【和製ランディ】那須野 巧応援スレ【ジョンソン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
生年月日 1982年10月4日、22歳
身長・体重 1メートル92、85キロ
守備位置 投手
投 打 左投げ左打ち
出 身 東京
備 考 小2から投手兼外野手で野球を始める。駒場学園では3年春の都大会ベスト4が最高。日大では3年からエースとなり、
リーグ通算22勝。今春リーグ戦で5勝を挙げて、48年ぶりの10戦全勝優勝に貢献、5勝0敗、防御率0.39でMVPに輝く。
全日本選手権でもチームを準優勝に導いた。今季はリーグ新記録の10連勝も達成、6勝2敗も、終盤ひじを痛める。長身から繰り出す
最速149キロの直球が武器。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:38:37 ID:cD4a9Zxd0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:44:43 ID:MEnPesVPO
3から那須野引退
4代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:47:01 ID:FdLLEzQl0
和製ランディって・・・・・
壮大なネタフリですね
5代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:49:53 ID:c9bWrZsg0
>>1
とりあえずプロ初勝利オメ!!
それより何で前のスレdat落ちしたんだ?  
6代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:50:17 ID:qG+BZ5Vr0
18番は桑田さんとか松坂さんとかいるけど13番はいない
7代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:51:00 ID:KfNHkwb/0
>>1
目指すは和製ジトじゃないの?

8代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:53:51 ID:FdLLEzQl0
モイヤー目指したほうがいいかもなー
9代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 07:56:25 ID:teVvLXQ4O
スライダー投げないのにランディ・ジョンソンかよ
10代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:03:03 ID:ZoIDOAAL0
保守
11代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:11:16 ID:16Erq4+s0
相川捕手
12代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:12:27 ID:8pcwAhe00
初勝利オメ。今年の状況なら新人王も十分狙えるな、ガンガレ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:15:16 ID:9iLvdv6Q0
保守ー。
那須野プロ初勝利おめ!!!!
14代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:16:36 ID:XRMzIvPv0
>>1
朝に立てたのかよw
15代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:19:46 ID:9iLvdv6Q0
16代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:19:59 ID:ZoIDOAAL0
17代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:20:25 ID:hJdqokMf0
>>8
MAX149`らしいのにモイヤー目指すのか・・
18代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:22:08 ID:P3OnI12s0
      ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____YB___)__
    /::::::::   へ  村田  へ  \    プロ初勝利オメ。
   /:::::::::: ヽ ●     ● ′ /    次はもっと長いイニングを投げろよな。
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /    
    ヽ::::::::::::::::::.  \/    ノ  
19代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:22:52 ID:gP3Uh1k/0
ほage
20代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:24:15 ID:tff7SJ2i0
NSNキモイ
21代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:24:26 ID:LKflYT/sO
山岸より上なのは確定したね、まあ山岸より下のやつなんかあんまいないけど
以上猫オタのひがみ
22代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:26:40 ID:9iLvdv6Q0
保守。
うち毎日新聞だけど、組長とガッチリ握手してる写真は
なかなかいい絵だ。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:26:53 ID:8CiW/XlT0
捕手
24代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:29:22 ID:FdLLEzQl0
>>17
正直言うと吉見に和製モイヤー期待してる。
無理だと思うけど・・・
25代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:35:45 ID:ebh+GLSB0
保守上げ!
26代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:37:40 ID:F377JY+1O
即死回避協力保守
27代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:40:54 ID:WfwzGe640
スピードも出てたしあとはコントロールだな
これからもガンガレ
28代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:46:11 ID:14+73EE6O
イントネーション要注意!
29 ◆YbRzTtu.to :2005/05/23(月) 08:46:59 ID:dTyKFJkf0 BE:64107353-
初勝利おめ保守!
30代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:50:31 ID:gP3Uh1k/0
>>21
山岸は大学時代の勤続疲労だから大目に見てあげて・・・
31代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:51:20 ID:WooVbGI5O
即死回避捕手
32代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:00:23 ID:rtnooQaH0
和製ランディっていうには三振が少ないな。
やっぱりイニング数より三振が多くないと。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:20:02 ID:hJdqokMf0
今のところ三振を多くとるタイプにはみえない
34代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:36:16 ID:DerSMWIz0
ほしゅ
35代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:54:55 ID:CmuGShVi0
      ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____YB___)__
    /::::::::   へ  村田  へ  \    スレが落ちない一流のネタ選手
   /:::::::::: ヽ ●     ● ′ /    それが日大クオリティ
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /    
    ヽ::::::::::::::::::.  \/    ノ  
36代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:56:27 ID:yAereTnI0
初勝利おめでと。記念カキコ。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:56:49 ID:P3OnI12s0
保守age
38代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:02:39 ID:kwQKjBkA0
昨日は平均136〜138 MAX142
野間口といい 一場といい 那須野といい・・・・
ショボイ・・・・・
39代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:12:34 ID:DWfsXvXPO
   λ、
   んvゝ
  /;;:.i
  ノ(゚д゚)
 (;υ;;,)
  `-u-u"
つべこべ言うなよ!俺様の本領発揮はこれからだ!10桁勝利で新人王だぜ!
40代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:22:08 ID:l+h9JCCj0
とりあえずランディタイプではないな
41代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:27:31 ID:3NHPzicz0
保守
42代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:31:03 ID:NHdu4nt70
那須野はランディタイプではなくバリー・ジトタイプだと思う。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:34:07 ID:P3OnI12s0
   
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  皆さん、保守を宜しくお願いします。 
    リノ !  (、,)、 / 
    ノト、  ,r--、/    
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:35:09 ID:NHdu4nt70
>>38
那須野は一軍ではMAX143で2軍ではMAX145だから別に
ショボクはねーだろ。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:36:22 ID:teVvLXQ4O
ジトのカーブと比べるか・・・?
46代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:42:01 ID:DVTe45Ol0
けっこうかわいい顔をしているとオモタ。
がんがれ。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:44:15 ID:aJYVVf8W0
ミコミコナ━━ヽ[*`↓´]ノ━━ヽ[;`↓’]ノ━━ヽ[`Д´*]ノ━━スノ!!
48代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:53:58 ID:qk/i2pOA0
保守
49代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:54:20 ID:Ywm4qVTC0
即死回避
50代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:01:06 ID:aJYVVf8W0
   の

 す



  の
51代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:01:09 ID:ikwJ7w2dO
初勝利オメ

那須野が自分に100点つける投球ってどんなだろう。
フォアを気にしてるみたいだし無四死球完投とかかね。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:05:41 ID:P3OnI12s0
ほっしゅ
53代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:06:08 ID:Hq0ud1OR0
ジトだのジョンソンだのそんなエース級よりも



コントレラスがピッタリだと思うがどうよ
54代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:10:29 ID:BaoZsxfU0
来年にはうんこちゃん二世の襲名もありそうだな。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:12:03 ID:p9VOhigA0
那須野の背番号発言、って何?
56代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:13:39 ID:vtVBa9As0
コントロールとチェンジアップ磨けば凄い投手になりそう。来週の千葉マリン近いし見に行こうかな
57代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:14:27 ID:1Ro56BDcO
おめ
58代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:14:28 ID:RcSm8GJ40
保守
59代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:16:15 ID:FdLLEzQl0
新浦2世でガチ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:17:18 ID:C05koNP50
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  村田さんは指名打者で使ってください。 
    リノ !  (、,)、 / 
    ノト、  ,r--、/    
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:21:48 ID:3CFczyRx0
朝起きて保守。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:35:05 ID:M5yEkEYhO
17勝した川村も常時130後半だったな。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:45:13 ID:FY5tGeQo0
昨日の赤田の三球三振の動画ありませんか?
64代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:50:05 ID:FdLLEzQl0
>>62
志村〜、横浜マシンガン、横浜マシンガン
65代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:56:11 ID:44QxRSJd0
無理かもしれないが、希望として防御率3点台半ば〜4点台前半で
10勝近く勝って欲しい。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:57:36 ID:fMm7Lyf30
和製新浦でいいじゃん。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:03:55 ID:X/MJPB8qO
他球団ファンだが昨日勝ったそうなので来ました。
ところで「那須野」って言う時、「な」と「の」どっち強くすればいいの?
68代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:07:33 ID:8pcwAhe00
茄子の  ←これと同じ発音
69代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:08:57 ID:vtVBa9As0
キャベツと同じ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:13:53 ID:4uBunjo50
このキャベツ虫がいるわ!
キャー別のにして!
71代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:17:01 ID:FdLLEzQl0
なんだ、このヌルいスレは・・・・・
72代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:41:21 ID:f0WV+kai0
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  キャベツ食いてぇ・・・ 
    リノ !  (、,)、 / 
    ノト、  ,r--、/    
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:58:01 ID:ayqrgz1Y0
まあ一年目のときのうんこよりは遥かにマシっぽいからいいや
74代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 13:35:24 ID:0gxKYg300
>>70
大ちゃん乙
一場を頼むよ
75代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 13:55:52 ID:QXFBtITc0
遠藤憲一に似てますね。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:00:11 ID:3K4MPV6v0
昨日のピッチングはいただけなかったな。
おこぼれ運はよかったけど。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:29:55 ID:eOnrksQZ0 BE:234158887-#
>>55
「背番号18は代表する投手がたくさんいるけど、13はいないから、13と言えば那須野と言われるようになりたい。」
西口や岩瀬は無視かよ!と言う声が多く上がった。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:31:18 ID:IrYfIRfm0
和製ランディとかは外せばいいのに
どう見てもタイプ違うじゃねえか
つうか前も同じスレタイだったよな
79代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:40:32 ID:H6uCtsJdO
新幹線と同じ名前なんだね
80代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:41:44 ID:jvFtZ6us0 BE:179500267-
発音が違うら?
81代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:50:14 ID:qpKCVNwFO
-----
   λ、
   んvゝ
  /;;:.i
  ノ(゚д゚)
 (;υ;;,)
  `-u-u"
ナスですが何か?
82代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:51:11 ID:JuQv3juG0
那須野は天然っぽいよね・・・大物というか…

83代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:03:39 ID:1RmmorOY0
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ
    リノ !   |  / 
    リノ !  (、,)、/ 
    ノト、  ,r--、/    
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
84代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:06:42 ID:H6uCtsJdO
古木とそっくり
85代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:43:45 ID:p9VOhigA0
>>77
そーなんかぁ・・・。
ありがとー。
8667:2005/05/23(月) 16:14:47 ID:X/MJPB8qO
>68、69
dクス。スポーツニュース見てて、各局によって発音が違ったからどっちなんだよと思って。
>77
それ今初めて知ったけど、18番は桑田とか松坂とか野球あまり知らない人でも知ってるからって意味じゃないの?
野球詳しくない人が岩瀬と西口って言われてもわかるかな?
87代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 16:26:28 ID:ayqrgz1Y0
>>86
ぶっちゃけ岩瀬や西口の名前を知ってる人でも、=背番号13番ていう風にパッと出てくる人はあんまし多くはないだろ
ファンとかなら出てくるだろうけど
88代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 19:12:20 ID:HkcPmmhYO
こいつかっこいいよな
89代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 19:29:27 ID:ewO0lxeZ0
負けた時ボケナスに言われそうだ
90代打名無し@実況は実況板で :2005/05/23(月) 19:41:58 ID:/frQPLxt0
一瞬ものすごいかっこよく見えたけどよく見ると普通にかっこよかった。
まだ安定感には欠けるけどピンチを切り抜けた所なんか見ると
いい投手になりそうだと思った。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:00:35 ID:l+h9JCCj0
風貌的にはクレバーな感じの古木
92代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:58:20 ID:JZTsqWPH0
那須野のフォームかなり好きだな、他に現役で投げる時あんなグローブ振り上げる奴いたっけ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:24:54 ID:bfZuoxxm0
ちと期待はずれ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:26:52 ID:aYsxj2MV0
>>92
野茂とか
95代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:54:18 ID:dTyKFJkf0 BE:51285762-
なんか広澤が言ってたけど、グローブにボール収めて握っているとき、
変わってるって言ってたな。

俺にはよくわからないんだが、この話聞いててわかる人は説明キボン。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:26:47 ID:XrBql1nH0
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  俺は和製ジトだ。和製ランディでは無い。 
    リノ !  (、,)、 / 
    ノト、  ,r--、/    
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
97代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:30:59 ID:XrBql1nH0
いつもドキドキするような
       君の被弾が好きさ〜

         ヘ〔  `」´〕ノ    ハマに映る空の中〜        
       ≡ ( ┐ノ                       そう君とゆっくり飛びたい〜
          /                       へ    へ      +
       :。;         ミ               //',',\ /,/',',ヽ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   >  >       _// ゙フ ゙)`」´〕__ノ,ミi 
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ( ⌒ )        ゝ'〃', i彡'^ヽ.  i―'゛   
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    〔  `」´〕      ´〃///〃  〉  `--、
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       ヽ  ヽ    彡       / / ̄フ/    
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L /                彡   ,ノ/   レ' 
 ,.-r '"l\,,j  /  |/

98代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:32:59 ID:nKru7zD80
>>95
セットの時に握りが見えるってやつか?
手首を捻って左手の甲をグローブにくっつけてるからボールがグローブ
からはみ出して握りがわかる。
普通はボールがグローブにくっつくんだけどな。

