろう。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 17:57:35 ID:/GKOvsWI0
>>668
鷹ファンだが斉藤和巳はこの前の猫戦、鴎戦とか先制直後に点とられて逆転されて
たけど、結局勝利だったよ。解説者が「最少失点に抑えていたから勝てたんですよ」
って言ったの聞いてこのスレの会員投手のこと思い出したよ。

あと、大量援護で目立たないけど和巳は点とってもらった直後とか一回後に結構と
られてるよ。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:01:01 ID:pBFaI+hA0
自責0で5敗とかする投手を少し見てみたい気もする。清水はあと3回か
723代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:01:53 ID:mBymdupR0
>>721
斉藤は相手が松坂だったからね。翌日の西口が同点にしてもらった直後を三凡に抑えて同じ援護でかったりするのみると
そういう流れもあるのかなとも思う
724代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:17:38 ID:tg8E2oYf0
>>716

自責点 0 の試合が  3試合 2勝0敗        
自責点 1 の試合が  0試合 0勝0敗         
自責点 2 の試合が  1試合 1勝0敗      
自責点 3 の試合が  3試合 3勝0敗      
自責点 4 の試合が  5試合 3勝1敗
自責点 5 の試合が  4試合 1勝1敗
自責点 6 の試合が  3試合 0勝2敗
自責点 7 の試合が  0試合 0勝0敗
自責点 8 の試合が  0試合 0勝0敗
自責点 9 の試合が  3試合 0勝3敗

計22試合10勝7敗
725宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 18:23:14 ID:rCFj3Trq0
自責0と9の試合がそれぞれ3試合とはすごいな。
自責4で3勝…今年も杉内と斉藤は自責4で1勝してるんだよな。和田は自責4で0勝だけど
726代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:31:06 ID:SVPZk3lY0
>>708
自責点0の3試合中2試合で勝ちつかずって結構なインパクトかも
727代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:45:26 ID:/GKOvsWI0
>>723
確かにそういう流れとかはあるんだろうけど三浦は点とってもらった直後や一回後の
失点は多くないよ、って言いたかった。
まわりくどくてすいません。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:48:24 ID:HhR2gjGo0
自責点9になるまで投げるのもすごいな
しかも3試合
729代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 19:25:22 ID:uEvbWs+D0
被安打0完投で敗戦投手、
というのを死ぬまでに見てみたい。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 19:30:56 ID:T/aw0tNG0
細かいデータが出れば出るほど露になっていく三浦の勝ち運のなさ…。
地味様の自責0で2敗ってのもすごいけど、それを除けば普通に援護もらえてる気がする。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 19:33:11 ID:pBFaI+hA0
>>729
つまり、エラーで出塁→タイムリーエラーとかそういうやつか
732宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 19:35:30 ID:rCFj3Trq0
押し出しの1点のみで味方打線は完封負け

湯舟だっけ、惜しい試合があったな…
733代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 19:46:05 ID:hTNhohqOO
押し出しなら自業自得だろ
734宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 19:51:15 ID:rCFj3Trq0
被安打0で負けるには四死球暴投なども絡まないと難しい

阪神対読売で、被安打は佐藤洋(だっけ?)の必死の内野安打1本だけだったが押し出しの1点で阪神負けというのがあったはず。
佐藤が打たなきゃ湯舟は被安打0で負け投手だったのに…
735代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 20:06:18 ID:uEvbWs+D0
検索をかけたら、
被安打0で負け、というのは日本プロ野球史上1回だけらしい。

1939.5.6 宮口美吉-平野正太郎(南海) 1-2 阪急(7四死球、2失策出塁)
736代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 20:52:29 ID:+emPP6QM0
川島またいつものパターン発動
好投するも援護無し>代打で撤退>リリーフ打たれる
完封しないと勝てないのか?
737代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:14:37 ID:HhR2gjGo0
>>735
四死球が多いから好投という雰囲気はないな
738代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:18:09 ID:UiZJ9Lgc0
このスレの敵の一人西口が今日もちゃっかり凌いで勝ちましたよと
739代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:25:19 ID:LO+fB7bf0
川島自責0で負けか
740代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:26:05 ID:hMEMBSNW0
[ ´△`]<点は取られてもいいと思って投げてるんですよ。
       0点に抑えるんじゃなくて、味方の得点より取られなきゃいい。
       そういうピッチングをしていくとリズムよく投げられるんです。

番長や松坂は0点に抑えようとしすぎてる余寒
741代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:29:12 ID:23gsFOpy0
藤井 2.59 6勝6敗
川島 2.91 6勝8敗
石川 5.04 7勝6敗

うーむ
742宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 21:30:30 ID:rCFj3Trq0
かわいらしさで援護したくなる石川…
743代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:50:23 ID:Cz65S9PT0
川上も天敵ですか?
つーか普通にやってれば川上みたいになるはずなんだが・・・
744代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:52:02 ID:x7YYaahX0
川上は標準的だろ
比較サンプルに出来るな
745代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:55:27 ID:PukZwnGx0
ъ( ゚ー´ ) ッス<HRはたまたまです。野手がよく守ってくれました。

7回裏ショート・セカンド・レフトのファインプレーで無失点
8回表今期1号HR(からくりドーム2階席到達)
746代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:04:02 ID:CVlkTThu0
川上はまあ勝つべくして勝っているわな
747代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:08:59 ID:0+EMesUi0
前は藤井が「この防御率でこの成績はありえない」って野球中継の中で言われてたけど
今日は川島が「ヤクルトにもっと攻撃力があれば、こんなに負けてないはずだと思うんですけどね」と言われてた。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:09:15 ID:LSBY6EYc0
>>746
西口も勝つべくして勝ってるんですがこのスレでは敵扱いなんですか?
三浦とも2回投げ合って二試合とも勝ってるんですが。
749代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:12:52 ID:TNZ2173V0
>>630
この表かなりいいね。

