球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 9食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うまい最高
野球観戦の楽しみの一つはコレ、「食う」こと。各球場の食事情を語りましょう。

※初代スレの190さんまとめサイト。画像の投稿などはこちらに↓
プロ野球観戦の旅 ttp://web.poporo.net/home/npb89/
同画像BBS ttp://www.poporo.net/sr3_bbss/sr3_bbss.cgi?cat=448npb89

<過去スレ>
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1071/1071049468.html
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
ttp://makimo.to/2ch/sports8_base/1080/1080574809.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 3食目
http://sports8.2ch.net//test/read.cgi/base/1088517131/
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
ttp://makimo.to/2ch/ex8_base/1089/1089667197.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095745095/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/
29ch -球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 7食目
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1112/1112765592.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 8食目
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116858047/


<関連スレ>
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:45:56 ID:WWRFMc2o0
昨日モツ煮食った夢を見た。今年はマリンにまだ行ってないのに。
3代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:50:05 ID:AXXjuRpr0
>>1 乙!
4代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:52:18 ID:AXXjuRpr0
即死回避も兼ねて。

996 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/06/25(土) 10:10:41 ID:18S6/nCB0
埋め立てネタ投下しておきます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000003-nishins-spo.view-000

この写真の記事はこれ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000003-nishins-spo

5200円でどれ位売れるんだろうか。
そもそも宗リンは甘いもの好きなのか(w
5代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:53:17 ID:WWRFMc2o0
長野に関してはログ見ればわかると思うんだけど、基本的に何もないよ。
プロが年間通じて試合やるところじゃないからね。
常設売店は無いし露店もたいした物は売ってない。
もしかしたらみんな知らないいい物があるかも知れないから探して報告よろしく
ビール中で買っても缶ごと渡されるから、持ち込んでも問題ないのが良いけど、。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:55:35 ID:tACKHDG50
>>1
乙!
7代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:57:02 ID:e+g0NJRr0
>>1
乙煮込み大好き
8代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 11:38:46 ID:yhQXRpiP0
>>1モツ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 12:05:29 ID:Jbm10Zye0
>>1
モツとカレー
10代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 12:40:03 ID:D34W0Mew0
>>1
ヲッツ〜♪”
11代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 12:44:04 ID:Sht1Qcle0
>>5
地元の名物とかないのかねぇ。>長野
12マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/06/25(土) 12:47:00 ID:fqK8dT2xO
>>1
新スレ最多安打ギー…もとい、乙煮込。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 12:57:04 ID:0shAJ9ed0
>>4
スーパーボックス自体特殊だし、あんま数は出ないだろうね。値段はマンゴー入れ過ぎのせいだろうけど。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 13:00:01 ID:RT3PECN40
>>11
戸隠そば?って長野じゃないっけ

>>1
乙です
15代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 14:33:42 ID:qMuqZv+UO
今日スカスタで冷麺食べるの楽しみにしてたのに売り切れだったorz
けっこう早く行ったのに・・
16代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 14:43:18 ID:8Sh1MwBO0
>>11 球場で即売できそうなのは、おやきがある。
あんこの入ったおやきなんて人気になりそうなんだけどねえ・・

>>14 明らかに長野に行ったことのないレスしないでくれよ。
基本的に長野のそばと言われるものは安曇野方面。
松本・諏訪・茅野の方だから長野にはあまり美味しい店が存在しない。
長野県って上中下信で文化圏が判れているってのは覚えておいた方がいいよ。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 15:07:32 ID:iFqmEBCp0
おやき
五平餅
馬刺
18その他補足:2005/06/25(土) 15:58:03 ID:8uxYAyUY0
下山口駅、西武球場駅周辺ラーメン情報
ttp://smz.ktplan.jp/ramen/simoyamaguchi/simoyamaguchi.htm
19代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 16:01:46 ID:WVAjZGHwO
フェアレディ乙!
今日はビール美味いだろうな。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 16:52:24 ID:VMt19GB80
>>1

画像BBS#144の玉コンが#147のせいでいやらしく見えてしまう・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 17:17:17 ID:/WMqBdsZ0
おやきはあったかいと旨いが
冷めてるとぼそぼそ

たしかオリンピックスタジアムでは
冷たいという報告があったと
22代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 17:26:28 ID:pOUSQeHM0
即死回避アゲ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 17:27:13 ID:L3Jck+VG0
>>1
うまおつ
24代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 17:31:57 ID:+c1Vq8D10
川崎パフェいいなあ……
2皿並べて死ぬ気で食いたい。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 17:33:24 ID:/WMqBdsZ0
>>22
即死ルールはなくなったぞ
26代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 17:43:41 ID:2U+tTG620
>>24
死にはせんだろうが、‥‥太るぞ
あれは一皿が8人前位だろ?
ああいうオバケパフェって、巷の店でも4〜5,000円でやってるなウップ‥‥
27信州系:2005/06/25(土) 18:20:38 ID:YEfVh6Qx0
>>11
そもそも長野県自体、美味いもの(料理)がないんですよ…_| ̄|○
コンビニ弁当を超える味は、そうはありませんw
おやきは期待するほど美味いもんじゃありません。

りんごみたいな果物か、そばでも適当に喰ってください。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 19:22:55 ID:/WMqBdsZ0
まあそばとかおやきが名物である自体
地味が悪いって証しだな
291:2005/06/25(土) 19:33:38 ID:J+Erxx2Z0
とりあえず、明日の試合が今日より面白くなることはなさそうですね…
負けてもイイから今日行きたかったorz

あと、長野情報ありがとうございます
これは行きがけに何か買っていったほうがいいかな…
30代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 23:39:07 ID:dEkLLZXn0
長野で旨かった物は野沢菜の漬物。
柔らかくてうまみがある。

でもおやきに入ってる野沢菜はなんであんなに…
31代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 00:19:56 ID:TDAhSjnY0
甲子園の以下焼き
32代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 01:37:19 ID:Xrkp64Gc0
まともな漬け方で作った本来の野沢菜は樽から出して早い目に食べないと、味が変わるんだよ
巷のきれいな緑色の野沢菜は即席の調味液付けだから、自然発酵してないので乳酸菌とかの酸味がない
おやきの野沢菜はシナシナでスジっぽいからイマイチだなあ‥‥
33代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 03:23:53 ID:nnVGLi+TO
昨日は広島市民球場まで遠征しますた。
試合は負けたけど腹一杯喰った。
うどんうま―
広島焼きもうま―
ただ店員の手が荒れてたから、原爆後遺症がうつりそうでやだった。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 04:21:01 ID:ZT/Bi0K70
西武が地味に頑張ってるんだよな。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 04:24:19 ID:7RoXRoZ00
隣に座ってた女の子のお○ぱいが
おいしそうだったよー。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 04:26:08 ID:8sDnWi70O
>>35
何才ぐらい?
37代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 04:42:30 ID:C7a3tuPkO
小学生の時浜スタでみそおでんをたのんだ。想像ではみそ付いたおでんだとおもってたのに・・・
こんにゃく!?・・・
まぁおでんの具にはかわりないが・・・
38代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 07:19:09 ID:7rOx02Tv0
>>37
逆、逆!本来のおでん=田楽に使うものを煮こむから関東煮のことをおでんと呼ぶの。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 07:50:08 ID:Ja/HcYgs0
神宮ではバックスクリーンのカレー
インボイスではゲンキ丼
東京ドームでは持ち込みが折れの定番
40代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 13:39:56 ID:jWgrBnZF0
>>35
あっそー 良かったね
41信州系:2005/06/26(日) 16:59:09 ID:HYe+neHq0
とりあえず>>1は試合を堪能できてるようで良かったw
42代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:02:29 ID:rCtP+/1C0
43代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 18:41:06 ID:C2RlX53F0
とうぜん>>29は今日は球場に言ったんだよな?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 18:58:12 ID:ZT/Bi0K70
やっぱ、一周できる球場はいいね。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:46:04 ID:cyf9Ghrt0
>>33
原発の放射能にやられたんだね。かわいそうに...。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:52:30 ID:6IqgvFNJ0
>>45
前スレからいい加減うざいので通報しました
47代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:55:19 ID:laM3I5ZI0
土日スカスタ行ってきた

角煮ラーメン マジ(゚д゚)ウマー ですた
炎天下、汁まで飲み干しちまった
481:2005/06/26(日) 21:01:40 ID:XOgULPuWo
ちゃんと行ってきましたよ長野
いやー堪能しましたもう森様のお陰でお腹一杯っつーか吐きそうorz

やっぱりこれってのはありませんでしたね
基本的に持ち込みフリーパスってのが素敵でした
つか持ち込まないと楽しめないかも

売店で買ったのはかき氷くらいかな…あまりに暑くてやたらうまく感じました



それにしても森スコ…orz
49代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:37:10 ID:Z2s6qbB+o
>48
森一人に責任押し付けたらアカン。
まあ気持ちはわかるがな…去年のダイエー戦よりパワーアップしてんじゃねえよと。
つか9回はスクイズでよかんべとも…まあここで話す話題じゃないわな。
本スレで待ってるよ。


にしても暑い日のデーゲームで食う水物はマジウマーだよな!
ただ食べすぎ飲みすぎがチト怖いかも。調子に乗ると腹下すし。
でも買っちゃうんだよな〜(笑)。でもって試合の半分くらい便所に籠る、と(涙)。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:49:57 ID:6IqgvFNJ0
>>48
お疲れ。しかしもう名前欄は消していいと思うぞ
51代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 00:23:47 ID:KdtaYAvP0
俺も楽天という名前は目にしたくない一人なのだが…(ぼそ)

火曜からある”フルスタ2軍ver”ってどんな感じになるんでしょう?
前スレだと、山形はそこそこ楽しめた感じのようだったけど。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 01:44:36 ID:T6aYxLYL0
スカスタに土日行ってきたけど、飲み物相当売れただろうな
53関連スレ:2005/06/27(月) 04:00:33 ID:chB7+nSH0
★★野球場での食事2★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078350732/
54代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 08:47:44 ID:hAYM+L180
スレの趣旨に反するかもしれぬが・・・
ホークスタウンモールのインド料理屋のキーマカレー、思ったよりよかった。
ランチタイムは500円。
ドームコンコース内のカレー丼は同価格だが、そいつよりよっぽどまし。
なお、福岡Yahoo!ドーム、再入場可能。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 09:12:10 ID:6GFrVprP0
25日の空印ファームのみ観戦
内野3-4店の営業だったが
ミックスピザ(\450)はまずまず
クッキーorタルトっぽい生地と
アスパラベーコンのアスパラが上手かった
56代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 10:24:19 ID:sFr1BTXk0
>>54
再入場は可能ですが、絶対に「チケットの半券」を忘れずに
買い物に行ってください
あれがないと再入場できません

ホークスタウンモールで食事や買い物していく人は結構多いですね
5754:2005/06/27(月) 12:52:45 ID:hAYM+L180
>>56 さん
補足Thanks! 
58:2005/06/27(月) 14:23:38 ID:MKKvYLkY0
                     P              \                      /
           P    P   l     P    P       \  キタ━━|~~|b(゚∀゚)━━!!/
   ____|____|____|____|____|__i___   \       ̄          /
  / ○ ○ iニi iニi [PEPSI][[ロッテリア] ._ _ _ _ _ _ _ _.\
/.  …=.|三| |三| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .曰田田田田田  \ 廾廾廾廾廾廾888888888888888888
  ..... ..... ..... |三| |三| .| ビアスタジアム .|  ヨ|三‐ 〒. ▽。。  |二二二二二二二二二二二二二二
\::::: ::::: ::::: |三| |三| .|  6/28・29  .|  r.r.r.r、 ::::: ::::: :::::/  ヽヽ  圓] ヽヽ     ヽヽ 圓]
  \ ::::: ::::: l三| |三| .|______|  LLLLl ::::: ::::: /     l l二二二二l l::::::::::::::::區l l區:::::
    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄     l l ̄ ̄ ̄ ̄l l ̄ ̄ ̄ ̄l l ̄ ̄
     |                         .|       l l────l l────l l──
     |                         .|. _______l l____l l____l l__
     |                         .| /(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     | 只                         | /(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄レ ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【「360度ビアスタジアム」2日間限定!全席自由席!ビールが一杯300円!】

 6月28日・29日の鴎鷹戦は2日間限定で全席自由席&全席一律料金
 つまりどこからでもバックスクリーン裏のモツ煮が食える!
 一般料金は、大人1,500円(子ども500円)
 通常1杯600円のビールが300円

 ★キタ━━|~~|b(゚∀゚)━━!! 6月28日は「いつでもおいでよ湘南江の島デー」
         ̄
 ★キタ━━(ノд`)゚・。━━!! 6月29日、田中勝?春騎手の始球式
59代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 14:38:09 ID:v7ro8bBw0
>>58
>つまりどこからでもバックスクリーン裏のモツ煮が食える!
俺も明日か明後日行くつもり。でもバックネットで観る予定だから持ち運びがめんどくさいw
60代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 15:34:28 ID:wP4IMv5hO
甲子園で売っている赤星ラーメンやイマオカラーメンって何円で買えますか?
61代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 20:22:48 ID:qRtN7qqb0
>>60
今岡つけ麺は700円
赤星ラーメンは知らん←こっちは外野オンリーだから気をつけれ
6246:2005/06/27(月) 22:51:45 ID:4lm3p1hG0
>>45
うざい香具師>>33の間違いですたすまそ。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:02:25 ID:HmmbWE990
パ・リーグ最高のカードが破格の値段で楽しめて
ビールも安くておまけに屋台村&モツ煮でつまみも充実。
俺も近くに住んでたら見たかったなorz
64代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 00:24:01 ID:0rCZgOzo0
>>58
なにこのサービス満点な試合…。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 00:42:18 ID:p9D2DKe+0
>>58
>★キタ━━(ノд`)゚・。━━!! 6月29日、田中勝?春騎手の始球式

ちなみにG1 115連敗中…

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1119362545/l50 競馬板にもスレ立ってた
66代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:11:03 ID:Fr167fk50
>>65
そうじゃなくてもスンヨプ弁当発売で不安だと言うのに…。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 04:12:41 ID:hu0Dwd+p0
>66
スンヨプ、チームの呪いを引き受けるつもりなんじゃ…
「みんな、俺が呪いを食い止めている間に優勝するんだ!」みたいな


あ、でもベニー弁当は不発だったんだよね、呪い
68代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 06:21:00 ID:S7+VxMZF0
今日、明日のマリスタって
最初は韓国でやる予定のやつだよねぇ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 06:52:11 ID:r7mqz0RG0
                     P              \                      /
           P    P   l     P    P       \  キタ━─◎□◎─(゚∀゚)━!! /
   ____|____|____|____|____|__i___   \                 /
  / ○ ○ iニi iニi [PEPSI][[ロッテリア] ._ _ _ _ _ _ _ _.\
/.  …=.|三| |三| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .曰田田田田田  \ 廾廾廾廾廾廾888888888888888888
  ..... ..... ..... |三| |三| .| アメリカンデー  |  ヨ|三‐ 〒. ▽。。  |二二二二二二二二二二二二二二
\::::: ::::: ::::: |三| |三| .|   7/3    |  r.r.r.r、 ::::: ::::: :::::/  ヽヽ  圓] ヽヽ     ヽヽ 圓]
  \ ::::: ::::: l三| |三| .|______|  LLLLl ::::: ::::: /     l l二二二二l l::::::::::::::::區l l區:::::
    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄     l l ̄ ̄ ̄ ̄l l ̄ ̄ ̄ ̄l l ̄ ̄
     |                         .|       l l────l l────l l──
     |                         .|. _______l l____l l____l l__
     |                         .| /(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     | 只                         | /(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄レ ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【7月3日の米独立記念日前日の猫戦はアメリカンデー】

 パレードや球場前の広場で バ ー ベ キ ュ ー を敢行

 ★キタ━━━(つ´∀`)つ━(つ゚◎゚)つ━━━!! 始球式にKONISHIKIが!
70代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 08:04:18 ID:iD2K4s450
今日夜、雨みたいだけど
マリンはどうかねぇ・・・
71ちば:2005/06/28(火) 08:32:12 ID:kKxX+HlK0
おいらは、インボイス行くときは前前日から断食して、
球場入りするなり、獅子にこもってひたすら食いまくります。
食って飲んでが止まらず、スタンドにはいかずに
獅子のテレビ観戦だけで帰ったこともあります。
こんなおいらを罵ってください。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 08:42:19 ID:hu0Dwd+p0
>71
このブタ野郎!
73ちば:2005/06/28(火) 09:01:03 ID:kKxX+HlK0
なんてすばらしい褒め言葉。ああーっ、もっと…
74代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:04:11 ID:Bb2NKgw40
今週末は首都圏で4カードあるんだね。
神宮のカレーかハマスタの泉平かマリンのモツ煮か東京ドームの持ち込みか激しく迷い中。
お味で行けば千葉マリンだがちょいとばかり遠いのが難。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:15:48 ID:rOtQ+0XX0
>>74
神宮も横浜もデーゲームじゃなければ、変則ダブルヘッダー出来るのに・・・。
惜しいな〜。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:53:37 ID:Bb2NKgw40
>>75
7月3日のハマスタは変則ダブルですぞよ。
 13:00より横浜阪神戦
 17:30より湘南日ハム戦
77代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:55:50 ID:KMme0acB0
>>75
だよねー。ナイターがドームだけってのも。
しかも3日はどっかの病人が来るらしいから、のんびり見れそうもないし。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 21:56:44 ID:0Rnz4CHWO
マリンの試合を《ちばテレビ》で見たが、ビールの売り子が見当たらなかったけど実際のところは???
79代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 22:13:44 ID:Wh7+JBGg0
>>78
行ってきたよ
途中で帰ってきたけど
ビールの売り子さんいろんなとこから呼ばれまくり
ボトルが空になって補充しに?戻っていく姿を何度か見かけた
つーか売り子さん呼ぶオッさんとかビールの入った紙コップを
何個も運ぶやつが何度も前通りすぎてウザかったよ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 22:22:19 ID:BGJDdYGc0

                    _____*
 ┼                |   お馬王国 |
         *         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*
                   ∧*
           *     <⌒> ┼
 *       ┼       /⌒\       *
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
三凡
81代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 22:22:31 ID:BGJDdYGc0
ごめん誤爆orz
82代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 22:32:43 ID:TuDY37oh0
>>71
あれって、時間制限無かったか?
83代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:03:26 ID:JvBVjH2g0
今日新発売の、マリンのスンヨプ弁当食ってきました。
久々にヒットな弁当というか、ウマかったっす。
思ったより野菜多かった(焼肉にもタマネギとかピーマンとか混じってる)のはポイント高い。
味が薄めだったので、濃い味の好きな人は物足りないかもしれません。

>>78
試合開始前〜前半はかなりいました。
というか、ビールが半額になってるぶん歩合も半分近くに下がってた
いっぱい売りたいってがんばってました。
ただ、雨野があばれたあとは涼しくなったんで、少し動きが少なかったみたいです。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:37:07 ID:zCmDwH4e0
>焼肉にもタマネギとかピーマンとか混じってる

焼肉というかプルコギなのかな
8583:2005/06/28(火) 23:56:10 ID:JvBVjH2g0
>>84
あーそういえばプルコギって書いてあった気がする。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 00:11:38 ID:FRSKyZjW0
>>85
http://www.so-net.ne.jp/marines/topics/detail/20050624201949.html
写真付きできてる。
いいね、うまそー!しかし呪い・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 02:02:53 ID:EyWxYjc1O
さんざん既出かもしれませんが、今週末に浜スタに3連戦で行ってきます。
そこで、浜スタ(レフト外野)で売っている旨い物を教えてくださいm(__)m
ここ2年ほど浜スタには行っていなかったので、何がいいのか・・・
88代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 02:08:48 ID:HLQ6G0Av0
>>87
内野へどうぞ
89代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 02:18:53 ID:yugN80dpO
ハマスタレフトは不毛の地なので、持ち込みを強くお勧めします。
ハマスタ周辺、公園のスペースあるんだから、マリンやフルスタみたいに
屋台出ればいいと思うんだがなー。中華とかさー。
どうせ市の所有地なので、とかあるんだろうけど。
石橋に金払う前に、こういうところでアタマ使ってほしい。
90ちば:2005/06/29(水) 02:45:41 ID:8VQBv1aI0
>>82
うん、制限は1時間。
で帰るときに総額を計算するんだ。
@\1470×3時間という具合にね。
あとプラスビール代。

年に6試合くらいしかいかないけど
獅子の支配人さんがおいらのことを
覚えていてくれているよ。

土曜日曜は参戦するから、
明日から断食でござる。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 02:58:13 ID:L/WwMjMY0
>>90
大食皇帝、乙。
まあ熱中症やら脱水症は怖いから、水と塩だけは摂取しろよ。
92ちば:2005/06/29(水) 03:15:54 ID:8VQBv1aI0
>>91
お気遣いありがとう。

土曜日には、
チャーハン1トレイ、
エビチリ1トレイ、
揚げ鳥の甘酢あんかけ1トレイ
シューマイ蒸篭1段、
あんかけ焼きそば大盛り3杯
ラーメン味噌、しょうゆ、坦々を各2杯
がノルマかな。

メンバー発表のあたりから
テレビに近い席で、一人でもそもそと食っている、
痩せた茶髪頭が、おいらです。

長文失礼。おやすみなさい。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 03:34:37 ID:CfIDj4v00
マリスタのもつ煮込みたべました
野菜、具沢山で(゚д゚)ウマー
ビール300円だったし最高ですた。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 04:36:27 ID:wh5xq27p0
>>92
痩せてんのかw
95代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 06:11:53 ID:QwXLVKiz0
>>90
今週土日、インボイス試合なくね?
ただ飯だけ食いに行くって事??
96代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 08:01:48 ID:zVQf9EDC0
>>92
フードファイター乙
97代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 08:25:31 ID:hqCEhjni0
今日マリン行きます。
朝コンビニのパスタ一つ食っただけでこの先夕方まで耐えます。
2ヶ月ぶりのモツ煮と屋台村だ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 08:36:54 ID:SONUe09U0
>>87
ハマスタレフトは「食べ物は何もない」と言い切っていいくらい何もない。
コンビニやマクドで買って行く事をおすすめします。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 08:59:45 ID:HW8tZEocO
>97
食べ放題等に備えて、かなりの空腹状態にして行くのは逆効果という罠。
お昼に軽食を摂ることをお薦めする。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 10:43:08 ID:wxJpnoeX0
駅ソバでざるかもりがあれば最適だな
あったかいとけっこう腹ふくれる
101代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 10:43:16 ID:bZdxfQdk0
>>94
痩せの大食いは定説だよ。
むしろ太ってる奴は1回の食事量が普通の量で間食が多い。
まぁ、それはさておき…散々ガイシュツだろうけど、西武ドームは
3塁側いなば和幸のかつ重が美味いよね。
あと豚カルビの串焼き。
串が長いから下の方食べづらいし歯に挟まるとちょっと辛いけど…
102代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 11:56:58 ID:rhuVHzlA0
>>59
昨日まさにそれを実践したw<バックスクリーン裏でモツ煮買ってバックネット裏に移動
内野派なので初めて堪能したが、んまかった。

今まではわざわざ係員に断り入れてまで外野に買いに行くのもなぁ…と思っていたが
これからは行っちゃうかも。

>>78
売り子はたくさんいたけどすぐタンクが切れて補充に行っちゃうんで供給が追いついてない感じだったな。
テレビで観て売り子が少ないように感じたなら、そのせいだと思われ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 12:24:47 ID:kKKqKIlU0
>>101
デブは胃がまわりの脂肪に圧迫されて広がらないからたくさん食えないんだよ。
漏れも太ってから食べられる量減った。以前より少ない量で胃が苦しくなるよ。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 12:57:43 ID:0i29lxxS0
>>102
59だが俺はライト下の売店で牛筋煮込みと皮付きポテト、枝豆を購入した。
これでビール6杯飲みますたw(入場前に屋台村でソーセージ&ビーフタコスコンボも購入)
牛筋煮込み美味杉。角煮のような感じだったけどビールのアテには最高でご飯と一緒に食べても良いじゃないかな。
皮付きポテトもお勧め。これに関してはバックスクリーン裏より数段良い。試合は負けたけど実に有意義な一日ですた。

>今まではわざわざ係員に断り入れてまで外野に買いに行くのもなぁ…と思っていたが
>これからは行っちゃうかも。


105代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 12:59:53 ID:0i29lxxS0
あ、やべっ。送信しちゃた。
>今まではわざわざ係員に断り入れてまで外野に買いに行くのもなぁ…と思っていたが
>これからは行っちゃうかも。
結構品数そろってるから時間があれば利用した方がバリエーション広がるよね。
今度、天そばでも食ってみるかな。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 14:08:27 ID:XvB/Itb20
そういえば昨日はマリン屋台村に新顔がいたな
かつ波奈とかメキシカンタコスとか
107代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 16:03:27 ID:0LUa++Ia0
フルスタって食い物美味いって本当?
神宮とマリンによく行くんだが、フルスタとどっちが充実してる?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 20:10:11 ID:vICp2a/a0
充実度は神宮とマリンの方が上。
元が狭い球場だから売店なんてたかがしれてるし。
でもチケがあれば再入場可で外の売店に行ける。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 20:55:53 ID:Jv7+VCo/0
すごい地味だけど西武ドームの狭山茶が好き
110代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:36:32 ID:0lI3mqGU0
>>109
以前のスレによると、チューハイを買うときに炭酸を入れないよう売り子に頼むと
焼酎と氷だけで渡してくれるらしいので、それを狭山茶で割ると(゚д゚)ウマー
寒い季節は暖かい狭山茶で焼酎を割るとこれまた(゚д゚)ウマー
111代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 02:08:11 ID:jxDM380U0
>>109
俺も寒い時にはホット。今の時期はアイスと重宝してます。
1回、狭山茶フロート食ってみっかな。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 03:17:14 ID:yKGWCnOs0
ちなみに、自分らが猫屋敷行った時は、必ず狭山茶フロートからスタートがデフォだったりする。
で、車だからアルコールNGもあって、あとは飲み物は狭山茶ばっかり。

