野球の島へようこそ!四国アイランドリーグ第4島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1島のお約束
ここは、2005年4月29日に開幕した四国アイランドリーグのスレッドです。
<重要>
・スレタイは、野球の島へようこそ!四国アイランドリーグ【 】で固定希望
・激しくage進行推奨(リーグの普及と過疎スレによるDAT落ち防止)
・荒らしはスルー、反応しても荒らし認定
・コテハン叩きは厳禁、でも、コテハンさん甘えないでね
・アンチも歓迎だが、議論を嵩にしての罵り合いは極力避ける
・実況厳禁、実況は「実況せんかいゴルァ!@やきうch」へ
 http://live20.2ch.net/livebase/
・2chサイト以外サイトのアドレスを貼る場合、頭のhを抜き直リンを避ける
・スレ立ては>>960以降(早期の新スレ立ちで、旧スレのDAT落ち防止)
・詳細は>>2-4あたりで
<前スレ>
野球の島へようこそ!四国アイランドリーグ Part3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110442156/
2島の村長と歴史:2005/05/04(水) 23:02:25 ID:61+c6HG80 BE:45295542-
【公式】
ttp://www.iblj.co.jp/
【四国アイランドリーグ情報局】
ttp://4league.excessor.net/
<前スレ>
野球の島へようこそ!四国アイランドリーグ Part3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110442156/
<過去スレ>
【藍オリーブ】 四国アイランドリーグ 【みかん犬】(DAT落ち)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1107787169/
【徳香愛高】四国アイランドリーグ part2【四国島】(DAT落ち)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1107957782/
3島のお仲間:2005/05/04(水) 23:03:41 ID:61+c6HG80 BE:67943243-
<チームスレ>
愛媛マンダリンパイレーツ【四国アイランドリーグ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115025773/
香川オリーブガイナース【四国アイランドリーグ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114876637/
徳島インディゴソックス【四国アイランドリーグ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114883322/
高知ファイティングドッグス【四国アイランドリーグ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115170979/
<過去チームスレ>
【始動】香川オリーブガイナーズPART1 (DAT落ち)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106992538/
ヽ(::゚∀゚::)愛媛マンダリンパイレーツ(::゚∀゚::)ノ (DAT落ち)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106944756/
高知ファイティングドッグスを応援するぜよ!その1(DAT落ち)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106978846/
【やっとかめ】徳島インディゴソックスのスレッド (DAT落ち)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1107009975/
4代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:12:53 ID:p0STM+jX0
そりゃそうよ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:13:53 ID:CZKLvYmt0
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
615:2005/05/04(水) 23:17:16 ID:BYC3WXPe0
>>1
乙!
いいスレタイだ、このHPも貼っとこう。
http://kitaham.fc2web.com/game/2005/050430island.html
7代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:19:41 ID:xIP6DW1t0
>>1
乙です。即死回避。
8代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:20:30 ID:LCpZQrU30
 ██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▦▦▦▀▀░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▦▦▀::▓▌:░▌
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
9代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:31:58 ID:r8NdGmXj0
>>1さん乙です!
10島の予定と仲間の紹介:2005/05/04(水) 23:41:11 ID:61+c6HG80 BE:203828966-
<チームのプロフィールとスケジュール>
公式HPより
愛媛マンダリンパイレーツ
ttp://www.iblj.co.jp/pirates/index.html
香川オリーブガイナーズ
ttp://www.iblj.co.jp/guyners/index.html
徳島インディゴソックス
ttp://www.iblj.co.jp/socks/index.html
高知ファインティングドッグス
ttp://www.iblj.co.jp/dogs/index.html

*高知ファインティングドッグスについては、公式HPで
「ファインティ・・」と「ファイティ・・」の表現が混在

*スケジュール注意
ttp://www.iblj.co.jp/dogs/schedule0508.html
8月18日19日が、愛媛・安芸になっている
ttp://www.iblj.co.jp/pirates/schedule0505.html
5月7日が徳島・土佐山田になっている
ttp://www.iblj.co.jp/socks/schedule0507.html
7月1日が徳島・蔵門(どっち?)になっている

どんまい、どんまい
11代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:44:21 ID:CoILR7gV0
>>1 乙!
それにしても公式の更新が遅すぎる。
あとは球場に足を運んだ人達のレポを待ちたい。

俺も行きたいんだが連休とはいえ遠いからなぁ・・・
12代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:54:27 ID:BYC3WXPe0
CATV放送予定

04/30 土 13:00 高知     高知FD×愛媛MP
04/30 土 18:00 オリーブ   香川OG×徳島IS
05/05 木 14:00 鳴門     徳島IS×愛媛MP
05/22 木 15:00 鳴門     徳島IS×高知FD
06/25 土 18:00 オリーブ   香川OG×愛媛MP
07/09 土 14:00 高知     高知FD×徳島IS
08/12 金 14:00 新居浜市営 愛媛MP×徳島IS

テレビ局はもっと試合中継しれ!
13代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 00:42:18 ID:xSkbg9rt0
                                     _
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / .∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   / ̄(    ) ̄ ̄ヽ _ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)  /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|P0M|     | ||ノ    |       |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄..| ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.   .|| |  /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(      |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-
14代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 00:47:20 ID:2SwsD4OQ0
支援

この4チームのマスコット結構好き
15代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:03:47 ID:2SwsD4OQ0
5月2日の週ベに選手名鑑が載ってるんだね

捕手
16代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:28:42 ID:2SwsD4OQ0
とりあえず半分まで捕手る
17代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:30:29 ID:uCFEvkrUO
あぐ
18代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:32:52 ID:LqkwXRB40
お盆休みには見に行けそう 暑いだろうな〜
19代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:36:49 ID:I+TJh0sr0
てか寝るまで死守する。

でも寝み〜。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:38:26 ID:2SwsD4OQ0
ほしゅ
21代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:41:09 ID:I+TJh0sr0
軌道に乗るまでageとこうで。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:41:46 ID:2SwsD4OQ0
んじゃあageで
23代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:43:49 ID:c8MhTMUPO
ポレ
24代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:44:34 ID:I+TJh0sr0
開幕戦を観戦できなかったので、
5月4日坊スタの愛媛VS徳島を観戦した。
試合を見るより、雰囲気や様子を見るほうが忙しかったです。
日中は暑かったが、夕方から涼しくなり、試合終了時では少し寒かったです。 
松山の観測データ
最高気温25度8分、
試合開始時(18時)24度2分
試合終了(20時30分頃)
試合終了後(21時)19度9分
ttp://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47887.html
25代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:47:25 ID:I+TJh0sr0
マンダリンパイレーツの西山投手が1失点完投勝利です。
試合途中で観客者数の発表があったが、22??人に聞こえた。
この数字は、有料入場者数のみなのか、招待者や無料入場者を
含んだ数字なのかは、分からない。
ちなみに坊スタの収容人数は30000人、観戦した試合では、
外野、内野2階席、内野1階席の外野寄りは入場できなかった。
下の座席区分参照、C1、C2、R1、R2、L1、L2のみ
ttp://www.yoyaku.city.matsuyama.ehime.jp/cgi-bin/access.cgi?010213.html
C1、C2、R1、R2は7〜8分ぐらい埋まっていたが、L1、L2は1〜2分
の入りってところだった。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:53:41 ID:2SwsD4OQ0
そういえば幾つの球場使うんだろう
4本拠地+坊ちゃん?
27代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:00:25 ID:2SwsD4OQ0
ほしゅ
28代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:03:12 ID:2SwsD4OQ0
ほしy
29代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:07:03 ID:2SwsD4OQ0
ほし
30代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:09:38 ID:2SwsD4OQ0
ほs
31代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:11:04 ID:bmEpHvN/0
問題は平日ナイターの客数
32代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:12:35 ID:2SwsD4OQ0
33代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:14:40 ID:2SwsD4OQ0
34代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:18:00 ID:2SwsD4OQ0
 
35代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:20:38 ID:2SwsD4OQ0
埋まらない。・゚・(ノД`)・゚・。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:24:26 ID:2SwsD4OQ0
(´・ω・`)
37代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:25:36 ID:2AW6LaQN0
>>26 高知は安芸から宿毛までたくさんの球場使うらしい。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:26:25 ID:9/DZdKMD0
37
39代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:28:38 ID:9/DZdKMD0
39
40代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:28:42 ID:2SwsD4OQ0
>>37
ヘェ
そういえば高知はプロ仕様の球場ないんだっけか
41代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:31:21 ID:2SwsD4OQ0
あと20(´・ω・`)
42代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:33:11 ID:8rE0Ypor0
試合の行う球場

 【愛媛】  坊っちゃんスタジアム、宇和島丸山、東予球場、新居浜球場
 【香川】  オリーブスタジアム、志度球場、三豊総合運動公園
 【徳島】  鳴門球場、蔵本球場
 【高知】  高知市営、春野野球場、東部市営球場、土佐山田球場、安芸球場、室戸球場、宿毛球場

高知はキャンプ地なだけに多い、それにひきかえ。。。。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:33:34 ID:bIJAgkHWO
高知の球場は軒並ナイター設備が無いのが痛いな
休みが月、金なんでまずデイゲームは見に行けない…
東部球場でナイターやってくれれば18:00に仕事終っても18:20には着替えて球場に行けるのに。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:37:48 ID:2SwsD4OQ0
そうか、高知はキャンプどころか
施設のクオリティとしては坊ちゃんが飛びぬけてるね

徳島…
45代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:44:55 ID:2SwsD4OQ0
もうちょい埋め
46代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:47:23 ID:2SwsD4OQ0
60手前で失速しそう(´・ω・`)
47代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:48:30 ID:LqkwXRB40
協力するよ!
48代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:50:20 ID:qarAs0nj0
ここまで2試合観戦しました。
試合後は選手と触れ合えるのがすごく嬉しい
49代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:50:21 ID:2SwsD4OQ0
うめうめ
50代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:51:07 ID:d6JGq1X10
age-age-
51代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:52:24 ID:2SwsD4OQ0
>>47
(・∀・)人(・∀・)
52代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:52:29 ID:+55LcAwH0
保守ごくろうさまです。
只今、前スレを埋めるべくレポを作成中です。
>>26
>>42
とりあえず愛媛県分
<愛媛県>
坊ちゃんスタジアム(松山市)39試合
ttp://www.geocities.jp/moon_on_the_ocean/henro/eh7.htm
丸山球場(宇和島市)2試合
ttp://www.geocities.jp/moon_on_the_ocean/henro/eh2.htm
東予運動公園野球場(西条市)3試合
http://www.geocities.jp/moon_on_the_ocean/henro/eh10.htm
新居浜市営球場(新居浜市)1試合
http://www.geocities.jp/moon_on_the_ocean/henro/eh12.htm
53代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:52:42 ID:bIJAgkHWO
雨になりそうだが5月6日に春野に観戦に行く予定
54代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:55:19 ID:2SwsD4OQ0
うめめ
55代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:56:00 ID:bEg/Rf7V0
高知は街自体が小さめなのも厳しいね。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:57:53 ID:Cf9tu4xz0
捕手
ポレガンガレ
57代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:58:51 ID:LqkwXRB40
>>52
おお、素晴らしいですね!
しかし、公式には詳細な球場案内ないのか…
58代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:00:33 ID:2SwsD4OQ0
やっぱりどこの球場もものすごい草野球風味が漂ってるね
オリーブとか春野、坊ちゃんあたりは別として
59代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:00:47 ID:2AW6LaQN0
>>53 今日もあるけど車止めれるかなあ… 
http://www.campuru-kochi.gr.jp/shisetsu/02c_00.html
バスの人は
>県交通バス:横浜経由高岡行き「春野運動公園」下車 徒歩1分
なのだが本数少ないだろうなあ…
60代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:01:24 ID:LqkwXRB40
大阪での選考会見たからガンガッてほしいよ、ポレリーグ。

>>58  それがまたいい感じかと。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:03:36 ID:2SwsD4OQ0
>>60
うんうん、ハゲドウ

よし60突破ヽ(゚∀゚)ノ
寝る
62代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:04:26 ID:LqkwXRB40
>>61  乙でした〜
63代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:04:48 ID:bIJAgkHWO
>>59
春野はいい球場なんだがアクセスが悪すぎる。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:08:49 ID:2AW6LaQN0
>>61 オツー 
>>63 車さえ置ければなあ… 他の施設もあるので競争率高い。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:56:00 ID:36LPEBd50
http://norice-nogame.com/
お米で応援 四国独立リーグ

おまいらも、米買って、応援しましょう!
66代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 04:00:51 ID:+55LcAwH0
保守ごくろうさまです。
只今、前スレを埋めるべくレポを作成中です。
>>26
>>42
続いて徳島県分
<徳島県>
県営鳴門球場(鳴門市)28試合
ttp://www.geocities.jp/moon_on_the_ocean/henro/tk1.htm
県営蔵本球場 (徳島市)17試合
ttp://www.geocities.jp/moon_on_the_ocean/henro/tk2.htm
67代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 07:01:33 ID:LUoHDgTB0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
68代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 08:03:41 ID:qP62CDIS0
マンパイなんかできちゃったから・・・
松山フェニックスが!消滅しそうw
アイランドリーグ死亡してくれ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 08:14:52 ID:qFgURKfd0
統計オタなのだが、四国リーグ 5/4(水・休) 2試合の観客数ヒトケタ、
わかる方、カキコキボンヌ。 ( i-mode持っていないの、スマソ。)

(パソコンからは(↓)みれない…)
http://www.iblj.co.jp/i/
70代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 09:36:13 ID:mNt/lJhW0
>>68
愛媛蜜柑に入ったけどプロはダメだった選手が趣味がてらに
野球やる受け皿としてあればいいじゃん>フェニックス
71代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 09:39:16 ID:lSy+xSpl0
>>68
自業自得。
ニセ市民球団が消えても誰も困りません。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:07:51 ID:MkMWEUdm0
>>69
5月4日(水・休)
愛媛10−0徳島 坊っちゃんスタジアム 2295人
高知8−4香川 オリーブスタジアム 2156人
7372:2005/05/05(木) 10:23:13 ID:MkMWEUdm0
すまんインディゴファン、10−1でした・・・・

ところで徳島県・海部の蛇王運動公園野球場って、このリーグで使えそう?
かなり寂しい場所にあるみたいですが。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:26:01 ID:mLl1TX9W0
>>42

徳島の西部、南部に無いのは辛いな。
他はいい具合にばらけているのに、徳島だけ北東部に集中とは。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:29:30 ID:3EyPPwSS0
ここまでの入場者は累計で何人?
76代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:34:45 ID:mNt/lJhW0
【四国アイランドリーグ 5月5日 徳島開幕戦】
◇徳島:鳴門球場
 徳島インディゴソックス×愛媛マンダリンパイレーツ 14:00〜

○予告先発投手
 徳島:角野雅俊
 愛媛:木村吉久

○テレビ・ラジオ中継
 TV:ケーブルテレビ徳島・テレビ鳴門

◇高知:春野球場
 高知ファイティングドッグス×香川オリーブガイナーズ 14:00〜

○予告先発投手
 高知:沢西康明
 香川:捻金孝行(22歳)右投げ 県立三次青陸高−広島経済大−広島鯉域クラブ

○テレビ・ラジオ中継
 なし

◎チケット 全席自由 大人1000円 小・中学生無料(GW期間中のため)

☆本日からの徳島地元4連戦では、野球に限らずユニフォーム着用で入場無料!
ttp://www.topics.or.jp/indigo/2005/0421.html

※投手の前回登板成績は詳細なデータが拾えなかったので断念…。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:38:52 ID:mNt/lJhW0
【四国アイランドリーグ・今後のGW試合日程】
☆5〜8日は高知と徳島で4連戦!徳島は未だ未勝利ですがガンガレ!

