+++楽天の補強ポイントを考える3+++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
シーズンが始まり、全てが補強ポイントだと露呈した楽天だが、
プロ野球の発展のためにはもう少し強くなって欲しい。
交流戦に突入した現在も新外国人の獲得に着手しているが、今シーズン中の補強から
シーズンオフのFAやトレード・ドラフト等で獲得すべき選手・放出すべき選手を、
キーナートGM解任後も大して期待できそうにない球団上層部に代わって考えるスレです。
練習施設等の環境面の充実も含め、色々な角度から考察していきましょう。

選手名鑑
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/eagles/data.htm
http://www.k3.dion.ne.jp/~eagles/players.htm

前スレ
+++楽天の補強ポイントを考える2+++
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114244087/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 04:07:10 ID:BolpZaIb0
全部
3代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 04:10:53 ID:vayt+k2VO
確変げと
4代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 04:15:55 ID:ahEtcUxk0
8 田口(カージナルス)
4 高須
7 ローズ(巨人)
5 中村(ドジャース)
9 礒部
3 トレーシー
DH清水(巨人)
2 谷繁
6 斉藤

投手陣
(先発)
岩隈 一場 Rジョンソン 斉藤隆 多田野、養父
(中継ぎ)
福盛 小山 玉木 ラス 吉田
(抑え)
佐々木
5代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 04:26:25 ID:JJmBgiDj0
>>4
Aクラスは固いな。ソフトバンクともいい勝負しそうだが抑えが・・・
6代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 04:28:39 ID:6hQdvmsh0
たしかに全部だが
まずはセンターライン強化。

投手は先発・中継ぎ・抑え全部足りん。
捕手もリードが上手くて強肩の捕手が欲しい。
ショート・セカンドはいまの人材でマにあうと思うが。
センターは森谷・平石・佐竹にスパルタ教育すればいい。
弱肩の関川はセンターに使わないでほしいが
7代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 04:56:47 ID:Q8cafso10
中川充四郎氏 5月8日の日記より

>さて、先日広島で某球団幹部と雑談した際、楽天の話題になった。
私「戦力に差がありすぎるのでA選手(赤田、青木ではない)あたりをトレードで譲ってあげたほうが、本人にも良いのでは」某幹部「前に、その話を楽天にもっていったら、その手の選手はウチにいるので、と断ってき
た」私「・・・。」
某幹部によれば、他球団もいろいろ余剰戦力を譲る姿勢を見せているらしいが、結構わがままを言うようだ。
報道だけ見ると、他球団が非協力的のようだが、現実は違うのか。
ちなみにA選手だったら、楽天で間違いなくレギュラーで、クリーンアップも張れるのに。


大人しくトレード承諾すれば良かったのに
8代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 05:04:55 ID:Xlwd6KjX0
浅井かな
9代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 05:18:17 ID:CRDbSAjbO
アリアス、バルデスペタジーニを穫れ!
10代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 05:21:28 ID:QIL2Ob770
1にピッチャー2にピッチャー
11代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 05:28:45 ID:ePCOFAQxO
中日のように審判買収。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 05:40:26 ID:+XE8RFoq0
独立リーグにいる元巨人の谷口とか、多田野とか
田口壮とかそのあたりをすべて獲得だな
13代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 07:14:57 ID:5brHaF3L0
ピッチャー、キャッチャー、センター
14代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 07:29:49 ID:IaoJDc9t0
世界最下位決定戦開催が先じゃ
オーナーのハーバード人脈は損より上
15代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 11:30:16 ID:WduuFqCX0
>>1
乙です。
即死回避保守
16代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 11:41:40 ID:WduuFqCX0
シーズン中の補強を考えると、
投手よりもセンターを任せられる野手が欲しいですな・・・。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 12:57:37 ID:HdAzcUEB0
楽天が最下位脱出! 交流戦11位浮上
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050518&a=20050518-00000006-nks-spo

そして、
楽天が古田へ恩返し ヤクルト破った
観客席には「古田さんありがとう。あなたのおかげでイーグルスができました」などの横断幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000002-spn-spo
18代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 12:59:15 ID:MraUQFlJ0
つうか、吉岡、益田、川口、鷹野 こいつらが開幕時に全部使い物にならない状態ってのは
ちょっと予測外だった。Pでも河本、川尻、玉木が開幕時に一軍にいない状態ってのはあり得ない。
こいつらそろいも揃って、未だに使い物にならねえのが多いし。
その点では田尾に同情するよ。高須くらいしか使えないというのは、誰も考えられないだろう。

外人もたしかにへぼいけど、ロペスあたりは阪神にいればスペンサーくらいは活躍して
いたかもしれない。難しい球を捌いてるからね。モチベーションやチーム状態の影響を
モロに受けて、崩されてる感じ。

野球ってどうしても個人のプレーに注目が行くけど、やっぱり団体戦
なんだね。チーム構成が大幅に変わったことが、かなり影響してると思う。
それと、練習設備や裏方の補強が全くと言っていいほど出来ていないようだし、
そういう地盤づくりからやらないとダメだろうな。そういう根気強さが三木谷に
あるとも思えないのがつらいところだが・・・
少ない設備投資でがっぽり宣伝できて、仙台の田舎モンを騙せば収入まで
ありそうだと踏んだんだろうけど、リアル世界では通用しそうにない悪寒。
他企業の買収ででかくなってきたIT産業らしい発想ではあるな。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 13:06:10 ID:HdAzcUEB0
鷹野 17日に昇格。
4月の成績、22打数1安打、打率.045。
今後の奮起に期待。

04年成績 打率.293(191-56)本塁打5。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 13:22:45 ID:ZHnQCIkzO
鷹野は死球要員
21代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 13:34:33 ID:TwbQr1mg0
「抑え投手の補強が必要」とかいってるやつは頭が確実に悪い


22代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 13:39:37 ID:7K7ihvcn0
中日・阪神・ロッテのような投手や守備を軸にした野球を目指すべきだとオモ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 13:59:20 ID:NLhFVPRU0
竜太郎と小倉は出したほうがいいんじゃないか
今になってタダでよそから選手をもらうというのはやはりまずいだろう
24代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 14:19:24 ID:JzBIkLLT0
小倉、川尻は干されてるのか?

トレーニングルームとかはフルスタには一応あるんでしょ?
やっぱ仙台に寮作った方がいいな>>18
25代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 14:27:11 ID:o5LdQZuZ0
監督 好打者 連投のきくセットアッパー
26代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 14:50:22 ID:g14jgZFl0
親会社
27代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 14:52:12 ID:/AT8uWA90
保守
28代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:10:17 ID:/AT8uWA90
更に保守
29代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:13:21 ID:xD9GDOdN0
キンケードを獲得しろ
死球も手段だ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:17:32 ID:R6xaoX1S0
センターラインが重要ポイントかな。
現状では、ショートはまだマシだがセンター・捕手は補強したいところ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:29:57 ID:UdrVhb7Y0
松岡純平 (投・秋田経法大付属高)
佐藤卓真 (投・秋田経法大付属高)
ドラフト候補(高校生)
柳田将利 (投・青森山田高)
鶴直人  (投・近大付高)
辻内崇伸 (投・大阪桐蔭高)
小松亮太 (投・飯塚高)
原子陽平 (捕・仙台一高)
林裕也  (内・駒大苫小牧高)
32代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:32:35 ID:UdrVhb7Y0
>>31でミスった…。

--ドラフト候補(高校生)--
松岡純平 (投・秋田経法大付属高)
佐藤卓真 (投・秋田経法大付属高)
柳田将利 (投・青森山田高)
鶴直人  (投・近大付高)
辻内崇伸 (投・大阪桐蔭高)
小松亮太 (投・飯塚高)
原子陽平 (捕・仙台一高)
林裕也  (内・駒大苫小牧高)
33代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:32:50 ID:bP4g3D+V0
上位で高校生獲って育ててる間に身売りされそうだな
34代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:34:54 ID:UdrVhb7Y0
--ドラフト候補(大学生)--
松崎伸吾 (投・東北福祉大)
福田聡  (投・東北福祉大)
青山浩二 (投・八戸大)
小谷野将芳(投・青森大)
相原勝幸 (投・富士大)
竹林俊行 (投・東亜大)
平野佳寿 (投・京都産業大)
目黒達也 (内・東北福祉大)
35代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:37:06 ID:UdrVhb7Y0
--ドラフト候補(社会人)--
斉藤信介 (投・NTT西日本)
渡辺亮  (投・日本生命)
栂野雅史 (投・新日本石油)
高宮和也 (投・ホンダ鈴鹿)
36代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:44:45 ID:XZnp4gR70
田尾の同志社閥を利用して、日本生命の渡辺を4巡目辺りで指名できれば良いのだが
37代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:48:52 ID:XZnp4gR70
捕手
38代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:52:14 ID:XZnp4gR70
更に捕手
39代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:54:38 ID:XZnp4gR70
捕手

自由枠は青山かな…
40代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:57:02 ID:XZnp4gR70
捕手

自 青山
2  鶴
4  渡辺
5  根元

…こんな感じ?
41代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:59:14 ID:XZnp4gR70
保守
42代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:01:21 ID:XZnp4gR70
保守
43代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:03:28 ID:XZnp4gR70
保守
44代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:05:34 ID:XZnp4gR70
保守
45代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:07:39 ID:XZnp4gR70
保守
46代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:09:43 ID:XZnp4gR70
保守
47代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:14:27 ID:c5fX+3DG0
そんなに捕手がほしいのか
48代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:16:30 ID:/plK3UFY0
保守
49代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:37:07 ID:v7zalzwt0
捕手
50代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:55:06 ID:j3VuirlP0
あぁ…確かに捕手は欲しいな。
数年掛かっても良いから出来れば生え抜きで。
育てる人居らんが。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:03:21 ID:jwbO50NQ0
チームの強化の為に捕手が欲しいが、
このスレの維持の為に保守も欲しい。

なので保守。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:04:49 ID:v7zalzwt0
もういっちょ
53代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:18:38 ID:kSuMRrj80
谷繁
54代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:28:30 ID:kSuMRrj80
保守

シーズン中の補強を考えると、やはりセンターラインですか(特にセンターと捕手)
55代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:30:15 ID:v7zalzwt0
まだまだ
56代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:42:04 ID:v7zalzwt0
56
57代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:44:25 ID:OslH2x5aO
捕手
58代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:45:18 ID:OWFuALF+0
そうだな。日生の渡辺はいい選択かもしれんな。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:47:12 ID:v7zalzwt0
もう少し
60代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:50:27 ID:v7zalzwt0
終了
61大豊55:2005/05/18(水) 19:06:00 ID:cLKLKd6w0
楽天って本当に補強する気あるの?
最近全然話題にも上らないのだが?

三木谷は口だけ出さずに金も出せ!
兎に角今のままではたらなさ過ぎる!

既に遅かりし気もするが、、、まだ補強はできるはず。
なんとか頑張れ!楽天、一応勝った日は喜んでるぞ。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 19:58:23 ID:V/cp0vaW0
投手
黒木(ロッテ) 岩本(日ハム) 若田部(横浜) 田之上(SB)

野手
藤本(阪神) 浅井(広島) 鈴木(巨人) 大友(中日) 上田(日ハム)
63代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:07:34 ID:jcVE9hUV0
全部




終了
64代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:59:17 ID:ARmuR+zrO
身売り







終了
65代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 00:08:16 ID:aH3x7YqG0
育成とか考える前に、
チーム名が遠からず楽天じゃなくなってる気がするんだよなって思っちゃう時点で
なんだかズッポリノッホリ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 11:07:06 ID:u11IttnC0
シーズン途中の補強は要らないような気がしてきた。
最近大敗が減って惜しい試合が増えている。

負け試合で1、2点差であった割合
3、4月  23試合中4試合  17%
5月    11試合中5試合  45%

昨日もセ防御率1位(1点台)の藤井に対して12球団最低打率で2得点。
試合を重ねごとにチームとして機能し始めているように思う。
このままチームとしての経験を重ねることが大切ではないだろうか。
ただし、100敗前後は覚悟しておかないといけないのは間違いない。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 11:40:10 ID:zg+Q25io0
監督とは言わないので、
最低限ブルペンコーチの補強は必要だと思います。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 11:53:18 ID:eDgEp9FO0
>>66
昨日の試合に関してだけ言えば磯部一人で点とったようなもん
逆に言えば一人でも試合は動かせるわけで
やっぱ強力外人の補強が最優先だろう。
まあロペスやトレーシーとってくるようなスカウト陣じゃ無理だけどな
現実的には身売りが一番早い。
三木谷のチームなんて応援する気にもならないし
69代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 16:12:47 ID:u11IttnC0
1人や2人増えたからといって、あまり大勢に影響ないかと。
近鉄にシーズン途中移籍したブライアントぐらい打てば別だが。

ブルペンコーチ、欲しいね。
というか、なぜ投手コーチが1人しかいないのかが不思議だ。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 17:23:59 ID:7q/KjIKd0
フロントの石山さんが復帰すれば良いのかな?それとも山下さんか。
でもそれだとどっちも降格だし。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 22:13:16 ID:whawQgFG0
別府修作氏って今フリーですか?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 22:52:21 ID:eVEhFrnu0
意外とカツノリとか向いてそうな気がする…>ブルペンコーチ

他にも大島とか飯田とか指導者候補はいるんだよな。
要はベテランが多いからなんだけど。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 02:07:12 ID:l03jgZVR0
何でコーチの話に現役の名前をずらずら並べてるの?
74代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 10:17:47 ID:SYqsla6a0
トレーシーは未だに得点圏打率.000か…
打率も.2272だしもうだめぽだな
75代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 12:22:04 ID:/3M+sFR10
一場打者転向
76代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 20:14:02 ID:ygTXCCgk0
トレーシーもロペスも、来た当初は打てそうな感じがあったんだが…
ウチ以外のチームだったら、そこそこの結果は出せてたんじゃないかと思う。

なにしろ打線になってないからなあ。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 20:15:39 ID:X61gJGMI0
逆だ逆
そいつらが打たないから打線にならないだけ
礒部と高須(軽症で休み中だが)の一二番は完全に機能している
で三番四番が火消しってヲイヲイ
78代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 22:21:45 ID:x7HJfbH90
監督とオーナー
79代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 22:25:58 ID:/3M+sFR10
密かに今年の磯部って好調だよな 最初の1週間不振だっただけ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 23:02:38 ID:Mra70k4e0
いいとこまでいったんだけど、負けちゃった。
2回も満塁のチャンスを逃せば勝てないか。
勝負弱い。
メンタル面の強化が必要。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 23:06:01 ID:x8tXMPqk0
メンタルってのはベンチに影響される部分が(ry
82代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 23:07:28 ID:/3M+sFR10
満塁で打てないのはただ力がないだけだろ

「メンタル」なんて微妙なレベルじゃない
83代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 23:58:22 ID:TypZMaz30
まだチームになってないからな。どうしても勝負所が掴めない。
でも随分良くなったね。
あとちょっとで最下位時代の阪神レベルまで行く。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 00:24:47 ID:/pG+OZ000
身売り。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 01:16:07 ID:vleh/U020
四国独立リーグで防御率と出塁率がいい選手を大量に獲得。
社会人野球で防御率、出塁率がいい選手を年齢問わず獲得。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 01:22:00 ID:QI0u+k6K0
投手が欲しいのは当然だけど、そこそこ信頼の置ける1番バッターも欲しいよね
現状3,4番が厳しいから、当初のように礒部は3番に置いたほうが良い様な気がする
2番高須が頑張ってるから、出塁率の良い1番が居れば得点率上がらないかなあ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 01:27:41 ID:g/26x0ld0
ていうか補強したいとここばっかりなんだから
むしろ補強しなくてもいいポジションを考えた方がいいよ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 01:29:35 ID:mXA/fkf40
1番〜9番まで全部厳しいよ
現実みてくれ
89代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 01:58:37 ID:UDLETbJk0
名鑑で他球団の捕手を見たけど、
今年解雇されそうな捕手で使えそうな選手がいないな
逆に新里、高橋、近澤、長坂、入野と若手が多いから
一人くらいモノになってくれればと思うけど
誰がいけそうかな
90代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 07:53:52 ID:Z3dxIjpA0
近澤は打撃生かしてコンバートって話を入団時から聞いてたし
入野はほとんど「二軍専属のブルペンキャッチャー」って感じになってる
91代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 11:13:05 ID:Jwkyn6hG0
よくは知らないが藤井って近鉄の正捕手だったんでしょ?
それなのによその解雇されそうな捕手とかが藤井以上ってのは無いと思うが。
若手捕手は中村に色々教わりながら力をつけていってもらいたいもんだね。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 11:43:37 ID:AyMpKxTC0
リードはとにかく、後逸が多すぎるのが終わってます・・・
93代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 12:20:52 ID:u6/G8V5i0
>>91
近鉄でもピッチャーとの良い関係を作るのに2年掛かったキャッチャー。
それまでは苦労してたけど、一度はまってからの安定感は置き換えが効かない
物が有った。楽天でも最終的にはそうなると思う。
阪急の中沢様みたいな目立たないけどチームに大きく貢献するタイプのキャッチャー。
時間が解決するよ。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 16:40:01 ID:FdTdsiQ/0
ノムさんが横浜-西武の解説してる
95代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 16:50:30 ID:JshZdsEo0
QpARoXX2
96代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 17:07:36 ID:FbbO66qlO
東芝の磯村秀人
日生の下野淳司
日産の四ノ宮洋介
シダの入江崇宏
をドラフトでとってチームの高齢化に拍車をかけるw         実力的には問題ないとおもうが
97代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 17:13:19 ID:/ajqYlyA0
年とってる香具師だったら吉浦欲しい
センターで使えるだろ
98~:2005/05/21(土) 17:20:47 ID:V6aQhYaD0
2流選手なんかいくら集めたって同じ。

もう一人、外人でも日本人でもいいから
磯部クラスかそれ以上の選手が必要。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 17:35:25 ID:FdTdsiQ/0
また他球団クビになったの獲って終わりでしょ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 17:40:20 ID:bhGQudZQ0
川相辺りがいると安定すると思うが、
未来がねぇしな
101代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 18:45:46 ID:4vC4EVjN0
三木谷が頂点にいる時点で未来がないわけだが
102代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 19:28:20 ID:K4T+SCiT0
三木谷って本当に優れた経営者なのか、かなり疑問に思えてきた。
限りある資源を一点に集中しないとどうにもならんのに、屑鉄ばかり
拾い上げては捨てて、また屑鉄を買いあさるというアホさ加減。

