【毎日】巨人の中継ぎを語るスレ【酷使】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前に好きだったスレを立てました
2代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:41:46 ID:g5Hrh9kJ0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:44:34 ID:SatSEhHd0
4代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:44:45 ID:KaLOotWv0
毎日 毎日 僕等は中継ぎで〜
駆使を させられ 嫌になっちゃうよ〜
ある朝 僕の 肩がおかしくて〜
検査して 故障で人生終わったのさ〜
5代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:44:45 ID:IGjUeFzv0
打てないバッター相手に押し出し四球
6代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:45:30 ID:NDWR9y9y0
巨人と阪神の中継陣は、2人ずつ、
暫く使い物にならない投手が出ることは決定的。
巨人 佐藤、シコースキー
阪神 藤川、橋本
7代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:46:08 ID:/gqg6+FP0
2げと
8代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:46:54 ID:GLKJljoO0
圧縮されちゃうかな

岡島が休めて嬉しいわ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:47:17 ID:x313A9OT0
>>6
しかしまあ、この四人は普通によくがんばっとると思うが、
報われっぷりは正反対だの。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:47:20 ID:lRl8rCoz0
なぜ勝ち試合と負け試合で出てくる中継ぎ一緒なの?
11代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:47:55 ID:cc/miioT0
巨人じゃねえよ、読売だろ!
12代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:49:20 ID:51W41rRPO
最近イマイチなようだがシコは超優良だよな
13代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:50:43 ID:GLKJljoO0
>>11
ごめんなさい><

今年は林、佐藤、シコが標的か
14代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:52:29 ID:ZGpW5exZ0
勝ちに繋がらない登板は倍疲れるだろうな
15代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:54:30 ID:3jFbI6ii0
ホントひどい状況だな
巨人ファンの人どう思ってる?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:55:31 ID:bQLBL1I90
年俸倍額にしる!
17代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:55:57 ID:lRl8rCoz0
堀内くんは実力順に起用法を決めてるってホント?

No.1〜No.6
先発

No.7
クローザー

No.8以下
中継ぎ
18代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:57:19 ID:GLKJljoO0
>>17
なんだと!
おかじー・・・orz
19G83:2005/04/25(月) 02:00:06 ID:hbX2gNiQO
>>15
プロ野球以外の楽しみを探します。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:05:15 ID:Lqh9sLes0
>>3
大馬鹿
21代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:08:49 ID:Zn1PckW/O
自分の黒星を増やすのは構わないが、先発ピッチャーの勝利投手の権利を消すのはいくないよ。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:11:20 ID:GLKJljoO0
そらそうよ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:11:39 ID:6VMmHJm0O
【祝】\(^〇^)/四連敗で最下位なのです\(^〇^)/【祝】

\(^〇^)/今年は巨人の超独走最下位なのです\(^〇^)/
\(^〇^)/今年は平均視聴率が一桁ペースなのです\(^〇^)/
\(^〇^)/巨人の永久不滅的暗黒時代の幕開けなのです\(^〇^)/
\(^〇^)/邪悪讀賣巨人軍は滅びるべきなのです\(^〇^)/
\(^○^)/裏金で獲得しやがった高橋
\(^○^)/バッファローズに返しやがらないローズ
\(^○^)/ホークスに返しやがらない小久保
\(^○^)/インチキしすぎなのです〜
\(^○^)/インチキして勝ったとしても何の意味もないのです

こんな奴らのファンなんざ止めちまえw

仁志…メジャーの夢より残留の金を選んだ金の亡者w
銭岡…裏金で巨人軍入りしやがって地元を裏切った金の亡者w
高橋…裏金で巨人軍入りしやがった女遊び好きな隠れ肥満野郎w
清原…現役ながら大晦日にはK1の解説者席に着いちゃってる歴代三振王w
ローズ…金の亡者で近鉄ファンを裏切った無免許ドライバーw
小久保…金の亡者でダイエーファンを裏切った歴代脱税王w
元木…阪神に歴史的大敗の夜に、久保を連れて既婚ながら連夜のヤリコン野郎w
桑田…現役ながら根暗なバッティング先発ピッチャーw
工藤…ダイエーファンを裏切った金の亡者で、「絶対優勝します」とホザき
天王山で見事に逆転スリーランを打たれ、昨シーズンを了らせた中年w
24代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:12:16 ID:BABYRtxl0
2げt
25代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:17:35 ID:5dkaOY+s0
過労死したらちゃんと訴えろよ
26代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:22:05 ID:hbX2gNiQO
>>24
落ち着け。よく見ろ。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:24:15 ID:zMlZmNkA0
>>6
阪神は ウィリアムス、吉野、江草もいる。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:31:41 ID:awaBQFED0
これで、上原抜けたら終りじゃん。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:36:00 ID:lRl8rCoz0
なら早く終わってください
で、日テレは終わってる最弱チームを偏重報道よろしくねwほりう値
30代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:51:14 ID:3jFbI6ii0
ほりう値最近やってる?
31代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:11:58 ID:Y/Ygz6aA0
毎日でも投げたい
というシコの発言が
自分への皮肉だということにまだ気付かないア堀内
32代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:26:13 ID:UCfzHc4J0
他ファンだが俺は巨人の中継ぎ好きだ
33代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:33:55 ID:GLKJljoO0
>>32
いい趣味してるじゃないか!
34代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:36:18 ID:54jZnFih0
岩瀬も酷使されてるよな・・・
あいつ本当丈夫だなあああああ
35代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:39:39 ID:xhQyG3hRO
巨人の中継ぎは使い方次第でかなり良くなるはずなんだが。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:48:10 ID:/Ss4igeZ0
>>35
馬鹿とハサミな
37代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:49:01 ID:vcNxBnIa0
>>34
岩瀬は投げ方が特殊
野手のスローイングに近い
つまり投げ減りしない
38代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:56:22 ID:PhSP1noR0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)        (,,)
      / | 巨人最下位 |\ 
39代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:12:15 ID:ErPMh6N40
この調子だと夏頃までに中継ぎは崩壊だな
40代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:13:06 ID:MfSwtC9w0
五月末くらいで崩壊するだろうな。疲れもたまる頃だし。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:21:49 ID:v96rA5Ew0
野間口と三木を敗戦処理専門にすりゃ少しはマシになると思うんだ
42代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:28:34 ID:Y1yJ99d80
先発用の身体作りしてた久保クンなんか
来月中にパンクすると思われ…
43代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:34:25 ID:Y1yJ99d80
とりあえず敗色濃厚な展開なら
三木、中村、岡島固定で。
なんでもかでもシコとサト出しゃ
いいってもんでも無かろうって。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:35:34 ID:6lodl+r50
投壊 投壊 雨 投壊
雨 雨 投壊 雨 投壊
45代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:39:42 ID:spaNQFP30
条辺ってどうなったの?
46代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:44:34 ID:lYCSnRKP0
>>45
潰れた
47代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:44:52 ID:GF2Jmwxi0
パンク修理中
48代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:50:02 ID:bvA6UQmj0
>>34
酷使といっても巨人の中継ぎとは違うよ。
シコースキーの4連投の出てきたイニングと点差

9回 2-11
7回 1-4
6回 0-6
7回 3-1

人権侵害に近い
49代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:52:59 ID:gUb/74370
http://jbbs.livedoor.jp/sports/14938/


堀内が解任されるのを予感して『どうせ優勝できないなら』って選手をズタボロにして荒れ放題にして去るつもりかもよ
相変わらず選手批判の繰り返しっていうか3時間過ぎても帰らないし

ふがいないと(監督が感じる)選手はすべて楽天にあげちゃえ。
そのほうが監督もふがいない思いをしなくても良いし、選手もストレスを感じなくていいでしょ?
50代打名無し@実況は実況版で:2005/04/25(月) 04:58:31 ID:xKV9sWc40
三木の顔はオヤジ臭くて22歳の若者の顔じゃない。よってファーム行き。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 05:01:16 ID:LgkQSlck0
桑田もコキ使えばいいじゃん?
もう引退させようよ・・・
52代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 05:50:10 ID:m4G/EPqO0
>>21
先発ピッチャーのケツ拭きがほとんど。お気の毒。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 06:20:29 ID:vcG3Y0Lp0
>>17
というか、堀内は中継ぎ以降は先発の出来ないピッチャーがやるものだと考えてるらしい
つまり能力は先発>中継ぎ&抑え(この2つも区別ついてるんだかついてないんだか・・・)

泡とかは、堀内に言わせたら「能力の低いピッチャーがやる抑え(or中継ぎ)でも
使えないピッチャーは失格」という事になるっぽい

だから、実力がないから後ろ、じゃなくて中継ぎや抑えやってるのは実力がないという考え方
酷使しまくるのは、後ろのピッチャーは十把一絡げだと考えてるからかも
まぁそう考えると、誰もかれもゲームの勝ち負け関係なしに出してるのが理解できる
54代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 06:55:51 ID:GCNej9za0
このまま巨人が負けてさらに人気落ちて
他の球団のことも詳しく+放送してくれると期待している俺ガイル。
そういう点では堀内には期待している。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 07:12:43 ID:TLrN43/G0
俺が見たときいつも林が投げてる
去年は中村隼人だった
56代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 07:21:42 ID:cfGWLHLP0
>54
残念だが多分そうならない。
野球枠そのものが無くなるか夜中の録画放送にまわされるだけ。
野球好きは地上波からCSに移行すると思う。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 07:32:04 ID:6Z0ArSN20
中継ぎの皆さん今日は1週間で唯一の休日ですねwww
明日からはまた6日間重労働ですか
週休2日にGW大型連休が当たり前のご時世にご苦労ですねwwwwwww
58代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 10:51:37 ID:Hl3Huqa20
>>53
にも関わらず一番能力ない桑田がいつまでも先発やってるという事実w
59代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 11:27:37 ID:0niXMoYP0
取りあえずいい加減勝ちパターンの継投確立しろ。
現時点なら7回林〜8回佐藤〜9回久保がまだマシか。(もしくは佐藤〜林〜久保)
それにこだわり続けて打たれたならまだ納得するが、はっきり言って久保以外の
中継ぎ投手がどういう基準で投げているのか全くわからん。

シコースキーが4連投って今は優勝争いの終盤か?
一番安定のある佐藤が接戦の日になぜ投げない?
便利屋だけでは勿体無い前田を使い詰するだけか?
せっかくの新人三木を今後どう育てたいんだ?


この点が解決されないと今の中日には序盤の猛打爆発か先発完投でしか
勝てそうにないな。
いっそのことGファンの誰かが代表して投手起用したらどうだ?
その方が勝率上がりそうだ。

60代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 11:29:11 ID:cfGWLHLP0
test
61代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 11:55:44 ID:ERI+CrVBO
残念!福岡は2連戦で木曜は休み。日程表見てから書け。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 14:02:17 ID:IYq6w/HX0
堀内 投手陣の調子が悪いから中継ぎ酷使
王 投手陣の調子が良いから中継ぎ酷使

一緒や!良くても悪くても!
63代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 14:44:45 ID:+gPlwYgMO
一時佐竹が基地外じみた起用をされていたがそれよりひでぇ。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 14:45:17 ID:6Z0ArSN20
もう巨人は投手登録上原一人でいいよ
高校野球のPみたいに毎試合完投すればいいじゃん
65代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 14:55:34 ID:ITadJqiI0
>>53
> 堀内は中継ぎ以降は先発の出来ないピッチャーがやるものだと考えてるらしい

らしいじゃなくて、解説者時代にそう断言してた。
たしか、遠山が初めて松井キラーとして登板した試合なので結構前だけど。
まあ遠山があそこまでやるとは俺も思ってなかったので、そういわれてもしょうが
ないかなあ、でもこいつがコーチとしてリリーフ作れなかった理由がよくわかるなあ、
と思った。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 15:50:04 ID:SDHGPLJs0
67代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 18:44:58 ID:5WwiMRKE0
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
清原不発 工藤好投 古田一本 小久保休
四股炎上 林山火事 采配失敗 堀内首陀

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
桑田抹消 後藤抹消 采配失敗 堀内首陀
江川解説 信用誰無 結果論者 巨人低迷

南ー無ー阿ー弥ー陀ー仏ー

ちーん・・・・・・・・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 18:50:19 ID:PaQG7KrB0
 
 佐藤様を崇め奉るスレはここですか?
69代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 18:55:44 ID:4nViWeNBO
皆さん、勝ち試合と負け試合が同じ中継ぎなのか疑問をかんじてるようですが、分からないのですか?堀○君は数字が読めない野球馬鹿なのです!簡単でしょ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 19:06:21 ID:vME2YiT70
>>67
禿藁&芸術!
71代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 19:09:48 ID:A1QrgF3W0
>>53
まあ、藤田からの伝統だから
先発より落ちる中継ぎにかえるぐらいなら
炎上しても先発続投したほうがいいというのが
藤田。堀内はその流れを組む。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 19:33:40 ID:PRMKnsSD0
セブンが頑張っている時はいつも兄弟が助けに来ないな・・・
73代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 00:49:27 ID:ZKgpOcmQ0
先発より落ちる投手が中継ぎやらせる方針は基本的にどのチームも同じだぞ。
今の岩瀬とか90年代潮崎とかはあくまで「例外」的存在。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 01:00:18 ID:f+GrpGJR0
>>73
かつての中日の落合、最近の阪神の藤川、ヤクルトの石井弘なんかは、先発より
中継ぎ向きという理由であって、別に力が落ちるわけではないと思うが。
逆に阪神の安藤のように中継ぎで上手く行かなくなって先発に回るケースも多い。
まあこれも格下げというわけではなくリフレッシュの意味が強いが。

俺は、最近はどのチームでも適正を見て中継ぎか先発かを決めてると思う。
力の違いじゃなく、タイプの違いね。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 01:28:30 ID:LBqjK7cO0
シコースキーが若干調子を落としている感じがするが
林、佐藤、前田あたりは十分持ち駒として期待できる中継ぎ。
6回までゲームを作ってくれれば勝ちパターン作れるはずなんだけどなあ。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 10:34:54 ID:9gjH1GZC0
こないだの中日戦は惜しかった。
あれは勝たないと、まずかったと思う。
珍しく打撃陣が仕事したのに(年俸に見合ってないけど)。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 12:09:38 ID:+oZcdEfd0
>76
日曜日の試合なんだろうけど、打点を挙げたのは阿部だけだぞ。
むしろ投手陣が頑張ったんじゃないか?
78代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 20:02:04 ID:S/73PrlK0
投手陣も頑張ったとはあまり…あれだけフォアだしまくってたら微妙だろう。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 21:26:34 ID:nktAoDeK0
今日も似たようなメンツだったな
80代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 21:34:55 ID:kypv7Bum0
今日もシコ林を酷使。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 21:38:08 ID:CoCSXSRx0
これで中継ぎがヘバる夏以降は一体どうなってしまうんだろう。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 21:47:42 ID:DD/sWPgo0
今日みたいな接戦で使われるのは本望だろう。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 21:50:26 ID:6ypHZANS0
中畑が7回で逆転して、勝ちパターンの中継ぎを使うのが理想
とか解説してたけど
巨人の中継ぎに勝ちパターンも負けパターンも関係ないじゃん
84代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 21:58:48 ID:DD/sWPgo0
負け試合でミセリの調整登板させるとかね・・・今更だけど。
単純にまだ投げたことがない若手に投げさせればいいんだよ。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 22:23:39 ID:3qVJPVvb0 BE:106117373-
野間口1軍昇格だすって

ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_20050425_0002.html
↑野間口特集だそうな。
試しに抑えで使うのはどう?
86代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:03:02 ID:nktAoDeK0
チャラチャラしてる感じだな
高井みたいな硬派はやつはおらんのか
87代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:05:39 ID:CoCSXSRx0
>>85
負け試合で佐藤あたりをフル回転させてる現状を考えると、
敗戦処理でもなんでも投げられるだけである程度の価値はある。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:25:38 ID:+2F5U8iV0
てか、酷使と言うより罰じゃないか。2点取られたら2連投、3点取られたら3連投・・
5点以上はクビとか。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:58:59 ID:zjxFfHlR0
林は先発で使うべきです。
http://www.geocities.jp/piyozirou/
90代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 00:11:49 ID:EqnVExtR0
ともかく、林、シコ、佐藤は可哀想杉田かおる
91代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 00:45:15 ID:Q2ZdCQqa0
巨人・酷使カレンダー4月

月火水木金土日

      宏宏宏
×宏宏−−宏−
×宏宏−宏−宏
×−宏−−宏−
×−
      シ−シ
×シシ−−シ−
×−シ−シ−シ
×−−シシシシ
×シ
      −林林
×林林−林林−
×−林−−林林
×−−−林−林
×林
      −前前
×−前−−−−
×前−前−前−
×前−前前−前
×−
92代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 00:46:27 ID:tfJvRpHK0
('A`)
93代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 01:03:10 ID:7GUwWUpH0
シコ早めに酷使して、外人でも引っ張ってくるつもりかね。
いくらなんでもひどすぎる。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 06:13:24 ID:WJoViY6cO
良スレ発見
自分としては林が見れてかなりうれしいんだが
堀内はとにかく自分が負けるという悪をすべて背負って、投手陣をちょろちょろ出してまとめて鍛え上げてる
経験値をあげるというか
自分の年は優勝は無理だけどいい投手をわんさか育て何年か後のチームに貢献しようというか
だけど投手陣の方はせっかくまかされているんだから応えなきゃと無理に奮い立たせやってると思う
それで疲労や故障したりして結局何年後かのチームには何も残らない
95代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 12:51:51 ID:g6IsypOp0
>>94
何処をどう見たらそんな見方ができるのか不思議だ。
実績十分のシコースキー、前田の使い方はどうなんだ?
中継ぎでよく使われている若手は林ぐらいだぞ。

今の最下位という状況が若手を我慢して使うことによる敗戦が原因なら
これほど不満もないと思う。
スレ違いだが、金満打線と呼ばれそれでも最強の選手層であったはずの打線は
ろくに入れ替えもなく漫然と凡打を続けている。
投手の層が弱いとずっと言われながら、これだというテコ入れも無し。
苦しい中で結果を出している中継ぎ陣の使われ方なんて
選手はどういうモチベーションを持っていいのかどうかわからずにいるんじゃないだろうか。

盛大に釣られてやったぜ。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 21:22:05 ID:53DCrliO0
>>91
なにこのタイムカード ('A`)
97代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 14:15:21 ID:XXGehImU0
>>91
まるで去年のランデルのよう・・・、いや気のせいだな。
まさか佐藤先発させたりしないよな。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 01:13:34 ID:Xi0Qa+ZW0
      シコ−シコ
×シコシコ−−シコ−
×−シコ−シコ−シコ
×−−シコシコシコシコ
×シコ−×シコ


シコリすぎだろ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 01:21:09 ID:yjurZDvp0
ゴールデンタイムのTVに毎日出演。
人気タレントも真っ青だ。
100100:2005/04/30(土) 19:47:59 ID:FIOk+Hu4O
\(^〇^)/今年は巨人の超独走最下位なのです\(^〇^)/
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114606873/
\(^〇^)/今年は平均視聴率が一桁ペースなのです\(^〇^)/
\(^〇^)/巨人の永久不滅的暗黒時代の幕開けなのです\(^〇^)/
\(^〇^)/邪悪讀賣巨人軍は滅びるべきなのです\(^〇^)/
\(^○^)/裏金で獲得しやがった高橋
\(^○^)/バファローズに返しやがらないローズ
\(^○^)/ホークスに返しやがらない小久保
\(^○^)/インチキしすぎなのです〜
\(^○^)/インチキして勝ったとしても何の意味もないのです

