◎勉強してるor評価できる解説者◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
たまには、プラス評価もしてみましょう。
俺的には、ジミに水上。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:50:32 ID:Kt6AkRUD0
アンチも多いが
分かりやすい解説の原
3代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:50:41 ID:3DZ0NswO0
広澤どうよ?
4代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:52:00 ID:1KDFV03s0
大久保さんと金村さんが大好き(´ω`)
5代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:53:13 ID:3jW+cd9k0
>>1
微妙

>>2
まぁまぁ

>>3
ゴミ

>>4
非人間
6代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:53:41 ID:kXCDnLZZO
伊原春樹大先生
7代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:53:47 ID:3DZ0NswO0
ワラタ

じゃあ武田は?
8代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:54:28 ID:yM4VMA/X0
光山
9代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:54:38 ID:VmYadjM10
大塚と光山を除くJスポの解説陣
10代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:56:58 ID:kp5UCWtX0
ふくもっさん
11代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:57:46 ID:Q8w8a7MmO
大野
12代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:58:08 ID:/IyUse9qO
広沢しね
13_:2005/06/01(水) 18:59:07 ID:eHUkwJ6r0
性格は超最悪だが名解説は野村克也&森昌彦。
内容はともかく所属してたチームの愛を感じるのが東尾修
普通に好印象、原辰徳。

笑いのネタとして見るべきなのは福本豊
お前が言うな…呪われる……大久保博元。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:05:49 ID:Rm9SlTBf0
確かに、伊原はいいね。
意外と、千葉テレビ等の倉持さんもいい。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:13:54 ID:qBmDDGjh0
吉村サダアキ
16代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:21:20 ID:ELTn4zmkO
江川ともっさんは局の意向をまるで汲まない発言するから好きだ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:23:24 ID:N1YiAIN20
交流戦で一回聴いただけだけど達川が意外に良かった。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 20:03:16 ID:iitc4xzc0
広沢の解説は意外と的を得てるな・・・ 今中も良い。
今のところこの2人が双璧。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:34:09 ID:mnuEPlH0O
ノムさんと東尾だな。
毒が混じった解説のほうがいいよ。
まともなのは栗山。的を得てるし、デーブと同じ事を言ったとしても、デーブなら「氏ね」と思うが、栗山なら「ナルホド」となるな。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:35:19 ID:KxfTP/Ml0
地味に波留
21代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:35:55 ID:cGHeJDDd0
盛田とか川口ってどうなん?
22代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:37:04 ID:HodWmB0g0
岡崎はしっかりと見ている。彼はコーチとしても有能だろう。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:38:42 ID:T6kXdOgY0
>>20
声質以外は良いと感じた。
NHKの与田が好き
24代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:46:12 ID:OKzOjyMg0
>>17
達川がベニーの応援歌を聞いて
「HRを打ちやすそうなメロディだ」と言った直後にHR出て笑った
25代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:47:32 ID:vC4td+ML0
>>17 永川を外野でとか言ってたぞ
26代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:48:20 ID:XAvUV/Pa0
ラジオ日本の平田翼
27代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:48:51 ID:n3+t2LPaO
クラさん
28代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:50:57 ID:bGszKUpu0
>>7
武田はBSでMLBの解説の時はあからさまに眠たそう
29代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:52:36 ID:iyyVM+P10
関根じい
30代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:58:56 ID:GQ8J+w9vO
広澤やな。
あいつはええで!
31代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:03:04 ID:U4deF9Zx0
>>18>>19
的は得るんではなく、射ないとね。
広沢はヤク時代のノムに鍛えられただけのことはあるね。
ヤク在籍時に日本シリーズの解説していて、巨人投手の配球を読み切っていたときは素直に驚いた。
栗山は結果が出た後に分析させると理論的に聞こえるが、リアルタイムに解説させると微妙。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:04:46 ID:DvI1Msh40
東尾。滑舌が悪いのが難点だが
33代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:05:31 ID:ZR52kAGXO
<19
でも栗山は以前ノムさんに「この人は結果論を語らせたら一番だ」みたいな事を言われてた。
昨年くらいのナンダ!の時と記憶しています。
勿論ノムさんも冗談だったんだろうけど・・・。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:07:19 ID:oQmHEcq70
日ハム戦・光山 西武戦・伊原 ロッテ戦・クラさん
35代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:10:56 ID:NDwoKtku0
槙原をTBSラジオで今日初めて聴いたが
元巨人出身だけど、日テレで見るような猛烈な巨人マンセー的な解説じゃ
ないからちょっと評価できる
すきだから辛口なこともいってるんだな
ところで槙原ってなんで日テレの解説にいかなかったの?
36代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:11:20 ID:q9d3Hw4s0
既出だけど伊原。
何ていうか監督としての遺産がまだ豊富に残ってる感じ。
投手ごとの配球の特徴とか面白い。

思うんだけど、グラウンド10年以上離れてる解説者って9割がたクズな気がする。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:13:16 ID:KWdvn5Ru0
西村龍次はさらりと毒舌家で好きだ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:16:55 ID:ZVjZ0pZl0 BE:130536465-
福本豊・野村克也・大野豊・小早川毅彦は良いレベルだな。
大久保博元はカス。
それ以外は普通。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:22:31 ID:vp/yKIYD0
権藤さんは適当言っててもコトバのオーラがすごいので好きです。
この人がラジオ解説だとTVは消音でラジオの音で聴いてます。
あとは武田が現役時代と変わりない破天荒な感じで(それでいて関西のキチガイオヤジ系みたいに破綻してない)面白い。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:23:06 ID:00rhdUkF0
フジの御大連中は良いと思う デブ・金村のせいで悪く思われがちだが
朝日は論外 酔っぱらいや”お前誰やねん”という連中が偉そうに喋り倒す
41代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:25:32 ID:04JHBnZo0
武田は良いな
42代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:27:57 ID:vp/yKIYD0
>>40
大矢はまあ普通かな。悪くない代わりに面白くはない。
関根さんはまったりで好き(昔はアホっぽくて嫌いだった)だけど
豊田とか聞いてて気分悪くならない?禄に知らない事にも文句ばかりだし、ムチャばかり言う。
特に江本と組んだとき。
この前なんか
「小宮山みたいな選手は毎年球団を変えて若手にアドバイスする選手になればいい。球団も認めてやれ」とか
わけわかんない
43代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:31:38 ID:3q4WWWpu0
広沢はホルツが中継ぎだと知らなかった時点で・・・

昔、偵察メンバーの戸叶に向かって「こういう若手を抜擢するから強いんですよ」
とほざいたデーブとどっちがマシか。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:37:01 ID:txgpMcEC0
江本は交流戦が始まってパリーグの選手のことわかるようになったとセリーグ以外は
あまり知らないことを潔く認めた。
しかし俺はこの開き直りとも取れるえもやんの態度は嫌いだ。
元々この男、パリーグじゃないか?
東映、南海にいたんだろ。
パリーグOBならもっとパリーグを勉強しなさい。
えもやんと言い、デブと言いパリーグOBなのに粗末に扱う解説者は信じられない。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:37:25 ID:v3XQBRPc0
広沢は結構的確な解説するから好きだな。 あそこまで野球の事考えてるとは思わなかったw
46代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:38:19 ID:u46Yfxx80
>>35
俺も槙原は最近評価した。
俺自身パリーグファンだし、最初は偏見的に「巨人OBでチャラチャラした奴だろ」
って決め付けていた。
ただ、交流戦になってソフトバンクVS巨人の試合のラジオ中継を槙原が解説していた時に
結構ソフバンについても語れていた。
少なくとも日テレの解説者のように「パリーグについては知りません」的な、パリーグを見てない
事がかっこいい、的なスタンスではなかった。
で、今日の日ハムVS巨人の試合でも結構ハムの選手についてもバランス良く触れていて感心した。
ハムの代打陣や中継ぎ投手についてもそれなりにコメント出来ていたという事は、少なくとも一通り
は情報を前もって仕入れて整理していると思う。
槙原は、実はそこそこ頭がいいと思う。
正直、パリーグの試合を何試合も見ている訳ではないだろうが、数少ない観戦のチャンスの時にきっちり
とパリーグの野球や選手のポイントポイントを抑えていると思う。
だから交流戦で解説の仕事が回って来た時に、少なくともリスナーに対して「こいつパの事を何も知らない
な」という風にバレバレになってしまうという愚は犯していない。
ま、実際は大して知らないのかも知れないがw
要は、ちょっとしか知らなくても最低限の要点を抑える事で「結構詳しいようにリスナーに思わせる」テクは
あると思った。
その意味での、槙原が頭がいいという事。
長文すまん。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:39:03 ID:vp/yKIYD0
広澤はチームの知識は全然ないけど
技術論に関しては結構いいと思う。
自信家で、次の球種を予告したり、「もしあのコースにもう一球行ったらHRですよ」とか予言を良くするが
これがかなりの確率で当たる。
まあその後、「ね?だから言ったでしょ?」みたいな自慢ももれなくセットでついてくるが。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:39:12 ID:U4deF9Zx0
>>43
広沢は野球に詳しいが、選手・球団に詳しくない。
俺は選手のウラ話とかいらないから、野球に詳しい解説者が好き。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:39:12 ID:6Nw4QD/tO
定岡
50代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:40:38 ID:Dh24oVKH0
浜田剛とジョー小泉
51代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:41:31 ID:v3XQBRPc0
山本小鉄
52代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:42:03 ID:vgVcvYQA0
>>42
豊田はイチローがブレイクした頃、週べの「許さん」で
イチローのバッティングを評して
「小手先のテクニックっぽくて気に食わん」
とか言ってたからなあ…。
まあ好き嫌いで判断する、ただの頑固ジj(rya
53代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:44:11 ID:8mFgCoSn0
評価できるかどうかはわからんが武田のサディスティックな実況は笑える。
好き嫌いわかれるだろうけど。メジャーリーガーも斬りまくるw
俺はあんなんがコーチになったら絶対イヤだな。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:44:15 ID:ifMMg4NNO
豊田は自分の好き嫌いで評価するからイヤだ。言うこともけっこうコロコロ変わるし・・・
55代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:44:43 ID:3CNddAhYO
一枝修平

奴しかいない!
56代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:45:45 ID:SlqRAiFRO
山本小鉄
57代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:45:53 ID:SMyal5UJ0
広澤はNHK解説者不適格

小早川はあんま喋らんけどちゃんと解説しようとしてる
武田は時々めっさ鋭い
東尾の西武愛には誰もかなわん
58代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:46:22 ID:U4deF9Zx0
ここまでの流れ・・・
   
別格 野村、森
良い 広沢、槙原、伊原、今中
普通 大矢、原、栗山、達川
悪い 江本、デーブ

?? 東尾、福本  
59代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:46:40 ID:NHGxzYNm0
広瀬ってどうなの?
今日たまたま短い間
ラジオ聞いてたが
「僕は巨人のこと分かんないですけどねぇ〜
内海は押本と同じ性格だと思うんですよね〜
いわゆる人がいいって言うんですか」
とか言ってた。わりと居酒屋のオヤジっぽい感じで。

この人いつも、こういう感じなのか?


