選 手 登 場 曲 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 20:37:51 ID:yVlhGJvb0
4さま
3 :2005/05/14(土) 20:38:38 ID:Eu4YVK9q0
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:35:45 ID:U1ZCRzPQ0
阪神の久保田とあと西武の誰か
ヤバイ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:40:42 ID:7fwZBNmK0
西武細川のマツケンサンバ痛い
6代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:41:15 ID:Mo4cJMWK0
愛しの浜ちゃん
7代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:41:33 ID:U046G5NW0
中日山井のウルトラセブン寒い
8代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:42:46 ID:EGQTShKn0
福井が巨人時代、登場曲を
カードキャプターさくらにしようとしたのはマジなのか?
9代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:42:56 ID:5B9jhQw60
小関最高
10代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:43:28 ID:nk+tFt0i0
スペンサーのLose yourself/EMINEMは結構合ってると思う
11代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:43:34 ID:/23mgX0j0
石井琢朗の選曲センスはヤバイ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:44:10 ID:Reezk/9pO
>>5
細川は氷川きよし
13代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:44:30 ID:vgGUcDGQ0
金城のタトゥーも痛かった
14代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:45:19 ID:shnvxLEo0
一番痛いのはとんぼだろ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:45:36 ID:qf7hwEEeO
横浜はヒップホップが多い。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:45:41 ID:k2taRIJiO
俺は清水のスキーの曲(題知らん)が好きなんだけど。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:46:48 ID:2HujHVlJO
マリアーノリベラのメタリカも変
18代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:47:10 ID:61F1oQeh0
阪神久保田はやばい
19代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:47:48 ID:b7gpRabE0
キャプラーのNuthin'but a"G"thangは結構いい。
選曲のセンスだけはあるんだな。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:48:51 ID:fH0iVIEG0
ほす
21代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:49:13 ID:NC5BmFts0
山井が一番強烈だろ
22代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:49:18 ID:M1Mie1mI0
へぇーオリックス歌藤達夫はスタイルカウンシルか
23代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:49:38 ID:99rCll/tO
>>5
細川はきよしのズンドコ節だ罠。マツケンを使ってるのは石井義人。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:49:51 ID:FRbS3P370
スペンサーとオリの阿部はテーマ曲が一緒
25代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:50:08 ID:MO37nl6aO
二岡のスカイハイに合わせて巨人応援団がイントロ部分を演奏するが、
そのあと続けて「ゴーゴーニオッカー」とやるのがかっこ悪すぎ。

石井義人のマツケンサンバはウケ狙いだな。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:50:44 ID:0kWbkrimO
タクローの去年のクレイジーンラブは良かった。
でもなんでアイドルばっかり…。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:50:57 ID:NBFnWIGo0 BE:82458735-
>>1 ベニーの8打席目ってかかることあるのか?
28代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:52:03 ID:gAvZrgFU0
去年の鳥谷のボボ・タウはスイング同様緩やかで合ってた
29代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:53:34 ID:qf7hwEEeO
>>14
あんな曲を選ぶ清原は昭和の人。

そしてそんな清原に共感して大合唱する巨人ファンもまた昭和の人。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:55:51 ID:/23mgX0j0
ベニーが8打席目まで指定してるのにワロス
31代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:57:44 ID:mpQhhbMD0
フランコのミッシーエリオットは気の抜けるパートを使ってるな
32代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:59:42 ID:HdXSHdaX0
阪神・江草の『怒りの獣神』ワロス
33代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:01:13 ID:nh/M0hem0
阪神の久保田のが凄い、っての聞いたがどんなんだろ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:02:06 ID:HdXSHdaX0
阪神ファンにとって『スカイハイ』と言えば神様・八木裕の去年まで使っていた出囃子
35代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:03:06 ID:4yAPwoqzO
>>23ズン
36代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:03:35 ID:/1wnO+YJO
入来のは知人のミュージシャンが入来の為に作ったらしい。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:03:46 ID:ZMTQrPxM0
>>31
「みんなで愉快に踊ろう踊ろう」みたいな変な日本語の部分使うよりマシ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:06:17 ID:LmMox/JN0
変な日本語って言ってもYOU☆THE ROCKが歌ってるんだろ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:08:14 ID:4yAPwoqzO
<<23ズン
40代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:08:38 ID:IfzMGhuNO
オリックス北川の名前がないな。一発マンはまり杉だと思うんだが。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:09:54 ID:HdXSHdaX0
千葉ロッテ・橋本選手の爆勝宣言(橋本真也のテーマ)ワロス

はっしもと!はっしもと!
42代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:11:17 ID:SQ5iUujG0
登場曲といえば

近鉄時代の大塚のオリジナル曲はかっこよかった
どっかに残ってないかなあ
43代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:12:00 ID:FDZjTjwg0
ほす
44代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:12:15 ID:v2CsHyfQ0
西武でオアシス使ってるヤツいたな。
あれかっこいいよ。
あと笑えるのが中日朝倉のタッチ。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:14:24 ID:SiOhMPma0
朝倉変えちゃったんだよな。
つまんない。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:14:31 ID:OvXcbYwG0
一番よかったのが遠山が99年に使っていた登場曲。
「いつまでも君でいる為〜 明日を諦めてはいけない〜」とかいうヤツ。

バッター松井で遠山の登場シーンにはしびれた。
あと新庄の桜坂とか大豊のロッキーのテーマ。
赤星のビートゥギャザーには飽きれた。

中日で言うと大西の「それが一番大事」井上の「パイレーツ・オブ・パイレーツ」など

巨人だと・・・ない
47代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:15:40 ID:NBFnWIGo0 BE:175910584-
そういや、代田が出てないな。
あれが最強に盛り上がる出囃子なんだが。

だーいたにはーだいたのーせかいがーある、たとえるならーそらをかけるーひとすじーのながれぼしー
だいたうてー!!!
48代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:16:33 ID:OvXcbYwG0
誰か、It's my life 使えよ。ボンジョビの曲だよ
49代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:16:48 ID:LlW9XQrw0
オリの大西も近鉄時代はタッチだったか
50代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:17:50 ID:IfzMGhuNO
>>42
オリジナルだったのか!?あれ格好いいよな。
8回に岡本の燃えよドラゴン聞いて、9回に大塚のあの曲聞くのが近鉄勝ちゲームの恒例だった…
51代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:21:41 ID:eL6l6IGE0
木塚とアレックスが一緒
52代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:22:34 ID:I4S7y1p/0
今岡のいい

ゆぁどんわんふぁんみー ゆぁまいえくすたしー
ゆぁどんわんないにーーーーーーーーーー
53代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:23:18 ID:r8JhZ9do0
去年の燕石井のがrhapsodyだった
まじかっこよかった
54代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:24:26 ID:gZCM4/iDO
>>46
アルフィーの「希望の鐘が鳴る朝に」だね>遠山

確かサラリーマン金太郎の主題歌。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:26:15 ID:U1ZCRzPQ0
”THUNDER STRUCK”AC/DC
↓次の回
”札束(Hanshin Kubota Dub)”若旦那

落差がひどすぎ

56代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:26:29 ID:HdXSHdaX0
去年までの阪神・金本の『SANDSTORM』はメッチャかっこよかったのに・・・
57代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:27:51 ID:QkTNtOcJ0
初芝は相変わらずメタルか
58代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:28:00 ID:q3xE9gul0
岩瀬の
>業務用音源 MKH-21 M-9
って何だよw
59代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:28:45 ID:HqnPTGEJO
>52
バックスのゲットダウンですな。たしかに入場曲ってバッターの場合頭付近しか流れないからあの曲はイイネ!
60代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:30:38 ID:r8JhZ9do0
>>57
初芝メタルファンなのか。なんか意外
61代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:31:44 ID:QojOfxHZ0
中日山井かなりワロタw
62代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:33:00 ID:U1ZCRzPQ0
初芝はHR/HM専門誌にインタビューが載った
63代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:36:15 ID:r8JhZ9do0
>>62
まじ? 読みたいなw
64代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:37:34 ID:I4S7y1p/0
>>59
      ∧__∧
     (‘ ε ’)   ゲッダウン♪ ゲッダウン♪
      ( ∩  ∩   アームービンオーマイラーン♪
      \ノ  \
        ヽ   )
        く くく く
        (__ノ(_丿



        ∧__∧
       (‘ ε ’)  ゲッダウン♪ゲッダウン♪
      ∩  ∩ )   アームービンオ-マァーラーアン♪
      / ヽ/
      (   ノ
       > >> >
      ヽ_)ヽ__)
65代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:42:11 ID:IaxAj0Wm0
>>55
その前のリンドバーグもなんとかしてほしい。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:42:52 ID:WokbDwiTO
>>61
4/16の味噌vs珍を観に行った。
山井は6回まで投げた段階でスコアは1-1だった。
6回裏、チャンスで彼に打順が廻って来た。
誰もが代打だと思ったその瞬間・・・

セブン〜♪セブン〜♪セブン〜♪

隣のおじさんが叫んだ。
「何や!セブンまだ投げるんかい!」

激ワロタ。


門倉の登場曲が好きかな。
何というか「まんまやん!」
67代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:49:05 ID:U1ZCRzPQ0
68代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:04:05 ID:Nb9AHE2IO
>>13
福留もt.A.T.u使ってたよね。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:08:11 ID:CJ1HesN1O
やっぱ小関だな!
70代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:10:16 ID:u3EehlWK0
ロッテの大塚は前の大塚体操する曲良かったけど
今年のもなんだかんだで定着しちゃったな
71代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:15:40 ID:thWqN7jJ0
>>26
そりゃあ実生活でも2人(ry
あと女子アナも2人(ry

>>60
初芝ぐらいの年齢ってそのテの音楽好きな人多い。


とりあえず大豊はハイホーってかなりの人数はオイッ!って
ツッコんだろうな。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:21:29 ID:HqnPTGEJO
>64
盆踊りワロス
73代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:22:29 ID:TkWAgN3r0
やっぱり・・

土 肥 だ け は ガ チ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:35:40 ID:Xmw4C5fv0
村田善則はCLASHやめちゃったんだ。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:44:53 ID:Qq2qG0m90
佐々木誠のデビルマンが未だに忘れられない件
76代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:10:49 ID:cabLBFKY0
ソフトバンクの宮地のキルビルのテーマも印象深くて(・∀・)イイ!!
77代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:16:03 ID:VjPogkc60
ぶっちぎりの青春
78代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:27:15 ID:O58oJltG0
ハム佐々木が普通なのが残念だ。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:30:40 ID:TgWnGFNU0
プロレス好き多いね
土肥、橋本、あと二岡もか
80代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:33:57 ID:YZ7j0MFW0
横浜の染田

千と千尋の曲では気合がはいらんだろ・・・
81代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:39:03 ID:Sq2BUCD/0
ハムの佐々木はMANOWARかよw
82代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:41:46 ID:3dE+t/8Q0
やっぱ小関だろ
83代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:41:57 ID:MWqMb4B20
阪神の球児。リンドバーグ
デーゲームの甲子園でちょうど日が陰る頃に球児が出てきて、あの曲が流れるとじーんとする
リンドバーグ世代にはたまらない
♪スタジアムに響き渡る歓声を 吸い込んで あなたはゆっくり立ち上がる〜 ってとこが特に(・∀・)イイ !
84代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:45:05 ID:TgWnGFNU0
>>83
あれは名曲だよね。
リンドバーグ世代ではないけどそう思う。

個人的にはスカイハイを二岡が使うのはかなり納得がいかない。
優雅な感じが全くしない。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:47:28 ID:ukDUZI9mO
珍の助
(*゜∀゜)=3ハァハァ
86代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:21:44 ID:sRquadbC0
誰でもいいけどYMOのテクノポリスを
使ってほしい。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:20:36 ID:W7BOnh3SO
>>64
モナキモカワイイよモナw

>>71
女子アナも2人(ryって、今のカミサンともう1人は誰?
88代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:26:55 ID:blqYOFreO
>>87
ヒント・NHK
89代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:27:45 ID:TgWnGFNU0
>>87
ヒント 讃岐、稲庭
90代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:29:46 ID:aytmLemO0
>>1
SHINJOの奴ひとりで何曲使ってんだよwwwww
91代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:30:44 ID:C3XMdJmcO
デニーのハイサイおじさんだっけ?あれと門倉のが好きだった
9290:2005/05/15(日) 03:33:06 ID:aytmLemO0
と思ったらベニーのほうがもっとすげえw
93代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:44:56 ID:PM7ZTC1W0
工藤
フィールドオブビューかよ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:45:23 ID:3rlqRjrv0
とりあえず、阪神久保田の曲がインパクト抜群な件について
95代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:51:48 ID:aXAslGk4O
>>81
佐々木センスいいよなwマノウォーってwつか日ハムが一番選手の選曲よくない?
96代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 04:41:01 ID:xnO5oH8mO
去年の石井義人がいいと思う!「ユア ショーック!」
あいつは絶対スロッター!今年はいまいち盛り上がんねえ!
97代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 04:43:54 ID:btpuBxWBO
横浜が一番センスいい。キラーズとか使ってるし
98代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 04:57:58 ID:BHgfOYJQ0
イッパツマンなんかいいなぁ、Danger Zoneは燃える
99代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 05:48:39 ID:G4rWuWkY0
プロレスラーのテーマがいい
100代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:46:15 ID:8dh+1PrS0
石井琢朗いい年して以心電信なんて…。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:52:32 ID:844/Tw8G0
>>100
数年前はモー娘使ってたぞ
102代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:06:21 ID:or+9hS4B0
えーびばーでぃせーいっ! (せ・き・も・と)
えーびばーでぃせーい! (せ・き・も・と)

かっこえぇなぁ・・・(曲だけ)


>>84
別に二岡は嫌いじゃないんだが「スカイハイ」は似合わないね
神様八木のイメージが濃いからできれば代打の切り札に使って欲しぃ
103代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:12:28 ID:qa4/RJAU0
燕は全員ZEEBRAいい加減にやめろよバカ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:28:51 ID:Mq0fuT670
久保田BGM 受信PASS:kubota
ttp://054.info/file/054_7452.zip.html
105代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:30:22 ID:U21rSgWP0
自分の好きな曲聴いてると気分よく打席に入れるんだね
106代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:32:49 ID:U21rSgWP0
つーかよく見たら最近の曲名って全部英語なんだな。着いていけない
107代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:35:42 ID:V3bEUQba0
ヤクルト投手陣登板曲
五十嵐のWild Singは判るんだけど石井のはなんだありゃ
108代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:36:20 ID:1wSxw8lr0
小久保の「希望の轍」は名曲。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:42:50 ID:OOZ3y8/10
>>103
全員が好んでるわけでもないのに強制的に固定ってのは可哀想。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 11:59:18 ID:KWXn0x7/0
誰か「これぞ無敵のストッパー!」ってヤツの入場曲に
片翼の天使流してくれないかな。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 12:15:57 ID:R9kWJzX20
阪神 辻本 賢人:ANOTHER ONE BITES THE DUST  QUEEN

最年少とは思えない(w
試合に出られる様になるまでこのままかは微妙だけど
112代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 12:39:36 ID:HOQT8gr30
きのうの中継見てたけど
西武ってマツケンサンバとか氷川きよしとかセンスなさすぎ。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 13:07:56 ID:O58oJltG0
G後藤のサンバでアミーゴが好きだったな。

思った以上に洋楽が多い、邦楽も散らばってる。
けっこう偏るものだと思っていたが。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 13:10:58 ID:oPvxB5YQ0
>>48
去年、濱中が使ってた
ことしは「LAYLA」なんだな
115代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 13:47:21 ID:r6kYUbTg0
>>70
Coo Cooの「Upside Down」だよね。
出たのが89年だから古い曲なんだよね。
116代打名無し@実況は実況板で :2005/05/15(日) 16:51:12 ID:4rBODSLQ0
>>101
確かに。ただ、あの年は深刻なスランプだったな豚朗…
しかし、モー娘。が来なけりゃ勝てない某球団も問題だけどなw
117代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 17:09:18 ID:SDpICCDi0
>>112
小関コールみたいな感じで応援が盛り上がりやすいし
親しみやすい曲を使っているのだと思った
118代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 18:42:39 ID:JGMKbyT40
>>113
誰かと同じ曲ってイヤだと思う。
もっとも選手に聞かないとそのへんはわからんが。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 19:13:52 ID:z4Eep5ZP0
キルビルの曲が色んなチームにいるような気がする。
海の向こうの松井もそうだし。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 20:09:26 ID:qBnDiMZ/0
阪神ファンじゃないけど
今岡の登場曲はいいな
121代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 20:27:52 ID:2vch4APi0
>>110
わろす
そういえばゲーム音楽使ってるやつってあんまいないな
おれならFF6のボス戦の曲にしたい
それかdream theaterのoverture 1928
それかtahiti 80のbig day

