プロ野球の視聴率を語る746

このエントリーをはてなブックマークに追加
10代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:27:05 ID:4gUex32i0

 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってろ、すぐにプロ野球中継も行くニダ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) 待ってろ、すぐにプロ野球中継も行くニダ!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ 待ってろ、すぐにプロ野球中継も行くニダ!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ6.9O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  
   
  │ イヤ、全然 .|_______ .|お知り合いですか?       
  └──v──┘/ | __Λ∩  └v────────   プァァン…
    |  ∧_∧  |`Д´>   ∧_∧|   ガタン
   / (,,´Д`)  |  /   (    )  ゴトン
  // ( 13.4)二二二二二⊂12.8 |\
 ||||      )~)        (⌒  _ノ ||||
 ||||./ ̄ ̄ UU______し   \||||
 |||| ̄ ̄||||.               |||| ̄ ̄||||

13.4% 27:35-29:45 CX* コンフェデ「日本×ブラジル」
12.8% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
*6.9% 18:55-21:04 TBS 野球烈闘2005「横浜×巨人」 シックスナイン
11代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:28:33 ID:4gUex32i0
参考記事

「一茂氏驚く“巨人ファン少ない”」

 巨人長嶋一茂代表特別補佐(38)が、初めての講演で、子ども達の野球離れを痛感した。
9日、宮崎市立住吉小、同宮崎小の2校で講演。宮崎小5、6年生132人に
「この中で巨人ファンの人」と質問すると、手を挙げたのはわずか10人。
講演後、長嶋氏は「少なかったねえ。巨人ファンはこんなに少ないんだね。
野球ファンが減っているのかも」と驚きを隠さなかった。野球場に集まるファン以外の
少年少女の声を聞くのは初めての経験。野球離れの現状は想像を超えていた。
 学校関係者によれば、この日の講演を聞いた132人のうち、
野球をしている児童は5人、サッカーは30人程度いる。
プロ野球好きは20人で、車で15分ほどのグラウンドで行われている巨人キャンプを
見に行ったことがあるのは24人。
一方、児童の父親では巨人ファンが50人を超えるという。世代間の格差も浮き彫りとなった。
あるアンケート調査でも、男の子が興味をもつスポーツは近年、サッカーが野球を上回り続けている。
長嶋氏は「(自身の活動を)浸透させるのには2〜3年かかるのではないでしょうか。
シーズン中も全国に広げていきたい」と、ファンサービスを任された重責を感じていた。
(ニッカンスポーツ2/10より引用)


http://blog.livedoor.jp/seablog/archives/13998567.html
12代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:29:36 ID:4gUex32i0
6.24日の 焼き豚
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 8.9%なんて・・・。160万円の賞金つきなのに
       `ヽ_つ ⊂ノ   あまりにも 可哀そうス。。。。。。。
              ヒック...ヒック..
サカ豚
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・)カワイソス
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
       ↓

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン! 
(⌒;;..  彡 ⌒ ミ  
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>     コピペ荒らしするニダ! .
(⌒)人ヽ 焼豚ヽ、从ゴオォォォ
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
13代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:30:24 ID:4gUex32i0
★焼豚のアンケートでよく貼られる中央調査社の恣意的な人口構成

年齢別   構成比
20代    10.5%
30代    18.4%    計28.9%
--------------------------
40代    17.3%
50代    21.2%
60歳以上 32.6%    計71.1% ←←←ここ注目!
--------------------------
http://www.crs.or.jp/pdf/sports05.pdf


調査対象が20歳以上で子供層が全く含まれていない上に
人口比率に即してない年配よりのかなり恣意的なアンケートになっている

また中央調査社の会長が内外情勢調査会の会長理事も務めていて、
内外情勢調査会の理事の中に元プロ野球コミッショナーの名前がある。
恣意的な偏った年齢層の調査内容といい非常に怪しく信用の出来ないデータ。

ttp://www.crs.or.jp/outline.htm
ttp://www.naijyo.or.jp/yakuinmeibo.html
14代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:31:03 ID:4gUex32i0
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l ( 'A`)  l ( 'A`)  l ( 'A`) l ( 'A`) l('A`)l  ('A` ) l ('A` ) l  ('A` ) l ('A` ) l
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l ( 'A`)  l ( 'A`)  l ( 'A`) l ( 'A`) l('A`)l  ('A` ) l ('A` ) l  ('A` ) l ('A` ) l
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l ( 'A`)  l ( 'A`)  l ( 'A`) l ( 'A`) l('A`)l  ('A` ) l ('A` ) l  ('A` ) l ('A` ) l
l 9.0%l  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  l9.2% l
ヽ_,,ノ  l ( 'A`)  l ( 'A`) l ( 'A`) l('A`)l  ('A` ) l ('A` ) l  ('A` ) l ヽ_,,ノ
      l 8.9%l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  l8.9% l
      ヽ_,,ノ  l ( 'A`) l ( 'A`) l('A`)l  ('A` ) l ('A` ) l  ヽ_,,ノ
           l 8.8%l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l8.6% l
           ヽ_,,ノ  l ( 'A`) l('A`)l  ('A` ) l ヽ_,,ノ
                l 7.9%l l 6.9%l  .l7.1% l
                ヽ_,,ノ γ⌒ヽ  ヽ_,,ノ       や〜きう〜♪ や〜きう〜♪
                    l('A`)l               た〜っぷり〜♪ や〜きう〜♪
                    l 6.1%l
                    ヽ_,,ノ


               。 ∧_∧  。 ∧_∧
               ・(;・∀・)っ゚ (´Д`;)っ゚ ぁゎゎゎ!!
                .(つフジ / (つテレ朝/
                 |  (⌒)  |  (⌒)
                 レ⌒^   .レ⌒^
15代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:34:26 ID:16R4Ce710
>>1
剥奪
16代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:01:27 ID:4gUex32i0