60代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:47:51 ID:vp/yKIYD0
>>53
>サディスティックな実況
的確な表現ですねw
学生〜現役〜NHK解説になってもキャラを貫いてるのは偉い
61代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:48:06 ID:4uK1ko4l0
関西テレビ圏内の方々、星野伸之の解説はどうなのよ?
62代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:48:08 ID:txgpMcEC0
武田が意外に良いと思う。
セパどちらのことも良く知ってるし、日本テレビの解説者陣や張本大先生のように
巨人しか知らないわけではない。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:48:24 ID:3CNddAhYO
俺は雰囲気で話すタイプぽく聞こえる縄>広瀬
64代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:48:25 ID:LVppruj90
NHKとして、って言うなら広沢は失格かもな。
普通に民放でやるならいいと思うけど。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:49:44 ID:+xgm6FigO
昨日の高木豊は良かった、と言うか公平だったし、解りやすかったと思う。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:50:39 ID:TmeP+BDfO
藤本博史はなかなかいい
67代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:50:45 ID:2X4zIomv0
>19
栗山は俺駄目だなあ
言ってることがうっとうしい
68代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:52:07 ID:vp/yKIYD0
>>58
今中は全然ダメだと思う。
妙に説得力のある話し方(関西+名古屋訛り)してるけど、基本的に
印象論で、あんまり勉強してないタイプの解説かと。

>>59
そればっかだね。まあ、そういうキャラで売ってる地方限定キャラだからたまに聞く分にはいいかと。

>>67
禿同wwwwwww
キモイwwwwww
69代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:52:29 ID:U4deF9Zx0
適当に作ってみた

      理論・・・・・・・・・・・感情

知識豊富  野村 森           
 ・                     
 ・               東尾  
 ・         広沢        
 ・                 
無  知               大久保    
70代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:55:51 ID:n5ZzOyrY0
全く勉強はしてないだろうが、福本さんは評価されてもいいと思う。聞いてて楽しい。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:56:42 ID:2X4zIomv0
最近なった奴だと川崎とかどうよ?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:00:25 ID:uAhPFkNQ0
俺は栗山結構好きだなぁ。
いろんな選手の理論についてとか独占インタビューとかとれるのは、選手たちも栗山を評価してるからじゃないかと勝手に思っている。
福本もたまに見るけど、まぁ味があって悪くないと感じた。

ひとつ言えることは、デーブはカス。お前ごときの成績でパ・リーグ見下すなや
73代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:03:57 ID:vh4YdpIz0
広島人では有名なのは大下軍曹。
あれはもう解説ではない。
100%感情論。
酔っ払いのファンのおっさんがテレビで野次ってるだけって感じ。マジで。
まともな解説をし続けたのを見たことがない。

大久保、金村は的を射てるかどうかは別として一応、一応解説だが
大下軍曹は野次しか飛ばしません。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:05:17 ID:DvI1Msh40
>>73
俺も広島に住んでた時期あったけど、大下は大嫌い
75代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:05:22 ID:EUWhe6Sh0
柴田勲の毒舌は結構好きだ
76代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:11:02 ID:vp/yKIYD0
原・・・比較的平等にかつきちんと理論を語れる。好感度高。
江川・・・理論派。おかしいと思ったことはちゃんと言う。ただあまり相手チームの知識がないため偏りがち。
吉村・・・白痴。巨人批判はNGという暗黙の了解にビビリ杉。
中畑・・・白痴。以下同
77代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:12:32 ID:wvd88yuAO
デーブは最悪。解説業から足を洗ってほしい。江本・金村は、
時々『ナイス!』って思うことがあるけど、基本的には今イチ…。

谷沢さんが好きだなぁ。739の磯山さやかと話してる時なんか、
鼻の下伸ばしたおっちゃん的面白さがw それ以外は冷静だし、
公平に解説するし。斎藤雅も結構いい。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:16:55 ID:2X4zIomv0
>73
大下はたまにしか聞けない人としては楽しみ(w

>72
悪い人じゃないと思うんだが
「やっぱり野球は面白い!」とかテレビ局の求めてることをやり過ぎ
感動とか頑張りとか強調されると寒い
79代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:18:31 ID:txgpMcEC0
デブは長島でしか食えないバカ。
てめえが二流選手の分際で言うことだけデカイ。
それにチンノスケのリードを日本一と言ったのはこの男しかいない。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:20:19 ID:txgpMcEC0
広瀬さんはハムを愛する気持ちはわかるが感情論が多くてややうざい。
もっと客観的に見た方が良いと思うが。
そう思いませんか?北海道の皆さん。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:21:23 ID:igqySwu1O
かどたはいい事言うけど眠くなる
82代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:22:17 ID:cpY6SZR20
栗山は何でも誉めすぎて、結果グダグダになってしまうな

原は普通に巨人批判するから聞いてるこっちがビビるw
面白い
83代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:23:38 ID:txgpMcEC0
>>81
カドさんは良い事言うよね。
でも大陸的な鷹揚さが眠気を誘うのも事実
84代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:24:59 ID:bd/B9g+t0
>>80
広瀬は好きだが、解説としてはしゃべり方がなってない。抑揚をつけすぎるし、言葉がすぐ出てこないw
85代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:27:26 ID:txgpMcEC0
>>82
彼の人間性なんだろうな。
この人、創価高校卒だけど自分で創価ではないと言っていたよ。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:31:11 ID:3n5iFpXr0
>>71
言ってることはさすがだな、と思わせるところがあるんだけど
しゃべり自体があんまり上手くない気がする
87代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:31:15 ID:ifMMg4NNO
川崎はまだ若いから、自分より年上の選手の事になると気をつかってしまいそう。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:33:42 ID:X5f0KD6B0
今1番理論的かつ毒舌なのは伊原かな
特に守備走塁でこれだけ細かい解説できる奴は他にあんまり居ない
89代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:34:57 ID:txgpMcEC0
阿波野が巨人のコーチやってるけど工藤が打たれた時に何てマウンドで言うんだろ?
「工藤さん!大丈夫ですか?」とか言うのかな?
貫禄ないし、工藤とは仕事しづらいだろうな。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:37:45 ID:igqySwu1O
神→ノモ←投手に関しては。高→かどた、ひがしお、はら、せきねのじっちゃ、えがわ 並→たつかわ、くりやま、まきはら、おおや、やざわ低→ひろさわ、なかはた、むっしゅ、えもやん 最低→かねむら 廃棄物→でぶ、かわとう
91代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:38:56 ID:YKC1k4EQ0
>>89
コーチとしてモノを言えないのならコーチ失格。
解説者も利害に関係なくモノが言えないなら解説者失格。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:40:38 ID:txgpMcEC0
>>90
同意。
川藤は一阪神ファンの大阪のおっちゃんでも出来る解説。
デブは偉そう、勢いだけで誤魔化す。ただ不愉快な解説。
無内容の長島ネタしかないアホ。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:42:05 ID:vp/yKIYD0
私>39は大好きですが
他の人から見て権藤さんはどうでしょうか
最近はあんまり数こなしてないのかな
94代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:43:01 ID:txgpMcEC0
水野もコーチやっていたが斎藤や工藤とは仕事しづらかっただろうな。
今は間が抜けた解説やってるが。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 04:03:04 ID:hqn9xXvd0
別格 野村、森
良い 大矢 伊原 今中 江川
普通 原 栗山 広沢 槙原 
悪い 江本、デーブ 村田 立川 谷沢
96代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 04:04:38 ID:3n5iFpXr0
なぜ武田を入れないのか
97代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 04:05:52 ID:NrprVBah0
川籐がデーブに勝ってる所が1つある。
自分の現役時代の成績を知っている。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 04:13:43 ID:YKC1k4EQ0
星野、福本、吉田の解説は良いと思う。
→TV見ている人間の邪魔しない解説だから。
(星野の体重が15kg増えたのには驚いたが…)
99代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 04:52:49 ID:Sx7SDCgI0
福本さんは成績とか数字にこだわらず、現状実際に見た状態で解説しようとするのが俺は好きかな。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 05:13:03 ID:RV7wwx4E0
伊原さんが好き。説明が実に的確。
あと、トンビのパリーグへの愛情がしみじみと良い。
投手に関してはさすがにいいこと言ってると思うがなにしろ聞き取りにくいのがorz

楽しいのは福本さん。
長生きしてほしいのは関根さん。

101代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 05:23:17 ID:m8517h770
>>98
ムッシュは結構年取っとっちまったよ。
昨日の解説で、相手のソフトバンクのことで知らないことが時々出たのはいいとしても、
井川に「フォーク投げろ」とか何度か必死になって言ってたけど、あれはヤヴァすぎ。
きっと井川のチェンジアップのこと、ずっとフォークって思ってたんやろな。

ただ、1回の赤星のファインプレーの後、赤星の返球を受けたショートの鳥谷が素早く
ファーストに投げられなかったので併殺が取れなかったと、指摘してたのはさすが。
もと名内野手って感じが下したけどね。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 05:24:29 ID:6uy0Minc0
広沢、パリーグファンからしてみるとデーブ以下だと感じるがなあ。
技術云々の前にパリーグの選手見下しすぎ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 05:27:00 ID:m8517h770
デーブは態度最悪だが、
内角打ちの技術についてとか、自分が得意だったことに関しては時々
わかりやすい解説をしてくれる。

昔、プロ野球ニュースで内角打ちの技術を説明するのに、自分の胸あたりから
30センチくらいのところについたてを立てて、その狭いところで、うまく肘をたたみ
ながらビュンビュンとバットを振ってみせていたのが忘れられん。ホントにビックリした。

ただ、あの態度じゃなあ。CSに出るとより一層ヒドいから。
104鳩ヲタ:2005/06/02(木) 06:44:18 ID:0oIWtEUf0
大村イワオが最高。
千葉テレビで1回しか聞いた事ないけどw
105代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 08:50:26 ID:z9PR8kuF0
長池は?
106代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 09:06:27 ID:nTA6NUwf0
達川はいい、捕手の配球なんかを的確に当てる、喋りすぎだけど。
監督時代もおたおたしてたんだろうなと想像してしまう。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 12:24:26 ID:w/HNjQVE0
>>71
喋り方が一生懸命すぎて聞き取りづらい
108代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:22:13 ID:Z7H1foo80
大島
109代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:38:25 ID:IFbfy5aZ0
鈴木啓示
110代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:22:05 ID:txgpMcEC0
鈴木は自他ともに日本一だと思ってるので。
その勘違いぶりに野茂も吉井もツイテいけなかったそうだ。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:44:13 ID:US8iayZT0
去年の日本シリーズでの宮本の解説が良かった
まぁゲストだから得意分野だけ解説すれば良いので一概にはいえないけど
112代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:07:14 ID:+dWLnCMN0
>>86
ラジオの実況で10分ぐらいアナウンサーだけしゃべっていて、ああ今日は解説なしかと持ったら川崎が担当だった。
その後も沈黙が続いて、居るんだか居ないんだか分からない解説ぶりだった。

ただ、最近はよくしゃべるようになってきた。かなり緊張するタイプなんだろうね。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:18:31 ID:oN0n4G7x0
水上の解説好きだったけど、前回のオリ-巨人戦聞いてガッカリした。
あからさまな巨人びいき解説で、巨人ファンが喋ってるような感じだった。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:26:40 ID:4UuNIotkO
解説者としての技量とかはともかくとして栗山英樹。
オッサンOBのウダウダ喋るような聞き辛い解説よりかは遥かに聞きやすくて好感が持てる。

最悪なのは広瀬と東尾と星野仙。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:31:09 ID:hmMgP7gd0
栗山の姿勢は好感持てるよね。
客観的であろうとか、公平であろうとか、わかり易くあろうとか、努力は感じる。
まあ、その真逆が江本。

水上、結構いいけどね。。。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:31:28 ID:ySu/NwM00
マサさん 柴田さん
117代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 20:30:24 ID:kV3U47oc0
>>108
大島は雰囲気がいいね。よく聞くと大したこと喋ってないんだけどw
でも独特の和やかさがあって好きだな。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 20:46:22 ID:lRrDVdIK0
まあ俺の言いたいことはあれだ