球場でフロートはおいといて、あの価格はかなり良心的な気がする。

かな〜り昔、横浜大洋誘致したてのハマスタでも、ビニールのちっこい容器に入れて売ってたけど、
まずくて、少なくて(狭山茶1本分=4本前後)、当時200円だか300円だったけど、不評で数年で消えた。

それと比べると、個人的には球場での売り物の鏡的扱い。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 11:15:31 ID:G/VS6Ts/0
>>108
サンクス。やっぱり充実度はマリンの方が上か。
ま、牛タンは結構、魅力的だが
114代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 12:12:38 ID:XAiJiNFuO
舌平目のソテー
115代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 12:18:02 ID:FNMWP8tZ0
楽天二軍atフルスタレポ。
一軍と違って球場前の屋台がない。山形の玉こん屋はいたけど。
球場内のお店も大分閉まってる。
開いていたのはルーキーズとピザ屋、あとメトロ(牛タンカレーのとこ)。
ビールの売り子さんは一番絞りとスーパードライ。あと小岩井のアイスクリーム。
エビスはいなかったけど、ルーキーズで買える。
メトロのおつまみセット(焼き鳥×2と枝豆)350円が気になるところだった。
カレーとつくね食ったら腹一杯になったので買えなかったけど。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 13:40:59 ID:YMXEFNUh0
>>115 乙、これから神宮・ハマスタと2軍の1軍球場開催があるからレポよろ
特に神宮の2軍単独開催の時の売店状況はいい情報になると思う。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 13:59:41 ID:AMNHS++s0
神宮って二軍戦で外野解放すんの?
学生野球は基本的に
内野のみなんだけど。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 14:49:18 ID:UidWzM6H0
>>117
六大学は外野空けてるけどね。
売店は六大学でも月曜だと内野もほとんど空いてない。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 20:33:38 ID:w59PpVSk0
あれ?千葉マリンて再入場できるの?
120代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 20:41:42 ID:iGLa+P+q0
マリンはできないと思う。大阪もできなくなったんだっけ?去年はできたけど
121代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 20:51:24 ID:ebj+Pytw0
>>119-120
公式には不可だが、ゲートの係員に交渉すると(ry
122代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 21:38:32 ID:nXXxAooF0
ところで昔後楽園で売ってた
ハワイアンVIPっていう
ハイビスカス?のジュース
知ってる人おる?
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 00:27:48 ID:fp+w/KXZ0
>>112
良さそうだよね。フロート。今度チャレンジしてみます。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 03:06:49 ID:eGmPAeABO
7月2日、3日とマリスタに遠征しに行きます!何かお薦めで美味い食べ物ありましたらどこにあるかも踏まえて教えてください!初遠征なんでよろしくです
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 03:11:24 ID:wVOghyry0
>>124
※初代スレの190さんまとめサイト。画像の投稿などはこちらに↓
プロ野球観戦の旅 ttp://web.poporo.net/home/npb89/
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 03:46:29 ID:5s3JJFPR0
>>124 とりあえず、このスレだけでも1から読んでくれれば判るかと。

ここ最近の新製品であるプルコギ牛丼のスンヨプ弁当は高いが美味い
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 21:46:20 ID:85vo3Z2h0
広島球場のつけ麺最高
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 21:52:01 ID:n1e82Zdz0
生まれながらにして2ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。

とうとう親父が生きているうちに2をゲットすることができなかった。

病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
今ではF5キーも2キーも磨り減ってしまっている。

親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。

もう2をゲットする必要すら無くなった 
そう、俺は元々2ゲッターの素質なんて無かったのだ。

しかし俺はこうしてまた2をゲットしようとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない

今日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。

今、天国にいる親父と一緒に宣言する

「2」
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:16:55 ID:V+GeBQs90
こないだ初めて広島市民球場行ったけど、あそこってうまいもんってある?
自分は むさしのおにぎり食ったけど、あれはうまかったと思うけど、
他の人が食ってたつけ麺、あれってうまいの?

しっかし市民球場には入り口と階段だけで、コンコース(売店が並んだ廊下)が無いのには
おでれーた
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 23:39:10 ID:gEtU0IKH0
コンコースってなんて意味?
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 23:41:17 ID:wVOghyry0
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 00:22:03 ID:f9N+nGoQ0
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:07:12 ID:RYS15Jqk0
>>119
再入場はできないけど花火を上げるときだけ
外野スタンドのゲートは球場の外に出られる。
ただしロープで囲った範囲内だけ。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:39:25 ID:/D2VwiGx0
でも、千葉マリンって、外出ても何もないような希ガ・・・。
あっ、屋台とかがあるか。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:43:23 ID:hLad+/c/O
海、浜辺、湾
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:02:39 ID:jAbY3Y660
屋台安いよな。オムハヤシ、タコス、中でモツ煮と食ってきた。
カレーパンはメロンパン屋に売ってるのかな?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:15:09 ID:CFKEAoBv0
みかん氷(゚Д゚)ウマー
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:40:27 ID:sSykyw9/O
>>136
漏れキチーンハウスのモツ煮込みたべたお(´・ω・)
139代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:18:33 ID:W/tXe+ik0
>>136
カレーパンはカレーパン屋があるであります。
屋台、いつも同じ店が来るとは限らないモヨリ
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:24:54 ID:Pz8rQA7w0
シヴァスレ落ちますた
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:26:18 ID:Pz8rQA7w0
すまん誤爆った・・・orz
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:35:46 ID:jAbY3Y660
>>139
そうなんや、アリガトン。
と言うことは火曜日は来てなかったんだな。次回に期待しよう。
他にオススメ屋台なにかある?

>>138
キッチンハウスとはなんぞや??
143マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/07/02(土) 16:56:29 ID:hr6CSCVqO
天丼屋台(・∀・)イイ!!ぞ。海老4本入って\600。焼肉丼等もあり。
ただ回転が悪く、5分以上待たされたのは難点か。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:58:06 ID:jAbY3Y660
天丼、自分の行ったときには空いてた・・・・(´・ω・`)
量はどげん?
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:00:32 ID:f9N+nGoQ0
>>142
おそらく3塁側コンコースの売店でしょう

あっさり澄んだモツ煮込みだった

146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:05:07 ID:jAbY3Y660
おおサンクス。
一度外野に座ったらスクリーン裏にしか移動しない自分はコンコースは未知の世界なのよw
147マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/07/02(土) 17:09:57 ID:hr6CSCVqO
>>144
「てんや」位の量はあったような気が。少ないって感じではない。
牛丼やタコス等の屋台よりは客は少ないが、作るのに手間かかるぶん待たされる。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:12:40 ID:jAbY3Y660
時間かかっても美味い物が食べたいわな。
マリスタいいとこだよなぁ・・・・。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:30:25 ID:bePej26xO
ヤフードームのおすすめ教えてください。
今日初めて行くのです。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:33:59 ID:jAbY3Y660
チューハイくらいしかないよ・・・・orz<ヤフド
151138:2005/07/02(土) 17:43:27 ID:sSykyw9/O
あの後
屋台村でうどんとモツ煮込みを食べたが、漏れ的には屋台村のモツ煮込みの方が最高だった。

てかこのスレの住人マリン行った椰子大杉www

>>145
フォローThanks
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:16:13 ID:7OOT+GdPO
神宮では外野の方が美味いもの揃ってるのかな?球場巡りのHP見る限りでは。
カレーとソーセージ食いたかった…
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:20:29 ID:jAbY3Y660
このスレのおかげで、野球場に行く楽しみがさらに一つ増えて嬉しい限り。
モツ煮とかは、普段は頼まないメニューだしね。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:14:46 ID:sMjPUQZK0
いまさらだけど、先日のマリンの300円ビールっていつもよりカップ小さかった?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:31:52 ID:f9N+nGoQ0
一緒だったらしい
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:34:30 ID:YbDJjO1X0
>>154
一緒だよ。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:35:40 ID:NVI1Kz7W0
一緒だろうけど行った人のブログで、いつもより軽い・・・とか見たよ
かなり並んでる人多かったらしい
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:05:17 ID:f9N+nGoQ0
まあ並んでる状態ではいつもと同じ
丁寧な仕事を求めるのは酷だと

つまり泡が多い>軽いということでは?
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:17:55 ID:zPjvbizb0
スンヨプのプルコギ食べた。マジ(゚д゚)ウママー。
ちょと高いけどスタジアム内の弁当だと思えば妥当な値段かと。
今日は並ばずに買えたけど、あれなら並んでも食いたいと思ったw
160ちば:2005/07/02(土) 23:51:06 ID:NXbL2gEJ0
俺としたことがーーー
今日の試合はインボイスだと思い込んでたよ  _| ̄|○
西所沢まで行って、やっと気づいた……

俺の断食の2日間を返せーーーーーーー

161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:24:42 ID:zLTeD9pn0
>>160
90を読んで何か変だと思ったのはソレだったか・・・。気づかなくてスマンかった。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:54:25 ID:7RXahmBp0
>>160
>>95に親切な人がいたのにな…
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:03:54 ID:PXsB5XIv0
もしかして、マリスタで鴎猫戦やってるのに千葉から猫屋敷行ったのか?
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:34:07 ID:WG8qVxJD0
プルコギ弁当うまかった。
もうちょっと量あるといいな、なぜかまつ毛らしき毛がはいってたが
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:35:05 ID:9+wv6cei0
鼻毛かもしれんぞ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:47:33 ID:6hVHSIqX0
せっかくの「謝罪と(ry」のいい機会だったのに…。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 02:07:55 ID:5HMBed6k0
>>163
まさかそんな事が・・・
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 03:51:00 ID:b4p0y16K0
千葉マリンスタジアム アメリカンデー

★アメリカ独立記念バーベキュー
試合前にスタジアム前の広場でバーベキュー
ホットドッグ、ハンバーガー、チキン、とうもろこしなど

★特製弁当販売
フライドチキン、アップルパイなどが入った特製弁当

★KONISHIKI始球式

169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 06:55:08 ID:nR4Br8SM0
在日アメリカ人の親子連れが来てくれたら成功かな。
本場MLBの雰囲気だ出せて、それを楽しんでもらえるといいね。
マリーンズの営業さんは米国大使まで動員しちゃうなんてすげえなほんと。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 09:15:22 ID:G/ynHjZD0
マリスタどんどん楽しい球場になっているな。
瀬戸山、いろんな意味でやり手だな・・・・。
171ちば:2005/07/03(日) 10:26:46 ID:k1S02mUn0
>>161>>162>>163>>167
自分が情けない…とほほ…

今日はマリスタで屋台一軒食い潰してやる!!!!
バックスクリーン裏の売店前のテーブルでモツ煮を
がっついてる背番号6は、おいらです。
おまいら、早めの売り切れ覚悟しとけよ!!
それぢゃ、いってきます(`・ω・´) 
172マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/07/03(日) 10:35:42 ID:5l6C8WchO
>>171
がんがれ。
球場前のテントで、今日限定で?ステーキサンド\750。肉は400枚仕入れたらしい↓
http://m.pic.to/p8zd
同じテントで 李 承 火華 弁当等も。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 11:20:48 ID:m40ADREz0
こうやってみるとほんっと美味そうに見えるな
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 11:27:31 ID:eCmFaxtxO
>>170
いや荒木広報部長ww
かと思われ
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 12:43:53 ID:Gr0YYQET0
マリンに行くたびに屋台村のソーセージタコス食べる。
うまい!あと一本食べたいなーと思いながら、次にまた来たときにと
言い聞かせてます。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 12:47:58 ID:4zLUrrW50
>>175
ソーセージタコスうまいよなあ。ビールと相性ヨシ。
おなじとこで売ってるチキンもうまいし、ビーフタコスもわりと好きなんで、
俺は、全部のセット1000円を買うこともある。


あとスンヨプ弁当は美味いから、機会があれば食っとくと良。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 19:11:28 ID:Ml0zEtTx0 BE:395799089-
>>175 漏れはオムハヤシ大盛にビーフタコスかソーセージタコスかカレーパン2個がデフォになってしまった。
明日からは何もない東京ドームか・・・遅刻覚悟で神保町のまんてんのカレーでも食ってから逝こうかな・・
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:11:24 ID:zLTeD9pn0
>>177
おおっ、奇遇ですな。
オレも明日は東京ドーム行く前に「まんてん」に行きますよ。


「まんてん」とは・・・
ttp://www.ousaru.com/curry/

【通ってます】神保町まんてん10【遠距離からでも】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1110969917/
179代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:15:17 ID:7g7LtTrB0
>>169
>マリーンズの営業さんは米国大使まで
>動員しちゃうなんてすげえなほんと。

ちらっと小耳にはさんだ話ですが、
アメリカ大使館の方から独立記念日だからと、
要請があったって。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:18:18 ID:Z1DdqHII0
ボビーの知り合いかなんかじゃなかった
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:26:21 ID:TGvJXSt60
ボビーの知り合いは南カルフォルニア大学のマーチングバンドのはず。
食い物の話に戻すけど、今日限定のアメリカンランチ、
揚げ物苦手な私にはちょっときつかった。
でも、付け合わせのプチトマトは甘くて(゚д゚)ウマーだったよ。

182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 21:19:00 ID:8rfBY7TU0
初めてマリンに行ってきた。
外野のモツ煮、バックネット裏ソフトクリーム、三塁側イワシバーグ
激しくウマー。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 21:29:37 ID:qdh4tJ7T0
イワシバーグって千葉名物の山河焼きみたいなもん?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 21:31:40 ID:FZJGYmQS0
マリンに行ってオムハヤシ、銀だこ、モツ煮食ってきたよ
モツ煮、この時期に酒無しだとちょっといまいちかなー美味しいけど
酒飲みが車で行って酒飲めないときはつらいもんがある。
オムハヤシ、500円でこの味この量はすごいな、球場飯のジャンルじゃないな。
町中で普通に勝負できる内容。まぁ普段は違うとこで屋台だしてるだろうけど
週1,2回は昼飯に食いたいよ。次行ったときも絶対に食う。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:22:08 ID:8rfBY7TU0
>>183
つみれのハンバーグだよ。
なめろうを焼いたものというより
なんつーか黒はんぺんっぽい感じの方が近いかな。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:54:11 ID:f0FZXo5E0
>>184
>酒飲みが車で行って酒飲めないときはつらいもんがある。
がんがれ。漏れも車では比較的近所(電車では遠い orz)の猫屋敷にはいつも
車で逝ってるからその気持ちはよく分かる。

>オムハヤシ、500円でこの味この量はすごいな、球場飯のジャンルじゃないな。
昨日はスンヨプのプルコギ弁当喰ったから喰いそびれた orz。
予め知って入れ歯...。まあプルコギ弁当はウマーだったからいいんだけど。
次回の楽しみに取っておくよ。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:23:39 ID:iSwS4ybt0
>>184
オムハヤシ、自分も次に行った時は絶対食べようと思ってたw
丼とかカレーとかご飯モノが好きなんで…
タコライスも美味かったけど、ボリューム重視の人にはちょと物足りないかも。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:15:24 ID:9dU+gjJq0
今までマリンで見かけた屋台

・万葉軒?(弁当)
・銀だこ(たこ焼き)
・ホル拍(牛丼)
・スブラキハウス(ドネル)
・カツ波奈(豚カツ系)
・タコス
・オムライス
・ベーグル
・揚げパン
・横須賀カレーパン
・焼きたてメロンパン
・タコライス
・チャーシューメンドッグ
・上海焼きそば
・カレーライス

こうしてみると一度しか見かけてないとこも多いな
189代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:29:55 ID:hlcCbNGb0
屋台村で去年食った三食丼というのがかなりうまかった。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:02:35 ID:5vghCIcw0
マリスタ前屋台のカレーパン屋
「○カ○ロおじさんのカレーパン」と呼んでしまったのは俺だけかな(´・ω・)キタナス
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:04:33 ID:kApICX8X0
Yahoo!ドームのミスド、2個で200円。
フツーに買うよりお買い得!?
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:06:21 ID:i29C5J9/0
で、マリンが最強ってこと?

明日東京ドーム行くけど
ギャップに萎えるんだろうな
193代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:35:58 ID:yztosjT70
スカスタとマリンが東西横綱。
東の大関にインボ、フルキャス。西該当無し。
関脇に神宮
前頭に甲子園、広島、大阪ドーム






幕下 東京ドーム ハマスタ ナゴヤドーム 福岡ヤフードーム 札幌ドーム
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:58:54 ID:HghYxINf0
>>193
シウマイのハマスタは十両ぐらいw
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:56:22 ID:5HadIYKQ0
ハマスタとヤフードームを一緒にするな。

ハマスタが幕下ならヤフーDは序の口だろ。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:01:24 ID:9M4WuTAS0
マリスタ屋台のオムハヤシうまかったー。でも待つよ。覚悟の上で行きましょう。
行列が短くても、結構待ったなぁ。(自分の気が短いかも)
待ってもいいほど旨いと思うけど、待たせている相手がいる場合はちょっと相手にその旨言っとくのがいいと思う。
屋台初利用なので、他の行列のはき具合と同じかも知れんけど、違うなら相手の買ったご飯が待たせている間に冷めちゃうかもしれんし。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:27:43 ID:yztosjT70
>>195
みかん氷でランクup?
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:45:40 ID:WFo0xvrr0
>195
みかん氷は決まり手として重要だな
あとハマスタは、バックネット裏のブッフェは密かにポイント高いと思うのだが
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:15:32 ID:w08gxvbb0
ハマスタは十両以上でいいだろう。
球場外、最寄り駅にも崎陽軒が出店を出している点もpt高い。

札幌は前相撲からやり直せ。
近くにある回転寿司は(゚Д゚ )ウマーなんだが。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:23:23 ID:HiTpE4hH0
>>192
東京ドーム、巨人戦じゃないと営業してない店もあるんだね…
中の売店も同じものばっかりだし…
201代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:36:41 ID:W8+BRLBf0
東京ドーム行くとピザセットばかり食ってる気がする
202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:43:53 ID:3tVnyHoM0
ハマスタって、外野オンリーだと幕下妥当だろうね。
でも、内野も含めると大阪ドームは未体験んだが甲子園・広島と同格以上だと思うけどね。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:44:54 ID:w0O1G7lH0
個人的には神宮一番
204203:2005/07/05(火) 02:45:20 ID:w0O1G7lH0
関東でね
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 10:19:13 ID:vbwcJP2t0
ヤフードームは確かに球場内の食い物は幕下だが
周辺の食い物ならかなり位が上がるとは思う
ぶっちゃけ球場では期待しない方がよい、よそで食ってけ
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 11:13:40 ID:AYl7RL5P0
>>203
内野から外野コンコースにいければ最高なんだけどね。
内野でジャンバラヤ食えないのは個人的に(´・ω・`)

東京ドーム、ビール高いね・・・。800円てナニ・・・
食い物は持ち込めても、さすがにビールは持ち込めない(瓶缶ペットボトル禁止)ので
ちょっとあれは厳しかった。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 11:49:57 ID:9tLRtT450
スカスタとマリンが東西横綱。               グルメスタジアム
東の大関にインボ、フルキャス。西該当無し。     あと一品名物が加わればグルメスタジアム入りも
関脇に神宮                          球場で食べられる物としてはうまい物が数種類
前頭に甲子園、広島、大阪ドーム            カレー、焼き鳥、いてまえドック、カープうどん 名物有り




十両 ハマスタ                       みかん氷で踏ん張るも、場内移動不可なのが辛い       

幕下 東京ドーム ナゴヤドーム 福岡ヤフードーム 札幌ドーム  飲み物だけで我慢汁
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:03:54 ID:spTaYnLe0
札幌なんて美味い物を売りにできそうな気もするけどな。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:07:09 ID:vOX9/C6W0
札幌ドームはプリンスホテルのイメージしかないな。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:53:38 ID:7gwK5ZUL0
札幌や福岡はドームの外に出た方が
美味いものが食べられそう。

ドーム内は軽食程度か。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:36:05 ID:5wHxVxC00
先日マリンのバックネット裏モツ煮食べました。
売店のおばちゃんに
「熱いから気をつけて。熱いですよ、熱いですよ、本当に熱いです。
 や  け  ど  し  ま  す  !」
ってキッパリ断言されたけど、いつもそう言うの?w美味しかったけど。
ケバブ食べた人いますか?
212代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 15:58:07 ID:mWemybrv0
阪神の選手間でも
「シュウマイ弁当」がブーム
http://www.hanshintigers.jp/wada/hitorigoto/voice_2005030.html
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:54:23 ID:iTX/wkg80
流れを読まないようで悪いけど、なんかマリンが必要以上に神格化されてない?
ぶっちゃけスカスタと一緒の位にするのはどうかと思うけどね。
せめて関脇ぐらいが妥当じゃないの?

俺もロッテファンだからマリンにはよく行くけども、名物なのって
モツ煮と屋台郡ぐらいじゃね?あとマザー牧場のソフトクリームかな。

確かにうまいけど、他の食べ物の種類だけでいえば神宮と同格かそれより下ぐらいじゃん。
レパートリーに関して言えばどう考えてもスカスタよりも下だし。
神宮にしろスカスタにしろ行ったことあるから分かるけど、かなりうまいもの多いよ。

マリンは正直インボイスと同じぐらいのレベルだと思う。前から思ってたけど。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:38:43 ID:hb5ugRo60
最終的に煽り合いに発展する悪寒がするので格付けはしない方が良さ気かねえ。
つかロッテと格は相性が悪いしな。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:05:30 ID:TV7+bs7g0
>>214
園様の事か(w
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:27:42 ID:tKYu3ljD0
>>212
甲子園観戦時事前に買い込む軽食、崎陽軒のシウマイか、551蓬莱のユーチューシューマイか豚まんかでいつも悩みます。
関西にはシウマイあるけどシウマイ弁当がありません。
よってたいがいシウマイ15個入り+すえひろの天むすor俵大名のおむすび。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:09:12 ID:6KT16PvA0
>>213 漏れもそう思うよ。
まあ、このスレでもロッテネットフーリガンがおらが村自慢していると思っているけどな。
モツ煮なんか、わざわざ内野から逝くほどのものじゃないって。量だって少ないし。
最近はモツ煮食ってる椰子=2ちゃんねらーに見えてしょうがないw

屋台にしても、いつも思うがなんで銀たこにあんなに並ぶかなあって。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:30:43 ID:2zZ7rD7V0
ほらやっぱこんな展開になった('A`)

話変わるけど美味しい日本酒飲める球場ってあるかな?極上は望まないが
まあいける程度で十分満足なんだけど
219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:29:14 ID:8kqIl9an0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   東北楽天  \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  >>212
 |  \_/  ヽ     \___/     |  それはシウマイ弁当だよ
 |   __( ̄ |    \/     ノ   (言ってやった、言ってやった)
 ヽ___) ノ
220代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:15:23 ID:IpVSvkbX0
マリンは食堂の所が遅すぎるのが毎回ちょっとなあって思う
外野は売り場が1ヶ所しか無かった気がするけど混まんの?
221代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 07:33:58 ID:Kq+SD0mV0
>>220
外野2箇所ないか?
バックスクリーンと入り口付近
222代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 09:37:35 ID:yPQsDRk80
>>221
3箇所だよ。
ライト、センター、レフト
223代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 11:52:11 ID:EdZbLn6M0
>>213
とりあえず名物に選手弁当を出してない点でどうかと思う
つーかね持ち上げすぎな雰囲気だとは確かに思う

そうするとあまり行ったこともないのに適当に叩き始めるやつが
出てくるもんだが案の定(ry
224代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 13:59:13 ID:difb1uHr0
モツ煮は内野がうまい!っていうとこのスレ的には叩かれちゃうかな。
味が内野の方が上品な気がする。外野はえぐいというか……
ただ屋台群を見て回る時のわくわくした感じとか、マリスタの食事事情は好きだけどね。
それとあまりあがらないけどチーズ焼飯が好き。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 14:59:51 ID:ZkedmW3s0
モツ煮とか土手煮はエグいくらいが丁度よくない?
いやマリスタ行ったことないけど

フルスタは1度行ったけど回りきれんなぁ
利久がファストフードやっててちょっとビビったが
226代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 16:01:06 ID:6+CNqIIB0
>>217
自分もモツ煮好きじゃないから、マリンがズバ抜けて食に恵まれているとは思わなかったが、
「最近はモツ煮食ってる椰子=2ちゃんねらーに見えてしょうがないw」となってしまったのでは、
処方箋として、1週間2ちゃんねるを控える事を薦めとくよ。お大事に。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 17:48:08 ID:u9pzzqjk0
モツが喰えないと言っていた連れが、あまりに美味そうに食う自分に「一切れちょうだい」と言ってきた。
それ以来ハマってマリンに行きたがっているw
228代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:35:46 ID:nsxHinki0
久々に復活した模様

プロ野球観戦の旅
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120645009/
229代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:33:41 ID:uWBhcRL20
>>224
反論=叩くじゃないから大丈夫よ。わざと角のある物言いしてくるのは単に荒らし目的なだけだから
放置すればいいだけだし。