巨人戦4月の月間平均視聴率と、年間平均視聴率の対比。

1994 4月:23.8→年間:23.1 (▼0.7 −2.9%)  G1位
1995 4月:19.9→年間:19.8 (▼0.1 −0.5%)  G3位
1996 4月:21.3→年間:21.4 (△0.1 +0.5%)  G1位
1997 4月:24.0→年間:20.8 (▼3.2 −13.3%) .G4位
1998 4月:23.9→年間:19.7 (▼4.2 −17.6%) .G3位
1999 4月:21.6→年間:20.3 (▼1.3 −6.0%)  G2位
2000 4月:20.2→年間:18.5 (▼1.7 −8.9%)  G1位
2001 4月:17.4→年間:15.1 (▼2.3 −13.2%) .G2位
2002 4月:16.6→年間:16.2 (▼0.4 −2.4%)  G1位
2003 4月:16.2→年間:14.3 (▼1.9 −11.7%) .G3位
2004 4月:15.0→年間:12.2 (▼2.8 −18.7%) .G3位

2005 4月:12.9→年間:??.?  (△▼?.? ±?.?%) .G?位

1994〜2004年で、年間平均視聴率が4月の月間平均視聴率を上回ったのは一度
巨人が優勝をしている年は△0.1〜▼1.7(伸び率では+0.5〜−8.9%)
巨人が優勝をしてない年は▼0.1〜▼4.2(伸び率では−0.5〜−18.7%)
今年の4月の月間平均視聴率は12.9%を記録
データ上の今年の年間平均視聴率は伸び率換算で13.0〜10.5%(視聴率ポイントでは13.0〜8.7%)
今年はセパ交流戦があるためこの数字に若干の影響が加味されると思われる
17代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:07:58 ID:4gUex32i0
    ∧_∧     横浜人たちが喜ぶのする考えに
| ̄ ̄( ´∀`) ̄|   競技(景気)前日寝ることを成すことができなかった.
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|


            セパ交流戦 横浜×オリックス 横浜スタジアム 観衆2260

                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| (´∀`)
       /二 Bっ    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ (´∀`)  ̄| ̄| ̄| ̄
      (三  )    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪

横浜・オリックス戦:観客数今季両リーグ最少2260人
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20050611k0000m050093000c.html
プロ野球でも無観客試合? 
http://www.asahi.com/sports/update/0610/149.html
球場の様子
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/111839671000.jpg

18代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:08:33 ID:4gUex32i0
メジャーリーグ人気に陰り

米大リーグ、デビルレイズの野茂英雄投手が15日、日米通算200勝
を達成した。イチロー外野手(31=マリナーズ)松井秀喜外野手
(30=ヤンキース)ら、その後、続々と大リーグに進出した日本選手
の先駆者の快挙。米フロリダ州の地元ファンだけでなく、日本人ファン
も「トルネード投法」で日米両球界を沸かした個性派投手の区切りの1
勝を祝福した。この日、デビルレイズの本拠地トロピカーナ・フィール
ドに詰め掛けた観客は8801人。下位に低迷するチームだけに、かつ
て野茂投手が所属したドジャースやレッドソックスのような華やかさは
ない。それでも閑散としたスタンドには日本人ファンの姿も。応援に訪
れた大阪市の会社員、和田孝一さん(47)は、バスタオルで作成した
「200勝・NOMO」の垂れ幕を掲げ、黙々と投げ続ける同投手に声
援を送った。
[2005/6/16/12:25]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050616-0015.html

人気低迷!!

大リーグの観客動員数が4・9%減
 
米大リーグの観客動員数が第4週終了時点で昨年比4・9%減であることが
明らかになった。今季の1試合平均観客数は2万6338人で、昨季の同時期は
2万7701人。全30球団のうち19球団で低落傾向が見られた。(AP)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200204/mt2002050108.html
19代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:09:43 ID:4gUex32i0

        4月  5月
2004      15.0  14.6 
2005      12.9  13.0

交流戦の全平均視聴率は12.2%


去年の5月14.6% (5月平均史上最低更新)
  ↓
今年の5月13.0% (5月平均史上最低更新)

そしてその史上最低更新した4月、5月の平均をさらに下回る12.2%の交流戦w

本当に交流戦って効果あったの?w


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
20代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:10:09 ID:4gUex32i0
参考記事

「一茂氏驚く“巨人ファン少ない”」

 巨人長嶋一茂代表特別補佐(38)が、初めての講演で、子ども達の野球離れを痛感した。
9日、宮崎市立住吉小、同宮崎小の2校で講演。宮崎小5、6年生132人に
「この中で巨人ファンの人」と質問すると、手を挙げたのはわずか10人。
講演後、長嶋氏は「少なかったねえ。巨人ファンはこんなに少ないんだね。
野球ファンが減っているのかも」と驚きを隠さなかった。野球場に集まるファン以外の
少年少女の声を聞くのは初めての経験。野球離れの現状は想像を超えていた。
 学校関係者によれば、この日の講演を聞いた132人のうち、
野球をしている児童は5人、サッカーは30人程度いる。
プロ野球好きは20人で、車で15分ほどのグラウンドで行われている巨人キャンプを
見に行ったことがあるのは24人。
一方、児童の父親では巨人ファンが50人を超えるという。世代間の格差も浮き彫りとなった。
あるアンケート調査でも、男の子が興味をもつスポーツは近年、サッカーが野球を上回り続けている。
長嶋氏は「(自身の活動を)浸透させるのには2〜3年かかるのではないでしょうか。
シーズン中も全国に広げていきたい」と、ファンサービスを任された重責を感じていた。
(ニッカンスポーツ2/10より引用)


http://blog.livedoor.jp/seablog/archives/13998567.html
21代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:10:58 ID:4gUex32i0
●恐怖!自分だけでなく他の番組まで数字を引き下げるプロ野球中継
05/25
15.3% NTV ザ!世界仰天ニュース               ←巨人戦後
21.1% CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜

06/01
19.2% NTV ザ!世界仰天ニュース
14.9% CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜  ←巨人戦後

06/15
12.6% NTV ザ!世界仰天ニュース               ←巨人戦後
18.3% CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識

