野球ファンは皆アンチサッカーでなければならない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青いユニフォーム着たときだけ
「がんばれ日本!!」
そんな温い奴らといっしょにされてたまるか
プロ野球もすき
サッカーもすき
そんなものは認められない
2代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:10:45 ID:7vWY18hc0
>>1
完全に同意はしがたいが、
漏れも野球ファンでサッカー嫌いの一人だ。
3代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:11:33 ID:rcUcoqam0
サッカーはDQNがやるスポーツということで決定。
4代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:12:54 ID:PgVWh4ae0
>>1
糞スレたてんなよ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:13:20 ID:8laoAgxj0
残念ながら俺はどっちも好きだ。
ただし、サッカーはJ中心。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:14:58 ID:ZhFgfFoq0
野球は死期が近い人がかかわるスポーツw
 
7代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:15:29 ID:GvVH64Rc0
>>1はアンチ野球の工作員
8代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:16:23 ID:zwfO3v1J0
サッカーは好きだが
にわかサッカーファンが大嫌い

ほとんどがこれだろ?
9代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:16:59 ID:cP6OXJJC0
プロ野球は好き
メジャーには興味ない
Jリーグは地元チームだけちょっと応援
サッカー国債試合はたまに見る
10代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:17:05 ID:djn1SJpq0
くだらねえスレ立てやがって
11代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:17:56 ID:Pr0gpXGVO
阪神ファンだが長居スタジアムでセレッソ応援してる
12代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:19:05 ID:4kF0xB1G0
そらそうよ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:19:28 ID:OEOJ/WEu0
プロ野球も見るし大リーグも見るし甲子園も見る。
Jも見るし海サカも見るし高校サッカーも見る。

それぞれ競技もレベルも違うが、選手が一生懸命やっているのならば見応えのあるプレーは
随所に見ることが出来る。
皆そうだと思ったんだがな…
14代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:19:56 ID:kfw9j9zH0
そんなこといってたら邦楽好きは洋楽聴いたらあかんのかと同じこと

糞スレ終了
15代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:21:32 ID:hNmQ+Riq0
>>13
オレと考えが一緒の人きたー
16代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:21:54 ID:jyBtV3IS0
>>1
賛同したいけど
やっぱりワールドカップ予選だけは気になる・・。







予選落ちしてサカ関係者が必死になるのが楽しみで。
小市民と言われてもいい。
サポーターが必死な形相で暴れ狂う姿をビール片手にテレビで見たい
解説者が必死な形相で敗因を言い訳する姿をウンコ垂れ流ししながら見たい
17代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:22:01 ID:SVPbvXXD0
2げとー
18代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:22:39 ID:Bk/uI9Lu0
どっちも好きで構わないんじゃないの。択一的なものでもあるまいし。
甲子園も高校サッカーも春高バレーもインターハイも楽しいじゃないか。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:23:11 ID:+Urwb1lw0
マリノスもベイスターズも応援してる福島県民の俺は勝ち組
20代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:24:55 ID:oBZCL+SQ0
>>16
遠まわしに言ってるがサカー大嫌いでいいんじゃないの?チミは
21代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:25:59 ID:ZhFgfFoq0
野球脳が見れる貴重なスレ
 
22代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:26:20 ID:KbchaQQh0
23代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:28:39 ID:VSSLA48MO
宮本恒晴が禿しくかっこよすぎる
24代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:30:29 ID:SVPbvXXD0
2げとー
25代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:31:27 ID:Hqp6/XQ30
サカーなんかどうでもいい
アンチする気も起きないぐらい

ムダスレ立てんな>>1
26代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:33:18 ID:h7Fuhn9/O
野球の方が好きだけど、サッカーも普通のサッカー通よりは詳しい自信がある。ついでにバスケも
27代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:33:42 ID:BMw4tClP0
別々のスポーツだから両方好きでもいいと思うが・・・

俺は見るのは両方好きで
実際にするのはサッカーが好きだな
野球は人数や場所の制限でやる機会ないし、あまりやってて魅力を感じない^^;
28代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:35:02 ID:H4tQCl3x0
アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
29代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:38:19 ID:FY9bvcCq0
視聴率スレとかもそうだが、
野球ファンがサッカーを嫌いで見てないとでも思ってるのかな?
サッカーの代表戦とか普段野球しかみてない父も見てるよ。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:47:54 ID:x0FIx6Qp0
1は、税金と削除依頼の仕方を覚えるまでは2チャン書込み禁止
31代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:51:49 ID:0CTp1DCQ0
どうせ伸びないまま終わりだろ
このスレ
32代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:55:23 ID:rgdqULai0
サッカーは嫌いじゃないが必死に野球を煽ってるサカ豚が嫌い
33代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 16:23:46 ID:GvVH64Rc0
>>32
まあ、サッカーは好きだけどサカ豚は嫌いって人は多そうだな。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 17:26:24 ID:EO09kjvT0 BE:212701076-
マスコミも
毎日サッカー一面にしてればいいじゃないか
何で清原になったり楽天になったりするんだよ
毎日ジーコだのカズだの載せてりゃいいのに
35代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 17:27:42 ID:Dh0DoivG0
>>32
同意。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 17:34:54 ID:KEfTj90M0
野球&競馬
野球&プロレス
この組み合わせのファンは結構居る感じがするが、野球&サッカーのファンはまだ少ない。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 17:41:53 ID:H5UNRXge0
>>32
同意
しかし、俺はまともなサッカーファンとは仲良くしたいので

>>1は氏ね
38代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 17:42:14 ID:emsHBVdkO
サッカーは嫌いじゃないけど基地害サポーターが嫌い
野球は大好きだけど、基地害応援団は大嫌い
39代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 17:47:30 ID:C+ta7QML0
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・  |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´| ←野球ファン
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/  
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \ 
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |  
40代打名無し@実況は実況板で            :2005/04/23(土) 18:31:37 ID:2MLjVP0z0
プロ固定大変だな
41代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 19:16:26 ID:O/qSRbzD0
>>1
んあこたあない
42代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 21:10:44 ID:EO09kjvT0 BE:410208899-
認めません
43代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 21:14:33 ID:yuRjWnuNO
>>1がこんなこと言ってるが、ロッテファンはどう思うよ?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 21:19:37 ID:Pr0gpXGVO
浦和や柏の試合を見に行ったらサッカーファンのことが嫌いになった
45代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 21:20:12 ID:STaOIuHf0
はあ!?
野球だけが日本の唯一のプロスポーツだろが!
野球をみない奴は頭おかしい
野球以外をみる奴も頭おかしいだろ?
46代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 21:27:42 ID:Xg7skhBtO
プロのレスリングは????
47代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 21:39:56 ID:cJ39L7GK0
>>1
普通に地元にサッカーチームも野球チームもあるから両方応援してるがいけないのか?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 22:30:37 ID:mueurAOh0
>45
 相撲は?ゴルフは??競輪・競馬は???
49代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 22:56:12 ID:oBZCL+SQ0
>>45
ポークワロスwwwwwwww

昭和頭wwwwwww
50代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:00:55 ID:UjKv5foi0
サッカーにおける阪神ファンみたいな存在って何処のサポになるんだ?
鹿?浦和?FC?柏?
51代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:05:14 ID:LOPNwBri0
普通に欧州チャンピオンズリーグ録画してます。
ロナウジーニョのプレイに驚愕しました。

野球界でもこういうのやればいいのにと思う。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:07:49 ID:LOPNwBri0
>>50
中国代表のサポーターではあるまいか
53代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:09:01 ID:XZebyv2l0
>>1
薄汚い在日韓国人乙。
なんの競技だろうと日本代表を応援するに決まってんだろうがカス。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:17:42 ID:PCn7LNjl0
>>50
瓦斯



55代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:21:57 ID:7gmMVERm0
>>50
浦和に一票。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:23:25 ID:ZNmRGliEO
アイスホッケーみてますが、なにか?


全然客いないけど_| ̄|〇
57代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:32:42 ID:sf9W9ybq0
今日サッカーの試合後に乱闘があった件について
58代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:33:44 ID:7gmMVERm0
>>56
東伏見に住んでた時に観に行けばよかった・・・と後悔しております
59代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:52:37 ID:2XqwPpkW0
>>50
乱闘起こした柏
60代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:02:33 ID:iDjkJbXR0
野球機雷とかサッカー機雷とか、
頑なに特定のスポーツ見ない奴は単なるオタク

普通の人間は別になにも考えずに両方見る
61代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:07:25 ID:Y1BlEHwr0
>>59
煽ったのは名古屋
62代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:28:48 ID:xk6p5DU90
サッカーは見てても全く面白くない。
「いくら何でも興奮しすぎだろ」なアナウンサーとか痛々しくて見てらんない。
あとカビラジエイの存在がとても大きい。

ついでに言うと格闘技ファンもサムいね。K1とか。
格闘マンガとかで観戦してるだけの脇役か、お前らは。
もちろんハシャギすぎなアナウンサーの痛々しさも狂おしい。
いいボディブロー入って「ナイスバディ!ナイスバディ!」とか言うな。
自分で何言ってるか分かってんのか?
63代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:32:00 ID:JgXymUqu0
>>62
で?おまいは何が好きなの?
昭和オヤジみたいにやきうしか見れない&認めない派?
64代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:12:41 ID:aTYclOYJO
サカなんて敵じゃねー  敵は大リーグ
65代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:13:50 ID:dm5Dr0av0
草津サポに殴りかかった仙台サポ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:18:27 ID:B9aRLfbhO
Jのサポは阪神ファンより遙かにDQN
浦和、仙台、柏、瓦斯はマナー悪すぎ
67代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:19:40 ID:YjKPZ5Lk0
野球も見るしサッカーも見る。
プライドやK1も見るし駅伝・ゴルフ・ラグビー・F1・競馬も見る
どれも面白いからいいじゃん
68代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:20:43 ID:JgXymUqu0
>>66
チミはサカーの競技性自体よりもサカ豚とそのヲタが嫌いな派だね
69代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:26:19 ID:Fv2ZqqIc0
とりあえずここ数年真剣にスポーツを見るようになって、
野球の方が奥が深いスポーツであることは分かった。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:32:15 ID:B9aRLfbhO
西日本のサポは結構大人しい
71代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:33:56 ID:JgXymUqu0
>>69
君の持論じゃ
奥の浅いスポーツが好きな欧州人や南米人は単純な人間でいいかな?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:41:23 ID:aFOYcpVOO
野球もサッカーもおもしろいね やるのも見るのも楽しいよ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:42:14 ID:Dnb8GlmH0
ドーハの喜劇。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:48:01 ID:S0+EiKrE0
>>66
え、俺の地元じゃん!
ベカルタのサポーターって、そんなにマナー悪いの?!