説明がわからなかったらやってみればいいよ。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:36:53 ID:FdLLEzQl0
猪俣2世でほぼ間違いないよ。
100代打名無し@実況は実況版で:2005/05/23(月) 22:37:37 ID:UdwlU/Z90
中日のチェンにも似ている
101代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:39:26 ID:dTyKFJkf0 BE:102571564-
>>98
d。なんとなくわかったけど、そうしてる理由は何だろうな…。

| セットの時に握りが見えるってやつか?
これは大丈夫なのか?特に2塁ランナーがいるときは。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:43:32 ID:UyR6oy1a0
ていうか、グラブを胸に向けて広げてるからそうなるんだろ。
最近セットでこれやってる選手何人かいるよ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 00:28:37 ID:+gDt7gsD0
監督が牛島とか、大ちゃんなら心配ないと思うけど、森や野村みたいなタイプ
が監督だったら、まず思考回路がどうこういわれそうな感じだな
104代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 00:36:43 ID:ypq9+7TF0
那須野は那須野一世
本人が言うんだから間違い無い
105代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 01:02:48 ID:Cf2mFubM0
目指せ!!和製ジト
106代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 01:46:01 ID:AB4E3N5H0
村田とのヒーローインタビュー録画したから保存しとこ
107代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 02:29:05 ID:TIlbBiVA0
村者スレにうpされてたよ。先輩後輩並んで微笑ましかった。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 02:32:45 ID:VOU6b61E0
この間、ベンチで古木と並んで座ってて遠くから見てて区別がつかなかった
骨格が似てるのかな?目とかは違うけどね
109代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 02:38:40 ID:P7DCc9MS0
那須野と村田が並ぶと、村田の身長詐称がよくわかるw
5cmはサバ読んでるな
110代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 03:08:33 ID:uLRzlDpc0
しかし細っこいな〜
これから筋肉ついて大きくなるかな?
111代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 03:51:14 ID:0mmLrYmH0
カーブの精度を上げてもっとコントロールが良くなれば
和製ジトだな。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 04:15:28 ID:v6V4TfHoO
>104
おお、そんなかっこいいこと言ってたのか。ファンになりそうだ。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 06:04:15 ID:RL0dbLv50
T0KI0の長瀬に似ててカッコいいな。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 10:37:22 ID:zRH00C3N0
那須野のヒジ痛克服のきっかけは調整中に谷川コーチと取った腕相撲で、
それで痛みのある部位を発見でき、その周りの筋肉を重点的に鍛えたら、
うそのように痛みが消えたらしい。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 10:41:50 ID:xSUVX0bTO
筋肉がもっとついたらランディジョンソンじゃなくてランディオートンだな。

男前だし
116代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:10:21 ID:7VfCZo4/O
かっこいいな
チンポすりつけあいたい
117代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:13:11 ID:WC0KoaA50
>>116
TDN乙
118代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:21:46 ID:cuwnXHeY0
イケメンでいいじゃん。サードの先輩がもりたててくれるし。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:08:37 ID:3v6MTop90
今年のルーキーP評判倒れの流れに逆らいきれるだけの力があるかな
120代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:11:48 ID:zAv1CUj60
ないだろうけどがんばれ。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:19:58 ID:IMntiP8Y0
ベイスターズのロゴ踏み過ぎ
122代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:34:48 ID:+SHaG7rq0
つーか、和製ランディ・ジョンソンって身長からして全然違うじゃん。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:07:43 ID:SV5A+XSW0
だから和製なんだろhage
124代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:08:58 ID:/hTGhGhE0
>>122
だから和製ジトだって〜
125代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:15:28 ID:/hTGhGhE0
相手の西武の先発は大学時代のライバルで青学出身の山岸。
ハマスタで神宮の再現が見られるとは!

那須野はまだまだ本調子ではない。
絶好調だった大学4年の春に比べると
50%程度の出来。当時はストレートがコンスタントに143-5km出ていました。
秋のシーズンで149km出した時を見ましたが、ありゃ打てない。

右打者の内角が彼の生命線。
このまま投げ込み、走り込みを続け本調子に戻って欲しいですね。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:26:44 ID:f4K081Ca0
>>121
まったくだ、あそこは監督でさえ避けて歩いているというのにw
127代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:41:47 ID:OCH0k9hg0
>>126
監督、密かに香具師が踏んで行く回数カウントしているよ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 15:27:41 ID:+SHaG7rq0
>>122
それにしたって約20センチちがうわけだが・・・・
129代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 16:26:38 ID:13AquTvN0
>>127
監督がベンチで時々メモしてるのはそれだったのか!
130代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 23:21:53 ID:4uBjmzvL0
スレタイワロスw
131代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 00:07:43 ID:DW+o3Bv10
日本の投手のタイプでいえば、和田、杉内タイプだな。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 00:10:05 ID:36eQm0vPO
和製メイだな。ランディに失礼
133代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 00:23:00 ID:HYLRZ6OO0
>>121
天然みたいだなw
前にルーキー達がスタジアムにきたときも、染田とか他の奴らは
ちゃんとロゴを避けて歩いたみたいだけど、那須野だけはしっかり踏んでた。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 00:33:14 ID:cKdHFEeG0
>>133
ベイスターズロゴを踏まないようにと注意を受けてすぐ、踏んで行ったらしいなw
135代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 01:28:12 ID:8pXIw6N90
>>129
累計がある数を突破すると、多分ちょっと困ったことになる。色々と。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 02:45:35 ID:2TTBxxhp0
>>131
素材は和田や杉内より断然上だから、2、3年後にはこの2人より
良いPになってるよ。 
137代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 04:24:18 ID:vmLTErU40
>>132
消えろカスw
138代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 04:44:25 ID:UlJM6ulKO
>>136
石井一久並のピッチャーになる可能性はあるね
139代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 06:14:49 ID:rMNhTjaxO
和田・杉内とはだいぶタイプ違うと思うが
140代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 06:19:54 ID:rMNhTjaxO
というか次の投板予定のDHありのロッテ戦でボコボコにされて自信無くさなきゃいいけど
今から心配だ
141代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 07:07:41 ID:rMNhTjaxO
ローテ通りいけば渡辺俊介と対戦
渡辺俊介が投げるときはロッテ打線打ちまくり・・・・・。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 07:58:40 ID:hpZjmQHc0
猪俣2世がいると聞いて飛んできたんですが?
143代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 10:03:03 ID:kDsNl0d0O
>141
それはもう終わったよ
144代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 10:25:43 ID:ByUiCKVf0
ジト2世がいると聞いて飛んできたんですが?
145代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 13:07:34 ID:YDatTk/9O
和製ランディジョンソン?はぁ?那須野に失礼だよ。おれはランディジョンソン以上のピッチャーだと思うよ!
146代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 13:10:50 ID:l+OjkCqg0
横浜の和製ジョンソンはかわは(ry
147代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 13:17:15 ID:1t9n50Wi0
和製ビン・ラディン
148代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 13:40:28 ID:kDsNl0d0O
那須野なんて和製ウォルター・ジョンソンで十分
149代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 14:01:32 ID:WjIUIENG0
島国が生んだ和製大砲
150代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 15:07:14 ID:MUE9Pe8r0
>145
(゚Д゚)ポカーン
151代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 15:44:10 ID:hpZjmQHc0
和製ランディジョンソン(笑)
152代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 15:49:55 ID:R+NPJlik0
和製ヒルマンでいいんじゃないの?
153代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 16:30:45 ID:JHTnKWZI0
やばいやばいやばいやばい


吉見1世に那須野1世 これに森1世が加わったら左腕王国・・・(;´Д`)ハァハァ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 16:50:28 ID:rMNhTjaxO
吉見はもう終わったよ
森も微妙
155代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 16:59:36 ID:Gp4WTCyW0
横浜ファンってやたら球速拘る人多いよね。
速球派が好きな人が多いのかな?
確かに速ければ何と言うか見栄えは確かにするけど、大事なのはキレと終速。
投手に大事なのは腕の振り。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 17:19:16 ID:7XdJeGnb0
那須野に関して言えば
そもそもコントロールが決定的に足りない。
もちろん、修正はしてくるだろうけど。半端なコントロールなら
球速があったほうがいいよ。キレで勝負するならコーナーをある程度つけるようになってもらわないと。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 18:48:12 ID:BydtWQl90
今までの登板試合は見たけど何が特徴なのかよくわからん。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 19:42:36 ID:+q2qH7Vk0
>>155
同意。
ホワイトサイドの事をきっと記憶から飛ばしてるんだろうな。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 20:51:50 ID:YPmLQnvW0
159でたらそりゃ球速に注目する罠…
160代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 21:23:54 ID:W8B1UZea0
和製カズ石井
コントロール悪し
161代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 21:26:34 ID:bGDKWoTv0
だから那須野は那須野一世だっつってんだろ
162代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 22:17:50 ID:rMNhTjaxO
タイプ的には和田・杉内より石井一久なんだが、石井より球にまだ力無いしカーブも比較にならない
コントロールは石井よりはいいかもしれんが
右バッターの内角ついてくる組み立てとわかったらこれからしばらく打たれるかもな
プロの試練だ
163代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 22:47:04 ID:sF0hKVFL0
このスレはアホばっかりだなw 
164代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 23:41:17 ID:yidILoR70
>>155
うちは昔から球の遅い投手が多いからウンザリしてる人が多いんだよ
165代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 00:07:54 ID:6V7rlqtM0
スレ立てた奴がアホ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 00:21:28 ID:34n77bWS0
>>165
お前がアホ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 00:32:25 ID:6V7rlqtM0
>>166
お前かこんなアホなスレタイ付けたのw
おかげでいつまでたっても和製なんたらでスレ荒れてんじゃねえか
168代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 05:19:09 ID:3FCNSizp0
>>162
タイプ的に石井一久は森 大輔だと思う。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 05:38:18 ID:Cf5iYyyB0
もう和製サムソンリーでいいじゃん。。。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 06:43:57 ID:rvTt9JGV0
だから那須野は那須野一世だt(ry
171代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:14:52 ID:dIwNu/fMO
背が高くて角度があるボール投げるって以外は特に今のとこ凄いとは思わなかったけどな
強いてあげるなら巨人の林に似てるかな
そりゃフォームは全く違うけど
林も背高いし、カーブ・フォーク投げる
でも正直、ひとつ年下の林の方がいい球投げてる
まぁ相手は高卒でプロ四年もやってるからね
那須野はチェンジアップも投げるんだな
172代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:27:46 ID:Cf5iYyyB0
>>171
つまり猪俣2世ということですね。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:30:02 ID:dIwNu/fMO
猪俣って誰?
174代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:44:25 ID:1qXKv0B2O
>>155
つうかさ、大学の頃より5`遅い球放ってんのが気になる訳よ。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:48:00 ID:dIwNu/fMO
猪俣って誰よ?
176代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:59:34 ID:Cf5iYyyB0
猪俣知らないのかよ。。。
ドラフト1位でたしか3球団競合した大型サウスポー。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 08:01:23 ID:PWCiSJ3HO
猪俣は、吉見だろ?
178代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 08:02:59 ID:Cf5iYyyB0
じゃあ、那須野は誰なのさ?
179代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 08:05:01 ID:4lS6V6Nr0
巨人の内海って感じがする。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 08:07:51 ID:Cf5iYyyB0
じゃあ、内海2世で。つか同級生じゃんw
181代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 08:20:27 ID:dIwNu/fMO
これといった凄い球が無いからさ
初見では打ちにくいって前評判だったが2軍でも打たれてたし
要はまだ実力不足でしょ
去年の内海みたいに一年目は2軍に漬けた方がよし
自信無くす前に
次はロッテ戦だろ?DH制ありの
182代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 09:03:46 ID:BJv+QMf30
挙動不審だ、かなり頭がヌルイと見た、まるで猪俣だ勝てる投手の顔してない、
この頭がアダになり100勝できないな。たぶん
183代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 09:34:50 ID:kXWKQvd70 BE:190865377-
184代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 09:40:47 ID:yHNiJLQV0
猪俣は90年代の元阪神のピッチャー
3試合連続完封とかやったことあったな。
生涯成績はもうひとつだったが。

こいつ知らんってことは
相当若い子らだな。中高生くらいかな。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 11:01:01 ID:bnGQ3WyD0
那須野は酷評されまくりだなw
186代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 11:42:25 ID:pghtXTR40
>>155
単純な奴が多いんだろ。
斎藤隆みたいな150キロ投げても簡単に打たれる投手をかかえてるのにねw
ホワイトサイド、河原隆一、吉川・・・皆150キロ投げても打たれる投手。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 11:45:09 ID:uuRK0Efm0
アレ様は年によってムラが激しいからな
最近は全然駄目だけど
188代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 12:01:58 ID:Pj8Bpw1p0
一場だってガンガン打たれているしなぁ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 12:32:35 ID:zh5/+pI30
漏れも期待していたが、怪我うんぬんを差し引いてもそんなに凄い投手に見えん…。<那須野
これなら去年の川島の方が良かった。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 12:46:50 ID:NWkFd6VN0
このタイプはコントロールありきだからね。
今のままじゃ、並の投手。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 12:52:26 ID:CNXxL/mPO
>186
抑え時代の斎藤は恐ろしいくらいキレがあった。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 12:58:56 ID:dIwNu/fMO
もともとコントロールそれほど良くないらしいじゃん
あとフィールディングも
193代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 13:04:14 ID:TlfmGsXr0
>>185
150キロ前後のキレのある球は日本では無敵状態だし
150キロ後半の球もキレとか関係なく日本では無敵状態。
キレがなければ130キロ台だろうと140キロ後半だろうと打ち込まれる可能性が
あるけど、140キロ後半なら打ち損じをしてくれる可能性がある。