06/07
18.6% 21:00-21:54 TBS ズバリ言うわよ!
10.1% 21:25-22:19 EX* ロンドンハーツ ←巨人戦後

06/14
20.0% 21:00-21:54 TBS ズバリ言うわよ!
13.6% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ

06/21
15.8% 21:30-22:24 TBS ズバリ言うわよ ←巨人戦後
18.0% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ

後番組まで足を引っ張って低視聴率へ巻き込んでしまう疫病神プロ野球w
見ちゃった♪   クルッ   ____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  疫病神ばれちゃった!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_) 
22代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:13:59 ID:4gUex32i0
AERA 6月28日号

特集:プロ野球は終わった
○合併はパンドラの箱
 1リーグ制チーム数の減少は国民的娯楽の断末魔へのはじまり
○野球とサッカーの逆転
 磐石だった野球王国をサッカー文化が侵食中
 地方から子供からプロ野球の土台が揺らぐ
○サッカーに負けた経営 木村剛が語る
 Jリーグはプロ野球なんて無視してればよい
 勝手にプロ野球が落ちていくだけ、放っておけばよい

AERA 6月20日号

○プロ野球
おかえり渡辺会長が狙うW杯巨人支配
 
・6月23日に「球団代表取締役会長」という肩書きで復帰
・栄養費問題を追及した右翼団体正気塾塾長代行の中尾征秀郎氏
 「10ヶ月で禊が済んだと考えているなら、自分たちは許しません」
○人生
 日韓またいだエースの静かな死
・福士昭夫。享年54才。
・自らが経営する和歌山県みなべ町の雀荘でソファに横になったまま死亡。合掌
    ∬∫∬
     ∧_∧
    <#`Д´>O またかAERAこいつ!!!
   Oー、 //'
   \:::::;V;::::/ ビリビリ
    ):::::ヽ:::::\
23代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:21:24 ID:4gUex32i0
■若者そっぽ
 スポーツ系雑誌では、プロ野球の特集自体が目立たなくなった。
「弱い巨人を阪神が倒してもファンは熱狂しない。プロ野球の危機と
いわれるが、巨人の危機といったほうが的確だろう」と指摘するのは、
「スポーツ・ヤー」(角川書店)の本郷陽一編集長だ。
 同誌の読者層は二十、三十代。サッカーに比べてプロ野球のファンは
年齢層が高く、同誌がターゲットとする購買層とかみ合わなくなってきている。
実際、プロ野球で特集を組んだ際、通常より部数が約20%もダウンする
現象が起きたという。
 スポーツ雑誌「ナンバー」(文芸春秋)でも一月以降、プロ野球の特集が
表紙を飾ったのは二回しかない。最近、特集したのは「日本野球の二十五人 
ベストゲームを語る」。プロ野球のいまではなく、古きよきプロ野球に焦点を
当てた回顧的な編集だ。
 二十五人のうちの一人である、野茂英雄は日米の野球観の違いをこう指摘している。
 「日本の野球界には歴史や伝統を軽く見る人が多いのが残念です。
メジャーは非常に野球の歴史を大切にしています」

 ■ライター減少
 こうしたプロ野球の人気低迷は、スポーツライターの世界にも影響を
及ぼしている。 「プロ野球を専門とするライターは年々、少なくなり、
需要の多いサッカーやK−1などの格闘技に流れている」
 こう話すのは、『巨人軍に葬られた男たち』をはじめ、プロ野球に関する
著書が多い、ノンフィクション作家の織田淳太郎さん。
 織田さんは、これまでスター選手に迎合する記事を嫌い、周辺取材に
よって「陰の部分」をあぶり出し、スポーツの世界を描いてきた。
 「マスコミ全体が勝利至上主義に陥り、有名選手の成功談ばかり追い
かけてきたため、失敗談をはじめとする『恥部』がなかなか出てこない。
勝敗だけにとらわれ過ぎるスポーツ報道の姿勢もまた、プロ野球を
つまらなくしている」と苦言を呈している。
ttp://furucoach.exblog.jp/1752065#1752065_1
24代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:22:13 ID:4gUex32i0
長島ロボ出る出る詐欺

マイクパフォーマンスあるかも?長嶋さん復帰プラン
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200505/bt2005053101.html
長嶋さん来週末復帰、東京ドームで観戦
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050604-0003.html
長嶋さん“復帰Xデー”が10日からの西武戦にズレ込み
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200506/bt2005060307.html
長嶋氏、今月中に観戦か 渡辺前オーナーらが示唆
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050604&j=0037&k=200506048015
首を長〜くして待ったけど…超豪華も肩透かしの貴賓席 Xデーは14日!?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005060411.html
長嶋氏、まもなく公の場に 12日の西武戦が有力か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000112-kyodo-spo
7・3 長嶋さん復帰 東京ドームの広島戦
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050614/spon____baseball003.shtml
ミスター復帰、交流戦無理…一茂「全然決まってない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005060902.html
オモチャにされる長嶋“顔見せXデー”
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=16gendainet07117349&cat=30
■引きずり出される長嶋茂雄の悲劇「顔見せ興行」に長嶋家は猛反発
ttp://www.weeklypost.com/050624jp/index.html
しかし、HPで「まもなく」と記してから、早くも3週間以上が経過。
巨人はファン心理をもてあそぶような思わせぶりな態度はやめて、しっかりした対応をするべきではないのだろうか。
      ─、、
    (゚皿゚ O)  <セコムシテマスカ?
    / ̄/ >>
    | ̄| 3.| |
   @/\ \@/
     /'/ /'/
     | |  | |
    -┛ -┛
25代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:23:09 ID:4gUex32i0
●主なCMのスポンサー

6大一流広告
カード会社、ビール会社、家電・カメラ関連メーカー、自動車メーカー、海上火災保険、菓子・ゲーム関連
(J、欧州CL、W杯、五輪、メジャー日本向け広告、NFL)

欧州CL(ソニー、フォード、マスターカード、アムテルビール、キャノン、シャープ)
Jリーグメイン広告(キャノン、日本信販、カルビー、コナミ、サントリー)他パチスロ、アイデム