俺は、一応野球は今年から好きになった。
サッカーは、嫌いではないが、全く興味無い。
後は、F1くらいかな。
ついでに、全日本ジムカーナ(これは、プロになるのかしらん?)
75代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 02:55:29 ID:TzWue5fU0
>>1
賛成。サッカーくたばれ。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 03:05:28 ID:KW5MeZXq0
今夜はサッカー板も荒れ模様・・・
77代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 03:09:22 ID:zEJgWUeiO
比べるならばサッカーよりラグビーの方が楽しいよ
78代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 03:31:07 ID:8R201z/jO
まぁ、その、なんだ・・・問題はアンチ野球の>>1がわざわざ野球板でスレ立ててることだろ
79代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 03:33:55 ID:73V0OkYq0
サッカー嫌いじゃないし、サッカー好きな奴を否定はしないけど、サッカー好きな
奴って野球という競技そのものをバカにする奴が多いのが気にいらん。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 04:21:47 ID:sZ28Ouwo0
別にサッカー嫌いじゃないし、大きい試合ならテレビでちょっとは見るけど・・・
やっぱり頭が野球に慣れちゃってるのかなぁ、正直、見てる途中で飽きる。
以下、親父とアジア予選?をテレビ観戦していた際の親父(55歳)の意見
・大勢でうじゃうじゃ動いてるからどれが誰かわからん
・なかなか点が入らないからツマラン
・背中に名前がないのは何故だ!
・野球は投手と打者の1:1の勝負だけどサッカーは大勢wいるから誰が偉いのかわからなくなる
・なんだあのチャラチャラした長髪は!
正しい昭和オヤジ全開な俺の父ちゃん。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 04:26:17 ID:aFc3DfyS0
うーん代表の試合しか見ないな
しかもワールドカップ絡みじゃないとテレビで応援すらしない
82代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 04:38:33 ID:ADwDFVh40
土曜、西京極でサンガ観戦。翌日曜、大阪Dで阪神広島オープン戦観戦。赤星シーツが死球した試合。
両方面白いので見てます。広島ファン。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 08:56:29 ID:0X6vt8ZB0
サンガとカープって両極端だな
84代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 09:44:39 ID:GZty/Mk80
サンガとカープってどっちが予算多い?
85代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 10:28:08 ID:M1SeLzY/0
いっぺん、柏のサッカー場逝ってみれ!
黒と黄のカラーに、宗教的とも思えるDQNサポーター。どこが甲子園と違うんだ?
86代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 10:49:53 ID:Mv8C6wFVO
そろそろ70-70のWINWINな関係になるべきだと思うのだが。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:11:02 ID:0X6vt8ZB0
ハムとコンサ、ベガルタと楽天を見ると共存って難しい気がする
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:16:27 ID:ik1FhA160
俺はゴルフ以外は見るよ

野球とサッカーは会場に足を運ぶくらい好きだし、自分自身もチーム入ってやってます。

俺の周りには、サッカー部だったヤツでも野球好きなやついるし>>1には賛同できない
89代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:16:41 ID:IhqrVBgL0
>>87
どちらも大して観客数は変わってない気がするんだが。
減ってるのは
ハム→新庄効果が若干薄れてきた(大して減ってないけど)
コンサ→数年は1部に上がれない、弱いから
ベガルタ→弱いから
楽天→1年目だし、弱いから

ファンも別に食い合ってる印象は無いんだけどなぁ。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:19:34 ID:ik1FhA160
>>74
コアなサポーターは柄が悪い

森岡に死ねって言って怒らせたり、今朝も新聞の記事にあったけど、
11人のサポは入場禁止だって。モラルが悪いのは事実。

だから仙スタでの観戦は、サポ自由ではなくてまったり座って応援できるとこに代えますた。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:23:44 ID:0X6vt8ZB0
>>89
そうなんだ。フロント関連の話聞くと上手く言ってないのかと思ったら
ファンのレベルでは上手く言ってるんだね。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:34:16 ID:8XBprzzs0
俺は野球ヲタだがサッカー好きだし応援してるチームもあるけど、
何かにつけて野球必死だなとかイラネとか言って煽るサカ豚がムカつく。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:52:01 ID:nw4V7BD20
結論 姦国や廚国や北チョソよりマシ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 17:07:03 ID:7Zd870gf0
だからサッカーは終盤で2点差なら勝負わかってるやん。
野球ならワンチャンスで逆転までできる。
サッカーが見ててもつまらんねん。
そりゃ民放で放送せんわな。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 17:21:11 ID:U7WzR5p40
>>92
煽るのはお互い様だよ。
実際このスレタイがすでにサッカー煽ってるし
96代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 17:24:18 ID:F4UYiw8q0
>>95
野球板に侵略しに来るサカ豚と、
サカ板を荒らしに行く野球信者とではどっちが多いんだろうな
ν速に野球スレが立つと速攻で荒らされるのを見るとサカ豚の民度は相当低いんだろうなと思うよ
ただ放送延長が嫌いなだけのアニ豚とかバラエティ厨の事は知らんが
97代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 17:27:13 ID:cKSGmAp10
野球放送の延長って無駄にアンチ野球を増やしてるよな
野球放送自体が嫌とかいう奴もいるかもしれないが
98代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 18:09:04 ID:8XBprzzs0
>>95
このスレを立てた奴は明らかに野球ヲタではないだろ。
普通の野球ヲタはこんなスレ立てない。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 19:07:36 ID:0X6vt8ZB0
とりあえず柏レイソルは解散ということで
100代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 19:11:10 ID:4jUyjYHcO
野球もサッカーもバスケも好き
101代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 21:26:50 ID:t32+TFyX0
サッカー無くなれ
102代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 23:12:25 ID:JgXymUqu0
>>96
このレスにしてるお前も同じ

>>98
同意。只の面白半分で立てた奴だろう
103代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 18:06:30 ID:y/9GQz1K0
日本からサッカー消えろ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 18:12:38 ID:rqPaR4lNO
野球ファンは硬派なナイスガイ。サッカーファンはミーハーでノリだけで生きるカス集団。差は歴然ですよ皆さん。携帯からでスマソ
105代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 18:17:30 ID:H/2wmDMoO
>>1
日本代表にはあまり興味無い、野球サッカー好きはだめですか?

ついでに、アニ声ギャルゲ競馬ラジオも好き
106代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 21:09:42 ID:DgyPFbZr0
まず、野球豚は

サッカーでもJリーグと代表戦と海外サッカーは
クオリティが違うことを認識したほうがいいね
あんたらの標準はいつも代表戦

正直、日本代表のクオリティが
サッカーの国際標準だとしたら
人気スポーツにはなってないだろうね

なんせ、プレースピードと判断スピードが段違いだから
技術レベルやプレーの正確性もかなり違う
107代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 21:15:03 ID:OcuYmG3JO
阪神とマリノスが大好きです
108代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 01:52:31 ID:FVrXtoN+0
物凄い突破を見せてくれるエフシー東京大好き。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 02:49:43 ID:skefL4X60
俺は1に同意だな。やっぱサッカーは敵だよ。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 03:02:42 ID:YUqp3k/SO
野球もサッカーも少女漫画も永井荷風も男の子も水彩画も好きです。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 03:10:15 ID:k9iM8RkM0
スポーツならなんでも好きだが
112代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 04:02:33 ID:Dv775wup0
あるスポーツ選手は他のスポーツをやっても勝ちにこだわる。
だが
あるスポーツの信者は他のスポーツを価値なしと勝負せず、ただけなす。でFA。
113ブサメソ ◆BUSAIKUQPc :2005/04/30(土) 22:11:21 ID:8AXKvlf/0
サッカーファンに野球嫌いが多いのは
野球関係者に虐げられてきた歴史があるからじゃないんですかね。
ナベツネ(読売・報知)、高津、星野あたりが有名ですが
114代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 22:40:00 ID:k3cJ1tOB0
>>113
サカ豚さん乙!
115代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 01:54:12 ID:qYfRFvFX0
>>1
代表にわかファンは嫌いだが、アンチサッカーの馬鹿も嫌いだ。
ちなみに、サッカーファンで野球嫌いなんて、かなり稀w
みっともないよw
116代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 02:27:37 ID:uRqNNppe0
野球ファンですが、明日はサッカーを観に行きます
117代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 23:05:51 ID:4ZJ26eoy0
>>110同意
118代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 00:03:32 ID:zeE5TwGE0
>>80
団塊の世代にはそう見えるのかもねぇ。
ゲームのウイニングイレブンやってみれば面白いよ。
俺も最初は興味なかったけど、どうボールを繋ぐとか、
戦術のことがだんだんとわかってくる。ただうじゃうじゃ動いてるだけじゃなくてね。
誰が偉いとかないよ、好プレーも野球とは少し違うが目慣れればわかるようになるさ
119sage:2005/05/02(月) 01:25:25 ID:gzlZ6aIm0
正直、Jリーガーの粒が小さいのよ。
10年前より現在、現在より10年後の方がより
粒がそろってくるんだろうけどね。
やっぱり絶対レベルでの比較で野球見たほうが
いい気がするのよ、だから年に数試合の代表戦は見るんだけどね。

年俸で松井やイチローに匹敵する選手が出てくるようになったら
考えも変わると思うけどね、実際ワールドクラスのトップレベル同士だと
それほど何倍もの差は出ないと思うからね。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 01:32:10 ID:NKtvlUEjO
ミランおもしれー
121代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 02:13:29 ID:tl8uAjlo0
俺は野球のドコが面白いのか理解できないけどなー・・
ダラダラダラダラダラ・・
なんの興奮も無いじゃん。

ここ見てびっくり。
野球以外認めないって脳腐ってるね。
別に無理してサッカー見なくて良いよ。
どーせ理解できないだろうから。。。。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 02:17:48 ID:driJ1VVpO
>121
嫌いなんだろ??じゃあ、野球板にくんなよ。俺もサッカー板に行かないから。。。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 02:18:04 ID:277D5WV40
>>121
俺はサッカーのドコが面白いのか理解できないけどなー・・
ダラダラダラダラダラ・・
なんの興奮も無いじゃん。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 02:26:36 ID:tl8uAjlo0
たまたまきたらこんなのがあったからさ。
あおりかと思ったら
マジレスしてるやつが大勢いいて引いた。