こんな奴らのファンなんざ止めちまえ。

高橋…裏金で巨人軍入りしやがった女遊び好きな隠れ肥満野郎。
銭岡…裏金で巨人軍入りしやがって地元を裏切った金の亡者。
ローズ…金の亡者で近鉄ファンを裏切った無免許ドライバー。
清原…現役ながら年末にはK1の解説者席に着いちゃってる歴代三振王。
小久保…金の亡者でダイエーファンを裏切った歴代脱税王。
仁志…メジャーの夢より残留の金を選んだ金の亡者。
元木…歴史的大敗の夜に久保を連れ、既婚ながら連夜のヤリコン野郎で
未成年の少女にムリヤリ放尿させて、それを覗き込んだ鬼畜野郎。
工藤…ダイエーファンを裏切った金の亡者で、「絶対優勝します」とホザき
天王山で見事に逆転スリーランを打たれ、昨シーズンを了らせた中年。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 18:16:55 ID:RKTVdtIv0
岡島を先発で使えや!!そっちのほうがぜってぇいい
102代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 18:58:55 ID:wdQ2yRfS0
>>101
でもキャッチーがマウンドの下に居ますから!! 残念orz
103代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 19:51:29 ID:6VI6WgbX0
木村を使え・
104代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 19:53:35 ID:9TcyqVI30 BE:42555427-
どうせなら上原も酷使しろよ
105代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:01:50 ID:0Pt/uLl40
そういえばランデルって中継ぎではけっこう良かったのに
先発に回されたりして故障したんだったな。
もったいなかったなー。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 00:01:19 ID:2BiBtffK0 BE:82938863-
誰が投げてもたいして変わらないー
最弱投手陣それがジャイアンツクオリティw
107代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 21:38:10 ID:8lrNpSkf0
ヒロシ・・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:42:01 ID:Psz0ab3b0
巨人・酷使カレンダー4〜 5月
月火水木金土日 月火水木金土日
      宏宏宏          雨
×宏宏−−宏− ×宏
×宏宏−宏−宏 ×
×−宏−−宏− ×
×−−×−宏   ×
           ×
  シ−シ           雨
×シシ−−シ−  ×シ
×−シ−シ−シ   ×
×−−シシシシ ×
×シ−×シ−    ×
           ×
      −林林          雨
×林林−林林− ×−
×−林−−林林 ×
×−−−林−林 ×
×林−×−林   ×
           ×
      −前前          雨
×−前−−−− ×前
×前−前−前− ×
×前−前前−前 ×
×−−×前前   ×
           ×
109代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:46:41 ID:Psz0ab3b0
巨人・酷使カレンダー4〜 5月
月火水木金土日  月火水木金土日
      宏宏宏           雨
×宏宏−−宏−  ×宏
×宏宏−宏−宏  ×
×−宏−−宏−  ×
×−−×−宏    ×
            ×
      シ−シ            雨
×シシ−−シ−   ×シ
×−シ−シ−シ    ×
×−−シシシシ   ×
×シ−×シ−     ×
             ×
      −林林           雨
×林林−林林−  ×−
×−林−−林林  ×
×−−−林−林  ×
×林−×−林    ×
            ×
      −前前           雨
×−前−−−−  ×前
×前−前−前−  ×
×前−前前−前  ×
×−−×前前    ×
            ×    ズレタorz
110代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 08:01:53 ID:+/2bt4700
労働基準法違反
111代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 21:04:43 ID:Psz0ab3b0
巨人・酷使カレンダー4〜 5月
月火水木金土日  月火水木金土日
      宏宏宏           雨
×宏宏−−宏−  ×宏−
×宏宏−宏−宏  ×
×−宏−−宏−  ×
×−−×−宏   ×
             ×
      シ−シ           雨
×シシ−−シ−   ×シ−
×−シ−シ−シ   ×
×−−シシシシ  ×
×シ−×シ−    ×
            ×
      −林林           雨
×林林−林林−  ×−林
×−林−−林林  ×
×−−−林−林  ×
×林−×−林   ×
             ×
      −前前           雨
×−前−−−−  ×前−
×前−前−前−  ×
×前−前前−前  ×
×−−×前前   ×
             ×
上原では中継ぎの出番もないわな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:00:39 ID:B6Szn7mO0
2軍の投手みんな上げちゃえば
113代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:37:46 ID:hA5kNAGE0
岡島も自分が四球病だってわかってるんだな
114代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:40:16 ID:fwwBx1VA0
四球病はもう宿命だからしょうがないが、カーブのキレまで無くなってる。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:44:02 ID:ZLnpDdBd0
岡島はストレートも10キロくらい遅くなってるな。
もう140キロも出ないじゃん。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 22:19:41 ID:VXOWcUbR0
今の野球、打高投低で先発完投は難しいよ。
7回以降はセットアッパーをつぎ込むのが常態。
この辺の頭の切り替えができていないのだろうな。虚珍は。

リードした展開で投げる投手、されてる展開で投げる投手を
分けて、2連投したら1日休み。これくらいは他の球団では
常識になってると思うがな。虚珍が特殊なんだよ。

中日の岩瀬でさえ、年間60試合登板くらいだしな。
虚珍の投手陣で、今のペースで酷使すれば潰れるのはあたりまえ。
佐藤は、50試合登板は無理だろ。戦略がないね。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 22:28:24 ID:HzMD0+TY0
フツーにセットアッパー&押さえが怖くないです。
ドラドラ10G=雲の上から☆
118代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 22:36:19 ID:SW/P0MV3O
\(^〇^)/まだ28試合なのに首位と10ゲーム差w5位と4ゲーム差w
\(^〇^)/まさにダントツの最下位独走なのです\(^〇^)/
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114606873/
\(^〇^)/今年は平均視聴率が一桁ペースなのです\(^〇^)/
\(^〇^)/巨人の永久不滅的暗黒時代の幕開けなのです\(^〇^)/
\(^〇^)/邪悪讀賣巨人軍は滅びるべきなのです\(^〇^)/
\(^○^)/裏金で獲得しやがった高橋
\(^○^)/バファローズに返しやがらないローズ
\(^○^)/ホークスに返しやがらない小久保
\(^○^)/インチキしすぎなのです〜
\(^○^)/インチキして勝ったとしても何の意味もないのです

こんな奴らのファンなんざ止めちまえ。

仁志…メジャーの夢より残留の金を選んだ金の亡者。
高橋…裏金で巨人軍入りしやがった女遊び好きな隠れ肥満野郎。
清原…現役ながら年末にはK1の解説者席に着いちゃってる歴代三振王。
ローズ…金の亡者で近鉄ファンを裏切った無免許ドライバー。
小久保…金の亡者でダイエーファンを裏切った歴代脱税王。
銭岡…裏金で巨人軍入りしやがって地元を裏切った金の亡者。
元木…歴史的大敗の夜に久保を連れ、既婚ながら連夜のヤリコン野郎で
未成年の少女にムリヤリ放尿させて、それを覗き込んだ鬼畜野郎。
上原…負傷離脱中に、片道3車線の1番外からUターンをしやがり
バイクを巻き込みやがった悪質な交通違反ドライバー。
工藤…ダイエーファンを裏切った金の亡者で、「絶対優勝します」とホザき
天王山で見事に逆転スリーランを打たれ、昨シーズンを了らせた中年。

http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html
119巨人優勝!!:2005/05/05(木) 22:47:00 ID:df2lsv0q0
巨人の投手陣が打たれる理由は、飛ぶ球ではなかった・・・
こんなに逆転を許してばかりだと、ファンを馬鹿にするなと言いたいよ。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:28:38 ID:e/qOqXoYO
高橋の怪我が痛いけど、打線はなんとかめどがついてきた。
あとは中継ぎというか抑えだね。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:03:27 ID:ddiJRjNc0
ラビットの去年の法がましじゃない?
122代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:50:32 ID:ByGhjg+30
このスレでもよく語られる岩瀬のように
ブランド力を持ったリリーフがいない。
ブランド力だけの大魔珍というのも問題だが
123代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 20:58:14 ID:wzuYUmdA0
前田には勤続疲労というものはないのだろうか?
他のリリーフも調整法を教わればいいのに。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 21:50:50 ID:BNIgbQVw0
4月    12試合   5月    4試合

日月火水木金土   日月火水木金土
−−−−−休休   佐−休佐佐佐
佐−佐佐佐佐佐
休−佐佐−休休
佐−佐休休−休
休−休休−佐佐

広島、佐竹とか。四月二週がヤヴァスwwwwww今週も地道にヤヴァスwwww
125代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 02:24:46 ID:KvkVh6vW0
つーか7人しか中継ぎがいないんだから、
先発が7回まで投げて中継ぎが一人1イニングの公算なら3日に一回は出番回ってくるだろ。
中継ぎがいつも自分の役割を果たしてないから登板が多くなるんだろ?
前田以外しっかり抑えてるとは言えないしお互い様の自己責任だと思うが。

役割分担がなってないとかほざくけど、実績見てもどれも決まった役割を与えられないクオリティだろw
最初はそれぞれに役割があったんだろうけど、誰も果たせないから役割も微妙になったんだろうが。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 02:34:34 ID:HDVUo49tO
まぁあれだ
岡島君はちゃんとミットを見て投げようね
127代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:48:09 ID:cJfnm45c0
河原が広島相手に好投!!
勝ちが付かなかったのが残念だ。

ほんとにシネよ堀内。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:56:59 ID:tt29Qe8i0
堀内よりも寧ろ原じゃないか・・・?
しつこく晒し投げさせてたし
129代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:46:08 ID:zAZsVw1M0
さすがにピッチャー温存できる試合になりますね
130代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:52:33 ID:cBQyQxvv0
12球団中最弱のチームのファンが巣くうスレはここですか?
131代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:59:59 ID:X0hz8rHn0
おかじー頑張ったw
132代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 09:47:36 ID:dRqjIII40
楽天だから抑えれたんだよ。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:01:38 ID:PVJdgkAh0
おおっ、去年地味に好きだったスレが復活してるではないか。
地味にシーズンオフまで持ったのはいいけど、これまた地味に落ちたんだよな。
今回は落とさないようにしないとな(`・ω・´)

前スレ

巨人の中継ぎについて語るスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1092695611/
134代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:03:40 ID:hfDSctnw0
岡島最近カーブがダメダメだぞ
135代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:30:24 ID:AE1nt0xZ0
↑最近じゃないぞ。ずっとだし中坊位の変化球。 岡島年棒もらいすぎ。っていうかみんな他球団いったら3軍ぐらいじゃないか?チームが巨人でよかったんじゃないかすぐ解雇だぞ。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:02:34 ID:NGQZXxHZ0
巨人の中継ぎは他球団に行けば化けそうなのが何人かいるけど岡島は救いようが無い。
せめてミット見て投げて欲しい。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:19:33 ID:PVJdgkAh0
実力の割に高年俸なのは確かだが岡島をバカにしすぎだぜ。今年はイマイチだが・・・。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:28:00 ID:ZgT394s10
確か原が優勝した年も中継ぎはあまりいなかったが
先発6人とも完璧で抑えは河原がまぁまぁやってくれたから優勝出来たんだよね
その時もまともな中継ぎは前田だけだった
だから抑えを作れれば
先発に久保、林を持って逝って先発重視で逝けるんだけどな
ホントに抑え見つからないな
139代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:40:23 ID:e97poGSu0
>>136
ミット見て投げていたらもっと打たれたりしてなw

キューバから外人取るらしいけど
下から若手が上がってきて欲しいな。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 20:54:46 ID:+0aQfEPiO
ヒロシが2週間離脱か
日程が日程だし、そうとうヤヴァイことになりそうだな
141代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:28:31 ID:PVJdgkAh0
前田も打たれたか・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:12:50 ID:4HRqB03c0
前田もそろそろヤヴァイな。負担かかりすぎ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:32:15 ID:FBXrOFn+0
前田は元々僅差や勝ち試合ではあんなもんだから・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:12:34 ID:kMXihawk0
ヨレヨレで危なっかしいとはいえ林がここまで頑張ってるのに驚き。
彼も久保と一緒で中継ぎには絶対向かないと思っていたのに・・・。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:46:00 ID:kMXihawk0
西村、真田をage
中村、佐藤をsage

どうなることやら・・・
146代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:47:21 ID:kiKYlAZN0
中村sageをもう一日待っていれば・・・・・。
というか何故、中村をsageてまで西村をageたの? 中継ぎ要員?
147代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:43:27 ID:kMXihawk0
抑えは林になったのかな?
148代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:51:35 ID:eBzPM39i0
日替わりだな
久保の安定感と林の球威を合体させたい
149代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:38:33 ID:uP9sFK4T0
今の久保のどこに安定感があるのかと・・・・。
印象だけで語られてもなぁ。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:41:53 ID:eBzPM39i0
持ち直しつつあるぞ。初見の相手だからかもしれんけど。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:01:37 ID:kMXihawk0
>>148
前田のコントロールも
152代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:44:24 ID:ML+eXcXL0
林は先発で見たいな・・・
工藤もう200勝したんだから中継ぎに回せないのかな?
先発タイプが多すぎだな
153代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:08:01 ID:pbPWOV2V0
おかじーかわいいよおかじー
154代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 20:55:58 ID:D1Q/ElKj0
真田と西村はどう?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 21:15:06 ID:LO25h8Ci0
敗け試合ばかり出されてるしw
156代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 22:22:20 ID:WYk7HUG/0
岡島は年俸3分の1か自由契約だな。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 04:42:05 ID:jCeV7Xi7O
他チーム
先発→中継ぎ→抑え
巨人
先発→中崩れ→崩れ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 04:52:07 ID:UgmdVDVRO
俺は前から思ってるけど工藤抑え待望論ですよ!
1イニング限定なら今巨人にいる殆どの投手よりスピードでるし、フォークあるし、大きく縦に曲がるカーブもいいしさ。
たしかに先輩の時は尻上がりタイプだったけど、抑えやらせれば話し別でしょ!?
159代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 17:58:35 ID:yIz0Gjmc0
中村が今年で解雇されそうな予感・・・
去年の三澤と何か似ている・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 19:17:04 ID:cLP3ZtN60
中村は大丈夫じゃね?
おかじーと柏田が心配だ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 20:49:47 ID:sLO5+4BM0
他ファンだが俺も巨人の中継ぎ好きだ .すぐ打てるから。 上原だけ嫌いなのは。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/05/14(土) 21:41:14 ID:cLP3ZtN60
おかじー・・・orz
163代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:19:47 ID:k2+9B82k0
シコが珍しく締めたな
164代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:26:40 ID:VKjiLVY50
キャプラーのせいで
シコと林両方とも使っちまったよ。この二人は少しでも休ませたいのに
165代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:31:48 ID:k2+9B82k0
勝ち(または勝てそうな)試合は、シコ、林
敗戦処理は、真田、西村
両方兼用が、久保、前田、岡島

って感じかね?まあ堀内はアテにならんが。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:54:24 ID:WNmTzkGv0
今一軍にピッチャー13人もいるのか?DH制なのに野手足りるのかよ。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:01:00 ID:nUR1SFpy0
DH制だから下げたんだよ
168代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:03:22 ID:oxnhfigZ0
DH制だと控え野手は自動的に1人少なくなる。(先発野手が8人から9人になるので。)
巨人の場合、今まで控え野手8人だったから自動的に7人になる。
さらに堀内は今回控え野手を1人減らしたので6人になった。

普通なら大丈夫なの?と思うところだが、
堀内は今まで控え野手を1試合に1人〜3人しか使ってこなかったので、
計算上はなんとかなる。

ただ、堀内がどこまで物事を深く考えているのか、甚だ心もとなくはあるが。

169代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:56:39 ID:Sl6QcJSF0
どうせ今年でクビだからやけくそになってんのさ
170代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 14:25:28 ID:guEpSgWW0
DH制だとピッチャーに代打→攻撃終了時にピッチャー交代の流れが無くなるから
その分野手の消費が少なくなるケースもあると思うんだけど、何か間違ってる?
171代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:43:18 ID:k2+9B82k0
真田、思ってたより良くない?
172代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:47:03 ID:efmyN8a20
>>171
そして、クローザーとして起用すると・・・
173代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:58:17 ID:k2+9B82k0
堀内なら有り得る・・・
174代打名無し@実況は実況板で:2005/05/15(日) 23:00:10 ID:nUR1SFpy0
今日は守備にも助けられてたしなぁ
175代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 01:43:41 ID:Axv96lD90
今年は右が足りないな・・・
176代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 13:18:20 ID:y4tYQjt90
ホントだ。
堀内どうするよ?
177代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 16:07:17 ID:3swIGQc00
シコ、林ってコントロール悪すぎで信頼出来ない。
すぐ3ボールになるし。
常に四球と隣り合わせでは中継ぎとして怖すぎる。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 21:07:55 ID:y4tYQjt90
シコは投げ減りしませんから、とか金村が言ってたな。
そうだとしても毎日投げさせるってすごいな
179代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 21:30:21 ID:Axv96lD90
確かに球速はあんま変わってないけどキレ(?)とかが
明らかにヤバイ時がある気が・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:05:15 ID:htVeRFtj0
>>179
んー、でもそれはロッテ時代からのデフォでもあるよ。
何試合かに一回、どうにもならないメロメロのときがあったから。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 10:56:28 ID:TwbQr1mg0
>>179
速球の「キレ」ってなに?
定義できる?
182代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 12:30:34 ID:bdHx4Txh0
コントロールがいい投手といえば巨人だと桑田とかもいるんだが
桑田は先発にこだわるだろうしなー結局きちんとしたシフトを固定できないかぎり
投手陣を立て直すのはきついだろう。あと以外に巨人って球の速い選手すくないな
183代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:21:51 ID:jkuBzEOn0
シコの次だと西村とかになるからな・・・木佐貫がいれば別なんだが
184代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 20:53:29 ID:lIU96Zdg0
おかじーの結果どうだったの?
実況では炎上とか言ってたけど。
みれなかった・・・orz
185代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 20:59:28 ID:Y4slp6Vg0
>184
岡島は炎上しなかった
西村が炎上気味だった
186代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 21:00:35 ID:jkuBzEOn0
岡島は劇場気味だったね。西村は・・・まだ敗戦処理の域を出ないね
頑張って欲しいが。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 21:01:15 ID:lIU96Zdg0
>>185
ありがとう!
炎上しなかったか。よかった。
防御率下がるな。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:12:44 ID:KSTdRGJ80
12球団ストッパー防御率(2005.5.18)

大久保勝信(オリックス) 0.00
石井弘寿 (ヤクルト) 0.37
豊田清   (西武) 0.66
ベイル   (広島) 0.73
福盛和男 (楽天)    0.90
岩瀬仁紀  (中日)  1.23
クルーン (横浜) 1.69
三瀬幸司 (ソフトバンク) 1.71
小林雅英 (ロッテ) 2.03
横山道哉 (日本ハム) 2.30
久保田智之 (阪神)   3.57







久保裕也 (虚塵) 7.64
(´,_ゝ`)プッ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:30:17 ID:ksG+2qNy0
久保は抑えじゃねーぞ。
巨人に抑えはいない。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:56:00 ID:jkuBzEOn0
目に余る毎日酷使は少なくなった・・・かな?
191代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 01:24:57 ID:qR+965Oz0
>>188
久保田智之 (阪神)   3.57
ここらへんから(´,_ゝ`)プッだと思う
192代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 11:48:09 ID:hIJcX6B/0
炎上スレから転載

112 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/05/19(木) 11:21:33 ID:gQ/ZuO2z0
ストッパー木佐貫、27日も1軍
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/may/o20050518_10.htm

※一番下の記事に注目
193代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 22:44:38 ID:sjXBRoaV0
42歳の工藤に完投させるところに
巨人の台所事情がうかがいしれる。
それとも工藤がすごいのか。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:40:57 ID:grqpUplv0
>>193
両方
記録や初完投でもかかってない限り、後半打ち込まれたら普通は換えるだろうけどねぇ
195代打名無し@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:47:53 ID:BFL50uue0
あそこで自信を持って送り出せるピッチャーがいないからねえ
林、シコ、久保、岡島だと押し出しの危険性が高いし、前田も
リード時は厳しい。真田、西村はまだ発展途上だし・・・。結果論
だけど工藤続投でホント良かった。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 00:19:20 ID:6xyxNJYY0
真田は肩壊して以前の急速は戻らない
この先生き残るには、中村隼人を目指すしかない
197代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 00:32:07 ID:H9qU28yO0
昨日は三点差あったから9回頭からなら林やシコでも
良かった気がする。前田は油断ならないが。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 17:23:10 ID:rT7HMEeX0
西村sageか・・・。やっぱあの試合が原因だな
199代打名無し@実況は実況板で:2005/05/20(金) 22:03:43 ID:H9qU28yO0
久保はちょっと良くなってきたね
200代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 00:48:19 ID:L0o1LUKR0
林初勝利オメ
201代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 01:25:30 ID:wDp9NnkL0
>>199
ワイルドピッチ見た?
あの力みがあるうちは危険だと思う。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 01:45:06 ID:MQLWEoBy0
久保 林 シコ 前田 岡島といるだけに後は抑えに木佐貫が
はまればなあ 