クマーをとった時点で投手に軸は出来たけど、打線の軸となる四番打者
をとってこれなかったのが全てだな。トレーシーをもっと早く連れてくるべき
だった。ロペスはどう考えても四番タイプじゃないのは明らかだったわけで。
(あ、田尾は見抜けてなかったか・・・)

黒字化にばかり目がいきすぎて、土台を作ることを疎かにしたことが、
今の成績に直結している。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 19:48:25 ID:ArFyIqH+0
>>102
一時の金儲けは上手いが経営者としては三流。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 20:34:37 ID:FecAkl3o0
一点集中は当たればいいが、
大物取ってハズレや怪我ってことも多いからな。

確実な投資なら育成環境方面じゃないかな。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 20:57:03 ID:ArFyIqH+0
二軍寮作成の中止など、
既に育成環境方面への投資は放棄してます。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 21:21:40 ID:I3au8nzJ0
外国人 ピアザ、オルルド
セリーグ 片岡、桧山、浜中(神)新井、栗原、浅井(広)江藤、斉藤、村田(巨)、古木、鈴木(横)
107代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 21:25:25 ID:FvOxXyvC0
栗原いいなー
東北出身だし
108代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 21:26:14 ID:Uugh9KjD0
DQNは一場だけでいい
109代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 21:28:33 ID:6bYJmYgv0
アリアス拾ってこいって話だな、金あるなら。
あとはもう岩隈でそこそこなレギュラークラス2人釣り上げる・・・これは博打だがな。
むしろ今の岩隈って価値ないよな。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 21:29:15 ID:Z3dxIjpA0
片岡、江藤は普通に衰えただけだと思うのだが
111代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 21:32:25 ID:FdTdsiQ/0
片岡はケガで二軍でも出場ゼロ
衰えたかどうかもわからん
112代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 21:41:55 ID:IhHXmrb60
江藤も単に飼い殺しなだけな気が。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 22:30:31 ID:Z3dxIjpA0
それでも今いる吉岡、ロペス、トレーシーらより上だとも思えず
114代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 00:37:52 ID:pjETKqJf0
江藤は多分、その三人よりかは上だろう。出場すればそれなりに打ってる。
王子の活躍は期待できないけど。後は桧山か?でもこいつは、阪神の幹部
候補生だから、普通にくれないだろうな。
片岡は、完全にネタキャラになっちゃった・・・
115代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 00:51:31 ID:IF7Rozqz0
桧山とか阪神だから打てるんでしょ
楽天に来たらどうなるかわからない。
ただ守備が無難だから今いるレフトよりかなりマシだけど
116代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:38:15 ID:Fb7fHV3r0
ドラフトで獲りたい選手

青山 投 八戸大
福田 投 東北福祉大
松崎 投 東北福祉大
根元 内 東北福祉大
末木 外 東北福祉大
加藤 内 東北高
吉岡 投 駒大苫小牧
目黒 内 東北福祉大
青山 内 東北福祉大
117代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:45:14 ID:Ec0DKera0
指名候補選手一覧

斉藤信介 (投・NTT西日本)
松崎伸吾 (投・東北福祉大)
柳田将利 (投・青森山田高)
渡辺亮  (投・日本生命)
栂野雅史 (投・新日本石油)
鶴直人  (投・近大付高)
辻内崇伸 (投・大阪桐蔭高)
青山浩二 (投・八戸大)
福田聡  (投・東北福祉大)
竹林俊行 (投・東亜大)
高宮和也 (投・ホンダ鈴鹿)
小谷野将芳(投・青森大)
相原勝幸 (投・富士大学)
小松亮太 (投・飯塚高)
原子陽平 (捕・仙台一高)
平野佳寿 (投・京都産業大)
林裕也  (内・駒大苫小牧高)
目黒達也 (内・東北福祉大)
松岡純平 (投・秋田経法大付属高)
佐藤卓真 (投・秋田経法大付属高)
118代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 03:21:38 ID:CHPa5Yev0
大学・社会人でいいキャッチャーいないの?
119代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 03:40:56 ID:Fb7fHV3r0
キャッチャーなんて
枠が1つしかないし、最重要のポディションだから新人でいいのなんていないよ。
素質あるやつを球団で育てていくしかないよ
120代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 04:09:37 ID:CHPa5Yev0
それは重々承知しているが、高校生を1から育ててる余裕は皆無でしょ。
2〜3年鍛えれば里崎クラスになれる香具師はおらんのかな?
121代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 04:10:57 ID:fsNot0zE0
投手は素材がなにより大事なんだろうけど
好素材を10人集めるだけでもこの先5、6年はかかるんだよね・・
そのうちモノになる(=一軍レベル)のが3、4人かな?
はあ、気が遠くなってきた・・
122代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 04:25:49 ID:7UkbV9LN0
新人でキャッチャーの補強がすぐできると思ってる奴はプロをなめてるな
古田とか中尾みたいな奴は10年に一人も居ない。
まず敬意を持ってプロ野球を見る所から始めろよ。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 04:59:22 ID:8gShf7mF0
>>69
そうそう、ブライアントって中日で余っていたんだよな。

有田修三を監督にしてほしいなあ。
梨田より監督の資質があるような希ガス。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 05:11:01 ID:7UkbV9LN0
>>123
無い。梨田をなめてるね。
有田さんに指導者のお呼びが掛からなくなった現実が全てを語ってる。
大体あのこじ付けとぼやきだけの解説聞いて監督の適正が有るなんて思えるのか?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 06:57:24 ID:7TAaxgim0
セにいる以上古木(☆)は厳しいだろうね。
楽天の横浜閥のコネでなんとか来てもらえないかな。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 09:23:42 ID:MWrH939v0
前にオリで二刀流やってた嘉瀬って外野守備が結構良かったって
聞いたことあるけど、守備固め兼中継ぎで使えんかな?
どっちも頭数足らんし。
今打撃投手やってるみたいだけど。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 10:23:09 ID:yOyolFPX0
>>122
巨人が喜び勇んで獲った「10年に1人の逸材」は
打撃に関してのみの話で実際はチーム防御率を大幅に押し上げる元凶になってるからな
128代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:47:36 ID:fCbiopDMO
まああれだけ打てるなら許せるけどな
129代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 19:50:07 ID:NBDCmMC30
   █████▓░  ██▓░████▓████████▓░
 ██▓░   ██▓░██▓██▓░       ██▓░
██▓░     ██▓███▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░       ██▓░
 ██▓░   ██▓░██▓░      ██▓░
   █████▓░  ██▓░     ██████████▓░
130代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 20:16:04 ID:RiJKKNAC0
今日とか投球内容見てないんだけど
岩隈でコレってのはつまりどういうことだ
ナニが悪いんだ。もうだめだ。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 20:44:45 ID:I5hfYBZa0
>>130
守備は足引っ張るわ、全然打たないわで、最後はいつもの燃料切れ。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:11:41 ID:ErstK5FS0
阿部の離脱で復活しつつある巨人投手陣を見てると、
何だか色々と思うところもあったり。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 03:08:19 ID:6FTUP/R40
実力ソコソコ?で、少しは集客できるメンバー

村田兆治、佐野滋樹(ピッカリ)、斉藤雅樹

つまらないネタですまん・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 03:24:19 ID:4ITUfQ9D0
>>133
村田兆治さん、今からコーチなんかやったら死んじゃいますよ。
心筋梗塞で倒れてからは少年教室とかに命を掛けてらっしゃいますけど。
元気に見えてももう野球人生の余生に入ってます。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 03:27:31 ID:SDNJ5bBz0
広島の大野とか、ピッチングコーチに呼べないかな。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 03:32:17 ID:6FTUP/R40
大野さんはマスターズリーグでバリバリだよね。
今の楽天だったら選手として充分戦力になったりして…
137代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:30:31 ID:wXKgInpJ0
大野さん結構、癇が強いからな。楽天の広野編成部長てロッテ時代、野球経験ないのに現場采配に口出してきた人でしょ?
コーチに就任しても衝突して、すぐ退団しそう。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:40:43 ID:IhCpTJFP0
>>137 プロ野球経験はありますよ。
ttp://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi

どこかのロッテファンのサイトで、2003年オフ最大の補強の3位が
「広野退団」だったなあ…
139代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:43:27 ID:IhCpTJFP0
リンク先が反映されてなかった…

左打 実働 9シーズン ポジション : 一塁手,右翼手
689試合 1844打数 189得点 440安打 67二塁打 10三塁打 8本塁打
761塁打 264打点 8盗塁 10盗塁死 1犠打 10犠飛 24併殺打
155四球(10敬遠四球) 22死球 423三振 打率.239
出塁率.304 長打率0.413 盗塁成功率44.4% 本塁打率23.6
140代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:57:17 ID:sD3z5zBX0
>>136
一年通せる体力はもうないと思うよ。
速球もマスターズリーグにあわせて調整してるからってのが大きいと思う。
広島のコーチ就任要請を体調が万全でないからという理由で断ってるし。
141137:2005/05/23(月) 10:33:48 ID:wXKgInpJ0
>>139
うわ結構出てたんだ。オレハズカシー
142代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:10:53 ID:1DaQ3xo00
広野 功 (Isao Hirono)
[チーム]
  1966-1967:中日,1968-1970:西鉄,1971-1973:東京読売,1974-1974:中日

143代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:41:31 ID:gVGVBIX+0
まあ元西武の楠城部長が編成補佐になってるところを見ると
結成当初の主要ポストのうち、GM(キーナート)、編成(広瀬)の見切りは
順調に進んでると思っていいんじゃないかw
あとは現場、特に監督(田尾)だな
144代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 16:54:12 ID:HMXeEYgj0
広瀬って日ハムの?
145代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 17:10:01 ID:G37WOVNg0
三木谷がオーナーってだけで先の希望が持てないんだよな。
野球で採算なんて絶対取れるわけないのにケチケチ経営の広島路線を
敷くつもりなんだから。
ダイエーが金銭・人材両面で最高のバックアップをしても戦えるまで
長い間かかったのにクズの集まりの楽天でケチケチ経営って・・・
146代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 17:44:49 ID:sD3z5zBX0
>>145
広島も昔はいろいろやったんだけどね。
小鶴・金山の獲得とか。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 18:25:49 ID:mpEOBHNo0
巨人と阪神は選手が余ってると思うんだけど。

真田、木村、条辺、村田、元木、長田、亀井、川中、斎藤
三東、筒井、伊代野、中村、関本、久慈、沖原、喜田、赤松

楽天に来たら即戦力になりそうなのがいっぱいくすぶってるな。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 18:54:16 ID:An3HHUPM0
木村→引退した
元木→勿体無い使い方だけど使ってる、高年俸
村田→使ってる
斉藤→使ってる
亀井→ルーキー
関本→勿体無い使い方だけど使ってる
中村→使ってたけど怪我
赤松→ルーキー

楽天に行くべきなのは
江藤、沖原、上坂、桜井、葛城、中谷、的場、牧野、前川、佐久本、石毛
149代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 19:24:21 ID:Bo7ipg5Q0
>>147
三東(故障中なだけ。調整済んだら即ローテに入る投手)
筒井(自由枠でまだ二年め。ありえない)
関本(普通に主力。岡田門下生)
久慈(年。多分そのままコーチになる)
赤松 (まだ一年目。将来のレギュラー候補)
他ならどうぞ
150代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 19:27:47 ID:G37WOVNg0
>>148
木村はたぶん木村正太のことだろ
151代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 19:53:38 ID:a0JEZSuv0
条辺に誰も触れないのは、みんなのやさしさなのか…。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:02:10 ID:7KNTwVsZ0
>>147
(中村)泰か豊かはっきりしる
153代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:03:15 ID:An3HHUPM0
豊じゃないのか
ヤスなんて一軍で通用した試しがないし
154代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:14:54 ID:mpEOBHNo0
1(右)礒部
2(遊)沖原
3(二)関本
4(左)斎藤
5(DH)江藤
6(三)元木
7(一)葛城
8(捕)村田
9(中)上坂

やっぱりこれでも勝てそうにないな…
今よりはましだろうけど。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:23:41 ID:51TSGVzIO
いっそのことマスターズリーグ選抜でどうだ。どうせ勝てないなら、今より客入るぞ。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:35:23 ID:SDNJ5bBz0
>>151
條辺か。
あいつのことを思い出すと涙が出そうになるので、
なるべく思い出さないようにしている。

あいつは朝倉みたいに一年ほど投げないで、肩が癒えるのを
待つほうがいいんじゃないだろうか。もう手遅れかな。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:48:39 ID:5P7B6rT70
身の丈経営が悪いとは言わんが、やっぱり初期には投資せんとなあ・・・
158代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:56:41 ID:SDNJ5bBz0
現実的には沖原と江藤を頂いて、

1(二)高須
2(遊)沖原
3(一)ロペス
4(DH)江藤
5(右)礒部
6(三)斎藤(元オリの方)
7(左)川口
8(捕)藤井
9(中)関川

こんな感じかな・・・
まあ、今よりは打力に関してはマシな気がする。
ロペスは意外と得点圏打率が高いので、使う方向で。
礒部はクリーンナップを売って貰わないことには
給料に見合ってないよ。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:58:40 ID:jbM7uVK40
沖原も江藤ももう年じゃん
あんまりいらないな・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:02:49 ID:BsXrGZzz0
散々言われてるが、
田口を呼び戻せ!
161代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:04:17 ID:eGPBs/q8O
機動力強化としてうちの高校の担任のダイエーで91年度盗塁王なんていかが?年俸2000万あれば働きまっせ。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:09:08 ID:gON5l4tb0
東洋大牛久の大野か?
163代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:19:29 ID:eGPBs/q8O
うむ。どうだ?もう45ぐらいだが…
164代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:27:13 ID:X9YmwHUS0
>>124
てか、梨田はよびすてで、有田はさんづけかよw

じゃ、次期は梨田こんにゃく監督で。

つーかフッキーパパってどこにいるんだっけ?
165代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:31:49 ID:gON5l4tb0
>>163
普通におっさんじゃんw
でも大野みたいに掻き回せる一番は必要だなあ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:31:57 ID:MG6SyrBH0
>>164
楽天の関西地区担当スカウト >フッキーパパ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:51:04 ID:7KNTwVsZ0
大野って大野雄二?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:52:18 ID:X9YmwHUS0
>>166
フッキーパパを呼んでトヨタをスポンサーにしようよ。

169代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:54:41 ID:X9YmwHUS0
漏れのアイドルとしては伊勢なんているんだけどな。
以前はヤクルトのコーチしてたけど、今はどうしてるかね。

170代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 23:07:38 ID:G37WOVNg0
>>159
若手の有望株なんて出す球団は無い。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 23:12:39 ID:a0JEZSuv0
期待の若手は数多くいれど…
それが伸びるかと言えばどの球団も悩みの種な訳で…
それがましてや楽天などに行った日には、伸びるものも伸びない気も。
實松とか。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 23:13:22 ID:oaxsUANA0
                ,,ィVWVWvw、        、ヽ l / ,
              、}`   ,,,_..,,,_..,,,_.. /       =     =
              ヽ ,,ィ'"      ヽ7      .ニ= 承 そ -=
                |/   ...... ......  |7     ニ= Y れ =ニ
                ||   ー・- ー・- |..n_   =- な. で -=
  、、 l | /,,       (6|  、 _ , 、_,)、 _,_,l:::::|.|  ヽ ニ  ら. も ニ
.ヽ     ´´,       !    'ヽ三ノ` |ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 承 ニ.    /|_\   '⌒  /| |.|::::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ Y  =ニ /:.:.::ヽ、 ヽ、.__/ | |.|::::::| |  /
ニ  く. と .な  -= .ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.::::::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.:::::国::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::民::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::的:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::打::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::者::::| \
173代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 23:52:44 ID:R96G3ic40
27〜34くらの選手なら文句はいうなよ。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 10:53:45 ID:A+tzSof4O
22歳くらいの将来有望だけど1軍では出番がないって選手を
1、2年のレンタル移籍とかでもらうのはどう?
今の選手よりは上だろうし出すチームも経験積ませたいだろうし
175代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 10:57:23 ID:i/lYeW/q0
「どうせこいつはレンタルだから」と田尾が酷使しそう
176代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:06:03 ID:lmq852Sk0
177代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:18:30 ID:on7GnPpP0
ガムオでいいじゃん
178代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:26:25 ID:5P1jgrbi0
179代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:18:00 ID:sOtqDBk90
まず楽天は選手を集める(入団)には金がかかる事を理解する事。
その上で金銭トレードや外国人の獲得をせねばダメ。
若手の有望選手を望めばその選手の入団時の契約金程度の金銭は必要、ベテランの選手は今の年棒が高い。
それを理解できたら、案外交渉は出来ると思う。
 横浜なら鈴木尚、中日は野口、巨人は江藤・川中、阪神は藤本、広島は島、ヤクルトは思い浮かばない。
これでオーダーを組んでみると
 1番ライト 磯辺
 2番ショート藤本
 3番センター島
 4番DH  ロペス
 5番ファースト トレイシー
 6番サード 江藤
 7番レフト 関川
 8番キャチャー 藤井
 9番セカンド高須
180代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:23:21 ID:hBsm0CiA0
ロペスが4番で江藤が6番ってどういうことよ
181代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:29:01 ID:0VYsO0X60
巨人から吉川、原あたりを貰えないかな。どうせ絶対に使わないでしょ。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:52:41 ID:sOtqDBk90
田尾ならこうすると思って。(180へ)
183代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:53:57 ID:DSoZ7XlQ0
島ってだれだ?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:49:27 ID:+apOXu8L0
>>183
メッツのキャッチャー
185代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:03:21 ID:i64QL5UE0
ロペス、トレーシーって普通もう解雇されている選手だよ
楽天は最初、金出し惜しんだから自業自得
江藤は4番で使えるけど、絶対楽天には行かないと思う
186代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:19:05 ID:A+OnxcqP0
ニシがFAで行けば良かったんだよ
187代打名無し@実況は実況板で :2005/05/24(火) 14:29:28 ID:829ZByoY0
ランナーがたまった時に抑えられる投手がいないから
阪神からウイリアムスがほしい。
藤川とか出てきて、阪神はもうウイリアムスいらんだろ。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:35:10 ID:0mBeoGYC0
バーニーの方が欲しいな、今年で契約切れるし
来る訳が無いけどな
189代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:41:08 ID:5n//Jqnt0
藤川とウイリアムスと吉野はぜひほしいな。
久保田とか橋本とか江草とか出てきて、阪神はこの3人はもういらんだろ。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 15:21:31 ID:lKGfv5pg0
巨人の吉川・中浜・加藤・原・川中・堀田
この辺は使えそうだけど一軍ではチャンスがない選手。
欲しい選手はタダでやればいい。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 16:35:56 ID:0VYsO0X60
中濱は二軍の成績がイマイチだな。逆にねらい目かもしらんけど。
元近鉄の選手だし、馴染むのは早そう。個人的には原が欲しいね。
どうせ、同姓の原監督閥の人間だから、堀内がやってる間は
ろくな出番もなさそう。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 16:37:41 ID:lKGfv5pg0
中浜は二軍で良いときに使わないで文字通り飼い殺ししてしまったかもしれんね。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 16:45:35 ID:C3ltyISF0
堀田はもうちょっと若ければ・・
高橋由の一つ上なんだよな
194代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 17:20:40 ID:A+OnxcqP0
若いじゃん
195代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 19:31:59 ID:Gzh9QqsI0
>>179
レギュラーの藤本・嶋が金で取れるかアホ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 19:58:36 ID:xZSrsMOu0
1番:赤星(中)
2番:井端(遊)
3番:磯部(右)
4番:松中(一)
5番:城島(捕)
6番:岩村(三)
7番:多村(左)
8番:和田(DH)
9番:高須(二)
197代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 22:24:11 ID:DnO/BNy+0
やきゅつくでもしてなさい。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:21:10 ID:bGpltCDz0
>>189
吉野とウイリアムス、どのチームでも一軍張れる選手と思うが?放出するわけないでしょ。
楽天が金銭トレード打診したとしてもあり得ない。無償トレードしか打診しないけど。
>>196
やきゅつくでもしてなさい
199代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:26:17 ID:bGpltCDz0
どうせホッジスとラスは解雇だろうから、次はリガンとマレンでどうかな?
失敗したとしてもホッジスとラスの後釜なんだし、後悔するほどじゃないだろ。
JPかケビンが解雇されたらリガンはいらない、そっち優先。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:33:32 ID:EUwxMwWk0
阪神なら

中村泰、前川、佐久本、石毛、中谷、沖原、

ここらへんじゃない?