俺はモツ煮込み自体は外野のが好きだけど内野の食堂のモツ煮込み定食はうろんとライスがついて
オトク感があるのでよく食ってる。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:10:18 ID:U727YkC90
あまり知られていないが、ハマスタの
「いなりのり巻き」は、創業160余年の老舗の
店のものらしいよ
日本が誇るファーストフードじゃないか?
231代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:25:11 ID:8M7P+UsK0
フルスタ行くなら仙台駅東口の近くにあるたこ福に寄ってから行くのがオススメ。
たこ焼き自体もかなりウマーだけど、俺はあえて豚串を薦めたい。
1本100円と手頃だし、注文受けてから焼くから必ず出来たてを食べれる(その分待つけど)
焼き鳥の豚版というかバーベキューというか、あんな感じだけどマジでオススメ。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:37:22 ID:oZ3s6KRwO
たこ福は、フルスタ内にも出店してるけど、そこにはないのかな?
うまそうだ。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:35:21 ID:CjRsfPrF0
>>224
ハムファンだけど3塁側内野席んとこの
キッチンハウスのモツ煮を主攻方面としております

バックスクリーン裏はこってり味噌味
キッチンハウスはあっさりすまし風
234代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:01:49 ID:DFAdugiw0
>230
そういえば、最近ハマスタで泉平(いなりのり巻き)の売り子を見かけないが
もしかして撤退したとか?
235代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 07:36:51 ID:S5fu04FD0
>>234
確かに最近見ないよね。
だから折れは試合前に馬車道の本店まで足を伸ばして買いに行くことにしてまつ。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 11:13:58 ID:X9g/eCTH0
237代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 20:45:49 ID:j5/9ZbQ10
>>236
一瞬グロ画像かと思ったw
238代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:10:00 ID:p7rxfco90
>>236
これ、マリンの牛筋?この前初めて食ったけど美味いよね。ビールのアテには最高でつ。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 06:47:11 ID:wUgpeFEP0
>>237
お前はオレかw
240代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:10:25 ID:SvZH4T2G0
昨日CSのNNN24のスポーツニュースで球場の食べ物特集を
やっていた。第1回はマリン。あの番組は日テレの夕方のニュースの
スポーツ特集をそのままやることがあるから、ひょっとしたら夕方の
ニュースで昨日やったものかもしれない。

・・・第12回までやる気かな。やれるのか。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:25:21 ID:7at555V90
>>240
まさにそれ、日テレの夕方やってたよ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:07:31 ID:SvZH4T2G0
>>241
おーそうですか、やはり
じゃあこれから一応夕方の日テレニュースをチェキだw
確か枠はだいたい18:35〜50の中で3-5分間くらいだったかな
・・・2ちゃんソースじゃなかろうな。
243草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2005/07/08(金) 17:26:28 ID:/IuaPS3z0
先月25日の親子ゲームでは一部の売店が空いていたのだが、
ピノッキオのスモークチキンが大量に残っていたのでは驚いた。
あまり時間的な余裕が無かったので、球場入りすれは速攻で
食らったのだった。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:47:05 ID:6E8saEV00
>>240
スンヨプ弁当、ポップコーン、モツ煮なんかが取り上げられてたな
245代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:49:16 ID:eRxpMksD0
スカパー200chでもマリン取り上げられてたな。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:07:09 ID:U99OdG/O0
市販のカップラーメンを場内で売ってるのはマリンぐらいかな?(w
247代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:08:17 ID:0CIqIEzV0
ハマスタや神宮にもあるよ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:13:04 ID:h/ymcszC0
ナゴド、大幸横丁の固い焼きそば。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:14:27 ID:nmR8bahn0
カップヌードルの試験販売を東京スタジアムで行ったのはプロジェクトXで紹介されたこともある。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:35:08 ID:qWV6i0Me0
だから後楽園でハワイアンVIPをテスt(ry
251代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:15:41 ID:q8vB1lGy0
このさきマリンのボールパーク構想が進んで
さらに食いもんが充実したりすると
このスレも嫌韓厨でうっとうしくなる予感

なあ246
252代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:09:35 ID:TvbVfa2T0
 今度ヤフーDに初めていくんだけど、どうも食い物は碌なものが
ないみたいですね。しかしながら野球観戦は時として手持ち無沙汰になるから、
なんかつまめるものがあったほうが吉だと思うのですが、いい方法ないですかね。。
 普通にリュックとかに食い物忍ばせてとか可ですか?

>>207
とかみたら市民球場が前頭と高評価ですが、ほとんどとなりのそごう地下
で仕入れたものを持ち込んでいるんですが、カープうどんなんて
内野席でしか食えない高級食wで外野観戦の多い人にはあまり縁がない
と思うんですが(外野で売ってるうどんもカープうどんに含まれるんでしょうか。謎)
 
253代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 14:01:55 ID:7y5WXgrD0
>>252

>>54>>56>>205にもあるように再入場可能なので、ホークスタウン内で
買い物したらどう?
貴殿がどこから何でドームに逝くかにもよるけど、バスにしろ地下鉄にしろ、
どこかで買って持っていくのは季節柄からもオススメしないなぁ。

もしくは、ドーム内では最低限の飲食にしといて、試合後にどこかに寄って
食事するとかね。。。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 20:52:19 ID:Iqtti8Mg0 BE:28813027-#
フルスタで皆オススメのお米を食べようと思って、焼きおにぎりを買ったよ。
いいお米は冷めてからが、またおいしいね〜。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:08:00 ID:Krhi8WCx0
炊き立てに限る
256代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:19:18 ID:j2ZzlUpn0
札幌ドームツアーの時は一箇所しか食べる所が無かった。
結局ガストで食べた。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:41:44 ID:I0TS+2iW0
札幌Dそばだとここの回転寿司屋がオススメらしい。自分は行った事がないので分からんが。
ttp://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/index.html
このページの福住店
ただ10時閉店なのでナイターの後に行くのは辛いが。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:55:42 ID:LOgAKrvQ0
>>257 ちょっと離れているけど、この店もお勧め
ttp://www.ok-kart.com/curry/
店の中に檻の柴田のサインが飾ってあった。多分、椰子の地元だからだろうけど
259代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 05:19:49 ID:ZzB3NdZC0
猫屋敷には何度か行ったことがあるんだけど
狭山茶フロートなんてのがあるとは知らんかった

これは売り子? 売店? 売店ならどこで買えるのかな
260代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 05:32:45 ID:hs8ZERzd0
>>259
そば・うどんを売ってる売店の並びに
弁当&狭山茶の売店があったような気が。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 06:52:55 ID:xfgTr79F0
262代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 08:57:50 ID:S08NFwRF0
昨日の西武テント、5回くらいまで混み過ぎで食い物何も買えなかった。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 09:01:40 ID:w+A8jlj50
猫屋敷の1塁側のいちばん上で売ってる串焼き(゚д゚)ウマ-
どれも美味しいけど、黒豚が好き。
買いに行くのがめんどくさいのが難点だが。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 09:14:37 ID:XtkoQi/l0 BE:131712588-#
球場グルメを思うさま堪能するベストな環境って
本拠地でない球場で、アウェイ側の席に座って
開始一時間前までに買う・・・な気がする。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 09:32:38 ID:hdkxQfAa0
あと客入りも重要
266代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:03:14 ID:EsEQ7gQR0
あとうんこ具合も
267代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 18:30:39 ID:EiYt5ihx0
鎌ケ谷のブタ串(゚Д゚ )ウマー
焼きたてをもらって、さくっと食うのが一番やね。

これから3パック500円の余り焼きソバで夕飯です
268代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:01:55 ID:rwHGf1t50
>>253
ありがとうございます。252です。参考にします。
ちなみに市民球場外野はピザが400円くらい(350円だったかも)で
腹だけはふくれてかつビールのアテに使えます。味は普通
269代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:58:35 ID:eIybnt4I0
>>257
そこ行ったことあるよ。
試合前に腹ごしらえするか
テイクアウトして持ち込み。

ドーム内に北海道らしい食いもんが無いんで
らしさを求めるならお勧め。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 00:40:13 ID:y0Fpp0yd0
>>269
こう言っては何だが、地元民が圧倒的に多い場所で北海道らしい食いもんを
売ると言うのはターゲットを明らかに間違えている訳で。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 01:01:43 ID:nUwnulKN0
>>270 しかし、地元民すら相手しない現状はなんとかするべきではないかと。
それと、道民が思う北海道らしい食い物と、道外が思うらしいはまったく違う。

道外の椰子は道内のラーメン=味噌・カレー=スープカリーだと思い込んでいて、本当に腹が立つからな。
福岡=とんこつラーメンと思い込んで、醤油の名店も稀にあるってのを無視しているのと同様。

札幌ではザンギ辺りを球場名物にできると思うのだが。どうだろう。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 01:10:13 ID:gHdyZ31u0
札幌ドームで焼きとうもろこしとジャガバターキボンヌ
273代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 01:27:39 ID:y0Fpp0yd0
>>271
俺は北海道の住人ではないが(兵庫県生まれ・育ち)北海道名物と言われると
エスカロップとか揚げポテトもちあたりかと思う。

道内のラーメン=味噌は違うだろ。醤油の名店の方が印象あるぞ。
それと、カレーには何の印象も思い付かん。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 01:33:50 ID:w5LgiYgw0
鎌ヶ谷で新メニュー追加になってた。
焼きとうもろこし1本300円。
しょうゆが香ばしくてウマーでした。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 01:51:20 ID:nUwnulKN0
>>273 実際は違っていても、北海道=味噌って思い込みの椰子は実際に多いんだよ。
福岡好きの遠征仲間に散々味噌ラーメンをヴァカにされているしな。
おまいの頭の中は北海道のラーメンは味噌しか知らんのかと小一時間問い詰めた上でもだ。

あとエスカロップなんぞ、札幌の椰子でも根室まで逝かんと食えんと思ってるぞw

>>272 焼きとうもろこしと言ってる時点で道外民けてーい。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 02:05:45 ID:Mz1XzvJ40
>>271
>道外の椰子は道内のラーメン=味噌・カレー=スープカリーだと思い込んでいて
待て、それはおまいの思い込みでは…
277代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 02:28:48 ID:NOrKs31n0
>>275
とうもろこしではなくとうきびだな。
そんな俺も内地の人間だが。別によいではないか、どちらでも。マターリしる!

北海道らしいかどうかは別としても、札ドならコレ!っていう名物メニューは欲しい罠。

>>274
マジでか!美味そう。今度行ったら食べてみますノシ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 02:29:37 ID:y0Fpp0yd0
よくよく考えたら、北海道らしいラーメンとして紹介されるラーメンは
味噌バターコーンラーメンのような気がする。

ま、どうでもいい事だが。

地域性とか以前においしい物が出れば良いと思うんだけどな。
どうせ、球場の食い物のメインは冷凍なんやし。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 03:24:14 ID:CJt2FX4i0
>>275
北海道に遠征に行った時にエスカロップ喰おうと思ったのにどの店にも無かった。
コンビニの弁当にあったがそれじゃ寂しいと思って探したが無かった。
しょうがないので寿司食って、八角頼んだら時期じゃないから無いと言われた…

>>278
それにカニやホタテが乗ってる奴ね>北海道のラーメン
まあ見栄えが良いから紹介されるってだけだろうね。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 03:38:50 ID:W5wtgUL/0
ふと思い出したんだが西武ドームでご当地ラーメン売ってるよね、
あれって何故一塁側にはないの?土曜初めて一塁側入って知った、
三塁側だけってのが納得いかん。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 08:52:39 ID:FpUWRyqr0
とうきびまんせー。
今日は猫屋敷に出陣だが何食べよかな。一塁側ってもう、10数年行ってないけどここ見る限りでは3塁側のほうが充実してる気がする。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 12:27:31 ID:DeFS++In0
みそラーメンは北海道というより札幌の印象かなぁ。
真っ先に紹介される有名店だって純連とか欅になるんだろうし。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 12:44:06 ID:xiKu7GxP0
西武ドームの冷ラーメンがうまかった!
ちょっと冷麺風の固めの麺で、
具には半熟気味卵+チャーシューの他にトマトやレタスも載っててボリューミー。
スープも冷たい用のもので、麺や具とベストマッチ。
700円出してもいいと思える味でした。

土曜は寒くて普通のラーメン、日曜日は熱くて冷ラーメン、
応援チームが負けてた所為でラーメンばっか食ってた週末観戦でした。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:09:59 ID:KoxGlWPt0
>焼きとうもろこしと言ってる時点で道外民けてーい

鎌ケ谷の話してるんだから
272は千葉か周辺民だろうと思うが
285代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:50:22 ID:JN1a6dc70
西武ドームの一塁側ラーメンは好きになれないのだが
三塁側は美味いのかな?
286代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:55:54 ID:PwV4+xES0
ハマスタは外野に限って言えば新序出世の序の口
287代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 22:31:55 ID:KwdieCSb0
8月はスカイマークで12試合もある。
楽しみだなあ。
ホワイトソースピザ、(,,゚д゚)ウマー
288代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 22:47:46 ID:hhTOb2+20
 この前行った時に食おうとしたんだが、大行列で諦めた_| ̄|○<ピザ@GS神戸外野
289代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:17:29 ID:IdquKw5d0
>>288
開門直後に逝け
290代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:39:18 ID:/45wqEc10
291信州系:2005/07/11(月) 23:43:30 ID:+s/rdfKP0
>>290
今のアキバは路上営業の取り締まりが厳しくなったので、
屋台はケバブしか生き残ってないよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:44:01 ID:+s/rdfKP0
おおう名前が元のまま
293代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:16:31 ID:vnufhF650
試合開始前のげんき丼屋が大行列になってたw
294代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 09:47:02 ID:p6h//Ufa0
>>290
リンク先のフランス人も海沿いのほうにいったらしいしな
295代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 10:09:06 ID:91BwLKwU0
7月15日(金)〜20日(水)までの6日間、札幌ドーム2階屋外特設コーナーにて「憩いの広場(HIROBA)“ファイターズまつり”」を開催いたします。
これは、昨年に続き今年で2回目で、北海道の短い夏を屋外で満喫してもらおうという趣旨から、札幌ドームの屋外スペースにビアガーデン形式の観戦コーナーを設置するものです。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 10:09:59 ID:91BwLKwU0
札幌ドームの売店が屋外に出店するほか、ニッポンハムコーナーでは本場ドイツの味を楽しめる焼きソーセージなどをご用意。

◎とうきび(焼き・ゆで) ◎じゃがバター ◎ビール ◎わたあめ ◎チョコバナナ 
◎モスチキン ◎かき氷 ◎ジャンボやきとり ◎三色フランク串 ◎焼きそば 
◎フライドポテト ◎焼きソーセージ ◎焼きフランク ◎チキンナゲット&チキチキボーン 
◎おでん ◎美幌グラタンコロッケ ◎ドリンクヨーグルト ◎はちみつ黒酢ドリンク 
◎ソフトドリンク(コーラ、ウーロン茶等)
297代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 11:38:12 ID:u0+qyVI10
見事に縁日っぽいなw
298代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 13:04:28 ID:vnufhF650
マリンの屋台村に慣れているロッテファソたちがどういう評価をするかが見ものだが
そもそもロッテファソが札幌までほとんど来ないorz
299代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 13:23:59 ID:EJLCPg6P0
かなーり前の北海道ニッカンでマリンでやってる屋台が評判よくてハムファンから札幌でもこういうのやって欲しいと
球団に声が来て、球団も検討中とかいう記事があったからこれのことだと思う

マリンのような屋外でやる屋台は常設じゃないからお店の維持費の心配がなくていいらしい
300代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 17:21:10 ID:SeRR5+Zg0
美幌グラタンコロッケウマーそう!(*´Д`)
301代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 18:39:31 ID:4vb2uK3/0
先月フルスタに行って気になった「フローズンストロベリー」、
9日に食べてみた。
凍ったイチゴに練乳かけただけなんだが、これが(゚д゚)ウマー。
藤崎の売店で300円で売ってます。
ただ9日は気温10℃台だった・・・_| ̄|○

あと今晩盛岡に逝ったヤシは帰りに『じゃじゃ麺』おすすめ。
街中で夜中までやってるとこあり。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 20:24:40 ID:u6amIerz0
>>295-296
札幌ドームにはもう期待はしていないが、とりあえず行ってみるか。

土日の楽天戦に行く予定。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:04:03 ID:VVPAYP0/0
保守がてら
先週末フルスタで喰ったFUJISAKIの米沢牛カレーが旨かった。
辛み少なめでカレーシチューみたいな感じではあったが
味わいがありよさげ。その代わり千円 orz。
あと阿部蒲鉾のひょうたん揚げはアメリカンドックよりイイ!。
1度喰ったら癖になりまた買いに逝ってしまった。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:07:01 ID:wxNXPqlf0
>>303
ふむ、では両方とも明日喰ってみるか。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:10:13 ID:f3gYJOE80
ところで甲子園の誠のつけ麺はどうですか?
噂に上らないところをみるとイマイチか?
赤星ラーメンはそれなりに食えるという話だが
306代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 03:09:29 ID:ufCivsAP0
誠のつけ麺内野だからなぁ。
いつも外野に逝くから縁がない。
つけ麺のために一度内野で見てみるか。
307ななし:2005/07/13(水) 09:16:54 ID:HO+q++AB0
東京ドーム内に持ち込む食べ物で
おすすめのものってありますか?
308代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 09:42:05 ID:ExH8oyT70
>>307
メトロ・エム後楽園
http://wel.tokyometro.jp/d_billding/b_korakuen.html#top

餃子の王将水道橋店
http://www.ohsho.co.jp/shop/tokyo/tenpo/tenpo_tokyo_15.html

つか都心にあるんだから自分の最寄り駅で買ってっても
乗り換え時にターミナルで途中下車して買ってもいいだろ
309代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 10:48:09 ID:b01uI11i0
池袋方面から逝くなら池袋ショッピングパークで好きな総菜や弁当を買うのがお勧め。
美味さ的には普通だが、丸ノ内線の改札に近いのが(・∀・)bイイ
310代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 11:20:53 ID:gL3dYWsb0
>>308 餃子は周りに迷惑かけるからやめとけ。
漏れの仲間が買って来て、めちゃめちゃ臭って二度と買ってくるなと叱ったくらいだ。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 11:31:31 ID:24CRh5J60
東京ドームは風がなくて、臭いがこもるから
餃子のような強い香りのものは控えた方が良いかもしれない。

ドーム入りして、すぐに食べるなら回転寿司の持ち帰り。
水道橋駅、新宿寄りの出口左方向を歩くと、あるはず。

他には、東京、新宿、池袋などの駅で駅弁購入。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 12:11:29 ID:CFSOTlOw0
あまり匂いが強いものは避けた方が良いね。
以前に水筒にウィスキィーの水割りを持ってた時、
隣に座ってた若いお兄ちゃんのグループに、
”何処からかウィスキィーの匂いがする”と探されたことがある。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 13:30:07 ID:ExH8oyT70
餃子の王将という店名だが、餃子以外もある
HP見て探せ
314代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 13:36:34 ID:QTsY12c+0
マリンスタジアムだと風が散っていい感じだろうか
315代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 13:37:02 ID:24CRh5J60
>>311 補足
東京ドーム自体、香りの強い商品を売っているから
それ程神経質にならなくても良いとは思う。

フライドチキンやピザは結構強いのでは。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 14:17:09 ID:b01uI11i0
スタジアムで食うために
駅前の屋台で焼き鳥(ハツ、カシラ、シロすべてタレ)を買って
満員の西武線下り通勤急行に乗った時は死ぬほど後悔した。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 18:20:55 ID:v2kHpzse0
持ち込みだったら阪神百貨店のデパ地下でいか焼き買って
甲子園に持って行く。かなりうまい。
あのいか焼きの近所はうまいし安いしおすすめ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 18:32:27 ID:7J7csnMS0
正直あそこのいか焼きのうまさがわからん・・・・。
と言うよりいか焼きって美味い?
319代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 19:21:42 ID:ufCivsAP0
>>318
スナックパークならイカ焼きよりちょぼ焼きのほうが好きだな。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:02:15 ID:ut4wh7zv0
マリンって旨いものとまずいものの差が
激しい希ガス。場内の食い物は一部を除き大した事ない。
屋台村の食事が場内にもあればなあ、、、。

インボと神宮はあんまり外れが無いような。
まあ、この3つはあんまり食い物困らないよね。
ハマスタの外野なんて食い物ないよ。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:19:08 ID:IbQZzsDe0
>>320
内野きなよ。万事解決するから。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:20:34 ID:nOfDqZho0
>>118
いか焼きが駄目ならねぎ焼きおすすめ
値段の割にスジとかちゃんと入っててうまい。
ちょぼ焼きもうまいね
323代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:09:52 ID:yxs1OFdW0
マリンの屋台見た後中に入るとあまりにもありふれたメニューや
食べ物の質にほんとに同じ球場なのか?って思うよなw
俺は次いったらハラミ食べたいな・・・
324代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:16:06 ID:SmomBXl00
ハマスタは球場外入れると大関クラスなんだけどな
中華街やモール近くのタマガワやキムラとか
325代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:17:46 ID:KUq0H+S80
マリンの中だとライト下の牛スジ煮込みをここで知ってかなり気に入った。
あれをつまみにしてビールを飲めるのは幸せだ。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:43:55 ID:IbQZzsDe0
>>324

洋食好きと見た。
タマガワでオムのレディースセットよく食べてる。
キムラは野毛店の方でハンバーグステーキ、花咲町店ではハーフ&ハーフやパスタ系を良く食べてる。

あと、自分が行く所だと、イタリーノとか、センターグリルとか、グリルラクレットなどにも良く行く。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 03:23:58 ID:X5JTzvJR0
今は亡き平和台球場で食ったヘルメットアイス、真夏の暑いときはよく買っていたのがなつかしい。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 03:52:59 ID:MDgTUYzr0
いまだにメットアイスの容器持ってるよ。
ガッチャマンメット、今球場に持っていくとヒーローだよなw
329代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 11:14:49 ID:rgSTMKSV0
マリスタの売店は結構変な物売ってない?
最近の個人的ヒットはいわしバーグ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 11:29:30 ID:QrPV7cM00
88年頃神宮でアイケルバーガーというのを売ってたそうだけど、どんなハンバーガーだったの?
331代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 11:42:01 ID:rZMh12GPO
>>330
3回位で店じまいw
閉店の際は関根監督がマウンドで踏みつけてた。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 12:24:15 ID:67Djc2nmO
《猫屋敷》1塁側にある《更科そば屋》の“冷やしたぬきそば”ウマーですよ♪ トッピングしてある“揚げ餅”が感動♪♪
333代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 16:32:17 ID:q/nhvl3y0
甲子園球場でたまにおっさんが喰ってる海栗はどこで売ってんだ?w
334代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 18:40:12 ID:wOjsn1fo0
>331
まじすか(w
335代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 19:29:24 ID:kGl9H+3c0
俺も冷やしたぬき好きだ、暑い時期はラーメンきついからやっぱこれだな
揚げ餅は特にいい。
冷やしとろろそばが食いたいんだがやってくれないかなぁ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 23:48:10 ID:bP3yhjBW0
>>329
数年前は、餃子ドックなんかも売ってた。
まあ、おかげで、TDSで時間を無駄にしなくて済んで、
助かったけど。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 09:38:02 ID:+gWzh0IwO
>>332
猫屋敷三塁側にも更科そば屋あるけど品揃えは同じ?
自分もたぬきそば好き。揚げ餅は腹にたまるのでお得感がある。
さっぱりした物が食べたい時は冷やしわかめそば。
そして食後に狭山茶。ウマー。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 09:57:50 ID:hnpJl5M/0
ハマスタのアメリカンドッグ
久しぶりに買ったら小袋に入ったケチャップと芥子を渡されて幻滅
チューブからドバー!っとかけるのが好きだったのにヽ(`Д´)ノウワァァァン
339代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 17:10:37 ID:/Y9cBkqh0
狭山って「さやま」って読むんだね…
この前初めて猫屋敷行くまで知らんかった
340代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 17:31:34 ID:Izmm1r2x0
はぎやま
はさやま
せまいやま
きょうざん
狭山
341代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 18:11:59 ID:AIFGBj0S0
HIROBA札幌の情報木盆ヌ
342代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 19:55:14 ID:CcOA7MKd0
今度、神宮内野一塁側で観戦予定ですが
お勧めの食べ物はありますか。
(外野はいろいろあるみたいですけど)
343代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:16:45 ID:UbKZGQOp0
>338
つベイドッグ
344代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:03:50 ID:unRmSmP50
>>339
狭山茶は(゚д゚)ウマーですよ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 10:31:55 ID:Xn3h+ng70
>>342
とりたてて旨いものはないけどはずれは無いってかんじ。
カレーは好きだけど古くさい味で評価は分かれるかも。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 11:45:10 ID:cMbVSU9dO
神宮は味以前に食券システムがダサすぎ。
実際の在庫と券売機がリンクしてないから、タイミング悪い時にゃ券を買えても物は無い。
で、どうするかと言うと食い物売り場で返金。
ちょっと待てと。食券導入のメリットの一つとして、カネを触った手で食い物触らなくて良いというのがあるだろうに。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:05:04 ID:rE12WVeE0
その場合、食券導入の陰の理由は「内引き防止」なんだろうな・・・・。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 23:39:43 ID:DV1Jf0uE0
福井の中日−ヤクルト戦へ行って来た。
外野で観戦したんだが、食い物ぜんぜんなかったな。

入り口で、徹底した持ち物検査&缶瓶ペットの持ち込み規制してたんだが、
中に入ったら食い物は乾きものとパックの焼きそばくらいで、
しかも乾きもの以外の食い物は試合開始の時点で在庫切れ。
飲み物はビールと缶ジュースだけで、ジュースは缶コーヒーとお茶とオレンジジュースだけ。
ビールはサーバー不調で、しかも店員が扱いなれてないので
1杯注ぐのに1〜2分かかるので長蛇の列ができてるし・・・・

