今年の阪神はやらかす!!05-42 【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
次スレは>>900を踏んだ方が立ててください。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが〜」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
基本はsage進行。

【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live12.2ch.net/livebase/
【チャットルーム】
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1544/

今年の阪神はやらかす!!05-41 【実況厳禁】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113099104/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:31:11 ID:6EDsa0N10 BE:193239959-
3代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:33:21 ID:6EDsa0N10 BE:64413735-
阪神甲子園球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
広島市民球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
横浜スタジアム
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
明治神宮野球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html

2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年  42スレ
通算: 901目
4代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:34:28 ID:XLLnK4mr0
2
5代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:34:50 ID:6EDsa0N10 BE:120238447-
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁
  ★蔑称禁止
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください
6代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:37:13 ID:6EDsa0N10 BE:103060883-
||書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事
                          (__)_)
7代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:40:48 ID:tWWF6V5i0
乙〜
初めて行った甲子園の試合があんな展開とは運が良かったよ…
8代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:40:57 ID:fhpIvCo+0
今スポーツny−スでうったところを見たけど
全てフォークじゃないか・・・。

あの大磨人といわれた・・解ってても打てないといわれたあのフォークがこんなにあっさりと、
ちょっと切ないなぁ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:40:58 ID:KxOYDa1z0
今年の阪神、ひょっとするとひょっとするかもよーーーー。
藤本のさよならヒット!!!
お荷物は、メジャー行きでゴネタ井川だけ。
大魔人?駄目魔人の間違いやろって。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:41:13 ID:gjb4eEAdO
11代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:41:16 ID:myo4ztrv0
>>1
12代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:41:29 ID:Za0j+ADw0
>>1乙です。

トラトラタイガースの後継番組ってないの?
人気あったはずなのに・・・。
131:2005/04/11(月) 00:43:01 ID:6EDsa0N10 BE:180357067-
一寸邪魔入ったけど、何とか立てることが出来ました
14代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:45:06 ID:V4VqkKfK0
>>1
ありがとうございます

しかしスレ立て規制が厳しすぎて板自体が寂れないか心配ですわ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:45:50 ID:p8NKzpDi0
新人の好投をクソ拙攻で見殺し、拙守で崩れて1-0負け。完璧に描かれた「クソ試合」という絵画を、
「ウゼー!」って破り捨てたような試合だったな。攻撃面の反省点は枚挙にイトマなし・・・・
16代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:46:07 ID:gjb4eEAdO
4番ライト濱中ってなったら無敵
17代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:46:54 ID:peF9fD8w0
>>1 乙。
それにしても江川め
うるぐすで阪神の首位を調子が良いの一言で済ませやがった。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:48:06 ID:PfTcTU//0
>>16
肩やばすぎ
19代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:48:27 ID:I0jz21gR0
>>17
巨人も調子の悪いの一言で済めばよかったのにねw
20代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:48:35 ID:tWWF6V5i0
能見は何故フォーム変えたか知らんがうまくいって良かった良かった
21代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:48:53 ID:wgqkwD9H0
>>1

やっと立った…
22代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:49:38 ID:eRhTVT7r0
>>17
江川、阪神OBのくせにね・・
23代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:50:20 ID:aI14v/uA0
>>1
お疲れ様です。

しかし、全然スレ立てできないな。ずっとホスト規制なんたらいわれ続けてるよ。
900過ぎたらスレ立て会話優先させたほうがいいかもね。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:50:32 ID:K05dVsheO
今虎バンで初めて今日のサヨナラシーン見たんだけどいいよなぁ
フジモンが矢野に猿みたいに抱きついたシーンで感動してリアルで涙ぐんじまった
フジモンもこれで焦りを捨ててくれるだろう。楽しみになってきたよ
25代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:50:32 ID:Iu7v0ANU0
>>1
乙です。

シーツって近年の阪神の助っ人の中で一番良さそうに見える。
アリアスも攻守で優勝に貢献したけど打率がちょっと…で安定性に欠けてたし。
もし今年、優勝したらキーマンとしてシーツが挙げられるんじゃないかなと思ってる。
まるで扇の要のような働きだよ。マジでいい選手を取ったな。
三振の気配が全然しないし。フォーム崩してもヒットに出来るあたり頼もしい。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:51:00 ID:fnnNoOXy0
今日プロスピやったら、虚塵相手に8回裏で
代打濱中→駄目押し3ランホームラン