岩村は登場曲に合わせたパフォーマンスをシーズン前に考えてたのに、
zeebraで統一になっちゃったから残念だったろうね
122代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 20:34:06 ID:yToNw50wO
西武で盛り上がるといえば
小関のジーパンのテーマ
平尾のチャンス時の学園天国(通常の純情もなかなか盛り上がる)

格好良いのは友亮のプライドのテーマ
123代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 20:58:18 ID:8U5hTIWX0 BE:192402375-
>>122 佐藤のクイーンはダサすぎ。東伏見だけにしてくれよ、そういうダサいのは。

小関は許せるが、平尾のコヨーテはロッテへの挑発だろ?あんな曲使うなんてセンスが疑われる。
ホセのロッテ時代そのままにしてもそうだし、西武の入場曲はだめなの多すぎ。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 21:07:07 ID:z4Eep5ZP0
そっちのプライドじゃねえよ
125代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 21:24:25 ID:aXAslGk4O
モータルコンバットのテーマ誰か使ってくんないかなぁ
12687:2005/05/15(日) 22:05:27 ID:W7BOnh3SO
>>88-89
あぁ〜、変装通いを撮られた人ねwありがと。

あと田口のカミサンとも昔噂があったんだってね。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:10:19 ID:YHuyfnM50
トロイ・ニールの「AXEL F」と
鈴木平の「CARELESS MEMORIES」
が未だに忘れられない件について
128代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:23:55 ID:I9IvrVTT0
金城のNUMB
今岡のGET DOWN
鈴木健のDIVE TO BLUE
SHINJOのNEO UNIVERSEはいい。

石井義と細川は笑いとろうとしすぎ。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:31:13 ID:Se1z6ESf0
小関のテーマ曲はあまりにも有名だが、これだけが目当ての客もいるって本当?
130代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:38:00 ID:kvHmw3dBO
>>129
ホントかも(笑
私は一昨年近鉄ファンを何名か接待した時小関さんスタメン外れてて途中代打出場だったんだけど、
『この曲聴けて良かった』ってみんなに言われた(笑
私も聴かせられて良かった、ってなんか知らないけど思った。
西武ファンならもっとそうかも?
131代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:59:06 ID:s0wMTXl60
今日の戦犯の赤田の登場曲がわからん。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 23:08:15 ID:WTSePHEi0
     _______
    [_ボクの目標_]
      ヽ(・∀・)ノ オッゼッキー!!
        ( ヘヘ

                    ♪  Å
                  ♪   / \   テテテーテテテー
                     ヽ( ~ε~ )ノ  テテテッテレテテ オゼキー
                        (  へ)    テテテーテレーテテ オゼキー
                         く       テテテーテーテテ オーゼーキー




     _______
    [_ボクの目標_]
       ヽ('A`)ノ
        ( ヘヘ

                     / ̄Lヽ_
                    (; ~ε~)
                     (31 ニ0∽=ニ二⊃
                   (_⌒ヽ     οスカッ
                   ,)ノ (_)    //
133代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 23:19:16 ID:BARN9FIO0
>>104

もう流れてる〜
再ウプキボン。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 23:22:31 ID:yxj4miGm0 BE:133084139-##

ニ岡のスカイハイ、トランペットで続けるせいで生理的にムシズが走る
135代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 00:08:17 ID:hqObu5bGO
散々ガイシュツだが、小関以外考えられん。
ちびっ子達もがおっぜっき〜と叫ぶ姿は素晴らしい。
だって小関だよ?ちびっ子が小関って。。。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 07:54:13 ID:XQwDveks0
松井秀喜が第3打席くらいに移民の歌をかけているが
ツェッペリンが好きなのかブルーザーブロディが好きなのかどっちだ
137代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 14:52:20 ID:vPTcFygb0
>>134
あれさー、現場ではあわせているつもりなんだろうけど、中継で見るとかなりズレてるから
すごく汚らしいんだよね。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 15:31:00 ID:hdu8IX8m0
小関の実家のラーメン、意外とアッサリしてたな。
麺は伸び切ってたけど。
小関のジーパンは私も好き。
青春のテーマっていうんだよね。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 18:03:27 ID:00S7Qr2KO
>123
佐藤のプライドのテーマは月9のプライドではなく、総合格闘技PRIDEのテーマ
>122が言っている平尾のはコヨーテの方じゃなくて、チャンスの時にかかるフィンガー5の学園天国の方
たしかに学園天国は盛り上がる
コヨーテも良いって言っているが

まあ、なんにせよ小関最強
140代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 18:22:11 ID:JSnxR8FH0
ヤクルト河端と藤井のコナンのテーマは意外といけた
141代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 20:31:01 ID:SLtpD3gf0
>>138
麺は仕様だと思うよ。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 20:42:25 ID:Kty33Fzn0
西武の選手の登場曲まとめサイトって知ってる人いますか?
143代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:03:09 ID:vPTcFygb0
鈴危険の吉育三の「すみなれたーわがやにーはなのかおりをそえてー」
微妙だったけど、インパクトだけは強かったな。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:15:50 ID:irAzwW6Z0
アレは応援歌
145代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:20:58 ID:UeHGgUH80
吉崎のプロジェクトAがイカしすぎるw あと鎌倉のSlash Dot Dashも。関係ないけどこの曲はPVがステキ。

あと、横山はスターウォーズだが帝国のテーマからメインテーマに変更になった。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:43:30 ID:/I/Cz3wX0
サブローの出だしが何度聞いてもバニラドームに聞こえる。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:46:59 ID:+V1xseWb0
>>131
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』だったかと
148代打名無し@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:55:54 ID:Z+rbvfHG0
曲が何年も変わらない選手ってどのくらいいるの?
堀や清水隆みたいに定着しきってて変えるに変えられない選手いそうだけど
149代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 00:06:04 ID:vaFK/NQO0
>>147
どうもサンクスです
150代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 00:54:45 ID:C11XpQUB0
イチロー現役時代の選曲おしえてけろ
151代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 01:01:14 ID:/HiIRmCgO
>>150
今も現役やがな(´・ω・`)
152代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 02:44:10 ID:p4skqbkr0
>>104
神よ〜、再うpキボン〜
153代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 02:57:06 ID:4P/F39U60
>>104
俺も希望。何が凄いんだか分からん。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 10:54:30 ID:1quD17hu0
>>104
俺も頼む
いつもテーマ流れる時にCM入って1回しか聞けんかった。
BSはアナの音声でかき消されるし
155代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 12:26:47 ID:eD8GO78W0
関本の登場曲の時に甲子園がセキモト!セキモト!って言ってるね。
あれは最近?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 20:27:06 ID:hiTxRQfa0
>>104 のは歌詞違い
157代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:23:38 ID:9iiAd75EO
西武ホセの曲名を知りたいのですが…
158代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:49:03 ID:iO0PtAyrO
球児の時のリンドバーグの曲イイ(・∀・)
159代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:50:42 ID:/3Z9FevWO
>>103>>109
他球団ファンだが、真中のドラゴンボールZとか、宮本のdatとか聞くと神宮に来たなあ、と感じていたんだけどな…

一体何の意図でああなったんだか…



とは言っても、いちばんの希望はやっぱりオルガン演奏復活だったりする>神宮
160代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:52:15 ID:iO0PtAyrO
DQNさをアピールしてる
161代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 00:56:55 ID:ige91P8Y0
サブローの入場曲ってマリオワールドのバニラドーム?
162代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 00:59:06 ID:bFB4o5vG0
サブローはバニラドーム。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 02:00:57 ID:ke00lTky0
オバンドーの入場曲がマジンガ―Zだったw
164代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:04:33 ID:cQk3d0aJ0
>>157
去年から変わってなければ、TONIO ROSARIOの
SUEL TAMEという曲
165代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:53:45 ID:ivcouOwqO
巨人の内海の登場曲誰の曲か分かる?
一応音声UPしたのでどなたか教えてくださいm(__)m
ttp://3gp.updoga.com/sj05j0/
166代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:55:12 ID:db3Vmjk5O
164
ありがとうございます!
167代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:55:51 ID:ivcouOwqO
巨人の内海の登場曲誰の曲か分かります?
一応UPしたのでどなたか教えてくださいm(__)m
ttp://3gp.updoga.com/sj05j0/
168代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:07:56 ID:/ZyCiaOx0
今日も9回に入ってBSニュースがあったから久保田が聞けなかった
169代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:08:57 ID:OnpxyLip0
2001年三澤の曲マンセー
170代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:15:16 ID:i8vQCfmx0
細川いたたたた
171代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:28:36 ID:ivcouOwqO
>>169
GO WEST。巨人の清水と一緒だよ。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:51:46 ID:Zte0dDha0
一度でいいから三澤スパルタンX使ってくれないだろうか
173代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:53:14 ID:ivcouOwqO
>>142
佐藤 PRIDEのテーマ
赤田 HE'S A PIRATE
ホセ SUELTAME/TONIO ROSARIO
LA VIDA ES UN CARNAVAL/不明
カブ LA COLEGIALA/HABANA CLUB BAND
和田 KILLING ME DJ/SWEETBOX
貝塚 RELAX/FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD
中島 SHAKE YA TAILFEATHER/NELLY
X GON' GIVE IT TO YA/DMX
細川 きよしのズンドコ節/氷川きよし
石井義 マツケンサンバU/松平健
174代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:58:55 ID:m2X9AR0c0
多村のはうまくはまっていると思う
175代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 00:24:00 ID:Mvjo52UEO
>165
日だまりのグラウンド
誰の曲かは知らない。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 00:29:23 ID:YAMowEdOO
>>172
みさわだからかよwスパルタンXは土肥が使ってるよな。西武時代から
177代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 05:23:07 ID:Y9eVQeQH0
>>173
>貝塚 RELAX/FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD
ズンドコよりも衝撃的
178代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 08:09:35 ID:U0G8Iz/EO
>>175
確かに最初はそうだったんだが最近曲が変わってるんだよね。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 14:23:15 ID:ku8z5Rtf0
>>173の続き
平尾 純情/高耀太
栗山 あ、やるときやらなきゃダメなのよ。/クレイジーケンバンド
小関 青春のテーマ
180代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 14:31:11 ID:ql4Yj3580
>>1
巨人の登場曲→http://www.giants.jp/G/player/thememusic.html
もうすでに曲を変えた選手はいるし、参考にならないかも。
それにしてもアーティスト名、曲名に誤字脱字が多すぎ。シコースキーのLL CO L Jってw

ちなみに曲変更した選手の一覧
仁志 99 PROBLEMS/JAY-Z
斉藤 Carry On/EXILE
元木 NASTY GIRL/NITTY
久保 PON DE RIVER PON DE BANG/ELEPHANT MAN
内海 >>165参照 曲名不明
岡島 恋はあせらず/DIXIE CHICKS
181代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 14:33:16 ID:FxrD0xt80
広沢が大学の応援歌を使ってたな・・・
182代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 14:41:20 ID:aLwBJCV90
石井琢はいい歳こいてレンジかよ 
183代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 14:51:44 ID:CurDN2Jh0
数年前の
岩村の「真っ赤に燃えた〜太陽だ〜から〜」と
飯田の「エ〜ッサ、エ〜ッサ、エッサホイサッサ、おサルの籠屋だホイサッサ」
今年の
井川の「ゴ〜ン‥‥ゴ〜ン‥‥ゴ〜ン‥‥」(テイカーの曲)

がすごく印象に残っている


ところで今年高橋由が使っている曲はなに?
>>1のリンク先は昨年のデータなので、教えてほしい
184代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 14:57:42 ID:/ZK5AIe80
>>183
>>180を参照してくれ!
185代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 15:18:13 ID:VhKwJdAU0
去年の中日のスロッター渡辺の「吉宗のサントラ・姫BIG(そこにはあるかもしれない)」
にはびっくりした。知らないやつだったらアニソンにも聞こえると思うし…

つか阪神勢はレゲエ好きが多いな。MINMIや湘南の風とか結構いるし
186代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 15:39:23 ID:bQEmtqdlO
>>104
阪神久保田はオリジナルなんだね。
何がすごいって、分かる人にしか分からんと思うが、『若旦那』っていう人が唄ってるから。
『若旦那』は『湘南乃風』の人デツ。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 15:49:08 ID:OuBjNblsO
>>114
一昨年までボンジョヴィ。
去年はジュリーの「TOKIO」。

なんだかんだで濱中もウケ狙いなんだな。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 16:21:08 ID:NnYvuo8cO
巨人西山がスピッツで入ってきた時はなんかワラタw小久保は青学繋がりか
甲子園でリンドバーグがよくかかってたのは藤川の曲なのか。世代的に合わないが、リンドバーグ好きだった兄か姉でもいるんか?
189代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 16:43:07 ID:on7Feebr0
公のヨコヤマン
ダースベイダーのテーマからスターウォーズのテーマに変わったのが気になるところ
190代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:54:14 ID:GeSnR1I40
ソフトバンクの登場曲を球団に問い合わせたら曲は特に決まっていないと言われたよ。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:54:52 ID:0UpnoaQD0
192代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 19:55:17 ID:5vm20Sth0
入来こそカートアングルの曲(多村使用)
が似合う気がする。

祐作!祐作!祐作!
193代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 20:17:54 ID:7AHRlo8u0
誰か天才バカボン使ってくれんかなw
194代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 20:26:03 ID:U0G8Iz/EO
>>193
確か西武の野田が去年のシーズン前にファンからの応募でバカボンに決めてたらしいけど実際に使わなかったな。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 20:42:40 ID:AXp4FJlI0
>>194
いや使ってたじゃん
「これで〜いいのだ〜」のところ
なんでこの曲なんだ?と思ってたが歌詞思い出して気づいた
196195:2005/05/19(木) 20:47:37 ID:AXp4FJlI0
すまん、あれは音源使用じゃなくて応援団のトランペットだったorz
197代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 22:04:15 ID:EUPxN32r0
>>171
そうなんだ。
ってかよりにもよって巨人。よりにもよって清水orz
198代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 22:09:32 ID:Ezthc2hK0
>>197
2001年って事は移籍した年だよな。
巨人から西に来たからGO WESTだったんかねえ。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 22:11:23 ID:C26CQbKT0
今日はBSニュースが無かったので副音声の実況無しで久保田が聴けた
200代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:13:46 ID:dqnBs+Ba0
201代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:18:29 ID:8vGsiOXFO
もーむすやゾーン使っている人は?
202代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:26:53 ID:U0G8Iz/EO
>>198
実は2000年の時に清水と三澤は曲がかぶっていたんだよね。
その時は打者がオルガン演奏で投手がCD音源だったよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:30:27 ID:bI/4hwKx0
>>201
昔大村の近鉄時代はモー娘。だったがさすがに変えてきたか

中日柳沢、こないだ見に行った時の出囃子
ケツメイシのさくらだった
204代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:46:14 ID:ccfX/3oc0
>>188
藤川のリンドバーグの曲は96年くらいのやつだとオモ
リンドバーグ末期の曲だし藤川が中3〜高1くらいの頃だから
聴いていてもおかしくはない
たぶんリンドバーグ云々じゃなく曲単体で気に入ってるんじゃね?
205代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 01:43:41 ID:3TOUOxFi0
藤川は嫁がかなり年上だろ。嫁の趣味かもよ。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 02:40:12 ID:y8U7Zuja0
そういや、去年のオフあたりに、阪神の若手(寮住まい連中?)の間で
湘南乃風が流行っていると何かでみたな。今年いっぱいいるね。
とりあえず、今年の神宮は…微妙。
ヤクルツの皆さんの選曲好きだったんだけどなぁ
207代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 04:18:12 ID:lB/v+aet0
二岡は前ハッピーサマーウェディングだったろ
208代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 04:23:08 ID:GoKlNKhg0
>>192
アンタうまい事いうな
209代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 04:23:36 ID:lB/v+aet0
ごめん
>>201
>>207
210代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 07:41:16 ID:+7UTP69FO
阪神の福原もそうだったような
211代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 09:14:47 ID:Kgi1SD0OO
多村の登場曲って今年から原曲をアレンジしてない?
212代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 11:57:03 ID:u2YSNReN0
濱中が代打で入ってくるときイントロの♪チャララララララーンっていうのが
ゴツ渋くてエエな。