藤井>>707は炎上試合が1試合だけというのが神。
ここまで自責2以内の試合が松坂13試合、藤井・三浦・福原が11試合とやっぱり安定感がみんなあるね。
去年の斉藤はシーズン終わってもたった4試合なのにw
750代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:13:36 ID:WCHZzZur0
<´θ`>2失点に抑えれば必ず勝てるんで野手に感謝です。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:21:06 ID:XBOqUGxR0
(レ ´∀`)「今日は調子があまり良くなかったのですが、野手の皆さんの
            守りのお陰で、何とか2失点ですむことができました」

(レ´∀`)「…でもうちの野手はチャンスに少し弱いかな」


(゜へ ゜)( ムΘラ)( ´金`)[`Д´](´〜`)(['][,])(`≦´)(^亮^)
752代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:21:17 ID:Cz65S9PT0
松坂>>693 2点以上でアウト
三浦>>695 1点でも怪しい
福原>>705 炎上もするが0点じゃないとまず勝てない
藤井>>707 1点までなら何とかなるが0点でも勝てない
清水>>709 2点以上でも勝てるが0点で普通に負ける
753代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:22:16 ID:CVlkTThu0
>>748
さぁどうだろう。西口も勝つべくして、だと思うよ

ただこのスレで援護が無いとされている投手が酷すぎるだけ
754代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:23:27 ID:CVlkTThu0
>>752
0点で普通に負けるワロスw
援護が無いわけではない、というよりも三浦とかよりも明らかに恵まれてはいる。
だが別の意味でかわいそうな投手ではあるな
755宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 22:27:36 ID:rCFj3Trq0
敵はむしろ防御率5点台で7勝4敗の光原(B)とか、6勝4敗の江尻(F)とかか
756代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:28:39 ID:+NBu50/z0
西口井川は松坂福原と比べると差がすごいからなあ
757代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:35:55 ID:Cz65S9PT0
川島

自責点 0 の試合が  5試合 4勝1敗         
自責点 1 の試合が  2試合 1勝1敗         
自責点 2 の試合が  2試合 1勝1敗      
自責点 3 の試合が  2試合 0勝1敗      
自責点 4 の試合が  2試合 0勝2敗
自責点 5 の試合が  1試合 0勝1敗
自責点 6 の試合が   試合  勝 敗
自責点 7 の試合が  1試合 0勝0敗

川島の場合は1-0決着が多いからな
758代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:37:42 ID:3/LeEQmt0
最近スレの伸びが早いなw
759代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:38:21 ID:nK/V0sby0
夏休みだからかね?
なんか急にマタリ進行じゃなくなってビックリさ
760代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:38:33 ID:fsUBSBCP0
ъ( ゚ー´ )<援護がなければ自分で打てばいいじゃない ッス
761代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:46:40 ID:FujCxUOw0
>>760
お前は現代のマリー・アントワネットか。
762代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:48:25 ID:LSBY6EYc0
西口

自責点 0 の試合が  1試合 1勝0敗         
自責点 1 の試合が  6試合 6勝0敗         
自責点 2 の試合が  5試合 5勝0敗      
自責点 3 の試合が  1試合 0勝1敗      
自責点 4 の試合が  3試合 1勝1敗
自責点 5 の試合が  1試合 0勝1敗

二点に抑えれば確実に勝てるってことはやっぱり援護に恵まれてるのかなぁ
763代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:49:58 ID:cFtlx5ML0
>>762
これだけ見ると、普通の好投手だな。
同僚が松坂じゃなきゃ、話題にならんと思う。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:53:41 ID:WCHZzZur0
カスミ先生はどうなの?
765代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:54:06 ID:tel+pYAT0
>>724
思ったより不自然な感じはないね。
自責点3〜4の試合を好投と捕らえるかどうかでずいぶん違ってくるな。
このスレ見てると自責3〜4で勝つのは珍しいと思いがちだが実際は白星ついてもおかしくはないんだよなぁ
766代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:57:41 ID:+emPP6QM0
>>760
そんな事言うと藤井が泣くぞw
767代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:00:23 ID:x7YYaahX0
自責9の炎上を3回もやっちゃったことが心象をかなり悪くしてるかな
自責9なんてなかなか付かないよ
768代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:24:56 ID:Vtgk86F00
>>740
それはあるかもしれんな・・・
769代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:33:00 ID:TNZ2173V0
>>767
去年松坂って序盤に自責10点超え2回やってなかった?それであの防御率は神だけど
770代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:33:05 ID:UiZJ9Lgc0
>>740は西口にも言えるな
771宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/29(金) 23:34:53 ID:rCFj3Trq0
西口はピンチに陥ったときの投球が素晴らしいな
772代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:38:18 ID:UiZJ9Lgc0
>>771
中の人が入れ替わるからな
突然球速が10`ほどアップする
773代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:38:22 ID:sR6W6WuB0
西口は力の配分が上手いのかな。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:38:55 ID:B+mYZUee0
じゃあ和巳は?
775代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:56:16 ID:2tfosyLS0
>>769
去年の松坂。
なお自責0で勝が付いてないのは中継ぎ登板。

自責点 0 の試合が  9試合  5勝0敗         
自責点 1 の試合が  3試合  2勝0敗        
自責点 2 の試合が  3試合  2勝0敗      
自責点 3 の試合が  5試合  1勝3敗      
自責点 4 の試合が  1試合  0勝1敗
自責点 5 の試合が  0試合  0勝0敗
自責点 6 の試合が  0試合  0勝0敗
自責点 7 の試合が  0試合  0勝0敗
自責点 8 の試合が  0試合  0勝0敗
自責点 9 の試合が  1試合  0勝1敗
自責点 10 の試合が  1試合  0勝1敗

776代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:56:58 ID:7kDYXsS7O
>>705
去年の藪と比較すると何となく似たような印象があるな。流石後継者・・・

自責点 0 の試合が   2試合  1勝 0敗         
自責点 1 の試合が   6試合  4勝 2敗         
自責点 2 の試合が   2試合  1勝 1敗      
自責点 3 の試合が   2試合  0勝 2敗      
自責点 4 の試合が   6試合  0勝 5敗
19試合6勝9敗 116回 防御率3.02 (1回表1死無失点で右手裂傷降板の試合を除く)