本当は若い伊代野、藤原、萱島、庄田あたりがほしいんだけどね
201代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:59:14 ID:MUGGOfhG0
>>196
ずいぶん大きな夢でつね
202代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 16:57:46 ID:6h8EQqCC0
>>199
ラス、マイエット、デイモンは確実だけど、
ホッジスはまだ解らんよ。
>>200
そのクラスだろうね。
沖原あたりは、完全に余剰戦力だな。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:09:45 ID:DV5lXbMM0
大爆笑もトレーシーもクビだろ
204代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:44:09 ID:jXPakUXh0
トレーシーやロペスは、ローズのように化けるかもしれない
けどいい年だからな2人とも・・・

ここは、キャプラーとミセリを補強だな
205代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 19:16:00 ID:6xw4MO3P0
>200
阪神サイドは伊代野 庄田 藤原 萱島はくれといわれたら譲るんじゃないか。
楽天のほうはその4人はそれほどほしくない選手 
 
206代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 20:57:10 ID:1ASaDy/h0
ミセリワロス

ホッジスはヤク時代は鬼だったけど
久しぶりに見てその衰えに愕然とした
復活があるかどうかは…楽天では無理じゃねーかな…。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:02:49 ID:jvz5/haj0
>>202
いやラスだって
年齢的に金田が来年も働く確証は・・・
208代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:04:20 ID:Bu/mKhJz0
ここからからこのスレは+++中日の補強ポイントを考える+++になりましたのでよろ
209代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:44:04 ID:QBekgp5g0
楽天の勝ち星が増える最大の補強

ソフバンと中日をセパ入れ替えしてもらう
210代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:02:51 ID:IWvHaMPq0
>>205
萱島は赤星以上の俊足だし、藤原は去年二軍で一番打った長距離砲だから出さないと思われ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:29:35 ID:KyyAV9O50
楽天は野手はまだ、マシだと思う。
現状調子が上がってないが、吉岡、益田、川口、鷹野この辺は
去年か一昨年に3割くらい打ってるわけだし、
ピッチャーに絞ってもいいんじゃね?
212代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:34:36 ID:dn6o2vQj0
漏れもそう思うなぁ
楽天、先制はするのに中盤崩れるんだよな必ず…
213代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:35:13 ID:mKTNebh60
あと枠2つだし
他球団から使える投手もらえるとは思えないから
外国人投手探して欲しい。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:56:13 ID:8+482xCR0
なんか無理に補強しなくてもいい気がしてきた。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 09:25:26 ID:Pyxc3++m0
>>210
2人とも2軍の主で終わって、テストでパリーグ球団に入団の予感。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 11:07:46 ID:yBFBSPKZ0
選手クレって言うと調子よくなるな
西武戦勝ち越したときも直前に選手クレ
217代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 11:20:31 ID:8+482xCR0
選手がこのままじゃヤバイと思う時期と重なるのかも試練。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 23:30:14 ID:J/pWcsf60
そこそこ使える中継ぎがいたらガラッと変わる
219代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 23:33:32 ID:dn6o2vQj0
禿ドウ
福盛だけじゃ厳しすぎる。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 00:04:55 ID:V2UZaRXQ0
田尾が選手信用しないからな
信用できるのは一部だけ→その一部を酷使→疲労溜まり打たれだす→信用失う→
他の投手の負担倍増→残りを更に酷使→(以下略)

更に無意味なロングリリーフも大好き、堀内も驚きの使い捨て継投
221代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 00:32:45 ID:5E9EUKEc0
福盛に敗戦処理つーか負け試合確定でも
中継ぎさせてるのを見ると怒りすら覚えるよな…
222代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 00:35:58 ID:V2UZaRXQ0
悪い意味で諦めが悪い。
長期戦を戦い抜くにはどうしても向かない監督
223代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 01:04:02 ID:oQK7FEuI0
ていうかフェルナンデスもらえよ
224代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 01:23:32 ID:LcFnVouT0
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_27X322KIJ.htm
下流約40メートルの所から、石を4個投げたところ、このうち2個が当たった

スゴイ逸材かもしれんぞ、ダーティーなところも楽天向きだ。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 03:58:48 ID:+4yvyem/0
>>220-221
禿同。

選手のやる気や自信を上手にそぐよなあ。
ある意味すごい。

トヨピコと福盛2枚ストッパーにして、打者に応じて前後は入れ替える。
セットアッパーはタマキンを固定。
とにかく、やる気と責任を持たせて、1イニング以上は投げさせない。

これで7-9回はおけ!

小山、一場はしばらく中継ぎで先発が崩れたら6回までを目処に。

先発はクマー、金田、ホッチ、朝井、山村は確定で、あとラス、徳元・・・

先発と中継ぎがもう一枚ずつほいしいなあ。
あと大砲。

これは絶対ローズをとって、トレーシー・ローズ打線を(ry
226代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 14:50:54 ID:cNdsRvV40
>>224
そういう素材はナベツネにおすすめしたい。
227代打名無し@実況は実況板で :2005/05/28(土) 16:40:11 ID:yuC9VXVC0
数字は関係ない。

ほしいのは、

ランナーがいる時に打てるバッター
 と
ランナーがいる時に抑えられるピッチャー
228代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 16:46:48 ID:1D9akDbg0
前者も後者も数字に出ると思うぞ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 16:49:39 ID:1D9akDbg0
今日の継投がまんま>225でワロタ
あーでも福盛1と1/3投げてんな
230代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:25:28 ID:sWahI9sT0
清原とかローズとかマジイラン
楽天にあげる
231代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:28:21 ID:MfhCC9Q30
そんな無駄高額年俸はイラン
232代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:55:17 ID:3V3LLueg0
公示スレにあったが、阪神に左の代打がいないということで、

竜太郎 = 牧野

とかどうだろうか。
どっちも首脳陣からホサれているということで…
233代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:12:20 ID:7ystLoD20
牧野は阪神は使う予定ないと思うから無償トレードでいいと思う
元オリックスだし
竜太郎と牧野だとオリックスが損するよ
牧野は30超えてるにもかかわらずノーコンで直球だけの投手だから
234代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 23:23:03 ID:q4OJnApF0
>>233
それってスクルメタとどう違うの?
235代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 23:39:08 ID:7ystLoD20
スクルメタなんて知らん
元巨人の木田とか西山宇系だろ
でもこいつらが思い切りが良くて雑な感じに対して
牧野のノーコンはチキンから来てるから辛いかな
捨て試合なら好投するかも
236代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 23:55:13 ID:7ystLoD20
なんか言いすぎたけどストレートは良いんだよ。

でも使いずらい。
力で押すタイプでもなければ、玉木みたいなテクニックもない。
チキンだからボールが専攻して、どうしようもなくなったところでど真ん中に
ストレートを投げたら抑えられたというような見ていて不安にさせる投球を
してるから防御率が良くても二軍に落とされてる。
相当メンタル面を改善しなければ使いずらい。
オリックスでは長年期待されてたらしいが。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 01:58:57 ID:nkdDFmNi0
小山を思い出すんだが。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 19:42:22 ID:6AmdJZrD0
この球団でもっとも補強が必要なポイントは、オーナーでしょ。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 19:59:40 ID:3Zjb1vYpO
ミキティー短気は損気よ
240代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 20:35:13 ID:YNbGyzKwO
福盛の酷使っぷりを見るとシコ、ランデルを酷使した
ホクロ采配を思いだす
長い目で見るとかシーズン単位で考えられないのかね
まぁ田尾はこの戦力だとしょうがない部分もあるけど
241代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 20:41:07 ID:gY48ZKLB0
福盛なんて大したことない抑えではあるが、一時的に好成績を上げてるのと、他に適任者が
いないのとで大事に使えという気持ちはわかる
ただ、終盤で僅差で勝ち越してる場面なんてあまりないから、限定起用に徹したら1週間に1度の
登板なんてこともありえる
同点の8回くらいなら投入すべきだと思うぞ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 20:42:10 ID:P2bk0TqE0
磯辺と関川スタメン落ちの理由は?
243代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 21:10:27 ID:EGnyZ0MD0
礒部は怪我。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 21:31:32 ID:Kky/uC+a0
福盛は普通にいい投手だと思うぞ
横浜時代から見てるが…
245代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 22:46:24 ID:uC7pucqG0
珍歩は球界一デカイらしいな
246代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 23:26:00 ID:BgAOBpNy0
それはやっぱり嫁がフジテレビでばらしたのかW
247代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 23:32:09 ID:BgAOBpNy0
トヨピコって元阪神って印象がつよいけど、南海入団なんだなあ。

すげえ時代を感じるぜ。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 23:33:54 ID:BgAOBpNy0
げろ、玉木ってブラジル出身なんだ@@@

カスペルリベロ高校って・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 23:56:03 ID:kTqH3jHg0
なにをいまさら、玉木といえばラテンパワーだぜ!
250代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:53:15 ID:Zothhq7t0
>>244
まあ俺も横浜時代にだいぶ期待した方だし、悪いとは言わないが、投壊でぶっちぎりの最下位
チームを放出され、近鉄からもプロテクトされなかった
シーズン終わってみれば4−5点台の防御率

楽天の今の陣容ではいいかもしれんが、いくら今が調子良くても、普通にいいとは言えないな
251代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:57:12 ID:NgcoH1Dj0
>>250
実績から考えれば十分にプロテクトされうる選手だったが、本人の希望でプロテクトを外していたはず。

ttp://sports.www.infoseek.co.jp/baseball/eagles/s/mvp_interview_0504p/
↑のインタビューでも「楽天というチームを自分で選んだ」と言っている。
本来原則通りのプロテクトだと選手に選択権はないはずだが、選手会との取り決めの結果だろうね。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:15:35 ID:Zothhq7t0
本人の希望っても、岩隈ならあれだけ紛糾したわけで、福盛はすんなりだろ
手放しても仕方ないと思ったわけだ
いい調子が続かないというか、安定性に欠けるんだよな
253代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:35:21 ID:NgcoH1Dj0
>>252
そりゃさすがに岩隈と比べるとねえ…。

もっとも岩隈に関しては、最初はそんなに強硬に(楽天行きを)主張していなくて
広橋コーチが楽天入りした頃から強硬になった…って話もあるわけだが。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 07:38:07 ID:9KG1nfMh0
>>240
酷使って言っても
最大2連投しかしてないよ。
シコースキーやランデルとは違う
255代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:23:54 ID:yA+5jnYb0
これだけの戦力で投手がいい線いってるんだから
投手(あるいはセンターライン)を中心とした守りの野球を目指すべき。

捕手はまぁしょうがないとしても
センターは森谷辺りも試してはどうか?

あと外人がポンコツだから
ペタジーニ獲れとは言わないが
日本を経験しているアリアス・バルデスとか欲しいな
今季この人たち取っても、おそいかな・・・

256代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:29:54 ID:jm+kXrd/0
>>255
>日本を経験しているアリアス・バルデスとか欲しいな
既に決裂している
257代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:51:34 ID:w71qg+6y0
よく出るけど、ブラウンはどうだったんだろうね。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:24:24 ID:bvIzjh0x0
打撃コーチにブライアント、ウインタースを招へい。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 19:08:27 ID:KtOSHa6M0
>>253
岩隈は両親が果てしないDQNで、逆に義父の広橋コーチには並々ならぬ世話になってるからねぇ…

>>255
勘違いしちゃいかん。
森谷は脚は速いが、守備勘がサッパリなのだ…_| ̄|○
260代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:16:19 ID:oXcwqOlY0
ここにきて投手陣は何とかやりくりのメドが立った感があるな。
問題はやはり守備か?岩隈放出で阪神から藤本+投手2人程頂きたいところ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:18:00 ID:yYgizIbV0
>>260
岩隈放出は普通に考えて絶対に有り得ない。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:23:06 ID:0h2qncpz0
巨人の2軍とすげ替えたらかなり勝てるんじゃない?
263代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:57:53 ID:fGdBwpIi0
>>261
非難轟々だろうしな
こういうことを本気で言い出す奴は選手をコマとしてしか見てない
見飽きたけど本気で言う奴はこの板でもあまりいないと思うが
264代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:59:23 ID:faQzpkmT0
>>263
ヅラを脱いだキダ・タローしく同意
265代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:09:59 ID:VileYvxh0
でも竜太郎放出はありうる、と。
そりゃないんじゃないの。
旧BWファンとしてはちょっと寂しい。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:14:46 ID:sHcDrAJN0
>>265
監督から嫌われてるように見られてるから、名前が挙がるのは不自然ではない。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:21:06 ID:eXurfD9P0
>>265
楽天のスターになるか窓際になるかは正直独裁者田尾のお心一つだから。

つーか奴はセ出身者で固めたいんだろうな
「地味なパの中にセ色の強い集団がいれば見栄えする」とか思ってるんだろどうせ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 02:17:36 ID:ax9e6kON0
川口を四番に固定する、って言ってたときもあったんだがな。
オーナーが若手使えっていうから。
でも、ちょっと結果が出なかったらやめちゃった。
せめてトレーシーじゃなくてロペスを使ってくれ…
269代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:13:53 ID:sQUXlprc0
>>262
ネタにあえてマジレスするけど、ムリ。
巨人の二軍が強いかどうか知らんが、練習環境も未整備、監督はじめ首脳陣も経験不足の楽天に来たら選手も力を出せない。
下手によそから選手をとると、思ったほど働かずますます勝てなくなるかも。

どうしても採るんなら、投手だな。ダメなら単独ですぐ外せるし。
下手に知名度のある野手を取ると、とった手前、不調でもバツが悪くて外せなくなる。
無償や、相手が一部年俸負担の場合は特に。

甘い話はそうそうないよ。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:16:18 ID:rRkHQDyu0
他球団の監督やフロントに
解説者時代さんざんボロクソに言ってくれた
田尾のところになんかやれるか、という思いもあったら
それはそれでおもしろい。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:19:22 ID:H2awtmrT0
>>269
確かに、練習環境をどうにかしないと今後(ドラフトで入る新人とか)にも影響及ぼしそうだもんな。

「練習環境面でアマチュアにも負けているような楽天には行きません」とか言われても反論できないような状況はマズイ。
アマチームの監督とかにしてもそんなチームは薦めづらいだろうし。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:21:14 ID:ax9e6kON0
裏方の補強って、見栄っ張りの三木谷が一番渋りそうなところだね。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 13:41:56 ID:NocILDPT0
ぶっちゃけ球界一打撃マシンが必要なチームだな
土地はあるんだからトレーニングルームでもなんでも作れよ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 15:38:54 ID:+epR0dun0
昨日深夜教育テレビで根本の功績を紹介してたな。
根本が死んでもソフバンには根本人脈が残ってるって。
宮崎のキャンプ場はまちがいなく日本一だといっていたな。
第一球場、第二球場、室内練習場、トレーニング室が効率よく配置されてるらしい。
同じ宮崎でも巨人の球場は練習場から歩いて10分かかるらいし。


だいたいGMってあんなに簡単に解任されちゃうような権限しかないのではどうしようもないな。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 15:46:49 ID:H2awtmrT0
>>274
そもそも「GMに何をさせるか(どんな権限を持たせるか)」ということについて深く考えないでポスト作ってるからな。
「アメリカでやってるから」「何となくかっこよさそうだから」程度の理由だったような気がするな。

まあ、GM向きの人材なんてそうそういないのも現実なんだろうけど。
276代打名無し@実況は実況板で :2005/06/01(水) 16:02:49 ID:ZfCnlyA30
とりあえず営業優先ということで、
東北6県出身者、1県につき1名はほしい。
まず秋田はヤクルトの鎌田。山形は広島の栗原。
277代打名無し@実況は実況板で :2005/06/01(水) 16:14:48 ID:SdxcCsDP0
補強ポイントじゃなくて
補強ポインツだろ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 21:06:51 ID:lg9KoEx40
先発して一死もとれないでKOというのも珍しいが、4本塁打で5失点というのは初めて見た。
まあ、2番手の渡辺が好投したのが収穫。
次は先発で。

