パワプロ選手能力査定2005  ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
即死回避ヨロシク
2代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:27:30 ID:3f+Gd7ln0
2で広島前田首位打者
3代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:27:42 ID:7F2GzlsW0
石井義

CAABA
4代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:28:11 ID:fHdqYLIg0
前田(広)
AADCCC
5代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:28:16 ID:qr6EBzHZ0 BE:295430786-
誰かテンプレ貼ってくれ!!
前のコピペするの忘れたからさ
6代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:32:20 ID:BILZNED60

■パワプロ通信 http://www.konamistudio.com/pawa/pc.html
■デフォルト選手データ http://www.baseless.org/

■成績 http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      http://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      http://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 http://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/index.html
■データ総合(対左・安打方向・コース別打率・最速・球種ほか)
      http://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
■プロ野球公示
       http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/index.html
       http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/index.html






注意:基地外・煽りは基本的にスルーで。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:33:14 ID:PdQT9jsO0
8代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:34:30 ID:qr6EBzHZ0 BE:332360069-
9代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:34:42 ID:6tmLaLhs0
いつ頃のデータが入ってんだろ
10代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:35:51 ID:qr6EBzHZ0
>>9
もう98%完成してるみたいだから4月いっぱいくらいじゃねーの?
11代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:38:40 ID:5dfmV1A30
Cの尾形が今季絶望_| ̄|○ 
敵チームながら好きな選手だったのに・・・
来年の復活に期待します。

ということで今年の尾形
D4 C98 B12 D9 D8 F5 弾道2 遊7 二6 外3
内野安打○ 流し打ち ケガ2 積極打法
12代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:46:44 ID:qr6EBzHZ0
脳内査定

大村三郎
弾道3 D4 C95 C10 C10 D8 E7

西岡
弾道2 D4 D89 B13 D8 C11 D8
チャンス5 盗塁4 走塁4 内野安打○ チャンスメーカー
ミート多用 積極盗塁

振り子打法2
弾道2 B6 C97 D8 E6 D9 C11
チャンス4 AH 固め打ち 粘り打ち 盗塁2 ミート多用

ロコモコ弁当
弾道4 D4 A156 E7 D8 D8 D9
PH 満塁HR男 強振多用
13代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:52:27 ID:+KS4zjD00
金城 C C95 B12 B13 D8 E6 弾道3 対左2、チャンス4、盗塁2、内野安打
14代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 01:11:55 ID:MRIBQUxcO
age
15代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 01:17:05 ID:MRIBQUxcO
木佐貫
球速151キロ コンF108 スタB112
スライダー2 フォーク3
打たれ強さ2 一発病
16代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 01:17:09 ID:tUEAHpnLO
17代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 01:56:08 ID:r8JtzA8J0
18代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:02:43 ID:BILZNED60
19代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:05:53 ID:KU9+5QnU0
じゃなくてまなかだよ
20代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:09:36 ID:2vQPhAYmO
21代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:12:58 ID:/rbZI7at0
パワプロ能力査定2005 ★6
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1116207841/
パワプロ能力査定2005 ★5
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114370522/
パワプロ能力査定2005 ★5
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108443523/
パワプロ能力査定2005 ★4
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112317208/
22代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:17:07 ID:QDNrHPI3O
ジャイアンツ矢野お願いします。詳しくはないんだけどE3 E75 D8 D9 E6 くらいかな?あとバッティングフォームは誰が近いですかね?
23代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:46:29 ID:ldNV6RJ5O
堀内→監督ぷぅ〜
24代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 03:28:52 ID:MRIBQUxcO
ほす
25代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 03:48:30 ID:6Wx/TNIa0
檻の加藤大輔のナックルエグイな。
ありゃ最低5はある。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 03:57:50 ID:zrMqCVzbO
でもありゃナックルつーより縦のカーブみたいな変化してるよね?
おもっいきり回転かかってたし
27代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 04:07:03 ID:lSWraOpy0
ナックルカーブだな。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 04:16:41 ID:HDMCOlTBO
銭岡
2FEEFEアトピー○チャンス2
キモハラ
4GBGGG怪我2、4番バツ、三振、エラー、顔×
29代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 04:26:18 ID:lSWraOpy0
そろそろ「ケガしにくさ」に1と5が欲しいね。

5は衣笠、金本に、1は清原だな。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 05:14:41 ID:MRIBQUxcO
キヨマラ
弾道4 G1 A140 G2 G3 G3 G3
31代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 07:12:06 ID:a1SHzkOJ0
清原地蔵
西武全盛期
弾道4・BAEDE・PH・チャンス4・流し打ち・広角・逆境○・満塁男・威圧感・人気
現在
弾道4・FAGFF・ケガ2・走塁2・三振・威圧感・人気
32代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 07:14:25 ID:+jy98fO+0
多村はALLAでいいやもう
33代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 11:04:50 ID:+KS4zjD00
五十嵐 158 F104 E40 スライダー1、フォーク2
四球、回復4、クイック2、奪三振、人気、速球中心、キレ2
34代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 11:31:15 ID:3/dZZKmzO
キャッチャー
35代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:25:18 ID:ldNV6RJ5O
香月 ポーカーフェイス
36代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:37:33 ID:ISW/7mFJ0
ナックルカーブは再現できそうにないからナックルで別にいいよ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:54:02 ID:hQC7Kmko0
12開幕でOBとして出そうな投手の能力予想

伊良部 95年ロッテ 右投げ右打ち オーバースロー17(伊良部)投法
球速156` コD133 スA157 フォーク4・スローカーブ2
特殊→ノビ4・クイック2・負け運・短気・身長デカ・人気者・先発タイプ

赤堀 92年近鉄 右投げ右打ち オーバースロー2投法
球速147` コA187 スD64 Hスライダー5・シュート3・Vスライダー1
特殊→対ピンチ4・回復4・リリーフタイプ

川崎 98年ヤクルト 右投げ右打ち オーバースロー1投法
球速149` コB165 スA155 シュート4・スライダー2・フォーク1
特殊→一発病・クイック4・先発タイプ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:56:10 ID:3W/RXy9r0
荒木 弾2 EEACC C 盗塁4 走塁4 固めうち ケガ4 積極打法 積極盗塁
井端 弾2 CDCCA C 走塁4 粘りうち 流し打ち バント4 消極打法 積極盗塁
立浪 弾2 DCEED F チャンス4 送球2 粘りうち  
ウッズ 弾4 EAFDG F チャンス2 PH 三振 
福留 弾3 CBBBC C 安定2 送球4 走塁4 三振 固めうち
アレックス 弾3 DBDAC E 送球4 チャンス2 満塁HR
森野 弾3 DCEDD D 対左2 固めうち
谷繁 弾3 EBFBC C キャッチャー4 ブロック 送球4 ケガ2
井上 弾3 DCECF E 対左2
大西 弾2 EDCDC D チャンスメーカー 対左4 逆境
39代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:47:01 ID:s4h82qGl0
高橋由 B A154 D9 B12 B12 B13
小久保 D A178 E7 D8 C10 D8

福留 D B122 C10 B12 D8
渦渦 F A165 G3 F5 G2 G2

金本 D A148 D9 E6 F5 F4
今岡 C B121 F4 C10 E6 E6

岩村 D B125 D9 D8 E6 E7
青木 E F50 B13 E6 D8 D8

前田 C B118 G2 E7 E6 F5
尾形 D E67 G3 E6 F4 G1

多村 E B120 E6 E7 D8 E6
石井 D D81 C10 D8 C11 C10
40代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:47:17 ID:TonVo0gv0
宮本 DDDEA   藤井 146` BB スライダー3 カーブ3 チェンジ2
青木 DEAFC   川島 149` BB カット3 Hスラ2 フォーク3
岩村 DACCD   石川 142` BB スクリュー3 チェンジ1 スライダー1
ラミレス CAEDF   高井 151` GC スライダー1 カーブ3
鈴木 CCGFF   ゴンザ 147` BC スライダー4 チェンジ1
宮出 ECCCE   ガトーム 148〜150` ?? スライダー? Vスライダー?
古田 EEFEA   館山 147` CD Hスライダー3 チェンジアップ1
土橋 CDFFC   五十嵐 157` FE カット1 フォーク3
           吉川 143` CE スライダー1 シュート2 シンカー2
真中 DDDDC  河端 146` CE スライダー2 フォーク3    
松元 DDEEF   花田 146` DE カーブ1 フォーク2
リグス ECCFF  石井 154` BE スライダー4 カーブ1 フォーク2
城石 FEDDB
米野 GFEDD
志田 EECDD      
          
41代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:03:17 ID:+KS4zjD00
下柳 144 コンD130 スタC107
スライダー3、フォーク1、シュート2
対左4
42代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:24:58 ID:+KS4zjD00
岩瀬 149km/h コンB170 スタミナE43
Hスライダー5、シュート2
対左4、対ピンチ4、回復4、人気
43代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:29:09 ID:GKsp93CM0
岩瀬に人気(笑)
44代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 15:19:19 ID:QDNrHPI3O
ジャイアンツのマレンお願いします。特に球速とフォームが分かりません。昨日は書いたのに誰もレスしてくれませんでした。少し寂しかったです。ホンマ頼みますですハイ。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 15:31:50 ID:qbdNlibiO
>40
どれを突っ込んだらいいんだろ…
46代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 16:17:12 ID:qfaZL/mZ0
>>37
稀に見る良査定乙
47代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 16:33:34 ID:+KS4zjD00
マレン オーバースローノーワインドアップ
151 コンC135 スタB115
カットボール2、チェンジアップ1、シュート1
牽制
48代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 16:41:45 ID:NAr4gdmN0
キャプラー G1 D90 D9 B12 F5
送球2 チャンス2 
49代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 16:52:24 ID:SYq+ZGZo0
>>40
宮本のミート高すぎ・藤井はカーブ投げないしサークルチェンジしか投げない
青木はパワーF走力B肩はCくらいある ・川島は今期146?「しか出てない
石川はコントロールAでもいい
ラミの守備はGでよい・高井はHスラで、変化量はカーブと逆。あとチェンジアップ1
危険はパワーDでもいい・
古田は守備Cくらいでもいい・館山はシンカーも投げる
吉川はもっとコントロール良い
河端はフォーク4くらい・米野と志田は2人共肩Bくらいある・志田は守備C
50代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 16:58:36 ID:p2DqCs6lO
>>41
それで今期のピッチングはできないだろ。…まぁパワプロはあまりコントロールの重要性高くないが
51代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:02:20 ID:0W83vykh0
金本の足って去年より衰えているんですか?
D 9程度の評価が多いのですが。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:03:56 ID:Fnbn7FfC0
保守ついでに質問

現役選手全員の能力を載せてたサイトは何処に行ったんですか?
53代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:05:23 ID:55x06Xhp0
>>39
わざわざageてまで食いついて欲しかったのか。
ほら、釣られてやるぞ。

>>41
安定4があってもよいのでは
54代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:12:18 ID:qfaZL/mZ0
>>52
「白いページ(仮)2」
現役だけでは無く、サクセスキャラ・OB選手の隠し能力も載っている

55代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:41:24 ID:qDO2Bevn0
>>41
コーナーを丁寧に突く投球なんだからコントロールCはおろか、Bでもいいんじゃないか?
56代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:46:15 ID:NAr4gdmN0
このスレももはや珍カスの溜まり場だなwww
57代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:03:15 ID:qfaZL/mZ0
このスレ厨房・工房大杉
58代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:32:51 ID:qDO2Bevn0
井川 コントロールD スタミナB
148キロ スライダー3 カーブ1 チェンジアップ5
リリース4 ピンチ2 ランナー2 ノビ4 ムラッ気 尻上がり 一発

福原 コントロールC スタミナB
151キロ スライダー3 カーブ3 フォーク3
負け運 スロースターター

下柳 コントロールB スタミナC
141キロ スライダー2 カーブ2 フォーク2 シュート2
キレ4 安定感4 勝ち運 ピンチ4
59代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:39:03 ID:NAr4gdmN0
>>58
珍ヲタは死ね
60代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:40:06 ID:NcKaPeeMO
61代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:48:07 ID:ldNV6RJ5O
小宮山 シェイク4
62代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:48:53 ID:7ai19lZ60
スローボールだろ?
63代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:49:57 ID:ojjY8u+nO
パワプロより熱中プロ野球の方が面白いじゃん
64代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:50:55 ID:7ai19lZ60
燃えプロのが
65代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 18:54:53 ID:S3eYyvCG0
>>39
多村弱すぎ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:16:27 ID:+KS4zjD00
杉内 143 C135 A155 スライダー2、カーブ7、チェンジアップ1
対ピンチ4、尻上がり、奪三振、牽制
67代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:02:18 ID:D2CZvAf/0
黒田
153` スタA165 コンB157 スライダー2 フォーク3 Hシュート1
スロースターター 四球 牽制○ 一発

横山
145` スタE45 コンF105 フォーク3 ドロップ3
ケガ2
68代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:10:57 ID:SRW3cPZYO
松坂 155km/h C150 A180 Vスラ5 カット3 Cチェンジ1
奪三振、四球、逃げ球、負け運、人気
69代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:20:44 ID:xQY7PXnWO
清原に威圧感つけてる奴いるけどなんで?
敬遠されてないだろ?2割ちょいしか打てない奴
なんか恐くねぇだろ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:32:18 ID:lSWraOpy0
松坂の負け運っぷりは見事だな。
福原と双璧。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:33:43 ID:uYvCjbfh0
>>69
威圧感の効果はコントロール↓だから敬遠は無関係。
四死球+イメージだろ?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:37:52 ID:xQY7PXnWO
あんなヘボにつけるぐらいなら多村についてほしい
あと、小久保
73代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:41:02 ID:lSWraOpy0
四球が威圧感に繋がるならどう考えても金本だろ。

ここ数年の四球数はかなり多い。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:43:43 ID:BILZNED60
威圧感はほぼイメージと実績でつけられているような
75代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:54:23 ID:fHdqYLIg0
前田 DAECC
チャンス○ ケガ2
76代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:59:33 ID:ZZ2p31ci0
セの首位打者がミートDですか そうですか
77代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:57:03 ID:4Oaf//L90
フクドメーカー
78代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:04:24 ID:495zPCoQ0
福原派負け運じゃなくてただjヘボいだけだと思う
79代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 05:15:19 ID:LNbYLnbA0
確かに。福原は被打率が高いし先制される事が多いからね。

80代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 06:04:57 ID:APFjURWt0
>>78
ヘボい投手が防御率3位なわけねーだろ?ばーか。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 07:42:57 ID:bzOVoOyVO
藪恵壱をお願いします。
中継ぎで派手に結果を残している。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 08:50:37 ID:Bbk4SCn0O
マレンって安定2いらない?いくら捕手が違うからって…。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 10:19:17 ID:NSk7kmKL0
石井弘 152 C140 E42
Sスライダー5、フォーク2
回復4、対左2、対ピンチ4、ノビ4、奪三振
84代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 12:26:47 ID:p4ujWrGK0
パワプロ能力査定には2つの種類があります。すなわち…

A:自分で査定
 →現実の選手の能力を自分でパワプロで表現しようとする。
 ≒自分がサクセスで作るならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・あいつは50メートル○○秒だから走力○○。
 ・○○に教わった(変化球名)だから変化量○○。
 ・○○の記事に○○と書いてあったから○○。
 ・球場で見たら○○だったから○○。
 →要するに「現実で○○だからパワプロでも○○であるべき」という主張。

B:コナミ査定を予想
 →現実の選手の能力をコナミと同じ形式で査定しようとする。
 ≒コナミが査定するならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・新戦力なので能力控えめ。
 ・実績がないので能力控えめ。
 ・チームのバランスを考えると…。
 →現実の能力をそのままダイレクトに反映させるわけではない。

 *AはBを「能力下げ厨」と呼び、BはAを「厨査定」と呼ぶ。

共存をはかりましょう。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 12:27:05 ID:p4ujWrGK0
ミートカーソル
A7 .340〜∞
B6 .320〜.339  これはあくまで目安です。特殊能力やその他条件により
C5 .300〜.319  プラスマイナスしましょう。
D4 .270〜.299  また、パワプロのシステムとして
E3 .240〜.269  右打者vs左投手 左打者vs右投手 の場合ミートが+1されます。
F2 .200〜.240  注意して下さい。
G1 .000〜.199

走力 … 走る速さ。守備時の走力もこれ。
肩力 … 送球の球の『速さ』。
守力 … 守備時の反応の速さ。送球動作の速さ。飛びつきの距離ものびる。
エラー率… エラーのしやすさ。低いと飛びついたときはじきやすくなる。
       また、慎重な(飛べばとれそうな打球でも飛ばない)守備をする選手も低くなる。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 12:27:19 ID:p4ujWrGK0
盗塁4       … 成功率.800がだいたいの目安、走力次第でそれ以下の選手にも。
AH        … 滅多につきません。PHとは効果が違うので文句言わない!
PH        … 通常ならライナーになるような当たりでもホームラン性のフライになります。
             「ホームラン性のフライを打つ技術」と思って付けたほうが○。
固め打ち     … 猛打賞の数が基準だが、安打数のわりに猛打賞が多い選手にも。3安打すると効果なし
エラー       … 得点圏にランナーがいるときエラーしやすくなる。よっぽどじゃないと付かない。
威圧感      … 相手投手のコントロールを下げる。前後の打者にまで影響が及ぶ?
守備職人     … 足が衰えてきたベテラン専用?
送球2or4    … エラー率も影響。付けるときはエラー率の調整を。
連打○      … きちんとしたデータがあるとき以外は、OB専用。
内野安打     … 走力も考慮。内野安打には強襲ヒットも含まれているので注意。
初球○      … 初球打率が通常打率よりかなり高いときに。遅打ちの選手には控えめに。
バント◎     … いまのところ現役では川相・宮本専用で。
バント×     … ありません
ムード○or×  … 使った時点で厨査定

ジャイロボール … 現役では渡辺俊専用?
威圧感        … 抑えのみ発動。効果がヤバいので使わないのが無難。
尻上がり     … かなり強力な能力なので、スロースターターとセットで使うのもあり
四球       … コントロールと比べて四球が多い選手に。
一発or逃げ球  … 能力が低い投手が被本塁打が多いのは当たり前。能力と被本塁打数を比較して。
             コントロールに影響される能力なので、コントロールも考慮
重い球        … 使わないのが無難。
勝ち運or負け運 … あまりに顕著なときに。あと塩谷
87代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 12:33:07 ID:r6QNKZhp0
>>84-86テンプレ乙
88代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:14:14 ID:anPxwq9N0
>>69
パワーあるけど、三振も取れる為よく勝負されていた(四球数少ない)OBのブライ
アントにも威圧感ついてるし
89代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:32:07 ID:NSk7kmKL0
尾形 D D90 B12 D8 E6 G2 弾道3
三振、内野安打


木村拓 F D80 C11 C10 D9 E7 弾道2

嶋 E B110 E7 D9 E7 E6 弾道3
三振、固め打ち、HBH

ラロッカ B A160 D9 D8 D9 E7 弾道3
ケガ2、PH、4番○、ゲッツー崩し

前田 C A140 F4 D9 D8 C10 弾道3
ケガ2、送球4、逆境

緒方 C C102 E7 C10 C11 D8 弾道3
ケガ2、三振、固め打ち、強振多用

野村 E D80 F5 E6 E6 E6 弾道3
ケガ2、チャンス2、ヘッドスライディング一塁

石原 E D80 D8 C10 D9 E7 弾道3
内野安打○、初球、送球2

浅井 F E75 D8 F5 E6 F5 弾道2 サヨナラ安打男
新井 E B110 F5 E7 E6 D9 弾道3 三振、安定2、チャンス2
東出 F F56 B13 D9 D8 F5 弾道1
栗原 F C95 E7 E6 F5 E6 弾道3 三振
倉 G F63 E6 D9 F5 E6 弾道1 チャンス2
90代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:46:02 ID:Qo3hLocN0
>>86
落ちにワロタ
91代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 14:43:30 ID:bv+TysAN0
ガトームソンの査定頼みます
フォームもお願い
92age:2005/06/01(水) 17:42:07 ID:Ex34F1+K0
ageとく
93代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:28:02 ID:U5/xEOh/0
>右打者vs左投手 左打者vs右投手 の場合ミートが+1されます。
+0.5だろ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:45:49 ID:7898oQA70
落合副嗣おねがい
95代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:59:02 ID:36qXV+K60
ガトームソン
スリークォーター2 グラブ:コルク
153km/h  D/125 C/85
スライダー2 チェンジアップ2
クイック2

マレン
オーバースロー2 グラブ:黒
147km/h  C/140 B/120
スライダー2 チェンジアップ1 シュート1
対ピンチ2 対左打者2

MICHEAL
サイドスロー4 グラブ:黒
145km/h  D/130 E/50
スライダー2 Dカーブ3
回復4 対ピンチ2


渡邉(恒樹)
オーバースロー1 グラブ:コルク
143km/h  E/115 D/65
スライダー1 スクリュー2
96代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:37:42 ID:N/eaTTt10
落合フクシ
ミート1 パワー0 走1 肩1 守備1
三振男 チャンス2 左2 送球2
97代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 19:40:48 ID:7db0JhmHO
掛布の息子おねがい
98代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:20:25 ID:NSk7kmKL0
井川 151 E115 B147  スライダー1、サークルチェンジ3
ケガ4、安定2、打たれ強さ4、対ランナー2、対左2、一発、軽い球、四球
奪三振、牽制、リリース○、ポーカーフェイス、寸前×、人気
99代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:35:26 ID:dBy8na6+0
>>96
ども
100代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:46:04 ID:bXW1oD540

ミ1 パ60 走13(50m6.1秒) 肩7(遠投109m) 守2
101代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:23:57 ID:Gx0UGapv0
E3 E65 D9 F4 F5 G2 弾2
G1 F30 E6 G1 G2 G1 弾1
G1 D80 E6 E7 G2 G2 弾3
102代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:53:40 ID:R5FZPhmu0
【井川の伝説】

・甲子園近くのゲーム屋のパワプロのポスターには「井川様お買いあげ」の文字が
・アニメ声優のカンザキカナリから18禁ゲームを直接もらう
・アニメを見るために球団の忘年会をすっぽかす
・ドラゴンクエスト8はレベル99まで上げた

球速146` コンE118 スタB122
スライダー2 サークルチェンジ3
対ピンチ2 対左2 対ランナー2 一発病 スロースターター
103代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:56:22 ID:N/eaTTt10
>>102
井川ってヲタかよw
104代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:56:27 ID:R5FZPhmu0
球速146` コンE118 スタB132
スライダー2 サークルチェンジ3
対ピンチ2 対左2 対ランナー2 一発病 スロースターター
パワプロ○ 2次元美少女○ ヲタク○
105代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:58:31 ID:N/eaTTt10
年俸2億もらってるなら、エロゲやアニメのDVDなんて買い放題やろw

やる時間あるか疑問だけど・・オフなにしてるんやw
106代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:00:28 ID:SLyRqOKg0
エロゲーにも精通しているとは初耳だな
107代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:06:39 ID:1P/GEJyQ0
C 甲斐 F2 F64 D8 D8 E6 G3 弾道2
こんな感じですかね?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:10:10 ID:EOzei2cc0
http://2chart.fc2web.com/igawa.html

詳しくはここを見ればわかる。ちなみにすべて実話。
パワプロで井川が異常に強いのは本人の要望より。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:20:40 ID:F/Nixm4o0
井川引退後は、ゲーム、アニメ三昧の生活になったりするのかw
金は十分稼いだだろうしな
110代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:21:16 ID:wGS6cB2l0
111代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:37:57 ID:Ma3/tDNu0
>110
トレーナー費じゃない?
112代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:26:24 ID:uJAWqKDf0
>>111
お小遣いの使い道がトレーナー費なのは変じゃない?必要経費だし。

全体の半分を締めてるトレーナ(ブ?)って気になるね。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 09:06:11 ID:EDBjiNVe0
つか結婚してるわけでもないのにお小遣いって何だよって思う
114代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:49:13 ID:Jl2hGQbh0
松坂は中日や楽天の貧打線に気を抜いてよく打たれる
「力配分」毎年付いてるのも納得
115代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 12:00:43 ID:s1Qvi6DP0
>>95
ナベツネはスクリュー3でいいと思う
コントロールはもっと悪くしていいけど
116代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 13:58:24 ID:VKDUcQD+0
>>93
右打者vs左投手 左打者vs右投手 +0.5
右打者vs右投手 左打者vs左投手 −0.5
だっけ?