必ずしも投手はキレのある球を投げれるいい状態でいるわけじゃ
ないから、調子の悪い日などは速い球を持ってるほうがある程度有利
だってことを球速にこだわってるのはいってるんだよ。

那須野は左投手だからカーブ、スライダー、チェンジアップのコンビネーション
とコントロールだからあんまり球速に関しては速ければいいなぁって程度
だが、右の変則派(アンダー等)以外で140キロでない先発投手で成功
してる奴なんてほとんどいないだろ。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 13:20:45 ID:dIwNu/fMO
那須野はあんまスライダー投げないぞ
フォーク・カーブ・チェンジアップだ
しかもあんまコントロール良くない
195代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 13:45:27 ID:zh5/+pI30
結局過大評価か…。ベイはこういうの多いな。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 14:35:09 ID:pghtXTR40
はっきり言うと横浜ファンは一年目の選手に過大な期待を寄せ過ぎ。
まあそれだけ既存戦力が手薄ってことなんだろうけどさw
那須野の成績見てみたら、今年の他の注目されてたルーキーと比べてもまだまともな方だし、
去年の川島がどうこうなんて言ってる勘違い君がいるが、川島クラスの投手がそう毎年のようにポンポン出てきてたまるかよw
新人でいきなり先発ローテ張って防御率3点台で二桁勝つなんて投手は年に一人いるかいないかのレベルだし、
その一人を横浜がそんな簡単に当てられるかっての。
はっきりいって横浜は巨人とかと同じく投手の育成能力に問題があるだろw
選手名鑑で投手の面子見ても消化試合含めて一軍で投げてる高卒投手なんか片手で数えられるほどじゃんw
何か去年騒がれてた森や、村田と一緒に自由枠で入った土居とか、当時はアマ最高の技巧派左腕なんて言われてた吉見とか
その辺の選手の一年目に比べたら、那須野なんかは一年目から一軍の先発で投げられるだけまだまともな方だろうが。
3年連続最下位とかのわりには随分贅沢な奴らだな

197代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:06:17 ID:yHNiJLQV0
>>193
150出てても
去年の近鉄カラスコ 元横浜のホワイトサイド
今のマリナーズの木田 元巨人の西山など滅多打ち状態でした。
ヤクルト五十嵐 オリックスの山口もまま打たれる。

左なら ホークス 和田 杉内 ライオンズ帆足
ヤクルト 石川 藤井 ベイ 土肥
ここらは球速は140前後だけどそこそこの成績挙げてる。
杉内のストレートはなんか打てそうにない。

右だったら
140前後なら活躍してる投手沢山そこそこいると思うけど、
今の上原 日公金村 西武チャン 鷹星野 
99年 17勝した川村
140以下限定なら
昔横浜にいた有働は135も出なかったがそこそこ活躍した。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:12:03 ID:yHNiJLQV0
>>196
横浜のドラ1か上位指名投手は1年目ほとんど活躍しませんから・・
水尾 河原 米 細見 矢野 
隆も1年目は散々。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:12:04 ID:k3E1T4f70
球速、球威のない投手は変化球なり制球なり打ちづらさだったり
他に何らかのいい部分があって抑えている
ところが那須野にはそんな要素が今のところ見当たらないのがつらい
まあ長身で角度があって打ちづらいってのは多少あるのかな
200代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:27:09 ID:Cf5iYyyB0
つまり、使えねー。ってことですか?
201代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:32:18 ID:uuRK0Efm0
今のところは
202代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:38:43 ID:k3E1T4f70
球威なり制球なりが上がってこないと活躍するのは厳しいだろうな
まあルーキーシーズンで故障上がりなのを考慮すればこんなもんなのかもね
203代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:46:49 ID:y1nr4gSn0
試合に投げさせてれば段々調子上がってくるだろ。
204193:2005/05/26(木) 15:50:50 ID:TlfmGsXr0
>>197
だから150キロ投げてもキレがなければ打たれるって書いてあるじゃん。
君のいってるやつらも調子しだいでは神ピッチングしてる日もあったよ。
あと140キロそこそこのそれらの投手は変化球もいいし、コントロールもあるし
もちろん彼らはストレートが走らないときは、変化球やコントロールでなんとか
できる技術をもってる。

あとちなみに有働なんて近代の野球では全く通用しないよ。
これだけ打者のレベルが上がってきてることに加えて、飛ぶ球じゃ無理です。
桑田や佐々岡みてればわかるだろ。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 16:25:49 ID:PxcngeF30
>199
慣れられるとヤバス…?同じ長身投手で、阪神の橋本のチェンジアップみたいな決め球はないのか?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 18:31:51 ID:tQiHPL7OO
みんな期待しすぎだよ
一年目からそんなになんでもかんでもできてたまるかと
マターリ頑張ってくれよ
207代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 20:31:40 ID:yHNiJLQV0
>>204
その桑田は2002年に今よりも飛ぶ球で
防御率のタイトルとったわけですが。

佐々岡だって去年は 3勝7敗4セーブ 3,87
でどうしようもないってほどではない。
中野渡なんて130中盤で抑えてたじゃないか

俺が言いたいのは投手はキレとコントロール
球速が速いほうがいいにこしたことないが、
138で速いと感じる投手もいれば、
145出ててもボカスカ打たれるのもいる。
球速=球威ではない。
208193:2005/05/26(木) 21:31:19 ID:02Zo2ZVD0
>>207
おれだってそういう風にかいてるじゃん!
ちなみに桑田が防御率のタイトル取ったときは
コントロールもよかったし、ストレートと変化球のキレもよかった。
今の桑田見てみな! 
それに佐々岡のその程度の成績で悪くないなら何も言わないよ。
中野渡は中継ぎです。俺は先発について話してたはずなんだけどな・・・・

球威=球速にならないことはわかるが、球速が球威関係してないとはいえません。
個人的な展開なら球威=キレ+球速。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 21:46:46 ID:TWB988p/0
>>208
あなたの言ってることは最もだと思う。
ただ、そうやって理解して言ってる人はいいが
うざいのは「OOは140でないから将来性ない」とか
そういうヤツが本スレにうじゃうじゃいるから、それがきもい。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 21:52:37 ID:kHsUTMKz0
あれ?しばらく見ないうちになんか荒れ気味だね。
俺は勝ってくれれば球速120kmだろうが150kmだろうが
どんだけ切れがなくても
コントロールがなくてもいいよ。
>>209
俺も最近の本スレはパワプロ房っぽい奴ばかりで行く気しなくなったよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:23:31 ID:Cf5iYyyB0
>>207
02年はストライクゾーンが高めに広がってたのお忘れですか?
確変投手がでまくりの年だった。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:32:30 ID:TWB988p/0
>>210
それそれ。
なんつーか、現実をゲームかなんかと勘違いしてるヤツが多すぎ。
一試合の結果だけで、やれ下げろ、イラネ。あげくは氏ねだの怪我しろだの・・・
佐伯、タカノリ、たしかにひどい状態だけど、現実では試合結果だけが重要なわけではないだろうに。
いろんな人間関係を含め、ベテランへ気遣うことでのチームとしてのまとまりも大事なはず。

それすら考慮せず、あたかも「首脳陣は気づいていないが、俺は知っている」的に
批判繰り返す輩は、みていて不愉快。ベイだけでなく、他のチームのスレもこうなんですかね?
なんか悲しくなってくる。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:57:06 ID:kHsUTMKz0
>>212
まあなんだ、みんな普通に那須野も含めた全選手を応援しようよって事で。
今年はみなよくやってると思うけどな・・・。俺は。

選手がミスしたり調子悪かったりする時に鬼の首でも取ったみたいに書き込んでる
人見るのはマジでもうあきたよ。



214代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:34:42 ID:FUL4PjaU0
全然関係ないかもしれんが、このあいだの那須野のときに村田がエラーしたあと
点を取り返したの良かった。
エラーしたときはベテラン野手がマウンドに声かけに行ってたんだが、村田は1人ショボーンとしてて
そのあと自分で点取り返してからは、積極的に那須野に声かけに行ってたw
失敗してもそうやって取り替えそうって気持ちで後輩を助けるのも成長の跡だよね。
だから那須野も次はもっといいピッチングしてほしいな。なんか彼は球のキレがいいね。球速が早く見える
215代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:45:52 ID:VKtQ53j40
>>ALL
グーリ(ry
216代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:12:05 ID:Lr4oTJxP0
前スレは和やかだったのになんで最近ちょっと殺伐としてるんだ。那須野頑張れ!
217代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 03:05:43 ID:soJETB260
那須野は和製ジト
218代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 03:48:17 ID:TD8Ksy0OO
この前見たけど、噂より全然たいしたピッチャーじゃなかった
三浦以外はホント谷間みたいな先発だよな
219代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 04:21:56 ID:9FYtdLzg0
だから、和製新浦だと何度言えば・・・
220代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 04:50:07 ID:JLn3+hc00
>>218
消えろカスw
221代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 04:59:36 ID:2uW7qRwA0
>>155
いやー、昔軟投はばっかの時代があったからじゃね?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 05:12:25 ID:7Z+74Gmz0
那須野は那s(ry
223代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 07:09:51 ID:V4rAKKIb0
224223:2005/05/27(金) 07:13:12 ID:V4rAKKIb0
スマン、本スレに書くつもりが誤爆。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 11:10:19 ID:OCrRhhtg0
ま、もっともな意見もあるが応援スレだかんね
那須野ガンガレ
226代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 15:10:33 ID:Qkf6OjrT0
>>196
文面から悪意を受けるが概ね同意
みんな1年目の選手に期待しすぎだろ 期待するなとは言わないが活躍したらもうけもん 
と、考えるのが普通 情報に踊らされて期待(つーか妄想だな)しすぎて妄想より
働かなかったらいちいち『使えねー』とかは見ててイライラする
那須野は新人、それも怪我から復帰したばっかりの選手としてはかなりよくやってると思うぞ
批判してるやつは試合見てないだろ たまにズバッとくる内角のストレートとか
タイミング外すカーブやチェンジアップはきてる 
イラネイラネ 言う前に選手の投球のいいところがあったらそこに目をつけて期待して
やるのがファンだろ ボッコボコに打たれてるわけでもないし
妄想で期待しないで 試合の投球を見て期待しろ ほんとに試合を見て、
まったく期待できないというのだったらしょうがないと思うが
227代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 18:05:55 ID:sR6xW5NH0
確かにね
ま、すんごい成績残せ!なんて言えはしないよね
開幕前のごたごたを考えたら、この時期に一軍で投げて
1勝してるってことを素直の喜びたいね
228代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 01:25:18 ID:cxBYH++a0
明後日のロッテ戦ではつるべ打ちにあうんだろうな。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 01:39:22 ID:WPRdjZmB0



         那 須 野 平 凡 w




230代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 01:53:21 ID:T2X8FxnA0
今度はベイスターズのロゴマーク踏まなくて済むねw
231代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 01:54:59 ID:v5kBupSO0
大学生はだいたい2年目、3年目からだろうな。
逆にそこまでにある程度の地位をえてないと後から入ってきた
ドラフト上位選手にチャンスを与えられてしまう。

頑張ってマリーンズ戦で好投して、それなりの地位を築いてほしい。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 03:40:48 ID:P4kZsKZfO
昨日のロッテ打線見てたら五回を5・6点で済めば上出来
しかも相手は渡辺俊介
ベイ打線の淡白さ見てたらまず勝つことは無いわな
自信無くす結果にならなきゃいいが
ロッテ戦の次は前回打たれた西武戦かなローテ通りいけば
233代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 04:17:56 ID:+M9FomF60
>226
去年の鳥谷と一緒だよ。大騒ぎした割に大したことなかった反動での叩きかと。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 04:52:43 ID:BO3VTa+C0
だから故障明けだって
235代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 04:58:00 ID:zqw6YPHx0
だいぶ前に和田や杉内より素材が上とか書いてるひとがいるけど、
それは置いといて那須野はがんばってるよ。

もっと投手が充実していたら下でじっくり育てたほうが成長するんだろうけど。

相手が強いと言っても抑えるときは抑えるものだし、
先発のマウンドを任されたときは結果が出るようにベストを尽くしてくれれば今は充分だよ。

236代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 05:18:55 ID:IvvZpv+U0
今日のロッテの清水の投球もすばらしいものだったがじゃあ
今の清水が東都で10連勝できるかって言うと難しいよな。
そう考えるとどうしても期待してしまうな。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 05:25:06 ID:+M9FomF60
>234
つーか横浜の育成が(ry

…漏れはマジ不信感あるよ。 ○| ̄|_
238代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 05:34:08 ID:P4kZsKZfO
怪我明けならなおさら吉見に先発させて那須野はじっくり下で鍛えた方がいいじゃん
239代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 08:15:08 ID:bfYNpsgg0
故障明けってか大学時代もストレートは137〜142前後でたいして変わらない
角度ある直球と、打ちにくい腕の振りが最大の特徴なんだが…

