1 :
代打名無し@実況は実況板で:
今なにしてんのw?
序二段にいるよ
3ゲット。
4 :
sage:2005/05/19(木) 18:25:43 ID:T4c59fs60
味噌工場の隣で舗装工事してます
5 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:26:03 ID:AxVMmNcF0
いつのまにか清水直行がエース扱いになっている
ロッテのエースは黒木なのに
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:27:12 ID:EvJ0FAtGO
川崎してます
それを言ったらロッテのエースは村田兆治だろ
一昨日時点での二軍成績
黒木 知宏 10登板 1勝0敗3S 1.73
上に上げたら中継ぎで使うのかな?
10 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:36:54 ID:3+MNIq6R0
そんな奴いたっけ?
11 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:38:10 ID:PhAhkgPJ0
二軍で好投してんなら早く一軍に上がって来い
今でも黒木がエースだと信じています
13 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:39:43 ID:AgL3/NMA0
なんでジョニーって言うの?
14 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:40:23 ID:DTrcJMt30
ジョニーは必ず帰ってくる
ハーフだからじゃないの?
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:48:23 ID:A907YVzg0
ジョニーは戦場に行った
黒木って二人居なかったっけ?
18 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:50:27 ID:WJY775/H0
黒木香
>>17 純司。現在ロッテスカウト
一時期ジュニーと呼ばれた
>>16 メタリカのONEのPVはすごいね。ジョニー?灰原さんだろ?
>>20 あら、スカウトなったのか。
結構球速かった印象あったが、それだけだったか。
24 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 22:50:07 ID:Kx0ohRqd0
なまり
肩と相談しながらの投球だが、十分1軍で通用するレベルになっている。
加藤康介までが登板機会がなく、2軍で完封している状態では当分1軍に上がってこれない。
>>25 でも、康介、若田部に2安打食らってるようでは・・
いいんだよ、若田部がヒット打っても誰も困らないし、誰も喜ばないし
ここジョニースレとして使っていい?
29 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 01:00:35 ID:nNn2nN6oO
これだけ頭数が揃いすぎてるロッテはすげえな。
30 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/05/20(金) 01:02:50 ID:UYBD5U1w0
2軍でいい投球してるんだけど一軍先発陣が凄すぎて上がれません
つかそんなやつがロッテにはゴロゴロしている・・・
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 01:07:04 ID:F+9ExEfG0
ロッテだから一軍ベンチに入れてないだけっていう気がするけど
投手そろってるねえ
32 :
燕:2005/05/20(金) 01:11:12 ID:S202lXr8O
伊藤智になりませんように(つд`)
33 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 01:13:23 ID:OdI8VFoTO
投手たりない巨人に移籍して再起すれば盛り上がるのに
本人がそう呼んでくれと言ったから
だったら巨人は野手を楽ry
防 試 完 完 無 勝 敗 セ S 勝 投 被 被 奪 与 与 暴 ボ 失 自
御 合 四 | 球 安 本 三 四 死 | 責
率 数 投 封 球 利 戦 ブ P 率 回 打 打 振 球 球 投 ク 点 点
12 藤田 宗一 0.87 12 0 0 0 1 0 0 1 1.000 10.1 2 0 10 5 0 0 0 1 1
14 小宮山 悟 3.52 4 0 0 0 0 0 1 1 - 7.2 9 2 7 1 0 0 0 6 3
15 山北 茂利 7.36 7 0 0 0 0 0 0 0 - 7.1 7 2 8 5 1 0 1 6 6
16 久保 康友 0.00 4 1 1 0 2 1 0 0 .667 22.1 16 1 20 3 1 2 0 2 0
18 清水 直行 2.34 8 3 1 1 4 3 0 0 .571 65.1 49 9 41 8 2 0 0 19 17
20 薮田 安彦 2.25 12 0 0 0 2 2 0 2 .500 12.0 7 0 10 3 0 0 0 3 3
28 加藤 康介 3.06 3 0 0 0 2 1 0 0 .667 17.2 14 2 13 3 0 1 0 6 6
29 小野 晋吾 2.31 6 1 0 0 4 1 0 0 .800 39.0 30 1 16 9 1 0 0 10 10
30 小林 雅英 2.03 15 0 0 0 0 1 13 13 .000 13.1 11 1 9 3 0 0 0 3 3
31 渡辺 俊介 1.54 8 3 2 0 6 1 0 0 .857 64.1 50 4 33 15 1 0 0 12 11
41 小林 宏之 3.23 8 1 0 0 6 2 0 0 .750 55.2 55 1 46 7 1 5 0 21 20
42 セラフィニ 2.60 7 0 0 0 3 1 0 0 .750 45.0 33 6 35 18 2 4 0 18 13
46 山崎 健 3.14 16 0 0 0 0 0 1 1 - 14.1 14 2 15 4 0 0 0 5 5
48 高木 晃次 7.04 8 0 0 0 0 0 0 0 - 7.2 9 1 4 1 0 0 0 6 6
1軍登板あるやつでこれだぞ落とす余地がなさ過ぎる
37 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 01:21:24 ID:OdI8VFoTO
斎藤たかゆきと交換でいいよ。
38 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 01:31:44 ID:tAvG3Dfk0
山北か高木と入れ替えれば?
ロッテに在団してこそのジョニーだ!
40 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/05/20(金) 01:39:43 ID:UYBD5U1w0
>>38 その2人は左腕というセールスポイントがあるからねえ
41 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 01:44:52 ID:+HmKWGh80
もう終わった選手。川崎と一緒。仮に戻ってきたとしても岩本みたく打ちまくられて
すぐ引退するだろうな
主力投手がほとんど右だけど安定感あるな〜
43 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 01:50:43 ID:fXvDJ9xg0
阪神が優勝した時、暗黒時代を支えた藪の影が薄かったように
ロッテが優勝する時は黒木の影も薄い予感。
>>25 加藤も他の球団行けばローテの柱の一角任せるだけの力あるしな
チキンなのでエースにはなれんが
全盛期は松坂より凄かったような凄くなかったような
公に入った鵜久森が対戦したPで誰が印象に残ったとか聞かれて
ジョニーの球のキレ、変化、全てが凄かったと言ってる。
今週の週ベより。
上原っぽいタイプの人だよね
>>36 小宮山とか理論派とか精密機械とかシェイクとか。
ア・バオア・クーで戦死したんじゃなかったっけ?
51 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 02:41:53 ID:F+9ExEfG0
それはライデンのことを言っているのだろうか
何で「ジョニー」?ジョニ黒から取ったの?
53 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 03:04:13 ID:2Hsogagy0
サッカーでいうファンバステンみたいなもんやね
54 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 03:08:10 ID:e/EeUsgZ0
こいつよりイケメンはいないな
いたらいってみろ
55 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 03:08:16 ID:17iwPe2T0
ロッテの選手にしては珍しくロッテマンセーの選手だな。
ロッテに対する忠誠心が無かったら今頃とっくにあぼーんされていただろう。
56 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 03:08:55 ID:c4j6qc1r0
ジョニ黒
57 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 03:18:44 ID:4S/fWqRC0
自分から年棒ダウンを申し入れたと聞いた時は泣きました。
その日ビールを発泡酒にしました。
たとえ選手としてはもう活躍できなくてもロッテに残って欲しいな。
チームが好調だから全然話題に上がらなかったね。
こーゆー状態になって復活した投手は皆無。
今の先発陣にいい時のジョニー・小宮山・ヒルマン・伊良部がいたらどうなるか・・・。
>>41 毎年打たれまくってるのに引退しない岩本に対する皮肉ですか?
黒木離脱後あっさり清水がエースとして出てくるところがロッテのすごいところだな
>>61 岩本に関しては去年同僚の関根があっさり引退したからよけいタチ悪く見えるな
>>59 逆に言うとチームが好調だからこそじっくり調子を上げてくることが出来ている。
去年はチーム事情で無理せざるを得ず悲惨な結果になってしまったからな・・・
>>57 年棒(ねんぼう)という日本語はありません。年俸(ねんぽう)ですよ。
高木とヤマケン落としてコースケか浅間とジョニーあげれ
ジョニー何気に、イースタンで、防御率2位かよ!
もう少し、試運転チックにやってるんだとばかり、思ってた。
んで、川井もアゴも一緒に数字を競ってるというおまけつき。
上げるにも、上が詰まってて、上げらんない異常な状況だな!
鉄板の先発ローテも、誰か必ず調子が落ちるだろうから、それまでじっくり
充電して欲しい。
age→即先発→即勝利で、またマウンドで仁王立ちの姿を見せてくれよ。
そんな姿をみたら、多分、ライトスタンドで泣けちゃって、恥ずかしいだろうな、、、
こんなに復活してると思ってなかったんで、思わず垂直口調、スマソ。
ジョニーはジョニー書店からとったんだろ。
ジョニ黒。
最初山本譲二に似てるって確かジョージとか呼ばれたけどそれがいやで
ジョニーというようになった
山本譲二に「髪型が」似てたから
70 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 13:22:00 ID:oeTfT0eW0
どうしてんだい今彼は
鈴木尚と交換しない?
けっこう釣り合ってると思うんだけど。
>>71 相手が誰であろうと、交換とかそういう存在じゃないし。
ましてや、鈴木尚?ハァ?
74 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 13:36:32 ID:oeTfT0eW0
>72&73
「ジョニーと鈴木では釣り合っていない」と見ているようですが、どちらが上なの?
二人が逆だったらおもろいね
>>74 いやいや黒木が上だろ。
鈴木はもうダメだと思うよ。守備は話にならないし・・・
それに黒木がボロボロの成績だったとしてもトレードとかできる選手じゃないし。
元ノアの大森はなにをしてるのだろうか・・・
77 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 13:39:48 ID:XKC++XCaO
頑張ってほしい。どうしてもダメだったら、がまかつ辺りのフィールドテスターで頑張ってほしい
78 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 13:40:30 ID:oeTfT0eW0
>75
「黒木が上」
同感。
別に鈴木選手を貶めるつもりはないけどね。
79 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 13:55:25 ID:ERkBupx+0
TV中継もある巨人戦で抑えで登板→清原ぶった切り→ロッテファン狂喜乱舞→阪神ファンの俺も涙
黒木は人間としてできている人なんで、故障してボロボロでも咎めるヤツはほとんどいない。
故障前ってどれくらい凄かったの?
清水とかより上?具体的に教えて
普通にトレードに出すような選手じゃない。
>>53 いくらなんでもファンバステンは言い過ぎだ
あんなストライカー二度と現れないよ
細木さんの本買ったら
黒木は今大殺界のど真ん中だったよ
>>85 まあ、去年、「来年は新庄が引退する」という占いしてた人だしねぇ。
87 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 16:07:58 ID:OHYo0M9Q0
いまだにジョニーグッズはよく売れるらしい。
投の黒木、打の初芝の2大カリスマはロッテでは別格。
堀も含めて彼らには引退までにいちど優勝を味わってほしいなあ。
88 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 16:19:41 ID:BX5bj7UZO
>>74 どちらが上かなんて関係なく
昔の読売相手に「長嶋とだれか交換して」って言っているようなもんだと思うが・・・
今、鴎vs竜やってるわけだが、
どうせなら4年前にやってほしかった。
当時パ最強投手ジョニーvsセ最強投手野口の投げ合い…
見たかったな…まだ過去形で語るのは早いのかもしれんが
近い世代で成績的に黒木と比較されてたのは西口。
西口は7年連続2桁勝利に最多勝2回、沢村賞、MVP
黒木は5年連続2桁勝利に最多勝1回
西口は内転筋を慢性的に痛めてダメなシーズンもあったがスタミナ以外は問題なく復活。
一方の黒木は肩をやってしまった。これが現在の2人の命運を分けている。
なんつーかこのスレタイで、選手スレとして機能するのはえらいよおまいら。
新しく立てた方がいいかな?