いろんな球場に行ったけど、中で買った食い物がお茶と煎餅だけってのは初めてだよ。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 00:24:24 ID:Nb5ATlZV0
>>348
高橋聡の実家の和菓子屋来てた?
いや、ちょっと気になったもんで…
350代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 00:31:11 ID:ZM+xwrLp0
カープうどん最強
351代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 01:11:40 ID:PVfI+WsIO
>>348
さすがにそれだけだとキツイな…
地方球場はみんなそんなもんなんだろうか
352代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 03:31:33 ID:7KKOlbPg0
おお、今日は長良川か。
去年の2軍戦の時食った飛騨牛串焼きはうまかったな。
一本500円で3切れで高かったけど
353代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 04:02:30 ID:vtB8XBZz0
>>348
災難だったね
このご時世だから持ち物検査の徹底は仕方ないとは思う。でも中で缶ジュース
売ってるのが謎
クオリティーに関しては諦めるけど量はそれなりに充実させて欲しいね

東京D、一昨日(金曜)からバドワイザーの売り子が出現。値段は他と同じ
800円
前列のおっさんが買ってる時、売り子のねぃちゃんと話してるのが聞こえたが
売れ行き悪いらしい。確かに他ブランドと同じ価格&量じゃ買う気しない
354代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 05:42:28 ID:gDhQmMrq0
>>353
バ度ワイザーって日本のビールに比べて薄い感じがする
355代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 09:15:10 ID:PVfI+WsIO
売り子さんの服がバドガールだったら…



買う
356マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/07/17(日) 10:43:54 ID:0WSGw2SGO
千葉マリン屋台の天丼\600↓
http://m.pic.to/1ojxj
Mスプやロッテ社員?の皆さんが、「クーリッシュ」無料配布していた。ありがたやありがたや。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 12:02:47 ID:rndudjXF0
暑いときは普通にロッテのアイスは屋台なりで常時売って欲しいよな。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 15:36:32 ID:JvsJ0MBj0
昨日BSで海の向こうの球場の話してたけどホットドックが600円位してた。
やっぱ向こうも高いのね。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 17:43:14 ID:HdLls/QM0
暑いときに屋外で水代わりにがぶがぶ飲む飲み物だからね>354
真夏のデーゲームには生ビールより合うと思うんだけどな。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 17:55:03 ID:uKVrE/UB0
マリンにて。。。
昨日はオムハヤシ。今日はカニチャーハンの肉味噌掛けを頂きました。
カニチャーハン、俺が買う時、がらがらだったけどうまかったよ。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:01:18 ID:nQObpT1O0
札幌ドームのイベントに逝って来た。
コンセプトどおり夏祭りと言うか、ビアガーデンと言うか、そんな雰囲気。
屋台はかなり人が集まっていました。近くにスピードガンコンテストとかあったせいかも知れんが。

カレーの屋台とか、日本ハム商品の屋台とかがありました。

おでん\250(ネタが5つ)
コロッケ\250(2個)
チキチキボーンとチキンナゲット詰め合わせ(各3個)\300
ソーセージ3種セット\300
フランクフルト1本\300
やきとり(詳しく見なかったので失念)

価格帯は\250〜400がほとんど。
ソーセージは作り置きが無くなれば焼いていくと言う感じ。
流石は日本ハム、結構うまい。
おでんは業務用のパック。今日暑かったし、お勧めしないww
362代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:31:38 ID:j61k4ZgY0
神宮の内野で売ってるカマンベールチーズフライがおいしかった。
衣が薄くてクリスピー。つまみに最適だし、けっこう食べでがある。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:37:25 ID:7K3d60ig0
>>362
俺もそれ結構好き。
ビールに合う!
364代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:47:48 ID:sBB/UAJJ0
>>358
同じ600円でも向こうはボリュームが桁違いだぞ
365代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:25:19 ID:j61k4ZgY0
>>358
俺も見たよ。持ってた1001の手が大きいのかも知れないけど
サイズもけっこう普通のホットドッグで、たしかに
600円高いと思った。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 00:56:49 ID:B8PA1qlO0
ちなみにMLBオールスターの実況聞いてたらハンバーガーは5ドルだったようだ
まあ、ボリュームもけた違いだろうが
367代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 02:19:28 ID:KK14pIbo0
>>365
何の番組かしらないが、漏れが前にみた何かの番組のメジャー球場グルメ特集ではアホみたいなボリュームの食べ物だらけだったぞ。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 02:28:53 ID:KK14pIbo0
メジャーリーグのホットドッグの写真を集めたページがあった…。
うまそー…
ttp://homepage2.nifty.com/AKMLB/2002hotdog.html
369代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 08:16:22 ID:o5701W3f0
age
370代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 09:49:13 ID:WTJGQAB90
>>368
いろいろかけすぎでベチャベチャしてそう。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:53:10 ID:mReeUfo70
>>348
山形が年間数試合しかやらなかった頃でも
色々出てたのに、それはずいぶんな仕打ちですね。
地元業者や飲食店の調整がうまくいかなかったのかな?
372代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 11:52:00 ID:ZV75JFNf0
関東から土日福岡ドームに遠征逝ってきたけど
やっぱり食いたいと思うものが無い罠。

結局2日間とも場内ではウェンディーズに終始、試合後
天神、中洲まで戻って食事といういつものパターン。

猫屋敷や千葉マリソに慣れている人間にとっちゃあ
辛いな。球場の施設は屋敷や千葉よりもずっと立派なのになあ。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 12:57:04 ID:JolQdynS0
福岡Dって食べ物充実してないのか。意外だな。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 12:59:22 ID:Iywx6n5H0
結局の所、球場に一番適した食い物って何なんだろう?
理想は手で食えて汁無し、ケチャップなんかがたれない食い物かな?
375代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:12:35 ID:3Ts1puvz0
アメリカでは100年以上かけてピーナッツとクラッカージャックが最適という結論に達したようだ
376代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:17:37 ID:xLpv5H7m0
ヤクルト主催の日のマリンに行って来た。
交流戦の時にはいっぱいだった屋台が、その日は揚げパンとメロンパンしか無かった。
タコスやスプラギを楽しみにしていたのに食べられず、試合にも負け、観客数でも・・・orz
377代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:18:30 ID:Pa3yIuoD0
>>374
巻きずしだなやっぱ
378代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:21:43 ID:WwLqqzS60
ポップコーン
379代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:27:33 ID:Iywx6n5H0
巻き寿司いいな。おにぎりも。
ポップコーンは太陽の下だと喉が渇きすぎないかな?
ピーナッツとクラッカー寂しすぎるな・・・・゜・(ノД`)・゜・
380代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 14:33:48 ID:JolQdynS0
太巻きを敵ベンチの方向を見ながら無言で丸かぶりすると
勝利を呼び込むという。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 14:41:41 ID:cYxuvKqi0
7回になると無言でごそごそと太巻きを取り出すライトスタンド・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
382代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:43:52 ID:E5teuUfc0
>>380-381 激しくワロタ。特にマリンのライトスタンドがこれをやったら怖いなw。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 19:19:58 ID:ZpR9SVXfo
神宮のウインナーオヤジを最近見掛けないんだが…
384代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 19:23:50 ID:QEwYBwRu0
>>361
自分も昨日行った。美幌グラタンコロッケは美味かった。
中身が詰まっていて見た目よりはボリュームあった。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:47:35 ID:aYZdCg4WO
ここで噂されていたマリンの牛筋煮込みを昨日食った
ちと濃いがかなり旨い、白ご飯があったらもっと旨いだろなー
386代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 00:46:22 ID:DHZC5RhqO
>>385
そこで牛すじ煮込み丼ですよ。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 05:31:00 ID:jJ3gJzby0
白御飯は持ち込めば桶
388代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:42:02 ID:91x9eyH60
札幌Dの「頑固親父のカレー」って美味いの?
389代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:00:01 ID:7V3NZ4i30
>>388 意外とうまかったよ
辛口で大人向けだね。

今日はグラコロ食うぞ、吐くまで食うぞ、朝までハシゴはいかへんぞ
390代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:02:14 ID:MkGrUkyY0
>>372
俺も来週に今年2回目の福岡に行く予定だけど多分そんな感じになりそう
前回は開始前にハンバーガー軽く食べて、試合後に中州で食っただけだったし

ドーム前の辺りとかに美味しいところは無いの?
391代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:13:04 ID:0sWLAX5Y0
かしわめし弁当じゃだめ?
392代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:01:56 ID:KXa9qETS0
>>390
ドーム周辺は住宅街とオフィス街なので店があまりない。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:18:53 ID:DHZC5RhqO
今度東京スタジアム行くんだけど、何かおいしいものってありますか?(´・ω・`)ノシ
394代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:50:35 ID:GdlkIVl40
東京球場はなくなったよ
395代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:52:04 ID:A0ZA7iFG0
>>393
南千住ですか?飛田給ですか?
396代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:19:26 ID:nVlfZpx50
>>395 飛田給は美味いもんないよな
南千住の方はどうだったか知らないが
397代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:05:23 ID:rkCciR7Z0
西武ドームで売ってたたこ焼き、
なんの期待もせずに買ったら、かなりうまくてびっくり。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:28:07 ID:9Er7Ntep0
勝ち越しうどんの画像うpしようか?
甲子園のレフト脇のお店で今日食った。
ウマーかったけど、球場で食べたのとは違うからなぁ。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:56:00 ID:yTR3b3DS0
マリンの近くの牛タンは知ってるんだけど、それ以外に球場近くで
牛タンうってるとこしらない?
400代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:12:00 ID:1TaaokGv0
南千住の東京球場で食った肉うどんは美味かったな。
今は亡きオヤジとの数少ない想い出の1つだ。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:01:37 ID:hslfVsWC0
小佐野賢治から都への転売価格が45億だったか?
大映倒産で只同然で入手できただろう物件なのに
ロッテへの提示価格が36億だったか
10倍として360億。買えるわけない

当時としては珍しくMLBスタイル意識した
モダンなスタジアムだったが
402代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:12:21 ID:bLi6ST650
>>400
うらやますぃ、生まれた時にはもうスポーツセンターになってた。
残ってたらよかたのに。
でもよそから来る人は駅からちょい遠くてめんどいな、
一番近くて荒川線だし。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:23:45 ID:Cy0kTKIa0
今度、初めて大阪ドームに行くんだが
いてまえドッグを食うかどうか迷ってる
あれ食うと他のをすべて諦めることになりそうで怖い
持って帰るという案も考えたが
冷めたドッグ温めなおしても…
どうしよう?
404代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:29:17 ID:aJd/objTO
猫屋敷1塁側バックネット近くのテッペンにある赤提灯が目印の《牛串屋さん》メニューの中で一番高い“和牛牛串カルビ¥700”食べたが→正直やられた。これだったら通常料金の“牛串カルビ¥500”の方がマシ。一番ウマーは“豚串¥500”だが。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 16:04:27 ID:8nAYUxh60
>>403
ツレと分けるってのは?
406代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 16:06:52 ID:sGHZaSxI0

お袋が作ってくれたおにぎりと冷やした麦茶入れた水筒と200円の小遣い…

ナゴヤ球場のナイターの思い出でつ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 16:39:25 ID:6ZXTDCCL0
>>403
他にも食べるんだったら普通のホットドックの方がいいと思うけどな
いてまえドックはフランスパンに挟んだだけみたいでスカスカだけど
普通のはゴマ塗してあってサイズも適量
408代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:51:43 ID:qsWW5a/z0
>>406
いい思い出だ・・・
409代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:29:40 ID:hslfVsWC0
お袋が作ってくれたおにぎりと冷やした麦茶入れた水筒持って
ナゴヤドーム行ったら

















入り口で係員に「持ち込み禁止だ、外で喰ってから入れゴルア」と
怒鳴られました
410代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:07:08 ID:fl8vVEHh0
>>404
黒豚カルビはかなり美味いよね。
でもたまに塩をかけ過ぎな時と、ちゃんと焼いてくれない(温まってない)時がある・・・
411代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:36:22 ID:GPbZJGPT0
ドームのテナント料と屋根無し球場のテナント料ってどれ位違うんだろ。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:43:35 ID:fzeK/pRP0
>>409
今は持禁やってねえよw
413代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:48:19 ID:O/9t9O9Y0
大阪ドームの食事が不評のようですが・・
藤井寺球場の時代は輪ゴムのような焼きそばがメインディッシュだった・・
だからいつも200円のカップヌードル買ってた。売店のおばちゃんが沸かしたやかんの湯をついでくれてたなぁ。
今じゃ考えられん話だ。
でも、あれが美味かった・・
414代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:52:06 ID:hslfVsWC0
>>413
まるで今現在の秩父宮ラグビー場みたいだな
415代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:59:34 ID:dsf1gNnWO
川崎球場の肉うどん
うまかったなぁ
416代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:01:25 ID:mRj0enBu0
東京ドームのカレーもなかなかだぞ
417ぷいぷいさん ◆NW.LXN8qZA :2005/07/21(木) 00:01:26 ID:5oDsFBCt0
そういや藤井寺ってそうだよな。
バックネットのとこのレストラン「バファローズ」だっけ?
外野派には無縁の場所だったなぁ。晩年あたりは閉まってたし。
てな訳でどんなかんじだったのかはシラネ。
あと、藤井寺ってなにげに山風が寒かったりするから、素直にカップヌードルウマー。
「登山して、山頂で湯を沸かして食べるカップヌードル」に次いで旨かった。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:03:17 ID:i0UmDMAF0
神宮にざぶとん売ってるおばさんがいるけど、なんとなく食堂もやさしいおばちゃんたち
多くない神宮?そんな雰囲気。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:09:08 ID:6OFlAHau0
神宮の冷やしソバ(うどん)がなかなかいい。
暑い日とか、つるっとしたもの食べたくなるし。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:14:18 ID:EWEP+2qn0
>>418
神宮の外野グッズ売り場のオヤジは最悪だったよ。
子供がグッズを見ていたら睨みつけて「見てないで買おう」とか言ったり、バイトがミスしたら
客の前でヤクザみたいに怒鳴り飛ばしてこっちも気分が悪くなったよ。
もう7〜8年も前の事で今はどうか分からんが・・・
スマンスレ違いだわ。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:24:47 ID:TuFI7kWl0
マリンは外の屋台が変わっているのが多くて楽しい
中で売ってる選手の弁当は、言われるほど美味くは無い
特にプルコギ弁当はがっかりだった、不味い
422代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:26:01 ID:EWEP+2qn0
神宮バックスクリーン裏の焼き鳥が好きなのは俺だけですかい・・・('・ω・`)
423代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:30:16 ID:XL7yUsrH0
俺も好きだよ
余所と比べたら安いし
424代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:07:48 ID:BblS5iAn0
今岡付け麺は既出かな?
今日食ったけど、かなりウマーかったぞ。
麺がうまいのはポイント高いわ。あと野菜たっぷりでヘルシーだし。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:12:18 ID:EWEP+2qn0
>>423
おお(・∀・)人(・∀・)
あの値段であの味、大きさは安いよね。
皮と肉のバランスも絶妙だし(゚д゚)超ウマー
神宮に行くと必ず食ってしまう。
ここで殆ど挙っていないのが俺は不思議に思うんだけどな。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:26:47 ID:0xBhpxNBO
今度の26日に山形球場行くつもりだが何か美味い物あるかな?
地方球場はあまり期待してはいけないかもしれんが
427代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 02:24:12 ID:FPD0DukD0
球場オリジナルなメニューではないけど
インボイスで明治乳業が立ち売りしてる、レモンのアイスが旨かった!
あまり甘くなくて酸味が強く、
暑さでついつい水分をガブ飲みしてしまいがちなのを押さえることができる。
かき氷もいいけど、どの味にしても甘すぎて困ってたんだが
レモンアイスは最高だよ

スーパーやコンビニで探してるんだが、見つからないので
ある意味「球場でウマー」なものだと思う。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 02:57:41 ID:gsITrkzY0
429代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 03:25:16 ID:FPD0DukD0
>>428
それじゃない・・・
バーに刺さった小さいアイスが5個入ってるんだ。
アイスそのものは2層になってて、
表面がレモン味のアイスキャンデー
センター部分に濃いレモンアイスが入ってる。

袋とっておけばよかった・・・
430代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 05:16:25 ID:QOS6C1R30
>>429
お値段は?
431地元民:2005/07/21(木) 08:38:22 ID:Y3E9xz470
>>426
楽天の二軍の試合では、以下の物が常時出てます。
・こんにゃく
・牛すじ煮込み
・オムソバ
・天ぷらそば
・ゴールデン焼き(ハシにまいたお好み焼きみたいなもの)

26日の横浜戦でも、おなじものがでるかは不明。
でも、こんにゃくと、そばは山形の定番なので、
必ずあると思われ。
他県から来られるのであれば、このふたつはオススメです。
牛すじ煮込みは、個人的には千葉マリンに並ぶ
旨さだと思っています。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:18:57 ID:bcRNRdc60
野球実況板に金本弁当がでるとあったが、しんぎの程は
433代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 11:30:28 ID:0xBhpxNBO
>>431
細かい情報サンクス!
牛スジ煮込みが大変そそります…
白飯持って行こうかな…
434代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 11:55:14 ID:Ml4X5/oCO
西武球場で食ったホットドックが普通にうまかったな
435代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 13:26:56 ID:A/DuJaCd0
>>432
↓の記事の中程に試作版の写真が載ってまつ。んまほー

ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200507/tig2005072102.html
436代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 15:17:21 ID:n6E3U/H+0
>>417
水の沸騰点が低いから、麺が固くなかったか?w
しかしあれは間違いなく美味いな。

やっぱり非日常ってのは最高のスパイスだよ。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:07:34 ID:Qi6X8WzQ0
野グソを喰った過去がある時点で俺は負け組決定ですかね?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:18:18 ID:a8r3e6vb0
>>400>>406
野球場での親との思い出っていいよね。
俺はオサーンだが最近野球ファンに復帰したので
子供と野球場へ行くチャンスを逸してしまったのが悔い。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:20:40 ID:Fybmtiw60
子供さんがお酒飲める歳になったら
ナイター観ながらビールってのはどうだろうか

もちろん、屋外球場がいいね
440代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 20:04:21 ID:4XiqvZAW0
>>439 親子で野球談義しながら観戦ってのもいいね
鎌ケ谷とか逝くとそういう親子がたまにいてすごいと思う
当然のように豚串とかかっくらっていてさ
441代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 20:14:51 ID:1IxaZN6z0
親父は俺が小さい頃よく東京ドームに連れて行ってくれた。
酒を飲める歳になったころには俺は巨人ファンではなく鴎ファンになっていて、
絶対巨人主義を地でいく親父とは話が合わなくなっていた orz
442代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:26:48 ID:mRj0enBu0
楽天球場の牛タンの量が少ないぞぉ〜
付合せの漬物はウマァだがな
443代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 22:08:30 ID:XL7yUsrH0
>>442
うまいよね

明日のAS、いつものようにどこ行っても並んで時間かかるんだろうか・・・
セ球場が多いからいろんなモノ食いたいけど躊躇するなぁ
444代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 22:12:38 ID:gsITrkzY0
明日は球場横の「獅子」で1時間食べ放題で燃料補給予定。
何時から営業してるかは?だが。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:08:55 ID:Fybmtiw60
開場時間に合わせるだろ?

指定だったら入場ゲートからじゃなくて
スキー場んとこから入っちゃえば?
446代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:15:59 ID:A+jshPVjO
ヤフドのタンドリーチキン、キーマカレーに最近ハマってよく食べてる。あと、新垣弁当のゴーヤチャンプルが苦くなくて美味しかった。
けど、1番好きなのは子供の頃の思い出もよみがえるタコ焼き八ちゃん。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:20:35 ID:eWk9ESuN0
>>445
それだと抽選券がもらえなかった悔しい過去がある
明日は何か配るかしらないけど
448代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:54:30 ID:+xNxZO0T0
冷酒を置いてる球場ってある?
ビン類は持ち込むの難しいんで・・
449代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:07:02 ID:dWA+QXjx0

神宮のカレーは噂ほど美味しくなかった・・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:14:47 ID:Mmtv4Fj+0
カレーには家庭系カレーと店舗系カレーがあり、家庭系カレーは親が作ったのが一番安心して食える。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:36:43 ID:EIAqLUrT0
カレーは甲子園で食ったのが旨かったな
高校野球だったけどw
452代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:37:51 ID:gIitTA07o
バカじゃねーの?
453代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:51:29 ID:EIAqLUrT0
なんだと
454代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:54:34 ID:lGsGzJWuO
>>424
誠のつけ麺はうまいな。
455代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 06:08:32 ID:Bh2CrpHd0
そういや川原泉の『メイプル戦記』でもASでやたらと
もきゅもきゅもきゅもきゅ
球場のメシ喰ってたなあ
456代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 06:14:31 ID:NRaccdqq0
大阪ドームのカレーと甲子園のカレーって同じ業者が作ってるらしいが、ドームで食ったカレーはあまりおいしく感じなかった。
後から聞いて初めて知ったんだが、不思議なものだ。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:12:06 ID:/VGkmvRX0
けど、ここのスレ見てるとパリーグの球場の話題がおおいな・・・
セリーグの本拠地は駄目なのかな?
458代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:57:17 ID:n5JG7OSw0
このスレ見てたら平和台で食べたホームランうどん思い出した。小学生だったから記憶があやふやだが、アツアツで旨かった。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:07:21 ID:O2ukS8q20
>>457
セはパほど客寄せとかサービスに力いれてないからじゃないか?
460代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 13:14:32 ID:pwPysGx40
今日は初めての猫屋敷一塁側。牛串の一、三塁比較が楽しみ(・∀・)ワクワク
あとこのスレでもよく出るナックファイブセットはあるんだろうか?あったら
パリーグへのエールをマイクで喋るけど
461代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 14:26:27 ID:vp61+oPB0
>>448
猫屋敷ではワンカップ売ってるよ。
>>460
あれはナックファイブ放送日のみだから今日は売ってないと思う。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:19:53 ID:yVEDJmTk0
球場で確かにワンカップとか冷酒売ってるけど、あの辺の酒を球場で飲むなら
紙パックの日本酒持ち込んでもいいんじゃないかなと
寒いとき暖かいの買ったりはするけど
463代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:44:53 ID:9ljdqgSr0
5年くらい前、猫屋敷の3塁側内野売店にあった冷しラーメン(冷し中華ではない)のスープがめちゃ美味かった。
今もある?
464代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:51:46 ID:1/OQzCUx0
>>463
あるよ。つかちょうど食ってきた。
胡椒を多めにかけると良いね。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:57:13 ID:eHqteogP0
札幌D、プリンスホテルのカレーが美味いと聞いたことがあるんだが、頑固親父のカレーとどっちが美味い?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:20:05 ID:OQQsmDDn0
>>465
俺は頑固親父の方が好きだな。ジャガイモ一個丸々入ってるからボリュームもあるし
467代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:40:15 ID:4zyfn//D0
頑固親父にウインナー乗せ最強
468代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:58:38 ID:3xwmhUgZ0
今日一塁側のカルビ串のお店から火出てなかった?
煙が尋常じゃない量でて何か騒然としてた
469代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:00:12 ID:40Ovvb530
久しぶりに猫屋敷1塁側の豚骨ラーメン食べたんだけど、
えーってぐらいに味が落ちてた。
客が多くてフル回転だったせいだと思うけど、
味がほとんどなかった……。
昔食べた時は「おおっ割とまともに豚骨ラーメンの味だ!」と思ったんだけどなぁ。
凄いジャンクフードになっちまってたよ……。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 09:59:23 ID:wG7oPuNv0
>>442
今仙台では牛タンの確保がマジでヤバイ事になってるので…(米国産牛肉輸入禁止)
牛タン専門店でも店を閉めたり他のメニューに切り替えたりするところが続出で、やってる店も
肉の量が大幅に減少してる
フルスタの店もそろそろ閉めそうな悪寒
471代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:25:10 ID:RzvE5eg/0
>>465
絶対頑固親父のほうがウマー
472代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:38:54 ID:gV6pFNMU0
札幌ドームは客はけ下手すぎ

でもバイトの娘はかわいいので相殺
473代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:26:42 ID:U8DB12ji0
>>469
客が多いとゆで麺のお湯切りとかが雑になるからでね?
チケット2000枚程残ってたっていうけど、それ自体普段より客多いし‥‥
474代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:54:00 ID:LzgBPDNk0
猫屋敷1塁側ラーメン屋の肉丼とチャーシュー丼が結構好き。
チャーシューの下にそぼろが入ってて(゚д゚)ウマー

このスレ見て冷やしたぬき蕎麦と狭山茶にもハマってしまった。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:01:18 ID:VY+ifY6o0
磯山さやかは神宮のハヤシライスが好きらしい
476代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:12:56 ID:k3Ehbwd10
>>471
わかりました。今度札幌D行ったら頑固親父の方を食そうと思います。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:33:12 ID:A1YWU9ex0
今までフルキャスの玉こんにゃくって「こんにゃくかよ!」
と思って挑戦しなかったんだけど、これウマーだね・・・
イカを少し入れて煮てるんだね。
今まで損したな。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:28:41 ID:wpZnNPoa0
>>475
内野しかないよね。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:34:47 ID:N0ALYjsI0
ハヤシライスは内野しかないや。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:36:04 ID:y0n/+cZvP
外野がいーや。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:59:42 ID:jpnpXnvE0
外野が嫌?
482代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:55:20 ID:39mITW0I0
>>448
福岡ドームは冷酒あるよ。
昨シーズンまではスタンドでも販売してたけど、今シーズンからはコンコース内売店のみ。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:24:37 ID:jYGowJq70
>>478
一塁側だけ?
484代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 16:43:13 ID:91PB1RG50
ぬおおおお、今日からフルスタで日ハム戦なのに天気悪ー!
今度こそホソヤのハンバーガー食べようと思ってるのに。
ホソヤって地元のハンバーガー屋ね。本店は虎屋横町にある。