右vs左 or 左vs右 のときだけミートカーソルが大きく変化するエフェクトがでるが
とりあえず、対右と対左でミートが1違うのは確か
117代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:17:47 ID:6ZpiY6glO
YB加藤をどなたか査定お願いします。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:23:13 ID:F/Nixm4o0
加藤武治

ストレート150キロ スライダー2 シンカー1
コントロールD スタミナD
ピンチ2 ランナー×

今年の成績を考慮して・・
119代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:27:40 ID:6ZpiY6glO
えっ!?加藤って今年そんなに悪いんですか?
参考にします。ありがとうございました。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:31:55 ID:F/Nixm4o0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=20174

今季の加藤の成績

1勝3敗 防御率5.93

この前ロッテに打ち込まれてたね

ベイヲタな漏れも期待してるんだが・・
121代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:40:46 ID:6ZpiY6glO
ロッテファンですが、加藤の炎上はあの時だけかと思ってました。わざわざありがとうございました。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 15:59:57 ID:wD5S1f7m0
バティスタの最新査定キボン
123代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:11:49 ID:YCF47h7N0
>>122
ミートFパワーA(142)走力E(6)肩力D(9)守備力F(5)弾道4
送球○三振

パワー高すぎとの声もあるだろうがシーズン終了時にはなんだかんだで30本打ちそうなのでA
メジャーの実績もある品
124代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:16:33 ID:wD5S1f7m0
>>123
サンクス

てかやっぱ送球○ありですね
でも肩力や守備力は高くなくてOKなん?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:18:56 ID:7LTo+o5b0
多村 BABAB PH 三振 ケガ× ムラっ気
126代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:19:33 ID:rGbmOaYw0
F A142 E7 C11 E6 E7
左4、送球、LBH
127代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:20:52 ID:YCF47h7N0
>>124
バティの送球の速さは潜在的には結構速いと思うけど
平均して少し山なりだからこのくらいでいいんじゃない?
守備は動きがちょっとな。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:38:34 ID:myGVFq2O0
タヌラはパワー下げてでも広角が必要だろう
129代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:52:53 ID:njwFCMQg0
>>123
慎重打法も必要
初球はあまり打たない
130代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:53:31 ID:wD5S1f7m0
バティスタって元々はショートやってたんだね。
年齢的に守備力は落ちてきたけど鮮やかな送球は身体が覚えてるんだね
131代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:56:45 ID:MnamdFJv0 BE:275392297-#
多村 C A150 C C C PH 広角 三振 安定2
132代打名無し@実況は実況板で :2005/06/02(木) 17:10:36 ID:9pd0WQxy0
>>131
ケガ2と盗塁2も必要
133代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:13:15 ID:7LTo+o5b0
多村が守備Cだったら
B〜Aは誰になるんだ…
134代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:15:40 ID:KswqNaJl0
柴原
新庄
赤星
高橋由
135代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:20:53 ID:TECkA9xo0
西岡 D E/78 B/13 D/9 D/9
チャンス5 盗塁4 安定度2 積極盗塁 積極打法
福浦 B D/80 F/5 D/8 D/9
左4 AH 走塁2 粘り打ち 慎重打法 ミート多用
ベニー D B/136 D/9 D/8 E/7
チャンス4 満塁男
今江 D D/81 C/10 D/9 D/9
三振 逆境○
小林雅 152km/h E/51 D/128 Hシュート3 スライダー3
安定度2 勝ち運
清水直 151km/h C/151 A/165 Hスライダー4 SFF4
ピンチ4 負け運 一発 地味
136代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:29:18 ID:6tVt0WPJO
多村
弾道4
CACCB C
PH 広角 送球○ チャンス○ 怪我×
137代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:37:50 ID:JOYWX3/h0
>>134
高橋って・・・ネタ?w
Aは新庄だけでしょ
Bに赤星、アレ
多村はクッション処理とかまだ下手な部分あるし、福留よりちょっとうまいくらい
138代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:42:39 ID:MnamdFJv0 BE:91798237-#
>>133
パワプロ11の能力しってる?
劇的に評価が変わるはず無いやん
139代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:51:15 ID:sxiSiJ3m0
俺は多村を再現させるなら肩B守Cよりも肩C守備Bのが似合うと思う
言うほど強肩でもないしどっちかといえば安定して送球してるタイプだし。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:06:33 ID:uJAWqKDf0
>>137
高橋由は捕球してから投げるまでが早く正確だぞ。
今年は故障明けだから肩力↓は当然としても
守力は普通にBランクで問題無いと思うが。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:08:09 ID:yHfkyzZx0
>>136がベスト。それにムラっ気が加わればいいんじゃね
肩は金城の方が強い
142代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:11:03 ID:URSoKEkV0
巨人のCOM

打撃 つよい
走塁 よわい(仁志が良く盗塁死するから)
守備 ふつう
投手 ふつう(弱い以下は変化球投げないから)
監督 ぷぅ〜
143代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:21:55 ID:njwFCMQg0
いや、多村は弾道3
144代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:23:55 ID:JOYWX3/h0
多村にそんな評価過大したらまた年末年俸ごねるぞw

俺はパワプロでオールC以上あるんだぞ!2億で当然、出さない球団が恥ずかしいとかw
145代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:30:58 ID:wD5S1f7m0
(゚Д゚)ハァ?
146代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:58:48 ID:njwFCMQg0
90年代パNO.1投手、ドクターK野茂英雄の査定宜しく
147代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:14:05 ID:WoU2T1C30
>>146
154km/h スタA165 コンF105 フォーク5 SFF3
奪三振 キレ4 リリース○ クイック2 四球 安定2 一発
148代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 21:34:26 ID:iyHEXYNe0
>>144
(=ローロ)
149代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 21:39:29 ID:LQazWJ7A0
小池(横)ECDCCD弾道3 
強振多用 三振男

村田(横)EBECDF弾道3
広角打法 強振多用 三振男
150代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 22:22:10 ID:URSoKEkV0
星野(西武)
144` スタミナE コントロールE スライダー4 カーブ3
対左打者5 対ピンチ4
151代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:20:05 ID:6tVt0WPJO
巨人スタメン

1清水 2 CBCFF D
2二岡 3 ECCCD D
3ローズ 4 FACCD C
4小久保 4 DAEDD C
5高橋 3 CBDDB C
6清原 4 GBGGG F
7阿部 4 DAECE E
8斉藤 2 DDDEF D
9仁志 2 EDCEC D

控え
元木 2 DEGEE D
江藤 3 ECEDF D
矢野 2 EDCDE E
小田 2 FEFCE E
152代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:23:28 ID:/nFKVM6vO
147
奪三振無しのノビ4じゃ…
153代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:24:13 ID:/nFKVM6vO
ジャイロつけてもいいな!じっさい投げるらしいし
154代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:51:45 ID:uJAWqKDf0
ムラッキ気とか送球○、チャンス○っていつのパワプロからやってないんだ?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:55:56 ID:LQazWJ7A0
石井義(西)BEDDFE弾道2
ミ−ト多用 流し打ち 左投手5

中村 (西)CAFEFF弾道4
強振多用 PH 左投手2
156代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:09:18 ID:Cqo1GHNc0
>>154
送球○やチャンス○は8決まで
ムラッキ気は最初からない
157代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:16:02 ID:OAclkqcU0
>>154
落ち着け
158代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:20:05 ID:vY6bIBiW0
ムラッケで変換しても出ないんだよ・・・

ムラッ気ね。スマソ。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:42:07 ID:+jY98hN8O
選球眼はいつから消えた?
160代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:44:16 ID:sLXzx7B/0
誰かホッシャの査定よろ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:53:14 ID:NOGGS3RZ0
川島
146キロ BB
Hスラ4 カット3 フォーク1
162代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:09:53 ID:a30zwS1k0
倉    GFECD1捕
石原   EEECD2捕
木村一  EEEEE2捕 
新井   EBFDE4三(一)
野村   EEFEE2一
浅井   DDDFE3一(外)
木村拓  EECCD2二(外、遊)
ラロッカ DBEDD3三(二)
山崎   GFDED1遊
甲斐   FFDDF2遊
前田   BBFDD3外
緒方   DCDCC3外
嶋    DCDCD3外
森笠   CDCEE2外
福地   FFAEF1二(外)
163代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:31:07 ID:X+sTaJSYO
キモ腹カスヒロ
GBGFF 3

バワーヒッター(体格のみ)
キモさ5
ピアス5

八百長 取得
164代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:36:14 ID:aBdsSQZJ0
藤井    145km/h B/164 B/138
スライダー3 チェンジアップ4
ノビ4 一発 ケガ2

川島    147km/h B/158 B/140
カットボール4 スライダー2 フォーク2
対ピンチ4 一発 ケガ2

石川    142km/h B/170 B/132
カットボール2 スライダー1 スクリュー3
牽制○ 対ランナー2 対左打者2 軽い球 テンポ○ 変化球中心

館山    147km/h C/136 C/107
スライダー2 フォーク1 シュート1
一発 ケガ2

高井    151km/h F/102 B/116
スライダー3 フォーク1
奪三振 スロースターター 四球

ガトームソン 153km/h E/115 C/105
スライダー2 チェンジアップ2
クイック2
165代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:37:46 ID:aBdsSQZJ0
坂元    144km/h E/118 D/72
Hスライダー2 フォーク2
対ピンチ2 打たれ強さ2 一発 変化球中心

佐藤賢   142km/h D/123 E/31
スライダー2 スクリュー1
対ピンチ2 四球 変化球中心

河端    145km/h C/143 E/48
スライダー2 フォーク3
対ピンチ4

吉川    144km/h D/126 E/46
スライダー2 シンカー1 Hシュート2
回復4

五十嵐   155km/h F/107 E/45
スライダー1 フォーク2
回復4 クイック2 四球 速球中心

石井    153km/h C/154 E/46
スライダー4 フォーク2
回復4 対ピンチ4 奪三振 対左打者2 ケガ2 速球中心
166代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:41:33 ID:ovBuADigO
簡単に少し巨人選手を

仁志
ECCDD 3
チャンス2
走塁2
強振多様

清水
CCCGF 2
盗塁2
固め打ち
ローボールヒッター ニ岡
DBCBD 3
広角打法
チャンス2
阿部
CAFBD 4
パワーヒッター
固め打ち
167代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:55:12 ID:JG3f1z4T0
>>165
Hシュートはあんまりつけない方がいいかも・・・
168代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 02:43:47 ID:Cqo1GHNc0
Hシュートは150キロ以上のシュートでないとつかないよ
だから今のところコバマサのみ
169代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 02:49:37 ID:vY6bIBiW0
>>168
そうなの?Hスライダー、Hシンカーと同じで真っすぐとの球速差で決めるんじゃない?

例えば
145キロの投手が142キロのシュートを投げればHシュート。
155キロの投手が148キロのシュートを投げればシュート。

シュートの球速ではなくてストレートとの球速差で球種を決めないと
ゲームで再現出来ないと思う。コバマサ専用だという公式の発表も無いし。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:19:37 ID:Cqo1GHNc0
>>169
そういう決め方だったとしたら落合や柏田もHシュートになってるはず
現に所持者がコバマサのみ、150キロ以上のシュートを投げたのもコバマサのみなんだから、
・150キロ以上でHシュート
・コバマサ専用
のどちらかとしか考えられない
171代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:50:35 ID:vY6bIBiW0
>>170
へぇ〜そうなんだ。ゲームで再現するのを優先するのかと思ってた。

ヤクルトの吉川なんてストレートの最速が144キロでシュートが143キロ。
Hシュートじゃなくシュートだとゲームでこの球速出せないよね?
172代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:54:04 ID:vY6bIBiW0
因みに小林雅のストレートの最速は152キロ、シュートは151キロ。
速度差は吉川と同じ1キロ。

球速差で付けた方が再現度は増すけどデフォルトのルールなら仕方ないか。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 04:54:26 ID:4NQDBqWtO
>164-165
吉川でもめてるようだが他は良査定乙

あとは藤井に対左4つけていいんじゃない?
174代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 07:09:10 ID:w6LaeH7wO
Sゴンザレスをお願いします。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 08:04:06 ID:T84imYSA0
多村(横)BACCBE弾道3
PH 広角打法 ケガ2 送球2 盗塁2 左投手2 慎重盗塁

金城(横)BDCBCE弾道2 
チャンス5 内野安打 送球4 盗塁2 慎重盗塁 積極打法
176代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 09:39:16 ID:j0WGMtiS0
>>171
吉川みたことないけどストレートがシュート回転ってオチじゃないよね?
177代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 09:51:43 ID:GM2/We3G0
>>172

ようするに>>84。まぁ漏れも球速差でつけてもいいと思うがね。
クルーンのSFFって速くて140ちょいだったっけ?max159キロなら球速的にフォークで十分。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 10:10:14 ID:2Suo88DWO
吉川のシュートは普通に曲がってる
179代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 10:28:34 ID:w6LaeH7wO
G林と木佐貫をどなたかお願いします。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 10:36:34 ID:ZWYh7xTF0
林 148 E113 D76
カーブ2、フォーク4
回復4、打たれ強さ2、一発、四球、対ピンチ4

木佐貫 152 D125 B120
スライダー1、フォーク4
ケガ2、奪三振、打たれ強さ2、ポーカーフェイス、シュート回転
181代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 10:50:54 ID:y0rxwJ6S0
球速が140`台の投手がスライダーやシュートを投げてもH(高速)とは
捉えないだろう普通。
スライダーの平均的なデフォは125`前後
シュートの平均的なデフォは135〜140`前後
どちらもHがつくのは球速差に関係なく、前者だったら135`前後
後者だったら145`以上でつくコナミ仕様。

ちなみにHシンカーは高速シンカーではなく、正しくはハードシンカー(Hard)。
曲がりが鋭い(キレが早い)シンカー。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 12:30:10 ID:w6LaeH7wO
180
参考にします。ありがとうございました。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:14:14 ID:xSJvOx010
セリーグのショート

宮本 F2 D90 C10 D8 A15 A14
 守備職人 送球4 対左2 バント4

井端 D4 D80 B12 E7 A14 C11
 チャンス4 対左2 粘り打ち 流し打ち バント4

石井 E3 D85 B12 C10 B12 B12
 走塁4 

鳥谷 E3 E78 C10 C11 E7 C10
 チャンス2 対左2 固め打ち バント2

二岡 E3 D93 D9 B12 D8 C10
 チャンス2 対左2 

尾形 D4 C98 B13 E7 E6 F5
 チャンス4 三振
184代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:17:57 ID:rfDUygDo0
>>183
鳥谷はチャンス2・対左投手2まで付けられたのに(まあこれはしょうがないが),282打ってるのにミートEはひどくね?
185代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:19:00 ID:xSJvOx010
>>184
ミートDって3割以上じゃなかったけ?
186代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:19:42 ID:rfDUygDo0
>>185
それはCだと思うが。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:32:49 ID:rHYj93K+0
>>184
去年の打率も考慮したらそんくらいだろ。
今シーズン終了後に.280以上打ってたらDでいいだろうが。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:34:48 ID:rfDUygDo0
>>187
それにしても下げすぎだろ。
特殊能力で元々下げてるのに。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:38:47 ID:xSJvOx010
>>188
でも鳥谷に限らず皆下げてるけど…
何故鳥谷にだけ食らいつくんだ?ww
190代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:39:25 ID:rHYj93K+0
>>188
>>183のデータは別に鳥谷だけ下げ過ぎってわけではないと思うがな。
特にミートは。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:44:18 ID:rfDUygDo0
>>189
宮本もFは下げすぎか。井端もCか。
石井と二岡はまあまあ妥当だと思ったのでな。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:46:23 ID:aBdsSQZJ0
鳥谷    E/3 E/76 C/10C/11D/8  E/7  弾道2

流し打ち (安打方向 左15 中11 右12、加えて引っ張りが苦手な傾向)
内野安打(50安打中12内安)
チャンス2 三振
慎重打法


現段階ではこんなもんか
最終的に.280ちょい打てばミートDで
193代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:50:24 ID:xSJvOx010
>>192
何故守備率E?ww
今年は鳥谷エラー少ないぞ?
まあ守備範囲は相変わらず狭いがww
流し打ちもいらん
井端みたいに意識的にやってるわけじゃないだろ?
鳥谷のはただ単に振り遅れがそのままヒットになってるだけ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:52:06 ID:hShKMTyy0
イガー 146km/h スタA コンD サークルチェンジ4 スライダー2
    カーブ2 ノビ4 一発 人気× やる気無 
195代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:54:53 ID:aBdsSQZJ0
>>193
なるほど
鳥谷は単に引っ張りが苦手っぽいような気もしてたけど
流し打ちが上手いって聞いたのでつけてみたが糞査定だったようだな

あんま阪神戦見ないから参考になった
196代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:57:10 ID:X+sTaJSYO
江豚
FCGFF

代走○
空気○
197代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:57:58 ID:rfDUygDo0
引っ張れないから流し打ちって感じだったと思うけど。
調子いいときは引っ張る。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:01:52 ID:o7j05E+30
三瀬

人気○
阪神人気×
199代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:09:44 ID:Rewp5nd20
パワプロOBで出そうも無い98年優勝マシンガン打線のメンバー
99年決定の能力を今風の基準で変更

2 波留 99年横浜 右投げ右打ち 神主波留打法 外
.298、15本、70点
ミD4 パB113 走B12 肩C11 守B12 弾3 エラーD9
特殊→盗塁4・1塁ヘッドスライディング・送球4・連打○・固め打ち
1970/5/25 大卒7年目 バ木/木 グ・コルク リスバン無し


200代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:18:20 ID:aW4vAkT/0
>>183
バント2なんてもうないと、何度言わせれば気が済むんだろうか・・・。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:21:35 ID:Iz8eAeG+0
>>200
もう無いというか、バントに2とか4なんて過去にあったっけ?
○とか×だけでは・・・
202代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:27:46 ID:nE7qOGS10
>>181
ていうかストレートと球速があまり変わらないシュートって
どっちかというとツーシーム系の速球じゃないの?
黒田のシュートとかもそんな感じじゃない?
203代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:28:47 ID:xSJvOx010
>>200-201
一々揚げ足とらなくていいよ
間違ってるけど2、4でも分からないことはないだろ
204代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:53:55 ID:Iz8eAeG+0
>>203
間違ってるのを自覚してるなら直すべきでは。

それに表記の間違いではなくて、
もう現在のデータではバント×(あなた流にいえば2?)という能力は無くなっている。

だから、>>200さんの発言になるんですよ。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 16:02:10 ID:xSJvOx010
>>204
そこまでいうなら
あんたが直せばいい話では?ww
206代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 16:07:24 ID:WsGxv6TyO
今日は学校が早く終わったのかな?www
207代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 16:08:04 ID:xSJvOx010
206 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/03(金) 16:07:24 ID:WsGxv6TyO
今日は学校が早く終わったのかな?www
208代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 16:09:23 ID:ZWYh7xTF0
207 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/06/03(金) 16:08:04 ID:xSJvOx010
206 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/03(金) 16:07:24 ID:WsGxv6TyO
今日は学校が早く終わったのかな?www
209代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 16:09:56 ID:xSJvOx010
208 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/03(金) 16:09:23 ID:ZWYh7xTF0
207 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/06/03(金) 16:08:04 ID:xSJvOx010
206 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/03(金) 16:07:24 ID:WsGxv6TyO
今日は学校が早く終わったのかな?www
210代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 16:30:24 ID:pUqlEMxV0
二岡の走力が宮本以下とかありえない
211代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 17:17:09 ID:37rkgTMg0
>>177
クルーンのフォークは145キロぐらい出る
>>201-204
バント2とか4の表記はプロスピではある
212代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 17:37:50 ID:ramST5WQ0
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/
213代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 17:57:50 ID:MmRpaDLC0
<開幕版>   <決定版>

石井 EDCCBB  EDCCBB
小池 ECDCCE  EBDCCD
金城 BCBBEE  BCBBDD
佐伯 DCEDED  DCEDED
多村 CACCBC  BACCBC
種田 CCEDED  CCEDED
村田 EBEDED  EAEDED
相川 FCECED  ECECED
214代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 17:57:51 ID:ZWYh7xTF0
杉内 C150 A160 スライダー2、カーブ6、チェンジアップ2
対ピンチ4、尻上がり、奪三振、ノビ4
215代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 18:08:42 ID:y0rxwJ6S0
>>202
ツーシームとはまた違うでしょう。
ツーシームとシュートは回転もまったくちがうし、黒田のシュートは
ただのシュート。
150`近いシュート投げてるけど、えぐい変化じゃないからノーマルでいいと思う。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 18:12:40 ID:mHqEcM7F0
>>213
ベイヲタ乙w

>>214
残念だが総変10はありえない上に尻上がりなんて滅多に付かない
上に球速がない上にノビ4と奪三振の共存もありえん
ゆえに糞査定乙
217代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 18:24:22 ID:xSJvOx010
>>216
11決定版の上原総変10だけどww
218代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 18:25:37 ID:smnOQKNg0
巨人の阿部はリード×だろ?
219代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 18:29:38 ID:n3QDO3iGO
シコースキー
ビハインドでも
220代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 18:35:13 ID:57yvpHed0
巨人
中継ぎ 回復4
221代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 18:39:20 ID:KkZjrSEr0
>>183
厨房の頃から130k台の速球投げてた井端が肩E7かよ
222代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 18:48:52 ID:xSJvOx010
>>221
いや別にそういうわけじゃないんだが
今年はワンバウンド送球が多い気がして肩を下げた
俺的には肩は9でもいいと思うけど
それだったらちょっと強いかなと思っただけ
223代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 19:28:56 ID:LoCFzCZV0
劇空間マイナーリーグ! 開催しますた!
暇な人参加してちょ!
「劇空間マイナーリーグ」は、数値を振り分けて試合をする野球ゲームで〜す。
チームを登録して30日間(180試合)のリーグ戦に参加してくださいね。
(注)参加人数に限りがありますので、お一人様1チームのみでお願いします
                ↓
http://www43.tok2.com/home/nekotan/gp2/gekipawa.cgi
224代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 19:33:20 ID:y0rxwJ6S0
井端
弾道2 C5 D81 B12 C10 A14 C11
チャンス4 対左投手2 粘り打ち 流し打ち
ミート多用 積極盗塁

松中
弾道4 C5 A180 F4 F5 F5 E6
チャンス4 PH 初球○ 粘り打ち 威圧感 三振男
強振多用 積極打法

川島
球速150` コンC148 スタミナB133
スライダー3 カットボール2 フォーク2
逃げ球 

コバヒロ
球速147` コンB168 スタB122 スライダー3 Vスライダー2 フォーク3
逃げ球
225代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 20:03:39 ID:sLXzx7B/0
>>224
川島は怪我2でもいいかも・・
226代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 20:31:50 ID:y0rxwJ6S0
V・ゲレーロ(エンゼルス) 外野
弾道4 B6 A160 C10 A15 D8 E7
PH AH 固め打ち 威圧感 強振多用 積極打法

B・ロバーツ(オリオールズ) 二塁手
弾道3 A7 A157 B13 D9 C10 C10
AH PH 広角打法 盗塁4 内野安打○ 積極打法

カルロス・ベルトラン(メッツ) 外野
弾道4 E3 A171 A14 B12 B13 C11
盗塁4 走塁4 送球4 PH 三振男 強振多用 積極打法 積極盗塁

アルバート・プホルズ(カージナルス) 一塁/外野
弾道4 B6 A192 D9 D9 E7 E7
対左投手4 けがしにくさ4 安定感4 PH AH 固め打ち 威圧感
強振多用 慎重打法
227代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 20:38:27 ID:0sC3JXO0O
守備に関してはゲームバランスとか他の選手との相対的な比較もあるから
現実の能力と食い違いが生じるのはしょうがない。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 21:19:06 ID:aW4vAkT/0
久保田、甲子園で155`計測
229代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 21:31:18 ID:N7jWZtCrO
>123 バティスタはそんな三振多くないよ。あとミートはE
230代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:05:57 ID:y0rxwJ6S0
B・ボンズ(ジャイアンツ) 外野
弾道4 A7 A245 C11 C10 C10 D8
チャンス4 対左投手4 安定感4 ケガしにくさ4 PH 初球○ 盗塁4
逆境○ 威圧感 三振男 強振多用 慎重打法 人気者

A・ロドリゲス(マリナーズ) 遊撃手
弾道4 C5 A202 B12 A14 B12 D9
送球4 安定感2 PH 広角打法 固め打ち 威圧感 三振男
強振多用 人気者

ケン・グリフィー・jr(マリナーズ) 外野
弾道4 C A211 B13 A14 A14 C10
チャンス4 盗塁4 走塁4 ケガしにくさ2 PH 初球○ 威圧感
守備職人 人気者 強振多用 積極打法 積極盗塁

マーク・マグワイァ(カージナルス) 一塁手
弾道4 D4 A232 D8 C10 E6 E6
チャンス4 対左投手2 安定感2 PH 逆境○ 満塁男 三振男
威圧感 人気者 強振多用

デレック・リー2005(カブス) 一塁手「.380 17本 50打点 9盗塁」
弾道4 B6 A176 B12 C10 E6 D8
チャンス4 走塁4 安定感4 PH AH 広角打法 粘り打ち
強振多用
231代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:07:13 ID:WsGxv6TyO
>>226
プホルスに慎重打法なんていらん。積極打法だろ。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:11:49 ID:TkG7rcfaO
清水
外野/一塁
CB121C11F4F5D9

固めうち チャンス○ 満塁男 盗塁× プルヒッター ハイボールヒッター
233代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:20:15 ID:WsGxv6TyO
>>230
去年のボンズか?だったら対左2はだろ。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:35:02 ID:y0rxwJ6S0
フランシスコ・ロドリゲス(エンゼルス) 投手「抑え」
球速157` B159 E40 スライダー7 サークルチェンジ1
ノビ4 逃げ球

エリック・ガニエ(ドジャース) 投手「抑え」
球速158` コンA190 スタミナE44
カットボール2 カーブ3 サークルチェンジ6
キレ4 回復4 安定感4 逃げ球 威圧感

ダン・ミセリ2004(アストロズ) 投手「中継」
球速145` コンB156 スタミナE41
カーブ3 チェンジアップ2
対左打者2 一発病 クイック2

T・ウェイクフィールド(レッドソックス) 投手「先発」
球速137キロ コンD122 スタミナB126
ナックル6 カーブ1 
対左2 キレ4 クイック2 安定感2 変化球中心

ジョン・スモルツ(ブレーブス) 投手「抑え」
球速161` コンA200 スタミナE46 
Hスライダー6 SFF3
対ピンチ4 回復4 威圧感 速球中心 
235代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:39:58 ID:WsGxv6TyO
糞査定すぎて言葉を失うな
236代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:41:12 ID:x5q5vz9p0
>>234
どさくさに紛れてなんて奴入れてんだオマエ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:56:08 ID:htKjiw9H0
ただ単にミセリ査定したかっただけだろ
238代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:07:30 ID:qMn4ntgQ0
イチロー
弾道4 ADAAB
AH 内野安打 送球4
239代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:17:14 ID:5bmHgA3o0
ミセリ
人気○ ムード×
240代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:16:59 ID:fzYpEHgg0
ミセリのシンカーはHシンカーでいいよね?
プロスピでもそうなってたし。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:19:41 ID:fzYpEHgg0
>>217
同一方向2球種の総変10と3方向の総変10は全然意味合いが違うでしょ?
242代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:30:29 ID:U/zCJ25Z0
ベイの那須野と龍太郎の査定をお願いします
243代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:38:42 ID:QFTN78NT0
那須野
141km/s
スタD(75) コンF(107)
カーブ2 CU1
リリース○ 一発 スロースターター

龍太郎
143km/h
スタC(81) コンD(127)
(VorH)スライダー3 シュート1

244代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:49:55 ID:U/zCJ25Z0
>>243
ありがとうございます
245代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:52:04 ID:VO5F8UAY0
西武の星野、左はパーフェクトだけど右はぼろぼろなんだよなぁ。
対右とか欲しいな。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:55:23 ID:S9zDDblk0
対左5がほしい
247代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:07:18 ID:CUcw6eorO
誰か阪神の杉山頼む
248代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:39:16 ID:uEYAr4B90
杉山 22 右投右打 捕
弾道1  F/1 D/90 E/6 E/7 E/7  E/7
249代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:49:08 ID:9iVCIDkH0
9森笠  D D89  C11 D8  D9  D9  固め打ち
6キムタク  E D80  B12 D9  C10 C11 粘り打ち チャンス2 ヘッスラ サブポジ4 チームプレイ○
3 嶋    D B127 D8  C11 D9  C10 初球 三振 人気
4ラロッカ  B A163 D8  E7  D9  D8  PH 広角打法 ゲッツー ケガ2
7前田  A A150 E6  D8  C11 C10 AH 初球 安定4 送球4 チャンス4 ケガ2 人気 
8緒方  C B139 D9  C11 C11 D8  チャンス4 初球 ケガ2 人気
5新井  D B134 E6  D9  E7  D8  LH 三振 強振多用
2 倉   G F60  E6  B13 D9  D9  ブロック チャンス2 リード2
250代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:55:03 ID:B2MYhpoR0
>>249
倉はリード悪くはないぞ。前田はAHつけるならミートBにしとけ。
嶋の守備高くないか?ラロッカが恐ろしいことになっているので
広角かPHどっちか外すべきかと・・・。