いい時にうまく勝ち星を拾えなくて悪い時には必ず負けるって感じ。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:06:17 ID:ReNohSF+0
>776
去年の後半は福原は好投と炎上がほぼ交互で好投するとひたすら援護がつかなかった
炎上した時の印象が悪くて忘れ去られてるけど
味方のエラーで勝ち投手の権利消失もあった
好投した時に勝ちが拾えれば印象も変わるのだろうが
778代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:13:45 ID:c7JO7ljPO
>>776は去年の藪の成績だよな?
779代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:15:06 ID:8pt6b1/N0
>>775
すげーな。あまりにもアンバランスというか・・・
780代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:20:56 ID:vSDnOIbn0
>>775
2度の大炎上以外はほぼ自責3以内か。もったいない
781代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:25:50 ID:6m6pLz6L0
>>112
世界恐慌に巻き込まれた頃の日本でそんな話しあったな。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:26:48 ID:8pt6b1/N0
ちょっとまて、松坂の去年後半から今年前半の防御率すごいことになってるんじゃないか?
783代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:02:15 ID:HUERCOYT0
>>782
日本シリーズとPOは、登板過多でヘロヘロになってた気がする
そういやオリンピックもあったな
784代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:03:21 ID:NoMOIAaH0
上原

今年 18試合6勝9敗
自責点 0 の試合が  2試合 2勝0敗
自責点 1 の試合が  4試合 2勝1敗
自責点 2 の試合が  3試合 1勝2敗
自責点 3 の試合が  5試合 1勝3敗
自責点 4 の試合が  2試合 0勝1敗
自責点 5 の試合が  1試合 0勝1敗
自責点 6 の試合が  1試合 0勝1敗

去年 22試合13勝5敗
自責点 0 の試合が  4試合 3勝0敗
自責点 1 の試合が  6試合 4勝1敗
自責点 2 の試合が  3試合 2勝0敗
自責点 3 の試合が  4試合 3勝0敗
自責点 4 の試合が  3試合 1勝2敗
自責点 5 の試合が  1試合 0勝1敗
自責点 6 の試合が  1試合 0勝1敗

援護率3.63なのに自責2〜3で確実に負けるのは
4月の援護率が6.39だから。(5〜7月は2.47)
去年は自責2〜3で負けていない。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:13:18 ID:SdqCtyeZ0
>>715
遅まきながら調べてみました

井川慶
自責点 0 の試合が  3試合 3勝0敗         
自責点 1 の試合が  2試合 1勝0敗         
自責点 2 の試合が  2試合 2勝0敗      
自責点 3 の試合が  5試合 3勝1敗      
自責点 4 の試合が  1試合 1勝0敗
自責点 5 の試合が  3試合 0勝1敗
自責点 6 の試合が  0試合 0勝0敗
自責点 7 の試合が  0試合 0勝0敗
自責点 8 の試合が  1試合 0勝1敗

自責点5で黒星ついたのが開幕戦だけってナニよw
786代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:16:15 ID:sfo3zCfg0
>>785
乙です。
自責5で一敗だけって・・・やっぱ井川は敵だ
787代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:16:31 ID:V5uLy/cx0
許せん
788代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:39:48 ID:jK2ljuuyO
メール整頓してたらオープン戦の結果出てきたので参考までに。
援護はないけど勝ってはいたんだな。
相手は阪神と日公だからシーズンと変わらないっちゃ変わらないが。

2005/03/10 13:30開始 vs 東北楽天 静岡
楽000 000 000|0
横000 000 02X|0

楽/ラス-小山-マイエット
横/三浦-加藤-土居-秦

勝:土居1勝0敗1S
負:マイエット1勝1敗0S
S:秦0勝0敗1S
789代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:46:13 ID:X57mWwxc0
井川 援護率5.92 112 2/3
三浦 援護率2.66 127 1/3
ブラウン 援護率9.30 29 2/3
岡本 援護率8.23 53 1/3
長谷川 援護率 2.01 72
長谷川の援護の無さは意外

渡辺俊 援護率8.64 123

790代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:47:17 ID:jK2ljuuyO
なんか連投規制かなり厳しくなった…?カキコメナス
>>788の試合見るといかにも三浦だなって感じがするよ…

2005/03/19 13:30開始 vs 北海道日本ハム 横浜

日000 000 000|0
横000 010 01X|2

日/トーマス-鎌倉-MICHEAL
横/三浦-佐々木-斎藤隆

勝:三浦1勝0敗0S
負:トーマス0勝1敗0S
S:斎藤0勝0敗1S


2005/03/24 13:30開始 vs 阪神 横浜

神002 000 000|2
横020 000 20X|4

神/ブラウン-能見
横/三浦-ホルツ-木塚-川村

勝:三浦2勝0敗0S
負:能見1勝2敗0S
S:川村0勝0敗1S


これが勝ってる2試合。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 02:27:58 ID:Jg3YqTE70
勝ち運がありすぎてむしろムカツク奴



岡本(中)
792代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 03:32:19 ID:Nb5e/vxY0
>>774
ヤバくなるとフォークが切れまくる・・・ような気はするが・・・
そういや満塁で点を取られたところをあんまり観た記憶がないな。たとえ無死でも。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 04:02:34 ID:qdCRHF0k0
>>772
ドラゴンボールのボスキャラみてーだな。