久保田の入場曲のあの歌詞マジで知りたい。

ちなみに今までで個人的に一番印象深かったのは大豊の「ハイホー」
213代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 13:35:38 ID:Q53l32gH0
これってどこのチームも選手自身が選んでるの?
214代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 15:40:01 ID:quHG7EPW0
西武・スティーブの登場曲に都会を感じた。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 16:30:01 ID:njD8B9TZ0
濱中の「レイラ」聴くと、悲運みたいのをすごく感じて不吉で嫌だ。
でもすげーはまってる。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 16:59:32 ID:l1GHrnaL0
>>212
ハイホーってディズニーのあれ?
217代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 17:02:01 ID:X5C2gZ9U0
>>203
柳沢は昨年前半はEUROPEのIt's Final Countdownだった
クビ寸前?だったから自分の立場わかってんな・・・と少し笑えた
tanisigeがケガをして変わりに出場して活躍したためにクビがつながった?
と考えたせいか後半は松田聖子と石橋のデュエットになりました
218代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 17:15:29 ID:T6VbaHE60
・スペンサー
・細川(猫)
・石井義(猫)
・アゴ
219代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 18:40:06 ID:7b3rg6Zs0
マレンの登場曲って分かる?ゴーン、ゴーンっていう感じで始まる曲なんだけど。
220219:2005/05/20(金) 21:05:22 ID:sSwEhbuW0
マレンの曲はLimp Bizkitってことが分かったよ。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 23:20:12 ID:7+I889FX0
近鉄時代の大塚の登場曲のタイトル? わかる人教えて
初めて大阪ドーム見に行った時から気になって今日まで来てる・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 23:30:01 ID:Kgi1SD0OO
>>221
オリジナルらしいよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 23:31:39 ID:7+I889FX0
>>222
そうなのか・・・
結構いろんなところで聞くような気がしていたから、何かのサントラかなと思っていた
224代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 23:41:34 ID:+Ve3ZfxU0
今年からヤフードームも一部の選手でテーマ曲始めたようだけど
大村なんかいつも見る度にテーマ曲が違うような気がする
225代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 09:23:52 ID:Kh7BgiXwO
>>224
昨日、球団に問い合わせたらランダムに流してるって言ってたよ。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 11:57:48 ID:CA409mgw0
松井稼頭男(猫時代)のテーマ曲ってなんですか?
227代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 12:15:34 ID:iK+Iof6i0
>>226
「燃えよドラゴン」じゃなかったかな
228代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 22:11:42 ID:N74yxtiV0
土肥バッターボックス入るときはプライドのテーマなんだね。
スパルタンX前奏長いからかな。
どちらにしろさすが武闘派だな、
土肥だけはガチ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 08:57:21 ID:RGhHkTE50
阪神井川の今年の曲。
あの曲をやったことが凄いと思った。
阪神ファンうらやましい。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 09:35:55 ID:fYCBJ3fZ0
いつ頃から、選手登場曲の習慣が始まったのですか?
231代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 09:39:47 ID:r2gCA+u60
縄文時代
232代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 09:49:08 ID:DN4s5rO0O
>>230
自分の記憶では1999年前後ぐらいから始めたと思う。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 11:23:33 ID:qZvKMtlu0
吉崎最強!
一瞬かの国のお歌かと思いました。入来も笑える。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 21:12:55 ID:zraVXA7x0
巨人の清水のGO WESTって
ゲイのテーマソングじゃねえか!
それを知ってて応援してるのか
235代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 21:23:36 ID:Q2B8JWzlO
>>234
WEST→西→仁志
ってことで、仁志のテーマだと思い込んでいた。つい最近まで。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 21:26:55 ID:y6jjGf8iO
ロッテの堀の登場曲の曲名おせーて
237代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 21:47:26 ID:Y5PHU1QI0
238代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 21:57:09 ID:DN4s5rO0O
アレックスと谷繁は流行りのラップばかりだな。

アレ DMX→LIL'KIM→BONE CRUSHER→OUTKAST→NELLY→SNOOP DOGG→LUDACRIS

谷繁 EMINEM→50CENT→CHINGY→D12→JAY-Z→CHRISTINA MILIAN→2PAC
239代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 22:01:30 ID:5F//VKe20
>>207
マジで?
240代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 22:05:27 ID:DN4s5rO0O
>>239
マジ。その翌年のオープン戦ではプッチモニも使ってた。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 22:05:45 ID:y6jjGf8iO
>>237
さんくす
242代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 22:30:56 ID:zraVXA7x0
>>235
WEST=サフランシスコで
この曲自体、「発展場にいこう!」という内容の曲。
日本流なら「新宿2丁目に行こう」みたいな感じ。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 22:33:17 ID:qzUJ0wAy0
>>41
あれはテンションあがるな。
誰かパワーホールつかってなかた?
244代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 22:40:48 ID:d7usvWUP0 BE:117225555-
>>193
使うとしたら公の押本
245代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 22:49:33 ID:c8LqdfvX0
大江戸操作網のテーマソングで登場する選手なんかいないかな
この手の登場曲には最適だと思うんだが
246代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 23:11:20 ID:XgMfV59M0
池山は黄色5(もう誰も覚えてない)の「黄色いお空でBOOM BOOM BOOM」
だった。ブンブン丸だったから・・・・
247代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 23:17:00 ID:BEk9WwwG0
オリの平野の曲いいな〜と思ってるんだが、持込らしく>>1にも載ってなくてわからない。
誰か知ってる人情報キボン。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 23:40:17 ID:lfgAHCAs0
選手の自由に決まってはいるのだが、客としては乗れる曲がいいよな。
チャンスでラップでは手拍子もできない。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 23:42:04 ID:7hymLYjY0
167>内海の曲はジーアイコードの城南音頭
ライズのジェシーとスフィア(ジブラの弟)のヒップホップグループな。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 23:43:46 ID:UVS/GM0a0
カブレラのDMXのwhere the hood atはゴリゴリのHIPHOPで
スポーツにはかなりあってる
この曲かなり血がのぼる
251代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 23:55:24 ID:DN4s5rO0O
>>249
マジでありがとう!!
ずっとジブラかキングギドラかと思って色々試聴してたんだけどどれも外れだったんだよね。
まさか弟が歌っていたとは知らなかったよ。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:04:40 ID:LILl8c3v0
檻の塩崎の「君をのせて」のユーロ版みたいなのは結構いい
253代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:08:48 ID:89FeG8P90
>>248
オレは中日ファンじゃないが井端はいいよな。

しかしまだ誰も井端のことを書いてないのは
意外だな。有名すぎるから書かないのかな。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:21:41 ID:QPHA1HUk0
近鉄時代の的山
火曜サスペンス劇場のテーマ使ってなかったっけ?
255代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:26:07 ID:1gCmq/fv0
おお、相手チームからみたら的山に打たれたらギャーって感じにはなるからぴったりだな
256代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:46:19 ID:hHG6wjcw0
>>253 でも、井端のイメージというより、GS神戸での誰かのテーマだった印象の方が強い。
あの曲は合いの手で「アフォ!」とやりたくなるしw
257代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 03:05:06 ID:LuRc6MK30
>>211
本人は今年出囃子かえようとしてたけど結局コレに収まった
そしてハマスタDJ(FMヨコハマDJ)がちょこちょこっとアレンジした
258代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:46:49 ID:KZCwuXMB0
>>256
檻時代の葛城(虎)だね
俺もパヲタなのでそっちのイメージのが強いな
259代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:36:10 ID:VBYNBERl0
クルーンはダディーヤンキーのガソリーナか。あまり燃えて欲しくないが。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:31:08 ID:H4MEDWJl0
バティスタにはWWEのバティスタの入場曲にしてほしいっす。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:49:28 ID:ENk0syaj0
>>258
それでやっとわかった
氣志團かw
262代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:53:21 ID:uHiK1CiuO
堀のマシナリーは乗りやすくて好きだな
263代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 13:15:13 ID:HTj7lnp0O
>262(´c_,`)ノシ
昨年の漏れのジョージの曲が最高だったがな。

それとイガーの曲は
アンダーテーカーじゃなくて
テイカーだから阪神さん直しておいてくれにょ。
ハマのタヌラはほんまに
You suckな御方なのか?
264代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 14:11:58 ID:2Y/9g9Xc0
ロッテの西岡

なんであの曲選んだんだろう。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:00:07 ID:Edigb5rf0
>>193
日ハムの押本が使うべきだな。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:49:43 ID:UI1/r+yE0
>>264
サラ・ブライトマンは登場曲には合わないよな。

ベニーの登場曲が8つもあるなんて…
延長しても普通に5〜6打席が限界だろう。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 19:54:07 ID:9bRkD1E80
>>240
dくす。後藤が好きなのか?ちょっとイメージ変わった
268代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:38:44 ID:Z5QuE4xc0
チュニチ井端の曲って、
キシダンの「ワンナイトカーニバル」じゃないかな。

ゼニオ君は、
以前、倉木麻衣の、
「スタンドアップ」だった。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:34:28 ID:hHG6wjcw0 BE:153922447-
なにげなく借りたBIGMAMAって曲、どこかで聞いた曲だなと思ってたらマリンで聞いた曲だわ・・
270代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:20:09 ID:qk/i2pOA0
>>268
今年からチャンス時にワンナイトカーニバル
通常は氣志團の別の曲
去年は使い分けてなかった
271代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:59:52 ID:IbyuECfj0
村松をあの曲とともに見ると
やっぱり不満があるのかな、と思ってしまう
272代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 01:13:19 ID:MNnGqGJa0
何気にSOUL'd OUTが多いな。
それにしても石井琢郎ダサいよ。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 04:36:51 ID:Jg+0Vtqr0
登場曲はミーハー曲でも女はとっかえひっかえなのがなあああ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 08:45:48 ID:xb0RryGrO
>>272
ハマの選手は自分で決めてるのはほんの一部じゃないかな?
FMヨコハマDJ栗原の選曲から選手が選んでるって感じがするんだが。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 09:05:48 ID:RqIlZsqP0
選手登場曲ネタで盛り上がれるみんなが羨ましい当方かぷファソ
276代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 09:13:18 ID:IIPt/E5uO
西武で
1 松井
2 大友
3 小関

の曲の流れがたまらなく好きだった。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 09:32:16 ID:xb0RryGrO
>>276
燃えよドラゴン→サンライズ→Gパン刑事のテーマの流れだっけ?

今は石井義と細川が並んだ時がある意味最強だなw
278代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:36:28 ID:0N9wXvih0
的山は水戸黄門のオープニングとか火曜サスペンスとかウルフルズの「ええねん」とか個性的だったな。
檻に行ってから普通に洋楽になったらしいけど。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:25:49 ID:KxbMzOlp0
立川ーっ!
280代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:27:52 ID:sAxq8W5cO
やっぱり、中日の山井だろw
281代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:27:53 ID:Bo+BM/cw0
>>263
マジw
タヌラ勇作って名前なのかなと思っていたw
282代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:56:21 ID:nZRKgHStO
市民球場でフランダースの犬がかかるとワクワクするぞ♪
283代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 15:02:07 ID:rWH1yg4Q0
巨人の矢野はオープン戦までライガーのテーマだったんだよなぁ
変えないでほしかったw
284代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 18:47:40 ID:xb0RryGrO
谷繁が2PACから曲変えたな。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 01:53:52 ID:Cz26cV230
>>283
阪神の江草はライガーのテーマだね
286代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 14:17:43 ID:ELxsxDg0O
谷繁の奇数打席と偶数打席の登場曲って誰か分かります?
昨日の中継見てたら>>284が言ってるように2PACとJAY-Zから曲が変わってた。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 00:49:59 ID:45Ls3Bk8O
巨人ローズのテーマ曲って何ですか?
どっかで聞いたことがあるんだけど思い出せない…
288代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 01:13:51 ID:UhRamh/Q0
>>287 神宮の薬選手登場曲と同じじゃないかと漏れも思っているのだが・・思い出せない・・
289代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 09:42:25 ID:nFy89gSgO
>>287 >>288
T.I.の「BRING EM OUT」だよ。ベイの金城も使ってる。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 10:02:42 ID:GkHkAkxW0
オレは虚陣の清水の曲が好きだ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:59:07 ID:9SlDzMWF0
荒木、京都G1のファンファーレにしないかな。
きっとわかる人は大盛り上がり  かな?
292代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 18:35:38 ID:+eLtjXmK0
クルーンが登場するときの曲、異様にかわええ
あれはジャンルは何ですか?レゲエ??
293代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 18:37:47 ID:Kv9u1q0/O
>>287
ローズの3球目ぐらいから始まる
ちゃあちゃあちゃちゃーちゃーって聞くと燃える俺
294代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 18:55:56 ID:6sYdbiaiO
四番ファースト清原

うぉーおーおーおーおおーおおおおーおー♪
うぉーおーおーおーおおーおおおおーおー♪

ここで場内音楽終わる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
うぉおおーおーおーおーおーおおおおーおーおーおおーおー
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここらへんがキモイ
295代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 18:58:53 ID:+GzPnzrC0
>>292
ガソリーナっていう曲
ジャンルはレゲトンていう今かなりはやってるジャンル
296代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 18:59:01 ID:+RQU1xz40
市民球場でスラィリーのパフォーマンスで流れてる曲、知ってる人いたら
教えて下さい。ちょいカントリー調の洋楽です。よろしくお願いします。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 19:33:22 ID:nFy89gSgO
>>293
それは応援歌で登場曲ではない。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 19:37:11 ID:KdkrcP4W0
>>263
今年は純粋なカート様の曲とは違ってアレンジ加わってるね。
You suckが言いづらい。
タヌラ登場時はいつも一人でYou suckコールしてます・・・
299代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 21:04:25 ID:NuUgyxg00
>>296
The Poguesの15年くらい前の曲だったと思うが、曲名思い出せない
でもけっこーよく耳にした曲だった
300287:2005/05/26(木) 21:35:39 ID:HNQpGohV0
>>289
ありがd
301代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 19:26:44 ID:82GGnBEt0
HIPHOP選んでるヤツってEMINEMとか50CENTとかTHE GAMEみたいに流行ってる曲を適当に選んでるだけのような
302代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 19:28:49 ID:STm9m79K0
>広島
スライリー(昔):ミッキーマウス(ダルファー)
広池:WHITE REFLECTION(TWO-MIX)
野手(チャンス):ベルベットゴ−ルドマイン(映画サントラ)
303代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 19:40:53 ID:OudcCeakO
>>301
それは谷繁に当てはまるなw
304169:2005/05/27(金) 22:34:34 ID:LNMjFxFn0
今更だけど、>>169ね。

>>171
ほんと今更ですまんが、アーティスト名教えてくれない?
そのCD探してるんだ・・・・
今日、GOWEST探してたらペット・ショップ・ボーイズというアーティストのがあったんで聞いてみたが、違った(´・ω・`)
305代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 22:40:29 ID:gSJf8eLt0
>>304
アーティスト、曲名はそれであってるから違うはずはないぞ。
間違って他の曲聴いてないか?聴いてるアルバムのタイトルって何?
306代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 22:44:47 ID:w5z3NWA60
オリジナルのヴィレッジ・ピープルと思われ。
YMCAで有名。
ペット・ショップ・ボーイズのは奴らのカバー
307代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 23:44:27 ID:vI3dmgzyO
ヤクルトの岩村のが最高!
308代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 23:57:39 ID:/7+2rmbp0
ここの皆さんは音楽に詳しそうだから訊いてみますが