ちばテレビ最高
119代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 20:48:20 ID:xzwd9HdV0
真弓好きだぜ、柔らかな口調に交換がもてる。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 21:05:18 ID:oN0n4G7x0
>117
大島って解説の内容よりも、滑舌の良さが評価できる。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 21:28:01 ID:5tcHi57P0
高木守道の解説は審判に対して愛が溢れている。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 22:28:19 ID:igqySwu1O
豊田だっけか?試合中に虚人のあまりの強さに解説拒否したのは
123振付師東出 ◆TbjlUtTwCg :2005/06/02(木) 22:29:01 ID:gywdD8mp0
「オーレー オーレー♪クリケンサンバ♪オーレー オーレー♪クリケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪孕ませよう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 交わり明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「ク・リ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             
   〉     _ノ 〉     _ノ             
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ               
  し´(_)   し´(_)                
124代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:31:37 ID:ofRunpYj0
>>119
真弓は近鉄でコーチをしてたからパリーグを知ってて、
交流戦の解説を聞いてるとためになる。
福本はお笑い系だけど、走塁の解説はさすがだと思う。
1塁への牽制球で、手から帰ると猛烈に怒るけど。
有田は巨人にいたことを忘れるほど公平に解説する。
ABCの解説者の中では一番好きだ。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:33:57 ID:CTMFX1/Z0
達川の解説好きだな。
なんか人間味あふれる感じ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:37:02 ID:GUHduWb00
大下のアナウンサー苛めを見てるとブルーになる
127代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:43:27 ID:M1IdOtVD0
達川、福本、東尾、門田は野球好きなのがいい。
豊田さんかむばーく。
西本さん年一で出てきてくれ〜
稲尾さんは交流戦で久しぶりに聞けて懐かしかった。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:50:35 ID:n3QDO3iGO
豊田が一番嫌いです
129代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:51:43 ID:T6lrxdUy0
アナウンサーよりもいっぱいしゃべるたがる解説者は
みんなきらい。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:51:51 ID:Im0kAwngO
達川はイイネ
何年か前解説で「風呂場で裸の新井の体見ると感心する〔ほれぼれするだったかも〕」と言ってた気がする。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:55:04 ID:7AG0UeHJ0
鎌田実
132代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:06:11 ID:CTMFX1/Z0
>>130

達川バッテリーコーチ時代

試合後、ロッカールームで黙々とミットを手入れしている矢野を見て
叱るはずが「明日もがんばろうな!」と言ってしまったらしい。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:12:41 ID:qPwMfv420
藤田平の解説は暗すぎる。
聞いてて(´・ω・`)ショボーンってなってしまうぞ。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:16:49 ID:p1HUEYJK0
関西在住なんで、サンとABCがメインなんだけど
福本さんは外野の守備、走塁、投手の牽制、クイック等にはさすがに詳しい。
バッティングに関してはあまり言わない印象(着払いぐらい?)
あと、サンだと小山正明さんの解説が辛口だけど結構好き。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:18:34 ID:RFoR6sJ50
面白いのは達川、落合
ある意味、最強は紅の豚の中の人

>111
現役なら楽天のジャーマンこと山崎も上手かったな
136代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:19:35 ID:2htipQHr0
広澤は最悪。もう逝っていいよ。
セリーグファンには確かにいいかもしれんが、
パリーグのことしらなすぎ。さらにセ贔屓しすぎ。
ローカル向けかもしれんが全国ではありえない。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:24:11 ID:o03u+W1q0
直に解説も新時代に入るからなあ。
吉井、長谷川あたりのメジャー経験者の解説は楽しみだわ。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:33:37 ID:hO56c4Ly0
むかし酒井勉の解説がいいと言っていた人が居た。Jスポーツだけど
139代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:38:59 ID:bx4DSgyC0
ラジオ日本解説者で巨人OB会副会長の広岡達朗が、
3日付の東京スポーツで巨人と評論家を批判している。
要約
不振の清原、ローズを批判するどころか「疲れている」と擁護する
いいかげんな論評しかしない評論家が多すぎる。
評論家たちも言うのはタダだから「足を使って」などというが、キャンプで
訓練していないのを見ているはずだ。その時、きちんと指摘すればいいものを
そいした指摘はしない。無責任だ。ローズがファインプレーしただの
取るに足らないことを褒めちぎるのも問題。(これローズのスタートが遅いから
ファインプレーに見えだけ)。やみくもにベタ褒めする評論家たちはあまりにも
不勉強といわざるを得ない。タレント気取りの評論家たちが増え、何となく
野球を見て好きなことをいう。
本来は評論活動をしながら、どうやったら選手を育てることができるか、
「俺ならこうする」という学習をすべきところなのに、ただ漠然とユニフォームを
着る順番を待つ輩が多すぎる。これではいざユニフォームを着たところで
何もできやしない。選手を育成してファンを魅了するゲームを見せることなど無理だ。
巨人の体たらくも評論家時代、勉強を怠ってきた人間がユニフォームを着ていることに
起因する
140代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 02:06:13 ID:FJDw3ftV0
鴎ファンなのでセの解説者を全くしらないのだが
広島との交流戦でよかったと思ったのが達川、今までウザイと
思ってたけど結構飽きさせない面白い解説だった。
その次の日に聞いたじいさんの解説はありえんかった・・・・
単なる愚痴を聞かされるだけ・・・実況もやりにくそうだった
141代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 02:09:54 ID:01oGJXg20
>>140
明日からの三連戦で福本さんが聞けるかも知れんよ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 02:44:19 ID:E7UnYR6TO
うるせってよ広岡
143代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:33:20 ID:6p+OJ5650
達川は、選手のエピソードというか、裏話が面白いね。
ただ、語尾の「〜ね」が気になってイライラする。
広瀬の「〜ね」はもっとイライラするが。
江川が、先発投手が打たれてるのに「調子は良いはずなんですがね」を
繰り返すのが好きだな。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 04:03:32 ID:UKcNwm030
倉持、波留、達川の3人
深い話をするから見てて面白い。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 05:49:41 ID:CNl3+GJ3O
>>143

ものまね見すぎ。

リアル達川はそんなに「ね」「ね」言わんだろ。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 10:34:39 ID:eIqJ4B580
鎌田実
147代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 12:35:02 ID:zSLc3//u0
>>146 同意
サンテレビの鎌田実は一番良かった。
柔らかな喋り方で、捕球の一つでもこと細かく
玄人の解説してくれてたし、打撃理論も技術的に
分かりやすく解説してくれた。
作戦面についても鋭かったし。

よくある
アナ この打者調子悪いですけど何が悪いんですか?
解説 ん〜、ちょっと疲れて体の切れが悪いですね。

ってなへぼ解説者とは全然違った。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:27:55 ID:fJQKNRIA0
>139
広岡さんに同意。特に解説者の清原擁護は酷すぎる。昨日の水上も、巨人が3点
取った時、「やっぱり清原が打つと点が入るんですよ。」とぬかし、清原が
四球を選んだ時は、「投手が清原のオーラに負けてしまいましたね。」などと
ぬかしていた。こいつは清原のなんなんだ?って感じがした。
まあ、こいつだけじゃなく、全国放送に出てくる解説者のほとんどが清原を
擁護してるんだけどな。誰か全国放送で清原批判してた解説者っている?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:47:31 ID:6spS/u+Z0
>>148
いない。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:10:55 ID:0xsHJAzY0
>>139
広岡は星野時代、守るところがなくて急増外野手としてレフトをやらされた
福留の守備を見て、「守備はまだ不慣れだが、クッションの処理と取ってから
投げるまでの速さがいい。外野で育てれば一流になる」って予言してたな。

その後ライトで大成した福留をみて、すげえと思ったよ。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:21:17 ID:fJQKNRIA0
広岡さん、テレ朝の解説者になってあのナアナアな解説陣に緊張感を与えてほしい。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:27:08 ID:GrUywbAi0
今の清原のバックには893芸能事務所がついてるから
TVじゃ誰も批判できませんよ。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:59:29 ID:QtaFDDKL0
広岡はあの石毛が、「石毛は巧いと聞いていたが、この程度の守備か?」と言われてむかついたが、
実際に広岡の実演を見て「このおっさんむかつくが、教えてもらうしかない」と思わせるほどの守備のうまさ
だからな。まあ打撃、誤解を生みやすい性格はともかく、指導力、守備理論は超一流だろう。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 17:00:50 ID:D0paaBw50
明治大学OBによる明治出身選手の解説がワロス

例 武田→鳥越

155代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 17:15:07 ID:ypzpdmws0
藤原満は最高に良い
156代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 17:21:19 ID:DxwA5Uc80
交流戦で初めて見て達川はほんとに好感がもてた。よく相手チームのことも
調べてたし、うまい解説だと思った。大下は・・・唖然としたなw
あとは、今年はまだ聞いてないけど、鷹の柳田はいつ聞いても嫌な感じ。
原も交流戦でじっくり聞いたが、好感が持てるいい解説だった。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 19:48:09 ID:xMMHJ7yP0
デーブは最悪だが
打撃技術に関しては納得できる言動も多い。
以外とコーチになると成功するタイプかも
158代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:00:50 ID:mqPqEwj10
川崎はまだ1年目だし、これからって感じかな。

でも鼻づまりみたいな声じゃない?
159代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:08:53 ID:AsAAXJd+0
どうだろ、球の勢いと古田のリードで実績残したpなのに
テレ東は野村スコープみたいなのやってたしなあw
160代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 02:44:48 ID:C4evOMDoO
川崎が中日の解説してるの聞いてると泣ける。大好き
161代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 02:44:53 ID:C/PZxGZ90
>>122
そう。これ巨人がヤクルトを序盤から「レイープ」して、「俺は接戦の試合を解説したいんだ」と
キレていたのを、アナウンサーがなんとかなだめた。
>>127
豊田、文化放送解説ではまだまだ健在。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 02:54:04 ID:5hOj3QVP0
倉持さんの「イケイケですかぁ〜??」という解説が好きな千葉県人。
ですが、>>146-147に禿同。
昨日の阪神戦見てて、とっても気になった。鎌田さん。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 03:04:19 ID:fSBSfe+/O
いまだに西武が緻密な野球をする投手王国と思い込んでる解説が多いことに驚く
164代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 03:33:01 ID:JQHhLa5J0
この前、車のラジオで野球を聞いていると、初めて聞く声の解説だったが、
非常に安心して聞いていられた。
アナの聞こうとしていることに的確に答え、かつ、その答えがアナの実況に生かされる。
つまらない冗談を交えて聞き手を飽きさせないようにしつつも、決してでしゃばらない。
といった感じで、アナが実況しやすいような雰囲気をつくっていた。
この人は、自分の役割をよく弁えた賢い人だなと思ったら、青島さんだった。

最近、解説者が「野球の解説」の役割をはたしていないことが多い気がする。
あくまでも解説は、アナが実況する過程で補完的に加えられるもの。
それなのに、アナを制止してまで必死になって「あのー三塁側のデー(ry」という人もいる。
もちろん、実況になっていないアナも多いのだが・・・(特にテロ朝はひどすぎる)。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 05:29:07 ID:mHXcLzWI0
>138
檻系の人は結構いいね
野田や山沖、あと梶本さんだっけか
愛情溢れる解説をするw

>148
伊原
若い頃の不摂生がたたって…ってなことを放送席でも言ってたよ
もっとマジメにやってればってこんな選手で終わってないとか

ただ皆CS中心なんだよな
166代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:07:38 ID:gvPQCHNe0
昨日の大下さんの解説聞いてビックリでした
広島ファンはどう思ってるの?あれ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:20:52 ID:v0Hd0ZDNO
鯉ファンですが大下さん最高!
その通りって感じです。

あの解説を嫌がっても現実、順位が低いし五連敗してるから妙に説得力がある。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:43:56 ID:n+DBjIQh0
多分中日ファン以外には好かれていないだろうけど、木俣達彦。
言っていることはたいしたこと無いけど中日への愛は人一倍。
この前はアナに代わってちょっと実況してた。