1は煽りで建てたようだが、
まぁ、応援としてのスレタイと読めないことも無い
ジョニー今度いつ投げるのだろう
ジョニーがモー娘。を女装して歌って踊っていた光景が忘れられない
99 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 01:21:39 ID:+nnFA6HjO
ジョニー…俺は寂しいよ…
まだまだあきらめんですからまっとってください
101 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 01:27:56 ID:Z5TuER9ZO
イチローとの対決とかよかったな
どんなときも俺たちがついてるぜ
ロッテリアのCMで加藤あいと共演してたな。またCMで姿が見られるくらいの活躍して欲しいよ。
誰だったかな?TBSの解説者で、
黒木は、セでもパでも、他に類を見ないほどの重い球を投げていた、
って言ってたの。
105 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 16:52:38 ID:VM34IQpp0 BE:139851656-#
>>93 >>96 いくらチームへの忠誠心が強くても
ジョニーの顔が渡辺俊介だったら
このスレはここまで伸びただろうか?
縁起スレになってくれることを祈りつつ書き込んでる
107 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 17:26:55 ID:eO1C+uA+0
岩本&吉井でさえ1軍で投げてるというのに、黒木とゆー人は
よほど使えないんだろうな。
108 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 17:33:15 ID:ZQvikykA0
ジョニー…ナックルボーラーになってあと10年やってくれ…
>>107 確かに、先発で行くには、もう少し肩のスタミナが必要かと思うけど、
イースタンでそこそこの数字を挙げてますよ。
今の先発陣の状況なら、無理して1軍にあげる必要ないですし。
てか、今のロッテのローテに入るのは、どこの誰でも結構大変ですよ。
防御率3点台で2軍行きだもんな〜
秋に帰ってきてくれたらそれでいい。
そんなに遅いのやだ
加藤康介なんか他チームだったらローテの一角
楽天だったらエース級だもん多分
いやチキンだからエースはないかな・・・
>>104 いつだったかなあ。数年前、ケガか不調かでずっと調整が続いて
ある日の試合、9回から調整登板で出てきた。
ミットの音が、それまでの投手と全然違った。
どんな音だったかはもう忘れたが、その試合で流れたどの音と比べても格が違った。
エースとはこういうものなのかあ、とひとりで感動していた。
ちなみにその試合、先発は清水直行だった。
久しく直行の登板試合をナマで観てないんだけど、
今の直行の投球はどんな音がするのかなあ。
あの音をもう一度、ジョニーがマウンドにいる時に聴きたいなあ。
>>114 この前の登板の日に限っては川上のそれにはだいぶ劣っていた。
それがそのままあの日は結果に出たのかも知れん・・・
次スレのスレタイ案
黒木とかいう人がいたよね?とかいってた人もいたよね?
復活祈願
118 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 02:37:54 ID:tXqWu47L0
ダメ元でファン投票入れるわ。31日までに1軍で投げなかったら西口に乗り換える。
協力よろ。
119 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 02:42:55 ID:qg30YQ4F0
>>92 西口は黒木の一歳上でブレイクした時期も近い
西口がライバル宣言!とかいう企画で
「黒木君より多く勝ちたい」とか言ったりしてたね
>>117 黒木は二枚目だからってことでしょ
そのままの意味じゃん
あげちゃったスマンね
初代やきゅつくで西口、黒木の二人は神だったな
他に使えたのは石井一久、澤崎、川口が俺のローテだった
ジョニーは未だに方言が抜けてないところもいいんだよな
>>119 スンスケってブサキャラなの?普通に男前の部類だと思っていた…。
ジョニーのようなカリスマっぽいかっこよさではないけど。
錦織とトレードしてくれ
もう無理だろ。
129 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 22:08:22 ID:eRsprzve0
ジョニーさんいっそのこと巨人へおいでよ。
巨人に来たら・・・
・上原以外安定した投手がいない投手陣の中で必ずローテに入れる。(エースの座も可能)
・今の貧乏球団と比べ物にならないくらい年俸が上がる
・イケメンのマスクが毎週テレビに映り、今の10倍は女性ファンが増えてやり放題。
・故郷の宮崎にキャンプで毎年帰ることができる。
・引退後も解説者などの安定した道が約束される。
どうですか?チームにつまらない愛着さえ捨てれば
プラスになることだらけでマイナスになることは一つもありませんよ?
巨人って前チームでどれだけ良い選手が行っても腐らせるの上手いよね
132 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 22:28:41 ID:2nAP1ZEi0
>>129 そういう事はヒルマンをきちんと使いこなしてから言ってくれ
>>129 今の黒木に年間通してローテで回る力はない
悲しいが現実
134 :
名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 23:54:55 ID:PqdLXGoI0 BE:175046494-#
中日にきてください
先発を約束します
援護は約束できませんが…
二軍で規定投球回数達して防御率一点台なんだよね。うえが良すぎて上がんない・・・
二軍の成績なんてあてにならないよ
高波も二軍じゃ.350だぜ?
今の黒木を1軍ローテで使おうとする場合、先発なら中10日の間隔を空け、中継ぎなら
1イニング30球限定と決めた上で出す必要がある。
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 11:28:31 ID:6h8EQqCC0
>>129 君が巨人という「チームにつまらない愛着」を捨てて鴎ファンになれば
それでいいじゃないか
>>134 今度は黒木ですか
野口に続いて黒木まで俺達にしようとするつもりですか
>>141 風に吹かれて豆腐屋ジョニぃ〜♪
テーマソング凄杉(w
2軍でも4人ぐらい防御率いいPがいるのねロッテ
ジョニーがあがってこないのはさみしい
相手打者の目を睨みつけての投球。
抜群の威圧感。
討ち取った時の雄叫び。
これでもう一度酒をかっ喰らいたい。
147 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:39:32 ID:3+ShPCPS0
ファンだが1軍で結果を出していないし、高給なので今年で終わりな気もする
148 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:58:34 ID:VuxuiQbC0
楽天に行ったら?
ロッテファンも楽天なら他と比べて文句少ないだろうし
149 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:01:49 ID:vPkRo9F40
鴎ファンじゃないけれど、ジョニーは好きだ。
オリンピックでキューバ相手に投げた時のジョニーを未だに覚えている…。
150 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:27:10 ID:ADEdb3kP0
18連敗した時に確か17連敗くらいのとき9回まで力投していて今日で連敗は終わると
思ったときBWの外人に同点HR打たれて放心してたのが記憶に残る。
俺はジョニーと中村紀の対戦が凄い好きだった
あんなに興奮した対戦はなかったなl
プリアム懐かしいな
ブルーウェブファン(≠オリックス)だったよ
ああいうところで打たれるのがまた
悲運のヒーローっていう感じでドラマチックだよね
まあ寸前でやられるという点では西口も負けていないが
153 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:45:56 ID:zOLldP4Q0 BE:142148055-
_,,,、 , - 、
./ _ ', ./. ,、/
( (,_/ ', / | _,,,, ___,,,_ _,○ _,,, _,,,_ ,、
ヽ,/j ∨ 1 | ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 >
_/ .∧ / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. (
厂 ./ ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、
/ .ノ '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) )
` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-' ,
' ̄''ー- 、__ ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄
` - 、 _,, -- '''´ ̄
`´
10年くらい前か、少年野球教室みたいなのでマリン行った。
初芝、堀、それと当時まだそんなに名の売れてなかった頃のジョニーと練習とかしたんだよ。
んでジョニーがガキんちょの俺達集めて
「おまいら、金持ちになりたいか。金が欲しかったらプロ野球選手になれw」
って言い出してさ、ユーモアあって面白い人だったなあ。
ジョニーと会ったことは印象強くて未だによく覚えてるよ。
>>150 あの時は抑えに回されているから、9回までではなく9回だけだ。
プリアムに打たれたのは17連敗目だから正解。ただし、サヨナラは広永でジョニーは打たれてない。。意外と忘れられている事実
あの日は先発だったような。後もうちょいのとこで完投勝利
だったはず!
うん、あの時は確かに先発だったな。
7、8回くらいにもの凄い雄たけびをあげながら抑えていたのを覚えている
>>155はリアルタイムでは見てなかったんだろうな・・・
別にそれが悪いと言っているんじゃないよ
誰にでも勘違いはある
あの日は先発でした。
泣けたよ・・・
たった7年前のことだし
リアルタイムで見てたやつも多いんじゃないの
ロッテファンが増えたのもあの頃からだな…
>>159 あの連敗でファン気質が変わった気がする。
その後の試合だったかな
ジョニーのヒーローインタビュー
泣きながら「最後まで頑張るぞぉ」ってやつ。あれは何度見てもジンとくる。
>>161 その2年後くらいじゃなかった?
最初のほう首位争いしてたのにいつもどおりの大型連敗で転落
そのへんでのヒーローインタビューで言った気がする
俺はまだあきらめてませんしチームもあきらめてませんってやつ
17連敗した時にファンが歌ってた俺達の誇りを聞いて
ロッテファンじゃなくても感動したね。
ちんこが黒木
>162
覚えてるよその試合。わんわん泣いているところを見て、
「こいつ大丈夫か?」とおもったが、同時にハートをわしづかみにされてしまった
166 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/05/28(土) 00:38:33 ID:i1mKt9e/0
>>162 その試合現場で見てました。
涙のヒーローインタビューに胸が熱くなり、
その後もう一度グラウンドに出てきて
「みなさんこんばんわー」となまり交じりの挨拶にずっこけた。
でもアレこそがジョニーのジョニーたる所以なんだなと一気にファンになった。
このままいくと楽天放出要員になっちゃうのかな…
そんな落ちぶれた姿見たくないぞ
この人は漢よ。年俸を自分から下げろなんて言わないよ普通…。
川藤って年俸100円でいいから阪神に置いてくれって言ったんだっけ?
鷹の山村は年俸ゼロでいいからやらせてくれって言ってたそうだが
172 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 02:26:16 ID:0c8ZHKUK0
黒木の最盛期っていつ?
173 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 02:35:26 ID:UaUAi33zO
174 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 03:08:58 ID:CfuHe1jIO
レス読んでたら引退した選手扱いだな
>>173 それってこのスレの最NGワードじゃね?
しかし、自分抜きでチームは目下絶好調、さぞかし歯がゆい思いだろうな
去年引退した加藤伸一のように、栄光と挫折を繰り返し
各球団を渡り歩きながら己の限界まで全うする手もあるが
ジョニーは最後までロッテを離れないと思うんだよなぁ
大変義理堅い男だから。関羽雲長のようなものか
川崎は叩かれたけど黒木は叩かれないね
>>177 加藤伸一はオファーはあったみたいだね。トライアウトも受けようかと考えてたみたいだけど
かつての球威や切れも戻りそうにないと限界を悟って引退を決断したみたいだね。
あの人は最後まで怪我と戦ってきた人だから本当に勿体無かった。
181 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 14:47:02 ID:V5E+paG90 BE:37294324-#
183 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 16:29:56 ID:+FJCdaCxO
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/28(土) 16:47:07 ID:Qk/knnb/0
>>178 別に球団から大金を分捕ったわけでもないからな。
むしろ自分から下げろなんて言い出す始末。
あと自分がエースだったときはチームがあまりにも弱くて
その実力に見合った勝ち星を挙げられなかったからな。
おまけにチームが強くなったら自分の調子は良いのに
投手陣が皆よくて上がろうにも上がれない…
悲運の星に生まれた投手としか思えん。
だからこそジョニーは美しい
(・ヘ・)ジョニー信じてる
187 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 21:03:28 ID:4S/FDFxP0
なんか8月あたりに戻ってきそう。
2000年の巨人の斉藤雅みたいに。
神田sage
黒木age
なんてならないか・・
この間の中日戦といい、
神田はどこまでも神田なんだな・・・
とはいえあの位置にジョニーを置くというのも難しい話なんだろうか。
中継ぎエースとして復活てことにはならないかな?