2002年の年末に放映された、フジ(みのもんたが司会)の珍プレー番組で
エンディングの好プレー集部分に流れた曲の題名や歌手って分かります?
出だしやサビで「スーパースター♪」って言ってるからおそらくそれが
曲名かと思うんですが…。ググっても分かりませんでした。
いかにもな感じの明るいアメリカンロックです。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 00:30:25 ID:UMVERdQV0
漏れならJAY-Z「Hard Knock Life」で可愛らしく入場したいが…
310代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 01:00:04 ID:wXp60pxU0
昨年のヤクルト・川島の曲が良かった…
タイトルもわからん。もう一度聴きたいなぁ。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 02:24:30 ID:deYWpMFr0
ヤンキースの球場で点が入ると流れる曲って小坂のと同じ?
学校のチャイムみたいなやつ
312代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 08:52:46 ID:xkkm1kSc0
虎のウィリアムスだっけ?
ロッキー4の音楽の人。

日本シリーズの甲子園でのホークス戦
あの曲に乗って、駆け足でマウンドに向かう姿カッコよすぎ。
しかも体からやる気まんまんのオーラが満ち溢れてた。こいつ抑えるなと
思ったら案の定だった。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 13:47:23 ID:s7GZWVTr0
義人マツケンサンバ止めた?
レミオロメンだったみたいだが。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 13:51:23 ID:CLmO10q7O
>>308
2002年総集編ならばHAREM SCAREMの「ALL I WANT」

西武の石井義がマツケンからレミオロメンに変わったな。
あと浪速のカブがテレ朝の野球中継の曲だった。
315169:2005/05/28(土) 22:38:38 ID:a+rxkoj/0
>>305
タイトルはペット・ショップ・ボーイズDICO2って書いてる。
曲名は

ゴー・ウエスト3'40
(ファーレイ・アンド・ヘラー)

って書かれてた。

>>306
それが本家本元なんだ。
ありがとう。探してみるね。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:04:22 ID:GXp/FNUdO
前スレであったけどクルーンの登場曲いいね かわいらしくてなんかほのぼのする
317代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:26:24 ID:CuTo9eLQ0
>>312
AC/DCのサンダーストラックだな。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:52:38 ID:WnT9BruL0
ロッテの西岡の登場曲、soulcampのBIGMAMAはなかなかいいね。
今江の登場曲、応援歌の原曲の時と他の時とあるけど、これの法則が判らない。
公式見ても、他の選手は法則があるのに、今江だけはないし。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:53:13 ID:gjRZspVy0
>>314
テレ朝の野球中継で今年やたらかかってる
あの曲は何かわかる人います?
320代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:58:30 ID:OWdcVrpl0
>>314
こんばんは、308です。
スレ違いな質問なのに早速のお答えありがとうございました。

とりあえず着メロサイトで音源が見つかったので聴いてみたけど
何か微妙に違うっぽい感じでした。着メロ用音源だからかなぁ…>HAREM SCAREM
またCDで聴いてみますね。どうもお邪魔しました。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:00:32 ID:pvsYgeRrO
>>315
それはリミックス盤。従来のは二枚組のベスト盤に入ってる。
もしなかったら洋楽コンピNOWシリーズのNOW BESTを借りたらいいよ。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:02:47 ID:pvsYgeRrO
>>319
テレ朝のオリジナルだからCD化されてないよ。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:14:09 ID:v9+FmctL0
俺も298さんと同じ 7.2(土)のスマックダウン(さいたまスーパーアリーナ)で思い切り叫んでくるよ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:50:09 ID:uIuoyOcbO
オリックス北川のアニソンみたいな曲は何の曲ですか?
325代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:03:51 ID:oYcQ8hrTO
>>324
逆転イッパツマン
326代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 09:36:56 ID:KOXyZl3IO
巨人の矢野の登場の歌、分かりません お願いします
327代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 10:03:52 ID:pvsYgeRrO
>>326
Def Tech - My Way
328代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 10:10:01 ID:yxrcYg+A0
ソフトバンクで選手登場曲定着してるのは宮地と松中くらいか?
この二人だけは今まで曲も変わってないようだし
329代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:24:24 ID:odY26gn10
各球団いつごろからはじめたの?
20世紀にはほとんどの球団はしてなかったのではないの?
330代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:38:18 ID:1oqFqUtm0
331代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:46:56 ID:7kyCHpELO
クルーン登板時の曲ってなんて曲?
332代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:48:22 ID:7ar008IP0
昔桑田がトレーニングモンタージュを使ってたのをふと思い出した。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:51:37 ID:b7g8BHir0
>>329

最初かどうかわからないが、オリックス全盛期にDJ風の選手コールと共に
選手別登場曲が神戸GSで流れていたのが、俺が知ってる最初だったな。

イチローのLAP風の曲(個人的にLAPは嫌いだけど凄く合ってた!)と、リリーフ
エース平井のT.REX/20th Century Boyが凄く印象に残ってる。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 12:14:26 ID:D0MLPmiB0
335代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:48:26 ID:yxrcYg+A0
エレクトーン演奏でなら80年代初頭からやってたけどね
例えば西武の田淵のテーマ曲がスカイハイだったりとか
336代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:17:25 ID:bChv5DVEO
マウンテンゴリラ清原の「とんぼ」をクセで【マウンテンゴリラ】に替え歌で歌っちまいな
337代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:20:09 ID:pvsYgeRrO
清水直行の登場曲はGAMMA RAYよりタオル回しの曲(高耀太)の方が印象にあるな。

>>318
今日の試合を見てて俺も思った。
二打席目にはスパイダーマンではなく応援歌の方の曲が流れてた。
これといった法則がないからいつ流れるか分からない。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:37:19 ID:DQxSfB910
檻北川、一発マン合ってるな。

各球団、ファンサービスがどうの言うんなら
どうでも良いオナニー糞ラップより客の乗れる曲にしろよ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:41:13 ID:WnT9BruL0 BE:307843687-
>>338 本人が選んでるんだから仕方ないだろうよ。
所沢や今江みたいになんかの時に盛り上がる曲を選曲する臨機応変性はあってもいいと思うが。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:51:35 ID:ombAAlvc0
俺も小関以外考えられない。
もう何年も前に西武ドームに一回行ったが、既に勝敗すらどっちが
勝ったか忘れているのに小関のテーマだけはかっこ良すぎて克明に
覚えている。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:29:03 ID:zvxmegmFO
たたた〜おぜき〜たたた〜おぜき〜たたた〜たたた〜た〜お〜ぜ〜き〜ってのね。

ウッズとブランボーみたいに被ってる選手って他にいますか?
342代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:41:36 ID:j0mIGCqh0
小関のテーマと細川のずんどこ節の盛り上がりはすごい
その盛り上がりと実力のギャップがまたすごい
343代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 23:39:00 ID:XryfmqMSO
>>342
平尾のチャンス時の登場曲をお忘れですよ
アユレディ〜(イエ〜イ)
344代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 23:50:04 ID:j0mIGCqh0
>>343
忘れてました…スマソ
平尾はシーズンのうち半分もいないことがほとんどだからなー
あの曲を聴く機会が最近は皆無でさみすぃよ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 00:28:40 ID:W1sCnSCc0
小関が出てきたときにテレビカメラが
「僕の目標!」の子を映すとなんとも切ない気持ちになる。
あの子の為だけにももっと頑張れよ。

>>341
種田と宮地と松井秀がキルビルのテーマだね。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 11:18:51 ID:JuhM4w/40
金本のマドンナって原曲よりリズムに乗りやすくない?もしかしてリミックス?
347代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 11:26:24 ID:3/5o2ek00
>>335
横浜は選手の応援歌をちょびっとエレクトーンで演奏してた記憶がある。
神宮もエレクトーン演奏してたな。飯田がおさるのかごやだったり、誰かにミスチルのイノセントワールドを
使ってたのは覚えてる。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 12:30:13 ID:oOZmAiJj0
>>327
どうも、有難うございました。返事おくれました。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 12:51:00 ID:03wRq/lD0
横浜の鶴岡のが最強
350代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 13:58:52 ID:PR7qVhmZO
>>349
あんた、あの子の何なのさ!
ウグイス嬢も気遣ってんのかこの台詞の後、コールしたときはワロタ
351代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 20:11:42 ID:qoJxOvPyO
ここの住人、登場曲に詳しそうだから教えてほしいんだけど…いいですか?
檻のピッチャー交代の時に曲決まってない人(例:大久保など)用の「ドンチキドンチキ」って感じで続く曲の曲名知ってる方居ませんか?
気になって仕方ありません。
よろしくお願いします。
長文スマソ
352代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 20:51:48 ID:nSSAiE2v0
>>347
イノセントワールドは確か稲葉。
あの頃の神宮よかったなぁ・・
353代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 21:20:29 ID:BG9CbNF4O
>>352
稲葉って慎吾ママも使ってたよね。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 21:55:51 ID:OttCroLl0
北川のイッパツマンはまさにぴったり。詞まであってる。
「好きだ好きだあの笑顔」とか。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 22:33:28 ID:W1sCnSCc0
以前木塚のテーマはワイルドシングだったけど、
それを聞いたクルーンが,
「この曲が使われたメジャーリーグの主人公はノーコンだったけど,木塚は違うじゃないか」
という事で,今の木塚の曲はクルーン選曲。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 22:40:00 ID:R2byIjJm0
じゃあ今の五十嵐にはぴったりだな・・・・>ワイルドシング
357代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 23:42:18 ID:ttXP/pLI0
選手登場曲じゃないけど
ヤフードームで勝利の花火の前に掛かる曲(オリジナル?)が好きだな
ホークスビジョンの映像とすごくマッチしてるし

だけど先日はその曲じゃなくフミヤの曲がかかってた
あれ選局ミスなのかな?
全然雰囲気が違うんだけど...
358代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 23:55:50 ID:QlhGwHS70
>>357
Yanniのstanding in motion
http://www.yanni.com/media/celebration.asp

フミヤの曲では盛り上がらなかったね。
Yanniの曲のほうが盛り上がるってメールしたよ。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 06:06:40 ID:6VtunJdsO
>>358
GJ!
やっぱ花火前はあの曲がいいよな。フミヤには悪いがw
360代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 14:03:22 ID:ZVmQV0Es0
西武の森投手の登場曲がわかる方いますか?
>>345
ちなみにキルビルは西武の星野投手も使われてます。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 15:19:23 ID:y9fgjLV60
日曜日、初めてインボイス行ったんだが。
小関と細川の登場曲にウケた。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 17:21:50 ID:oRx2KPG10
太陽に吠えろとズンドコだっけ?
363代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 19:21:56 ID:XJ8ZA0rf0
364代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 20:56:57 ID:KaW0W2gFO
>>362
ジーパンのテーマとずんどこ節です
365代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 21:18:58 ID:W+0bigV10
オリックスのブランボーの曲はなに?
366代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 21:49:38 ID:bmwN9pPPO
>>365
MYSTIKALのHERE I GO
367代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:17:58 ID:5j3ARAUo0
猫の豊田のはイイ。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:35:23 ID:4a3WV2an0
猫ヲタだが、代打小関が一番燃える。
ごく稀にウグイスが空気読めたヤツだと、
いきなりイントロ⇒大歓声⇒代打アナウンス の流れになって、
アメプロの選手入場みたいでカコイイ。その後代打の代打が黄金パターン。

横浜で土肥が変わってなくてワロタ。
打席時にPRIDE使うヲタっぷりにさらにワロタ。

369代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 23:47:33 ID:zbItaoFm0
俺が選手だったら迷わず
ポールマッカートニーのLIVE AND LET DIE使いたいな
370代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 21:59:21 ID:lQL06Uwy0
371代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:01:30 ID:5l8DwVIy0
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=550

横浜更新。土肥だけはガチなんで,レニーハートさんに
コールしてもらえないだろうか。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:29:31 ID:c+Xu9FIB0
まぁ、わかるからいいけど、多村のところ、歌手:カートアングルってw
373代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:30:49 ID:MC5M8mWX0
今日の新庄の登場曲を教えてください、お願いします
374代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:58:24 ID:OC30W7Pi0
誰も書いていないな
地蔵西武時代のランバダの不快さを・・・
375代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 11:06:18 ID:jhJCgL+MO
>>373
>>1を見たら分かるはず。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 21:09:17 ID:MXU71FgvO
今日もリンドバーグキタ―――( ゜∀ ゜)―――!!!
377代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:32:33 ID:VpZaDiUe0
>>371-372
それならカートの「アイドーン サック!」入れてもらわないとな・・

つーかタコノリはもう名前すら無いの?
昔は横浜ってRVDのテーマとかガガガガピーとかプロレス関係ばっかりだったのになぁ
378代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:38:49 ID:by6ycSrz0
尚典は、スタンドからの「タカノリ〜」コールがとても嬉しくて励みになるので,
今年から入場曲を無しにしています。
もし実際曲があってもその後にコールすると思うんだけどね。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:15:42 ID:645+xq8N0
マリンスタジアムで2003・2004年に使っていたスタメン紹介の時の曲ってなんですか?
380代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 14:58:43 ID:8S+rtQvQ0
カッコいい曲じゃなくて
ギャグみたいな受け狙い曲使ってる選手を教えて
381代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 15:04:26 ID:Fz61eILF0
>>380
たくろうの以心伝心
382代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 20:37:08 ID:B0EUAMw4O
>>380
石井義人のマツケンサンバは?数日前から変えちゃったけど
義人は北斗の拳が一番良かったな
細川も小関の次に盛り上がるって言われているけど『きよしのずんどこ節』はウケ狙いか?
383代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:18:07 ID:wHQuepO80
>>382
北斗の拳よかったよね
細川のずんどこはウケ狙いかと自分も思ってたけど、細川自身がお立ち台で
「明日もきよしコールをお願いします!」と言っちゃってるところを見ると
もうすっかりなりきっている様子
384代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:30:23 ID:yoZ81MtW0
>>380
現役ではないが
それこそまさに大豊のハイホー
385代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:51:21 ID:u3sC46OK0
>>384
横浜アゴ倉のイノキボンバイエ
2003年の近鉄的山「火曜サスペンス劇場のテーマ」
386代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:58:14 ID:cIMaOgjk0
伊東か誰かが、細川を「氷川きよしに似ている」と言ったってのもあるんだろうな<ずんどこ
…似ているようには思えないけど…。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 14:54:10 ID:XCve4NxX0
age
388代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 17:07:23 ID:kaGYi95L0
ageってないよ
389代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 17:25:08 ID:vnpxcWah0
>>384
あれって タイホー、タイホー♪
って替え歌で流れてたの?
390代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 17:33:03 ID:n0X5Povs0
http://dragons.cplaza.ne.jp/membertheme/050423theme.html
岩瀬の業務用音源ってなんだ
391代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:11:01 ID:KXLSePb/0
大西にあの曲あってるよね。

「負けない事。逃げ出さない事。投げ出さない事。信じぬく事。涙見せてもいいよ〜それが一番大事〜
392代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:24:47 ID:hu4yaR33O
>>391
でも古すぎな感じ
393代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:37:24 ID:Mej5lqtbO
二岡の打席に入るときのファンファーレはなんて言ってるんですか?それともそれが二岡の登場曲なんですか?
394代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:57:42 ID:2WMO/qGM0
フライハイ
395代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:09:10 ID:EWAUNdY50
>>391
SKY HIGH(JIGSAW)のこと?
396代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:15:09 ID:H+AFszG00
代田のルパン
397代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:20:31 ID:Mej5lqtbO
>>394-395さん
ありがとうございます。
ファンファーレ?のときの「に〜おかにおか」っていうのがかっこいいと思ったんですが・・
398代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:47:25 ID:eaigHguc0
>>393-395,397
何も知らんおまえらに教えてやるわ
ありゃ銭岡のじゃなく八木の曲だ
399384:2005/06/05(日) 01:37:57 ID:WICD6H3z0
>>389
普通にディズニーのハイホーじゃないかな?
よく知らん。オイラ阪神ファンじゃないのよ。
まあタイホーに聞こえなくもなかったけど。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:54:58 ID:KlV9LGBW0
藤川のリンドバーグを超えるのはいないだろ。

下柳の日ハム時代(97年ごろか?)のAQUAの曲も良かったが
401代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 03:17:31 ID:sB3uTZyz0
おれ前からずっと考えてたんだけど
登場時は曲のイントロで入ってくんだが
まあブツッっと切れて、ちょっと物足りない。