西口「フッ、ノーアウト満塁でクリーンナップか、そろそろ本気を出してやるかな」
ズバァ!ビシィ!ズドン!(3者3振でアウト)
西口「どうした?笑えよ、○○(←相手球団名)」
794代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 07:12:03 ID:A00gLJsc0
それって西口よりむしろ松坂のような希ガス
大したことない打者に手抜きまくりだろ
で、強打者に本気を出すと
795代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 07:15:48 ID:L2hwNpBt0
むしろ西口は大量援護もらうと球速落ちるなど明らかに手を抜いてソロ被弾
援護が少ないときは要所だけ神ピッチが西口クオリティ
796代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 10:20:42 ID:kOvV+3Mg0
>>755
工藤も防御率5点台だしリーグで一番HR打たれてるけど
ちゃっかり8勝もしてチームの勝ち頭。
失点も自責点もチーム1。
奪三振数が多いのと奪三振率がリーグ1なのは立派。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:17:07 ID:ceADuSfV0
要所を抑える云々の話が多いが、それだと三浦なんかは全部要所なんだよな
ソロ一本でも致命傷だ
798代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:19:35 ID:sfo3zCfg0
横浜は多村が悪い。三浦かわいそう
799代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:54:21 ID:j/9NikU10
完封を意識しすぎて余裕がないから良くない→要所だけ抑えればいい?
→援護率から考えれば全部要所→やっぱり完封意識しなきゃ→余裕なくなる→スパイラル

って感じなのかな。三浦ガンガレ。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:06:05 ID:NE9ClqbJ0
清水直がやっぱり一点も援護もらえなかった件
801宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/30(土) 16:08:41 ID:FH/+uhBV0
明日は今日の分まで援護するというわけですな
802代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:11:52 ID:l0TZhr0H0
2試合連続無援護乙
803代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:23:02 ID:k8bgaFke0
でもまあ5回3失点したから援護が無いのは仕方ないやね。
せめて無失点に抑えたのなら分かるが、それでも自分で打たれて負けたのだからただの自業自得やね
804代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:24:43 ID:NE9ClqbJ0
負けたのは自業自得だが
二試合連続で援護0はカワイソス
805代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:28:04 ID:hJds8diq0
だるびっしゅも・・・
806代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:29:53 ID:NE9ClqbJ0
ダルビッシュは5失点しても負け消してもらったりしてるじゃん
807代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:46:28 ID:+rZnIwZt0
タバコッシュはm9(^Д^)プギャーーーッ
808代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:45:24 ID:T7XLHJMS0
>>799
藪(のよかった年)と同じだな
809代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:00:50 ID:MJWfXoti0
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(レ ´∀`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カテナソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
810代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:34:29 ID:xijczrGU0
ダルビッシュの場合降板後に援護多いよな。
だから負けにはならないけども、登板中の援護は確かに少ないような。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:50:05 ID:xNFax4xt0
ゆるぎない勝ち運 井川 下柳
勝ち運 ブラウン
普通 杉山
負け運 安藤
ゆるぎない負け運 ふくはry
812代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:15:03 ID:zSkAzuNF0
>>811
それが鷹だと
揺るぎない勝ち運→斉藤和巳(神援護)
勝ち運→星野、杉内(ナイスピッチだけどぬすっとも少ないし勝ち運あるでいいよね?)、田之上
普通→和田、新垣、馬原(先発のとき)

鷹はこのスレじゃ、敵役しか無理か。。。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:15:43 ID:bAvcbiA50
福原は打線好調な阪神だけに気の毒だな。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:25:30 ID:rrdcLV450
>>812
完封負けが一昨日ので今季3回目だってんだから、援護0なんてよっぽどのレアケースだからな。
815代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:34:45 ID:NE9ClqbJ0
>>812
星野は運ないぞ。
無失点だったのに味方の派手なエラーで
ライナーが2ラン(ランニングホームラン)になって勝ちが消えたり
816代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:46:38 ID:miQEtOhg0
勝ち運 館山 石川
普通 ガトームソン 高井
ゆるぎなき負け運 藤井 川島

燕だとこんな感じか?
817代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:47:16 ID:aFuPfDX90
>>815
http://live.nikkan-kyusyu.com/hawks/2005/result/33hoshino.html
星野が投げた試合は安定して点が入ってるから勝ち運あるにしてみた。
確かにあの巨人戦の出口がライナーを蹴飛ばしてのランニングホームランで
勝ち消されたのは酷かったけど。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:52:28 ID:aFuPfDX90
http://live.nikkan-kyusyu.com/hawks/2005/result/66saito.html
あとこのスレでとても憎まれている斉藤和巳は
僅差でリリーフに託した試合が6試合あるけどそのうち半分の3試合
ぬすっとされているのであんまり憎まないでやってくれませんか?
819代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:06:52 ID:Nb5e/vxY0
>>818
たしかにそれは毎年多いキガス
SBの中継ぎはイマイチなのと、圧倒的なピッチングではなくゲームを壊さないピッチングをするからだろな
820代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:26:27 ID:rKc45f+f0
>>818
ただ、それ贅沢な悩みといえるかも試練。
他のこのスレの方々、大概、僅差でも勝っている場合の方が・゚・(つД`)・゚・
821代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:26:41 ID:RHj0DCmi0
館山が勝ち運と言われるまでになったか・・・
03年 9試合先発で未勝利
04年 靭帯断裂でリハビリ
05年 4試合目の先発でプロ初勝利

と一生勝てない投手扱いをされてたのだが
822代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:37:05 ID:miQEtOhg0
>>821
俺は永遠に0勝だ!って旗振りAAあった位だしなぁ。
きっかけ一つでこうも変わるもんなんだな。
深い世界だ……
823代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:44:56 ID:ATUK96xg0
>>822
今思えばアレが縁起だったのかもしれんね
しかし無四球完封とはおどろいたね
824代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 23:27:39 ID:k1xScArA0
>>818
ヒント:ここの投手は勝つ時は完封しかない(大げさだけど)

つまりリリーフに託せるだけマシだ
825代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 23:33:14 ID:3bxFXVFX0
館山って良い時と悪い時の差が激しすぎる
元祖松坂のライバルなんだしもっと頑張って欲しい
826代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 23:41:22 ID:YrKShtNC0
阪神相手に無四球で完投完封とは凄いじゃないか
827代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:51:23 ID:T6QEwCS+0
館山は基本的に100球でガス欠起こす

で終盤崩れるかリリーフに勝ち消されるのが0勝時のお決まりパターン
そこは基本的に今も変わってない
828代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 04:49:34 ID:pU84+gPm0
三浦は酷いな