濱ちゃん復活してくれ・・・・・。
ゲームなのに、打った週間涙がでた(ノД`)
27代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:51:28 ID:DlKUupdB0
>>1乙です。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:52:23 ID:PfTcTU//0
>>24
右上の真弓の顔が怖いw
29代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:53:30 ID:OJVbaywA0
>>1 乙。
トラトラないのが淋しいな。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:53:31 ID:/XC0muBA0
能見 VERY GJ!
赤星 VERY GJ!
藤本 結果オーライ
先生 バント最高!
金本 どしたん?
今岡 いつもどうり
スペ 盛り上がりをありがとう
鳥谷 いつもどうり
矢野 おしいっ!ボーンヘッドはやめて・・・
檜山 1安打おめ
町田 根性の1打、最古ー
藤川 アンガールズの山根に似てると思(ry
ィル たまにはこういう日もある


みなさんお疲れ様でした。あしたゆっくり休んで火曜の巨人戦で
どこでも点が取れる脅威の打線を目に物見せてやってください。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:54:38 ID:RI4m6m3n0
江川が阪神を事細かに解説したら
それはそれで気持ちが悪い。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:54:48 ID:aZViVbLx0
>>24
藤本はいつ代打で替えられるかヒヤヒヤしながらやってたと思うから
この場面で信用して使ってもらったのは大きいと思う。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:55:04 ID:v/EYPbM80
>>18
やってみなきゃわからん。
何処まで治ってるか・・・。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:56:48 ID:E9wr9p950
しかしうるぐすのテロップハゲワロタ。なんだよ阪神の話題の横に「またもあの犬が…!」って。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:57:46 ID:X8fl2BXG0
鳥谷って二岡以上にポーカーフェイスだな
あと、闘争心というか熱い気持ちが全く伝わってこない
36代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:57:58 ID:ziG6Zzic0
http://aragiri.fc2web.com/non.htm
これ見たら現在の快進撃が嘘のように感じる
37代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:58:10 ID:ZsDRKzfd0
今、今日の試合見た。矢野と兄貴うれしそうだったなぁ、モンキーよくやった。」
38代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:58:50 ID:bFwOenzI0
>>33
次ぎ壊したら最後だろ。
いつ復帰するかは凄い難しいと思う。
慎重にならざるをえないと思う。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:59:05 ID:cle4k8D80
>>12
どろんぱっていう昼間の番組があるけど、
野球に興味なさげな若手芸人を前に川藤が阪神について説くのが
ものすごい無理がある感じ。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:00:38 ID:v/EYPbM80
>>38
だから今練習してるんだろう。
慎重になるから一塁?そんなことはないだろう。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:01:13 ID:K56fEqAO0
  (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──) ←佐々木
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
42代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:02:59 ID:PWqY8PPrO
>>34
ナカーマハケーン
あれみて一瞬「犬=フジモン」だと思った香具師は多いはずw
43代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:03:31 ID:K05dVsheO
>>35
そうか?俺は鳥谷っていい目してるなって思ってた。
オドオドした感じが無くなって来たし闘争心も伝わってくる。
44ああ:2005/04/11(月) 01:03:56 ID:qpvUYsfo0
巨人と中日とはトントンで行って、他の球団には大きく勝ち越して優勝!!
45代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:05:52 ID:p8NKzpDi0
俺も鳥の闘争心はあまり感じないが、大げさでないプレースタイルと
あの柔らかい打撃のイメージでそう思い込んでるのかも知れんな。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:07:59 ID:kbzkDoAG0
鳥谷のサヨナラ打、早く見たいなー
47代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:08:09 ID:X8fl2BXG0
鳥谷が福留や高橋由タイプに成長すると思い込んでた俺は節穴だったのかな
このままでは良くて清水、悪けりゃ坪井だな
48代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:09:02 ID:16ExFaiA0
でも横浜には今期も苦労させられそうだな…
中継ぎが充実しまくってる、中日といい勝負だ
49代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:09:26 ID:ziG6Zzic0
>>47
坪井はともかく清水レベルで十分とも言える。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:09:33 ID:tWWF6V5i0
長打を狙い過ぎて率が落ちるくらいなら今のままでいい気もする
51代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:10:07 ID:5GdwVDjy0
真弓の声は聞きやすいのう
52代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:10:08 ID:v/EYPbM80
>>47
3割15本もショートで打てれば十分だ。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:10:24 ID:PWqY8PPrO
遅れ馳せながら>>1