アナ「ちょっと調べるので木俣さん実況しててください」
木俣「はいはい。えーと、はい、三振しますよー、はい三振」
169代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:32:45 ID:0dT0AiIK0
>>168
かわいいw
170代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:35:05 ID:fSAlQxES0
木俣って人は表面上は
とっつきにくい人なのですか?
171代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:39:51 ID:7No60ru2O
プロ野球ニュースをみるたびにとまピョンの勉強熱心さに関心する。
兄弟揃って選手としては超一流までなれなかったがいい指導者になるよ。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:45:10 ID:YqFl9Uks0
>>168
木俣ワロタw

良い物は良い、悪い物は悪いとハッキリ言えて自分の非も認める稲葉も結構良い。
福岡では要所でキッチリSB選手を褒め上げてた。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:47:03 ID:4DsY0t3R0
>>171
広島コーチ時代の話も結構面白いしね。
キャンプの練習メニューは、あれは作るだけでも大変そうだったし、
1塁コーチの時に、審判に確認した上で、ストップウォッチを持ち込んだ話とか。
すごく熱心な青年コーチって感じで、かなりいい感じに聞こえる・・・・・・

わ け な ん で す。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 03:28:12 ID:89yWKu+p0
別格   野村、森
良い   大矢 伊原 今中 江川
普通   原 栗山 
やや悪い 槙原 広沢
悪い   江本、デーブ 村田 立川 谷沢  
175代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 03:33:08 ID:6cq5bVOlO
解説者で精神論出すやつは失格
根性も必要なことは確かだが、お前に求められている役割は違う
176代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 03:50:06 ID:bdAoPiVL0
針元の説教調の精神論はどうにかならんのか。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 04:01:50 ID:Mb8S6BtR0
ローカルだけど法元さんの解説が好きw
スカウトからの視点が新鮮で
「この選手は高校時代・・・」みたいな裏話(?がいいw
178代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 04:28:11 ID:OfXYiWz40
武田、伊原が的確で好き。
嫌味に感じるほど手厳しくもないと思う。
あと東尾、福本も面白いというか、素直で良い。
 
地元局だと稲尾さんが1番好き。
あと昨日聴いた西村&池山が意外と面白かったな。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 14:49:53 ID:XCRedJDN0
180代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 16:18:37 ID:RKspx4xD0
ひでぇ解説
181代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 16:41:28 ID:TSupFW/u0
解説か?
182代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:08:47 ID:H/Fn10yO0
デーブって愛嬌あっていいじゃん(^^)
183代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:14:11 ID:Q7HhWbyG0
伊原とノムと関根のジジイ。

あと江川。それから武上四郎も追加。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:44:41 ID:3C7m+LiR0
いつの話だ
武上死んだろ
185代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:34:23 ID:eZSnRpi30
武上も東尾同様、酔っ払い解説だったな。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:35:40 ID:XXXcd+Vf0
えがわはプロ野球の解説をする人じゃないだろ。
パのことなんかなんも知らんし。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:46:47 ID:NYEqlTQO0
日テレ専属の解説者だから問題無し
188代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:48:26 ID:X5IFoJt00
連パ値w
189代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:51:12 ID:17fL8fax0
>>186
江川はタレントが本業だから。板東英二と同類。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:51:22 ID:DfUYQGWM0
豊田康光さんが好きです。

東尾は、滑舌悪すぎて何しゃべっているのかサッパリ分かりません。
文化放送でのラジオ中継とか、誰か何とかしてください!!!
191代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:54:33 ID:tel6d1JT0
>>178
西村&池山

いいな〜、聞いてみたかった
192代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:02:45 ID:+5aa8gKm0
与田

夫人が勉強家で、
その影響らしい
193代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:21:36 ID:2qIMuT+s0
解説者というか大沢親分大好き
194代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:23:42 ID:QcCGDRpg0
>>190
和歌山出身は基本的に滑舌悪いから勘弁してやってくれ
西本さんも悪かったなあ、今はスポニチの紙面でしか見解をみられん・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:50:34 ID:yY3Ww8690
休日のデーゲーム、ビールと大下は欠かせない

たいがい試合途中で放送が終了するけど orz
196代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:58:25 ID:qKDH6xLo0
嫌い   江本 デーブ 村田 立川 谷沢  東尾

197代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 05:42:31 ID:dOMu4kBF0
衣笠の名前が出てない。。あまり評判よくないのかな。
喋りがはきはきしてるし、えらぶったところがないから
好きなんだど。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 06:16:23 ID:8ER1c/HP0
衣笠さんは良いですよ。
カープに変なヨイショすることもなく公平な解説です。
言ってることも的を射てます。
それに対して酷いのは川藤や中畑の応援団ですな。
江本もいい加減でパリーグOBなのに苗がしろにした解説は大嫌いですね。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 06:30:27 ID:H2RVvPN40
伊原は、西武 vs 広島戦で、広島のこと詳しくなくて、勉強不足ですいません、
と言いつつも、試合見てわかる範囲で、技術論や戦術論について細かく喋ってた。
一応、阪神で1年やったし、セリーグを全く知らないわけじゃないし。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 06:50:55 ID:f9kfoCCx0
コーチやってた人が解説に入ると良く知ってていいかなってところがあったり
住友平とか
201代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 07:14:45 ID:KrhQViRB0
一枝修平は嫌味を言うおっさんだが、なかなか聞いてていい。
門田も賛否がわかれるところだろうが、俺は好き。
佐々木修は現役時代がしょぼいだけによく勉強している。
202代打名無し@実況は実況板で :2005/06/07(火) 08:59:38 ID:H+EXavcr0
普段巨人戦みないがロッテ戦あったので観てみたんだが、
全般的にロッテマンセーなのが何か気持ち悪かったw
それに引き換え巨人は・・・てな按配だったなあ

個人的には原の解説が嫌味なくて好印象
203代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:02:30 ID:9/DZUV5y0
嫌い→栗山
TBSラジオ聞いてると会話の90%が虚の話or応援

好き→衣笠
同じくTBSラジオでやってるが公平、中身もおもろい
204代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:34:16 ID:MBfq2AC60
伊原、1回だけしか聴いた事ないけどよかった
監督としてイマイチだったのは性格の問題?
解説がいい=名指導者じゃないとは思うが、俺の中では限りなく=に近いから
205代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:36:49 ID:t7LWMAks0
問題は誰に向かって喋ってるか?だと思う。
栗山の解説が上手いとは思わんが、子供がプロ野球選手に憧れる(野球人口の増加)
その邪魔をしない解説(肯定的・愚痴が無い)は評価できる。
現状、自分の感情で批判しか能の無い解説(否定的・文句ばかり)が多いと思う。
投手の逆球をHRした時、打者のHRを誉めて解説・分析して欲しい
勿論、大人向けの毒の強い人もイイがヘボい解説の時はそれなりの批判もあるべき。
解説者は偉くもなんとも無い、価値のある解説が偉くそれが出来る人が偉い。
個人的にはノムさん信者w
206代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:56:11 ID:vd1QK3OI0
俺が一番好きなのは江夏

各種の戦前予想はよくはずすものの、投手打者の心理面をよく観察・熟知し、
その上で語られる戦術論については非常に面白く、わかりやすい。
また、トレーニング法や、技術、戦術に至るまでに、温故知新的な考え方を持ち、
変に現代ナイズドされず、かといって過去の悪習からも距離を置いた
日本独自の野球文化を作るべきだというような野球観にも非常に好感が持てる。
加えて選手、チーム、監督、機構、関係者についても誉めるべきところはしっかり誉め、
苦言を呈するところはしっかりと呈しているところもいい。
また、コラムを書くにも読書家のためかボキャブラリーや雑学・教養にも富んでいて
この彼が昔、時に黒い噂をふりまき、NHKのインタビューでグラサン、金ネックレスのいでたちで
タバコを吹かしながら答えていた人物と同一の人間かと勘ぐってしまう。

それと細かいことだが中継の解説で君付けで選手を呼ぶところも好き(掛布もそうだけど)。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:58:10 ID:98wQs2mB0
スカパーでのロッテ戦しか見ませんが
好き→本西・波留・橋本武・橋本清・秦
普通→水上・ギャオス・大村などその他
黙っとれ→大塚

こないだのskyAの福本さんの解説には痺れた
赤星の何気ない中継ミスを指摘するなど、しぶい所を指摘する解説が好き
208代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 12:19:36 ID:prSb3PDb0
は?伊原ってあの伊原??守備位置とか状況の解説はまあうまいと思うが全体的に×だと思う。
話ベタな感じするし、選手は間違う。こないだTVKでYB金城のことカネシロって間違えてたぞ。まあデブ大久保・角・栗山よりマシ

一押しは千葉テレビクラさん。うまいしわかりやすいしロッテの選手ばかりに詳しいわけでもない。
でもリリースポイントとシュートボールについて話すことがやや多いか。

盛田も意外と上手いぞ。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 12:38:35 ID:OYk0GALS0
この前の横vs西のノムは良かったなぁ
おかわり君の弱点を暴露したり、リードの解説は流石といったところだった
同じ席にいた田淵が哀れだったよ(笑)
210代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 15:01:41 ID:dd6Hnf0N0
>>207
クラさんは必ず「今の選手は幸せですよ。こんなにたくさんのお客さんの前で試合が出来るんですから」
と必ず言うよなw
ロッテの選手に対しては多分日本一詳しいんじゃないかな
211代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 16:15:23 ID:Xi7JTCP30
今中が良いな!
212代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 16:40:09 ID:3/XoDNuK0
>>209
その時の放送自分は聞けなかったんですが、
おかわり君の弱点知りたいんで、どんな事言われてたか、教えて貰えませんか?
213代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 18:48:34 ID:OYk0GALS0
>>212
インハイに弱いとか言ってた希ガス
「インハイを打てるようになったらこの選手は凄い打者になる」
こんな感じで言ってた
214代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:52:27 ID:3/XoDNuK0
>>213
有り難う、感謝です。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:59:13 ID:EYRn1Bpt0
俺の解説者の評価基準は、
中立なこと。
聞き取りやすいこと。
素人にも分かり易く技術論を説明してくれること。
この3点をクリアしてるのは、大矢明彦、川口和久、衣笠サチオぐらいかな。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:52:48 ID:7GhNZ00eO
栗山はスゴい!!
ベニーの足の速さを知らないとは…
217代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:01:01 ID:+cgZE3050
テレ朝の解説者は
「清原と○○の対戦は楽しみですねぇ」
っつってるが、本気でファンが楽しみにしてると思ってるんかな。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:01:10 ID:DUDX7X8p0
俺の解説者の評価基準は、
中立なこと。
聞き取りやすいこと。
素人にも分かり易く技術論を説明してくれること。
この3点をクリアしてるのは、金村ぐらいかな。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:21:10 ID:y4tizj3M0
クラさんは「愛のある解説」って感じがして好きだな
あと川崎もなかなか頑張ってると思う
220代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:36:47 ID:H2RVvPN40
>>213
つーか、大抵の打者はインハイは打てん
インハイ打てる打者=凄い打者
そう言う事じゃないか?
221代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:47:28 ID:dNfbC9u50
橋本武広は配球の解説が上手いと思う。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:48:55 ID:LMrnED+30
伊原とか森とかノムとかかつて知将と呼ばれた解説者はやっぱり評価高いな。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:50:32 ID:QHH/JC2S0
金村はどっかのデーブと違って、自分の声の汚さを自覚していて
できるだけ丁寧な口調で喋ろうと努力している分好感がもてる(橋本清も)

大下は、実況アナが気の毒で聞いてられない(聞く方に無駄な緊張を強いる解説者はどうかと思う・・・)
224代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:53:49 ID:vUTasHIF0
東尾嫌い
225代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:04:49 ID:Xm5wJrxt0
>>223
大下に関して言えば、たしかに口は悪いが誉めるべきところは誉める。
寧ろ、あの実況アナ達の相手をしなくちゃいけないと思うとこちらも気の毒。
(あまりに下手で聞く方に無駄なストレスを与える実況アナもどうかと思う…)
226代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 05:01:01 ID:K8rJ+2iH0
福本最高
227代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 06:57:51 ID:oUl1v1390
達川 キャッチャーで元監督だけあり説得力がある、相手チームも誉めるし