なんというか全体的に甘いな。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:58:20 ID:6BRdaSWP0
前田の足はGでいいよ
252代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 02:08:12 ID:D8sDcl4Z0 BE:91797473-#
>>241
去年(11決)の杉内の能力は 「カット1、チェンジ1、カーブ6」なんだよね
今年は成績から見て結構能力あげるべきなのは当然なんだが、
問題として元々の変化量が多いから査定しようとしたら
自然に馬鹿大きい変化量になってしまうのよ
253代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 02:45:06 ID:a4Iolk//0
礒部    C/5 B/136 C/10B/12D/9  C/10 弾道3  外/7
┗対左投手2 三振 ムードメーカー 慎重盗塁
高須    D/4 F/64 C/11F/5 D/9  C/10 弾道2  二/7 遊/5
┗チャンス4 対左投手2 ミート多用
山崎    F/2 B/110 G/3 E/6 G/3  D/8  弾道4  一/7
┗対左投手4 三振 強振多用 慎重打法
ロペス   F/2 C/100 E/6 D/8 E/6  E/7  弾道3  三/7 一/5
┗チャンス4 対左投手2 三振 慎重打法
鷹野    E/3 C/105 E/6 E/6 F/5  D/9  弾道3  外/7
┗三振 強振多用 ゲッツー崩し
酒井    E/3 F/60 E/7 E/7 B/12 C/10 弾道1  遊/7 二/6
┗流し打ち サブポジ4 ミート多用
藤井    F/2 F/56 E/6 D/8 D/8  D/9  弾道1  捕/7
┗流し打ち キャッチャー2
関川    E/3 E/65 C/10E/7 C/10 D/8  弾道2  外/7
┗流し打ち ヘッドスライディング1234 チャンス2 ミート多用
254代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 02:46:44 ID:a4Iolk//0
中村    F/2 E/69 F/4 E/6 D/9  D/9  弾道2  捕/7
┗ブロック○ 慎重打法 キャッチャー3  
吉岡    E/3 C/95 E/6 E/6 E/6  C/10 弾道3  一/7 三/4
┗サブポジ2 ケガ2 三振 慎重打法
トレーシー E/3 C/100 E/7 E/7 F/5  G/3  弾道3  三/7 一/5
┗チャンス2 三振
大島    F/2 F/63 D/9 E/6 C/10 E/7  弾道1  二/7 三/6
┗流し打ち バント○ チームプレイ○
斉藤    E/3 E/72 D/9 D/9 C/11 F/4  弾道2  遊/7 二/5 三/5
┗盗塁2 三振
川口    F/2 D/92 F/5 E/7 F/4  E/7  弾道3  一/6 外/7
┗サブポジ4 対左投手2 三振 強振多用
飯田    F/2 E/67 D/9 D/8 C/11 D/8  弾道2  外/7
┗バント○ ケガ2
竜太郎   E/3 E/75 D/9 D/8 E/6  E/7  弾道3  外/7

255代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 02:58:11 ID:B2MYhpoR0
>>252
変化量を少々増やしたところで大した影響は無い
(逆にペナントでは変化量6を超えてくるとやたらその変化球を連投し、四球が
増えてしまうことも多いようだし)
問題なのは>>214の査定は「尻上がり」がついてること。
さすがにこの能力で尻上がりなんて強力な特殊能力をつけたらまずいだろ・・・
ただでさえスタミナAなのに。OB査定じゃないんだから。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 04:21:39 ID:fzYpEHgg0
>>252
総変を変えなくても11決には付いてないノビ4でストレート強化
奪三振でキレ(2スト時)強化、対ピンチ4で失点も減り全体的に十分強化されてるんじゃない?
対ランナー4があれば・・・被打率.188(16/85)は凄過ぎる。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 05:08:52 ID:VM85rx6TO
>230 お前ボンズ三振男ってイメージだろ。三振全然しないぞ。成績ちゃんと調べろよ
258代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 05:20:44 ID:fzYpEHgg0
>>257
スイングしてからカーソル動かせる「粘り打ち」が必要。
阿部や松中のように始動が遅くポイントが後ろ。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 06:10:50 ID:6cc7eOJ50
どうせ直らないだろうけど、パワプロは超打高投低のゲームバランスをどうにかしてほしい。
決定版デフォの中日にウッズ入れて手動ペナントしてたが(パワフル・ミット移動なし)
6月半ばで荒木、井端、福留、アレックス、森野が全員.430〜.450以上、ウッズは.540、88本。
PHついてない福留でも48本、アレックス、谷繁も30本超え。
前から自分で操作したらバカみたいな成績にはなってたが、最近のは特に酷い。
どう考えてもデフォの投手は弱すぎる。
上原とかは自分の調子が悪いとさすがに少し打ちにくいので
普通の投手の平均総変化量10くらいでいいよ。4球種、5球種も当然。エース級は15で。
あとミート強すぎ。D以上なら、AHとか関係なく当ててるだけで4割打てるし。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 09:18:17 ID:oQrPINQf0
開幕版では磯部のパワーがAになってたりして
261代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 10:39:27 ID:gOQA90Ok0
>>249
9森笠  C? C92  C11 D8  D9  D8  盗塁2
6キムタク  E D80  B12 C10  D9 E6  積極打法 チャンス2  サブポジ4
3 嶋    E B127 D8  C11 D9  D9 積極打法 初球 三振 人気
4ラロッカ  B A155 F5  D8  D9  E6  チャンス2 走塁2 ケガ2
7前田  B B135 E6  C10  C10 D8 AH 積極打法 送球4 チャンス4 ケガ2 対左5 人気 
8緒方  C B120 D9  C10 C11 E7  積極打法 チャンス4 ケガ2 人気
5新井  E A144 F5  D9  E7  D8  LH 安定度2 固め打ち チャンス2
2 倉   G F60  D9  B13 C10  F5  ブロック バント○ 送球4
262代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 11:14:04 ID:4/aucrWl0
広島の選手ごときに 人気 なんか付くかよ
263代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 11:15:17 ID:6BRdaSWP0
嶋に人気はいらないだろw
去年1年だけだしな
264代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 11:27:33 ID:63bw1Low0
今江の打撃フォームってどれが似てる?
265代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 11:50:57 ID:l3ZIAYoL0
「闘志」ってどんな効果があるのかは知らないけど、横浜の木塚にはついてて欲しい。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 13:28:07 ID:2rjlsdLC0
>>261
ラロッカにケガ2つけるんだったら足遅くする必要は無いと思うが・・・
267代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 13:38:10 ID:rFEVJr4G0
ロッテの人気持ち選手がジョニーだけってのは酷いね(二軍だし)
初芝には必須だと思うが、あわよくばスンスケとこさっちにも。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 13:43:40 ID:gxDAGgGO0 BE:104912238-#
スンヨプもつきそうだと思うけど。
逆にホークスは多すぎるな
269代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 13:49:23 ID:mvJ9Gq0h0
井端 11  .7 14 11
宮本 10  .8 14 12 守備職人
二岡 10 12  .6  .6
鳥谷 10 11  .6  .8
尾形 12  .8  .6  .5
石井 11 12 12  .8

中島 10 12  .6  .5 送球2
川崎 14  .9  .8  .7
金子 10 11 12  .6
小坂 13  .9 14 12
阿部  .8  .7  .9 10
斉藤  .8  .7 10  .6
270代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 14:00:10 ID:oDTMRDAf0
>>267
初芝に付けると今江がスタメン落ちしやすくなる。むしろ今江に付けたほうが
能力低くてもスタメン出場してくれる。あくまでオートのはなしだが
271代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 14:38:32 ID:2rr7Xlmh0
デーブ大久保にムード×追加希望
272代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:38:51 ID:uuYm8nUJ0
イチロー ACAAA AH 広角打法 内野安打 返球○ 人気
にしこり CACBB PH ケガ○ 威圧感 人気
イチロー強すぎ?
273代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:44:39 ID:JozNAsKPO
イチローに広角打法は有り得ん
274代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:49:06 ID:S9zDDblk0
松井守備上手めー
275代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:49:13 ID:ScLQ1AIR0 BE:159264667-
>>272
返球○っていつの話だよ…('A`)
276代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:50:07 ID:ZJ3tWM540
>>272
松井が強すぎwwww


松井 ミートD4 パワーB135 走力E6 肩D8 守D8  特殊能力なし

イチロー ミートA パワーC102 走力A14 肩A15 守A14  AH 内野安打 固め打ち 初球○ 送球○ 守備職人 走塁4 盗塁4 チャンス4

277代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:52:02 ID:NkFZO03r0
なにこのイチローヲタ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:05:11 ID:uuYm8nUJ0
パワー、ミート、走力MAXでAH、PH、広角打法、内野安打、固め打ち、チャンス○、対左右5持ってる選手にペナントやらしたらどれくらい打つの?
279代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:07:13 ID:UPzVW1K20
>>278
スレ違い キエロ
280代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:11:19 ID:k9NYXUkmO
イチロー C5D93A14A14B13B12
AH、内安、左4、流し、送4、走4
ミート多用、積極打法、積極盗塁、人気
にしこり D4B118D8D9E7E6
安定2、慎重打法

我ながら糞査定。査定って意外と難しいな。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:13:10 ID:ZJ3tWM540
>>280
首位打者がミートCってwwwwwwwwwwwww
バカだろオマエwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:16:45 ID:k9NYXUkmO
今年の査定だからね
283代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:20:28 ID:0Bmo7bwgO
藪と井口頼んます。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:32:37 ID:W7HZvy1s0
今年の松井カヂュオもお願いします
285代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:40:46 ID:ZJ3tWM540
井口 ミートC5 パワーC98 走力C11 肩C10 守備C10  固め打ち
カズオ ミートE パワーD82 走力D9 肩C10 守備F5   タイムリーエラー チャンス2
286代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:43:34 ID:UBubbKnu0
>>285
ガムオ肩はいいよ。140キロ以上出るし
287代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:46:17 ID:S9zDDblk0
松中 C A180 F4 G3 F4 E7 弾道4
チャンス4、パワーヒッター、固め打ち、初球、強振多用、慎重打法
288代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:55:31 ID:k9NYXUkmO
>>285
井口結構バントしてないか?
カズオの守備はE7くらいでエラー率をF5に
すればいいと思う
289代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:55:36 ID:du6/ZWXE0
なあなあ、野球総合板のメジャー査定スレって落ちたの?
正直邪魔なんだが。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:00:14 ID:4C3bxV3M0
バントしょっちゅうするぐらいでバント○付けば、西武OBの辻はとっくに
付いてるはずだが
291代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:08:02 ID:sQ3oiQr30
パワプロ能力査定-MLB編-part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116592072/
292代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:13:32 ID:1TP86YXk0
真・日本代表

1 遊 松井稼  DBAACD3
2 二 田口    DDBBBC3
3 右 イチロー ADAAAA2
4 左 松井秀  CADBCC4
5 捕 城島    CADABC4
6 三 中村    EAFABB4
7 一 小笠原  BBDCCC3
8 中 SHINJO ECBAAB3
293代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:23:57 ID:ZJ3tWM540
ハムヲタ乙
小笠原とか新庄とかより松中と多村だろwww
294代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:28:55 ID:x6Wo7v9j0
中村よりも小久保
295代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:31:07 ID:ZJ3tWM540
田口がセカンドってありえないしなwww井口使えよwwwwwwwwwwwww
296代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:32:19 ID:bjQTBqz4O
それぞれのオタ乙
297代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:32:38 ID:mVWZgJTD0
小久保より岩村
298代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:40:30 ID:M5Frf0ztO
右 イチロー
二 井口
一 松中
左 松井秀
捕 城島
中 多村
三 中村
DH 小久保
遊 松井稼
299代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:41:39 ID:ZJ3tWM540
中村って中村剛也のコトだよな?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:42:44 ID:1+ZNtkGn0
>>298
なんかすげえ一発打線ですね。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:43:12 ID:M5Frf0ztO
>>298だが 中村より
三塁手は小笠原が良いな
302代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:44:41 ID:1+ZNtkGn0
というかいつからこんなスレになった
303代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:46:55 ID:ZJ3tWM540
小笠原使うとか言うやつまじきめぇ
日米野球とかオールスターとかアテネとか見たのかよ
大舞台に弱い島国が生んだ和製大砲はうんこ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:48:48 ID:I7cHcyLXO
最近調子が上がってきた岩村と左キラーの宮出の査定よろ!
305代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:48:56 ID:yNh1pitC0
多村 B B/185 C/10 C/10 D/8
チャンス4、パワーヒッター、固め打ち、人気者、威圧感
306代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:49:38 ID:ZJ3tWM540
多村に広角打法つけないやつはにわか
307代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:50:23 ID:M5Frf0ztO
三塁手

小久保 小笠原 中村

>>303岩村にしようか?
308代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:10:49 ID:M5Frf0ztO
B/185 ×

A/185 ○

パワー170にして+広角でどうだろうか
309代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:39:59 ID:GsYlDCDgO
これが最強



1かずお
2井口
3イチロー
4松井
5松中
6海苔豚
7城島
8桧山
9投手
310代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:45:55 ID:o4x6Q5nO0 BE:105450645-#
元木
AAAAAA4
人気
311代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:09:57 ID:bjQTBqz4O
代走○ 追加
312代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:12:03 ID:cnQKIi1N0
清さん
DAFFFG
PH 広角打法 威圧感
313代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:15:36 ID:LymeiIE30
鳥谷→岡田5(監督に優遇されやすい)
314代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:16:10 ID:a4Iolk//0
石井琢    E/3 D/80 C/11C/11B/13 D/9  弾道2   遊/7
┗走塁4 粘り打ち 内野安打 ヘッドスライディング234 慎重打法
小池     F/2 C/98 D/8 D/9 D/8  E/7  弾道3   外/7 三/2
┗三振
金城     C/5 C/97 B/12B/13D/9  E/7  弾道2   外/7
┗チャンス4 内野安打 盗塁2 慎重盗塁
佐伯     D/4 C/108 E/7 D/8 E/6  D/9  弾道3   一/7 外/5
┗三振 ムードメーカー
多村     C/5 A/165 C/11C/10C/11 E/7  弾道3   外/7
┗パワーヒッター 広角打法 盗塁2 三振 ケガ2 慎重打法
種田     D/4 D/93 D/8 D/8 D/8  C/10 弾道2   二/7 三/6 外/4
┗走塁4 粘り打ち バント○ 対左投手2 積極打法
村田     E/3 B/120 E/6 C/10E/6  F/4  弾道4   三/7
┗チャンス2 三振 慎重打法
相川     F/2 D/85 D/8 C/11D/8  D/9  弾道2   捕/7
┗流し打ち 三振 キャッチャー3
315ヤクルト:2005/06/04(土) 22:23:19 ID:a8bAEIra0
宮本  DECCA
青木  CFACC
岩村  DBCCC
ラミレスDADDE
鈴木  DCFEF
ユウイチEDEEF
宮出  DCCCD
真中  DDCDC
古田  DDFCA
土橋  DDEEC
城石  EEDDB
316代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:26:12 ID:ScLQ1AIR0 BE:53089027-
ランス

G1 A175 F4 E6 E6 F4 弾道4
PH 安定度1 三振 チャンス2

正田
B6 F30 B13 C10 B12 D9 弾道1
AH 安定度4 盗塁4
317代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:32:13 ID:fzYpEHgg0
>313
人気者。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:46:22 ID:63bw1Low0

FAECFD
319代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:40:07 ID:s7wiXe3mO
松井 秀喜

弾道3
ミートD
パワーC108
走力 E7
肩力 D8
守備 E7
エ率 D8

慎重打法
320代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:02:39 ID:3RU02+gU0
高橋由
B A140 D8 C10 B12 C10 弾道3
AH チャンス4 強振多用

小久保
D A160 E6 D8 E7 F5 弾道4
PH チャンス4 逆境○ 強振多用

ブッチャー
F A140 G3 F6 G3 F5 弾道4
PH チャンス2 広角打法 強振多用
321代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:07:57 ID:6HrMAly30
ボブサップ
ミート1 パワー255 走7 肩8 守備1 エラー1 弾道4 1塁 外野
パワーヒッター 三振男 強振多用 体当たり
322代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:12:54 ID:etAD3VJc0
>>321
走力をもうちょっと上げて、走塁2
323代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:27:22 ID:nVA0ER1H0
>>320
清原のミート・走力・守備が高すぎ。全部1でいい。
あと三振男は欲しい。

他のもおかしいけどめんどい。
324代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:32:58 ID:maNy48H00
>>320
高橋由がミートB+AHって・・・
325代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:36:26 ID:QMI1efCK0
檻の絶好調リリーフ陣、
加藤、香月、菊地原、大久保の査定お願いしたいです。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 02:25:13 ID:GzvP8WJA0
鳥谷
DGCDE
327代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 02:31:20 ID:jjB5LL1L0
新外国人一覧頼む
あくまでフラットな視点で。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 03:24:20 ID:R0FLYJXK0
>>324
ミートAにしたほうがいいか?
なんつっても3割切った事が一度しかないからな。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 03:31:31 ID:nxSHQ9S40
どなたかロッテの渡辺俊介をお願いします。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 03:32:34 ID:Q6IAifdg0
>>328
ミートCだと思うよ
あと正直守備そこまで上手くないよ
GGで判断してるなら、あれは意味内から…
331代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 03:46:35 ID:kyNLccQ40
高橋由の守備の技術はプロからの評価が高いからな
単に足が速いとか肩が強いとか見てるだけの人にはわかるまい
332代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 04:06:25 ID:gz4Zm2Jb0
>>320
高橋由に広角打法がいるんじゃない?殆ど逆方向のホームランだぞ。

小久保に粘り打ちは必要かな。2スト追い込まれてからの打率が高いのと
ミートポイントが後ろで引き付けて打つ。
スイングしながらカーソル動かせる効果もある粘り打ちは両方の意味で
必要かな。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 04:07:22 ID:hzGGgAHA0
>328
3割〜3割2分 ミートC
3割2分〜3割4分 ミートB
3割4分〜 ミートA 
 が多い

2005査定なので、今期3割1分3厘のよしのぶはミートCのみで十分でしょう
334代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 04:58:09 ID:lYxlJ1/x0
清原和博 西武全盛期
ミートD パワーA158 走D8 肩E6 守E6 エラー率E6 弾道4
PH 広角打法 三振


ミートG パワーB120 走G1 肩G1 守G1 エラー率G1 弾道4
チャンス1 怪我2 走塁2 三振 4番×
335代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 05:37:50 ID:qYf0Mje4O
渡辺俊 132` B A スローカーブ4 スライダー2 Hシンカー2
ジャイロ 勝ち運 キレ4
特能と球速は大体。あと、本物の俊介はあまり変化は大きくないが、それだと弱すぎるので。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 09:41:44 ID:xE9Fh9yx0
石井 EDCCA 走塁4盗塁5
内川 DBDDD チャンス4
金城 BCBAA チャンス5 AH 送球4
佐伯 DCEEE 
多村 AAAAA PH AH 広角打法 
種田 DCDDD
村田 DAEDC
相川 ECEBC
337代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 10:18:48 ID:gbE42fR90
種田は逆境○が欲しい。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:05:14 ID:oeP2wJvd0
倉      G/1 F/63 F/5 D/9 D/8 D/9 弾道1  捕/7
┗ブロック チャンス2
石原    E/3 E/69 E/6 C/10 D/8 E/7 弾道2  捕/7
┗送球2 ケガ2 ミート多用
野村    E/3 D/82 E/6 E/6 E/7 D/8  弾道2  一/7 三/5
┗チャンス2 ムードメーカー 積極打法 チームプレイ○
浅井    D/4 C/104 D/8 F/5 E/6 D/8  弾道3  一/7 外/5
┗代打男 対左2 慎重打法
福地    G/1 E/67 A/14 E/6 F/5 D/8  弾道1  ニ/7 外/5
┗盗塁4 積極盗塁
甲斐    F/2 E/65 D/8 D/8 E/7 E/7  弾道2  遊/7 三/5

東出    F/2 F/64 B/13 D/9 D/8 F/4  弾道1  ニ/7 遊/5
┗三振 送球2 エラー ミート多用 慎重打法 
新井    D/4 A/140 F/5 D/8 E/6 C/11  弾道4  三/7 一/5
┗固め打ち チャンス2 三振 強振多用 慎重打法
福井    D/4 D/82 E/7 E/7 E/6 D/8  弾道3  三/7 ニ/5
┗チャンス2 粘り男 流し打ち 三振 強振多用
ラロッカ  B/6 A/152 D/8 D/8 D/8 E/6  弾道4  三/7 ニ/6
┗広角打法 HBH 4番○ ケガ2 
嶋     D/4 B/120 E/6 C/11 D/9 D/8  弾道3  外/7 一/5
┗固め打ち 安定2 三振 人気
前田    B/6 A/142 F/4 D/9 C/10 C/11  弾道3  外/7
┗AH 初球 4番× 対左4 ケガ2 人気 積極打法
緒方    D/4 B/128 D/8 C/10 C/10 D/8  弾道4  外/7
┗対左4 初球 ケガ2 人気
森笠    D/4 D/90 C/11 D/8 D/8 E/7  弾道3  外/7
┗チャンス2 盗塁2 ミート多用
廣瀬    D/4 E/70 D/8 B/12 C/11 D/8  弾道2  外/7
┗三振
木村拓   E/3 E/67 C/10 D/9 D/8 E/6  弾道2  外/7 遊/6 ニ/6
┗チャンスメーカー サブポジ4 チャンス2 チームプレイ○
339代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:26:35 ID:nxSHQ9S40
>>335
サンクス
おそらくコナミもスンスケの査定に頭を悩ませてるだろう
340代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:38:09 ID:gbE42fR90
>>339
パワプロの仕様では再現できない選手って結構いるよな。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:47:20 ID:Fla0HD+e0
11だとオーペナでスンスケが防御率6点台で一年目にトレード&解雇されるのがデフォだからな。
しかも早い回に打ち込まれると中一日で回されるし毎年20敗はする
軟投派が打たれる糞使用を何とかしない限り購入は見送りだな
342代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:56:58 ID:Q6IAifdg0
星野もひどかったなw

これはもうジャイロの効果をアゲルしかあるまい
球速+15くらいの勢いで。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 12:57:50 ID:1034QyW40
>>338
東出に送球2つけるんだったら特能のエラーは要らないんじゃない?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 13:36:23 ID:xEbLoF6c0
ttp://m.z-z.jp/?pawamani03

クソ査定板
345代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 14:50:09 ID:8KpVTMxyO
>>335
Hシンカーは3あってもいい気がする。総変的にも
キレ4よりはノビ4のほうがいいと思う。
130`前後で活躍した先発投手はノビ4ついてた
と思うし。奪三振率関係なしに

>>339
もしかしたらライズボールってのがあるかも
プロスピでそうなってたし、パワプロスレで
球種追加情報を見た。嘘かもしれないけど
346代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 15:13:24 ID:Sth83CKg0
キャプラーと佐々木もお願いします
347代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 15:16:41 ID:4JKHSxYM0
渡辺 136キロ コA スA スラ2 スロカ4 チェンジアップ2 Hシンカー3
杉内 149キロ コA スA カット3 カーブ7 チェンジアップ2
松坂 156キロ コD スA Hスラ5 カット2 サークルチェンジ3
藤井 148キロ コB スB スラ3 カーブ3 チェンジアップ3
黒田 155キロ コC スA Hスラ4 フォーク3 Hシュート2
小山田150キロ コC スB スラ4 シンカー2 シュート4

俺の査定ネ申すぎwwwwwwwwwwwwwww
348代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 15:18:11 ID:4JKHSxYM0
キャプラー ミートE3 パワーD88 走力B12 肩A15 守備B13

佐々木 142キロ コB スE カーブ2 フォーク5 フォーク2 シンカー1
349代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 15:25:13 ID:AnXem0Vv0
巨人ファンです
清水  CB110B12F4F5D8弾道2
銭岡  DC100C11C11D9D8弾道3
薔薇  FA175D8C10F5F5弾道4
小久保 DA180E6E7D9C10弾道4
高橋由 BA150D9C10B12B13弾道4
キモ腹 GC109G1G1G1G1弾道4
阿部  CA150E6C11E6E7弾道4 キャッチャー2
二死  DC95C10D8B12D8弾道3

上原  148 AA スライダー2 フォーク5 2
工藤  147 DB Hスライダー2 Dカーブ5
高橋尚 145 CB カット1 Sカーブ1 スクリュー4
野間口 147 FC スライダー2 フォーク2
マレン 151 CB スライダー3 SFF1 シュート2
内海  146 EB Dカーブ4 チェンジうp2

シコ  153 CE スライダー2 SC3
岡島  146 DE スライダー2 Dカーブ5
前田  145 BE カット2 ナックル3
林   148 CE カーブ2 フォーク4
久保  147 DE カット1 Sカーブ1 フォーク2
木佐貫 152 DC スライダー2 フォーク3

どうでしょうか?
350代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 15:39:23 ID:1034QyW40
>>349
SCにワロタwwwwwww
351代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 15:41:38 ID:OtWCbDCK0
檻の絶好調リリーフ陣、
加藤、香月、菊地原、大久保の査定お願いしたいです。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 15:54:44 ID:uTHd+t2d0
>>351
同じく俺も知りたいっす。


あとソフトバンクの馬原は最近リリーフ中心で
三瀬とのダブルでいくって話があるんだがそうなると
能力も考えないといけないしなぁ
353代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 16:10:34 ID:CIV33YKC0
>>345
ジャイロは、ノビ4とセットじゃね?
354代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 16:21:52 ID:M5TGASEX0
ロッテの久保査定をお願いします
355代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 16:40:16 ID:2T5WKPuV0
S:パワー200以上、走、肩、守、エ、16〜17

清原
B S210 E6 D8 C10 B12 弾道4 PH 威圧感 広角打法 人気者 体当たり
赤星
C F63 S16 F5 B12 C11 弾道2 盗塁4
SHINJO
E B113 B12 S16 A14 B13 弾道3 送球4 守備職人 人気者
古田
C B122 F5 C10 S17 A14 弾道3 人気者 キャッチャー◎ 送球4
356代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 16:54:23 ID:qYf0Mje4O
BsのJPとケビンをどなたかお願いします。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:13:56 ID:ZXQG5D1Y0
>>353
セットだと思う