巨人戦は…

胃薬、尿、水虫、たむし、共済、生命保険、温泉、老人用紙おむつ、入れ歯ポリデント
育毛剤、新型カツラ(くっつけるやつ)、墓、日光猿軍団、鬱病治療啓発、

また心配なのが、巨人戦中継CM。薄利多売のため、競合他社がかぶってしまっている。一流スポーツ中継ではありえないこと


2005.4.10巨人戦 伝説の広告 
_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/ アイゴォ・・・
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     ダマリン |
     |エース  .|

企業が想定するプロ野球の視聴者層
水虫 ダマリンエース
ハゲ リアップ
胃痛 大正漢方胃腸薬
26代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:24:20 ID:4gUex32i0


ttp://nb.nikkeibp.co.jp/free/BIZSERON/20040720/106265/

>プロ野球再編論が巻き起こった最大の理由は人気低下だろう。
>その原因について尋ねると、「旧態依然とした経営を続け、
>ファン拡大のための必要な改革を怠った」(73.8%)と
>「巨人への一極集中が進みすぎた」(67.4%)の2つに回答が集中した。

>「サッカーなど他のスポーツにファンを奪われた」(31.0%)といった外的要因より、
>プロ野球自体の運営のまずさがファン離れを招いたという冷めた認識を持つ人が多いようだ。

サッカー日本代表の視聴率とは関係なく、
プロ野球崩壊のサイレンが鳴る。

ど  う  あ  が  い  て  も  、  絶  望

27代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:24:49 ID:4gUex32i0

ttp://jpbpa.net/news/release/news00173.htm

>今年は、支配下公示選手の平均年俸が、前年比8.3%アップの3,805万円でした。
>このアップ率は、減少傾向にあったここ数年(昨年1.6%の過去最低)に比べ、
>大幅なアップ率と言えます。
>また、中央値(751人中の376番目の年俸)は、昨年の1,400万から
>100万上がり1,500万円となり、追加報酬額と同額になりました。

>今回の調査で注目すべき点は、昨年の調査で差の少なくなっていた出場登録選手と
>それ以外の選手の年俸の格差が、一昨年以上に広がったという点です。
>年齢別の人数を見ると、若年層の年俸が減少したのに対して、
>36歳以上のベテラン選手が18.8%と大幅に伸び、平均年俸も1億円を超えました。

経営危機が騒がれているのにこの人件費の高さ、しかもベテラン優遇。
プロ野球崩壊のサイレンが鳴る。

ど  う  あ  が  い  て  も  、  絶  望

28代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:25:08 ID:4gUex32i0


ttp://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2004html/0914_002.htm

>プロ野球のセ・パ両リーグが来シーズンから交流試合を導入した場合、
>パ・リーグは全球団が増収になるのに対し、セ・リーグでは巨人も含めて、
>ほとんどが減収となる−。
>大阪府立大経済学部の宮本勝浩教授は十三日、
>プロ野球再編にからんでオーナー会議などで検討されている
>セ・パ交流試合を実施した場合の各球団の収入について、
>こんな試算を明らかにした。
>増収となるパも各球団の赤字を埋めるには至らず、
>宮本教授は「経費を削減することが必要」と指摘している。

誰でもわかるこの理屈、にもかかわらず交流戦成功と発表するパ。
プロ野球崩壊のサイレンが鳴る。

ど  う  あ  が  い  て  も  、  絶  望
29代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:25:52 ID:4gUex32i0

ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041221-0018.html

>「ストで巨人戦が2試合なくなったことが痛かった」。
<西川社長はストで消えた推定5億円が経営悪化の最大の要因に掲げたが、
>優勝したにも関わらず、観客動員は伸びず収入は減少。

>球団幹部は「今年の赤字は10億円ぐらいになるのでは」と話したが、
>来年はさらに見通しが厳しい。
<ウッズとの2年総額10億円契約、新コーチの加入。
>新人選手11人の契約金だけで総額6億7000万円。
>優勝の結果、選手年俸は落合監督によるオレ流査定もあって高騰中と、
>人件費も増すばかりだ。

>中日は昨年から赤字に転落したが、落合竜の誕生で赤字幅は増大している。
>一方で収入増の見通しは立っていない。

優勝したのに大赤字、その上赤字幅増大・
プロ野球崩壊のサイレンが鳴る。


ど  う  あ  が  い  て  も  、  絶  望

30代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:26:23 ID:4gUex32i0


ttp://www.nri.co.jp/news/2004/041222.html

>過去1年でプロ野球への関心が「低下した」人は、競技別で最多の27.8%

>過去1年での国内プロ野球への関心度合いの変化を聞いたところ、
>「関心が高まった・変わらない」と回答した人は合わせて52.8%と過半数を占めた一方、
>「低下した」という人の割合は全ての競技の中で最も高い27.8%でした(図1)。
>また、来季のプロ野球を「今季より見ない」人は全体の9.5%(図2)。
>その理由として多かったのは、「試合がつまらなくなった」55%、
>「不祥事や再編騒動で興味がそがれた」46.4%、
>「メジャーへの関心がより高まった」27.7%でした。
>全体としての数は少ないものの、野球離れの萌芽は確実に見られます。

競技別で最多のファン減少・
プロ野球崩壊のサイレンが鳴る。

ど  う  あ  が  い  て  も  、  絶  望

31代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:27:33 ID:4gUex32i0
野球が死にかけている 球界の危機!!巨人戦視聴率8.8%
ニュースにも春の特番にも…振り向けばポケモン

視聴率ショックに巨人が燃えた! TBS系が7日に放送した横浜ー巨人戦(横
浜)の平均視聴率が8.8%(関東地区)で、巨人戦中継が開幕わずか6試合目
で早くも1ケタを記録したことが8日、ビデオリサーチの調べで明らかに
なった(関西地区は6.3%)。テレビ関係者はもちろんのこと、球界全体も
大きなショックを受けた中で行われた同日の巨人ー中日戦(東京ドーム)
は、小久保裕紀内野手(33)に1号逆転満塁弾が飛び出し、巨人が6-4で勝
利。日本プロ野球界は、この危機を乗り越えられるのかー。