投球見たがその特徴がプロじゃあ通用しないってことが解った
打ちにくいはずのストレートを簡単に弾き返されてるし、打たれたHR全て直球だし
ウイニングショットの変化球がないから更にきつい

本人はストレートが最も自身がある、ウイニングショットと言ってるが打たれてるのは
ストレートばかり、また外れだ

240代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 08:17:18 ID:bfYNpsgg0
とくかくベイは大学出の投手取らないほうが良い
ロッテ相手じゃあ3回6.7失点大炎上やらかす

状態悪い、ハム、西武相手に打ち込まれてるんだから
241代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 08:18:41 ID:bfYNpsgg0
那須野より森に期待したほうが良い
242代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 09:36:33 ID:lq/++wea0
>>239
批判ばっかするならもうくるな
243代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 09:55:11 ID:sRSx8sNU0
本スレではもうorzな奴が多いが、
俺は以外と那須野がスンスケに投げ勝ちそうな気がするんだよ。

しかし、何だってやる前から負けると言うのだろう。
何だかレベル低いうちに強いボスと戦っているのを想像させるんだよなぁ....
現実とゲームは全然違うのに。
もう今日しか勝てないだの明日は駄目だのって
とても失礼な事だと思うんだけどね。

という訳で那須野頑張ってくれ。
あのネガティブなファンに一泡吹かせろ!
244代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 10:57:33 ID:/nS4/y9f0
ネガファンっていうより他球団ファンだろ。
横浜ファンとしてはドラ1位で川村以来(だっけ?)の1年目からの
ローテ投手として期待してるよ。
故障明けを考えたら今はOP戦みたいな状態なんだろうし。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 11:00:26 ID:P4kZsKZfO
ロッテにぼこられるのは目に見えてますが
246代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 11:05:17 ID:JeTiZPE50
だから、山田キク2世だと何度いえば・・・・
247代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 11:34:21 ID:SqomQCIw0
まあ那須野のインコースストレートに惚れた俺もスンスケ+ロッチ打線は
きついかな・・・・と思うが・・・・
那須野なら・・・那須野ならなんとかしれくれる・・・・

そう思っt(ry
にならないことを祈る
248代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 11:35:44 ID:XCtybzcw0
期待はしてるが、それこそ現状はまだ本調子じゃない。(と、信じたい。)
それなのに先発ローテに入らなきゃいけないチーム状況がな・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 11:55:56 ID:nBUzZPX30
キャンプもろくにやってないのに、この程度かと言われるのもなぁ・・・
加藤がもっとがんばってればまだ調整段階だっただろうし
250代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 12:43:48 ID:nDo4i6G70
まだ50%の力しか出してないんだから並の投手と言われても
しょうがないな。でもまあ100%の力を出せば物凄い投手に違い
ないと思う。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 12:48:45 ID:Ms+v2eQe0
いいストレート持ってるよね
252代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 14:11:44 ID:wfTtnbh/0
明日の先発は無いみたいだな。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 17:35:48 ID:Yt63YVil0
>>252詳しく
254代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 17:49:36 ID:9eD+Ek5r0
>>253 横レス
順番なら、今日は土肥のはずだけど、吉見が投げた
明日土肥で、那須野は楽天戦or待機かも
255代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 18:19:17 ID:J6qH8cA10
ボビーのメジャー時代からの参謀(データ処理担当)
がメチャクチャ優秀らしいから今日はデータのない吉見、そして明日は那須野と希望的観測。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 18:44:14 ID:FZtyS/Um0
那須野のデーダがないのは分かるが、吉見はあるだろプロ5年目なんだし
ただ基本的にロッテは左投手苦手らしいね
257代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 19:21:25 ID:CqfeSl8U0
いつまでも故障明けを言い訳にしたくない。那須野ガンガレ!
258代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:28:20 ID:NhPaI6ho0
>>254
土肥は張りがあるっていうから明日は無理だろうよ
259代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:42:46 ID:GHKmKV5a0
>>258
なんか俺もそれ聞いた。

那須野は何だかんだいってスピードよりストレートは伸びるし、出だしだけ気をつければ波に乗るよ
260代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:27:04 ID:WxqDA4lC0
どうせ、こいつも裏金もらって入っているんだろ?
261代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 04:21:38 ID:WrVcc+3S0
今日を乗り切れば、少し気が楽になる。
那須野のガンガレ那須野。
土肥ちゃんもガンガレ!
262代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 05:06:02 ID:F0tVeOvk0
吉見二世か
263代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 06:40:33 ID:JLI1XXa40
那須野は球を少し速くしたハムの正田に感じが似てる。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 07:23:15 ID:e52nd4Mm0
あ〜分かる希ガス。ぎこちないフォームとか似てるかも。w
265代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 09:01:34 ID:L4eMLr8p0
>>263
那須野のほうが球速いよ。カーブの落差は正田の方が全然
あるけどな。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 09:07:22 ID:qeQB7k1l0
じゃあ今後は正田二世でいいよ
267代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 09:44:55 ID:rb29k48E0
正直今日は打たれるだろうけどそれを糧にガンバレ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 10:39:41 ID:jLhlQnvr0
>>267
抑えたらそれはそれで多大な財産になる訳だが
269代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:19:56 ID:UaMruxufO
今日先発か?
270代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:24:25 ID:t1X8b7oP0
那須野は6回2失点ぐらいと予想(願望)。
予想がはずれて序盤ノックアウトだったらスマン。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:25:18 ID:UaMruxufO
5回5失点ぐらいじゃね?
272代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 12:36:09 ID:UaMruxufO
先発キター
273代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:04:03 ID:GDCZu0kc0
試合後の牛島のコメント
「四球で崩れるようではプロでは通用しない。それが大量失点につながってい
 る。このままではなにもならないし、中継ぎにも負担がかかるので、もう一
 度下でやってもらうことにした。」
274代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:06:10 ID:J15SjczbO
   λ、
   んvゝ
  /;;:.i
  ノ(゚д゚)<ノーノーしてやるぜ!
 (;υ;;,)
  `-u-u"
275代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:35:54 ID:sKv6k1kq0
だから使えねーって言っただろ

俺が239でレスした通りストレートを完璧に打たれて満塁弾ってよ
有効な変化球も放れないし、打ちずらいはずのストレートも打たれる

もう一度言うが外れだ、状態も大学時代と変わらないしな
276代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:40:20 ID:sKv6k1kq0
アマナンバーワン左腕がこの程度とは……がっかりだな
277代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:52:19 ID:tvgCfhQZ0
1回でKOw
278代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 14:04:14 ID:+1xRNVk20
ネガったら、怒られてる人がいたが
前2回の球見て、いけると思うほうがおかしい。

まぁ、将来のことはわからんけどね。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 15:02:55 ID:UaMruxufO
さぁシーレに漬けられて来年どんな投げ方になってるか楽しみだ
280代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 15:35:29 ID:Om3BrY520
フォームがくねくねしててなんか変
281代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 15:59:52 ID:M9U7gyQF0
うんこっこ投手襲名か?
282代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:28:20 ID:n5gzq7840
相川も無理に内角ばっか要求しすぎ。
カーブだろうがストレートだろうが全部右バッターに対して内角。
那須野も悪いがあの特攻リードにはかなり疑問
283代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:31:13 ID:/3Q9UCEO0
>>282
那須野は上背があるから長身から振り下ろすストレートが右打者の内角に
ピシャリと決まればそうそう打たれないと思うんだけどなあ。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:31:47 ID:gDPZ8Rsk0
那須野は即戦力だよ一年目から十勝するよ

あぼ〜ん

那須野は素材型だよ数年後には活躍するよ

鳥谷信者と同じ流れw
285代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:33:31 ID:MGA1M7Ya0
那須野シーレでガンガレ
代わりに若田部でも上げてやれ。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:33:35 ID:6WYuc1G50
変化球でカウント稼げないのが痛かったな。
初回乗り切れればすんなり行ったような気がするが、仕方ない。
吉見が結果出したからシーレで調整させるのもいいかもな。
素材としては素晴らしいんだから
287代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:36:19 ID:UaMruxufO
茄子の(那須野)塩(シーレ)漬け
288代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:40:46 ID:/3Q9UCEO0
とりあえずシーレに今年ずっと過ごす羽目になったら
1軍に上がる頃にはサイドスローになってたりしてな。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:00:00 ID:6WYuc1G50
サイドスロー製造機はいなくなったから大丈夫だろう
290代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:05:58 ID:I36oLG5m0
那須野・・・。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:15:52 ID:+qVIvxad0
>>284
那須野は「素材型だが即戦力としても通用する」ってのがドラフト時の大体の見解じゃなかったか?
292代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:28:01 ID:UaMruxufO
確か染田が完成度高くて即戦力の評価で、那須野は素材面で高い評価だったよ
293代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:31:06 ID:tgPtZwKn0
シーレ行きかなぁ、そうなるだろうな。
それでも良い投手ということにはかわりないけど。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:32:01 ID:g+YaDHsP0
まあキャンプもしてないし緊急昇格だったから仕方ない。2軍落ちなら鍛えてまた頑張って1軍戻ってきてくれ!
295代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:43:36 ID:hLq6RZZ/O
2軍落ちは無いらしいよ
296代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:47:53 ID:gwBTiTI50
本当に149キロもでるのかよ。
今日140もでてなかったぞ。ほとんど130キロ台中盤だった。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:54:19 ID:g+YaDHsP0
>>296
それは中継ぎしてた頃のスピード、先発でそんな出せない。けど今の状態だと中継ぎでも無理だけろうけど('A`)
298代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:56:19 ID:pC6wJeWA0
今日は球速以前の問題だろ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:56:39 ID:jy9xyYRd0
アマチュア時代の最速は当てにならん。
阪神能見の147とか西武山岸の148とか、中日樋口の149とか・・。

噂通り速い球投げるのって一場、涌井、ダルビッシュぐらいだね。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:59:18 ID:0sZshnp00
>>299
>一場、涌井、ダルビッシュ

その3人ってのがまた・・・w
301代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:00:56 ID:M0BMob/G0
しかも神宮のガンでの記録だから<MAX149
にしても一球も140超えないほど遅くないはずなんだけどね
302代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:01:24 ID:gwBTiTI50
>>299
西武の三井も149だったwwwwwwwwwww
実際はほどんど130キロ後半wwwwwwwwwwwwww
303代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:02:05 ID:9f+6HDZ70
>>299
アマ時代MAX149kの久保は150k出したよ。
フルスタだけどね。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:03:56 ID:zhSoIvbL0
球速があって、どうにかなるピッチングじゃなかったな。
ルーキーだからってのはそろそろ通用しない。
ダメなら再調整
305代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:32:30 ID:n5gzq7840
>>299
球速がでるっていうのはいいことではあるけど、キレが伴ってこない
と厳しいからな。
コンスタントに145キロのキレのある速球を投げれるならすごいけど
今の那須野はよくて140キロ前後ってとこでしょう。
そこで1つカーブなりスライダーでカウント稼げるようになれば
140キロの角度とキレのあるまっすぐが凄く生きるんだけどね。