あんま野球と関わりたくないね。脳が腐る。
もう来ません、さよなら〜!
125代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 02:41:01 ID:L+6pKKVQO
最近の釣り師はレベル低いな 内容といい文章力といい実況板に時々来る神を見習ってほしいよ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 03:01:01 ID:EXBZS9My0
ひいきのチームが負けた翌日の会話傾向

巨人好き上司A
「ようよう!林と元木の走塁妨害とお手玉のコラボレーションお前見た?
あの後ローズが切れたのも最高だよな、こりゃプロの考えた脚本かも知れん」
俺「あのお・・・、巨人負けたのになんでそんなに嬉しそうなんですか・・・」
上司A「あのよお、野球選手は負けても笑えるからいいんだよ。
サッカー選手なんて真面目で負けたらかわいそうで見てらんねえ」

コンサ好き上司B
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。○○君、先週言ったイベント案の提出
いつやるの?」
127代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 04:00:37 ID:/BMBSIly0
札幌に日ハム、仙台に楽天とサカ豚が自慢してた土地を次々陥落させてるのは
気持ちいい。もう仙台でも楽天の話題が中心でベガルタなんて誰も気にしてな
いしな。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 04:10:21 ID:aqb0BANq0
スポーツ好きな人はどっちも好きだと思うけどね。

単なるストレス発散に使ってるような人はこういう発想になるのかも
129代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 04:26:36 ID:TjKJZbNd0
>>124
脳が腐るのはサッカーだろ、ヘディングしてよ。
頭は何かを打つような構造にはなってねぇんだよ。
サッカーのつまらないとこはいっぱいあるが、
何で延長やっても決着つかないと、ペナルティなんだよ?
せっかくいい試合やっても、本来の試合形式で決着つけずに
ペナルティで決着なんて意味無いじゃん。
だったら最初からペナルティ合戦やっとけや!
130代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 04:34:39 ID:IVRUgh02O
ハードゲイでーす!
131代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 04:53:19 ID:VCTZRzRnO
>>126

それすごくわかる。俺の周りでもそう。
野球はネタ話もあるが、サッカーは戦術・起用・批判話しか出てこない。
何ていうかサッカーは「真面目に応援しないとダメ」って気がする。茶化すと怒られそう。
たかがスポーツ観戦にそこまでマジになるなよ、と。

「アイツのトンネルがたまらねぇw」→「奴のトンネルは芸術www」は、あっても
「アイツのオウンゴールがたまらねぇw」→「奴のクリアーミスはファンタジーwww」とは、返ってこない気がする。

サッカーってネタ選手とかいるの?そういうネタの楽しみもアリなら見ても良い。ただ俺の周りにはいない・・・
132代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 05:12:39 ID:aqb0BANq0
>>131
133代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 05:22:09 ID:/DSsEbwY0
>>131
8億円補強しながら低迷し、言い訳ばっかりの磐田・山本監督(人間力)
ゴールしないことが存在意義のFW鹿島・鈴木(師匠)
ファンタジスタGK徳島・高橋(ノリヲ)

こんなところか。お勧めは磐田の山本監督。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 05:54:15 ID:+MKObRWi0
サッカーのユニホームがださいな。
半パンにハイソックスが恥ずかしい。
野球のユニホームの方がかっこいい。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 05:56:45 ID:+MKObRWi0
野球はボールのスピードが速くて迫力ある。
サッカーはボールのスピードが遅くて迫力無い。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 06:44:18 ID:sIg23aUv0
行ったり来たり
137代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 06:49:44 ID:sIg23aUv0
サッカー、行ったり来たり
138代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:37:23 ID:nOyl9+yU0
>135
テニスでもみとけよ。
或いはアルペン滑降とかF1とか。

それは迫力の本質ではないだろ。。。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:43:15 ID:3PRLpBQn0
ハンドボールとサッカーどう違う?
140代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:49:31 ID:x2SqYDVm0
サッカーは引き分け狙いの試合が多すぎて、セコイ
141代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:50:59 ID:mlV07E6n0
正直、野球見てる方が人生楽だよね。

サッカーは反日がどうした、国力がどうした、日本人の身体能力がどうしたといった
胃の痛くなる要素が多過ぎる。

団塊の世代以前の連中はそういうのから眼をそむけて、
国際関係も財政破綻も少子化問題も全部後世に丸投げして人生逃げ切ることに
決めちゃったようだけど。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:52:38 ID:x2SqYDVm0
>>138
本質です。
決定的な差。野球>サッカー
143代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:54:43 ID:iROfz3yzO
オリンピックのトラック競技でメダル独占する移民大国のアメリカ人じゃなく、身体能力がでない団体競技しか取り柄がなく、サッカーの世界でもブラジル人に歯がたたずブラジル人に占領されるのを恐れ外国人枠を外さないヘタレのヨーロッパ人が大活躍できるサッカーか

  _, ,_
(´∀`)
ノヽノヽ =зプゥ
  くく

  _, ,_
(´・д・`)
ノヽノヽ =зプゥ
 く く
144代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:55:45 ID:AiWFRnD50
くだらねー煽りはやめろ
145代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:57:24 ID:vG/7Z+2l0
野球はスポーツではなく
豚のお遊戯ですwww
146代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:06:36 ID:pVj4Nkya0
サッカーはおはじきに似てる
147代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:07:40 ID:exKIodUs0
>>131
芸スポの「5倍満」っていうセレッソサポのコテハン
148代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:13:57 ID:EXLY8nzQO
これだけは言える







日本のサッカーはクズ!!
今すぐ解体汁!!日本の恥!!!
スペインに馬鹿にされて笑われてるのが分からないのか!!?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:25:00 ID:krEiS1g+O
おはじき笑
150代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:25:55 ID:mlV07E6n0
>>148
見たくない気持ちはわかるが、
今の日本サッカーのおかれてる状況は日本国そのまんまだから。

金を持参しないと世界に相手にされない。
一歩外に出れば、反日の嵐に身を晒される。

経済力を失ったら一発で世界から見捨てられるのは日本サカーも日本国も同じ。

そういうリアルさから眼をそむけてちゃ駄目だよ。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:27:20 ID:vG/7Z+2l0
オーストラリアの倉庫番にプロが負けても
世界で話題にもならないマイナーうんこやきう
152代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:33:16 ID:LqwKmRh50
今日本で五輪を話題にしてるのはエドブタくらいなもんだ
153代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:48:32 ID:vG/7Z+2l0
やきうってなんで国際試合やらないんですか?
オリンピック以降一度もやってないらしいけど
154代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:53:12 ID:pVj4Nkya0
サッカーは象でもできるが、野球は象や動物にはできない。
ってか、サッカーはボールコロコロ。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:55:28 ID:LqwKmRh50
サッカーはデコピンで鼻くそを飛ばしてるようなもの
156代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 08:57:21 ID:pVj4Nkya0
野球は西アジアの国はあまりやってない。
サッカーはやってる。この違い。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 09:08:14 ID:m6VjEYkc0
おい、このスレ削除依頼出されてるぞ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 09:10:11 ID:AiWFRnD50
削除でいいだろ
159代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 09:13:28 ID:pVj4Nkya0
野球は世界一娯楽の盛んな国、アメリカの国技。
サッカーはアメリカでは人気がないスポーツ。
ある意味、世界よりでかいアメリカで人気がない。
娯楽の少ない国で人気があるサッカー。
金がなくてもできるから、ただそれだけ。


160代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 09:20:06 ID:TKfvSH6k0
サッカーの方が初心者にはとっつきやすそう。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 09:33:47 ID:f8LKYzmhO
世界よりでかいアメリカ





・・・キチガイですか
162代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 09:36:22 ID:nDiduBVt0
>>1
ちんこ?
163代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 10:53:15 ID:y4iHFUft0
野球は豪華なスポーツだ
164代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 11:20:05 ID:newxXn2Z0
やきうは煙草吸いながらでも毎晩飲み歩きながらでもプロでやっていける優れたスポーツだ。

サカオタは市ね。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 11:28:38 ID:stYaaeeN0
サッカーやってるとアルツハイマー病になるって本当?
166代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 11:32:18 ID:cXfm+82N0
>>165
サッカー・野球に関わらず、すでにアルツな>>165
167代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 12:05:25 ID:1X/DbF250
ってか野球嫌いな奴って巨人戦をテレビでしか見た事ないだろ?
巨人以外の試合を生で見ればそうそう嫌いになる要素はあまりないと思うんだが
168代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 14:18:30 ID:4dSV2Gwj0
>>134
星野ピンボーラー乙
169代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 18:45:35 ID:qjbk8xeV0
 豚が投げたフンを豚が棒で打ち、
                          ∧_∧    プーン
   ..∧_∧ ブブ プス−     ブン  (^。。^ )     〜∞
∬  (^。。^/⌒◯          ━━━⊂     )   ∬     ∞〜
   ..| 八  *丿  ≡≡≡●    ヾ  (  ( (    ●   ∬
●  (_)(_)__)             ヾ (__)__)   ●●  ●     ●
 転がるフンを豚がキャッチして他の豚にめがけてフンを投げる。
 その時フンを打った豚は1塁めがけて全力疾走するが
                     ∧_∧
     ∧_∧           (^。。^ )     ./
 . ∧彡( ^。。^)つ 三三三● ⊂二、  ○   /       ∬
 (^。。^ ) ´__ ̄)            \  ) ) ./        ●
 ∪ ∪ / / (_)            / / //
  ●  (__)                (__)_)    プーン ∬  〜∞
 彡                ∧_∧   ∠_/    ∞〜
 コロコロ            (ヽ(    )ノ)  /           ●   ●
               ヽ ̄ l  ̄./ /
               | . .  |. /     ●    ●
                (___人___)
                  ; 丿 レ
               ∪
 あえなく捻挫
      ∧_∧          ∧_∧
      (;^。。^)  ∧_∧   (^。。^;)           プーン
 ∬    (    ) (^。。^∩  (    )         ∬     〜∞
      / / /  ⊂_   (   ヽ ヽ ヽ         ●
●●  (_)_)    ヽ∩ つ  (_)_)        ●●    ●
          ぶひいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 痛いよぉ 痛いよぉ