そこでその選手がホームランを打った場合は
ダイアモンドを一周する間、その曲のサビを
流してやるってのはどうだろうか。

それに向く曲向かない曲というのもあるだろうけど
球場で選定してるホームランの時にかかる曲って
あんまりいい印象が無いもんで。

アウェイチームが打った場合は勿論、その
デフォルトがかかる事になる。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 09:40:40 ID:HHFZ8Ak10
>>398
八木とか誰だよwww
403代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 11:20:31 ID:3bMcJyKT0
>>402
八木亜希子(元フジのアナウンサー)
404代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 13:27:15 ID:o6lNtBLW0
中日荒木のDanger Zoneが好き。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 13:29:54 ID:EL6ca3hM0
                ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
                 /          \        、ヽ l / ,
アイキャンダンス♪      /             i        = ダ  =
加速させろ〜♪♪  ノ         ___ノ      ニ, .イ そ -=
             (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川       ニ= .チ れ =ニ
               |(●),   、(●)、.|川(       ==- な. で -=
  、、 l | /, ,.       .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::||.|((,,ヽ     =ニ ら. も ニ
 .ヽ     ´´,    彡|   `-=ニ=- ' .:::::|ヽヽ  }     ´r. :   ヽ`
.ヽ ア き ダ ニ.    /|\  `ニニ´  .:::/:::| |  |      ´/小ヽ`
=  イ っ .イ .=ニ /:.:.::ヽ、`ー`ニニ´-一´|.| ::::| |  /
ニダキ. と..チ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/..::| | /|
= ンャ 何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.:::::.:| |' :|
ニス ン, と .ら  =ニ  | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y′ト、
/,♪  か   ヽ、   | |::::::::::Vodafone.jp:::::::::::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \


406代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:07:42 ID:T9NweYkH0 BE:86160454-#
スカイハイはいい。あれで登場したら気持ちいいだろうな
407代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:13:31 ID:Swqsxguf0
>>402-403
( ゚д゚)ポカーン…
408代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:32:10 ID:9c6bU6PH0
マリンスタジアムでビジターチームのスタメン発表に使われる曲名わかる人います?
409代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:12:18 ID:hsVAewsQ0
>>406
スカイハイ自体はいいんだが、あの「におっか」がなぁ・・
410代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:22:10 ID:BEePouvXO
何年か前に神宮でヤクルト、安室の使ってる選手いなかったかな?そうよトライミーってやつ。分かる人いる?
411代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:28:37 ID:FncsxL2F0
立川の名前があんま無いな。最高に盛り上がるのに
412代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:36:51 ID:Kap3t6Uq0
近鉄最後の時の大村とか、中日だと以前は波留が使っていた気がする<デンジャーゾーン
413代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:16:13 ID:jFWyZ0Qj0
巨人の山田の登場曲がミザルーだった
414代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:17:06 ID:ZbMW9yY60
小久保の時に応援団が歌ってる曲って何?
415代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:26:16 ID:GuYPXT8O0
>>414
ちからのかぎり〜大きく羽ばたけ〜ってやつ?
あれは友人が青学の応援歌だと言っていたんだが、本当はどうなの?

坪井とか、青学出身の選手はみんなあんな感じの曲を歌っている気がするのだが・・・

416代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:29:13 ID:TRC3NvY00
山田って原時代に結構使われてたときは
現小久保使用の希望の轍だったよね。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:42:56 ID:FzOIkFDdO
今の谷繁の奇数打席の曲(2PACじゃないよ)って何?
聴いた感じG-UNITみたいな感じだったが
418代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:13:24 ID:k3pjMfb90
清水のGO WESTってゲイの歌なんだけどね
419代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:21:40 ID:RE1sbib60
>>410
宮本慎也
420代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:30:42 ID:1ZInEGkW0
だれかMr.マリックのテーマでやってくんないかな〜
421代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:46:10 ID:k2yt6iWo0
グーリンに頼むしかないな
422代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:33:05 ID:RE1sbib60
球児サイコー
423代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:54:13 ID:1oheOSB+0
>>422
今日甲子園帰りにカラオケ行って嫁に歌わせたよw
424代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 03:11:27 ID:lx+jtP9b0
>>379
03年がAt The Endで04年と今年がHeaven Above
ロッテのスタメン発表はトランスばっかだな最近
425代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 04:04:26 ID:/c025EMq0
>>422 423
『スタジアムに響き渡る歓声を吸い込んで...』
甲子園で流れている時口ずさんでいると、リリーフカーで登場
このフレーズは最高だな

あとリガンは格好よかったな
曲名はわすれたが、リリーフカーに乗らず走って颯爽と登場

昨年の葛城 ウルフルズ『GOGO』
『走るぜ!GOGO!飛ばすぜ!GOGO!』

オレの好きな登場曲
426代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 09:42:25 ID:MlrLKj/S0
>>422,423,425

昨日はTV観戦だったんだけど、12回まだ放送が次の
ピッチャーをコールしてない状態であの曲が流れて来
たんで「あ、球児だ」ってコール聞く前に分かった。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 12:43:37 ID:NBUwD+eCO
>>419
サンクス
428代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 13:03:39 ID:AfjfROo+0
登場曲ではないけど

3年前?ロッテの諸積が一試合分の選曲をしてた。
レゲエと球場のふいんき(ry  があっていて
ビールも美味くなかなか良かった。
またやって欲しいな。

ってか諸積打てよ!
429代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:03:34 ID:I7i2j2wp0
キヨの おーおーおーおおおー・・・
二岡の おー おーおおーおおお おー・・・

新興宗教みたいな余韻が怖いんですけど。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:06:19 ID:6c4Lg11n0
阪神久保田の曲を始めて聞いた時
は笑い過ぎて死にそうになった。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:09:49 ID:RE1sbib60
>>425
たしかに、あのBGMをバックにリリーフカーで登場して、颯爽と速球で
相手を抑える球児かっこよすぎ。

>>430
俺も。ありゃなんだよw
432代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:10:30 ID:0bDM4gvaO
久保田の曲は歌詞をよく聞くとかなり熱い内容
433代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:11:42 ID:6c4Lg11n0
>>431
でも逆にクボタンのあの曲を通して聴いてみたい
434代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:13:53 ID:RE1sbib60
>>431の自己レスで申し訳ないが、藤川の歌は甲子園だからこそカッコいいな。
あれを、箱庭ドームでやっても別になんとも思わない。
甲子園の独特の雰囲気で、かつ使ってるのが球児だからこそ似合う。

デーゲームのときが一番カッコいいが、ナイターでもカッコいいのは間違いない。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:19:47 ID:0bDM4gvaO
久保田の歌は
阪神タイガースの抑えの切り札。
男として人生(命?)をかけて投げるみたいな内容。
必ず優勝へ導くとかも言ってる。
だから被弾されたりしたら、もう切なさ倍増さ。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:21:31 ID:RE1sbib60
>>429
キヨマラはダースベーダーの歌とかが似合いそう
もはや悪役だろ。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:00:26 ID:stBmgAVj0 BE:263865986-
>>428 漏れは初芝に1試合完全選曲をやってもらいたい。
モロのレゲエナイトもいい企画だったよな、夏休みに向いているよ。
438代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:20:12 ID:siQRax1w0
昨日は甲子園のスピーカ近くの席で見ていたが
 球児(リンドバーグ)…カコイイ!&今日も投げさすのorz
 シーツ(APACHE INDIAN)…ナンデスカコレワ?
 久保田(若旦那)… ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (耳を澄まして歌詞を確認)
439代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:41:40 ID:/c025EMq0
>>438
シーツのはよおく聞くとイントロ部分に『ボヨヨ〜ン』てパロディチックな効果音あるよね
440代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:32:03 ID:d8cYXU930
>>436
でもさー、ダースベーダーのテーマって
Tプロデューサーが使ってから安っぽい曲になったぜ。
ああ余計今の清原にはいいか。
だんじりファイターはプロレスラーのテキトーなテーマでいいよ。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:10:33 ID:z5OYHOWh0
>429
井端のワンナイトカーニバル→ファンファーレの「おーおー(ry」もそんな感じだろ
スタメンの選手の登場曲では、あのコンボの時だけ異常に盛り上がる中日ファン。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:05:16 ID:1j2tpaP40
安っぽさで言えば元木が一時期使ってた「むじん君」の曲はお似合いだった。
ヘボ地蔵に「とんぼ」は勿体無いから、ダースベーダーで十分だな。

それか森高千里の「ハエ男」あたりで良いと思われw
443代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:22:23 ID:jRiZHdKf0
藤川のはいいな。
ほとんどの選手が甲子園にあわないのに、彼のだけは甲子園のにぴったりだよ。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:23:17 ID:jRiZHdKf0
>>423
夢が覚めた
445代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:32:09 ID:g4dBSpiZ0
ぶっちぎりの青春また聞きてえな
芝草何やってんだ…
446代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:36:36 ID:19e5ejIK0
('A`) ヒロシです…
447代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:57:54 ID:5siibVS+0
去年だったか、横浜かどっかの選手で
スロットの「吉宗」BIG時の姫を選択した時のBGM
「そこにあるかもしれない」By尼崎まゆみ
を使ってる香具師がいたが、誰だっけ?
448代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:02:17 ID:a58lwML/O
藤川くんのリンドバークいいよね。
おととい甲子園の夕方に響き渡るこの曲を聞き入ってしまったよ。
和むというか藤川くんらしいチョイスだと思う
449代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:28:22 ID:SFUWp2sP0
あれは、リンドバーグのなんて歌?
450代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:40:22 ID:14DkbwJnO
球児大人気だな。あれは確かEvery little thihg Every precious thing だったと思う。
ちなみに井川が去年まで使ってたのは、君の一番に だった。

ちなみに漏れも、甲子園で球児のやつ聞いてから早速着メロに設定したよ。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:41:14 ID:SFUWp2sP0
ありがとう
452代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 03:40:22 ID:a58lwML/O
藤川くんの曲はこう、せつなくなるというか、聞き入ってしまうよな。
しかも名前を告げられる前にこの曲が流れたらすぐ藤川くんとわかる
453代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 04:01:53 ID:SFUWp2sP0
しかも、藤川が出てくる時ってのは、チームがリードしてる時が多いから
見てるファン・視聴者もテンションがそれなりに高いところだから、
余計にこの歌がワロス。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 04:11:47 ID:SFUWp2sP0
every little thing every precious thing 藤川球児で検索すると
着メロのサイトが出てくるが、アーティストの所が「藤川球児」と・・・・・・
どういうこっちゃ?
455代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 11:31:40 ID:gSN2SNvi0
去年まで公の金村がパチスロ北斗の拳の音楽使ってたのだが
今年になって変わった。

ひょっとするとDビッシュの件に関連してる?

あと、岩本のヤマトのテーマってのも…
お前が宇宙のかなたに飛んで行け!って感じがする。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 12:33:15 ID:3cBA0v8p0
誰かSlipKnoTの「The Blister Exists」使わねぇかな。
あれのイントロ部分は、けっこう気合い入ると思うんだが…
457代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:01:43 ID:vjrYJXgl0
ヘヴィメタル使ってる選手はそんないないっぽいな
公佐々木のマノウォにはびっくらこいたが
458代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 19:46:42 ID:7Op5GZTK0
スロ(吉宗)に競艇と来たからには、ナベの嫁の旦那は
関西G1ファンファーレでも使って欲しいな…。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:41:17 ID:Vq6j+/kOO
井川もリンドバーグ使ってたけどあれって失恋した曲なんだよなw
460代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:47:29 ID:oOa0RRmt0
>>458
>関西G1ファンファーレ
阪神の野口にこそ相応しい
461代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:13:11 ID:RdUXkv1l0
>>458 関東平場だったら広島の外国人に…
ここで、小倉重賞とかマニアックなのを使う椰子が出たら神だなw
462代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:26:22 ID:7kMSuawh0
>>460
今日選手テーマソング見てたらロブ・ゾンビに変わってたw
463代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:22:06 ID:CO5f9fG80
リンドバーグってイチローがどうこうって歌詞もあったよね。
野球好きなんかな?
464代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:29:12 ID:Afoir6j30
>>463
リンドバーグの渡瀬マキは
アイドル時代名古屋ローカルのドラゴンズ番組のアシスタントしていたことがあるが
それくらいしか思いつかんな
465代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 05:15:49 ID:PkAB+Ov6O
>>462
マジで!?なんて曲?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 08:55:52 ID:Q69RhuuXO
>>465
曲名はDRAGULAだよ
467代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 09:03:58 ID:FEIWMBy90
>>461
つ【新潟・福島重賞】
468代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 11:45:12 ID:nqQGUVbU0
中京重賞のファンファーレが好き
469代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 13:20:17 ID:Q69RhuuXO
そういえば佐伯はなぜ今年登場曲がないんだ?
470代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 13:39:42 ID:iJnD9X8A0
 5年ほど前、近鉄に居た奈良というピッチャーのテーマが
 
    『キューピー3分クッキング』
の曲(おもちゃの兵隊のマーチ??)だった。
 ドーム中に失笑が漏れるし、近鉄ファンとして嫌だった。
 関西在住の千葉ロッテのミーハーなFANは、曲に合わせて手拍子されてた。
 でも、関西版の朝日新聞には、本人が希望してこの曲にしたと載っていた。
 注目されて取材も受けた訳やし、目立つ曲の方が良い気もするな。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 13:59:24 ID:PizS6nct0
>>374
あの時地蔵のセンスを疑い始めた。
あんなに気持ち悪く不快な登場曲ってないだろう。
サビのちゃーらららららちゃららららららららーってところ。
あと工藤はコロコロ変えてたが浅ーいアイドルやJ−POPばかりでこいつもセンス無かった。
後の人はそこそこマシでかっこいいめだったような。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 18:11:17 ID:BwRyAvaD0
もし佐伯の登場曲が無い理由が尚典と同じなら,
ファンの歓声をよく聞きたいから。
でもたまにターミネーターのテーマかかってない?
473代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:45:05 ID:5xyY6B1Y0
>>463
♪イチローが満塁ホームラン打ったあの日以来会ってないよね
みたいな歌詞だった希ガス。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:56:15 ID:qI8CQOTE0
中京はファンファーレが5つあるからなw
475代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 04:56:35 ID:KAKjN9CgO
関東平場は西武の柴田しかいないだろwww
476代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 12:06:09 ID:9g4tYFpL0
>>475
柴田は前関東G1だった気がする
477代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 14:19:05 ID:KAKjN9CgO
>476
競馬板行けば平場が似合う理由がわかるから池!
478代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 17:15:10 ID:i85NHkbsO
河原は巨人時代に仁志に選曲してもらって三沢と小橋のテーマ使ってた
その選曲した仁志も高山と丸藤のテーマ使ってた
479476:2005/06/09(木) 17:23:14 ID:C1n7zMJj0
>>477
ヨシトミ?
480代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:35:18 ID:o9cYDgNm0
小橋といえば燃える男。巨人時代の河原にはぴったり。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 19:27:50 ID:Qkk5tG2+0 BE:351821388-
>>477 関東平場だと、その後に「うーみをこーえてやってきた〜」とか
「バット持てば、変化球も、シャープな打撃〜」って歌いたくなるからやめてくれ。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:04:05 ID:aThVPf/B0
>>480
まさにバーニングハンマーだな
483代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:57:16 ID:ajHFB1c80
今日試合見てて気付いたんだけどロッテ西岡の2打席目の曲BIG MAMAから変わってない?
484代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:59:26 ID:paYK8mVV0
ヨシトミと柴田ってそういや従兄弟だっけ。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:07:57 ID:qI8CQOTE0
ヨシトミしばらく見なかったけど、急に老けて萎えた。

顔が老けてるヨシトミ〜♪
486代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:08:43 ID:qI8CQOTE0
広島ガイジンのファンファーレって「うみを〜 こえて〜 やってきた〜」なのw
487代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:34:53 ID:i85NHkbsO
ここは登場曲スレなのでそれは応援歌スレで聞いたらどうですか?
488代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:41:15 ID:rc/jlv+M0 BE:170003366-
ロッテの山崎健の登場曲カッコいいけど何て曲だろ?
489代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:56:40 ID:39kUwPY00
>>455
単に新しく替えようと思って、自宅近くのレンタル店で奥さんと一緒に
色々とCDを借り、決めたとのこと。

ちなみにその店で友達が金村を見たことがある@札幌
490代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:45:50 ID:tBBdZXoNO
鷹井出竜の登場曲教えて
491代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 00:56:10 ID:ahIQRpImO
>>483
同じく思った。BIG MAMAながれなかった。
結構好きだったのに....
492代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:16:38 ID:b0Xc31VL0
新庄のチャカポコとなってるのは、何ですか?
493代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:26:37 ID:8Nh0J0S/0
去年のだけど塩谷のスピードTKリミックス
それに合わせて守備でのたうち転がる映像が流れるのが好きだったな
494代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 03:30:40 ID:wDHtYrt30
>>488
FLAME OF MIND
プロレスラーの田村潔司の入場曲。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 09:15:40 ID:bwyA4sJJ0
去年まで中日にいた関川が使っていた「燃える闘魂」
ドームのテンション上がりまくってた
496代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:01:01 ID:HdopMhQ70
>>494
マジ?
あの名曲を使ってる選手がいたとは。
今度マリンに聞きに行こっと。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 17:42:36 ID:njE01iu10
>>496
マウンド上で四方に礼をしたり小太刀持ったりパンツが赤かったりは
してないからなw
498代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 22:09:53 ID:CUBSyizm0
>>357-359
今日もフミヤの曲だった...