※左側がホームチーム
5日(木) 高知×香川(高知春野〜14:00) 徳島×愛媛(鳴門〜14:00)
6日(金) 高知×香川(高知春野〜14:00) 徳島×愛媛(鳴門〜16:30)
7日(土) 高知×愛媛(土佐山田〜14:00) 徳島×香川(鳴門〜17:30)
8日(日) 高知×愛媛(土佐山田〜14:00) 徳島×香川(鳴門〜17:30)

ちなみに公式サイトのチーム別スケジュールは若干誤植もあるのでご注意を。
あと、試合開始時間が微妙に違ってたりするので、
行かれる方はよく確認しましょう。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:43:53 ID:UxDt1/eG0
>>76
>広島鯉域クラブ

鯉域って…
79代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:45:25 ID:mNt/lJhW0
>>78
失礼(´・ω・`)

×鯉域
○鯉城

です。お詫びして訂正致します。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:49:59 ID:MkMWEUdm0
>>76-77
いつも乙です。
5月7,8日、土佐山田球場にどれだけ観戦に訪れてくれるか・・・・・期待と不安が。
今日の徳島開幕戦も期待しています。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:51:38 ID:mNt/lJhW0
球団  試 勝 負 分  差  得  失
高知  4  4  0  0  −   26  ..9
愛媛  4  2  2  0  2.0  20  16
香川  3  1  2  0  0.5  13  16
徳島  3  0  3  0  1.0  ..6  24

あと簡易順位表作ってみましたが…。
うまく作れる方がいたらどんどん添削よろ。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 12:19:56 ID:Zg8g5dk90
 
83代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:05:22 ID:NzqTkFvPO
鳴門に到着。
開門してない。
まだ開門してないのか、サッカーなら、、、という声あり。

300人くらいか。
少年野球の子が多いが、それを除くと平均年齢はヴォルティスよりもやや高めか。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:20:58 ID:Pobmoyw20
>81
GJ!
高新にも載ってないから助かる。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:23:06 ID:eJbXRfUi0
トクシマ 弱い〜w


これから見に行く予定。 当方 なると。 今日は勝ってくれよオ〜
86代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:23:48 ID:K7n29RxU0
高知=ホークス
徳島=オリックス
87代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:35:19 ID:mNt/lJhW0
こんなニュースも。
>四国アイランドリーグ メッツのスカウト視察、若い選手らの動きに注目 /愛媛
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ehime/news/20050504ddlk38050271000c.html

まあ、日本で(近年では初の)独立リーグってことで、
社交辞令的な視察もあるんでしょうけどね。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:49:33 ID:NzqTkFvPO
徳島 愛媛 応援団
鳴門の阿波踊り連登場。
実況になるのでレポは改めて。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:58:53 ID:xkV8hhlC0
阿波踊りvsよさこい鳴子踊りも近いうちに見れそうだな。なんか良いなぁ・・・
90代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 14:15:11 ID:VIyYmFSb0
まさに、フィールド・オブ・ドリームス
91代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 14:42:54 ID:o62G1NvG0
ケーブルテレビで徳島VS愛媛見てるけど、実況と解説の雰囲気がなかなかいいね。
解説の石毛さんは今回だけと思うけど。あと、CMがあるのはびっくりした。徳島ガンバレ。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 15:09:29 ID:o62G1NvG0
ハンサムで売りだしますワロタ
93藍靴下VS蜜柑海賊:2005/05/05(木) 15:32:44 ID:pb+X+6PU0 BE:305742896-
祝 前スレ初1000レス達成
いつも即死状態だったが、開幕の盛り上がりもあって順調にカキコもすすみ、
初の1000ゲット
でも、「一 五明 ◆EATzkCF5Wg」さん、↓
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%80+%E4%BA%94%E6%98%8E+%E2%97%86EATzkCF5Wg&hl=ja&lr=&rls=GGLD,GGLD:2005-02,GGLD:ja&start=0&sa=N
が、突然乱入してきて、無意味な1000ゲット
コテハン叩きはしないし、1000ゲットも結構だが、次スレへの誘導ぐらいはしてくれよ。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 16:01:39 ID:zXkLYW6K0
四国の方々、あのー申し訳ないのですが
出来ればで良いんですけど楽天というチームを引き取っては頂けない物でしょうか
ご迷惑はお掛けしません、なにとぞ御一考頂ければ嬉しいのですが

無理ならシーズンオフに入れ替え戦をして頂きたいと思います
なかなか面白い提案ではないでしょうか、こうすれば負けてても話題が出来て
興行的にも美味しいと思うのですが、どうでしょうかムリですか、ムリですよね、ハァ〜
95DJ tosa:2005/05/05(木) 16:12:06 ID:7jEATTe30
えーん、楽天のせいでウエスタンが5になって、秋のよさこいリーグまでも宮崎にとられちゃったじゃないかーっつ。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 16:15:17 ID:NzqTkFvPO
なんかすごい勢いでお客さんが帰っているんですけど(゜Д゜)

満員だったネット裏はもう3割くらい。
開始時には9割埋まっていた一塁側は6割くらい。

8回表終了公式入場3947人
97代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 16:16:50 ID:3G28nzBC0
愛媛vs徳島 只今実況してくれてます。
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1115272354/
98代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 16:42:07 ID:RhiWz/NT0
>>94
まずは本拠地を淡路島に移転すること。
話はそれからだ。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 17:21:22 ID:Pobmoyw20
>93
スマソ。しかしぐぐられるとは思わなんだ(汗
一応最初から名無しでこのスレに居たよ。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 17:24:33 ID:0X3r3a9j0
愛媛×徳島見てきたよ
守備の動きはいいけど、まだまだあーっとが多いね
でもファインプレーもあったしまぁ満足のいく内容
101代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 17:27:42 ID:grIpEEAY0
>>94
同じ結成一年目として、そういうアオリはスゲームカツク。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 17:54:46 ID:6W4BFlaJ0
>>42
四万十スタジアムが抜けてるよ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 17:57:37 ID:0X3r3a9j0
徳島は阿南市に今度出来る球場もホームグランドにするらしい

いつになるか分からないが・・・・
104代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 18:31:40 ID:59Jp6br80
鳴門から帰ってきた。
三塁側で見てたけど、プレイへのお客さんの反応は思ったより良かった。
ヴォルティスの試合に負けないくらいの歓声だった。

始球式は後藤田正純代議士。イニングの合間にスコアボードに長男出産のお祝いメッセージ。

インディゴにも応援団ができていた。愛媛の応援団は10人くらい来てた。
阪神のビジターゲームでの六甲颪みたく、点が入ったり
ピッチャー交代とか7回裏の攻撃前に阿波踊りwww。
プロの連なので、鳴り物が本格的だったけど、回りの人も一緒というよりは
連の人たちだけが踊っているように見えた。

ゴール裏の通路に中継用と思われるテレビカメラが数台設置されていた( ゚д゚)ポカーン
売店ではグッズやビール、お菓子やカップヌードルを売っているが、
通路が狭い為にいつも混んでいた。三塁側の売店ではビールとドリンクのみ。
J2開催時の陸上競技場とはちがって、こちらにはゴミ入れの袋があちらこちらに用意されていた。
飲食物はなるべく用意して持ち込むのがよろしいと思われ。

場外のファールボールが多かった。クルマに当てられるのが嫌な人は
一塁スタンド間際の第一駐車場は利用しないように。

スタジアムDJの中の人が、ヴォルティスと同じ人だった。テンション高!w

試合終了後、一塁スタンド入り口で選手や監督らが見送り。
気楽に写真撮影に応じていて、いい感じだった。

地元開幕だったので、正直不安だったが、いい結果がだせたし、球場の雰囲気は良かった。
漏れは次いつ観戦にいけるかわからないけど、ぜひ成功してほしい。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 18:39:36 ID:2AW6LaQN0
今日の春野は30分前について余裕で車置けました。
香川3―2高知 9回に赤井が死球、四球でピンチを作り、
2アウトまでは取るも5番 山木戸にセンター前に運ばれ失点。
裏を8回から登板の松尾が抑え1点差で香川が勝利。
最後までテンションの高いいい試合でした。

http://www.kochinews.co.jp/sikoleague/05sikodlfr.htm
もう結果更新されてるのか。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 18:51:01 ID:I+TJh0sr0
>>104
レポ乙
>ゴール裏の通路に中継用と思われる
バックネット裏のこと?

ところで高知×香川の結果が入ってこないなぁ。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 18:56:22 ID:eJbXRfUi0
今日が 客の入り マックスだと考えると 心配しなくてもいい気もスルガ・・・。


欲を言えば 毎回 このくらいは入って欲しいね。 インディゴ
108代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 18:58:25 ID:BifbXoWO0
>>106
志村ぁー!上!
109代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 19:20:07 ID:I+TJh0sr0
>>108
なんか重くて書き込みできなくて
やっと書けたと思ったら上にあったorz・・・
110代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 19:56:44 ID:mNt/lJhW0
【四国アイランドリーグ 簡易順位表 5日5日終了時点】

球団  試 勝  負 分  差  得  失
高知  5  4  1  0  −   28  12
香川  4  2  2  0  1.5  16  18
愛媛  5  2  3  0  0.5  23  25
徳島  4  1  3  0  0.5  15  27
111代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 19:56:56 ID:pb+X+6PU0
2005年5月5日の結果(左がホームチーム)

<高知県営春野球場>
高知FD 2 − 3 香川OG
<徳島県営鳴門球場>
徳島IS 9 − 3 愛媛MP
<5月5日終了時点での順位表>
球団  試 勝 負 分  差  得  失
高知  5  4  1  0  −   28  12
香川  4  2  2  0  1.5  16  18
愛媛  5  2  3  0  0.5  23  25
徳島  4  1  3  0  0.5  15  27

*FD=ファイティングドッグス
*OG=オリーブガイナーズ
*IS=インディゴソックス
*MP=マンダリンパイレーツ
112代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 19:59:19 ID:mNt/lJhW0
( ゚∀゚)アハハ…シンクロしましたかね。
113激しくage進行推奨:2005/05/05(木) 20:20:14 ID:pb+X+6PU0
111です。
112さん、なかなかカキコできませんでしたね。
熱く、リーグを応援しましょう
114代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:27:43 ID:I+TJh0sr0
開設されたばかりで質素だけど、愛媛MPの公式ファンサイトが出来たんだね。
ttp://ehime.mandarinpirates.island-league.net/
管理人さんにも頑張っていただきたいものです。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:37:50 ID:kwT602p00
徳島弱いな。
徳島の人はJ2のヴォルティスの方に力入れてるんだろうけど。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:43:25 ID:kTo0ZbnO0
徳島やっと勝ったか…。
一昨日坊ちゃんスタジアムで観戦したんだけど、選手が客の出待ちのために観客追い抜いてダッシュで
入り口に向かってたのがなんか面白かった。あと石毛が途中からゴミ集めに参加しててマグマを感じた。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:45:00 ID:N0ofMnhU0
>>115
いやヴォルティスにも力いれてない。
っていうかサッカーも野球も盛り上がってるとは思えないんだが・・・

鳴門が遠すぎるんだよ。
市内には行ってもそこから鳴門までなんて行かないし。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:48:33 ID:kwT602p00
>>117
そうなのかw
徳島の地元はなれて数年。
県外から見てたらそうなのかなと思ってたよ・・・
119代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:06:22 ID:qUGDXnSU0
客の入りってどんなもん?
120代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:11:03 ID:0X3r3a9j0
というか驚くほどJリーグとポリーグの話が出ないのよね 徳島
プロ野球ちょっと出るぐらいジャマイカ?
121激しくage進行推奨:2005/05/05(木) 21:14:19 ID:pb+X+6PU0
111です。
112さん、なかなかカキコできませんでしたね。
熱く、リーグを応援しましょう
122代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:56:01 ID:MxJa75sV0
徳島が田舎のものとしてはさびしいな。
将来的に野球サッカーともどももっと盛り上がってくれればうれしい。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:56:49 ID:eJbXRfUi0
かなり盛り上がってたけどな。

いちおう4000人弱 きてたし。


これから継続して きてくれるかどうかだろうな
124代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 22:00:03 ID:kTo0ZbnO0
次徳島に帰ったときは家族連れて観戦にいこうかな。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 22:07:58 ID:6ErkXJCq0
2年後にできる阿南の新球場は県内最大の野球場になるとか
126代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 22:55:30 ID:/XZyeiWf0
>>118
一個のレスで断定しないでくれ。

徳島のメディアでは
ヴォルティス6:4インディゴ
という感じかな。
ヴォルティスの場合はやはり数年間のサポーターを中心とする蓄積がモノを言っている。
チームは以前から頻繁にサッカー教室などで地元を回っている。
『あわわ』は随分前からヴォルティスに力を入れているし、徳島新聞も昨年から特集を
頻繁に打っている。記事は徳島新聞のサイトで読めるから読んでみてくれ。

観客動員に関してはヴォルティスが開幕に8000人を集め、以降下がりつつも
条件である4000人はほぼクリア。
数試合を消化してヴォルティスには合格点を付けられると思う。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:00:24 ID:/XZyeiWf0
>>118
インディゴはまだ一試合を消化しただけだ。
開幕前にJRTのおはようとくしまに全選手監督が出演したり、東新町を
パレードしたり、盛り上がるようにがんがっているところだ。
チーム事情的にヴォルティスのように頻繁に地元を回るわけにはいかないし、
どういった方向でインディゴの味をだしていくのか、
これからが楽しみなところ、といえるのではなかろうか。

遠方の郡部の人には徳島市まで足をのばしてさらに鳴門市に行くのは大変かもしれんが、
徳島で一番人口が多い地域だから、大きな問題ではない。

いずれにせよ、長い目でインディゴを見守ってくれ。
一ヶ月やそこらで結論が出るものじゃないんだ。
そして帰省したときにはぜひ見にきてくれ。
他人の意見ではなく、自分の目でインディゴを見、そして判断してくれ。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:05:51 ID:bEg/Rf7V0
なんかポレに似たのか、ウォチャーにも熱きマグマを感じるな。
漏れは関東なんで球場には行けないが、Tシャツでも買うことにするよ。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:07:36 ID:+m7puHZo0
明日は中止か…
せっかく仕事休みなのに
130代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:10:26 ID:ykeRkOvP0
インディゴって発音しにくい。
パイレーツやガイナーズみたいに略せないし。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:12:54 ID:ZMxN5TdG0
異様にこのスレがのびるのを見て、やっぱ野球はいいなあと思った。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:13:59 ID:PFWwxfDh0
インゴ
133代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:14:53 ID:kTo0ZbnO0
とりあえずシルバーパスを買っちゃおうと思ってる。
知り合い連れて行けたりできるし。
134>>117:2005/05/05(木) 23:15:31 ID:VIyYmFSb0
徳島新聞には
ヴォルティス徳島と
徳島インディゴソックスのコーナー
があるぞ。

http://www.topics.or.jp/
135代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:20:21 ID:iArtSmnN0
明日も試合あることになっているが、中止になったぁ? >>129

  高知−香川  春野球場
    5月6日 (金) 14時 00分

  徳島−愛媛  鳴門球場
    5月6日 (金) 16時 30分
136代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:22:08 ID:PFWwxfDh0
雨降るからって意味だろ
137129:2005/05/05(木) 23:23:25 ID:+m7puHZo0
天気予報では一番雨脚が強い時間帯が試合と重なってたからな。
まあ一応春野球場にはいくけど。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:27:10 ID:I+TJh0sr0
雨が降ってもよほどのグラウンド状況でない限り決行してほしいなあ
てか大した雨じゃないでしょ明日。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:33:06 ID:NOEqNhbL0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/39/7410/39201.html
高知のお昼は約10mmの雨が予想されております
10mmていったら結構強く降るで。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:33:40 ID:9ozlvlzs0
BIGLOBEの野球場の天気予報にIBLJの球場が無いのはちょっとなー。
雨天中止の場合、どこで情報をしいればいいのだろ?
フリーダイヤルでも設置してくれればいいのだけどなあ。

今日の鳴門は、試合開始時には暖かかったけど、
中盤以降は風がでてきて肌寒かったです。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:42:43 ID:sOJMpKIX0
球場に電話して聞くのがいちばん
142代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:51:19 ID:PNxw44TF0
どうなんでうかぶっちゃけ
今年のドラフトに掛かるような選手っているんでしょうか?
143代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:54:02 ID:pb+X+6PU0
>>128
遠方の方は、楽天市場でも「Tシャツ」販売してます。
ttp://www.rakuten.co.jp/try/632889/
144代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:01:25 ID:pb+X+6PU0
>>140
>>BIGLOBEの野球場の天気予報にIBLJの球場が無いのはちょっとなー。
サッカー場・西に鳴門と春野がある。


145代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:03:21 ID:V0gLWeol0
>>133
シルバーパスって、こないだチケット売り場で見たらチームごとに違うんやね。
マスコットの絵柄なんや。
3人で5千円づつ出し合って買うことにしたよ。一人15枚。
5試合行ったらもう元取れるもんね。
でも開幕試合と5/5の試合でもらった200円割引チケットがまだあるんよなあ。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:08:13 ID:PAZtCm7t0
>>142
横浜のスカウトが、1チームあたり4〜5人はプロでも通用するって言ってたよ
147代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:10:35 ID:ae74AOhu0
>>142
140km後半だす西山とかいう投手か
高知の4番打者あたりでねーか?
1〜2人ぐらいドラフトにかかればいいんだけどね。

そうすれば、今まで首都圏や関西の社会人・大学に
流れていた連中の中に結構興味をもつ奴が出てきて、
レベルも上がってくると思う。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:11:44 ID:Liod8DJk0
通用すると活躍するは違うけど、それでもプロレベルがいる事には違いないな。
安いチケットでプロレベルの試合が見れるならいいな。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:25:07 ID:JR0T5xDx0
>>147
ドラフトは誰かしら指名されるに決まってるから心配するな
150ウイポジャンキー:2005/05/06(金) 00:26:23 ID:T3eKJl5X0
 春季高校野球四国大会を制した明徳義塾で勝負になるところはありまつ?。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:27:44 ID:ShTbYU140
>>148
プロレベルっつーか、全員プロだから
152代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:55:30 ID:+bKCG9oo0
ドラフト1回あたりの指名数だと

4チームで4人程度(1.0人/1チーム)→成功(当面の目標か?)
4チームで6人程度(1.5人/1チーム)→大成功(東都や東六の強豪大学クラス)
4チームで8人程度(2.0人/1チーム)→超大成功(日本中の野球ファソから注目される!)
153代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 01:00:50 ID://10uU5i0
>>130
インディでいいんじゃない。レースみたいだけど。
インディペンデントとかけてインディーズとか。
他の3県とは違うのだよってことで。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 01:31:29 ID:DbtP4BqW0
>>130
イヂゴでどう?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 01:37:42 ID:/jStUOdl0
ドラフトの予想サイトにはアイランドリーグの選手の名前が
まったく出てないんだけど、上位指名はないってことかな?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 01:42:14 ID:R/9bJcCu0
時期尚早、まだまだこれから。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:02:12 ID:VCMnRWz30
>>155
管理人が無知なだけ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:05:54 ID:/pm7yuCw0
                      ____________
                    /
                    / ポ・リーグが開幕してるよ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´駄`)  ,-っ      | そうか!よし!監督打診する!!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/           ‐=≡   ∧__∧
         /   ∧_二つ          ‐=≡   [;´へ`] ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /             ‐=≡_____/ /_
        /    \          ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )      ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /         ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./            ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、            ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ             ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)           ‐=≡  // /
               `)⌒`)       ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
                 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
159代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:06:42 ID:BEqx6JxB0
球場に貼ってある横断幕に「めざせドラフト」なんて書かれているのは
どうかと思うけどね。なんとなくイヤというか。