 (^。。^)野球 = 豚の双六 = 棒(サイコロ)を振って、豚(コマ)が進む競技(^。。^)
170代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 19:44:44 ID:Fsl5Nq590
>>169
フンコロガシマニア乙
171代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:31:43 ID:joN9bhRY0
これからも野球
172代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:37:27 ID:joN9bhRY0
ずっと
173代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:40:30 ID:bKn8zBtQO
サッカーは嫌いではないが、サカヲタは嫌い。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:42:25 ID:w5H149b20
野球オタとサカオタは嫌いじゃないが焼豚とサカ豚は嫌い
175代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:42:27 ID:mlx+36lbO
>>俺はテレビで巨人戦を見てプロ野球ファンになったうんこ野郎
176代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:44:47 ID:oEoS5RVI0
ハワイにメジャーリーグに所属する球団ができて欲しい。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:48:25 ID:Q/BH7GeN0
日本にサカヲタは少ない。
奴等は「日本代表ヲタ」。

日本代表ヲタは嫌いだ。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:51:22 ID:oEoS5RVI0
オーストラリアにもメジャーリーグに所属する球団ができて欲しい
179代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:53:48 ID:SI1dTSrK0
テニスが好きな俺はどうすればいいんだ?
180代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:55:07 ID:oEoS5RVI0
スペインにもメジャーリーグに所属する球団ができて欲しい
181代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:56:33 ID:Z8wz4UZC0
野球は好きだけどMLBの方がはるかに好き。プロ野球板には滅多に
こないので記念カキコ。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:59:32 ID:0dI0ISIzO
サッカーみたいなただ点入れるだけのスポーツの何が面白いの?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:02:25 ID:J9G+NvSM0
ピッチャーの投げた球をダイレクトに打ち返すバッターは凄い。
野球は凄すぎ。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:03:55 ID:7qVFmSBI0
国内野球のコアなファンはかなりいるし。海外サッカーのコアなファン国内サッカーコアなファンは結構いると思うが。
メジャーのコアなファンって前者ほどいないというイメージがある。
単に日本人が活躍してるからというファンは多いと思うけど、コアなファンがいるイメージがない。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:04:30 ID:vPFWf/B40
>>182
それ全ての球技がそうなんじゃない?
186代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:05:30 ID:J9G+NvSM0
野球は、攻撃は攻撃だけど、
守備もアウトを3つ取る、攻撃なんだな。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:08:04 ID:mk/3vNC40
サカヲタがなぜこれほどまでに野球を目の敵にするのか分からない
188代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:10:10 ID:7VFPRUzI0
>>187
ファンだけじゃなく
関係者が公然と
蹴球批判を繰り返してきた歴史がそうさせるじゃないかな
189代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:12:29 ID:y1HyX2AA0
588 名前:平尾誠二[] 投稿日:2005/04/30(土) 04:23:45 ID:cejwddJ8
平尾 私はいつも「小さな戦いはもう終わりだ」と言っています。

要するに「オリックス VS ダイエー」や「野球 VS サッカー」という小さい戦いは終わりました。
今は「スポーツ VS テレビゲーム」であり、「スポーツ VS 塾」です。そういう観点で考えると、
小さなコンフリクト(衝突)があってはいけません。

そこで力が消耗してしまい、大きな戦いができなくなるからです。
結局、そういうことでスポーツが廃れてしまいます。

今の子供たちはテレビゲームや塾などで屋内に籠もりがちです。
子供たちにサッカーや野球、ラクビーといったスポーツの楽しさをわかってもらえるように、
オリックスやヴィッセル神戸、そして地域の方々と連携してスポーツの振興を図っていくことが重要だと思います。
こういうことが最終的には、神戸の活性化に繋がっていくと思います。

http://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/magazine/kai0405/0405seinenbu.html
190代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:17:32 ID:ipM2+R6X0



             イヤッッホォォォオオォオウ!
191代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:19:06 ID:0dI0ISIzO
野球はサッカーよりたくさんのドラマが生まれるし見てる方も楽しいよ。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:21:51 ID:oJYprCZ60
>>191
マスコミに作られたドラマがね
193代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:22:18 ID:VCTZRzRnO
>>189
俺を含めココの1-191は胸に刻み込むべきだな。
あと視聴率スレな。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:26:40 ID:TTdhDA1p0
BSとかでたまにJリーグの試合見ると結構面白い。
まぁキングカズは最高だ。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:30:09 ID:0dI0ISIzO
野球はある程度の点差なら最後まで見れるけサッカーだと残り五分で2一0とかだったら見るきしなくなる。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:30:54 ID:vPFWf/B40
サッカーは何対何って結果が出るだけでその後語ることができないよな。
ドラマもなければ印象に残るのは得点のシュートだけ。マジで退屈。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:32:36 ID:k4Ln+k220
サッカー嫌いじゃないけどサカ豚ムカつく
198代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:33:34 ID:LCIxra5+0
青いユニフォーム着てたときから
「がんばれ大ちゃん!!」
そんな温い奴らといっしょにされてたまるか
監督もすてき
ヘッドコーチもすてき
そんなものは…

やっぱり大ちゃん好きだー頑張れ大ちゃん二軍でも頑張れ
199代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:37:03 ID:a4VZUmAc0
野球は競技として人気がある。
サッカーは競技としてより、ワールドカップという大会に人気ある。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:39:17 ID:XlrCeTan0
野球はマリーンズ、サッカーはレッズを応援しているよw
201代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:41:59 ID:7VFPRUzI0
>>199
日本での人気はともかく
W杯の威厳が薄れてきていると叫ばれて久しいがな
そもそも同名の競技大会は数あれど
集客、放映権ともに利益が生まれる競技のほうが少ないんじゃなかろうか
202代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:43:02 ID:ERri3/IuO
Jリーグの試合は見ていてつまらない。応援しているチームの試合も興味なし。新聞で結果見るだけ。
だいたい球蹴なんで試合が土日にしかやんないの?
野球みたいに平日ナイター三連戦とかでやれ。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:46:37 ID:7VFPRUzI0
>>200
サポノファソ乙
204代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:46:57 ID:TjOwa9+e0
活躍してる選手がCMに出てるのが野球
205代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:48:05 ID:0dI0ISIzO
サッカーて単にドリブルが上手いか足が早いかぐらいだけど野球はいろんな要素があるし、奥が深いよ。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:48:13 ID:70VtOCpq0
いつまで野球人気あると思ってんだ・・・怠惰な豚さんあと3年で消えるよ
207代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:50:30 ID:E//9RHS60
いや野球人気もヤバイんだがよ、Jリーグもいつまでたっても改善されてなくないか?
日韓ワールドカップの後は人気も定着するかと思ってたんだがな
208代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:52:50 ID:vPFWf/B40
>>207
つまらないものは人気が出ない。当然の結果だな。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:54:43 ID:ERri3/IuO
柏サポーター氏ねよ。
柏が弱いからって暴れるなよ。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:54:44 ID:TjOwa9+e0
野球はまだ、アジアシリーズ、ワールドカップをやっていないので、
サッカーよりずっと将来性はある。
明るい未来の野球。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:55:43 ID:Z8wz4UZC0
Jの時代なんてもう一生こないだろ。サッカーも欧州じゃちょっと
づつ廃れてきてるし。野球の再興もないけど。日本でまだ伸びしろがある
と思えるのは、MLBとNFLぐらいだな。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:56:47 ID:70VtOCpq0
Jリーグは確実に理想近づいてます。それが一般の人にもわかる形になるのが3年後だと思う
213代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:57:30 ID:TjOwa9+e0
全国放送のJリーグの試合で視聴率20パーセントを超えたことはあるんでしょうか?
214代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:58:18 ID:vPFWf/B40
>>212
3年後に潰れるってこと?
215代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:00:32 ID:ERri3/IuO
千葉と大阪に二チームもいらないだろ合併しろ。
特に千葉のチームは両方カスだからいらない。なくなれ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:02:07 ID:aMG7rc+H0
>>213
全国放送で20%目指すような理念じゃないと思うぞ
217:2005/05/02(月) 22:02:13 ID:u9lFbhDlO
野球は楽天、サッカーはバルサとボルトンを応援してる俺が来ましたよ。


まぁどっちが単純なスポーツかと言われれば野球なんだろうね。
それぞれ違う楽しみ方があるんだから別に良いんじゃね?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:02:35 ID:krEiS1g+O
そういうのは向こうでやって
219代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:04:05 ID:7VFPRUzI0
>>215
合併せずとも
乱闘の件もあるし
降格次第、日立は撤退じゃないかな
市民倶楽部のようになりつつもサポは存続させるだろうがね
220代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:05:11 ID:epwnxI020
>>216
理念とか理想とかじゃなく、現実はどうなのかって話。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:06:31 ID:ERri3/IuO
とりあえず柏はすぐにでもなくなれ。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:07:30 ID:oJYprCZ60
>>211
MLBも野球です
223代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:07:35 ID:vPFWf/B40
日本のプロ野球はレベルも高く面白い試合も多いのでたくさんファンがいるが
Jはレベルが低すぎてつまらない試合が多いからサッカーファンも海外のチーム
を応援してるんだろな。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:08:19 ID:wdQ2yRfSO
結局W杯とオリンピックの予選しか注目されなくなっちゃったな

225代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:08:34 ID:7VFPRUzI0
>>221
署名運動でもしたらいいじゃないかな
署名で日立台を守った粕サポの様に
226代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:09:09 ID:aMG7rc+H0
>>220
最近はないと思う。
野球もサッカーも。
これからも無さそうだな。
あ、代表戦は別ね。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:11:11 ID:Z8wz4UZC0
野球もWカップなら20%余裕で超えるだろうな。松井、イチローでれば夢
の40%も。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:13:23 ID:vPFWf/B40
>>227
決勝まで行ったらマジで70超えるんじゃない?
229代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:14:02 ID:mb/Fql/80
巨人戦のレギュラーシーズンで平均20%越えしてたのはそんなに昔のことではないんだがな。

230代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:15:38 ID:aMG7rc+H0
>>228
相手による。
韓国とか台湾だったら・・・