・自責点3↑の試合で勝率0%(敗率83%)
・自責点2の試合で勝率25%(敗率50%)
・自責点1の試合で勝率40%
・自責点0の試合で勝率50%

なんだこりゃ…
829代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 10:53:52 ID:CjH6FCee0
自責0で50%(;´Д`)
830代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 13:07:58 ID:Z6Ij4d1HO
>>828
ナニコレ…
831代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 13:29:25 ID:xZ7EQLU30
渡辺の援護運もすごいな
832代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 13:33:52 ID:JLiTGf6L0
何をいまさら
833代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 13:57:52 ID:xZ7EQLU30
そうだけどさ

解説が「テンポがいいですからね〜」とか言うが
マウンドに上がった時点ですでに6点
テンポとか関係ねえw
834代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:21:01 ID:hvtahnrN0
//////////_---―――――---_\    オ ///////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   エ /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  エ // ////// //// /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒       ;| エ ///// // ///////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|       ;;|  エ //// ////// ///
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;| ェ  //////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;| ェ //// //// ///////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  ェ /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;/// ェ ////////// /// //

↑今日もスンスケに大量援護で吐き気がした三浦
835代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:33:04 ID:cQnhDUEn0
テンポ厨の解説者って相当DQNなんだろうなw
836代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:43:21 ID:JLiTGf6L0
テンポは困った時にごまかすマジックワードだから
837代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:51:22 ID:wZKyuj+Z0
川藤が「テンポが良いから安藤くんは援護に恵まれるんですよ!」とかハァハァしながら言ってたけどねぇ
おまい安藤の勝ち数見て見ろと小一時間(ry
838代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:52:05 ID:xZ7EQLU30
援護が多い投手の信者もよく使うよw

たいして関係ないと思うけどねえ
テンポ悪くて援護多いやつも、テンポ良くて援護少ないやつもいる
839代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:52:45 ID:cQnhDUEn0
上原なんてテンポのよさセ・パ通じて1番なのに全然援護ねーじゃねーかw
840代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:56:22 ID:1bpq0Ez40
>>839
よすぎてもよくないんだよw
テンポはほどほどに。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:57:41 ID:cQnhDUEn0
と、テンポ厨は都合のいいことばかり言いますw
842代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 15:04:07 ID:XYf5oZd90
とはいうものの、
なんでもかんでも「運」で説明しようとする解説者も
どーかと思う。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 15:04:57 ID:uzc4w0wH0
ティンポ
844代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 15:17:14 ID:P1mHgHpm0
チンポ厨
845代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 15:18:40 ID:Si7lHmDM0
テンポをあぼんするだけで、見ごたえのある良スレになるな。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 15:41:01 ID:cCroOh800
セドリックは投球間隔が短くてポンポン投げているが
テンポよく四死球を乱発し乱打され、見方もテンポ良く打ちます。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:07:38 ID:wZKyuj+Z0
テンポよく凡退してるだけと違うのかと(ry
848代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:10:40 ID:x/JAKuCIO
援護の多い投手は3アウトの取り方がいいのかな?
自分が守ってて2アウトから四球とかだと萎えるし
849代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:12:08 ID:cQnhDUEn0
>>848
俺は「よしщ(゚Д゚щ)カモォォォン」と思うけどな
要するに野手のメンタル面が弱いと言い訳をテンポに求めるってことだろ
850代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:12:26 ID:oGQigloP0
2アウトから四球だしたぐらいで萎えられても困るっての
851代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:14:19 ID:cQnhDUEn0
>>850
だよな
お前野球やって金もらってるプロなんだろ
って話だ
852代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:29:58 ID:TLK7sXSV0
渡辺のピッチングは見てて和むんだよ。

援護がない人は和まないんだ。野手がさ。きっと。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:37:45 ID:ZD8NpNOu0
被打率も低ければ四球も普通
よって相手の攻撃時間も短め
なのに援護が少ない藤井と三浦

あれか、奪三振が多いのがいかんのか
854代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:38:30 ID:xUVCP6Wo0
ただ、この前西口が言ってた
「暑くなってきたから守ってる時間が短いようにテンポを〜」
ってのには素直に納得できると思うんだが、どうよ?
855代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:45:20 ID:cQnhDUEn0
>>854
それは西口の言う事がもっともだと思うよ
でも実際>>853のような投手でも援護がない
まずは野手の実力、運、でその次にテンポがくるくらいの重要性だと思うんだけどな
856代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:47:36 ID:lDZxOowu0
>>854
次の日のこともあるし、納得できる。
9連戦の初戦とか早めに終わらせたいだろうな。
ただ、援護はそれ以外の部分もでかいだろう。
857代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:49:38 ID:9diRurSbO
松井かずおはテンポ厨
858代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:57:06 ID:W+HNqBIi0
やはりスンスケはこのスレの敵だったなw