そうすれば今日も 昨日も9回は木佐貫でスムーズに勝てれば
もっと上昇気流に乗ると思うんだが
203代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 14:06:37 ID:L0o1LUKR0
昨日はマレン変えにくかったからなあ・・・
204代打名無し@実況は実況板で:2005/05/21(土) 22:32:42 ID:L0o1LUKR0
劇場age
205代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 19:47:33 ID:owLmsdgm0
ネタがねぇ(;´Д`)
206代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 20:25:13 ID:DioQxUFw0
佐藤宏志がいるじゃないか。
最近出ないが、辞めたのか?
207代打名無し@実況は実況板で:2005/05/22(日) 20:30:51 ID:8klCASJk0
>>206
捻挫で療養中
あとIDがディオ様
208代打名無し@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:22:08 ID:W/XC35dr0
前田がしょぼくなってきたな
209代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 12:31:23 ID:awApbPqK0
林はコントロール悪いと言うが、そうとも限らないよ。
結構左右に際どくきているし、キレがあるうちはいいと思うけどね。
それに、最近内野ゴロを打たせているし、落ち着きもでてきたような。
27回で防御率1.7はりっぱ。でも先発型だけどね。
桑田みたいにコントロールがいいと、怖さが逆になくなるから難しい。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 13:04:04 ID:o6mm8YxU0
>>196
おいおい、真田は前から、球速はあんなもんだったじゃねーか。
たいしたことないよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 20:28:43 ID:cTEdRWfJ0
岡島はダメピッチャーのオーラが出まくってるな。
防御率はそこそこいいのに抑えてる感じがしないし、
肝心なところではあっさり打たれる。
年俸3分の1か戦力外が現実味を帯びてきた。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 21:27:53 ID:hPxolErq0
>>210
2002-2003年は140超えてた
2003年原の酷使で真田は終わった
213代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 21:56:02 ID:BWgWCzH40
>>209
桑田のコントロールが良い??
悪いとは言わないが、イメージほど精密じゃないよ。
しかも年々悪くなってる。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 22:23:15 ID:C3uls5Sx0
真田は近々また落ちるね・・・ヒロシまだー?
215代打名無し@実況は実況板で:2005/05/24(火) 22:28:12 ID:NC92Iub+0
真田乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 17:17:59 ID:yzHcjpjo0
真田⇔木佐貫は間近っぽいね
217代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 20:48:41 ID:7dO/575k0
>>212
140越えは滅多になかったよ。
それと、真田は酷使なんてされてない。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 20:54:49 ID:yzHcjpjo0
まだ体が出来上がってない19歳にあの仕打ちは酷使だろう・・・
219代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 20:57:22 ID:7dO/575k0
19歳にはきつかったかもしれんが、
あのくらいの登板ペースなら珍しくない。
あれで故障した真田が情けなく思えたけどね。
同じ19歳なら、01年の條辺の方がはるかに惨かった。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 21:05:49 ID:yzHcjpjo0
いやあ、あれは過酷でしょ。見てて可哀相だったもん・・・。条辺もね。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/05/25(水) 21:22:47 ID:7dO/575k0
あれって結果的に故障したから、酷使と勘違いされてるだけだろ。
もし故障してなかったら、酷使と言われてなかったろうね。
03年の真田は、中継ぎに配置転換後は、投球回数は1イニング程度だったし、
原則勝ちにいく試合の中継ぎと、役割もはっきりしてた。
前田や岡島とペースは変わらんよ。19歳と考えると、きつかったかもだが。

だが、01年の條辺は勝ち負け関係なく投げさせられて、
ロングイニング投げる事だってあった。
こういうのを酷使って言うんじゃねえの?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 02:11:27 ID:SRkr2CYs0
阿部が出なくなってから、巨人のピッチャーが試合作るようになってきた気がする。
とくに中継ぎ。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 02:30:26 ID:t7XfI5yp0
桑田一軍に上げて中継ぎさせたらいんじゃないの?調子にもよるだろうけど、
2,3回くらいならコントロール面でも問題ないだろう
224代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 02:33:11 ID:P4zZGbFn0
阿部がいたころから打たれてるやつはう打たれてるし抑えてるやつは大体抑えてるよ
225代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 21:25:54 ID:fCUsEmij0
戦犯真田
226代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 21:31:06 ID:BInq0Kk20
真田orz
何で前回ので二軍落ちしてないのかと(ry
227代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:05:51 ID:P4zZGbFn0
明日誰が代わりに上がってくるかな
228代打名無し@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:17:21 ID:BInq0Kk20
もう敗戦処理キャプラーでいいよ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:19:21 ID:JhpemrQ80
>>228
清原が投げれば視聴率アップだ!
230代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:33:42 ID:k2XTdtRp0
真田sage
木佐貫age

ちなみに高橋由ageで矢野sageだそうな
231代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 01:41:56 ID:5Q8H60TN0
矢野さげか…わかってたけどさ
232代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:30:55 ID:AO7ZAL3m0
>>222
むしろERA悪化してますよ
233代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:46:09 ID:vHo9QK020
真田は楽天にやれ!
234代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:47:39 ID:vHo9QK020
真田は楽天にやれ!
235代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:47:47 ID:AO7ZAL3m0
真田でなければ勝てたな
236代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:48:06 ID:vHo9QK020
真田は楽天にやれ!
237代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 02:52:17 ID:t9rob4le0
捕手が阿部だろうが村田だろうが、
そもそもキャッチャーが構えた場所に投げられないことがおかしい
真田忍術か? 火遁の術ってやつか?
238代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 22:30:27 ID:3RmInGp00
>>196
真田は元から、中村隼人タイプだぞ。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/05/27(金) 23:25:19 ID:ag1hMORH0
岡島は先発でもやらせてみたらどうだろう?
240代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 02:45:10 ID:JXA/4ehq0
良いピッチングすると思うぞ3試合に1回は。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 03:21:59 ID:UFUxT3bt0
はじめ先発だったじゃん。
完投勝ちも何度かあった。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 03:27:09 ID:OddQmRK/0
セゲヲが先発をやらせようとしたけど断ったんだよな。
あの時は尊敬する桑田に遠慮したんだろうな。
岡島が先発になったら押し出されるのが桑田だったから。
そんなことでチャンスを棒に振り、結局今のポジションに
落ちてしまった。
ほんとに馬鹿な選手だ。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 07:56:12 ID:ew4YttYc0
>>242
いやあ、しかし岡島は中継ぎとして、貴重な戦力だぞ。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 10:01:11 ID:D2n7/KWR0
>>242
遠慮なのかな
先発は週に一回しか投げられないから嫌だって言ってた。
先発だと打たれたら一週間落ち込んだままだけど
中継ぎならすぐ取り返せるとか
そんな感じのことを話してたよ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 10:45:41 ID:eUtOqMx30
>>243
今は中途半端なポジションじゃん。
敗戦処理に限りなく近い、負けてるときに点差を広げられないためのP。

>>244
それは知ってるけどたぶん表向きそういってただけだよ。
もともと先発志望だったんだから。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 11:46:44 ID:u1xLpKPL0
いや、>>244の書いた事がその時(00年優勝時の記者会見)の本音で、
おそらく間違いない。真剣な表情で、かたくなに先発は嫌だと、
報道陣も長嶋監督もいる前で語ってたぞ。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 21:07:30 ID:01mXwTvA0
先発だと、週一しかテレビに映らないから嫌だとかも言ってたらしいね。
中継ぎだと、多ければ毎日だからとか
248代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 21:10:25 ID:ZTg5/rj10
ジョークだろそれはw
249代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 21:11:19 ID:k4+dSVE30
岡島ってジョーク言えなそうなタイプに見える
250代打名無し@実況は実況板で:2005/05/28(土) 21:33:15 ID:01mXwTvA0
マジだって!
どっかのファンサイトで見た
251代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:11:42 ID:mT4HFjkp0
木佐貫はどうだろう?
252代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 07:11:27 ID:YzUMlyfp0
5失点がデフォの野間口よりは岡島先発の方がいいかもな。
無難に6回3失点くらいでまとめていいときは8回1失点とかいけそうだ。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:58:01 ID:mT4HFjkp0
先発の出来と反比例する傾向があるような
254代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 12:32:26 ID:F+AjwyJF0
あげ
255代打名無し@実況は実況板で:2005/05/30(月) 12:42:51 ID:CjWAcG0l0
>>252
敗戦処理での出来を見て判断しても意味ないけどね。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:05:33 ID:df5u5BYg0
中村は何処へ・・・
257代打名無し@実況は実況板で:2005/05/31(火) 13:15:54 ID:Z2M1i6u00
伊達もどうした?
258代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 00:43:33 ID:OOa0hh5j0
伊達、結局一軍で見れなかった・・・
259代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 10:24:05 ID:Hgu6FiIT0
鯖が変わったのか
260代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 21:22:35 ID:OOa0hh5j0
久保が良くなってきた?今日は150出てたぞ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:27:25 ID:E7xwbf8j0
シコースキー、いつの間にか防御率が2点台になってた。
久保も一時期は2桁近かったが5点台まで戻してきた。
後は木佐貫が頑張って佐藤が戻ってきてくれれば・・・。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:17:00 ID:n+jd+/ay0
巨人やっと勝った、11日ぶり白星

<巨人6−5日本ハム>◇2日◇札幌ドーム

 巨人が3連続引き分けを挟んでの連敗を5で止めた。実に11日ぶりの勝利に、堀内監督は「長い試合が続いたが、今日勝ったのは非常に大きい。勝ちたい思いが(相手を)上回った」と気持ちの勝利だったことを強調した。

 久保、林、木佐貫の救援陣が勝利を呼んだ。6回2死一、二塁で登板した久保は、代打高橋信を速球で空振り三振に。7回2死一、二塁のピンチも新庄を抑え、相手に傾きかけた流れを引き戻した。8回は林、9回は木佐貫で逃げ切った。

 バックも必死の守りでもり立てた。8回2死二塁では中嶋の右前打に、斉藤が本塁へ好返球し、阿部も好ブロックで同点を阻止。勝利への執念を見せた。

 堀内監督は「救援の3人は連投でよく投げてくれた」と救援陣をたたえた。3連続引き分けの消耗戦の後、何とか連敗を止めて本拠地に戻れるだけに、ホッとした表情を見せていた。

[2005/6/2/23:06]
263代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:20:26 ID:E7xwbf8j0
久保→林→木佐貫のラインが確立しますように・・・
264代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:14:51 ID:nyDo/7SV0
木佐貫はどうだろうね。
今日の最後のボールも捉えられてたように見えたけど。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 01:15:02 ID:4ne9PT/wO
勝ち試合はこの3人+シコでいくみたいだな
微妙に形にはなってきたが、例によって連投が続いてるからな…不安だ
266代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:06:37 ID:sgEg5XGb0
>>264
小笠原を三振とったときのストレートはよかった
常時147,8km出てたからそんなに故障の影響は無さそうだな

267代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 21:28:29 ID:FzUzgSyE0
久 保 疲 労 骨 折 五 秒 前
268代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:56:37 ID:gSWl22fS0
移動日久保久保久保久保久保
269代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:17:45 ID:/w0Dlqs40
現在の中継ぎ陣(+抑え)の成績

林  25登板 1勝2敗4S 32回 34奪三振 6失点5自責点 防1.40 被打率.171 奪三率9.56
シコ 27登板 2勝1敗0S 31回 36奪三振 10失点10自責点 防2.90 被打率.219 奪三率10.4
久保 24登板 2勝1敗5S 29 1/3回 25奪三振 16失点16自責点 防4.909 被打率.293 奪三率7.67
前田 23登板 0勝0敗0S 27 2/3回 25奪三振 8失点7自責点 防2.27 被打率.216 奪三率8.13
岡島 14登板 0勝0敗0S 15 2/3回 9奪三振 5失点5自責点 防2.87 被打率.283 奪三率5.17
木佐貫 5登板 0勝0敗1S 5回 5奪三振 2失点2自責点 防3.60 被打率.250 奪三率9.00
270代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 00:25:41 ID:/yy08/np0
乙です。林が凄えなあ。被打率こんな低かったとは。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 23:17:08 ID:nrwkeiya0
272代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 09:20:44 ID:HHFZ8Ak10
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200506/bt2005060507.html
★入れ替え
巨人は野間口貴彦投手(22)を5日に二軍降格させ、
代わって右足首ねんざで戦列を離れていた佐藤宏志投手(27)を一軍昇格させる。

ヒロシ復帰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
273代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 13:59:11 ID:ohz0kdO+0
ヒロシ、待ってたよ(`・ω・´)
先発が一人足りなくなるけどどうするんだろ?
若いのをまた盥回しにするのはやめてほしいけど・・・。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:47:20 ID:VmYhqWmV0
久保を休ませてやれ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:10:08 ID:bI/eRuw70
交流戦が終われば6連戦2回の後は5連戦2回、で2連戦→オールスターだから
まあ一人いなくても何とかなるんじゃない?それか久保を前に回すか。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 03:27:19 ID:CPtQUhLb0
交流戦の日程って地獄だよな
よそも中継ぎ酷使気味だし

雨天中止になるものなら9連戦なんてことも・・・
今週のマリンスタジアムは大丈夫だろうか
できればとっとと消化したい
277代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 03:43:16 ID:VmYhqWmV0
前田や岡島はタフだからあんまり心配してないけど若手は心配だな・・・
そういや、酷使カレンダーってどうなったんだろ?5月は久保が凄いことに
なってそう。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:51:03 ID:2VXpik3P0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jun/o20050606_20.htm

ランデルの二の舞の予感・・・
279代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:59:33 ID:dX0usK1p0
ヒロシって去年先発したことなかった?
280代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 14:03:35 ID:jijEsYeF0
あったよ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 01:25:48 ID:d9/8aTQx0
阪神相手に好投してた気がする
282代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 19:56:09 ID:d9/8aTQx0
救援防御率は3.84でセ三位だそう
283代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 21:47:01 ID:POeRxm6y0
ちゃんとした抑えがいないから弱いってイメージがあるんだよな。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:12:24 ID:kKnNIvyQ0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <僕が復帰してから中継ぎ陣の防御率は0.27です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ

285代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:57:47 ID:ZrQob3P70
なんだって
286代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:03:00 ID:Q02RXy5i0
巨人の選手全員死んじゃえよ。バーカ!
287代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 09:42:35 ID:lB9nrx2m0
負け試合では好投するので防御率はいいんです。
最下位で負け試合が多いので防御率はさらによくなる。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 12:47:49 ID:woYiJejY0
5位浮上
289代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 21:48:25 ID:2vwTQHVX0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <僕が復帰してから中継ぎ陣の防御率は1.37です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
290代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:20:35 ID:0jYKnMGI0
先発はどうなんだと小一時間
291代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:32:28 ID:8pDK4VRI0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <僕が復帰してから先発陣の防御率は5.21です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
292代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 07:21:17 ID:YXFbIc2w0
感動的だな。
どんどん上がっていく
293代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 07:30:23 ID:3FraddgY0
前田・岡島といった敗戦投手に1億払うな
大体前田を岡島とでは格が違うだろ

あと抑え3人集ってアホか 
それ以前に先発が5回まで持たないのをどうにかしろ
294代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 08:09:25 ID:UGJaYJeh0
リリーフで安定してる、久保、林、木佐貫・・・
3人とも、先発に回すべきだと思うんだが、どうか?
295代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 08:44:55 ID:8B/1aMow0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <木佐貫を先発にすればいいんだよ
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/    久保と林を先発に戻すのは_
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
296代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:32:04 ID:x8dsb4ND0
>>294
でもリリーフがウンコで終盤で逆転でアポーンというのが1番ショックな負けかたなわけで・・・
297代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:47:33 ID:Dy8nd4CH0
佐藤の防御率が5.83に・・・ついこの前まで0.00だと思っていたのに
298代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:23:31 ID:U/qvR49F0
おかしいな 巨人って投手王国じゃなかった? 原1年目のチーム防御率はセ一位だよね
299代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:09:07 ID:Dy8nd4CH0
久保カレンダーが凄いことになってそうだな・・・
300代打名無し@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:14:36 ID:oxCfwhcn0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <僕が復帰してから中継ぎ陣の防御率は1.80です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
301代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:02:35 ID:lYLZc+lH0
久保、使いすぎだから打たれんだよ〜
藤川なんかあがりだってさ〜
302代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:11:24 ID:opvjF+ag0
>>284
>>289
>>300
どんどん悪くなってる件について
303代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:13:45 ID:mXPgzavd0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <ヒロシが悪いんだよ
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 20:55:23 ID:opvjF+ag0
捕手
305代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 21:12:06 ID:CnajNbhw0
orz
306代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 21:46:51 ID:CnajNbhw0
岡島さん。お火事場とか言われちゃって・・・orz
307代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:03:58 ID:8o3vsja90
ヒロシは前回より良かった
308代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:29:03 ID:opvjF+ag0
いつもの人が来ないぞ
309代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:33:26 ID:oKR6ve130
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <僕が復帰してから中継ぎ陣の防御率は2.93です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/    堀内にはついていけませんよ
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
310代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:34:54 ID:1pt5s/hH0
あー、とうとう3点台近くまでorz
311代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 19:10:34 ID:1pt5s/hH0
伊達復活
312代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:46:29 ID:faG3jBfb0
伊達あんま球速でてなかったな・・・
313代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:05:12 ID:VMvbvPDE0
>>312
もとから、あんなもんじゃなかったっけ?
でもキレはあった。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:07:19 ID:+lEilFR40
というか、伊達を久しぶりに(巨人に移ってから初めて)見たがずいぶん腕が下がったような…。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:13:14 ID:H/4pFsT40
林は体もでかくなって球威も増したな・・・

おかわり君を詰まらせた速球はよかった
316代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:23:25 ID:82iXxq+D0
阪神で良い時は140キロは出てた
317代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:32:46 ID:LWbZs0jg0
前回は140中盤出てたけどボコボコだったな
318代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 22:53:31 ID:2X+6IZ4v0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <僕が復帰してから中継ぎ陣の防御率は2.76です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:19:09 ID:4OvFPjI40
林って巨人で唯一、順調に成長してるね・・・
来年は先発ローテでお願いしたい!!
このまま来年も中途半端に使ってたら岡島みたいになりそう
320代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:34:44 ID:0tcsKh1L0
伊達のフォームが変わりすぎてよくわからんかった
321代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:11:51 ID:iC9SVcUs0
いいシュート投げてたな
322代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:49:40 ID:A4+vWMcD0
hosu
323代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:01:12 ID:YBOu6aw+0
何で今日の展開で久保&木佐貫なんだ・・・?
324代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:19:55 ID:rvs396qd0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <僕が復帰してから中継ぎ陣の防御率は2.64です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
325代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:44:11 ID:vI0EV4Mm0
久保がいつもいっぱいいっぱいに見えて仕方ない
326代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:07:31 ID:uPP5N6/d0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <僕が復帰してから中継ぎ陣の防御率は2.55です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
327代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:08:21 ID:R3Lgmyjg0
おかしいぞ。
何が起こってるんだ
328代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:10:07 ID:0Sr3x0H40
阿部さん、今季通算はどうなんすか?
329代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:22:24 ID:uPP5N6/d0

        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|
       (6| '  ・・ `}  <ミセリは無視していいよな?
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:25:33 ID:R3Lgmyjg0
一応、公式には残ってるんだよなw
入れたら一気に跳ね上がるか
331代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:48:58 ID:uPP5N6/d0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|    /
       (6| '  ・・ `}  <僕がリードすると中継ぎ陣の防御率は3.24です
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/    \ミセリの分を入れると3.58・・・
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、      \_______
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
332代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:53:32 ID:P+WZrp7I0
('A`)
333代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:19:13 ID:4FhlQjPt0