>>477
玉こんうまいよね。正確にはあれって山形のもんだと思う。
よく山寺とか蔵王で売ってる。外で食うとうまいんだよな、あれ。
しょっぱくてビールが進むんだよな。日本酒でも可。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 02:54:03 ID:0c4d7G6K0
確かに玉こんは外で食べると美味い。
親父の実家が山形なんだけど、行くとどんぶりに山盛り出てくるのは萎える。
486地元民:2005/07/26(火) 08:09:10 ID:KwS81mHL0
玉こん。
山形球場では、嫌というほど、食べられます。
玉こん、ほおばりながら、二軍の観戦は、まったりしていて、
オツなもんですよ。

そういえば、今日から横浜-中日二連戦ですね。
山形はあいにくの雨空。今はやんでいるけれど、
朝まで降っておりました。
遠方から来られる方はお気をつけて。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:00:37 ID:vVkuTi2OO
>>431
間違ってるぞー
×ゴールデン焼
○どんどん焼
山形だけにあるお好み焼き。
ゴールデン焼きは特に山形名物では無い。鶏肉の脚の部分を
たれにつけて焼いたもの。
別名「肉殆ど無いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!焼き(笑)」

あと1軍の試合の場合は出る店が違うので牛すじ無い。
山形グランドホテルのカレーとかあるけど。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:33:31 ID:OXAbMg0J0
 このスレ、いいなあ。食い物関係のスレは(板もだけど)2ちゃんの良心を
感じるよ。
 今週末、初ヤフドです(土日)。タンドリーチキンくらいしか情報がないくらい、
場内の食いもんははずれが多いみたいなので、外の店であさっておこう。

489代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:35:52 ID:c4rB2Afp0
ここ見てるとフルスタ行きたくなるなあ。カラスコもいることだし。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:41:36 ID:60oHKVg30
カラスコは手羽が美味いよ
491代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:44:54 ID:7V7sKZhA0
ロッテ監督の似顔絵入り「ボビール」発売へ
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200506280394.html
492代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:48:05 ID:iGL5krts0
流れとめるようでスンマソン
各球場のアルコール類の価格教えてくれませんこと?
493代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:51:01 ID:A/OE9jW80
>>492

>>1のまとめサイト。
プロ野球観戦の旅 ttp://web.poporo.net/home/npb89/
494代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:52:58 ID:c4rB2Afp0
>>493
エロズリーフランクってw
495代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:43:39 ID:pUdqnr/cO
明日神宮行くんですけど、これは食っとけ!みたいなのありますか?
496代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:44:37 ID:WD6ZaDcm0
>>495
ウインナー盛り
497代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:53:59 ID:HnEBZQJE0
>>495 内野ならチーズ揚げ、外野ならジャンバラヤ
498代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 22:56:11 ID:iGL5krts0
>>493
アルコールなんだってばー!
499代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:01:40 ID:pUdqnr/cO
>>496>>497ありがとうございます。ジャンバラヤってなんですか?
500代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:03:53 ID:A/OE9jW80
>>498
よく探せ。ほぼ全球場を明記してある。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:07:56 ID:CTLwpXBE0
502代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:10:16 ID:4UjKYhNA0
♪グッバイジョー ヒガーラゴ ミオマーイオッ!
503代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:11:46 ID:RrtUicwx0
カープうどんがええわいの
504代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:51:30 ID:5Dsxf5LP0
広島市民球場のピザ
熱くはないけどけっこぅウマイ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:57:57 ID:OXAbMg0J0
>>504
ノ 
ああ、俺も俺も。値段の割に食い応え合ったし。
味もまずまず。ビールにあいそう。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:07:07 ID:jB4wORnI0
大阪ドームに小学生連れて行くんですが、子供でも大人でも楽しめるようなおいしいものありませんか?
507代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:09:27 ID:bjEk64Nz0
行ったことないが「いてまえドッグ」
508代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:29:40 ID:gLDecXre0
>>506
まくどなるど
509代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:33:10 ID:ODgYKHjN0
>>506
ソフトクリーム
510506:2005/07/27(水) 15:13:03 ID:jB4wORnI0
すいません・・・・福岡ドームの間違いでした・・・・。

福岡ドームの子供でも(゚д゚)ウマーなもの おしえてください。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:21:39 ID:ZmT3CYQA0
ない
512代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:51:51 ID:RgGiFZzW0
>>510
ウェンディーズは不味くは無い
513代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:23:49 ID:G3nZlITP0
>>510
ライト寄りの売店のソフトクリームはどう?
紫芋味とかマンゴーとかあったが。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:06:32 ID:bhrlvHy50
ビール680円ってふざけてるの?
515代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:11:14 ID:R1DKW2RT0
>>514
どこの球場?
516代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:15:18 ID:UxyIqpqb0
>>514
東京ドームは800円だぞおい
517代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:22:49 ID:bhrlvHy50
>>515
フルスタ

東京ドームは800円ですか・・・
518代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:24:27 ID:R1DKW2RT0
d
因みに札幌Dは600円なんだが、フルスタが札幌Dより高いとは思わなかった
519代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:26:10 ID:qkg8MyZR0
>>517
あれ?650円じゃなかったっけ?
>フルスタ宮城
520代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:28:17 ID:bhrlvHy50
あれ?650円だったかな?
とにかく、外の倍以上ってだけで買う気なくした。

ビール飲みたかった つД`)
521代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:34:02 ID:kW2zFhPL0
もちこm(ry

でもフルスタはやろうと思えば誰でも簡単に出来るな。
自分はこの間遠慮がちにヤクルトくらいの小さなジュース4本くらい持っていったら、
隣の一人で見に来てたおばさんがどでかいメロンパン食い始めてビビタ
522代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:39:19 ID:NKv8oFfM0
球場のビールってホントなんであんなに高いんだ?
単純計算でも表で買う倍だよ。ボッタクリだよ、ふざけてる。

そんなオレは焼酎の水割りやロックを買ってる。
居酒屋感覚の1杯400円だから気軽に買えてすぐ酔えるw

ワインや泡盛やウヰスキーといったものも揃えてくれると嬉しいなぁ。
とにかく球場でビール買う気まったくないわ
523代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:41:42 ID:R1DKW2RT0
持ち込んで入口で紙コップに移し変えるのが安上がり。コップは当然向こうが
用意してくれているので問題ないし。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:47:03 ID:UxyIqpqb0
せめて居酒屋並みの値段なら持ち込まないで中で買おうって気になるんだけどね
さすがに4杯も5杯も毎回呑む俺は中で買ってたら月1でしか球場に行けなくなってしまう
525代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:48:40 ID:ODgYKHjN0
酒もタバコもやらない身としてはどうでもいいことだけど、
野球場でビールってのは憧れる。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:52:27 ID:R1DKW2RT0
まあ確かにビールは球場で買うほうが(特に売り子から買うと)雰囲気味わえるんだけどね。
持ち込みは安価だが味気ない。・・・と、球場の策略に乗せられているわけだがw
まあ酒に強くない自分は2〜3回球場に行って1回の割合でしか買わないけど。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:56:43 ID:XAVwH3Yg0
とりあえず俺はひいきのチームが勝つまでは飲まない事にしている。
つまり試合中は飲まない。
遠征しても勝った日じゃないと飲まないよ。帰りの新幹線で飲むビールは
最高っすよ。
お勧めです。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:08:21 ID:rGHDx7Az0
西武ドームの場合、売り子さんを呼ぶと隣に来て座ってから注いでくれる。
これで700円。
東京ドームの場合、売り子さんを呼ぶと歩きながらビールを注ぐから泡だらけ。
これで800円ヽ(`Д´)ノゴルア!
529代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:11:07 ID:bhrlvHy50
たしかに、かわいい売り子さんがとなりに来て注いでくれたら
700円や800円でも納得

できるかヽ(`Д´)ノゴルア!
530代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:12:35 ID:R1DKW2RT0
歩きながら注ぐのは駄目だね。いかにもビジネスライクって感じで。
因みに札幌Dは側まで来てから注いでくれる。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:13:44 ID:ODgYKHjN0
呼んでも気付かないフルスタ
ソフトドリンクになかなか遭遇できないインボイス
532代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:15:04 ID:/9KwXG5T0
>>522
泡盛は無いけどワイン、ウィスキー、バーボン、吟醸酒はある>東京D
値段は覚えてない

ビールに限らず値段が高いのは所場代が高いからじゃないかな?
533代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:15:46 ID:NKv8oFfM0
横に座るだけで700円?800円?ぼったくんなヽ(`Д´)ノゴルア!

触らせんかい!
534代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:18:50 ID:42m4/K/G0
ビールの話題になったからいい機会として真面目に聞きたいんだが、
聖水を800円とビール800円選べるならどっち買う?いやマジ質問ね。
俺は前者。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:21:52 ID:R1DKW2RT0
モンスターに出会わない聖水なら買ってもいいかも
536代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:48:38 ID:CVO7IIj80
そういえば大阪Dのビールの売り子さんで、
ちょっと太めで小柄な女の子、いつもすごい勢いで歩いていくから
ビール欲しい人も呼び止められずに困ってるw
537代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:52:46 ID:R1DKW2RT0
売り子の給料って歩合制のはずだからそれじゃ稼げないだろうに・・・基本給にちょっとプラス程度で満足なのか?
538代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:01:51 ID:AE1xfDio0
>>528
千葉マリンは美人のおねいさんが、隣に座っておしゃべりしてくれて「600円」だぞ。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:20:25 ID:J5VmtYro0
神宮の外野にワインがあったと思う。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:33:54 ID:jb2HBCZ70
>>528
からくり屋敷のビール、歩きながら注ぐ以前に売った後に1/3から半分近くまでフライングで注がれる。
あれ見て、いくら最前列で会釈してもふざけ過ぎと思った。

猫屋敷は、隣でゆっくり注いでくれて、しかも700円と500円の2通りあるのがいいよね。

ちなみに、マリンはめちゃくちゃ丁寧に注ぐよね。
泡捨てまくりで、1杯のビール注ぐのに2杯分注いでるし、凄い丁寧で時間掛けるし。
なのに、値段は600円。

なので、ますます、からくりでビール買う気が起こらない…。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:38:54 ID:hdaaEeck0
542代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:45:33 ID:L/xF6Gw40
からくり屋敷はビールまで殿様商売ですか・・・呆れて物も言えんわ。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:46:30 ID:HSZ0pjiQ0
>>536
その子知ってる。あの子喋ったら面白いから結構好きだよ

大阪ドームってビールの値段2種類あるよな?銘柄の違い?
544代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:52:51 ID:/CKRIcDY0
入り口のチェックなんてゆるゆるだから最初の1杯だけコップに移し替えてもらって
あと2本くらいは保冷剤と一緒に包んどいて飲む時に移し替えてもらってる。紙コップ
は使いまわしで。
売り子から買うのも風情があるので1杯は売り子から買うけどね。1杯程度なら負担も
OKな範囲内だし。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:44:21 ID:WbJbHYbtO
フルスタの正面右手にある、県の物産テント。
今日行ったら、定義山の油揚げが売ってた。

現地でしか食べられず、むちゃくちゃ(゚д゚)ウマーという噂は聞いていたが、
何年も行かずに過ごしていた。

フルスタで出会い、即購入!
球場で食えるかは不明だが(調味料次第)、持ち帰って家で食うのもいいぞ。

フライパンでカリっと焼いて、醤油かけて食ったが、こんなウマイ油揚げは初めてだ。

明日以降まだあれば、是非。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:45:06 ID:WbJbHYbtO
フルスタの正面右手にある、県の物産テント。
今日行ったら、定義山の油揚げが売ってた。

現地でしか食べられず、むちゃくちゃ(゚д゚)ウマーという噂は聞いていたが、
何年も行かずに過ごしていた。

フルスタで出会い、即購入!
球場で食えるかは不明だが(調味料次第)、持ち帰って家で食うのもいいぞ。

フライパンでカリっと焼いて、醤油かけて食ったが、こんなウマイ油揚げは初めてだ。

明日以降まだあれば、是非。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:03:51 ID:rlo1XVrZ0
>>544
卵の外野の荷物検査の厳しさをしらないせりふだな
548代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:25:54 ID:1Nr/AuXK0
>>547
誰も卵でやれとは言ってないと思う
549代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 03:05:56 ID:3Cnl1C7c0
>>543
大阪ドームは
600円 ... 缶ビール
700円 ... 生樽
550代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 03:21:50 ID:YC6wmRib0
2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

暗いニュースリンク
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/06/post_83dd.html

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
551代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 04:30:40 ID:2KGk67MQ0
球場の酒が高いのは、あんまり飲みすぎて欲しくないからってのもあるらしい。
安くすると、大量に飲む奴が出てきて酔客だらけになるのが、マズーらしい。
だから高くしてるって聞いた事あるけどね。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 06:42:48 ID:BXJAcIiT0
実際に千葉マリンで300円ビールやったときは
酔い潰れたのが大量に出たらしいからな。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 07:05:35 ID:m32B4V3o0
>537
フルスタでは確か皆勤賞だか最多売上の子が紹介されてかつ始球式してた。
(カープとの交流戦時)

>521
フルスタで焼酎びんの持ち込みやってる香具師達を見たんだけど(内野自由席)
いいのか、あれは……
メロンパンとかヤクルト程度の大きさジュースなら持ち込んでもいいような気がするがな(^^;)
554代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:39:05 ID:bef1oqbI0
>>549
福岡ドームも大阪ドームと同額。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:53:00 ID:MFAO71SJ0
フルスタって公式よりこっちの方が
最新店の山形玉こんもあるし詳しく載ってるね。
ttp://www.showtime.jp/eagles/totsugeki/index.html
556代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:49:12 ID:Mpp+cByw0
どこオタかバレるが・・・・

味噌串カツ。激( ゚Д゚)ウマー
557代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 14:10:06 ID:Y99uNVvJ0
>>553
俺の知りあいは甲子園で仲良くなったおっちゃんに
「自家製」どぶろくもらったらしい。いろんな意味で(゚д゚)マズー
558代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 14:14:36 ID:mP15L9gyO
>>545
定規山の油揚げ美味しいよね。
仙台に住んでた頃に一度だけ食べた事がある。
フルスタに行く機会があったらまた食べてみたい。
あとずんだ餅も。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:10:46 ID:Gx1VKpUV0
定義の油揚げはほんとに(゚д゚)ウマーだ。
ただ定義山自体がすごく不便な場所なのであまり行けないんだけど。
フルスタで食えるのならそんな嬉しいことはない。

昨日のフルスタ
・ほそやの「宮城バーガー」
蒲鉾の照焼きが挟まってるやつ。たれが甘しょっぱくて旨い。
ちなみに仙台駅東西通路で買うとちょっと安い模様。

・利久の「牛タンまんじゅう」
肉まんに牛タンが入っている感じ。塩と醤油の二種類。
どっちも美味しかったけど塩は皮が緑色。見た目がびみょーw

今回も鯨の竜田揚げ食えんかった。無念。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:15:17 ID:669Y1pqt0
フルスタいいなー
今年一回は行きたいが上手く日程が合わない
561代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:14:24 ID:RVsH6IIJ0
明日はインボイスへ出陣。
久しぶりにゲンキ丼でも食うかな。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:21:31 ID:BXJAcIiT0
宮城県内および周辺各県以外の方へ。
「定義山の油揚げ」の定義は「ていぎ」ではなく「じょうぎ」と読みます。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:45:01 ID:QYSW5H+a0
それ仙台から遠い?
東京で言うと感覚的には高尾?箱根?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 23:20:17 ID:GS0r9Y+c0
>>562
え?、「じょうげ」じゃなかったの?!。
俺はずっと「じょうげ」と聞かされて育ったが…、田舎だからか?。orz
565代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 00:22:48 ID:ek78XU3P0
>562
「じょうげ」じゃないのか?バスの案内もそう言ってたと思うんだが。

>563
定義山のことかな?東京のことはよう分からんが箱根ほど遠くはないとオモ。
ただどちらからか遠征してきてそこへ行く、というのは時間的にちょっと厳しい。
多分時間的にも距離的にも塩釜に行くのと同じ位なんだが、心理的に遠い。
周りは本当に何もない場所だし。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 00:54:45 ID:gJNgaPhG0
フルスタって、当日券手に入れるのどこの席種だったら手に入りやすい?
567代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:10:53 ID:sXmjLT9gO
明日ナゴヤDへ高校野球見に行こうと思ってるのですが売店はやってるのかな?やってたとしても高校野球だからビール売ってないかな(´・ω・`)?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:24:09 ID:JL65S7tf0
>>566
1塁内野指定席と思われ
569代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:34:58 ID:+3wH+OE40
神聖な球場で飲み食いするどはどういうことだ!
黙って椅子に正座して試合見てろ
570代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:42:23 ID:T0IM6VNl0
足がしびれます><;
571代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:11:03 ID:OL413ZrV0
フルスタの場合、外野はライト側のほうが
食い物が充実してるよねぇ。

アルコールではレモンハイも売ってるけど、
ビールよりも売れてるんじゃないかな?

572代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:29:56 ID:qM4lEg8J0
>571
レモンハイ結構いけた。けどアルコール度数高めのような気がする。

外野レフト側なぜケンタしかないんじゃー!
わざわざライト側かバックネット裏まで遠征しなきゃならんじゃないか。
屋台も売り切れ続出だし。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:03:59 ID:/qzCROrR0
フルスタライト側・味彩工房では
よく売れるのはグレープフルーツハイですかねぇ。次にウーロンハイ・・・かな。
ビジター側ですが「色がそれっぽい」という事で、カシスを使ったイーグルスハイ(酒+炭酸)、
イーグルススカッシュ(炭酸)、イーグルスフロートもあります。甘いです。オススメ。

品数は多いけど、フライヤーがおっつかなくなるので、ポテトや唐揚げは一度途切れると
結構待たされる事になるのでご注意を。

因みにレフト側にケンタしかないのはケンタがそれだけ金出したから、だそうで。
まぁ、当然っちゃ当然ですが。


余談、定義山は「じょうぎ」だと思ってました・・・
574573:2005/07/29(金) 15:04:41 ID:/qzCROrR0
ごめんなさい!sage忘れてました!ぎゃふん!
575代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:26:42 ID:J7tA6dH4o
フルスタ三塁側内野指定の住民であるわたしにとって、
ライト方向は秘境です。
イーグルスハイ飲みてぇ。

576代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:48:02 ID:oupf9t1vo
あとネット裏で一番すいているのは常に「な○卯」だが、
半ばやけくそで買った「冷やし何たらうどん」、
これが結構イケて、ハマりつつある。
並ぶのが嫌な人はお試しあれ。
ネット裏にチューハイはあそこにしかないし。

あ、フルスタの話ね。

577代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:37:43 ID:91CQHXFd0
坊ちゃんスタジアムに初めて行くんですけど、内外野どっちが美味しいモノありますか?
578代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:49:37 ID:HuydG10C0
>>577
うまいものがあるかどうかは知らないけど
松山市駅経由するなら、高島屋の地下で買い込んでいくのはどうでしょうか
579代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:58:15 ID:ZOThErhL0
袖ヶ浦ってなにかありますか?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:30:18 ID:HxrSrz8h0
581代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:54:24 ID:ZOThErhL0
情報ありがとうございました
582代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:47:47 ID:6QYyCdKsO
甲子園の金本兄貴のスタミナハラミ丼食べた人いますか?売り切れてて食べられ無かったorz
583代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:21:47 ID:4OGK03D5O
ヤクファンだが、今並んでる
584代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:05:40 ID:NrtR48JH0
>587
おおー感想よろー
昨年から甲子園ビジター応援はつらいよな…
585代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 22:56:33 ID:1AnSrlX80
袖ヶ浦で球場周辺に露店がいっぱい出てたが
試合終わってもいっさいダンピングなしだった

すげえ強気だな
586代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 23:27:24 ID:rja+1JHfO
大田スタジアムで燕鴎戦を観戦した。あまりに余裕こき過ぎて、何も買い込まずに入ってしまったw。が、球場内の売店の食い物でも充分でした。

飲み物。ビールは缶400円、生500円。ペットのドリンクが各150円。

食い物。カレー600円、焼きそば400円だった。他にはおにぎりが各種200円だったが、これがウマーウマー(゚д゚)。全て手作り、中の具も即席でなくちゃんと焼いたもの(鮭・タラコ)。大きさもコンビニのそれの2倍はあった。オススメ。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:36:51 ID:g+xAGqMmO
2日にナゴヤドーム、7日にハマスタ外野に行くが…
食い物に期待できないなぁ。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 01:12:31 ID:CxpIb7D+0
すぽるとで みかん氷 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
589代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 01:12:50 ID:9u1o1bxD0
すぽるとの「千佳子のスタメシ」にハマスタのみかん氷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
590代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 01:21:56 ID:SdhefpJg0
ヤフードーム内に「ピエトロパスタ ミオミオ」が出来てた。1塁側と3塁側に1か所ずつ。
サラダパスタとチーズミートごはんとドリンクのセットで620円から690円ぐらいだったと思う。
パスタの種類は4種類ぐらいだったかな?
今度ドーム限定メニューの「高菜とひき肉のサラダパスタ」食べてみる。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 01:26:05 ID:PZBRsPyDO
甲子園は高校野球開催中は売店はタイガース戦と同じですか?
滅多に行けない内野で今岡つけ麺食べたいんですが。
592583:2005/07/31(日) 01:37:23 ID:xN/yc6jq0
画像はテンプレの画像BBSにうpしますた。
1000円は高め気がしないでもないけど、中身は味も含めてかなり濃厚。
飯の上に辛子明太子がのってるので、飯が少ない、と感じる男はいるかも。コンビニとかダイエーで白米買っておくとちょうど良かったりして
ちなみに卵焼きの「6 金本兄貴」は目の前で焼印押してた。
作り置きしてないようだったので、かなり待たされることを覚悟しといて。
入場して席とって並んだんで比較的早めに整理券貰えたんだけど(それでも30分は待った)、試合開始までに配布終わってたみたい。
慣れたらスピードアップするんかねぇ?暑い中並ぶのツライ
593代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 01:41:14 ID:eyTbMmOt0
>>592
時期的に作り置きはできないよなぁ。
キムチが旨そう・・・暑い中乙ですた。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 01:50:15 ID:1YvbvYD60
>>590
リーズナブルだし美味そうやね。感想お願いします。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 02:22:01 ID:KLy0og6D0
今度初めてハマスタに行くんだけど、みかん氷は絶対食べようと思う!
596代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 02:55:11 ID:7BcFzVGT0
>>595
確か23ゲート脇ね。
内野人しか買えない、心やさしい気遣いあり。

手がべとつく場合があるから、その辺のケアも忘れずに!!
597代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 03:40:48 ID:q5es+ZH90
みかこのちかん氷美味そうだったなー
598代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 04:06:44 ID:ngMquR6p0
ナゴヤ球場行ったら串カツ
599代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 04:22:57 ID:M8O+B/fgo
ベニー弁当
600きんぐ:2005/07/31(日) 07:02:27 ID:eQ0bWbJi0
西武ドームのゲンキ丼ってどこで売ってるの?
内容はなにがはいってるの?
601582:2005/07/31(日) 08:32:40 ID:af6XWeOIO
>>592
情報サンクスです。開門したらすぐに行こう。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 08:45:49 ID:bQbDYsxF0
>>600
三塁側外野席外周通路の売店。
詳しくは↓参照。

ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/victoryroad/dome/02/index.html
603代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 11:26:52 ID:xk3kSR0E0
インボイスでアートコーヒーの三塁内野で売ってたホットドッグ食べた。
ぜんぜん期待してなかったんだけど、ソーセージが
あらびきで旨かった。侮れないね。
フライドオニオンは俺にはちょっと甘かったかな。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 13:19:43 ID:XneYzQjY0
>>566
当日でも試合開始まで前売り券が買えるので、
仙台駅のイーグルスショップで買うのがヨロシ。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 13:37:26 ID:KLy0og6D0
>>596
教えてくれてサンクス!
内野も座るからよかった〜w
ちゃんと手拭くもの持って行きます。

でも内野でしか売ってないとか多いよね。
今岡つけ麺・・・
奮発してオレンジでも座ろうかなー・・・w
606代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:02:44 ID:2ABztLnpO
猫屋敷3塁内野席付近でおなかを壊してしまいました。
温かい食べ物でお勧めあったら教えてください
607代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:35:57 ID:1VjVNkop0
>>606
うどんなんかいいんじゃね?
608代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 22:35:16 ID:EYSQu3zz0
鎌ケ谷激アツで仁陣かき氷バカ売れ
アイススライサーがフル回転でぶっ壊れそうだった
609代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:30:45 ID:DcE5iyiJ0
>>427
亀だが今日西武ドームでで食べてきた
「酸撃レモン」200円
スーパーカップとか売ってる明治の場内売りが販売しててた。
暑い日は良いかも。
610606:2005/08/01(月) 00:35:05 ID:PKRk/xtw0
>>607
温かい月見うどんを食べたら試合が終わるまでおなかの痛みがおさまりました。
サンクスです。