どんな形でもいいからやっぱりジョニーは一軍で投げてほしい
っていうかそのまえに最近消息を断っている事が気になる
ジョニーはずっとロッテに居て欲しいな…
もうあれだ、ロングリリーフ(と言っても2イニング)として復活。
手加減なしでぶちかましてくれ。
阪神前川と交換トレードで、どちらも2軍暮らしで引退
という敗戦処理(廃物処理)するのが阪神・ロッテの伝統だったのだが
でっていう
197 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 00:46:22 ID:CGYDTD29O
将来は監督になって欲しい。
熱い男だし人格者だしイイと思う
ジョニーは宮崎出身だから巨人に行けばいいんだよ
>>199 このままロッテの2軍でくすぶってるよりはいいだろ
>>200 今年ダメなら、コーチになることが確約されております。
でも私は、ジョニーがまたマウンドに立って投げてる姿を見たい。
彼の復活を信じて待っています。
>>198 上のほうでも出てたけど、どうせ使いきれねぇじゃん。
ヒルマンといい、
シコースキーといい、
前田といい、
河本といい、
飼い殺しor潰すのどっちか。
しまいにゃヘッドコーチもロッテからですか?そうですか。
虚塵もどうせならユウゴーとか沢井も引き取ってくれれば
205 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 01:44:38 ID:gP8JHCix0
>>198 俺は宮崎人だがジョニーは巨人に行って欲しくないしずっとロッテいいて欲しい!
ジョニーがいるからロッテファンの俺がいるわけであって現にジョニーのユニフォームを着ながら
海外で野球をしている自分がいる!
206 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 01:59:48 ID:zBl4hzWYO
このスレみるまで黒木のこと忘れてた。
去年は「ジョニーがいたらなあ」ってよく思ったものだが。
>>203 シコと前田は活躍してるけど、お前野球みてる?
>207
え〜!かつやくぅw
この間のロッテ戦は確かに0で抑えたけど・・・
活躍してんなら何で巨人は最下位なの?
野球はチームでやる物だよ?
まあシコは潰されかけてるけどな
今の好調ロッテで、マリンにジョニーの姿がないのが残念だナ
まさに、"リトル スコティッシュ ファンタジー"
といった気分なのは折れだけでないはず・・・・。
>>208 おまいは去年の薮田と藤田が活躍してないって思ってるのと同じことを
今、前田とシコに言ってるってこと気がつかないか?
こいつ、縮めれば『ジョニ黒』だな
ねらってやってるのか?
ジョニー黒木弁当にジョニ黒ついてたよ
復帰を信じてる
217 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 07:29:01 ID:6ChxHE7s0
最近ファームで投げてないみたいだがまた故障?
ジョニーが復活したらそれこそ手がつけられなくなるね、ロッテ
ジョニーがマリンのお立ち台に立つ時を想像しただけで涙が出るよ
220 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 08:36:37 ID:O7pMkg9m0
黒木を胴上げ投手にしてあげたいなあ。
そこまで演出する余裕は無いか?(´・ω・`)
222 :
ジョニー:2005/05/31(火) 09:07:38 ID:VhsqW7FdO
あ、今訛ってました?(; ^ω^)
↑って、言うときも、訛ってるんだよな。早く帰ってきてクレ!!
224 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:15:47 ID:rEnCN8CqO
うあーんジョニー!・°・(ノД`)・°・
鷹ファンだがジョニー好きだよ。
ジョニー戻って来てくれよジョニー
226 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:22:00 ID:IIoup5iF0 BE:50177726-#
移転∩゚∀゚∩age
ジョニー早く戻っておいで
ジョニー復活を祈る
(つヘ・。)
下でも投げてないね…。
ここまで荒らしや、アンチが出てこないというのは皆の
「あふれる愛」が守っているからか←激しく勘違い
この思いが少しでも彼に届きますように
BBMカードで黒木が出た。裏のコメント
熱い魂、熱いマウンド、熱いジョニーの完全復調をみんなが待っている。
そのとおりだ
(・ヘ・)保守しとくね
234 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 16:56:11 ID:q93jxxdn0
保守
ジョニーはイチローとの直接対決まで力を温存してるんだろ?
236 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:26:51 ID:jyXot0M10
試合32 完投13 勝12 負15 S0 勝率.444 投球回240.2 安打206 本塁打24 四球86 死球2 三振179 失点98 自責点80 防2.99
237 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:30:38 ID:hWLnkV4H0
>>220 それを受け入れたら、黒木は最低の選手に成り下がる
つうかお前は最低のファンだな
>>220 復活して、んでその時の先発で完全試合でも達成しようものなら胴上げあるんちゃう?
まぁ俺はまだあきらめていないよ。黒木復活に関しては。
そういや交流戦見てて思ったが、ジョニーって打撃どうなんだろうか。
名前の感じからなんとなくというか結構打ちそうな感じ。
本当にイメージだが。
黒木に怪我がなかったらやっぱりエースのままだったのかな?
それとも松坂に対する西口みたいに
エース清水直2番手ジョニーって感じになったんだろうか
清水が西口みたいに・・・
>>237 過去の貢献を考えたら
それもアリだと思うのですが、
明らかにそのためだけの登板では(例:9回2アウトから登板)
彼が固辞するでしょうねえ。
黒木復活の日に、マリンで泣きたい!
この日だけは、堂々泣くと決めてるオレ。
チーム快進撃の雰囲気のなか、さらに拍車をかけるジョニーの復活!
完封かなんかで、最後のバッターを三振とって雄叫びを上げられた日にゃー、、、、
考えただけで、ウルウルくるな。
実際実力もあったんだよな?
このスレの住人の9割は去年の北九州に来ていない
>>244 ああ行ってねーよ。
首都圏在住のフリータの俺にどうしろと?
ドームの復帰初戦は無理矢理休んで駆けつけたが・・・。
>>243 シドニー五輪、
予選も本選も感動したよ。
キューバ相手の熱投とか。
お〜い、誰かジョニー黒木の行方を知らんか?
俺のじいちゃんもすっかり彼の事忘れてるみたいだし、一体どうなってるんだ?
248 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 14:47:56 ID:PcllG9vy0
それは単にじいちゃんの物忘れなのでは・・・
多分そのじいちゃんいまだにかねやんが監督だと思ってるだろ
247のおじいちゃんが昨夜徘徊しているのを見かけました
昨日のTBSの特集で黒木の男泣きみた…。涙出た…ジョニー・°・(ノД`)・°・
清水も決して悪くないし
対戦投手にも恵まれてないところあるけど
今のロッテのエースは渡辺俊介だと言いたい
>>245 首都圏在住フリーターの漏れは駆けつけたが?
まあ、北九州市民球場の葬式みたいなつもりで逝ったらあの勝利だ。
あれで最後にしちゃいけない選手だよ、もう一度お立ち台に上げて欲しいよ
ブルペン入り再開したみたいだ
>>251 そんなのやってたのか・・・・orz
できれば内容を詳しく
>>256 金田や有藤、村田兆、近藤昭仁などのロッテOBに
昔話とか今季の好調の理由とか選手たちへのアドバイスとか聞く企画。
その中で添え物的に暗黒時代の映像
(広岡やめろコールとか川崎の外野席でキスしてるカップルとか)が流されて
プリアムに同点弾食らって蹲るジョニーの映像も使われてた。
尺の割には中身が薄く、視点もどこか茶化し気味で
個人的にはあまり面白い番組じゃなかった。
258 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:02:28 ID:QVlksAbyO
あげ
川崎は隣が小学校だからリコーダーとかピアニカとかフルートでリード取ってたの見たことある。
あと流し素麺や七輪焼肉もあったなあ。
261 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:06:00 ID:2vwTQHVX0
あぶね
サンデー晋吾とかいう人もいたよね?
サンデー兆治っていたよね
264 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:34:27 ID:BXNh2++t0
265 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:42:55 ID:qJefvIdgO
もう完璧過去の人だね
見苦しいから引退しろ
>262
サンデー晋吾はいないけど晋吾ならちゃんといる
ジョニーには他の鴎投手にはないカリスマ性があるからなぁ・・・
268 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:48:19 ID:CxQ5pWPZ0
保守age
こないだ帰りにボールパークのジョニーを見つめていたら、
後ろから「おっジョニー!」って声が聞こえてきた。
振り向いたらサラリーマンが野球をよく知らない同僚の女の人と来てた見たいで
「ジョニーって誰?」っていう彼女に
「黒木って熱い奴がいるんだよ!」って答えてた。
ジョニーはヒーローなんだよなぁ…
秋に一緒に笑っていられたらいいな
>>272 ぐはぁ…
駄目だって、こういうの張っちゃ。
泣けてきちゃったじゃん・゚・(ノД`)・゚・
今中や山内ほどには重傷じゃなかったようなので、
これから桑田みたいに奇跡の復活を遂げて欲しい。
それだけの精神力のある選手。
しかし、残された時間があまり多くないというのも、現実なわけで。
誰か何とかしてくれ。
38とか40までやってる人もいるしまだまだこれから
277 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:18:56 ID:2Dt5TsXW0
最近はファームいつ投げたの?
ジョニーの力、絶対に必要!!!!
ジョニーは大好きだ
だが今のチームは君の居場所はないぞ
いますぐ楽(ry
281 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:32:41 ID:T1RFZkKw0
清水は誰よりも黒木の存在が大きいと知っている
だからエースと呼ばれても苦笑するしかない。
渡辺もそうだな、去年自分が二桁の勝利を挙げて
いま現在TVで実績上のエース扱いされても分かったいる。
エースというのは背負った番号や実績でなくて
カリスマ性、記録より記憶に残る投手を言う。
居場所が無いとか過去の人扱いをしていても、黒木が
此処に居る限りロッテの背番号54はエースナンバーだ。
282 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:43:55 ID:EeE6/XcH0
火曜のヤクルト戦から10連敗位したら
ジョニー上がって来るかな〜。
ジョニーが連敗ストップしてそこから
10連勝したら再びヒーローとして甦るのではないかっ!?
とっとと1位通過確定させて、気楽になった時期に先発登板させたらいいんじゃねえかと思ってる俺ガイル
>>282 20試合を5割だと、その間にソフバンが上に行きそうな気が。
ジョニーが甦ってもチームが死にそうな気がしないこともなく。
つプレーオフ
286 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:29:00 ID:UNHQQZs80
もう終わった選手
もう辛い事は全部終わった選手
調べてみたけどそんな人は存在しないね
289 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:17:42 ID:+vZxuHb40
ジョニ黒とかいうウイスキーなかったっけ?