とにかく今の那須野は四球を出さないコントロールが必要だね。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:50:53 ID:e52nd4Mm0
ドラフトヲタって大概過大評価なんだよな…。凄い香具師はそうそう出てこんよ…。 ('A`)
307代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:53:17 ID:GDCZu0kc0
今日見てたけど、思ったより悪くなかったよ。べつに下げる必要はないだろ
野間口や館山のようなピッチングされたら、それこそsageする必要あるだろうけどね
308代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:55:45 ID:ywemQyr80
>>307
館山は4回までパーフェクトでちゃんとゲーム作ってたが?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:04:11 ID:e52nd4Mm0
>307
(゚Д゚)ポカーン 誰見てたの?
310代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:20:55 ID:F0tVeOvk0
吉見二世だな やっぱり
311代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:29:38 ID:UaMruxufO
実質3試合連続ノックアウトだね
312代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:39:32 ID:4Dz16ax30
来年に期待だな
313代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:51:50 ID:JX5It2ns0
大学時代ってもっとフォーム大きくなかった?
プロに入ってフォーム変えた?
314代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:53:58 ID:hZ0ljsx40
この人がうわさの石井一久二世でつか?
315代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:10:58 ID:fZ5eH0lT0
那須野の評価は2〜3年後だな。
それまでは保守だ。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:28:42 ID:iBEZ0L+X0
シーレでも微妙だったしな・・・
何はともあれ、少しでも期待があればageざるを得ない先発事情だったからな。
今のロッテ打線は勢いがあって、少しでも隙を見せると上手くつけ込まれる。
これを糧に、まずは安定して試合を作れるレベルを目指して欲しい。
今度は完璧かそれに近い状態でageられてくるのを待とうか。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:50:50 ID:e52nd4Mm0
素直にプロで通用しなかった事を認めて、精進して欲しいな。
今は何%なんて言っていたら、いつまでも立っても通用せんぞ。
野間口にしろ、一場にしろ、アマ時代に良い時はあったんだしな。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:56:17 ID:OcMYjINE0
90年以降横浜の大卒出で1年目からまともな成績残したPが1人も居ないってことが
ある意味凄い
319代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:16:21 ID:fZ5eH0lT0
あいつもダメ、こいつも却下とか言ってると
あと2年ぐらいで2軍に逆指名のピッチャーが10人ぐらい
ひしめき合う事態にw
320代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:17:08 ID:9f+6HDZ70
>>318
木塚敦志 明治大
1999年 D2位
2000年 7勝3敗18S
321代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:51:51 ID:e52nd4Mm0
木塚は前評判そんなに良くなかったな。高評価の香具師の末路が…。 ('A`)
322代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 01:46:09 ID:s53nw6GP0
2軍で鍛えて来いや。
今のままの球速やあんなコントロールじゃ1軍で通用しないぞ。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 01:50:04 ID:s53nw6GP0
本来の球速(143〜145キロ)を連発できて大学時代のようにストレート
を低めに集めれるコントロールの良さに戻るまでは1軍に戻ってくるな。
324代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 01:50:52 ID:s53nw6GP0
今のままじゃ超劣化版和田だよ。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 01:56:34 ID:5+E2P9JZ0
もう1回チャンスやれや、先発で。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 02:10:10 ID:83HVIM2X0
だから、猪俣2世だと何度言えば・・・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 02:12:23 ID:hQ1aam69O
スポーツニュースで見たけど監督は「(二軍に)落とすことは
ないが先発もない」って言ってたよ
328代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 02:17:11 ID:8np8Av3l0
>>323
本来の球速って137〜142くらいじゃないの?
そんなに出ないだろ。
球速はそれほどでもないが角度のあるストレートが武器なんだろ。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 02:22:37 ID:/62Wgv9L0
>>327
若手への対応は早くて迷いのない組長 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 03:41:15 ID:6AgMWxx80
「自分自身が投手としてどうか。真ん中を狙ってもストライクが入らない」と自暴自棄だ。
http://www.kanaloco.jp/sports/bay/index.html
331代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 04:08:10 ID:+/AJXA+W0
先週のゲンダイかフジかにのってた
記事読むとこいつも
野間口、一場に並ぶくらいの
DQNな気がww
332代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 07:05:47 ID:i/agaR8n0
333代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 07:33:03 ID:9BHzsB2h0
なんかクネクネしてて体ができているのかが疑問。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 08:00:24 ID:COl9wX5e0
ここに色んな情報がある
http://blog.with2.net/link.php/60233
335代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 08:59:24 ID:my3/igoe0
中継ぎで良い結果を出し続けていれば、また先発の
チャンスをもらえるんじゃないの?
336代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 09:05:31 ID:Lpjv/dAvO
つーか、いい加減2軍に落とせ
本人が自信喪失しかけてるじゃねぇかよ
こんな状態のピッチャーを1軍に置いといても意味ねぇよ
337代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 09:10:53 ID:cJJTgxefO
那須野叩きまくってる工作員がいるな。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 09:12:54 ID:w3gtpScY0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 10:11:52 ID:Zw7aVOkW0
かる〜く欝入ってるんだな>那須野
投手としてと言うか、そんなに弱いんじゃプロとしてどうか心配になる。
良い意味でずうずうしくなってほしい。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 10:38:59 ID:jAc7URFN0
ま、吉見がとりあえず結果出しちゃったから・・しばらくは敗戦処理だな
341代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 10:56:17 ID:huMdEQ2d0
まあしょうがないかな ストレートはいいけどそれ以外の決め球がないし
那須野もこんなに打たれたのは人生初じゃないか??まあプロの洗礼を
正面から受け止められてることを祈るが
牛島は自信喪失したまま下に行って復活しないのが怖いんだろう
それだけ那須野のことを買ってると思うし
まあ下で結果出してる若田部や博士は可哀想だけど将来を考えると賢明な采配なのかもしれん
342代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 11:00:22 ID:Lpjv/dAvO
いやいや将来のこと考えたら1度2軍に落とすだろ普通
まぁシーレが特殊機関だからなぁ・・・
343代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 11:45:56 ID:jAc7URFN0
染田や岸本は容赦なく落としたしな・・岸本は今どうなってるかわからんが
染田はまだまだかかりそうながらストレートの球速だけはそこそこ戻ってるみたいだし
344代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 12:46:14 ID:scS0aBuE0
那須野は素材評価だったのかな?
それとも即戦力としての指名獲得だったのかな?
素材評価で自由枠は今後気を付けた方がいいかも・・。
リスクが大きそうだ。
社会人卒もそうだけど大卒もアッと言う間に25歳過ぎるからなぁ。

やっぱダルとか涌井の方が良かった気がするなぁ。
涌井なんか100球と限定ではあるが先発で既に145前後のキレのあるストレートをバンバン投げてるしなぁ。
まぁ嫉妬もあるけど。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 12:53:10 ID:ZY/urM2lO
河原隆一2世
もしくは森中聖雄2世
346代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 12:56:42 ID:y5CxlvBSO
なぜか多田野と間違えてしまう
347代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 12:57:38 ID:NrKSyJIw0
ていうか同じアマ時代評価高かったやつでも入団先によっては
活躍する場合としない場合があるがいかに指導者が大事かよくわかるな
348代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 13:17:08 ID:ijcB/NX10
だから故障明けだって
349代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 13:18:30 ID:Yq9uCg+G0
だからいつまでもそれは通用しないって。故障抱えながら投げてる投手なんていくらでもいるだろ。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 13:24:34 ID:9BHzsB2h0
まだ実力もはっきり分からない新人にそんな事を要求するのか・・
351代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 13:26:18 ID:vVkbJvWH0
だから、先発失格なんでしょ。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 13:28:30 ID:wo+6nGgO0
3年目にそこそこ投げれる様になるよ。
龍太郎もそんな感じだし。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 13:48:55 ID:o53VJ0M70
一度下げるとサイドスローになって戻ってきそう
354代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 13:59:00 ID:G+I/jRE40
>350
新人だからって甘えてんじゃねぇよ。ベイはただでさえぬるま湯体質なのに…。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 14:45:14 ID:Gqa2PWhE0
東北新幹線那須野
356代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 15:15:44 ID:JrObWxfz0
>>343
岸本は昨日楽天にサヨナラやられてた
357代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 15:58:35 ID:jAc7URFN0
>>356
_| ̄|○・・・まぁ岸本は本当に素材買いだからな今年は下で投げつつ体作ってくれればいいか
358代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 16:07:19 ID:dlJ27Zqw0
◆那須野について横浜・牛島監督

「四球を出してガツンと一発じゃね。若いんだからどんどん攻めなきゃ。次回先発のチャンスはもうないよ」
359代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 16:17:52 ID:A7YyMVgI0
牛島はビジョンが無いな。
プロは結果が全てなのはわかるがルーキーは打たれて覚える事が多い。
ここで先発のチャンスを奪っちゃうと伸びる芽も枯れちゃうよ。
どこかの球団見たいに1軍で英才教育は出来ないのかなぁ・・
ファームに落とすのもいいが、下に行くと二度とあがれない様な気がするんだよなぁ。
うちは新人を我慢して起用出来ないのかなぁ?
別に常勝軍団でも無いし今年優勝なんか無理なんだからさぁ。




360代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 16:32:10 ID:qQHxHFQT0
だれがファームに落とすと言った。
361代打名無し@実況は実況版で:2005/05/30(月) 17:08:59 ID:8jAA7OQT0
指導者の責任にするなっての。1年目からいじくりまわす指導者なんて
今はおらんよ。結果ガ出る出ないは本人の実力。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 17:13:10 ID:Lpjv/dAvO
つーか3年連続最下位+2年連続二桁勝利が居ないっつう異常なチーム事情だからファンの期待値が高すぎんだろ
去年は7勝がチームトップだろ
363代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 17:20:39 ID:6y67Tek10
チャンスを奪ったんじゃなくて、モノに出来なかったと言うべき
楽天みたいな成績ならともかく、
今の時期に優勝を諦めて育成に専念するなんてありえない
364代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 17:42:51 ID:jAc7URFN0
でも牛島は上でしばらく中継ぎとして投げさせるつもりみたいだけど
それはどうなんだろ?そもそも那須野はファームでも特に結果出してない投手だからな
とりあえずファームでローテ回して投げさせて鍛えるってのも手だとは思うが

>>359
誰もファームに落とすとは言ってないが・・
365代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 19:41:25 ID:07d+ykMA0
>>353
奴がいなくなったから大丈夫だと思うよ。
岡本もサイドだったがそこまではやらかさないだろう。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 21:03:09 ID:F+AjwyJF0
敗戦処理として1軍に残るのと2軍の先発ローテーションで調整
するのとどっちがいいんだろうね?

今の1軍の先発陣だとなかなか序盤から潰れそうもないから
そんなに放れそうもないし・・・・
2軍はしっかり優先的に回してくれるし、登板ない日でもじっくり
調整できるからな。佐々木のアドバイスとかうざそうだが・・・
結局は1軍打者相手に投げるって意味でも1軍での方がいいかもね
367代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 21:16:32 ID:gI5RPpgY0
>>365
そういやその奴って誰だっけ?
368代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 21:17:07 ID:1VcHWr5z0
>佐々木のアドバイスとかうざそうだが・・・

ワラタ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 22:10:10 ID:05uP15HN0
気分転換させてくれるよ、佐々木さんは。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 22:12:35 ID:GgHEq1KG0
ただでさえ練習嫌いなのに
佐々木に気分転換されると転換されたままになる恐れが
371代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 04:46:19 ID:a585jHN20
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  巧です・・・ 
    リノ !  (、,)、 /  ロッテファンの友達に那須野はT0KI0の 
    ノト、  ,r--、/   長瀬とさかな君を足して2で割った顔だと 
     り|ヽ (  ̄)'    言われたとです・・・   
     ノ   ヽ      褒めてるのか貶してるのかどっちか分からん
   / `ー-=-'\      とです・・・
  /         ヽ
372代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 05:02:16 ID:a585jHN20
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  監督、やっぱり先発じゃないとやる気がでません。
    リノ !  (、,)、 / 
    ノト、  ,r--、/    
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
373代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 05:17:02 ID:5wQ75USS0
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  監督、やっぱりAAの元がテレビ映せない不細工だとやる気がでません。
    リノ !  (、,)、 / 
    ノト、  ,r--、/    
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 05:17:56 ID:py/LWTs70
>>387
堀井
375代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 06:35:57 ID:Jt21q13zO
背が高いってことしか印象残らないピッチャーやね
376代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 10:11:03 ID:aEejgU5Q0
>>375
黙れ。ってか氏ねや!!
377代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 11:52:42 ID:Gd0VCLWV0
そう思われてもしかたないよな。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:16:27 ID:5T3s1nOK0
佐詐欺しね
379代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:49:01 ID:Ys183GG60
>>359見たいな奴って、ただ続けて投げさせさえすれば
誰でも伸びると思ってんだろうなw
380代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:15:38 ID:BlDxEIPa0
先週末マリンで練習見てたら
那須野、コーチとタメ口でしゃべってた。かなりびっくりだった。
あと練習嫌いって良く見るけど、確かにそういう感じで、
那須野がもう良いよとか言ったりすぐに休みたがるのを
ターニーがあれこれなだめたり叱ったりしながらやらせてたな。
対照的だったのは龍太郎で、コーチがほっといても自分で黙々と
腹筋やらストレッチやら真面目にこなしていた。
ああいう先輩の姿勢を見習ってくれるようになるといいんだけどな・・・。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:04:33 ID:cbY1v0Ad0
性格的にDQN臭が漂ってる、石井一久みたいに独自の世界とかじゃなくただ我が侭な感じ。
よっぽど心機一転、心を入れ替えないと契約金泥棒になると思うよ。
ただでさえ、そういう先輩達に囲まれて流されやすい環境なんだからね。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:11:33 ID:5wQ75USS0
まあもともと野球のエリート高校出身じゃないからな
383代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:15:12 ID:jwFwFgb60
「やらされる練習」には批判も多いがこのタイプには必要なんだろうな。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:17:29 ID:Jt21q13zO
駒沢大学の付属高校と勘違いして駒場学園入ったらしいが
プロ入って合宿所に朝帰りの常連
プロ初勝利した日も合宿所の門限無視して友人と朝まで祝勝会で次の日の練習にそのまま参加
今年は一場といい野間口といいDQN揃いか?
385代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:18:45 ID:Ys183GG60
投球の内容で性格まで決められるなここは。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:20:30 ID:juGtUoiC0
野球小僧とか見たら、多少頷ける点はあるけどな。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:20:58 ID:VM6iUqu50
>>380
1軍にいたほうがいいかもしれないな。
2軍にいったら手抜きしながら練習してそうだ。

数年後に練習しなきゃいけないって気づいても、他の自由枠の選手
にチャンスを与えちゃうから、今からみっちり練習しないとやばいのに・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 16:33:45 ID:XeGjqaWY0
>>386
ピロシが一番苦労した選手だとか書いてあったな
今までプロに送り出した選手の中で唯一の未完成品とか

…村田は?