テンポに関してはいっくらテンポがよくても打たれまくったら意味ねえ!
鷹戦の阪神安藤と野口のバッテリーがそうだった
野口はテンポのいいリードなんだが打たれてしまえば無意味orz
859代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:02:35 ID:W+HNqBIi0
連投スマン
井川は特別テンポがいい訳でもフォアを出さない訳でも点を取ってもらった後を抑えてる訳でもないのに援護がつく
テンポが悪いよりいい程度で絶対じゃない
守備時間は長いより短い方が楽だとは思うが
860代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:56:36 ID:EC32A4gL0
渡辺登板記録
3/26 ○26−0鷲  9回完投、自責0
4/ 2 − 4−5鷹  5回2/3、自責4
4/ 9 ○10−2公  7回、自責0
4/17 ○ 4−3鷹  8回2/3、自責1
4/25 ○ 8−2獅  8回、自責1
5/ 1 ○15−3鷹  8回、自責3
5/ 8 ○18−0星  9回完投、自責0
5/15 ● 0−1燕  9回完投、自責1
5/22 ○11−4竜  8回、自責3
5/29 ○ 6−3星  8回、自責1
6/ 5 − 1−1虎  9回、自責1
6/12 ○10−4竜  9回完投、自責4
7/ 1 ○ 6−1獅  8回、自責1
7/ 9 ● 2−5鷲  7回2/3、自責5
7/17 ● 1−3檻  9回完投、自責3
7/25 ○12−2鷹  9回完投、自責2
清水に少しくらい分けてやれ・・・。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 18:03:21 ID:8yL8117E0
      ________    |       |||       |||      ||| 
     |        |        |   |       |||       |||       |||
     |        | ∧_∧ |   |       [援護]      [援護]      [援護]
     |        |[ ´△`] |   |    
     |       |/ ⊃━⊃━━━━┫[援護][援護][援護][援護][援護][援護]    ┃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃ [援護][援護][援護][援護][援護][援護]   ┃  
                     |   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                     |
            ウワァァァァーン   |
      ____. ∧∧      |
     |        | (松坂)∧|   |     
     |        | ∧_(三浦)   |    
     |        | (藤井)  |   |     
     |       |/⊃━⊃━━━━┫        ┃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃  
                        ┗━━━━━┛
                                 シクシク・・・zzz ⊂⌒^⊃ヽ ̄ヘ ̄ノ⊃
862代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 18:25:07 ID:wtwC94Y+O
清水―渡辺 相手投手の差もすごすぎます・・・
863代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 18:27:04 ID:g5rODW2b0
俊介の援護運を半分三浦にわけてやってくれよ。半分わけても十分勝てるだろう……
864代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 18:40:55 ID:bvD5o8aG0
今年の交流戦で、
スンスケvs三浦が、無くて良かったよーな残念なよーな・・・。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 19:09:23 ID:VE7PffhH0
デイビー 10試合2勝3敗 防御率2.819
自責点 0 の試合が   3試合  1勝 1敗         
自責点 1 の試合が   2試合  0勝 1敗         
自責点 2 の試合が   0試合  0勝 0敗      
自責点 3 の試合が   3試合  1勝 0敗      
自責点 4 の試合が   2試合  0勝 1敗

今日先発かな、試合数少ないけどどうだろう
デイビーは失点けっこう多いけど自責点はそれほどでもないんだよなー
要するに後ろの守備が(
866宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/31(日) 19:13:41 ID:gaXtAAg1O
テンポといえば、
まだ読売にいた頃の松井秀が公式戦で初めて
工藤の後ろ(中堅)を守って勝った試合で、
「守りやすいし、最高!」
って絶賛しておりましたな。
867代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 19:21:06 ID:uF9AIZOY0
afoがまた援護ないわけだが。
868宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/31(日) 19:33:37 ID:gaXtAAg1O
週刊チャンピオンのドカベン読んでみたら、
清水直が不知火相手に1-0で負けてますた。

漫画の中でも無援護…
869宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/07/31(日) 19:42:03 ID:gaXtAAg1O
>>867
しかも6回まで無四球被安打1なのに負けてるようですが…
870代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 20:07:27 ID:ZD8NpNOu0
afo今日も勝てず
代打が同点打というなんとも言いがたい結末
871代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 20:17:50 ID:oGQigloP0
藤井(´・ω・)カワイソス
872代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 20:40:04 ID:uF9AIZOY0
afo「昨日点取りすぎなんだよ、今日に回せカスが」
873代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 21:15:25 ID:5OYelbgJ0
藤井は負けてると味方が後半で点取ったりするし
勝ってるとリリーフがうたれれたりするな
勝ち運がないというか悪運が強いというか…
874代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 21:20:44 ID:AvNozLkz0
さりげなくマレンが自責点0で負け投手
875代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 21:28:23 ID:/GNqJbZGO
今日のヤクルト戦の勝ち投手は五十嵐になるの?(´〓`)は、本当についてないね…
もう、可哀相としかいいようがない。自身のホムペの日記も切ないし。頑張れ!!
876代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 21:40:37 ID:YAqDdxNQ0
藤井や三浦に大和撫子精神を感じるのは何故だろう
877代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 21:47:12 ID:P1mHgHpm0
その感情は判官贔屓と言うんだ(笑
878代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 21:54:26 ID:s5iZxDsv0
今日の俊介と藤井がこのスレのすべてを表現してる。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 22:34:59 ID:23DWCgPI0
俊介、こいつはマジでこのスレの敵だぜ!
880代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 22:41:04 ID:9s6f50fn0
登板する前に6点の援護って何なんだ…
881代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:17:27 ID:WLX/FG900
渡辺銀行は不良債権の処理が終わって、営業に集中できるようになったんか?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:24:53 ID:TLK7sXSV0
防御率の上では三浦や藤井より↑なんだけどな。スンスケ。

しかし、確かに今日の藤井はあまりにもやりきれない・・・
883代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:36:30 ID:lDZxOowu0
勝率では西口、斉藤、久保と、俊介より防御率の悪い投手に負けてるわけだが
異常な援護の差で最大の敵となってるのか
884代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:49:01 ID:W+HNqBIi0
>883
スンスケで援護がないと言ったら三浦に殺されますよ
885代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:50:03 ID:JLiTGf6L0
誤読してますよ
886代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 00:50:19 ID:atgnl4lG0
2回に1回ぐらいの割合で二桁援護か・・・。
887代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 00:58:57 ID:Avdfmvw00
>>864
あったよ。
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2005050602/

今年の2人を象徴する試合。
888887:2005/08/01(月) 01:01:16 ID:Avdfmvw00
ごめん。スンスケね。地味様だった。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:01:35 ID:pQRTx7mP0
>>887
多分それスンスケじゃなくて地味。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:04:37 ID:pQRTx7mP0
いい感じに音速が遅かったw
スンスケ対三浦なら、
三浦2失点(自責0)降板後、ロッテ打線大爆発とか、
そんな悲惨な事になりそうだな。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:13:05 ID:4qCrpOfd0
昨日、スンスケがあのぼーっとした顔[´△`]で大量の追加点に手を叩いてる姿を見て、
このいかにも楽天的なふいんきがいいのかもしれないと考えてしまった。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:14:31 ID:ZDhWRqQg0
それだったら何故藤井は…orz
893代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:18:21 ID:wJuvBhVl0
藤井はただ不運なだけだ。見た感じ悪い投球してるようには思えん。
まあそれは防御率や奪三振数、被安打数で分かるか。
894代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:18:50 ID:aGHtygN/0
日頃の行いだろ きっと
895代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:19:45 ID:BG69CBdR0
>>890