アメリカオールスターなら期待できそうだけど、
まあ70は言い過ぎかな。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:15:58 ID:sXUScDsj0
>>226
野球は優勝まじかの試合、日本シリーズは視聴率20%超えるよ!
国内の試合で20%超え。
サッカーは国内の試合でそれは無理。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:16:53 ID:ERri3/IuO
でも野球のW杯って参加国少ないと思う。
キューバ、アメリカ、韓国、中国
日本、オーストラリア、ほかどこの国が参加するのかな?
233代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:17:54 ID:aMG7rc+H0
>>231
まあ、国民的チームがないからなぁ。
それぞれ地元のTVの中継は結構高視聴率。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:18:08 ID:7VFPRUzI0
>>227
そもそもスーパー以前のワールドカップは
今までもすでに存在していたわけで

アマチュアだったからといってもプロ予備軍であったり
今現在プロの選手として活躍している選手が出場していたわけで

五輪の蹴球はおろか
ユースレベルの大会ほどにも認知されていなかったのが実情かと
235柏サポだが:2005/05/02(月) 22:42:00 ID:pfx+BPH00
>>225
ワラタ 俺らもそうする
236代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:00:16 ID:we05UlEW0
>>232
あと、日本より強いドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、
日本とほぼ互角のカナダ、メキシコ、台湾、
日本より弱いがメジャーリーガーもたまにでるイタリア、オランダ他
サッカーのワールドカップの本大会は弱い国もかなり出れるが、
野球のワールドカップの本大会は強い国しか出場できなくて、
全ての対戦カードが凄く価値が高く素晴らしい。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:06:52 ID:YmD2XRU40
>>224
そんな事無いよ。埼スタにでも行ってみ
球技系スポーツとしては日本最高の盛り上がりが
其処にはあるから
238代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:09:18 ID:YmD2XRU40
>>231
>野球は優勝まじかの試合、日本シリーズは視聴率20%超えるよ!

去年中日vsどこだか(失念・・)で20%超えたっけ?
どこだかの優勝試合間近の試合、プレーオフ?ってってどうだっけ?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:14:48 ID:aMG7rc+H0
視聴率=盛り上がり、って時代じゃないしな
240代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:28:41 ID:vPFWf/B40
>>237
サカ豚さん何しに来たの?
241sage:2005/05/02(月) 23:35:34 ID:XMdvuWiC0
プレーオフは大成功だったろ。
242:2005/05/02(月) 23:39:07 ID:M9tUAACS0
       |/|
       |/|
       |/|
   ______
  /::::::::::::::::::::::::::\   
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |_|_|_|_|_|_|_|
 /     \,, ,,/   ヽ
6 |   ─◎─◎─  |∂) ←野球豚
 (∴∴  ( o o ) ∵∴)
  <∵∵   3  ∵∵ >
   ゝ    ,_,     ノ
   ゝ_______ ノ    
     ここここここ)''
    /ヽ \∧ノヽ
    |:: |::..  Y  |
  .  |:: |::::   .|  |
    〈:: 〉::   .| ./|
  .  |:: |::   .l  |
  .  |__ .|._____,|._,|
    .((〈::: _ ノ  /リ
     .|::::  |::   |
     .|::::   |::   | 三    ∩___∩
  .   |=   .|=.  |        | ノ      ヽ
     .|::::  .|::   |  ≡   /  ●   ● |  
     .|:::   ||::: ミ\___|    ( _●_)  ミ      クマー!!
     |..__,||.__| =___    |∪|   \ 
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡   )   ヽノ   人 \


243代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:47:03 ID:hm1jszwo0
オレは、このネット界で、「野球を叩くサカ豚」…サッカーを貶めたい野球ヲタ
            「サッカー叩く焼豚」…野球を貶めたいサッカーヲタ

と両方ともカウンタースパイがほとんどと思っているよ。

244代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:51:34 ID:aMG7rc+H0
明日は野球、明後日はサッカーを観に行く俺は勝ち組だな
245代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:52:13 ID:vPFWf/B40
>>243
視聴率スレは全部野球オタの自演かよ
246代打名無し@実況は実況板で         :2005/05/02(月) 23:52:46 ID:jPQXbqHo0
プロ固定だろ両方共、同じコピベばかり
247代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 01:14:15 ID:LXih30YZ0
>>200
なかーま
248代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 03:40:36 ID:p6tanLB30
野球、サッカーの両方経験した者としては、野球の方が面白いぞ。
バッティング、ピッチングが気持ちいい。
外野手のレーザービームも気持ちいい。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 03:54:29 ID:yR/S8o350
サッカーはW杯関連の日本代表試合しか見ない焼豚だが何か?
サカ豚君たち、俺も視聴率向上に貢献しているのだから感謝しろよ!
250代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 04:58:41 ID:GO0H9Hlr0
恥ずかしいからこんなスレさっさと消せよ
サッカーに敵対心持ってるのってオッサンだけだろ?
251代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 05:09:23 ID:UrCtIWdmO
プロ野球とJ1の監督の名前を全部覚えていますが何か


252代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 07:59:36 ID:ugSfEn/gO
俺も明日サカ見に行くよ。でも野球のほうが好きだけど。田舎だからなかなか野球は見に行けない…
253代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 09:32:11 ID:4cMEgtfr0
プロ野球はパリーグのピッチャー以外、
全員打席に入って攻撃するが(セリーグとの交流戦、日本シリーズでのセリーグホームの試合ではピッチャーも打席に入る)、
サッカーは守り専用のポジションが多くてつまらない。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:00:48 ID:C5oMrsie0
>>252
同じく。球場まで遠いんでなかなか野球が見れない。
あと、地元にサッカーチーム出来てからサッカー見るようになった。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:05:12 ID:pgpB4mdq0
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/12/08/05.html

米大リーグのセリグ・コミッショナーは6日、米下院司法委員会の公聴会に証人として出席し、今季
の各球団運営収支だけで赤字が合計2億3200万ドル(約290億円)に達し、累積負債額が31億ドル
(約3875億円)を超えた大リーグの財政難を訴えた。大リーグは11月6日のオーナー会議で来季か
らの2球団削減を決定。しかしこれに反対する議員から、大リーグが1922年から認められている「
独禁法適用除外」の特権を無効とする法案が提出され、同コミッショナーが証人として呼ばれた。(共同)
256代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:05:54 ID:DnYQwUPTO
>>1さんわしねばいいとおもいます
257代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:09:37 ID:Ldtv7eUj0
野球は世界大会がないから世界的に盛り上がりに欠けるスポーツ
北中米数カ国と東亜数カ国でしか人気のないスポーツ
258代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:13:37 ID:gpJagKE80
別に目の敵にしてるわけじゃなく、単純にスポーツとして
サッカーは見ててつまらない。20分くらい見てるともう飽きる。
なんかダラダラしてるじゃんサッカーって。野球はメリハリあるけど。
俺はスポーツでナショナリズムを高揚させられるタイプでもないから
国際試合だろうがJリーグだろうが一緒。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:24:46 ID:8XkxJ4ml0
野球にメリハリがあるとは思えんが
260代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:41:39 ID:ccwP70SU0
サッカーのルールよくわかんね。
体育の時間すごい鬱。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 12:12:10 ID:KX+HPm7+0
視聴率スレにいるのはサカヲタじゃないな。
もちろん野球ヲタでもない。
破壊衝動に突き動かされて動いてるプロ市民と同じ類。
262S君、みてるかな?:2005/05/03(火) 12:26:16 ID:/RqzXD800
このスレみてたら、「サッカー最高だよ!!野球ダサイ、つまんね」って
野球を目の敵にしてた同じクラスだったキモイサッカー部の奴を思い出した

そいつこないだの同窓会にきてなかったけど、和歌禿げで悩んでるらしい(^ω^;)
263代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 12:52:21 ID:yx/XhdH00
サッカーは単純でつまらないという理由から、ルールが改良されていって、最終的にできたのがバスケットボールだというのは周知の事実だろう。
しかしサッカーはサッカーで、そのまま残っている。これはなぜか。
答えは簡単。
例え身体能力の低い人間でも、運動神経ゼロの人間でも、低学歴なDQNでも、簡単に誰にでもできるからである。
おもしろさ、つまらなさ、といった概念はまったく関係なく、“簡単なゲーム”だから世界に普及していった。

よって、この単純な球蹴りが、競技人口だの世界的人気がどうとかいわれても、


それがどうしたと言わざるおえない。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 12:59:37 ID:mP4GFWO/0
サッカーは世界一だな
265代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 14:39:27 ID:tT74U4BC0
>>264
サッカーよりハンドボールのほうが、面白い。
サッカーは世界で37番目に面白い、残念。

266代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 14:46:15 ID:tT74U4BC0
>>257
アメリカで人気があるかどうかで、そのスポーツの未来は決まる。
サッカーの負け。ベースボールの楽勝。楽勝。
楽勝。ヨーロッパは束になってもアメリカの影響力には勝てない。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 15:56:00 ID:5j77yRkY0
野球日本代表はやたらと「国のため」とかいってた。
国際試合が盛んな他の競技の選手は、一時期そうだったが今は「自分のため」
にシフトしてきている。
ま、メジャーに行くような連中は代表選手とは違うと思うけど。
精神的な未熟さは残ってると思う。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 16:07:12 ID:4pj3I4is0
ボールを足蹴にするのが生理的に無理
269代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 16:27:59 ID:4A1G/8Bh0
<<266、そうとばかりもいえないと思う。サッカーの盛んな中南米やアジア
からの移民の増加で、アメリカの白人は50年後ぐらいに人口比過半数割るそう
だ。そうなれば、自然とアメリカでもサッカーが主流になっていくような気がす
る。NIKEがやたらとサッカーに力を入れてるのも、そういうアメリカの社会
的変化を見越しているからだと思う。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 16:36:03 ID:ZE7YwmWC0
MLBはNFL、NBAに敗れた。NHLと同じ運命になると思われ。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 17:31:11 ID:c4kSCgw90
>>268