あの5点がなければ4対3・・・・・・
279代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:37:04 ID:kTEqNNzw0
岩本+建山+横山+井場+トーマス⇔岩隈
の5対1トレードを所望致します。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:39:27 ID:je01//aw0
>>279
日ハム投手陣はヤバスなので断ってくるだろうw
281代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:47:08 ID:kTEqNNzw0
>>280
やる時はやる奴らだと思うぞ。
守護神の横山が出てきたら札幌ドームはため息に包まれるけど。
建山が出てきたらできるだけ試合観ないようにするけど。
井場が出てきたらそれなりの覚悟はするけど。
トーマスが出てきたら、今日試合があることを忘れるように努力するけど。
でも、やる時はやってくれるぞ。何回も言うけど。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:18:35 ID:XZuOlwqA0
一部で竜太郎放出先の最有力として阪神の名前が挙がっているが
楽天側からみると交換要員は誰程度が妥当だと思えるのかね?
283代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:23:47 ID:JrFnJ/bG0
>>282
交換要員というよりもやはり来ていただく、という
表現のほうが正しいと思う。竜太郎は構想外で
相手先に引き取っていただく形だけのようなものだから。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:41:18 ID:lIfE+6T00
竜太郎でトレードできる選手なんて放っておけば無償トレードでも獲れるよ
285代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:49:59 ID:JrFnJ/bG0
4月の時点ではそれでよかったが
結局それでは音沙汰ないから形だけでも、ということに
なってるんじゃないのか。
無償トレードというのは出す球団、出される選手にはきついものがある。
楽天はおそらく>>284程度にしかおもってないんだろうが。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:55:19 ID:lIfE+6T00
つーか竜太郎がトレード要因っていうのはどこの情報なんだ?
俺は阪神・楽天のファンだが阪神とトレードできるとは思えないぞ
287代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 00:59:14 ID:SvSDoHw20
>>286
確かにまともなソースもないままに情報だけが一人歩きしているような希ガス>竜太郎トレード要員説
288代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:00:07 ID:JrFnJ/bG0
>>286
竜太郎の件に関しては一切ソースはない。
雰囲気でなってしまっているだけ。
岡田と田尾の微妙な仲は言わずもがなだし
阪神が応じてくれるとも思えない。
しかし、阪神が応じてくれるならありがたい話。
それだけのこと。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:05:23 ID:lIfE+6T00
阪神が欲しい外野手は右の長距離砲だよ
去年から言われていて、スペンサーを補強した

竜太郎は左打だし阪神の欲しい選手じゃないと思う
290代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:17:34 ID:JrFnJ/bG0
仮に事実だとしても欲しいからとるんじゃないだろう。
とるはとるでもひきとる、だ。よほどでもなきゃ戦力としてはみない。
よくて代打要員、おおかた2軍に放置。シーズン後はおそらくポイ。
だから>>283。普通の受けとめ方をするものじゃない。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:32:32 ID:yUnGS3tb0
竜太郎より前忠の方がトレードの可能性が高いんじゃないか?
楽天には守備のスペシャリストを1軍に置いとく余裕はないからな。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:40:49 ID:lIfE+6T00
今風呂入ってる間に考えたんだが

竜太郎⇔上坂

竜太郎+金銭⇔牧野

竜太郎+金銭⇔葛城

佐久本→自由契約

石毛→自由契約

竜太郎の年齢から言って、楽天に意味のあるトレードはこれ以外考えられない。

>>291
俺は楽天も応援してるけど前田の守備は必要だよ。
というより前田で有益なトレードができると思えない。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:58:58 ID:nxfM01C90
前田も竜太郎ほどじゃないにせよ、明らかにホサれてるからなあ…
ショートが大ピンチのカープへ行った方がマシな気がする。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:12:20 ID:4mORVl8w0
今の楽天とは金銭以外のトレードなどありえない
295代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:28:56 ID:T+rhFXy/0
岩隈はあのザマだし、礒部は怪我の最中、吉岡も怪我開け。
鷹野は年を食いすぎていて、川口は全然ダメなまま。
竜太郎もすぐ30になる。しかも、鷹野・川口・竜太郎はお世辞にも
守備が上手いとは言い難い。一場は相変わらずのノーコンだ。

クマ・礒部・一場は楽天のチーム事情から言っても
あり得ないが、そのあり得ない要員をプラスしても
欲しい選手なんていないだろ。礒部ですら、他球団なら
果たして即レギュラーになれるかどうか・・・
トレーシーやロペスは論外。デーモンとマイエットとスクルメタは欄外。

市場価値がほんの少しでもあるのは、豊彦と福盛くらいだろ。
それですら欲しい球団は殆ど無いだろう。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:34:58 ID:EB4ciutj0
駐日みたいに審判に金品渡せばいいよ
297代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:36:31 ID:+PIWYH7mO
片岡と太陽をもらってやってください
298代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:39:48 ID:iyyVM+P10
ピッチャーとキャッチャーとファーストとセカンドとサードとショートとレフトとライトとセンター
補強したら強くなると思う
299代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:40:10 ID:V7ovUCjf0
やっぱクマ放出しかないって
クマ⇔矢野 江藤 岡島 高橋尚
の大型トレード
年俸は半分くらい金満球団に持ってもらおう
300代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:41:57 ID:1jIZ02iH0
まぁ今の岩隈でも江藤と岡島ぐらいは獲れるだろうな
301代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:43:58 ID:+PIWYH7mO
日ハム岩本を打者として。安上がりだし。元オリのムーアでもおもしろい
302代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:44:30 ID:T+rhFXy/0
清原があの状態の今、江藤が抜けるというのはあまり現実的じゃない。
それ以前に、岩隈トレードは球団誕生の経緯上、道義的にもあり得ない。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:58:45 ID:NHGxzYNm0
楽天改革第1弾

センターライン強化
304代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:24:53 ID:5bBRc5xa0
ソースもないのに竜太郎をトレード要員にすんな
305代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:28:46 ID:T+rhFXy/0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20050601_70.htm

まあ、そういうことだそうで。
終了、かな。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 11:04:24 ID:NFpgOFJ90
>>305
金だけかけてミセリやキャプラーみたいなのつかんでもしょうがないわけだしね。
スカウトや編成にはこれから今オフに向けてじっくり戦略を練ってもらいたいね。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 13:16:06 ID:nxfM01C90
トレーシーって3Aで3割30本打ってたんだよな。
それ以上を今から誰か見つけるってのは確かに厳しいかも…
308代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 13:34:01 ID:jo+uGYda0
とりあえずはセンターラインの強化が必須かな。

捕手は、まあトレードで取るのは難しそうだから中村さんに頑張ってもらう
として、高須は結構頑張ってるし戦力としてはそれなりだから、遊撃手と
外野かな。

外野は巨人の矢野とか堀田とかがいいかな。
遊撃は、阪神の上坂がいいと思う。
みんなソコソコ若いし、球団で干されてるから本人も乗り気になってくれそう。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:08:14 ID:OkAEVoQT0
>>308
外野・センターは森谷でいいよ。
打撃には目をつぶって
彼の長所である足と守備を試合に出していくことで伸ばしていく。

遊撃は酒井・前田・塩川を併用していけばいいと思うな・・・
あと田尾が買ってる若手の坂は高須の後継者に指名したい

投手は制球力つければ、そこそこ防御率は良くなると思うんだけどな。
(昨日のナベツネは好投したが暴投・四球が多かった)

それと外部の人間欲しがるのはいいけど
その分、金銭や竜太郎クラスの人材を放出しなきゃいけないけどな
310代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:12:44 ID:RA9ciBVn0
上坂はショートはできないよ
外野と二塁、三塁
三塁も始めたばかり
311代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:32:56 ID:oifcXI0B0
>>310
アリ?そうだっけ?

藤本とショート争ってたイメージがあったんでてっきりショートだと思ってた。
んでも、3塁と外野は結局穴だし、欲しい選手ではあるな。

>>309
そりゃ自軍戦力で整えられるのが一番良いコトだよ。
だから、今年1年には目を瞑って若手を辛抱強く起用しつづけるとかね。

んでも、ここは基本的にトレードを前提としての補強でしょ。
だから、他球団から実績がソコソコある若手を引っ張ってくるのを薦めた
んだけど。
ここは半分以上妄想スレなんだしね。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:35:34 ID:RA9ciBVn0
沖原と間違ってるのかな
2001-2002は藤本と沖原でショートを争ってた
313代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:37:20 ID:nxfM01C90
だから森谷の守備には期待しちゃいかんとあれほど…
8年やってもあの程度だ。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:43:13 ID:oifcXI0B0
>>312
それだ!
沖原。

確か二人とも野村監督がF-1セブンとか言い出してた中の人だったよね。
で、結局、赤星と藤本がモノになったんだっけ?
上坂、沖原もそれなりのセンはいってた気がするけど。
今、沖原って1軍で活躍してる?鳥谷のバックアップ要員なのか?
今年の初めに、二塁-藤本、三塁-今岡、遊撃-鳥谷とか言ってた記憶が
あるんだけど。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:57:37 ID:oifcXI0B0
ちょっち調べてみたら、
沖原、上坂ともに干されてるじゃん。
んで、ファームには元オリックスの葛城とかいるし。

みんな外野はできるし、沖原、上坂なら内野もこなせる。

阪神さん、干して使わないなら楽天に譲ったっていいじゃん。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 16:41:40 ID:AaehJ20S0
葛城?打つ方は良いね。鷹野や川口と同じ位期待できるよ。
守り?鷹野や川口程度の期待ができるよ。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 17:01:32 ID:6TkQ5WvO0
>>316
つまり、獲得する意味は無いと
318代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:36:26 ID:nRPyEZ0l0
現実的な妄想として、去年から内野がだぶついてる阪神から余ってるやつを
よこして欲しい、といったところに集中してるね。セリーグだし。

でも、楽天が金さえ出せば成立できるレベルと思うけど、本当にろくに動いてくれそうにないから、妄想のやりがいがないですね。

319代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 18:47:11 ID:bNnec8kO0
葛城を檻時代の印象で語るやつが多いね。
堀田や上坂ならまだわかるが・・

あと岡田は生え抜き選手を極端に大事にする人なので、トレードには応じてくれないかもな。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:13:32 ID:KKBFsGY40
>>319
しかも、監督が田尾だからなあ…
321代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 20:19:37 ID:PoEJFvxk0
>>267
そりゃいくらなんでも妄想が過ぎる。
セの無名選手をいくらかき集めても見栄えなんかするわけがない。

>>268
結果の出てないロペスよりは結果を出してるトレーシーだと思うが。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 20:27:40 ID:PoEJFvxk0
阪神から上坂を取るなら、筒井(投手のほう)も取ったらどうだ?
http://baseball.noblog.net/blog/a/10029797.writeback
323代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 21:38:39 ID:8QifoVzx0
>>321
守備と得点圏打率を考えるとロペスの方が良いんじゃねえか?
324代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 22:58:42 ID:+dWLnCMN0
ロペスとトレーシーなんて目くそ鼻くそだろうに…
どっちもいらない。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:02:46 ID:T+rhFXy/0
トレーシーは4番を期待されてるんだが、得点圏打率
を考えると今のところ不適当。7番か9番あたりで地味に
日本の野球にアジャストするのを待つしかあるまい。
とりあえず、へろへろになりながらもヒットは打ってる訳で、
そう言う意味では使える打者。

ロペスには荷が重いが、彼以外4番を打てる人材はいないな。
得点圏では最も頼りになる。ジャーマンとクリンナップを
打つことになるが・・・本来なら3番礒部、4番ロペス、5番鷹野
6番ジャーマン・川口が理想なんだが、中々うまくいかないね。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:24:36 ID:ARcIeYWg0
トレは今のとこ3割切ったとはいえ打率もそこそこだし、出塁率も.378とダントツだし、
ロペは得点圏打率、打点もいいから、しばらくトレを3番、ロペを4番ってのはどうかな。

鷹野は当たってるけど打率が低いし、三振かHRかって感じだから
やはり7番あたりに置いてウラクリーンナップだな。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:32:22 ID:tWdl6JrA0
ペタもマレンも吉井も取れたんだよな
328代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:40:09 ID:JrFnJ/bG0
>>326
鷹野ってDH組番長とか代打の切り札とかいう感じだ
竜太郎の去就がまだわからんからなんとか
安定飛行してもらわんとこまるよ
329代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:07:15 ID:/Vi8uj0Z0
問題をハケーンしたw

ロペ、トレを同時に使うと、DHのないセでは必要崎がつかえなくなるんだなw

やっぱり先発に応じてロペとトレを使いわけだな・・
330代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 02:06:07 ID:jXb4QDCi0
小久保が楽天に来れば解決。
ホークスなんか戻ったところで居場所がないだろ。
中村紀でもいいが、どっちか取るべきだな。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:14:41 ID:tmpmpXEw0
330
おい、中村紀でもいい、なんて書いたら小久保とノリを同格と見てると思われるぞ。

でも、ホークスはバティスタとカブレラがスタメンなんだから、帰っても小久保に居場所はあるよ。
外国人は状況に応じて雇用するからね。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:31:24 ID:YiRI0fAj0
というか、ほぼ同格じゃね?AAAの成績を見る限り打撃も戻ったし
守備はノリの方が巧いし、怪我持ちは互角
333代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:34:57 ID:9nQlpQRC0
ノリはさすがに日本球界には戻りにくいだろ。
少なくとも2年くらいはメジャーでやるだろ。
実質、自分で退路を断ったよ。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:56:49 ID:jXb4QDCi0
>>331
バティスタも黒カブも2年契約だぞ。
高い金払って、しかも結果も残してる選手を切れるのか?
かといって、再来年まで待ってたら小久保は36歳だ。

まあ、小久保がホークスに戻ってバティスタが玉突きで
退団したとして、来年分の年俸7億円のうち5億円くらいを
ソフトバンクが負担するっていうなら楽天もバティスタ獲得を
考えるだろうがw
335代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:30:12 ID:CPUhCa/L0
バティスタ、黒カブも今年32、33だから若いわけじゃない
今年はズレータも含めて3人ともそこそこの成績を残せるだろうが、
年俸も高いので、構想から外れたり陰りが見えれば、解雇というのは十分ありえる
しかし、小久保には戻ってきて欲しいが、城島、松中といった火種を
抱えている中に新たな火種を抱えるのは得策じゃない気もするな
小久保が出なければ王→秋山→小久保といい感じに移行できそうだったんだが
336毛agles:2005/06/04(土) 04:23:43 ID:2CEdf0DG0
毎度お騒がせしております。

球団内にてご不要になりました、先発・中継ぎ・押さえ等はございませんでしょうか?

つかえなくても結構です。

無料、無料にてお引き取りいたします。

内野手・外野手・捕手でも結構です、無料、無料にてお引き取りいたします。

壊れていても結構です、無料、無料にてお引き取りいたします。

練習場用地、選手寮などもご相談ください。

337代打名無し@実況は実況板で :2005/06/04(土) 08:39:05 ID:2TNJ8ZpE0
とりあえず

一塁守備のスペシャリストがほしい。

あの時一塁がちゃんと守っていれば、
ピッチャーもくずれなかったのにと思うことが多々多い。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 12:34:56 ID:9DgT0LK80
>>337
清原やるよ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 14:27:45 ID:1WgBWbhy0
ただでもらったとしても維持費がない
340代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 15:02:35 ID:6s8gpmzP0
清原の一塁守備は、むかしはどうだったかしらんが今は
非常に怠惰でやる気がない。守備でも使い物にならないぞ。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 15:10:23 ID:wNoHU/oL0
垣内は?
342代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 16:54:17 ID:PyYB3sgv0
吉岡が万全に動けたら普通に上手いファーストなんだけどね。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:47:29 ID:4HKv1XBn0
ファーストは一、二塁間のポジショニングでカバーできる余地があると思う。
問題はやっぱサードとセンターだと思うよ。
サード山下、センター森谷とか実現できればいいが、これがまた難しい。
この両ポジションを一試合とおしてできそうな日本人選手はほとんど35才以上というのもきびしいし。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:50:44 ID:4HKv1XBn0
かといって中村紀や小久保や江藤片岡アリアスをとれといってるわけじゃないよ。
連かきすまそ。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:55:21 ID:zbWK3kzS0
とりあえず、オバンドーはとりにいくべきだと思う
346代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:18:10 ID:iynfj1IK0
>>345
日本ハムクビになったのには何らかの理由があるだろうから、過剰な期待はできないと思うぞ。
現に今年はパ・リーグでさほど結果が出てないわけだし。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:25:10 ID:zmSUs6KU0
あれ?
オバンドークビになったの?
ミラバルじゃないの?>クビ
348代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:38:38 ID:iynfj1IK0
349代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:21:50 ID:O06qSEUt0
オバンドーは獲るべきだろ。
シーズン中の解雇なら今年の年俸は公が負担することが保証されてるはずだから
タダ同然の金額で取れる。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:30:07 ID:zmSUs6KU0
>>349
1年の年俸だけじゃ決められん。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:34:18 ID:LOx7ZqCF0
オバンドーもうだめだよ
もう歳だし、今年は全く調整できてなかったし
352代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:01:07 ID:wmQ3TsVZ0
外人は当たりハズレが多いから、しょうがない気もする。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:26:19 ID:f36ngsMkO
補強するなら、打つほうよりピッチャーだな
354代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:08:20 ID:6s8gpmzP0
かつて阪神にいた、リガンやハンセルクラスのPが
いればな・・・・来年も日本での経験を重視するなら、
カーライルとランデルを取って欲しい。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 03:16:54 ID:7MV9570p0
マイエットとスクルメタはいらんだろ。

権藤が言うには福盛はあんまり抑えに向いてないらしいからな。
横浜時代は安パイな雰囲気でも余計な四球とか出すから嫌いって言ってたなw
セットアッパーぐらいがちょうどいいって言ってた。

まぁ
せめて福盛をサポートできる外人Pが欲しいね
356代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 08:32:59 ID:ImBsM1Br0
漏れも福モリは本来セットアッパーだと思う。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 10:30:55 ID:IpIAeRW90
環境が人を創るということもある。
台所事情からストッパーを務めたことで覚醒したのだから
昔のイメージにとらわれる必要はどこにもない。
358名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 10:53:16 ID:d7xVVmLd0
一塁なら、貝塚や高木大(西武)をとったらどうかな。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:02:23 ID:pym8IIvD0
貝塚は去年がまぐれで、せいぜい主に右投手専門で打席に立って、・280 3HRぐらいの選手では・・・
去年あれだけ打点をあげたんだから、勝負強さは持ってるのかもしれないけど・・・
360代打名無し@実況は実況板で :2005/06/05(日) 14:31:02 ID:je8AD9wo0
とくに岩隈や金田が投げる時は、一、二回さえしのげば
後はすいすい行くから、先発オーダーは守備優先がいいと思う。
とくに一塁守備。誰か守れる人はおらんか。
361毛agles:2005/06/05(日) 16:43:52 ID:Uw0dZya00
>>360
一塁は山崎がいるからな。
こう調子がいいと外せない。

あとサードをかためると、どうしてもロペス、トレーシー、吉岡あたりの守るとこがないからな。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:30:15 ID:FOpLHheQ0
>>358
大成は、もう限りなく終わっとるぞ…

>>360
中日の渡辺とか?
363代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:56:01 ID:ZoK35W+S0
で、結局今期中の補強は全く考えてないの?
ココの首脳陣は。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:25:21 ID:nvFPwqwd0
考えてないだろ。トレーシーで打ち止めかと。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 21:33:48 ID:I/Yywj/L0
「まず黒字経営」が前提ってハッキリ言ってるしな>三木谷
補強したとしても、かなり安上がりなの限定。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 22:37:42 ID:YTaAS2hJ0
安上がり目指すなら岩隈解雇しろ
367代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:14:32 ID:4kuqon7r0
岩隈はグッズが売れるから無問題。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:17:44 ID:nvFPwqwd0
高いのを買って失敗よりも、数打ちゃあたる作戦
を選んだんかな。>外人
369代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:21:48 ID:Uw0dZya00
>>368
しかし、5000万×6人より
1億×3人の方がよかったんじゃないか?