>>25
先生はいろんな意味で阪神らしからぬ助っ人外人だ。
こんなに活躍してくれる、しかもチームの和を乱さない外人さん見たことない。
去年も広島生で見て先生に見とれてしまったことがあるが
まさか虎入りするとは思わなかった。
今年はひょっとすると…と期待できるのは、シーツの加入も大きいと思われ。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:11:01 ID:e7Om6IF/0
阪神関西地区
15.0 4/1金 18:55 毎日
11.5 4/2土 13:55 読売
14.8 4/3日 15:30 朝日
17.3 4/5火 18:55 毎日
20.0 4/6水 19:03 関西
*8.7 4/7木 18:15 サン

関西テレビ放送分は、今週の月から木までの全番組で唯一の20%(2位はスマスマSPの19・2)
55代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:11:37 ID:ziG6Zzic0
>>48
苦労はするだろうけどハマは相変わらず野球が下手。
打線は非ラビで昨年ほどじゃないし、
結局現行戦力が働いてるだけで戦力は昨年と大差なし。
自慢の中継ぎも佐々木のおかげで意味無いし
どうせ6月にはバテていつの間にか不足するようになると思うよ。
15勝7敗1分ではいけると思うよ
56代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:11:52 ID:syK9LUE70
鳥谷って去年もお立ち台に立って無いの?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:12:12 ID:X8fl2BXG0
あの簡単に転がしてゴロってのを止めて欲しい
あと、こないだの横浜との延長戦最終打席の三球三振なんて見たら絶望的に感じる
鳥谷はこじんまりとしたバッターになって欲しくないからあえて言うけど
もっとギラギラして自分のバッティングをとことん追求して欲しい。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:12:36 ID:v8yfsI250
鳥谷はクールだ。ホットという感じではない。本人の性格だから仕方ない。
少し違和感を感じる人もかなりいるみたい。
庶民的ではない。たぶんジャイアンツの方が似合う選手。
しかし活躍してくれればファンもなじんでいくだろう。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:12:38 ID:7y1isvq00
>>56
初HR時にたった
60代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:12:38 ID:PfTcTU//0
>>56
立ったよ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:13:13 ID:v/BIhJ5l0
>>56
去年はお立ち台あるよ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:13:15 ID:MrvHbS440
俺は鳥谷に勃った。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:13:57 ID:6EDsa0N10
次郎ちゃん、あんまり調子に乗らないでくれ・・・
64代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:14:14 ID:X8fl2BXG0
>>52
あなたはそんな程度で満足なの?
打率や打点、もしくは本塁打でタイトル争ってクリーンアップ打って
走攻守全てが揃った大型内野手になるべき男じゃないのか!
そういう期待をかけて何億も積んで手に入れたんだろ
65代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:15:42 ID:v/EYPbM80
>>64
だってショートって難しいじゃん。
何年も連続で3割15本打ってくれればいいよ。
鳥谷体強いし、3割15本も打てば3番はやれる。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:17:14 ID:peF9fD8w0
鳥谷は見た目クールだけど走塁は意欲的。
今年は何度も沸かせてくれそう。
クールなのに激しいプレーって萌えると思うぞ。
色んな個性があった方が楽しい。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:17:15 ID:v/BIhJ5l0
鳥谷にホームラン王は無理
68代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:17:27 ID:K05dVsheO
>>53
そうだな、先生の加入は大きいわ。当初は関本もいるのに
何で充実してる内野手を取るんだと思ったが…
内野はかなり層が厚いよなあ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:17:41 ID:ziG6Zzic0
>>64
まあ、あわてなさんな。
昨年よりは確実に進歩してるし、
2線級は確実に打てるようになった来た。
今の状態では.280、10本ぐらいだけど、
もうちょっと頑張って主力打てるようになれば簡単に跳ね上がるよ。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:18:02 ID:X8fl2BXG0
>>65
松井や二岡みたいな例もあるじゃん
とにかく3割は当たり前としてHRも20〜30、打点も稼げる、盗塁も出来る
こんなバッターに成長してくれる事を祈ってるよ
大型内野手の成績じゃないやん、3割15本なんて・・・凡
71代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:18:11 ID:6EDsa0N10


         s a g e て


72代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:18:37 ID:wLXfs7Eq0
福留はだいぶ前に確変終了。高橋はずっと1.5流で成長しないやつ。
もっと上の選手になるに決まってるだろ。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:19:37 ID:yLMeqSv70
>>1