       / ̄ ̄ ̄ヽ
       |___G__i_
       l.シ. -   -l   巨人軍の大スターの満塁男
       (6〈.  レ  〉  清水様が333ゲットだ!
       |.   _  |     >1はマレンに殴られて氏ね
        |.\__/  ∩    
     / ̄ ̄\_/ ̄ ̄|~|
   /  |   |。|   |^|^|~|^|
  /  /.|   |。|.  ヽ   ソ
      G I A N T S ̄′
           9
334代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:58:10 ID:CONVwrBc0
>>331
もうこんだけ試合してうなぎがマスク被ってるのに0.3も跳ねあがるのかあ。
正直やっぱとんでもない奴だったな、恐ろしいよ。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 12:28:17 ID:cOBdH6kp0
4月の当初はまさか中継ぎより先発が苦しいとは予測つかなかっただろうな
336代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:11:35 ID:q3oit/t20
開幕ローテが上原→内海→久保→高橋尚→桑田→工藤だから
ヤバくなりそうなのは分かってた・・・ここまで酷いのは予想してなかったが。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:14:35 ID:tPTyoQ5N0
>>336
まあホクロが桑田を期待してた時点で・・・

本当にこいつの開幕前の構想っていつも不発だよな
んで開幕シリーズに2年続けて3タテされるってどうなのよ
しかも本拠地で
338代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:56:39 ID:N4oVwsuw0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|    /
       (6| '  ・・ `}  <僕がリードすると中継ぎ陣の防御率は3.20です(ミセリは無視)
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/    \復帰してからは2.50です
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、      \_______
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:09:32 ID:q3oit/t20
林、シコ、前田が凄いよなー。この三人だけで防御率1.996か・・・。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:29:09 ID:q3oit/t20

   試合数 投球イニング 防御率 自責点

シコ   31       35    2.83    11
林    28       37    1.22     5
前田   25     31 2/3    1.99     7

去年だったら一試合で自責点5ぐらいはザラだったのに
林は成長したなあ・゚・(ノД`)・゚・
341代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:36:40 ID:i0gvGhU/0
前田は最近投げないな〜
342代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:38:31 ID:zxJbEMW00
前田さんはビハインドのときこそ力を発揮するのです
343代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 00:32:33 ID:UM5lVeKT0
村田や小田のときの防御率はどうなんだろう?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 00:45:06 ID:ErTnzt9R0
        / ̄ ̄ ヽ
       -|.,───-|    
       (6| '  ・・ `}  <村田さんたちがリードすると中継ぎ陣の防御率は4.46になるよ
  ビシッ!!  ヽ, ヽ三ン/   
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ__( 、      
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽi⌒ヽノ⌒iヽ
 ヽ_入__"⌒⌒)i iニ) i
   ヽ_ヾ_ ノ'ヽ))ニi iニ)=.|
       |  |)).ニi iニ) ヽ
      |ニ[]ノ)) ニi iニノ⌒)ソ
       | ( ))ニニi iニろ""ノ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:47:44 ID:zTPKbI9cO
ほす
346代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 15:43:06 ID:i9VHazcLO
どうして岡島はあそこまでダメになったんですか?

去年はそこそこ投げていたのに
347代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 15:57:59 ID:UM5lVeKT0
阿部リード.         3.20(除ミセリ)
他リード.           4.46
阿部復帰後(5/29以降) 2.50

ってわけですね。ミアディッチとやらも頼むよ。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 16:08:06 ID:nx92aDLE0
>>346
岡島はそんなに悪くはない
防御率が一気に悪化した6/11はいつまでも引っ張る監督が悪い
349代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 18:39:23 ID:PoIfFILj0
あの時の岡島は、いつにも増して泣きそうだったな
350代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 21:25:11 ID:Y9c9hoWv0
前田には勤続疲労はないのかね。
なんか特別な調整でもしてるのかな。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:47:26 ID:o/U4qRmf0
久保と林と木佐貫のうち誰か2人は先発に行った方が良いのでは。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:07:25 ID:764BRPOl0
今年は無理にしても林は先発で見たいなぁ
全てにおいてスター性十分だしエースになってほしい
353代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:53:13 ID:1CZ3XECb0
林は井川になれる素材

体の大きさ キレ 角度 球威などなど
まあ後は完投能力つけることだが
いつも中盤に捕まる癖を無くさないとな
354代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:36:41 ID:764BRPOl0
>353同意
巨人では珍しく毎年少しずつ球威が増してる所が良いね
このまま直球磨いて、スタミナつけてスケール大きいエースになってほしい
355代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 15:44:00 ID:0mxfvAam0
昨日うるぐすで、久保、林がでてたが、林の体や雰囲気は末恐ろしさを感じた。
でもちょっと、ひょうきんでした。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 15:47:14 ID:1CZ3XECb0
>>355
久保が林の舎弟に見えたな

なんか随分とふてぶてしくなったな<林
いい意味で
357代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 16:15:08 ID:nsHb4Wwn0
>>353
井川みたいにキモクなってほしくないよ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 23:38:52 ID:TC7354pU0
キモくてもいい、たくましく育ってほしい。
井川くらいになるならキモくてもオケ。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 01:10:46 ID:L0jbGOKO0
林は池面だからそれは無いだろ

井川は最初からキモい
360代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 01:18:45 ID:RSyZ6+rB0
林とかが「趣味はゲームです」とか言っても大してキモがられないんだよなー
やっぱ顔は重要だよなー・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 05:12:00 ID:GT0e3c870
そらそうよ
362代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 05:14:11 ID:GT0e3c870
ODAが言ったら
「ちょwwおまwwww ゲームなんかやってねえで野球やれこのヲタが」

林が言ったら
「うんうん、息抜きは大事だよな・・・ちゃんと寝るんだぞ」

こういう世界ですよぶっちゃけ
363代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 06:09:20 ID:Wpqhccfb0
ODAワロス
364代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 06:09:52 ID:Wpqhccfb0
ageちゃった・・・
365代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 10:12:01 ID:RLuaEUqv0
>>356
林は元々ふてぶてしいよ
堀内が昔の投手の気質を持ってるって言ってた。

でもその割に小心者っぽいとこもあるんで
経験積んで、もっといい投手になって欲しいねぇ
366代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 11:15:13 ID:WBtCGAoA0
巨人ってドラフト下位の選手で一軍で活躍してる選手が少ないからなぁ。
林は希望だよ。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 17:38:48 ID:tsuVoblB0
>366
ホントだよ。林がいるから堀内が監督でも応援している。

あと2-3キロ上がれば、ストレートだけでも勝負できると思う。
今も、間に変化球を投げると、タイミングとりずらそうにしているのがわかる。
ホント、1軍デビューから希望でした。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 17:44:41 ID:nEM26Wgo0
上原も先発で結果残せなくなってきてるから、思い切って上原を抑えにまわせば良いんじゃないか??
コントロール良いし、連投いけるし、三振取れるし・・・
チキンの木佐貫よりかは断然行けると思うが・・・・
369代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 17:54:04 ID:RLuaEUqv0
上原が連投いけるなんて知らなかった
370代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 18:05:19 ID:2VbABHLn0
>>368
もったいないって。
木佐貫よりはいけるだろうけど、先発の駒足りないのに、上原回せるか。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 18:05:59 ID:2VbABHLn0
覚えておこう


    抑えは二流の仕事
372代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 22:14:52 ID:SeeG/E0z0
条辺楽天行きってマジですか?
373代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 10:13:28 ID:KYxeBPKKO
そしたら、今度は田尾に酷使されるな('A`)
374代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 12:46:06 ID:LEGXZ4vx0
条辺は巨人では数少ないイケ麺っていわれてるから出すな。
 楽天行ったら矢田とも破局。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 15:05:28 ID:Y/P/6Q720
>>374
ソレ平松<矢田

條辺は伊東美咲
376代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 23:59:45 ID:+G/Ts8gP0
前田が可哀相になってきた
377代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:07:10 ID:q8FbhoBi0
久保って小雪に似てる
378代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 11:12:34 ID:JGIAMpOK0
宮出っちだってよ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 12:12:08 ID:sDR9rpPZ0
楽天にやるなら岡島あたりで充分だ。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 02:24:59 ID:yrix+wPZ0
佐藤はどうしちゃったんだ?
381代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 12:59:08 ID:KJWuyYTv0
元木氏ね
382代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 23:14:38 ID:mmRHrE7XO
元木イラネ
鈴木出せ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 09:22:27 ID:o+Pjq+ud0
長田はまだかよ
384代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 12:52:02 ID:C6C2Efqo0
相変わらず起用法が適当な気が・・・
385代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 21:40:52 ID:o+Pjq+ud0
やっぱり久保ダメだな
386代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 22:04:48 ID:C6C2Efqo0
久保は先発にしる
387代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 22:44:20 ID:Rnc5VOCi0
俺が林なら間違いなく、久保だせーとか思うなw
388代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 02:46:42 ID:mpXl/Ag40
久保は古田だったらむちゃくちゃ持ち味発揮しそう
古田も久保みたいなタイプ好きそうだし・・・
389代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 08:36:49 ID:fz0Vhbr0O
久保は期待を裏切らないな
390代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 08:40:02 ID:a8iZqwnu0
久保、ここまで使われすぎ。こんなんで毎回好投できるわけないって。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 08:49:06 ID:+9kAhdOC0
阪神ファンだが教えちゃる


伊達はもうあきらめろ。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 11:55:52 ID:RN8HQc3j0
林は表情がふてぶてしくなったな。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 12:26:22 ID:81p3Y3y10
>>391
('A`)
394代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 01:11:25 ID:OY6v30gw0
昨日は中々。木佐貫が最後危なかったけど・・・。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 01:13:48 ID:pxx7GsKg0
先発がこんなことばっかりやってると持たないぞ
396代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 02:21:57 ID:M4lDg9Qw0
このチームただでさえ先発が弱いのにロングが出来る敗戦処理がいないよな。「先発やった事があるから長いイニングもきっと大丈夫」じゃなくてさ。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 02:27:17 ID:hGrOBnWe0
堀内のリリーフの使い方は、
1イニング限定で、イニングの頭からと決まっているので。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 02:56:47 ID:ytbu79Ci0
堀内の馬鹿さ加減が一番現れた例が投手交代とはな・・・。
打者出身監督はこの辺ヘタなもんだが。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 07:08:48 ID:L/5uKl6U0
>>396
ビハインドで点差が開いてる時のロングリリーフでは前田がいい感じなんだけどな。
つかどういうこと考えて堀内が継投やってるのかがわからん…
400代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 09:44:01 ID:OaScxj190
>>396
永遠の敗戦処理酒井がいますぜ
401代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 11:56:58 ID:LB4eHpJK0
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""       .||     ぐあっはっはっは!!!
:::::::::::::::::::::::::::           |   投 手   .||     堀内引退のために炎上しまくるぜ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  協 定     .||     野郎ども!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
            ∩    """"      / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ∧_∧  | |             ( (    /⌒ヽ
      (*`〜´)//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
     /17       ∧_∧(っ ´-`)    \\(゚ 歯 ゚)      n  ∩   ∧_∧
       ∧_∧   | `シコ´ |   i      ハ      \    ( || |   |´◎` |
       \ヽ´_`/  /    _\11ノ       |    /ヽ  ヽ_// | .|   ヽ40  \
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,   // ヽ,  ∧_∧  | 19  ノ   \__/   .| .|  ∧_∧
  \\/ ,ri    .ヘ,( ( 42 ( \ノ i   (゚∀。)  |    i          ヽ\ 〈 ゚ n ゚ 〉
    ヽ_,ノ |21  |   ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ   /29  ヽ/  /           \ 30   \
402代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 12:51:39 ID:R17rd0uv0
しかし最近は炎上の仕方が地味だ
403代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:35:03 ID:OY6v30gw0
前田は、敗戦処理からワンポイントにいざとなったら先発もやれる便利屋なのに
巨人は上手く使いきれてないな。実に勿体無い。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:29:17 ID:Uz52rgd00
今日の中継ぎは酷かった
405代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:38:00 ID:OaScxj190
>>404
シコが誤算だったねえ

まああらためていまのうちは中継ぎが生命線だと思い知った あのまま3−1ならわからなかったな

もっと先発が頑張らないと負担ばかり増えるな
406代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 23:46:49 ID:N3CsoVLE0
てかシコは満塁では出すべきじゃなかったような・・・
一個ぐらいファーボール許される場面じゃないと
407代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 00:09:28 ID:OY6v30gw0
先発が崩れるとかなりキツイね。今日みたいな場面じゃシコか前田しか
出すピッチャーいないし・・・。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 10:08:33 ID:gQo96JeVO
岡島は二軍かよ
409代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:37:14 ID:yuVjC8b30
中村は怪我で二軍?
410代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:40:22 ID:tudcnC1l0
中村は不調で二軍じゃない?
昨日投げて打たれてた。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:41:58 ID:yuVjC8b30
そっか、じゃあ期待は出来ないか・・・。去年は良かったのにねえ。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 21:00:24 ID:b71Ny+rJ0
林、監督推薦で選ばれないかなぁ
413代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 17:25:30 ID:aEpTLjTA0
林はいけるんじゃないか?頑張ってるし
414代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 21:59:47 ID:hgNNbStF0
あげろ
415代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:40:23 ID:Cc8Pu2UV0
打たれる中継ぎはとことこん打たれるな
416代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:44:07 ID:QRAqTW0g0
先発が試合壊して勢いつけて、力の無い中継ぎが為す術も無く炎上
417代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 22:08:45 ID:TQE4qPcQ0
佐藤は去年より酷くなってないか・・・
418代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 22:52:59 ID:QRAqTW0g0
完治する前に上げさせた首脳陣のミス
419代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 23:16:41 ID:Vim2sNbm0
佐藤 酒井sage
中村 岡島age
かのお

それより先発なんとかしろよ・・・
5回3失点ぐらいに抑えてくれないと
420代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 23:18:26 ID:xQRWcNKJ0
佐藤はかくへんだっただけでねーの。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 23:29:23 ID:ol8KHvpE0
>>419
中村はたしか2軍でも防御率8点台だぞ。

中継ぎが安定してるとか言われてるけど林・久保・木佐貫の力だからなあ。3人とも本来は先発。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 23:47:37 ID:Vim2sNbm0
>>421
シコ 前田もおるぜ

んで新加入のミヤディッチがシコレベルならいいんだがなあ 
423代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 05:03:35 ID:cnBDWFTT0
>>422
シコだって一年目とか結構酷いもんだよ。
そこそこ若いなら日本に慣れるまで我慢強く使っていかなきゃいかんよ。
速球があるなら尚更。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 05:40:49 ID:v94KUugl0
ただ、やっぱ150`でも棒球はダメだな
使い物にならん(クルーンとかは例外
425代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 16:35:28 ID:nuMsdtdc0
江川みたいな伸びる(打球も伸びる)球も問題だぞ。
一概に棒球と伸びる球 どっちがいいかは結論できない。

426代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 17:20:41 ID:PaUTDz400
>>425
まあ江川みたいに伸びようが棒球だろうが抑えてくれればいいだけのこと
427代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 20:07:36 ID:nuMsdtdc0
んなアタリマエのこといってどないする?

抑えるためにはどっちがいいかってはなししてるんだろ?
428代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 22:19:22 ID:k5DOmFrH0
林、地味にオールスター投票中継ぎ部門で地味に三位なのな。
藤川が強すぎだが・・・ギリギリで二位になれるかも?監督推薦で
出て欲しいね。休ませたい気もするが・・・。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 00:57:57 ID:3a7FPb590
>>428
林のライバルとなると石井 岩瀬 ウィリアムスあたりか
まあうちの投手だと上原ぐらいしか選ばれそうも無いからバランス的に選ばれるんじゃねーか
できればシコあたりにもたまには出してやりたいよな・・・
430代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 00:59:25 ID:fxucp5760
シコはマジでオールスターぐらい休ませたほうがいいんじゃねーかな
431代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 23:03:27 ID:AZdgGLDy0
2日連続完封で少しは休めたかな?
432代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 23:54:08 ID:3a7FPb590
>>431
林は休みすぎなんだが・・・
433代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 23:56:28 ID:vPDkOza20
あげ
434代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 04:35:01 ID:scXK+xNX0
何で林のライバルが石井、岩瀬なんだよ。
お前キチガイか、林が頑張っていることは認めるが、
この2人と比べるなんて、有り得ないぞ。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 05:06:42 ID:3MLVTFFK0
>>434
流れからして、オールスターに出るライバルということだろ。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:24:03 ID:pNhlGbWv0
ホールドランキング
1 藤川 球児 (神) 25
2 ウィリアムス (神) 15
3 林 昌範 (巨) 11 ←
3 木塚 敦志 (横) 11
3 岡本 真也 (中) 11
3 ホルツ (横) 11
7 川村 丈夫 (横) 10
7 吉川 昌宏 (ヤ) 10
9 シコースキー (巨) 8 ←
10 石井 弘寿 (ヤ) 7
10 橋本 健太郎 (神) 7
10 前田 幸長 (巨) 7 ←
10 久保 裕也 (巨) 7 ←
10 佐藤 宏志 (巨) 7 ←

藤川神杉
437代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:15:40 ID:NnrsYaYE0
>>434
文章を読む読め アホ
438代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:56:25 ID:LlcP3tiz0
>>437
自分の文章を読む読め アホ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:15:18 ID:53U5FLrm0
440代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:55:58 ID:SG2S8LWZ0
アルモンテ「157km/hは8割の力だぜ」

再 来 の 予 感
441代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:53:57 ID:wSlDXUj10
アルモンテは球は速かったけどな。
棒球だったが。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:58:48 ID:hiI7peY5O
林のストレートはいいな
443代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:01:37 ID:vd7nmB110
アルモンテならまだいい
ミセリは勘弁
444代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:19:11 ID:Xbn1TOM50
429 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/01(金) 00:57:57 ID:3a7FPb590
>>428
林のライバルとなると石井 岩瀬 ウィリアムスあたりか
445代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:54:01 ID:kHYm0Y9s0
ミアディッチは4日に合流するらしい
446代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:55:21 ID:fF6HflJa0
ミアディッチ、色んな意味で早く観たいよ
447代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 19:34:23 ID:pRaI0rciO
シコ(・∀・)イイ!
448代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:27:45 ID:SSTVZDhb0
age
449代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:32:01 ID:mIX051qG0
今日も中継ぎは頑張ったな

中継ぎだけは・・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:34:40 ID:6cLzJJGM0
久保、前田あたりを先発にしたらどうだろう?
451代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:39:17 ID:mIX051qG0
>>450
ミャデイッチ次第だな
使えればシコとフル回転で終盤は林ー木佐貫だし
452代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:54:04 ID:eyhZ33La0
先発、久保か前田だったら前田の方がやれそう
453代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:17:00 ID:6cLzJJGM0
>>452
俺もそう思う。巨人移籍前年の年では先発と中継ぎ両方やってた
いわゆるスイングマンだったから、巨人でもそうなるのかと思って
期待してたんだけどなー。

ttp://www.giants.jp/G/player/2005_29.html

年別成績見てて思ったんだけど、堀内になってから冷遇されてない?
交代完了や勝敗セーブが明らかに減ってるんだけど・・・。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:03:17 ID:mIX051qG0
>>453
前田って地味に下柳ぐらいはやれそうだよな
6回3失点ぐらいには

なんか今の使い方だともったいない気もするね
勝ちに繋がらない投球ばかりだし

上原 尻 マレン 工藤 前田 内海だと見事に左だらけになるけど
455代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 04:36:01 ID:ToHMTKLT0
前田は中日にいる時点で
先発失格みたいな事になっていたのではなかったっけ?
456代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:23:52 ID:yiX0OWvr0
よく知らないけど負けが込む投手だったような
酷使に強いし中継ぎ向きだと思うが
457代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:56:16 ID:owHg38Fd0
中日最後の年、負けすぎてるのはなんでだ?
458代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 10:23:59 ID:ob3Bp/Xy0
そういや前田、中日戦に登板させるとやたら打たれる気がする。