香川はメガホンあるし、Tシャツもオフィシャル以外のデザインのが数種類あるようだ。
俺が今着てるマスコットがプリントされてるのはかなりお気に入り。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:10:36 ID:gYhkG/wQ0
香川はガイナーズか
あのグリーンジャイアントみたいの結構好き
161代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:20:45 ID:R/9bJcCu0
>>160
このHPにマスコットの写真が載ってるけど結構本格的でカコイイよね。
http://kitaham.fc2web.com/game/2005/050430island.html
162激しくage進行推奨:2005/05/06(金) 02:34:36 ID:CvCVoCaK0
7月1日にインディゴソックスを見に行きたいのだが、
公式HPでは、蔵門になっている。
蔵本球場なの鳴門球場なの?
163代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:51:34 ID:ydgqSs0w0
おおお知らぬ間に5試合も・・・応援しとるぞ
164代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 05:46:42 ID:NI2K3psQ0
観客動員を載せて欲しいね
165代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 06:24:48 ID:Bqo1XrNp0
どこが勝った、誰が活躍した
をまずは気にしろ
視聴率スレの池沼ヲタは
166代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 08:43:42 ID:stdkUU3P0
今日はさすがに2試合ともできないだろうなぁ…。

そういえば知り合いが愛媛MPの林選手からカバンにサイン貰ってたんだけど、サインらしいサインじゃなくて
普通の名前だったから林選手のカバンのようになったと笑ってた。ちゃんとサイン作ってる人もいるのかな。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 10:35:46 ID:6ydvU5d30
>>166
選手のサインを寄せ書きしてもらったらしい帽子(MP)
をかぶった子供を見かけたけど、ぐしゅぐしゅっとした、
いわゆるサインっぽい字体のものもあったような。
あの帽子が、将来「お宝」になる日が来るといいねぇ!
168代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:12:26 ID:j4XF6Yav0
高知春野は雨天中止が正式決定。
おそらく鳴門も中止になるでしょう。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:14:52 ID:Pr/C2YzS0
一応平日だし、しょうがないね。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:23:11 ID:/+aTxTNO0
ところでユニフォーム着用者と子供の入場料無料キャンペーンはいつまでするの?
171代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:27:08 ID:QZ8edHKY0
このリーグの実質的な主催者は
オリックスなんだよね?
172代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:33:01 ID:j4XF6Yav0
>>170
ユニ着用無料は徳島で8日まで。
子供無料は全会場(というか高知と徳島)でやはり8日まで。

>>171
そういう噂もあるけど定かではない。
ただ、他球団よりは繋がりがある、と見ていいと思う。
何人か獲るだろう、と予想してるけど。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:51:38 ID:z7jI+v/i0
新人獲得にそんなに熱心な球団かよ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:53:11 ID:/+aTxTNO0
>>172
ありがとう
175代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:22:33 ID:OZmbuF4z0
開幕1週間、四国アイランドリーグの試合情報を取っております。
4/29(金)
愛媛2―8高知 愛媛・松山坊ちゃん 7067人
4/30(土)
香川8―3徳島 香川・高松オリーブ 4321 人
高知5―2愛媛 高知・高知市営    1720 人
5/1(日)
香川 ― 徳島 香川・高松オリーブ 中止
高知 ― 愛媛 高知・高知市営    中止

5/3(火・祝)
香川1―5高知 香川・高松オリーブ 2038 人
愛媛6―2徳島 愛媛・松山坊ちゃん 2060 人
5/4(水・休)
香川4―8高知 香川・高松オリーブ 2156 人
愛媛10―1徳島 愛媛・松山坊ちゃん 2295 人

5/5(木・祝)
徳島9―3愛媛 徳島・鳴門      3947 人
高知2―3香川 高知・春野      1394 人

正確な試合開始時刻、観客ヒトケタ数、
本塁打者、三塁打者、二塁打者、犠打者、盗塁者、失策者、暴投投手、与死球投手&被死球打者、審判員名、試合時間

直前の試合分のみ、(↓)公式携帯サイトから提供されている。(とりあえず、利用料0円) ※パソコンからは見れない…
http://www.iblj.co.jp/i/

サイト入場後 → チーム名をクリックして → 試合速報へ進んでね。
NTT携帯 @-mode 用のページだけど、ezweb でも参照可能でした。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:41:40 ID:OZmbuF4z0
http://www.iblj.co.jp/
5/6(金)
徳島 ― 愛媛 徳島・鳴門       雨天中止
高知 ― 香川 高知・春野       雨天中止
177代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:44:42 ID:UYFKtpi/0
>>176 出来ればとっとと選手成績とTopのどっかに勝敗表を載せて欲しいなあ。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:47:02 ID:Pr/C2YzS0
平均はちょうど 3000人だね。   (2999.7777・・・人)
GWとは言え、検討と言ってよい?

179代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:48:24 ID:QY8Zt0mZ0
有料入場者数は半分ぐらいかな?
180代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:52:42 ID:/oz3GQ0X0
高知の観客動員が寂しい…。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:59:22 ID:UYFKtpi/0
>>180 しかし球場は熱い。内野ホーム側はほぼ満杯。
ビジターはほとんど入ってないけど。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:21:20 ID:H5je1z2Q0
元プロとかも受け入れたらもっと関心が集まり
人気出そうなんだけどなぁ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:23:40 ID:6VdTtTsD0
>>182
一度クビになったが、再起を目指すプロ、か?

同じ選手がドラフトに二回かけられるのって、できるのかな?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:25:33 ID:2LndvrjI0
>>183
その場合はトライアウトで入団。
引退後、浪人を経て復帰した選手もいることはいる。
 
  小宮山とか
185代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:33:20 ID:wDUarIKj0
>>180
球場自体が狭いし、ナイター設備のある球場が無いんで
働いてる人間が見に行きにくい。
あと春野球場まで遠すぎる。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:53:22 ID:ZFZ4zyeB0
1試合300人が採算ラインなんだよね?
180 * 300 = 54,000人

ここまでたったの9試合ですでに26,998人

もう半分達成。1年目から大幅黒字確実だね。
来年からはかなり給料増やしてもらえそう。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:55:24 ID:TLLTKw1e0
高卒で3年くらいでクビになった元プロあたりなら、受け入れてもいい気はする
188代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:57:25 ID:BLPs30x30
>>187
そういう奴ってよっぽど素行が悪いか、再起不能の怪我したのしかいないんじゃない
189代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:59:49 ID:ZFZ4zyeB0
高橋一正とか?
190代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:59:54 ID:stdkUU3P0
>>186
800じゃなかったっけ?さすがに300では…
191代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 14:07:05 ID:j4XF6Yav0
>>186
"有料"入場者数がね>採算ライン

それに黒字になったからと言って、即選手の給料を上げることには反対だな。
まあ、活躍報酬というか出来高みたいなのを増やすのはいいと思うけど。
それならばマシーンや器械類に設備に投資した方がいい。
あくまで"最下層のプロ"であって、目指すべき上がある。
現状で満足できるような環境になってしまっては、理念とは違うと思う。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 14:16:38 ID:GuBzi19K0
年俸204万*100人=2億400万
300人*1000円*180試合=5400万
800人*1000円*180試合=1億4400万

なんだかんだでスポンサー結構ついてる?
193代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 14:28:10 ID:bcTs3xCk0
高知市ですが雨が止みましたorz
194代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 14:29:41 ID:+MwiQlMs0
>>190
800人を「想定」としているからどこかははっきりとわからないが、
とりあえず最終的に平均800超ならOKということだろう。


しかし、徳島は立地はともかく鳴門球場と競技場が隣接というのはいいな。
インディゴとヴォルティスをはしご出来るなら8月とか東京から見に行こうかな
195代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 14:30:48 ID:E67BxtzD0
>>190
最初は800人だったけど、スポンサーが予想外にたくさん集まったから300人でOKって話じゃなかったっけ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 14:33:56 ID:stdkUU3P0
>>195
あら、そうでしたか。最近の情報仕入れてなかったからそのままだと思ってた。
でも平均800ぐらいはクリアしたいねえ。あと今年だけの盛り上がりで終わらせないようにしないと。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 14:55:42 ID:GUCogd6F0
なんだかんだで盛り上がってるな。松山にプロ野球球団が来るより独立リーグの方が結果的に良かったな。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 15:04:28 ID:ZR+gJhwP0
球  団  名  本 日 平 均 (主) 合  計
香川       00,000 00,000 (0) *000,000
徳島       00,000 00,000 (0) *000,000
愛媛       00,000 00,000 (0) *000,000
高知 00,000 00,000 (0) *000,000
---------------------------------------
全体.       00,000  00,000 (0) 000,000
---------------------------------------
199訂正:2005/05/06(金) 15:07:42 ID:ZR+gJhwP0
球  団  名  本 日 平 均 (主) 合  計
香川       00,000 00,000 (0) *000,000
徳島       00,000 00,000 (0) *000,000
愛媛       00,000 00,000 (0) *000,000
高知      00,000 00,000 (0) *000,000
---------------------------------------
全体.       00,000  00,000 (0) 000,000
---------------------------------------
200代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 15:14:24 ID:OZmbuF4z0
>>199
つまりは、コレの雛形というワケね。

2005年四国アイランドリーグ 平均・合計観客動員数
 ( )内は主催試合数 5/6(金) 終了時
---------------------------------------
球団名     前日   平均  (主)   合計
---------------------------------------
徳島      3,947   3,947 (01)   3,947
愛媛       -----   3,807 (03)  11,422
香川       -----   2,838 (03)   8,515
高知      1,394   1,557 (02)   3,114
---------------------------------------
全体      5,341   3,000 (09)  26,998
---------------------------------------
201代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:43:50 ID:6R04OmHE0
>>188
大物を捕る為の人質?みたいな選手獲得もあるんでしょ?確か。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:47:03 ID:NI2K3psQ0
何でもアリの汚いリーグだなwww
203代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:51:56 ID:6R04OmHE0
いや。巨人の元選手の李とかは、そういう経緯で入団して去年に解雇だっけ?
そういう選手とかは捕ってもいい気がするけどなと思う。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:57:59 ID:6omUqaxt0
李は巨人のブルペンキャッチャーか何かになってたと思う。
バッティングピッチャーのキャッチャー版みたいなの。

本命選手入団後に再就職先も与えずに即首切りでは
次からのドラフトの関係にまで悪影響が出そうなもんだし。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:58:33 ID:7PIoRAgd0
このリーグでも、送りバントとか敬遠の四球はアルのかな?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:58:39 ID:bMPTDaAx0
>>173
新人を”安く獲る”ことに関しては飛び抜けて熱心な球団だぞ
207代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 17:04:06 ID:5RgDVjkV0
土佐山田球場ってどこにあるんだ?隣の市に住んでるけど聞いたことない。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 17:26:58 ID:2LndvrjI0
巨人の李は典型的な人質パターンだな。
でも、それが戦力になったりする場合もあるしな。
寺原のオマケで指名した井手が1軍でスタメンで働いたりしてるし。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 17:31:19 ID:GuBzi19K0
人質パターンとおまけパターンがあるね。どっちも目的はパイプ確保で、
同時に指名するかずらして指名するかの差くらいしかないけど。

あとNPBの選手枠が広くならないとなかなか指名はされない気がするがどうか。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 17:34:32 ID:5UiI9TUz0
>>209
ドラフトなんてコネで何とかなる
石毛リーグはその点では万全
今後のことを考えても無理にでも何人か指名してもらうのは間違いない
211代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 17:39:32 ID:DbtP4BqW0
>>202
セリーグのことか?
リーグの盟主様が汚いことをやってちゃ、リーグも汚くなるわな。

IBLJは清貧であってもらいたい。
だからポレは給料ゼロで働いてほしかったな。
そうしたら漏れは年間パスを買うのに。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 17:52:18 ID:XmaVE7nP0
>>207
JR土佐山田駅から歩いて5分。
車でもいけるぜよ。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:10:09 ID:UYFKtpi/0
>>205 送りバントは終盤は普通にある。
敬遠はまだ見たこと無い。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:18:07 ID:Vakv010A0
野手がアピールするのはかなり大変だと思う。
よっぽど目立った活躍しないと。
投手は1チーム1人ぐらいドラフト候補もいると思うけど
野手は4チームで1人いるかいないかじゃないだろうか・・・
215代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:30:43 ID:dADs80rG0
>214
守備がカッチリしていれば見に行った観客は嬉しいし応援したくなるんだけど
プロ(のスカウト)レベルで評価されるかどうかまでは素人目にはわかりにくいんだよね。

アマでは長距離打者大型野手っぽかった選手でも
NPBじゃリードオフということもあるしねえ・・足が速いとか選球眼とか
そういう取り柄があれば生き残りようもあるのかなあ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:35:52 ID:Vakv010A0
選球眼は・・・
ボールを見る打者に対して石毛がダメ出ししまくってるし。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 19:10:40 ID:zQhnKZrf0
読売新聞の夕刊見たら、
「四国アイランドリーグ開幕」という特集が一面(3枚目)使って書いてある。

内容は
 石毛代表に聞く
 各球団の紹介(プレーのカラー写真つき 5cm×10cmが4人分)と監督の談話
   香川  東山外野手
   愛媛  西山投手
   徳島  角野投手
   高知  杭田内野手
 編集者のコメント 

218代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 19:24:14 ID:TyckHtfa0
選球眼とボールを見るスタイルは関係無くネエか?
219代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 19:37:07 ID:y01/4pxa0
>>217 関東版?
220代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 19:53:47 ID:6jkp/Aky0
愛媛の金田のバッティングポーズ萌え。

タネダンス流行の予感!
221代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 20:00:32 ID:j4XF6Yav0
>>207
ttp://www.geocities.jp/muguken1975/shikoku-jpn.htm
の一番下にある>土佐山田スタジアム
222代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 20:07:08 ID:IJZHwCvr0
>192

当初は、チケット収入が3億8400万円が必要って言ってたな。
その後、スポンサー収入が増えて余裕ができたのかな?

http://www.topics.or.jp/indigo/yukue/

GW明けてからの入場者数が気になるなー。

223代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 21:20:36 ID:bY7ETqOd0
明日、J2の徳島福岡戦でインディゴ戦の告知があるか
密かに注目している俺がおっとり刀でやって来ますた。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 21:22:42 ID:cj+vWhyl0
インデゴ側はボルテスの告知をしたの?
225激しくage進行推奨:2005/05/06(金) 21:56:13 ID:qZgf48/j0
>>175
亀レスすまん
愛媛新聞のHP、トップページの一番左側の真ん中ちょっと上
スポーツのマンパイのところにある
(中心記事は、もちろんマンパイだが)
ttp://www.ehime-np.co.jp/
226代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 22:06:15 ID:o0CZCFKp0
いまどきやきうwwwwwwww
227207:2005/05/06(金) 22:12:32 ID:c96j6amU0
>>212 221
おおありがとう。土日どちらか行ってきます。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 22:24:29 ID:hnIldn6t0
        彡≡≡ミ
       /      \
      /  − −  ヽ 
      | (●) (●) | 愛媛マンダリンパイレーツ監督西田真二や!
      |  \___/ | ワシのスレも応援してくれや!
      ヽ   \/  ノ
      /       ::::i \【トラさんは】西田真二【つらいよ】
     /  /蜜柑海賊:|_/ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1084544703/
     \/        ::|
        |      ::::|  ツルピカ
        i   \ ::::/ ツルピカ
        \   |::/
          |\//
           ̄ ̄
229代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:11:19 ID:v+n8ql3x0
JR四国のファンサービス
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/05-05-06/01.htm

四国アイランドリーグ・ファンサービスデー(第1弾)における
「ヘッドマーク」贈呈について


これって、鉄ヲタの中にも、欲っすぃ! って香具師いるんじゃねぇの
第1弾ってことは、この後も何があるか気になる
230代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:19:26 ID:JR0T5xDx0
JRはそんなことやってる場合かっての
231代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:34:27 ID:dblP1lvW0
ミニゲームって、あの、バットを頭にくっつけてクルクル回ってから
走る、あのゲームか!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>230
違う会社ですしw
232代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:42:00 ID:ZR+gJhwP0
今日、交流戦(楽天vs巨人、日ハムvs阪神)を放送してたけど、
CATVで録画放送していた香川の開幕戦を最後まで観てしまった・・・・。
どうやらハマってきたようだ。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:42:55 ID:LMpApHcP0
>>231
グループ企業だし、世間は一緒に思ってる
しばらくじっとしてたほうがいいぞ
234代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:48:55 ID:0HMf8hKf0
>>230
ていうかオマエのIDが・・・
235代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:08:20 ID:0mK+obHm0
NEWS23によると、JR四国ではないが、コトデンで置き石が多発しているらしいな。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:15:50 ID:/W50Hmal0
>>220
いいよね。応援が「きんちゃーん」やし。

>>229
次の日研修やけど行くことに決定。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:19:08 ID:gFuMdWeR0
>>235
例の事故についての置石説が更なる置石を生んでいる。
まあ置石説は結局ガセで確定っぽいが。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:30:31 ID:WOLFv0WX0
このままだと交流戦に話題取られちゃうだろ
中断したほうがいいだろ
239代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:35:02 ID:pfWl4w4iO
>>238
IDかっこいいな
240代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:41:46 ID:y+8KYG7t0
ヨシノブお前故障中だろ
241代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:44:34 ID:5VcJOtvU0
せっかくの春連休が雨で流れたのは興行としてはつらいところ。
やけど選手の消耗考えたらポ・リーグで連戦することもねえだろうとおもう
100試合超えるようなプロのリーグ乗り切るスタミナは
プロ入りしてから鍛えるということで

今日明日の鳴門いくかなーサカーの見方がいまいちわからんのだが・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:50:12 ID:vcXviJDq0
サカーは興味ない
243代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:01:05 ID:bS0/E/N00
旅行行ってて昨日帰って来たが盛り上がってる様子だね
俺も明日土佐山田まで行って来るかな
244代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:33:45 ID:BzRNBb9F0
「西山投手」と言えば、西山一宇って今何してるの?

