ベイスターズの応援を語るスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
930次スレテンプレ5:2005/07/27(水) 21:56:13 ID:qh1UCbcc0
【ベイスターズの応援団について】
現在活動している応援団は、全国星覇会連合(紺法被:横浜星覇会、名古屋星覇会、広島星覇会)と
横浜ベイスターズを愛する会(白法被:横浜総本部、北海道支部、関西支部、九州支部)の2つ

星覇は3年ほど前に関東流星会と横浜彗星会が合併して出来た会。
ほとんど若者中心だが規律正しく一般客にも親切。
今年からHP新設してHMや観戦マニュアルなどコンテンツ満載。
ttp://www.geocities.jp/seiha_2002/main.htm
ベイの試合は全国何処の球場でも応援活動をしている。

愛する会は、横浜大洋時代(鯨援隊)からある、我がチームでは最も古い応援団。
昔は年齢層も高く、ジャージ姿であまり活気があるとは言えなかったけど
近年では多くの若者で構成され白法被に変わり活気づいてきた。
昨年あたりから読売とヤクルト主催ゲームでの応援活動はしていないが
それ以外では、ほとんどの球場で応援活動をしている。
931次スレテンプレ6:2005/07/27(水) 21:56:49 ID:qh1UCbcc0
【球場での応援スタイル(格好)@】
基本的にはユニフォーム、そしてメガホンがあれば文句無し。
ユニが無い場合は青い服がベター。
逆にオレンジの服や対戦相手が阪神の時に黄色の服は
紛らわしいからやめた方がよい。

ユニは安価なものは、3620円のヘンリーネックシャツや
3820円のユニフォームジャージなどがあるが
好みの選手の物があれば、ヘンリーネックシャツのほうが
ネームと背番号がついてあるのでおすすめ。
共にフリーサイズのみ。

より本格的にという方はプロ仕様が25000円で発売されている。
セルテなどで頼むと1ヶ月ほどかかるが選手が使用しているものと
同じ物なので着心地は格別。こちらはサイズ、選手と好きな物が選べる。

デザイン的にビジター用のほうが格好いいと思っている人が多く
ハマスタでもビジターユニ着用率は高い。もちろん個人の好みでどちらを着てもよい。

またスポーツ店では名無しユニにネームや背番号を入れてもらったり
レプリカユニ作ってもらうことも可能らしい。

以下はベイ応援スレ2で紹介のあったショップ
スポーツウイザス
ttp://www.withus.co.jp/index.html
スワロースポーツ
ttp://www.4860.jp/uniform/index.html
932次スレテンプレ7:2005/07/27(水) 21:57:29 ID:qh1UCbcc0
【球場での応援スタイル(格好)A】
メガホンに関しては、持たない派も多いので好みにより無くてもOK。

種類は応援V打(730円)、クリアメガホン(700円)
カンフーバット(500円)、ツインバット(630円)などがあるが
耐久性をかんがえるとカンフーバットとツインバットがおすすめ。

ただし、チャンステーマのときはメガホン類は使用せず、手拍子で応援しましょう。

また神宮球場では太鼓が使えないので
極力メガホンを使わず手拍子で応援をしましょう。

その他グッズ類に関してはこちらを参照
ttp://www.rakuten.co.jp/thebaystars/
933次スレテンプレ8:2005/07/27(水) 21:58:05 ID:qh1UCbcc0
【横浜ベイスターズ友の会】
ハマスタで年間5試合以上観戦するなら「横浜ベイスターズ友の会」に入会するのが絶対お得。
年間8000円でセリーグ各カードと交流戦(1試合)の内野と外野の招待券が各1枚ついて
最大12試合の観戦が可能。1試合あたりの単価は、なんと666円!
それ以外にシーレックスの招待券1枚と一般会員なら景品としてファンブックがついてきます。
ttp://www.baystars.co.jp/fan/friend.html