ところで柏田を一軍で見るのはもう不可能なんだろうか…
459代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:05:52 ID:Ptkc6AVb0
佐藤より柏田使って欲しいな
460代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:45:30 ID:KCSk5fay0
ワンポイントなら・・・>柏田
461代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:53:03 ID:JGcpatHS0
酒井や三木よりはマシなのか?
462代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:57:13 ID:MmK4SrpyO
あげとく
463代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:09:05 ID:zO00u+pM0
今日も無難に抑えたな
464代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:40:30 ID:J2OqWgfH0
>>461
三木はルーキーだから何ともいえないけど、
柏田>酒井な気はする。
酒井もそんなに若くないし、もう伸びる見込み薄いでしょ。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:13:01 ID:aelfCHgv0
ミセリ、向こうで6試合に投げてまだ無失点だってさ・・・
466代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 05:18:36 ID:2jLRk2fC0
ミセリは完璧に年俸ドロボーだったな
467代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:46:34 ID:aR5Jauey0
そういや去年?はペトラザなんてのがいたよね
年俸ドロボー投手といやぁアルモンテ兄がケチのつき始め?
468代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:58:33 ID:WBMh9r7z0
ペドラザはそもそもとったのが馬鹿げてる。
前年夏ですでにダイエーから見切られてたのに。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:00:02 ID:skqjWaQg0
今日も無難に抑えたな<中継ぎ
負けたけどな
470代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:01:28 ID:aelfCHgv0
シコ、いつの間にか防御率2点台前半か
4月の不調が嘘のようだな
471代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:05:06 ID:LMOSRto60
投げまくってるから中継ぎなのに防御率が下がってく
472代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:14:25 ID:UL2CTRjS0
コーリーはまだしもペドラザは取るのがおかしいし。
ランデルを首、でミセリをゲット。
本質的にどっか狂ってるよ。 ただシコースキーには本当頭が下がるわ。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:15:16 ID:skqjWaQg0
シコ 合格 来年も当然契約だ

マレン まあまあ ビジターでもう少し頑張れ

ミヤ 早く見てみたいもんだ


ミセリ 氏ね

やはり他球団のお古がおちにはお似合いか・・・
せめてミヤぐらいは成功して欲しいもんだ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:50:41 ID:bKBP8ZIp0
ミヤは8日から上がるのかな
475代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 09:29:00 ID:fooYKvvK0
ミヤ、今日にも酒井と入れ替えって噂だけど
476代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 13:48:55 ID:13ZC8jdY0
酒井は出るたびに打たれてるからなあ
477代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 15:24:59 ID:/S09Ihk60
出るたびに打たれるというより、打たれるために出るといった感じ
478代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 22:10:20 ID:BOfuRiLd0
ミ ア デ ィ ッ チ 炎 上 五 秒 前
479代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 23:57:40 ID:UvEbdNxW0
シコ監督推薦でオールスターきぼん
480代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:57:00 ID:T+jFWLGgO
ミヤ…ラーメン食いに来ただけだったりして
481代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 04:27:31 ID:adc741S30
燃えてもあんま困らないんだよね。元々酒井上げてるくらいだから別にって感じで。
後ろから先発に回せないくらいでw

マレンがドーム以外で抑えたり、西村やら野間が先発で確変するとかのがチームの為になる。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:36:13 ID:AKcTsyK60
林選ばれないかな(´・ω・`)
483代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:04:28 ID:AKcTsyK60
_| ̄|○
484代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:04:45 ID:38G3te9M0
上原と工藤だけだったな<オールスター

喜んでいいのか悲しんでいいのか
485代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:36:09 ID:tCv6GZMP0
林は来ると思ったんだが・・・。何で工藤なんだ。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:37:50 ID:WNvAXEeR0
防御率は悪いが、一応ハーラートップタイだからな・・
ま、林はまだ若いしこれから幾らでもチャンスはあるだろう
487代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:22:11 ID:QkNc2TIJ0
シコ神今年もだめか
488代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:27:17 ID:5d8yERoB0
四股たん休めるならそのほうがいいよ
工藤はこれが最期かもしれないし…泣く子も黙る城島様が対戦したいっつってんだから出さざるを得ないんでないの?
489代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:39:15 ID:38G3te9M0
おいおい林はいつ使うんだ
最近は週休5日ぐらいあるぞ
490代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:15:32 ID:fPtKJC5B0
先発じゃないか
491代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:48:04 ID:adc741S30
シコ
木佐貫

前田

安定してるねえ・・・
他人のランナーは掃除しちゃう人が何名か居るけど。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:53:10 ID:38G3te9M0
>>491
久保は先発でいい気がするな・・・
桑田よりはマシだろうし 今日も1人不安定だったな

ミヤ次第だけど 右の中継ぎ他におらんかね
493代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:36:49 ID:nPD6NZ6U0
條辺は?
494代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:08:54 ID:fN+g0E9D0
>>492
先発でいいというか先発で駄目だともう働く場所がジャイアンツ球場てことになるんじゃないの?
あーまあ敗戦処理はできるかな。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:30:50 ID:M3M9CFyy0
久保って打たれてばっかのイメージだからさぞかし防御率悪いんだろうな・・・

・・・と思って見たら4点台前半だったことに驚きを隠せません。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:35:53 ID:z2qPTQx80
>>495
今日も前田のおかげで防御率よかったな・・・
497代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:39:58 ID:e8NJMyQ80
まぁ首脳陣としても、使えたらめっけもの位の認識なんだろうな。ミアディッチは。
堀内が思い切って木佐貫・久保・林を後ろに回したので、ミアが外れでもさして痛く
はないな・・・使えたら久保を先発に戻せるしね。

去年、一昨年はサンタナ・コーリーと心中する覚悟でやってたもんなあ。
緊急獲得した外人に多くを期待するのはいかんね。ましてや渉外ルートダメダメだし。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 04:35:54 ID:WxMuZJWk0
>>495
いや、ここ最近はそんな打たれてないしw
499代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:02:08 ID:4AkZ+KGz0
巨人の中継ぎ陣が崩壊を繰り返していたのが遠い昔のように思う。
もっと評価されてもいいよな。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:20:49 ID:fN+g0E9D0
勝ちパターンは相当安心して見てられるからね。
本来こういうのはオープン戦に確立させろよと思うんだが、シーズン使ってようやく完成を見つつあるな。
先発が足りないのが厳しいが、あの工藤ですら後ろに繋げばいけると思ってるのは凄いことだw
501代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:30:45 ID:+ht0EEvt0
巨人の中継ぎ陣は阪神には負けるだろうけど中日を抜いてリーグ2位くらいじゃね?
パリーグはわからんけど。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:36:10 ID:t3l4w3LeO
中継ぎ安定度ランキング
1阪神
2巨人
3横浜と中日
5ヤクルト
6広島
かな
今日楽天勝つかな
503代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:36:41 ID:z2qPTQx80
>>499
昨日の広島のラジオでも巨人の中継ぎは不安視されてるからチャンスですねとか実況のやつが言ってたし(w
504代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 19:59:40 ID:fAKYQm2w0
巨人は中継ぎ悪いって言ってる解説者はイメージだけで語ってるアホだよな。先発の方が悪いっつーの
505代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:01:20 ID:oqMXUUox0
いまは先発候補を中継ぎに回してる状態だからなぁ…
なんかこのまま行くと 久保→三沢、林→岡島 みたいな扱いになりそうでやだ。
いわゆるリリーフ専業投手の顔ぶれ見たらはちょっと心もとない部分はあるよな
若手も勢いある奴はなかなか出てこないし
506代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 22:28:11 ID:m5r/c/jN0
あり余ってる野手に、矢野、亀井やらいきのいいのがいるのに、
投手は新しいのが全然出て来ないな。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:12:06 ID:M3M9CFyy0
林の無失点記録が途切れてしまった。まあ新井はしょうがないよな・・・。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:04:54 ID:fN+g0E9D0
あれはしょうがねえだろー。新井を誉めるべきだ。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:41:51 ID:2GpMJnQJ0
球場の狭さがアンラッキーだったな、あれ普通か広いところだったらフェンス前で取れた。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:48:55 ID:TEWBwW410
すぽるとでプチ特集やってたね。中継ぎでもいいけど、エイティーズはいずれ
先発で三本柱になって欲しい。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:02:22 ID:1sTGjnLv0
新井のHRは酷いな。(彼偽金ないけど)
市民球場では別次元の野球が行われてる。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:28:29 ID:bhBxt7RRO
今まで何人の中継ぎ投手がこの球場で沈められてきたことか…
チョンミンテとか
513代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:52:55 ID:6Mn4YeSk0
やっぱり前田だな。
毎年毎年、よくあれだけ投げられるな。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 02:43:50 ID:cUqNMnZ/0
ミンテは単に実力不足じゃないかなぁ‥
あと中継ぎタイプじゃなかった
515代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 09:50:49 ID:XYFvsWKI0
そういやあのころミンテ先発だったような気がする
むしろ広島でよく炎上したのは岡島とかか
516代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 10:03:19 ID:DKVLxM8g0
木佐貫は自滅か。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 10:13:13 ID:1vPg8K1Z0
>>515
岡島は市民球場とはかなり相性が悪かった記憶がある。
ガラスのハートにあの狭さはきつい。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 14:19:50 ID:mKPtaS0w0
まぁ、岡島は球場の広さ以前の問題だったけど・・・
林は打たれても、
「他の投手と直球の質が違う」とか言われてた
519代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:26:16 ID:DKVLxM8g0
中止か…まぁゆっくり休め
520代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:06:23 ID:bhBxt7RRO
恵みの雨になればいいっすね
521代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:12:45 ID:PSp4cuV70
岡島はいつから、こんな雑魚扱いされるようになったのか。
チームの功労者なのに。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:39:40 ID:TEWBwW410
岡島はいつも過小評価されるからな・・・。それも多分四球でもたつく
癖が直らないからだとは思うけど。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 20:16:11 ID:bhBxt7RRO
岡島、阿部と合わないって噂があるからな…
勤続疲労を差し引いても、阿部が正捕手になってから年々出番が…

岡島好きなのにー orz
524代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 21:08:28 ID:bbFv9saFO
表情を見てると、いつも泣きそうな顔してるよな
525代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 21:47:25 ID:g/SEu0N70
5年前は凄かったよ
526代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 22:03:50 ID:FnMfncy/0
あのころは柏田木村三沢岡島が元気でまさに磐石の体勢じゃった…
527代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 22:09:55 ID:JL/hHGMj0
あのころは今とではストレートの球威が全然違うわな<岡島 クロスファイヤーとカーブで三振取りまくってたな

左の中継ぎでは岩瀬の次ぐらいにすごかったのに・・・
まだ30歳だというのにな 先発で再生できんかね
泡様みたいにトレードで復活はご勘弁
528代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:03:33 ID:0SXQ5otE0
岡島は今でもカーブだけは球界でも有数だと思うけどね。それも衰えた感があるけど。今年は一軍に来ても全く精彩がなかった。このまま腐らせるのは惜しいんだが。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:46:31 ID:JL/hHGMj0
岡島
00年 5勝4敗7セーブ 防御率3.11
投球回数 72回3分の一 102奪三振
01年 2勝1敗25セーブ 防御率2.76
投球回数 62回 70奪三振
02年 6勝3敗     防御率3.40
投球回数55回 3分のに2  58奪三振

このころがピークか
530代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:55:09 ID:1sTGjnLv0
>>529
一貫して四死球数凄いんだよ 被打率は優秀

531代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 00:38:04 ID:x5/EJumJ0
>>529
>3分のに2

ワロタ。

岡島は奪三振率が優秀。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 00:58:36 ID:OSh1h+p90
去年までは普通に神成績だったんだし、少し休んだら球威復活しないかな
533代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 03:19:15 ID:EJxNFyld0
球威は年々落ちている感があるし、戻らないかもしれないな
534代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 04:19:17 ID:ZVFWjClzO
2000年の日本一胴上げ投手だったよね>岡島
木村・南・三沢・野村・河本…皆もういなくなっちまったんだなぁ(他球団で投げてる人もいるけど)
もう五年も経つんだね
まだまだオカジのカーブが見たい、復活してくれ(`・ω・´)
535代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 08:50:08 ID:FSJ+8jOP0
球威は落ちてるけど、奪三振率はあまり変わってない。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 10:00:36 ID:9AEJthmg0
カーブでストライクが取れれば…!!!
537代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 10:02:44 ID:rAMknt310
木村と南は明らかにまぐれ。
三沢は球威不足。
野村と河本は既に衰え。
柏田は右打者に通用しない。
唯一、本物だったのが岡島だった。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 14:28:42 ID:5uPdqj6a0
>>536
カーブでストライクが取れるようになったから覚醒したんだよ。
リリースポイントをつかんだからある程度はいるようになった。
最近の不調は明らかにストレートの衰えが原因。
120キロ後半とか信じられん数字だよ。星野じゃないんだから。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 14:44:59 ID:h7LrabGC0
岡島は先発で再生できんか?
左の先発なら低目へ丁寧に投げれれば下柳や土肥みたいになんとかなりそうな気もするんだが

つーか堀内ってアイデア不足だよな
本当にあれ投手の専門家なのか 泡も先発で何一つ試さないで放出するし
540代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 15:13:30 ID:0spsOe9r0
>低目へ丁寧に投げれれば

それができりゃ苦労しねーって。
投手にとって、もっとも難しい技術の一つ。
ど素人は堀内采配にすらケチつける資格なし。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 15:22:15 ID:oiE0Qwlf0
はいはいクマー
542代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 15:47:49 ID:h7LrabGC0
>>540
氏ね
543代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 16:18:58 ID:NfgQwUEc0
>泡も先発で何一つ試さないで放出するし
泡の成績見てから言えよ
防御率4点後半〜5点台
確かに先発向きなのは確かだが、先発に向いててこの程度ならどーでもいい
むしろ慧眼と誉め称えるべきなんじゃねーの?
544代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 16:22:23 ID:bFj/SWly0
河原は二軍で何度か先発して、その度燃えてた気がする
もう巨人じゃ復活は無理だったんじゃない?精神的に。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 17:00:41 ID:pHO7nWR00
>>539
2000年の日本シリーズで城島を三振にとった
アウトローのストレートはすばらしかったね。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 17:11:58 ID:BYNcegzr0
岡島にコントロール要求するのは机上の空論
つまり無意味
547代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 18:55:28 ID:s3LUiCWo0
色々変化球覚えてダメになったね
内海にしてもそうだけどカーブが武器の投手って他に変化球覚えるとカーブの質落ちるね
カーブの制球と速球を我慢強くとことん磨いてほしかった
548代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 19:00:34 ID:XstrRSC60
>>542
逆切れすんなよw
549代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:23:30 ID:QBb4n+MIO
岡島に関しては、やはり皆さん腹に溜まってるもんがあるのですね
550代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:36:33 ID:7On5qntV0
期待の若手左腕と呼ばれて、開花した時は嬉しかったもんだよ。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 22:26:01 ID:nmZM73MCO
おかじーって、桑田を尊敬してるんだっけ?
552代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 22:38:28 ID:5OobnmR00
久保 林 木佐貫 応援スレッド 【三銃士】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121088820/

こっちもよろしく
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:01:07 ID:QBb4n+MIO
>>551
プロ三年目のキャンプで同室になったのがきっかけで桑田さんを尊敬するようになった、って昔の月刊ジャイアンツで言ってた。今も毎年一緒に自主トレに行く仲。

…こー言っちゃなんだが、桑田班(岡島・三沢・入来など)って最近パッとしないね…。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 02:36:53 ID:oIfLtP80O
変化球なんかは桑田に習ってそうだな。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 10:32:35 ID:WdjyceudO
>>550
オカジが開眼したのは99年8月31日初回2死から準完封した試合じゃないかね


あの年は結局優勝できなかったけど見ていて楽しかった
9月半ばに1.5ゲーム差まで迫ったりしたし
リリーフも槇原・桑田のダブルストッパーが上手くハマってた
556代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 12:26:53 ID:hsyg6JfdO
>>555
斎藤雅が故障で降板したあとに出てきたやつだよね。あれは劇的だった。
今年、佐藤にそんな気配があったけど、岡島みたくうまくは行かなかったね…。
岡島はそういう運も持ってる選手だし、なんとか復活してほしいものだが。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 13:39:53 ID:U9hDTRkr0
中日は斉藤対策で左打者をずらりと並べたスタメンだったんだよな。
それなのに初回に降板して左の岡島が出てきてそのまま完封くらった。
あのときの星野の「(斉藤の降板は)向こうの作戦やろ」とか言うコメントが
忘れられない。







思いっきり過去の話だな・・・orz
558代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 16:57:27 ID:hsyg6JfdO
星野コメント
「何がアクシデントや。あれは計算ずく。
そんなことがわからんと監督は務まらん。これでおもしろくなっただろう。
これでもうちがトップを走っているんだ。お互いこれからがしんどい。これが勝負というものだ」
ですねw

当時の新聞のコピーに、若貴兄弟が「和解」したとか書いてある…ほんと昔だなおい…orz
559代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 18:29:39 ID:dlOvXD1N0
三沢、岡島、真田・・・
桑田を慕ってる投手はみんなスケールダウン
560代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 18:31:02 ID:dlOvXD1N0
あっ、三沢はもとからスケール大きくなかったな
真田は高校時代は可能性いっぱいだったのに
561代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:04:20 ID:L1NKVyYN0
>>556
岡島は開花前からいい球は投げてたけど、
佐藤はいい球なんて投げてなかったじゃないか。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:15:27 ID:hsyg6JfdO
>>561
俺だって少しは夢を見たかったんだよ…
まかり間違ってもしかしてひょっとしてあるいは化けてくれないかなーって…


短い夢だったけどな orz
563代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 01:15:18 ID:2EHd8VKO0
昨日の出来だとミアディッチが一番良かった気がする。

ところで、ミアディッチの発音アクセントってミアに置いてる?ディッチに置いてる?
まあ、どっちでもいいんだろうけど、俺はディッチ派。ディを強調する感じで。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 02:14:22 ID:v8DD6tM80
漏れは前
565代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 03:38:22 ID:en3Gsd32O
三木も出るたびに打たれてかわいそうだな
566代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 04:15:44 ID:PBi2d1IN0
巨人中継ぎ群の傾向

http://www.imgup.org/file/iup54594.jpg
567代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 09:34:29 ID:QZKvw+ny0
前田大丈夫?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 12:32:17 ID:J0p9cd/dO
木佐貫抹消だってね。ミヤはさっそく主誤診昇格?
569代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 17:16:05 ID:2EHd8VKO0
木佐貫、前田sage
岡島、後藤age

不安だ・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 17:56:55 ID:7IfGXTBFO
中村はまだか?
571代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:06:03 ID:sz6/0DcTO
ヒロシです。の怪我はまだ治らないの?
572代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:54:30 ID:2EHd8VKO0
岡島はともかくミッキーヤバス
573代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:11:15 ID:WPneu5cA0
ミキーは球が死んでる。今年で解雇っぽいな。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 09:01:07 ID:ZL+BLjKY0
ミキーは中継ぎタイプじゃないよ
575代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 05:53:51 ID:h+z8s//40
いや、中継ぎタイプでしょ。つーか、他じゃ使えん。
まだ敗戦処理タイプか。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 00:01:01 ID:Q9S3mzDM0
今日の中継ぎはどうだったの?
577代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 00:26:22 ID:/vU3qlATO
一点差でスキーと久保が出てきて、すんなりとはいかなかったけど失点もしなかったよ。