>>355
古田や清原ってOBで登場するとそれぐらいになるのかも
358代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:32:59 ID:cbikxtIB0
清原はOBで出るとしたら90年(37ホーマー)でパワー160台
後半+広角打法くらいだよ
秋山でさえA171だし
359代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:35:19 ID:1034QyW40
>>357
>>355はただの厨房だろ。何がSだよ馬鹿じゃねーのかw
清原がカブレラよりパワーあるとかもう(ry
360代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:37:11 ID:KuZ65O2Z0
>>353
ジャイロとノビ4の効果は重複するの?ジャイロ=ノビ5じゃないの?
361代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:38:48 ID:9kKX7qxy0
川越    148km/h B/158 B/132
カットボール3 カーブ1 フォーク2
対左打者4 対ランナー2 一発

JP    149km/h D/125 A/152
スライダー1 Dカーブ4 チェンジアップ1
尻上がり クイック2 四球

光原    148km/h C/145 B/120
スライダー3 カットボール1 フォーク1
対左打者2

ケビン   150km/h D/122 B/119
カットボール2 Dカーブ3
対左打者4 牽制○ 四球 スロースターター

吉井    140km/h B/160 C/90
カットボール1 フォーク2 シュート1
回復2 軽い球 変化球中心

萩原    149km/h G/98 D/65
カーブ2 フォーク3
回復4 四球
362代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:42:48 ID:9kKX7qxy0
相木    144km/h D/124 E/57
スライダー2 シンカー2
対左打者2

歌藤    142km/h E/112 E/42
スライダー1 スローカーブ1 スクリュー2
一発 四球

香月    144km/h C/140 E/50
スライダー2 シュート2
 

菊地原   147km/h C/152 E/32
スライダー4 カーブ1 シュート1
回復4 対ピンチ4 安定度4 対左打者2

加藤    156km/h E/115 E/50
ナックル4
回復4 逃げ球 速球中心

大久保   148km/h C/150 E/35
スライダー1 フォーク4
ケガ2
363代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 17:47:14 ID:u9kZIx420
光原に一発病追加で
ケビンの球速は今年は145ぐらいでいいと思う
364代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:26:41 ID:+TBvFYJO0
誰か阪神の佐久本お願いします。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:10:59 ID:U8d2UAKA0
>>354
久保 148km/h B110C135 スライダー3 チェンジアップ2
MFB クイック4 テンポ○

フルスタでの150は無視
あとフォークも結構な頻度で投げるが、そこはお好みで
366代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:24:10 ID:Fla0HD+e0
山崎 E3 B130 G3 E7 G3 D8 4 逆境 ゲッツー崩し 三振
磯部 C5 B137 C10 C11 D8 E7 3 サヨナラ男
高州 D4 E66 C11 F5 C10 D9 1 チャンス4 送球4 身長低 ケガ2 
鷹野 F2 C101 E7 E7 F5 C10 3 初球 チャンス2 三振
藤井 G1 E65 E6 D8 D8 D8 2 バント○ リードレベル2
中村 F2 E68 F4 F5 D9 C11 3 ブロック○ リードレベル3
関川 E3 E70 C10 D9 C10 D9 2 流し打ち HS
飯田 F2 F61 D9 D8 C10 C10 1 ケガ2 守備職人
酒井 F2 D80 D8 E7 B12 C10 1 粘りうち
カツノリ G1 D85 F4 F5 F5 D8 3 リードレベル2
ロペス F2 B110 E6 E6 E6 E7 4 
トレーシー D4 C103 E6 E7 G3 G2 3 エラー チャンス2
367代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:49:56 ID:9ep9Dnmc0
ロペスにチャンス4か5
飯田は肩は衰えてない
368代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:10:01 ID:cbikxtIB0
ロペスは弾道3だろ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:49:07 ID:CmXpcSUl0
西岡と今江の査定よろしくお願い
370代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 21:13:25 ID:U8d2UAKA0
西岡 右両 スタンダード リストバンド右赤 左赤 グラブ茶 バット黒&グリップ黄色
D D90A14D8D8 D8 弾2 二遊 チャンス4 サブポジ4
今江 右右 スタンダード(類似フォーム無し) リストバンド右白 左白 グラブ茶 バット黒
D E75D8D9C10 E6 弾3 三(遊) 流打 バント○
371代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 21:19:10 ID:CmXpcSUl0
>>370
あざーっす!
372371:2005/06/05(日) 21:52:31 ID:CmXpcSUl0
てか連レススマソ
すまないがロッテ全員の査定お願いできますか?
373代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 22:03:53 ID:1034QyW40
消えろ
374371:2005/06/05(日) 22:08:09 ID:CmXpcSUl0
またまた連レススマソ
ロッテ全員ってスタメン全員の事です
375代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 22:32:09 ID:I/Yywj/L0
ヤマト王子    E3 B120 D9  C10 D9 人気
牛若天使     E3 C105 C11 D9  C11
天使男ジャック  E3 C109 C10 E7   D9
騎神アリババ   F2 E79  B12 D8  C10
魯神フッド     D4 D89  D9  D9  C11
ピーター神子   E3 D89  D9  C10 C10
一本釣帝     F2 D90  E7  D9  C11
スーパーゼウス D4 B131 C10 C11 B12
シャーマンカーン D4 B120 C10 D9  B12
376代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 22:50:16 ID:6HrMAly30
>>375
ビックリマンだな
377代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:08:35 ID:KuZ65O2Z0
>>376
それも初期の。ヘッドロココとかいないし。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:15:45 ID:bCe9dJ0z0
>>338
なんと言うか、まあ・・・他球団ファンの方、お疲れ様です

今出てる週ベに投手の守備のデータが載ってるわけだけど、
コナミは黒田の守備なんてどうでもいいんだろうなぁ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:22:37 ID:PdB4nslU0
正直、広島の新井は
守 D8 一/7 三/4
のほうが似合う気がする

横浜の南と河野の査定をお願いします
380代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:35:52 ID:ySxMx2pK0
でも最近は1st ノムケン 3rd 新井とかやってるんだよねー

監督のパラメーターで記録重視とか作ればいいのにw
200勝間近とか2000本安打間近とかは優先的にローテ、スタメンとか
381代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:01:22 ID:o7rj6ykKO
阪神のエース下柳おねがいします
382代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:11:02 ID:gHiLG3BnO
COM パワフル

のみっともないミット移動グルグル辞めろ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:15:58 ID:XRXSZgcw0
>>382
つ「スレ違い」
384代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:26:34 ID:64l0z6230
>>379
湘南

新沼    G/1 F/58 E/6 D/8 E/6  E/7  弾道2  捕/7
北川    F/2 E/65 D/9 D/8 D/8  D/8  弾道2  二/7 三/5 遊/5
吉村    F/2 D/80 E/7 D/9 G/3  G/3  弾道3  三/7 一/5     強振多用
藤田    F/2 F/50 D/9 D/8 D/8  E/6  弾道2  遊/7
河野    F/2 E/70 D/9 D/8 E/6  E/7  弾道3  外/7
南      F/2 E/75 D/8 B/12E/6  E/6  弾道3  外/7
385代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:03:07 ID:akTtxHDE0
>>384
南の走力D8は実際に速いからか?
そういう査定法だとすれば肩をB13〜A14じゃない?
(そういう査定法じゃないとすれば走力はE7くらいがよさげ)

あとは河野にコソーリ隠しでかなりレベル低めで捕手w
386代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 04:53:12 ID:M2t/cIc80
>>382
パワ12からはミットじゃなくて新しく追加される黄色のカーソルを
動かしてコースを決めるから今後ミットぐるぐるの心配はない。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 05:15:12 ID:sRcTo74QO
高橋尚の査定頼む。特能の方もお願いします
388代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 09:14:57 ID:jMdjSzRc0
>>386
詳しく
389代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 09:41:02 ID:ASj0fW8D0
>>381
下柳
143km(適当) コンA スタC
スラ2 フォーク1 シュート1
安定4 ピンチ4 勝ち運

>>387
高橋尚
146km(同じく適当) コンC スタC
スラ1 カット1 スクリュー3
一発 打たれ強さ2

わからんけどこんなもん?
390代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 10:51:58 ID:2CYZOomz0
>>389
下柳に変化球中心とさすがにコントロール高すぎ
高橋尚はカットよりスロカのほうがよさげ

ってかコナミはミラバルやベバリンのナックルカーブはカーブあつかいで
檻加藤のナックルカーブはナックルってどういうことだ?
このスレでは加藤のナックルカーブをカーブで統一しないか?

あと巨人前田のナックルは変化から見るとチェンジアップが妥当。
普通に回転してるし本人も指で弾いていないとか言ってる。まぁナックルでもいいけど
391代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 11:16:04 ID:jMdjSzRc0
クルーンの査定お願い
392代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 11:58:52 ID:1XK0xymh0
下柳弱すぎないか?
393代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:05:08 ID:Atubcam0O
ていうかミット移動ありだとストレート意味ないじゃん
394代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:26:32 ID:NqHoyb+K0
>>384
新沼はシーレックスのサイトでファーストを少しやってるって見たんだけどサブつけるようなものではないの?
395代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:30:00 ID:nuwJXErL0
誰か野間口と市場の査定頼む
396代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:43:00 ID:ASj0fW8D0
>>390
しかしあの変化球強くしたらまたおかしくなるし今の活躍では
コントロールあげるくらいしか対処のしようが無いんだが・・・?
それともコンを130くらいに落としてスラ3、フォーク2、シュート2にしたほうがいいか?
397代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:43:05 ID:1XK0xymh0
野間口 148 E110 C80
スライダー2、フォーク1
一発、シュート回転

一場 152 G80 C100
スライダー2、フォーク1
一発、ノビ2、軽い球
398代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:56:14 ID:vLQJABrnO
90年台から今シーズンまでで、ひとつの変化球がパワプロ内でのレベル7くらいの球を実際に投げてた投手ていうと誰を思い浮かべる?
俺は全盛期の横浜佐々木のフォークとヤクルト伊藤智のHスライダーあたりをまず思い出すな。
特に伊藤のあの球は異様だった。
古田が、直角に曲がるって言ってたらしいけどホントそんな感じだったな。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:58:32 ID:nuwJXErL0
>>397
サンクス!
この能力でゴールデンルーキーとは呆れたものだ・・・
400代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 13:04:02 ID:yW9ixhrM0
>>398
適当だが

中日 今中のスローカーブ
巨人 斎藤のスライダー(orカーブ)
横浜 盛田のシュート

西武 潮崎のシンカー


てところかな?
401代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 13:07:04 ID:rp2miG5h0
パワプロ初期の野茂もフォーク7だったな
近鉄時代のフォークは落差、キレ共に大魔神佐々木の全盛期より上だから
納得だが
野茂のフォークを再現したいがためにパワプロの制作が始まったと言う噂を
聞いた事がある。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 13:08:38 ID:me/y2gm40
>>390
加藤のはTVや解説者もナックルっていってるわけだし。まあ、いいんじゃないの?
どう曲がったり落ちたりするのか本人もわかってないとかいってたし。
カーブっぽいときもあればフォークっぽいときもある。
個人的にはもう少し見てみたいが、なんかストレートばっかでつまんないよな。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 13:13:14 ID:ASj0fW8D0
井川のチェンジも出てきた時は7だったな
実際すごかったしな
今や3くらいに下がったが

404代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 13:25:31 ID:Pg4OUo4dO
>>398
お前厨房だろ?
405代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 14:16:18 ID:ezqSUuTB0
>>402
ナックルは指で弾いて回転を殺す球だが、ナックルカーブは指で弾いて回転をかける球。
ナックルカーブは弾きかたによって回転の方向が変わるので真下に落ちることもある。

加藤本人も自分のナックルはナックルカーブっていってるし、スローVTRでリリースが
アップで映されれば解説者も「これはいわゆるナックルカーブ」って言う。

まぁ自分が言いたいのは加藤のナックルは揺れながら落ちる球ではない、ということ
406代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 15:31:07 ID:j5PqoUti0
ホルトのナックルカーブはパワフロではカーブとナックル2つつけて
再現してたな。あれは少々強引だが・・・
407代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 17:58:07 ID:rp2miG5h0
次の伝説選手は、

54 黒木 98年ロッテ 右投げ右打ち オーバースロー32投法
防御率3.29 打率.000 
146` コD130 スA155 スライダー3、フォーク3、カーブ2
ミG1 パG0 走E6 肩C10 守D8 弾1 エD8
得能→逃げ球、寸前×、四球男、闘志、人気者、先発タイプ
バ→木/木 グ→茶 リスバン無し

18 桑田 94年巨人 オーバースロー11投法
防御率2.52 打率.288、1本、7点
147` コA185 スB147 カーブ3、SFF2、スライダー2、シュート1
ミE3 パF41 走E6 肩C11 守B13 弾1 エラーD8
得能→対ピンチ4、リリース○、牽制○、打球反応○、変化球中心、ミート打ち多用、
   人気者、先発タイプ
バ→木/木 グ→茶 リスバン無し
408代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:27:59 ID:tYmQciSN0
>>397
野間口には勝ち運
409代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:32:49 ID:EMIXIoxr0
去年引退した中でOBに新加入しそうな候補は
八木・川崎・伊良部ってとこか

波留は無理だろなぁ・・・(´・ω・`)ファンだけど
410代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:35:19 ID:G4x3l2uz0
>>398
2000の中日の野口のSスライダーもレベル7だった。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:49:14 ID:tYmQciSN0
>>409
八木の場合 何年の成績を参考にするか難しい希ガス・・
412代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:55:30 ID:rp2miG5h0
>>409
潮崎と赤堀(90年代前半最強リリーフ投手)もいるでしょ
赤堀は現在オリックスコーチ
413代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:02:39 ID:h2CJpZPb0
>>409
川崎を忘れるな
414代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:03:01 ID:EMIXIoxr0
>>411
単純にHRの数で'90年か・・・130試合出場で11盗塁も光る'91年か・・・
まぁ、なんだ。
OBに収録するなら 川 藤 よりゃ妥当でしょ?

川藤も好きだけどね(´・ω・`)
415代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:03:32 ID:h2CJpZPb0
ごめんなさい間違えました
416代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:05:40 ID:H/Fn10yO0
小宮山とか桑田とか野口とか工藤とか佐々木とか佐々岡とか西口とか岩本とかも早く引退してくれないかなー
全盛期の能力で使いてーwwwwwww
417代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:15:40 ID:oQEO+8bZ0
L星野
144キロ EE スライダー4 カーブ3
対左5 リリース○
418代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:17:37 ID:A9WXNCXz0
久保田は常時セットで投げてるけど
そのフォームが佐々木に似てるような希ガス
どう?
419代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:34:29 ID:tYmQciSN0
>>416
小宮山 桑田 佐々木あたりは今季限りで引退あると思うぞ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:41:11 ID:WpE5rHz60
>>416
岩本ってOBになるか?
421代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:42:49 ID:Pj3zkJEN0
対左5なんてあったか?
422代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:44:29 ID:8mP0cMd7O
あるよ
423代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:55:59 ID:sF7CCTpo0
投手にはない
424代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:07:50 ID:0gDoxett0
一番パワーがある選手は誰?
カブレラは確かに飛距離は凄いけど今年は本数が少ないから、
多村>ズレータ>ローズ>カブレラ>松中>小笠原>小久保>阿部>岩村>城島
って感じにした方がいいかな
425代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:11:31 ID:tYmQciSN0
多村はPHと広角つけとけば150ぐらいでいい希ガス
日本人なら松中じゃね?
426代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:12:28 ID:FvFmMsqx0
本数で考えるならなぜズレーたがそこにいるのかよくわからんな。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:22:03 ID:rp2miG5h0
>>416
前に他の板でそういう風な書き込みをしたら不謹慎やら無礼やらて叩かれたな
428代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:37:09 ID:yZMhqPz50
純粋に筋力だけで見るなら、GG佐藤>>>松中
429代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:43:10 ID:deTVF02eO
>>390
前田ナックル…完全に回転を殺すことが出来ていないので
揺れたりはしないが、コントロール等はつけやすい。
これはこれである種完成された球。
パワプロ内ではチェンジアップやパームに近い。
普通のナックル…ほとんど無回転に近い球。揺れて落ちる。
パワプロでは再現不可能?
加藤ナックル…無回転を通り過ぎて、ドライブ回転が掛かっている。
揺れは無いけど曲がり方は普通のナックルよりエグイ。
ナックルの最高峰フィル・ニークロが投げていたのと同系統の球。
パワプロ内のナックルはこれに近い。
ナックルカーブ…指で弾くからナックル〜って名前なだけ。
ナックル系統の球種ではない。
パワプロ内ではカーブかDカーブ。


長いからまとめる。「加藤のナックルは物凄い」
430代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:17:29 ID:Pp+Mnlv40
>>429
加藤のナックルの凄さに禿同
431代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:19:27 ID:RJt8oG6w0
加藤のナックルはルーキー時の方がインパクトあるな。
今よりもすごかったような。全球ナックルで勝負とか珍しくなかったし。

残念ながら肘をこわしたせいかナックルの多投は避けて今はストレートの速さの方が目立ってる。
今の加藤のナックルは結構ボールになってるし、見送れば怖くない?
432代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:35:04 ID:Yq7QVLe+0
広島のベイルはかなり再現難しそう・・・
なんせ無死満塁の場面を自分から作っといて3人でしっかり無失点&放送時間ギリギリで終わらすからな
ピンチ4?多分この場面になると威圧感とかつくのか?ワケわからんPだ
433代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:42:11 ID:Pp+Mnlv40
>>431
ナックル投げないのはキャッチャーの鈴木が悪いらしい。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:43:09 ID:mlUyTLfCO
>>411
虎ファソ的には代打で覚醒した年がいいね
もう普通の能力は他の選手とかいっぱいいて
OBチームとか作っても八木なんていれないし
どうせなら一番輝いていた代打の神様で
無論代打○→代打の神様で
435代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:59:30 ID:H/Fn10yO0
加藤のナックルは早めに変化するからあんまり使えないよ。バッターも振ってくれないし。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:02:37 ID:NlkOMjTk0
>>435
右左問わず普通に振ってくれるからさ。
ただあのナックルは加藤本人の調子に左右されすぎるのが難点。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:03:27 ID:WpE5rHz60
>>432
対ランナー4とかあればいいんだけどな。昔あったよな?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:04:17 ID:NlkOMjTk0
てゆうかスレ違いな話かも。
とりあえずスマソ。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:06:37 ID:H/Fn10yO0
フッやっぱりパワプロ厨はバカだな。実際の野球もちゃんと見ろよww
440代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:33:48 ID:NlkOMjTk0
>>439
なんだ、普通に論議できる奴だと思ってレスしたのに。
阿呆で無知なくせに煽りたかっただけかよ。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:34:11 ID:RJt8oG6w0
最近の加藤は、ナックルがあまり調子よくないんじゃないかな。
ボールが多いんだよな。
昔はカウントとるのもナックル、三振とるのもナックルだったのだが、
どうも今年はバッターがクルンと思わず振ってしまうようなナックルをほとんど見ていない。
ひょっとして鈴木がナックルをあまり使わずにストレート勝負するのは、ナックルの調子が悪いからだったりして。
でも、全球ストレートばかり投げてると、さすがにそろそろ打たれ出すはず。
緩急は大切だよね。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:41:51 ID:oQEO+8bZ0
カブレラは実績でPH無しで高パワーだったりして。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:46:54 ID:NlkOMjTk0
>>441
一説には鈴木が加藤のナックルを上手く取れないからとかいうのも。。。

それはそうと、加藤や藤川は実際の球速より速く見えるタイプらしいよ。
逆にクルーン、五十嵐、山口和男は遅く見えるタイプらしい。
ノビ○、ノビ×は上記の前者と後者につければいいのかな。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:48:43 ID:NlkOMjTk0
>>443
後、阪神の久保田も遅く見えるタイプだそうだ。
誰か球速以上に速く見えるタイプと遅く見えるタイプを挙げてくれれば盛り上がりそうだが・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:52:03 ID:RJt8oG6w0
大久保も球速よりは速いらしいね。
加藤より奪三振率も高かったりする。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:55:26 ID:H/Fn10yO0
速く見える
井川、藤川、上原、松坂、渡辺俊、和田イケメソ、岩隈、

遅く見える
五十嵐、クルーン、久保田、黒田、山口、川上、清水直、新垣、ドミンゴ、平井、岩瀬、岡本、落合、


どうよ
447代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:57:57 ID:3h1F1XEp0 BE:118026239-#
普通ってのがない時点でイメージ査定になってることに気づけよ
448代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:58:42 ID:H/Fn10yO0
俺が実際に見た中でだから。
イメージじゃないよ。

松坂と渡辺にはジャイロ付きで
449代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:01:14 ID:NlkOMjTk0
>>446 乙。

渡辺俊の速く見えるってのは緩急とかの影響で速く見えるってタイプでしょうな。
星野伸之みたいに125kmを145kmに見せるといった感じの。
ノビ○はつかないだろうね、開発陣は他の得能でどう補うか・・・
やっぱジャイロなのかな?
450代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:01:43 ID:y8DFT2onO
>446は今年のみか?
451代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:02:04 ID:tYmQciSN0
オリ鈴木捕手の査定よろ
452代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:06:01 ID:AetaEld9O
446違うのおおい
453代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:09:07 ID:H/Fn10yO0
修正よろ
454代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:12:49 ID:3h1F1XEp0 BE:78684236-#
>>448
実際に見たって・・・
打席に立ったわけじゃないんだからさw
あくまで個人的意見だけど黒田と五十嵐は別に遅く見えることはないと思う
455代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:15:06 ID:1XK0xymh0
川岸の査定お願いします
456代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:15:38 ID:NlkOMjTk0
>>454
黒田は知らないけど、五十嵐は遅く見えるタイプだと解説者が言っていたよ。
まあ今年限定かも知らないけどさ。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:16:01 ID:mlUyTLfCO
昨日の久保田の球は全く遅く感じないが?
155でてたし見た目でメチャクチャ早かった
逆に今は藤川に直球のキレが無くなりつつある
城島に完璧に打たれてからやっぱりどうもおかしくなったね
458代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:19:19 ID:NlkOMjTk0
>>457
一般的に投球フォームに粘りがあって球持ちの良い投手は球速は速く感じる。
逆に久保田、五十嵐のように球離れの早い投手は遅く感じる。
TV画面での見た目とはまた意味が違うと思う。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:24:59 ID:LUC8BTUJO
公の佐々木投手お願いします
460代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:32:13 ID:h2CJpZPb0
>>446
珍オタ乙
461代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:42:19 ID:yY3Ww8690
’02、’03の井川の右打者の懐へのストレートは速かったなぁ・・・今は見る影も無いけど。
単純に考えると、速球主体のピッチングで奪三振の多いベイルのストレートが良い球なんだろうな
462代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:42:59 ID:Pg4OUo4dO
>>449
いやノビはつくね。130`ぐらいの球遅い選手が
二桁勝利+防御率3点台前半以内ならつくはずだよ
これは球速至上主義パワプロの処置だったはず
463代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:48:37 ID:+DFHEBJ10
斉藤151CAスラ2スロカ3フォーク3対ピンチ4スロスタ勝ち運
新垣153EAHスラ1Vスラ3フォーク1対左2対ランナー2一発四球スロスタ
和田143CAスラ4サークル3カーブ1ノビ4一発牽制○リリース○
杉内144BBスラ2カーブ6チェンジ1対ピンチ4ノビ4クイック2奪三振牽制○
星野143DCスラ2カーブ1シンカー3対左2軽い球寸前×
田之上142CCスロカ3フォーク2対左2クイック2回復2負け運
馬原152CCスラ2フォーク3対ピンチ2対左4打たれ強さ2寸前×ポーカーフェイス
フェリシアーノ143DDスラ3チェンジ2対左4
神内140CEカーブ4チェンジ2対左4回復4
吉武136CEカット4カーブ2対ピンチ4回復4軽い球逃げ球
竹岡144DDスラ2シュート3対ピンチ4四球逃げ球
三瀬148CESスラ5シュート2対ピンチ4対左4キレ4安定感4
464代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:50:16 ID:+DFHEBJ10
城島CADAAケガ4送球4PH初球○キャッチャー○ブロック○
松中BAEEEチャンス4対左4PH威圧感粘り打ち
カブレラCDCDCチャンス2サブポジ4走塁4AH粘り打ちチャンスメーカー
バティスタFAFEEチャンス4対左4送球4PHローボール
川崎EEACD対左4盗塁2バント×三振
宮地CDDBDチャンス5対左4送球4粘り打ち逆境○ローボール
大村DCBCBチャンス2盗塁4初球○
柴原DDBDBチャンス2対左2盗塁2走塁2流し打ち三振
ズレータDAFEF対左4PHサヨナラ男ロー^ボール
本間DFCDCチャンス2盗塁2チャンスメーカー三振サブポジ4
鳥越EEDDAサブポジ4粘り打ち逆境○
荒金FDCDC三振
井出FDDBB送球○代打○
井手EDDEE
465代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:51:58 ID:zBT2MBHx0
糞査定乙
466代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:56:37 ID:FvFmMsqx0
主観査定ばりばりだな。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:57:04 ID:1XK0xymh0
>>463
杉内は今季すでに5回くらい完投してるぞ
フェリシアーノはチェンジ1で、馬原はコンE、吉武の球速
468代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:01:37 ID:ZMYz0Vf10
うーん・・・やっぱり杉内はスタミナAでしたかねぇ・・・
どうかなと思ったのですがね・・・
こんなものかなと思ったのですが今見直すと結構やばいかも・・・(汗
469代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:05:53 ID:GG5d3YIs0
杉内
144 コンA スタA
スラ2 カーフ7 チェンジ2
対ピンチ4 ノビ4 奪三振 牽制○
470代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:06:16 ID:dgjE/zcK0
>>459
創造力       10
画力        25
仕上げ技術   20
カラー技術    10
出展センス    10
471代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:08:02 ID:DDvHbjqt0
そのパラメーターは‥
472代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:08:52 ID:PdJmskgt0
「ノビ」という特殊能力は奪三振率に影響するんだよ。
150`オーバーの速球を持っていながら妙に奪三振率が低い選手、これがノビ2の典型。

五十嵐の8.80は他選手に比べて、少し低い気がするな。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:40:24 ID:l943CPmd0
流れぶった切るけど、オリのブランボーのメインポジションは外野と三塁のどちらでしょう?
474代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:42:19 ID:2yeqziTU0
>>446
中日の主力投手陣はほとんど遅く見えるってか
475代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:47:25 ID:S3vigc0K0
>>472
空振りとれか、だよなあ
そういう意味じゃクルンや五十嵐のストレートはそこまでノビてないのだろう
476代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:57:53 ID:Xf8TTjN3O
473
サードじゃないか?細かいデータはないけど、韓国ではサード中心で出てたっぽいし。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:00:26 ID:l943CPmd0
>>476
どうも。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:01:25 ID:PdJmskgt0
主要中継ぎ抑え投手の奪三振率