暑い季節ですが、おなかは大切に。


それと猫屋敷レフトスタンド付近に売っているドーナツ串を食べたのですが
甘からず美味からず…って感じでした。
おなか痛かったからこれ以外には何も食えずじまい(´・ω・`)
611代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 02:48:49 ID:EhCkC/N90
ゲンキ丼食べてきたよ。評判通りとってもウマーでした。
衣がさくさくで、油臭くなくてさっぱり食べられた。
中華系の丼モノは制覇してみたいな。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 14:10:15 ID:B2XAt5GL0
>>611
中華系丼はレストラン獅子が作ってるやつだからハズレは無いよ。
難を言えばあの売店が一番混むぐらいだね。
その混雑ぶりに何度断念したことか… orz
613代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 14:19:22 ID:JFSth6pR0
猫屋敷はおいしいもの一杯って感じがする。
けど、一番人気の三塁側の売店(ゲンキ丼、トリチリ丼)の
所って、それほど客いない日でも混むからなあ・・・
614代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 16:24:25 ID:VR4BqhmXO
甲子園の焼き鳥は旨いね
615代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 16:53:07 ID:wthy4J5y0
>>613
漏れは開場したら真っ先に買う。
誰も並んでなくて直ぐ買えてウマー。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 17:14:13 ID:Pgu4Xur20
>>615
けど、ゲンキ丼にたどり着くには一塁側からだと
通り抜けはできるが山登り山下りがあって大変orz
617代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 19:26:04 ID:/gimKDWe0
>>609
ググってみたら99円ショップに置いてあるとのことなので買ってきた(゚д゚)ウマー
618代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:52:45 ID:7vLQOTcx0
明日、スカイマークに逝くのですが、皆様のおすすめグルメを教えて下さい!!
619代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:24:05 ID:Ec22+uIx0
>>618
さんざん既出だが結論は一つ。何を食ってもうまい。

内野ならナンカレーやホワイトソースピザ(外野にもある)
外野なら角煮ラーメンやマーボー丼
フワフワの卵が乗ったオムライスも悪くない

できれば試合開始前に買っておけ
店員がとろい所は下手すると1・2イニング見逃す
620代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:52:52 ID:AZ1oDiRw0
ロデオの参加券をもらえる,早い時間帯に行けばゆっくり食えるで。
中華丼・カレーパン・春巻・おにぎり
加ト吉の冷凍讃岐うどん
SWINGのジェラートやジュース・メロンパン
淡路屋の弁当類
果実氷入り酎ハイをはじめアルコール・ソフトドリンクも品揃え豊富やで。
銀河高原ビール・アサヒスーパーモルト・低アルコールビールまで売ってるで。
クレープのええ匂いもするしなぁ・・・

漏れも13・14日行くの楽しみや。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:04:48 ID:dOT/kUQr0
皆様ありがとうございます。
明日ははじめてのエクセレントボックスなので試合の方も楽しみます。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:10:21 ID:HdD8g5wI0
スカスタでモンスタードック・角煮丼・角煮ラーメンを食べる事が
お酒を飲まない自分にとっての最高の贅沢

腹いっぱいで動けなくなるけど…orz
623代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:21:31 ID:4/TCNVvN0
>>622
それを全部食うのか すげーなww
624代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 00:40:58 ID:Kw8GricZ0
スカイマークは、行くまでの地下鉄の雌車がウザイ。
土日でもアレのせいで、行きたくなくなる。球団はなんか言えよ。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 01:05:54 ID:lI0COt3J0
ただ単にお前のわがままじゃん
626代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 01:15:48 ID:HdKXzyuU0
まあ雌車は女のワガママと自意識過剰の産物なんだけどな

これ以上は男女板で
627622:2005/08/02(火) 01:36:51 ID:HdD8g5wI0
>>623
当日は朝から絶食していきますw
開場してから→モンスタードック( ゚Д゚)ウマー
試合開始前→角煮ラーメン( ゚Д゚)ウマー
試合中盤→角煮丼( ゚Д゚)ウマー
628代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 04:43:44 ID:xpoMJsV20
今週の元祖でぶやは浜スタ特集っぽいな
629代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 04:57:28 ID:by8yKDlU0
バケツ一杯のミカン氷とか食べてくれないかな。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 04:59:50 ID:xpoMJsV20
んで内山がお腹壊すとw

なんでテレ東でハマ応援番組なんだろ。選手も出るみたいだし。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 10:34:27 ID:gmn10vLs0
>>628
それマジネタ?楽しみだ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 19:20:02 ID:w4fp5gpi0
スカイマークのいいところってなんつっても試合終了するまできちんと売店が
開いてるってとこだよね。そう思わない?
他球場は7回終了で大体の店が終了しちゃってて、ひどいと5回ぐらいで店じまい
するとこもあるぐらいで、終盤試合が延びたときとかなんか食べたいなー
と思って売店行くと締まっててがっかりってことがよくあるけど、
スカイマークはそんな心配まるでなし。こないだ9回オモテに角煮ラーメン食ったけどめちゃうま。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:28:13 ID:Mvb1TWrh0
インボイスも試合終了まで売店が開いているぞ。
試合終了後(特に3連戦の最終日)は、試合終了後に残り物を投げ売りしている。
ただしタイガース戦の時はさすがに品切れもあった。
スカイマークにせよインボイスにせよ遅くまで売店が開いているのは
単に売れ行きが悪いからだと思われ。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:54:42 ID:7XX5RBsZ0
>>632
>>633

 そうだよね。
 5/7に檻−中を見に行ったときのこと。予想以上に冷えこんで肌寒くなり,羽織る
ものを持ってきていなかったから・・・仕方なくアルコール類を飲んで暖まっていたの
だが,試合が終わって,温かいうどんがほしくなって行ったら,愛想よく売ってくれた
よ。「これで400杯売れた」と喜んでくれたな。
 寒いとき飲んだ後の締めに温かいうどん・暑いとき飲んだ後の締めに冷たいうどん
をそれぞれすする,いいもんですなぁ。
 高松では飲んだ客向けに,深夜営業している讃岐うどん屋さんが何軒かあるよ。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 03:15:45 ID:y0f2omEg0
今は金ないけどスカイマークに言って角煮食べたいな〜
ここみると本当に球場も食事も期待できそうだし。
あとどこかの記事に仙台の牛タンの店はつぶれてるとあったけど、
やっぱりフルスタからもなくなったりするのかな。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 13:15:09 ID:kBrpTSS/0
>>635
牛タンはなくならないだろうけど値上げはあるだろうね
637代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 13:58:38 ID:JaTWUuIU0
値段上げずにタンを減らすと見た。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:05:33 ID:i60z6MOK0
あれ以上減らしたら漬物がメインになってしまうorz
639代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:14:01 ID:3t30eji70
あの漬物好きだけどw
あればっかじゃ萎えるけどナー
640代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 16:43:38 ID:c0sk3Fxm0
>>632
以前ホワイトソースピザを5回に買ったら最後の1枚だったことがあった。
店自体は開いてても、人気メニューや、あまり数を用意出来ない物は売り切れてる
時が結構ある。中華系ですら、7回くらいで、ご飯類が無いって言われた事もある。
633が言うように、たまたま残ってるから店閉めてないんだろうね。
お目当ての食べ物がある人は、早めに確保すべし。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 21:19:25 ID:706bshnn0
うそをつけよ。花火ナイトで糞混みだった日に行ったけど最終回まで
メロンパンとかピザとか全部残ってたぞ。聞いた話をなんでも鵜呑みにするんじゃねえ。
642621:2005/08/04(木) 23:32:59 ID:IlvG4lN60
先日はアドバイスサンクス!!
当日は暑かったので角煮系はパスしました。
食べたのはカレー、チキンスティック、ポテト、ラムネフローズン、チュウハイレモンでした。
一番ウマーだったのがラムネフローズン!!!これは暑い日には最高!!!!
残念だったのはチュウハイがレモン以外が売り切れだった事。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 23:36:32 ID:sS1EzSuiO
みかん氷、一塁側でも売り出したね
644代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 01:17:08 ID:IPrM1w5lO
>>643
マジでつか?いいNewsだ。
てか、売り子にも持たして欲しい。関内駅前とかでも売って欲しいw
645代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 03:21:26 ID:uAkcmmiU0
>>643
1塁内野の一番外野寄りの売店で売ってたね。
3塁まで行かずに買えて(・∀・)イイ!!

>>644
売り子に氷削り器と氷の塊と缶詰みかんを持てと?w
646代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 09:16:17 ID:xMcgoafNO
>>643 >>644
当方鴎ヲタだが、ヲマイらの書き込みで禿しくみかん氷を食べたくなったぞw。
概出のラムネフローズンといい、やっぱり暑い夏には氷モノがイイネ(・∀・)ノ!!!
647代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 09:24:49 ID:UyURJU0k0
花火客は滞在時間が少ないから食い物売れないんじゃないの?
648644:2005/08/05(金) 14:10:07 ID:IPrM1w5lO
>>645
マジで本気に売って欲しいぞ。
氷、ミカン、シロップという決して王道とは言えないラインアップ。
しかし、彼らの相乗効果が生み出す素晴らしいハーモニー。
まるで下位打線で勝ち越し点を挙げた時のような爽快感を感じませんか?
649代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 14:42:33 ID:4rR46BoGO
ミカン氷は今度食いに行くからいいとして、いわきグリーンスタジアムって
何か美味い物ある?
650代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 15:21:27 ID:3e4xxEdC0
1のページが見れない
651代打名無し@実況は実況板で :2005/08/05(金) 15:23:44 ID:dHekqA1Q0
既出だろうけど1番食べ物がまずいところはドコ?
652代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 16:52:14 ID:hLT2LPOq0
神宮のナイター祭りでサーティーワンアイスのスワローズカップが発売されます

https://www.yakult-swallows.co.jp/campaign05/beatpark.html
653代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 18:03:24 ID:nvpYlu6I0
>>652
.>今、若者たち間で人気のサーティーワンアイスクリームが

この陳腐な形容がなんだかなぁ。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 18:08:42 ID:27WkJIRq0
今も何もサーティワンアイスって昔からあっただろ。「今」特に人気急上昇中なのか?w
655代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 18:58:59 ID:FzHW8AOS0
31アイスだったら所沢でも売ってるしなあ・・
5回くらいにあそこで糖分+冷気を買うのが漏れの定番だ

>>651 マズイ・高い・愛想ないの3拍子揃った東京ドームに1票
何日か前の東スポに各球場食べ物ミシュランみたいのやってたけど、見た人いる?
隣の親父のが目に入ったから見たら札幌が5つ星ついてて買う気が失せたのだが
656代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 19:19:47 ID:27WkJIRq0
>>655
札幌Dが5つ星って・・・
657代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 19:46:32 ID:5FAC745L0
>>655
あー見た見た。
俺が行った札幌ドームと記者が逝った札幌ドーム別の場所にあるのかと思ったw
658代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 20:20:04 ID:ovE9tLc+0
>>649
出店がいっぱい出るけど、固定店鋪ではないからなあ
常打ち興行でもないし、4月に出てた店がまた出すかどうかもわからん

とりあえずカニわっぱ飯、揚げかまぼことか名物ぽいもん喰ったけど
地元の子供たちは普通に焼そばとかホットドッグとか喰ってた

659代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 20:40:02 ID:C0b7sE6H0
>>655
札幌D5つ星ってあり得ない…。あの球場は星1つがやっとだと思うよ。
とはいえ、この間の期間限定の屋台とかを定期的にやれば、
徐々に評判は上がっていくと思うのだが。

>>657
あ、そうか。パチンコ屋のドームか!!!
(地元の人しか分からないだろうなw)
660代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 21:19:21 ID:CVHUCiMt0
>>651
このスレでよく話題に出るのは、フルスタ、千葉マリン、インボイス、スカイマークかな?
セリーグの球場はあんまり話題には出てこない気が・・・
661代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 21:50:38 ID:dkDi/BrE0
ベイスブターズ丼
662代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 21:55:32 ID:eqB8FJO00
↑美味そうだったよな。食った人レポきぼんぬ
663代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:02:47 ID:27WkJIRq0
>>659
ファイターズまつりか。あの時の美瑛グラタンコロッケは確かに(゚д゚)ウマーだったな。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:04:02 ID:eqB8FJO00
ところで西武ドームって美味いと言われるものはみんな3塁側じゃね?
もっと自分のファンを大切にしてくれよー
かく言う自分はチケ付きの弁当買ったりしてるんであまり意味ないんだが。

あそこの球場行くといつも「あー職員のにーちゃんが100円でパシリしてくれればいいのに」と思う
そうすれば1塁でのんびり観戦しながらトリチリ丼とか食えるしw
あそこ傾斜きついし内野はお年寄りの客多いし、需要あるんじゃね?
665代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:10:02 ID:FzHW8AOS0
>>663 美瑛じゃなくて美幌ね。
あの時のメニューは(゚Д゚ )ウマーだった、常にやっていただきたかったが・・

>>664 土日だけだがNACK5セットは1塁側じゃないか。
3塁側が総じて評判いいのは、猫ファソの数<<<<超えられない壁<<<他11球団のファソの数
になるんだから、仕方ないと思うよ
666代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:11:26 ID:27WkJIRq0
>>665
あ、美幌だったか。
ソーセージなど日本ハムらしい食い物も良かったな。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 01:39:54 ID:i0FyCcxe0
>>664
度々挙がるけど一塁側指定席最上段の串焼きは(゚д゚)ウマーだよ。
あとは個人的にNACK5セットの店のポテトが好き。衣が薄くついてて美味しい。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 07:12:06 ID:GCmL3GgL0
>>664
試合終盤にドーム焼きを観客席に売りに来て、売れまくってたのを見たことがある。
食べ物を配達っていいかもしれないよね。
待たなくてもいいし、歩かなくてもいい。
ゲンキ丼やカツ重、ブタ串を一塁側観客席に売りに来てくれれば、大歓迎なのだが。

あと三塁側の方が充実しているのは、
少ない客を奪い合うために内容が充実してきたからなような気がする。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 10:33:20 ID:U6Ff4kgs0
インボイスはホームラン賞?で
客にピザーラお食事券をプレゼントしてるんだから
客席までピザを配達してくれるサービスも
ピザーラと検討して欲しいもんだ
670代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 10:38:40 ID:TZs0/UMY0
俺なんかインボイスではライトスタンドから
散歩がてら3塁側まで良く買いに逝くけど。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 18:58:57 ID:E9v5QU9B0
金曜日フルスタで観戦し、ただいま帰還。
オリジナル商品が多いな。
弁当以外の牛タンと名のつくものは全て食った。
突出したものはないが、東のマリン、西のスカイマーク、北のフルキャストと評していいだろう。
小岩井農場のアイスクリームとか売っていたから、もっと東北色を濃くしてもいいのではと思う。
来年の遠征に、さらに期待する。

あと駅にある牛タン通り、その一軒に何気に入って食ったんだが、絶品。
牛タンはこんなうまい食い物だったのかと思った。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 19:02:24 ID:ccllV76n0
プロ野球観戦の旅のサイトが見れないぞ。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 19:22:10 ID:96hC7NKP0
神宮のジャンバラヤは旨かったけどちょっと高いとオモタ
674代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 23:20:34 ID:SLWPLh6q0
初代スレでは神宮賞賛レスの山だったのに今やヤクファンとして寂しい
675代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:47:07 ID:GdKsmIIc0
厳密に言うと板違いだけど、高校野球見に甲子園行ってきました。
外野では、赤星ラーメンがスコアボード下で発売中。営業時間は11時〜16時。
プロ野球の時は長蛇の列でいつもあきらめてたけど、昼前に行ったらガラガラですぐ買えました。
金本のスタミナハラミ丼は無かった。焼き鳥やうどんも無し。カレーは売ってます。
内野は行ってないので、今岡つけ麺は売ってるかどうかはわかりません。
外野は入場無料なので、赤星ラーメン食べたい人は今が狙い目かも。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:59:36 ID:Lz30FQ2G0
高校野球でも赤星ラーメンとか売るもんなんだ
677代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:12:38 ID:fWi5oVWW0
>>673 量が2倍になればいいかもな
100円くらい値上げしてもいいから。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 18:03:42 ID:BNz07U5W0
>>675-676
ちょっと前にサンスポで赤星ラーメン今岡つけ麺は
販売するって記事があったyo
679代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:03:26 ID:6qlm67JI0
商売熱心だな阪神電鉄は。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:17:41 ID:qPXeimrH0
>>678
外野ただだで入れるから赤星ラーメン食べにだけ行くとかもありだな。
近所だから逝ってみるかな。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:40:59 ID:KyXgC97ZO
神宮のバックネット裏にも、モツ煮あるね。
さすがにステーキ丼と冷やしうどん食べた後じゃ無理だった。
次回チャレンジするけど、食べたことある人情報キボンヌ
682代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 22:28:20 ID:SMTXCCLv0
あまりうまくなかった記憶が
マリンみたいに下処理手間かけないと
モツは臭みが残りがち
683代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 23:48:40 ID:ZIKsvUY0O
マリンの立飲み風の食堂行ってきた。
カルビ串(゚д゚)ウマー
相変わらずモツ煮もうまかった。酒が飲めないのでラムネ飲んだけどw
ちょうど甲子園の中継流してておじさん達が見てた。その時はいいふいんきだったけどなぁ(´ー`)
ただ試合がorz
684代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:17:11 ID:YvMzZkpX0
まちBBSで見たんだが、ハマスタのいなりずしの泉平が自己破産申請だって
ソースは見てないけど
そういえば最近売りに来ないなと
685代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 02:03:35 ID:Gx/8EdJT0
今日はマリンで新たな食い物に挑戦。
といってもただの冷やしたぬきうどんなんだが麺は冷凍麺なのかな?
ゆであげ麺を水で洗い氷水に浸して冷えてから出してくれた。
冷たくて麺もしこしこしていて450円だったが納得かな。
暑い日には冷たい麺類は最高だな。
場所は3塁側一階自由席と指定席の間の裏辺り。
686685:2005/08/08(月) 02:07:13 ID:Gx/8EdJT0
因みに土曜日は表の屋台でソーセージタコスを喰った。
ソーセージがビールに合ってうまー。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 02:07:30 ID:A22EKF4JO
マリンの牛スジ煮込みって、どの辺にありますか?
688代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 02:28:55 ID:KOl1jH0I0
>>687
ライトスタンドの下にある売店。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 02:41:27 ID:A22EKF4JO
>688
サンクス
690代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 02:49:59 ID:5Y1bfd2w0
>>684
何気にショック
691代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 19:19:45 ID:1tfcuwZ00
揚げてみる
692代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 19:23:25 ID:9u5ByDI0O
甲子園カレー
693代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 23:17:00 ID:CVk+4znx0
>>684
ちょっと前から、横その泉平が「しばらく休業します」って張り紙出ていて
代わりの店が出店していたのもその前触れだったのかも
694代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 23:26:12 ID:olE5FNEE0
札幌Dの「頑固オヤジのカレー」食ってみました。
まあ味は普通だが具が結構入っているのと、さらにジャガイモが丸ごと1個入っているのがいいね。
自分はチーズカレー(650円)を頼んだが普通のカレーが630円なんでチーズがお得ともいえる。
思ったよりボリュームあって、値段とのバランスは球場の食い物にしてはいいのではないかと。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 23:28:06 ID:Ih0CSc6m0
フルスタ宮城のマンゴー果実入りカキ氷。
猛暑の中の試合だったから余計に美味しかった。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 16:14:55 ID:RMtCwW850
フルスタでスイカが売られているようだね
夏の球場観戦にはいいな
697代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 23:33:51 ID:N4IXFX1u0
>>696
今日の試合終了後食べたが 甘くて(゚д゚)ウマーでした。(1パック250円)
3塁側ブルペン脇の玉こん屋とバックスクリーン裏の駐車場入り口のテントで売ってます。

ちなみに丸々1個のスイカも売ってます(5・600〜1000円くらい)
698代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 00:11:42 ID:4veq1KVo0
>>697
1っこかよw
699代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 01:20:17 ID:RJ/PYLOj0
丸々1個のスイカってその場で切ってくれたりするの?そうなら2つに割ってスプーン貰って
食いたいなあ。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 01:46:18 ID:K6eCy8r/0
>>699
聞いてはいませんが、たぶん御土産用と思います。
パックに入ってるのは 事前に切って皮も取ってあるから。

じゃないと生ごみが発生するからじゃない? 持込との見分けもつかないし。

701代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 04:20:23 ID:3R/lOLxr0
福岡ドーム横にデザートテーマパーク誕生
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/tl_1122888649.htm

漏れは甘いもの苦手なんで、好きな人は挑戦して味噌
以前ホークスタウンのハードロックカフェのハンバーガー持ち込みは文句言われなかったから、これもいけるんでないかなあ‥‥
702代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 09:47:25 ID:0Z1UznuU0
>>701
ナムコの経営かぁ。
ここがすると、汚いんだよね、どこも内装イメージが。
新品を使ってるかもしれんが、新装でも食う気がしないくらい汚い内装。
イメージ的にスーパーのフードコートより汚いって感じで、食う場所じゃなよな雰囲気。
期待さげ。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 10:15:14 ID:9VCF6vkW0
>>702
でも、馬鹿女の集客が見込めるよ<フードテーマパーク
上手く金を落とさせる方法を考えれば一儲け
704代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 11:48:53 ID:0Ih59yjg0
マリンの三塁側2階席一番レフトよりの売店で、シューマイとか餃子が売っててうまそうだった。
食べたことある方いますか??
705代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 12:06:57 ID:gy+eRTuV0
札幌ドームもっと工夫してくれや。
せっかくハム屋がオーナーの球団なんだから
ソーセージ系充実してくれ。
ドイツっぽい店にしてビールも充実させてさ。
モーニングサーブイラネ。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 12:07:46 ID:DT+2SOCT0
>>697
それって、CFゲートのやつ?
金曜のナイターに行ったら、CFゲートは開放されていなくて閑古鳥が鳴いていたな……
ちょっと、おっちゃんおばちゃんが可哀想だった
デイゲームでは完売したんかな
707代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 12:24:00 ID:mRR7stIJ0
>>705
小樽ビールとか地ビール系が充実するといいな
708代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 12:28:57 ID:zntLW2710
>>701
わざとそういう感じにしていると思われ。

ナムコはノウハウがあるから収益面では問題ないかも。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 12:44:24 ID:HEyWTWSL0
>>704
シュウマイや餃子は食べたことないが、
そこの売店で売ってるつくね串はマリンの隠れた名物。
ぜひお試しあれ。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 00:25:03 ID:dXhh5FlU0
ハマスタでなんか美味いもんないの?
711代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 00:47:08 ID:pdcajhzl0
崎陽軒を最近まで「さきようけん」って読んでた・・・
712代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 01:18:57 ID:1M1lomT30
スカイマーク、行きたいなあ・・・(´・ω・`)
713代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 01:19:42 ID:WEE3tSRr0
>>710
この時期のみかん氷は最強だな、あぁ。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 10:10:06 ID:1cG0yTeo0
東京在住のおいらですが、明日から3日間関西遠征しますよ!
甲子園×スカイマークを連日堪能してきますよ。
宿泊はマンガ喫茶、食事は球場ですが。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 11:43:44 ID:Vf1lccMZ0
ヤフドで一番美味いもの、それはイカピり!!
つぎに美味いもの地鶏の炭火焼き!!ちなみにハリー&ハリーで売ってる冷凍弁当についてはどお?
716代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 12:03:25 ID:3vew2hvF0
スカイマーク、650円と少々高いが
ボールパークオムライスはうまかった。
今日は評判のホワイトソースピザを食べてみよう。
ボリューム的には物足りなさそうだけど。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:00:08 ID:ztP2LZyRO
週末《フルスタ宮城》へ行くんですが“うまいもん”ありますか? ビールに合う“つまみ系”も宜しくお願いいたします!
718代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:03:46 ID:ncjdJ6J+0
東京ドームから車で2時間のところにある
吉田食堂のそばが最高にうまい
719代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:16:54 ID:r4IziBYD0
>>717
このスレぐらい読んでから質問しろ.
720代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:48:32 ID:xm2xEaZI0
>>718
そう教えられてもw
721代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:06:00 ID:ztP2LZyRO
719、オマエには質問してない
722代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:14:35 ID:7ad1SiUc0
>>721
>719のようなレスが通常の反応なので、それが嫌ならこんなところあてにしないで
自分で食べ歩いたほうがいいよ。
ガンガレ。そして二度とこのスレを荒らすな。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:14:44 ID:eMU+s8tb0
>>719
面倒でもこのスレぐらい読まなきゃ。
>115>231>254>301>303>477>484>545-546
>559>571>573>576>671>695>696
ぐらいかな…。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:15:54 ID:Yhb1py5m0
うはw
これまた痛い人がw
725代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:18:16 ID:nzBsGf1O0
>>723
やさしいね
726代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:20:34 ID:7ad1SiUc0
>>725
>>723には、これが親切じゃないってことにも気付いてもらいたいもんだ。
こういうことしてると、>>719みたいなのが増えちゃって迷惑したりするからね。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:23:28 ID:Yhb1py5m0
レス番間違えてるよー
>>719じゃなくて>>717だよね
728代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:28:35 ID:eMU+s8tb0
>>726
そうだね、ごめん。
質問に答えてもらえなくて荒らすヤシとかたまにいるから、つい。

>>727
見なかったことにorz
729代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:29:03 ID:7ad1SiUc0
>>727
ごめん。訂正トン
730代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:32:04 ID:nzBsGf1O0
>>717の《 》や“ ”が気になって仕方ない。
2chなのに律儀に書いてるのがかわいいwww
731代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 18:25:46 ID:eHV2t3h70
>>730
ヒント:ケータイ
732代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 18:34:34 ID:jVx50uCY0
夏だし、携帯。
答えは自ずと見えてくるよね
733代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 21:41:32 ID:6xrnnqZP0
望んでいる反応が返ってこないと逆ギレか・・・間違いなくリア工だなw
734代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 23:03:02 ID:ceCWZFyGO
携帯じゃ過去スレ見れないな
735代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 00:09:42 ID:aLjHSiph0
>>733
ログ読まずに質問して思うように答えが得られないと逆ギレ
さらに、携帯なので過去ログ読めない…のコンビネーション。
化粧板なんか、一年中こんなんばっかだよw
リア厨・工の他に婆も多い…