それに比べて大下・・   パファンが初めて聞くとビックリするだろうな
228代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 10:27:48 ID:30ncLxb50
川藤と金村と大久保と大下で最強なのは?
229代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 11:13:23 ID:EG3lS81W0
>>225
大下の相手をしなければならない実況アナのほうがよっぽど気の毒だが。
テレビ朝日の解説外されたのは、巨人贔屓発言云々が問題になったのではなく
単純に大下の人間性に問題があったからだし。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 11:19:40 ID:Or1uvhFH0
テレ朝のパリーグ中継・交流戦中継限定なら東尾がいい。
声は聞きづらいけど
231代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 11:41:26 ID:TuKmfw4VO
江川と衣笠は論理的でしっかりとした話し方だな
豊田やすみつと達川は人情味があるし面白い
232代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 11:52:07 ID:GkFfJta50
去年まで赤ひげサンタ
話し振られると「ほんとそうですよね」で返しまくりんぐw
233代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:05:45 ID:U/09Fwg+O
>>168
中日ファンだが木俣の解説は解説ではない。
「ここで福留がタイムリーを打つ様な気がしてならない」等と、ただ中日ファンが中日を応援してるだけ。
中日愛は伝わって嫌いではないが、解説をしてくれ
聴きやすいのは大矢
234代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 17:59:18 ID:u/O2MFET0
俺の親父が中学生の頃、名古屋市内を自転車で走っていると、
「ちょっとナゴヤ球場まで乗せていってくれ」と突然呼び止められたそうだ。
その人こそ当時大学生だった木俣達彦。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:47:25 ID:Xm5wJrxt0
>>229
> 単純に大下の人間性に問題があったから

ならなんでシーズン途中という中途半端な時期で使わなくなったんだ?
これだけが原因ならあまりに不自然だよ。
大下の人間性が背景にあったとしても、使われなくなったのはあの一言が原因でしょう。
実際、ほとぼりがさめたのを見計らってか、その翌年も1試合巨人戦に出してもらってる。

今より辛辣な解説してたRCC時代はアナの技量故かそれほど酷くなかった、
少なくとも「実況がかわいそう」みたいなことを言われることはなかったし。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:05:49 ID:BWIZHYy90
>>168
>>233-234
おいおい、木俣が気になって仕方が無くなっちゃったじゃねーかw
なんだか天然っぽいな。
応援してるだけで解説ではないってハラヒロミかよw
237代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:48:18 ID:CtyvHNHW0
いや、ハラヒロミはきちんと解説はしているぞ。
ただ、それ以外の部分が面白いから目立たないだけで。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 03:43:52 ID:+aC8MXBH0
フジテレビでの人数大杉(デーブ、金村まで含む)の中継と違って、広島で達川一人に落ち着いて
しゃべらすと、すんごく面白いのね。

バッテリーに関する技術論たんまり、配球に関しても基本的なことから実にわかりやすく解説。
妙な受け狙いもなく、得意の人情噺もなく淡々と解説していく。
ちょっとソフトバンクを褒めすぎな気もしないではなかったが、広島に初見参のチームをホームの
チーム向けに解説していると考えればしょうがない面もある。(CSのみの放送だったらごめんなさい)。

松村にも真似さるあの妙に軽めなキャラクターも面白いけど、やっぱり野球にちゃんと詳しい人の話って面白いね。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 11:00:32 ID:A5Bx4DvQ0
CS向けってのを実況も意識してるのかもな。

結局解説に何を求めるかなんて人それぞれだから。
野球板来てCS見るようなコアな層には技術論が面白く感じるかもしれないし、
逆に地上波でたまに見るようなライトな層は金村やデーブのような大げさな解説が関心を引くのかもしれんし。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 12:17:45 ID:8wzyIGSy0
地上波では意図的に糞解説者を揃えて、我慢できなくなったコアなファンを
CSに取り込むという戦略なんでしょ?
241代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 12:52:02 ID:MCacGfku0
>>156
柳田は四国独立リーグ・徳島コーチをしているので当分、解説はない。
>>229
余談だが大下は84年〜88年までRCCの解説をしていたが、その当時の
RCCは上野・鈴木・深山・川島と実況アナの技量が良かったので悪評はなかった。
ついでに大下と組ませるには野球を良く知っているベテランアナのほうがいいかも。
まあ若手アナには「育成」として考えればいいだろうが。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 12:55:54 ID:0gBz60J90
広瀬哲朗はバカ
243代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 13:10:31 ID:Re6JuFlf0
アテネ五輪の星野1001はあまりにも酷すぎた
試合そっちのけで「セの緻密な野球に比べパは力任せ〜」と延々連呼してるだけ
244代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 13:33:13 ID:zDxyF0mD0
>>241
育成ワロス
245代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 13:57:12 ID:+aC8MXBH0
>>242
その上、日ハムの応援団なのに文化放送ライオンズナイターのハム戦に出てきて、
煮え切らない態度でグダグダと、西武にオベッカ使いながらやる解説はホンマ聞いとられん。

煮え切らないヨッパライはたち悪すぎる。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:14:36 ID:ZyHwjwt20
何で二宮清純の名前がないの?
247代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:20:42 ID:lfWNsROL0
ノムさんのすごい所は、実況の振りを思いっきり否定する。
TBSのアナがタジタジになってたなw

世界の松下に一度鉄槌を食らわせて欲しいな。

あと衣笠さんは現役選手に必ずクンとかさんとか敬称付ける。
トーンが高いし聞き取りやすいな。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:32:38 ID:KyPN+TUT0
>>246
マイクを持ったパワプロ厨だから
249代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:47:33 ID:MRIaaxuN0
森中千香良なにしてるんだろ?
面白かったのに
250代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 15:34:34 ID:v2B2T/SN0
若手では波留がなかなか理路整然と思うのだが、
現役に同年代とか年上とかの選手が多いせいか
「○○くん」とか「○○さん」とかの敬称や
敬語の使い方に苦労してるのがちょっと気の毒
251代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 15:42:40 ID:Mtcz0AnJ0
>>247
つか昔の解説って大抵そんなだった気がする。
逆に最近出てきた人って干されるのが困るのか実況に気を遣いすぎ。しょうがないけど。
実況が育たない一因。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 15:56:24 ID:7C5J4WKV0
アナも解説者に気を使いすぎだよな。もっと自分で見たこと、思ったことを解説者にぶつけてもいいのに。
解説者にお伺いを立てる、解説者の言ったことになんでも頷くような実況は面白くない。
良い放送は自然な会話の中から生まれると思うんだけどな。
ラジオで喋ってるある程度年季の入ったアナウンサーはこの辺がしっかり出来ているように思う。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 20:18:23 ID:R6iIW0xB0
>>241
大下は典型的な昔の体育会系の悪い面だけを取り出したような人物。
ベテラン実況の場合には実況のほうが立場が上だから普通に対応するけど
立場が弱い若い実況の場合にはとたんに横柄になる。
はっきりいって大下と仕事してもなんの育成にもならないよ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:06:14 ID:3ubVfwaa0
>>249
関西の方の放送でときどき解説やってないか?
ソフバンの中継で何度か聞いたぞ。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 03:26:25 ID:Il3iyyhV0
昨日のラジオ中継

アナウンサー
「横浜5連勝!絶好調ですね」
関根さん
「ええ、抑えが良くなったのが原因ですね」
アナウンサー
「今日もクルーンが投げたようです」
関根さん
「ええ、抑えが良くなりましたから横浜は強くなりました」

二度も言った関根さん、テレビ中継だったら絶対言わなかっただろうなー
256代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 09:16:32 ID:mI7sWcMd0
>>249>>254
森中、今年もニッポン放送裏送り中継での解説をやっている。
(東海ラジオ、RCC、KBCラジオのリスナーには馴染みがあるかも)
257代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 09:31:36 ID:J7Yyq3IW0
川崎の解説が好評だと聞いて飛んできました
258代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 10:14:51 ID:iC2/V/HiO
>>250
俺も波留の解説は新人にしては聞かせるなと思った口。
シチュエーションに応じて選手はどうするのか、どうしたのか、
結果がこうなったのは何故なのか、選手目線からどう見えたのか、
このあたりの事を自分の経験談から細かく話すのが良い。
まだ自分主語な部分が独りよがりと見れる嫌いもあるが、
まさに『解説』をしてるんだよね。
少し精神論交じりだが、それは気持ちで食らいついてた選手だから仕方なし。
俺的に今年の新人王。
259アンチj:2005/06/10(金) 10:31:52 ID:SjRA9dGm0
 問題外の解説者に、木馬鹿と鈴木バカマサを入れてくれ。
 いつも、この二人の解説は屁理屈というか馬鹿理論で言うために
嫌われています。
 特に、木馬鹿もとい木俣は根性論と結果論しか言わないで有名です。
 板東英二も中日OBだけど、大阪やと阪神を応援しているらしいの
し、名古屋のバラエティー番組では態度が
でかいので嫌いです。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 10:33:39 ID:UTax4rvq0
原は馬鹿っぽい。でも現場の選手にはあんな感じのほうがいいと思う。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 10:41:45 ID:HlI7tpMX0
選手としてのジャーマンは大嫌いだったけどオフのラジオ出演とかはすっごい面白かったんで
早く解説者になって名古屋に帰ってきて欲しいと思っているw
262代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 10:42:30 ID:ZocLInJS0
達川が最近お気に入りだ。
今中はいつも怒ってるし、“必ず”実況に相槌をうたないので感じが悪い。
小早川、大野も好感触だし広島OBは大下以外は皆分かりやすくて(・∀・)イイ!
大下は何様のつもりで解説してるんだろう。独特の“間”といい、実況の人もすっかりビビっちゃってかわいそう。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 10:51:34 ID:qpQWcaVTO
子供のころ大下みたいなじーさんが近所にいて頼みもしないのにいろんなひとに説教してた
なんであーゆーひと見ても何とも思わない。つか意識から消せる。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:14:09 ID:ZocLInJS0
暇なんで格付け

【良】 達川、大野、小早川、池谷、与田、武田、原、波留、伊原

【普通】 篠塚、槙原、衣笠、川口、栗山、東尾、広澤、橋本(巨)、ギャオス、木俣

【いらね】 大下、江川、金村、坂東、デーブ、大塚、掛布、中畑、吉村、他テロ朝解説者
265代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:17:51 ID:VSI0mdhZ0
>>264
広沢は【いらね】だろう。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:18:54 ID:n2q9+TqrO
バントをいまだにバンドと言う解説者を信じて いいですか?
267代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:33:23 ID:UBpQn1BY0
>>259
板東英二は解説者ではなくタレント。
>>265
人の主観にケチつけてどうするw
俺も広沢は見てて面白いと思うが。NHK解説にしては遊び心がある。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:36:49 ID:Md+wl3Gj0
>>266
滑舌の善し悪しと内容はまた別だからなぁ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:43:46 ID:ZocLInJS0
>>264ヤベッ、今中も【いらね】だな。

広澤って現役時代は八重樫のモノマネとかしたりして面白かったから、こりゃ期待できるなと思ったけどそこはNHKなので随分控えめだよね。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:08:16 ID:ciXfvvOX0
福本さんを特別枠で入れてあげて
271代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:13:16 ID:ETLEL22J0
>>270
お笑い枠?
272代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:25:55 ID:ZocLInJS0
>>270
【良】 達川、大野、小早川、池谷、与田、武田、原、波留、伊原