確か四国出身でしょ。まだ虚塵に居るの?
245代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:44:25 ID:sIN3Oelq0
>>1
ところでスレタイのナンバリングの件なんですが、
「第○番礼所」にするのはあえて避けたんですか?
246代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:52:14 ID:WOLFv0WX0
>>245
サッカースレのをパクる気ですかwww
247代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 02:18:41 ID:/Yfcop600
>>246
WOLFよ、夜更かしせず早くケガ直せや

248代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 04:07:08 ID:VFKocZ9A0
2005年四国アイランドリーグ 平均・合計観客動員数
 ( )内は主催試合数 5/5終了時
---------------------------------------
球団名     本日   平均  (主)   合計
---------------------------------------
徳島      3,947   3,947 (01)   3,947
愛媛       -----   3,807 (03)  11,422
香川       -----   2,838 (03)   8,515
高知      1,394   1,557 (02)   3,114
---------------------------------------
全体      5,341   3,000 (09)  26,998
---------------------------------------
249代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 04:47:25 ID:Kl0PTWz20
見てえなあ。スカパーでやってくんねえかなあ。
マスターズリーグ映すよりこっちの方が需要あるんじゃねえの。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 04:47:26 ID:HpMbUdGD0
高知が観客動員が少ないのはなんで?
251代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 05:23:47 ID:LITYHeqR0
今の所、まだ酒の方に金が回ってるんじゃ無いだろうか
252代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 05:28:09 ID:BZvGB3GJ0
人口も少ないし交通アクセスも悪いし照明もないし
253代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 05:34:18 ID:Pfsi9zd60
他県のメイン球場と比べて箱も小さいしな
地理的なものを含めて一番ハンデが大きいのは事実
254代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 06:33:29 ID:LITYHeqR0
高知で成功させる事ができるか。それが分水嶺になりそうですね。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 06:37:32 ID:g0Zm2h990
>>231
その5/3のミニゲーム、うちの娘も出てました^^;
>>236
「きんちゃん」は金輪のことね。
でも金田調子悪いね。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 07:53:38 ID:0zacZwlX0
>>241
ついでだからサッカーも見ようぜ。俺も逝く。
見方なんてわからなくても、スタジアムの雰囲気は楽しめる。
最初はそれで充分じゃね?

俺だって最初野球場に連れていかれた時は、ルールも禄にわからないプレイよりも
場内の雰囲気とか応援団が面白かった。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 08:06:00 ID:nNB0Pf/r0
【野球】巨人VS楽天の打撃練習中に打球が少年を直撃、頭蓋骨折る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115416734/

このスレ読んでて思ったのだが、一昨日の鳴門では
打撃練習時にファールボールを警告する笛吹き役がいなかった。
バッティングケージが無いまま練習していたけど、
こんな事故が起こらないかちょっと心配になってしまった土曜の朝。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 09:03:30 ID:zJSaRYcZ0
チームの公式グッズとか球場で販売してる?
こないだ春野行ってきたけど売店には食い物しかなかったよ。
ネット通販のリストには載ってないタオル持ってる人がいて裏山だった。
どこで売ってるのか教えて。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 09:40:54 ID:hJ9+uh9s0
>>258
徳島の事情しか知らないけど、してるよ。

憶えているのでは....
レプリカユニ、レプリカキャップ、メッシュキャップ、タオル
他チームではレプリカキャップがあったっけ。
ISが中心だけど、他のチームのも少しあるというレベル。
春野にFDグッズが無かったというのは、意外!
260代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:14:01 ID:AfLkUxRf0
>>258 高知開幕の市営のときにタオル売ってた気が。
今日は快晴っぽいな。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:15:04 ID:Z7lbUYJI0
【四国アイランドリーグ 5月7日】
◇高知:土佐山田スタジアム
 高知ファイティングドッグス×愛媛マンダリンパイレーツ 14:00〜

○予告先発投手
 高知:高梨篤
 愛媛:坂田晋一(22歳)右投げ 平安高−大阪学院大

○テレビ・ラジオ中継
 なし

◇徳島:鳴門球場
 徳島インディゴソックス×香川オリーブガイナーズ 17:30〜

○予告先発投手
 徳島:佐藤広樹(18歳)右投げ 安田学園
 香川:伊藤秀範

○テレビ・ラジオ中継
 なし

◎チケット 全席自由 大人1000円 小・中学生無料(GW期間中のため)

☆徳島・鳴門球場の徳島vs香川では、野球に限らずユニフォーム着用で入場無料!
262代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:17:30 ID:Z7lbUYJI0
【四国アイランドリーグ 簡易順位表 5日5日終了時点】

球団  試 勝  負 分  差  得  失
高知  5  4  1  0  −   28  12
香川  4  2  2  0  1.5  16  18
愛媛  5  2  3  0  0.5  23  25
徳島  4  1  3  0  0.5  15  27
263代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:24:00 ID:YfzaMmEa0
別に試合を見に行ける距離でもないし
TVもとってないから見れないんだけども
なぜかアイランドリーグの結果だけは気になる。選手も気になる。
クリーンな独立リーグだからちゃんと宣伝したら人気でそう
264激しくage進行推奨:2005/05/07(土) 10:27:02 ID:AosuoZ970
>>245
1です
四国らしくていいと思いましたが、これ↓が
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十三番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113961439/
ありましたので、避けました。
もっと四国らしいナンバリングがあったら、教えて!!
チームスレだったら、ぐらいかな
MPだったら、○隻目(海賊船から)
FDだったら、○匹目(そのまんま)
ISだったら、○足目(そのまんま)
OGだったら、???
ぐらいかな
265代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:29:46 ID:I4VKz7Rm0
単純に給料低いのが好き。
3Aレベルの癖に億もらってるのが何十人といるどこかの野球は
応援する気になれない。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:04:02 ID:FbmNC+GL0
>>261
香川の伊藤投手って駒場学園時代、ハマの那須野と2枚看板だった選手?
徳島の角野投手は上宮太子時代、、巨人の亀井と2枚看板でしたよね。
オール2年生で大阪大会決勝に行った時は大活躍。
アイランドリーグ、なかなかいい選手がいますね。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:22:32 ID:dnx7kOVP0
今日 見にくぞおー なるとキウジヨウ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 13:04:13 ID:6ti8T8jp0
折れも行くぞ〜ナルトキウジヨウ
ガイナーズの応援に行くぜ。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 13:06:20 ID:lQAGgcQiO
チンカス
270代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:41:06 ID:iWdoGW+Z0
       ,-―=-、、  
      //;;;;;::::::............:ヽ
     / (;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::),
    .i: ,、 ̄"〜―ー"^ i
    |  j.l、_. =====_.)i |
    !  l.l^―ヾ. |:| /―^i.l i,,
    |  |.L;ニコ.l  liニ;_l.| |ミミ〜,、
  ,, 彡ゝ rvv⌒'  '⌒),v }ミミミハミ-;,,
 彡彡彡ヽ   '-━-′ ノル,ミ));,ミミミ;~、
 ノリハ彡彡;;ヾ ̄-.ニニ- ̄/ミj,,ミJ}j;;ミ"ノハ,;;    勝てぜよ!
 ル彡彡//リミ:ヽ_ニ__ノルリリリj,ξ;;ミ)ミミヾ::     
 ノ彡リリリミ       ノノりミハヾリリリj,ミ;;
 彡ノゝ彡j       ,ゝルミリ,,jミ:;;rノζ,:;ミ
 ノれ彡〃      ノ/リリ,,彡ノミ))ミ;ル,rj
 彡jイノ"      ノ;{ノリξ,,彡ハjjノリ;;ハji〃
 ξ          イ/〃rリ,;ノ )ノミハノヾノル
271代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:43:39 ID:Pfsi9zd60
マイトさん、文法おかしくないですか?
272代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:50:09 ID:iWdoGW+Z0
       ,-―=-、、  
      //;;;;;::::::............:ヽ
     / (;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::),
    .i: ,、 ̄"〜―ー"^ i
    |  j.l、_. =====_.)i |
    !  l.l^―ヾ. |:| /―^i.l i,,
    |  |.L;ニコ.l  liニ;_l.| |ミミ〜,、
  ,, 彡ゝ rvv⌒'  '⌒),v }ミミミハミ-;,,
 彡彡彡ヽ   '-━-′ ノル,ミ));,ミミミ;~、
 ノリハ彡彡;;ヾ ̄-.ニニ- ̄/ミj,,ミJ}j;;ミ"ノハ,;; マイトって言うんじゃないよ!ダイナマイト四国だから!
 ル彡彡//リミ:ヽ_ニ__ノルリリリj,ξ;;ミ)ミミヾ::     
 ノ彡リリリミ       ノノりミハヾリリリj,ミ;;
 彡ノゝ彡j       ,ゝルミリ,,jミ:;;rノζ,:;ミ
 ノれ彡〃      ノ/リリ,,彡ノミ))ミ;ル,rj
 彡jイノ"      ノ;{ノリξ,,彡ハjjノリ;;ハji〃
 ξ          イ/〃rリ,;ノ )ノミハノヾノル
273名無しさん:2005/05/07(土) 15:03:09 ID:6pQWCZi/0
〜TV番組のお知らせ〜
5月9日(月)午後7時半から
NHK総合TV「クローズアップ現代」
"ラストチャンス〜日本初 プロ野球独立リーグ〜"

プロ野球改革元年といわれる今年、新たな"プロ野球"リーグ、「四国アイランドリーグ」が4月29日、松山で開幕した。
四国4県にそれぞれチームを置き、年間180試合を戦う。リーグ設立の趣旨は既存のプロ野球を目指すものの、
社会人チームの廃部などで行き場を失った若者達にプレーする機会を与えようというもの。
目指すのは一人でも多くの選手が今年オフのドラフト会議で既存のプロチームから指名されることだ。
しかし選手達を取り巻く環境は必ずしも恵まれてはいない。
月給は22万、専用グラウンドもないため、開いている場所を渡り歩く。
あきらめかけた夢に挑戦する若者達のひたむきな姿を追う。
(NO.2076)

スタジオゲスト : 石毛 宏典さん(四国アイランドリーグ・代表)&玉木 正之さん(スポーツライター)
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/

お見逃し無く!
274代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:08:23 ID:Z7lbUYJI0
愛媛出身だし二宮氏で良かったような。
玉木氏は…うーん。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:11:39 ID:SL/ohS8o0
シッコク、シッコク♪
276代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:13:31 ID:y+8KYG7t0
月給22万か
俺より貰ってる・・・
277代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:33:18 ID:FpE/BNgT0
玉木なんて精神病んでいる上に、知識も見識も、ましてや胆識もない香具師出てもしょうがないだろ。
見る気が失せるな。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:38:23 ID:W1+8aEcc0
月給12万じゃないの?

>選手は月給12万円とシーズン中に支給される食費の10万円だけ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/kikaku/019/1.htm

この食費の10万ってのは毎月支給されるってこと?
279代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:56:46 ID:pnkqB41H0
>>278
「シーズン中」だから、えーっと5月〜9月の間ってことじゃない?
280代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:59:38 ID:jeKduFWW0
オフシーズンはオフシーズンで、各地域でアルバイトするんでしょ?
なんか、そんな活動内容書いてあったジャン。
それプラス12万なら悪くなくね?
281代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:29:24 ID:dnx7kOVP0
>>268

ガイナーズ 絶対いてこますっ!
282代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:45:27 ID:gGe33fVl0
玉木はなあ…昭和左翼みたいな論調でスポーツ興行を語るのがなんとも。
漏れも二宮が良かった。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:46:20 ID:8j2jBmkc0
つーか年俸で204万らしいから
12*12+10*6=204
4月〜9月に食費などの雑費が出て、オフシーズンは地域でバイトとかって感じか。
一応貯金は出来そうかな。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:46:47 ID:O6xZa4dO0
贔屓チームが勝ったときの、なんとも言えない快感を
お前らはガイナーズやFDに抱けているのか?
285代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:51:41 ID:vaaq590/0
速報
 高知6−3愛媛
286代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:06:12 ID:UnB+V4vi0
土佐山田の入場者、600人いかなかったね
287代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:07:36 ID:97QitXANO
鳴門到着 というか移動。
サッカーユニ多し。

1730プレイボール
観客は600-700くらい?
グッズ

帽子ユニタオルシャツなぜか香川愛媛はなくて徳島と高知のメッシュキャップ
288代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:30:24 ID:CexGuGvw0
>>286
600人はまずいなぁ・・・ 近場なので次やる時は俺も足を運びます。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:35:31 ID:UnB+V4vi0
>>288
明日球場で逢おうw
290代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:37:55 ID:8j2jBmkc0
うおお愛媛ヤバイ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:52:12 ID:gGe33fVl0
プロのファームの試合でも1000人弱が普通なので、
地理的条件を考えると、まあそんなもんかもしれんね。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:53:21 ID:Bx9QQl500
明日は私も山田まで行く予定です☆
>>288さんもゼヒ!
293代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:05:10 ID:5VcJOtvU0
>256
うぉいす。運動場であえるといいな

>264
OG ○○玉目(うどん)とか・・・オリーブ何粒ってあんまし使わないもんなあ
294代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:07:25 ID:sIN3Oelq0
>>264
やはりそうでしたか。
巡礼は四国4県を網羅するILスレにこそ相応しいと思うけど、
いらぬトラブルは避けたほうがいいかもしれんね。
>>293
うどん(゚Д゚)ウマー○杯目とか。
これもサッカーのスレであったような気がするが…
295代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:20:17 ID:97QitXANO
鳴門だが、ついに応援団とサポーターが合体しますた(^∀^)
296名無しさん:2005/05/07(土) 18:39:25 ID:KxUsQk1B0
明後日発売の週刊誌【AERA】5月16日号より

⇒石毛宏典社長が語る本音−私が野球・四国独立リーグをつくった理由

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
297代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:44:54 ID:wIc99zhy0
四国4県じゃいまいち盛り上がらないな
あと2球団は欲しい
298代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:48:47 ID:DFBslFIY0
リーグ名どうするってのはあるけど、
岡山辺りは加えていいかもなあ。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:48:47 ID:G5hPu56t0
和歌山は入りたいって言ってるらしいけど。
和歌山と四国って交通手段がないだろ。
むしろ、マスカットのある岡山、倉敷と
下関のある山口がいいかもしれない。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:53:55 ID:FbmNC+GL0
岡山は決まりでしょう。和歌山の知事さんもちょっとだけ興味を持ってくれてるんだっけ?
ところで淡路島の人口、球場ってどんな感じ?
301代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:59:18 ID:Z7lbUYJI0
>>300
同じこと考えてましたね>淡路島

人口は確か1万人程度。野球場は佐野運動公園にあるのがかなりいいですね。
ttp://www.ballpark-awaji.jp/sisetugaiyou.htm
>両翼100m、センター122m、内野土、外野天然芝
>内野スタンド3000人収容、外野芝生席3000人収容

但し、見た感じアクセスは悪いそうで。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:06:31 ID:Z7lbUYJI0
失礼。15万人程度ですね>淡路島人口
303代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:06:46 ID:AfLkUxRf0
>>288 >>289 >>292
今日行って来たけどかなり早く来ないと車置けないのでチューイセヨ 
駐車場が下のほう(なんか病院の敷地?)まで満杯でした。
http://kochinavi.jp/play/pk003/pk003h01.html
駅からそこそこ遠いが電車の方がましかもなあと今考え中。
…昼間は一時間に一本しかないなあ。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:09:31 ID:SRJSImll0
>>303
原付を置けるスペースはあった?
305292:2005/05/07(土) 19:14:55 ID:Bx9QQl500
>>303さん、情報ありがとうございます。
12時半には行きたいと思ってるのですが。。。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:26:50 ID:97QitXANO
鳴門 7回終了
徳島 1 5 香川
香川のP伊藤良すぎ。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:28:35 ID:zohnsjeQ0
香川は開幕前から投手力のチームと言われてたね・・・
308代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:33:35 ID:AfLkUxRf0
>>304 自転車と一緒のところに置いてるみたい。
2輪の方はそんなには混んでなかったっぽい。
>>305 それぐらいに行けば置ける気がする…
今日の自分は1:30くらいだったので。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:43:53 ID:UnB+V4vi0
>>303
リンクされた地図には書いてないけど、小学校の処で線路は越えられるよね。
東に行って八王子宮経由よりも早くスタジアムに着けるんじゃないかな。

あんまり大きな声では言えないけど、八王子宮境内やバリュー(スーパーマーケット)
にも車は止められて、そこから徒歩10分くらいかなぁ

310代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:56:54 ID:vCXLnIBX0
高知では、今日 ソフトバンク−サーパスのウエスタンリーグが
高知市営球場であったから、そっちにも人が流れたようだ。
それで、球場が土佐山田なんだろう。
明日も、同じ組み合わせになっている。
この当たりは重ならないように、考えないとだめだね。

311代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:26:55 ID:r/oMGu7cO
ガイナーズの応援いってきた。鳴門まで。一人でかっとばせー山木戸とかいってたら、周りも一緒に応援してくれた。うれしかったよ。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:28:58 ID:xLI+8ucw0
>>299
和歌山港ー徳島港にフェリーがある。
たしか徳島から関空へ行く最も安いルートと思う。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:33:16 ID:WrNaS2P40
香川が勝ったようですな。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:42:38 ID:rPDYaVVTO
学生の時、香川いたから盛り上がってほしいなぁ。四国は対抗意識あるから成功すると思うよ。
頑張ってくださいね
315代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:42:43 ID:B7dK9vha0
>>313
うむ、NPB並みのレベルになったら、和歌山岡山を入れて
第三のリーグを発足させてもいいですな。
セ・パ・アイリーグ
316代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:30:07 ID:zJSaRYcZ0
>>259.260
遅レスになったけどトン。
普通売ってるよね?捜してみます。

明日の土佐山田行けたら行く。
ふらっとプロ野球を観にいけるっていいな。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:32:18 ID:nrro0yDF0
試合終了後に選手の見送りがうれしいよね。
ファン特に子供たちと選手が触れ合っているのみたら
うれしくなるよね。

自分は今治だけどできるだけ坊っちゃんに足運ぼうと思っている。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:40:03 ID:6HP80J75O
なんでこのスレはプロ野球板にあるの?素人…野球だろ?これ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:42:36 ID:y+8KYG7t0
>>318
空気嫁
320代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:54:27 ID:yF/ZkvkH0
>>311
もしかして三塁側内野席のバックネット席との境の前から三列目辺りにいたひと?