M 200000712 12 
YB 000001020 3

ロッテは1回表に村田、相川のエラーを足がかりに2点を先制。
横浜は6回裏に1点返し、なおも一死満塁と攻めるも、三浦の代打鈴木が併殺打。
ロッテは7回表に代わった加藤、吉川に襲い掛かり一挙7得点。
その後も今江のホームランなど加点したロッテが大勝した。
先発渡辺は8回に2点を失うものの、9回を8安打3失点で完投勝利。
三浦は6回2安打2失点(自責0)に抑えるものの、味方の失策に泣いた。

こんな感じか?
896代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:26:53 ID:xPT5G7UI0
>>860
でもまあ、どんな展開でも平均8イニング以上投げるというのは率直に凄いと思うぞ。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:28:38 ID:Avdfmvw00
参考:スンスケ3回までの援護
3/26 14点
4/2 1点
4/9 7点
4/17 1点
4/25 5点
5/1 5点
5/8 7点
5/15 1点
5/22 7点
5/29 6点
6/5 1点
6/12 7点
7/1 2点
7/9 1点
7/16 0点
7/31 11点

3回まで無得点、1回だけw
898代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:45:59 ID:aSDUBXnp0
あのアンダースローで平均8回とは凄いな。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:51:48 ID:MjFRonDk0
>>897
三回までの援護平均4.75って…
900代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 02:17:51 ID:1Q3sVTJP0
>>898
スンスケは軟体動物だからね
901代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 08:42:51 ID:pIPlAkBa0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/08/01/03.html

11勝中、七勝が二桁得点だと!?
902代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 09:20:44 ID:yXrxIzPE0
>>901
援護率8点超え・毎登板8回投げてることを考えると、むしろ少ないような気もしないでもない。
まあ26点とかあったからな…
903代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 10:40:11 ID:qDINe3H10
>>863
>>860の表を見る限りだと、味方の得点半分になったところで引き分けと負けが一つ増えるだけだもんな・・・。
ほんとに半分分けてやれ。
904代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 10:49:58 ID:lb1h0Xed0
得点半分だと負けもっと増えるんじゃないか?
905代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 11:50:14 ID:25xaJjeF0
藤井って6勝6敗じゃん
三浦や上原と比べれば・・・・
906代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 12:22:43 ID:7CssAg7Q0
>>905
いや、afoは後ろのPに勝ち星消されとる。
7点差ぐらいを追いつかれたり。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 13:12:19 ID:hCQBUx3tO
もしかしてもしかすると水曜は三浦と福原?やっべ。楽しみ
908代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 13:17:20 ID:NwBltyQi0
1-0か2-1ぐらいで(点を取られたのは両先発のみ),負けたほうのピッチャーが
負けたチームのファンから,
「○○は肝心なところで打たれる」と責められるのが目に浮かぶ
そして援護が少ないのはリズムとかテンポが悪いからだ,と打線は擁護される
打ってくれないなら自分で打て とか
909代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 13:30:23 ID:cpE4VXHC0
西口なんか三浦との激闘で自らもぎ取っちゃったからな…
910代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 14:59:53 ID:GDBl5cJr0
925 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 17:46:03 ID:Zv3xohA60
防御率も追加してみた
やっぱ斉藤おかしい

松坂 3.10 85−52 .620
西口 3.54 129−72 .642
金村 3.77 70−60 .538
清水 3.85 55−47 .539
斉藤 3.87 49−14 .777 
岩隈 3.79 49−30 .620
上原 2.95 91−42 .684
井川 3.13 69−45 .605
川上 3.26 73−47 .608
黒田 4.03 72−69 .511
三浦 3.64 90−85 .514

926 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/07/30(土) 17:48:23 ID:YhULo39u0
清水 3.85 55−47 .539
斉藤 3.87 49−14 .777 

( ^ω^)ふーん
911代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 16:19:25 ID:ZwaU0K+g0
勝ち運に関しては、斉藤>渡辺?
912代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 18:10:20 ID:lb1h0Xed0
>>910
スンスケは?
913910:2005/08/01(月) 18:34:40 ID:cT2m6Otu0
>>912
そのままコピペしといて大切な選手忘れていて申し訳ない。
渡辺俊介の通算成績
22勝12敗 勝率 0.647
投球回 356.2 自責点 127 防御率 3.20
手計算だから訂正あったらよろしく。
これだとスンスケは無難っぽい。
914代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 18:42:26 ID:v5YZRWp10
>>912
渡辺 3.32 34−18 .653
915910:2005/08/01(月) 18:44:22 ID:cT2m6Otu0
重ね重ねすいません。なぜか2004年の成績抜いてました。。。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 20:17:10 ID:qsG63Mdm0
>>908
ヤクルト川島の場合は「打線が悪い」という意見がほぼ100%だったよw
というかそういう試合だと川島が一番打ってるケース多いんだよなぁ……
打っても守っても勝てないならどうしろと。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 20:20:19 ID:bZboEizb0
こうなったら…

 rァ FAだ!