【普通】 篠塚、槙原、衣笠、川口、栗山、東尾、広澤、橋本(巨)、ギャオス、木俣、他Jスポ解説者

【いらね】 大下、江川、金村、坂東、デーブ、大塚、掛布、中畑、吉村、今中、他テロ朝解説者

【お笑い】 福本、ミスター
273代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:33:23 ID:EZqrGO/SO
【不必要な解説者】東尾修・川藤幸三・門田博光・吉田義男・一枝修平・星野伸之・長嶋一茂・中田良弘・湯舟敏郎・
274代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:36:18 ID:jIgEVHGeO
今中いらないのか…
解説聞いたことないけど確実にいらないのは
金村とデブ
栗山もいらないな
275代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:37:03 ID:3H26S5sU0
福本を単なるお笑い解説者と思っているヤシがいるとは・・・
言葉使いがお笑い系だけで言ってる内容はマトモ。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:39:26 ID:gsjJ6WW+0
一茂とデブと金村は論外だろ
277代打名無し@実況は実況板で :2005/06/10(金) 12:39:33 ID:XjmvTZCj0
>>257
テレ東の観たんだが配球の組み立ての読みがズバズバ当たってたな
278代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:42:38 ID:7ApPS2/bO
俺が一番良いと思う解説者は光山。
一番糞だと思うのは広瀬
279代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:43:17 ID:WdJ6lURL0
池田の名前が良くも悪くも一回も出てねぇw

池田親興
技術論や戦術面での解説はほぼ皆無。ホークス応援の解説ぶりで中身は薄い。
が、池田の真髄は若手選手の紹介。
主にホークスではあるが、ファームの解説などもする為、12球団の若手に詳しい。
有名解説者がファームから上がってきたばかりの選手に対し?という感じなのに対し
池田はプレイスタイルからプライベート的なことまで解説してしまう。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:51:52 ID:lARGqbHd0
テレ東見てたけど水上ってひどいな。
露骨な巨人ひいき。
ロッテOBなのに。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:51:56 ID:Zt1nsQVi0
S級
A級 栗山 光山 与田
B級 大塚 倉持 槙原 大野 野村 鎌田 川崎 
─━─━──━─プロ視点の壁─━─━─━─━─
C級 大下 伊原 福本 川上 武田 原 小早川
D級 波留 栗山 森
─━─━─飲み屋のおっさんレベルの壁─━─━─
E級 達川 吉村 広沢
F級 東尾 星野 中畑 広瀬
─━─━─おまえがいうなレベルの壁─━─━─
G級 大久保 江川 長嶋一茂 金村 江本

勉強熱心な人を高評価にしてます。
評価基準
勉強熱心度:7
解説の面白さ:2
解説のわかりやすさ:1
282代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:53:42 ID:8RvUrkrp0
偏見に満ちてるな
283代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:55:26 ID:jRo5NGA30
達川が一人でやる解説はかなり聞き応えあるのがわかったが、
組むアナによっては、暗くも聞こえる気もした。
昨日の試合の解説なんて、内容はまあまあいいんだけど、
アナの振りを無視したり、「そうなんですけど・・・」ぐらいで続ければ
何でもないような場面でも、アナの言ってることを真っ向から否定しちゃうし。
アナウンサーもとんちんかん気味のこと結構言ってたから、そっちの
問題も勿論大きいが。

だんだん野村の解説聞いてるような気分になってきたんだな。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:55:59 ID:1as9lxD30
こないだ久しぶりに東海ラジオ聞いてたら解説が川崎だった。
全然喋らなくて、たまに喋ったと思ったら鼻づまりみたいな声だった。
ていうか川崎が解説者になってたなんて、このとき初めて知ったよ・・・
285代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:58:54 ID:G5TMQSPZ0
栗山A級?媚びへつらうサラリーマンにしか見えん
286代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:00:36 ID:JZ8H5R440
広沢は、聞き手が気持ち良く聞けないような言葉や言い回しの選び方をするのがいやん。
たまにならいいけどそればっかりだからちょっぴり控えめにしてほしいなあ。
あと、選手個々についてわからないのは百歩譲って仕方ないとしても、
だからといって適当なことを言うのは止めた方がいいと感じる。
技術論や戦術論は良いんじゃないかと思う。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:06:50 ID:vt1nabGM0
>>273
関西の人だろうが、藤田平入れてないとこが味噌かw
俺は逆に門田・一枝は好きだわ。

昨日本西の解説初めて聞いたが結構辛口なのね。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:08:08 ID:HdopMhQ70
精神論ばかり言う解説者はイラネ
289代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:16:12 ID:3H26S5sU0
まぁアレだな
CS(スカパー)は通好みの解説が多い
地上波は全体的に×

ディープなファンは地上波なんか見てられんと思う
290代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:18:20 ID:WBTO31+I0
>>281
大塚がB級で伊原がC級??
んなアホなww

伊原は投手や捕手のクセを見抜きながら解説するから面白い。
アナ「伊原さんは今どこを見てクセを見抜いたんですか!?」
伊原「それを言っちゃあ西武が負けますから。ふっふっふ…」
291代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:19:59 ID:Md+wl3Gj0
技術論や野球理論に長けている
選手やチームをよく勉強してる
声質や明るさ、愛情や解説姿勢などの雰囲気

評価される傾向って大きく分けるとこんな感じじゃなかろうか。
あとは聴く側が何を求めるかで。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:21:55 ID:n2q9+TqrO
池田親興 思いつきで喋り始めるのと、短いセンテンスで区切らない為に話しの着地点が本人でさえわからなくなる。話し始めた内容と終わる時の内容が全く違う時さえある。解説者以前に一般人としてどうなんでしょ?
293代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:43:59 ID:+76VvTH50
>>287
蔑称×

鷹ファン的には池田どうなの?
294代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:59:51 ID:HXjj8aFA0
監督経験のある解説者ってのは
やっぱり説得力があるように思える。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 14:40:31 ID:n2q9+TqrO
ソフトバンクファンだけど、池田氏の解説はいらない。秋山ファンだけど、去年の解説は辛かった。何を言ってるのか聞き取りにくいし、暗い。やっぱり秋山はユニフォーム着てるほうが似合う
296代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 14:47:28 ID:gWGF1TLf0
倉持が一番
297代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 14:50:36 ID:jIgEVHGeO
走り込みが足りない言う解説者はいらない
298代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 14:55:49 ID:JiN41WrU0
真弓
セパの情報に精通してるし独特の視点と切り口を持ってる
その上で素人にもわかりやすく解説できて、しかもおよそ感情的になることがない
こう言ってはなんだが関西ローカルにはもったいない人だ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:02:58 ID:WdJ6lURL0
>>293
279だが俺は池田は好きだ。だが、他のヤツの言うように解説者としてはダメなほうだ。
ヤツは喋る選手名鑑のポジションで第2解説者みたいな仕事でもするか
ファームの解説でのんびりと話すくらいしか能が無い。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:26:58 ID:iC2/V/HiO
ま、あれだ。
一介の解説者かいるよりは、矢野さんの一人語りの方が好き。
パ限定だがね。
301287:2005/06/10(金) 15:33:33 ID:TYgQLivm0
>>293
蔑称じゃないよ、カタカナで書いたほうが良かったかな
穿った見方しないでくれw
302代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:33:54 ID:3H26S5sU0
矢野って矢野吉彦の事?
彼の実況は落ち着いて聞けていい。

それに引き換え最近の島村俊治さんは
変に自分の知識をひけらかすようであまりいくない。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 16:19:29 ID:vw45X78A0
ピッカリ投法の佐野って良くない?
メジャー中継のときものすごく聞きやすかった記憶があるのだが。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 16:49:08 ID:O/Otquwz0
ことロッテに関してはクラさんの右に出るものは無いと断言できるな。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:12:16 ID:C1N5Pagh0
関西限定だが俺の中では一枝が神。
全てを理詰めで話すため、ハードラックという言葉が大嫌い。
なぜそうなったかをあそこまで論理的に話す力は凄い。
口癖は「フライじゃ何にも起こらん」
306代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:55:01 ID:UJ9Vk/Lr0
>>303
佐野はNHKだからってわけじゃないだろうけど、バラエティ方向に行かないのは素晴らしいと思う。
現役時代には禿キャラを売りにCMや映画にまで出たからそっち方面も出来るかもしれないが
解説者としては丁寧でオードソックスなスタイルで押し通してもらいたい。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:04:14 ID:j+Vjr4yl0
>>305
口調がちょっと苦手だけど、ヘッド経験者だけに説得力は充分だな。
真弓もコーチ就任前と比べて今の方が断然聞き応えがある。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:19:47 ID:OIraJTIaO
関西在住の者だが、サンテレビの中田良弘とABCの門田・湯舟・佐々木修、この4名はハズしてもらいたいものだ
309代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:28:37 ID:HsTPF5DeO
門田ってコーチ経験ないだろ
310代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:29:09 ID:uO1+llht0
>>308
湯舟はもう少し待って欲しい。他は同意
311代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:32:04 ID:KGNhgcUA0
衣笠が好きだな。
穏やかな口調で、かなり痛烈に選手を斬ることもあるのがツボ。
結構公平な見方だと思うし。
広島OBだと三村も好きだった。
他では江川も結構いいと思う。栗山は胡散臭くてなんかダメ。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:37:18 ID:QvoeCVFU0
達川 彼の独特なしゃべりと選手の目線で捉えた解説は面白い
江川 解説に根拠がある(こじつけでも)ので事実とは違っても納得してしまう。
大野 優しい口調でわかりやすい。野球を知らない人でも楽しめる。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:11:49 ID:fRKI7ZFD0
>>299
やっぱ応援系解説って自チームファンでも複雑なのかもなー
この前ナゴドでのSB戦(福岡でも放送)見た時には谷沢が一緒だからか大人しかったけど、
この人パへの愛情が時として裏目に出る時があるよな。東尾みたいに。

>>301
あー普通に勘違いしてたわwスマソ
本西は大リーグ中継でよく見るけど確かにNHK解説陣では言う方かも。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:18:46 ID:dROnBJ96O
声が好き→関根のじっちゃん。癒される。
なんか好き→大島たん、達っつぁん。ほのぼのしてる。
個人的に好き→彦野さん。ファソだったから聞いてるだけで癒される(・∀・)
内容が好き→ふくもっさん。走塁に関して興味深いこと言う。人柄も好きw

声が嫌い→木俣。独特の抑揚が気持ち悪い
すべて嫌い→デブ、一茂。ウザイからとにかく消えてくれ。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:32:57 ID:gHZU1wMkO
テキサスの哲


再評価しますた
316代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:37:13 ID:ou6kFTdQO
水上さんは面白くてすき
317代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:40:36 ID:pqSR3RDQ0
この間の一茂はひどかったなぁ・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:42:00 ID:20aYwkLe0
大下は解説者じゃないよ。
ただのカープファンのオヤジ。

居酒屋でちょっと野球知ってるカープファンのオヤジと
野球見てるみたいで、漏れは結構好き。

大下、カープの生え抜きじゃないのに、
なんであんなにカープが好きなのかね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:16:59 ID:PH+LhZP90
>>318
大下、広島生まれの広島育ちだから。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:23:41 ID:8pBj/wVx0
今コーチになっちゃったけど
宇野が理知的で綺麗な解説ですげえ焦った
川藤とか広瀬だと思ってた
321代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:29:55 ID:Mmw190sF0
北別府    解説者なのに喋らない。
       組まされたアナウンサーがいつも動揺している
322代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:33:32 ID:lboLW9Zk0
解説者時代の落合は結構好きだったな
323代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:35:09 ID:az0pcRwU0
適当に
324代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:40:08 ID:az0pcRwU0
適当に選考

良い
東尾 広澤 原 江川 中畑 掛布 川口 大野 与田 川藤 大矢 金村

悪い
張本 小早川 高橋直 西村 村田 斉藤明 斎藤雅

うんこ
デーブ 川崎
325代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:48:56 ID:oMZmuopZ0
知ってる限りでの印象