友の会専用入り口から入場できるので一般入り口より有利に席取りが出来ます。

また年間数多く行く人は家族やら親戚の名前使って何口も入会することで
かなりの観戦費用を節約できるかも。

ただし今季の受付は今季は4/28に入会受付終了。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:05:51 ID:qh1UCbcc0
ちょっと早いけどテンプレ更新しといた。
多少書き換えた程度なんだがこんなもんでええかね?
追加、訂正あったら指摘よろしく。
935次スレテンプレ8(訂正):2005/07/27(水) 22:19:59 ID:qh1UCbcc0
【横浜ベイスターズ友の会】
ハマスタで年間5試合以上観戦するなら「横浜ベイスターズ友の会」に入会するのが絶対お得。
年間8000円でセリーグ各カードと交流戦(1試合)の内野と外野の招待券が各1枚ついて
最大12試合の観戦が可能。1試合あたりの単価は、なんと666円!
それ以外にシーレックスの招待券1枚と一般会員なら景品としてファンブックがついてきます。
ttp://www.baystars.co.jp/fan/friend.html

友の会専用入り口から入場できるので一般入り口より有利に席取りが出来ます。

また年間数多く行く人は家族やら親戚の名前使って何口も入会することで
かなりの観戦費用を節約できるかも。

ただし今季の受付は4/28で終了した模様。
936代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:41:01 ID:AE1xfDio0
>>926
ベイスターズの応援を語るスレ 3
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex10/2/base/1114606917/

>>928
2ちゃんねる内の関連スレはhを付けた直リンで良いかと。
外部へのリンクはh抜きだろうけど。
あと、移行済みスレや追加推奨スレを。

入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120726676/
ユニフォーム結合スレ【6着目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120644729/
プロ野球観戦の旅
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120645009/
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119696642/

>>931
・ユニフォームへの刺繍が出来る店で追加。
 TSTAR
 ttp://www.rakuten.co.jp/tstar/455514/516334/930289/

・お薦めリンクに入れるべきか?(横浜は紹介されてないが)
 ビジターファンのための甲子園講座
 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~takasago50/koshienkoza.htm
・これは甲子園での横浜ファンがいる場所がはっきり分かる。
 04年甲子園最終戦<阪神−横浜>観戦記
 ttp://kitaham.fc2web.com/game/2004/041013t-yb.html

ビジターは何処で応援するとかの一覧表が有った方が良いかも。
仙台や甲子園は迷ったり、間違える人もいるだろうし。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:37:25 ID:qh1UCbcc0
>>936
指摘ありがd
ビジター球場における観戦位置やら応援事情とかは
新しく項目を増やした方が良さそうね。
次スレに間に合えば他球場もまとめておきたいところだな。
950越えたくらいでもう一度テンプレうpしてみるわ。
938代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:14:41 ID:p3qTOnf5O
流れブッタ切ってすまんが、
村田のファンファーレの元ネタって「take me out the ball game」なんでしょうか?
某ゲームで作っていたらふと気になったもので。
939テンプレ原案:2005/07/28(木) 00:53:50 ID:kk2V/4Hu0
【ビジター球場におけるベイ応援事情】
・東京ドーム ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/seat4.htm
レフトビジター応援席はF02とF03の2ブロック
ここでは周りに気兼ねなくベイの応援可能です。
またレフト指定席でも読売の応援は係員によって規制されているので
実質ベイの応援席と考えても良いかと。
レフトビジター応援席が売り切れの場合はビジター席により近いレフト指定席を押さえておきましょう。
応援団は星覇会のみ。F03ブロック11〜12列に陣取ってます。