多少疑問は残るが、意外に、というかかなり野球には真摯なんだけどね。
村田は。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:27:26 ID:3i57Tm9y0
練習嫌いで大成した投手って誰かいるの?
もしいるなら教えてくれ。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:28:48 ID:sU9WIsvZ0
悪太郎
391代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:07:14 ID:zGHSuFtP0
今日の楽天戦の中継ぎで投げさせて自信つけさせろ。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:17:22 ID:IIoup5iF0 BE:146349757-#
移転∩゚∀゚∩age
393代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 03:00:49 ID:9TeqrFtw0
>>389
んなもんいくらでもいるだろう
394代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 06:44:06 ID:3TIM9Ey7O
いねぇよw
395代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 07:31:10 ID:KIduk+pUO
牛 田 と か 山 田 と か い る だ ろ カ ス は も う 投 げ る な ! 氏 ね よ D Q N !
396代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 08:33:35 ID:3TIM9Ey7O
DQNかどうか知らんがまだ1軍残留なのか?
397代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 08:58:43 ID:2JvVxgWXO
>389
石井義人
398代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 09:26:27 ID:SApwwyJS0
>389
西岡は練習嫌いと公言してた。今年練習は嘘つかないと知って、コーチとも練習して
今じゃするようになってるけど
399代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 10:36:53 ID:3TIM9Ey7O
だからピッッチャーでの場合だろ
400代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 10:37:29 ID:2JvVxgWXO
那須野は自信に比例して調子を上げるタイプ。
だから簡単にいえば自信があれば平気だろ。

二軍で完封するのとSBのクリンナップ3凡するのはどっちが自信つくかな?
401代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 10:43:22 ID:3TIM9Ey7O
自信とかそういう次元の問題か?
402代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 10:47:43 ID:4Omj05mNO
>>400
簡単にしすぎだってw
自信で強くなれるなら、初投番時で既に強いっての
403代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 11:21:20 ID:Hgz+rDky0
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  
    リノ !  (、,)、 / 
    ノト、  ,r--、/  先生、ストライクがほしいです  
     り|ヽ (  ̄)'  でも練習はめんどくさい 
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
404代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 12:58:11 ID:2JvVxgWXO
那須野はステロイド使えばエースになれる
405代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:17:49 ID:5kaZHR420
森よりは使える。森は…永遠の秘密兵器で終わりそうだ。ベイはこんなの多いな…。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 15:08:38 ID:TWZ67GH+0
>>389
練習嫌いでも自由枠になったレベルだからそれなりには
いくかもしれないけど、それより先は難しいだろうね。
というか人にいわれなきゃ練習しないっていうのも、成人した
プロ選手としてはかなりのDQNだわ。
10年後を考えたら必死になって練習したほうがいいと思うけどね。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 16:22:51 ID:MC5M8mWX0
このままDQNのままなら、いつかは牛島の逆鱗に触れるだろうから心配
することもないよ。大ちゃんが監督ならやばかっただろうな
408代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 16:32:49 ID:3TIM9Ey7O
兎と亀じゃないけど、染田の方が早く活躍しそうな気もしないでもないな
409代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 16:35:31 ID:wbJ/O3SA0
俺は那須野より森のほうが期待できそうだと思うけどな。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 07:59:07 ID:ZohddhR90
俺の牛田はまだか?
411代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 09:54:26 ID:HyhLp+Ok0
ま、那須野が今後練習しなくちゃ!って事に何時気がつくかだな・・
速ければ速い方がいい

今のこの状態はある意味将来を考えると良かったのかも
412代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:23:21 ID:2RnpnE5vO
ほしゅ
413代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:46:27 ID:NyQrRpgoO
全盛期の山北以下のピッチャー
投球フォームも気持ち悪い
(>_<)
414代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:53:44 ID:Iagt0u7T0
練習嫌いじゃ大成しないよ
期待してない
415代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:56:20 ID:2RnpnE5vO
そういや山北もかなり背高かったけど何が駄目だったの?
今ロッテだよね?
確か191センチで那須野より1センチ低かった筈
416代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 11:31:51 ID:/6qlgZIb0
天才は人前では練習しないものさ


きっと
417代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 12:16:47 ID:2RnpnE5vO
>>416 結果残したらそれでもかっこいいけどな
418代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 12:18:32 ID:W0kEZOw00
プロはそんなに甘くないだろ。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:56:27 ID:SRZwGm2/0
野球小僧の日大監督のインタビューによると
まだまだ考え方がプロじゃないらしいね・・・
420代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:11:42 ID:dbuthlb8O
ピッチング自体がプロじゃねぇだろwwww
ストライク入んねぇんだもんよwwwwwwww
421代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:40:52 ID:TOE3PMhe0
工藤も改心したのだから
那須野も早く改心してくれ
その話が本当なら
422代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:52:05 ID:Ds5c/FJF0
気付かないなら、本当に終わるからな、この世界は…。
あの谷繁は、プロ入り3〜4年後にこのままじゃヤバイなと思ったらしい。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:28:07 ID:QrBNIQCx0
>>422
えらそうに
424代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:46:24 ID:Ds5c/FJF0
(゚Д゚)ハァ?
425代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 05:22:03 ID:na5ynFFR0
今日からの西武3連戦で先発登板はあるのかな?
426代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 06:02:29 ID:dJc+HEMUO
>>425
ヒント:試合放棄
427代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 08:57:32 ID:9PjFX/VW0
松坂とかも一時期デブってたけど気がついたのか
ちゃんと練習するようになった感じだよな

多村とかも最近は少し痛いくらいじゃ休まなくなったみたいだし
那須野も何か気がつくきっかけがあればいいな
428代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 10:13:57 ID:USjxXGRO0
>>425
監督が牛島だし先発の可能性あるかもね。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 11:20:40 ID:vNauJqm00
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  
    リノ !  (、,)、 / 
    ノト、  ,r--、/  俺は天才だから、練習なんてしない。
     り|ヽ (  ̄)'  
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
430代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 11:23:47 ID:BlosHmMq0
日曜の先発はなしかな
431代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 11:25:40 ID:4RQ1bMA50
先発から外すって監督言ったじゃん。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 12:05:48 ID:umVLb7ka0
>428
>358
433代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:30:31 ID:5hUPxaFx0
ここのヲタは痛すぎだな
中継ぎで結果を残さない限り先発昇格はねえよ
434代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:11:05 ID:PyUN9ZOZO
なんでまだ1軍に居んのコイツ
435代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 04:27:19 ID:tuRnMtCT0
(´・ω・`)知らんがな…。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:11:41 ID:tRLG6AuLO
ランディー・ジョンソンというより和製山北
437代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:16:14 ID:sI/wRNHf0
>>436
山北ってどこ製なの?

と釣られてみる
438代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:04:33 ID:J9QlW+ZCO
剥製
439代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:04:59 ID:J9QlW+ZCO
>438
ワラスwwwwwwwwwww
440代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:24:17 ID:MsABFqgU0
那須野って練習嫌いと言われてるが、高校のときに自分だけ走りこみをさせられて、嫌だったが
今思えば期待されてるわかった。と言ってるあたり練習の必要さは理解してるだろ。
練習嫌い=練習しないではないよ。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:31:25 ID:aPluH0+E0
>>440
ということは 練習しても現時点では結果を残せないってこったな
442代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:37:14 ID:MsABFqgU0
そもそも、1軍って練習あまりしなくないか?試合前の打撃練習とかノックくらいでしょ?
443相州YAMAHA互助会:2005/06/05(日) 19:59:43 ID:VyfONJXJ0
そおやって高をくくってろ。
常に主犯の在日ヲタ。
若槻もどうでもいいんだよ、お前へのあてこすりなんだから。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 10:13:33 ID:ZRuq70K/0
ほんと馬鹿だよな。こんなやつ絶対に通用しない
涌井とればよかったのに。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:00:13 ID:o2kKkj170
>>444
電波君乙です
446代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:18:50 ID:ZRuq70K/0
最速140後半だった大学時代より、プロに入って遅くなった。
そのうえ、練習しない、コントロールも悪い、メンタルも弱い。
これじゃぁどうしようもないだろ
447代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 14:15:33 ID:Qlv9LEvn0
>445
いやマジそう思うよ…。横浜ってドラフト前の高評価に何回騙されてんだ…。 ('A`)
448代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 15:25:42 ID:QBnLB310O
那須野も染田も涌井の足元にも及ばん
しかも涌井は高卒1年目w
449代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 15:43:22 ID:R3puWu840
>>448
那須野は横浜と対戦できないからな
450代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 16:02:22 ID:QBnLB310O
涌井は高校時代の野球部のコーチに「プロに入って鍛えれば153`ぐらいは出せる」って言われてた
まだまだ伸びるだろうな
451代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:26:27 ID:hrOTiTU40
ただそういう意味では今の段階(高卒1年目)でバリバリ投げてるのは
どうなのかなって気もする>涌井
452代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:40:15 ID:QBnLB310O
いやいやバリバリっつうか高卒1年目で今の時期に147、8`出してる時点で普通に凄いだろ
しかも一場みたいにただ速いだけじゃなくてキレ・コントロール・変化球も良くてまとまってるし
453代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:40:39 ID:M2iC45sY0
涌井ね・・。
取れなかった選手の事を言ってもしょうがない。
うちは何より即戦力に拘ったからねぇ。
ただ、大卒、社会人とかは体が出来てる=「即戦力」って考えはちょっと捨てて欲しいね。
個人的にドラフト雑誌やスポーツ新聞で特A評価の高校生は大卒や社会人のA評価より凄いと思うし、魅力がある。
涌井がここまで投げられるなら同じ高校生で勝るとも劣らない評価のダルビッシュもかなり投げれるだろうね。

454代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:42:38 ID:Fku8/0FRO
(´・ω・`)つ岸本
455代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:49:40 ID:hrOTiTU40
>>452
今後の伸びしろって意味だよ。今すごいのはわかってる。
あんまり高卒間もない時期にたくさん投げると球速が伸びないことが多い。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:52:59 ID:u2xyCcPN0
ただ今の制度だと高卒で1年目から投げちゃうような投手は取るのが厳しいんだよね
クジ引いてリスク犯して取っても、順調にいけば20代中盤でFAになっちゃう
457代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:55:48 ID:QBnLB310O
横浜高校の走り込みに比べたらプロは走り込みは少ないと言ってるしスタミナ面も結構あると思う
2、3年してプロの体つきになってきたらかなり凄いピッチャーになってそう
内海みたいに那須野も2年目から台頭する可能性あるけど
ただ内海は1年目はしっかり2軍で先発ローテ入って防御率のタイトル取ったんだよな
458代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:55:51 ID:q2vJREXj0
内海が台頭…つーのもかなり無理があるだろ。あの弱体投手陣だから先発出来るだけで…。
それにしても高校時代の評判から考えると、随分劣化したな…。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:08:19 ID:Q6c5EpGK0
寺原や条辺にならなきゃいいけどな>涌井
460代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:09:27 ID:QBnLB310O
まぁでも内海と那須野が同い年と考えたらプロの先輩とはいえ内海の方が投球術は遥かに上だよ
何回かいいピッチングしてるし
那須野はストライクも入らんからなw
461代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:13:01 ID:QBnLB310O
>>459 そんな二人と比べたら涌井に失礼だろw
格が違いすぎる
462代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:59:00 ID:auusufBV0
>>460
内海はプロ2年目だろ、しかも去年1軍上がって宮崎の試合で大炎上したと思うし
涌井とか取れなかった選手の事言ったってしょうがない 
463代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:16:59 ID:Fku8/0FRO
とりあえず一年目は捨てましょう
464代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:20:47 ID:R3puWu840
涌井の話は他所でやれよ
465代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:10:31 ID:kxbyxIRB0
横浜で高卒投手で使い物になったのって三浦以来いないじゃん。精精福盛くらいか。
大卒素材型投手が二年目で戦力にってのが伝統だろうよ。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:38:53 ID:f+rcS/ug0
このままノーコンが治らなかったらマジでサイド転向とかありそうだ
これじゃほんとに山北2世になりそうだな・・・orz
467代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:27:05 ID:SgutURe+O
現時点では山北の方がまだ中継ぎでは使える
東都10連勝したからってすぐにプロで活躍出来るわけねぇだろw
ソフトバンクの和田の1年目とは比べ物にならんって
468代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 08:00:12 ID:ziFK6+1H0
スレ違いごめん。
オレも内海は高校時に比べたら小さくまとまって随分劣化したなぁと思ってる。
投げ方があまり好きじゃないね。(
それと巨人のコーチって内海も西村もやたら早くグラブからボールを出すフォームだよな。
巨人投手コーチのマイブームなのか?・・。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:25:39 ID:ms0zBK8j0
>>468
巨人の2軍コーチは小谷
470代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 10:15:13 ID:+G1DF6QbO
けど西武の投手育成だから潰れる可能性が高いな。
最初6勝その後潰れた真田や寺原とダブって見える。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:25:51 ID:SgutURe+O
はぁ?
松坂潰れてねぇじゃん
横浜なんて何人ピッチャー潰してんだよw
松坂も涌井も横浜に行かなくて正解
472代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:36:14 ID:LXv2i+kDO
正直
松坂、涌井だったら横浜のみならず
他球団どこいったって活躍してたよ
473代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:55:21 ID:tlx3VMHS0
涌井は球団が球団なら潰してた可能性あると思うけどな。巨(ry
474代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 12:05:29 ID:SgutURe+O
横浜に入ってたら涌井はサイドスローになってたかもw
475代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:01:50 ID:jVIO+C6r0
↑こいつ何ひとりでエキサイトしてんのウザ
476代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:15:30 ID:tlx3VMHS0
まあ那須野には直球を磨いて欲しいな。制球で勝負出来るタイプじゃなさそうだし。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 14:48:17 ID:+G1DF6QbO
>471
松坂はドラフト時に先発として完成度は上原の次。
というか松坂はどこにいっても一年目から活躍してた。
というか西武はここ10年高卒の投手はまともに成長してないぞ。