お気に入り
野村 小早川 大野

良い
栗山 大矢 原 江川 川口

悪い
金村 平松 中畑 掛布 東尾 川藤

最悪
デブ


ノムさんが今の野球衰退の原因は解説者だ!って言ってるけどホントそう思う。
試合そっちのけでツマラン知識のひけらかし、「打たれますよ」なんて気分の悪くなる予言。
デブがまさにそう。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:06:06 ID:3ugyYjw60
原と江川がけっこう好きだな。
あと落合も好きだった。理論的かつちょいと変わったことを言うから。
掛布は江川とよくセットでいるけど、思い込みと決め付けみたいに思えて好きじゃない。

デーブは聞くだけで不快になれる才能の持ち主。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:19:13 ID:/cNgM3D/0
大下って、巨人・ヤクルトーオリックスの日本シリーズのときだったか、
あからさまなセリーグビイキの解説していたような気がするんだが。
地がったかな?
328代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:21:01 ID:f1jOd6Xo0
山田久志の解説は良いよ
329代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:26:22 ID:HsTPF5DeO
極悪
金村 デブ 栗山 江川
中畑 掛布 東尾 村田
義田 張本
330代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:33:03 ID:mIToq6+oO
川崎とハルは想像より遥かにいいな。苦労した間に野球勉強したんだろうな
331代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:38:27 ID:sC47j+/Y0
よっさんか福本ちゃうかな。面白さは勉強してはります。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:38:40 ID:UmMNwi3y0
>>321
北別府と大下のコンビの時は実況の人が哀れに見えたよw
333代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:52:55 ID:/cNgM3D/0
俺が一番嫌いな野村克也は好評価なんだなあ。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:09:22 ID:RXxns8ud0
大野があんまり登場しないのが意外。
大矢さんはなにを言っても説得力がある感じがする。
若菜は城島城島うざい。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:50:37 ID:20aYwkLe0
>>332
大下のアナいじめはカコワルイね。

北別府と村田兆は何言ってるか分からん。
やはり〜、って何がやはりだよ。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:48:04 ID:oQ8N6ALB0
>>1 あの巨人マンセーは、我慢できない。東尾以外の優勝監督経験者 
337代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:10:10 ID:kURD20k1O
青田、別当
338代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:20:09 ID:kLO//LqZ0
ノムさんは自分の観察に基づいて喋るからほかの人に振り回され
ないし、野球が本当に好きだから研究熱心だと思う。野村のDNAを
受け継いだ古田も絶対に名解説者になるだろうし。
あと、東尾は酔っ払いのおっさんレベルどころか本当に
酔っ払っていることがある。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:21:36 ID:qP7CXqFd0
おはよう朝日や解説を聞いてると、湯舟がなぜ1年で二軍のコーチをクビになったか分かる希ガス。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:37:53 ID:usoCvPA/0
佐々木恭介はどうよ?俺は好き
341代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:43:47 ID:az0pcRwU0
2ちゃんで言うと叩かれそうだけど、星野仙一は結構好きだぞ
342代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:44:52 ID:oMZmuopZ0
>>338
既に古田の日本シリーズ解説はかなり聞き良かったよ。
川崎は野球の勉強や視聴者のための解説は勉強してるんだろうけど、
なにぶんしゃべりのセンスというのが無い。
努力してるのは伺えるからなんとか克服して名解説者になってほしい。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:45:07 ID:RXxns8ud0
>>340
申し訳ないが、監督時代のが嫌いだった・・・・orz
344代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:45:20 ID:dRQ0mRq90
安直な巨人批判と叱咤激励がうざい
345代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:46:29 ID:eEOLw9h/0
小早川なんぞ適当にアナへ合わせてるだけ

あんな脳内筋肉バカが真っ当な話しできるわけない
346代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:47:57 ID:X5sfEjfP0
村上
347代打名無し@実況は実況版で:2005/06/11(土) 19:39:59 ID:dvO7PbVu0
金村は中日と巨人以外の解説はまとも。どうも解説に私情をはさみすぎる。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:45:33 ID:Yx4rjx0Q0
1001は論外。
五輪の時なんてパリーグをさんざん馬鹿にしてた。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:52:57 ID:xfQXGk110
ここで出てる広瀬って勿論南海の広瀬だよな?
350代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 21:37:17 ID:yS3doyc90
鈴木 啓示はみんなどう?
NHKで聞いてる限りは結構的確な解説してると思うけど
351代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 21:38:18 ID:w+aN8BrF0
どうでもいい
東尾と松木がいればよい
352代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 21:55:13 ID:az0pcRwU0
星野仙一、解除で
353代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:12:42 ID:VIRYmzwB0
1001はパリーグのこと全く知らないようだったwww
354代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:20:31 ID:OIraJTIaO
長嶋一茂を球界から追放して下さい。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:24:58 ID:7klNCs8z0
>>350
悪くないと思う。というか、今のNHK解説陣の中ではいい方じゃないかな。
世間のイメージほど精神論を強調する訳じゃないし、投手に関する話には
説得力を感じることも多々ある。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:26:17 ID:eEOLw9h/0
>>350
草魂はなぁ…内容はともかく、喋りがキツい
357代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:32:44 ID:yS3doyc90
>>355
悪い予想がよくあたるんだよなあ
('A`)
2004年の桟原とか

>>356
俺はあんまり気にならないけど
どういうところが気になる?
358代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:33:03 ID:wrOIDlIC0
関西だが佐々木修がなんとなく好き。
湯舟なんか素人のしゃべりやな。

全国区では矢沢と豊田泰光がだいきらい。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:37:47 ID:Uz9h79bl0
星野は勉強不足
試合前の一夜漬けでもいいからもう少しきちんと勉強してくるべき。
あれは酷い
360代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:37:57 ID:rtLlp2gxO
八木さん・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:39:58 ID:eEOLw9h/0
>>357
声がこもるというか、それが自分的にダメなだけで
内容は悪くはないと思う
特に左腕投手が先発してる時なんかね
362代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:59:15 ID:r9OmsEp+0
>>353
だから監督として一歩及ばなかったんだな
363代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:14:43 ID:vqXh+WC4O
アナウンサーが中村は交流戦で10本のホームラン打ってるんですよ。 1001「えっ?そんなに打ってるんですか?」って・・
解説する資格なしだな
364代打名無し@実況は実況板で :2005/06/11(土) 23:29:47 ID:5FBT2mLN0
ものすごく昔のNHKの中継で藤田(元巨人監督)さんと森(元西部監督)さんが
ずーっと監督の視点で会話していたな(主音声で)。
ふたりとも嫌いなチームの監督だったが内容はものすごく為になった。

後は権藤(元横浜監督)さんと江夏さんは好きかな
たまにしか聞けないが
365代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:31:47 ID:hpNJ6uXw0
そもそも星野は一球団の関係者なんだから全国放送に出てくるべきじゃないだろ
366代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:38:05 ID:qBAf398v0
落合の副音声は聞いててハラハラするが主音声よりもはっきり物をいうので好きだ

後は原かなぁ。真面目さが好きだ
367代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:43:21 ID:fRKI7ZFD0
>>350
監督時のイメージが悪すぎて損してると思う。

今日の星野はヒドかったね。昔はもっと良かったような気がするんだけど・・・
368代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:21:33 ID:etrYRlnx0
巨人のキャッチャーだった 村田真一

ろれつが回っていない関西弁で非常に聴きづらい。
選手のことを掛布の真似して?「○○君」と呼んだりしてわざとらしい。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:25:04 ID:TlEGkRVjO
昨日のサンの解説ヒドスw
小山・福本最強。
「こいつら(公)プロじゃねぇよ」みたいな。
370キャッチフレーズ:2005/06/12(日) 00:36:14 ID:X8/3JNsxO
TBS解説者
炎のストッパー 牛島和彦
ホームランアーチスト 田淵浩一
ミスター完全試合 槇原博巳
安打製造機3000本安打 張本勲
371代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:37:32 ID:dbfeflBf0
>>370
ダンディー解説川口和久
ラジオの方だけどね
372代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:42:29 ID:8q6XPyR30
後にも先にも栗山がワーストだろ。
とにかく選手&他の解説者に媚びている。
恐ろしいほど媚びている。
解説者の世界も学歴社会みたいなものだろね、恐らく。
現役時代の栗山を思えば「最低学歴」クラスなんだろね、恐らく。
それにしてもだ。お前は何故にそんなに媚びているのだ。
全く無内容。無見識。お粗末。
どこの会社にもいるぞ、ああいうこめつきバッタは。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:50:50 ID:jcy+w3yG0
池永さん TVQ(福岡のテレビ東京系)でゲスト解説してたけど
メイン解説の若菜を食ってた 飲み屋の主人の経験のおかげか、喋りが上手い
374代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:51:24 ID:gQzkXGa/0
俺が見たときだけかも知れんが、川崎の配球の読みがことごとく当たってたな。
村田真一のをみて、ああいうのは当たらないのがデフォだと思ってたから驚いた。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:54:07 ID:tJ3pZCWt0
とにかくしがらみがあって公平・中立に喋れないやつが多すぎ。
だからしがらみのない解説者が自然と上位に来る。
広岡・伊原・江本。
江本なんて「清原は体が悪いんじゃなくて技術が悪い。」
どうしてこういう当たり前のことが言えないのか。
その他大勢の腐れ解説者共は。
お前らが日本プロ野球の癌・元凶。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:56:53 ID:jcy+w3yG0
というか、上(テレビ局とか新聞社とか)が提灯記事・提灯解説をしないと仕事をくれないわけでしょ
悲しい男達だといえなくはない
377代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:57:47 ID:+0fSnwGF0
テレ朝の解説陣は全てゴミ以下
378代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:31:09 ID:Z+G+ay1T0
倉持
379代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:45:55 ID:5hV2DJ3r0
1001と広沢がやだ。
この2人がいいって言う人は阪神をほめて他を貶しさえすれば満足する人だと思う。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:38:21 ID:teJgR8Nk0
北別府が話し方教室に通い始めたらしいよ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:45:30 ID:hDWABqOe0
>>375
江本は日本一不勉強な解説者だけどな。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 05:21:06 ID:jcy+w3yG0
1001はよりによって公共放送で自己弁護しとる
383代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 08:24:47 ID:OknoCku90
大塚光二、実績もあまりなく必死なのは分かる。

元猫と言う思いがあるから、我慢できてるが、口を開くのを2/3制御してくれ。
言ってる事は、結構まともな時もある。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 08:46:23 ID:0RFnocYO0
広島ファンの俺が好きな解説者

原、大野  真面目で公平な解説。聞きやすい話方
達川、野村 配球、戦術等の知識理論を聞いてるだけで楽しい

好きなコメンテーター

大下 こういう野次を聞きながら酒を飲みたくなるときもある
385代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 08:51:07 ID:I6lBbqez0
江本は口は達者だが勉強はしない
386代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 08:52:57 ID:UrUA5iXg0
原は一番よかった。
生放送で「佐々木がいなくなってチームのふいんき←ry
もよくなった。」みたいなことを言っていた。
他の解説者が
「佐々木に返ってきてほしいですね」見たいに言ってるから、余計に気持ちよかった。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:04:51 ID:zHpF6x700
鈴木啓全体的にはそんなに悪くないけど、自分の予想と結果をこじつけようとする解説がウザス
388代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:07:20 ID:501v+O0r0
まあ、

「ここは是非とも点が欲しい場面ですね」とか「ここは絶対に抑えたい場面ですね」

とか言ってる奴は全員屑。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:11:09 ID:7uMDOGlf0
○高木豊・・・分かりやすい解説。選手を決して悪く言わない、非常に愛情を感じる解説。

×川藤幸三・・・うるさい。やかましい。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:16:47 ID:8IzZeiZJ0
>>1
水上は目立たないけどいい解説するね。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:20:53 ID:zHpF6x700
イチローが解説者になったらどんなんだろう
もしくは前田智、松井秀、今岡とか
392代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:30:34 ID:73ZPkByt0
一茂の「見てませんでしたが・・・」って言うのは正直でいいけど
せっかく球場にいるのだからきちんと見てください。