・明治神宮野球場 ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/jigq110001.htm
レフトの外野席であれば自由指定を問わずどこでもベイの応援可能。
応援団は星覇会のみ。Sブロックの中段あたりに陣取っています。
また神宮球場ではドラムによる応援が禁止されているので
手拍子による応援をするように心がけましょう。
940テンプレ原案2:2005/07/28(木) 00:55:05 ID:kk2V/4Hu0
【ビジター球場におけるベイ応援事情A】
・ナゴヤドーム ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/NGD1.htm
今季から全席指定となりビジター席も新設されました。
45番入り口を中心に2階席2ブロックと3階席3ブロックがビジター席になってます。
基本的にベイの応援をするときはこのビジター席を押さえておけばいいのですが
残念ながらこの5ブロックすべてベイファンで埋めることは難しい状況です。
よってこのビジター席に中日ファンが紛れ込むことも多々あったりします。
極力2階席の2ブロックもしくは3階席の前のほうを押さえた方がいいでしょう。
もしビジター席の上の方やビジター席以外しかチケット取れなかった場合は
ベイ応援エリア内にいる中日ファンと席交換してみるのも試みてもいいかと。
応援団は星覇会と愛する会。
星覇会は2階席最前列に愛する会は3階席の最前列に陣取っています(今季開幕3連戦)

・阪神甲子園球場 ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/HSKQ.htm
ベイの応援エリアはレフト上段自由席。「わかさ生命」の看板の下付近。
応援団は星覇会と愛する会。

※ベイ応援サイトではないが甲子園で観戦するには参考になるかも
ビジターファンのための甲子園講座  ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~takasago50/koshienkoza.htm
04年甲子園最終戦<阪神−横浜>観戦記  ttp://kitaham.fc2web.com/game/2004/041013t-yb.html

・広島市民球場 ttp://www.ticket.carp.co.jp/ticket/view/gai_jiyu.html
ベイの応援エリアは外野自由席のレフトポール際上段部
941代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:58:39 ID:kk2V/4Hu0
ビジター球場に関してのテンプレ作ってみたけど
甲子園はレフト指定席が出来てから行っていなく広島は行ったことすらないんで
ちょっとあやふやな説明になってるんだけど
補足入れられる人が居たらよろしくです。
942代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:39:16 ID:i3CpbnDg0
阪神ファンだが、オレンジの応援団のことをテンプレにいれてあげないのは何故?
あの人たちはあの人たちで頑張ってるから、俺は好感持ってるんだけどな。
943代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:50:06 ID:x7vIuFiN0
山形2連戦から東北道経由でようやく帰宅。
ほんっっっと疲れた。
折角チャンステーマやったのにねえ...
これで2試合とも勝ってたらここまで疲れなかったんだけどなあ。
山形まで遠征した他の皆さんも乙でした。

明けたらすぐ仕事行くんで寝ます。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:10:36 ID:k0U8xJse0
オレンジって巨人のこと?
巨人のスレってネタorアンチスレだからじゃないか?
2chで巨人の応援まともに語ろうって巨ヲタはいないのかと良く考えてしまうが
945代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 02:32:28 ID:i3CpbnDg0
言葉足らずスマソ。
甲子園では、オレンジシートにも横浜の応援団がいるからさ、その人たちのこともテンプレに追加してあげたらどうでしょうか?
と言いたかったのです。
ごめんね。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:43:54 ID:kk2V/4Hu0
>>945
う〜ん。相当昔からいるのは知っているんだけど
名称やらどんな組織なのかわからんのよね。
でも「三塁内野オレンジシートにも太鼓のみの応援団がいる。」
くらいの説明ならテンプレに追加してもいいかもな。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:09:02 ID:kk2V/4Hu0
小池の応援歌ついに完成
http://www.geocities.jp/koike44ouenka/index

「戦士が集う グランドで 打て豪快に 小池正晃」
948代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 23:55:07 ID:KDQWd2xPO
>>947
さいごの部分がちょっと歌いにくいような…
949代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:11:53 ID:ZAxjYFidO
でも覚え易くていいんじゃない?
早く球場で歌いたいね。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:16:21 ID:S/JKYOK+0
さがりすぎ
951代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:46:15 ID:svR6OErs0
小池の最後のトコわからない・・・
うーてーごーうーかーいーにー こいーけーまさーあきー