ヤンミがまた聞きたいよ
499488:2005/06/10(金) 22:18:34 ID:EyqsFSuF0 BE:75556782-
>>494
とんくす。レスラーの入場曲使ってる選手多いようね
500代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:16:20 ID:6+StSSts0
>>497
想像してみた。ワロスw
501代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:51:53 ID:rFTzAQjA0
>>497
いやパンツは赤いかもw
502代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:54:53 ID:uUcJwffbO
あげA
503代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 21:05:11 ID:Aa7UNcZcO
アレックスが登場曲をエミネムにしたらしい
504代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:18:31 ID:UMpdzL+n0
日ハム佐々木マノウォーかよw
505代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:22:46 ID:UMpdzL+n0
JPとウィットのメタリカはわかるけどなんで初様までメタリカなんだw
二人はサンドマンで初様だけフュエルだし。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:53:03 ID:87pKSZBm0
初芝はメタル
507代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:32:18 ID:Gs033C5rO
>>505
初芝は球界一のメタル好きで有名だよね。
確か初芝はメイデン使おうとしたら球団に止められたんだっけ?
508代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:39:29 ID:+iPhtC2Q0
>>507
メイデンのなにが悪いんだw
509代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:23:53 ID:X2dAB+3+0
愛工大名電を想像させるかららしい
510代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:27:31 ID:UNyB0qBJ0
こりゃ、バントだけにバンドだね
511代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:29:50 ID:h9Val7ro0
サンドマンはリベラのイメージが強すぎるなあ
512代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:02:10 ID:GlZjKCQq0

.        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       [;ー。ー]< 川相さん、帰りますよ!
   -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
  -=≡ /. \ヽ/\\_
      /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ´w`) ←510
   / /    > ) ||   || ( つ旦O
  / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)


513代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:14:11 ID:VfybS0Bs0
YOU SUCK!
514代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:25:07 ID:8v35fdSn0
>>507
そうだったんだ、>>508に同意でなんでメイデンが駄目なんだw
マノウォーがいいのにw
515代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 14:36:07 ID:Gs033C5rO
中日ファンは今だに大西の登場曲(それが大事)が槇原の歌であると勘違いしてるw
516代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 14:43:28 ID:ptn8Lryn0
毎打席、曲をかけるのウザイ。最初の打席か、チャンスのときだけでいいよ。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 19:22:19 ID:Kx1J+Xdg0
がいしゅつだろうな。。

      うつろな まちに かぜが 吠え抜ける

村松・・俺より5コ下か。
北陸出身・・福岡じゃないのか
518代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 23:45:23 ID:asR7M5Rn0
村松は「TO PUNKS」か。
MODSの曲で出囃子なら、「激しい雨が」の方が良いと思うんだが。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 23:49:28 ID:jSFwGSaC0
>>528
めんたいロックですか。なら戻れ、村松。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 18:09:51 ID:z5xLQhC50 BE:109066447-
EVERY LITTLE THING EVERY PRECIOUS THING
リンドバーグ
521代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:50:51 ID:T33Kd4nyO
中日・大友のサンライズは歌詞ありの方?
阪神の関本は以前歌詞ありの方を使ってたよな。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:06:28 ID:0nC+y8130
既出ならアレダガ」ハマの加藤 マウンド登場曲なんての?
公式にのってないん ヨコハマのいまどきラップップっぽい歌です
523代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 21:58:13 ID:S2hHgxv+0
中日 柳沢

ケツメイシのさくら
524代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:19:26 ID:T33Kd4nyO
西武の中島はDMXの「WHERE THE HOOD AT」だな。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:24:01 ID:jSpw7rnOO
>>521いや、関本は韓国曲じゃなかったっけ?
やはり在日韓国か?
526代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:29:56 ID:CRkEMrfy0
燃えよドラゴンだよ
527代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:30:16 ID:UIHBoaES0
>>521
歌詞は付いてませんウィーーー
528代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:17:09 ID:jjjUPhBZ0
スカイ・ハイ って失恋した時の曲なんだね。
「君は空高くボクの愛を吹き飛ばした」
って何回もいってる
529代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:47:02 ID:QRr+QpaS0
>>523
飛ぶピッチャーもそれだったかも
530代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:59:56 ID:jjjUPhBZ0
正直清原のとんぼはいいと思う
531代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:05:54 ID:nHTQTGcU0
ベイ(というよりシーレ)桑原がアンパンマンのマーチらしい
532代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:06:30 ID:MWs+zxu7O
スカイハイは巨人では二岡の前に槙原がつかってたはず。引退してから二岡がつかい始めた。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:47:29 ID:oWNPwQm30
阪神時代の新庄は桜坂
使ってたんだよな。
あんな寂しいノリの悪い曲でよく打席に立てるよなと思った。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 03:38:39 ID:tY6EFnVc0
福山と親友だからな
535代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 15:00:37 ID:jR6DgwUD0
今岡の登場曲ってなんていう曲
536代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 15:29:39 ID:MWs+zxu7O
backstreet boysの Get Down
537代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 15:58:12 ID:LX/uhCmM0
金本はジミヘンのパープルへイズ
浜中はビリージョエルのさよならハリウッド
鳥谷はクイーン&デビッドボウイのアンダープレッシャー
にして欲しい きちんと選手のイメージに合った曲を選べ
538代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 16:00:09 ID:LX/uhCmM0
初芝が使おうとしたメイデンの曲って何だろう
止められるくらいだからキラーかな
539代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 16:40:40 ID:aJuV+SsQO
>>537
阪神は球団が決めてるわけじゃないから。
鳥谷は去年も今年も乗れる曲ではないよな。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 17:28:56 ID:CHh5g/650
誰か久保田の曲UPしてよ。いつもCM入るから聞いたことない。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 17:37:11 ID:TRr3hdra0
>>538
パブリックエネマ ナンバーワン
542代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:43:40 ID:tjQbi29R0
檻の平野の曲は何でしょう?
543代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 10:36:17 ID:AJc5rYMW0
昨日西武対阪神見に行ったんだが、西武野田の曲って
WWEの番組のオープニング曲だったような気がするんだけど、なんの番組だっけ?
544代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 14:45:16 ID:uFPzUOYx0
>>543
もしかしてRAWのテーマ?
545代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 14:53:04 ID:1rJMAtyN0
>>542 俺も気になってたんだが、平野だけ持ち込みのため不明なんだよね。
   
   何ていう曲なんだろ?だれかおせーて!
546代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 16:32:12 ID:85IWASC8O
クルーンの登場曲、誰か教えてください…
547代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 16:40:00 ID:qq1n7fLS0
>>546
まず>>1を見ようよ
548代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 16:40:06 ID:8WRfa3M/O
>>546
>>1を見てから聞いたら?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 17:14:57 ID:qfD5vnNW0
>>545
平野の自作曲だったりして
550代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 12:21:04 ID:VVMP4o6hO
西武のルーキー片岡の登場曲はDef TechのMy Way。
巨人の矢野、鴎の渡辺正人も使ってるな。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 14:10:03 ID:vXQvjY3mO
>473          もっと愛しあいましょう だよ。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 14:19:02 ID:20raPOE40
西武のおかわり中村って、ひょっとして
今年テレ朝の野球中継で使われてる曲じゃねえか?
553代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 14:24:16 ID:UbOScbAlO
誰か、WWEのスーパースター、ショーン・マイケルズのテーマ曲、
『SEXY BOY』を使わないかなぁ…。使う人を選びそうだけど、
かっこいい曲だから使ってほしい。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 14:47:07 ID:8f3Runax0
>>553
できれば横浜の選手に使ってほしいな。
多村のYOUSUCKと一緒に聞けた日には、もう・・・
あとストンコのガシャーンもね。

HHHのは誰か使っていたような。。。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 14:50:53 ID:UbOScbAlO
>>554
種田が使ったら泣く。
タクロー辺りが似合うかな。ハート・ブレイク・キッドの名に相応しい。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:03:46 ID:8f3Runax0
>>555
ハート・ブレイク・キッドならタクローだけど、種田もSEXY BOYだw
557代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:11:57 ID:FU5FTUqe0
こないだヤフードームで流れたぞ>SEXYBOY
誰が使っているのか見忘れたが
558代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:52:49 ID:wRaXymNc0
>554
遠縁に当たるアリアスが使ってた。

テイカーが使っていたローリンは昔の福浦だっけ
559代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:27:10 ID:PufUNuVtO
誰かドラウニングプールのボディーズ使ってくれ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:34:10 ID:VVMP4o6hO
>>554
2年前ぐらいにハマに在籍していた左打ちの外人がストンコのテーマ曲使ってたよ。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:58:55 ID:aRmeVBan0
大塚光二 ゲゲゲの鬼太郎
562sage:2005/06/16(木) 21:49:53 ID:cpT1KzYU0
岩村こないだ永ちゃんで登場してたな、8回だか9回にカコイかったわ
563代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:54:10 ID:VVMP4o6hO
>>562
燕ってジブラ以外も流れてるの?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:58:37 ID:cpT1KzYU0
五十嵐はいまでもWILD THINGだし、岩村のはチャンスのときだろうね
565代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:08:22 ID:vlXJNUfb0
>>554
トリポーさんのはコバマサが使ってた気が
566代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:20:58 ID:xj3I3hbj0
このスレはじめて来たけど、球児の登場曲(というかあのBGMが流れた時の
シュチュエ−ション)が好きな人結構多いね。
自分は関西在住だけどパファソで今年になって球児の生登板をはじめてみたから
甲子園の情景とあのBGMの見事なマッチぶりに感動しました。
それだけに久保田のあの曲が流れてきたときはそのギャップに脱力しましたがw 


個人的にインパクトが強かったのは2003年の的山の「火曜サスペンス劇場」かなw

567代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 00:46:11 ID:N/cghVOr0
>>560
コックス?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:47:53 ID:+3Y1t0Ex0
ヤクルトの登場曲みんな同じでたまげた。
569543:2005/06/17(金) 09:55:07 ID:GXdn74UK0
野田じゃなくて田原だった。>WWEかWCWの番組曲
570代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 11:50:04 ID:FCIahrZKO
>>567
そうそう!コックスだ!ウッズの印象が強すぎて名前失念してしまってたよw
571代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 11:53:26 ID:tr9ammdL0
>>553
初芝つかってなかったっけ??
572代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 13:40:16 ID:3rmvjAq1O
>>571
553ですが…。えぇっ!!初芝!!?ヤクルトの石井が、『俺はブラピ似』
って言った時と同じぐらいのショックが…。
初芝だったら、エディ・ゲレロとかの曲の方がまだ…。ダッドリーズとか。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 20:29:14 ID:aFyNuhnb0
ttp://www2.plala.or.jp/Marines/lm-cd_2002.htm
(○ε○)がRAWのテーマを使っていたことはあるが
574代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 10:40:14 ID:LmrYAImr0
誰かフィシュマンズ八月の現状のOh!Srimeで登場しないかな。
ティエエエエエ〜〜〜〜〜
きもいぞー
575代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 16:52:52 ID:GY6fk8FM0
ベイの加藤は?
576代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 18:26:48 ID:jFvcI9zVO
>>575
どんな感じの曲なの?
577代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 12:27:17 ID:dzlg2PFUO
タネタネの登場曲って一体……
578代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 13:23:30 ID:546fZcq40
キルビルのやつでしょ
タネタネ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 13:41:36 ID:Jv8itmEsO
谷繁の奇数登場曲って何?
偶数は50CEMTのIF I CAN'Tと分かったのだが奇数がどうしても分からん。
公式HPを見ても更新されてないから誰か教えてくださいm(__)m
580代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 22:32:41 ID:lizJ19HD0
タネタネの登場曲は前の方がよかった。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 19:36:20 ID:/7g+7xOXO
虎の桟原は一軍と二軍をループ&ループしなければいいのだがw
582代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 20:41:16 ID:RiL32gJV0
>>580
フィル・コリンズだな。確かに。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 21:11:17 ID:lihVKqr+0
ベイ加藤きになるね。 なんか、アンダーグランドなラップな感じで、
「ヨコハマ サクラギチョー 」みたいな感じだったような
584代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 23:53:20 ID:6mzg1IJiO
前に井川が使ってた『もう少しもう少しだけ明日こそ今度こそ強くなりたい 大丈夫 大丈夫だよ自分に言いきかせながら…』って歌詞が忘れられない 曲名知ってる人います?
585代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 23:54:21 ID:mXpAvp5m0
>>584
知るか珍ヲタ
586代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 23:54:29 ID:7lUT5f6G0
中日の選手の曲が微妙なのは何故?
それが大事とか
ミスマッチ感がなんだか微笑ましい
587代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 23:55:00 ID:7lUT5f6G0
>584
リンドバーグ「君のいちばんに」
588代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 00:01:24 ID:Kx5TS1D3O
>>587 ありがとう リンドバーグ球児も使ってるけどいいね
589代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 14:13:42 ID:NO4Pm0Lz0
ソフトバンクの大村のあのギター誰?
590代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 14:17:58 ID:ieEftVtG0
http://o-factory.hp.infoseek.co.jp/gallery/tousakug.html
オレンジレンジ盗作特集(実際聴けます)

上海ハニーサビモロパク
花サビモロパク
ロコローションサビモロパク
以心伝心サビモロパク
などなど!
(もちろん落陽なども!)
591代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 20:36:31 ID:IOojo1lb0
ラロッカの登場曲なんてやつだっけ。
割と有名な曲なのはわかるんだが曲名ど忘れしてしまった。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:38:24 ID:w20GTGWg0
野中(ベイ)のはiPodのCMのやつだね。カコイイ。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:43:15 ID:r7OMGNyl0
>>591
カープも登場曲はじめたの?
594代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:43:25 ID:SGmSFCjC0
>>592
どれ? シーザーズ?
595代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:44:26 ID:IOojo1lb0
>>593
今日中継見てたら流れてたからやってるもんだと思ったんだけど。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:47:57 ID:Jhb/SBgN0
ちゃんと著作権処理してるのかな?
してないと著作権侵害だよな。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:50:24 ID:w20GTGWg0
>>594
JET
598代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:54:48 ID:Jhb/SBgN0
土肥 義弘   スパルタンX

これにテラワロスww
599代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 21:56:05 ID:SGmSFCjC0
>>597
へーかっちょいいね。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:15:44 ID:Jhb/SBgN0
広島

尾形佳紀 HERO 麻倉未稀 
東出輝裕 はじめ人間ギャートルズのテーマ
嶋 重宣 セーラームーン
ラロッカ JET   歌手不明
前田智徳 失恋レストラン 清水健太郎
緒方孝市 丘を越えて 中條かな子
石原慶幸 銀座の『鯉』の物語(REMIX) 石原裕次郎
木村拓也 世界で一つだけの花 SMAP 
野村謙二郎 私がオバサンになっても(Nomura REMIX) 森高千里
新井貴浩 忍者ハットリくん 
栗原健太 金太の大冒険
倉 義和 野球狂の詩  堀江美都子
浅井 樹 不明
601代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:18:20 ID:OUJxasL30
なにこの選曲
602代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:18:48 ID:EWQGc3Yf0
東出輝裕 はじめ人間ギャートルズのテーマ
嶋 重宣 セーラームーン
緒方孝市 丘を越えて 中條かな子
栗原健太 金太の大