鳥谷はいい顔してるよ、少なくとも去年よりはずっと。今年だって2年目の顔じゃない
>>24
俺も泣いたぜ

おさむ、DHで使うつもりかな?まだ今年は休んで欲しいんだが…
74代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:19:48 ID:bFwOenzI0
>>39
いや、線引きだよね。
試合本番と練習では思いっきり違うだろうし、
出て大丈夫というラインがどこか。
出してみて、いきなり「肩また壊しました」じゃまずいし。
試合に出す事自体ネ。
そういう意味で、いつ試合に出られるかは
かなり慎重な判断になると思う。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:20:12 ID:v/EYPbM80
>>70
二岡って3割30本は1回しかやってないじゃん。
1年だけ3割30本より何年も連続で3割15本の方が俺は良い。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:20:14 ID:8o6dijyB0
>>70
それぞれタイプが違うからなぁ
鳥谷の完成系は立浪タイプだと思う

77代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:20:30 ID:SXTY9nKg0
大きな連敗をしなさそうなのがいいよね。
2003年みたいに。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:20:49 ID:kht/MGpP0
甲子園がホームで30本もうてるかよ
79代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:21:08 ID:tWWF6V5i0
本塁打数なんざ10本程度でいいから勝負強い方がありがたいと思うがね
80代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:22:35 ID:ZP5Orwoi0
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050410222938.gif


かわいい(;´Д`)ハァハァ
下さん登板のとき心配だ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:22:50 ID:WOWpVl8W0
鳥谷には.300 10 20盗塁 ゴールデングラブの常連ってな感じを期待。
8275:2005/04/11(月) 01:23:15 ID:v/EYPbM80
3割30本じゃなくて3割29本か。
間違えた。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:23:16 ID:flGg4jrm0
>>75
いつニオカが30打った?
8474:2005/04/11(月) 01:23:33 ID:bFwOenzI0
すまぬ>>40だた。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:23:40 ID:tWWF6V5i0
>>80
審判も和んでるな…
86代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:23:49 ID:yLMeqSv70
将来ホームランを期待する若手は広大、キダゴ、林、おさむなど
鳥谷には去年の序盤のような驚異的なチャンス強さを持った立浪のようになって欲しい
87代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:24:39 ID:16ExFaiA0
そろそろ野手の調子も下がってきたし今週はよくても二勝四敗なんだろうな…
いや、もっと悪いかも…

てか俺が今期ネガティブカキコをすると必ず逆の結果が出る件について
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:26:10 ID:+CDo2Haf0
まあまだプロの実績が無いんだから大口叩くより、クールで無口、でいいだろ。
一人前の成績残すようになってきたら、もっと言うようになるんじゃない?

・・・一人前の成績残すようになったらあっさりメジャーとか言い出すんじゃないぞ。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:26:12 ID:v/EYPbM80
>>83
間違えたってことくらいわかるでしょ?

>>84
別に今すぐ外野やれって言ってない。
最悪今年はそれに専念しても良い。
多分それは無いだろうが。

>>87
野手が打たなくなったら投手が抑えるという好循環になってる気がする。
あとは井川か。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:26:13 ID:X8fl2BXG0
>>72
いや、福留は確変じゃないよ
今、絶不調だけど必ず成績上げてくると思うよ

>>75
確かにそうだね・・・
じゃあ、全盛期の広島の野村かな
立浪は長打力という面では物足りない

>>81
鳥谷はそれくらいの選手なのかなぁ
一昨年に神宮で生で見た時はかなり鳥肌立ったんだけどなぁ
まぁヘンテコなオープンスタンス変えなきゃプロではきついかなとも思ったけど。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:26:22 ID:v/BIhJ5l0
投手が試合作れば大体勝てる
92代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:27:07 ID:peF9fD8w0
ラビットのバブルが終わった今、3割15本は大型内野手の基準になるよ、きっと。