370代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:24:04 ID:zWHWPodS0
>>369
難しいとこだねぇ。
30歳位のAAAで活躍してる野手なら5000万円で取れるけど、
1億円出したからってレギュラークラスは取れないからね。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:31:05 ID:fSAlQxES0
とりあえず
いまいる外人は全員解雇だな。今季終了後には
372代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 06:24:29 ID:lB4dmlsR0
ベッツって年俸高いのかな
373代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 06:31:10 ID:uexaUv180
今季は捨てて、若手の育成に専念して欲しい。
若い球団なのに、選手はベテランばっかで嫌なんだが。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 06:34:45 ID:mtuhrtzZ0
>>373
実際にそれでやれば10点差ゲームが毎週2、3回有って、週に1勝もしないようになると思うけど、
それで良いと思う?
多分誰も黙ってないと思うな、>>373さんなんか特に。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 06:35:49 ID:JXEWn9N20
打撃コーチが駒田徳広なこと
376代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 06:54:18 ID:/eBFvYmU0
>>369
やはり、一度結果をだしてるけど、下にいるやつだな。

ペタジーニとかペタジーニとか、ペタジーニあたり。

海苔はいらね。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 07:13:10 ID:aI4BxcnXO
やきゅスピの俺の楽天。
1関川(中)
2清水(左)
3磯部(右)
4江藤(一)
5山崎(DH)
6片岡(三)
7斎藤(二)
8実松(捕)
9高須(遊)
先発
岩隈、小倉、黒木、入来、一場、金田、渡辺。
中継ぎ
吉野、小林、ラス、玉木、ふくもり
抑え
ホッジス
378代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 07:50:28 ID:0y2s7o6d0
>>377
普通に弱そうだな
379代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 08:11:21 ID:Fkss9yKw0
>>377
俺のは、
1.赤星
2.金城
3.高橋由
4.多村
5.江藤
6.清原
7.仁志
8.谷繁
9.小坂
380代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 08:45:41 ID:gxDpYjlP0
多分、ベッツとかその辺は取りに行ったけど失敗したんじゃ・・・
カーライルなんか、今年はメジャーにあがれるかもしれん
かったしな。5000万じゃ難しいべ。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 10:12:27 ID:+2P8Mw5u0
・1番センターの人材補強
・中軸打者の獲得。江藤あたりが獲れるなら良いが現実には外人か。
・ドラフトは社会人投手を中心に。地道に枚数を増やすしかない。
・ストッパーの外人獲得。外人は投手1・野手3で。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 11:06:07 ID:QdHNkuuSO
DHならけっこう打てるなんて選手が
セ・リーグにいっぱいいそうな気がする
交流戦がなければそういう人安く買えそうなんだけどな
383代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 11:45:00 ID:ngyKz8eC0
>>373-374
若手を使えということが
ベテランを使うなということにはならない
ベテラン選手の中に好きな選手がいると
若手起用どうこうの話になると敏感になってしまうのだろうが
まさかそこまで極端な起用に走ることもあるまい
楽天の場合若手というのは中堅クラスに当たるわけだし
彼らの中には昨季1軍で普通にやってたやつもいる
ベテランか若手かというのではなく普通にバランスよく使えばいいだけ
それ以前にこの手の話はスレ違い
384代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:18:33 ID:dSwsI6KB0
>>375
駒田の指導法は「来た球をとにかく打て」ばかりだから一軍の指導者向きではなかった。
結果気にしなくていい2軍向き?
385代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:05:58 ID:+l2EoHjM0
>>384
二軍をなめとるだろ
むしろ指導要らずの巨人(一軍)向き
386代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:51:08 ID:aDptxwHW0
>>380
前スレか前々スレあたりにベッツの話題がありましたが
もう終わってるみたいなレスがありました

もう3割も難しいとか、HR20本もきついとかだったかな?
387代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:16:03 ID:mx4YkJn60
ベッツって今は独立リーグでプレイしてるんだろ
388代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:52:53 ID:zQ+xM3zz0
ハムの坪井が今ちょっと浮いた感じになっているな。
今シーズンは無理としても、シーズンオフになんとかとれないものかな
389代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 16:54:29 ID:cAdFn9Q10
田尾監督もシーズン中の補強打診をあきらめたみたいだし、フロントも言わずもがな。

このスレも消滅が近いかもしれませんね。で、秋に復活。

紀藤が先発で連続で結果を出してますね。
岩隈、金田、ホッジスと合わせて先発4枚、それなりに計算できれば面白い試合も増えそうですね。

野手のほうは故障者なしでもかなり厳しいですが、補強する動きが無いからには今の戦力にがんばってもらうしかありませんね。

新人スカウトに期待しましょう。
生え抜きの選手が出てくるといいことずくめだし、さすがにここでお金の出し惜しみは無いでしょう。
5年後の楽天では現在活躍中のベテラン選手の多くが引退しているでしょうし、今年と来年のドラフトは本当に重要です。
できれば東北出身のスタメンを張れる野手を発掘して欲しいですが、実力を見極めて、実力順に指名していって欲しいですね。


390代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:54:26 ID:bApyd3zc0
楽天がモンデシーの売り込みを断ったらしいぞ。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:58:02 ID:mx4YkJn60
ソース
392代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:58:59 ID:bApyd3zc0
東スポ
393代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:08:20 ID:mx4YkJn60
東スポかよ 信憑性に欠けるなw
でも本当だったらモンデシー見てみたかった気もするな
394代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:18:31 ID:bApyd3zc0
ブレーブスから戦力外通告を受けて、いまウェーバーにかけられてるらしい。
そんな状況だから、全盛期の力はないかもしれんよ。

年俸は2億円でお釣りがくる程度だったらしいしけど
楽天は5000万円以下の外人しか獲らない方針なんだと。

395代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:05:02 ID:BeVJQY3D0
>>394
ロペス・デイモン・トレーシー採ってなかったら・・・
396代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:17:50 ID:dhiRZNGG0
5000万以下でも、横浜のウッズとか
ダイエーのぺドラザとかみたいな当たりがあるかもしれないし
下手に高額選手を獲得するとチーム成績に関わらず、
個人成績での年俸の上げ幅が高くなるからな
個人的には数を撃って当たりを探すのに賛成
もっとも命中率も上げてくれんと困るが
397代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 03:56:59 ID:1tYHi1IZ0
ピッチャーたくさんと谷繁とセンター
398代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 04:03:46 ID:iW4oVpTf0
>>397
谷繁かぁ・・・中村さんが可哀想過ぎるからなー。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 12:23:04 ID:h4olTKix0
グズグズしてねえで、早く斉藤隆を買え
400代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 13:06:02 ID:pwODs5hq0
虚塵の鈴木尚と戸叶がトレードらしい
401代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 13:23:38 ID:OqaVm+sr0
ソースは?
402代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:07:10 ID:TFlvVLzn0
巨人の鈴木か・・・・・・また微妙なトコを・・・・・・・
若いけど、足速いけど・・・・・・・・・
どー考えても森谷が増えるだけなんだがな・・・・・・
403代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:19:21 ID:OmuTi1U+0
森谷と鈴木の比較
打撃は長打があるのは森谷、率を残せそうなのは鈴木まあ両方低レベル
足は森谷のほうが速いと思う、鈴木は盗塁失敗結構多かった気がする。まあ高レベルだが
守備は外野でも鈴木、セカンドも守れるおまけ付。まあ楽天では唯一空きがないポジションだけど
一軍での結果を残しているのは鈴木、森谷は代走くらいしか結果が出てない
最後に鈴木は福島出身なのが大きい

まあ、どう考えてもありえないトレードだけどさ
404代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:11:53 ID:9tq3c5nF0
上坂、森谷、鈴木で外野を組んでスーパーカートリオ結成。

なんてなったら面白い。

盗塁数は増えないケドな。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:12:07 ID:MUjPkFDB0
>>400
戸叶の劣化を差し引いても損だろー
そもそも鈴木にどこ守らすんだよ
センターか?微妙だ・・。どうせなら斉藤くれよ
406代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:28:11 ID:jeBO6mbr0
堀内くれ
田尾やるから
407代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:40:50 ID:Zt1nsQVi0
外国人補強
リックショート

1 2 3 4 5 6 7 8 9
左 遊 三 指 一 右 捕 二 中

関 酒 シ 川 山 礒 長 高 竜
川 井 ョ 口 崎 部 坂 須 太
    |           郎
    ト

センター竜太郎は怖すぎるよな・・・やっぱ
408代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:47:19 ID:PSeFHud+0
センターが穴ってありえない。
守らすなら関川だろ。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:13:37 ID:Pt5XK+DMO
>>408
関川肩Cだからセンターダメ。やるならサード
410代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:19:47 ID:d8sznkZx0
いやもう関川見てると肩Cどころじゃねえな
衰えてGの清水と変わらん
411代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:26:41 ID:PSeFHud+0
しかし、今の戦力では関川がセンターじゃないと
どうしようもないな。竜太郎とどちらがマシかな・・・
怪我で死にかけてる礒部にやらせるわけには
いかんし。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:37:42 ID:P6NUECw30
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118329392/l50
巨人が勝つまでオナ禁するスレ
413代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:50:57 ID:du5Ql6/6O
>>412
ハムの方が今は説得力ある。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 02:33:31 ID:2Qq8ceDy0
SPA見た人いる?
415代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 07:24:37 ID:2bEnKEdf0
器用だけどチームの足を引っ張る佐竹
416代打名無し@実況は実況板で :2005/06/10(金) 10:39:58 ID:PE1TKQS80
仙台イーグルスという名前だったら、
青森や山形出身の選手は地元の選手とは呼ばれないわけで・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:59:08 ID:KdK/N+fb0
オフ野口の無償トレード申し込んでたんだな・・
さすがに無償は断られるだろ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:19:56 ID:zwy8dEPI0
マジで? 笑えるな

>>403
鈴木の脚力は結構高い。通算で31盗塁6盗塁刺。
代走で使われることが多い中でこの成功率はかなり高い
俺の好きな飯田も今年限りみたいだし、とれるならおもろいけどね。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:31:41 ID:MumsRf3c0
ttp://www.npb.or.jp/players/2005pn_trade.html

前田忠節⇔沖原佳典 トレード成立の模様
420代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:46:25 ID:8MW9NeUE0
何故阪神は前田忠節を獲ったの?
教えてエロい人
421420:2005/06/10(金) 15:50:42 ID:8MW9NeUE0
自己解決しました。スレ汚してスマソ
422代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:35:40 ID:fCH+5dUn0
>>421
今岡を国王としたPL王国を作りたいから。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:44:49 ID:sR2ZfCcT0
(ホサれてたし)前チュウが出されるのは予感がしてたが、相手が阪神とは思わんだなあ。
てっきり広島あたりかと。

打撃面では上がるけど、守備面では下がるわけで、救済つうより対等なトレードだな。
.250 10本ぐらい打ってくれれば。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:53:34 ID:fCH+5dUn0
例年打率2割超えない選手はプロの野手としては恥ずかしいわけだから、2人の年齢差を考慮しても
対等なトレードともいえないわな。

楽天が、プロ野球実行委員会などで戦力供出を他球団に要請したから実現した救済トレード。
米田純球団代表は「その流れの中のトレード。阪神に感謝です」と述べたくらい楽天有利のトレードだ。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 20:23:47 ID:IcuZqqvF0
あと幾つかの球団からこれくらいの中堅トレードをしてもらえれば
かなり底上げできるよなぁと思った。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:12:49 ID:NNsP0VlP0
>>424
沖原は、一年限定で規定打席未到達とはいえ、鬼の如く打った時期があったしな。
守備の粗さと年齢を見込んでも、前田と取引される選手ではないかも。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:18:50 ID:lYhhWh5c0
楽天はドラフトでも上位2人以外は野手ばかり取ってたが上位の一場も渡辺も期待はずれ。
下位の大学生野手たちは2軍で育成モードなわけだから、やっぱ補強すべきなのは投手なんだが。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:41:04 ID:PJ1DonnM0
むしろナベツネが左の中継ぎとして機能しそうなのが意外だな。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:44:47 ID:ac2cexBT0
まあ確かに“救済”ってほど阪神が損してるわけでもなし、
(向こうで前田より巧いの久慈ぐらいっしょ?)
双方に悪くないトレードだったんじゃないかと。

あとはセンターが欲しいな…
430代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:00:22 ID:ZPqwv0Ze0
     ∩
( ゚∀゚)彡 上坂!上坂!
    ⊂彡

阪神は沖原出してくれたから、これ以上望むのは無理ぽ・・・・・・orz

巨人の鈴木か堀田かなぁ・・・・・・・
中日の大友とか、広島の森笠とか(無理めだけど・・・・第一広島は玉田くれたし。)
ベイの田中とか・・・・・・・森谷増やしてどーするんだ。orz

パだと、公の西浦とかかな。守備は捨ててるけど。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:04:26 ID:X9q2JAS+0
西武の高木大成、使わないなら
放出してやればいいのに・・・。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:51:14 ID:aY4D5GYZ0
>>429
むしろ「救済」なんて言っちゃったら双方にとって不幸なトレードになるよ
433代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:48:32 ID:UdhJlK8b0
選手ニモナー
434代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:32:44 ID:YFmH0X8i0
高木大成は使いどころないような気がする・・・
体制も32才か。時の流れを感じるな。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:43:58 ID:1t1mooS80
携帯ニッカンでみたところ、田尾の説明では前田について
「阪神側からの評価が高かった」といったらしい。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 06:29:54 ID:2mC+5jZS0
大成はもうだめぽ。
昨年はファームでさえ75−15の.200
もち一軍出場はゼロ。

打者ならそこそこ守れる外野手だよなぁ。
ロッテが結構余ってるんだよな。
喜多、平下、於保、曽我部、寺本四郎、パスクチ

喜多、平下以外は今年限りで切られそうだが・・・
437代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 19:25:01 ID:cGhSDXM80
経験豊富な2年連続首位打者の外野手と2桁勝利数回の元奪三振王を取って下さい。
438代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 20:20:38 ID:db1UZxRE0
ロートル増やすより西武の石井義人みたいな若くて埋もれそうな奴きぼんぬ
横浜の河野とか

まぁ一番の急務は中堅の捕手とることかな
439代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 20:29:49 ID:YFmH0X8i0
肩だけなら、曽我部はマジで凄かった。
阪神で一度だけ一軍の試合で外野を守ってるのを見たことがあるけど、
まさに鉄砲肩。多分新庄以上だな、あれは。何故曽我部が切られずに
いたかよく解ったよ。
その試合か次の試合でアキレス腱断裂という悲劇が待っていたけど。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 20:45:31 ID:pddUNT5f0
外野の守りが上手い選手が控えにいるといいと思うんだけどな
441代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 20:51:18 ID:wqV+Kfaq0
>>438

石井義人みたいな、規定打席に達していて、打率リードトップの打者が
欲しいということだな
そりゃそうだ
どこのチームでも欲しがるぞ
442代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 20:59:03 ID:db1UZxRE0
>>441
数年前の横浜の頃の石井と書き忘れて種

あの頃は獲りごろだったorz
443代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:29:13 ID:oEsCTFL00
今日の読売見たか?
試合に出たい若手ぎょうさんいるね。

補強ポイントは、今は
打てるセンター。捕手はどこも出さないよ。

希望は、
堀田、川中or原 対 竜太郎、戸叶or小山
それとは別にキャプラー 対 マイエットで


ムリだろうな。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:41:25 ID:gQhMcBIP0
佐藤こうすけ戻ってこないかこうすけ
445代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:45:17 ID:pddUNT5f0
キャプラーなんかもらうならレイサムでも獲ってきた方がいい
446代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:55:38 ID:FTeNYpok0





と???????
447代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:24:20 ID:OxTDdcQ30
堀田、川中⇔竜太郎、戸叶

okです
448代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:19:03 ID:49FG7BKt0


サ”ービー

なら欲しい
449代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:44:04 ID:nF9bh/ZH0
中学まで宮城にいた立川
450代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 02:29:20 ID:DqWEqudK0
>>449
確かに立川が獲れればいいんだけど、阪神は沖原くれたからな。

横浜→中村 阪神→沖原 広島→玉田 中日→関川 ヤクルト→飯田

とまぁそれなりの選手をくれてるからな。
やっぱ後は巨人でしょ。
堀田、川中、矢野、鈴木、原、山田、黒田 この辺りでくれないかなぁ。
(順番は欲しい順で並べてみた。川中はサードもいけたハズなんで一番
欲しいかも。)
451代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 02:53:40 ID:7rZWqnn70
玉田?w

中日は関川以外にも紀藤、小山、酒井を提供してますよ。
みんな戦力になってますね。
楽天は中日に土下座をして感謝しないといけませんよ。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 07:58:42 ID:l+ALye3t0
巨人は言い出しっぺのくせに入野とカツノリだけか?
453代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 08:47:26 ID:BK8e6vFL0
礒部が磯部と書かれるのはお約束?だけど、
玉木も名前間違えられやすいのかな。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 09:36:20 ID:3qA4fc4V0
>>430
> ベイの田中とか・・・・・・・森谷増やしてどーするんだ。orz