でいいのかな??
952代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:21:37 ID:/O/VaZR70
「戦士」って言葉読売臭くてちょっとやだな
953代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:20:58 ID:Kocfow6j0
フルネームが入った応援歌って珍しいかも?
早くファンに浸透するといいね。
954sage:2005/07/29(金) 14:22:26 ID:WvJf5iXu0
うーてーごーうーかーいーにーこいーけーまさあきー
のようです。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:24:50 ID:Kocfow6j0
>>952
ベイ戦士とも言うし、気にしない♪
956代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 20:09:15 ID:uiuGB3V50
「戦士」はクサい気がする
957代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:00:40 ID:o/s+DfJF0
決まっちゃったんだから歌うしかない
958テンプレ@:2005/07/29(金) 21:11:57 ID:+CycNNIH0
ベイスターズの応援を語るスレ 5

ここでは応援ネタ、応援団ネタ、球場での出来事やレポート、遠征計画
応援グッズ、チケット入手などなど
ベイ戦の球場観戦ライフを充実していくために情報交換していきましょう。
ベイファンはもちろん、他球団のファンから見た横浜の応援についてのレスも歓迎です

基本的には多くの人と情報交換していきたいのでage進行推奨でお願いしますが
その辺は各自の判断に任せます。

Part6にいくようなら、>>950を超えたあたりで次スレを立てましょう。
次スレの準備は>>900あたりから始めましょう。
テンプレ、関連リンク&スレは>>2-10あたりを参照。


【過去ログ】
ベイスターズの応援を語るスレ 1
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100918986/
ベイスターズの応援を語るスレ 2
http://makimo.to/2ch/ex10_base/1109/1109576476.html
ベイスターズの応援を語るスレ 3
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex10/2/base/1114606917/
ベイスターズの応援を語るスレ 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117327725/

【ベイ応援スレ観戦off会】
☆横浜ベイスターズ応援オフ☆
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1121869013/

【全国星覇会連合ホームページ】
ttp://www.geocities.jp/seiha_2002/main.htm
※ベイの応援歌についてはこちらに詳しく記載してあります。
959テンプレA:2005/07/29(金) 21:13:25 ID:+CycNNIH0
【関連リンク】
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
ttp://www.baystars.co.jp/
横浜スタジアム
ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/index2.html
横浜スタジアム(前売り状況)
ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/maeuri.html

【関連スレ(横浜関係)】
【今年で】横浜スタジアム【26才】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091446807/
【星覇会】横浜ベイスターズ私設応援団【ベイ愛】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1118412301/
横浜ベイスターズ常連スレ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1118527833/
関西横浜ファン限定スレ、今こそ甲子園!大阪ドーム
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1121181377/
横浜の元・彗星会スレッド
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1115467454/
960テンプレB:2005/07/29(金) 21:17:43 ID:+CycNNIH0
【関連スレ(他球団)】
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120513683/
☆★☆ナゴヤドームpart10☆★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118497139/
:【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜14燕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121441363/
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その24
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122230955/
広島東洋カープの応援を語るけぇの〜Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117644881/

マリーンズの応援を語るスレ2005−12試合目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121764309/
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜4木谷〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118623587/
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118579981/
西武ライオンズの応援を真剣に話し合うスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117728100/
【闘将会】ファイターズ応援関連スレ1将目【賛歌】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117552963/
961テンプレC:2005/07/29(金) 21:19:07 ID:+CycNNIH0
【関連スレ(全般)】
プロ野球応援歌総合スレ12曲目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115168846/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120726676/
チケット入手への道 43枚目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121623220/
■■■球場について語るスレPART20■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121952035/
応援団について
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122306252/
ユニフォーム結合スレ【6着目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120644729/
プロ野球観戦の旅
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120645009/
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119696642/
962テンプレD:2005/07/29(金) 21:20:11 ID:+CycNNIH0
【各球団チケット情報】
中日ドラゴンズ          ttp://dragons.cplaza.ne.jp/info/ticket/ticket_topfrm.html
読売ジャイアンツ         ttp://www.giants.jp/G/ticket/index.html
                   ttp://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/giants/schedule-giants.cgi#g9
ヤクルトスワローズ       ttp://www.yakult-swallows.co.jp/ticket/index.html
阪神タイガース          ttp://www.hanshintigers.jp/guide/ticket/ticket_koshien.html#seat
広島東洋カープ         ttp://www.carp.co.jp/tiket_flame/05index_f.html