そのかわりポークはいくら足蹴にしてもいいからw

 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
272代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 18:09:22 ID:8XkxJ4ml0
はじめてこのスレ見たがスレタイどうりだな。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 19:55:36 ID:1y0zmF+00
>>269
そんなつくられた人気なんかアメリカでは通用しないよ。
今でも中南米の出身者の人口は多いのに、
今現在サッカーは人気がないし、今後も人気はでないよ。
むしろ、ベースボールが世界中に広まってサッカー人気を抜く。
ベースボールは今まで、世界に力を注いでいなかっただけ。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 20:15:09 ID:EiJEYubE0
まあゲス野郎の虚塵ファンやチョンコの犯珍ファンごとき糞豚どもに
サッカーも野球も語ってもらいたくないのだが
275代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 20:52:49 ID:z+eGqiBB0
最近少しはサッカーの良さも分かるようになってきたけど
それでもやっぱり野球の次ならバスケのが面白いわ。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 21:41:20 ID:W+riMFy/0
>>271
このスレでは最後まで付き合ってやるから頑張れw
277代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 21:42:51 ID:Ct3uDknq0
サッカーと野球をむやみやたらと対立させたがる工作員に注意。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 21:48:17 ID:1nYA5lNN0
視聴率スレ立たないな。
工作員がよからぬことを画策しているのかも。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 21:51:23 ID:tLuPabsb0
奴らは自作自演を晒されて現在火病中
280アンチ野球工作員の自作自演講座:2005/05/03(火) 21:59:03 ID:ZETAPTdN0
941 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/05/03(火) 21:07:01 ID:+hHe3JZ40
>>936
A→B→C→A→C→B→A→B→…みたいな感じならまだしも、
全部単発IDでしか書かないから、逆に同一人物じゃないの?思われてるというのに。
わからんのかなぁ。

945 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/05/03(火) 21:08:37 ID:6dSdTxvq0
>>941
自作自演講座ですか?wwwwwwwwwww
さすがよく分かっていらっしゃるwwwwwwww

952 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/05/03(火) 21:11:57 ID:+hHe3JZ40
>>945
自演するならそこまでやらんといかんやろ。
嘘は突き通してこそ意味があるのさ。
自演しきるのなら、それはそれで評価はするよ。

956 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/05/03(火) 21:14:13 ID:tLCtK6Jq0
>>952
アンチ野球工作員の自演告白乙wwwwwwwwwwwwwww
セル塩以下の馬鹿だなwwwwwwwwwww
281代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 22:00:57 ID:Qrl029xlO
Jリーグなんて視聴率以前の問題でしょ?
テレビ局から放送素材として不適格の烙印を押されているんだから。
日本代表戦?あれはJリーグじゃないでしょ。
282アンチ野球工作員の自作自演講座:2005/05/03(火) 22:02:03 ID:ZETAPTdN0
964 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/05/03(火) 21:19:33 ID:+hHe3JZ40
>>956
あなたは単発IDでやってたはずなのに、こうやって律儀に返してきて
俺と「1対1」の会話を成立させちゃうんだから、
あなたは自分で「ID変えてます!単発IDは全部俺です!」と宣言してるようなもんやん。
どうしようもないやん。

せめて 6dSdTxvq0 さんや GEKfGtfM0 さんからのレスがあればなぁ。

969 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/05/03(火) 21:23:19 ID:njxOO9Nc0
>>964
アンチ野球工作員は自作自演であるということを告白してしまった後に何言っても無駄だろwwwwww
きちがいが他人にきちがいと指摘しているようなもの。
どちらにしろアンチ野球工作員がきちがいであることには変わらないwwwwwwwww

973 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/05/03(火) 21:25:17 ID:+hHe3JZ40
>>969
俺をそうだと指摘するのは別にかまわんのだけど、
それにしても文体も変わらんねぇ。
そこまで単調な文体で行くなら、わざわざ回線切る必要ないよ。

977 :代打名無し@実況は実況板で :2005/05/03(火) 21:27:30 ID:Vv2pUQKW0
>>973
お前のその指摘が意味を示してるだろ。
自作自演のアンチ野球工作員ちゃんwwwwwwwwwww
ばれてしまってアワレwwwwwwwwwww
283アンチ野球工作員の自作自演講座:2005/05/03(火) 22:04:25 ID:ZETAPTdN0
987 :代打名無し@実況は実況板で :2005/05/03(火) 21:33:51 ID:c4kSCgw90
>>983

このスレの前半ではサカ豚とさんざん言っておいて
同じ文体でいきなりアンチ野球工作員扱いしても
かなり無理があるんだよなw

ポーク脳にやられてるから気付かないのだろうけどw

 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \

1000 :代打名無し@実況は実況板で :2005/05/03(火) 21:39:00 ID:tWUBgYFc0
>>987
そんなことだからやぶ蛇になるんだよwwwwwww
自作自演を告白してしまう羽目になる。
アンチ野球工作員アワレwwwwwwwwwww
284代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 22:10:01 ID:kJ4sZ4C40
また視スレか
285代打名無し@実況は実況板で         :2005/05/03(火) 22:48:07 ID:orIg1lT50
>>268DT松本と同じような事言ってる
286代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 04:49:41 ID:CYLVBGu70
野球オタだが、プロ野球は3連戦を2勝1敗でいい。
3打数1安打、6回2失点で十分合格。
捨て試合、敗戦処理、調整登板・・・
大差がついた試合はベテランは早く終わって
飲みにいきたいとか思ってる。
この間の清原じゃないけど、暗黙の了解とか
たまに嫌気がさす時もあるけど・・
サッカーは試合観て面白いとは思わないけど
こういうある意味馴れ合いっぽいのはない気
がする。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 08:28:25 ID:eGK57his0
>281
ま、それはテレビ向きのスポーツかそうでないか、という問題もあるしね。

サッカーって、やっぱ生で「フィールド全体」を見て、でないと面白さが
分かりにくいところもあろうかと(野球も守備を楽しむには生で見るのが
一番だけど)。あと、民放では、CMの挟みにくさ、というのも、ネック
だろうし(往々にして、間の悪いCM入れてしまって、決定的なシーンが
生で見られなかったりするし)。

だけど、こうしたことはそのスポーツの面白さの本質とは関係ないわけで。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 08:50:16 ID:Zctyb/e70
サカーは生で観なきゃよう分からんからなあ
野球は取敢えず打席はきちんと観られるからテレビでもまあ何とか
できれば守備体形とか観たいのでやっぱり生がいいのは確か
289代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 10:42:45 ID:hrBq6pVI0
>>287
ま、Jリーグは全国放送で高視聴率を取ることを目標としてないからねぇ
290代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 12:25:11 ID:6d6ffRfh0
とりあえずサカはるーるがめちゃくちゃ
時間てきとーすぎ
ファールてきとーすぎ
なぜか一人だけ手使えるのがおかしー

北朝鮮の軍隊チームとプロリーグがある日本が互角なのがおかしー
291代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 13:01:29 ID:ER0dmq/Z0
サッカーの起源は人の生首蹴って遊んでたとこからだろ?
野蛮だな
292代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 13:05:17 ID:c/FOjg6V0
起源なんて関係ないような・・・
293代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 13:28:22 ID:LhKkbQPI0
馬鹿はスポーツ見ないで下さい
294代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 13:30:06 ID:I6oqd5zI0
「何かが好きで何かが嫌い」と言う人が多いエンターテイメントは
だいたい後進してるよな・・・
295代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 14:22:15 ID:MHW0hW+j0
リバプール対チェルシーなんてフジが熱心に煽ってるが、そんなのNHK教育の高校物理より視聴率下だろ。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 14:45:01 ID:AkJ9Uynb0
プロ野球はみるけど大リーグはみない
Jは大宮だけ 海外はしょっちゅう見てる
高校野球、サッカーは好き

りばぽ勝ったから嬉しいです
297代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 14:50:08 ID:+Jmir+k70
>>295
フジもそんなわけのわからん試合なんて推さず、
Jリーグを応援してやれよと言いたい。
国内の試合が盛り上がらないと真の意味でサッカーが根付くことにならないだろう。

298代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 15:39:25 ID:qnK0uFX50
野球とサッカーは宗教戦争みたいなもんなので関係が落ち着く事はないと思う。
マスコミもどっちのスポーツの肩を持つかでターゲットを絞っていく必要がある。
ネットも普及し、これから放送が他チャンネル化していく中で現状のような中途半端な
スポーツ番組はニーズがなくなるだけ。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 15:52:38 ID:AkJ9Uynb0
全然関係ないけど野球だけなんだよね
監督もユニフォーム着るのって
300代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 18:03:13 ID:xD3UFneS0
>>287 スカパーで見ているけど面白いよ
301代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 18:05:15 ID:5vBI37Nx0
プロ野球は終わってる
まともな人間は大リーグや高校野球を見る
最近、Jリーグにファンが流れている
でも俺はまともじゃないからプロ野球を見る

ただ地上波で放送するのは間違っていると思う
CSで放送すればいいと思う
ニュースのスポーツコーナーも野球を扱わないで欲しい

俺だけのプロ野球であればいい
302代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:59:24 ID:D4JZcEzj0
サッカーは右往左往してるだけ。
サッカー見るなら、海で波を見てるほうが面白い。
よって、サッカーより野球のほうがうんと面白い。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:02:30 ID:D4JZcEzj0
サッカーなんて野球ほどプレーに個性が出ないし、ツマラナイ。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:12:46 ID:CVTOJB09O
>>295
放映権を買ったから流さないともったいないんだろな
たとえ0.5%でも
305代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:14:34 ID:jUFrfFwH0
昨晩の巨人戦で8-0になって試合が決まった所を見届けた後、
BS1のJリーグにチャンネルを変えた。
306なぜ野球豚はサッカーの応援スタイルをパクるのか?:2005/05/05(木) 03:22:48 ID:q0Gj7CH50
【ビッグフラッグ】
巨人 http://www8.plala.or.jp/most/baseball4.jpg
阪神 http://crewcs.ktplan.jp/0100.jpg
ロッテ http://www5d.biglobe.ne.jp/~a6-ninja/flag011.jpg
【ゲーフラ】
http://akuron.hp.infoseek.co.jp/img/2003_06_08_0006[1].jpg
http://www.e-dragons.jp/kansenki/20020310/image011.jpg
http://akuron.hp.infoseek.co.jp/img/DSC00567%5B1%5D.jpg
http://akuron.hp.infoseek.co.jp/img/2003_06_29_0001_s.jpg
http://akuron.hp.infoseek.co.jp/img/Dsc00541.jpg
http://akamari.net/photo/akamari_marines/03_fukuoka_opening/0328/12_gate_flag_0328.JPG

なんで大リーグの応援スタイルを真似しないの?