どっちの田中かわかりませんけど、よければ両方もらってあげてください・・・
455代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 18:23:34 ID:G51jqLWt0
>>450
カラスコも入れてあげて
ある意味、そん中で1番戦力になってるような…
456代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 18:47:12 ID:pQEGONgo0
>>450 
日本ハムだって河本あげてるよ これも入れてちょ
457代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:00:36 ID:PRSasGBJ0
トライアウトでとった選手をもらったって言うのか?
458代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:21:24 ID:ldUphfwG0
>>451 >>453
スマソ。
玉木の間違いだよ。orz


>>454
田中一徳を考えてました。充もいい選手だとは思うんですけどね。

そーいや中日は酒井、紀藤も提供してくれてるんだよな。

巨人、さっさと出せや、ゴルァ!
459代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:01:49 ID:g8oF1Gjt0
>>458
つ清原、元木、後藤
460代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:17:03 ID:OaRcvFu70
まぁ、後藤だけで良い気が。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:37:48 ID:PCNBtOdh0
後藤は今年引退しそうな気がする。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:43:17 ID:Jhd5uFbS0
後藤はもう寿命だろ

改めて見ると巨人って欲しいと思える選手がいない
463代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:23:45 ID:AXJMqA2i0
中濱ほしい
464代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:26:17 ID:MiojBW9q0
>>462
単純にコストパフォーマンスの問題じゃないかな。

高い金でよそからひっぱってくるから、バランスで元の選手も高騰してる。

清原も3000万くらいならあうよ。
元木は2000万かなw

吉井みたいな、解雇された球団にトライアルで復活して最低賃金で活躍するほどの
気骨のある選手は巨人にはいないよなw
まあ、そんな気骨があればマイナーからMLBに挑戦するよな。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:28:43 ID:oArwuhr+0
>>464
ほとんどレギュラー獲ったことがない後藤(孝)ですら7,000万だからね。
ベンチウォーマーにこれだけ出せるのは巨人か阪神ぐらいのもんだ。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:19:40 ID:PCNBtOdh0
野口の1億円は違和感あるよな。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:35:44 ID:7rZWqnn70
>>464
×トライアル
○トライアウト

きみ競馬のやりすぎですw
468代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:08:32 ID:15UMHg1H0
>>464
それまでの二年間は(川崎ほどじゃないが)詐欺同然の成績だったからな
あのままトンヌラ、もといトンズラとは良心が痛んだか
469代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:14:08 ID:X8VWPUys0
>>466
1001はベンチにいるだけでその価値があるとか言ってたな
470代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:17:25 ID:os+11OzM0
>>469
「金持ち球団」ならではの価値観ではあるな。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:31:00 ID:3cTkhSbz0
嘗ての阪神は渋珍球団だったんだがな。
野村時代も、なんだかんだで結構ドラフトには金を
かけられずに、野村の眼力だけで拾いもんを取ってくる
という感じだったし。
そうじゃなければ、赤星、藤本、沖原は絶対プロに入れなかった
だろうし、入れたとしたとしても活躍の場を与えられることは
なかったかもしれない。

虎は星野以降、劇的に変わったよ。それでチームは強く
なったんだけど、一抹の寂しさはあるな。(苦笑
472代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:34:52 ID:os+11OzM0
毎年数十億単位の持ち出しが発生するパ・リーグの球団にくらべれば
セ・リーグの阪神はわりと儲かっていたはずなんだよな。
おそらく「暗黒期」と呼ばれている時代ですらその収入は他のパ球団とは段違いだっただろう。

それなのに、星野を招聘するまでなぜかカネを使おうとしなかった不思議な球団。
そういう意味ではまさに「シブチン」を地で行く球団だったんだよな。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:39:45 ID:15UMHg1H0
>>471
まあそれまではうちで言う2位ナベツネみたいなことを毎年のようにやってたわけで
ノムの件にしても見方によっちゃたまたま五輪やってたお陰で掘り出し物に巡り合えたとも

やっぱり変わらなくちゃいけない存在ではあった
474代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 05:05:57 ID:AZf2wcRJ0
>>471
ああ、なんかわかるなぁ
他の球団で構想外になったり、ドラフトではまず引っ掛からないような選手を集めた
今のチームが普通の球団になったらちと寂しいな
まあ、強くなるためには仕方ないんだろうけど
475代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 07:52:58 ID:umNlIDRo0
>>474
つヤクルト
476代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 08:55:44 ID:G9u5cAlP0
>>472

三浦に6年12億契約、斉藤の3年9億契約 佐々木の2年12億契約
鈴木の4年11億契約 石井の3年契約 小川の3年契約 若田部のFA補強
3億円×2年契約のコックス獲得(1年で解雇)
していた横浜と同じで金はかけてるけどそれが目立たないだけで

3億円外人とか昔は毎年とってたでしょ FAで山沖や石嶺や星野伸とってたでしょ。金はかけてたよ
それが始めて成功するように使ったのが星野だった。それもたまたま金本が巨人志向がなく阪神選んでくれただけ。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 13:10:07 ID:3cTkhSbz0
>>476
阪神はグリーウェルとか取ってきたし、星野や山沖などにも
相応の金は出したけど、どこか一点豪華主義で「金をかけた」
という感じじゃなかったんだよね。

まあ、無駄金は多かったのは確かだが。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 14:17:54 ID:JfuvO+kNO
>>477
万年最下位でファンを納得させるためのポーズだよ
珍ファンは馬鹿だからそれで来年に期待して騙されるんだよ
479代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 15:16:43 ID:eIyYucgX0
楽天様欽ちゃん球団のあゆをドラフトでおねがいします。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 15:53:54 ID:JfuvO+kNO
他ファンだけどやはり中軸を固定しないと
幹があって枝葉から幸い調子は別にしてクマというエースいるんだから 四番バッターだね。
あとの枝葉はどうにでもなる
481代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 15:56:37 ID:c9LMKu350
ここはもうペタジーニしかない
482代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 17:05:01 ID:JfuvO+kNO
今年FAしそうな四番候補いないか?
483代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:42:30 ID:qNqO98jU0
>>482
ジョージ・マッケンジー

違ったっけか?
小久保も今年でFA権獲得?

どちらにしても、絶対無理。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:43:34 ID:AZf2wcRJ0
小久保はSB、巨人と争奪戦になるからな……
485代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:45:07 ID:3cTkhSbz0
別にHRは打たなくていいから、勝負強い選手が欲しい。
オマリーやローズみたいなのがほすい。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:57:13 ID:lNTQdgPx0
>485
その人たちホームラン良く打つね。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:51:22 ID:UDamw0tB0
30HR以上が一回(しかも神宮が本拠地)のオマリーはそうは言わないと思う・・・・
488代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:03:36 ID:cYydfvwB0
ローズも横浜のローズか
489代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:04:13 ID:umNlIDRo0
>>485
つ立浪(4番実績あり)
490代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:23:22 ID:qNqO98jU0
>>489
いや、ソコは、FA宣言しないだろ。
選手会長まで勤めた竜の幹部候補。
FAして他の球団に来るとも思えない。

ていうか、シブチンのクソ谷がFAで選手を取るとは思えない。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:27:19 ID:umNlIDRo0
まあ、そういわずに、引き取ってくれよw
492代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:43:41 ID:JfuvO+kNO
やはり中軸に強打者最低でも二人欲しい。中途半端なベテラン整理して獲得すべき
493代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:47:46 ID:c9LMKu350
ドラフト下位でうぐ森みたいな選手を獲ってくるべき
494代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:01:03 ID:1IPQ+mBu0
ドラフト前までに秋保辺りに温泉完備の2軍合宿所でも作って欲しいな。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:31:08 ID:TzAAPF7l0
つーか楽天は第二のイチロー 中村紀 多村などを発掘するべき こいつら全員ドラフト4位 

別に目玉を狙わなくてもスカウティングの妙でなんとかなる
496代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:53:38 ID:Fe4HBLbP0
とりあえず次のドラフトは大学社会人の即戦力で固めるべきだとおもうが
497代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:59:14 ID:tmKtjtiC0
はげどー
498代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:08:48 ID:cJ7zCmB/0
ナベツネみたいなのたくさん見つけてきて欲しい。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:21:07 ID:KOg129nhO
四番とエースは連れてくるもの by ノム
500代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:44:56 ID:ecpiTmna0
スカウト部門の部長にノムを呼べばいい。
カツノリを一軍にせにゃならんかもしれんけど・・・
501代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 02:23:09 ID:Fe4HBLbP0
2000年阪神ドラフトの赤星藤本沖原ぐらいのクオリティきぼんぬ
502代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 02:25:35 ID:BuKGTYSd0
あれ外すと危ないんだよねぇ
503代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 02:32:15 ID:ecpiTmna0
そういえば、江藤をFAで取ろうとして巨人に負けたとき、
野村は凄いガッカリしていたな。
「江藤くんには落胆した。反骨心というものがない」
みたいなことを言ってた。そんときはただの負け惜しみ
にしか聞こえなかったが(まあ実際そうだったと思うが)、
ベンチの豚と成り下がった江藤を見ながら思い起こすと、
なんとも言えない気分になってくる。
504代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 03:20:58 ID:SZ8voY6m0
まぁアレだ。
それでヤツは元巨人の肩書きを手に入れたんだからイインジャネェノ?

つか良いスカウトを雇うにもそれなりのカネって当然かかるもんじゃないの?
505代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 08:47:10 ID:Fe4HBLbP0
世間的には清原の次ぐらいにイメージ悪いと思うが →江豚
まぁ本当は豚なんて書きたくないけど

今は巨人高額年俸選手はみんな嫌われ者だろ
506代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 08:57:09 ID:Xzq1M0Pu0
そもそも、「巨人を選んだ」というだけでもイメージ悪くなる時代に
「元巨人」の肩書きが引退後どれだけ通用するというのか。

507代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 10:21:11 ID:cLHgsEI50
一般人に通用しなくても、TV局のお偉いさんに
通用すりゃいいってことじゃねーの?
508代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 11:17:40 ID:Xzq1M0Pu0
テレビ局のお偉いさんもどんどん世代交代してるし
あの視聴率ではねえ
509代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 12:59:41 ID:I8PCxbAS0
野球は若いやつはみんな興味ないからねぇ
510代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 13:15:20 ID:ecpiTmna0
うちの周りで日本代表以外のサッカーの話題で盛り上がってるの、
聞いたことないんだけど・・・本当にサッカーって人気あるの?
ニュースでもJリーグの取り上げ方って中途半端なんだよね。
あれじゃ興味持てないね。

関西だからか知らないけど、スポーツの話題は基本的に阪神中心だよ。
大ちゃんの故郷とか埼玉、新潟くらいじゃないの?サッカー人気って。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 13:21:06 ID:cJ7zCmB/0
しらねーけど、このスレに関係ない
512代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 18:13:21 ID:kcXqpKut0
塩谷を引き取ってくださいby檻
513代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 18:20:00 ID:6yCJys9K0
>>510
静岡に出張に行って島田市ってとこの駅前近くで宿とってたんだけど
夜道歩いてたら楽天の話してる二人組見たよ

しかも大ちゃんがどうのこうのって言ってるんだよな
つい振り返ってしまったよ


いやそれだけなんだが。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 19:29:46 ID:6laGUamn0
ヤクルトの渉外担当がフリーになったそうで
手伝ってもらえるといいねぇ
515代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 19:46:06 ID:DAfjhZ0a0
>>501
ノムを監督にすれば社会人から引っ張ってくるよ
516代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 19:59:33 ID:DAfjhZ0a0
>>499
ネタだろうけどノムが言ってたのは「四番とエースは育てるものじゃない。天性のもの」
アンチが勝手な解釈して煽ってるけどな
517代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:11:03 ID:6yCJys9K0
>>500
現役続ける力が残ってるかはもはや微妙なところだからその辺の心配は要らない
むしろ裏方としては居て欲しい人材だな

>>501
あれはさ、野球の神が阪神に下さったプレゼントみたいなもんだ
あれの二匹目のドジョウを求めるなんて無謀もいいところ
518代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:29:40 ID:GghD6ctT0
>>514
 ≪中島国際部長が退職“移籍”に前向き≫
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/06/15/02.html

これのことね。
確かに金にうるさい楽天だからこそ必要な人材だよなぁ。
補強としてはまさにうってつけ。
三木谷が首脳陣の更なるテコ入れに言及している

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/06/15/04.html

し、是非アタックして欲しい。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:41:06 ID:COudaCSR0
>>513
静岡は大ちゃんの地元だからな
島田は清水からチョット離れてるけど
520代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:17:45 ID:G1Z+F0hN0
外野、特にセンターがやっぱりきついな。
外野手の選手層の厚い横浜から
河野や田中一徳を金銭で取ってきたほうがいいかも。
横浜不良債権多いから案外金銭で取れると思う。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:22:07 ID:5Nqx4FeE0
>>520
おかずのりは森谷の身長を低くしただけの選手だぞ・・・
522代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:22:36 ID:fAqNsU7W0
>>520
ファームで2割そこそこの選手はさすがにいらない。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:30:51 ID:V0DGjNvp0
強肩もいいけどセンターはやはり守備範囲。だけどおかずのりはイラネ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:32:45 ID:MhnP8Dv10
野球は背の高さって大事だね 田中はドラフト当時天才といわれたバッターだったのに
525代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:39:08 ID:G1Z+F0hN0
>>520
>>521
まあ一徳って足に加えて肩も結構強くなかったっけ?
河野は2軍でも3割打ってるから是非とも欲しい選手っしょ。
ホントは南と河野って書きたかったけど南はもう一軍に居るんだよなぁ。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:39:59 ID:ecpiTmna0
確かに甲子園では驚異的だった。
しかし、あのバッティングフォームは反則だろ。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:47:56 ID:6yCJys9K0
>>524
俺はオープン戦の対虎戦で足で虎内野陣をしっちゃかめっちゃかにしてる
当時ルーキーのおかずのりを観て「野球は長打でもなければまして身長でもない」って思ったもんだが
528代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:46:23 ID:qUt8RmVl0
一場の低迷ぶりとダルの好投に
なんでダルを獲らなかったんだ!という香具師もいそうだな
529代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 01:19:16 ID:WJ2/NBpH0
田中はともかく大卒3年目で下で好成績の河野は簡単には取れない
田中は環境変えれば、化ける可能性はある 
530代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 01:48:01 ID:bW0H30+I0
横浜っていつも野手余ってるよな
531代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 03:07:23 ID:us0yF1fj0
岡島とヤマケンを獲って下さい
532代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 06:58:40 ID:2Giy9GgG0
>>528
そんなに変わらないよ。
そんなこと言ってるヤツは素人だろ。

8回0/3で9安打もされてる。
楽天で投げてたら普通に火だるまだよw

一昨日の朝井なんて初回自責1で5失点だもの。

533代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 07:46:19 ID:LlO0btsP0
田中ってドラ1だろ
簡単に手放さないよ
534代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 08:11:44 ID:cSHXP2A50
楽天って今年取得の可能性がある人を含めて、14人もFA選手いるのね。
これが全部売れたら、金銭や代替選手でウハウハだけど、あり得んわな・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 08:19:35 ID:LlO0btsP0
誰だよ
どこも欲しがらないようなロートルだろどうせ
536代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 08:31:19 ID:cSHXP2A50
もちろん。名前を列記するのも憚られるようなね・・・
537代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:45:18 ID:1JSHWe4a0
いらっしゃいませ、ここはショップ阪神です。
お好きな選手をお選びください。

(所持金 100タオ)
金本  70タオ   井川  60タオ   片岡  20タオ
今岡  65タオ   福原  55タオ   スペ  20タオ
赤星  60タオ   下柳  55タオ   町田  20タオ
矢野  55タオ   藤川  50タオ   浜中  50タオ
桧山  30タオ   橋本  40タオ   岡田  5タオ 
鳥谷  30タオ   江草  40タオ
藤本  25タオ
538代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:46:14 ID:A+ICQvJp0
>>537
値段を一桁間違えてますよ?
539代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 18:17:23 ID:bW0H30+I0
ここはどうぐやだよ なんのようだい?
 かう
→うる

アイテム−−−−−−−−
 いちば
→かつのり

それはうちではひきとれないなあ、ほかにようはあるかい?