290 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:22:47 ID:/MTDWYlR0
早く、スンスケかコバヒロかピカチューの誰かをファームに落として
ジョニーを1軍のマウンドに上げてくれ。
あいつらは擬似エース
ジョニーの「こころの投球」は誰にも真似できない。
291 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:27:39 ID:OVXLxSvNO
カリスマ性なんかいらん
292 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:50:51 ID:JwQpCa8LO
アスレチックスのマルダーが移籍して対戦できなくなった時にイチローが言ってました。「彼(マルダー)は日本にいた時に対戦した黒木や松坂のように僕の新しい力を引き出してくれるピッチャーだった。非常に残念です。」って。
最後までっ・・・・頑張るぞっ・・・・
294 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:25:07 ID:8pVTXJyr0
中日ファンだけど、俺は、そんなポンコツ投手早く解雇したほうがいいと思う。
うちも川崎がいるだけに他人事とは思えないし。
>>294 他球団からとった川崎と生え抜きの黒木を一緒にしないでください。
>>294 んなことだから、味噌ヲタと蔑まれるのだ。
297 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:39:02 ID:amkihRLG0
>>293 それがあったから、俺は今日までマリンファンをやっていたし、
これからもマリンファンだ。
298 :
293:2005/06/13(月) 23:41:18 ID:fpxM/pIN0
>>294 >>296 どちらもIDの末尾が0ですね。
それはそうと偶然にも私も中日ファンですが今中という前例を
お忘れになるとは中日ファンらしくないでつね。
300 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:03:54 ID:c71yvarX0
壊れる直前の黒木の投球は本当に神懸かっていた。
戦線離脱のニュースを聞いたときは
「どうせすぐ戻ってくるさ」
と思っていたのに・・・。
301 :
愛☆地球博 ◆FJ1Guu7sP. :2005/06/14(火) 00:07:08 ID:m0jHeVNv0
心のエース今中と黒木程度の投手を一緒にするなよw
ああ、今中と山本昌のWエースの古きよき時代・・・本当によかったなあ・・・
残念ながら肩の故障は復帰が難しいのよ
303 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:10:35 ID:g5Q3AaRn0
だいぶ前に初芝がジョニーが投げる時は絶対にクロ付けさしたらあかん!ちゅうて
野手陣が物凄い結束力で試合に臨むって話をしてた
>>301 今中は確かに凄かったがあなたは心が悲しい人ですね。
305 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:11:58 ID:ST759k5x0
フン、化石だな
306 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:13:06 ID:9Y3Wr27GO
どなたかジョニーの由来を教えてください!
藪と同じく暗黒時代のエースでどっちのチームも強くなって。
かたやメジャーかたや2軍っていうのに人生のいろんな流れを感じる
波乗りジョニー
>>292 イチローや松坂は黒木をリスペクトした発言結構してくれてるんだよな。
あの東尾さえ去年しみじみと「復活してほしい」と解説で言っていた。
>>299 今中、懐かすい。
あの頃は昌よりも、今中の方がエースとして君臨し続けると思ってたよ。
ええ投手やった。
返す返すも残念だ。
>>301 味噌ヲタを相手にすんな。
名前であぼーん汁。
アンカー付けるな、見えるから。w
311 :
310:2005/06/14(火) 00:21:08 ID:lDU349Zb0
312 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:37:14 ID:CKLfpN9i0
まだまだジョニーを忘れていない人がたくさんいるみたいで嬉しいよ。
名勝負を生み出せる点で
直行とか俊介とかとは違うエース像なんだと思うよ。
黒木VS松坂
必ず1点差ゲームになる試合。
緊迫の投手戦で、魂と魂のぶつかり合いを演じていた感じだったな。
打者に立ち向かう闘志のピッチング。
もう一度だけ
観たい。
(泣きそうになった)
>>290で「疑似エース」の一員にすら名前があがらない地味様の存在感について。
>>307 藪のファンだが、投手としての格は黒木のが一枚も二枚も上だったと
思う。ただ、藪は黒木よりも多少頑丈だった。(実は藪も、利き腕の筋が
切れかかったことがあったが、すぐに治療したのでなおった模様)
そして、炎上癖が幸いして(?)、野村・星野時代に休むことが結構あった。
黒木はずっとフル回転だった・・・・
それが、今の違いになってる。
315 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:35:33 ID:m0jHeVNv0
所詮過去の選手あげ
きっと日本シリーズまで力を蓄えておくつもりなんだよ。
そんでもって、3-3で迎えた最終戦、完全試合を達成。
コレダ!!
セは虎。パは鴎ファンです。
元々は田淵流れで獅子ファンだったけど、伝説の18連敗以降は鴎一本槍に。
八木が神となり入滅した今、今度はジョニーで涙を流したい。
とにかく黒木絡みのエピソードを思い出しただけで涙ぐんでしまうんだ、俺は!
318 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 04:17:29 ID:gWAAnuU20 BE:238808276-
ジョニーもうすぐ1軍だよ!!!!2軍でも防御率1.71 すでに3セーブしてる
黒木を悲劇のエースとかお涙頂戴のダシにはしたく無い。
320 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 04:26:00 ID:3gATm0htO
>>306 ジョニーの由来→社会人時代髪型が山本譲二みたいだった。譲二がだんだん変わってきてジョニーになったそうです。
痛み感じたらすぐに休まないとダメだね。チームが優勝争いしてるとか関係ない。
黒木も痛み感じてすぐに休んでおけば、こんなことにならなかっただろうに。
>>319 同意。
もう「悲劇の」ってつけられたくないもんだ。
華々しく復活して「奇跡の」とかがいいな。
兆冶さんに祈ろう。
あの人にあやかってジョニーもきっと帰ってきてくれるよ。
安置が立てたのにいつまにか応援スレになる。
ジョニーのスレの不思議なところ。
いつぞやの元木ファンとやらが立てた元木スレはその対極だな。
バレンタインの後は黒木に監督やってほしい。
ジョニーも初様もまだまだ現役だって、若手だって!
監督就任の話なんて気が早過ぎ、縁起でもないって事ですよ。
そうそうボビー永久監督とかいってるしね。
あと10年はボビーですよ・・・
あの人みたいに2年目でチームを優勝させて辞めたりしないでよ!ボビー!
330 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:12:38 ID:1hBglmrj0
清水直がエースになったのって、開幕10連敗ぐらいした年にその連敗を止めたのが清水直だったんだよな。
そこから二桁した。本当は清水はセットアッパーとして使われるはずだったんだけど。
>>330 ロリもナオもサーフもオノも先発下がり⇒中継ぎ上がりの履歴だ
黒木もあの七夕は先発失格⇒抑え上がりだったな。
黒木はそろそろ1軍での調整をするべきだ。
投手陣の1枠くらいワケないし、小宮山も投げてないんだから
いいじゃないか。
そこなんだよなチームとしては若手を上げたいけどファンは練習にいるだけ
でも安心できるしナァ・・・。
最後まで今の投手陣がこのまま持つわけがない。
たぶん土壇場で出番がまわってくる。
去年の石井貴や、92年の荒木大輔のように。
つまり、お情けで「功労者」黒木にも出番をやる、とかそんな次元ではなく
マジで黒木にどうにかしてもらわないと全てが手中をすり抜けていく、
そんな場面がやってくる。 たぶん。いや、書いてるうちに絶対来るような気がしてきた。
それが巨人のシーズン中の大型補強に関係してくるかモナ
一番取られそうなのがセラフィニ
昨日プロ野球ニュースで交流戦のロッテの投手の成績の数字がちょっとだけ出てたけど
凄いよ。凄すぎるよ。
防御率の上位6人に4人も入ってるし
今後小野と久保が規定イニングに達するかと思うと・・・・・ヒィー(((゚Д゚)))
近年ここまで投手力が揃ったチームってないよね。
果たしてこの鉄壁の投手陣の中に割って入っていけるんだろうか?
いけるにきまってるじゃん
340 :
ジョニーの由来:2005/06/15(水) 11:14:14 ID:LSXlru/j0 BE:34506162-
>>306、
>>320 決定的になったのは確か新人時代にプロ野球ニュースで、
各チームの新人にインタビュー、とかって感じの企画があった時に、
カメラに向かって黒木が自ら「ジョニーと呼んで下さい」と、
少し宮崎訛りの残るイントネーションで言ったのがウケてから。
....じゃなかったかな。
341 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 11:17:21 ID:xJXDocwFO
<<1
342 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 11:17:59 ID:h8KMKFqx0
ロッテは嫌いだけどジョニーだけは嫌いになれない・・・
343 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 11:18:32 ID:LSXlru/j0 BE:46007982-
俺ははっきり言ってロッテ以外の球団のファンだが、
黒木には是非復活してもらいたい。
「悲劇の」「魂の」なんて冠詞はいらん。
とにかくただただひたすらもう一度見たい。
存分に投げてもらいたい。
それだけだ。
黒木は他球団のファンもそんな思いを強烈に抱かせる投手。
344 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 11:20:11 ID:fZ/xid1hO
擁護してる奴うざい
擁護って・・・言葉の使い方を間違っているような。
>>345 344をいじめるな!ちょっと無知なだけなんだよ!
これが擁護
347 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 12:01:42 ID:lqp6DG5Q0
いまの黒木でもハムにいりゃ先発の一角。
そういや日ハムの黒木はどこ行った
パワプロでロッテを使うときは必ず
黒木を先発で使っている自分がいる
351 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 13:19:36 ID:udq0tlF80
ぶっちゃけ、今の一軍に居場所ないな
352 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 13:32:53 ID:awMpfg8+O
ジャガー黒木
ジョニーの由来はジョニ黒からって聞いたけど
354 :
我が良き友よ:2005/06/15(水) 15:36:51 ID:Vrj2/5KE0
ジャック・ダニエルから取ってジャックと呼ばれていたけどロッテに
入るときに球団側か社会人時代の同僚に「ジャックはダメだろ
千葉ロッテならジョニーヲーカーだろ」と言われ、会見で
「ジョニーとよんで欲しいです」と言った。
ジャックというあだ名を唯一知っていたのは高校時代の後輩で
元・日公⇒ロッテの黒木(ジュン)がいる、というのはジョニと
2軍で「ジョニなら俺ジャックにしようかな」と言っていた事がアリ。
ちなみにそんなことがあった翌年にジュンは解雇され、
ロッテファンの見たかった黒木リレーが叶わなかった。
更に補足すると、ジュンは日公の二軍でたけし軍団と野球をして
なぜか居たドカベン作者の水島新司に対しあわやデッドボールの球を
なんと!打たれ、まさかの悪球打ちだったが・・・2塁ゴロに抑えた。
この人が一軍に復帰して登板した暁には、実況スレはきっと
「 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!」の嵐になることだろうな。
下手したら鯖が飛ぶかもしれん。
たぶん漏れも泣きながら「キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!」
と打ち込む口だろう。
キタ━━━━・°・(ノД`)・°・━━━━!!!!
てゆーかその時は球場に足をはこぼ…・°・(ノД`)・°・
外野全泣き確定
去年の東京Dは行かなかったのかい?
ハムファンの俺も感動、スタンディングオベーションだったよ
キタ━━━━━━━━!!!!
〈`Д´;)「・・・・な!!」
〈´Д`;)「・・・あぁ・・・ハハハ・・」
〈´Д`;)「どうも、喜多・・・タカシです・・・」
そろそろ6末です。
ロッテのフロントさん、和製スラッガー江藤と交換たのんます
>>359 あの時は、よりにもよって(と言っては失礼だが)相手が岩本だったしな。
とんでもない混みようでえらい目にあった記憶がある・・・。
俺は黒木が離脱したあとにロッテファンになったからそんなに強い思い入れはなかったけど
去年の東京ドームで黒木が一礼してマウンドに上がったときはジーンとした
久しぶりに図書館で「マウンドの記憶」を読んだ
まあ、あれだ・・とにかく、・・・・・いつまでも待ってるよ!!