サッカーの応援スタイルはある意味世界共通だし
同じ競技だからJリーグは南米や欧州と似てるけど。
プロ野球って違うじゃん

それに野球の人ってサッカーに敵意剥き出しで
異常なほど意識してるじゃん?一部とはいえ。
なのになんでそのサッカーからパクってるの?
マジで教えてほしい、
スタイルそのものをパクってる事について。

「野球ファンはサッカーに対して潜在的な脅威と同時に、
 憧れ、コンプレックスを抱いてるから」と友達は言ってたけど、
でも、あんな明らさまにパクってるとこ見るとそれだけじゃないと思うんだよね


何なんだろう・・?不思議で仕方ない。
やっぱサッカーコンプレックスからなの?
307代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 05:47:25 ID:K1yHq7k80
>>306
サッカー風の応援を始めたのはロッテファンだと思うが、
ロッテはファン層が若いから「野球とサッカーの間の壁」という意識を持ってる者は少ない。
だからサッカー風の応援をする事にも抵抗が無い。
実際、ロッテの応援団員はJチームのサポーターを兼ねている者も多いという。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 05:52:23 ID:1MdOsNO60
応援に関しては野球の応援ほど日本的なものは無いだろう。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 05:57:13 ID:vf+kiyIl0
(^。。^)野球=豚の双六(^。。^)
310代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 07:28:20 ID:HxB/8KuE0
サッカーは柔らかいボールでかっこわるい。
野球は硬いボールでかっこいい。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 07:33:12 ID:HxB/8KuE0
野球は9人対9人でベスト。
サッカーは6人対6人でもいいじゃないの?
312代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:37:13 ID:Bae97hp40
>>299
別に、監督やコーチも着なくちゃいけないという決まりはないんだけどね。
慣習みたいなもんで、みんなユニ着てる。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 10:59:22 ID:yF12sNVW0
このスレは焼豚のサカーに対する嫉妬が感じられるスレでつねw
314代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 11:02:10 ID:11WWBtEe0
むしろマスコミの野球の取り上げようにサカ豚が嫉妬してる感があるが
315代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 11:03:34 ID:QI52a5xF0
両方好きです。
個人的な感想を言うと、サッカーと野球は楽しみ方が違うスポーツだと思う。
だから両立できる。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 12:09:46 ID:5a9wYb7b0
野球は豚でもできるからね
サッカーはスリムな体型でしかできないからね

豚は野球が好きなんだ
俺も豚だから野球ファンだよ

みんなも豚なんだろ?
317代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 12:27:42 ID:IQau4uPT0
野球は好きなチームの試合をダイジェスト的に見るだけで十分、
というか最近試合全体を通してみるのは辛くなってきた。
サッカーはJ・海外・代表と映ってる試合は一応目を通す。
試合内容がクソだと後味最悪だがな。
やっぱ見せ物である以上スピード感が大事だと思う、
野球は本質的に静の部分が多いスポーツだから見せ物向きじゃないね。
駆け引きとかが醍醐味に感じられる試合もあるけど時間をかけているだけという感じの試合は本当に見てて疲れる。
こういう言い方をすると語弊があるかもしれないけどサッカーの方が素人向け。
プロスポーツは素人にうけてなんぼってことを考えるとサッカーの方が取っつきやすいと思う。
今の配球がどうこうだとかいってる若い人はあまり想像できない、
ロナウジーニョのプレーがどうこうとか言ってる若い人は想像しやすいけどw

まぁ駆け引きでもスピード感でもNFLが最高だがな。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 12:32:31 ID:WgScaztS0
プロスポーツは素人に受けてなんぼ
素人はスピード感があるほうがいい
素人は得点がたくさん入ったほうがいい
…NBA、NFL最強
319代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 12:51:20 ID:4W33hCbu0
サッカーなんて見てるのは基地外でしょ
試合を観に行くことも禁止されちゃうような
無観客試合w
320代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:29:31 ID:2SnUxPUE0
プロ野球も見るし大リーグも見るし甲子園も見る。
Jも見るし海サカも見るし高校サッカーも見る。

それぞれ競技もレベルも違うが、選手が一生懸命やっているのならば見応えのあるプレーは
随所に見ることが出来る。
皆そうだと思ったんだがな…


321代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 14:19:41 ID:9RzBFlfGO
サッカーは高校サッカーとU20?とワールドカップくらいしか見ないなぁ。
市船が地元にあるから知り合いが出てて面白い。
市船サッカー部のイケメン話で盛り上がるのが女子高生クォリティー
まぁ基本的にうちらの世代はスポーツに興味ない子が多い。(私は野球好きだけど)
サッカーの話も、そういう一大イベントの時くらいにしかしないなぁ。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 17:22:58 ID:8N3OExaq0
ここで、Jを見てるとか言ってる奴は、恥をしらんのか?
323代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 19:36:18 ID:nr266hQt0
Jを見てる=池沼と宣言だなw
324代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:12:29 ID:bvIJ4Rjk0
サッカーを観だしてから野球の奥深さを再認識しました
なんだかんだ野球は面白いよ
325代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:33:01 ID:qEgF1oxx0
>>322,323
326代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:04:31 ID:WQqtbIEb0
ヤキウなんて退屈な遊戯よく見てられるな?野球豚。
あんな遊びを3時間以上も見てられる野球豚に感心するよ。
野球豚は我慢強いって言われるだろ?

友達にドタキャン食らっても最低4時間半は待つタイプだろ?
悪いことは言わん。素直に信仰宗教団体に出家でもして生き仏になれ。

普通の人間はヤキウを3時間以上も見るという苦行には耐えられません。
まず5分経ったら睡魔に襲われて即倒する。



327代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:13:03 ID:CVTOJB09O
後ろでチンタラ回して崩すプレイなんて数しれず
面白くないのはしかたない
だってヨーロッパでも趣味が増えて飽きられて視聴率激減だもの
328代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:16:05 ID:QSKXpO2O0
工作員必死(´,_ゝ`)
329代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:19:13 ID:V2TvUHGS0
なんの知識も無い人が見れば、サッカーの方が面白いだろうな。
野球の方がルールむずいし。
知らない人が見たら何をしてるのか分からないだろ、野球は。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:22:22 ID:OlpcUd7e0
焼き豚サンたちは6月以降覚悟しとけよ。えげつない球界再編第2ラウンドがまってるからな。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:23:55 ID:t/C4Cpws0
いい言葉を教えよう。
「好き」の反対は「嫌い」ではない。
「無関心」だ。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:28:31 ID:uWA737deO
妬き豚サッカー意識しすぎ
チョン丸出しだな
333代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:29:11 ID:V2TvUHGS0
>>330
野球もサッカーも好きっていうやつが多いんだから、
そんなに必死になることないだろ。

っていうか若いやつに一番人気あるのは格闘技じゃないか?
まあどうでもいいけど。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:30:49 ID:QSKXpO2O0
いい加減どちらがが面白いとか言う議論が意味ないことに気づけよ
アーチェリーなんかあんまり動かない競技だけどつまんないのか?
マラソンは運動量が多いから面白いのか?
結局興味があるかないかの違いだろ
335代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:33:07 ID:wKNxgvXD0
そういや、カナダプロ野球が立ち上げてすぐつぶれるそうだな
336代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:33:17 ID:V2TvUHGS0
アーチェリーは見てて面白くなさそう。
マラソンは残り5キロくらいからで充分。

あくまで個人的な意見だけど。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:42:21 ID:Lxd/TM3e0
野球は崩壊直前だからそっと見守ってやれ。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:42:37 ID:11WWBtEe0
どうでも良いがスポーツニュースの実況見てると、明らかに
野球ヲタの「サッカーいらね」的なレスよりも
サカヲタの「野球いらね」的なレスの方が多いぞ
いや、気のせいじゃなく。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:44:56 ID:ClnbAj5ZO
しかしこのスレの>>1は大変だな。

自分で野球ファンの振りして「野球ファンはアンチサッカー」ってスレ立てて、自分サッカー叩きのレスを何度か書き込みして、自分で「野球ファンの嫉妬を感じる」とか書き込みしなきゃいけないんだからな。



俺は好きだぜ、そういう熱い魂を持つ漢が。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:51:48 ID:QSKXpO2O0
チェスと将棋どっちが面白いなんて議論はまだ価値がありそうだが
サッカーと野球なんて球技ってことぐらいしか共通点がないからな
341代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 22:52:08 ID:F3weyYOW0
なぜおまえらは「嫁とのSEX」と「風俗プレー」並みに違うものだと気付かんのだ



どっちがどっちだという突っ込みは抜きなw
342代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:41:45 ID:Co7QOQtl0
或いはバロックとプログレどっちが素敵? と言っているみたいなもんで。

そもそも、野球選手でサッカー好きだったり、逆もけっこうあるわけで、
どっちも好きになることはとてもよくあることで。

相反するようなものでは決してない。パンクとメタルとかだったらともかくね。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:29:16 ID:wtZ4KWpy0
サッカーなんてパスだけジャン。
野球でたとえればキャッチボール。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:49:56 ID:avVnWqQs0
パンクもメタルも好きなわけだが。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 12:54:40 ID:0Jyg4DtE0
ううむ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:00:20 ID:gNAzn2BB0
プログレもフォークもアニソンも好きな俺は
野球もサッカーも大相撲も好き
347代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:23:26 ID:+Kxl3vfH0
おれ野球も好きだが土日の優先度はJだな。
すまそ
348代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:42:19 ID:xGFQI/XG0
野球好きはサッカーとアニメが嫌いってのがデフォなのか?
全部好きなのは俺だけ?
だけど虚塵とジーコと福田負債は大嫌いだが。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 06:16:03 ID:xJ5W7W6R0
野球ファンやメディアはよく選手を批判する。
サッカーではシステム面などから始まり監督が一番批判されてると思う。

ここら辺は競技性の違いかな。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:55:27 ID:hTUwT4VL0
落合信者はサッカーヲタ多そうだ。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:14:07 ID:7NUp8YCK0
長嶋信者はアンチサッカー多そうだ。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:48:22 ID:/Yfcop600
サカヲタの自演ぽいな。
わざと貶すレスしておいて、あとから反論するみたいな
353代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:59:37 ID:qVyS1Dv20
野球好きはサッカーも好きか無関心かのどちらかだろ
必死にサッカー叩いてるやつなんて見たことない
354代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:30:45 ID:OpoVUWiq0
叩くやつは少ないだろうけど
俺の周りには数人で話しているときにサッカーの話題が出ると
「俺はサッカーには興味が無い」といちいち発表する奴結構多いな。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:33:27 ID:cWYc19Za0
サッカー好きは得てして野球嫌いだけどな
356代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:26:06 ID:PJuCm6lA0
>>340
「チェスは世界チャンピオンがコンピュータに負けた。だから将棋の方が面白い。」
って奇説を唱える奴は定期的に湧いてくるね。