TBS「言葉失った」
 7日の横浜ー巨人戦と同時間帯に放送された視聴率は、フジテレビ「ク
イズミリオネア」の特番が17.9%、テレビ朝日「いきなり!黄金伝説。ス
ペシャル」が15.8%、NHK「クローズアップ現代」ですら11.2%と、いずれ
も巨人戦を上回った。
 「裏番組が期首特番で強かったのと、試合内容が横浜の一方的な展開
という特殊事情からと考えている」というのがTBSの"公式見解"。しかし、
ある幹部は「数字を見て言葉を失った」とショックを隠せない。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/phot/20050409/20050409sptop.jpg
                /)  /)
               /  ⌒  ヽ
               | ●_ ● |
             ⊂(〇 〜 〇│/\
    ``)         ∧_∧  と) /   (´´
    `)⌒`)     (´Д`;)⊃ │く  (´⌒(´
      ;;;⌒`)    (つ  / (⌒)/ (´⌒;;;
      ;;⌒`)⌒`)  | (⌒)
              し⌒   ドドドドド

            振り向けばポケモン♪
          野球が死にかけている!!! 
32代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:28:44 ID:4gUex32i0
深夜国際試合対決

23.8% 25:22- EX* ドイツワールドカップ・アジア最終予選「バーレーン×日本」
16.4% 00:15- EX* ドイツワールドカップ・アジア最終予選「イラン×北朝鮮」 ←注目
*7.8% 25:13- EX* アテネオリンピック野球予選・日本×キューバ

http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20050606i403.htm
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\    野球日本代表って北朝鮮より人気無いのか・・
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
33代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:32:29 ID:4gUex32i0

○このスレの住人視点(大局的視野)

・低迷する巨人戦の視聴率が放映権料に見合うかどうか。
・低視聴率による放映権料引き下げ、スポンサーの降板の予測。
 または今後の野球中継の延長廃止、中継削減の可能性の吟味。
・巨人戦の中継削減がプロ野球界に与える影響の考察。


●野球豚視点(対Jリーグ意識過剰)
・Jよりマシ Jで10%以上取れるチームあるか?
  (代表戦についてはスルー)
・関西では以前人気 阪神より収益が上のJチームをあげてみろよ。
  (今年関西でも視聴率落ちてることはスルー)
・野球の人気が落ちてもサッカー人気はあがるわけじゃない。
  (誰もそう思ってなしサッカーの話誰もしてないのに突然持ち出す)

☆このスレは両者の意識のすれ違いを楽しむスレです☆



34代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:36:21 ID:4gUex32i0
★プロ野球の将来像は、どうなるのか?★

今の日本のプロ野球を今の規模で維持するには、巨人戦の高額な放映権料が生命線なのです。
つまり、巨人戦の視聴率が重要!!

放映権料を一括で管理すれば、良い!!
・・・という意見が有ったがこのままの低視聴率だと、地上波から巨人戦の放送が消えるのも近いと思われます。

1試合1億円以上という巨人戦の放映権料が生命線となっているのを自覚しているだろうか?
よくパは、関係無いと言う人がいますがそんなことはありません!
12球団すべての問題です。広告価値が今よりも下落するからです。
広告価値が下落したのに親会社が、今までのように広告費として赤字を認める訳は、ありませんからね。
*ただでさえ、株主からの視線や会計制度が厳しくなった時代ですから

人件費を削減すれば、良いという人間がいますが簡単に出来るでしょうか?
(それに近鉄を例に出すと【選手を全部クビにしても赤字】という不思議な現象も)

★このままでは、赤字がさらに増加して合併どころか、解散もありえそうです。
1リーグになって、球団数がドンドン削減されてしまう事でしょう


 ●6/22 プライム帯全24番組 視聴率順位●

22位  *8.4% 19:27-19:55 TX* NARUTO
23位  *7.8% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
最下位 *6.9% 18:55-21:04 TBS 野球烈闘2005「横浜×巨人」

▼補足▼
この日の野球中継は160万をプレゼントするという企画で、金で必死に釣ろうとしていました。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:39:22 ID:4gUex32i0
競技人口上位比較

サカ人口  国        国   野球人口
18,746,977 アメリカ   
10,006,059 インドネシア 
 7,456,252  メキシコ   
 7,252,078  中国     
 7,077,874  ブラジル  
 6,390,155  ドイツ     
 5,329,800  バングラ   アメリカ  4,630,000
 4,123,937  イタリア   メキシコ 4,530,000
 3,824,546  ロシア    日本    4,430,000(ソフト,軟,硬,アマプロ含む)
 3,518,249  日本     
 3,379,450  イギリス   カナダ     300,000
 3,080,629  フランス    キューバ   120,000
 2,520,214  スペイン   南ア       70,000
 2,427,920  インド     イタリア    60,000
 1,880,773  トルコ       これ以下は全て20,000人以下
 1,556,400  コロンビア    書いてもしょうがない程度の人数しかプレーしていないため省略
 1,543,410  アルゼンチン  参考 台湾 10,000
 1,513,100  カナダ         韓国  6,500
 1,352,700  オランダ        中国   500
 1,205,928  チリ         
 以下,競技人口1,000,000人以上の国がずらりと続く
 書ききれないため省略

http://www.fifa.com/fifa/survey_E.html
FIFAのサッカー人口調査
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
国際野球連盟HP - 各国の競技人口
36代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:44:00 ID:4gUex32i0
●携帯将校、在日であることが発覚!

487 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 02:21:02 ID:Rhyv4a8w0
>>483
おーい、>>477に返事がないぞ。
いい加減在日だって認めちゃえよ。日の丸のパスポート持ってない癖に
こればっかりはどうやったって無理だからねぇ・・・

492 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/06/07(火) 02:23:36 ID:RsDQSzScO
>>487
ちゃんと日の丸ついてますよ?
5年用ですけどね

494 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 02:24:54 ID:Rhyv4a8w0
>>492
嘘つくなってw
表紙じゃなくてどっかに落書きでもしたんだろ?
手書きで書いても日本人にはなれないんだよ。ちゃんと表紙に日の丸がついてないとねw

500 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/06/07(火) 02:27:17 ID:RsDQSzScO
>>494
信じないならうPしましょうか?