ピッ



くっ!ガッツが足りない!
918代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 20:39:54 ID:W65p2ymG0
>>916
川島、ちょっと前まで4割打者だったしなw
今も3割あるし…
919代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:10:08 ID:YKjCHWwg0
6/30 ●0-1 巨(上原) 川島がチーム初ヒット。チームは2安打
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20050630GS01d.html
7/06 ●1-2 神(福原) 川島2安打&1得点
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20050706TS01d.html

川島がキツ勝ったのはこの辺か
この後、7/13に福原に1-0で勝利
つーか相手が上原福原ってのもまた
920代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:10:52 ID:YKjCHWwg0
キツ勝った→キツかった
スマン
921代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:54:30 ID:TRRdfv4J0
ワラタ
922代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:20:16 ID:hFrkF4vT0
松坂って球際発言以降は3勝1敗なんか。

貧打ザル守備で負けても「肝心なところで打たれたボクの責任です」とかって
野手をかばってばかりの連中も、
ちょっとは考えたほうがいいんじゃないのか。
人の良さに野手陣が甘えてんじゃないのかね。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:38:43 ID:rXnKYMY20
>>922
松坂の球際発言は野手だけじゃなく自分も含めてと言ったんだよ
だからあの発言以来松坂は3試合連続で四球を1つも出していない。

924代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:44:50 ID:ql0DBC8O0
>「○○は肝心なところで打たれる」
点取らない野手のせいで毎イニングがその肝心なところになっってんじゃないのかと
925代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:48:45 ID:Qfw/VRWA0
>>923
松坂SUGEEEEEEEEEEEE見直したよ
926代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:51:17 ID:dO7U1q4s0
捻くれた味方をすれば、自分を出汁にして野手を非難したとも言える。w
927代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:53:40 ID:aJpzhKbA0
>>926
その解釈は間違ってないと思われ。
ただし限りなく正論なわけで。
928代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 01:02:01 ID:h4w872P+0
>>919
つい最近ではこの辺もかな?交代後に4点追加
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2005072902/
929代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 01:03:07 ID:VvcdCLMd0
>>928
それ川島と藤井、というかヤクルトの典型的負けパターン……
930代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:15:15 ID:Lr+EEVPm0
近年まれに見る良スレですね…
藤井・川島・三浦・福原・清水直(つД`)
931代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:19:03 ID:dO7U1q4s0
一体、なんやろうな・・・・・・。援護のない投手ってのは。
福原の場合は、バントミスったりするけど。
あと、エラー絡みで出たランナーがスコアリングポジションに進んで
「ここだけは抑えろ」ってところで、センター前ヒットとか。w (それまで0点に抑えてたのに)

ヤクルトの投手はどうだろう・・・・。阪神戦でしか見てないから分からないけど、
単に打線の問題か?藤井はスペに打たれたよな。まあ、事故やけど
ああいうことが藤井にはあるんだろうか?
932代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:34:32 ID:VDgFXu2d0
藤井は花火師なところがある
01,02年もチーム最多被本塁打
交流戦では6試合で自責点9、被本塁打8(全てソロ)となんか凄い
933代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:37:14 ID:dO7U1q4s0
六試合で8本はちょっと多いな〜。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:38:13 ID:dO7U1q4s0
どっちかというと、コントロールは多少犠牲にしても
球威で抑えに行くタイプ?だから、甘く入ってガツンなのかな?藤井は
935代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:53:06 ID:sK324t2g0
>>934
afoのボールって、球威と言うよりキレがある気がする。
そんでその美しいバックスピンのかかったボールが
糸を引くように真ん中に入ってガツーンとやられる
936代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 03:55:50 ID:dO7U1q4s0
何となく言わんとしてる事は分かる。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:12:09 ID:mFlQZ26I0
先日の阪神戦後の若松監督のコメント
「あの一発だけだったな。独りよがりなピッチングが多かったけど、今日はその後、
打ち取っていこうと思ったのがよかった」と好投を評価していました。 

確かに奪三振トップで一発も多くて、独りよがりに見えなくもないが
問題なのはヤクルトの場合援護がないと言うか、取られたら逆転できない打線
938代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 10:30:25 ID:h4w872P+0
>>928は確か試合後に、昭光が川島の肩を抱きながら
何か一生懸命話しかけていたのを目撃された試合だったはず
939代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 10:59:02 ID:z7GqJbPZ0
>>932
花火師といえば清水や上原もだな
清水は地味にパの被本塁打王
940代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 11:14:17 ID:vtIEO7p00
>938
川「勝てない…また勝てない…俺…自責0…何で…」
昭「しっかりしろ!今が峠だ!こんなこともあるさ!」
とかやってたのかな。昭光は川島お気に入りだし
941代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 11:14:56 ID:vL7+3Y9b0
上原の場合去年までその花火師振りにもかかわらず滅茶苦茶勝っていたわけで
942代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 11:18:03 ID:1rAf+yUiO
三浦はいつぞや被本塁打ワースト3とかに入ってた気がするんだけど
今年は飛ばないPだな…
943代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 11:25:54 ID:SZw8PLDd0
上原は去年まではソロムランが多かったけど
今年は2ラン3ランを打たれてるような
あと奴にしては四球が多い。
バッティングも良くないしバント失敗も多い。
今年に限っては勝ち運が逃げるのも判る気がする。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 11:58:30 ID:LjFcSj0W0
>>931
5月の福原はそのへんが悪かったな
7回3失点(自責1)援護2点 赤星・関本のエラー
8回3失点(自責2)援護なし 今岡のエラー
6回3失点(自責2)援護なし ?暴投とかパスボールかな?
完封        援護10点 
で1勝3敗 防御率1.50

それ以降はエラー後の失点も1回だけ
945代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 13:39:26 ID:RV9ROMwz0
>>942
なんか、球速くなってね?
946代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:36:59 ID:3stKrJWO0
いつの間にか三浦が藤井に次いで奪三振数2位なのか
947代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:38:57 ID:1rAf+yUiO
>>945
球速あんま気にしてないんだけど、速くなったの?
今までだと142くらいがいいとこじゃない?
948代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:28:58 ID:RV9ROMwz0
ハッキリした球速はわからないが、
俺の感覚的には・・・。
今年は、ここぞって時に、直球勝負で勝つのを、見る気が。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:04:32 ID:JtEgPqSV0
横浜はラビでHR量産が営業戦略だった感じだから、そのせいかも>三浦の被本塁打
今年は飛ばなくなったから投球パターンも変わったとか?
950代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:14:18 ID:ZLD4aK9m0
(afo)】 もしもし渡辺銀行さん?援護7試合分計35援護借りたいのですが
951代打名無し@実況は実況板で
>940
な、中継ぎのくせに最多勝経験者のあきみつに言われると腹が立つんだな(゚ μ,゚)