西武ライオンズ          ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/ticket/ticket.html
福岡ソフトバンクホークス    ttp://www.hawkstown.com/fdh/ticket/index.html  
北海道日本ハムファイターズ  ttp://www.fighters.co.jp/ticket/k_sapporo.html
千葉ロッテマリーンズ       ttp://www.so-net.ne.jp/marines/ticket/index.html
オリックスバファローズ      ttp://www.buffaloes.co.jp/ticket/index.asp
東北楽天ゴールデンイーグルスttp://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/seat/r.html

【地方開催分】
8/9(火)巨人−横浜(フルスタ宮城)
ttp://www.giants.jp/G/information/info_20050603_0001.html
8/16(火)〜18(木)阪神−横浜(大阪ドーム)
ttp://www.hanshintigers.jp/guide/ticket/ticket_osakadome.html#seat
8/30(火)横浜−広島(平塚)
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=561
9/3(土)・4(日)横浜−阪神(札幌ドーム)
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=471
963テンプレE:2005/07/29(金) 21:20:51 ID:+CycNNIH0
【ベイスターズの応援団について】
現在活動している応援団は、全国星覇会連合(紺法被:横浜星覇会、名古屋星覇会、広島星覇会)と
横浜ベイスターズを愛する会(白法被:横浜総本部、北海道支部、関西支部、九州支部)の2つ

星覇は3年ほど前に関東流星会と横浜彗星会が合併して出来た会。
ほとんど若者中心だが規律正しく一般客にも親切。
今年からHP新設してHMや観戦マニュアルなどコンテンツ満載。
ttp://www.geocities.jp/seiha_2002/main.htm
ベイの試合は全国何処の球場でも応援活動をしている。

愛する会は、横浜大洋時代(鯨援隊)からある、我がチームでは最も古い応援団。
昔は年齢層も高く、ジャージ姿であまり活気があるとは言えなかったけど
近年では多くの若者で構成され白法被に変わり活気づいてきた。
昨年あたりから読売とヤクルト主催ゲームでの応援活動はしていないが
それ以外では、ほとんどの球場で応援活動をしている。
964テンプレF:2005/07/29(金) 21:22:28 ID:+CycNNIH0
【球場での応援スタイル(格好)@】
基本的にはユニフォーム、そしてメガホンがあれば文句無し。
ユニが無い場合は青い服がベター。
逆にオレンジの服や対戦相手が阪神の時に黄色の服は
紛らわしいからやめた方がよい。

ユニは安価なものは、3620円のヘンリーネックシャツや
3820円のユニフォームジャージなどがあるが
好みの選手の物があれば、ヘンリーネックシャツのほうが
ネームと背番号がついてあるのでおすすめ。
共にフリーサイズのみ。

より本格的にという方はプロ仕様が25000円で発売されている。
セルテなどで頼むと1ヶ月ほどかかるが選手が使用しているものと
同じ物なので着心地は格別。こちらはサイズ、選手と好きな物が選べる。

デザイン的にビジター用のほうが格好いいと思っている人が多く
ハマスタでもビジターユニ着用率は高い。もちろん個人の好みでどちらを着てもよい。

またスポーツ店では名無しユニにネームや背番号を入れてもらったり
レプリカユニ作ってもらうことも可能らしい。

・ベイ応援スレ2で紹介のあったショップ
スポーツウイザス
ttp://www.withus.co.jp/index.html
スワロースポーツ
ttp://www.4860.jp/uniform/index.html
・ベイ応援スレ4で紹介のあったショップ
TSTAR
ttp://www.rakuten.co.jp/tstar/455514/516334/930289/
965テンプレG:2005/07/29(金) 21:25:05 ID:+CycNNIH0
【球場での応援スタイル(格好)A】
メガホンに関しては、持たない派も多いので好みにより無くてもOK。