負けたけど orz
578代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:55:25 ID:hqtXnmss0
ていうか、木佐貫と前田が離脱したのに、
中継ぎの運用が全然変わってねえな
久保とシコを過労死させる気か
579代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 11:07:55 ID:AV8oAYFC0
来年巨人は大粛清を行うらしいけどシコースキーや前田あたりはちゃんと残留できますよね。
なんか人気がないから・・・とか言われそうで気になります。
もっと他に働いてない選手とかいるだろうに・・・
580代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 11:08:44 ID:JdXOpZG/0
スキーミアディッチ
581代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 11:52:09 ID:q7Dmwv750
なんでシコをあんなに理不尽な使われ方して抗議とかしないの?
潰されるぞシコ・・・
582代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:15:12 ID:RR21ZpWt0
>>579
真っ先に首は清原 ローズ 江藤 桑田だよな常識的に考えて シコなんか首にしたら中継ぎ崩壊するぞ
中日とか阪神に取られたらすげーやっかいになるし
583代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:29:54 ID:ZRnR8JGK0
>>581
毎日でも投げたいって言ってるぞ
584代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:56:20 ID:b3hUbsod0
シコは間隔が空くと逆にダメなタイプらしい
ホント頼りになるわ・・・キャラも良いし
585代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:00:24 ID:4WdNIeK00
お前ら忘れてないか?
三沢を出して田畑を取ったことを。

前田やシコを平気で切る。
それが虚チンクォリティー。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:18:47 ID:/vU3qlATO
>>585
細かいようだが、田畑はおまけで本命は真木だったはず。
でも真木は故障ぎみで全く使えず、おまけのほうが酷使にめげず働いてくれた、という虚フロントの素敵すぎるセンスを遺憾なく発揮したすばらしいオチ。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 23:00:16 ID:ZB8fEs060
>>585
三澤は長嶋批判して追放されたんだよ
588代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 04:13:52 ID:pUvCW+OS0
あれ?林抑えじゃなかったんだ?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 05:18:22 ID:O+iryiQh0
堀内曰く久保と林は順不同らしい
固定しろよ・・・
590代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 12:20:11 ID:AXPt2RV00
>>589
なんで?
591代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 15:27:42 ID:olQnT1Ng0
まあ林2イニングよりは林 久保1イニングづつのほうがいいけどな 負担少ないし
592代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:51:02 ID:KhLPXRej0
昨日は8回裏に林の打順まで回ってきたから
ランナーもいて追加点のチャンスだったから代打出しただけでしょ。
それが無かったら交代完了したはず。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:56:36 ID:RK6T/9bl0
>>585
それは前田シコ放出が確定してから。

しかしシコも謎の放出を経て拾われたPだし
三澤はヤクでバリバリやるのかと思いきやすわ引退かって状態だな

つか、当時三澤については「あいつが制球いいなんて思ってるのは江川だけ」って言われてたよな
むしろ近鉄で覚醒つか確変した印象がある
594代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:37:51 ID:AXPt2RV00
>>591
その代り登板数は増えるわけでしょ?
負担が減るか疑問だな。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:42:44 ID:Vr9ea1jC0
シコは巨人の数少ない優良外国人なのに、敗戦処理で使うなよ・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:30:57 ID:olQnT1Ng0
>>594
減るよ 勝つ場面少ないもん(w
597代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:14:01 ID:Q8EpA4Ah0
シコは本人が毎日でも投げるつもりだからな
それでも潰れない所がスゲー
598代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:30:29 ID:Mdu9kYJI0
もし阪神でこんなまねしたらボロクソいわれまくるよ・・・
球児だって投げれるのが嬉しいとかいってるんだけどね・・・

しかもシコと違って決められたところで投げてるのに
599代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 20:52:17 ID:brLJTWN40
外人は体のつくりが違う
それに藤川故障歴あるし
600代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 21:06:08 ID:ZWUdMOp40
岡島がセットポジション以外で投げてるとこ初めてみた。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 21:25:44 ID:rbLmTIr4O
マジ?
観ればよかった。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 21:32:54 ID:BkHWqeX00
>>593
近鉄では先発の勝ち星盗みまくってたけどな
603代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 21:34:41 ID:q74sW8bu0
上原中継ぎ論

どやろ?
604代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 21:58:47 ID:ugqp8LRBO
抑えならまだしも中継ぎはちょっと。上原虚弱だし…
それにリリーフ投手は、肩ができるのが早いほうがいいとか、とかまた違う条件があるし。そのへんどうなんだろ、2001年にリリーフしたことはあるけどね。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:18:38 ID:wVOj+WUT0
つーか、もったいなさすぎだろ。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:13:34 ID:n/NFsnN40
シコースキー、丁度2試合に1試合の割合で出てる。このまま行けば
73試合登板か・・・。終盤は消化試合だから多少割り引いても65試合ぐらいは
いくな・・・。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:11:54 ID:rSadnA86O
藤川はもっとやばいのかな
608代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:33:53 ID:YcHQsKpg0
現代野球において酷使で潰れた投手なんていないだろ。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:52:44 ID:r1+5f4IM0
>>608
伊藤t(ry
610代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:58:26 ID:YcHQsKpg0
>>609
良い例だ。
酷使も何も殆ど使ってない時点で壊れてる。
そもそも投球フォームがやばくて潰れた。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 18:02:10 ID:xqVAAUEq0
>>610
いやそれが、中四日で延長12回、その次中四日で完投とか結構無茶させられてるんだわ。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:33:31 ID:YcHQsKpg0
>>61
それがはたして酷使なのかな?
9回なら酷使でなく、12回なら酷使・・・そんな微妙なもんか?
613代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:39:19 ID:Y8+NZ/C90
なまじ良い変化球持ってたもんだから良い様にこき使われたイメージが強い
614代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:23:52 ID:D+qtJQcWO
今日の試合の中継ぎでそれなりに抑えたのが尚成だけだった件について
615代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:24:41 ID:YcHQsKpg0
新外人w
616代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:27:38 ID:tWVD1wWu0
ミアディッチを出したのがマズかったな。4点差あったし
1イニングぐらいは何とかなると思ったんだが・・・。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 05:23:17 ID:D0DbWv9B0
やっぱり負けてる場面でしか使えないよ、あれは
ストレートじゃ勝負出来ないから、スライダー頼みの投球になってる
618代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 14:01:56 ID:sODjcEKT0
木佐貫と前田早く戻ってきてくれ
619代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:29:36 ID:WDBRNlAhO
あげ
620代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 03:29:43 ID:NVQdyPqw0
ミアディッチってまさかコーリー以下?
621代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:29:45 ID:0VKLON+h0
ミアディッチ
コーリー
サンタナ

このあたりのランク付けはどうなるのか
622代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:56:12 ID:I4koR5bT0
>>621
何気にサンタナが1番使えたと思う
1年目は9セーブあげてるし
623代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:52:58 ID:l8nfOgNR0
球威
ミアディッチ>サンタナ>コーリー

コントロール
サンタナ=コーリー>>>>ミアディッチ
624代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 03:54:37 ID:/uAPP/2E0
敗戦処理だったけど、アルモンテの二年目って良かったよね
625代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:21:26 ID:jg3kLcFt0
>>617
なんかスルーされてるけどなんでこれを酷使と思えないのか謎なんだけど・・・
中4日で投げさせるだけでも酷使とうるさい時代なのに・・・前の日延長なげさせられてるんでしょ?

案の定つぶれてるし・・・
626代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:15:50 ID:UtxLa84e0
ブルペンで球数少なめに仕上げるって出来るの?>藤川のコーチが言ってたが
627代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:47:07 ID:prIXXWqqO
肩のできる早さは個人差があるらしいから…。
確か宮田元コーチの本では、巨人の投手は故障持ちが多いから肩ができるまで時間がかかる、とか書いてあった希ガス
628代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 17:44:27 ID:X9xbmKsw0
前田がすぐ肩出来るって言ってたような
629代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 09:03:56 ID:4sl60TQkO
前田はタフだな
630代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:33:24 ID:tBy7QidR0
その前田が登録されたな
631代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:26:36 ID:srZAd2b50
前田に勝ち星をつけてあげたい
632代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 19:34:37 ID:NZGXSWqVO
内海は後半中継ぎなのか?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 20:54:40 ID:4sl60TQkO
岡島さんはセットに戻してください。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:38:32 ID:WXeny3H90
635代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:24:42 ID:a624jhc30
>>632
谷間の先発兼中継ぎって所では
636代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:30:19 ID:u5wVCMrp0
中日にいた頃の前田みたいなポジションか
637代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:21:23 ID:u5wVCMrp0
今日の流れは良かった、この調子で是非
638代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 16:01:28 ID:vlkF2t4g0
             ∧_∧
      ∧_∧  ( ´∀` )  ∧_∧
     ( ´∀` ) /佐藤 ヽ.( ´∀` )   
     / 林 ヽ | |    (./シコ ヽ、   僕たちは
     | |    | | | |     | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |      壊れるまで
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´久保 (___)   
     | ( ´∀` )∪前田ヽ |    / )          投げ続ける
     (_/木貫ヽ | |___.(⌒\__/ /
      |     ヽ、\   ~\_____ノ
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .||   酷使同盟   ||
.      \    \ ||_______||
        | ̄ ̄ ̄~| ||.           ||



639代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 16:33:10 ID:Z/1q3Usn0
ガリがいないとやはりきついな
640代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 16:49:04 ID:Xl9wSEot0
ミッキー二軍落ち
リリーフ6人じゃ足りないぞ、誰か補充しやがれ>堀内
641代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:29:45 ID:xwhnGyRv0
久保、林、前田、ミア、シコ、内海、岡島

7人いますぜ
642代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:48:21 ID:Xl9wSEot0
そういや内海も中継ぎ要員か
今日は敗戦処理中心だった割に全員無失点だったな
点差が開き過ぎて参考にならなかったかもしれないが
643代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 23:16:53 ID:7NZXZMlD0
内海球速くなったな 146km出てたし

これも小谷効果か?
地味に岡島も140km出るまで回復したし
644代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 06:01:25 ID:gP4NFV4j0
内海も中継ぎだと球速出るって事じゃないか?
ポテンシャルからいけば150キロ近くは出るはずだし
645代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:48:04 ID:Naur3JSR0
>>644
林と同じ効果が期待できるって事だな。中継ぎで真の力を発揮か。

しかし、「後半戦の抱負」で林のコメントが「やりがいのある中継ぎ、誰にも渡したくない」だった。
相当にやりがいを感じているようで。しかしここまで中継ぎ適性があったとはな。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 11:24:32 ID:FtjUm5tM0
それでも先発をやってほしい
647代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:06:14 ID:ZEVd9dy50
リリーフやりゃ球速うpすんのはジョーシキ
648代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 15:07:11 ID:Uyuh8Sdo0
内海、まだストライク取るのに苦労してるようじゃ好投は続かないよ
649代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:34:54 ID:FtjUm5tM0
野球chしぼーん
650代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:32:02 ID:fBF2C+XU0
>>648
林もコントロールは良くないし
球威とキレのある変化球があるかどうかの問題
651代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 22:36:18 ID:6XwNpBteO
内海乙
652代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 22:48:49 ID:beAtkNxi0
なんかここ最近内海ばかり投げてるな
653代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 23:29:49 ID:VW+UcyB80
鬱海
654代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 11:39:58 ID:m8wBERH10
鬱海だ氏能見
655代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:10:06 ID:FgLDKj9G0
なんとかならんのか
656代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:31:08 ID:v/hQw2t70
林を負けゲームで使うのはやめてください

・・・と思ったが、そうすると登板機会が激減するのかorz
657代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 01:59:19 ID:qiAkz3OA0
>>656
久保→林というリレーを見て「勝ちゲームか?」と一瞬思った。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 14:17:37 ID:YQxwldns0
條辺age、亀井sage
659代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 15:09:02 ID:v/hQw2t70
内海あたりが先発に戻るのかな?条辺には頑張って欲しい。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:14:29 ID:FZAxb6Y60
 
661代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:33:18 ID:1EakMdRC0
しばらく見ないうちに林はいいピッチャーになったなぁ。
球にも表情にも迷いがなくなってる。
デビュー年の岩瀬を思い出すナイスピッチだ。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 23:59:06 ID:p1dgHFEK0
林はフォークPだったけどストレートPになったな。
効果的にフォーク使う感じのがいいみたいだな、落差は結構あるから相手も意識するし
663代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 01:57:42 ID:BwdFgOGi0
しかも本人が中継ぎのポジションに大満足みたいだし
664代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 01:58:07 ID:WN4A6jq+0
本音はどうだろうね
665代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 08:37:00 ID:nBgoVaIk0
工藤が若い頃は中継ぎやるのが大事とかいってたから現状は満足だろ。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 01:07:36 ID:bgyGuKS00
相変わらず久保・林はいい仕事するな。

考えてみれば2人とも最初は先発として期待されたんだよな。
でも先発に戻った途端にまただめになるのだろうか。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 15:30:42 ID:fywIMZzC0
林は今年藤川がいなかったらもっと注目浴びてるんじゃないか?
668代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 15:45:11 ID:l7wL2c1+0
巨人がもっと上にいたらヒーロー扱いされてるかも
669代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 16:13:08 ID:IkTG3rzz0
調整登板ばっかしてるようじゃね
670代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 16:15:19 ID:oX9DNteh0
>>666
今ならエース投手になれる可能性はあると思うんだけどな、林は
少なくとも1年目の木佐貫くらいは出来るはず
671代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:11:49 ID:SxNXrhHN0
中継ぎはホントに地味だしねえ・・・野球ファン同士の話なら出てくるけど素人さんの口から絶対出てこないもんな。
岩瀬クラスまでいくと知ってる人多いけどそれ以下は知名度皆無に等しい。

抑えは先人の活躍もあってそれなりに知られている、今だとクルーンは知名度高いね
672代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:37:57 ID:6dSLFIKOO
狭いからってのもあるかもしれんが、
被弾しまくってる気がする。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 22:18:54 ID:JGq+GVeUO
まぁでも今日は林よく抑えたってことで。
…でもたぶん明日も中継ぎ総動員だよね…
674代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 22:28:27 ID:3pfqKadx0
最近のチョコは一体どうしたんだろう…
つーか怪我から復帰してから調子おかしいぽ。
ここ数試合登板するたびに被弾してるし_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
675(・∀・):2005/08/04(木) 00:14:21 ID:MDe9bbsdO
とりあえずあげときまちだ(・∀・)イイ!
676代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 00:16:31 ID:eSdesgaZ0
しかし広島市民でまともに抑えるやつはおらんのか・・
677代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 01:43:52 ID:83Ydoz+20
KURODA
678代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 07:32:33 ID:jhr+jWU4O
先発失格で中継ぎに配置換えする投手はいるのに、
中継ぎ失格で先発に転向する投手はなかなかいないよね。
分業制が進んで中継ぎ投手は重要なポジションになったのに監督やコーチが古い考えなのが問題だ。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 11:45:24 ID:83Ydoz+20
>>678
それは巨人に限らないけどな。
理論的には良い投手に投球回数稼いで貰うほうが効率的なわけで、
当然先発させることになる。

680代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:39:29 ID:5YbImtJ30
前田の不調が痛いな
あれじゃ接戦では出せない
681代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 22:44:53 ID:iDZcp4GU0
今のウチが中継ぎいいけど先発駄目すぎで勝てないからな・・・やっぱ野球は先発が軸になるんだなと痛感。
先発○中継△抑え○くらいなイメージでいいんだが・・・先発×中継○抑え△?じゃだめ
682代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 23:59:59 ID:HVeWe81h0
>>681
上原が死んでるのが痛すぎる…
683代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 00:24:59 ID:4kcK5NND0
前田を接戦で使うとか、もうね、、、
こんだけ先発の駒足りなくて中継ぎそれなりにまとまってるんだから谷間の
先発にでも使えばいいのに。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 00:33:52 ID:RhBNJ5UQ0
そーいえば中日時代までは先発もしてたな
685代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 03:22:14 ID:0WVYWPaV0
>>678
ペース配分のうまい選手、下手な選手ってのもある
投げ始めから飛ばしちゃって長いイニングもたないのもいるし
急発進の苦手なピッチャーは先発でよくても中継ぎには向かない
686代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 08:32:05 ID:oW9RMAkM0
>>685
真夏の甲子園で完投してた奴らがそうなるんだもんな
687代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 00:08:19 ID:e1gJ8+Ts0
もし、今年、林がこのまま活躍したら来年の年俸は?

今年の林の年俸は確か2千1百万だったっけ。
もしそうだとしたら6千万ぐらいはやってほしい。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 06:35:30 ID:s4rnCUdG0
>>683
今は接戦じゃなくても打たれてる
怪我による不調ですよ
689代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 07:06:33 ID:VovpHdL20
ミアディッチダメポ・・・。触れ込みどおり奪三振は多いんだけどなあ。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 10:54:25 ID:sIFsDiJB0
>>689
二軍で小谷に見てもらったらかなり良くなると思うんだけどなあ
691代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 16:22:41 ID:bXnZgAH90
>>690
俺もそう思う。でも下に落とす可能性低いな
692代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 16:26:01 ID:VovpHdL20
落としたらもう二度と戻ってこれなそうだね・・・
693代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 23:39:55 ID:v0e8rZF8O
條辺はどうなの?調子良くないのに呼ばれたって噂はほんとくさいね。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 06:19:59 ID:aTGPP1nv0
阿波野は調子がいいと聞いてたって言ってたけど違うの?
695代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 08:16:52 ID:iZnzDeWc0
ミアディッチ以上に前田がヤバイね・・・。どこか調子悪いんだろうか?
696代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 15:10:30 ID:lD5+JawI0
AS前に怪我したじゃん
697代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 08:32:34 ID:grrOWL230
最近はみんな調子悪いな
698代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:27:06 ID:PG9OHYRv0
とりあえず保守。ageたほうがいいのか?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 03:11:13 ID:g7DKyEIB0
ageとく
700 :2005/08/09(火) 13:52:02 ID:pvagt3z50
 
701代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 17:00:53 ID:D86E0ncS0
(;´A`)v<7、700・・・
702代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 18:13:41 ID:5CNUm7RcO
>>701
遅い、遅すぎるw
703代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 01:06:12 ID:tf+mYNYkO
今夜は中継ぎ休めて良かったね。林も三者凡退だったし。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 02:16:36 ID:u+DBr7r10
>>703
明日からまた忙しくなるしな
705代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 03:31:57 ID:6XF++P+m0
普通に疑問なんだが、巨人はどうしてピッチャーの使い方がああ一定しないの?