マウンドの記憶は涙なし読めない!!!!
あれでうちの彼女(野球嫌いだった!!)もロッテだけは別!ってかんじなった。
ただ彼女的にはコミサンがもっと渋いカッコいい男だったらしく
こんなのコミサンじゃない!!!!本当のコミサンはメジャーにまだいるの!!
と主張している。野球ファンは内面が2の線でけど外見が。。。。のコミサン
になれているが野球嫌いの人にはショックだったみたい。
ジョニーも気の毒だよな
きつい時期に全部背負ってたし
一番きつい時期に全部背負っていたのはミンチーだけどね
369 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 22:13:48 ID:QPGR+A4i0
竜の野口も復活していることだし、黒木もそろそろ
ミンチーは超優良外人だった・・・・
>>368 広島時代も・・・ね。
本当に不遇な投手だと思う。だけど偉大な投手だと思ったよ
ミンチースレになっちまってるw
確かにすごかったけどな。ホントに感謝してるよ
けしてエースと言われることのなかったミンチー・・・
コントロールもよかったしスタミナは言わずもがなだし、まとまった投手だった印象が。
でも負け数もね。結構。仕方ないけどね
・・・でも助っ人投手の中でも、多分かなり優良なほうに入ると思うな。
ミンチーの負け数は仕方ないだろw
巨人やダイエーに居たらその半分ですんでるよ。
強力打線のチームにいても結局勝率5割前後
俺の脳内ではそんなイメージなんだよなあミンチー
話しぶった切るが、
今日カラオケで「WE LOVE マリーンズ」唄ったんだが、
投手の映像の大部分が黒木と小宮山だったよ。でもやっぱり特に54番が多かった。
黒木帰って来い。みんな待ってるぞ。
黒木の背番号はエース3人分
帰ってきてください
>>377 巨人だったら負け数が5増えて防御率が0.5下がってるとると思う。
>>373 江夏に言わせると
「勝ち星の多さとともに負けが多くない投手はエースじゃない」
だそうだ
エースは勝負の分かれ目で続投するから、結果的に負けが多い
今まで黒木には負担を掛けたから今年は二軍でじっくりと肩を作って貰って
来年完全復活して貰えば良いと思うけどそれじゃダメかな?
マリンーズに限らず、オールスター以降調子が落ちてくる選手は珍しくないから、
そこでジョニーの出番があると信じている。
で、春季キャンプからまた作り直すってか?
もう充分待った、いいかげんマウンドでの勇姿が見たいよ。
どうせ登板したとしても8回2失点くらいで終わるだろ
援護0で
本人が中継ぎでの起用を望めば一軍にあがれるんじゃないかな?
386 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 15:32:23 ID:DG8/0K6g0
保守age
と、今日は二軍で投げてるらしい。
まじ!?
見た方いたら報告お願いします!
388 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 16:24:16 ID:kTS5t0GT0
プリアムage
2軍で先発
5回3安打無失点
>>389 おぉ、結構良さげじゃないですか。
また大きな怪我したのかと思って心配してたけど
大したことなかったみたいね。
アンチスレのはずが・・・w
392 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 20:45:59 ID:aEontLnJ0
こんな桑田と同じ科学トレーニング崇拝自滅投手を応援する奴の気がしれないよ。
少しは、非科学的にもいつも常に猛練習している大エース井川を見習え!!!!
>>392 井川ってそんなんなんだ。昔の黒木みたいだな。
>>392 お前、結局阪神ファンなのかよ…'`,、('∀`) '`,、
395 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 00:32:16 ID:JQAF6/vg0
ジョニーがんばれー
396 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 00:33:43 ID:03T4lJnkO
でも風水とかにメチャクチャこだわるよな<黒木
>>398 それは園様の発言だよね。。。
「大地の神様に」って言ったジョニーに
「ここは埋め立て地だろ!」
みたいな感じよね?
梅雨の合間の晴れ、ってことでかたづけをした。
懐かしの「夏のジョニ黒弁当」の紙ブタが出てきました(涙)
『ジョニー黒木を育てた、宮崎牛・ウィスキーをかくし味にした、
特製デミグラスソースのステーキ丼。
ウィンナーは、黒木の球(ウズラの卵)によって折られたものです。
決して破損したものではありません。』と、しっとりした説明。
しまい忘れてた宮崎焼酎も発見。苦手なことしたからご褒美だな。
ジョニーの勇姿が見られたら空けようと思う。
さらに98年の近藤ファミリーシートのチラシも出てきた。
近藤監督の笑った顔に鼻毛の落書きまでしてあった_| ̄|○
今日、スポニチに囲み記事出てたね。
頑張れ。
>402
日刊ゲンダイにもインタビューでてるよ。
「首になるまでやめない」
勇ましい言葉のはずなのに悲壮感を感じてしまうな。
渡辺俊介右ひじ違和感で登録抹消になったからジョニーの出番がくるんじゃないか?
ジョニ弁当・・・あれに中村牛の折れたバット(エビフライ)が入って
いたんだっけ?・・・記憶が曖昧なんだよなぁ 弁当ネタ。
>>405 でもこれから10日間日程スカスカだから5人で足りちゃうんだよねえ・・・
409 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 15:43:09 ID:UmzdW3My0
410 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 16:14:47 ID:1vOqF1jm0
アゴかw加藤テラカワイソスw
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : ジョニ黒にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
ジョニーはきっと
オールスター明け頃、そろそろ皆がへばってきた時に1軍にあがってくるんだよ。
そのときまでのとっておきなんだよ。
せめてそう思わせてください。
やっと図書館で借りて「マウンドの記憶」を読んだんだが、
この本、書き手の文章や構成力が下手なんじゃないか…?
わざわざ難しい漢字使ってみたりとか、
せっかく細かいところまで取材してあるのに、エピソードの出し方や表現力がいまいちだったり。
もったいないなあ、と思いました。
帰ってきてよジョニー、今のチームは負けて平気でいられるヤツなんていないから…。゚(゚´Д`゚)゚。
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう投手が順位に関係なく頑張ってたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔の千葉ロッテなんだよな
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 今のロッテファンは昔のジョニーを知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \__________________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
「ジョニーが帰ってきたら」ていう名文があったよね。
もしも今年優勝しちゃったら、ジョニーはどう思うかな。
「貢献できなかったのが悔しい!来年は絶対に俺も戦力になってやる!」って奮起するだろうか。
それとも気が抜けちゃって、
「俺がいなくてももう大丈夫だろう」って潔く引退…なんて考えちゃうんだろうか。
まあ後者は絶対ないって信じてるけどね!!
ジョニーは他の奴に下駄預けたまま降りるなんて絶対しないんだから!!
ジョニーは絶対不死鳥のようにマウンドに戻ってくるんだから!!
絶対…(つω;`)
>>416 >「俺がいなくてももう大丈夫だろう」って潔く引退…
>なんて考えちゃうんだろうか
それはない。他スレからの日刊ゲンダイのインタビューのコピペ(掘り起こした方、乙です)
日刊ゲンダイ 黒木知宏(ロッテ投手)直撃インタビュー
かつてのエースはどんな思いでチームの快進撃を見つめているのか
交流戦の優勝で浮かれたムードのロッテナインの中で、この人だけがカヤの外だ。
97年から5年連続2ケタ勝利の元エース黒木知宏。今季もキャンプからずっと2軍
暮らし。周囲からは”引退”を勧める声まで出始めている。その黒木が、この日(19日)
のイースタン・インボイス戦で5回を投げ、被安打3・無四球・自責点0と好投した。
Q早期の1軍昇格を目標にし、球速も140キロ近くまで復活していましたが、5月14日
のイースタン戦で突如右ひじ痛が再発しました。今の状況はどうですか?
「手術した同じ箇所ですから、正直、心配といえば心配です。ピリッときたのではなく、
しっくりいかないというか、スムーズに投球動作ができない感覚ですね。ただ、今は普通に
球数も投げられていますし、大丈夫です」
Q31年ぶりの優勝を目指している今のロッテをどう見ていますか。
「あれだけ好調ですと、2軍にいても気分的には楽しいですね。ただ、「何であの場に
自分がいないんだろう」と鬱々(うつうつ)とした気持ちになっているのも確か。早く
あの輪に加わりたいですよ」
Qですが、小宮山さんと2枚看板でロッテを背負っていた頃とは違います。今のロッテには
清水・渡辺俊・久保と若くて強力な投手たちが多い。そこへ割って入るのは、正直、厳しい
と思いませんか?
「梅雨から夏場にかけ、1軍の投手にもヘバリが出てくるはず。僕はその時、バレンタイン
監督からお呼びがかかれば、すぐ上(1軍)に行ける準備をしておくだけ。明日・明後日と
いうのは無理ですが、今月中にもその状態まで持っていけると思ってます」
Qバレンタイン監督はこの日(19日)、「後半戦も交流戦で活躍した6人の先発で回していく」
と発言しました。今年もダメなら引退の覚悟はありますか?
「(真剣な表情で)僕に引退という言葉はない。潔くユニホームを脱ぐという形は絶対に
ありえない。球団から「もう要らない」と言われ、石もて追われる立場になったその時、
初めて自分は球界を去るんです。今の自分にとっては、40歳の吉井さん(オリックス)が
復活したことが大きな励みです。オリックスにいったん解雇されながら、テスト入団の吉井さんは
僕の理想です」
Q投げられなくなるという不安はありますか?
「手術したからといってダメとは限りませんよ。これからだって球速が上がるかもしれない。キレも
良くなるし、まだまだという気持ち。僕は常に「これからさらに良くなる」と考えていますから」
往生際の悪い奴だな
420 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 18:25:16 ID:FMgACWw+0
JONEYは2000年の斉藤雅樹みたいになりそうだな・・・。
週ベで川島が「黒木さんの気迫溢れるピッチングスタイルが好きで…」みたいなことを言ってた。
立ち読みだからうろ覚えだが。
斎藤和巳が永い雌伏の時を経て表舞台に躍り出たのを考えれば
もう少し様子を見てもいいのかも
424 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 18:50:08 ID:QggC/Rmp0
宮崎県人の誇りですな。
425 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 18:55:26 ID:v0H5l6RT0
今中みたいになりそう
426 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 19:32:07 ID:qliTvzQDO
>>421 川島はロッテファンで黒木が憧れの人だもんね
黒木は今年で32歳だっけか
残された時間は少ない
428 :
ジョニー黒木:2005/06/22(水) 20:00:42 ID:U7TFscIlO
あ、今訛ってました?(;^ω^)
429 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/06/22(水) 20:08:47 ID:rgnbM/xC0
>>418 かなりグッときた。
でも球団が「もう要らない」と言ったらファンは相当激怒するはず。
球団事務所に押しかける可能性も
>>419 諦めの早いお前の人生はなにもかも中途半端なんだろうなw
とにかく待ってる。投げるときは後押しするのみだ。
432 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 23:04:08 ID:6JWfBVaH0
ジョニーよ、カーシマタンと投げ合うまでは引退しないでくれ!去年の
新人王が今でもジョニーのファンなんだから…。投げ合う日を楽しみに
している。
まだ引退してなかったんだ・・・。
まあ、とりあえずガンガレ!