 かう
→うる

アイテム−−−−−−−−
→いちば
 かつのり

それはうちではひきとれないなあ、ほかに…
540代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 18:20:06 ID:zoaRSBb50
楽天意外!!三浦貴クン欲し〜い…英断待ってマス
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050616&a=20050616-00000003-ykf-spo
541代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 18:22:30 ID:uSW15KQc0
>>539
ネタ作るならもっと上手にやれ。

一場なんて今はアレだけど素質や将来性は岩隈以上なんだし
楽天が手放すはずもないし、
もし楽天が手放すようなことがあれば世界中からオファーが殺到するよ。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 18:25:44 ID:bW0H30+I0
ヒント:阪神 裏金 
543代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 18:27:58 ID:3ojxQj/L0
>>537
岡田ちょうだい。
代わりにそっちのファンに信望厚い田尾下取って。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 18:31:23 ID:LlO0btsP0
>>543
マジですか?すぐにでもお願いします
545代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 18:34:34 ID:aVgThdMI0
田尾は糞采配多いよ。

名将は、落合と王だな。
この二人の采配は凄いよ。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 18:37:21 ID:oEXrQG4/0
547代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 19:50:24 ID:n/+G8YSb0
名将は、落合だな。
この人のコメントは凄いよ。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 20:07:43 ID:3ojxQj/L0
>>545
うん、かつて王の采配は凄まじかった。
549代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 20:38:42 ID:CxN4jikU0
三浦いいねぇ 来ないかなー
550代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 20:56:10 ID:QcDYiWxuO
549
さすがに三浦は… 代わりに若田部(ry
551代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:54:33 ID:uSW15KQc0
巨人の三浦貴のことだろ?
552代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:14:46 ID:uia7i1a90
巨人が原時代に、原の決断で投手→野手転向した三浦だな
たしか野手転向してからの1軍始めての打席(初めての試合だったかな)でナゴDでHR打ったな

あとなんかTBSの筋肉自慢の番組のなんかのコーナーで優勝してたな
553代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:17:27 ID:V3739ytg0
筋肉自慢の番組ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:26:15 ID:xN7Hg/R60
まんぼー
555代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 00:08:01 ID:UrQ9Lz+k0
グーリンほすぃ
556代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 03:50:16 ID:/xtPxv400
楽天首脳陣 http://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/team/index.html

何と言ってもコーチの数が少な過ぎ、2軍に外野守備担当がいないのは問題、
オリックス出身者が一人もいないのは大問題


阪神首脳陣 http://www.hanshintigers.jp/team/staff/index.html

陣容は阪神を参考にして、

   役職      候補
  総合(新設):権藤博・近藤昭仁・須藤豊・宮田征典・などのコーチのベテラン
         田尾・駒田などの経験の浅い首脳陣の指導役を期待
  
  打撃    :河村健一郎(是非来て欲しい)・
                
  投手    :八木沢荘六・(橋本武広・渡辺正和・柴田佳主也・水尾 嘉孝などの中継ぎ投手うち、一名) 

  外野守備走塁:本西厚博・波留敏夫・平野謙などのうち、一名 

  トレーニング:1・2軍に各2名


問題は総合は別として800万で来てくれるかどうか・・・。
選手名鑑によると、山下(大)が2000万・松井ヘッドが1000万
他全員が800万なので、総合は別として増強組だけ高給にした場合、
今までいた面子が腐りそうだ。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 03:52:17 ID:FFm0SpSz0
>>1
マジレスすると、全ての点において補強が必要
558代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 04:10:41 ID:ajIKRUuS0
補強をしても三木谷が金を出すかだよな
無償や安い金で補強できるとマジで思ってそうだから
トレードの期限があと10日あまりなので、あと何人補強するかだな

まあ、サッカーでもレオンを早速クビにしているぐらいだから
田尾の首もいつ飛ぶか。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 04:12:07 ID:LBdpf3Om0
この際塩谷で我慢しろ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 04:16:48 ID:4V+sNFUF0
山崎・・・クルーンのBSなんてめったにみられないだろうに・・・・
561代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 05:25:36 ID:Q8BbALV9O
ナベツネを何とかしろ。
http://blog.m.livedoor.jp/nakaschezo/
562代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 05:56:37 ID:dzZzH1sQ0
つ塩谷
563代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 07:01:40 ID:ynEQ2Pv/0
>>556
山下大ちゃんは来年も2000万なのかね 2軍なら50%ダウンじゃないとバランス悪いよな
プライドが傷つけられたし今年で辞めると思うが。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 07:45:25 ID:uI5W21e+0
橋上って経歴にぽっかり穴が開いてるうちは何してたの?
何かうちはこういうクラスでないと呼べないような気が
565代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:27:37 ID:6XzPLOjS0
>564
会社経営
566代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 11:38:25 ID:v2mrhois0
ヴィッセル見てると、オーナーが最大の癌だってことがよくわかるね
567代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 11:46:35 ID:4V+sNFUF0
ブライアンと、カブレラみたいな外人がふたりいれば、一気にAクラス争い
568代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 15:14:39 ID:YhCvK3xO0
ペタジーニ アリアス バルデスで投手にミンチー

金を出し惜しみしてたら勝てんな
9磯部
4高須
7バルデス
3ペタジーニ
5アリアス
DH吉岡 川口
6沖原 
2中村
8平石

少なくとも上位打線はかなり強力
569代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 16:17:48 ID:i2E8nl540
おい虚塵誰か出せよ。ホント口だけは達者だな
570代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 16:21:00 ID:yaE4F5p40
>>556
外野コーチに飯田、内野コーチに大島ってどう?
正直、彼らも選手としては限界だろうし・・・。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 20:06:30 ID:LBdpf3Om0
週間文春に田尾更迭→野村
2軍のカツノリが駒田は使えないとかいう話しを野村にしているとか。
野村とオーナーとの極秘会談が5回ほど行われているとかという記事も出ていた。
信憑性はどうか知らないが。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 22:57:25 ID:kel3TqKo0
朕惟フニ朕ガ皇祖皇宗ノ威徳ニ頼リテ万機ヲ
鑑ミ茲ニ東北楽天ノ惨状ヲ憂ヒテ緊急ノ必要
有リト認メ大権ヲ以テ選手交換ヲ命令ス
其レ東北楽天ハ宜シク竜太郎並ビニ戸叶ヲ
要員トシオリックスハ速ヤカニ塩谷ヲ譲渡セヨ
朕東北楽天ノ再度ノ奮起ヲ期待シ球界ノ発展ニ
寄与センコトヲ望ム朕ガ意ヲ体セヨ
   御名御璽
573代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 06:43:37 ID:kY3AtgNz0
>>569
出したら出したで「使えんヤツを体よく押し付けた」と言われる
574代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 11:34:05 ID:d2zHnYMg0
>571
ヒント:料亭
575代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 00:35:42 ID:8tDEjRsO0
>574
家政婦は見た!もとい女将は聞いた!

・・・違うか。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 00:42:04 ID:kIyAbT6W0
SBから寺原をやる。
577556:2005/06/21(火) 01:23:07 ID:TifHbgU20
>570
この2名を据える案は考えていたが、このチームにとっては、
出塁率が高くきちんと送れ、守備面では投手のピンチの時には率先して
マウンドに向かう内野手のリーダー(大島)・きちんと守れる外野手(飯田)
と希少価値のある選手だから、1年でも長くやってもらいたいからなぁ。
候補として外させてもらった。

牧田・森谷・塩川など若手・中堅の成長と今後の補強に拠るけれど・・・。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 01:24:25 ID:RBB2RCWb0
監督は貴乃花親方で
579556:2005/06/21(火) 01:24:35 ID:TifHbgU20
>570
この2名を据える案は考えていたが、このチームにとっては、
出塁率が高くきちんと送れ、守備面では投手のピンチの時には率先して
マウンドに向かう内野手のリーダー(大島)・きちんと守れる外野手(飯田)
と希少価値のある選手だから、1年でも長くやってもらいたいからなぁ。
候補として外させてもらった。

牧田・森谷・塩川など若手・中堅の成長と今後の補強に拠るけれど・・・。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 01:29:55 ID:RanMDbjO0
飯田が凄まじく衰えてるのに驚いた

山崎がパワー残っているのにはもっと驚いた
勝負弱さまで残っているのには呆れた
581代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 01:34:34 ID:eBKhuSJi0
>>580
生え抜きを大事にするヤクルトが切ったくらいだからな
582代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 01:42:32 ID:RanMDbjO0
思ったより頑張ってる・・・・金田、山崎
思った通りへばってる・・・・大島、関川
思った以上にへばってる・・・・飯田
583代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 01:52:56 ID:FutfW4N10
関川はよくやってくれている方だろう・・・
センター守りながら、打率は.270前後で頑張ってるんだぞ。
方は衰えてるけど、守備範囲の広さは健在だしな。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 02:59:36 ID:H75MPXZz0
四球が多いしな。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 03:39:58 ID:K+xsQ2SD0
外国人選手ぐらい金出してあげろよ。楽天は。大砲がいなきゃどうしようもないじゃ
ねえか。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 03:41:17 ID:1SMgHQ5+0
キーナートをGMにした時点でどうしようもなかったんじゃないか、そのあたりは。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 04:47:32 ID:RanMDbjO0
安くても3人取れば、
ローズ、カブレラ、ペタジーニみたいなの一人ぐらい紛れ込むだろう
588代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 04:47:48 ID:fd/YcUQk0
外国人は金出せばいいってもんじゃない。
けど今年に限ればペタジーニがいる。
もう1週間しかないぞー
589代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 04:52:09 ID:RanMDbjO0
ほんと、見事に外れたな<外人
楽天外人以下ってキャプラーぐらいじゃないか
590代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 04:56:19 ID:6ndfXrhK0
>>589
ミ セ リ 神
591代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 05:04:00 ID:fd/YcUQk0
そのミセリもメジャー復帰で、あのカラスコも戻った途端に神ピッチ。
やっぱり外国人は難しい。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 05:04:25 ID:FutfW4N10
巨人のガイジンの外れ方は、ここのところ豪快だよな。
阪神も痛いのが多かったけど、ピッチャーは結構いいのが
揃ってた。巨人は壊滅的な上に、かなりの高額をすっている
だけに、まさに「史上最強」の感がある。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 05:06:52 ID:AlpGzr+KO
金を作るようだ。
携帯で生中継だって。月額300円、1分あたり70円〜30円って一試合いくらだよ!?
594代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 06:39:48 ID:RanMDbjO0
>>590
ああ、バッターの話
595代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 07:39:33 ID:H75MPXZz0
ウィットとリグスも酷いよ。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 15:17:18 ID:2tTgCsM40
597代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 15:38:51 ID:UErNMRXr0
>>596
でも、リリーフ起用で防御率5.40では…よっぽどピッチャーに困ってるんだな。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 17:18:16 ID:4hqTAoPo0
ちょうど岩隈と同じくらいの防御率だな。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 17:56:47 ID:4hqTAoPo0
漏れのID・・・ orz
600代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 18:59:40 ID:J6j5z3RE0
>599
もうタォポ
601代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 19:59:04 ID:zbEFRvo00
>>595
実はリグスの成績は悪くない。てか.323で、何で使わないの?
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=301377

>>597
ダイエーで投げてたゴセージの衰えぶりには涙を禁じえなかったが、
あのあとメジャー復帰してるんだよなあ。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 00:26:10 ID:RrNV48oh0
>>601
ヤクルト外野手の成績
ラミレス 255打数 17本 52打点 打率.267
青木   249打数 *1本 10打点 打率.333 20盗塁 9犠打
真中   116打数 *4本 15打点 打率.345
ユウイチ 108打数 *2本 11打点 打率.269
宮出   *83打数 *4本 18打点 打率.301
リグス  *66打数 *1本 *8打点 打率.318

守備の下手なリグスを無理して使う必要ないから。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 07:39:10 ID:kgb0BKTW0
>>590
マイエットとミセリのダメ具合はほぼ同等かと

にしても、トレーシーもウィット・キャプラー辺りもダメ外人なのは一緒だけど
こっちはそれが4番候補であり続けてるのが痛々しい
604代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 20:30:56 ID:X5qpWHA60
>>603
年俸が違う
605代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 23:21:25 ID:FAO8jDiH0
フクモリかわいそすぎ。
全試合勝つ気なのはわかってるけど、もうちょっと大事に使うべきかと。

ホークスの三瀬も今日、中継ぎさせられてたが。

>>602
リグスは年俸安いならスクルメタとでも温情トレードして欲しいね。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 23:47:52 ID:ezgLONOg0
>>605
三瀬のは徐々に厳しい展開で使うようにしていってるっぽい
ちなみに今日の出来ももう少し
607代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 00:03:46 ID:W6euGmM60
福盛はイケメンなので、チーム人気出すためには露出必要。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 00:04:33 ID:6R3H6UfH0
巨根の福盛に露出しろと?
609代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 00:08:12 ID:WI4pgbh50
フルスタ使ってストリップショーはなかなか魅力的だな
610代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 00:16:37 ID:X0gZrPWw0
>>607
でも既婚なんだよね。
なんか楽天で華のある選手って既婚者ばっかしw
岩隈、一場、福盛・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 00:19:22 ID:ePTunNNp0
だから朝井がヒデ様になれた

期限まであと1週間
誰を連れてこれるか
612代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 01:12:56 ID:nyXZc3m/0
>>610
まあ、ベテラン多いからね
613代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 01:47:09 ID:/oBmgkf5O
マジレスすると、球場DJとウグイス嬢。
ミス多杉。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 02:16:23 ID:CGUQ73pF0
>>613
今日ホークスのことスワローズって言ってなかった?
615代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 09:59:21 ID:24XZlIeY0
>>614
交流戦疲れだろ、多めに見てくれorz
616代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 10:57:33 ID:rGbGhKzh0
やっぱり大砲がほしいなあ。

3割30本100打点くらいの。
アンディが大化けしてくれないかなw

617代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 12:10:38 ID:1HVe4IcQ0
4番固定出来りゃ楽だよなあ。

現状だと4番目の打者と割り切ってむしろアベレージヒッター
置いてみるのがいいかも。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 12:28:59 ID:rGbGhKzh0
唯一の3割バッター沖原ということになるがw

まあ、次は礒部の.283だから緊急的に礒部を4番なんてのもいいかも、
危機感をあおれるし。

まあ、しばらくはトレだろうなあ。

中 飯田
遊 沖原
右 礒部
三 トレーシ
一 吉岡
D 山崎
二 酒井
捕 藤井
左 関川
619代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 12:30:13 ID:K/wbgu1/0
ケチらずペタを連れてくればいいだけなんだけどね・・・
いくらAAAで大爆発したってミラーとオルルッドがいるかぎり出番ないんだから
620代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 13:25:57 ID:nyXZc3m/0
>>618
飯田一番って破滅行為
621代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 15:40:27 ID:35R2DInL0
>>619
年俸の問題と言うよりもペタに日本で野球をやる
意志自体がほとんどなくなっているんじゃないかな。

「モウウスギタナイザパニーズノスムアイランドデハシゴトシマセーン、
HAHAHAHA.」

って感じだと思う。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 17:54:44 ID:0oB2ONmA0
森川なんで上で使わないの?
623代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 18:55:42 ID:35R2DInL0
そんな選手いたっけ。
森谷のことかな?
624代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 20:14:11 ID:953v11Em0
高須はいつ帰ってくるのかな
625代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 10:23:42 ID:tq/rL6HA0
秋田、岩手、青森出身の選手がたくさんいれば、
北東北でも巨人戦の放送が楽天戦に差し替えになるに違いない。
その辺も考えろよ
626代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 13:49:16 ID:sDlFGfk40
>>618
もう感覚が麻痺してきたのかな、あんまりひどくないように見えてきた。

ちょっと冷静に見るとやばいとこが5箇所くらいは見つかるけど。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 13:54:07 ID:eS/v/FyU0
楽天が組めるオーダーとしてはたしかにましなんだが……
他球団に行ったら一軍のボーダーにかかるかどうかって選手や、
基本的には守備固めor代打にしか使わんような選手がスタメンにそろっているってのは……
628代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 14:47:39 ID:6+l3rXM60
>>618
一人ひとりを見ると、そこまで悪くないんだが、
全体として、打線としてみるとやっぱり物足りんなぁ

ジャマーとトレの得点圏が凶悪すぎ
629代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 17:34:41 ID:AzAnHjnM0
やはり核になる選手がいないんだよな。

ひとりでいいから、3割30HR100打点ってのがほしい。

左 関川
遊 沖原
右 礒部
一 新四番
D 吉岡 (トレーシ )
三 高須 
二 酒井
捕 藤井
中 飯田

高須がもどったらこうかな。守備的にも普通の球団になるなw
あと、鷹野、山崎は状態をみてだろうな、ムラが多すぎる。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 19:16:31 ID:d55WZ8Cd0
>>625
ならん。

キー局は「全国放送」というフレコミでスポンサーに売り込んでるわけだから、
下っ端のローカル局が「こっちの方が視聴率を期待できる」って理由で勝手に楽天戦を中継できない。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 19:55:24 ID:zriyiyt60
>>629
3割30本打っても楽天にいる限り
80打点くらいになる悪寒
632代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 20:10:04 ID:EHVcvlkE0
飯田関川はあり得なくないか…
633代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 20:16:04 ID:AzAnHjnM0
>>632
ここの所調子がいいだけ。

いいひとつかってくしかないしょ。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 21:31:28 ID:4NyHV7lb0
何となく来年も飯田大島はいるような気がする
635代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:12:18 ID:gUlSRXzH0
来年から岩隈の2段モーションもやばくなるのだが・・・
636代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:15:04 ID:5vd4t6Te0
別にそれはいい
来年よりも今年が先
637代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:51:21 ID:nUL6hARv0
そろそろ来年のことを考えたほうがいいな。
参考までに

今年FA権取得する選手&FA権がある選手
(取得済)=昨年までにFA権取得して行使してない選手

西武  豊田、石井貴、高木浩、上田(取得済)、
SB   .城島、吉田(取得済)、田口(取得済)、鳥越(取得済)、井出(取得済)、大道(取得済)
日公  岩本、中嶋(取得済)、田中(取得済)、金子(取得済)、上田(取得済)
ロッテ 井上、堀(取得済)、初芝(取得済)、諸積(取得済)、垣内(取得済)
BS   谷、的山(取得済)、吉原(取得済)、水口(取得済)
楽天  川尻、金田、河本(取得済)、高村(取得済)、紀藤(取得済)、小池(取得済)、吉田(取得済)、
     中村(取得済)、酒井(取得済)、大島(取得済)、星野(取得済)、飯田(取得済)、関川(取得済)、

中日 野口、谷繁、川相、井上、落合(取得済)、山本昌(取得済)、立浪(取得済)、
ヤク .山部、山本(取得済)、古田(取得済)、土橋(取得済)、宮本(取得済)、
巨人 前田、工藤(取得済)、西山(取得済)、後藤孝(取得済)、清原(取得済)、小久保(取得済)、江藤(取得済)、ローズ(取得済)、
阪神 矢野、石毛(取得済)、久慈(取得済)、町田(取得済)、
広島 佐々岡(取得済)、高橋(取得済)、浅井(取得済)、野村(取得済)、木村拓(取得済)、前田(取得済)、緒方(取得済)、
横浜 万永(取得済)、種田(取得済)、石井琢(取得済)、佐伯(取得済)、
638代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 01:03:44 ID:5vd4t6Te0
来年の話しろってか。
しょうがねぇなぁ、寝る前にするか。

監督人事も関係するしFAは今オフも積極的にはいかんだろう。
この球団は「補償金を要求されたとき」を考えてしまうと思う。
また上のリストでも現実的に、みて来てくれそう、とれそうなのがおらん。
ドラフトも5、6人かな。むしろ数を少なくして即戦力をおさえないと。
東北の衆には悪いが地元高校生相当数獲得は可能性低い。
トレードは今まで名前のあがった竜太郎や戸叶クラスで
中小規模のを2件くらいやるんじゃないか。
大量解雇は口では簡単に言えるが下手にきると
よそ行って地味に戦力になられる恐れもあるし見極めが難しい。
現に田尾が上手に使えてない部分もあるわけだし。
ベテラン中堅を大幅カットやコーチ兼任で引きとめることもありうる。
つまり、むしろ「補強の前段階」で苦労するんだよ。楽天は。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 01:04:50 ID:a9koJE7e0
FA宣言するほど現役続けてると漏れなく幹部候補生だからなぁ。
よほど球団と折り合い悪いか若手に押されてるけど試合出たい人でないと
宣言はともかく実際に移籍するかは微妙なんだよな。


現実味があるのは非生え抜きで周囲が若手スイッチ中の種田、干され気味の高木浩くらいか
640代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 01:51:27 ID:KnnFmcDw0
種田、高木浩あたりは、ただベテランが増えるだけな気もするな・・・
どちらもいい選手なんだけど。あ、種田は打力の面でかなり頼りに
なるかもな、うちだと。

江藤、石毛あたりは、むしろ解雇されてそうな予感。
わざわざFAでとるまでもなく、楽天行きに決定という気がしないでもない。
FAでとる意味がある選手で、現実的にきて貰えそうな人って誰だろ。
カージナルスの田口は日本に戻ってこないのだろうか・・・・
戻ってきたら、センターは暫く田口で安泰なんだが。楽天の補強ポイントは
外野なんだよね。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 02:45:01 ID:VMR3REbP0
もうとにかく、

・大量解雇して、ヨソで戦力になる選手が続出する
・終わってるに等しい有名選手を獲得して、業界やマスコミがうるさいから不振でも使わざるをえない

の二大最悪パターンだけは何としても回避してほしいな。
実はこの二つが、楽天の将来を考えた上で一番あってはならないことだと思う。
まあ、ないとは思いたいけどな。

はっきりいって、まずは補強は一年とおしてセンターをまともに守れる野手だけでもいいよ。
これをみたす外野手ならバッティングは中の下くらいでも可としよう。
年齢は三十前後で。
これでもかなり難しいかも。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 02:53:30 ID:tACKHDG50
大量解雇って言っても、楽天が切れるのはせいぜい現状の一軍の枠にすら入れないベテランくらいでしょう
あと外国人

あんま、ほかも獲りそうにない面子だな……
643代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 07:58:01 ID:fwA1v+KJ0
ペタがクルー!のか?