478代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 14:49:26 ID:+G1DF6QbO
>474
釣り?
479代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 16:51:16 ID:vVDCeyfZ0
>>478
ネタ
480代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:54:44 ID:F8o4DTwQ0
>>474
>>478
>>479
でもちょっと前のうちなら素直にネタと笑えない感じだよな
あってもおかしくない事なだけにw

そーいや、うちはその昔遠藤ですらサイドにしそうになったからな・・
481代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:04:07 ID:+G1DF6QbO
>480
遠藤がサイドにされかけたの?
それとも遠藤が選手をサイドにしようとしたの?
482代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:51:30 ID:sOjUr/C4O
>>477 横浜だって三浦ぐらいしかここ10年で特にいねぇじゃん
高卒で育てたピッチャー
483代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 07:16:15 ID:x+niZUDYO
福盛、戸叶ぐらいしか思い浮かばない…
484代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 08:33:11 ID:fC4usGCrO
>482
悪いが西武で高卒投手なんて育ったっけ?
485代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 08:36:47 ID:7LDHTdBoO
>484 工藤
486代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 09:51:04 ID:fC4usGCrO
>485
古すぎ。
ここ10年じゃいないだろ。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 09:55:58 ID:8Em4xpF/0
大門
488代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 10:21:20 ID:33/lWaKI0
>>481
遠藤をサイドにしようとしたのは当時の一軍のスタッフだったかな?手が長いからって理由だったと思うが
で、遠藤が2軍でサイドで投げてたら当時の2軍の監督だかコーチが「全然球行ってないじゃないか」って
言って遠藤をオーバーに戻した・・で、遠藤に
「上から何か言われたらサイドで投げてますって言っとけ」みたいな事言ったらしい

ま、その後の遠藤の活躍はもはや語る必要も無いが
確か遠藤って当時ファームで無失点の記録作らなかったっけか・・・
2年目に新人王取らせるために1年目一軍で投げたのは最後の方で少しだけだが
でも結局2年目活躍したけど新人王は惜しくも取れなかった
489481:2005/06/08(水) 11:38:10 ID:fC4usGCrO
サンクス……

一歩間違えたらやばかったな。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:08:36 ID:GG8DLBNw0
一昔前の巨人・池谷、阪神・古澤みたいに、クラッシャー投手コーチが横浜にも居るのか?
491代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:39:31 ID:h4olTKix0
>>482
大家w
492代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:09:44 ID:MBKAVFLgO
ナスはなんで球遅いの?イメージと違うんだけど
493代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:27:50 ID:8zEdjj+60
>>492
なにを見て速い投手だと思ったんだ?
494代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 17:19:04 ID:mFjgmSIN0
まあ速球派でないことぐらい周知だったが、
とはいえ140もままならないのは想定外だったね
495代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:46:48 ID:Uz3PSwIS0
野球小僧には常時140`台のストレートって書いてあるな。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:57:19 ID:tQetJukU0
>>495
ヒント:神宮のスピードガン
497代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:44:14 ID:e8nhNnUIO
那須野と内海って同い年か。
昨日は同じロッテ戦で内海はある程度は試合作ってたな。
那須野はストライク入らずに初回満塁ホームランただからな・・・。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 10:59:05 ID:+Zd/TZ/XO
>490
いたけど今は侍にいる
499代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 11:17:05 ID:Q0Kgk+pq0
>>497
同い年だけどプロ2年目の内海と1年目の那須野比べるのが間違ってる
500代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 11:21:38 ID:DrYWbyeF0
今の役割は敗戦処理?
501代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 12:42:20 ID:H3i91hIA0
>499
いい加減見苦しいぞ、その擁護。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 13:17:42 ID:nPOTrDAo0
>>501

残念ながら同意せざるを得ない。
このままでは猪俣2世にすらなれんぞ
503代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 13:19:03 ID:6fWh6CeT0
別に粘着されるほど目立った投手じゃないと思うんだけどなぁ・・・
504代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:19:46 ID:hV9hvJ140
いや注目度は高くて当たり前だろ
いちおう大学ナンバー1の評価だったんだし
505代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:08:13 ID:pVM+Nhgu0
那須野干されてるな
506代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:41:36 ID:xaQlLLYt0
何か(考えが)浅いな…。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:13:43 ID:hfwWQsrR0
風の人大丈夫か? こんな荒れたスレに来て……
508代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:28:51 ID:ySVt5AvI0
しかも金城付きw>風
509代打名無し@実況は実況板で :2005/06/10(金) 00:31:46 ID:YsSRuzAg0
ここ久しぶりに来たな・・・何この雰囲気
510代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:32:07 ID:Bsk787Bu0
                                   ∧_∧
金            エ                  煤@[’↓’;] <クルーン!?・・と金城さん?!
城            |´:ヽヽ                  ( つ つ
ス             !::ヽ ゛、`ヽ               人 ヽノ
レ            \__ヽ、_ヽ__`             (__(__)
←             /:::::::::::::::::::ヽ
           ‐=≡|/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ
          ‐=≡从 ヽ゚∀゚]ヽ:::::::::::ヽ<wwナンダカwwオモイwwデースwwww
(ヽ  爪   ∧_∧≡  ( O┬O  ヽ:::::::::::)
と ´  ⌒⊃;´金`)⊃◎-ヽJ┴◎    ̄´
  ̄ ̄ズルズルズルズル
511代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:33:02 ID:Bsk787Bu0
                                    ∧_∧
               エ                      [’↓’;] <?????????
               |´:ヽヽ                  ( つ つ
                !::ヽ ゛、`ヽ               人 ヽノ
               \__ヽ、_ヽ__`             (__(__)
               /:::::::::::::::::::ヽ  ピ
                |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ タッ
               从 ヽ゚∀゚]ヽ:::::::::::ヽ<wwwキンジョーwwwサンwww??ww
  (ヽ  爪   ∧_∧     ( O┬O  ヽ:::::::::::)
  と ´  ⌒⊃;´金`)⊃◎-ヽJ┴◎    ̄´
    ̄ ̄ °O(止まった・・・・・・・)
512代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:34:23 ID:Bsk787Bu0
               エ                     
               |´:ヽヽ                 
                !::ヽ ゛、`ヽ               
               \__ヽ、_ヽ__`            <単刀直入に言おう!そのバナナ譲ってくれないか?
                  /:::::::::::::::::::ヽ        ∧爪∧   ∧_∧
                |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ     (´金` )  [’↓’;] <すごい執念ですね・・
               从 ヽ゚∀゚]ヽ:::::::::::ヽ   ⊂    ) (つ ⊂ )  (アッ、バナナの皮が・・)
                 ( O┬O  ヽ:::::::::::)   | |〆|  | | │
               ◎-ヽJ┴◎   ̄´   (_(__) (_(__)
                        <wwオーwwwドーゾwwwヒキズッタwwwオワビwwデースwwww
513代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:35:58 ID:Bsk787Bu0
                                                  ___       門
   ∧爪∧                   ∧_∧      ``)         ‐=≡ /:::::::::::::::::::ヽ     倉
  ( ´金`)<那須野・・・執念は     [’↓’;] <はぁ・・・ ;⌒        ‐=≡|/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ   ス
  (    つ 大切だぞ・・        (つ ⊂ )        `)⌒`)    ‐=≡从 ヽ゚∀゚]ヽ:::::::::::ヽ  レ
  | | |                 | | │        ;;;⌒`)     ‐=≡  ( O┬O  ヽ:::::::::::) →
  (__)_)                (_(__)       ;;⌒`)⌒`)  ‐=≡◎-ヽJ┴◎    ̄´
                                          ビュオオオオォォォォ
514代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:39:37 ID:Bsk787Bu0
<さーバナナだ、バナナ!       ∧_∧ドキドキ                                門
                        [’↓’;]。O(・・・何だったんだ・・・)                     倉
                       (つ ⊂ )                                   ス
                      | | │                                    レ
                      (_(__)                                   →
(古木→村田→牛島監督→多村→種田→吉見→佐伯→三浦→風林火山→相川→万永→川村→金城→那須野→門倉?)
515代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 03:05:34 ID:+TA2b9YC0
風の人キテター!
しかし、よくこの殺伐としたスレに…
516代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 09:41:25 ID:OBmBXf1x0
[ ’↓ ’]<僕も野手転向しようかなあ
517代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 10:15:02 ID:lbHOkXrv0
まあ、1年目はわかんないね
ホークスの杉内みたいに突然爆発するかのせいもあるし
518代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:37:35 ID:i29GMUtfO
>>517 ヒント:練習嫌い
519代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:47:01 ID:syCrQCW/0
二、三年後に期待したいけど練習嫌いらしいし、
もうダメかもね
520代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 16:45:08 ID:dMmyxRoNO
義人みたいに

トレード

発奮して活躍

ってパターンだな
521代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:19:22 ID:8qMAHpGf0
キョウヨカタ
522代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:19:40 ID:8CQtalfWO
今日は那須野が結構よかった。
セド見たいに球持ちが長くなれば十分ローテに入れる。

しかし今年堀井がいなくなってマジよかった。
いたら「那須野は腕が長いからサイドにすれば打たれない」とかいわれたら悲惨だった
523代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:40:18 ID:9bqBC93T0
那須野ってやっぱ立ち上がり悪いのか6,7回と8回の投球が全然違ったな。下半身鍛えればもっとよくなりそう
524代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:42:19 ID:FayzO2qL0
    [ ’↓’]
    (    )
     | 彡つ
     し∪J
525代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:52:16 ID:STP3NqI90
ナイスピッチ!
526代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:55:40 ID:d5ZXxTqk0
今日はなかなか
次も期待
527代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 23:42:35 ID:eimP9ESB0

     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  俺もひとつ間違えれば村西のように
    リノ !  (、,)、 /  海に投げ入れられてたかも・・・
    ノト、  ,r--、/   でも亮子には勝ったぞ! 
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
528代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:08:46 ID:w28y8r8vO
昨日はそこまで良かったか・・・?
かなり荒れてたが・・・
529代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:02:38 ID:kJpdgdIo0
客が少なかった。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:49:38 ID:d8bFkxWY0
疑問に思ってたんだけどなんで那須野のAAってカズオのAAなの?
531代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:50:49 ID:7dFpubiN0
>>523
TDNに鍛えてもらおう
532代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:17:04 ID:pYovmmJJ0
あげとく
533代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:21:44 ID:KCVJhoiSO
>524
ウホッ TDNに鍛えてもらおう
534代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:11:42 ID:NL1wVS1FO
ほしゅ
535代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:46:00 ID:gDyWwM/E0
536代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:09:54 ID:OkZMtuPYO
DQN?
537代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:26:58 ID:CHRw4uGsO
何処の選手?
538代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:53:56 ID:OkZMtuPYO
横浜
539代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:04:50 ID:R4XOFlAs0
野間口とどっちがDQNかな?
540代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:02:41 ID:pZQk8Vo70
どっちだろう
541代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:47:35 ID:PfsN5jeN0
甲乙付けがたい…。w まあ野間口かな?
542代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:10:02 ID:fenrnakbO
531
543代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:59:24 ID:sEAuGjTE0
なんでこんなに叩かれてるんだ?
そんなとんでもないことしたのか?ファンなら応援してやれよ。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 03:40:12 ID:olkH+6W20
ダルに負けじと那須野も頑張れ!
545代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:15:41 ID:pd25MQB40
親ベイ保守

俺は信じている
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 00:24:38 ID:indr8xGw0
なんだ荒らしか?
まあ大ちゃんの貴乃花親方にはワロタけどw
565代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:08:39 ID:764BRPOl0
那須野って巨人林より凄いの?
566代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:25:29 ID:krhEEIXT0
現状では林の方が凄い。
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 23:43:39 ID:va4lOcNT0
保守ってた大ちゃん(?)AAもあぼーんされてるなw
569代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 01:27:04 ID:IQupaTUS0
那須野は140でないから通用しないよ。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 09:26:48 ID:oOT13TQ10
↑チラシの裏にでも書いとけ厨房
571代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 10:15:35 ID:IQupaTUS0
>>570
どんだけ煽っても結構だが絶対に通用しないよ。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 14:23:31 ID:/nbWkMJX0
しかし同じ日大でも一年目で結果出した、男・村田は凄いな。まあその後が何だが…。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 14:51:34 ID:JYaI6TH40
シーレスレにもいるな140云々の馬鹿。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 15:00:44 ID:IQupaTUS0
・練習をしない
・根性なし
・140でない

これではプロで通用するわけがない
575代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:14:28 ID:ef4Pl4VZO
>574
わけわからん
576代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:18:20 ID:D0xrWNFu0
>>522
村西がサイドになってた時はめっちゃショックだったな〜
577代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:52:21 ID:M0H9x9oP0