徳島の応援だけじゃ見ている方も面白くないし、
香川の側も応援があったお陰でとても楽しい観戦になりますた。
GJです。また来て盛り上げてくだちい。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:56:39 ID:nrZhY0yK0
一応年俸制布いてるプロフェッショナルじゃボケ
322代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 22:02:04 ID:jmexaWET0
>>318
まだまだ「プロ」には遠いが、素人とは比べものにならない
323代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 22:02:29 ID:dnx7kOVP0
今日の徳島の 1000人って けっこう健闘してるほうなのかな?

香川からたくさんきてくれてサンクスです。
324代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 22:02:44 ID:+9txvSc40
香川の伊藤ってホンダか
なんで四国リーグに・・・
325代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 22:05:44 ID:dnx7kOVP0
香川の 伊藤P すごかったよな。

ありゃあ打てないワ
326代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 22:24:43 ID:To9tdGPy0
鳴門から帰ってきました。

スレタイなんだけど、次からは第○○札所でいいんじゃないの?
と帰りに思った。

スポーツを愛する心に、サッカーも野球もありゃしませんがね。
少なくとも、札所にしたところで、ヴォルティススレと対立するなんてことは
ぜ っ た い に 無 い と思う。
327愛媛:2005/05/07(土) 22:57:34 ID:/W50Hmal0
ああ、なると行きたかった・・・!
13日いくよ。なんとしてでもJRグッズを手にする。
そういえば、丸山球場なんかは「東予の方にも来てや」っていう引きが
強くて、つまり地元の意向で実現したとか聞いたんやけど、
ホントやったらうれしいね。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:03:18 ID:RZ80eTie0
高知強いな〜、今更だがチーム分けってどういう基準でやったんだろ
329代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:15:08 ID:Z7lbUYJI0
【四国アイランドリーグ 5月7日の試合結果】

◇高知:土佐山田スタジアム
 高知 6−3 愛媛
 (勝)高梨 3勝 (S)上里田 1S
 (敗)坂田 1敗

◇徳島:鳴門球場
 徳島 1−5 香川
 (勝)伊藤 2勝
 (敗)佐藤 1敗

【順位表 5月7日終了時点】

球団  試 勝  負 分  差  得  失
高知  6  5  1  0  −   34  15
香川  5  3  2  0  1.5  21  19
愛媛  6  2  4  0  1.5  26  31
徳島  5  1  4  0  0.5  16  32
330代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:18:55 ID:Z7lbUYJI0
>>328
地元出身選手はその球団へ振り分け、
後は監督同士の話し合い(というか順指名)だったそうです。
どういう手順でやったかはわかりませんが…。

逆に高知は地元選手がいないために、戦力編成がやりやすかったのかも、
と邪推しておりますが、まだ6試合ですしわかりませんね。
331311:2005/05/07(土) 23:48:27 ID:6ti8T8jp0
ただいま、鳴門から帰宅です。
>>320
はい、、3類側内野席のバックネット席との境にいた人です。
そういってくれると、ありがたいです。
インディゴは鳴り物応援とかやってて、見ててうらやましかったです。
自分は高松在住なので、オリーブと志度、鳴門、は自分の予定が合えば応援しに行こうかな?
と思ってますよ。

 
 明日も行けたら行きます。明日はガイナーズの応援は、今日と同じ場所か、誰か女の子がいれば
女の子がいるあたりで応援しようw
 いけなかったらすまぬ。

明日ガイナーズ応援しに行く人がいれば、一緒に応援しましょう。
折れが行かなくても誰か応援してくれよ。


332代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:49:19 ID:VncExfR60
もうすでにオリックスの人気はこえたな
333代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:04:53 ID:BSdmfpwa0
鳴門のワカメ酒=鳴門のバカメ酒
334代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:20:12 ID:Mi6dJ20Q0
高知の4番って、どんな感じの選手か分かりますか?
高知vs香川を5/5に見に行ってその日ノーヒットだったけど
なんか気になったんで
335代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:24:03 ID:/ZWNxyCp0
>334
ガタイがよくてスイングも鋭いし、いい雰囲気を持っているね。
あと、ファーストの守備がかなり上手い。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:26:16 ID:KzTR4X080
山本選手ですかね?
337代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:30:16 ID:Mi6dJ20Q0
>>335
やっぱりスイング鋭いですか
なんか見に行った日は、一緒に行った友達が隣でうるさくてうるさくてorz
1球1球詳しく観てられなかったんですよね・・・・。

>>336
そう!山本選手です。。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:45:30 ID:0ZMdDks30
>>327
丸山球場って・・・東予?
339代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:54:28 ID:nDefAeiF0
今日の徳島の先発と3番、4番手のピッチャー結構良かった。
先発は以外にあっさり崩れたけど。
アンダースローのピッチャー生で見たの初めてだ。

>>311
今日はお疲れ
私も高松在住なのでまたいつかお会いしましょう。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:54:51 ID:ujS8O6OCO
最近山本選手の調子落ちてるね…今日もノーヒット。今の調子だと四番は無理かもね
一番 國信
二番 梶田
三番 古卿
四番 宮本
五番 杭田
六番 中村
七番 辻本
八番 山本
九番 土佐

と勝手に打順を決めてみる。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:57:13 ID:epf8Q4SK0
2強2弱になりつつあるな・・・
できれば地元の試合は地元が勝てるように頑張ってもらって
4チーム団子の争いが望ましいんだが。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:17:52 ID:8gYPaBQL0
戦力分配はそのまま観客数に直結するから懸命にやったと思うんだが・・・
343代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:24:20 ID:TkCr+OjB0
デブタ大久保が某番組で
「いずれはプロ野球のファーム組織に」
と言っておりました。
この意見に対して、皆さんは賛成or反対??
344代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:28:31 ID:mLSIOpJX0
デーブ氏ね
345代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:31:08 ID:D9iBTyyU0
四国リーグが成功したらもっと全国に波及してもいいかもね。
甲信越リーグとかあってもいいと思うし。

裾野が広がれば有望な選手が野球を続けてくれるかもしれない。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:34:11 ID:74L+29vd0
>>343
うーむ、むずかしいなぁ・・・
ファーム組織といってもどういうものになるのかがよくわからないし。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:42:13 ID:8gYPaBQL0
独立リーグがどんなものか分かってないんだろうなぁ・・・
348代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:52:25 ID:epf8Q4SK0
あの豚にコメントさせるな
349代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:23:29 ID:MFUC7vhd0
豚は石毛と仲悪そう
350代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:31:27 ID:SF72BdrX0
まあ、おまえらアイランドリーグを応援するなら、馬鹿みたいにマンセーばっかり
してないで、もっと建設的で素敵な発言をしろって事さ。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:00:50 ID:hnXmQfB50
14:00 徳島  VS  福岡  鳴門4124人
四国でもサッカー>>>野球と言うことが証明されたね
352代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:03:50 ID:5Z8SUJLq0
まあまあ
自分はどっちも応援してるよ

愛媛FCも早くJ2あがって欲しいなー
353代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 07:24:08 ID:KzTR4X080
まあ、ファームというか、マイナーリーグを充実させるのには賛成。
「プロ」の枠を拡大して、あとはトップリーグとマイナーという階層を設ける。
例えば湘南なんかはいいモデルケースだと思うんですよね。
(事業縮小で独立採算からまた横浜の一事業に戻ったみたいだけど)

ただ、四国リーグがある程度作られて軌道に乗ったとして、
それを無理矢理プロ野球機構の傘下に入れるような趣旨であれば反対。
まあ、大久保氏の発言にまともに取り合うことも無いでしょう。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 07:51:57 ID:RcLj49C30
>>351
馬鹿なサカ豚ならそう考えるかもね
草野球に勝ったと喜んでw
355代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:10:20 ID:HhzIvRiv0
それがサカ豚クォリティ
356代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:41:11 ID:mdto9aWy0
今日も 鳴門いくぞおーっ。風がツオイから厚着していこうね。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:56:58 ID:WrIPW4940
なんだかんだで欽ちゃん球団より盛り上がってるじゃん
358代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:22:14 ID:jJPd59dI0
>>343
大久保はどういう主旨でその発言をしたのだろう?
その発言の前後の流れをぜひ知りたいところだな。

IBLJはアメリカの実情を勉強した石毛氏が
現状の日本球界のためにと思って立ち上げた。
同じ米国球界に触れても、讀賣に短期間在籍したことを
看板にマスコミに入り込み、讀賣マンセーなことしか言えない
大久保氏にそんなことを言われたら、一野球ファンとして不快でしかない。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:23:23 ID:py0Kxz8O0
大久保にマジレスは不要
360代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:28:50 ID:nDefAeiF0
>>357
あそこはほんとの意味で地域密着で盛り上げて行くにはあまりにも片田舎に居を構え
過ぎちゃったから。マスコミを通じた盛り上がり以上のものはないでしょう。
まあ、アマチュアなんだからそんなこと考える義理はないのですがね。
361311:2005/05/08(日) 09:50:30 ID:5c6R+cO40
折れもなるといくぞー。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:52:04 ID:fIkDQ8Rt0
昨夜の鳴門の一塁スタンドが応援で盛り上がっている様子をうpしますた。

ttp://hot-server.bglb.jp/up/src/up0518.mpg
363代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:23:34 ID:mdto9aWy0
>>362

おおっ すげーw  まだ早い回 ヤナ
364激しくage進行推奨:2005/05/08(日) 11:54:37 ID:/4nLQ7jW0
>>362
GJ
365代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:39:50 ID:7HhYK2+S0
>358
デ・ヴはパリーグすら不要論者だからね・・・
しかし定見やポリシーつうより、単純にライヨンズから放出された私怨で
ごねてる「ようにしか見えない」あの底の浅い言動がなあ;

去年は近鉄Buの不人気(というより不採算。球場使用料が一番のネックだったしょ?)を
あげつらって穏和な関根翁にまで睨まれていたし。
真面目に論評するのも疲れてきたぞ。すまんかった
366代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:14:43 ID:BU11PfHq0
>>365
豚をまともに相手するこたあない。球界関係みんなに相手にされてないから。
関根は意外と冷徹だよ。有名なところではルーキー時代の衣笠の門限破りのしごき
やら、ヤクルト時代の投手への見切りの早さ。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:22:58 ID:KzTR4X080
【四国アイランドリーグ 5月8日】
◇高知:土佐山田スタジアム
 高知ファイティングドッグス×愛媛マンダリンパイレーツ 14:00〜

○予告先発投手
 高知:相原雅也
 愛媛:前田真宏

○テレビ・ラジオ中継
 なし

◇徳島:鳴門球場
 徳島インディゴソックス×香川オリーブガイナーズ 17:30〜

○予告先発投手
 徳島:大形憲治
 香川:深沢和帆(21歳)左投げ 駿台甲府高−山梨球友クラブ 

○テレビ・ラジオ中継
 なし

◎チケット 全席自由 大人1000円 小・中学生無料(GW期間中のため)

☆徳島・鳴門球場の徳島vs香川では、野球に限らずユニフォーム着用で入場無料!
368代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:29:45 ID:IU8IGlEj0
いや、観客動員だけなら欽ちゃんところも侮れないよ。
どこの球場でも千人単位で客集めてるし。

まあいろんなかたちがあっていいんじゃないの。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:40:18 ID:Xg3erZH90
>>368
欽ちゃん球団は全国行脚だから、観客のほとんどは
初めて見るモノ珍しさがあると思われ。

一方IBLJはホームタウンの住民に「自分の街(県)のチームだから応援しよう」
という気持ちがないと1000人は集まらない。

仮に全く同じ観客動員の数字でも、その意味するものは全く異質だよね。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:04:05 ID:74L+29vd0
昨日の試合が8000人ぐらいだっけ。有料かどうかは知らないが。
欽ちゃんは欽ちゃんでたいしたもんだ。

こっちも負けないようにがんばろう。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:23:48 ID:XwGBV7KQ0
欽ちゃんもアイランドも、成り立ちは違うが地方から野球を盛り上げよう
という気持ちは近いものがあるんじゃないかな。
無用に敵視などせず、よきライバルでありたいね。

リーグ戦がないときには対戦してもらいたいな。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:35:00 ID:NxGsXUAh0
こういうチームが身近にあってうらやましい。
俺福岡人なんだけど、野球観戦は一大イベントって感じで
気軽にみれん。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:46:38 ID:3JsdpA9h0
高知 4-2 愛媛
祝800人超
374代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:54:05 ID:GEWWBqJmO
>>373
ウエスタン同時開催にも関わらず、まずまずだね。あっちはどれくらい入ったんだろう?

しかし高知は強いな…
375代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:29:44 ID:5poqThEX0
高知市営はどうにかならないの?
照明塔設置とスタンド増設
376代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:40:08 ID:mdto9aWy0
さて いまから 鳴門球場イッテキマース
377代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:48:36 ID:un6o4xEY0
順位表とかだしてよーん
378代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:59:42 ID:7qqWqPKd0
>>372
こっちはこっちで、
「一大イベントじゃないマイナーな野球なんて興味ねーよ。阪神マンセー!」
ってな香具師も多いんよ(´・ω・`) ショボーン

チケットの心配なんてしなくていいし、
交通費だってほとんど掛からないし、
駐車場は無料だし、
狭い席に押し込まれることもないし、
いいと思うんだけどねー。世の中うまくいかないよねー。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:08:46 ID:71esC7f40
http://www.iblj.co.jp/socks/news.html
色々考え取るのう。

今日の土佐山田は投手戦でした。
あのゲッツー取りそこねが無ければ試合は変わっていたかも。
駐車場関係でてんてこまいだった土佐山田の人達ありがとうございました。
なんでも一昨年の阪神優勝の時のよさこいリーグ以来の人出だったらしい。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:10:07 ID:xgwpUk3v0
メジャーじゃ平均1万人をこえる3Aの球団とかあるし凄いな
381代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:32:53 ID:KzTR4X080
どこだったか、6000人収容のスタジアムで年平均8000人を記録した
球団もあったそうですね>アメリカのマイナーリーグ

防災上どうなんだ、と考えてしまうのは日本人だからでしょうか。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:39:08 ID:j3sBAssdO
今、鳴門球場の三塁側いるんやけど、立てって応援するなって注意されまくり。一塁側は注意されん。ムカつく。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:44:17 ID:nDefAeiF0
>>381
まあ、毎試合消防法越えの人数発表してた球場もあるくらいだしw
384激しくage進行推奨:2005/05/08(日) 18:45:11 ID:/4nLQ7jW0
>>382
誰に注意されるの?
385代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:46:28 ID:bJHzZ1eW0
>>382
乙。基本的に立ち見禁止なんで、一塁側の対応がおかしいな。
でも後ろの人の視界を遮らない席なら立ち見してもいいじゃねーかと個人的には思う。
ところで、客の入りはどうですか?
386代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:50:48 ID:tHhzGoij0
>>380-381
まあそもそも四国とは人口が違うんだろうけどそれを差し引いたとしてもすごいな・・・

文化としてしっかり根付いてるって感じ。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:07:08 ID:7HhYK2+S0
>386
フットボールでもバスケでも、試合前・クオータ(イニングとでもいうのか)間で
どかどかお祭りみたいにやるんだってね。チアとか・・

マーティ・キーナートみたいな御仁が(GMつうよりプロモーターとして)
NPBじゃなく独立リーグを演出したら、ヌケドナルドが毎回出てきたりして賑わうのかな?
試合のスピードアップに繋がらない仕掛けはするべきじゃないけど;
388代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:17:28 ID:nDefAeiF0
>387
サッカーも野球も見るけど、新潟とかほぼ2週に1度の試合開催日は試合中やハーフタイムだけじゃなくて
屋台やらイベントやら出て競技場がほんとにお祭りになる。あの感じがいいんだよね。

野球はほぼ毎日開催なんで同じようには行かないかも知れないけど、夏になったら阿波踊りとか
よさこいとか呼んできてお祭り騒ぎになったらいいなあ。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:28:12 ID:aPVtTv8i0
別によさこいだとか阿波踊りをする必要無いダロ。もっと若いコに受ける演出考えないと。
四国の若い人って、そういうの好きなのか?
390代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:29:54 ID:nDS0AcbZ0
>>389
高知の若者のよさこい人気は異常
祭りの期間は老若男女の区別無く盛り上がってるぞ。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:54:39 ID:mdto9aWy0
いま 帰ってきました。オツカレー 820人とまあまあの人数でしたね。

ホームランも見えたし よかったです。がんばれアイランドリーグ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:00:35 ID:lHx+mzEC0
16−1と聞いて飛んできました
393代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:08:59 ID:O476eJ8b0
行ってきました〜!土佐山田スタジアムに。
試合が始まったときは席もガラガラだったのに、
2回くらいからでしょうか。徐々に人が増えて、800人超に。
試合にも勝ったし、サインももらえたし、満足満足。
シルバーパスも購入したので、これからもどんどん行くぞ〜!
394代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:16:35 ID:Ejx85bHC0
おまいら今日の日刊スポーツの絶好級記事は、見事に見送りですかそうですか。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:18:04 ID:un6o4xEY0
>>394
しこくで日刊は読めません。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:25:15 ID:Ejx85bHC0
は?
397代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:28:01 ID:un6o4xEY0
>>396
で、内容は?
398代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:59:54 ID:7HhYK2+S0
ア●ヒで地域スポーツの相互効果つうのか、きのうの
徳島ヴォルとインジゴソックスが同じ鳴門総合運動場でやった試合を
写真入りで報じてたよ。 スポーツ面の試合結果はシンプルきわまりなかったけど・・・
399代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:34:51 ID:Mi6dJ20Q0
今日の高知新聞の朝刊から順位表が出るようになりましたー
400代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:03:07 ID:3FNG+z660
やっぱ四国にはプロ野球が必要だと思うよ
401代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:14:12 ID:I+R/V8Bt0
四国アイランドリーグでは、ファンサービスデーを設け、
様々な特典を用意するようです。