A provision in Petagine's contract allows him to opt out of his
deal with the Sox beginning June 30 and sign with a team in
Japan if he is still in the minor leagues.

6/30までにマイナーにいるなら日本のチームと契約
644代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 07:59:11 ID:fwA1v+KJ0
ソース貼り忘れ。総合板の元NPB外国人スレに載ってた。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2005/06/24/sizzling_petagine_could_cash_in_on_futures_option/
645代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 08:02:17 ID:cVGq4kyi0
楽天に来る?
646代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 08:14:21 ID:fwA1v+KJ0
楽天ぐらいしか思いつかなかったんで貼ってみた。
他は既にポジション埋まっているか、または他の新外国人をとったばかりだし。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 08:47:02 ID:BJuk8KhQ0
>>637のリストを眺めて、何気に佐伯が欲しいかもしんない。
サードを守れて打てる選手だし。
外野は外国人でいいや。ていうか、外野手で欲しい選手が少ない。
敢えて言えば諸積とかか。(谷は絶対に獲れないし。大道も無理だろ。)
648代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 09:27:40 ID:/LHfIgmW0
佐伯がサード?左投げなのに?
649代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 09:40:56 ID:BJuk8KhQ0
>>648
佐伯は1塁だな。orz

誰と間違えたんだよ・・・・・orz
650代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 11:19:39 ID:txo0MA7+0
現実味があるとしたら復活しつつあり、なかむらさんもうちにいる野口、
ヒルマンに干されぎみの金子あたりだろうな>FA選手
651代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 19:57:22 ID:dqCk/1BD0
とにかく沖原クラスがもう一人…
652代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 21:42:07 ID:dMgFvH+10
阪神で今日、前田が代走していた。
阪神の一軍当落線上のメンツの中で、走力と守備力(ポジションも)をふまえるといい線いってたのかな。

>>637
FA選手、年俸が安くて、ちょっとは若くて、しかも来てくれそうな選手はやっぱりいないね。
なにしろケチが知れわたってるから「骨を埋めるつもりです」なんてヤツは切羽詰ったヤツくらいしかいないだろうし・・・。

ダイエーの真逆だね。
ダイエーはケチらなかったから戦力(ドラフト新人も含めて)が集まったけど、金は使いすぎたもんね(つぶれた理由ではないけど)。

653代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 22:13:36 ID:dMgFvH+10
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2005062504

今日の試合、飯田がセカンド守ってたの?間違い?
654代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 22:18:41 ID:KC/whPSW0
>>653
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁはははははははははははははっはははー
君、それ信じた?




















ホントだよ
655代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 22:18:45 ID:887dboFm0
honto
656代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 22:20:44 ID:tACKHDG50
飯田さんはユーティリティとしての地位を得たな         んなわけないか
657代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 23:01:54 ID:dMgFvH+10
しかも最後のバッターセカンドゴロジャン、よくさばいた。画が見たいな。
控え内野手使い切ったのかな?最後の守備だけみたいだね。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 23:10:50 ID:887dboFm0
実況板ではその前の攻撃中から、次の回の守備は話題だった
659代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 02:26:12 ID:hf9coREP0
今年のドラフトで多田野を獲るべし
編成は最大限の誠意で多田野にアタックせよ!!
660代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 04:13:38 ID:Wq5+ygHZ0
>>658
俺はロペスのDH外してサードかと思ってたよ。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 12:28:04 ID:ytbu79Ci0
>>660
その説が有力でしたね。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 17:07:53 ID:hsOCUJga0
>>637
外野なら公の上田はどうかな?って歳だからだめか…
でも公で干されとくにはもったいない気がする
663代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:30:02 ID:ncLuSxWA0
637のリスト、西口が抜けてるね。
宣言する気ないとは言ってるけど、身売り等あれば分からんよ。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:54:13 ID:IfwBrfwh0
ホークスの柴原が2軍落ちしたらしいね
うちと電撃トレードとかないかなー

あるわけないね
665代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:01:13 ID:pxx7GsKg0
柴原をFAで獲れば
666代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 23:38:18 ID:oMwtGP2e0
>>641 の条件に近いのは中村豊かな。32だし、また阪神だけど。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 00:00:25 ID:ofvx2EGm0
中村豊欲しいとかいうなら井出獲っとけよ
668代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 00:18:41 ID:nY2sMPBq0
正太郎の方を取ろうか
669代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 00:40:38 ID:FcMtUf7+0
もう6月中のトレードは終了ですか?
670代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 01:33:12 ID:Yw88Zcqj0
>>650
金子と野口あたりかな・・・・
金子は地味に欲しい。大廣はセンターは無理っぽいし、
平石がプロの水に慣れるまでだけでもセンターをしっかり
守ってくれる人がいい。
関川と飯田を交互に使うのも限界がある。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 01:36:09 ID:tV5BbhKD0
巨人と金銭トレードなりあると思ってたけど何もなかったな 
江藤は、もうベンチに座ってるだけで満足なんだろうな 

672代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 01:38:34 ID:Yw88Zcqj0
しまった・・・金子と井出を間違えた。
呆けてるな。


やっぱり中村豊あたりかなー。ダイエーは柴原を使わないなら
めぐんで欲しい・・・・
とにかくセンターの補強は急務。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 01:45:53 ID:tV5BbhKD0
柴原もったいないよなー
それだけ選手層が厚いってことなんだろうけども

ソフバン凄すぎ
674代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 01:47:53 ID:GoisgMYk0
柴原が弾かれた一因は井出な訳で、>>667へと・・・
675代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 02:52:46 ID:uCNthveJ0
江藤なんかいらねーよ。年棒高いし。江藤みたいな内野手はつかいようない。
外野手ならまだしも。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 03:06:21 ID:Yw88Zcqj0
来年は外野の守れる外人を連れてくるかもしれんね。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 03:09:16 ID:kVBMEqhI0
そういうのは日本人で連れてきたほうがいい。マジで。
高額のキャプラーがアレだったことを考えれば、5000万でマトモなの連れてくるのは至難の業。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 06:53:55 ID:XBN2HMiE0
>>671
誤爆したのを投稿しなおすほどの内容でもないと思うが、
飼い殺しでもなんでもなくただ衰えただけの江藤に一体何を期待してるんだか

つうか選手が勝手に移籍できるんだったら一部の球団はどえらいことになってるよ
679代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 07:38:28 ID:fGBz2QKv0
>>677
キャプラー(とミセリ)の場合は調査不足の読売が毎度のごとく
相手代理人のセールストークと釣り上げた契約条件を丸呑みしたっぽいけどね。
向こうはビジネスだから当然可能な限り高く売ろうとするわけで
そこを理解していればキャプラーのように大枚はたいて
走攻守の何一つ一軍レベルに達してない事態は避けられると思う。

今年の外国人選手は安かろう悪かろう+新設球団で調査もツテもゼロに等しいから
あまり考えないとして、来年はどこかに目を瞑れば一軍レベルの選手が来てくれるといいな…
680代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 07:55:05 ID:CED77q9O0
中村豊は阪神としては赤星の体調が心配なのと、ライトの穴があるので、
今年は出せないだろう。何気に守れる外野手って阪神には少ないから中村は貴重。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 08:47:02 ID:0nYUZtUz0
レイサム待望論?
682代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:24:37 ID:Yw88Zcqj0
別にレイサムでもいいよ。
キャプラーはあちらの動画を見た限り、凄い守備力だったんだがな。
どっか怪我してたから、こっちに流れてきたのかもしんない。
だからメジャー選手をとるときには注意しないとダメなんだ。
グリーンウェルみたいに「もう一稼ぎ」するために来る選手も
多いだろうからね・・・
683代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:50:29 ID:GoisgMYk0
あっちのメディアでも普通に復帰話が語られてるから、
故障とかじゃないでしょう>キャプラー
もっと単純にNPBやチームへの適応の問題だと思う。
NPBでボロボロだった選手がMLBで甦るケースは少なくない。

ちなみにレイサムは現在独立リーグ所属で冴えない成績。
本人にNPBへ戻る意思さえあれば格安で取れるんじゃないか。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:25:25 ID:U2/NuGXe0
そういやセンターにはレイサム様がいたな。 2割5分でも打てればおもしろい
685代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:33:10 ID:yL1GzQV50
オリックスが外人2人獲ったらしい
見習えよ
外人といったら打者しか浮かばないのか
外人投手でもいいからつれて来い
686代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:33:28 ID:kVBMEqhI0
>>682
キャプラーのファインプレー集を見ても、かなり守備の荒さは感じられる
身体能力でカバーしてはいるけど、コンスタントに結果残せる感じじゃないな
687代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:58:58 ID:CyglH5gM0
打者は、トレーシー、ロペス、カツノリ、デイモン
投手は、ホッジス、ラス、スクルメタ、マイエット
数だけはいるのにね。。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 00:01:45 ID:ADlBWwdf0
>>687
お、ちょ、カツn(ry
689代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 00:08:38 ID:mpcnP6qm0
すくるめた〜w
690代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:30:05 ID:kxEP1zO10
ゲンダイに ローズ来期楽天 って見出しが
691代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:35:03 ID:xPg3xXrr0
複数年契約とかを考えたら、
楽天とローズのトレードになりそうだな
692代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:43:22 ID:psQnMJTD0
楽天は5000万以上の選手はとらないんじゃないのか?
アリアスを見送ってロペス、トレーシーだしな
693代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:47:32 ID:qqXi15xM0
5000万クラスのを何人も連れてくるより
2億円クラスのが1人いたほうがいい
来季はこういう発想でいって欲しい
694代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:49:38 ID:ZWfpGLnMO
金さえあれば
 
松井ガムオ
田口ソウ
磯部
メジャーリーガー中村
タフィ・ローズ
アレックス・カブレラ
tanisige
アレックス・ラミレス
緒方孝一
695代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:50:53 ID:kxEP1zO10
>>693
キャプラーは2億円
696代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:53:00 ID:xPg3xXrr0
>>693
最近の当たり外国人を見てると、年俸は成績にあまり関係が無い
むしろ、まともな渉外担当が必要
697代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:54:38 ID:qqXi15xM0
>>696
それは無理だ。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 03:11:59 ID:AWVgTg/o0
守備が堅実な外人が一番良いよ。それだけだと年俸も抑えられるし。
広島のシーツも最初は守備固めでしょ。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 07:36:23 ID:2OSM20Av0
大村は取りに動いても良かったろうに・・
打てて守れて走れる、SBが3年総額5億か
なんか楽天の補強は安物買いの〜だな
700代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 11:37:44 ID:qX8DvhOB0
>>699
それはいえるね。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 11:51:12 ID:Y7bBXzHM0
シーツは当時の広島内野陣があまりに守れなかったので、守れる外人を連れてきたと。
打撃はあまり期待してなかったと。
でも市民球場狭いからそこそこ打ったと。

楽天の場合は守れる外野かな。
あとは打てる三塁手。守備は今いる二人よりマシなら可、くらいの。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 12:17:35 ID:EegsTjfK0
最近はトレーシ、ロペスが当たってきたけど、
当たらないときは守備優先でスタメン決めた方が失点がすくないだろうって
勢いでエラーをかましていたからなあ。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 12:20:07 ID:pxBwVIPJo
連れて来た外人野手がことごとく守備が下手で、しかもポジションが外人同士でも日本人野手ともかぶってる。
こういう補強のしかたを見ると、先行きが甚だ不安だ。
中日のアレックスみたいな守備の上手い外野手を取るという発想は全くなかったのかな。
一方でポジション被りまくり、一方で空きポジションが埋まらないという状態はとにかく避けて欲しいな。

704代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 16:45:29 ID:yL3SCVIM0
ローズは環境云々というより年齢的な衰えだと思う。
俺が編成担当なら見送る。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 17:30:04 ID:x/K2mTZ90
>>704
実際に去年と同じ環境だしな
去年は45本塁打で打率も2割8分以上だったし
706代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 17:37:44 ID:5zP8fhyP0
そのローズも最初は守備がいい外野手だったんだから、
守備の良い外野手を狙いに行くのは良いかもしれんな
707代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 17:41:58 ID:bWiM0NEg0
某球団の劣化アレックスが浮かんでしようがない
708代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 19:14:39 ID:q6QS/epm0
アレックスも2億かかってるんだよな・・キャプラーも
709代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 21:25:58 ID:9BST4klp0
>>685
オリックスの新外人*2について聞かれたアリアス(現在メキシカンリーグでプレイ中)は、
「…微妙だね」
と答えたらしいぞ。

ニポーン放送より。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 22:21:24 ID:CTy2s/Hx0
>>709
まあ、2人とも年俸3000万ぐらいだしね。当たれば儲けものでしょ。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:24:19 ID:qqXi15xM0
でもとりにいった姿勢は評価すべきだ
楽天は何もしなかった
波のある外人を主軸に据え続けている
712代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:54:28 ID:CTy2s/Hx0
>>711
とはいえ、闇雲に取りに行ってミセリやキャプラーみたいなのつかんでも仕方ないわけで。
今年はもう仕方ないが、来年以降が勝負になるな。だからこそ、フロントの体制強化が必要なんだよな。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:59:03 ID:n6mZipLk0
金の卵を見つけられるスカウトって希少だけど、そういうのが求められるんだよね。
次なる新外人を取らなかったのは仕方がないので、とりあえず当面はドラフト対策をがんばってほしい。

この際目玉は無理だとしても、今年のナベツネみたいに、あまり見向きもされなかったけど実は使える選手を探してほしいな。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 00:00:53 ID:0o3oYzSX0
他球団解雇組に期待した方が良さげ
715代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 00:31:09 ID:Zz/gjGSv0
指名順位や年齢を考えるとナベツネはハズレの部類だな。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 01:25:16 ID:11uLI/ka0
>>715
いや当たりでしょ。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 01:29:47 ID:Cuqfkuuh0
現時点ではどうとも
いい仕事しているけど、7試合13イニングじゃあ即戦力としてはまだ合格とは……
まあ、はずれとか言うのはありえんが
718代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 01:39:59 ID:dAZDOHQF0
そもそもドラフトを目前に控えた時期にようやく参入が決まって
スカウト活動なんかする暇なかったちゅーに
当たりだの外れだのっていうのがおかしいっての。
全員外れで当たり前の状況だったことを考えれば上出来。
来季も今年程度の収穫なら、批判もできるがな。

719代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 06:46:33 ID:s/jgUu670
一場…球は速いが、それを生かし切れてない印象。まだ素材。
渡邉…春先はつるべ打ち食らってたが、投球内容を変えてソコソコ抑えられるようにはなった。
西谷…故障。まだなんとも。
塩川…ファームのレギュラー。非力だがセンスはある。
大廣…ファームのレギュラー。プロのスピードにも慣れて打率も上がってきた。
上には滅多にいない飛ばし屋なので、昇格が待たれる。
平石…即戦力というフレコミだったが、意外と守備でポカが多かった。走攻守とも平均以上だが。

ということで急造ドラフトにしちゃ結果はそれほど悪くない気も。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 13:50:24 ID:vn2P+nE40
竜太郎はトレード期限が終わったら大広と交代だろう。
いい引き取り手が見つかればよかったが残念だ。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 17:36:37 ID:2xOAfhQL0
そう言や6月中にしそうなトレードスレ、6月中持たなかったんだな…

まさか残り数日まで来て重複削除食らったのか?
722代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 03:03:55 ID:hE0TjGwd0
カツノリ全然見ないんだけど、カツノリは補強になりましたか
723代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 03:05:00 ID:BS0gunzF0
2軍で結構打ってるよ。
一軍ではあまり結果を残せなかったけど。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 06:45:11 ID:ENvg5HLU0
一軍で投打に活躍するばかりが戦力ではない

なんて言ってみる
725代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 06:51:15 ID:0PL6riJK0
ライバルが多いから・・・
726代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 10:46:08 ID:SGRqQRyk0
カツノリ一軍でも振り回すからねぇ。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 11:45:26 ID:BS0gunzF0
カツノリは長打力があるんだけど、如何せん守備位置がファーストと
キャッチャーというのが・・・
キャッチャーやらせると打てなくなるし、外野かサードが守れれば
いいんだけど。使いにくい選手なんだよね。
バカにする人も多いが、6大学野球で一発もあるアベレージヒッターとして
結構凄い成績を残してるんだから、才能はあるはずなんだがなあ。
要領悪いよね。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 22:44:50 ID:MjNs2R4o0
4〜5年前松井が阪神で今一番打撃がいいのがカツノリってコメントしてたことがあったな
なんかカツノリ打撃練習ではかなりのもんらしいね
729代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 23:33:38 ID:JNhYp0KM0
結局、残りの約60試合は今のメンバーで戦うんだね。
明日からは来年の話か。
730代打名無し@実況は実況板で
まぁな。
後は今年のドラフトとかFAとかトライアウトに出されそうな選手とか、そんなん
バッカだろうね。