岩瀬 10.38
岡本 10.43
石井 11.50
五十嵐 8.80
シコースキー 10.41
林 9.56
藤川 12.27
久保田 11.89
ベイル 11.74
クルーン 10.64

直球での奪三振率を細かく調べれば更に確実。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:14:13 ID:ScCLPx3a0
初芝って引退したら伝説選手になるかな?
480代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:27:10 ID:SW4XOkn50
12関川   C E66  B12 D9  D8   粘り HS1234 走塁4 送球2
29亀山    D C101 B12 B13 B12  バント○ 粘り 初球 チャンス2 盗塁2 積極打法 人気
34和田    C F53  D9  E6  B12  AH バント○ 流し 慎重打法 チームプレイ○ ミート多用
43オマリー   C B115 F5  D8  F5  対左4 チャンス4 粘り
57石嶺    F B126 F5  F5  F4   初球 チャンス4 HBH 三振 強振多用
68新庄    E B122 B12 A15 A14  送球4 サヨナラ男 慎重盗塁 人気
77八木    E C96  D8  D8  E6   ケガ2 慎重打法
86久慈    E F53  D9  E6  B12  バント○ HS1 チャンスメーカー

山田      F D80  E6  C10 D9   チャンス2
真弓      E E73  F4  E7  E6   チャンス5 代打男 逆境 人気
岡本      F F60  B13 F5  E7   内野安打 ケガ2
長嶋      D C95  E7  D8  D8   チャンス4 初球
南牟礼     F E75  C10 E7  D9   チャンス4 走塁4 エラー
ディアー    G C98  D8  D9  D9   三振 安定2
481代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:29:15 ID:SW4XOkn50
八木はサードだった。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:32:26 ID:Xx6Jg/BK0
>>480
93年ぐらいか?平塚はまだいなかったっけ?
483代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:48:29 ID:SW4XOkn50
94年のつもり。梅さんはまだ居ないね。
代打3人、特に真弓は輝いていた(ヒット17本で30打点の日本新記録)
オマリーは.314なのでAHは無しで。
俺の知っている限り真弓が初代代打の切り札かな(永尾や川籐、長崎など居たらしいが)神様八木など遠く及ばん。
ちなみに4位で暗黒時代には入っていない。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:53:11 ID:yfvj5fnr0
>>478
「奪三振」の効果って、「追い込んだときにキレ4になる」ってのはマジなの?
だったら岩瀬とか最初からキレ4が付いてる奴につけても意味ないね
485代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:23:02 ID:PdJmskgt0
>>484
その効果が本当ならそうなんだろ、きっと。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:24:34 ID:PdJmskgt0
>>184
ヤクルトは流石だなあ。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:50:46 ID:EjI90loW0
>>484
つノビ4

ノビ4とキレ4がついてる選手には意味がない
岩瀬はキレ4のみを所持なので追いこむとノビ4になるから意味はある

現役でノビ4とキレ4を持つ選手などいないからな
488代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:53:34 ID:YmAIzV5i0
「奪三振」の効果は追い込んだ時に「ノビ4」と「キレ4」が発動するってどっかの掲示板に書いてあった。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:56:45 ID:xeWUX0awO
八木なんて伝説選手になるわけない。
ただのヘタレ
八木 FEFEEE
490代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 04:28:35 ID:DZadOuxw0
>>473
ブランボーの本職はライト。韓国でサードをやらされたが
本人は「外野手」と公言。現に本職のライトに回り守備の負担が減ってから
打撃が上向いてる。メインをサオードにするなら
三5外7のサブ>メインのポジションレベルがお勧め。

>>488
奪三振は2ストでノビ4、キレ4発動。
常時発動しているノビ4、キレ4とは別に考えた方がいい。
11無印の岩瀬はキレ4と奪三振の両方を持ってる。

>>487
>岩瀬はキレ4のみを所持なので追いこむとノビ4になるから意味はある

正確には追いこむとノビ4キレ4になる。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 05:14:27 ID:MnfBC4hWO
>>489
いや、代打成功率が異様によかった年(何年だったっけ?)は神だろ。
スタメン当時は大したことないが
492代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 05:37:27 ID:RchezcWB0
97年? .275 4本 30打点 
神か?
493代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 05:52:05 ID:/qcd9LIk0
打率は低いけど28本打った90年が一応全盛期では?
代打としての全盛期とはまた別だけど。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 05:52:59 ID:CNMBQrJHO
小久保
C5 A160 E6 D9 D8 D8
パワーヒッター 安定感 満塁男

松中
A7 A182 F5 E7 E6 D9
パワーヒッター 威圧感 チャンス4 ハイボールヒッター

金本
B6 A150 C10 C10 D9 C11
パワーヒッター チャンス4 送球4 走塁4

三人ともかなりおおまかに見ましたが、どうでしょうか?
495代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 06:07:53 ID:3XTc/iHP0
>>492
97年 代打成績
.405(42打数17安打) 1本 17打点
496代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 06:29:35 ID:a0sFTZ750
今年引退しそうな奴の全盛期

佐々木
153km/h コAスE カーブ1 フォーク7
キレ4 奪三振 リリース○ 短気

桑田
148km/h コAスA Dカーブ4 SFF2 シュート1 スライダー1
牽制○ 打球反応○ ピンチ○ 尻上がり 一発

小宮山
145km/h コAスB カーブ3 スライダー3 フォーク3
低め○ リリース○ 打たれ強さ4

古田
BCDAA
キャッチャー◎ 送球4 ブロック○ ささやき戦術 アベレージヒッター 逆境○ ケガ2

工藤
147km/h コBスA Dカーブ6 スライダー1 スクリュー2
キレ4 牽制○ ピンチ○ 打たれ強さ4 対左打者2
497代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 06:40:46 ID:gCfxO3CWO
>>484
追い込むと能力あがるんだろ?
特能サイトくらい調べろよ
498代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 07:03:04 ID:72mXIBLZO
>>494
(目をこすりながら)今日は金本がすごいな。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:00:36 ID:oyLj3AYG0
>>492
ただのアンチ阪神だろ?
ろくにデータも調べずに嫌いなだけw

他の球団ファンから見てもあの年の八木の代打だけは異様な成功率ですごいと思った
まぁ晩年はたいしたこと無いがな
500代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:07:48 ID:5hPPg36VO
奪三振発動時のノビとキレは通常の
ノビ4、キレ4より強かったような
501代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:11:46 ID:Mxkyx5fU0
>>473
ブランボーは外野ですよ。
サードは後藤が定位置になりましたから、これからはブランボーは間違いなく外野になります。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:52:14 ID:TlW2MiU60

ミート2 パワー90 走11 肩9 守備10 弾道3
怪我2
503代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 10:14:42 ID:4spYbR9f0
ハシケンサンバ!!
504ハムリリーフ陣:2005/06/07(火) 10:31:30 ID:c4S5KcQl0
立 石 146km/h F102 D.68 スライダー2、カーブ1、シンカー2
     …対左打者4、一発 サイド(セット)
入 来 149km/h F102 C.80 スライダー1、スローカーブ3
     …四球、一発、短気 スリークォーター(入来)
井 場 148km/h G 97 E 40 カーブ1、フォーク3
     …打たれ強さ2、一発、速球中心 オーバー(セット)
建 山 146km/h C145 E 38 スライダー2、シンカー2
     …ケガ2 サイド(ノーワインド)
矢 野 143km/h D125 E 45 スライダー2、フォーク1
     …ノビ4 スリークォーター(二段セット)
マイケル .146km/h F108 E 55 スライダー2、カーブ3
     …回復4 サイド(セット)
吉 崎 137km/h E115 E 50 スライダー2、カーブ2、シュート3
     …四球、変化球中心 スリークォーター(セット)
横 山 149km/h G 98 E 40 フォーク5
     …回復4、逃げ球、速球中心、身長高い オーバー(セット)
505代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:14:02 ID:zzl9qJcm0
>>496
佐々木の短気と古田のささやき戦術はいるのか?
506代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:34:45 ID:zzl9qJcm0
3八木 97年阪神 右投げ右打ち 一 スタンダード1打法
打撃成績→.275、4本、30点
ミD4 パD90 走E7 肩E7 守E7 弾3 エD8
得能→チャンス4、代打◎(代打の神様)、慎重打法、代打要員、途中交代

代打◎みたいなのが加わらない限り、凄さが再現出来そうも無いな
どうしても川藤の方が強くなる
507代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:51:54 ID:PsoGjV4w0
クルーンの速球は言われるほど早くない(と言う負け惜しみを大村や後藤が)と言われてるから
何となくノビ2が付きそうな気がする。だけど変化球はまさにキモイからキレ4が付きそう
508代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 12:09:37 ID:yfvj5fnr0
>>506
ミートDでチャンスと代打付いてたら充分だっつの
川藤の能力はいわゆるKCE大阪得意の珍査定ってやつだから仕方ない。
(八木も異常な能力で登場するかもしれんが)
509代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:00:52 ID:oyLj3AYG0
川藤ってどうなるっけ?
使ってねーし今手元にパワプロないから調べられねんだけど
誰か教えてエロイ人
510代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:08:45 ID:YcfRldGP0
>>494
本気で金本の肩・守備がそんなに高いと思ってるの?釣りか?

>>496
古田ってささやき戦術なんか使ってたっけ?
511代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:15:58 ID:zzl9qJcm0
ミートE3 パワーB135 走G2 肩G3 守G3 弾道4
チャンス4、代打○、逆境○、安定度2、人気者、ムードメーカー、強振多用

シーズン最高この年の5本塁打、通算約900打数で16本塁打の選手なのに
有り得ない弾道とパワー
512代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:37:19 ID:oyLj3AYG0
>>511
トンクス
ってか強すぎww

八木も>>506じゃ強すぎるくらいだが
まぁ代打率400強だからミートDで代打○でいいっしょ
記載を代打の神様にすればいいだけだし

>>510
どっちかといえば古田より城島のほうが使うな
513代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 16:14:48 ID:gpn1ZpCLO
510
OBだったらじゃないの?
514代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 16:17:22 ID:TlW2MiU60
長嶋さんはバッターボックスで一人でわけわからないこと話してたらしいぞ 人の話を聞かない
515代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 16:36:41 ID:+fZdm6vz0
ささやき戦術はそこそこ有名どころだと必要なのは広島・達川と
南海・野村ぐらい
現役で該当する選手はいないだろ
516代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 16:54:12 ID:LrJ22lpj0
梅津みたいに投球モーションが2種類あるのって再現できる?
517代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 17:21:23 ID:N5ufAYWD0
>>449
前回の阪神戦で顔面付近まで球がホップしてましたが
>>470
こみパかよ。佐々木ってサークル入ってるの?
518代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 17:22:55 ID:WkGRnCnR0
>>517
ヒント:ベルダンディ
519代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 17:49:35 ID:PdJmskgt0
>>497
分かりやすい特能サイトとかある?
520代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 18:00:57 ID:UJ21FbtC0
城島
BACAAA4
PH キャッチャー◎ 送球4 盗塁4 ブロック○ 威圧感 ムード○ ささやき戦術 人気者
521代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 18:51:17 ID:G+4iHDAe0
522代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:08:03 ID:gCfxO3CWO
>>520
それはもちろんOBになったときの査定だよね(^ー^)
523代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:40:27 ID:TlW2MiU60
>>520
走C+盗塁4はないと思うぞ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:47:54 ID:4spYbR9f0
新庄目立
525名無し阪神 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/07(火) 20:00:40 ID:3iLmvFmQ0
誰か楽天スタメン陣の能力査定をして下され。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:02:02 ID:+fZdm6vz0
>>522
OBでもありえないだろ
527代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:07:06 ID:gCfxO3CWO
辻内
球155 スタD コンG
スラ1 フォ1
打たれ強さ2 奪三振

ちょっと強すぎw
528代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:07:06 ID:R4KZpktU0
代打能力か・・・カープOBの西田の扱いはひどいな
529代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:19:33 ID:UJ21FbtC0
松中
AAEECB4
PH 広角打法 威圧感 チャンス5 人気者
530代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:35:48 ID:bFz+FC+20
>>516
広島のベイル
531代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:45:38 ID:1Ylj6IfC0
勝手な創造だが
広島の梅津は将来の渡辺俊だなw
532名無し阪神 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/07(火) 21:47:30 ID:vfCST92A0
じゃ我らが阪神勢のスタメン能力査定と行きますか。
赤星 BFAEB 盗塁4 内野安打○ チャンスメーカー
藤本 DECEC
シーツ CBECC サブポジ4
金本 BACDD PH、チャンス4、怪我4
今岡 CBEBD チャンス4、固め打ち
スペンサー DBEDF 三振
矢野 DBECC チャンス4、キャッチャー○
鳥谷 DECCE チャンス2、対左2
濱中 DBCGG 代打男

井川 スタコンBD 福原 スタコンAE 下柳 スタコンBB
533代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:49:53 ID:Mlzqu10/0
なんだか広島の投手陣って古めかしい印象があるんだが
シュート使いが多いからかも知れんが
534代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:04:19 ID:dBkIzdVO0 BE:151680285-
んじゃお決まりの巨人査定も行ってみますか。適当に控えも。

仁志  E3 D80 C10 E7 C10 D9 弾道2 盗塁2
清水  C5 B110 C11 F4 F5 F4 弾道2 固め打ち ローボールヒッター
ローズ F2 A155 E6  D8 E6 D8 弾道4 三振 PH ハイボールヒッター 怪我4
小久保 D4 A165 E6  D8 D9 D9 弾道4 PH 人気
清原  G1 A145 G3  E6 E6 F4 弾道4 広角打法 三振 人気 怪我1
二岡  E3 D90 C10 C10 D9 C10 弾道3 流し打ち 人気
阿部  D4 B120 E6  C11 E7 E7 弾道3 キャッチャー2 送球2 満塁

キャプ G1 D90 D9  C10 C10 E7 弾道3 走塁2 チャンス2 三振
矢野  D4 E70 C10 C10 C10 D8 弾道2
斉藤  D4 C95 E7  D8 D8 D8 弾道3
元木  E3 D85 F4  D8 D8 D8 弾道2 流し打ち サブポジ○
黒田  F2 E75 D9  D8 D8 E6 弾道2
小田  F2 E65 F4  C10 C10 D9 弾道2 キャッチャー3
高橋  C5 B138 D8  C10 C10 B13 弾道3 送球4 固め打ち 怪我2
535代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:06:55 ID:nCNGRAcm0
奪三振率が低く内野ゴロを打たせてとる速球派の黒田や石井貴は
ノビ2を付けて重い球を付ければ再現出来るか?
536代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:20:12 ID:0gUMeX9K0
木村拓    E/3 D/80 C/11C/10D/9  E/7  弾道2  外/6 二/7 遊/5 三/3 捕/1
┗チャンスメーカー チャンス2 チームプレイ○ 慎重盗塁
山崎     G/1 F/50 D/9 E/7 D/9  E/7  弾道2  遊/7 二/5 三/5

緒方     D/4 B/129D/8 C/10C/10 D/8  弾道3  外/7
┗チャンス4 走塁4 ケガ2 慎重盗塁
嶋      D/4 B/125D/8 C/10D/8  E/6  弾道3  外/7 一/5
┗三振 対左投手2 積極打法
前田     B/6 B/130F/5 D/9 D/9  D/9  弾道3  外/7
┗アベレージヒッター 対左投手4 粘り打ち ケガ2
新井     E/3 B/135F/5 D/8 E/7  E/6  弾道4  一/7 三/3
┗対左投手ミート4 初球○ 三振 サブポジ2 強振多用
福井     E/3 D/80 E/6 D/8 D/8  E/7  弾道3  三/7 遊/5 外/3
┗対左投手ミート4 強振多用
倉      G/1 F/60 E/7 C/10E/7  C/10 弾道2  捕/7
┗キャッチャー3
537代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:21:26 ID:pOirtAiz0
変化球中心にするとか、黒田も石井もシュートピッチャーだし。
特に今年の黒田は何かあったらシュートの連投ですよ
538代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:26:32 ID:0gUMeX9K0
木村一    E/3 E/72 D/8 E/7 E/6  E/7  弾道3  捕/7 三/2
┗キャッチャー2 
野村     D/4 D/85 F/5 E/6 E/7  E/7  弾道2  一/7 三/5
┗チャンス2 ケガ2 ムードメーカー 積極打法
浅井     D/4 C/95 D/8 F/5 E/7  D/8  弾道3  一/7 外/5    
┗代打○ 対左投手2 強振多用
東出     F/2 F/62 B/12C/10D/8  E/6  弾道2  二/7 遊/5    
┗送球2
福地     G/1 F/59 B/13E/7 F/5  E/7  弾道2  二/6 外/7
┗サブポジ4 ケガ2 積極盗塁
松本奉    F/2 E/78 E/6 E/7 E/7  E/6  弾道3  三/7 遊/2 一/1

森笠     D/4 D/82 C/11D/8 D/8  E/7  弾道2  外/7
┗初球○ 積極打法
廣瀬     E/3 E/75 D/9 B/12C/10 E/6  弾道2  外/7

539代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:50:41 ID:wDRRIt1t0
11決でピンチの時にL2を押すと桑田がボールを見つめるって本当か?
持ってないからわからないけど
540代打名無し@実況は実況板で :2005/06/07(火) 22:59:21 ID:pTcAp0Xm0
>>539
マジ。ついでに黒木はランナーいないと見る。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:01:17 ID:Mlzqu10/0
倉って盗塁阻止率セリーグトップなんだし、肩と守備CCくらいでいいんでないの?
542代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:05:17 ID:fTr9NmZW0
>>540
あれって手を胸に当ててるんじゃね
543代打名無し@実況は実況板で :2005/06/07(火) 23:11:37 ID:pTcAp0Xm0
>>542
あ、そうだった。
スマソorz
544代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:19:06 ID:/ZF7i0ZiO
どなたか阪神・橋本の査定お願いします
545代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:26:00 ID:UBNFmn5a0
>>532のような阪神の糞査定は金本の守備肩で大体判別つくようになったw
546代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:31:01 ID:ODJkiNbH0
ステロイドVsスペランカー

【多村】
弾道4 B6 A162 C10 D9 C11 D8
PH 広角打法 粘り打ち 初球○ 強振多用

【松中】
弾道4 C5 A181 F4 E6 E6 E7
チャンス4 安定感4 ケガしにくさ2 PH 初球○ 粘り打ち
強振多用 慎重打法

おまけ
【ウエマラ】
球速147` コンB177 スタミナA156
カットボール2 フォーク4 フォーク2
対ピンチ4 軽い球 打たれ強さ2 テンポ○

今日、1球だけカーブを投げた件について?
547代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:36:06 ID:M7LMt+zE0
木村拓    E/3 D/80 B/12 C/10 D/9  E/6  弾道2  外/7 二/6 遊/5 三/3 捕/1
┗チャンスメーカー チャンス2 慎重盗塁 積極打法 サブポジ4 安定度2
山崎     G/1 F/50 C/10 C/10 C/11  D/9  弾道2  遊/7 二/5
┗ バント○
緒方     C/5 B/125 D/9 C/10C/11 E/7  弾道3  外/7
┗チャンス4 ケガ2 積極打法
嶋      E/3 B/128 D/8 C/11D/9  D/9  弾道3  外/7 一/2
┗三振 対左投手2 積極打法
前田     B/6 B/135 E/6 C/10 D/9  D/8  弾道3  外/7
┗アベレージヒッター 対左投手5 ケガ2 積極打法 送球4
新井     E/3 A/142 F/5 D/9 D/8  D/8  弾道4  一/7 三/3
┗対左投手ミート4 サブポジ2 安定度2
福井     D/4 D/80 E/6 D/8 D/8  E/7  弾道3  三/7 遊/5 外/3
┗対左投手5 
倉      G/1 F/63 D/9 B/12 C/10 E/6 弾道2  捕/7
┗キャッチャー3 バント○ 粘り打ち 三振 送球4
木村一    E/3 E/72 D/8 E/6 F/5  E/7  弾道3  捕/7 三/1
┗キャッチャー2 
野村     E/4 E/78 F/5 E/6 D/8  E/6  弾道2  一/5 三/7
┗チャンス1 ケガ2 積極打法
浅井     E/3 D/88 C/10 E/6 D/9  E/7  弾道2  一/7 外/5    
┗代打○
東出     F/2 F/62 B/13 C/10D/8  G/2  弾道2  二/7 遊/5    
┗送球2
福地     G/1 F/59 B/14 D/9 E/6  E/7  弾道2  二/5 外/7
┗積極盗塁
森笠     D/4 D/94 C/11D/8 D/8  E/7  弾道2  外/7
┗初球○ 積極打法 盗塁2
548代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:42:50 ID:p9AnmXFg0
赤星の守備力B13ってなってるけどそんなに守備上手いか?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:48:48 ID:NrNdVj9P0
>>548
573の阪神贔屓査定が一つと、
もう一つは致命的な肩の弱さを捕球からの素早さで補っているから、
その辺を考えると他の肩が並以上の選手よりも、
高めに査定って事になってると思う。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:02:15 ID:LCCydHzZ0
走が15あるんであれば
後は5・11ぐらいでも正直良い様な気が
551代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:07:46 ID:Zdn0EP+D0
>>547
木村一と倉の足はFでいい。倉の守備肩を両方Bとかいったら叩かれるだろうか。
あとなにこれ?w>対左投手ミート4
552代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:09:30 ID:jEaG8LIm0
なんで木村一の足が前田より遅いんだ
553代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:14:43 ID:MiiQp8If0
金本は守備範囲はやや狭い、球際には強い。
しかし悪送球等のエラーは多い。
たださすがはベテラン、細かい状況判断は非常に上手い。
(無意味なバックホームなどはせず、次の走者の進塁を防ぐ・・・とかな)

>>548
足が速いから当然かも知れんが、守備範囲はセリーグ一。
あくまで「守備範囲」だからな。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:23:41 ID:M7LMt+zE0
>>551
>>552
あー、>>536>>538を勝手に修正してみたらいろいろ忘れてた・・・
対左はミートとパワーで細分化されてるはずだけどまあどっちでもいいや
倉は50mが6秒2だっつーんで叩かれないギリでD9にしてみたけどやっぱ言われるか

いまや2軍の木村一はもういいか。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:30:57 ID:RXsATKBe0
>>539
シコは腕回すぞ。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:36:07 ID:Zdn0EP+D0
>>554
>対左はミートとパワーで細分化されてる
初めて聞いた。そなのか
557代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:44:14 ID:RXsATKBe0
>>556
対左ミート2パワー4みたいなのも出来る。

満塁男にホームランとヒットがあるのは知ってるよね?
558代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:54:12 ID:Zdn0EP+D0
それはわかるがサクセスでは、満塁、サヨナラ以外できないしな。
改造に金かけるのはばからしいし
559名無し阪神 ◆H0bbzpyf32 :2005/06/08(水) 01:55:45 ID:bVTElHMj0
>>545
それ以外はおkっしょ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:59:31 ID:sqM+7ZPvO
>>546
活躍したら全部ステロイドか?バカらしい
561代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 02:04:22 ID:UBNFmn5a0
>>559
ん?突っ込みどころはいっぱいあるけど・・・。
例えば矢野は通常打率.271で得点圏打率.222なのになぜチャンス4?
今岡の守備Dって高くないか?井川は福原よりコントロール悪いの?
それにエラー率と弾道ぐらい書けよetc...
562代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 02:05:48 ID:fCOn9YKrO
>>560
去年のラビ厨はまだ許せたが、最近出てきたステロイド厨は射殺したいくらいの怒りを覚える
野球なめてんじゃねえぞ

スレ違いスマソ
563代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 02:43:27 ID:RXsATKBe0
>>558
今ジャグラー買ってもパワプロ13はPS3で使えなくなるから勿体無いね。
対左、満塁関係は表示で分かるようにしてほしい。
改造でしか設定出来ないのも困りモノ。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 02:53:10 ID:4jACgh140
赤星    C/5 F/64 A/15F/5 C/11 C/11  弾道1  外/7
┗盗塁4 送球4 初球○ 内野安打 流し打ち 固め打ち ケガ4 ミート多用 積極盗塁 人気
鳥谷    E/3 E/76 C/10C/11D/8  D/9   弾道2  遊/7 三/5
┗内野安打 チャンス2 三振 慎重打法
シーツ   D/4 B/119 E/6 C/10B/12 E/6   弾道3  一/5 遊/7
┗チャンス4 走塁4 サブポジ4 三振 チームプレイ○
金本    C/5 A/156 C/11E/7 E/6  F/4   弾道3  外/7
┗チャンス4 パワーヒッター 走塁4 粘り打ち ケガ4 人気
今岡    C/5 B/138 E/6 B/12E/7  E/6   弾道3  三/7 二/5
┗チャンス4 ハイボールヒッター 粘り打ち 人気
スペンサー E/3 B/110 E/6 D/8 F/5  E/6   弾道3  外/7 一/2
┗慎重打法
矢野    E/3 C/102 E/7 C/10C/11 D/8   弾道3  捕/7 外/2
┗対左投手4 チャンス2 三振 キャッチャー○
藤本    F/2 E/72 C/11E/7 C/11 E/7   弾道2  二/7 遊/6
┗粘り打ち サブポジ4 積極打法



桧山    E/3 B/114 E/7 E/7 D/9  C/10  弾道3  外/7 一/2

濱中    E/3 C/109 C/10G/3 F/5  E/7   弾道4  外/7
┗ケガ2 強振多用 慎重打法


Tオタではないのでかなり適当だが。。。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 03:02:48 ID:p9AnmXFg0
盗塁時(2・3・本塁)ヘッドスライディングは改造でしか取得無理
566代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 03:08:08 ID:FYZC7eKy0
>>564
赤星の守備10 これでもセリーグではぶっちぎりの守備範囲
鳥谷の守備はE7が妥当
シーツの一塁は3(これでも他の一塁手よりだいぶ動きはいい)
金本の足10、肩6 弾道はリアルじゃないが4
スペンサーミートFで対左4(対右.220くらい)
濱中って足速いか?デフォはKCE大阪の贔屓査定で単に守備がヘタだから救済措置で速くしてるだけ。D8でいいだろ。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 03:11:41 ID:4jACgh140
>>566
参考にするよ
568代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 03:42:22 ID:sqM+7ZPvO
>>563
どんなに頑張ろうとPS3はPS2の普及率に
勝てないんだから早くても14で移行だと思うが
あのコナミがまだまだ売れる市場を手放すとは
思えない。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 03:43:58 ID:TmoLjfnv0
>>566
濱中結構速いと思うんだが・・・。
鳥谷のEは・・・まあしょうがないのか。最近上手くなってきたかなって思ってきたけど。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 03:58:31 ID:RXsATKBe0
>>568
PS→PS2にはすんなり移行したしどうなんだろ。
PS3が春に出て夏にパワ13(これを機に名称変更?)は良い頃合だと思うが。
で。PS2用にパワ12のデータを06年の開幕版に買えた物を春に出すとか。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 04:06:31 ID:38kHhkUg0
広島の査定は>>338でいいんじゃないの?
福井とか廣瀬が変だけどそれ以外はまとも。
前田の足をEにしたりキムタクに(今)捕手適正を持たせる奴はアホだ。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 06:37:56 ID:mA/tajJRO
566は阪神のことほとんど知らないだろ?