その論でいけば、ロボットでも大会が開けるサッカーより、野球の方が面白いってことに
なるわけだが。はて。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 22:15:13 ID:Yi2k5VP40
ロボットがしてるのはサッカーじゃないっしょ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:22:31 ID:OU4w2z8F0
今日ひさびさにBSでJ見てみたけどマジでつまんないなw
スピード感がなさすぎて途中で眠ってしまった。やっぱり
野球の方がスポーツとして優れてると再確認したよ
359【サッカー=日本】【野球=韓国】:2005/05/08(日) 20:52:14 ID:ArN8p6GB0
【現時点でのヤキウのモノマネ】
ゲーフラ
スーパーサブ
長嶋Japan
アシスト
ダービー
銀河系軍団
ファン→サポーター
ゴロ→グラウンダー
ビジター→アウェイ
W杯→スーパーW杯
アジアカップ、CL→アジアチャンピオンズカップ
【今後予想されるモノマネ】
ファンタジスタ
皇帝
アンパイア→レフリー
ベンチの選手→サブの選手
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ
グラウンド→ピッチ
公式記録員→第4の審判


今後のパクリ予定

校庭の芝生化
レンタル移籍
○○ルーレット
4-4-2
海外組国内組
球団事務所→クラブハウス
360代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:23:43 ID:uutwncGM0
4−4−2ワロスwwwwwwwうはwおkwww芝生化wwww
361代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:28:16 ID:uutwncGM0
最強wwwwwwwwwwwww


        審判  清水   

   
   ローズ 高橋 仁志 清原  
    
   
   小久保 二岡 上原 阿部




362代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:46:17 ID:uutwncGM0


        審判  清水   

   
   ローズ 高橋 仁志 清原  
    
   
   小久保 二岡 上原 阿部

   ―――――――――――

   矢野 井川 鳥谷 今岡

   
   シーツ 藤本 スペ 赤星

      金本  ファン





363代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:57:19 ID:lUVhhoXG0
フラット3

佐竹・山本・諸積
364代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:04:41 ID:5tOB2/hF0
玉蹴りってどこがおもしろいの?
365代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:55:11 ID:wVJ06JWh0
球蹴りはつまんないな
サッカーはおもろいけど
366代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 10:22:38 ID:kiSISiP/0
なんかこのスレ自演の臭いがする
367代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:16:12 ID:GNR6aGuO0
野球とサッカーの対比表を作ってみろ。



ゴールキーパー=キャッチャー

レフティー=サウスポー

クライフ(現役時)=イチロー

ベンゲル=落合(監督期)

フラット4=王シフト

ゾーンプレス=バントシフト

ジーコ=長嶋

ロベカル=阿部慎之助

バナナシュート=シュート

368代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 06:43:35 ID:yPbPIdtA0
かきー



ぶっ。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 06:50:35 ID:oFASuUQEO
アンチ板に行けば?w
370代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:07:10 ID:hAw2Ukyd0
サッカーは嫌いじゃないが、見るのが辛い。中国の反日行動などを見てしまうと。
「ニッポン!ニッポン!」と叫んでいる奴らって本当に世界と戦う気あるのか疑問!

371代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:27:50 ID:OucqsazM0
野球選手がサッカーやっていればなぁ・・と思う今日この頃。
松井秀=ビエリ
イチロー=シェフチェンコ
っぽくなってくれたかもしれないのに。。

Jリーグはレベル低いね。ジュビロなんて論外だった。
チーム数増やしすぎて全体の質が下がってんじゃないの?
外国人枠撤廃した方がイイと思われ。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:30:03 ID:raGEEQYb0
お前ら石井を見習えよ
373代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:53:22 ID:+tGsTc/n0
>>372
館長?
374代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:57:29 ID:dmaaWhFC0
相変わらず良いですね
ここの空気は
375代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:59:46 ID:F9HdDjcH0
【衝撃!】萌えアニメは性犯罪の原因だった!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1113406843/

471 メロン名無しさん sage 2005/05/11(水) 00:55:38 ID:???0
とりあえず野球を法規制してもらおう。
野球好きは人間のクズ。萌えヲタより犯罪者が多いしな。

474 メロン名無しさん sage 2005/05/11(水) 08:44:43 ID:???0
確かに、野球は犯罪的だ。
殴る・盗む・殺すと、なんでもあり。もはや無法地帯か!?

476 メロン名無しさん 2005/05/11(水) 09:48:18 ID:PFX7Ud1P0
ああやっぱり、アニメお宅ヤロウがサッカーファン装って
野球板で荒らししてるってのはまったくのでたらめでもないんだな。

俺も別に野球は好きじゃないがさすがに少し気の毒だな

よりによって最下層のアニメお宅や労なんぞにウダウダ言われたくはないだろうに


・・・・とりあえず野球はアニメオタクにはそうとう嫌われているようだ
376代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:11:20 ID:sjBslo3U0
いろんなスポーツを楽しめない年寄りってかわいそうだね。
あれか、「J以前」の世代にはやっぱ抵抗があるのか?
年を取るってことは罪だね。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:13:21 ID:v0YA/fn2O
アニヲタに好かれてもなぁ
まぁ怒らせると怖いのかもしれんが
378代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:19:47 ID:1DUJpGAb0
サッカー廃れろ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:57:56 ID:0nZ7Rfzi0
サッカーまたアジアで負けたみたいだなw
380代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:19:24 ID:tI5Cv6Cf0
>>375
中継で番組が潰れるからな
逆の立場だったら野球ヲタも切れるだろ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:19:53 ID:h1/1chDT0
>>375
ものすごく頷いた
なるほど、現実と2chのギャップの原因はここにありか

正直言って「野球嫌い」とか「サッカー嫌い」とか言ってる奴は
(野球・サッカーファンって言うより野球・サッカーオタクって人じゃない限り)
見たことないもん
普通のひとは両方見るよな、やっぱり
382代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:33:29 ID:SPIX8/mj0
野球嫌いって奴は大抵野球放送延長がやな奴
それにどうしてもマスコミの扱いが 野球>>>>>>>他スポーツだから
他のスポーツのファンもアンチとは行かないまでも反感を持っている人はいる模様
結論言えばアンチ野球をやたらに増やしてるのはマスコミだな
383代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:06:04 ID:Hjia+mBA0
サッカーより面白い
384代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:16:08 ID:KBIoX0vH0
野球のスーパーWC開催でサッカー完全死亡。サッカーの最後の希望WCが
くすんじゃうね。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:30:16 ID:3zmWrz020
卓球>サッカー
386代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:40:42 ID:J5QhujUu0
【現時点でのヤキウのモノマネ】
ゲーフラ
地域密着
スーパーサブ
長嶋Japan
アシスト
天皇杯
ダービー
銀河系軍団
ファン→サポーター
ゴロ→グラウンダー
ビジター→アウェイ
W杯→スーパーW杯
アジアカップ、CL→アジアチャンピオンズカップ

【今後予想されるモノマネ】
ファンタジスタ
皇帝
アンパイア→レフリー
ベンチの選手→サブの選手
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ
グラウンド→ピッチ
公式記録員→第4の審判

今後のパクリ予定
校庭の芝生化
レンタル移籍
○○ルーレット
4-4-2
海外組国内組
球団事務所→クラブハウス
387代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:43:05 ID:Q01XrHst0
>>384
対キューバ、台湾、アメリカ
たいして数字取れない
とっくにしてるし
388代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:53:04 ID:ptGCNcyEO
しかし野球豚とサカ豚は仲悪いね
野球選手とサッカー選手はそれ程仲悪くないでしょ
389代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:58:32 ID:8pc07upg0
>>388
野球選手にもイガーやAFOみたいなサカヲタいるしね。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:00:46 ID:LpuBzRLf0
>>386
真似された挙句喰われたら気の毒だな
391代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:05:06 ID:0Dl5mi1OO
マイケル・ジョーダンはバスケから野球へ転身しました
392代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:06:08 ID:nbjGJPhn0
393代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:11:05 ID:U8nywyws0
埼玉で浦和レッズが人気ありすぎるため西武ドームはいつもガラガラ
394代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:11:27 ID:8yLaEEvgO
あれはなんだったんだろう…
395代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:14:24 ID:U8nywyws0
現に俺も小中と浦和レッズユースに入ってたし浦和高校バリバリサッカーやってたし今でも熱烈なレッズファンでもついでに西武も応援してる
396代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:16:33 ID:U8nywyws0
俺みたいな西武ファンは多いと思うレッズのついでに西武みたいなでも球場には所沢に行くのめんどいから行かない
397代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:21:44 ID:U8nywyws0
訂正レッズユースにいたのは中学校の三年間だけだ・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:40:50 ID:SjhCmi970
<サイタマ>
       大宮
所沢      浦和
          池袋

こんな感じ
399代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:59:58 ID:Bw8e2dkL0
俺も地元だからレッズ応援してるけど西武、ロッテも好き
県的に言えば西武なんだけどいかんせん遠いんだな
千葉マリンの方が近い
400代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:01:05 ID:UslcOCRfO
レッズって誰か有名人いるか?
401代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:07:23 ID:ptGCNcyEO
>400
ワールドカップでマラドーナを完封した
ギド・ブッフバルト
402代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:17:00 ID:tX7i9jyV0
サッカー廃れろ
403代打名無し@実況は実況板で
>>355
そんなことないぞ。
俺は小1か小2のとき94アメリカワールドカップ見てサッカー好きになって、小3のとき夏の甲子園見て野球好きになった。
敦賀気比の内藤(今でもなんとなく顔覚えてる)ていうピッチャーと星陵の山本省吾が最初に好きになった選手。
サッカーでは当時Rバッジョとハジとベルカンプが好きだった。
高校野球から徐々にプロ野球も見るようになっていったし。
部活は中学まで野球で高校はサッカーだった。
今も海外サッカー、Jリーグ、高校野球、プロ野球と暇があれば見てるよ。どっちも奥が深くて面白いと思うんだけど。
野球ファンは2002年以降のにわかサッカーファンが騒いでるのが耐えられないのか?