その第1弾として、JR四国より寄贈された列車ヘッドマークのレプリカを
抽選&ミニゲームの結果に応じて贈呈致します。
また、先着200名様に「SHICOOK SOUP 空海」が送られます。

現在企画されているファンサービスデーは以下の通りです。
是非、ご来場ください。

愛媛:5月13日(金) 18:00〜 坊ちゃんスタジアム
香川:5月20日(金) 18:00〜 オリーブスタジアム
高知:5月26日(木) 14:00〜 高知球場
徳島:5月27日(金) 16:30〜 蔵本球場

402382:2005/05/08(日) 23:14:26 ID:5c6R+cO40
鳴門から帰ってきました。
>>384
黄色い服きたスタッフの人。

>>385
確かに立ち見禁止が基本みたいだけど、昨日は立って応援してもそういう事は言われなかったよ。
1類側の鳴り物応援団は、結局最後まで、走り回ったりして応援していた。
1類側と3類側で、お客さんの扱い方が違うのは、問題があると思うぞ。
そりゃ、俺が3類側のほかのお客さんの迷惑になってたなら注意されても当然だけどね。

観衆は800名程度でした。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:17:59 ID:ix2oq0940
俺 理科1類
404代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:19:40 ID:PqLu7Efv0
>>402
東京工業大学のかたですか?
405代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:32:39 ID:3FNG+z660
やっぱ4チームじゃ盛り上がらないな
8くらい欲しい
406代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:38:31 ID:JLZuMVxk0
台湾も4チームでリーグ戦やってたけど。(今は6チーム)

最後に、1位、2位で台湾シリーズ(總冠軍賽)やっていたんだが
同じようなものはあるのかな
407代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:39:28 ID:X9j62gUy0
>>402
そういや、開幕戦では応援団のおじさんが選手の名前を書いたボードを持って、
頻繁に走り回っていたなあ。

立ち見禁止というよりも、「通路での立ち見禁止」とすればいいように思う。
実際通路で立たれてしまうと、スタンドの傾斜が緩いから
3〜4段上の席に座っていても邪魔になることあるんですよ。

始まったばかりなので、この辺の対応は実際の運営を重ねていく内に
こなれていくんじゃないかと。
とりあえず、感じたこと、改善すべき点はどんどんIBLJにメールしましょ。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:42:38 ID:m3elW8qv0
>>402

おまぃさん後の席の人のこと考えてるか?
よそがどうのこうのじゃなくて、まずは自分がマナーを徹底させればいいじゃん

409代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:44:44 ID:suXw64r80
>>406
違うでしょ

台湾は前後期制で前期優勝と後期優勝で總冠軍賽でしょ
大聯盟のほうも2位と3位でプレーオフやって、勝ったほうが1位と總冠軍賽でしょ
410402:2005/05/08(日) 23:52:50 ID:j3sBAssdO
類→×
塁→○
まつがえた。(´Д`)
411代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:10:20 ID:GpFbIXUy0
しかも台湾はリーグが分裂してて4つのリーグと
4つのリーグで対戦はなかったけど一応8球団あったじゃん
412代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:12:45 ID:kW+vWSnj0
四国以外にも2つ3つとリーグが出来ていって
各リーグの優勝チームが―、みたいのが理想かね
413代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:13:20 ID:9Ys92Afi0
【四国アイランドリーグ 5月8日の試合結果】

◇高知:土佐山田スタジアム
 高知 4−2 愛媛
 (勝)相原 2勝 (S)沢西 1S
 (敗)前田 1勝1敗

◇徳島:鳴門球場
 徳島 16−1 香川
 (勝)大形 1勝1敗
 (敗)深沢 1敗

【順位表 5月8日終了時点】

球団  試 勝  負 分  差  得  失
高知  7  6  1  0  −   38  17
香川  6  3  3  0  2.5  22  35
徳島  6  2  4  0  1.0  32  33
愛媛  7  2  5  0  0.5  28  35
414代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:15:38 ID:8sjsCXh80
四国リーグにはプロのスカウト来てるの?
415代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:27:10 ID:xhD8C9rD0
>>414
NPBはもちろん、メジャーのスカウト陣まで大挙して集結しているらしいぞ
416代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:09:59 ID:rGazY5/x0
>>375
確かに高知でナイター見たいっすよね!
署名でも集めて県知事か市長に出そうか?
417代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:12:48 ID:zImmqOaE0
>>416
市営球場か春野球場なら付けてくれるかも。
個人的には自宅の近くにある東部球場なんだけど
418代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:16:55 ID:rGazY5/x0
>>417
東部ならあんまり近隣から苦情がないかもね。
自宅近くならボクは市営なんやけどこの際つけば
どこでもいいなぁ。
来年のシーズンに間に合うようになんとかしてほしいよ
419代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:01:39 ID:pGqKz12q0
>>413
乙です
観客数も分かればお願いしますm(  )m
420代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:16:13 ID:8sjsCXh80
>>415
そうですか。
高校同じだったやつが活躍してるみたいで、プロ行ったらいいなと思ったしだいです。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:34:26 ID:hfXGFXBx0
>419
鳴門 820 (17:30開始、2時間59分)
土佐山田 829 (14:03開始、2時間18分)
422代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 03:18:57 ID:omXkIEg30
開幕したばかりだというのに、某球団の球団職員退社したらしいな。
1球団2人ずつしかいないのに。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 07:17:57 ID:7sjY7xto0
休日で800人か。
平日は厳しいね。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 07:34:53 ID:9uTJLaUN0
春野は近くで菊の栽培してる関係で付け難いんじゃなかったっけ>照明
425代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 08:32:50 ID:yBbtRke50
煽り方が足りないね。
もっとがんがんいかなきゃ
426代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 11:09:30 ID:w6RrjrO00
今晩、「クローズアップ現代」NHK総合19時30分ですよ!お見逃しなく!

【日本初!プロ野球独立リーグ】
もう一つの“プロ野球”(仮題)
プロ野球改革元年といわれる今年、新たな"プロ野球"リーグ、
「四国アイランドリーグ」が4月29日、松山で開幕した。
四国4県にそれぞれチームを置き、年間180試合を戦う。
リーグ設立の趣旨は既存のプロ野球を目指すものの、
社会人チームの廃部などで行き場を失った若者達にプレーする機会を
与えようというもの。目指すのは一人でも多くの選手が今年オフのドラフト会議で
既存のプロチームから指名されることだ。
しかし選手達を取り巻く環境は必ずしも恵まれてはいない。
月給は22万、専用グラウンドもないため、開いている場所を渡り歩く。
あきらめかけた夢に挑戦する若者達のひたむきな姿を追う。

スタジオゲスト : 石毛 宏典さん
    (四国アイランドリーグ・代表)
    玉木 正之さん
    (スポーツライター)
427代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 11:20:53 ID:lmUI4bG60
キャッチフレーズがあるといいんじゃない?
チームはもちろんのこと、選手にもさ。

うどんのコシ、バッティングのキレ!オリーブガイナーズ
爆渦軍団インディゴソックス
愛媛のマジメな野球です、マンダリンパイレーツ
暴れ犬見参!ファイティングドッグス
徳島育ち山田大二郎
盗塁王!○○
クモの巣キャッチ!△△

とか、いろいろ。
特に選手にキャッチフレーズを付ければ選手の特徴がわかりやすいから、
新しく見に来た観客も選手を理解しやすく、試合を楽しめると思う。
プレゼントで呼びこんでも、外れた人は面白くないから次くるかわからないけど、
選手に興味を持ってもらえたら、リピーター率は上がるはず。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 12:17:10 ID:GQKc4pI+0
上里田(なんて読むのかわからん)
はやはりこの中ではずば抜けてる?

429代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 12:31:19 ID:UcP2s7G60
(,,゚Д゚)そこでビンゴ大会ですよ
430代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 12:49:37 ID:p21eP5uc0
ビンゴ大会いいかも。
裏の攻撃が終わる度に一個づつ数字を出していって、
試合終了時に三個、勝ったら五個とかやっていけば、
最後まで見てくれる人が多くなるし、
一試合でビンゴになりにくいからリピート率が増えるよね。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:21:10 ID:9Ys92Afi0
【四国アイランドリーグ 今週末の日程】

※本日9日から11日(水)までの3日間は試合はありません。
12日(木) 高知東部 高知×徳島 14:00〜
13日(金) 高知東部 高知×徳島 14:00〜  愛媛坊ちゃん 愛媛×香川 18:00〜
14日(土) 徳島蔵本 徳島×香川 16:30〜  愛媛坊ちゃん 愛媛×高知 18:00〜
15日(日) 徳島蔵本 徳島×香川 16:30〜  愛媛坊ちゃん 愛媛×高知 18:00〜

ストップ・ザ・高知。高知に4連敗中の愛媛が土日で雪辱を果たせるか。
順位表は>>413
432代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:49:38 ID:idzXqyXWO
>>428
あがりた ね。

彼は年始めに怪我をしていたらしく出遅れたらしい。今は中継ぎで調整だと思うけど先発としてかなりいい選手になると思う。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:04:48 ID:mhpQ02bQ0
球団数6〜8にして元プロとか外人いれたら
かなり盛り上がりそうなんだけどねぇ
434代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:21:20 ID:xS6A5ubG0
>>432
サンクス。アガリダって読んでたよ。

ドラフト上位に指名されたりすると、
全国にFDの名前が知れ渡るわけだ。楽しみ
435代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:24:05 ID:dvD02Jmf0
>>433
8球団ぐらいあればそういうのも良いかもね。元プロ枠とか作って。
元プロ枠を撤廃するには最低20チームぐらいは必要だろうね。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:36:38 ID:xS6A5ubG0
元プロ枠、現チーム数でも1チーム二人ぐらいあってもいいんじゃね?

けが人で選手追加募集してるぐらいだし
437代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:48:37 ID:92ZrIgm10
プロ解禁したら邪魔崎とかが見れるぞ
438代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:53:45 ID:s+30DKCr0
>>436
今の段階でやるのは本来の趣旨からしてちょっとなぁ・・・
俺も日本版フリオ・フランコやリッキー・ヘンダーソンは見たいけど。

まぁまだ始まったばかりなんだし長い目で見ようよ。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 15:03:14 ID:YeXkSmOv0
将来的には8球団制にして、
本州ディビジョン(和歌山、淡路、倉敷、尾道)と
四国ディビジョン(愛媛、香川、徳島、高知)の1位同士が
本四シリーズとかやったら盛り上がりそう。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 15:11:09 ID:92ZrIgm10
プロ野球のない県は全部作ればいい
441代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 15:12:19 ID:GjVcA2m20
まーとりあえず石毛は下の拡大を目指してるようだね。
ユースチームね。
現実的にチーム増やすのはそっちが整ってからだろうね
442代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 15:15:17 ID:z8Uvy4xe0
えもやんとかも計画中じゃなかったっけかな。>独立リーグ
443代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 15:44:29 ID:92ZrIgm10
欽ちゃん球団や広瀬の球団とかも入れてのリーグ作ればいい
444代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:09:51 ID:nh77ekVP0
だけどあんまり広がると遠征費もかさむしなあ・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:29:45 ID:9Ys92Afi0
これから独立リーグというものが各地に出来れば、
各リーグの優勝チームが冠スポンサーを付けたプレーオフ大会に
出場する、というのが理想でしょうけどね。
現状、社会人野球が都市対抗としてやっている部分を、
プロの独立リーグにシフトしていければいいのではと思います。

社会人野球を悪いとは思いませんが、企業の中にあって
福利厚生目的でやるには規模が大きすぎると思いますし、
育成目的ならば企業の野球部である必要は無いと思います。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:40:44 ID:QARZ184H0
やっぱり野球やめた後の就職先の斡旋がしっかりしてないと
独立リーグは広がらないと思うな。四国リーグも始まったばかりでどうなるかまだ分からないし
その点は社会人のほうが有利だね
447代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:15:03 ID:CU92eysp0
その為の社会学習(オフシーズンのアルバイト)だろ。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:19:19 ID:p21eP5uc0
プロのIBLJと社会人野球を比較するのは
JFLとJを比較するようなもんだな。

449代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:10:51 ID:7sjY7xto0
>448
JFLからはJへの昇格もあるので、違いはもっと大きい。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:39:26 ID:zwmZGqUP0
みかん打線 オリーブ打線 すだち打線 ゆず打線
どれが一番すごそうかな。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:05:54 ID:8sjsCXh80
>>448
んー、それはしっくりこない。
建前上は会社内の部活動である社会人と、あくまで野球が本業のIBLJはちがうんだよな・・・
むしろアマチュアでもクラブチームに近いものがある。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:26:37 ID:nkuuWCzR0
>>445
社会人はこれからどんどん独立リーグに選手を取られて細って行く運命。
ほっといても滅亡すると思うよ。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:29:09 ID:EFDUJHrW0
今日のクローズアップ現代、みんな見てくれよな
454代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:34:52 ID:YccraVDl0
>>453
見てますよ〜ビデオ録画もしてます☆
455代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:47:42 ID:yLsMz9PZ0
盛り上げる案で思い出したけど、アメリカ独立リーグでやってる
イベントをパク…ヒントを得てはどうだろう

7回までの観客数当てクイズとか、ホームランボールキャッチで賞金とか
あと向こうで「サムライベアーズ」って日本人だけのチームがあるなら、
台湾・中国・韓国人だけのチームも作ったらおもしろいんじゃないかな?
「少林野球隊」みたいな
456代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:51:07 ID:9X2uNvB30
台湾とかダケのチームはいらないが、各チームで外国の選手(もちろん若い人限定)を受け入れてもイイかもね。
助っ人とかで無く、日本に野球留学に来たって感じで。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:00:29 ID:U3N78mU80
石毛って、ただのバカかと思ってたけど
そうでもないな。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:03:59 ID:p21eP5uc0
放送前に寝てしまってたorz
ビデオも録画してない...。BS-2で再放送があって良かった。

>>457
野球バカとバカ野球の違いみたいなもんだなw
459代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:05:17 ID:UhcqMNvx0
クローズアップ現代観たよん
NHKの全国版でも取り上げてくれるぐらいなんだから、ポレガンガレ
口の悪い奴はすぐこんなのダメとか言うけど気にすんなよー
460代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:08:10 ID:rkJIlrws0
クローズアップ現代良かったよ。ちゃんと選手達の引退後の事まで面倒見るつもりでいるんだね。

・・・、なんか久しぶりにグローブに指を通したくなったw
461代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:59:17 ID:Zr9hyhR10
>>439

面白い大賛成!!
移動費考えると松山・高松・尾道・倉敷の瀬戸内リーグと
       高知・徳島・淡路・和歌山の南国?リーグかな〜
462代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:00:26 ID:wfGcXQL70
ゴメン
クローズアップ現代9時開始と勘違いしてた
簡単な内容だけでいいから誰か教えて下さい
463代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:09:09 ID:VpsZHikz0
>>462
23:55からBS-2で再放送がありますよ。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:17:21 ID:wfGcXQL70
>>462
うちBS映らないんです
465代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:25:16 ID:UcP2s7G60
(,,゚Д゚)契約金の20%が収入なら本気でがんがらないけんね
    大学・社会人野球とどう違うのかよくわからなかった。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:31:38 ID:UcP2s7G60
元プロ野球選手がコーチ
これは社会人野球では無理なことだっけ。(・∀・)イイネ!!