>>429 しかし、ファンの声を恐れて今の清原みたいに扱われる黒木は見たくない。
>>434 同じこと思った
結局は自分で見切りつけるしかないんだよね
何をやっても全て肯定するのはファンじゃなくて信者のすること
清原と清原信者と一緒にすんなボケ
清原は人格的に黒木の正反対に進化しちまったからな。
ちんぽついとんのかい発言とか、チンピラまがいのことばっかり。
ヤクザとも噂が絶えないし・・・逆に牛島までいってしまうと
すごいんだが、ミナミのチンピラ風情が漂いまくってる。
激しく格好悪い。
あれは引退しないから格好悪いのではない。
倫理的問題で格好悪いのだ。
IDに54
ジョニー復活祈願
待ってるぞ
今日久々の休みで、さっき昼寝してたらオールスターにジョニーが出てくる夢見ちゃった。
TVでジョニーの姿が見えて慌ててビデオに撮ろうとしたんだけど次々にテープが壊れて撮れなかった。
ジョニーのピッチングを目に焼き付けようと画面を見てるうちに涙が溢れてきた(打者は何故か藪だった)
目が醒めたら汗びっしょりだったよ。
ジョニーすっごいかっこよかったよ!
またオールスターに出れるように復活待ってるよ…
ジョニーは別にオールスターで投げなくてもいいよ。
今年の日本シリーズのマウンドで待ってるよ!
ジョニー大倉の様に羽ばたけ
443 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 23:52:44 ID:A7Ild2jq0
おまいら現状の黒木の調子とか状態とかに関して、
もう少しマシな情報ありませんか
最近だと、
5回まで無失点で投げて、んで後続が打たれてサヨナラ負けがあったな。
だけども二軍だとやっぱり流石に格が違うな・・・故障明けとはいえ
二軍の防御率は低いんだがなぁ
446 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 10:20:06 ID:45P+NoU8O
あげ
ジョニーが帰って来たら。
仕事も学校も休んで球場へ行こう。一日くらい休んだってどうにかなるさ。
どうしても行けない人は、せめて試合経過を逐一チェックしよう。やっと、やっとジョニーが帰って来たんだ。
レプリカユニは予め洗濯してアイロンかけておこう。背番号やネームが剥がれかかってたらみっともないぞ。
球場へ行く人はカメラを持っていこう。スタメン発表直後のスコアボードはそれだけで絵になるはずだ。
売り子さんからは普段より1杯余計に買ってあげよう。グラウンドに背を向けていても、スタッフだってこの日を待ち焦がれていたんだ。
精一杯の大声で声援を送ってやろう。人一倍ファンの後押しを欲しがるのがジョニーなんだ。
相手を打ち取ったら、本気で誉めてやろう。もし連打食らい始めたら、本気で叱り飛ばしてやろう。
かつてローテの軸だった時だって、そうしてきてたじゃないか。
マウンドを降りたら、せめてねぎらいの言葉をかけてやろう。一軍で投げられたんだ。無事に投げ終えたんだ。エースが復活したんだ。
そして、もし勝利投手になれたら…
その時は、ジョニーと一緒に泣こうや。
ファン続けてきたことを誇りに思いながら、球場係員に帰れと言われるまで、スタンドで泣こうや。
完封なんてしたらエロイな。78球くらいで
おつかれさんと言うにはまだ早い!
もっと勝って欲しいです。
450 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 12:22:58 ID:/oTsMBak0
>>447 いつ見ても愛を感じる文だな・゚・(つД`)・゚・
目標が復帰じゃなくて復活なのがまたいいんだよ
今日楽天2軍戦に登板した模様。
1軍で見たいよジョニーを
「連敗止めろ 負けは見飽きた 〜千葉ロッテマリーンズ 連敗地獄からの脱出〜」
※ ナレーション 田口トモロヲ ※
1998年の公式戦、18連敗という屈辱的なプロ野球の連敗記録を打ち立てた球団があった。
− 千葉ロッテマリーンズ −
誰が投げても打たれた。打っても打っても打ち返された。投手が頑張っても、打線が沈黙した。
焦る選手たち、苦悩する指揮官。歓喜の相手チームに嫉妬の視線しか向けられないもどかしさ。
口汚い野次、球場に蔓延する溜息。それでも諦めず応援し続けてくれるスタンドのファンたち。
男たちは試合に挑み続けた。ただひとつ「勝利」の二文字を手に入れるために・・・。
これは屈辱にまみれながらも、約1ヶ月を連敗脱出のために闘い抜いた、男たちの物語である。
※ 地上の星 ※
♪風の中のすばる 砂の中の銀河 「神も見放したチーム」
♪みんな何処へ行った 見送られることもなく 「日に日に増える黒星の山」
♪草原のヴィーナス 街角のペガサス 「指揮官への罵声、近藤辞めろ」
♪みんな何処へ行った 見送られることもなく 「俺達の誇り 千葉マリーンズ」
♪地上にある星を誰も覚えていない 「9回二死、プリアムへの一球」
♪人は空ばかり見てる 「マウンド上にうずくまる黒木」
♪つばめよ高い空から 教えてよ地上の星を 「新記録達成のサヨナラ満塁弾」
♪つばめよ地上の星は 今何処にあるのだろう
※ クボジュン ※
今夜のプロジェクトX 挑戦者たちは、不屈の闘志で連敗脱出のために闘い続けた千葉ロッテ
マリーンズの選手たちのプロジェクトXです。
今日のゲストは当時の監督だった近藤昭仁さんです。
退団する際に「今度監督をやるときはもっと強いチームの監督がしたい」と名言を残しました。
※ ヘッドライト テールライト ※
♪語り継ぐ人もなく 「あの日、プリアムに同点2ランを打たれた黒木は小宮山に言われた」
♪吹きすさぶ風の中 「まだ試合は続いていたじゃないか。あきらめちゃいかん」
♪紛れ散らばる星の名は 「黒木はエースとは何か、教えられた」
♪忘れられても 「そして2005年、千葉マリンのマウンドで黒木は復活を期す」
♪ヘッドライト テールライト 旅はまだ終わらない
♪ヘッドライト テールライト 旅はまだ終わらない
全マリーンズ人が泣いた
456 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 11:44:17 ID:gqNUYBRW0
ほ
り
え
よ
し
お
か
も
と
も
は
( ゚ー゚)
助けてジョニー
469 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 23:35:38 ID:Soz6ex4h0
下がりすぎ!!ageる!
そろそろ出番だな
てか、本当にジョニーがふかーつして、猫に3タテでもしない限りふいんきが・・
ついに首位陥落!ロッテが危ない!
ロッテファンの悲痛な叫びが球場を満たすとき、それが奴の出番だ!
つーか勝ち負け関係なくマジ戻って来いよ・・・orz
このままじゃ川崎と変わらんよ(年俸は安いが)
今日、マリンに一人で行ってきた。
いつもの二階内野自由で見ていたんだが、
おっちゃん2人に「頑張って応援してるね」ってつまみ貰ったw
試合中、色々話をしていたんだが、
そのおっちゃん達が、「黒木はいつ上がってくるんだ?こういうときに奴に居てもらわなきゃ」って話してたよ…。
ジョニー、みんな待ってるよ!早く一軍で投げて欲しいよ…
せめてムードメーカーとしてベンチ入りキボンヌ
ほんと、いてくれるだけですいぶん違うだろうね。
欲を言えば投げてほしいわけだが…
ジョニーがいるだけで全然ちがうよ。頼む!早く帰ってきてくれ!
俊介は2軍落ち、
清水、宏之、晋吾は5点も取られてガタガタ。
一番信頼できるのが新人のソニックだもんな。
今こそ出番な気がする。
普段は大ちゃんスの追っかけをやっている、こんな漏れに言われたくないだろうが…
機は熟した!
ジョニーщ(゚Д゚щ)カモォォォン !待ってるぜ!
>>479 椰子が投げると打者が打たない。
いい時と悪いときの差が激しい。
セラは好きだが、園川イズムを忠実に再現しているから好きだ。
54...φ(;ヘ; )
483 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 19:39:59 ID:JOAwQdSi0
1軍へこい!
なんかジョニーの声が聞きたい…
ロッテレビのインタビューが保存してあったんだけどパソコンがぶっ壊れて全部消えちゃったんだよなあ・・
全盛期の頃の取材で「200イニング投げたら怪我をしやすくなると言うけど、どうなるか知りたい。
将来が怖いですね〜HAMANA」と言っていた。
なんかもうね・・・久しぶりに見返したとき、なにも言えなかったよ。
487 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:49:58 ID:ldMeVnFYO
ガンバレ〜黒木
故障ばかりしてちっとも1軍に上がってこない浦和のタムランカーm9(^Д^)プギャーーーッ
タムランカーという響きが気に入った
故障ばかりして全然働かないくせに過去の栄光だけで給料貰ってんじゃねえよ
巨人軍ならもうとっくに自由契約引退間違いなしだなこのカスがwm9(^Д^)プギャーーーッ
今日浦和でジョニーにサインもらいました。
嫌な顔もしないで書いてくれてありがとう、次はマリンで会いたいです。
明日浦和いこうかな…
松坂vsロリも捨てがたいけど…もうジョニー不足で死にそう(*´Д`)=з
ジョニズム:
エースという領域を超えた、ヒーローの思想
不屈の魂と、強い執着、そう・・・全てはチームの為
雑念は僅か「俺の居場所が無ぇがも・・・」
周りからは「時代遅れ」「お呼びじゃねぇ」と罵られ
投げる姿も痛々しい。
「やめてくれ!!その状態で投げてしまったら俺たちは・・・!!」
泪が出ちまうじゃねぇか・・・
ボロボロでも立ち上がる
砕けても蘇る
球界唯一のヒーロー
真に熱い精神
それがジョニズム。
今、それが球団に不足している、1日も早い復活を!!
つまるところ、完全復活の見込みはあるのか?
怪我前のような状態に戻ることは流石に無理かい?
そんなの誰にもわからんし
本人は怪我前より凄い黒木になることを目標としてるんだよ
2000年だっけ?
あん時の完璧さはわからねぇな、調整とはいえ完投少なくなったから
肩が完投用にはできてないし、まぁ球は戻った、去年よりかイイ
浦和で投げる球ではない、往年の球が帰ってきたな。
完全復活だな、こりゃ。
今のロッテには救世主・黒木が必要だ!早くageろ!
今日、11安打5失点なんですが・・・_| ̄|○
そんなときもあるさ。
>498
…。でも何となくageないか?雰囲気盛り上がるし…。
今日だめだったのか(´・ω・`)
球宴明けには復帰してほしい。
それよりも493のジョニーのセリフが東北弁なことが気になる
あ゛、今なまっでだが?
昨日試合終了後、室内練習場へ一人で向かっていったけど
流石に誰も声かけられないまま、黙々と歩いてた
宮崎弁は東北弁、茨城弁と間違われること多いです。宮崎人より
話し掛けるなオーラ出してる時のジョニーは見てるだけで怖いしな
威圧感 ○
508 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:46:41 ID:ljhxzadZO
ガンバレ〜黒木
509 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:48:32 ID:8J/I/oKN0 BE:68453928-
510 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:58:29 ID:p/9HqESo0
コバマサ落として黒木後ろに回したら?
>>510 それは悲劇の再来では?