これネタだろ?
603代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:19:20 ID:3jt5reIf0
いや、全部ネタだろこれは
604代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 14:08:15 ID:knFwkKEMO
ミセリ Make my day/倉木麻衣

これはネタじゃなくて本当だから。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 14:09:50 ID:IBxgFEyE0
クルーンの

クルーンきっとクルーン(貞子Version)
もネタだろ?
606代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 14:28:31 ID:cVu150euO
ロッテ橋本


「爆勝宣言」
はっしもと!はっしもと!
607代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 15:33:25 ID:9/rivUJq0
>586
中日の選手は曲を選ぶセンスがないんだよ。ただそれだけのはなし!
608代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 16:18:03 ID:xBS27BbY0
>>525
関本は去年はコヨーテだったけども、一昨年はサンライズ。
バッターボックスに入るときにサンライズの1パートをリピートして
お客さんが手拍子で合わせて盛り上がるってのが結構好きだった。

もう何年も前になるが、古田がバッターボックス入るときに
スタンドの応援団がトランペットでジャンボ鶴田のテーマ吹いてたのも
妙に好きだったなあ。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 16:51:19 ID:rc/qSvGx0
だれかエンペラーとかモービットエンジェルとかつかってるやついないの?
610代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 23:06:42 ID:K5TzT1/x0
エンペラーって・・・
あのブラックメタルのか?
611代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 23:27:41 ID:IBxgFEyE0
>>469
それは契約更改の時に、
佐伯は「スタンドの雰囲気が壊れるから選手の登場局テーマを失くしてくれ」
って言う条件を球団側に出したのよ。

結局それは通らなかったけど、
佐伯のだけ無くなった。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 23:36:21 ID:Q/IwrC670
和田一浩  リーブ21
613代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 01:21:58 ID:HY0iK9yg0
>>606 その「はっしもと」コール、みんな曲を聴かずに声出してるからズレまくりで萎えるんですが。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 09:57:41 ID:2O8j8J6D0
土肥の登場時にひとりで三沢コールしてた
615代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:05:23 ID:lMpQjymfO
金城の登場曲って何?
女性のレゲエ歌手っぽい曲なんだけど。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:28:38 ID:9SQnX4z20
種田のキルビル
シンジョイの2打席目以降(沖縄チックなヤツ)

が好き
617代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 23:46:45 ID:yI7kH6i4O
阪神の誰か「男ドアホウ甲子園」の主題歌使わないかな?
618代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 01:14:05 ID:HNDVHktd0
だんちょねだんちょねー
619代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 01:20:46 ID:/wPfMQxN0
>>610
そう、盛り上がるとおもうがなー
620代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 01:46:17 ID:2DOchibbO
>>578
作曲は誰?
621代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 02:23:40 ID:B8YJ1YsA0
>>620
布袋ともやす
622代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 02:31:59 ID:HNDVHktd0
>>620
そうそう。まじで布袋だよ。演奏も。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 03:07:09 ID:+leqddRR0
誰かパワーホール使わんかなぁ・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 08:42:49 ID:2axXhBa5O
>>623
以前、巨人の後藤と西武の選手が使ってたよ。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 08:43:15 ID:VQ2JagRa0
>>623
今は小力の方が浮かんでしまうから
もうしばらくしてから使った方がいいような

あれ、平沢進だっけ?
626代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 09:05:13 ID:ohRSqHev0
>>625
そう
異母犯抄だっけ?そんなような名義
627代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 09:27:23 ID:iLmi1nwk0
アニオタと言われそうだけど
ガンダムSEEDのサントラに入ってる「GUDAM出撃」って曲があるんだけど
これから戦いに行くぞ!!って感じで、登場テーマにピッタリだと思うんだけど
誰か使わないかな・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 09:32:45 ID:mWMVC0NA0
>>627
アニオタ乙

いってほしそうだから言ってみた
629代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 09:49:52 ID:VC6TNxso0
>>626
元は異母犯妙(いぼはんみょう)の誤植
作者があの両生類?が好きだったとか
初版レコードの誤植が今に至って使われてるww
630代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 10:55:55 ID:p0Ux13p80
>>624
ちなみに西武は田辺が使っていたよ。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 13:48:31 ID:lfcaH7lv0
>>615
MINMIの「Are yu ready」

>>616
種田的にはキルビルでなく新・仁義無き戦い
632代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 18:03:38 ID:4kuWZkok0
俺なら絶対T.Rexの「20th century boy」使うけどな〜
登場曲にぴったりだと思うけど、古すぎるのかな?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 21:58:09 ID:Bl6Moo/H0
>>608
その時関本、八木と代打が続くとハンセンの後にマスカラス入場という
一部の人間がにやりとする状況だったねぇ

ついでに言うと江草の怒りの獣神は罰ゲームとしか思えない
634代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 22:39:53 ID:NVy9OdQg0
なにげに松井秀が何番目かの打席で移民の歌
635代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:09:41 ID:dV5rqs9fO
>>631
サンクス。やっぱりミンミだったか。

ちなみに西武の豊田って登場曲あるの?
636代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:16:35 ID:oCTBj2L20
絶対運命黙示録・・・・・・・・

だれか使ってほしかとです・・・・
637代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:19:15 ID:0Fkv6rgJ0
>>619
確かに盛り上がるっちゃー盛り上がるだろうけど、客がどんな反応するか
638代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:20:19 ID:eOa6+Pzd0
>>635
アース・ウインド&ファイアのLET'S GROOVE です。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:47:56 ID:f+5foANe0
>>636
元ネタ知っている奴が球場にどれだけいることか・・・。
って、そもそも選手の中で知ってる奴がいるんだろか???
640代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 00:55:20 ID:dV5rqs9fO
>>638
サンクス
641代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 02:24:38 ID:Plok9gZyO
>>632
やっぱイントロのインパクトがでかい曲は登場曲に合うね。20世紀少年の他に古いのだとパープルのバーンやレインボーのキルザキングやサバスのパラノイドやKISSのデトロイトロックシティーとか合いそうだけど誰か使わんかな?
642代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:37:42 ID:dV5rqs9fO
>>641
ロッテ垣内が西武時代にDEEP PURPLEの「BURN」と「SMOKE ON THE WATER」使ってたよ。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 10:52:59 ID:9+C/zsXW0
>>611
その佐伯の意見には同意しかねるな。逆でしょ。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 13:52:53 ID:oAu864aI0
>>643
いや違うよ、誰か>>611に突っ込むと思っていたが
佐伯は入場料の値下げしなきゃFAするぞで出囃子は全く関係ない
今季流してないのは応援歌のファンファーレを聞くためとかそんな感じ
途中1回気分転換にアニソン出囃子流したけど効果無しだったのでまた出囃子無しに戻った




井端の応援歌を最後まで歌わせろや!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119540043/
645644:2005/06/25(土) 13:53:45 ID:oAu864aI0
同様の理由で鈴木尚も今年は出囃子無し(タカノリコールをきくため)
646代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 14:34:09 ID:QlIeDQ+60
倉敷と大阪Dは虎と兎が主催試合をするが、虎の試合の場合は選手登場のは流れない。
でも兎は流れる。なんで?
647代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 15:43:04 ID:kNrztRz70
806 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 23:08:56 ID:JsXW93ewO
ロッテ「俺達の誇り」
「俺達の誇り千葉マリーンズ」を「俺達のうんこ千葉マリーンズ」だと思ってましたorz

807 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 23:11:21 ID:JsXW93ewO
>>806
ワロタ
648代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 18:12:47 ID:kNuImmoa0
マリンで一番西岡だと毎回「何だコレ」って顔してる奴がいる
649代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 00:52:42 ID:JZzmzvd10
今日数年振りにオリックス藤井の曲が流れてたけどあれなんて曲?
あれ聞くとコバマサから逆転サヨナラ満塁HR思い出す・・・
650代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 01:19:55 ID:Xd0AvmLV0
>>636
dでもないモノを持ち出してきたなw
普通には盛り上がれないし
合う選手もいないだろ
651代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:12:44 ID:cTiLUhXB0
金本は?
652代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:17:43 ID:E+MF9ieRO
>>651
まず>>1を見ようね。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 08:59:34 ID:31vBp9y40
見れんの。金本は?
654代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 09:30:12 ID:tfQvowsO0
赤星のモトリー「Kickstart My Heart」はカッチョいいね。
なんか赤星の雰囲気に合ってる。走りまっせ〜って感じがするよ。

濱中の「Layla」もいい。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 09:55:17 ID:+ZSoHQ1EO
オリックス平野の登場曲いいね。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 10:12:03 ID:HJKG/8dp0
ロッテ時代に酒井が一時期年甲斐もなく浜崎あゆみを使ってたのは何だったんだ?
657代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 10:17:02 ID:w5CegGACO
>>653
阪神は全選手見れるよ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 11:06:33 ID:IfbaD2bR0
 6 金本 知憲 DIE ANOTHER DAY
MADONNA
659代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:02:25 ID:blY2DGC+0
金本はヴァンダレイ・シウバのテーマのほうがよかったなあ。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:34:32 ID:OzPHczpO0
>MICHEAL投手 Men At Work Down Under
郷土愛が感じられて良いね。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 20:06:13 ID:fd4HM+ErO
92年頃清原と池山が猪木の曲だった。オルガンで。

ベイ・土肥のスパルタンXは02に初めて聞いた。
その直後ローズに満塁ホームラン打たれた

CRUSHはオリックスの岩下が使ってた。今はどうか知らないけど
662代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 20:31:52 ID:o1/AE9gt0
CRUSHは嘉勢だったような気がする
663代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 21:27:58 ID:w5CegGACO
アレックスと谷繁は曲を頻繁に変えすぎ
664代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:15:38 ID:mumu+4y40
>>649
藤井の登場曲なら、スターダストレビューの
「JOY OF LOVE」だったかな。
今日流れてたの?
665代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 09:04:44 ID:x0kRxngI0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200506/bt2005062805.html

ガトームソンは巨人戦初登板だが
「テレビで巨人の打者をみたが、印象に残っているのはキヨハラ。彼のときはいい音楽が流れる」。
もしかして“とんぼ”が聞きたいだけ?
666代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:56:56 ID:aFIhVRkS0
667代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:57:22 ID:KMme0acB0
>>661
今はアゴ倉もとい門倉が猪木のテーマだね。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 17:27:05 ID:QVCRfiNB0
>>645

http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=589
ここに、
>球場内の演出に力を入れる横浜ベイスターズでは、選手が打席に入る時に使う出囃子でWWEスーパースターの入場曲を多数使用。その代表選手が鈴木尚典選手、三浦大輔投手。
って書いてあるけども。確かに登場曲一覧にタカノリのことは書いてない。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 18:01:28 ID:qVrI5IxB0
>>664
アトラクションに兆戦の時に藤井を紹介する為に流れた。
オリックスの中では1番好きだったな、代打とかであれがいきなり流れてくると
けっこう嬉しかったりする。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 21:42:44 ID:48E1AjolO
>>668
三浦ってWWE関係の曲使ってたの?

ハマの中で俺が知ってるのでは
鈴木尚…ダッドリーボーイズ、ベノワ、RVD
相川、マレン…墓掘人
内川…RAWのテーマ
小池…エッジ
ぐらいかな。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 22:53:31 ID:QnqizrWg0
今解説者の元・阪神、遠山奨志さんの登場曲…
「ツァラツストラはかく語りき」

投球練習中、この曲がかかる間、
甲子園球場の雰囲気ががらりと変わってた。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:22:26 ID:eWmzHvar0
スペ>ユーサック
673代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 01:48:18 ID:IQmqLc9y0
>>670

もしかしたらNWOあたりと勘違いしてるかねぇ
674代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 10:16:03 ID:xiUDPIRG0
>>671
今解説者じゃなくコーチだよ
675代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:04:31 ID:Dzo0i2Js0
今年の登場曲MVPはやっぱり阪神の藤川かな

あなたがずっと追いかけた夢を一緒に見たい

ファンの声を代弁してる気がする
676代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 23:03:19 ID:beObva8TO
坪井は虎時代からヒップホップの曲だな。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 00:43:27 ID:hwlP9Ag60
阿部真はスカイマークと大阪ドームでは曲が違うの?
今日流れたのは近鉄時代のやつだったような(曲名は知らんが結構好き)
678代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 01:11:51 ID:H/d91xKO0
>>677
最初はどっちの球場でもエミネムだったと思う。
ちょっと前から近鉄時代のと使い分けてるね。

ttp://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=774
曲名は公式に載ってるよ
679代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 19:48:37 ID:nTqmfKum0
680代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 20:02:32 ID:JDXCSeAHO
虎とベイって登場曲アレンジしてるね。
以心電信とかイントロ始まったらいきなりサビ入ったりするから少し違和感があるよ。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 21:06:03 ID:T6IySxMg0
ブランボーのウッズもつかってた
あの曲なんでしたっけ?
682代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 21:10:04 ID:zWxbbyFn0
松井秀樹ってRACER XのGodzillaでしょ?
683代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 21:25:01 ID:UNU8mHMxO
ロッテのピッチャー(もしかしたら清水だけ?)がベンチから出てくる時の「オーオオオ オーオオオ」って曲が気になる‥
誰か分かります?
684代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 21:35:52 ID:9J5nsqHW0
熱くなれいまーえ
685代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 21:41:06 ID:zk4ij609O
球児のリンドバーグのって、実は結構前から(2002年あたり?)使われてるんだよね。

今年になって出番が急増したから聞く機会も増えたわけだけど。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 22:00:14 ID:bWAEMZiK0
球児の曲いいよなあ。最近、CD買ったけど歌詞がよくてよけい好きになった。
甲子園によく合うよね。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 23:22:12 ID:JDXCSeAHO
>>683
高耀太(コヨーテ)の純情(スンジョン)って曲だよ。

>>684
それは応援歌でスレ違い。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 23:38:39 ID:cwqjKa26O
プロレス関係が多いな・・・。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 23:40:15 ID:cwqjKa26O
>>654
赤星はジョニー・エースの曲だ!
690代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 23:44:22 ID:g16CS5Ad0
>>687
ロッテって応援も含めてチョンの曲多用しててキモい
691代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 00:34:34 ID:lS80u0iNO
>>690
去年、阪神の秀太、揉岡もとい片岡、関本、上坂が韓国の曲を登場曲に使ってた
692代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 02:24:52 ID:5s3JJFPR0
>>687 残念だが、今江の応援歌原曲も時々今江登場曲として流れる。
普段はえちうらの「パーティ☆パーティ」だが(6月21日〜)何かの法則か、単なる気分かよく判らないけど「WA」が流れるんだわ
その時は登場曲からそのまま応援歌に突入する。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:14:51 ID:YUk22jOz0
>>692
俺もその法則が未だに分からないな。

そういえば今日から西岡の登場曲が巨人・内海の登場曲に変わっていたよ。
福浦もえちうらから変えたっぽい。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:25:42 ID:yEwjIslo0
やべえ!ケーブルでクルーンがコールされた瞬間からガソリーナの重低音なりまくってたんだけど
あの演出は鳥肌もん!ちょうどイントロが登場っぽい雰囲気!
695代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 00:48:29 ID:qAc4HwUwO
何げに西武の星野もガソリーナではないけどダディ・ヤンキーだね。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 02:12:04 ID:sSykyw9/O
>>680
印簿椅子もね。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 03:08:09 ID:seNUIhSp0
たまたまテレビで野球見てたら横浜の内川の登場曲がすごくかっこよかったんで
さっそくアルバム買ったら全曲ツボだった。幸せだ。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:24:29 ID:+WOw4O2T0
鴎の山崎健の登場曲がよかった
699代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:18:07 ID:6th5+pV2O
>687
遅くなったけど教えてくれてありがとう(o´∀`o)ノ
700代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:10:43 ID:Rsm0JzYr0
今日の試合で佐伯の打席時にターミネーター流れてたぞ
701代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:29:10 ID:egNu8tzAO
西武の和田の登場曲ってなに?
702代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:21:44 ID:D7XjALXD0
和田には電気グルーヴのケトルマンを使ってもらいたいな
703代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:51:40 ID:nRzvz+an0
>>701
Sweetboxの「Killing Me DJ」だよ
704代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:52:54 ID:HSeQUktX0
じゃあ石井義人は?
705代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:42:16 ID:pCxs/X2i0
>>704
レミオロメンの「南風」
706代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:48:45 ID:HSeQUktX0
どうもありがd
707代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:02:06 ID:6XWH+lHv0
日ハムの新庄の「FIRE」。これもプロレスの入場曲に使われているよね?
DDTの高木三四郎。
流れると「ファイヤー!」って両手挙げたくなる(w
708代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 15:48:01 ID:d+EgV1j9O
岩村んとき永ちゃん流れてたな。ファンなのかな?
709代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 18:42:19 ID:EvI6TFdU0
>>708
好きらしい。
もともとあの曲を今年使うところをジブラ一色にされてご立腹ってのを東スポで見た。
今年の神宮の演出、嫌いじゃないんだけど同じ曲ばっかだと萎えるんである程度選手の希望は聞き入れてもいいじゃないかな
710代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:48:50 ID:2YE8D5PUO
>>709
石井のラプソディーや古田のU2とか好きだったよ。ジブラのラップはもう飽きた。あれで若者が来ると球団は勘違いしてるな。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:23:31 ID:V2rQVsh50
似顔絵かくと頭から書くじゃん