>>734
ネットカフェにでも行って見ておいで
736フルスタ:2005/08/12(金) 16:43:42 ID:4SQkbgegO
マンゴーかき氷ウマー

あと三陸産ほたての串焼き食べた。
737代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 16:50:53 ID:05GuUsxn0
過去スレは別にしても過去ログは携帯でも見れる。
パケ代惜しいなら2ちゃんやるな。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 17:36:08 ID:b163QMyL0
カラスコ弁当・・・
味はどうなんだろうか?
739今フルスタ:2005/08/12(金) 18:42:32 ID:qdUpHqQfO
上海焼きそばウマ過ぎー(^_^;)

あとホタテは どこで売ってんの?>>736
740代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 18:44:44 ID:mos2S6Gb0
そんなことより漏れは何故>>735が化粧板なんぞに逝ってるのかが気になる
741代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 18:48:32 ID:v9oAvPJB0
>>740
化粧とは無縁の自分も化粧板を見てる。

化粧以外のネタ(石鹸やシャンプーとか)もある。
ネタスレも多い。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 18:49:32 ID:Zal36AMqO
甲子園赤星ラーメン最強
743代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 22:02:18 ID:kOnKn9kN0
>>742
今高校野球中だから入場無料で食べにいけるな。
16時までだけど。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 22:32:11 ID:K4Yfs4qw0
3年くらい前にGS神戸(現スカイマーク)のライトで食った生チョコアイスがうまかった。
去年行ったらなかったよorz

745代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 23:28:33 ID:ED/Po4cT0
 スカイマーク行ってきました。ホワイトソースピザと中華バーガーを。
ピザも中華バーガーも熱々で、食べるのに少し苦労。

 ピザは生地が薄めで少々もの足りませんでしたが、ソースがしっかりと
チーズの旨みを残してて(゚д゚)ウマー !あのソースだけで十分酒のつまみに
なりますよ。

 中華バーガーはあまり味が濃くなく、ちょうどいい塩梅であっという間に完食。

 もう少し食べたかったですが、持ち合わせの都合上断念。というか鴎の場合、
飯より飲み物の方が重要だったりするんで、自然、飲み物にお金が掛かってしまいます・・・。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 23:37:56 ID:xWJoUE+60
スカイマークのクレープマジうまかった。
値段は少々高めだったけど
747代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 23:41:23 ID:4SQkbgegO
age
748736:2005/08/12(金) 23:43:37 ID:ZjQ2Q1bt0
>>739
一緒だったのか……

とりあえず球場正面な。
となりが冷麺と南部煎餅と安比高原のアイスが売ってる。


749代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 23:46:34 ID:7jxSweNIO
スカイのカレーは以前の角煮カレーじゃなくなったのでダメ! 大ドのねぎ焼きはいいよ。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 23:50:15 ID:JSen5iPv0
>>742
俺も甲子園で赤星ラーメン食ってきた。
麺が充分ほぐれてなくて、チャーシューが半分凍ってたのにはワロタ
でも塩味には意表をつかれたし、星型の赤カブのような漬物はウマーだった。
「収益の一部がチャリティーに」ってのが、最後に良いことをしたような気にさせてくれた。

甲子園カレーは普通のレトルトだったけど、野球場で食うのは一味違うな。
カチワリ氷もおんなじ感想。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:05:15 ID:/laifSzG0
スカイマークのホワイトソースピザ、紙で包んでるだけなんで
ちょっと食べにくいね。
今日はカレー食ったけど、甲子園のよりはボリュームはあったよ。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 18:07:14 ID:T8F2yegAO
浜スタの外野でみかん氷食べれる?売ってなかったらカナシス…
753代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 18:20:56 ID:leQ/TaFzO
>>752
残念ながら外野では・・・
内野の一番外野よりの売店で売っているんだけどね。
内野席の人にお願いしてみれば。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 19:17:24 ID:rD0PfqkBo
内外野の境の柵でみかん氷を受け渡しする光景
755代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 19:37:00 ID:T8F2yegAO
みかんこおりだれかたのむ
756代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:09:56 ID:+eA7C46C0
選手名書いたプラカードの裏に「みかん氷買いたいんです!」って書いて柵のところで掲げる光景
757代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:47:40 ID:T8F2yegAO
みかん氷食えましたヽ(゜▽゜)ノ球場出て一塁側でタバコ吸ってるオッチャンに頼んだらイケた!!
ウマーすぎて泣けた
758代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:29:25 ID:KR0oh8ZD0
>>757
ちょっとしょっぱいみかん氷も美味いもんだ
759代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 00:09:24 ID:lSOCUVwn0
スイカに塩かけるのと同じように
甘味が増すのよね、きっと
760代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 00:15:14 ID:cGA+ul/q0
おしるこに塩を入れるのともな
761代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 02:06:32 ID:6AHA3/AT0
神宮での事
エビアン750mlのペットボトルを持っていったら飲み物入れ替え係の人が諦めてくれた
762代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 02:08:29 ID:A0HLfB4J0
フルスタの仙台牛メンチ串うまかった。
あと、暑くても熱ーい玉こん(゚д゚)ウマーでした。値段も安いし。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 02:47:24 ID:gofYHUiB0
ダイエットを始めるので、これからは球場で何も食べない事にしました。
最後にベイドッグを食べてきたけど、美味かった・・・。

又食べられるようにダイエット頑張る(`・ω・´)
764代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 05:25:43 ID:2FgO8ysQO
つ「玉こん」
765代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 08:35:37 ID:bZv4CrNv0
>>763
っ[球場は最寄り駅の手前で降りてランニング]
っ[試合中は声出し飛び跳ね(スクワット、ダンスetc)でハッスル]
っ[(風船OKな球場では)風船を余分に膨らましてカロリー消費]

を実践したらビールがさらに美味くなってしまう危険もあるけど
766代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 09:25:18 ID:ubaksxni0
 >>763
 つ【鴎の応援】
767代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 10:19:56 ID:Em9nrGNR0
>>763 ベイファソなら、応援歌をひたすら歌う
チャンステーマではジャンプし続ける
飲み物はノンカロリーのお茶に限定する
関内駅を使うのをやめて桜木町まで歩く

これでだいぶ変わる気がする
768代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 12:09:16 ID:edprr9Fx0
フルスタで山形産スイカ丸ごとマジ売っててワロスw
しかもかなり大玉の買って外野に持ち込んでた人見かけたのだが
あれは球場で分けて食べたのだろうか・・・w
769代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 12:40:50 ID:gofYHUiB0
>>764-767

サンクス!
今日も試合見に行くんで、取敢えず桜木町から歩く事にするよ。

後3キロ!夏なのに何故か太ってしまった部分を何とかしないと・・・(つД`)

本当にどうもです。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:14:12 ID:hnzVXpK80
食べたことなし
771代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:21:13 ID:JumciqEF0
ナゴドのソフトクリームが案外ウマーですた。
ソフトとコーンフレークの組み合わせがいいんだなこれが。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 22:26:43 ID:2iMDXfKU0
>>771
赤味噌ソフト?いいよね〜、あれ。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 00:13:08 ID:gaUFUAJn0
赤味噌といえば、フルスタのL5あたりで売ってるトンカツサンドは
味噌ソースでウマーだよ。パンもカツに合う、やや固め。
週ベに山崎選手が「やっぱりトンカツは味噌で食べたい」と
言ってたが、身近にあったお。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 21:07:54 ID:CUm9so4T0
スカイマーク行ってきた。
車で来て飲めないので,メロンパン・クレープを食べ,満足。
それにしてもメニューが豊富だわ。

低アルコールビールもおいているが,350ml400円は高いと思う。

次は,「ボールパークオムライス」を試したいな。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 06:45:59 ID:KH0Oi4pk0
大阪ドーム
持ち込みチェックは有りますか?
776代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 07:04:53 ID:me7kUog50
>>775
あります  
缶・ペットボトル飲料は紙コップに移し替えです
食べ物は取り上げられたことはないです
777代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 07:08:12 ID:KH0Oi4pk0
>776
サンクス!
低アルコールビールを持ち込みたかったのですが
球場内で売ってますか?
778代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 07:24:06 ID:me7kUog50
>>777
あ〜、その種のドリンク飲まないから分からないなあ…ゴメン
知ってる人いたら教えてあげて〜
779代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 11:53:40 ID:sMvUeDgF0
>>777
俺もビール飲まないから分かんないや。
でも持ち込みの方が安心だよ。
780代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 13:02:48 ID:YSNUOUBS0
今日、猫屋敷行くから久々に獅子でバイキングでも楽しもう。
でも冷やしラーメンも食いたいしどうしたものか(美味いよね、これ)。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 18:52:43 ID:o8OrfQVa0
日テレで市民球場の食い物特集やってた
カープうどん食べたい。。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 00:07:10 ID:W/yF4Lu60
今日は東京ドームで韓国風プルコギピザを食べたけどかなりうまかった
細っこい唐辛子がわんさか盛ってあるけどそんなに辛くなかったし
783代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 00:08:18 ID:vkaAn+Rp0
>>782
いくらだった?
784代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 01:29:03 ID:rWZBe+cWO
明後日福岡行くついでにヤフードームで檻戦観ようと思ってるのだが、
普段神宮で満足してる身だとやっぱり物足りなく感じるかな?
このスレ読む限り、持ち込みした方が良いんだよね?
785代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 02:27:35 ID:rWJOzGL00
>>777
低アルコール飲料は売ってなかった気がする
786代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 02:44:25 ID:wjq9yCTm0
>>784
かしわ飯弁当がうまかった。持ち込みっていっても球場の外に食べ物を扱う店がなかった気がする
787代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 02:57:57 ID:c7UZwZyE0
東京ドームの恕恕園弁当はうまいのか?
2000円も出してまで食べようとは思わなかったから買わなかったけど
788代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 06:29:50 ID:oP3JJxFjO
焼肉弁当はまあまあでしたよ!
当然、店で食べるよりは圧倒的に劣るけど。
それと、鳥めし弁当もまあまあ美味しかった。
789777:2005/08/17(水) 09:47:10 ID:BET8QsUy0
色々と回答有難うございました
見かけた売店では低アルコールビールは売ってませんでした
鞄の底に数本隠し持ち込めました
スカイマークの徹底した持ち込みチェックを予想していたのですが
鞄の上だけを見て「缶・ペット飲料の持ち込み無いですか?」と聞かれたので
「持ってません」の自己申告で通れました。

スレ違いになりますが
大阪Dの入場誘導ダメですね
6番ゲートから入場の指定席を持ってたのですが
6番ゲート長蛇の列で並びました
階段を上がり6番ゲートの前まで来たら
「指定席をお持ちの方は3or4番ゲートからも入れます」
15〜20分無駄な待ち時間でした。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 11:43:19 ID:7LONjCWY0
札幌Dの豚塩カルビ丼、普通に美味かったがあの小ささで580円は高い。
ボリュームを求めるなら630円〜の頑固オヤジのカレーの方がいいだろう。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 13:40:33 ID:Y/lAtb/X0
東京ドームの公式サイト、食い物屋情報わりかし充実しているね
792代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:40:06 ID:xVSeifY10
>>789
まぁ隠して持ち込みはできるけど、球場内で見つかると移し替えろって言われるから
先にやっといたほうがいいよ。一応ルールだしね。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 19:28:22 ID:zfTqQkvNO
神宮ってペットボトル
持ち込みNGですか?
794代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 21:18:10 ID:aQPBa4etO
一応NG
でも実際はスルー
だからといってあからさまに持って行くのは避けたほうがヨロシ
795代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 21:24:50 ID:Sx6frz2+0
何度も言ってるけど、ルールは守ろうよ・・・
796代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 21:37:51 ID:ghfdAa7m0
>>795
おまい、空気嫁なくて学校で苛められてるだろ
797代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:18:49 ID:TFs6SQbH0
>>783
一切れ350円でした。今日も食っちまったよ。
ちなみに3塁側2階のバックネット寄りの売店で売ってる
798代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 02:16:46 ID:Ebdo5wIc0
確か東京ドームのピザは去年は450円だったけど、
安くなった分小さくなったってこと?それじゃ微妙だな・・・
799代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 04:27:13 ID:4osa+7wW0
>>784
このスレもいまいちあてにならない部分があるのも確か。
甲子園がなぜか高評価だったりするし(飲食に関しては最低ランクだと思うが。)

福岡はドームタウン全体で見れば、十分満足できるよ。
もちろん球場内でも、日によっては、インド人がインド風おつまみ?の店を出してるし、
韓国人がチチ゛ミの売り場出してたりするし。飲み物は焼酎の売り子までいるし。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 04:43:27 ID:XNLTh0Lh0
個人の嗜好なんて人それぞれだから球場の評価も人それぞれ
一行目はそのようなことが書かれてるけど、二行目で一行目を全否定ですか
まあ、今時ひらがな入力を使用してるおじさんに言っても無駄かな
801代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 04:56:39 ID:4osa+7wW0
>>800
何ムキになってるんだい?、そんなに甲子園が低評価だと悔しいのかいw
802代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 05:02:19 ID:XNLTh0Lh0
ん?
そんなことはないよ、甲子園に行ったことないし。
おじさんこそ必死ですね
803代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 05:03:37 ID:4osa+7wW0
じゃあ突っかかってくるなよw 訳分からん。
804代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 05:09:27 ID:DEQ2pT1a0
>>799
ヤフドのレモン氷チューハイは激ウマだな。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 07:54:33 ID:6BsaVduC0
千葉マリンのチャーシュー丼はいつも売り切れのイメージがある。
食ったことある人感想聞かせて(入れ物は小さそうですね)

今週末は大阪D初観戦。早めに行っていろいろ見てきます。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:19:51 ID:jayTyo1D0
>>799を見ると確かに1行目と2行目矛盾してるw
807代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:56:25 ID:fAtu1D/e0
札幌Dも「ならでは」のメニュー出して欲しいな。どこにでもあるようなのばかりでツマラン
808代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:58:33 ID:W17a9AX/0
全然話題に出てこない、ナゴヤドームって一体・・・
809代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:17:40 ID:fAtu1D/e0
以前味噌カツバーガーとか出てきたような。結構美味いらしい。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 18:29:01 ID:rtEmtmuC0
マリンも屋台とモツ煮以外に何が美味いのあるかいまいち話題が無いな
みそ豚ラーメンとか丼ものはけっこう美味しいと思うんだけど
811代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:46:28 ID:TMTF5dBo0
ヤフドでは、迷いに迷った末、結局いつもウェンディーズのチーズバーガー
になっちまう・・。無難なところで。インド人の店は、上手くはないぞ。
むかーし、タッドバーガーっていう本格的なバーガー屋があって、
レモネードはレモン丸ごと1個と絞り器がついてて自分でしぼるのが
うまかった。高かったけど、あのバーガー好きだったのに、すぐになくなった。
流行の唐津バーガーとか、佐世保バーガーが進出すればいいのに。
812代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:52:34 ID:3zE9dPlt0
>流行の唐津バーガーとか、佐世保バーガー

ググってみたが、美味そうだな。しかし佐世保バーガーは高いな。大きいけど。
813784:2005/08/19(金) 00:56:37 ID:I6lpepErO
>>799サン
レスまりがとんでした!
でも結局めぼしいものがなく、>>811サンみたいにウェンディーズにしてしまいました。
でも普通のウェンディーズと違ってポテトがケンタっぽいし、
紙のトレーって初めて見たので結果的には良かったかなって思います。
それにしてもドームはでかいですね!
そしてやっぱり神宮の方が自分には合ってるなと実感w
814代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:13:11 ID:CEQ24s6d0
>805
俺は好きよ。
チャーシューがキッチリ味付けしてあって肉厚。
刻んである長ネギと紅生姜もンマイ。
チョットだけご飯が冷めてるけど、神宮カレーに並ぶ俺のお気に入りメニュー。
>809
俺去年初めてナゴド行って喰ったのが味噌カツバーガーだった。
味は詳しく覚えてないけど、まぁまぁだった希ガス。。。
今月末に、1年以上ぶりにナゴド行くんだけど、何喰おうか今から楽しみだw
815代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 10:17:17 ID:aXN1BzKe0
フルスタで、明日こそほそやのバーガー食べたいな。
最近は行く球場でホットドッグばっかり食べてしまう・・・
手軽なのと、野球観戦気分を盛り上げてくれるからなんだけど。
ピクルスとかオニオンがもっと乗ってるのが食べたいな。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 12:53:14 ID:7WPvEsWV0
今日は久しぶりの神宮出陣!(`・ω・´)シャキーン
串カツカレーにしようかジャンバラヤにしようか激しく迷い中。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 13:28:42 ID:9Cqkcmaq0
 <出店内容>
  ・ストラックアウト
  ・トスバッティング
  ・くじ引き
  ・金魚すくい
  ・水ヨーヨー吊り
  ・輪投げ
  ・りんごあめ
  ・チョコバナナ
  ・かたぬき
  ・わたあめ台車
  ・ほか多数出店予定

 <イベント実施予定>
  ・Mr.カラスコ行水ダイブ             (3日間共通イベント)
  ・クラッチーナとネッピーのじゃんけん大会    (23日,24日限定イベント)
  ・みちのくプロレス来襲!Mr.カラスコと大激突!? (24日限定イベント)

って23〜25日のフルスタ夏祭りのメルマガ着てたけど
わたあめ、チョコバナナ、りんごあめって本当食い物の出店の王道って感じだなw
818代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 13:32:01 ID:+HTcc++E0
>>817
楽しそうですね。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 13:36:50 ID:tZGzcc4H0
>>817
試合前にすくった金魚が試合後には茹で金魚になる悪寒
820代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:09:20 ID:bRAlnyHx0
>825
漏れも神宮に行く!
まずはソーセージ盛りでビール。
そのあと串カツカレーの予定。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:28:58 ID:rYPH0mjZ0
てすと
822代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:42:53 ID:RhkcUxDB0
早く>>825のレスが読みたいな
823代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:44:26 ID:+bEyXvOX0
マターリ待てない未来だなw あと2
824代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:44:48 ID:99Ns8/vk0
俺のソーセージから出るホワイトソースをオムハヤシにかけろ
825代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:53:10 ID:M2vVUGtu0
明日は伊勢の神宮へ参拝に行ってきます。
周辺でお勧めの食べ物はありますか?
826代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:56:43 ID:+bEyXvOX0
>>824
土橋乙

>>825
ワロスwwww
827代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 01:13:21 ID:eqS5QgHN0
赤福以外ありえないだろ
828代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 01:19:09 ID:tNDiAIe/0
伊勢人乙
829代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 04:24:49 ID:U8LpEDxh0
>>825
この季節ならカキ氷に入った赤福最高
売ってる店が限られてると思うから注意
830代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:08:55 ID:3H5bxbBR0
>>820
今日神宮に行くのでそのパターンいただき(・∀・)b
開門から打撃練習中までソーセージ盛でビール
試合開始直前串カツカレー
その後はひたすらビールでいきます。
今日こそ熱戦を期待!

・・・・ってソーセージ盛ってライトスタンドだっけ?
831代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:28:24 ID:9TrliRnS0
>>830
昨日は熱戦だったよ。
ビールいっぱい飲んだし
832820:2005/08/20(土) 13:37:55 ID:toTi61Ks0
>825 and all
失礼。ゾヌのログがおかしくてレスの番号がずれた。
正しくは>816でした。結果的にちょっと面白くなってヨカタ。

>830
だいたい右中間あたり。

今日は内野なのでソーセージ盛り食えなくて(´・ω・`)ショボーン
833代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 13:45:53 ID:PFab56qZ0
道民金持ちだな
834代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 13:46:40 ID:PFab56qZ0

誤爆デス
835代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 13:52:05 ID:NxeL2fkC0
金ねぇよ道民は


と誤爆に反応する俺ガイル
836代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 17:42:37 ID:IfcyiVimO
大阪ドームの味噌カツドックみたいなの美味い?
837代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 19:58:42 ID:hesXskWvO
フルスタのライトスタンド側の売店
フライドポテトが糞マズカッタ
味の無い芋けんぴみたい
838代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:41:20 ID:pIhH7L7w0
札幌ドームは分厚いハムステーキとかがあるといいな〜

下がりすぎなので、願望age
839代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 00:26:25 ID:iuXYYQHZ0
>>829
なんだそりゃ
白玉金時みたいになってんのかな〜
気になる
840代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 00:44:56 ID:iZ2JTKaI0
>>817
水に入ったり、プロレスしたり大変だな>カラスコ
841代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 02:14:41 ID:OqQ4j0TS0
バケツ氷みかんウマー
842829:2005/08/21(日) 05:40:43 ID:HYQ2QfDx0
>>839
伊勢の二見ヶ浦の夫婦岩を見に行った際、近所の赤福のお店で食べた
検索したら出てくると思う
843代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 06:24:28 ID:vm2NfmENO
ベイドッグって美味いんですか?
844代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 08:39:06 ID:x684nCup0
>>837
板違いでスマソだが埼スタで買った皮付きポテトもぱさぱさで塩気がなくまずかった。
おとなしく、レッドカレーでも頼むべきだった。
845代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 11:01:02 ID:AiPAkXsd0
830でつ
昨日神宮へ行ってきました。串カツカレーは食い損ねたけど(´・ω・`)
焼き鳥はライトスタンド1本100円よりバックスクリーン2本300円のが旨かった。
ただし、どこでも言えることだけど、タレの付いた焼き鳥を浅い皿(トレー)で売るのはやめて欲しい。
折れはビニール袋に放り込んで運びました。
今日こそは串カツカレーを食す予定(`・ω・´)
あれ食わんと神宮へ行った気にならん。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 11:20:34 ID:5C0JahT5O
>>845
神宮2daysか、乙です。

串かつカレー…そんなに美味いのか(・∀・)。昨日行くか、ギリギリまで悩んだんだよなぁ…結局体力の限界で断念したがorz。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 12:39:16 ID:XvNmTuXL0
昨日埼玉スタジアムに逝ったんだけど、野球場にくらべるとろくな食べ物がなかった。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 12:43:28 ID:8gGVFf+Z0
昨日猫屋敷の盆踊りに行ってきた。
球場の外に屋台が出てたが、いつもの猫屋敷の売店のだった。
串焼き(゚д゚)ウマー

中は三塁側の売店が半分くらい営業してて、
いつもは一塁側なので、初めてトリチリ丼とゲンキ丼食べた。
想像ほどじゃなかったけど、無難に美味しいね。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:55:14 ID:uC9CZZnp0
なんで球場で食うものってこんなに旨いんだろうと
思ったら、ヤイヤイ応援してお腹が減るからなんだよね。
声出してなくても、じっと見入って攻撃や守備が終わると
ほっとしてグーっとなる・・・
850590:2005/08/21(日) 23:10:54 ID:1Up2Xz2a0
今日ヤフードームに行ってきたので、ミオミオのパスタ食べてみた。
ドーム限定の「タカ菜とひき肉のサラダパスタ」
・・・高菜とひき肉の量が少なくてがっかり。レタスやキャベツの味に負けてる。
パスタの麺も平たくて、野菜もあるからフォークに絡みづらくて、
球場で食べるものとしては少々食べづらいと思った。
ドレッシングも普通のピエトロドレッシングより薄くて油っぽく感じた。

でもドーム内の他の麺類よりは安いから(単品ならどれも\300台)
今度行った時も懲りずに他の種類を試してみようかと。
次は食べやすそうなホットパスタにしようかな。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 23:16:50 ID:bhjHLfRG0
そんな時は気にせず箸をつかえ
852代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 00:47:45 ID:bPAUzOIf0
結局、一番気になったのが、伊勢のかき氷赤福なんだけどw
853代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 01:03:08 ID:aQcrNojq0
>>843
ベイドッグは挟んであるウインナーは美味しかったけど
トッピングを専用テーブルに置いてある小さいタッパーから自分で入れるのが
めんどくさかった。(時間が無いとね)
こないだはテーブルの前に並んでて、自分の順番回ってきたと思ったらトッピング無くなってたし・・・
854代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 02:55:24 ID:sYhADzjn0
>>845
焼き鳥はトレーじゃなくて紙コップかなんかで売って欲しいよね。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 09:11:35 ID:datAmT+m0
伊勢の虎やういろ(゚д゚)ウマー
856829:2005/08/22(月) 13:46:48 ID:JbhhsJ2H0
>>852

あかふく氷
ttp://www.akafuku.com/a_syohin.htm#Anchor002-06
販売店舗
ttp://www.akafuku.com/new/ice_s.htm

ナゴヤドームに行った人しか無理かなあ
関西圏の人なら大きな駅の売店や高速道路のサービスエリアで売ってる赤福を
自宅で作ったかき氷に入れて食す (゚д゚)ウマー
これくらいかな

微妙にスレ違いスマソ
857代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 15:00:59 ID:bGmFOVd90
ベイドッグは高杉
858代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 21:28:45 ID:bPAUzOIf0
>>856
おおっ、サンクス!うまそー!名古屋で買って、家で作るかなw
859代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 22:06:08 ID:9jiE8u2q0
俺はスタジアムでスタ丼を食ってみたい!
好きなのは人並みに千葉のモツ煮ですが^^;
860代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 22:11:42 ID:8z+y2ZE/0
そういやベイス豚ターズ丼(だっけ?)食べた人いる?
861代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 23:43:14 ID:130TnoLoO
神宮のモツ煮はレトルトだった・・・
862代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 00:08:04 ID:3mPizHPt0
赤福氷、愛知出身で伊勢には10回は行っているけど知らんかった…。
9月にナゴヤドームの中日巨人戦に遠征するので、
そのとき食べてこよう。
テイクアウトして、食べながら球場に向かいたいが、
そんなのやってないだろうなあ。量も多そうだし。
しかし良スレだ。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 10:08:18 ID:d4c88ukV0
>856
去年亡くなった親父が赤福大好きでした。
あの甘みひかえめでさらっとしたこしあん版の宇治金時って感じかな。
美味そうだ・・・。この季節にはたまらんねぇ。
864代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:15:46 ID:MwRd4MyO0
串焼き(゚д゚)ウマー
865代打名無し@実況は実況板で :2005/08/23(火) 16:48:58 ID:5ObMIAKX0
俺のおやじも出張のおみやげによく赤福買ってきてくれてたな。
赤福だけでも( ・∀・)イイ!けどやっぱり氷赤福は(゚Д゚ )ウマー。
かなり前に上野の松坂屋で食べた。
866代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:05:20 ID:ZJCRTloP0
ハマスタで野球観戦した後、JR横浜駅を降りて、15分くらいした所に
このような食堂があるの知ってた?