(抑え降格⇒先発復帰⇒悲劇)の方程式
守護神ジョニーも見てみたい…
>>512マヂでカンベンしてください(泣)あの頃の事はトラウマなんで・・・
それ以前にさ毎度毎度劇場やってるけど
ほとんどセーブ消してない奴を落とせないってw
515 :
プリアム:2005/07/05(火) 04:11:05 ID:CE4SSFNo0
また泣かしてやるよ
伊良部・小宮山・ヒルマン・ジョニーといい投手をことごとく潰していくロッテ・・・
ついでに前田・成本・河本・シコースキーも。
こいつらがみんな残ってたら優勝できたのに・・・。
ミンチーは微妙。
>>517 小林至は?
もうちょっと前の世代かな?
つそん河
(#・ヘ・)ホームラン以外は全部取ってやるよ
>>517 伊良部は自分から出て行ったわけだしヒルマンは金で巨人にいったんだろう?
>>517 シコースキーは伸び悩んだ加藤とその微妙なミンチーのせいで
切るハメになったわけだが
『マウンドの記憶』、最初読んだ時は普通によくできたノンフィクションだし
独特の伝わってくるものもあるなあ、くらいにしか思わなかった。
忘れる事はできない、「マウンドの記憶」を持ち続ける、という考え方は
個人的に好きだし、この手の作品としてはいい仕上がりだな、と。
最近図書館でもう一度読んだら、随分「狂って」るなあ、とそちらに目が行った。
何だか自分の感情がついていけないというか・・・歳とったのかなあ。
その本マリンにあるって本スレ(だっけな?)で書き込みがあったから
こないだ売店できいたらもうないって…orz
スレ違いだが
横浜→近鉄
の盛田の本も感動した
タイトル失念
527 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 17:34:13 ID:28Bk9F8zO
age
あれから7年目の七夕を迎えました。
おっほえ(・∀・)!!
>>526 「彼女がくれたマウンド」/盛田幸妃・盛田倫子著
これのことかな?
>>525 海浜幕張駅前の「マリーンズボールパーク」には無いの?
セラフィニsage黒木age
>>532 一瞬本気にしたじゃないか
ぬか喜びさせんなよ・・・
明日ジョニーかな?雨野かな?
昨日の不甲斐ない俊介を見てたら
そろそろ出番かな?
つーかここんとこほとんど先発が5点ぐらい取られてるな。
黄金の防御率2点台ローテはどこ行ったんだ?
浦和いってきたけど良かったぞ〜。
7回無失点で雄叫びも聞かれた。
早く一軍に!!
>536
雄叫び…いいなー…早く見たいよ…
(*・ヘ・)ジョニーハヤクウ
今日いきゃよかったなー
一軍見てて凹んだ…前半よかっただけに…
日曜日はカーブのキレが良かったのかな?
カーブが良いとなかなか打たれないからな〜。
浦和行ってきた。ジョニーはやく焼酎飲もうぜ!
携帯公式のイースタン通信読んで、朝から泣いちまった。
待ってるぞ、ジョニー!
ロッテの選手のスレなのに韓国球団とか朝鮮人とかの煽りがないのは凄いなw
そらあなた、ジョニーの人徳ですよw
てことで、ジョニー、カンバーック!!
待 っ て る ぜ !
パワプロ12で使えるみたいだから
毎回ロッテ使うときはジョニーを先発で使うぜ
まじでジョニー助けてくれ・・・
一軍やばすぎ
たしかに、このまま投手陣の不調が続きそうなら、コースケ以外にもジョニー、アゴ、敬太
に出番が来るかもね。
何気に戸田の出番もきそうだが・・・
こんな今だからこそジョニーに助けてほしい…
いやマジで「出てきてくれ」じゃなくて「助けてくれ」って感じだな。
戸川はやっぱだめかも。orz
戸愚呂ももう30だしな。
このスレが、小坂スレとスレ順位が隣接している件について。
742/752
ほぼ地底だから一旦ageるよ
じゃあ俺もageる
553 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:40:43 ID:ALGUBww10
age
黒木と加藤は球宴後には一軍に復帰してくれることだろう。
巨人兼ロッテファンの俺としては上原が怪我とかいろいろあったんで
黒木には巨人に移籍して欲しい所だが・・・
>>554 巨人じゃ飼い殺しor潰されるのが関の山じゃ。絶対ならん。
関係ないが貴乃花部屋に「関ノ山」という力士がいるとかいないとか…
黒木はロッテ以外はありえんだろ
他チームのユニを着てる姿は考えられない
そういえば去年二死タンのかわりにこさっちとかいう話があったなあ
あの時も発狂するかとおもったよ
>>559 今思うとすごいバカな話だな
いや、昔もそうだけどね
コバマサ←→西、清水
>>562 その取り合わせかどうかは忘れたが、読売がコバマサを欲しがっていた
という話は記憶にあるぞ。何となくだが。
これ以上弱肩かつ糞守備の外野手増やしてどうするってんだ
565 :
561:2005/07/14(木) 18:54:27 ID:uznY1hlo0
おいおい、お前らもう忘れたのかよ。
サンスポの電波記事を。
今の状況を見れば、やっぱり西、清水はいらなかったな
雅も出したくないし
もうペナントを首位で終わるのは厳しくなったから
黒木をあげて欲しいね。
とりあえずペナントは黒木に投げさせておいて
今の6本柱+コバマサはプレーオフに向けて温存しておいたほうがいい。
勿論黒木はプレーオフには中継ぎ・敗戦処理はおろか
ベンチに入れてもダメ。
なぜなら彼はシドニー五輪でも証明されているけど
ここ一番の試合っていうのにおそろしく弱いから。
松坂大輔とは雲泥の差がある。
松坂もここぞというときに
いや、何も言うまい
オリンピックでどうして銅メダルだったのかと。
シドニーの敗因は松坂
今のジャパンのロゴデザイン募集するときのポスターは
ジョニーの写真つかってたよね。カッコよかったよ。
572 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 00:03:14 ID:aUqpRtvpO
あげ
一軍であの気迫ある投球を再び…
明日辺り来るかなあと密かに期待してたんだけど・・・。
明日浦和でいい投球すれば一軍かもよ
8月は9連戦があるしな
去年は先発しても援護もらえなくて勝ちがつかなかったっていう試合なかったっけ?
>>577 勝てそうだったのに、
マリンで救援のセラフィニが打たれた試合は見てて泣きそうになった。
そういや、8月といえば去年のお盆直後の猫戦@猫屋敷。
ホームランをボコボコに浴びて炎上してた……。
579 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 04:25:11 ID:v0QRPh/80
下がりすぎなので上げます
>>578 つーか、グラウンドに深々と一礼してベンチに消えたとき、オレは泣いていた。
ジョニー来月復帰の夢を見た。夢の中で泣いた。
582 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:07:43 ID:d1oLq2ryO
どうしてジョニーはこんなにたくさんの人を感動させることができるんだろう…やぱり彼のもつ人間としての魅力が素晴らしいからだろうな(゜∀゜)ジョニーまた泣かせてくれー!!
初芝までは許すが黒木はもう生理的にだめ
暑苦しい
583の顔が生理的にだめ。気持ち悪い。
587 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 21:47:38 ID:H2PH8z480
ジョニー、早く帰って来い!大ファンであるヤクルト川島が応援してるぞ!
588 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:07:40 ID:wIxbTwiPO
オイラは鷹ファンだけど、投手であんなに熱い男は知らないなぁ。熱血ジョニー早く帰ってきて!
589 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:10:07 ID:NmA1YIXMO
ジョニーーィィィ!!
はやく一軍に戻ってこーぉぉいぃぃ!!!!
>>576 もう7月は20日まででいいよ
オールスターもなくていいよ
夏休みも減っちゃうけどいいよ
早く8月にならないかなあ
そうすればマリンのマウンドに上がるジョニーが見られるのに
やっぱりこのスレタイで選手スレとして機能してるって凄いなw
凄いよw
593 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:04:31 ID:9idfowlA0
今のロッテには何かが足りない。
そういえばジョニー黒木とかいう人がいたよね?
でも、今戻ってきてもアレだろ。
8月復帰というのも7回をコンスタントに投げれるようになってからだし
>>594 7回コンスタントどころか、完封してマウンド上で絶命しそうだ。
完封はともかくまず絶命なんぞしないだろうが、
なんとなくそんなイメージを持ってしまう。
596 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:44:09 ID:7m6i/wjM0
>>595 明日のジョーのように白くなりそうだ・・・・
>595
なんか妙な説得力がある。
ちょっと怖い。
そしてまた黒くなって完封→白くなる→黒くなる→(エンドレス)
これでいいじゃn
浦和で17日、負けたけどいいピッチングしたじゃん
公ファン腐女子連も感動してたぜ
8月の猫屋敷キボン
601 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 03:05:08 ID:MO0xOjm/0
桑田とともに引退かもナ
602 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:36:54 ID:kEw5PaxD0
同じ宮崎出身の人間として、復活して欲しい
603 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:15:53 ID:lO/YALy8O
>601
桑田と一緒にしないでくれ。
まだまだ球速は桑田並みに落ちちゃいねぇ
ヒジの大故障から復帰した桑田の存在がジョニーの支えになったんだよね
ジョニーが復活する事が後の誰かの支えになるだろうね。
今だにあの悪夢の連敗時、肘も曲げられずアイシングしながらグラウンドを去っていったの黒木の涙忘れられない…
おまいら携帯公式の浦和特集みろよ
マウンドの記憶って探せばまだある?
610 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:31:01 ID:ey4YYEAm0
611 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:35:46 ID:fDMjldLC0
プレーオフの黒木に期待
612 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:36:24 ID:W0INbf+f0
なんで手術しないの?馬鹿?
613 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:40:04 ID:mnz1PCYH0
気迫を前面に出しすそぶりを見せる事によって実力以上に評価される得な選手
最近では今江
昔だと石井貴とか今関
614 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:49:31 ID:fDMjldLC0
あと星野だな
ある程度実力ないと気迫出してても寒いだけだし
出しどころって難しいな
明日はボダショップにジョニー登場だぞ!
617 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:04:34 ID:f49Now1R0
確かに熱い人だったけど
なんかパフォーマンスが芝居くさかった
俺は熱いんだっていう演技はいやだった
>>617 言っちゃ悪いけど、演技なんかできるほど、複雑な精神構造してないから。
ストレートというより、ごくごく単純といった方がいい性格だな。
あげくの果てに突っ走って、自滅しちゃうし・・・
ま、そういうとこが好きなんだけどね。
>>618 そうやって
よく知っている人間ってわけでもないのに
精神構造にいたるまで言及できるのは信者の証
冷静に分析しているようでも、論拠は自らの妄想でしょ?それ
別にいいじゃん、芝居がかってるのは事実だし
そこが嫌な人間だっているんだから
黒木に関してはアンチがどんなに言おうと
全く気にならないのが不思議だ。
黒木に関してだったら信者と言われても無問題。
信者ですが何か?
泣き虫のジョニーが好きだ。
もうすぐ、ジョニー松坂が仲間入り。
中5日で150キロ連発。くるよ〜。きてますよ〜。
良スレだ
俺の忘れていた気持ちを思い出させてくれた
ジョニー 8月を楽しみにしてるよ
624 :
業務連絡:2005/07/24(日) 02:24:49 ID:JNi/jDTF0
>>620 自分も演技じゃないかと思う事もあるが、だとしても
出してきた結果やチームに対する鼓舞を考えると嫌な気は全くしないな
それをいったらバレンタインの猛抗議なんて完全な演技だからな
実際自分が同じ立場になったときにジョニーのように振る舞えるかは
全く自信がないな。精神的にすごい奴だと思うよ
あと伊良部にジョニーの精神力の1/5でもあればと思う事が有る
あれだけの体力が有りながらあの程度で終わってしまうとは
200球完投だかやった奴だっけ?伊良部
清水には打線の援護が少ない
つまり野手陣の心の奥底では
まだエースとは認められていないのだ
やっぱジョニーだよ まってるぜ
え、スンスケ? odjoairjgoijpobふじこagdrgawer
あ、今日ボーダフォンのサイン会行った人どうでした?