■日の丸のパスポートとは
日本人を騙る韓国人の化けの皮を剥ぐ必殺アイテム。
「お前のパスポートには日の丸はついているのか?」との問いにして用いる。
勿論、日本のパスポートの絵柄は菊の御紋なので日の丸パスポートなど存在しないのだが
それを知らない韓国人は「持っている」と答えてしまうトラップの一種である。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 16:59:30 ID:4gUex32i0
スポーツ新聞のダラシナサ
(高田 実彦/スポーツジャーナリスト)

 スポーツ新聞のダラシナサをまざまざと見る事件があった。
巨人清原の「ぶっ殺すぞ!」暴言が、みごとなまでに一般スポーツ新聞に載らなかったのだ。
 事件は巨人キャンプの休日、13日午後に起こった。宿舎の正面玄関に清原の亜希夫人(34)と正吾ちゃん(1)の乗った車が来た。そこへ乗り込もうとした清原を撮ったカメラマンに、
「撮るな、どけ!」「こら!」と怒鳴り散らし、しまいには
「撮るなというとるんじゃ、ぶっ殺すぞ!」とすごんだのだ。
一般ファンもたくさんいるなかでの暴言。いくら、俗にいうキレた状態になったとしても「殺すぞ」はない
。面と向かっていわれたカメラマンはたまたま女性
だったが、真っ青になってガタガタ震えたという。ファンは「おっかねえ」「サインどころじゃないわ」と凍りついたという。
 これはスポーツ新聞としては、格好の一面ものであるはずだ。だが、この大ニュースはボツになった。
「各社のキャップどころが横の連絡を取ったらしい。
現場にいた若い記者たちは『久しぶりにサッカーから一面を奪える』と勇んでいたが、
キャップから『書かなくていい』と指示されて悔しがっている。どういう政治的判断なのかわからないが、
キャップクラスは完全に巨人に丸め込まれて腰が引けている。巨人取材にジャーナリズムはない」(ベテラン記者)
 スポーツ新聞がどういう判断だったかというと、「実は過去にもこの手の清原暴言はかなりあったし、
カメラマンもしつこすぎたようだ。家族がいたから激高した感じもあったし」とある新聞のキャップ。
 だが、そういう自主規制が清原を増長させて、清原を「ぶっ殺すぞ!」という一般社会だったら訴訟ものの暴言を平気で吐く男にしたのではないのか。
だいたい「番長」などという呼び名を「うってつけだ」と悦に入って活字化していること自体が狂っている。
その結果、巨人自体の人気低迷に協力している。


 いまさら「巨人軍は紳士たれ」とか「スポーツ新聞もジャーナリズムだ」という基本理念を持ち出す気はないが、
もう少しまともになってくれんか、と思う。

http://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn_2/vol188.html#03

38代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:01:50 ID:4gUex32i0
「いい加減にしてくれ!」
 日本テレビの制作現場から“悲鳴”が上がっている。
今月1日に開幕したばかりの巨人戦の視聴率がボロボロなのだ。

 広島と対戦した金曜日の開幕戦は13.5%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)で、
ナイターの開幕戦としては史上最低の数字を記録。
土曜日の2戦目は13.9%、日曜日の3戦目も16.8%と、週末の開幕3連戦は
いずれも20%を大きく下回った。

 この惨状に現場が不満タラタラなのだ。

 今年の日テレはドラマ「ごくせん」が平均28.0%(最高32.5%)と
同局ドラマ史上最高の数字をマークするなど好調だった。
昨年、フジテレビに奪われた視聴率“三冠王”を必ず奪い返すと気合が入っていた。

「“ごくせん効果”で数字がアップした上に、ライバルのフジが“ライブドア騒動”で
ガタガタになって日テレの現場は盛り上がっていました。
しかし、巨人戦のおかげですべてパーになりかねない。
去年も悪かった数字が今年はそれ以上にダウンしているから、現場はすっかりシラケている。
『どんなに頑張っても巨人戦があるうちはダメだろう』
なんてあきらめ顔です」(民放関係者)

 日テレの氏家斉一郎会長は、開幕前に行われた読売新聞主催の巨人軍激励会で
「三冠王を奪回するためには、巨人にすべてがかかっている。
幸い正月から(他番組の)数字は好調。あとは巨人次第だ」とハッパをかけていた。
まさにその巨人戦が日テレの足かせになっている。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050409100006/16866.html
39代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:06:02 ID:4gUex32i0

━ 防衛軍の特徴 ━
    防衛軍があなたのスレにやってきました。
   さて、防衛軍の特徴は次の6つの内どれ?

━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O野球は全国でi.┃    │   .i|○ │彡<バイトが
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │    あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかサカーと比べ始めるi.┃D  自暴自棄になり大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞサカーはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
サカ豚ウザイ∧__∧  从_从人__.... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>サカーよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +    ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´>   ,:'     
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    + 
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃     レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━


40代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:07:27 ID:4gUex32i0

玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

最近「もったいない」と感じることは?
2005年5月19日より 計87341票

買い物したときの過剰包装 8% 7462 票
トイレを流す水 3% 2752 票
夏は寒く冬は暑い空調 6% 6080 票
飽食ニッポンの残飯 23% 20625 票
失われていく自然 9% 8337 票
新製品の登場で捨てられる電子機器 5% 4655 票
巨人選手の高額年俸 27% 24448 票
ほとんど眠っているだけの休日 8% 7599 票
体形の変化で着られなくなった洋服 4% 3805 票
その他 1% 1578 票