んで鳥谷はこれから一歩一歩段階を踏んで成長するんだよ。
今年は警戒の弱い下位で1.5〜2流を確実に打って実績を残せば良い。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:28:44 ID:v/EYPbM80
鳥谷の打の特色はとにかくヒットゾーンが広いことだな。
本当に逆方向に飛ばす飛ばす。

>>92
シーツで3割20本クラスかもしれないからな。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:29:27 ID:WOWpVl8W0
>>90
俺ん中で遊撃手でゴールデン常連で.300だったら
かなり評価高いんだけどね。
ま、勝負強さがあれば言う事ないけど。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:30:03 ID:K05dVsheO
>>87
いいじゃねーかwつーか俺今週甲子園行くんだよ。
ぜひ法則を発動してくれ
96代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:30:06 ID:/DhFOdIv0
鳥谷の理想形は今岡+足 これ最強
97代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:30:06 ID:ACUht1ak0
ケーブルで34chつけたら女の裸ばかり映ってヤバス
チャンネル回してたらいきなりレズシーンだったし。
まあ昔の映画?っぽいが。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:30:53 ID:X8fl2BXG0
>>94
そっかぁ・・・
俺は球史に残るような遊撃手にまでなって欲しいな
まぁファンだからこそここまで期待かけられるんだけどさ
ある意味、楽しみが多くて幸せだよ
おやすみzzz
99代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:30:53 ID:gjb4eEAdO
阪神でHR王狙えるの濱中ぐらい
100代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:30:53 ID:G6EOScd/0
数字で3割30本とかより、今岡みたいな勝負強さを持ち合わせてほしいね。
周囲にいい影響与えるし。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:31:33 ID:o7gzLPqR0
>>80
やばい・・・マジでカワイイな・・
102代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:31:46 ID:rQfqbeaH0
体つきを見てると将来的には30本打てそうだけどな
103代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:31:49 ID:6EDsa0N10
2割8分で勝負強いってのでも良いけどな
まあ、他の選手もそうなんだが、チームの調子が上向きなときに調整していって欲しいね
成績に波が出ないように
104代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:32:40 ID:PfTcTU//0
>>80
阪神はこれに対抗しシベリアトラを採用
105代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:33:14 ID:8Eh3Wafr0
濱中ってなんでそんなに評価高いん?
106代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:33:56 ID:+CDo2Haf0
生え抜きスラッガー
107代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:34:07 ID:ACUht1ak0
げっ、こんな所に・・・
しかもageちゃってるし、、、
スマソ
108代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:34:58 ID:PfTcTU//0
暗黒時代終盤に出てきてこれを終わらせるのは濱中だと思ったなあ
109代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:35:37 ID:peF9fD8w0
思うに鳥谷は今年ある程度実績を残せば良い面がもっと出てくるはず。

逆方向への異様に強い打球とか相手守備の隙を突く走塁とか。
たぶん神宮や広島、浜風の甲子園で狙い打ちできるようになるよ。
あくまで個人的な希望的観測だけど。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:36:06 ID:kbzkDoAG0
>>105
2003の優勝は、4番濱中が前半引っ張った
111代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:36:13 ID:5kFlIwKL0
いやあ、今年はいけるんじゃないかい?
不安要素も少ないし。やはり強敵は中日かね。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:37:33 ID:gMTuAzni0
鳥谷の、あの非力な打撃、なんとかならないものか。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:37:50 ID:gCbPLzrj0
そろそろ一発が欲しい>鳥谷
114代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:39:16 ID:Ew8XdLTb0
早く

藤本と関本を入れ替えろ!