シコースキーも前田も岡島も久保も林も、みんな投げる場面を自ら予測できれば、
もっといい働きのできる選手だろうに。
それを勝ちゲームでも5点差負けゲームでも関係なく使われたら、
コンディション作りがうまく行かないのは自明の理。

ソフバンなんて中継ぎ押さえの素材は大したことないが、
王と尾花のワンパターンがきっちり型にハマっていて、
投げる投手投げる投手きちんと結果を出す。

阿波野のタイミングの悪い間の取り方も気になる。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 03:43:05 ID:5gOhc0soO
ようは敗戦処理が決まってないんだな。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 04:27:21 ID:rpSNl23AO
705
やっぱ開幕でミセリにこだわったのが始まりですよ。
あれだけオープン戦打たれたのに開幕抑え。
ちゃんと調整させて使う
べきだったのは素人目にも明らか。
それで結局中継ぎ陣の役割分担が明確にならないままでこれですからね。

とても投手出身の監督とは思えない。相手の思うつぼな采配しかしてない。

後は何でも選手のせいに
するとこ。堀内になってからベンチの雰囲気が悪い。モチベーションの低さも
原因でしょうね。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 07:01:24 ID:tf+mYNYkO
>>706
巨人は簡単に捨てゲームにできないからね、建前上。
堀内監督って長嶋さんのヒラメキ継投の弊害を一番間近で見てただろうに、同じことやっちゃうんだもんなぁ〜

やっぱ投はミセリ、打はキャプラーにこだわったのが誰が見てもいかんかったよな。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 08:12:49 ID:SCUTYXEv0
シコースキーなんて本当どこでも出てくるからね・・・。
先発が2回でKOされた、3回からは誰だろう?って
なると大抵シコースキーが出てくる。
先発が6回まで何とかリードを保った、7回は(ry
710代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 15:32:40 ID:goeIgJvc0
>>705
堀内だから
711代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 01:56:26 ID:U0uSwun10
あげ
712代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 02:08:32 ID:XKUi92/I0
>>708
漏れは逆に簡単に捨てゲームにしちゃってると思うよ。
堀内はファンより遥かに早くゲームを投げてる時が多い。
同点に追いついても抑えに全く定評が無い久保を平気で出す
処を見ても、「勝ちたい」・「これで打たれたら仕方ない」の
他に、「どっちでもいいや」の選択肢で野球やってる。
その証拠に、ゲームぶっ壊した投手に何のお咎めも無い。
またやるよ。久保や林、あと前田も。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 02:36:33 ID:ZXMPcYKu0
>>708
>投はミセリ、打はキャプラーにこだわった

こだわってないだろ
特にミセリはあっさり解雇
714代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 05:40:48 ID:KGgLYypU0
キャプは大分こだわったろ。
全然打てないのに、1ヶ月以上スタメンだったぞ。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 10:27:04 ID:VUE+dM1D0
OP戦でボコボコ、走られ放題だったのに
開幕戦ストッパーに指名したのは堀内
716代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 22:05:20 ID:iTIPxU5b0
前田・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 04:29:09 ID:RvX6HiNH0
前田の防御率が5.08に…orz
怪我してから本当におかしくなっちゃったね
718代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 14:25:21 ID:yr8keOPF0
前田の連続記録が・・
719代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 22:36:35 ID:B9e0GP9f0
今日は8回林→9回久保で行く気だったのかな?
それにしてもやることなすこと裏目に出るね・・・勝ったからいいけど。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:38:45 ID:/VApxiR70
林(´・ω・`)
まあこういうこともあるだろう。
それでもまだ今シーズンの自責点はたった10で防御率1.68だ。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:45:06 ID:6Rwe4slgO
林は連打で失点よりホームランが多いね
722代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 06:50:43 ID:tg12TpXL0
>>721
球威が無いタイプだからね。
ガタイのわりに。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 01:22:28 ID:XakknfRMO
前田まだ駄目みたいだね(´・ω・`)
でも昨日は皆よく投げたね
凄かったよ
724代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 12:48:02 ID:Bs55xYcZ0
>>722
普段は球威はあると思われ
連投などで疲れると球威が無くなる
725代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 13:27:06 ID:CmeRwOa+0
藤川もすごいが林も数字的には見劣りしないよな。
しかし、藤川の直球は見ていて気持ちエェ。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 16:45:28 ID:nMW7Swwf0
じゃあ、藤川を獲ろうか。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 16:46:44 ID:dqnbFbn20
昨日のシコの球威はすごかったな
728代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 17:54:55 ID:bua9/6wf0
柏田はどうでしょう?
729代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 21:46:39 ID:IwszWkw20
キヨやクワやバラやブタが抜けた金で投手強奪してこい。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 23:19:29 ID:Jf8P8ve/O
柏田もだけど佐藤と中村はまだ上がってこないのかな
731代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 23:21:45 ID:zwuzUMOq0
そういや中村どうしたんだろ。去年投げすぎたのがいけなかったんだろうか?
732代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 03:18:59 ID:Kmi9kJwK0
中継ぎの役割分担が明確じゃないのは疑問だけど、
堀内は巨人の糞中継ぎ陣を何とか使える集団に仕立てただけでも十分じゃねえの?

今の中継ぎ陣の酷使の原因は、堀内の糞采配以上に先発陣の不甲斐なさのほうが大きい。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 03:22:26 ID:rUs/v403O
鹿取は潰れなかったぞ。
734代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 07:40:54 ID:Kmi9kJwK0
>>733
鹿取は王の酷使にも耐えたし、西武移籍後も森や東尾の酷使にも耐えた。
アイツは別格のバケモノだよ。
735代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 07:42:48 ID:4UInc2Tq0 BE:149067247-
伊藤、岩瀬も頑丈だよな
特に岩瀬は化け物
736代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 08:12:52 ID:VejuQ/zs0
鹿取をコーチに呼び戻すのはもう無理なのかな…
二回辞められてるわけだし…

>>735
岩瀬だって勤続疲労?で不調のときはあったけど、あそこは先発がしっかりしてるからな
737代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 11:48:35 ID:Wgpm3Hjy0
>>736
その不調の時も確か今の歯茎より防御率よかったよな。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 13:14:03 ID:vREK37gL0
鹿取が壊れないのはウォームアップに全然時間がかからない異常体質のおかげで
球を放る数が少なかったのもあるな。

当時のインタビューで「7球も放れば体があったまる」とか言ってた。
そりゃーどの監督も喜んでバカ使いするわな。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 13:15:33 ID:vREK37gL0
とりあえず久保・林のダブルストッパーは勝ちゲーム限定にしてほしいよな。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 15:21:06 ID:hLHun5ti0
>>728
>>730
二軍で炎上中
741代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 22:57:59 ID:Vjb05Yqk0
やっぱ林は9回に使うのがいいね
742代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 23:06:08 ID:7oivDMmIO
最近の林はすごいな。
あとはビハインドのときをなんとかできればなぁ…
743代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:19:20 ID:D9dtKZbQ0
ビハインドの前田復活かな。あとミアディッチも良くなってきた?
744代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:56:26 ID:/iP6yN5kO
>>743
復活したかもね
ミアデは段々良くなってきたねー
745代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 02:58:41 ID:ahhi9P850
12月頃まで待てれば立派なストッパーになるかもな
746代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 03:02:41 ID:fAPHkJLz0
そんなスクスク育つだろうか
747代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 11:25:40 ID:4goRm4eQ0
ミアディッチが最近無失点に抑えるようになった
748代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:16:44 ID:4K4wRQkA0
林ばかり注目されてるけど、実は最近久保がかなり信頼できるのでは?

林を最後に持っていけるのも、久保がセットアッパーとしてかなり機能しているのもあると思う。

実際、久保→林のリレーって現時点でかなり12球団の中でも上位じゃね?
749代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:52:37 ID:0DqEPZEf0
阪神 藤川、ウィリアムス>久保田
中日 岡本ゴム>岩瀬
ヤク 五十嵐>石井
横浜 川村、木塚、ホルツ>クルーン
広島 永川>ベイル

まぁどこもそれなりの形はあるね。
でも順位つけると
阪神>中日>ヤク=横浜>巨人=広島
みたいな感じになっちゃうかなぁ・・
久保がさらにランクアップしてくれたら
かなりいいリリーフ陣にはなるし
がんばってほしい
750代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:14:15 ID:3vJedc+80
シコー林のほうがなんとなく安心できるんだよね

シコも五十嵐レベルぐらいの球は放るし
もっと起用法を明確にしてあげたい

序盤で投げさせるとかそういうのはカンベンしてほしいな
8回シコー9回林が理想かなあ
7回は久保で
751代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:56:49 ID:0DqEPZEf0
>>750
たしかにそうだね。
後は左のいい中継ぎがいれば完璧だが
まぁ贅沢なのかな
752代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:35:07 ID:q/3KiEf+0
久保は先発向きだよなー
来年は先発やって欲しい
753代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:35:34 ID:nBSwxEFw0
>>750
試合展開無視であらかじめ投げるタイミング決めておくのが有効とは思わないけど。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:18:27 ID:AvjU7G0e0
久保もシコも中継ぎで3点台だから、
林ほどの信頼感は無いけどね
755代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:19:09 ID:3vJedc+80
>>754
あれは使い方が明確じゃないからじゃないかな

久保もシコも 
シコなんか途中までは2点台前半だったし
756代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 19:34:45 ID:91dXu3uR0
久保は中継ぎ向き。
先発してすぐに大量点取られたり、打たれ出したら止まらないきらいがある。
それと器用過ぎる嫌いがある。

中継ぎだと、すぐに全力投球できるところが中継ぎに向いている。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:48:57 ID:nBSwxEFw0
桑田は短いイニングならまだいける感じだ
758代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:47:21 ID:fAPHkJLz0
一回でノックアウトされたのに?
759代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:57:55 ID:nBSwxEFw0
>>758
1試合取り上げるのはsignificantじゃないだろ。
その前の試合は序盤抑えてるし。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:07:47 ID:mOkwK8D5O
中継ぎ陣いいねー
おかじも復活してきたね
761代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 23:12:42 ID:3vJedc+80
>>759
あれもたまたま抑えただけのような・・・

今の桑田はもう球威が無いことを自覚してるからコントロールしようとしすぎて逆に制球乱してる感じ

あれじゃあ相当広くストライクゾーン取ってくれる主審じゃないと苦しい
762代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:06:02 ID:ndtDSVfU0
>>761
まるで引退するしかないみたいじゃないか
763代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:35:58 ID:4G6RHBrb0
球威無いから自分でゾーン狭くしてんだよ
764代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:44:41 ID:ndtDSVfU0
結構ど真ん中投げても打たれないもんなのに

制球の桑田が、押し出しはいけないな

765代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:50:27 ID:3yorx7gJ0
桑田の中継ぎ適正は99〜01年で証明済みと思ったが・・・
766代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:01:51 ID:ndtDSVfU0
そのころからまた衰えている
767代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:27:27 ID:PITUmMzm0
>>765
あのころは140km以上は出てたからね

いまじゃあ135kmが精一杯・・・
見ていて息苦しい
768代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 06:22:13 ID:qWLfL6Sk0
そろそろ鴨志田とか見たいな
下で150キロ出してるらしいが
769代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:59:41 ID:lTUz0LLy0
オカジがパーフェクトリリーフとは
770代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:16:39 ID:fV7ZFhSS0
>>768
またまた、嘘なんでしょ?
771代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:56:00 ID:92PVBxka0
桑田はもう終わり。
相手を怖がっているのがわかるようではね。
西村も怖がっていたね。でもこれをかて2軍で鍛えてね。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:03:37 ID:3yorx7gJ0
久保GJ
773代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 23:59:32 ID:aPbGvGySO
今日も

前田1
シコ2
林1

で無失点。中継ぎは崩れないなぁ
774代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 15:16:57 ID:9dklRHIS0
清原が打てば無問題
775代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 02:52:33 ID:HCVSWLIE0
>>770
球速自体は出てるらしいよ。
打たれてるけど。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:47:21 ID:cg3YKT5M0
巨人の中継ぎ陣って毎年終盤になると
ちょっと良くなる気がする。ある意味帳尻だろうか
777代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 18:54:59 ID:7qbNWJg5O
このスレ良く落ちないなぁ。
中継ぎがボロボロになるのはたいがい先発陣総崩れの影響なので
先発がまともに投げてくれりゃぁ中継ぎだってだいぶマシになるわな。
尚成あたりがもう少し春先にしっかりしてくれればなぁ…
778代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 11:00:46 ID:xgCwe1i/0
高橋は園川化してきてるねー
基本的にダメだけど、たまに完封する
779代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 11:41:58 ID:DTcnqRqoO
尻はセットにしてから基本的に良くなった
セットにしてからの防御率は2点台
780代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:02:45 ID:KnPm2Rn40
岡島とは逆か?
つーか、投手はセットが基本じゃね?
781代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:35:25 ID:kalxjyak0
岡島は何気にクイック上手いよな。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:04:47 ID:QxjdF6twO
>>781
前田の入団前は、岡島がチーム1クイック巧いって堀内が言ってたね。
下手、というかする気ないのが桑田と河原、とも…
783代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 16:08:41 ID:vQ6hlw/a0
三本柱は「走るんなら勝手に走れ、打者抑えればいいんだろ?」ってスタンスだったらしいから
784代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:15:32 ID:xgCwe1i/0
ただ、桑田は牽制球がうまかった。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:23:44 ID:lpBNljFc0
>>756
適性って重要だよな。
林も得点が入ったとたんにいきなり打たれるというわけわからん状態だった。

もしかしてシコ-久保-林のリレーってJFKに劣らないのでは?
少なくとも負けゲームでシコと久保を使うのはもうやめてくれ。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 06:35:58 ID:tm9SU7BK0
JKには劣らない気がするけど、
流石にFには勝てる気しない
787代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 12:05:01 ID:iAWgMQh70
ちょっとやばいので上げ
788代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 16:04:55 ID:yXRJJRfl0
ってか、全盛期の桑田は何をやらしてもハイレベル。
まさに野球センスの塊だったな
789代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 18:38:20 ID:9+ExAzyn0
条辺落ちちゃった・・・
790代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 07:58:46 ID:i43kKBCs0
あの成績じゃ仕方ない
791代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:04:35 ID:CGQmCpMX0
>>788
ホントなの?

でも勝負師としては競り負けて、崩れだしたら4.5点とられるイメージがあり、
凄いとは思わない。
今のピッチングでは、若手の邪魔。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:21:00 ID:89EofRf40
衣笠が「林、久保、シコは信用できない
中継ぎが駄目すぎて野手には同情する」みたいなこと言ってたんだが
どう思う?この人二年前で思考停止してるんじゃねーか
793代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:24:22 ID:cXyvlDJS0
解説なんてそんなもんだろ
何せ、あのペヤングですらある程度無難にこなせていたんだからな
794代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:42:30 ID:PgIu7VQ/0
イメージでしゃべってるんだろうな。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:01:12 ID:ZPaJC9At0
先発のほうがはるかにダメすぎるのにね
796代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:19:44 ID:shkcvfUe0
清原信者の金村やデーブですらこの3人は評価してるのにな
797代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:38:53 ID:CKKt7kyCO
岡島2人目マダァ?
798代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:02:20 ID:1mgApV+6O
>>797
内海のことかー
799代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:19:06 ID:mZwZ5yjq0
>>792
チンパンジーだから元々脳みそはその程度だろ
800代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:39:29 ID:yAy0h7qS0
どちらかと言うと野手が打てなさすぎ、ローズのセンター守備のせいで
投手に同情するんだが
801代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 20:58:34 ID:6XxHc/2N0
田淵も似たようなこと言ってるな
さすが元珍選手
802代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 21:14:53 ID:g+pe17XJ0
パーフェクトリリーフ!見てて気持ちが良かった。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 21:46:20 ID:mZwZ5yjq0
>>801
桟原は誉めて シコ 林はけなすからなあ

これぞ珍クオリティだね

珍の匂いがする星野も巨人に来て欲しくない
804代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 15:03:31 ID:caWOCeXn0
今日は桑田か…中継ぎが忙しくなりそうだ
805代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 15:56:29 ID:MSREQT2t0
林短信
9回に登板して、赤星を空振り三振、鳥谷を左飛、最後はシーツをフォークで3球三振に打ち取り、見事な火消し。
「今日はスライダーがよかったです。(12日の阪神戦で)工藤さんのときに(勝ちを)つぶしていたんで今日はどうしても抑えたかった」

シコースキー短信
7回から工藤の後を受けて2番手で登板。8回は3者連続三振を奪うなど2イニングを4奪三振のパーフェクトリリーフ。
「工藤さんが作ってくれたいい流れを切るわけにはいかないからね」と心地よさそうに汗をぬぐった。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 17:21:57 ID:RgJdvdMj0
シコースキーってチーム(メイト)思いのコメント多いよね、イイヤツだ・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 21:03:23 ID:Z/KohP1I0
金本はやっぱりステロイドやってるのかね?
808代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:44:51 ID:+E2nJ4FF0
ミアディッチ来年も残ってくれないかな
809代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:54:20 ID:O6cqFTte0
ミアディッチ最近悪くないね
もう少し頑張れば来年残れるかも
810代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:19:45 ID:iduteAD0O
おかじまた打たれた…orz
しかも鳥谷に
復活したと思ったんだけどなぁ
811代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:21:19 ID:xxvr/DKQ0
しかも二日連続で左打者に…orz
おかじしっかりしてくれー
812代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:31:28 ID:ajWDGsq+0
今やシコ、久保、林のリレーは
鹿取、角、サンチェのリレーに匹敵するとみた。

鹿取ら3人の時みたいに順番を固定せずに相手打者によって
色々と順番を変えてもよさげなんだけど。

考えてみれば開幕直後は3人そろってサッパリだったんだよな。来期も3人揃い踏みできるといいんだけど。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 08:58:25 ID:PHeLZ9V70
今は三人ともいい感じだけど開幕ダッシュ失敗の原因はこの3人のような
気がする
814代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 09:00:45 ID:B7prMJDV0
酷使っつーと去年のランデル思い出す
安い給料で自転車出勤で頑張ってたのになあ
帰って来ないかな
815代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:54:07 ID:kzgl/Djt0
ミヤディッチって被安打率は192と低いんだな・・・

意外と打者は打ちづらいのかも
816代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 13:17:57 ID:43VoueW20
四死球も約2イニングに1個か、案外少ないな
817代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 14:08:06 ID:mmTm9HMQ0
>>813
林は最初から良かっただろ
開幕ダッシュ失敗はどう考えてもミ○リのせい
818代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 14:26:03 ID:TpOh8Dpk0
林は今年ずっと防御率0〜1点台じゃないか?それぐらい安定しているはず。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:00:11 ID:oy728l/x0
>>817
違う。開幕ダッシュ失敗は、
前評判にはほど遠い球速しか出ず、素人目にも調整不足が明ら
かで、自ら「本調子になるのは夏頃。」と語るセットアッパー
専門だった新外国人を「実績がある選手だから開幕にはベスト
になるはず」と、大事な試合でいきなり押さえとして使った
ホ○ウ○と、
日本のストライクゾーンと変化球主体の配球に適応できず、
素人目にもぶざまなバッティングフォームで凡退を繰り返す
新外国人を「実績がある選手だから、きっかけさえつかめば」
と昨年のチーム最多安打バッターの代りに使い続けた
○リ○チと、
動体視力が衰えてスピードボールとキレの良い変化球について
行けなくなり、甘いストレートしか打てない口だけ達者な
筋肉オタクを「あれだけの選手だから」と4番で使い続けた
ホ○○チのせい
つまり、過去の実績じゃなく、今投げてるボール、今の打席の
バッティングを見て選手の調子を見極める眼力のない
○リウ○のせい。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 09:12:37 ID:vDHdzYGl0
林は前半で投げていた顔と今の顔とでは全然違う。
少し、オーラが出てきたかんじ。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:27:29 ID:suliidJj0
前半戦はまだ自信無さげな感じだったな。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:43:39 ID:8m/sSNGe0
捕手
823代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 18:03:33 ID:IjwZH1T60
でも3人の中で今一番神なのは久保か。
7〜8回は打たれる気がしない。
824代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 18:13:17 ID:8m/sSNGe0
地味に前田やミアも調子良いよ。一時期は崩壊しかけたけど
今は結構まとも。あとは先発だな・・・。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:41:28 ID:VMWqdwTn0
ミアディッチは打たれたの久し振りだな
6回以降はほぼ鉄壁だったが、林が・・・
826代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 02:05:40 ID:k+ee3xZI0
久保、8月は10日の1失点だけっぽいぞ。あとの9試合だか10試合は無失点。心強いな。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 04:40:17 ID:NZuCyeH60
久保が神になった代わりに林がばててるば。
なかなか全員並び立つのは難しいね。

来季共倒れだけはカンベン。
828        :2005/09/01(木) 09:03:14 ID:czRbFPtG0
シコースキー
829代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 09:39:54 ID:I1icvvxC0
久保と林、来季もリリーフ?本来は先発だと思うんだがなあ。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 09:57:34 ID:VY4x8R8y0
今の投手陣の顔ぶれを考えると
両方先発にすると
後ろがかなり弱くなりますね。

木佐貫を先発に戻すとして、一番ありそうなのが

上原、工藤、高橋、木佐貫、新外人、(野間口、内海、西村)

シコ、前田
久保、岡島



こんな感じでしょうか。
今いる投手陣の中の誰かが久保、林以上の
結果を出せるとは思えませんし
なかなか苦しい台所事情ですね。
久保がこの前ヒーローインタビューで
林に負けないようにしたいみたいなことを
発言していたので久保は別に先発じゃなくてもよさそう。
久保がさらにワンランクアップして抑えに固定できたら
林を先発にできるんですけどね。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:51:01 ID:KNaZJWiM0
前田とヒロシは春先神だったんだけどな
ヒロシは来年また頑張ってくれよ 怪我しなかったらランデル化してたかもしれんかったし
832代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:56:59 ID:BrvsmL8o0
>>830
FAで野口だけは取りたいところだなあ