年収は社会人の時の半分 ほぼ一律220万円
68円のネギとハム 400円の食費
2DKでふたり共同生活 自炊ユニホームも自分で洗濯つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

25歳のラストチャンス((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

盛り上げかたとか不明、もうちょっと宣伝すればお客入りそうなのに…
467代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:40:05 ID:Tgg7S9BF0
番組の収録には間に合わないんだろうけど、
一昨日の野球+サッカーの合同応援風景もVに入れて欲しかったな。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:43:02 ID:odGM3COM0
>>466
いまは社会人でも元プロのコーチのいるところは結構多いよ
伊藤のいたホンダのコーチも元プロの新井潔だし(野手だけど)

469代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:47:04 ID:RYLlJmQW0
VS読んできたら、スポンサー企業に
1試合あたり2400枚もチケットあげてるから
有料入場者数300名に目標を下げたらしい。
ゴールデンウィークでも目標有料入場者数に達したか微妙だね。
成功するにせよ、失敗するにせよ、
だれかライターが張り付いて、きちんと分析して
メディアで発表してほしい。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:54:19 ID:Cq+HQluYO
999
a
471代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:00:30 ID:EKFtBX6G0
上里田程度じゃ、とてもじゃないがプロは無理だろう。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:02:42 ID:QARZ184H0
広島がやってるボールボーイ犬パクって毎試合やってほしい
あっちは発案したテレビ局の縛りでたまにしかやらないから
473代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:11:44 ID:fyxEk8o70
報知高校野球のバックナンバー持ってるんで、昔の記事をタイプします。一番注目されてたのはこの人。他に気になる選手はいますか(といってもほとんどの選手は載ってないんですが)。



 神戸国際大付は、中学時代から注目されてきた右上手エース・上里田
(あがりた)が大黒柱。1b84、78`の体からMAX140`近い速球
を投げ込むプロ注目の逸材だ。1年夏の県大会一回戦の県立神戸商戦で
デビュー。12奪三振を奪って一躍脚光を浴びた。カーブ、スライダー、フ
ォークと球種も多彩で制球力も安定。2年秋の練習試合で19奪三振を記
録。今春の県大会こそ首筋を痛めて登板しなかったが、調子が戻った
5月7日の練習試合では先発で7回を抑えている。ベールを脱ぐ夏の県
大会での投球に注目だ。(2000年7月号)
474代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:13:07 ID:7sjY7xto0
>>466
シダックスの野村はなぜおっけーなんだ?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:25:24 ID:z0Dw/qRr0
>>421
ありがとうございます
感謝
>>463
そのレスに助けられました
476代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:30:13 ID:xwBUBX8a0
甲府市酒折の山梨学院大で1日、辞令交付式が開かれた。新採用職員の中に、
元プロ野球選手で、大学野球の指導者を志す伊藤彰さん(26)の姿があった。
伊藤さんは投手として山梨学院大付属高に入学。
最速145キロの直球とカーブを武器に、1995、96年の夏の甲子園 に出場。
同年11月にヤクルトスワローズからドラフト1位指名を受けた。
しかし、入団直後から左肩痛に悩まされ、完治 しないまま2000年に戦力外通告。
あこがれのプロ生活は、一度も1軍で投げることがないまま、わずか4年で幕を閉じた。
野球への思いを断ち切れず、高校での指導者を目指して同大法学部に入学。
中学、高校の教職免許を取得し、今年3月に卒業した。

日本学生野球協会が今年2月に規約を改正したことで、
大学野球の指導者になることが可能になった。
母校の誘いを受けた伊藤さんは同大スポーツセンター職員として勤務し、
協会の許可が下り次第、同大野球部コーチに就任する。
「自分の可能性が広がってうれしい。大学では、プロを目指す後輩たちに協力したい。
夢はチームの明治神宮野球大会出場と、いい投手 を育てること」と抱負を力強く語る。
自分が立つことが出来なかったヤクルトの本拠地・神宮球場のマウンドに、
いつか自分の教え子を立たせる ことを目指す。 (4/2読売山梨版)

477代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:01:34 ID:/b+0dI9I0
野球:四国アイランドリーグ 観客好調で手応え−−開幕1週間 /愛媛(ソース・毎日新聞5月7日朝刊)
 ◇愛媛マンダリンパイレーツ、投手奮闘し3位
 四国アイランドリーグは開幕して1週間が経過し、愛媛マンダリンパイレーツは5試合を消化。2連敗のスタートとなったが、
西山道隆、前田真宏両投手の奮闘などで2勝を挙げ、3位につけている。ホームゲームはこれまで3試合あり、1試合平均
約3700人の観客が集まった。目標の800人を大きく上回っており、今後も集客を維持できるかが注目される。5日は勝ち
越しをかけて徳島インディゴソックス戦に臨んだが、惜しくも逆転で敗れた。
 徳島県営鳴門球場にはファン約4000人が集まった。徳島側のスタンドは徳島での開幕戦とあって大いに盛り上がった。
阿波踊りで使われる鉦(かね)による「ぞめき」のリズムも奏でられ「お祭りムード」。愛媛側のスタンドでも熱心なファンが
そろいの法被とメガホンを手に懸命に応援した。試合は初回に愛媛が先制したが、徳島が三回に長短打で逆転。愛媛の
西田真二監督は「今日は徳島の観客にやられました。完敗です」と敗戦の弁を語った。
 試合後、アイランドリーグを運営するIBLJの石毛宏典社長が会見。「球場に来てくれるお客さんが『ありがとう』と声を
かけてくれるのがうれしい。これからもプロ野球とは違った野球の楽しみ方を提案していく」と手応えを感じた様子だった。

(;⊥;)お父ちゃんがみんなの期待にこたえられんでごめんなさい。こんな蜜柑海賊やけど見放さんと最後まで
     あたたかく見守ってあげてください。早希からのお願いです。m(_ _)m
478代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:08:46 ID:jcSLR1xN0
>投手奮闘し3位
>西山道隆、前田真宏両投手の奮闘などで2勝を挙げ、3位につけている。

これが大本営発表って奴か…!!
心地のよいものだなw
479代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:10:04 ID:XCzyFIc+0
>>469
何でスポンサー企業にチケットをバラ撒くと有料入場者数の目標が下げられるのでしょーか?
説明求む
480代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:11:04 ID:FDCnYNUS0
>>477
今まで散々悪口書いてきた毎日新聞じゃねーか
氏ね
481代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:27:20 ID:p2u0TR9z0
>>469
漏れも不思議に思う。チケットをばらまけば目標有料入場者数が下がる謎。
VSの記事の中でその理由と思われる個所があれば、うpきぼんぬ。

グッズや飲食物の収入見込みか?でもその上がりで500人も下げられるとは思えないのだが。
 チケ→丸々収入  1000x500=50万円
 グッズ/飲食→売り上げから原価と売店の利益を引かねばならず、
無料チケが2400枚使われることは考えにくい。それで50万円も見込めるか?
482代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:29:18 ID:0fyA++2R0
>>479
有料入場者数の目標を下げられるほど
スポンサーが金を出してくれたってこと。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:43:02 ID:okw96ioI0
球場でキャップ買ったら、メイドインチャイナでした。
こういうのを地元の企業を使って作るなんてのは
不可能な話なのかな。
愛媛なら、たとえば今治のタオル会社を使って
作るとか。そういう地域活性も考えてくれると、なんか
さらにありがたい気がするんですが・・・
484代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:43:19 ID:B3lCywhk0
正確に言えば有料入場者数が300人平均でペイできるほど
たくさんのスポンサーが集まったから、らしい
485代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:46:00 ID:OKy8yv7y0
タダ券をスポンサーに買ってもらってチケット収入を得たからじゃなくて?
486代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:50:46 ID:NIH+QPp30
>>483
そういうのいいね
487代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:51:49 ID:RYLlJmQW0
今手元にないから書き写せないんです。

なぜ目標を下げたかは書いてなかったように思うが、
スポンサーの大量チケットのことを
プロ野球以来の悪弊と表現していた。

おそらく大量に無料チケットが出回ることで、
有料チケットの販売が落ちることを見越したんだと思う。
スポンサー、観客と収入の柱を分散した方がいいに決まってるから
スポンサー収入によって目標観客数を増やすことはあっても
減らすのは考えにくい。

1試合あたり2400枚という記述はちょっと信じがたいんだけど、
本当だったらその内に球場近くのスーパーに束で置くことになりそう。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:56:26 ID:RYLlJmQW0
>>483
楽天のときも地元が金をもっと落とせと言っていたが、
基本的に公共事業じゃないんだから、難しいでしょう。
特に四国リーグなんてメディア注目度はあっても
今にもつぶれそうな零細企業なんだから。

長く続けば地元とのパイプも太くなって
地場産業とうまく繋がることもあるかもしれないけど。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:57:32 ID:3bwUIBOJ0
クローズアップ現代、
「プロ野球選手を育てる為の、日本で初めての独立リーグ」とか、
「初めての本格的な独立リーグ」って紹介しているな。

国民リーグを意識した表現、GJ!!
490代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:59:17 ID:NIH+QPp30
BS2再放送中
491代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:08:40 ID:B3lCywhk0
>>485
招待券はスポンサーになってくれたお礼みたいなもんでしょ
「他に何も差し上げられませんが、試合でも見てください」って

ちゅーかアイランドリーグのチケットって試合日の指定がないんだよね?
1試合あたり2400枚って何か変じゃない?
492代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:15:24 ID:HNYJJmKv0
VSの記事は
800人は無理ぽだから、現実的な目標として300人、
というニュアンスで読んだけどな。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:22:07 ID:3ZPYdPCM0
>>487
別に最初はそれでいいと思う。アルビレックス新潟だって最初はそうだった。
タダだって人が来てくれれば、広告主は興味持ってくれるし、そのうちに
試合のおもしろさに目覚めてくれる人も出てくる。
タダの客でも球場が埋まる方がいい。

新潟の場合、チームの強化、新競技場の完成、W杯の地元開催、J1昇格と
良い条件が重なったせいもあるから同列には語れないけど、基本は同じだと思う。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:25:27 ID:1qs2TijL0
サッカーは2週に1度だから行こうかなっていう気になるだけかもしれない
495代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:26:09 ID:yY5J8pVM0
TVで見るとMPのオレンジユニは目にしみるな
496代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:27:47 ID:jXLjUvvH0
>>463のおかげでBS2で見れた
愛媛出身者にはたまらん内容だった
昨日か一昨日土佐山田行けばよかった・・・
497代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:32:00 ID:jpFZ9GOx0
確かにもう少し試合数減らした方が良いような気もする
せめて金土日開催に絞るとか
498代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:35:53 ID:3lYdxP6o0
>>488
それはそうなんだけど・・・地元企業としては、やっぱり少しの金額で
あっても地元に落としてもらえれば、ほかの面でも協力しようかなと
思うのが人情じゃないかと・・・。もっと地元を巻き込んでいったほうが
盛り上がる気がするけどなあ。

あと、売店で売る食べ物なんかも、相手が香川なら立ち食い讃岐
うどん店が出店するとか、そういうのやってホスイ(単なる願望ですがw)。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:37:23 ID:08uPyDS5O
>>456
遅レスだか、愛媛に大阪出身の中国人がいるな。一応学校出は仁川らしい。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:39:07 ID:7e88lq3m0
同じく>>458のお陰でBS-2で観れた。
今日は酒を飲んだし録画したのを明日観よう。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:42:19 ID:3ZPYdPCM0
>>497
興行を重視するか選手育成を重視するか難しい問題ではありますね。

>>498
>あと、売店で売る食べ物なんかも、相手が香川なら立ち食い讃岐
>うどん店が出店するとか、そういうのやってホスイ(単なる願望ですがw)。

面白い考えですが、現状ではうどん屋の出張費分も出るかどうか、、、
地元開催ではもちろんうどんやありますが。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:44:29 ID:2c49ZHlV0
>>499
李は帰化した在日さんというやつでは?
他に韓国籍の人も二人いるけど
503代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:55:45 ID:peCdkZwQ0
>501
んむ。オリスタでは当たり前の如くうどん売ってたけど
他県でも地のモノうってるのかな。

504代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:05:24 ID:YUhsux4U0
>>503
徳島にはあるよ。

大塚製薬のカレー _| ̄|○
505代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:13:27 ID:MyR8wna70
506代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:18:39 ID:MyR8wna70
..
507代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 08:13:06 ID:olnebF+t0
高知のアイスクリンは他県でも売れると思うけどなあ。
これから暑くなるし。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 08:32:57 ID:gQ6Sqgaq0
【野球/独立リーグ】GWの四国アイランドリーグ観戦客は、13試合で3万人弱と健闘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115677293/
509代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 09:04:44 ID:oyt9Jwun0
>>472
>広島がやってるボールボーイ犬パクって毎試合やってほしい

いいねぇ。じゃあ高知でやってみるか、土佐犬で・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

上に今治のタオルの書き込みがありましたが、夏場には丸亀のうちわもよろしく!
開催地にあわせた食べ物もやっぱりほしいですね。
たとえば徳島ラーメン、一鶴の鳥の足(ダイナマイト四国氏の好物)、今治の豚丼とか。
須崎の鍋焼きラーメンって味はどうですか?
510代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:31:08 ID:7LQl11HY0
今日の高知新聞に個人打撃成績と個人投手成績が載ってた。(打率、防御率上位10人)
打者
古卿(高)小松崎(徳)今村(愛)林(愛)国信(高)八木(香)町田(徳)中村(高)上ノ下(香)杭田(高)
投手
赤井(高)高梨(高)伊藤(香)西山(愛)小林(徳)沢西(高)田ノ上(香)前田(愛)大形(徳)相原(高)
記録集計協力はデータスタジアムなんだそうだ。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:39:06 ID:Yn4cxXxH0
VSの記事

最初の事業計画書では、1試合あたり800人の有料観客数を目安にしていた。
しかし、その数字には大きな穴があった。
プロ野球の悪弊なのか、スポンサー企業に無料提供するチケットがあった。
それを総計すると、1試合あたり2400枚強となる。
この2400枚のチケットは、関係各所にばらまかれることになるだろう。
この数字に加えて、1枚1000円のチケット800枚も売ることが出来るのか。

後からIBLJに加わった東は、シーズンチケット販売を重視することにして
1試合あたり300人の有料観客数に下方修正した。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:49:33 ID:jfjFUEF10
野球って試合こなしながら育成を計ることが出来るから
試合数は今のままでも良いんじゃない?
確かにレベルのわりに選手数が少ないかも知れないけど。

日ハムのヒルマンは「二軍の試合数が少なくて十分な育成が出来ない」と言ってた。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:18:00 ID:lkuJWwhI0
MLBのマイナーは年間140試合以上するからね。
メジャーと比べても90%近く試合を消化する。

NPBだと2軍は100試合程度か。
せめて120試合はやらせてやりたいよね。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:20:11 ID:AfdjXyJa0
あんまり試合増やすとピッチャー死ぬよ
野手はいいかも知れないけど

ケガ人が出たらすぐ代替選手が来て補充できるとかのシステムじゃないと無理ぽ
515代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:32:28 ID:7LQl11HY0
http://www.tamakimasayuki.com/
テーマソングか。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:02:53 ID:x8DQmPgl0
NPBも、最低賃金を撤廃すればもっと選手を囲えるから、自然と2軍の試合も増えると思うんだが・・・
517代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:05:43 ID:t4yzJ6XK0
試合に出られない選手を増やしたって仕方ないよ
それこそ育成にならない

1チーム25人+αくらいがいいんだよ
518代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:20:36 ID:lkuJWwhI0
>>517
確かにね。

マイナー拡充はやってほしいなあ。保有枠を120人ぐらいにして。
2軍は1軍と同じ12球団で、3軍は各球団が2チームずつ持って
各地方にばら撒くみたいな感じでさ。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:22:51 ID:/V3R77CW0
選手を取られるアマチュア界が反対するに決まってるから無理ぽ
520代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:33:43 ID:lkuJWwhI0
でもそのアマチュアは企業の廃部が相次いでいるわけで…。
逆に高校球児は増えてるらしいし。

まあ、どっちにしても今のプロに過度な期待はでけん。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:47:50 ID:S8/mh5aC0
でも、プロが増えたからっていっても、アマチュアが全く駄目になることは無いんじゃない?
確かに有力選手のプロ流出はあるかもしれないけど、そういう有力選手がプロに行くことで、
アマチュアで活躍できる選手も出てくると思うので、いいのではないかな?
 
522代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:47:55 ID:RwmkLHEX0
アマチュアは野球に限らず全スポーツで廃部が相次いでいる
不況だしそういうとこに大金はかけられないんだよ
523代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:53:25 ID:x8DQmPgl0
だったら意地貼ってないでさっさとプロと手を結べよ。と言いたくなるなあ・・・
524代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:11:28 ID:FqAPyiy30
>>521
野球の場合はだめになるよ、きっと。

社会人が何のかんのである程度注目されるのは、レベルが高くてプロに毎年選手出してるから。でも石毛リーグもできたし、来年からはドラフトボーダー上の有力選手はまず石毛リーグを目指すようになるわな。
すると社会人はレベルが下がってプロ選手がなかなか出ないようになり、注目度が下がる
→注目度が下がると企業が撤退してますます休廃部が増える
→休廃部が増えると「衰退する社会人に代わる受け皿に」と、新しい独立リーグ設立の恰好の口実になる
→するとまたそっちに選手が取られて社会人のレベルが下がる
→繰り返し
→滅亡

まぁ社会人が滅んだって困るのはお偉いさんだけだから構わないわな
525代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:23:51 ID:x8DQmPgl0
本当はアマチュアが率先して独立リーグを作ってくれれば面白いんだけどね。
ていうか、社会人リーグが独立リーグとして再構成されれば、手っ取り早い気がするけど・・・
526代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:23:31 ID:10SHFoXx0
>>525
それが来年設立のアカデミーリーグ。
クラブチーム、社会人チームが母体となる独立リーグ。
まだ、詳しいことまでは分からんが・・・・。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:51:25 ID:FqAPyiy30
>>526
あれは専門学校の身内のリーグ戦にちょっと他のクラブチームを混ぜたようなもの
給料も出なければ入場料もタダ
そもそも設立動機が「専門学校チームは少ないので試合する機会を増やすため」
思ったよりもずっと志が低いし、あんまり期待できなさそう
528代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:58:34 ID:812YjXZ50
ポリーグ自体が昨年の9月だっけ、突然出てきたものだもんな。
アカデミーリーグも来年の今ごろにはIBLJと共に日本球界を石鹸していてもおかしくない。

>>511
乙。
そういうことか。スポンサーからの金が予想よりも増えたんじゃなくて、
シーズンチケット販売を重視したから、下方修正したんだね。
個人的には10枚セットのチケが7000円くらいで販売されれば買うんだけどな。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 18:09:08 ID:1Q7YRfvm0
そこからどこまで裾野を広げられるかなんだな。
う〜ん。広げる為にはどんな問題を解決してかなきゃダメなんだろう・・・
530代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 18:34:56 ID:S8/mh5aC0
シルバーパスも、四県共通で何処でも券がつかえるんだったら、買うんだけどな〜
ゴールドパスはちょっと、手が出ないな。3万円もするし・・・全試合行くなんて無理だし。

シルバーパスでも四県全部の球場に入れる。という風にはならないものかなあ?
それか、例えばFD戦45試合15000円というのでもいいな。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 18:43:42 ID:VKJ5e8Ti0
つまり入場者目標っていうのは1000円のチケット買う人の数という意味だったのか

>>530
ゴールドは180「試合」のチケットじゃなくて180「枚」のチケットで、
いつでもどこでも何枚でも同時に使えるから2〜4人くらいで共同購入してみれば。

3人で買えば60試合好きな日に好きな場所で10000円。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 18:49:02 ID:olnebF+t0
共同購入OFF開くとか。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 19:03:04 ID:u1mcdDqw0
>>524
「シダックスは地方大出身が多いね」
「引退したらカラオケ屋だろ。そりゃ行きたくないよな」