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589105065/p-topics-7

41代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:08:11 ID:hlJ5PK970
さて、今日も愚劣なサカ豚どもの不気味な鳴き声が響き渡っていましたね。
何ともおぞましいことです。存在そのものが公害。地球にとっての害虫。それがサカ豚です。
彼らには自覚がないんでしょうね。世間に迷惑をかけているという自覚が。
野球を叩くことでしか生き甲斐を感じられないサカ豚どもは本当に薄汚い存在ですね。
野球は50年60年後も当然存続しているでしょう。永遠に不滅の野球ですから。
そのときもサカ豚は野球を叩き続けるのでしょうかね。醜い嫉妬心をあらわにしてw
明日もそんな邪悪なサカ豚どもをボコボコにしてやりましょうかね。
ククク・・・
42代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:08:30 ID:IcmoNEsZO
〉35捏造すごいね(笑)自分でホームページ作ったんだ!〉37それは記者の雌が悪い。弁慶でいっとけ!
43焼き豚注意報:2005/06/26(日) 17:08:54 ID:RiyT2A6HO
(^・(!!)・^)
みんな聞いてくれ!
野球といえば、日本では平岡熙(ヒロシ)という人が新橋で初めたのが野球のはぢまりだそうだ。

そして明治の初めに、亀松と伸之助という兵庫県生まれの兄弟がいた。
伸之助は投手となりカーブが得意だった。亀松は遊撃手(内野手)としてならした。
小石川丸山町にある父親の別荘で合宿を開くほど熱心だった。

やがて明治7年に、東京外国語学校(6年に開校)に入学した伸之助は治五郎と改名、入学早々野球部を組織した。
当時の日本の野球は素足に素手の荒っぽいものだった。
明治7年の9月に捕手の九里が玉を受け損ね怪我。ほねつぎの治療をうける。
このほねつぎから紹介された師匠こそ、天神真楊流免許皆伝 福田八之助であった。
こうして嘉納治五郎はなんの躊躇もなく野球をすてW、柔術の道に入る。

やがて柔術を極めた治五郎は、各流派の高弟や伝承者を集め(例えば大東流柔術伝承者 西郷四郎>姿三四郎のモデル)、奥義を合わせ、ここに最強の総合柔術を作り上げた。

当初は当て身(拳だけでなく指での目突きや金的への蹴り、寝技での肘など含む)ありの、いわば嘉納流柔術はやがて危険な技を捨て、スポーツ化し柔道へと変化していった。

その過程で実践にこだわる多くの弟子が講道館を去り、その弟子の1人前田がブラジルに渡り、やがて現代にグレーシー柔術として日本に逆上陸、柔道家を叩きのめした。

現代にいたり、柔道家は嘉納が極めた柔術に目覚め、再び闘い始めたのであった。
そして本日PRIDEで中村和裕がシウバと対戦する。
みんな応援してくれ。

44代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:09:38 ID:4gUex32i0
「Jリーグよりマシ」「サカ豚死ね」「スカパーでの野球人気は上がっている」
「アンケートでは野球が一番人気で野球をしている子供も増えている」
「巨人の視聴率が低い?だから何?」「地方では野球は大人気。巨人人気だけが落ちてるだけ」

そう言ってるうちに近鉄が消えて行った
そう言ってるうちに五輪野球代表はトラック運転手とパン屋にブザマに連敗
そう言ってるうちに五輪野球代表は「銅は金と同じ」と開き直った
そう言ってるうちに'04巨人戦視聴率も'04日シリ視聴率が過去最低
そう言ってるうちにダイエーが消えて行き、西武が消えいりそうだ
そう言ってるうちに'05年開幕1週間で一桁をたたき出した
そう言ってるうちに引き取り手のない巨人戦の放映権をテレビ東京が仕方なく買う羽目になった
そう言ってるうちに交流戦もすぐ飽きられてしまった
そう言ってるうちに巨人戦のCMがわけのわからない会社で埋まるようになった
そう言ってるうちにWBCは完全にMLB主導で日本の意見がろくに通らない状況になった
そう言ってるうちにロートル芸人欽が自分が復活したいが為に野球をおもちゃにし始めた
そう言ってるうちに巨人戦より低いゴールデン番組は「A」だけになってしまった
そう言ってるうちに観客の実数発表もどこかへ飛んでいった
そう言ってるうちにプロアマ問わず野球人の犯罪発覚が当たり前になった
そう言ってるうちにサッカー代表はさほど問題なくW杯出場を決めてしまい高視聴率を連発してたたき出した
そう言ってるうちにみえみえの接戦ブックが当たり前になってしまった
そう言ってるうちに長嶋ロボ出る出る詐欺が横行
そう言ってるうちに結局今年も視聴率の右肩下がりが止まらない
そう言ってるうちにナベツネが復活
そう言ってるうちに裏でサッカーの中継がないのに6.9%という数字をたたき出した

次は何が起きるのだろう、5年後には野球の存続自体が本気で危ないかもしれない。
それでも現実逃避を重ねる野球オタは永遠と言い続けるのだろう。

「Jリーグよりマシ」「サカ豚死ね」「スカパーでの野球人気は上がっている」
「アンケートでは野球が一番人気で野球をしている子供も増えている」
「巨人の視聴率が低い?だから何?」「地方では野球は大人気。巨人人気だけが落ちてるだけ」
45代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:11:22 ID:PshVg5mE0
WBCってボクシングのWBC(WORLD BOXING COMISSION)
と被ってるからややこしいな
46代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:12:05 ID:IcmoNEsZO
>40それも自分でつくったんだろ(笑)そんな太ってるなんて質問だしたら、だいもんだいになるよ!
47代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:14:36 ID:4gUex32i0

 05年野球・サッカー視聴率直接対決

2005

05/27(金) オリ..×巨人 CX   ...8.6% ●−○ 19.1% 日テレ 日本×UAE
06/03(金) 巨人×ソフ.. CX   11.8% ●−○ 23.8% テロ赤 日本×バーレーン (25:22~)
06/08(水) 千葉×巨人 テレ東 ...6.1% ●−○ 43.4% テロ赤 日本×北チョン
06/16(木) 巨人×楽天 日テレ 11.8% ●−○ 13.3% テロ赤 日本×メキシコ(25:22~)
06/22(水) 横浜×巨人 TBS  ...6.9% ●−○ 13.4% CX   日本×ブラジル (27:35~)