>>628 外で見てたんですが、終始笑顔でいい雰囲気でしたよ。
でも、ボーダフォンの赤い帽子かぶった姿に
何とも言えない違和感がw
631 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 05:27:16 ID:dio33w6v0
ところで、復帰Xデーはいつ?
632 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 09:54:59 ID:FdxW+I8tO
お、ついに復帰かwww
ついにっても去年も投げてるけどな
634 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:42:52 ID:y0PhdScG0
ジョニー・・・このままだと桑田みたいになっちゃうぞ・・・
635 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:44:09 ID:L2cWSw/+0
熱い男
636 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:53:22 ID:gUQHSfNtO
>>634 年俸がケタ違いだし、黒木はいいんじゃね
637 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:05:48 ID:EjQrcvLp0
638 :
ゆきひろ:2005/07/25(月) 12:07:53 ID:0+EVQQpS0
ジョニー黒木って誰?
ハーフ?
もう終わってるだろ、残念だけど
>>637 バレンタインもそんなに断言しなくてもなぁ。
いくら精神力ある黒木といっても、
結構きついんじゃないか、こうはっきり言われると。
641 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:52:54 ID:skDtHsa50
ずいぶんと太ってしまったものだな…。エースの頃の面影がない感じ。
元阪神の亀山みたいな豚にはなるなよ。
>>640 ファンとしては気が強いって印象だったんだけど
「マウンドの記憶」読んじゃうと結構打たれ弱かったという印象になるんだけど
第一次政権の時からのボビーの印象もそうなのかなぁ。
まぁ今は上げる時期じゃないかと思うけど。
PO1位通過に向けてのこの時期にあげてもしメタメタだったら本人もチームも立ち直れないでしょ。
やっぱりチーム全体へは影響力もありそうだからね。
ずば抜けて成績残しているんならともかく
コースケの方が上回っている事や
速球が無くなってどう技巧派として結果がついてくるかがはっきりしないと。
ジョニーも判っていると思うよ。「現状を理解している」って書いてあったし。
でも歓喜の輪ができるような事があるのなら
その中には絶対ジョニーにはいて欲しいよ!
643 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 14:39:00 ID:8JvYW7ru0
パリーグの川崎か
>>640 というか、おまえメディアが
「ジョニーそろそろage?」
って聞いて
「うん」
って答えたら、チームの投手陣のだれかをsageって
答えるようなもんじゃねーか
そのほうがチームにとってマイナスだろうが、阿呆
>>643 カワサキは金もらいすぎてたからなぁ・・・
ジョニーは自ら年俸さげてください言ってるから全然違うとおもう
ホークスの川崎かと思った
ちょっぴりだけど、今日のニッカンに昨日のイベントの記事出てるよ
>>644 おまえバカだな。
お前の思考回路ってオンかオフしか判断できないタイプだろ。。
>>644 それに、野手の方は色んなポジションで競争させて結果でてきてるのに
ピッチャーでそれやったら雰囲気が悪くなるって発想は
アホとしかいいようがないね。
コバヒロとかは危機感もってもいいくらいの調子だし。
まさにアホだよお前は。
粘着してどうすんねん
まぁ、どっちにしろ今ジョニーをageるのはきついだろうなぁ
でもそれがファンの夢
ジョニーをあげると当然誰か落とされる訳だから
ロリがここのところ調子を落としてるけどまだ落とすほどのものではないと
ジョニーに敗戦処理やらすわけにもいかんし使いどころは難しい
記録には出てないけど
小林雅英の調子があまりよくない気がする。
打ち損じられてかろうじて結果OKが多い気がする。
抑えで頑張れジョニー!
それはあれか今度はブランボーにでも打たれろと
でも黒木ってまだ31才だったんだ・・・。
もっと年齢いってると思ってたけど意外に若い。
でもジョニーが上がってくるようじゃロッテの1位通過はないだろうね。
ファンとしては複雑だけど、PO1位通過→30年ぶりの日本一が観たい。
サーフを一旦中継ぎにしてジョニーを上げればいい
でも左の先輩がいなくなるから加藤だろうな・・・
清水29歳
薮田32歳
晋吾30歳
雅英31歳
俊介28歳
宏之27歳
セラフィニ31歳
小宮山39歳(おまけ)
ジョニーってチームの中でもそれほど高齢ってわけでもないな・・・
つーかチームの平均年齢が高いのか
>>660 投手陣は平均年齢高い即戦力ばかり獲ってたからね
>>662 アホキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
1725517331352151732713521515173232712713717531
7080802504994051688080087271352151732713521515
7955187383327813521351851851783230271271371757
1517383187327813521568617302030287127171753123
7176933209668071326851986739271935215151732327
1733327135215173271352151517323271271371753127
ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得る
ジョニーと関係ない話ですまんが…
えっスンスケって28だったの?もっと若いもんだと…
>>666 大学から社会人経由してるからねえ>スンスケ
セラフィニはまだ31か。まだまだ使っていけるかな
>660
ロリって22くらいだと思ってた…
だったら10代の子と結婚してもおかしくないかな、と…
うわあ…
どうでもいいけど戸部は30歳
671 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:34:36 ID:IDPT7FHz0
ジョニーより内あげたほうがいいんじゃない?
>>671 浅間以下高卒若手投手はあと3年以上はみっちりと下で鍛えるべき。
ロリユキもそうだった。
次の登板いつだろ?
ロッテ投手陣って揃って今が脂の乗ってる時期だから
これらが落ちるときも足並み揃えそうだから、育成と個人の管理能力がしっかりして無いと恐ろしい事になる。
>>676 今の編成部長がその点を指摘して、取ったのが久保とアゴ。
今年も同世代の投手取ると見られる。
678 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:53:11 ID:2zagPR47O
ガンバレ〜黒木知宏
なんだか、浦和鴎スレみたいになってきたな
680 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:04:07 ID:LL09GGNF0
ジィニ
ジョニ黒
682 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 11:12:22 ID:+McFgzII0
加藤が落ちてあがる予感
>>682 マジレスするとセラフィニなんじゃないかと思う・・・orz
明日から再登録可能だし。
前回も4回で降板だったし上がる可能性は低いだろ
>682
ジョニーがあがる時はもっと記事になってる。客が増えるからおそらくマリンで投げさせるだろうし
686 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:44:03 ID:FD7vnYwk0
687 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:54:57 ID:bRhPdjj50
黒木って最低だなw川詐欺と同じく一軍で投げないのに高年俸もらってるw
リストラされて職が無い俺と代わって欲しいくらいだよwww
>>687 んなこといってるからリストラされるってのに気がつかないのかい?
>>688 あーだめだめ
いってもわかんないからリストラされるの
周りから必要とされる奴とされない奴
それだけの事だよ。
一軍の選手より貰っている現状においては
川崎と比較されても文句は言えない
選手の真価がプレーであるいじょうは、実績云々言ったところで意味の無いこと
現在のチーム状況だと中継ぎ投手としての活路を見出さない限りは
チームにとって必要な戦力にはなれない
本人も首脳陣もリリーフ向きではない考えてるんだろう
コンピュータゲームのように中継ぎ薄いんだから
そこに入れてなんてことは簡単にできない
プロの年俸のシステムを理解できてない人がいるな
>>694 悪かったな漏れも無職だよ…どーせ世の中に必要とされてないさ!!orz
待っててくれる人がいるだけジョニーはしやわせだよ頑張りやがれ!!
>>695 バレンタインが復帰するとき、「人生において必要とされることほど幸せなことはない」
みたいな事を言ってたのを覚えてる。
苦しいだろうけど、ジョニーが必要だというファンはまだまだ多いと思う。
・・・必要とされてえよ。
>>696 初さん、堀さん、誠にコミィにジョニ
こいつらが居ないと千葉ロッテじゃないな、俺の中では。
スポニチの記事でもわかるようにジョニーは最高に復活を期待されている
戻ってきてくれーーーーー
少なくとも今シーズン登板してほしい
701 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:17:03 ID:d5dsQXkS0
捕手age
702 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 12:30:42 ID:jXdN9dlu0
スポーツ紙にも全然名前が出てこないね
703 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 23:21:22 ID:cJ9EJ7Co0
>>703 もうなんか実松のほうに目がいくんですが
左の写真も実松だし、実松メインでしょ。
707 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 12:43:20 ID:HZ2bV9US0
ジョニーはまだ31歳。十分やれる。
負けてもいいからジョニーが見てぇ!!!!!
残念だけどもう今年は昇格の機会はないかもね
ダメダメになったと思ってた
宏之とサーフが持ち直してる。
先発陣に死角がまるでない。
自分が不動のエースという立場より、自分が挑戦者という方が燃えるんじゃないか?
んでも、黒木は完全に過労だよね・・
全盛期の頃は先発が他にいなかったもん。武藤とか。
>>709 ヤケになるな、まだまだチャンスはあるはずだよ
もし黒木が故障していなかったら、というか全盛期のころにもっとまともな投手が1人でも2人でもいれば、
というのはむなしい話だがな
伊良部、小宮山、ヒルマン、(申し訳程度に)前田といて、一気に抜けて黒木だもんナ。
ミンチーがもう少し早く加入して、ハッカミーが入っていたら変わっていただろうか?
昨日見てきた。
次の登板いつかな?
浦和で投げてるうちに写真撮っとかないと。
だって来年は千葉マリンにいるのだから・・・。
今年ももうすぐマリンいっちゃうよ
本日、ジョニーピンバッジキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
719 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 01:55:16 ID:qzgLS78F0
今日の高木があれだけ好投しちゃったら
一体誰を下げりゃいいんだ?
ついでに保守age
720 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 02:07:56 ID:OCvOaPW40
黒木香はなにしてんの?
ジョニー黒木って、ロッテファンにとってどんな存在?
>>716 来年は千葉マリンで
解説をしてるだろう・・・
黒木の全盛期はかっこよかったからなあ
725 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 21:41:59 ID:jzqaFFXE0
TBSラジオで川島がジョニーの話してた。小さい頃から今でも大好きとか。
次の登板はいつ?
728 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 04:48:02 ID:FY4j18D8O
黒木大好きだよ!野球選手で愛してると言えるのは黒木だけ。
>>707 ジョニーは檻の吉井に勇気付けられると言ってるよね。
吉井は40歳、ジョニーにはまだ8年もあるんだ。
絶対復活する!
730 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 03:30:32 ID:3ZIIj/Kg0
打の初芝 投の黒木
これロッテファンの常識だよ
732 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 12:04:22 ID:v1pfilSTO
(´Ц`)ハァハァ
733 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:22:14 ID:2+iNGZXO0
ジョニーそろそろ上がらないとヤバくないか?
734 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:24:42 ID:RO+ae6VH0
ジョニ−黒木=ジョニ黒?=OK?
じょぬー
736 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:25:45 ID:RO+ae6VH0
しゃれ!=ほんのスコッチ!=OK?
>>731 なるほど。
ハムファンで言う、投の岩本・打の田中幸みたいなもんだ。