浜中の足はかなり早いほうだ
ただ盗塁は下手
金城みたいなもんだ

鳥谷の守備だが守備って送球の動作とかの早さだろ?
だとしたら鳥はとってからの送球はかなり早い
守備範囲でもまぁDでも悪くないが辛めならEかな
あと今岡の肩がBでいいなら鳥谷もBにしていい
一日一回はレーザーに近い送球するし
打はEでチャンス2と左投手2と三振は必須だね
573代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 07:12:35 ID:38kHhkUg0
浜中のベースランは上手いと数年前のTVで何度か見たな。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 07:21:17 ID:MiiQp8If0
確かに鳥の肩はいい。
岡田が遊撃にこだわった理由はそこ。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 07:34:39 ID:CxMko8jC0
濱中は走力D8で走塁4でいいだろ
576代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 07:56:48 ID:MiiQp8If0
走力4は三塁打が多い選手につけるべきだろ。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 08:31:58 ID:onTDEhbw0
>>576
あとは、
右中間、左中間でフェンスに届いてないのにセカンドまで走れる選手とか。
後続打者のセンター前ヒットで、ファーストからサードまで行ける選手とか。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 08:38:54 ID:Uey681FN0
鳥には救済処置で積極打法と初球○をつけてもいいかもね
Eでチャンス2と左2と三振をつけると悲惨な成績になりそうな・・・

濱中は走塁4いらんでしょ
走力C10で十分だと思われ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 09:19:42 ID:1cR779Na0
>あと今岡の肩がBでいいなら鳥谷もBにしていい

ワラ
580代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 09:38:56 ID:UbL7HeL80
走塁4は、足自体は遅いんだけど、ツーベースが多い選手とか。
もともと足が速いならスリーベース多くても違和感無いし。
足が遅いのに、なぜか先の塁に進めてる、そういう選手こそ「走塁4」
581代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 09:50:22 ID:j5Rc7spE0
地蔵より足遅い選手っているかな 現役で
582代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 09:54:02 ID:ukLLHnMt0
>>581
おかわり
583代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 10:52:00 ID:G4qYvfIq0
>>571
前田、嶋はミートいじってそれぞれ対左5、対左1にしてもいいかも。
昨日の試合前のデータ
嶋 対右.316 7本 対左.200 0本
前田 対右.295 6本 対左.440 7本
584代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 11:52:30 ID:NxTDnu1f0
>>582
速いけど
585代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:00:40 ID:gEP2A6Au0
>>581
前田
586代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:06:12 ID:p9AnmXFg0
>>582
ネタですか?
587代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:06:22 ID:j5Rc7spE0
鳥谷のパワーFでいいやん ホームラン0本だし
大学で三冠王なんてプロ入ったら関係ないしな 金属バット使ってるわけだし
588代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:09:39 ID:GgRC9nVN0
589代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:52:01 ID:E+wMJ7G20
まぁ大学や社会人で4番打ってたのに、プロに入ったら1番2番打たないといけない、なんてのはよくある話で。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 13:11:07 ID:b/07VR/90
>>582
はコナミ社員
591代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 14:28:47 ID:1cR779Na0
は?鳥谷毎試合出てるくせにホームラン0なの?
んじゃ今年はパワーFだろw
初年度からホームランぱかすか打ってた強打者なんてそういないし、
来年以降に期待しとけ
592代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 14:49:20 ID:Uey681FN0
>>579
なら試合見てみろよw
あんな山なり送球しかしてない今岡が肩Bなんてそれこそワラカス
地肩が強いからなんていってらきり無いから
593代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 14:51:13 ID:5hJPX+b7O
清原
GB120G1G1G1

三振男 走塁× 送球× 怪我× チャンス× 対左× エラー男 安定感×
594代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:02:07 ID:9Jr07pDF0
GBと糞査定に反応した
595代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:11:27 ID:Ruck7Hsz0
清原 GBGGG

チャンス× 三振男 ケガしやすい エラー 走塁× ムード× センス× 送球× 対左投手× 四番× 人気○
596代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:12:42 ID:J/qMdMXo0
遅い遅い言われてる清原って50m測ったらどれぐらいなんかね。8秒ぐらい?
597代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:15:58 ID:4jACgh140
確かに今岡の肩Bにはかなり抵抗があるな
同じサードでも試合で見る限り岩村、村田、森野といった連中の方がいい肩してるしな
598代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 17:26:11 ID:hpse2g9r0
>>596
いくらなんでもプロのアスリートに失礼じゃないか?w
小学生でも早い香具師は7秒前半で走れるが、さすがにそれよりは速いだろう
599代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 17:31:25 ID:f6sPynrs0
8秒台だと聞いたことがあるが
600代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 17:44:19 ID:mA/tajJRO
キヨは2年くらい前なら50m6秒9とどこかのサイトで聞いたな〜

>>597
多分力むと悪送球かバウンドとかしちゃうから
今岡なりにセーブしてるんだろうけどね
601代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 17:59:53 ID:IXkit2BS0
代表的な573査定
その1
清原のパワーがA
602代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 18:02:28 ID:IrtDxgF70
本塁打率が高いからいいんじゃないの?
603代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 18:04:17 ID:wnaPNP5E0
前田は新井よりは速い
604代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 18:05:21 ID:MiiQp8If0
バティスタの妙に山なり送球するけど、あれもワザとなんだろ?
605代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 18:17:11 ID:198mY8Vv0
>>601
ついでに清原は決まって肩守備エラー率がEEDなのが地味に納得いかん。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 18:24:18 ID:yE2+nIbd0
>>601
そのくらいならまだ許せる。
573査定はそこにPHをつける。
ちなみにここの巨ヲタによる糞査定は威圧感をつけだす。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 18:35:24 ID:mA/tajJRO
オーペナでの中継ぎってなんで岩瀬だけあんな神がかった
成績になるんだろうなぁ
10決とか阪神の中継ぎ抑えが
オーペナで防御率一点台になったことないし
藤川とか
153 コンC スタE
カーブ3 フォ1
回復4 奪三振
くらいなんだろうがオーペナやったら
絶対1点台にならんしなぁ・・・
威圧感つけると今の成績になるが
つけれるわけないしなw
結局はパワプロは実力と成績を
うまく表現しにくすぎるんだよな・・・
608代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 18:58:14 ID:p9AnmXFg0
阪神優遇査定
1、.320以上を打った事が無くかつ首位打者経験無し、守備も堅実だが職人の感じは
  しないOB和田豊にアベレージヒッター、守備職人を付けた
2、通算約900打数16本塁打、シーズン最高5本塁打(49打数)で長距離
  砲タイプでも無いOB川藤幸三に弾道4、パワーB135も
3、打数少なく.296の03年片岡にミートD4
4、04年関本にアベレージヒッター付けた
5、OB伊藤と遠山が強い(ノビ4?)
609代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:06:31 ID:f6sPynrs0
>>608
3はC5な
610代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:15:39 ID:gM6BiEZh0
秀太の守備位置がこれでも優遇査定かな?(絶対ならないと思うけど)
遊/二/三/一/外 サブポジ4
実際に守れるらしいけど・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:18:02 ID:yE2+nIbd0
>>608
和田は守備職人じゃないか?連続守備機会無失策記録とか持ってたし。
片岡は打数少ないどころか規定打席未到達。それでチャンス4までついている優遇っぷり。

あとは去年.257だった藤本がミートD+粘り打ち、チャンス4、内野安打・・・
それに03年120試合出場して.340だった今岡はミートA+AH、流し打ち、固め打ち、初球○、
チャンス5(これが一番やばい)というOB並みの鬼査定・・・。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:19:50 ID:vnV2thLf0
パワプロの凄い糞査定サイトがあるって聞いたんだけど知ってる人がいたら
教えてください。たくさん教えてください。お願いします。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:28:16 ID:p9AnmXFg0
>>611
それなら白井も、って事に
中日OBの高木守道なんかバックトスの名人だったらしく、守備力もA14なのに
守備職人付いてない
こちらの方が守備職人必要だと思うんだけどな
今岡は4割2分7厘だからチャンス5で良いと思う
バランス考えるならミートをB6にするか
614代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:15:10 ID:MiiQp8If0
優勝したときくらいは多少の優遇査定でもいいだろ。

阪神も冷遇査定されてた時期もあったよ。
忘れもしない「パワプロ8」
オーペナで回して30勝すればいいとこ・・・100敗は確実。

現実では井川濱中の台頭、赤星藤本と新戦力組の活躍、桧山3割、広澤そこそこ。


最下位だってけどね、さすがに100敗はありえないよ。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:20:04 ID:089mDLJl0
阪神が優遇されてるとか言ってる奴は頭おかしいの?
616代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:31:10 ID:MiiQp8If0
オリックスのブランボーは強肩、C以上(甘めでB)
617代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:33:31 ID:sqM+7ZPvO
関本にAH。そう言われても仕方ないと思うが
618代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:38:52 ID:wUWaLZ650
阪神とSBの贔屓イメージ査定はデフォ。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:41:10 ID:+B+gwYLg0
あとオリの野手も無駄に強すぎる
中日と西武は低すぎる
620代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:41:38 ID:yE2+nIbd0
>>615
されてるだろ。特に去年なんかとても露骨だった。
優勝してからだな。こんなに酷くなったのは。
10決では「超決定版」というロゴマークが阪神のそれと同じデザインだったしw
621代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 20:58:00 ID:MiiQp8If0
>>619
オーペナで回すと7割くらいで中日が優勝するんだが。
しかもこれって毎回毎回、恒例行事。

製作者の中に熱狂的中日ファンがいて、圧力をかけてくるとか何とか・・・。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 21:44:49 ID:IXkit2BS0
573はゲームバランス考えて査定してるなら






何でセリーグはオーペナが実際のペナントとほぼ同じ順位にならねーんだよ!!


イメージ査定(例
柴原 DDBBB
623代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 21:49:56 ID:MiiQp8If0
>>622
20回くらい回して統計を取ってみれば、きっと何かが見えてくる。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 21:55:40 ID:cKM7TwGK0
10決の矢野も異常査定。イマーの肩がB?笑わせんな!
カネーの肩守がD?笑わせんな!
レッドスターの足がA!これは納得!
625代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:12:19 ID:F2vBBKY70
>>606
威圧感という名称で拒否反応があるのかもしれないが効果の面で
投手のコントロールに影響を及ぼす。これは死球王の清原には間違ってない。
敬遠どうこう言ってる人もいるが威圧感の効果的に何も敬遠に結びつくものが
ない。あの凄みを威圧感と解釈するのではなく死球数で判断して妥当。

パワーがAなのは驚異的な本塁打率の影響かと。
去年の三振かホームラン的な打撃を再現するならパワーAも妥当。
パワーヒッターは余分、広角は仕方ないのかな。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:15:50 ID:9NVm9Y5Y0
清原パワーAで広角打法、威圧感までつくのならミートG、チャンス1、三振男くらいつかないとバランス取れない
627代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:19:49 ID:MiiQp8If0
>>625
投手から見ればただのインコースなんだろうけどなあ・・・。
ならば昨年のネタ外国人キンケードも威圧感か?すさまじい死球率だったぞ。

威圧感は死球ではなく、四球に影響するべき。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:23:23 ID:yE2+nIbd0
>>625
死球数で判断するなら去年死球新記録を作りかけたラロッカにも
威圧感つけないといかんな。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:37:28 ID:MiiQp8If0
まあ清原パワーAってのは多少納得するけど。

このゲームって「パワーはあるけど当たらない、当たりさえすれば飛ぶんだけどなあ・・・」
という選手の査定が難しいんだよ。


清原や江藤、晩年の広澤とかもその類か。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:43:33 ID:bP+Zyza/0
実松
631代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:49:40 ID:wnaPNP5E0
10開幕オーペナでは中日の投手陣が異常に強い&福留絶対首位打者でほぼ間違い無く優勝
そんでなぜか阪神の選手の打率・HR数が能力値からみて高い成績になる
12開幕ではもっとオーペナ調整してから発売しろ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:02:54 ID:SAZpk0yj0
ブライアント
633代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:15:08 ID:F2vBBKY70
>>627
避けないのと足出すのは違うしなぁ。数字の上では同じだけど。
四死球数で判断すればいいんじゃない?
みんな忘れてないか?清原の固有フォームは内角を避けない事を。

>>628
そうだね。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:27:35 ID:MiiQp8If0
>>633
足を出したのは一回だけだよ。
更にそのケースは死球と認められなかった。

キンケも避けない、清原も避けない。
威圧感に怯んでコントロールが狂う→死球とは違う。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:31:41 ID:089mDLJl0
キンケードが足を出して当たりにいったのは2回
そのうち1回は死球と認められた
636代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:45:29 ID:F2vBBKY70
>>634
いや、パワプロではコントロール下がる→四死球の可能性アップでしょ?
なら、四死球で決めるのが妥当。

>>635
甲子園で三浦からのやつでしょ?あれは酷かったね。逆ギレまでしてたし。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:18:32 ID:pzhVfjjt0
スンスケとか藤川とか上手く再現するには特殊能力をもっと上手く使うべきだな
正直おまけ的な特能多すぎだろ

あとキャッチャー○◎が酷すぎる
あそこまで影響力あんのかよ本当に
638代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:26:23 ID:4bAPsRWl0
四球は毎年多く、並みの選手なら死球でもおかしくないボールを避けまくる金本はどうなる?
つーかさ、打率1割台に突入しそうな案牌選手に「威圧感」って・・・ネタ?
639代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:52:39 ID:iaAgl9Om0
安パイとか打率1割台と威圧感は無関係だろ?

打者としてはどうってことない選手でも内角の厳しいとこ投げたり当てると怒るし
マスコミも騒ぐから面倒くさいなぁ〜って思って手元が狂う事もあるだろ?
一般的に言われてる威圧感とは別の威圧感。

金本は避けて頭に喰らってたな。普通に立ってたらケツ直撃くらいの高さのボールを。
あれで退いてたら三瀬が叩かれてたんだろうか。

640代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:56:47 ID:pzhVfjjt0
清原にデッドボール
→とりあえず出塁
→そのうち故障
→スタメン外れる

喜ぶのは巨人の選手じゃねえか!
オラ驚いたぞ(゜□゜;)
641代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:01:22 ID:4bAPsRWl0
>>639
そりゃおまいの脳内威圧感だな、パワプロの威圧感とは別物だ。

残念。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:01:44 ID:ruxyYhaH0
清原は内角が苦手なので内側によっている
その上、若い頃に死球の避け方を教わらなかったらしい
で、交流戦でパの投手は内角攻めを徹底している為に死球数が多くなっている
話は変わるけどブライアントは「威圧感」付いてるけど結構勝負されてたな。
当たれば凄いけど、三振も奪いやすいから
643代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:04:57 ID:iaAgl9Om0
>>641
ならパワプロの威圧感を教えてくれ。何が条件なんだ?
644代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:10:53 ID:pzhVfjjt0
>>643
コピペだが、イメージ的にコレがすごいしっくりきた

>ホームラン100本やら10点やら四番以外の文字が躍りすぎなんだよ。
>四番ってのは数字じゃない。四番という言葉、言霊が宿ってるんだ。
>ホームラン何本打てば四番とか20点取れば四番打線とかそんなデータに
>頼るもんじゃないんだよ。
>相手ピッチャーが冷や汗を流し、キャッチャーは必死に弱点を探す。
>敵ベンチはブルペンにアップを指示して、守備陣はバットを凝視する。
>味方ファンは振りぬく瞬間を見逃すまいと、応援すら止めて
>敵ファンは見たくもない光景を想像し、思わず目をそむける。
>これが四番の威圧感。それがあればいいんだ。1

成績が良いだけでは付かない。
でも573現役の選手に正直つけすぎだよなと思う…
OBなんてほとんどついてないじゃん〜
645代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:17:20 ID:miqJbrr70
とりあえずここではまだ議論になるだけマシだろうが
他のスレで「清原には威圧感がある!」とか言ったら基地外扱いされるだろうな。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:19:04 ID:iaAgl9Om0
>>644
条件は数字じゃなくてイメージって事か。

スタミナ消費値↑、前後の打者の投球時に失投率↑、球速−2、これだけ効果が
凄いと付けすぎは止めてほしいな。

>>645
清原に威圧感はパワプロの話だと思うが。
実際の清原に威圧感なんてない。あるのは悲壮感のみ。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:19:20 ID:pzhVfjjt0
>>645
最近清原が打席に立ってるのを見るだけでなぜか笑ってしまう
最早これは新しい特殊能力ではないか?
648代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:20:06 ID:Gz5kJmVy0
OBならつくんじゃね
OBの威圧感の基準わけわかんないから
649代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:24:29 ID:ruxyYhaH0
>>648
おそらく再現されるなら90年西武で3割0分7厘・37ホーマー、四球数も
多く、前後の秋山、デストラーデで勝負されていた
西武時代の90年あたりなら付くだろう
巨人時代は付かない
650代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:25:50 ID:YXtpT+Fx0
清原
ミGパB走G肩F守F
三振 怪我しやすい チャンス2 
651代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:26:54 ID:4bAPsRWl0
>>644
いいと思うけど、現役であてはまる選手いるかなあ・・・。

阪神ファンの漏れが思いつくのはバースくらいかな。
相手投手が「投げるところがありません」とベンチに伝え、「真ん中に投げろ」と監督が返答したという・・・。
巨人ファンだった兄が「バースは絶対に打たれると思って観ていた」と思い出して語る。


バースは3番だけど。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:27:47 ID:pzhVfjjt0
実際のところ清原にはムード×あって然るべきだと思うんだが…
つけたらコナミを尊敬する
653代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:32:52 ID:iaAgl9Om0
>>652
ムード×の選手が1人いるだけで味方全員のパワーが−5、ミート僅かに縮小
コントロール−5だぞ?しかも効果は重複。
簡単には付けられないだろ。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:33:08 ID:pzhVfjjt0
>>651
そのコピペは4番スレからの転用だから、別に打順はいいんだ

現時点の成績で、現役でつけてもいいのってダレダロ
松中は当然として、次点で金本・前田・多村・フランコ・ズレータ辺りか?
655代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:34:22 ID:miqJbrr70
>>651
去年の松中は適正だったと思うけど・・・。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:37:37 ID:iaAgl9Om0
>>654
>>651のコピペを読むと松中だけでいいかと。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:40:57 ID:GMf9vRyuO
去年の松中は三冠+最高出塁率なんだから
威圧感はいたって妥当
658代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:41:17 ID:miqJbrr70
あとは去年までの西武カブレラにはつけるべきだな。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:41:26 ID:4bAPsRWl0
ムード×なんて架空選手につける為のネタ能力。
実在選手につけるのはマズイ。

>>654>>655
だな。
現状、松中オンリーでいいのではないか。
「威圧感」はかなり凶悪な能力だし。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:42:45 ID:QOI0eyVJ0
現役なら松中だけだろ。
でも、いわゆるイメージ的な威圧感としては、俺は松中よりも城島かな。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:42:51 ID:4bAPsRWl0
>>647
ワラタ
662代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:06:04 ID:iaAgl9Om0
>>661
どこがどう面白いんだ?
663代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:08:02 ID:zXMwOgTf0
清水    C/5 B/110 C/11G/3 F/5  D/8  弾道2  外/7
┗ローボールヒッター 内野安打 盗塁2 積極打法 慎重盗塁
二岡    E/3 C/102 C/10B/12D/8  E/7  弾道3  遊/7 三/1
┗広角打法 三振 チャンス2 対左投手2 盗塁2 ケガ2 慎重盗塁
ローズ   F/2 A/170 D/8 C/10E/6  E/7  弾道4  外/7
┗PH ローボールヒッター 初球○ ヘッドスライディング234 ケガ4 三振 強振多用 積極打法
小久保   D/4 A/165 E/6 E/7 E/7  E/7  弾道4  三/7 一/2
┗PH 三振 ケガ2 強振多用 慎重打法
高橋由   C/5 A/142 D/8 C/10B/12 C/10 弾道3  外/7
┗ハイボールヒッター 固め打ち 対左投手2 ケガ2 積極打法
清原    F/2 B/125 G/2 E/6 E/6  D/8  弾道4  一/7
┗広角打法 三振 ケガ2 ゲッツー崩し 強振多用
阿部    C/5 A/150 E/7 B/12E/7  E/7  弾道3  捕/7
┗PH 初球○ 対左投手2 ケガ2 キャッチャー2 ブロック○
仁志    E/3 C/108 C/11E/7 B/12 D/9  弾道3  二/7
┗対左投手2 盗塁2 慎重盗塁 チームプレイ×
664代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:09:37 ID:zXMwOgTf0
小田    F/2 F/52 F/4 C/11E/6  E/7  弾道2  捕/7
┗対左投手2 キャッチャー2
江藤    F/2 C/100 E/6 D/8 F/4  E/6  弾道3  三/7 一/5
┗三振 強振多用 慎重打法
元木    E/3 D/85 G/3 E/6 D/9  C/10 弾道2  三/7 遊/6 一/5 二/5 外/2
┗流し打ち ムードメーカー ゲッツー崩し
黒田    G/1 F/57 D/8 D/8 C/10 E/7  弾道2  遊/7 二/5 三/5

川中    F/2 E/70 C/10E/7 E/6  E/6  弾道2  外/7 二/5 三/5 遊/5

斉藤    E/3 D/93 D/8 D/8 E/6  E/6  弾道3  外/7 三/4 一/3
┗盗塁2 サブポジ2 積極打法
矢野    D/4 E/75 D/9 D/9 E/6  F/5  弾道2  外/7
┗チャンス2
キャプラー G/1 C/95 C/10C/10E/6  F/5  弾道3  外/7
┗送球2


・・・・強すぎかな?
665代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:12:17 ID:ruxyYhaH0
>>659
隠しも詳しく載っている「白いページ(仮)2」見たところ、確か00年開幕
限定でイチロー、今なら広島・前田、仁志に密かに付いていた筈
666代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:17:59 ID:CwHy0EYI0
>>663
とりあえずローズは今年低め打ててないよ
あと阿倍の肩Bはない。良くてC(10)
667代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:24:06 ID:TH/pfdJy0
>>665
今の前田と仁志についてるのはチームプレイ×な。
ムード×が使用されてたのは7が最後で巨人には工藤・ガルベス・メイ・清原と4人も。
ムード○もたしか7が最後だったはず(現役選手は)。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:26:28 ID:zXMwOgTf0
>>>666
やっぱり阿部の肩は下げたほうが良かったか
参考にするよ
669代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:38:55 ID:WCBkAxjZ0
阿部の肩は強いよ 送球逸れまくってるから送球×付けるべき
670代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:41:54 ID:WmKug9FP0
エトゥーは弾道4でもいいんジャマイカ? パワーそんなもんだし。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:51:32 ID:N1FT0ECR0
阿部は肩12の送球2でよさげ コナミは巨人の正捕手にそんなのつけられないけどな
672代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:52:24 ID:iacbbUMkO
>>669
そんなん言い出したら切りがない。
盗塁阻止率で決めるのがベター。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:57:21 ID:vVs+jSKMO
じゃあ倉の肩は確実にBいくな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 03:11:45 ID:zXMwOgTf0
>>672-673
盗塁阻止率も重要だと思うけど
盗塁は捕手の送球だけで防ぐわけじゃない

投手との共同作業だからね
675代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 03:12:52 ID:fKQvnawA0
小田はキャッチャー2か?
676代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 03:14:12 ID:WCBkAxjZ0
3とも1とも思わないけど
677代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 03:41:49 ID:iaAgl9Om0
>>663
高橋由に広角打法、小久保に粘り打ち、斉藤にケガ2がいるかな。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 03:54:32 ID:pwy3BBBq0
>>665
イチローは6年連続最多敬遠のパ記録保持者だし
前田・・・は置いとくとしてもなぜ西に?
679代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 03:56:21 ID:WCBkAxjZ0
ムード×の方だろw
680代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 06:33:11 ID:NUMiEbM4O
まぁ別の考えかたしたら読売は
あれだけの選手がいて勝てないから少し強めに査定して
ムード×を西、寄与、基樹につけたらどうだ?
681代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:26:47 ID:bE2LPnOR0
話が戻ってすまないが、威圧感の効果、間違ってないか?