スポニチ大会で聞いたスカウトらしき人たちの会話。東京六大学や東都の有力選手が、トヨタやホンダなどの優良企業のチームに入ることに対しての発言だと思われる。
そのシダックスでも練習環境は社会人球界でもトップレベル。有力な指名漏れ選手のすべてが独立リーグを目指すということはないと思う。
独立リーグに対して、自分たちの存在意義に不安を感じているという話も聞くけど。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 19:27:17 ID:8YUeTojw0
広告料2億4千万は集まったのか?
535代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 19:47:43 ID:pr6Xro6B0
>>533
×引退したらカラオケ屋
○引退したら退社

シダックスは野球やめたらサヨウナラです。ある意味プロです。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:21:17 ID:FOJlZjgV0
共同購入OFF賛成!
537代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:38:45 ID:YMH9z80d0
アメリカって独立リーグがいっぱいあり球団もいっぱいあるんだが
誰が金出して成立してるの?また新しいリーグ出来るみたいだし凄いね
538代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:39:03 ID:IbxQj5F10
真剣に上(MLBを含めて)を目指す人間はポリーグに
集まるんじゃない?
昨日のNHKの番組でもやっていたが
プロのコーチから直接指導を受けられるというのは
かなり魅力的なんじゃないかな。
各チームのコーチだけじゃなく、巡回コーチに
大物が揃ってるし。

それに年間数十試合も経験できるも上を目指す者
にとっては願ってもないことだと思う。
社会人は待遇、設備、練習時間こそプロなみだが
試合はそんなにできないからな。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:39:14 ID:Ggt3m8oi0 BE:409104498-
昨日の日経夕刊の記事はスルー?
540代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:59:34 ID:3RAtTt610
今日の日経夕刊に出てる
541代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:04:51 ID:lkuJWwhI0
>>537
でも消滅も多い。
赤字の所もたくさんあるし、やはりなかなか難しいことだよ。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:17:33 ID:bHU8YQto0
>>538
そうそう、社会人の指導者なんて所詮はシロウトだし。

それに独立リーグでもプロ野球選手だからね。
引退してからも街で「俺、プロ野球選手だったんだぜ」って言えばチヤホヤしてもらえるし、仕事取る時とかでも有利っしょ。
でも社会人じゃあ「都市対抗で橋戸賞取ったんだぜ」って言っても「はぁ? 何それ? 草野球?」ってなところだろう。
社会人に行ってもたいしていいことないよ。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:42:40 ID:vaWCrCkq0
そもそも石毛リーグが社会人に負けてるところは給料くらいだもんなぁ。
指導者はプロ、好きなだけ野球に打ち込めて練習環境もいいし、何よりたくさんの地域のお客さんに心から応援してもらえる。
アマチュアはお客さんいないし、いたとしても身内とか関係者ばかりだしね。
独立リーグがあるのに社会人に進む選手は少しばかりの好待遇に目がくらんで向上心を捨てた負け犬だと思う。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:46:23 ID:CrBYq18J0
おいおいどっちが上とか下とか関係ないじゃん
野球に掛ける情熱や愛に貴賎は無いだろ、何言ってんだ
545代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:47:51 ID:vaWCrCkq0
貴賎はなくとも、石毛リーグの選手のほうが情熱も愛も上ってことだよ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:52:00 ID:okoaPiZ60
>543
練習環境(施設・設備)についてはそうでもないぞ。
社会人の一部にはいい屋内練習場を持っているところもある。
それに対し、石毛リーグには常設練習施設もない。

とはいえ多くのファンに応援(or叱咤)してもらえる環境で、数多くの試合を
こなせるという点でいい環境なのは仰る通りだと思う。
今後は社会人よりもイシゲリーグを志向する選手も増えそう。

社会人で、野球をやめても会社に残れる時代じゃないしね。
547愛媛太郎:2005/05/10(火) 22:57:28 ID:d6OjFTt+0
がんばれ!愛媛MP
548代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:35:34 ID:N6cV625Z0
しかし、テレビはもちろんのこと、スポーツ紙すら完全スルーなのは辛い。
549代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:40:25 ID:YJnurBO20
>>548
大丈夫。地元紙はしっかり取り上げてるから。
それに全国紙やテレビでもちょくちょく取り上げられてるよ?

完全スルーは言い過ぎ。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:51:05 ID:peCdkZwQ0
>549
安打数・打点/被安打・失点だけじゃなく
打率,四死球数,得点と/奪三振とか自責点とか

新聞でももちっと広く記事ダして欲しいとはおもう
ポリーグ公式webの試合結果が微妙に間違ってたりするし・・・
そういういみでは高知新聞がエラいよなー とおもうさぬき軒人
551代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:51:43 ID:TNz5MZJQ0
地元紙の取り上げ方小さいよ。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:00:06 ID:n5h8rMh50
またクローズアップ現代みたいに
特集組んでくれるとこがあると良いのだけどね。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:02:21 ID:YMH9z80d0
もし松山にプロ野球が出来たらこのリーグどうなるかな?
554代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:05:23 ID:MOeT6zF90
フリーペーパーでデータブックを出せれば面白いかもね。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:02:57 ID:QGBSaaqo0
四国出身の有力大学生というと、早稲田の越智&佐竹、慶応の合田、宇和島東→大体大の高木、東洋大で現在首位打者の大槻など。
彼らが社会人を蹴ってIリーグに来るかというと、厳しいと思うなあ。社会人球界はOBもいてスカウト活動してるから。室戸→東海大の川越なんてありそうな気もするけど。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe166/index.htm(マイナーの経営について是非参考に)
556代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:05:03 ID:cZws4b+M0
明徳キラーの合田、FDに来ないかなぁ・・・ あのアンダースローがまた見たい。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:10:14 ID:/pUpXClr0
>>555
社会人でもOBがスカウトなんてするのか…。呆れるね。
彼らも上を目指す気があるなら変な誘惑に負けずに自分の意志で四国に戻って来て欲しい。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:11:38 ID:n5GhQq470
>>551 高知新聞では試合があったときは結構でかい。
小コラムもついてくるし。
>>554 公式サイトに選手成績という所があるんだが後日公開のまま。
データ自体は取ってるところがあるのでとっとと更新して欲しいなあ。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:14:05 ID:LrPArXtH0
>>558
スコアブックくれりゃ、
データ入力・更新作業くらいはボランティアでやるのにな。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:36:38 ID:yMQFNFSV0
>>555
佐竹かぁ。『小豆島エクスプレス』だなw
ガイナーズに来たら萌えるな。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:44:11 ID:Fyn79wKR0
>>558
四国新聞では小さいですよ。
盛り上がりもなし。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:56:03 ID:eytPEbmy0
まちBBSでRNCはガイナーズのユニフォームに「OHクン」のワッペンが
付いてるから取材を控えるという書き込みを見たけど本当かな?
本当だとしたらあまりにも度量が小さいような気がするんだが。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:26:05 ID:MCjywilO0
RNCはね…
本当のところは知らないけど、俺にはあっさりと信じられるねその話。
昔はよくラジオ番組の収録を見学させてもらったんだけどなぁ。

と。OHKは資本参加してるんだからもっと取り上げてくれ。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 07:42:28 ID:cfHGKqFj0 BE:45456342-
日経夕刊の記事は特集(スポーツ追跡)だよ。
4分の1面ぐらい使ってる。
要望があればうpするけど、長い。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:18:48 ID:HPb2iwGN0
>>554
データブックよりも選手名鑑の方が欲しい。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:39:08 ID:twkCz9lN0
>>563
まさにRNCクオリティだよな(w
567代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:05:57 ID:PhCzi7qP0
OHKってたしか岡山のフジ系放送局だよな?(香川や徳島でも受信はできたと思うけど)
岡山の放送企業が出資してくれてるのか。
四国の放送局も協力してくれよ。


TBSのZONEがまだやってたら
四国リーグを取り上げてくれたかもしれないな。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:28:49 ID:VbkLBh6M0
噂のRNCがアイランドリーグ特集!
・・かと思いきや密着マンダリンパイレーツかよ
>>562が真実味を帯びてきた
569代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:53:04 ID:eCEK4Aaz0
>>565
球場で売ってる
570代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:08:13 ID:6PiSSvXN0
鉢やる気ねえええええええええええ
571代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:20:46 ID:Oj/iEfhy0
>568
RNCは賣讀系のちょうちんテレビ局だから・・・
四国新聞がむしろ記事内容では独立系だ。学会ネタおおいねという揶揄もあるけんど
NPB(ぶっちゃけ未だにG戦)以外をまともに報じられると思えないんで、
むしろ局の中の人達に同情してるトコだったりする
572代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:33:23 ID:zze5ugk10
http://www.kochinews.co.jp/sikoleague/050511sikodl01.htm
追加人員。さて入団できるのかどうか。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:46:46 ID:52k8Tfs/0
明日の高知の試合、
観客200人入るかな?
574代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:47:54 ID:Gu0mKHE80
>567
OHK(岡山放送)はその名の通り岡山にあるし、取材も岡山側が中心だけど
香川も正式な放送エリアだよ。というか香川と岡山はメインのTV局が全部共通。

日テレ系…西日本放送(RNC)  香川より
TBS系…山陽放送(RSK)   岡山より
フジ系…岡山放送(OHK) 岡山より
テレ朝系…瀬戸内海放送(KSB) 中立?
テレ東系…テレビせとうち(TSC) 中立?

上に書いた岡山か香川かっていうのはただの俺の主観だけど、
5局の中で一番香川よりと思われるRNCが石毛リーグに
一番距離を取っている(と思われる)のは、ちょっと悲しい。
そして、OHKには感謝。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:48:24 ID:PhCzi7qP0
>>574
詳細さんくす。
RNCは西日本放送か。四国放送と勘違いしてたよ。

日テレ系は欽ちゃん球団をスポンサーしてるのか
ゴールデンゴールズを割と取り上げてるね。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:04:30 ID:NmAWNJ8R0
>483
つるやさんが愛媛産のタオルとリストバンドを売るみたいだね。
頼もしいな。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:05:45 ID:ogBKJdEd0
>>573
あさっての試合は見に行く予定だが。
明日はどうだろう?
578代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:09:40 ID:rLqzEWTXO
楽天市場で頼んでいたTシャツと帽子が到着。
質が悪いとか聞いたが少なくとも家の中では一番いい質だw

ガイナーズの帽子を買ったんだが、こちらはなかなかの出来で全部集めたくなった。

これ来て高松行くぞー
夏が待ち遠しい!

それまで本州からこっそり見守らせてもらいます
579代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:10:18 ID:ujhP1bsE0
イースタンのロッテ対湘南(5/5)の試合に
300名定員の浦和球場に3000人も客が入り
ロッテは急遽スタンド席を作り改装を行なうとのこと。
この日は黒木が投げたらしいが、これだけ客呼べるのに
入場料無料というのはちょっともったいないな。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:32:38 ID:Xx29yE900
まあNPBはほとんど採算度外視だからな。
無料奉仕でファンを増やしていけばいいんでないかい
581代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:03:41 ID:NmAWNJ8R0
ナゴヤ球場のウェスタン中日戦は普通に1000円取られたりします。
ロッテ2軍は金取らないのか…
582代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:15:02 ID:POGVo7kz0
ヤクルトの戸田の球場は河川敷並みだって聞いたな…。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:36:22 ID:QWEloZdq0
>>576
おーぅ、本当ですか! さっそく内需拡大に貢献せねばw
あとは坊スタに立ち食いうどん店の出店を・・・(シツコイ)
584代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:23:31 ID:UCujYlQ10
浦和はタダだから、常連のおっさんとか放つヤジが名物になってるらしいね。
楽天の2軍も1000円取られます。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:03:06 ID:RUVc2Hpa0
1-2で高知の勝利。観客は343人とこの時間にしては多い気が。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:10:30 ID:Jh4s4RaB0
>>572

シコリーグ・・
587代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:38:32 ID:kS9dg3rf0
高知強いな・・・
今だけなのか実際に力の差がかなりあるのか。

ファームの試合は一度東京ドームで行われた試合を
見に行ったことがあるけど有料だったな。
まぁドームでタダってのも難しいだろうけど。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:15:09 ID:fXiAqe0u0
小山田投手勝ったんだな・・・ 嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:20:48 ID:E3gPIUGD0
>>578
漏れも注文したよ。
関東の人間なので、どのチームでも良かったんだが、デザイン的に気に入った香川をチョイス。

しかし出張でもしないと見に行く機会ないぞ…


>>579
ロッテ浦和は殆ど練習場みたいなところなので、
あれで金を取ったら怒られるぞ。
2軍自体、千葉へ移転つう話もあるな。

ファームの試合は、ちゃんとした球場でやると有料、それ以外は無料って感じだよ。
イースタンだと、西武、ロッテ、ヤクルトが無料。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:57:44 ID:6ltOMK0e0
独立リーグとは全く関係ない話だけど、
ファームの試合ってものすごく身近に
選手に接することができるから1000円払って
でも行く価値はある。

試合終了後のミーティングとか聞けるし、
選手やコーチとかの会話もまる聞こえ。
つい先ごろまで1軍で選手やってた有名選手が
2軍コーチ務めてることも多いし。

余談すまんそ。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:18:48 ID:/6ZlT1C00
【四国アイランドリーグ 5月12日の試合結果】

◇高知:高知東部球場
 高知 2−1 徳島
 (勝)小山田 1勝 (S)赤井 1敗4S
 (敗)角野 1勝2敗

【順位表 5月12日終了時点】

球団  試 勝  負 分  差  得  失
高知  8  7  1  0  −   40  18
香川  6  3  3  0  3.0  22  35
徳島  7  2  5  0  1.5  33  35
愛媛  7  2  5  0  0.0  28  35

週末の日程は>>431
592代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:25:49 ID:1lJrO9tj0
高知マジで強すぎ(;´Д`)

でもまあ、このリーグの場合チームの勝ち負けよりも、個人個人の活躍に注目したほうがいいかも。
もち、ごひいきチームがリーグ優勝すればそれはどれで嬉しいけど。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:46:47 ID:kS9dg3rf0
四国出身者とすれば自分の出身県が勝てばそりゃあうれしいな。

四国にゃプロのオラがチームは無かったからねぇ・・・
594代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:49:47 ID:/ogz+0O20
香川オリーブガイナーズ
ttp://og.td-lab.net/

愛媛マンダリンパイレーツ
ttp://mp.td-lab.net/

高知ファイティングドッグス
ttp://fd.td-lab.net/

徳島インディゴソックス
ttp://is.td-lab.net/
595代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:23:38 ID:9q9cErUh0
高知県民だがリーグの事を考えると素直に喜べない・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:26:06 ID:J8YrNMIt0
>>595
確かに…
明日は東部球場に徳島を応援に行こう。
597ウイポジャンキー:2005/05/12(木) 22:42:09 ID:xxZ70LaW0
 高知の藤城監督ってスゲーナ、さすがPBNで鍛えられただけある。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:06:05 ID:Yj5FG95+0
週間ベースボールは四国アイランドリーグのページ作ってるね
599代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:51:35 ID:235p06Bu0
>>598
たったの1ページってなぁ…
韓国や台湾と同じページ数ってのはないよ
大学や社会人のところ潰していいから増やせっての
600代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:30:07 ID:545qMzqh0
>>599
1ページでも定期的に取り上げてくれるのは大きいと思うよ
韓国や台湾は確かに微妙だけど、大学や社会人の所を潰せってのは乱暴すぎ
601代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:32:19 ID:HJVRr1/10
日本のプロ野球なのに海外のプロ野球と同じページ数なんて有り得ない
プロ野球なのにアマチュア野球と同じページ数なんて有り得ない

結論→増やせ
602代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:38:35 ID:fK1gYVeQ0
>>600
大学と社会人はドラフト特集のときにまとめてやれば充分だと思う
ドラフト目的以外であのページ読んでる人なんてほとんどいないと思うし
アマチュア野球はそれぞれ専門の雑誌があるんだから週ベでやらんでも
603代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:52:33 ID:gcbdOfPu0
要望が多くなれば増やすだろ。
ただでさえネタに困ってるんだから
それより四国のマスコミにもっと取り上げて欲しいよ
604代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:27:01 ID:545qMzqh0
>>602
んー、週ベ読む人って結構コアな野球ファンが多いと思うから、アマの需要はあると思う
もちろんライトなプロ野球ファンのが多いとは思うけどね
あと週ベって総合野球誌だと思うから、一応プロ野球以外ものせる理念?みたいなのがあるんだと思う

あとこのスレ見てて思うんだけど、四国リーグはプロだからアマよりえらいって考えの人多くない?
四国リーグはプロだけど、位置付けとしてはプロ野球の下のカテゴリーだし、大学・社会人と同等だと思う
俺ももっと四国リーグが広く認知されて欲しいと思うし、成功して各地に独立リーグができて欲しいけど、
スレの上のほうではアマの指導者を馬鹿にしたりしてるし、何か勘違いしてる人が多いと思う
605代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:35:04 ID:7yNbrnxy0
↑出た、痛いアマ信者
606代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:45:16 ID:3FRNCaIdO
>>604
総合板の連中のほうがもっと酷いぞ。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:52:08 ID:MTPolo0e0
子供は告げ口がお得意ですw
608代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:27:20 ID:Dj80wJdq0
とりあえずメジャー全国紙で定期的に取り上げられるようになったことを喜ぼう。
増やせってのはともかくほかのを減らせってのは横暴だ。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 04:20:17 ID:SRWvi7zv0
俺は549人の時見てきて、グッズもキャップ(1500円)
とTシャツ2500円買って 入場料と足して5千円つかったぜ

試合は地元高知がうちまくり、走りまくりでスカッとした!

で、試合のあとゲートに出て挨拶してて、
選手が写真とらせてもらってサインボールもらったよ
背番号2のイケメンだったが、選手名鑑がないから新聞みかえさんと
すぐはわからんかった
610代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 04:25:00 ID:SRWvi7zv0
社会人チームと交流戦やれればもだいいんだが
611代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 04:33:07 ID:A42I4rFo0
>>610
キャンプ中にやってたよ
相手にならなかったけど
612代打名無し@実況は実況板で
高梨って選手はどんな感じ?
結構勝ってるみたいだけど。