市場食堂

http://www.cmealtime.com/mise/akibaya/index.html
867代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:21:25 ID:ZDwjiNzB0
この前フルスタ宮城でスイカ食った。
場外の売店で売ってる250円のやつ。チューチューがおまけでついてきた。
ただ食べるときチューチューとスイカの汁がカバンに飛び散って、
芝生席だったからカバンに蟻がいっぱい群がってきたよ。
868代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:47:23 ID:+Qc+vdb6O
チューチューってなに?
869代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 03:21:22 ID:tWUs7EtQ0
チューペットじゃないか?パピコみたいなやつ
870代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 09:37:17 ID:f6/2n3aHO
昨日いわきに行ってきたが揚げもちが美味しかった。
150円でおてごろ価格だし
871代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:59:12 ID:tz2d0Sda0
>>866

ここいつか行きたいと思ってたところだ。
おすすめは何?
872代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 21:25:22 ID:5sX4KNH20
フルスタの鮪の串焼きがウマーだった。
873代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 23:24:58 ID:3H9NuoRo0
まとめサイトが見れない・・・
874代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 23:56:54 ID:Cx7mqLHN0
今日はタコスコンボいきやした。がっちり食えて最高っす。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 00:13:31 ID:bGvNu2G7o
ついに食いました。
フルスタ宮城名物「ほそや」の、
さらにその最高峰の「ステーキバーガー(千円ナリ)」を!
「千円もすんのにちいせーな(普通のハンバーガー並)」
といぶかりつつも一口かじる。
「うめー!」
ビールのアテにも最高。
試合にも勝ったし、いうことなしです。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 00:53:52 ID:gi1KsQ9A0
こんなに小さなカップのコーラとポップコーンが700円とは、
全くジャパンは物価が高いぜ。

ある有名人の台詞から引用しましたが、値段が味に比例しない時、同じような気持ちになります。

スカイマークの食い物はインスタントなりに旨いのだが、大阪ドームのラーメンって、
これがチャイナシンドロームかと実感できるほどに化学調味料の味だね。
同じ値段とは思えない、、、
877代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 09:39:47 ID:NXCeV/OI0
ケビンマスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
878代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:11:32 ID:XhYNahaV0
ケビンマスク?ロビンマスクなら知ってるけど・・・
879代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:22:02 ID:6wy0z9Ba0
II世を知らないのか
880代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 21:19:51 ID:6i3HofL00
難攻不落の鉄騎兵じゃないっすか!
881代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:08:07 ID:urQvrIOm0
明日、生まれて初めてナゴヤドームに行きます。
でもここを読むと残念ながら「幕下」だそうで、
あかふく氷とみそかつバーガーぐらいしか書き込みないですね。
うー残念!
他に何かないでつか?お勧めの食べ物@ナゴヤド−ム
882代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:27:23 ID:T+bgMIPo0
>>847
レッドカレーや駒場ラーメンを食わずして語る事なかれ。
>>866
何頼むか迷うよな。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:47:50 ID:WARby1cX0
>>882 それでも埼玉県のスタのメシは所沢>>>超えられない壁>>>レッズ>>アルディージャだぞ。
逆に福岡は博多の森>>>>超えられない壁>>>福岡ドームなのだが
884代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 02:09:43 ID:T+bgMIPo0
>>883
所沢に比べると確かに落ちるよね。猫屋敷に行くと何食おうかいつも迷う。
福岡ドームは一度行ったけど食べ物に関しては印象ないね。博多の森はどうか知らんが。
大宮は何もないな。あそこのお勧めって何だろ?
885代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 08:22:39 ID:b7dVsyKb0
博多の森のかしわめし(゚д゚)ウマー
出店っぽく色々と出店してるから、ビールのつまみも困らない。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 08:44:27 ID:QkwfK2eQo
久々に神宮の内野席行くんだけどオススメあります?

外野ならウインナー盛りウマー
887代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 10:47:12 ID:ZNHeJrSZ0
何度も出てる意見で申し訳ないがやっぱり福岡ドームに関しては
球場内で美味いものを探すのはなかなか難しいよ
天神や中洲辺り行っていい物食った方がいい
888代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 12:52:44 ID:hirnUmFK0
このスレはやたら福岡ドームには辛口だな。

福岡より確実に上なのは、神戸、千葉、西武くらいしか無いと思うんだが。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 12:59:18 ID:UodiNAR8O
はぁ?神宮、甲子園、フルスタ、広島もあるだろ
890代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:12:40 ID:FtO8h8et0
>>888
宮城は行った事ある? あそこは確実に福岡より上だと思う。
パオタなもんで自分は甲子園とか広島は知らないけど。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:31:35 ID:UwjWT3P+0
>>888
福岡=(゚д゚)ウマーな食い物の宝庫というイメージとの落差もあるんじゃないか?
札幌もそんな感じだし。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:41:35 ID:JahYyQkT0
スレの流れ見てると

横綱 スカイマーク フルスタ
大関 インボイス 千葉マリン
関脇 神宮 横浜 
小結 福岡D 広島
平幕 甲子園 東京D 札幌D ナゴヤ
論外 大阪D

って感じでは? 
893代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:46:19 ID:iZSDX4Jy0
>>888
福岡はドームで食べるくらいなら市内で食べた方が
894代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:15:20 ID:fM8KaSjZ0
>>881
ナゴドの個人的な好みとしては・・・

チキンスティック(さんどら亭 か ユーミン のどっちか)
↑チュロスのような(と言ってもそんなに長くない)感じ、ちょっと味付け濃いめ

唐揚げボウル(ポッカ・ザ・キッチン)
↑骨なしでジューシー、出来たてだと、なお○

みそ串カツ(花友禅)
↑出来たてだと、なお○

どて串(ふる里)
↑冷えると×なので、温かいウチにどうぞ

ストロベリーソフト(ポッカ・ザ・キッチン)
↑香ばしいフレークと、甘酸っぱいソフトの味


ゲート入った所や案内所に「STORE GUIDE」という蛇腹折りのパンフが置いてあると
思うので、それを見ながら売店の位置を確認してみて。
895代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:10:42 ID:m78HM4YW0
>>889
仙台は確かに同意だが、甲子園や広島の名前が出てる時点でおかしい。

レトルトカレーと、脂身たっぷりの焼き鳥しかない甲子園と、
インスタントレベルのうどんしかない広島を評価してる時点で(ry

福岡>>>>>>>>>>甲子園>>>広島 これが現実。
896代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:13:15 ID:m78HM4YW0
福岡の場合、どの席でも全ての売店に行く事が出来る。
また、グッズ等を買う為に(中でも売ってはいるが)一度退出しての再入場も出来る。

席によって行く売店が限られてる球場(広島や甲子園等)よりは、どう考えても上。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:13:41 ID:m7sYat0v0
   ∩___∩         │
   | ノ\     ヽ      │
  /  ●゛  ● |      │
  | ∪  ( _●_) ミ     │
 彡、   |∪|   |      │
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>895
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
898代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:14:11 ID://f1IJXb0
>>866
で、肝心のうまいものは?
899代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:14:43 ID:9gdtW4UD0
神宮のカレーが一番ウマイ
900代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:19:12 ID:m78HM4YW0
広島に至っては、7回終了で売店は営業終了。しかも売店自体僅かしかないし。
まぁ広島の場合、ほとんどの客は近隣のそごうなんかで買ってくるから関係ないが。

甲子園はそもそも売店の数が少ない、しかもグリーン以外は生ビールの売り子すらいない。
さらには、生ビールを売ってる売店も限られており、酒飲みには低評価。
さらには、売店で売ってる物のメインは市販のスナック菓子というお粗末さ。

甲子園や広島を持ち上げてるのは、パ球場を知らないセヲタ。
901代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:20:35 ID:mwb8QwvL0
弁当もってって食うのが一番(・∀・)イイ!!
902代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:24:00 ID:UjFAlb+C0
インボイスのチケット付弁当食ったことある経験者いたら
情報提供よろ。
どんな弁当だったですか?
903代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:47:19 ID:a0IyxcJU0
>>902
弁当の種類は5〜6種類くらいあるよ。
外の売店だと、単品で売ってる弁当に、プラス500円で翌日〜来月末まで使えるチケが付く。
個人的に好きなのは松花堂弁当。色々入ってて飽きない。
他にはハンバーグ・とんかつ・お寿司なんかがあったと思う。
904代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:08:07 ID:UjFAlb+C0
>>903
さんきう!ありがとう!
いつもは一塁側では牛串、焼き鳥、たこ焼き(甘口ソース)、
三塁側であればゲンキ丼、和幸のカツ丼あたりがお気に入りだったけど
明日はチケ弁チャレンジしてみまつ。
たまにはアッサリ寿司もいいかなあ。
楽しみ楽しみ。どもでした( ・д・)ゞ
905代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:46:15 ID:KchUHyTh0
福岡ドームはつまらん。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:24:24 ID:ETjeQwHl0
神宮の評価が低いが、あそこは外野でも売店の種類が多くていい。
もちろん外野からでも内野の売店に行けるマリスタみたいなのが理想なんだが。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:31:31 ID://f1IJXb0
>>906
内野に選択肢が少ないのがマイナスポイントかな>神宮
自分はペアチケットとかで内野に座ることが多いので、実に残念。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 20:54:36 ID:vrV+YPNaO
陰謀椅子の豚しゃぶ丼まいうーだった。

これならしゃぶしゃぶがあんまり好きではない漏れでも行けそう。


ただ抽選あたらんorz
909代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 21:28:54 ID:u8OqNrcs0
>>892
>論外 大阪D

いてまえドックでは、いかんかいのう・・・
大好きなんだががあ・・・
910代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 22:07:25 ID:X6x3YLbO0
>>33 ha shine
911代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 22:26:44 ID:QSXlr5l/0
正直比較なんていう自己満はイラナイから
旨いもん教えろや
912代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 22:52:25 ID:+6w7FW3M0
>>909
いてまえドッグが無かったら名前すら挙げられてなかったかも。
この一品でなんとか論外にとどまる事が出来たのかなと。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:31:30 ID:ZSWW/urq0
いてまえドッグは値段対味と言う面では十分に土俵に上がれるんだがなあ。

何せ、他が悪すぎる。
お好み焼きの味の薄さ、ラーメンのスープの化学調味料、そしてマシなのがあると思えば
マクドとケンチキ。

近鉄球団の本拠地で、近鉄観光のやっているテナントの味が一番悪かったのは正直落ち込んだ。
浜名湖合流のうなぎバーガーみたいなヒット商品つくれよ、、、orz
914代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:35:10 ID:zROsY1bz0
カレーがあれほど美味くないのも珍しいよな
915代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:35:26 ID:/Zqb2vqq0
ここでそこそこ評判の猫屋敷のゲンキ丼食べた
から揚げが少ないかと思ったけどあんかけ?の味が濃かったからご飯とのバランスが丁度良かった
頼めばねぎだくやってくれるのかな…
ただ一気に食べたせいかちょっと胃にもたれた

あと、レフトスタンドに来る狭山茶の売り子が少なかった
でも濃くて美味しかった。やっぱご飯には日本茶だね
916代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:49:07 ID:CA8YfNa90
あんまり情報のないナゴドですが今日行って「豚汁ごはん」500円 食べてきました
初代190さんのまとめサイト>>1 復活してましたので画像&コメントをうp

最初は豚汁とごはんで、シメにミソ雑炊としていただきました
917代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:56:54 ID:rRZtoBY70
大阪ドーム前みたいに「川尻のほろ酔いセット」みたいな面白いメニュー作ってくれないかな。
川尻もういないけどさ
平野のお子様ランチ弁当とか。
918代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:00:33 ID:zROsY1bz0
北川アンパンてまだあるの?
919代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:25:36 ID:68IrUt3Y0
スカイマークって銀河高原ビールあったよな?
こんなニュースがあったんだが、来年以降も呑むことができるんだろうか・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050826-00000004-khk-toh
920代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 02:11:37 ID:bX4vNOub0
>>1のBBS、なんとかしろよ〜管理人
ちゃんと削除しろよ
921代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 02:13:40 ID:Imccx/x60
>>896
どの席でも全部の売店行けるということがプラス材料なら、札幌Dもだな
922代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 02:16:09 ID:4QOCulrm0
フルスタは外野席のチケットでも内野の売店にいけないことはないが、一回出る必要があるからね。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:31:53 ID:Qu6aJ8750
>>895>>896>>900はこのスレを自分の日記帳と勘違いしてる>>799です

おかしいとか自分の価値観を絶対視しており、他の意見を否定するのに必死なおじさん
924代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:42:46 ID:aFPrPLbT0
>>923
お前、粘着だなw
925代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:43:16 ID:DHGmmf9j0
>>921
関東では東京Dとインボイス、マリンは券種によって、ってとこかな?
食事関係なく、初めて行った球場は一周したい欲求に駆られる
926代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:44:24 ID:aFPrPLbT0
ちなみに俺は広島がホームグラウンドだが、なんで広島が評価高いのか確かに理解に苦しむw
927代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:52:03 ID:hHXvkh4x0
>>925
昔の球場は、区切られてて行き来できない所多いな。
やっぱり席に関係なく、全ての売り場に行けるのはポイント高い。
928代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 04:08:00 ID:Qu6aJ8750
>>924
うん、印象に残ったレスだったから過去ログ探してみた
929代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 04:45:57 ID:wav1gbl70
市民球場何度か行ったことあるけど、そういえばカープうどん以外食ったことねえやw
930代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 08:32:42 ID:jRCUF2Q50
甲子園何度か行ったことあるけど、そういえばカレー以外食ったことねえやw
931代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 11:13:52 ID:8nZ2YA+x0
923じゃないけど、確実にヤツのレスで雰囲気おかしくなったろ・・・
932代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 11:22:29 ID:GvpD6p3X0
別におかしくなってないだろ、言ってる事は同意できる部分多いし。

おかしくしてるのは、粘着してるほうじゃないかと小一時間(ry
933代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 11:26:20 ID:vByaRLvY0
必死な珍オタは不味いものしかない甲子園の代わりに周辺の旨い店教えろや
神戸牛の街と食い倒れの街の中間にあんだろ?
934代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 11:55:21 ID:J8BmmF030
以前俺は、かちこしうどんのネタを提供したぞ。甲子園周辺じゃ。
誰も食いついてこなかったけどな。
935代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 11:57:07 ID:IbeW8BZQ0
>>932
その決めつけがおかしい


あー釣られちまったー
936代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 13:16:30 ID:CKKLQ3N50
高校野球で甲子園行った(アルプス席)けど、売店少ないし、買いたい物もなかったな。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:19:58 ID:gKxnyR2T0
まああれだ、自分の意見や嗜好を書くのは勝手だが、
他人の意見や嗜好をおかしいと貶すのはどうかと言うことだな。
938代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:14:45 ID:A4Z2klBr0
ナゴドで新商品にチャレンジしてきました「じゃこ天」

http://www.poporo.net/sr3_bbss/sr3_bbss.cgi?cat=448npb89
939草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2005/08/28(日) 01:34:05 ID:9IBfX0500
スカイマークのSw○ngで売っている”銀河高原ビール”だが、
どうやら、今季で呑み収めになってしまいそうな按配。
ソースは、金曜日の日刊ゲンダイ。”銀河高原ビール”ファン
でどうしてもスカイマークで呑んでみたい方、是非とも、今季
中にスカイマークへ!
940代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:54:17 ID:hYtP09A50
>>919の話だよね?
941代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:43:30 ID:y3YZd/x70
スカイマークで味わう銀河高原ビールは
格別であったのに・・・(´・ω・‘)
942代打名無し@実況は実況板で ◆ZrOYMYxDXI :2005/08/28(日) 15:20:36 ID:/Of/SFNW0
そろそろ次スレ・・・・
943代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:06:11 ID:37En2D6x0
今度甲子園いくんですが、
お勧めの食べ物おしえてくだしゃいm(_ _)m
944代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:22:29 ID:+bDJEH71O
猫屋敷より。エビアン1Lペットボトルがスルーされました。
警備員の目につくところに持ってたのに
945代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:56:08 ID:Lw6hMF5J0
甲子園じゃ凍らせたペットボトルを堂々と売ってたな
946代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:19:20 ID:G/FqR27A0
ドームの評価が下がるのは理解できるよ
やっぱ屋外で空の下で野球見つつ飯食う、これだよ
947代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:30:42 ID:JhDUak6C0
福岡ドームに行ったけど
名目だけで荷物検査なんて素通りできた・・・・
不審物とかもうちょっと気にするべきだと思うがな
大量の人が一箇所にあつまるわけだし
948代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:41:39 ID:hG0ep2fH0
外野席からモノを投げ入れる奴が滅多にいないからかな。
落しちゃう奴はいるが。落ちた奴もいたっけ?
949代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:51:23 ID:lgR+3VE6O
マリンのテントで売ってたタコスは旨かった。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:53:59 ID:+tt1qyj50
>>946
風が語りかけない場所に旨いものなし。
951草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2005/08/29(月) 01:24:13 ID:+HF/nUMw0
>>941
まことに残念な話ですが、銀河高原ビールの運営母体ごと
の清算になりそうな雲行なんですわ。これは、銀河高原ビール
の運営母体の親会社が発表した事ですので、かなり確度は
高いでしょう。

952代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:46:47 ID:RHrgIJqt0
ドームで風に語りかけられる西武ドーム最強!
蒸し暑い・・・
953代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:02:50 ID:aAtPtJN50
銀河高原ビールがなくなるわけじゃないよ
権利ごと移して規模縮小して生産は継続

954代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 09:15:20 ID:SzW1qjal0
>>950
(゚д゚)ウマー、(゚д゚)ウマーすぎる!
955代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:16:11 ID:S8FLrxcW0
>>950
あんたうますぎる。座布団一枚やってくれ。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:34:44 ID:Bkx0E0Q00
>>950
つ[ビール券]

そして次スレ立ててくれ
957代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:10:54 ID:le9r0Vqh0
>>956 もし、950さんが下戸だったら嫌がらせだぞw
958代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:38:03 ID:1LxgJQNW0
西口の好投を見ながら食べてきました
http://www.poporo.net/sr3_bbss/sr3_bbss/448npb89/166_1.jpg
みそカツ丼。これは説明の必要ないかな
http://www.poporo.net/sr3_bbss/sr3_bbss/448npb89/167_1.jpg
こっちが同じ店のカルビ丼。
唐辛子の細切りと多めのネギ2種類が載っていて辛サッパリ。
バランスが良く美味い。俺はみそカツ丼よりお勧め。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:42:06 ID:Bkx0E0Q00
>>957
俺んちの方はビール券でジュースも買えるぞ!
960代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:23:31 ID:49285AIH0
つーか前にも「風が吹かない所にうまいものなし」とかあったしな
961代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:28:08 ID:dm3xEolW0
市民球場の「辛つけ麺」。
ラー油で辛さ調節するやつ。美味しかったよ。
あれって今年から?今回初めて行ったので。
噂のカープうどんも良かったです。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:38:21 ID:PxTzjHOj0
>>958
自分も西口の神ピッチ見ながらゲンキ丼食べてきました。
タレだけでもごはんが進んで゙(゚д゚)ウマー
963代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:40:37 ID:/XxmrJGz0
>>960
東京ドームは風が吹きますが、美味しいものありますか?
964代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:56:13 ID:/2rxHtQO0
>>958
カルビ丼旨そう。今度食ってみよう。一塁側だよね?
>>962
ゲンキ丼は唐揚げをビールのアテにして、残ったメシをタレで食すのが折れのスタイル。
タレをもちっと多目にかけてくれればな〜
965代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:00:25 ID:SIxB90Pz0
そうそうみそカツ丼と同じ店だから1塁側だよ
値段も600円で同じ。
966代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:02:59 ID:YCKSIBPl0
ゲンキ丼(゚д゚)ウマー そう
腹減った
967代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 07:41:43 ID:2SJsUz/cO
968代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 08:29:10 ID:0XIO1rWa0
甲子園で今岡つけ麺食べてきたよ。
ちょっぴり待たされるけど、美味かった。
チャーシューは"7"の焼き印入り。

それと、福岡ドームではお盆明けよりバドワイザーの生が発売開始。
969代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 08:44:56 ID:PTHGZ3VC0
>>968
もしかして、売り子はバドガールのコスチュームで売るのかw

福岡ドームの売り子は可愛い子多いから、そうなったら楽しみだw
970968:2005/08/30(火) 11:19:35 ID:0XIO1rWa0
>>969
いいや、キリンのコスチューム。
赤い帽子と背中にしょったタンクのラベルで判別。
971代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 11:21:33 ID:DH003oqB0
東京ドームっておいしい食べ物ないですよね?

あそこは高いだけでカス
972代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:09:01 ID:t7fvREI/0
バドガールを激しく熱望する。実現したら福岡最強!!!
973代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 17:48:07 ID:EfHbSAJ00
それでバドガールを食うのか?
974代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 17:51:02 ID:8xZibXrA0
( ´金`)なら文字通りバリバリ食いそうだな
975代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 20:54:02 ID:tEmgLgNZ0
猫屋敷の三塁内野、和幸のカツサンドウマーだね。
パンが厚切りで満足!
超応援モードだったんでビールは買わなかったけど
これで+枝豆、まったり観戦できる試合なら最高。
976代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:14:06 ID:wAXJBCJC0
大阪ドームに期間限定で新メニューでてるっぽいんだが誰か食べた人いない?
かき氷マンゴー味ってのに激しく興味あり
上段の通路に貼ってあった
977阪キチ:2005/08/31(水) 05:28:15 ID:SyOUWhXLO
今シーズン関東の球場は制覇したけど、インボイスでは牛串や丼ものが売り切れてて食べられなかった。
ドーム→ドミノピザ&焼肉弁当&鳥飯弁当&カレー&まるまるポテトを常食
ピザは350円でボリュームもまあまああって素晴らしい!
カレーはドームでバイトしてた頃の社食の味と同じで懐かしい!!
浜スタ→ここって旨いもんないだろ(汗)1度カレーを食べたが悲惨な味だった。
浜スタに行くときは中華街で豚まんを買ってからの出陣が日課に。
神宮→カレー&ウインナー盛り&ジャンバラヤ?&焼き鳥&モツ煮が日課
ただ、カレーを食べた日の試合は4戦全敗だったので前回・前々回は控えた。
まさか、カレージンクスが出来上がるとは・・・。
焼き鳥はバックスクリーンよりライト裏の方が安い
マリン→モツ煮&カレー&おでんを食す。
モツ煮は評判通り旨かった!
これに関しては神宮より遥かに上!
どこの球場でもカレーは食べてきたが、自分的評価では神宮≧マリン>>>ドーム≧インボイス>>>>>>浜スタだった。
残り、ドーム1試合(9月15日)・神宮3試合(9月30日〜10月2日)も食べ尽くしてきます!
ちなみに今シーズンの観戦成績は8勝12敗(>_<)
なんとか、五分まで戻したいもんだ。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 06:19:36 ID:DvBbPiRX0
>>977
物凄い高カロリー&脂肪過多な食生活だな。
979代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 06:21:25 ID:eK3MuySr0
>>977
このスレでも何度か語られてますが、ハマスタは内野行くとだいぶ違います。
カレーもビクトリーコートのならそんなひどくないと思いますが。

まあ、中華だけじゃなくカレーも近所にカレーミュージアムがあるんで
そのへんはハマスタちょっと不幸な気はしますが。
980阪キチ:2005/08/31(水) 08:24:24 ID:SyOUWhXLO
普段の食生活は普通だから、球場では気にしないようにしてます(汗)
球場では観戦と食事に励んでるんで(*^_^*)
981代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 08:30:30 ID:4d+DbopOO
テラキモス
982代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:44:52 ID:U/CRdgpy0
どうぞ教えてください。
スカイマークに行くのですが入り口で持ち込みの缶ビールは
紙コップに移し変えますよね?
4.5本もっていくとして、4.5本とも入り口で移し変えないとダメですか?
983代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:50:19 ID:iW3jlNEz0
>>982
本数が多すぎる場合は入り口で預かり→帰宅時に返却となります。
ただ、どちらにせよ持込できんので1本だけ持っていって
移し変えるのがよいかと。
984代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:54:13 ID:L2se2H2k0
前にナゴヤで、クーラーボックス満杯のビール持って来てた奴が、
逆ギレして、全部入口で移し変えてたのを見た事あるw

4〜5本なんてもんじゃなかったが、あれはその後どうしたんだろう。
985代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:56:36 ID:U/CRdgpy0
>>983.984
ありがとうございます。1本はセーフ!ですか・・・うーん。
球場で買うことにします、平野の年俸の足しになれば幸いです(`・ω・´)v
986代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:57:14 ID:Guq+uA/Y0
ごり押しすれば罷り通ると思ってるDQNいるよな。
クーラーボックスって時点でハァ?だけど。
987代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:49:51 ID:N+DFYNU/0
球場食ばっか食ってると際限なく太る気がする。
結果、普段の食生活に気を使うようになりました。
988代打名無し@実況は実況板で
おばんざいとか、お袋の味とかの店を球場に出してくれ。