「威圧感所持の打者の前後の打者の打席でコントロール、球速が下がり、
威圧感所持の打者の打席は一球ごとに各球種で消費するスタミナが1増える」
これがパワプロの威圧感の効果のはず。

つまり、威圧感を持ってる打者自体にそれほどオイシイものではなく、前後の打者の成績に影響を及ぼす仕様。
これによって、カブレラを警戒するあまり和田に打たれるなどというありがちな光景が再現できる。

つまり清原が死球の多さを再現する目的で威圧感をつけたいというのなら
前後を打つ打者のどちらか(10決デフォ能力のCPU打順だとローズか小久保)につけた方がいい。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 09:23:14 ID:K3ee4CiR0
気のせいかもしれんが、威圧感持っていると相手投手の失投率上がってる希ガス
683代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 11:13:26 ID:ZKfc2x0l0
>>681
清原の死球が多いのは>>642みたいな理由
684代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 12:53:06 ID:bE2LPnOR0
>>682
たぶん気のせい。
4番に威圧感置いておくと3番と5番はかなり打ちやすくなるよ。
ただオートペナでは実感できない。

>>683
そんなことはわかってるが、清原に威圧感付けたがってる人は
「清原の死球の多さを再現」これが第一目的みたいだったから
特殊能力「打者威圧感」の効果の説明をしただけ。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 13:16:24 ID:b1kbxVoV0
投げる同人誌作家・日本ハムの佐々木貴賀の査定よろしく

コントロールはFだろ
686代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 13:18:55 ID:b1kbxVoV0
スペンサーECEDE

リグスECCFE

ロペスFCEDE

デーモンDBBDA
687代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 13:53:13 ID:1AkipBVaO
オーペナの調整なんてしてもどうせうまくいかないんだから純粋に選手の能力を再現して欲しい。金本が途中交代させられない様に守備力を上げるんなら、金本は交代させられないって能力つければいいだけでは
688代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:12:21 ID:N1FT0ECR0
コンピューターは金本に守備要員出すのかw 
689代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:22:13 ID:pzhVfjjt0
>>687
普通に設定できんじゃん
690代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:34:37 ID:1AkipBVaO
>>689 あーそーいえばできるね。でも上に書いた様に573は交代させられない様に金本の守備を上げてるらしい。意味わからんね
691代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 15:07:42 ID:x9IQrmuT0
>>689
設定しても無視するからねえ>オーペナ
692代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 15:19:14 ID:pzhVfjjt0
チーム全体の作戦で守備固め「多い」にしてたらそうなるんじゃね?
現実の阪神はどうなの?
693代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 15:53:38 ID:bE2LPnOR0
>>687
交代させられないようにっていっても
普通に後半金本に代打葛城出してくるけどな。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:00:20 ID:iaAgl9Om0
>>681
>「威圧感所持の打者の前後の打者の打席でコントロール、球速が下がり

下がるのはコントロールじゃなくて失投率。
前後の打者の成績も考慮する必要ありということか。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:12:25 ID:bE2LPnOR0
>>694
間違ってスマヌ。
ただ、あくまで効果がこうなだけでKCE大阪はそこまで考慮してつけてはいないだろうな。

さっきも書いたけど2年くらい前のカブレラ敬遠したあと和田が打ちまくったシーズンとかは
(パワプロの)カブレラの威圧感は名実ともにふさわしかったけど。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:12:39 ID:V1sv+XPb0
ナベツネ GGGGG

威圧感 ムード× ささやき戦術 ケガしにくい 回復○
697代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:16:48 ID:iacbbUMkO
死ににくいも必要じゃない?
698代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:41:35 ID:BXNh2++t0
オリジナル選手にバント○、◎付けてもCOM観戦で使用すると、
全然バントしてくれない気がするんだが
699698:2005/06/09(木) 16:46:06 ID:BXNh2++t0
勿論、チーム設定はバント「多い」
700代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:49:50 ID:p+K6+dfj0
>>198
足が速かったらやたらとセーフティバントを多用する・・・
701代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:53:16 ID:pzhVfjjt0
>>698
打力も影響あるんだろうがおかしいね
サクセス中の敵チームなんか4番でも送ってくるってのに
702代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 17:19:43 ID:zeV2cRpQ0
>>692
ほとんど守備固めしてない
守備要因は久慈と秀太、1軍にいるか分からないけど中村豊の3人。
その内、久慈はショート、秀太はピッチャーとキャッチャー以外ならどこでも守れるそうだけど、今年は外野はやってない。中村は使われて無いし、1軍にいないのかな?
703代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 17:27:11 ID:w+xqdLYN0
しかし1初期の鳥谷のエラーはエグかったなぁw
1シーズン30超えるからなぁww

573社員はパワプロ作成時に何を見て何を感じてるんだろうな
就職できるもんなら就職して正してやりたいわww
704代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:01:16 ID:iacbbUMkO
オーペナで4割越える奴出てきたりな。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:03:59 ID:p+K6+dfj0
強振多用+PH+広角でパワーが150ぐらいあれば
70本ぐらいいかね?少なくとも10決ではそうだった。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:42:02 ID:ORoyWIkj0
>>705
開幕でHRが異常に少ないからって極端すぎだよなぁ
自作のミートD、パワー240、強振多用、PH、広角打法の選手が
10回ペナント回して平均26HRだった時には参った
アリアスだけは安定して30後半〜40本前半打ってたが
707代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:46:01 ID:4bAPsRWl0
阪神捕手浅井は結構俊足。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:46:44 ID:q+XaqN+20
>>705
チーム内でパワーがそのキャラ以外全部C以下にすると
確実に50は越えるそういうバランスの取り方のゲーム
709代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:07:56 ID:XVW8ugAl0
落合やバースがホームラン一桁なんてことがある
710代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:24:14 ID:M5JBwAf7O
西武 赤田
GEBEG
711代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:28:37 ID:BXNh2++t0
ぺタジーニがOBで出るとしたら最初の年のデータだよな
でもあのままで出すとバースよりパワー上+広角打法でホームラン出過ぎ
になるな
広角打法は剥奪か
712代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:41:23 ID:4bAPsRWl0
バースは54本打って184ってのが不満だな。
王さんは55本で205だろ?

通算成績も加味されてるのか・・・。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 20:04:46 ID:bE2LPnOR0
>>712
ラッキーゾーン。広島の選手のパワーが本数のわりに低いのと同じ

王は圧縮バットだが、ラビットや圧縮バットは考慮せず
球場の狭さで査定するのが573式
714代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 20:24:19 ID:28hHHsbn0
王とかの時代は甲子園のラッキーゾーンより狭い球場だったからな。
しかも55本のときシーズン140試合で、バースのころは130試合だったからな。
さらに最後の巨人との2試合はバースをすべて敬遠したからな。

バース>>松井≧落合>>>(越えられない壁)>>王
ぐらい
715代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 20:28:07 ID:g9O7VwMq0
>>710
アホ
EEBEDEだろ
716代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 20:34:18 ID:G4DxBvGq0
ロッテのサブロー、垣内、大塚、代田の査定お願い
717代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 20:34:26 ID:4bAPsRWl0
後楽園球場とラッキーゾーンありの甲子園ってどっちが広いんだ?

つーか後楽園って大概の狭さだった気がするけど。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 20:39:49 ID:ff4+Flnx0
後楽園はクソ狭いだろ
バースはラッキーゾーンなかったとしても46本?くらい打ってたらしいな
719代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 20:52:44 ID:wDOW5RRE0
羽生田
F E76 E7 A15 C10 C10 送球4
伊東
C B124 D8 A14 A15 A14 キャッチャー◎ ブロック○ 送球4
720代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 21:04:36 ID:pwy3BBBq0
王に関しては他の選手との傑出度が違うからじゃない?
721代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 21:06:03 ID:ff4+Flnx0
羽生田って送球のコントロールよかったっけ?
722代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 21:55:11 ID:ruxyYhaH0
殿堂板の情報によると85年バースはラッキーゾーンホームランはわずか3本。
ただ、85年辺りこそラビット使っていたんじゃないか?と思わせるくらい
リーグホームラン数が多い。
しかも85年バースは後半に敬遠攻めにあったものの四球少なすぎ、逆に
掛布の四球数の多さが目立つ
それに比べて王は毎年のように四球数が桁外れに多い
圧縮バットは大して飛距離に影響しないんじゃなかったっけ?


723代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:02:54 ID:zXMwOgTf0
まあコナミはそこまで深く考えてはいないだろう
724代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:19:50 ID:U/0ZuHUL0
>>716
サブロー 右右 グラブ茶 バット黄色 リストバンド無し
E D90B12C11C10 D8 弾道2 三振男

垣内 右右 グラブ茶 バット黄色 リストバンド無し
F D92D9E6E7 E6 弾道4 三振男 強振多用

大塚 右右 グラブ黒 バット黄色 リストバンド無し
E C97C11F5C10 C10 弾道3 三振男 強振多用 慎重打法

代田 右両 グラブ茶 バット黒 リストバンド左黒 右無し
G F30 A14F4F4 D8 弾道1
725代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:27:08 ID:l2qyvUQ/O
西口に勝ち運つくかな?
他の投手先発の試合に比べるとかなり援護がある。
726代打名無し@実況は実況板で :2005/06/09(木) 22:29:53 ID:U8AngeVF0
勝ち運は打たれても勝てる投手に付く能力。
西口はそこまで打たれて無い。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:30:53 ID:JX+EQ5Ia0
鎌倉ってどんなもん?
728代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:33:48 ID:4ZTReiCRO
青木宣親おねがいします
729代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:35:07 ID:iacbbUMkO
>>722
王引退の次の年から圧縮バット使用禁止になった
からあやしいと言われるんだよ
730適当に燕でも:2005/06/09(木) 22:35:25 ID:tzuARdD40
宮本 E D84 C10 D8 A14 B12 チャンス2 内野安打 バント◎ 送球4 
青木 C F62 B13 E7 C10 E7  盗塁4 内野安打 三振 チームプレイ○
岩村 D B130 C11 C10 D9  E6  チャンス2 盗塁2 走塁4 内野安打 広角打法 三振 強振多用
ラミレス E A155 D8  D8 F5  F4  チャンス4 PH 三振 強振多用 積極打法
鈴木 D C96 F4  F5 F4  E6  チャンス4 粘り打ち 体当たり ケガ2
古田 D D87 G3  C11 B13 A14 キャッチャー◎ ブロック ケガ2
ユウイチ E D82 E7  E6 E6  E6
真中 D D84 C10 D9 C11 C10 チャンス2 対左2 盗塁2 チャンスメーカー HS
城石 E E74 D9  D9 B12 C11 チャンス4

米野 G F59 F5  D9 D8  D8
小野 E E68 F4  E7 D8  E7
宮出 D C97 C10 C10 E7  D8  チャンス4
リグス E C95 C10 F5 E6  F5  送球2
土橋 D D84 F4  E6 C10 E6  チャンス2 バント○ 守備職人
三木 F F62 B12 E6 D9  D8
度会 F E67 E7  E6 D8  D8  サブポジ4
731代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:40:37 ID:V6xUtKD20
巨人

清水   2 C B115 C11 G .3 F ..5 E .7 チャンス4
二岡   2 D C103 C10 C11 D .8 E .6 チャンス1、対左2、流し
ローズ.  4 G A142 E .7 D .9 E .6 E .6 チャンス4、LBH、PH、三振、ケガ4
小久保  4 E A158 E .6 E .6 E .7 D .9 チャンス4、粘り、PH、満塁男、三振
高橋   3 C B138 D .8 D .8 C11 C10 チャンス4、対左2、広角、ケガ2
清原   4 G B135 G .2 F ..5 F .4 F .5 チャンス2、広角、三振、ケガ2
阿部   3 C A151 F .5 .C10 E .6 F .5 PH、ケガ2、送球2
矢野   2 D D .81 C10 E .6. F .4 F .5
仁志   3 D C105 C10 D .8. C11 D 8 チャンス2、対左1、盗塁2、三振
732代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:51:53 ID:Qr4XEmpN0
10勝投手って

総変化量7,8くらい
さらに言えば2,3球種

で、FA?
その辺の基準みたいなのがあれば色々査定のときにあらそいにならなそだ
733代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:55:27 ID:MgEDHqh40
また分査定か
734代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:07:44 ID:iM2EYNKl0
>>730
適当すぎ
出直して来い
735代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:10:26 ID:aPAYKGl00

143` コンC145 スタC92 スラ3 カーブ3
対左2
736代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:11:41 ID:G4DxBvGq0
>>724
サンクス!
737730:2005/06/09(木) 23:14:50 ID:tzuARdD40
>>734
失礼いたしました
738代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:18:24 ID:CwSvPxFO0
>>726
勝ち運の効果って『味方打者の打球速度が4%上がる』だろ?
打たれても打たれてなくても打線の援護率が
チーム打率と比べて極めて高い投手に付ければいいんじゃないの?
勝ち運の効果だけみたら勝ち星は関係ない。
勝ちに結び付かなくても打線の援護がある投手には
『味方打者の打球速度が4%上がる』の効果を考えたら必要。
俗にいう勝ち運は>>726の言う通りだがパワプロの勝ち運は
少し違うと思うが。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:23:19 ID:CwSvPxFO0
コピペだがパワプロの勝ち運はこういう事だと思う。

>勝ち運、負け運の効果は打球速度だけに影響するので判断する際に着目するのは“直接”的な「被打率、援護率」で
>“結果”的な「防御率、勝敗」はあまり関係ないです。
>特殊能力の効果から判断して
>チャンス4を「打点」(結果)ではなく「得点圏打率」で
>対ピンチ2を「失点」(結果)ではなくランナーがいる状況の「被打率」で決めるのと同じ理由です。

>勝ち運
>味方の打球速度が上がる→ヒット出やすい→援護率上昇
>負け運
>味方の打球速度が下がる、降板後に敵の打球速度が上がる→味方にヒット出にくい、敵にヒット出やすい→援護率低下、被打率上昇
>ということです。

>つまり、パワプロでは抽象的な「運」の要素を「打球速度の変化」という「ヒットの出やすさ」に置き換えているので
>「援護率」と「被打率」が分かれば、結果的な「防御率」と「勝敗」の曖昧な比較やイメージに左右されずに
>判断出来るということです。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:24:35 ID:scf89M400
しつこいな
実際にパワプロで勝ち運ついてる投手は726か中継ぎで勝ち星稼いだか
741代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:33:54 ID:vVs+jSKMO
>>738-739
効果は間違って無いけど解釈が間違ってる
あまり脳内で基準を勝手に作らんほうがいいぞ
742代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:36:12 ID:+gYbskf00
勝ち運・負け運ってムード○×とかぶってんだよな〜、微妙に
そうかと思えばブロック○がいつまで経っても体当たり専用能力だし
現状の特殊能力の見直しだけでも少しは良くなると思うんだけどなぁ
743代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:39:14 ID:g9O7VwMq0
西口 147k コンD スタミナB スライダー5 チェンジアップ2 キレ○ 一発病
744代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:40:04 ID:CwSvPxFO0
>>741
コナミの基準が絶対なのは分かるが勝ち運、負け運やムード○×、威圧感って
あやふやなんだよな。

得能の効果と基準が違うのは変な感じがする。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:46:46 ID:keWFZHHG0
久保
でんきショック でんじは しっぽをふる ソニックブーム
746代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:48:55 ID:wDOW5RRE0
西口
147` スタB コンC スライダー5 チェンジアップ3 安定度4 キレ4 一発
747代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:58:13 ID:ff4+Flnx0
>>745
しっぽをふるかソニックブーム外して10万ボルトの方がいいかも
748代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:59:55 ID:1FOf4JBZ0
打率やHRが凄いわけでなく打点を稼ぐ今岡は、特殊能力どっちゃりつきそうだね
とりあえずミート5パワー135くらいか?
749代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:07:40 ID:hN4w8Mp+0
>>747
お前は究極につまらない
750代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:17:23 ID:G6a2k3VdO
清水

弾道1 C5A141C11G2F5

ハイボールヒッター 固めうち チャンス○ 満塁男
751代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:22:36 ID:Phrc/Jhl0
清水はローボールヒッターだろ・・・
752代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:33:19 ID:Qwyc59ZjO
>>743>>746
西口はフォーク必須。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:49:18 ID:LA2CRFal0
清水にローボールはありえないよ
低め打率1割台でHR1本しか打ってないし
754代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:56:18 ID:G6a2k3VdO
清水は高めにめっぽう強いからハイボールヒッターが妥当。ちゃんと野球見てるか?
755代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:56:28 ID:gEf1FPcDO
インローはけっこう打つイメージがある
756代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:56:30 ID:iyrks0YoO
西口は毎年チェンジアップはほとんど投げない
5パーセント以下
ほぼ左打者限定で投げてるがよく打たれる
パワプロに毒されてるやつ多すぎ

縦スラが一番しっくりくる
757代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:02:30 ID:72OT1GXnO
クルーン
159km/h
スタミナE
コントロールF
フォーク3
カーブ1
スライダー1
758代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:05:59 ID:s8YAEfnJO
西口全盛期はストレート150近く出てたから、緩急つける為にチェンジアップ投げてたけどね
759代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:06:36 ID:72OT1GXnO
中村L
EBEDEE
能力なし
760代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:07:38 ID:72OT1GXnO
中村 ドジャース
FDFFF
三振
761代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:08:40 ID:72OT1GXnO
中村 E
EEECDD
762代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:10:47 ID:72OT1GXnO
パワプロ君
GAGGGG
パワーヒッター
広角打法
763代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:15:17 ID:pAepag5M0
栗山     D/4 E/78 C/10E/7 F/5  E/6  弾道2  外/7
┗内野安打 積極打法
赤田     E/3 D/87 B/12E/7 D/8  D/9  弾道2  外/7
┗走塁4 内野安打 バント○ 対左投手2 三振 積極走塁
中村剛    E/3 B/130D/8 D/8 F/4  F/4  弾道4  三/7 一/5
┗三振 強振多用
カブレラ   F/2 A/180E/6 C/10F/5  D/9  弾道4  一/7
┗パワーヒッター 初球○ 逆境○ 対左投手2 三振 強振多用
和田     D/4 B/138D/8 C/10E/6  D/8  弾道3  外/7
┗広角打法 粘り打ち チャンス2 強振多用
石井義    C/5 D/88 D/8 E/6 E/6  E/6  弾道2  二/7 三/5
┗対左投手4 流し打ち 粘り打ち 初球○ ミート多用
中島     E/3 B/123C/11C/11E/6  F/4  弾道3  遊/7 三/2
┗チャンス4 初球○ 対左投手2 送球2 三振 慎重打法
田原     F/2 F/52 E/6 E/7 C/10 C/11 弾道2  捕/7
┗キャッチャー3
764代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:15:20 ID:QuPFXyabO
阿部
CAFBD4
チャンス4
安定感2
パワーヒッター
広角打法
初球○
送球×
765代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:17:16 ID:pAepag5M0
細川     F/2 C/97 E/7 C/11E/7  E/7  弾道3  捕/7
┗バント○ 三振 慎重打法 ブロック○
フェルナンデスF/2 A/140E/6 C/10F/4  G/3  弾道3  三/7 一/5
┗安定度2 三振 強振多用
片岡     E/3 F/61 D/9 E/7 D/9  E/7  弾道2  二/7 遊/6
┗走塁4 チャンス2
高木浩    E/3 E/74 E/7 E/7 B/12 E/6  弾道2  二/7
┗粘り打ち ミート多用 慎重打法 チームプレイ○
貝塚     D/4 C/97 D/8 D/8 E/6  F/5  弾道3  一/7 外/5
┗満塁ヒット男
大島     E/3 C/98 E/7 E/7 E/6  F/5  弾道3  外/7 一/2
┗対左投手2 三振
小関     E/3 E/73 C/10D/8 B/12 B/12 弾道2  外/7
┗バント○ チャンス2 対左投手2 ミート多用 慎重盗塁
高波     F/2 F/50 C/10C/10C/10 C/10 弾道2  外/7
766代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:19:12 ID:K8eaanJT0
糞査定としか言い用がないな
767代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:23:50 ID:p5bu3NwR0
ン、、別に悪くないと思うけど
全否定すんなら具体的にな〜
768代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:34:52 ID:KN/VckDl0
QuPFXyabOは携帯から釣り査定ご苦労さんだけど、せめて1レスにまとめてほしかった。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 03:16:39 ID:zQUhfFq10
清水は去年も低めの長打率が特別高い訳じゃないのにローボールヒッターが
付いてたね。イメージ?
770代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 05:13:33 ID:EYhJ3fzf0
横浜小池の査定キボン
個人的には弾道3F2C98D8C10E7E7〜弾道3E3C103D8C10D9E7の間で
得能は三振、強振多用、チームプレイ○(無いと犠打0っぽい)くらいだと思うんだが
みんなの意見も聞かせて下さいませorz
771代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 09:14:25 ID:iK+eYOXJ0
清原

たいあたり なきごえ いかり こわいかお
772代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 09:41:16 ID:89ZpeMZd0
>>770
小池は足遅いぞ
Eの6でいいとおもう
あとはそんなもん
773代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:04:33 ID:VA3cBkUkO
今岡モナ
C5 B135 F4 D9 F5 弾3
チャンス5 走塁2 ハイボールヒッター

金本
C5 A145 D9 D9 E7 E7 弾4
強振 慎重打法 慎重盗塁 チャンス4 対左2

赤星
C5 F52 A15 F5 B12 C11 弾1
固め打ち 内野安打 盗塁4 走塁4 積極走塁 積極盗塁 三振 流し打ち チャンスメーカー

藤本
E3 E75 C10 E7 C10 E7 弾1
慎重盗塁   
鳥谷
E3 F64 C11 B12 D9 E7 弾2
初球 チャンス2 チャンスメーカー 三振 慎重打法 対左2

シーツ
D4 C105 E7 D8 D9 E6 弾3
三振 積極打法 内野安打
774代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:44:41 ID:UgojlgLh0
福原    152km/h C/144 A/168
スライダー1 スローカーブ3 フォーク2
負け運 キレ4 逃げ球 ビンチ4

杉山    150km/h C/148 B/112
Hスライダー3 カーブ2 フォーク1
対ランナー2

下柳    140km/h A/178 C/102
スライダー3 シュート2 フォーク2
安定4 変化球中心 低め○ 勝ち運

安藤    149km/h C/138 B/127
スライダー3 フォーク2 シュート1
一発 

能見    145km/h D/133 B/116
スライダー3 チェンジアップ2
ビンチ2 一発

藤川 153km/h B/165 E/42
カーブ3 フォーク2
ノビ4 安定4 奪三振 逃げ球 回復4

橋本 147km/h C/145 E/41
スライダー1 サークルチェンジ4
ピンチ4 回復4

江草 147km/h D/131 D 56
スライダー3 フォーク2
775代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:09:47 ID:Sn80Kz3t0
ぶっちゃけ阪神と巨人の中継ぎは全員回復4でいいかも

酷使されすぎ
776代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:11:25 ID:K8eaanJT0
藤川には回復5があったらつけたい
777代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:15:09 ID:p5bu3NwR0
あれは明らかに体力がおいついてない
夏場に壊れるね
778代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:17:48 ID:7rhen2dL0
>>774
珍ヲタ乙
779代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:39:00 ID:/H8nUbLWO
>>771
それポケモンwwwwwww
780代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:44:04 ID:CODqC2n50
>>775
回復できてないからいらない
781代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:56:32 ID:UgojlgLh0
>>778
ネ甲査定ですがなにか?
782代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:26:23 ID:RPIlokLp0
>>763,765
良査定乙。片岡足はCはあると思うよ。
783代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 14:48:19 ID:1+988QWS0
金本とか福留の四球の数を表現するのって粘りうち?慎重打法?
784代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:01:13 ID:Bv6hnC+r0
>>783
具体的には無いんじゃないの?
昔は「選球眼」てのあって98年片岡に付いていたのに・・
785代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:08:04 ID:1+988QWS0
COM能力でいいから設定欲しいよな
そうしないと今年の福留とか金本、過去で言えば松井の四球はペナントでは表せない・・

関係ないけどトレード記念で
沖原決定版能力予想

沖原
D4 E71 D9 E7 D8 E6 弾2
チャンスメーカー
786代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:13:37 ID:Bv6hnC+r0
8 広沢 93年ヤクルト 右投げ右打ち ユニ21番
打撃成績→.288、25本、94点  守・一   打法・スタンダード2
ミD4 パA140 走D8 肩D8 守F5 弾4 エラーE6
特殊→パワーヒッター、広角打法、強振多用
4/10日生まれ、大卒9年目  バ→木/木 グ→オレンジ リストバンド無し

広沢がOBで出なさそうなので、94年パワプロの能力データを今風に
変更(93年:広沢2度目の打点王、ヤクルト連覇)
チャンス4付けたかったけど、得点圏打率は高くなかったそうだな

787代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:23:36 ID:Bv6hnC+r0
16 潮崎 93年西武 右投げ右打ち ユニ50番
投球成績→防1.18  投法・サイドスロー2
145` コB178 スE44 シンカー6、Hシンカー2、スライダー2
特殊→対ピンチ4、キレ4、回復4、リリース○、リリーフタイプ
11/26日生まれ、大卒3年目 バ→木/木 グ→黒 リスバン無し
788代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:35:27 ID:Bv6hnC+r0
>>786
常勝西武をも破ったヤクルト黄金時代の4番打者なんだから出してほしい・・!
去年11で出なかったから可能性低そうだけど
789代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 16:35:06 ID:iK+eYOXJ0
鳥谷 EECBE

チャンスメーカー 流し打ち

790786:2005/06/10(金) 16:46:36 ID:Bv6hnC+r0
広沢の93年三振数96か。
>>786
三振男追加
791代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 16:51:33 ID:+bJXkQCP0
>>727
鎌倉 147km/h F/102 C/85 スライダー3/チェンジアップ1
>>728
青木 E/3 F/60 B/13 E/7 E/6 E/7 弾道1

青木の守備はまだ足だけって感じがする。
792786:2005/06/10(金) 17:08:30 ID:Bv6hnC+r0
>>786
ケガしにくさ4追加
793代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 17:29:53 ID:bkW2Gp/l0
>>763
赤田のバント○いらね。
高波の走力、Bは欲しいな。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 17:51:01 ID:Qwyc59ZjO
豊田はフォークとスライダー?記録とか見るとスライダー多なんだけど、本人はカーブって言ってるんだよね。
豊田 148km/h A190 E35 スライダー3、フォーク5  逃げ球、回復4
こんなもん?
795代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 18:11:42 ID:VA3cBkUkO
>>728
青木ってヤクルトの青木だろ?
ミートDでもいいんじゃないか?
2番を打って赤星に迫る勢いの打率は
認めてやる価値ありだと思うが・・・?
詳しいデータ知らないがチャンスメーカーや初球○、対左4とか
つきそうならEでいいけどなぁ・・・
796代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:17:09 ID:RSTA1SZ4O
>795
今.315ぐらい打ってるしね、特殊は固め打ち+内野安打だと思う
797代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:20:05 ID:neyCLWek0
ttp://sousui.jp/~pawapuro/cgi-bin/patioo/patio.cgi?mode=view&no=980

おい!最強の査定が登場したぞ!
798代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:27:20 ID:neyCLWek0
青木ってヤクルトのだよね?三振は必要じゃないかな?
三振をつければミートDでもおkだと思う。いつから宮本と打率が逆転したんだ?
799代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:33:21 ID:G6JKBeGa0
巨人西武に在籍した香取さんの査定お願いします!!
800代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:34:36 ID:Bv6hnC+r0
>>799
誰?
鹿取じゃないの?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:36:58 ID:G6JKBeGa0
そうでした!鹿取でした!
802代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:39:48 ID:Bv6hnC+r0
>>801
野球殿堂板にパワプロOBの査定スレがあるからそこに池
803代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:41:07 ID:G6JKBeGa0
逝ってきます!
804代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:47:31 ID:HP8AmqDB0
>>791
お前ヤクルト戦見たことないだろ
805代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:52:58 ID:G6JKBeGa0
青木
ミートC パワーE 走力A14 肩D9 守備C11  盗塁4 走塁4 バント職人
806代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 20:06:40 ID:aC2P1YIG0
赤星 BFAFC
鳥谷 DECBD
シーツDBECC
金本 BADDF
今岡 CBFCF
桧山 ECEEE
矢野 DCECC
藤本 EECEC
807代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 20:07:32 ID:+6Kq5PPR0
広島の山崎お願い。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 20:12:35 ID:qbu5X0Jk0
巨人