     ,r‐、       , -、
      !  ヽ      /  } サッカー 13.4% 深夜放送
     ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ ブタ双六  6.9% ゴールデン
      /。 。    r`'、´
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ   シックスナイン!シックスナイン!
     !/     ヽ、._, ニ| 焼豚元気?焼豚元気?焼豚元気?
.    {              ,'
     ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/



48代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:14:46 ID:IcmoNEsZO
図星だった(笑)?捏造ってわかるかわ!あとさっきいた基地害きえたの?携番のせてた奴。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:15:45 ID:IcmoNEsZO
捏造じゃねーなら言えや(笑)
50代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:16:09 ID:Fum0hh1Q0
最近のブックは露骨すぎてむかつく!
51代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:16:53 ID:1HKc+CW90
バレーボールシフトひいてるからな。見てくれ構わずってところよ。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:17:08 ID:4gUex32i0
●ファビョッた在日焼豚の死闘15時間
24日のK君 00〜01時 08〜23時 
他のIDとか合わせて何回書き込んでんだろ

236 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 00:11:09 ID:AQtcAXxw0
399 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 01:28:44 ID:AQtcAXxw0

724 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 08:54:01 ID:AQtcAXxw0
817 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 09:34:07 ID:AQtcAXxw0
987 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 10:10:25 ID:AQtcAXxw0
736 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 11:17:37 ID:AQtcAXxw0
175 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 12:16:27 ID:AQtcAXxw0
488 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 13:20:11 ID:AQtcAXxw0
852 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 14:14:46 ID:AQtcAXxw0
29 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 15:19:55 ID:AQtcAXxw0
246 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 16:55:30 ID:AQtcAXxw0
361 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 17:40:27 ID:AQtcAXxw0
467 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 18:19:12 ID:AQtcAXxw0
664 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 19:22:42 ID:AQtcAXxw0
889 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 20:25:56 ID:AQtcAXxw0
74 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 21:21:45 ID:AQtcAXxw0
277 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 22:23:08 ID:AQtcAXxw0 
466 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/24(金) 23:27:44 ID:AQtcAXxw0
53代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:18:55 ID:hxs/S78I0
      ____,,
     /ξノノλミ\
   ./  ξ'' `∀´> ` 、
  / /\ \つ  つ、 ヽ
  | |  ,\ \ ノ  |  |
  ヽヽ  レ \ \フ /  /
   . \[お約束END]../
     ヽ、 ____,, /
54代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:21:24 ID:4gUex32i0

女子バレーとプロ野球の直接対決

6/24  阪神×巨人@TBS00.0%○−○00.0%日本×ポーランド@CX
6/25  阪神×巨人@日テレ00.0%○−○00.0%日本×韓国@CX
6/26  阪神×巨人@テレ朝00.0%○−○00.0%日本×ブラジル@CX
7/01  巨人×広島@日テレ00.0%○−○00.0%日本×ドミニカ@CX
7/02  巨人×広島@日テレ00.0%○−○00.0%日本×韓国@CX(2100〜)
7/08  広島×巨人@TBS00.0%○−○00.0%日本×ポーランド@CX
7/09  広島×巨人@テレ朝00.0%○−○00.0%日本×米国@CX(2100〜)
(以降詳細未定)
7/13  巨人×中日@日テレ00.0%○−○00.0%日本×未定@CX
7/16  巨人×横浜@NHK00.0%○−○00.0%日本×未定@CX
7/17  巨人×横浜@日テレ00.0%○−○00.0%日本×未定@CX
7/18  ヤク×巨人@テレ朝00.0%○−○00.0%日本×未定@CX

55代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:24:35 ID:IcmoNEsZO
捏造なんだ(笑)ちがうなら違っていえや(笑)バレチ。俺いまからちょっと出掛けるから、またあとでくる!
56代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:29:55 ID:5ACr0GW10
累積赤字252億円に 大阪ドーム社04年度決算

事実上経営破たんし、特定調停を申し立てた大阪市の第三セクター「大阪シティドーム」について、
大阪市は21日の計画消防委員会で、2004年度決算が約18億円の最終赤字になるとの見通しを明らかにした。
累積赤字は約252億円に上り、約156億円の債務超過になる。
市によると、「大阪ドーム」を本拠地としていた
旧近鉄球団の成績不振による観客減や、コンサートの集客不振などが響いたという。
同社はドーム施設を市に売却した代金で金融機関への
債務約410億円の一部を返済、残りは債権放棄を求める方針。
(共同通信) - 6月21日18時32分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000176-kyodo-soci
57代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:34:36 ID:4gUex32i0
お、おかしいニダ・・・
/'⌒`ヽ、 5年後の世界に行ったらプロ野球が存在してないニダ・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   < `Д´;>
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

58代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:35:25 ID:p2YgdGJ/0
ttp://upld2.x0.com/data/upld6058.gif

前スレのJ勢力地図に、プロ野球の勢力圏を加えてみた。

ソフトバンクは北部九州・山口、楽天ホークスは東北六県。
新興企業は広域化を目指しているのが分かる。

広島が弱小なのは勢力圏がプロ野球チームにしては弱すぎる為。
近鉄・オリックスがガラガラなのは阪神と勢力圏がモロ被りしてる為、
レッズと言うバケモノに喰われてる西武も赤字はうべなるかな。

日本ハムは北海道を制しても、そこまで強大になれない事が分かる。

プロ野球では地域密着で運営してくのが厳しいのが分かるな。
むしろ関東リーグVS阪神・ソフトバンク・東北連合・中京位じゃないと成り立たないのでは?
59代打名無し@実況は実況板で
楽天ホークスって何だよ orz

ホークスは九州にJが沢山できて、ダービーで盛り上がるようになれば、相当厳しいのでは無いか?
楽天も同じ、ちょっと単独県でプロ野球を支えるには経済規模が足りないようだ。