種類は応援V打(730円)、クリアメガホン(700円)
カンフーバット(500円)、ツインバット(630円)などがあるが
耐久性をかんがえるとカンフーバットとツインバットがおすすめ。
ただし、チャンステーマのときはメガホン類は使用せず、手拍子で応援しましょう。
また神宮球場では太鼓が使えないので
極力メガホンを使わず手拍子で応援をしましょう。

その他グッズ類に関してはこちらを参照
ttp://www.rakuten.co.jp/thebaystars/

【横浜ベイスターズ友の会】
ハマスタで年間5試合以上観戦するなら「横浜ベイスターズ友の会」に入会するのが絶対お得。
年間8000円でセリーグ各カードと交流戦(1試合)の内野と外野の招待券が各1枚ついて
最大12試合の観戦が可能。1試合あたりの単価は、なんと666円!
それ以外にシーレックスの招待券1枚と一般会員なら景品としてファンブックがついてきます。
ttp://www.baystars.co.jp/fan/friend.html

友の会専用入り口から入場できるので一般入り口より有利に席取りが出来ます。
また年間数多く行く人は家族やら親戚の名前使って何口も入会することで
かなりの観戦費用を節約できるかも。

ただし今季の受付は4/28で終了した模様。
966テンプレH:2005/07/29(金) 21:26:42 ID:+CycNNIH0
【ビジター球場におけるベイ応援事情@】
・東京ドーム ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/seat4.htm
レフトビジター応援席はF02とF03の2ブロック
ここでは周りに気兼ねなくベイの応援可能です。
またレフト指定席でも読売の応援は係員によって規制されているので
実質ベイの応援席と考えても良いかと。
レフトビジター応援席が売り切れの場合はビジター席により近いレフト指定席を押さえておきましょう。
応援団は星覇会のみ。F03ブロック11〜12列に陣取ってます。

・明治神宮野球場 ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/jigq110001.htm
レフトの外野席であれば自由指定を問わずどこでもベイの応援可能。
応援団は星覇会のみ。Sブロックの中段あたりに陣取っています。
また神宮球場ではドラムによる応援が禁止されているので
手拍子による応援をするように心がけましょう。
967テンプレI:2005/07/29(金) 21:30:18 ID:+CycNNIH0
【ビジター球場におけるベイ応援事情A】
・ナゴヤドーム ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/NGD1.htm
今季から全席指定となりビジター席も新設されました。
45番入り口を中心に2階席2ブロックと3階席3ブロックがビジター席になってます。
基本的にベイの応援をするときはこのビジター席を押さえておけばいいのですが
残念ながらこの5ブロックすべてベイファンで埋めることは難しい状況です。
よってこのビジター席に中日ファンが紛れ込むことも多々あったりします。
極力2階席の2ブロックもしくは3階席の前のほうを押さえた方がいいでしょう。
もしビジター席の上の方やビジター席以外しかチケット取れなかった場合は
ベイ応援エリア内にいる中日ファンと席交換を打診してみるのもいいかと。
応援団は星覇会と愛する会。
星覇会は2階席最前列に愛する会は3階席の最前列に陣取っています(今季開幕3連戦)

・阪神甲子園球場 ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/HSKQ.htm
ベイの応援エリアはレフト上段自由席。「わかさ生命」の看板の下付近。
応援団はレフトに星覇会と愛する会。三塁内野のオレンジシートに太鼓旗のみだが応援団がいる。

※ベイ応援サイトではないが甲子園で観戦するには参考になるかも
ビジターファンのための甲子園講座  ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~takasago50/koshienkoza.htm
04年甲子園最終戦<阪神−横浜>観戦記  ttp://kitaham.fc2web.com/game/2004/041013t-yb.html