デーブは何でもたとえ話にうつすがその例えが下手だし不快。

掛布は「勝負のあや」「大事なイニング」が1試合につき何回も出てくる。
もっとしぼってください。

江本は好き嫌いが激しい。1度この選手は駄目 と決め付けたらその後の改善等をみていない。

駒田の声は聞き取りづらい
393代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:41:04 ID:9wWJpXvcO
RKB(福岡)の解説者(稲尾和久、加藤伸一、岸川勝也)はみんなわかりやすい…実況の桜井はウザすぎだが
394代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:45:04 ID:AOm8oDe00
阪神ファンから見て、
◎ 福本豊 小山正明
○ 八木 湯舟 中西
× 広沢 本西 掛布 川藤
広沢は解説というより予想を楽しんでるだけ。
「このバッターは打つと思う」て一度言ったら結果が悪くても意見を変えない。
一度ダメといったら試合が終わるまであのピッチャーのせいだと言い続ける。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:47:31 ID:pKvkzJCS0
森山周一郎だな
396代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 10:31:11 ID:7xiN+xdx0
大野は人の良さはひしひしと伝わってくるんだけど、
言ってることはあまりためにならないと思うんだが、俺だけか?
意外に好評でビックリだよ。
現役時代の凄さとその人柄で、未だに神扱いしている
広島ファン以外には受けが悪いと思ってた。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 10:42:41 ID:JtvkZQU20
お前だけって事で。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 11:04:00 ID:7xiN+xdx0
いや、俺も筋金入りのカープヲタで、大野さんがやることなら
何でも許せちゃうんだけどね。
公平な視点で見た時に、ってこと。
お世辞にも喋りが上手いとは思えないし。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 11:08:15 ID:JtvkZQU20
断定してるなら俺だけか?なんていい方するなよ。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 11:10:15 ID:7xiN+xdx0

まあいいや。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 11:23:58 ID:Gx9cjMSy0
広澤は最悪。確か去年のBSの阪神広島戦で解説をしていたが、
広島を見下したような発言が多かった。
それに、広島の現状は何も知らないような感じだった。
鯉ファンの俺は途中で副音声(実況解説なし)にしてしまった。
まあ、リードしてからは音声も元に戻して広澤ざまあ見ろって感じで聞いてたけどなw
402代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 11:47:45 ID:zHpF6x700
広澤は他球団は知らないけど野球は知ってるから阪神ファン的には最高
403代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 11:52:03 ID:p5qRdOBI0
>>396
タメにならないというかありきたりな事しか言わないよな。スッと言葉が出てこない話術と相まって。
間違った事を口にしないようにと心がけてる所には人の良さが現れてるが、
それが逆に消極的に映ってしまう。俺は多少間違っていても「攻める解説」のが好きだからだろうけど。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 11:57:11 ID:zHpF6x700
ありきたりだけど人の良さは出てるからイイ
小早川、与田も似たタイプじゃないか?
405代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 11:59:37 ID:jVNUQG8r0
福本が解説してた
阪神ファンのことスゲー勉強してるんじゃないの?
406代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 12:02:15 ID:Qxt6nyMD0
カワトウ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 12:31:56 ID:D6hg/MVQO
俺だけかもしれんが原の喋り方がムカつく

「〇〇という」「〇〇というね」
という何なのさ!?

まぁ原に限った分けでは無いが
408代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 12:51:38 ID:7xiN+xdx0
原は「○○の中で〜やはりこう」という印象が強いな。
「巨人軍の4番というプレッシャーの中で、やはりこう精神面が・・」
「1点を争うゲームの中で、やはりこう監督の継投策というものが・・・」
409代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 12:56:07 ID:JRvOxqq/0
福もっさんだな

面白いし、走塁や守備の解説もしっかりしてる
410代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 13:21:57 ID:TRWXkBhq0
>>408
原っぽいww
411代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 14:54:58 ID:pKvkzJCS0
>>408
セゲヲの「いわゆる一つの」や「なんて言うんですか」を受け継いでるんだよ。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 16:39:14 ID:yzzpSu8X0
>>409
偏向解説やっている時点で論外
413代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:19:49 ID:+6XrSW9xO
オレは吉村の「やはりあの」が耳障りだ。
掛布の「ひじょうにこう」より気になる。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:23:38 ID:2u7Nb2gyO
今このスレを一通り読んでみたけど
元監督が人気高いね
415代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:27:11 ID:H9am6zUsO
吉田義男、笑いながらの解説は慎んでもらいたい 非常に不愉快。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:28:29 ID:NFDSy633O
スカパーの本西は酷い
417代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:42:50 ID:Sv3Jr1S/0
>>397 399
uze
418代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:16:51 ID:lAzbrhndO
少し前のCS307のロッテ-巨人のゲスト解説 ドン川上が意外と良かった
419代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:26:56 ID:p54OZvV40
もしかしてナベツネや長嶋と一緒にしてないか?w川上は名将だよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:33:26 ID:ZroHz0VjO
田淵は結果論ばっかの電波
421代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:35:28 ID:Hn4IsLhGO
川上哲治監督
リーグ優勝 11回
日本一 11回
422おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2005/06/12(日) 20:02:18 ID:TAvcCwyY0
>>404
 大野と与田は双方「人柄の良さ」がにじみ出る解説ですが、与田の方が、
「この失投、失策はきちんと追及しないといけない」
みたいな覚悟を感じるように思います。
 大野は「優しいけど叱れない上司」っぽさがちょっとあるかな? 失敗を
「残念でしたねぇ」でとどめてしまう風な。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:29:42 ID:k4R/Lf310
掛布と川藤が一緒に出てる中継ほど最悪なものはない。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:30:32 ID:3Q1o2llx0
>>423
一茂+デーブよりはまし
425代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 23:59:20 ID:m+UDhXYU0
>>424
激しく同意
426代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 02:35:10 ID:p4g2w2y/0
一茂とデブを持ち出すのはみんながまずい食べ物について話してるときに
うんこってまずいよな,と言うのと同レベル
427代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 10:36:11 ID:tbpbxLKz0
水上
声質が苦手
428代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 14:05:30 ID:LNTf0BTh0
もう2、3年前だけど日テレで川藤が「キ○ガイ」だか何か発言して
次の回にアナが謝罪してたのを覚えてる。
あの人はブレーキが壊れたら何言い始めるか分からんな。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:53:43 ID:ndBcatid0
解説者あてクイズ

1問目「ええですからね、工藤君の次の1球っていうのが、この試合において非常にこう、大きな意味を持つんじゃないでしょうかね。」

2問目「ええ〜シェフチェンコはワールドカップでも活躍してー・・・」

3問目「○○さ〜ん三塁側のデーブですけどー!」
430代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:00:11 ID:FXh8es7s0
>>429
1、掛布

2、原

3、城島を大きくしたキャッチャー
431代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:09:49 ID:8u/smZMM0
ここら辺り見ましても〜、この1年間で、えー、非常に成長したという跡が
うかがい知れますよね〜。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:35:42 ID:VSTNYMEi0
ラモスがジーコにインタビューした時、
やたらと「俺たちの時は〜だった」「俺たちの時は〜だった」
ばかりで見ていて呆れてしまった。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:55:52 ID:PY2DxStD0
おまwwwwww
434代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:30:35 ID:XN20Bm3j0
大野や与田の良い意味で対極をいってるのが武田。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:50:33 ID:nFXzPLhw0
珍ヲタがマンセーしてる関西の解説者ほど他球団のファンからすると
最悪なわけだが。吉田、門田、有田、福本、一枝、広沢。
とくに酷いのが吉田、門田、一枝。人の神経を逆なでにすること
ばかり言う。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:34:52 ID:UfIXTIlX0
大好き:大島、武田、広岡、伊原、江夏
好き :東尾、大野、江川、原、森
普通 :その他
嫌い :大塚、川藤、与田、野村
ウンコチャン:広沢、大久保、栗山
437代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:43:56 ID:J9awd05eO
たまにしかない上田、福本のダブル解説が最高
438代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:57:46 ID:mmWPN5Ub0
最高 達川
良い 大野 星野
普通 東尾 江川 小早川
悪い 川藤 原 中畑 伊原 星野仙 栗山
氏ね 金村 デーブ



439代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:50:52 ID:Hwiy7pCO0
梨田が何気に好き
440代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:29:15 ID:RwpQ9n8j0
>>431
「という」とか「というもの」とか、ひとつの文の中で二重三重に使っちゃってたよね、この人は。

ジャイアンツ愛というものを持った選手というものは・・・・とかね。
ものすごく聞きづらい。

喋りの内容は最近は悪くないようだけど。

「というもの」は掛布も大好き。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 17:03:50 ID:o924wb9u0
>>431は大野でしょ。
大野、三村が「ここらあたり見ましても」
安仁屋が「いやほんとそうですよね」

広島ファンしか分からない話題で申し訳ないが。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:52:15 ID:AQHE3h7g0
今日、日本放送で水野雄仁の解説聞いたがありゃ酷いな。糞。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:24:33 ID:Z4jLwgkz0
>>442
ラジオ日本とニッポン放送の区別がつかないなんて、ヒドイな。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:41:46 ID:10HMkEch0
阪神公式版で大塚がもてはやされてますがなにか?
面白くもなんとも無い解説やった。
実況に相槌打ってるだけじゃ、意味ねーじゃん。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:11:53 ID:3hO+oYBH0
民放では、テレ東の川崎&水上が最強だと思った。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:29:05 ID:1q6uZHcu0
川崎きついわ
人柄はいいんだけどね

まあまだ1年目だし、これからか
447代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:34:18 ID:yqnb0+r00
デーブ大久保






じゃなければ、とりあえずおk
448代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 02:00:39 ID:RI9D4RzT0
>>194の和歌山出身は基本的に滑舌が悪いって本当ですか?
このスレで一番気になるよ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 02:15:07 ID:FA0rLHMf0
>448
和歌山出身野球人

植田幸弘(元広島東洋カープ、西武ライオンズ、現西武ライオンズコーチ)
小久保裕紀(元福岡ダイエーホークス、現読売ジャイアンツ)
正田耕三(元広島東洋カープ、現阪神タイガースコーチ)
西口文也(西武ライオンズ)
西田真二(元広島東洋カープ)
西本幸雄(元毎日オリオンズ、元阪急ブレーブス、近鉄バファローズ監督、現評論家・解説者)
濱中おさむ(阪神タイガース)
尾藤公(元箕島高校野球部監督)
東尾修(元西武ライオンズ監督)
藤田平(元阪神タイガース監督)
藪恵壹(元阪神タイガース)
吉井理人(元近鉄バファローズ、ヤクルトスワローズ、元オリックスブルーウェーブ)
垣内哲也(千葉ロッテマリーンズ)
原井和也(千葉ロッテマリーンズ)
450代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 15:02:40 ID:YvvKIgml0
和歌山人は「ざじずぜぞ」が言えない
例・ぜんざい全然食べれません→でんだいでんでん食べれません  
となる
451代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 19:27:35 ID:VbGq6lW90
水上は巨人戦の解説以外は神。巨人戦では鬼畜になる。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:11:55 ID:TXVhZNT20
勉強してるかどうかは疑問だけど権藤がいい。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:20:55 ID:+1Ydt5wt0
>>449-450
ありがとう、参考になりました
実は「大好き」というのを「でいすき」
「だから」が「でから」と発音する人がいます(プロの声優)
「だ」音が「DAとDE」の中間音になるので、とても舌足らずな印象を与えています
その人の父親が和歌山の人なので気になってたのでお尋ねしました
454代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 19:30:46 ID:TCAcqkIt0
>452
俺も権藤さんは好きだ。監督時代は粗い野球やってたけど、解説は作戦面など
細かい解説もできる。
455代打名無し@実況は実況板で
>>451
そのとおりだな。