清水  CBBFF
二岡  DCCDC
ローズ FAEDE
小久保CAFDD
阿部  BAECF
清原  GBGFF
斉藤  EDCDD
投手
二志  CDCDC
堀内  采配1
809代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 20:42:14 ID:DKB7P8xx0
2005年パワーA査定
カブレラ          190
ウッズ           185
ローズ           180
多村            170
ラミレス          168
松中、小笠原        165
シーツ           162
小久保、金本        160
ズレータ          158
前田、セギノール      155
阿部            152
城島、岩村、和田      150
ベニー、新井、ラロッカ   148
福留、バティスタ、フランコ 145
清原、木元、北川、今岡   140
810代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 20:50:08 ID:hN7b6rA30
シーツすごー
811代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 20:58:42 ID:hN7b6rA30
激しく梅津にジャイロボールの予感
812代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:03:19 ID:G6a2k3VdO
>>808キモハラと斉藤の守備高すぎ
813_:2005/06/10(金) 21:23:14 ID:wwyW8Jdb0
西口

153km/h BA  スライダー5、チェンジアップ5 シュート1 ノビ4 キレ4 ムラッ気 リリース○ 打球反応○



…全盛期ね。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:27:47 ID:N0Kq2jAZ0
そもそも西口の全盛期がいつなのかよくわからない
815代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:37:44 ID:Zz7dWbzg0
てかいっつも思うんだが
パワーAって40本打ったヤツだけでいいと思う
816代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:40:42 ID:wtcKXLxV0
勝ち運が打球速度に影響するってこのスレで初めて知った・・・
野手のエラー率が下がったりポテンヒットが増えるんだと思ってたのに
案外普通なんだな。

上で言ってるように特能の効果と基準が違うのは変だよな。
その効果なら援護率で判断すればいいのに。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:43:23 ID:wtcKXLxV0
>>815
30本でいいんじゃない?
12で飛ばないボールに合わせて重力調整してボールの飛び方を
変えてる恐れがあるが。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:44:14 ID:9tX0vVvJ0
>>815
もっと言うとPHはその年のホームラン王だけでいい。AHも同様。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:47:36 ID:FxeIvd5H0
スンスケと初芝にはムード○があっても良いと思うんだが駄目か?
820代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:52:51 ID:JhRfrNR00
誰かベイルをびしっと査定してくれ
821代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:53:51 ID:8pDsevOr0
>>818
その気持ちは分かるな。
一発重視、打高投低はもうウンザリ
822代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:55:03 ID:8R5b+ndZ0
>>819
初芝は必要だな
いやネタとか抜きで
823代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:56:42 ID:DLs8g1I/0
今年は飛ばなくなってそうだな
824代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 22:44:54 ID:VA3cBkUkO
>>805
青木厨乙w
825代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 22:57:16 ID:EIJgqew40
青木
D(4)E(65)B(12)E(6)E(7)D(8)弾道1
チャンス2
盗塁4はまだ時期的に微妙か?
今日で.324だから現状だけで言うならミートCかな?
どう?
826代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:05:17 ID:vgsfapZ/0
12開幕版の立浪は外野手登録になってるのかなぁ・・・

3塁+外野のサブポジ2でいいとおもうんだが
827代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:05:45 ID:8w9wiM2f0
>>824
携帯厨乙w
828代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:06:55 ID:rkFSoUiQO
阪神藤川 151km/h スタE40 コンC150 カーブ3 フォーク3 ピンチ4 回復4 奪三振 このくらいかな?誰か修正よろしくです
829代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:09:13 ID:G6JKBeGa0
藤川って誰?阪神の選手って地味だからよくわかんない(^_^;)
830代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:10:11 ID:h0h5uKJo0
よぉ分からんが、最近一発が多い気がする
あとカーブ2でフォーク4?
831代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:14:32 ID:ZMfMc9O/0
>>820
ベイル  コントロールC142 スタミナE55 152k カーブ4 チェンジアップ3
奪三振 対左4 回復2

どうでしょうか
832代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:16:59 ID:JxcZVTst0
ズレータ パワーS(285)
メモ○
833代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:18:22 ID:G6a2k3VdO
立浪
外野E 三塁C 二塁D
弾道2 DC100E6D8C10
834代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:18:32 ID:9tX0vVvJ0
>>831
コントロールはもうちょい低くてもいいからピンチ4を
835代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:18:45 ID:3G2mAjtz0
今岡が317のときはミートBだから青木もBかCじゃないかな
阪神には甘いのかな
836代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:26:10 ID:wVucBNub0
>>835
コナミの贔屓を除いても、
青木は足が速い左打者で内野安打もあるから、
その時の今岡と同じくらいの打率なら、ミートはそれより低くすべきだと思う。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:27:40 ID:8pDsevOr0
>>835
また阪神優遇厨でつか?

今岡は鈍足の右打者、青木は俊足の左打者
あと三振数とかも頭に入れてるかい?
838代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:30:03 ID:pAepag5M0
青木
D/4 E/72 B/13E/7 D/8  D/8  弾道1
内野安打 チャンス2 三振 ミート多用

内野安打はセの野手の中でも最も多いので必要
ミートCは最終的に3割を残せそうならということで
宮本のチャンスメーカーを剥奪してつけるのはアリじゃないかな
839代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:31:11 ID:O70rYlNy0
840代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:34:03 ID:lP9bk4l5O
青木は足早いだけ
デフォルト通り守備Fでいいよ
841代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:36:51 ID:G6JKBeGa0
阪神の選手って地味すぎてよくわかんない(^_^;)
842代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:53:33 ID:8pDsevOr0
信者を集めるほど人気でも、役立たずの893より、
顔が浮かばないほど地味でも、勝利に貢献してくれる野球選手の方が好きだが。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:54:01 ID:VA3cBkUkO
藤川はどっちかというと変化は
カーブ4フォーク2の方が正しいっちゃ正しいが
パワプロは変化球にプロスピみたいな
コントロールや球威付けれないから
カーブ3フォーク1でもいいよ
俺的には奪三振とノビ4付けてやりたいがな

844代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:13:40 ID:fzhYMExB0
青木を叩いてるのは橋本を新人王にしたい珍ヲタ
845代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:15:50 ID:2jLaQYfX0
>>844
こういう所でまでそういうイチャモンつけんの、やめようぜ
推測レベルじゃお互い同じ事がいえるから、泥沼になるだけだろ・・・
846代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:23:47 ID:u88tbvMH0
            ,. ‐''´         `丶、
         , '"    _,. -―‐--、ヽ   ヽ、
        / /  ,. '´   ,. ---`,r=、   ヽ
       ,:' /  //  /    i `丶、     ヽ
        / /  / , '  /    / l!    、ヽ     ',
     / /  / /  ,イ       / /||  ', ヽヽ     !
     ! i l  i /  //    /, ' l '、 ',  ヽ',    |
      ! | ! l| ! //  ,ィ´∠∠',,,,,,,_', ヽ ヽ   ',!   |
      ! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ`ヽヽ  l!|   !
      | ', !ノ''ラ∀、、  '´  ,r'''ラ""''ヽヽ、 ヾ、 リ / |
     ', ヽ{i {_)::::::i       !_)::::::::!ヽヽ }__//   !
      ', !ヾ、 !:::::::::}         |::::::::::::} ノ、 !',  ヽ   !
       ', | | ! ゝ--'        ゝ---'、  ノ l ノ ノ /
        ',', ',',                // ,ィ´ /   ッラウンコが通過しま〜す♪
        ',', ',丶、   r--、        /'  ̄/  {
         ',ヽ',  `丶、 ` ´  _,.. ィ´'´ i   !   ヽ
         ノ ヽ   | }`T;ーr '´ //  /!  ',   ',
       i   |',  // /'/! , -‐! ! ノ ',   ',   ノ
          ',   ! ! /'  // //'´,..ノノ´=ヽ ヽ   ! , '
          ヽ | ノ !  / !|/',イ //':::::::::::::!  ', ! /
         |!{ ヽ ! イノヽ:{ !{::i::::::::::::::::|   !/ {
          'ヾ  ! |{ |::| }:! ',::|:::::::::::::::|  / i、',-‐ァ
           ヽ ノ∧|::| /'":::l!|:::::::::::::::|, /', }  ̄
            }ノ |:::'":ヽニノ:!::::::::::::::|i、{_ ! ノ
847代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:23:55 ID:2PKgW0l20
             ,. ---:,‐
                /::::,. '´
  _____   /:::::∠. ::-─‐-  ._
 ̄ `` ー- 、:::::::::`丶|::::/::::_::::::::_,ニ  =-/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , -=‐っ,:と;=´,二三::丶、    | ちょーっと待って!!ラウンジからハードゲイが来たみたい!!
.    /::::::::::://.:.,. '´..:., :-‐:::::::::::ヽ,.  ヽ─y──────────────  ,-v-、─────
   ,. ':::,::::::'フト::/.:..:/. ::.:/..::..:._,.-::::::トヽ                         / _ノ_ノ:^)
. , '::/'::::;:,':::jy:::ィハ::ィ;:_::,. -=  ¬'::イ::i::!                          / _ノ_ノ_ノ /)
/::/,.'::/:i::::i!:ィ;ソ:/,. ヘ´       .l:::::l:::i::!                       / ノ ノノ//
'´ /,ィ´::;イ'7ァ/,'/'イ‐ァ,、, ',      |:::::!:::|‖                    ____/  ______ ノ
  / ク::://!i i::リ/  丶-' `    , ュ !::::i|::l l!                      _.. r("  `ー" 、 ノ
. // !:// .|::ト|::'/'       , !'ラi.ノ::::/l:::!             _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
. i' |!:,'  |:iリi!:;ハ. u  r‐-、_ ` ` ´ソ:::,' レ  __      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   !// !∠レ 丶、 l   /  , ','::,.' ' /`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
  /     ヽ、  ン 、_ ,.´ ' ´ ':/  /   /                __.. -'-'"
./::::::::::::    \!        '   l   /            . -‐ '"´
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1118404065/
848代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:01 ID:u88tbvMH0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < どーもー!ハードゲイで〜す!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《   ))
        <;;;;;;∩::::::::::::::ヽ
      /   (::)(::)r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ  
849代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:02 ID:zFLEEdzl0
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  ┌────────────
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / < オッケエエエエェェェェイ!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ   |ラウンジが加速しまフゥウウォォオオ!
         〉::::|::::::::::/       └────────────
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
     /     ヘ.    \
850代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:02 ID:uWmvHd/x0
          /ヽ、_
         /     `ー、
        /        ヽ、__
       /   ┌○   ○┐   `ヽ
      /     |  / ̄ ̄| |    `ー、_/⌒>
     /     └ .|── | ┘         /
    /ヽ、__   アイシテ!!      /´
   /ヽ(Д゚ (゚A゚ )ヽ_____ノ⌒ヽ_ノ
  /ヽ(A゚ ) ̄\ )ー(゚A゚ )ノ  <フォオオオオォォォォゥゥ!!!!!!!
 /   ̄\ ̄\ < \ \ へ)
/     < ̄\       \

■Ragnarok Online EP4.5 Lv2108 ('[  ]コリコリコリ■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1118396858/
851代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:03 ID:s2wI8lxV0

             /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
            /:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      :::ゝ、
            l::::::::::::::::::::::::::::i : !        :::::::,!
            ─i^'i──┼''┴┬┬┬─--─''
  ┏┓  ┏━━┓  i ヽ、 __! '゙i;:;:;;!/ /
┏┛┗┓┃┏┓┃  ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ           ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ''ー-、,,   ,;. 、,f━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     |,、   !, !            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━f,   ,y  |  ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     /´  ,ノ  ,!、            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;           ┗━┛
          .,,-=二二i__i 二二二ヽ ヽ、二ニゝ
          l::::::::::::::::::::::::::::i : !、   ̄ ̄  :::::::,!
          ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ        :::/
852代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:04 ID:uIim/ldy0
 \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   来る! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   ラウンジからハードゲイが来るわ!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
853代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:22 ID:u88tbvMH0
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  ┌────────────
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / < オッケエエエエェェェェイ!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ   |ラウンジがご迷惑おかけしまフゥウウォォオオ!
         〉::::|::::::::::/       └────────────
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
     /     ヘ.    \
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1118404065/
854代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:23 ID:TE12rS9w0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 僕のバットは最高潮ですフォオオオオォォォォゥゥ!!!!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
855代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:27 ID:60DhDd6u0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < お邪魔しますよお〜
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《   ))
        <;;;;;;∩::::::::::::::ヽ
      /   (::)(::)r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ  
856代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:31 ID:Itvy861I0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < パワプロ!ハードゲイ!ラウンコ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《   ))
        <;;;;;;∩::::::::::::::ヽ
      /   (::)(::)r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ  
857代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:43 ID:F5smn3Xp0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 僕の能力はHGHGHGフォオオオオォォォォゥゥ!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
858代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:49 ID:eipBG6370
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < ハードゲイベースボールフォオオォォゥゥ!!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
82 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 2005
859代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:51 ID:zTlf0L2n0
青木と橋本は白熱した新人王争いしそうだな。
即戦力予想の上位連中は総崩れ。
860代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:24:52 ID:JjME+uv50
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < どーもー!ハードゲイで〜す!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《   ))
        <;;;;;;∩::::::::::::::ヽ
      /   (::)(::)r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ  
861代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:25:01 ID:aCbwCtFg0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 即死回避は任せろ!ハードゲイ!ラウンコ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《   ))
        <;;;;;;∩::::::::::::::ヽ
      /   (::)(::)r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ  
862代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:25:08 ID:u88tbvMH0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < ラウンジからきましたフォォォォ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1118404065/
863代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:25:11 ID:wFEkpzGG0
808>ローズは肩Bぐらいあるでしょ。けっこう刺してるし
864代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:25:23 ID:u88tbvMH0
865代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:25:40 ID:FzZ6olZq0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <マンパワーがものごっついフォオオォォゥゥ!!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
866代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:26:06 ID:q1H6VEtm0
  (<◎>)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
 
⊂( <◎>)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ

  ( <◎>) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ
 
     /⌒ヽ
      <◎> \ フォォォォ    
    /|_l___|リ‖       
  //(   (\\
⊂/  ( < ω > )\⊃
     ∠」  └-ヽ 
 
 _[警] 
  (  ) (◎> )
  (  )Vノ )
   | |  |
867代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:26:58 ID:aAW8k4Hu0
      以上ラウンコの馬鹿どもの仕業でした
    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
868代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:27:13 ID:dpE3GbODO
ラウンジうざい
869代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:30:07 ID:cRw/kYX10
ラウンジきもい
870代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:31:54 ID:GpewvSaR0
>>868-869
こういうのってVIPじゃなかったっけか
871代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:35:59 ID:7szwVrLt0
ラウンジ
872代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:38:34 ID:qgxyR/LL0
VIPはたまにいくけどラウンジってコテが馴れ合ってるだけのところだろ
873代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:52:53 ID:qdccomI40
そんなことより聞いてくれよ
同じ本二冊買ってしまったんだけどどうすればいいか教えて
874代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:56:23 ID:JL8GR1AY0
あるある。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:56:23 ID:O03Q8+kw0
ベイル  コンD132 スタE55 152` スローカーブ3 サークルチェンジ2
奪三振 クイック2 速球中心 四球 ピンチ4? {セーブ(終)]

大竹  コンG85 スタA165 152` スライダー3 スローカーブ1 フォーク1
四球 打たれ強さ2 一発 シュート回転 {スタミナ限界}
876代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:00:10 ID:atdycMcc0
>>871
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118416427/l50
まあつまりこういうことだ。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:00:43 ID:zTlf0L2n0
>>874
ねえよ。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:03:03 ID:qdccomI40
あるんだよ
879代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:04:03 ID:dg96pjvD0
ベイルは短気じゃないの?広島の外国人投手のイメージだが。
880test:2005/06/11(土) 01:09:21 ID:C5CFc5+B0
881代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:28:42 ID:/vo/q3y+0
特殊能力、エラー率省いて。倉にはキャッチャー○、尾形は今期絶望とはいえ終盤帰ってくる事を祈って。

倉   G F60  E6  D9  D8 
石原  E D81  E7  C10 D8 

野村  E D87  F5  E6  E7
東出  G E65  B13 D9  D8
甲斐  F F61  D8  E7  E6
山崎  G F49  D9  D8  D9
ラロッカC A155 E7  D8  D8
新井  E B126 F5  D8  F5 
福井  D D80  D8  E7  D8
福地  G F56  A14 D8  E6
浅井  D C97  D8  E7  E6
尾形  D C103 B13 D9  G2


嶋   D B113 E6  C11 C10
前田  B A143 G3  C10 C10
緒方  D B110 D8  D8  D9
木村拓 E E74  C10 E7  D9
末永  F E65  D8  E6  E7
森笠  D D93  C11 D9  C10
廣瀬  D E76  D9  B12 C10
882代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:42:36 ID:dg96pjvD0
>>881
倉にキャッチャー○って・・正捕手でも十分過ぎるでしょ。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:43:02 ID:sXi6ZGQm0
>>881
なぜに広瀬のミートがD?
884代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:44:10 ID:0Ek5YiAv0
尾形は守備Gじゃなくてエラー率Gでしょ
全体的に守備の査定が微妙
885代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:44:16 ID:qgxyR/LL0
>>881
どこからつっこんでいいのかわかんないから保留
886代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:44:24 ID:dg96pjvD0
>>881
終盤帰って来たとして・・・古傷だぞ。前回あの故障で何年回り道したか・・・

来年戻っても走力は下げるしかないだろう。
887代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:13:23 ID:M+bRuVGr0
立浪 E3 D89 E6 E6 F5 F5 弾道2 外/三 
サブポジ4 対左4 粘り打ち
森野 D4 C95 E7 D9 E7 D8 弾道3 三/外/一
対左2 三振
  
888代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:22:06 ID:/vo/q3y+0
>>882

倉は永川と組んだときの防御率0点代だし、石原のワンパ外角攻めとは大きく違う。
黒田も倉とセットでしか組んでもらえなくなったしね。倉以外の捕手の時より防御率が違う。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:30:58 ID:zTlf0L2n0
>>888
おいおい、それだけでキャッチャー○かよ・・・。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:34:10 ID:0Ek5YiAv0
でも実際キャッチャー○の基準が分からん
891代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:39:17 ID:zTlf0L2n0
>>890
とりあえず1度は正捕手として優勝を経験しとこう。
これは最低条件。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:42:02 ID:5uLzhpp/0
でもパワプロだとある程度の打撃力がある捕手にしか付かないような気もする
まぁそういう捕手でないとなかなかスタメンに定着し辛いからだろうけれど
893代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:41:21 ID:v1fIL9fi0
わしは藤川を実際に作ったで。
あいつはたまに少し抜いたシュートっぽいのをほうるで。
相手打者はそれが邪魔になっとるで。
藤川・右上
コントロールC・スタミナE・152km
回復○・安定○・ノビ4
カーブ4・フォーク2・シュート1
894代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:47:17 ID:atZgZ0MF0
>>888
それは広島の中の話でしょ?
>>891が最低条件だし、シーズン半分もマスク被ってない捕手が「正捕手」を
飛び級して「キャッチャー○」なんて無茶な話。

広島繋がりで・・レイボーンの査定ってどんな感じだろ?
先発起用かな。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050610031.html
895代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:45:38 ID:L+3eSHAF0
891>あれ?阿部は優勝経験してるのについてないぞ。
防御率がヤバすぎるからか。
896代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:48:09 ID:rt7avh1r0
最後は実績とイメージだと思う
去年だってヤクルトのが巨人より防御率悪くても変わらずだし
897代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:58:14 ID:atZgZ0MF0
>>895
“最低”条件だと言ってると思うが。
先ずはこの条件をクリアして話はそれからかと。

>>896
実績が多分にあるだろうね。

ヤクルトの防御率が悪いのは投手の力が無いからで古田のリードは無関係。
巨人の防御率が悪いのは阿部のリードが悪いからで投手の力量は無関係。
って解釈なんじゃない?
898代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:33:38 ID:xZMhSXUv0
じゃあ古田全盛期の中でGGを2度獲得した西山はキャッチャー○か?
899代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:37:37 ID:1cUDqOie0
>>895
阿部は糞リードを補うだけの打力があるからいいのよ。控えの捕手も村田、小田微妙だし・・・
900代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:05:02 ID:41+uVhabO
キャッチャー◎があったのは古田か伊東くらい
あとは○が西山とか城島、谷繁あたりかな
間違っても阿部はありえない
901代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:29:48 ID:LsEVMYlZ0
かつては、中村たけしや古久保にもついてたな。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:08:03 ID:1fTXorSU0
5年後の阪神

赤星 AFAEA
赤松 CCADA
鳥谷 BBBBA
濱中 CACDD
今岡 BBFCE
桜井 DADDD
浅井 DBDCC
藤本 DEBDB

監督:岡田
ヘッドコーチ:和田
打撃コーチ:田尾・真弓
投手コーチ:星野・下柳
守備走塁コーチ:福本・久慈

903代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:32:46 ID:epi2BGEw0
>>902
濱中の肩は
904代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:35:12 ID:2OkeL1hb0
とりあえず>監督:岡田
まずこれだけ文句付けておこう
905代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:39:04 ID:J3CIy11c0
金本の弾道4っておかしくね?

弾道2か3でパワー170くらいだと思うんだが
906代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:41:29 ID:37tGGsdBO
>>905 たしかに金本はライナー系のアーチストだからな
907代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:42:31 ID:WukAgqUB0
金本とバティスタの弾道は3だな
908代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:29:30 ID:2OkeL1hb0
>>902
かなりおまけで5年後な
赤星 CFAEC (肩をFにするなら守備B)
赤松 DCABC←一軍登録無しなので未知数だが肩はかなり強い。あとは練習次第
鳥谷 CBBBB←想像つかないがうまくいってこれ
濱中 CADFG←一塁守備がどうなるか不明。このスペランカーっぷりで大丈夫なのか
今岡 CBFCE←あまり変わらないと思う
桜井 EADDF←守備ド下手、パワーヒッターなのは認める。当たればでかいが当たるのか
浅井 DBDCD←多分ここ岡崎
藤本 EECEC←これ以上の覚醒は望めない。つーか5年後セカンド藤本じゃダメだろ阪神
909代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:15:49 ID:9jSlRoLP0
鳥ヲタ死ね
910代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:23:29 ID:g4rAWR9i0
5年後赤星は確実にメジャーだろうな
911代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:35:28 ID:sudhrfos0
>>902>>908
ついに未来の妄想査定か。ご苦労なこったな。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:43:09 ID:zTlf0L2n0
現在が低迷期ならともかく、首位争いのチームの未来予想査定なんて何の意味がある?
恥ずかしいから止めてくれない?
913代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:09:33 ID:JSQDvfU00
>>787
潮崎がHシンカーを覚えたのは99年からだそうですね。
削除しておきます
914代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:12:13 ID:aG0YaHWH0
赤星 .300 0HR 30盗塁
赤松 .280 9HR 30盗塁 ゴールデングラブ
鳥谷 .300 12HR ゴールデングラブ
濱中 .300 30HR
今岡 .300 20HR
桜井 .250 28HR
浅井 .280 12HR
藤本 .250 3HR

ぐらいの成績を残すということだよな?w
915代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:28:17 ID:wFxZ94zB0
楽天の平石お願いします
916代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:46:35 ID:MSVCFnMp0
>>914
そう考えると
★・(‘ε ’)・チワワは納得だな。
ある程度。
つか後はほとんど未知数じゃんw
917代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:49:08 ID:JSQDvfU00
>>407
桑田に特殊能力「クワタ」追加

クワタ:ピンチの時にL2でボールを見つめる
918代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:11:02 ID:w82mSdVP0
鳥谷(笑) EFCCDF2
919代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:07:06 ID:kAdxQBUJ0
>>912
低迷期だとしても醜い。
そういうオナニー未来妄想はするなとは言わないがチラシの裏に書くべき。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:21:20 ID:46U1dN010
>>893
「で」を多用しすぎ。関西人装ってるつもりなのか?

ここで

バティスタ

E3A144E7D9F5D8
弾道3

送球○
スイング遅
3番固定
モンチッチ
921代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:24:42 ID:46U1dN010
ムーア(フル出場)

DEECE

ブロック

ECECF

922代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:28:34 ID:46U1dN010
みんなどう思う?


俺は浜中が走力Cってのが気に食わないんだが。

あってもせいぜいD8ぐらいだろうに
923代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:33:38 ID:ac8X/M4j0
2005年パワーA査定
カブレラ          190
ウッズ           185
ローズ           180
多村            170
ラミレス          168
松中、小笠原        165
金本            162
小久保、ラロッカ      160
ズレータ          158
前田、セギノール      155
阿部            152
城島、岩村、和田      150
ベニー、新井、シーツ    148
福留、バティスタ、フランコ 145
清原、木元、北川、今岡   140
924代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:40:22 ID:46U1dN010
>>923

だから、お前はシーツオタか、何でシーツがパワーAもあるんだよ!?

あってもB119だ
925代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:43:17 ID:8LphKzFpO
阪神選手は存在能力で査定されるから
どんな査定が来ても不思議ではない
926兵庫県在住匿名希望:2005/06/11(土) 16:59:31 ID:46U1dN010
兵庫県在住高1の俺が阪神を査定します。


赤星 B6F50A15E6B12
鳥谷 D4E70C11B12D8
シーツD4B116E6C10C11
金本 B6A147D9E7E6
今岡 C5B135E6C11E6
スペンサーE3C108E6D9E6
桧山 E3C98E7E7D8
浜中 D4C99D9G1F4
矢野 D4C96E7C10D9
藤本 E3E67C10E7D9
927代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:06:15 ID:bkZQUA390
片岡(泣)
F2E75F5E7E7 弾道2 三振  
928兵庫県在住匿名希望:2005/06/11(土) 17:08:47 ID:46U1dN010
あぁ渦が二軍におったときあじさいスタジアムでサイン貰ってんけど意外にいい奴でしたよ。

少なくともファン(俺は味噌オタじゃないけど)には優しいといった感じでした。
ウッズが一番サイン書いてたと思う。
929兵庫県在住匿名希望:2005/06/11(土) 17:10:42 ID:46U1dN010
あと、ウッズの身長を査定すると、実際は180くらいだったな。好評185だけどもっと低い。
まずデカイという印象がなかった。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:15:22 ID:WukAgqUB0
清原のミートはついにGか
931代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:32:26 ID:cRw/kYX10
573クオリティでミートFに。
932代打名無し@実況は実況板で
YBの佐伯、鈴木尚、門倉の査定お願いします。
自分的には

佐伯 C5 C109 D8 D8 E6 E6 弾道3 【チャンス2 三振】
鈴木 E3 E68  D8 F4 F4 F4 弾道2 【チャンス2 三振】
門倉 151km E118 B110 スライダー1 フォーク4 【キレ4 一発 スロースターター】 

こんな感じだと思います、