712代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:44:28 ID:DvQwQECy0
  / ̄ ̄ヽ    ≪片岡、テーマ曲を変更でノリノリ ≫
  |__T_i_ 16日の巨人戦を前にテーマ曲を変更した。秀太に選んでもらった韓国
  |ミ. ・ ・|  人ラッパー「DJ・DOC」の「ラン・ツゥー・ユー」というアップテンポな曲だ。
 (6〈 / Jヽ 〉  「ノリがいいやろ。気に入ってるんや」。
 |   Д |  (2003.5.21 対広島 阪神甲子園球場)
713代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:59:55 ID:8vLqgYvL0
DJDOC聞いたことあるな。。。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:04:55 ID:8vLqgYvL0
>>712
思い出した。。。。
2ちゃんでも有名になってた
「fuck zapan」の曲やってるラッパーだった。
確か勧告のインディーズチャートで1位になったんだよな。
ひたすら日本をDISってるやつ。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:37:25 ID:Yb5flMmZ0
何でそんな曲使うんだ
716代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:07:11 ID:+Ra+UQVW0
片岡はそれまでが中島みゆきだったからなぁ・・・
登場曲には全然向いてなかったから異様だった。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:14:02 ID:OaukxCC50
長野で聴いたが猫の正津、エヴァの戦闘テーマ(曲名しらん)だったな
デン、デン、デン、デン、デンデン・・・
タタタタタタタタタターター・・・ってやつ
718代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:55:27 ID:XzEgoFO60
ヤクルトは青山だからヒップホップならば、東京ドームでの日ハムは
秋葉原をホームと意識してアニメ・特撮ソングを中心に使ってみて欲しい。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:32:57 ID:gjqV99IU0
>>718
ソフマップのテーマがいいんじゃね?
720代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:54:31 ID:7MTpDbXm0
オリのガルシアってなんていう曲?
>>1の見たけど載ってないYO
721代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:32:42 ID:JSoJG5VLO
>>719
いや、そこはサトー無線を使うべきだろ。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:42:50 ID:YI6McJhc0
>>707
あの曲、マリンスタジアムで花火の時にかかる曲と同じだよね。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 09:11:13 ID:EWciiVnKO
>>720
今は試合を見てないので分からないが二軍に落ちるまではTHE GAME feat. 50CENTの「HOW WE DO」って曲だったよ。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:53:55 ID:qBD+BvXEO
703ベリーサンクス!!
725代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:02:38 ID:di2aYAiM0
しかし横浜の選曲は若いな。
KILLERSとかかかってるの気付いてたけど。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:27:54 ID:EWciiVnKO
>>725
ほとんどの曲がFMヨコハマのDJが選曲してるらしい。だから最近売れてる曲がハマスタではよく流れてる。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:04:07 ID:laORL/Sx0
>>723
dクス
728代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:11:12 ID:W6o4jBTk0
福原のタッチは良かった甲子園に合っていた。

伊藤敦が使ってた曲の歌手と題名だれか教えて
729代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:33:21 ID:459m5SNV0
>>712
公式見たらサザンに曲が変わってた!

>>728
多分だがKC&THE SUNSHINE BANDのTHAT'S THE WAYかな?
730代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:36:49 ID:Ng/prXwd0
横浜ベイ・スターズのかとう投手のおしえてくださぃ
731代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:38:17 ID:k3E6yQDVo
伊藤敦則はボーイズ・タウン・ギャングの「君の瞳に恋してる」だろ
732728:2005/07/06(水) 22:51:39 ID:W6o4jBTk0
>>729
ザッツザウェイだったかなぁ
>>731
オレが知りたいのとは違うシーズンだな
「君の瞳〜の時もたしかにあったな

もう一曲、葛西の出囃子おしえてちょ
733728:2005/07/06(水) 22:56:24 ID:W6o4jBTk0
続けてすまそ
ティアーズフォーティアーズとかいうバンドの曲使っていた
中継ぎピッチャーいなかったかな?>阪神で
734729:2005/07/06(水) 23:17:22 ID:eoU1vgQH0
>>733
まさしくその歌手が葛西の登場曲だよ!たしか曲は「SHOUT」だったよ。

ひょっとしたら伊藤のはJACKSON SISTERSの「MIRACLES」かも。
735負け熊:2005/07/06(水) 23:21:50 ID:onOCTFUc0
日公は今後選手入場などでは『DANZEN!ふたりはプリキュア』で統一すれば?
736代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:42:35 ID:SU/+W4fBO
tATuがMステをドタンキャンした日にtATuを登場曲にしていた横浜の金城が試合中に倒れた時は呪われたのかと思ったよw
737代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 02:57:02 ID:R2lU8jEKO
ベイ鶴岡「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」ってカコイイ。
まぁ本人も横浜横須賀行ったり来たりだけどな。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:11:49 ID:q7nM/c1+0
>>408
ジェイク島袋の曲なんだけど・・・タイトル失念
739代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:15:13 ID:DuV/5OcVO
もうナゴドでウルトラセブンを聞くことはないなorz
740代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 03:35:03 ID:joKd0GhDO
福原はタッチか。熱いな。
ところで、ヤマケンって登場曲あるの?
個人のには載ってなかった気がするけど。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 10:21:35 ID:oPWq+7LW0
昨日福原投げてたんだ…見れば良かったorz

横浜の相川の曲かっこいい
742代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 10:48:46 ID:SU/+W4fBO
>>741
今年の福原はポルノグラフィティのメリッサだよ。
タッチは野村監督の時に使ってたんだよ。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 11:12:01 ID:mKD4ajyo0
>>736
おととしの6月頃だっけ?
もし多村だったらもはや洒落にならないな
744729:2005/07/07(木) 17:43:29 ID:Qhaan3dx0
福原登場曲
1999年 Love Somebody/織田裕二
2000年 ハッピーサマーウェディング/モーニング娘。
2001年 タッチ/岩崎良美
2002〜2003年 夢/ザ・ブルーハーツ
2004年 恋人/氣志團
2005年 メリッサ/ポルノグラフィティ

甲子園のマウンドでモー娘かよw
745代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 17:56:45 ID:9InE6gMa0
マツケンとかはウケ狙ってるんだろうが寒いな
誰か高校野球の歌「青春は君に輝く」だっけ?とか
球団応援歌とか使ってる奴いないの?
阪神の選手が「六甲おろし」とか流したら球場えらい事になりそうだけど
746代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:12:49 ID:X5W5W+nn0
>>740
「FLAME OF MIND」という曲名で格闘技プライド等で活躍されている田村潔司選手の登場曲なんですよ。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 20:00:01 ID:j+5lC1yQO
>>746
曲使ってたのかぁ。
着メロでも取ってみるか。
球児いいね。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 23:05:53 ID:WmdJDtjR0
去年までよく大阪ドーム行ってたが、豊彦の「Separate Ways」と
小池の「銀河鉄道999」は好きだったな。
福盛の(ジュピターのリミックス)は微妙だったがw

楽天は登場曲かからないのか・・・・・・orz

749代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 23:20:38 ID:6Y6QjhEq0
>744
何を思ってモー娘だったんだろう
750代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 23:25:17 ID:AivyM8PL0
普通にヲタだったはず>福原
751代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:14:56 ID:FuePxZqR0
同級生の二岡と、どっちかがどっちかに影響与えさせたんだろうな
752代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:08:07 ID:78Uwdc7I0
お願いします。教えて下さい。
広島市民球場で、スラィリーがパフォーマンスする時の曲(ウエスタンっぽくて
「レディゴー」とかの歌詞が出てくる曲です)と、前田がバッターボックスに
入る時の曲を教えて下さい。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 02:56:08 ID:JW6gnpWt0
阪神久保田の曲が欲しい〜!世界に一曲だけの歌だよあれは。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 09:08:56 ID:iO72c+P30
>>748
楽天は応援歌が凄いことになっているからな
最初聞いたとき仮面ライダーかと思ったw
755代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:06:01 ID:/2MAL+ZTO
>>752
前田 MY SHARONA/THE KNACK
球場は分からない。
756代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 14:48:25 ID:FXuVD9HH0
あんぱんマンの歌
757代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:22:49 ID:pVHsdbnNO
今岡の曲を借りて聴いたが、洋楽の好き嫌いが激しい
俺でも気に入った。

リンドバーグ見つかんね('A`)
758代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 20:35:39 ID:xppzzS9b0
DJの友人に頼んで、ハマ クルーンー木塚ー相川リミックスつくってもらった
ブクオフで、これ多村の入ってるんじゃんと思ってWWEの買ったら、
へんな歌がついててハマスタで耳にするのとは全然違うやつだった
電気の全然しらないーやつー 状態だったよorz
あと加藤の知りたがってるんだが、わかる?
759代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:30:30 ID:/2MAL+ZTO
>>758
多村のは3枚組のWWE ANTHOLOGYってアルバムに入ってる。
買っちゃったのはレスラーが歌った最新のアルバムだと思われ。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:09:09 ID:xppzzS9b0
>>759
ナルホド。サンクス!しかし一曲お目当てのために4000円近い新品買うのもなあ
地元のツタヤにおいてあるか見てくるわー
761代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:58:11 ID:V4aCgazj0
>>760
いや、浜ファンなら聞いたことある曲が結構はいってる筈。
他ファンだからどれが誰の曲かまでは答えられんが…
762代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 12:33:23 ID:KHJU/u780
>>760
前にゲオに置いてあったのを見たからゲオの方がいいと思うよ。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 12:40:18 ID:Xzw9p2aX0
ロッテ小野の登場曲誰か分かります?
ロッキーからメロコアバンドの曲に変わってたんだけど公式見ても載ってないんだよね。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:52:54 ID:+0o/KdPc0
>>712
なんかこの曲のイントロが片岡の雰囲気にピッタシだった気がするんだよなあ。
秀太はよく選んだな。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 21:53:09 ID:5HQ3Eie00
この前の格闘技のHERO’Sで山本KIDがガソリーナで入場してたが、
日本でもダディ・ヤンキーは浸透しつつあるようだな。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 01:03:00 ID:RA8zOhMA0
>>752です。
>>755さん有難うございました。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 16:46:28 ID:7T8+LQnH0
橋本のはやっぱり変更するんかな
768代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 18:58:04 ID:LCgqnxtR0
>>767
変える気があるならば今度のマリンでの試合では流してほしいな。追悼の意味を含めて。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 19:12:23 ID:AE5mLdM/0
中日のアレックスって阪神戦からFat Joeの曲にしてなかった?
770代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 19:15:59 ID:hTW2Ohmn0
久保田はミナミの帝王のクライマックスの音楽で出てきたら盛り上がるだろう
771代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 19:54:10 ID:59bxNL69O
>>767-768
ファンレターに「入場テーマ変えないで」とでも書いてみては…<橋本将の「爆勝宣言」
772代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 20:08:52 ID:WWIAlWaT0
石井
773代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 20:18:11 ID:QwRz5WtQ0
何時も入場曲とか聞き流してたんだけど
この前いきなり怒りの獣神が流れてワラタwwww
774代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:44:16 ID:bYTui6QCO
甲子園名物ですから。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:48:23 ID:+Tadpba00
選手の曲じゃないけど
♪だからーぼーくーたちみーんなーやきゅうーじょおへーつれてぇってー
ってタイトルわかる?
776代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:04:14 ID:nUwnulKN0
>>768 そうだな、それを最後に変えて欲しいと思う。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:16:09 ID:KvGs9KOP0
>>775
メジャーリーグで歌われてる「Take me out to the ball game
」の歌を日本語で歌ってるんじゃね?
スカイマークスタジアムでも流れてる。
778代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:34:19 ID:Prxt0vwk0
>>777
パリーグよりセリーグの球場でよく聞く気がするけどな
779代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:36:49 ID:KvGs9KOP0
♪だからーぼーくーたちみーんなーやきゅうーじょおへーつれてぇってー

甲子園で聞くな
780代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:38:30 ID:jY8gqfCF0
レアルの親善試合のイメージソングが
ガソリーナになってたorz
781代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:52:15 ID:pO1m24pZ0
帝京大学帝京学科応援歌!!

帝京の空
若き帝京
帝京の歌
オレンジ帝京
セント帝京ウィル社員
帝京を高めよ
782代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 11:02:02 ID:ygDvJFLB0
>>775
おそらくコレ  
NPB公式ソング DreamPark〜野球場へゆこう〜  ttp://www.npb.or.jp/information/2004officialsong.html
歌詞  ttp://www.griot-music.co.jp/yakyu/song.html
783代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 14:28:36 ID:PzI44qUV0
>>782
マジ乙!
784代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:19:50 ID:LZsNhopVO
佐伯の登場曲がHOUSE OF PAINのJUMP AROUNDになってたね。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:05:30 ID:zh7mBxp20
自宅で料理を振る舞われるほど親交があったプロレスラー橋本真也さん(享年40)が2日前に死去した。
「信じられなかった」弔いの意味も込め、橋本さんのテーマソングでマウンドに上がり
「おかげで勝たせてもらったのかな」としんみり話した。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 10:25:43 ID:8WQMNas40
>>785
三浦ね。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 13:33:15 ID:Ja4o9NRb0
>>763
オレも知りたい
788代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 15:38:08 ID:TMpwhG4T0
>>702
んじゃ、おかわり君にはスネークフィンガーを是非使ってもらいたい。

>>737
今年は横須賀行ってませんから。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:31:27 ID:SWBm1Mf7o
ソフトバンクの宮地にはZONEのテーマ曲スティーブ・バラカットの「エタニティ」を使って欲しい
790代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 18:22:26 ID:E3Do3gcVO
ミアディッチの登場曲誰か分かる?
791代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:46:32 ID:8NiTlxdp0
二岡のスカイハイと清水隆のGo Westが好きだ
特にスカイハイ


でも「ゴーゴーにおっかー」がダサい
792代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:22:08 ID:A9Dxu9HSO
ロッテの橋本将、打席BGMは結局変えなかったのかな?
793代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:50:55 ID:27gAjHxz0
>>792
昨日は変えてない
794代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:57:12 ID:JL1CCzUwO
阪神
濱中の入場曲いいね。
「愛しのレイラ」
だったっけ?
795代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:11:25 ID:IhOp8y7h0
金城 t.a.t.u 彦なつかしい
796代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:37:44 ID:/p5aJc1IO
昨日からローズが奇数打席、偶数打席と曲を変えてきたんだが奇数打席の方の曲誰か分かります?
偶数打席は今まで使ってたT.I.のBRING EM OUTでした。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:44:07 ID:w26cAXpo0
登場曲じゃないんだけど、ハマスタって全体的に音楽センス悪いというかダサい。
スターウォーズとか恥ずかしいから止めて
798代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:28:41 ID:E8ZitVNz0
インドよりはマシじゃないか?
799代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 21:04:44 ID:29Y64nPq0
この前まで金城もT.I.のBRING EM OUTだった気が
800775
>>782
レス遅くなって申し訳ない_| ̄|○
これです!どうもありがとう。甲子園でよく聞くから気になってたんだよー


小久保の「希望の轍」が好き。爽やか