     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  160キロはでなかったが
    リノ !  (、,)、 /  ローズ、小久保、高橋と抑えたから
    ノト、  ,r--、/   1軍残留だな。
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
578代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:59:58 ID:06vSUrLm0
            _○ <いけなす!
             ノ>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~<:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i  
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||
579代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:05:32 ID:nt3RIXVl0
今日のMAXは143km/hか。
楽な場面とはいえ虚のクリーンアップを三凡で抑えたのは自信になっただろう。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:15:13 ID:Ngjtvjpv0
今日見たけど下半身細い
もっと走りこんだほうがいいような
581代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:21:53 ID:+sK0v1PP0
楽な場面なんだしもっとストレート投げさせろよ相川
582代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:27:33 ID:x2w2oNlw0
ストレートよりカーブの制球がずっと悪かったからね。
試運転としてはいい場面。今までより格段に良くなってたし。
俺は相川というよりカーブ多投は牛島の指示のような気がする。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:36:50 ID:M0H9x9oP0
>>579
走りこむだけじゃ下半身は太くならないよ。持久力はつくけど。
どっりした下半身を作るなら、ウェートトレーニングをして走りこむ
といったことをした方がいい。
森みたいにタイヤ引きで負荷を与えるのもありだけど。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:58:26 ID:KNvM+/Gl0
マレンでも148出たくらいだから今日の143は微妙だけど・・・
585代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 23:08:49 ID:+ooFvh8r0
牛島が今はひたすら体をいじめている最中なんて言っていたな
解説者もまだまだ細いとも言っていたが
586代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 08:19:23 ID:jipJkq6A0
>>585
今牛島が徹底的に鍛えてるの?
それなら期待できるかな
587代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 13:30:06 ID:S5nNk9/j0
>584
スピードガン甘そうだな…。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 07:01:27 ID:cRujkL8e0
>584
マレンはうち相手に投げて気合が入ってたんじゃない?
なら茄子野の143も信憑性が高いかも・・。
でも地方球場だからガンが甘い可能性が高いね。

589代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 09:49:45 ID:nEgDFDEG0
>>588
ガンの機種はフルスタ以外は全部同じ。
多少の角度の違いがあるだけ。

ちなみにこの前は投手にとって追い風で球速はいつも以上にでていたみたいです。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 19:24:31 ID:Vtvb5x4C0
まだまだ使えるレベルじゃないな
591代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 19:31:04 ID:s2gxHSBB0
ナスあんまよくないな
592代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 19:44:04 ID:XwjGjM1GO
ナスノのカーブをドロンカーブと呼んでいた
593代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 19:52:17 ID:nEgDFDEG0
那須野死ね だからあれほど通用しないっていっただろうが。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 19:55:52 ID:xXPlpZZ00
那須野はストレートがどうとかいう問題じゃないからな。
むしろ変化球をどうにかしたほうがいいよ。
あのションベンカーブが変化球で1番多投する球種である限り厳しいよ。
もう少し速いスライダーとか覚えた方がいい。

吉見もノーコンながらあのスライダーが決まる時は空振り取れるからな。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 19:58:15 ID:Vtvb5x4C0
巨人の犬・なすの
596ソフトバンク:2005/06/23(木) 20:00:36 ID:q2FiOGlc0
こいつ取らなくてよかった。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 20:00:42 ID:OeuITHO30
TVでも言われてるけど上背がある割りに「球の角度」が無いね。
左腕のくせに左打者にフルスイングされてるし・・。
技術的にも精神的にもまだまだだね。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 21:43:00 ID:LSKlPRvd0
いい経験になったんじゃないかな
599代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 21:56:20 ID:ImTLrmkl0
ハマスタでMAX143キロ
ほとんど130後半
600代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:06:59 ID:x+BQrn07O
湘南でも成績の悪い香具師は使うな。








関係ないが龍太郎はもっとガンガレ!
601代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:08:09 ID:/ewZ4keO0
>599
球速云々より、球質が軽そうだよね。あれだけ飛ばされてちゃあね。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:12:46 ID:PjE377+X0
まぁ追浜で鍛え直しだな
603代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:13:33 ID:fwlN5ApW0
ストレート待ってれば打てる
604代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:35:17 ID:B5vE9XjB0
器用なタイプと言うよりどちらかと言うと不器用なタイプだね。
左打者に有効な変化球が欲しいね。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:40:09 ID:xXPlpZZ00
まあ変化球がしょぼいからな。
右打者にはチェンジアップみたいなぬく球があるが
左にはションベンカーブしかないからな。
ストレートの球威を上げるのも必要だが、変化球のキレもどうにかしないと
606代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:48:37 ID:QCnTPRA50
何あのハンガーカーブ。この人本当に目玉だったの?
607代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:54:09 ID:B5vE9XjB0
>右打者にはチェンジアップみたいなぬく球があるが

あれフォークらしいよ。
今日じっくり登板見たけど、週ベじゃ阪神井川タイプとか小関先生言ってたからそれを念頭に入れて見てたけど
今日の感じを見る限り、同じチームメイトの吉見タイプに見えた。
フォームの問題なのか、ホークスの斉藤和己って投手の方が背は低いけど、マウンドで投げてる姿見ると斉藤の方が背が高く見えるし球の角度がある様に思える。
今のフォームは上背や長いリーチがあまり生かせてない気がする。
制球も安定してないからフォームの矯正は時間の問題かな?
608代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:57:43 ID:nEgDFDEG0
だめだろこいつ。
これで練習もしないんだから、プロでは無理。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 23:03:23 ID:RtF1eb800
横浜は、まさにドラフト勝ち組みだな。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 23:17:24 ID:gsMVHz3Z0
しかし槙原はボロクソに扱き下ろしてくれたなw
たしかにあの体躯を持ちながら、歯がゆい。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 23:29:18 ID:RaX8lRsZ0
那須与一はもっと投球?がうまかった
612代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 01:29:38 ID:JcTERbvU0
まあ故障の前は、もうちょいとスピードもあった
佐々木も斉藤も吉見も1年目は使い物にならずに、散々言われた
来年まで待て
613代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 01:36:03 ID:SVmj5n2v0
スピードはこの程度、大学時代から138〜142,3キロ
この投手は球速が持ち味じゃないし……

大学時代に通用した打ちにくい腕の振りと長身から投げる角度ある直球だけじゃあ
プロでは通用しないってこと、球威、球速、決め球になる変化球もなし



今日で那須野も、このスレも終了

活躍
614代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 02:38:46 ID:KW7o/sxD0
バックスクリーン連発はショッキングだったな
615代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 02:52:25 ID:ffdB3oiX0
那須野 (笑)
616代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 04:14:52 ID:ndgWmlD60
何か一つでも光るとこがあればね
617代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 07:05:57 ID:ituCLmCt0
吉見ならネタでした、で済んだのにな
ついでに佐伯も、古木だったらry
618代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 07:53:13 ID:TTNtz+6M0
昨日は本当の意味での「プロの洗礼」を受けちゃったね。
槙原以上に衣笠にも罵倒されてた。
大甘な横浜スタジアムでMAX143なら実質今は140出るか出ないかだな。
ストレートの球質も「キレ」なのか「球威」なのかちょっとわかりずらい。
左打者に有効な変化球が早急に必要と感じた。

久しぶりに秦投手見たけど変化球のキレは良くなってるね。
ストレートは昨日見た限りではイマイチ。

619代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 08:26:18 ID:dC25C3vuO
昨日は打たれたが課題がたくさん見つけたね。

フォームは高さも角度もない押し出すようなフォーム。正直あんな体があるのに凄くもったいない。

高さではなく腕の長さを生かしてホルツのようなスリークォーターにしたらおもしろいな。
カーブは悪くないけどやはりあのフォームからなら左投手のカーブの持ち味が全然ない。
カーブよりもカウント稼げる変化球が欲しい。スライダーか小さく落ちる球が欲しい。

とりあえず課題はフォームのチェックとシャドウと全身の筋力強化かな。


まずは二軍で神になれ。
那須野は成功を約束された男だ。期待してる
620代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 08:35:55 ID:7MjzR4IE0
うんこ吉見の劣化バージョンだな
621代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 08:38:41 ID:6z8/JPXDO
昨日投げてた虚の工藤が来年あたりにあーなる。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 08:44:26 ID:Dkd5UkizO
ホントに自分の投球を取り戻したり一年間プロで経験積むくらいで、こいつは活躍できるのか?
623代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 09:48:16 ID:1gnOPSUh0
涌井取ってりゃ良かったが
横浜嫌いの山中だからな
624代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 09:53:07 ID:yMsl0A2v0
蘭ディーも昔、上手投げだったのを横手投げにしてブレークしたんだよ。

那須のも真似すれば?
625代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 12:21:45 ID:KLRkHIQA0
俺は涌井とったほうがいいと、腐るほど言ってたんだが、見る目ないやつらが
那須野那須野と騒いでたんだよな。ほんと野球のなにをみてるんだか。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 12:35:57 ID:FXW4n4e70
>619
(゚Д゚)ポカーン<那須野は成功を約束された男だ。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 12:40:50 ID:q7bQ38URO
>>625
涌井だけならまだしも高橋徹も先に指名されたし・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 13:05:47 ID:qleTtCjg0
体はでかいんだからこれからだべ
629代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 13:53:48 ID:PqFrF5+z0
うんこ投手の素質は抜群にあるな
630代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 14:10:22 ID:Ye48sriq0
パワプロでいう
サボりぐせ
センス○
631代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 14:58:02 ID:tYDzsSQh0
球威、コントロール、変化球、プロ意識の欠如・・・とにかく課題が多すぎるな
632代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:01:48 ID:KLRkHIQA0
もういまさらプロ意識だなんだいっても遅すぎる。
まじで俺がスカウトだったら、ベイは今頃投手王国だったんだけどなw
633代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:03:45 ID:smYNXPub0
シーレ逝きか・・。
牛島も相当腹が立ったんだろう。

バンクに3巡指名された高橋徹はファームで前投げてたよ。
体が細いけど球筋はかなり良い。
スプリット気味のスライダーは那須野には無いキレだった。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:04:39 ID:hWX02Ppi0
トラにはかなわんよ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:13:46 ID:b7YJ1T4b0
   
     ,,ゞト、ノノィ,、 
    /       `ゝ
    /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
   .|  Y  ...,,  ,,.. }i  
   |  / <●ヽ|/●>)  
   .!(6リ ヽ   |  ノ  なんか、もう野球そのものにあきちゃったなぁ。 
    リノ !  (、,)、 /   牛島とかって、はっきしいってうざいんだよね。
    ノト、  ,r--、/      
     り|ヽ (  ̄)'
      |iヽ 7´
     ノ   ヽ
   / `ー-=-'\    
  /         ヽ
636代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:18:56 ID:5USTTSzB0
ある意味ここまで有力候補のハズレを引くスカウトもび(ryだな。
3年連続ドラフトの目玉クラスを獲って、微妙な当たりが村田だけ
だからなorz
637代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:20:08 ID:KW7o/sxD0
W久保を逃してなければ、もう少し早く最下位抜け出せてたかもね
638代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:26:49 ID:Dkd5UkizO
俺の親父も、自分が巨人監督ならブッチギリだと言うぞ
639代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:57:34 ID:1gnOPSUh0
>>625 糞山中がいる限り 高卒は取らんだろう
640代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 16:09:11 ID:O0N6ry4b0
投手育成下手な横浜で
しかも本人は練習嫌いとかいってんのに伸びるわけないよな
641代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 16:25:27 ID:+WaOqAWl0
那須野は昨日の試合後、何かコメントしてないの?
642代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 18:01:23 ID:T6wT74+R0
那須野はこれからだよ。
今の時点で、ハズレと言う神経がわからんww
643代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 18:18:10 ID:vHR9x3ur0
スレタイが失敗
644代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 18:51:39 ID:O6u9dhCd0
盛んに山中アンチがそこら中で暴れているのが笑える。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 19:13:16 ID:FYn6LBcS0
山中がいなきゃ誰が球団の仕事からスカウトや補強までやると思ってんだ?
毎日峰岸が野球観戦できるのも山中のおかげ。
追い出したりしたら、アマ球界からそっぽむかれるぞw
646代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 19:53:56 ID:AX/P5W/00
>>636
村田成功か??
まあ矢野以来逆指名選手はみんなダメだな
647代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 21:46:31 ID:a1VBrKIq0
ねーおかあさーん

森大輔って何処いったのー
648代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 22:11:50 ID:yxQ8Qx/M0
染田は成功
649代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 01:33:44 ID:a6SH/oWN0
だからTDN取ってりゃ
650代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 02:00:55 ID:ZiKBeo3l0
アッー!
651代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 02:02:20 ID:Tpta7nW+0
贅沢だな
森とか那須野とか取れること自体が羨ましいよ
652代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 03:01:28 ID:q+wN7prv0
でも観賞用だけどな。w
653代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 07:18:38 ID:QzB1qbIwO
>646
お前は村田が外れだと本気で思ってる辺りが凄い。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 07:31:58 ID:jbaJJhzhO
>>653
禿同。村田は成功だろ
655代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 07:58:31 ID:MLzPVHjG0
山中も、アマチュア野球出身なのに頑張ってるね。
牛島の次の監督なんてどうだろう。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:23:38 ID:QzB1qbIwO
>655
プロとアマでは日程が違うから采配も違うから無理。

まあ今のポジションでいいんじゃないか?
657代打名無し@実況は実況板で
おめえの出番だぞ!染田賢作
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119688534/l50