・広島市民球場 ttp://www.ticket.carp.co.jp/ticket/view/gai_jiyu.html
ベイの応援エリアは外野自由席のレフトポール際上段部
※詳細募集中
968代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 21:34:34 ID:+CycNNIH0
次スレテンプレこんなんでいいかな?
時期見てスレ立て試みてみるわ。
969代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:34:10 ID:+CycNNIH0
多村の打席で古木の応援歌が演奏されたようだが・・・。
970代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:38:40 ID:8tmY5bHz0
古木が好きなんだよ
971代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:51:38 ID:+CycNNIH0
もう次スレ立てちゃおうかと思ってやってみたけど無理だった。
誰か気が向いたらスレ立て頼みます。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 01:41:50 ID:qTe3WOS60
>>958
過去ログの makimo.to/2ch は2ちゃんねるでは無いから直リンク禁止。
飽くまで29ちゃんねるは、第三者がやってるミラーサイトみたいなもんだからね。
973代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 10:16:43 ID:oitqke4PO
小池たんの新応援歌披露は阪神戦から?
974代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:57:59 ID:ZEgqEWwa0
>>973
そうです。 
新応援も阪神戦から始まりますよ。
詳しくは星覇のHPへ
975代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:05:56 ID:xLfV9QLG0
>>972
そうか。指摘ありがとう。
では次スレ>>1を改めてうpしとくわ。
976次スレ>>1:2005/07/30(土) 19:06:39 ID:xLfV9QLG0
ベイスターズの応援を語るスレ 5

ここでは応援ネタ、応援団ネタ、球場での出来事やレポート、遠征計画
応援グッズ、チケット入手などなど
ベイ戦の球場観戦ライフを充実していくために情報交換していきましょう。
ベイファンはもちろん、他球団のファンから見た横浜の応援についてのレスも歓迎です

基本的には多くの人と情報交換していきたいのでage進行推奨でお願いしますが
その辺は各自の判断に任せます。

Part6にいくようなら、>>950を超えたあたりで次スレを立てましょう。
次スレの準備は>>900あたりから始めましょう。
テンプレ、関連リンク&スレは>>2-10あたりを参照。


【過去ログ】
ベイスターズの応援を語るスレ 1
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100918986/
ベイスターズの応援を語るスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1109/1109576476.html
ベイスターズの応援を語るスレ 3
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex10/2/base/1114606917/
ベイスターズの応援を語るスレ 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117327725/

【ベイ応援スレ観戦off会】
☆横浜ベイスターズ応援オフ☆
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1121869013/

【全国星覇会連合ホームページ】
ttp://www.geocities.jp/seiha_2002/main.htm
※ベイの応援歌についてはこちらに詳しく記載してあります。
977少し改良:2005/07/30(土) 19:38:12 ID:qTe3WOS60
ベイスターズの応援を語るスレ 5

ここでは応援ネタ、応援団ネタ、球場での出来事やレポート、遠征計画
応援グッズ、チケット入手などなど
ベイ戦の球場観戦ライフを充実していくために情報交換していきましょう。
ベイファンはもちろん、他球団のファンから見た横浜の応援についてのレスも歓迎です

基本的には多くの人と情報交換していきたいのでage進行推奨でお願いしますが
その辺は各自の判断に任せます。

Part6にいくようなら、>>950を超えたあたりで次スレを立てましょう。
次スレの準備は>>900あたりから始めましょう。
テンプレ、関連リンク&スレは>>2-10あたりを参照。


【過去ログ】
ベイスターズの応援を語るスレ 1
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex7/2/base/1100918986/
ベイスターズの応援を語るスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1109/1109576476.html
ベイスターズの応援を語るスレ 3
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex10/2/base/1114606917/
ベイスターズの応援を語るスレ 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117327725/

【ベイ応援スレ観戦off会】
☆横浜ベイスターズ応援オフ☆
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1121869013/

【全国星覇会連合ホームページ】
ttp://www.geocities.jp/seiha_2002/main.htm
※ベイの応援歌についてはこちらに詳しく記載してあります。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 23:49:58 ID:cF3L+q1i0
>>977
指摘どうもです!
今日もスレ立て試みたけどやっぱりダメだったorz
とりあえず目に付きやすいようにあげとくわ

それにしても今日は長い試合だったなぁ
観戦してた人乙
979代打名無し@実況は実況板で
>>978
↓に頼む手もあるけど、2以降のテンプレは自分で貼らなきゃダメだね。

◆スレ立て代行依頼スレッド◆15◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122164905/