野間口 内海 西村も未知数だしなあ
この3人が化けてくれればかなり強力になるんだけど

まあ外人は2人取るだろうしね 仙一がいいのを取ってくるだろ
833代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 15:39:50 ID:NZuCyeH60
久保と林は先発に戻った途端に元に戻りそうな気がして怖い。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:18:38 ID:VucimV430
兎中継ぎ陣の数字色々

    G  IP  ERA  AVG H/9 BB/9 K/9 HR/9 H/HR WHIP
丁稚 12 16.2 4.860 .217 7.02  3.78 11.88 1.62.  4.33 1.260
前田 44 51.2 4.355 .268 9.23  2.96.  8.54 1.57.  5.89 1.355
岡島 32 40.0 3.375 .241 7.88  3.15.  7.43 1.80.  4.38 1.300
シコ  58 71.0 2.789 .210 6.85  3.30 10.65 0.25  27.00 1.169
久保 55 68.2 3.408 .274 9.57  3.15.  8.13 0.92  10.43 1.485
林   47 59.2 1.810 .183 5.73  4.37.  8.75 0.91.  6.33 1.156
835代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 09:27:39 ID:TTR67I2F0
ごめん、この辺が何か分からん

AVG H/9 BB/9 K/9 HR/9 H/HR WHIP
836代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 10:12:37 ID:VucimV430
>>835
AVG.→被打率
H/9 .→9回投げたらヒット何本打たれるか
BB/9→同、何個四球出すか
K/9 →同、何個三振取るか。奪三振率
HR/9.→同、何本HR打たれるか
H/HR→ヒット÷HR。ヒット何本に1本の割合でHRになるか
WHIP.→( 被安打+与四球 )÷投球回。1イニングに何人出塁許すか
837代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 10:14:35 ID:x5Bn4fza0
シコ神スゴス
838代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 10:37:28 ID:TTR67I2F0
>>836
サンクス
839代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 14:46:33 ID:o/FXOG2+0
なんかシコって年々成長してるなあ

ミヤディッチもそうなればいいんだけど
840代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 14:57:50 ID:VucimV430
>>839
丁稚はまだ成長できそう。
飛ぶピッチャー&与四球多い
と課題がはっきりしてるから
もし残るなら来季のコーチ次第でシコに近いぐらいの働きするかもしれん
841代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:10:25 ID:IZI9BQ4E0
ストレートのキレもあるしミアはうまくいけばかなりの戦力になるよね。
あとひとつだけでもいいからストライクとれる変化球があれば・・・チェンジアップがあれば理想

ストレート、スライダー、チェンジアップ

十分いける
842代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:24:30 ID:BZZXSI1v0
今までが悪過ぎたから丁稚がよく見えてるだけでわ?
843代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:43:22 ID:I9vxnr++O
ミアは少し修正すれば化けると思うんだよなあ
あのスライダーは凄いよ
一回小谷に預けてみて欲しいな
でも馬鹿フロントが解雇しそうだ…
844来期以降:2005/09/02(金) 22:53:23 ID:IZI9BQ4E0
【先発】
上原、木佐貫、久保、西村、野間口、酒井、木村
高橋尚、内海、林

【中継】
久保、シコ、ミア、隼人
林、岡島、前田、佐藤、内海

【抑え】
木佐貫、久保、シコ、伊達
林、岡島

【未配属】
真田、三木、平岡、南、姜、東野、鴨志田


【今OFFカット予想】
後藤光、柏田、工藤、桑田、マレン、條辺、(山本)


ザ・チョイス!
845野手:2005/09/02(金) 23:00:49 ID:IZI9BQ4E0
【一塁】
阿部、原、吉川

【二塁】
仁志、長田、大須賀

【三塁】
小久保、元木、(ニ岡)

【遊撃】
ニ岡、黒田、岩館

【捕手】
阿部、村田、小田、加藤、星、佐藤

【外野】
高橋尚、清水、矢野、亀井、鈴木尚、堀田、三浦
中浜、山本光、山田、十川雄

【未配属】
斉藤、川中、十川


【カット予想】
清原、ローズ、江藤、後藤、横川
846代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:33:56 ID:tMwBEMgJO
>>845
元木は内野全部出来るでしょ
847代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:29:08 ID:JWo6Hvmf0
今日も中継ぎ無失点だったな・・・

先発が6失点だけど
848代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:08:10 ID:dSqnyXXL0
捕手
849代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:54:45 ID:wk/OKYG30
林のスライダーってなにげに凄い。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:41:57 ID:LLR/9eRQ0
いつの間にかフォークピッチャーからスライダーピッチャーになったな
851代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:35:07 ID:5Nx3J01e0
先発に木佐貫・林・久保を回して欲しい。
抑えは・・・誰が適任だろうか・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:19:40 ID:wpY8QtFn0
鴨志田をそろそろ一軍で使ってみて欲しいけどなぁ。今季は消化試合が無いから無理か…

こないだイースタンで柏田&條辺見たけど、結果的には無失点だったけど
空振りが取れてなかった。正直厳しいかもね…

>>844 伊達はどうしようか?
853代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:30:46 ID:M3/lOwe60
>>851
結局、その3人の内の最低1人は中継ぎや抑えをやらなきゃ
投手陣が回らない希ガス
854代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 11:49:56 ID:QIorD82f0
>>851
抑え要らないって。
なんで9回だけ決まった投手使う必要あるのか理解に苦しむ。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 12:07:36 ID:l6S64lZ40
要不要じゃなくて
”抑え”っつー役割が認知されてて
”セーブ”っつー記録が公式に認定されてるから仕方ない

必要だから抑えを置くんじゃなくて、
抑えを置くシステムが一般化しちゃってるから
「抑えを置かなきゃならない」ってことになってるんじゃないかな
856代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:12:11 ID:hzTpzHUL0
9回まで勝ってる試合が少ないから最下位なのに
抑えなんて意味あるんかい。
857代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:13:52 ID:QIorD82f0
小林雅英ってロッテの勝利増やしてるの?減らしてるの?
858856:2005/09/05(月) 14:28:35 ID:hzTpzHUL0
うはww広島スレと間違えたwww

「最下位」を「下位」にしたら通じるけどね。
859代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:13:47 ID:3QLv5pQv0
【野球】前田がFA資格取得 巨人は慰留の方針
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125910121/

860代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:13:07 ID:E9lDrFYT0
中継ぎで結果出したら、即先発にっていう発想が巨人ファンっぽくていいですw
861代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:50:33 ID:JCTVQkdc0
age
862代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:51:16 ID:1R6ofep80
>>860
先発壊滅してるんだから仕方ないだろ
863代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:59:01 ID:x2EeP/0a0
リリーフ重視で低迷した横浜
864代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 08:52:02 ID:xEy61neI0
865代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:29:35 ID:BCby31Xc0
ドラファンなんだけど、Gファンは林の使い方をどう見てるの?
林は先発完投型で大きく育ててほしいのだが
目指すtころは岩瀬タイプではなく、井川タイプだと思う。
今のままでは第二の岡島になるのでは?
866代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:59:23 ID:UGVkex4S0
>>865
まぁチーム事情もあるからな。
先発でいまいち結果が出なくて
後ろにもってきたら神だからな。

それとどういう所で井川タイプと思い
このままだと岡島だと思うの?

867代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:19:39 ID:Tnee1edo0
巨人の投手は中継ぎで結果を出しても「元々先発タイプだから」一点張りであんまり評価されないところが不幸だ。
先発でしょっちゅう中盤につかまってたのを見ると今の起用法があってると思うが。

横浜の川村も似たような転向をして成功はしてるんだが夏場に決まって打たれ出すw
868代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:21:16 ID:YkHoD+O70
林は先発で結果出てなかったしな
後ろでいいからといって安易に先発にまわすとランデルの二の舞の恐れがあるし
今うまく言ってるんだからそのまま続けて自信つけさせたほうがいいと思うが
869代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:24:14 ID:BCby31Xc0
>>866
いやいや、まあチーム事情とかはあると思ったし、詳しく林を見てるわけでもないので・・・
岩瀬は、ハラハラ劇場なとこもあるが、今年の藤川とかみたいにある種の凄みを林からは感じない
まあ、別に井川でなくてもよいのだが工藤みたく、先発としてきっちりゲームを作るというほうに
適性があるように感じただけ、今は結果が出てないみたいだが。

言っておくが、煽りじゃないよ。林には頑張ってほしいと思っているし
870代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:37:09 ID:NqwU3sOk0
林は最近点取られること多いからアレだけど
被打率.184は両リーグリリーフでトップクラス。
これより良いのは藤川の.172ぐらい

けど被出塁率とかWHIPになると心許なくなっちゃうのは
与四球率が4.30と相当悪いから。
あと被安打中の本塁打の割合も6.50高い

本塁打は球場が球場だから仕方ないけど
四球と被本塁打を何とかせんと先発には回せないっしょ
871代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:53:13 ID:UGVkex4S0
>>869
林はまだ22歳
藤川は25歳

どちらもこれから成長が見込める年齢。特に林はね。
今の状態で今後の選手としてのタイプを決めるのはまだ早いと思うよ。

藤川ほどのすごみを感じる抑え(中継ぎだが)って
他のチームにもいないよ。

俺もあなたと同じように林は先発がいいと思った時期もあるが
今は正直どっちでもいい。ただ決めるなら早くしてほしいと思っている。


872代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:56:28 ID:NqwU3sOk0
別にタイプ決めたつもりはないぞ

四球と被本塁打を何とかせんと先発にはまわせない
ってのは
四球と被本塁打を何とかすれば先発もできる
ってことなんだが
873代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:11:07 ID:YkHoD+O70
>>872
四球と本塁打が問題なのならむしろリリーフのほうが怖いんではw
まぁ俺は現状維持派だけど
林はまだ22歳なんだし先発でもリリーフでもまだまだ成長は期待できるだろう
ただどちらにしても決めるなら早い方がいいと思う
久保なんかはチーム事情でたらい回しにされて気の毒だ
874代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:25:30 ID:NqwU3sOk0
>>873
本塁打は
被安打中の本塁打:H/HRは確かに悪いんだけど、
9イニング換算の本塁打:HR/9は0.89で良くはないけど決して悪いわけでもないのよ

現状のリリーフで短いイニングを全力で抑えれば被打率も低く抑えられる
 →H/HRが悪くても元の被安打が少ないから本塁打も少なく抑えられる
これが先発になって被打率が.220〜.240とかになる
 →元の被安打が多くなっちゃって本塁打が増えるかも
っつー不安があるのね

タブン、四球も本塁打も球威じゃなくて制球の問題だろうから
制球さえ磨けばセリーグ屈指の左腕になれる予感
875代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:29:58 ID:BCby31Xc0
みなさん、レスありがとう、林の状況は大体わかりました。
林には、ぜひ一流になってほしいね。抑えか先発かは別にして・・・

アンチ星野なので星野がどこにいこうが構わんが
巨人の監督になったら、林は先発にしそうな気がする。
なんとなくそう思うだけだから突っ込まないでね
876代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:00:17 ID:ySyCCEmw0
林はエンジンがかかるのがおそいタイプ。
最初手探り状態で慎重に鳴りすぎるから四球が多くなる。
リリーフだと少しキツイかもしれないが、四球を出してでも押さえ込むという技術はある。

やっぱり先発でのびのび投げさせた方が、いい。
徐々に調子を上げていくタイプと見た。
それにスケールが大きい投手だね。若いんだから先発するのがふつう。
広島の大竹でも抑えから先発に回したのがいい例。
打たれはしているけど、それらしくなってきている。
球団の度量の差だね。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:01:37 ID:UDqcCyXG0
そうやって良い選手をどんどん先発にするから
いつまでも中継ぎ以降が駄目なんじゃないのか
まあ今は先発も駄目だけど。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:21:01 ID:ySyCCEmw0
>>877
それは違う。
巨人は先発が駄目な人を中継ぎにするからだよ。
中継ぎ、抑えの条件として球が速くて重い、すぐか肩ができる。集中力が凄い。

先発がタイプを下に置く方がおかしい。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:23:19 ID:x2EeP/0a0
>>877
中継ぎ以降が強いとチームが強いわけでもないからなー。
伝統的にリリーフ重視といえば横浜、ロッテ?

優先順位としてはやっぱり先発
880代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:39:12 ID:YkHoD+O70
>>878
先発で全然だめでリリーフで覚醒した選手を先発タイプといってもねぇ
今の球威を先発で維持できるのならいけるだろうけど・・・
むしろ怖いのは安易な配置転換だと思うんだが
先発だめでした、中継ぎに戻したけど結局調子は戻りませんでしたってのが一番最悪だし
881代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:48:43 ID:HYjg5XhC0
     ∩ オカジ!
 ( ゚∀゚) )))   オカジ!
   ⊂彡
882代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:56:17 ID:ySyCCEmw0
>>880
林が先発していた頃は20歳で、球種はストレートとフォーク。
最後は苦し紛れの直球で勝負。これでは無理があった。それでもゲームを作ってたのは凄いこと。

今は、スライダーもあるし、試合度胸も付いたし、去年失敗したからといって先発失格っている人の感覚を疑います。

ただ怖いのは、窮屈な抑えは、怖い。体が完全に出来てもいないのに、無理させるのはどうか。
今はのびのび育てる方が巨人のため。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:01:07 ID:dsD8TGCb0
何気に林は工藤から教わったスローカーブを封印してる 抑えだとなかなか使う場面が無いだろうけど先発に転向してもいいように備えはしてる
884代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:10:13 ID:mKV9HRxFO
そういえば星野が林は確かにいいピッチャーだね。この防御率もうなずけるわ。って解説のとき言ってた。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:10:44 ID:x2EeP/0a0
西山の一軍デビュー時の衝撃。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:13:42 ID:dsD8TGCb0
>>884
報知の評論でワシなら林と木佐貫とで左右のエースに育てるとか書いてあった
887代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:34:35 ID:NqwU3sOk0
左でストレートが140中盤〜後半出るのに
もし持ってるならスローカーブを封印する理由が無い。
スローカーブ使わないってんなら
まだ試合で使える球じゃないってことじゃないかな
888代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:39:20 ID:YkHoD+O70
>>882
別に先発失格とは言ってないよ
873でも言ってるけど先発でも成長は期待できると思ってる
ただ今うまくいってるものをわざわざ変える必要があるのかってこと
ここ最近はそういう失敗例だらけだから

ついでに突っ込んでおくと先発やってた昨シーズンの時点でスライダーは投げてるよ
今よりずいぶんキレが落ちるけど
889代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:40:55 ID:2qQ7dqhKO
林本人も来年は先発を目指したいって言ってたね
自分も林がやりたがってる先発でのびのび育てた方がいいと思うなぁ
林が中継ぎになったのはドラフトの順位もあるしね
890代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:15:20 ID:ySyCCEmw0
>>888
抑えっていうのは、肉体的や精神的にある程度完成してないと怖いといってるんじゃないか。
毎日肩を作って、投げる時は、精一杯の力で投げなきゃいけないから。
まだ体も、フォームスタイルも出来てないのに、無理に投げていると故障する恐れがあるから、
ある程度リズムを作りながらできる先発の方が本人にとってはいいんじゃないの。
将来の巨人は、林に掛かっている気がしてる。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:27:35 ID:+fC7DvKJO
林・久保・シコースキーがいなかったら、今頃巨人は最下位独走中だっただろうなw
892代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:29:04 ID:cIghUG2x0
俺なら工藤ストッパーにするね。
若手を先発で育てる為にも転向した方がいい。
度胸、安定度、三振も取れると抑えとしての要素はある。
久保が安定てるからダブルストッパーにすれば連投の負担
も押さえる事もできるし。シコー、久保、工藤で後ろは結構
いけると思うな。そうすれば林、木佐貫を先発に固定できるし。
先発陣の層も厚くなると思うけどな。
893代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:32:43 ID:yZNJ++KZ0
久保・林・木佐貫全員先発にすべき。
894代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:36:43 ID:85gsPV3w0
やっぱり林は先発。岡島・前田が中継ぎエース。抑えが西村かシコ
895代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:38:23 ID:+fC7DvKJO
>893
それ良い案だとは思うけど、そうなったら中継ぎが壊滅状態に……(´・ω・`)
896代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:40:45 ID:bmxy0Y5o0
前田もこれだけ 毎回打たれて 複数年要求かよwww

前田も,岡島も勝ち試合に使えないくせにあの年俸
897代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:21:55 ID:bmxy0Y5o0
>>894
あなたの中継ぎエースは,バッティングピッチャーになったんですか?

(´・ω・`)オフタリサンカワイソス
898代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:01:31 ID:ySyCCEmw0
>>897
今日の試合は参考にならんわ。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:04:28 ID:2qQ7dqhKO
なんかちょっと前までは皆安定してたのに、一気に崩れだしてきたね
900代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:31:55 ID:y0xC4+Vg0
前田は後半戦ずっと悪いんじゃない?
901代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:49:51 ID:f9q0lCe50
前田は交流戦からおかしくなってきた
それまでは林と並んで中継ぎで一番安定してたのに
逆に林は交流戦から一気に本領発揮したね
902代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 01:53:17 ID:BExLQ9RT0
前田は交流戦前までは神だったね。丁度佐藤も崩れだした頃で
さあこっからは前田が中継ぎエースだってとこから急に防御率が悪化。
903代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 02:35:56 ID:6a4E8kGw0
とは言っても防御率2点台だったけどな
まさかこんなに上がっていくとは・・・好きな投手の一人なんで
来年ヒロシと一緒に調子戻してほしい
904代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 05:04:15 ID:mukq1nNP0
岡島は先発にしたほうがいい!今の先発陣wなら割って入れるww
905代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 06:16:23 ID:QtKUgKDR0
今オフ前田は抜けるのかな?
906代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 08:00:17 ID:r5wh3jT+0
>>892
工藤は典型的なスロースターター
年齢の事もあるし100%むりぽ
907代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 10:25:27 ID:suEsjikT0
>>904
内海と似たようなもんかな。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:02:42 ID:8wevehul0
>>905
契約内容次第でしょ

巨人が複数年提示すればわざわざ移籍するとは思わない
909代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:51:27 ID:rakDjIzk0
前田に,巨人以上の給料払う球団なんてないでしょ
910代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:51:32 ID:gTywI7vW0
前田は前半は神と言っている人がいるが、そう思ったこともない。
なにげに点数取られるし、大事な場面でも失敗が多い。
いい球投げていると思っていると一発打たれたりね。
ある解説者が前田は抑えにすべきとほざいていたが、笑っちゃうね。
あんまり信用しないでいる方が丁度いい投手。すると何げに好投するピッチャー。
ほんとつかみ所がないピッチャー。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:01:12 ID:ImMwYqeX0
久保はまだしも林は後ろ確定だよな、後ろであんなにいいピッチングされると・・・
リリーフで威圧感もってる選手ってウチじゃあかなり貴重だし近年もいなかった。
林はあの年で威圧感とふてぶてしさあるからね、絶対リリーフで大成するよ
912代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:42:09 ID:O5CcVa040
気がつけばこのスレも900越えか。地味なのによく落ちなかったなと感心するぜ。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:18:24 ID:s2VNsncC0
柏田が引退しちゃった…(´・ω・`)
これで2000年中継ぎカルテットで生き残ってるのは岡島だけか。
果たして来季も生き残ってるかは疑問だけど。

そういや三沢ってヤクルトでどうしたんだ?
914代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:46:39 ID:/IjPFEh90
>>913
まだ1軍での登板はない模様>三澤
915代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:24:48 ID:LqrvI4I80
今日は0封リレーでしたね。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:23:29 ID:eUJQIMzC0
>910
同感
ちなみに前半のシコも大事な場面では必ず打たれてた
しかも2アウトとってから・・・
大量点差で勝ってる時か、ビハインドの時がちょうど良い
917代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:25:31 ID:GNlfqh140
前田は中日晩年での使い方が一番向いてると思うけどなあ。
小差ビハインド基本でワンポイントで使ったり先発で使ったり。
918代打名無し@実況は実況板で
まあ桑田先発よりは前田のほうがいいよな