115代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:39:51 ID:gjb4eEAdO
>>105
フリーバッティング見ればわかるよ
野村『濱中は天才』
落合『HRか三振かって打撃すれば50本は軽く打てる』
田尾『彼を見た時2軍でしたが大豊より飛ばしていたのでいい長距離バッターになる』
古田『球界を代表する打者になる』
116代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:40:01 ID:ACUht1ak0
>>112
非力か?
結構運ぶの上手い感じで打ってると思うが。
一昨日のも甲子園じゃなければor浜風じゃなければ入ってたし。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:40:41 ID:K56fEqAO0
>>105
2002年と03年、怪我さえなければって言う活躍だったしな。
ペース的には3割30本クリアしてた
118代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:40:42 ID:tWWF6V5i0
ホームランは神宮と市民球場、それに東京ドームで打ってくれればいい
まずは単打を重ねないと
119代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:41:05 ID:zsjDLvWq0
>>112
別に非力だとは思わんが・・・

しかし、鳥谷がある程度打つとなると色々と研究されるだろう。
そこからが真の強打者となれるかだろうな。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:41:05 ID:Q+r8UlxU0
まだ鳥谷は猫かぶってるな
121代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:41:06 ID:K05dVsheO
たいした根拠もなくリンには期待してるんだよなー
飛距離は凄いらしいけど1軍レベルにはまだ遠いのかな?
浜ちゃんとの4番、5番で見てぇー
122代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:41:25 ID:NJDIh+QK0
阪神にとっては

中日>>ヤクルト>>>横浜>広島>>巨人

だと思う。
中日に一勝二敗ペースでも、
ヤクルトと五分に戦って残りのチームで貯金稼げば優勝できる。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:41:59 ID:flGg4jrm0
浜中は巨人の優勝決定を甲子園で見せられる屈辱を癒してくれた
124代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:42:04 ID:gjb4eEAdO
俺が大阪ドームで2年前見た時上段までポンポン飛ばしてるのは濱中とアリアスのみやった
125代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:42:45 ID:PfTcTU//0
俺は鳥谷はクールに見えるだけで内面は結構熱いと思うけど
126代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:42:58 ID:peF9fD8w0
>>114-115 とりあえずsageろ。
今スカイAの再放送でサヨナラの場面を観た(3度目)けどやっぱ気持ち良いな。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:43:41 ID:6EDsa0N10
>2のリンク変更せなアカンな
  繋がらないURLあるわ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:43:59 ID:EPxgMFIP0
そういえば、浜ちゃんの肩って、一回目は帰塁でやったんだっけ?
2回目は返球だったのははっきり覚えてるけど。
そう考えると、DHでさえもまだ怖い気がする…
129代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:44:34 ID:gjb4eEAdO
なんと濱中は2軍時代に既に大豊より飛ばしてた
田尾
130代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:44:37 ID:ACUht1ak0
飛距離といえば桜井はPL時代に
清原以来と呼ばれる所まで飛ばしたらしいね。
何だったかは忘れた・・・清原が飛ばすからネット張ったとかだったかな・・・?
高橋もかなり飛ばすみたいだがどっちの方が飛距離上なんだろうね。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:45:22 ID:FBRo1PfC0
星野が煽らなければ、浜中は無事だったかもしれない
132代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:45:33 ID:v/EYPbM80
>>128
そんなこと言ってたら野球できませんぜ

>>130
高橋ってマジで凄い素材だよな。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:45:45 ID:5kFlIwKL0
濱中復活できるん?
福原や太陽のように復活してほしいものだが。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:46:13 ID:NJDIh+QK0
高橋は顔が良ければスターになれそうなんだが…
顔は大事だよ、顔は。
プロ野球は商売なんだから。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:46:20 ID:8o6dijyB0
>>131
あれはひどかったな
136代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:46:47 ID:flGg4jrm0
ドラフトは岡田、辻内に取って欲しい
武内、越智なんか出るとこが無いよ
高卒の有望選手を多めに獲って欲しい
137代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:46:57 ID:gCbPLzrj0
て言うか一番飛ばしてたのは消えた新井だよ。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:47:01 ID:i6wNCSc50
>>104
巨人の選手を噛み殺して球界最大の事件に
139代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:47:35 ID:gjb4eEAdO
濱中は高校時代に横浜吉見から民家の屋根直撃の160m弾打った
西武は1位で行く予定やったが
囲った
140代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:47:43 ID:a9z9G5pX0
鳥谷は打撃が完成すれば正に甲子園の申し子になれるだろう
左打者なのにレフト方向に強い打球が飛ばせるという事は
浜風が味方になるからな、20本以上は期待できるようになると思う
141代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:47:45 ID:gMTuAzni0
濱中の脱臼は癖になってるから、肉体面はもちろんだが、メンタル面も大事なので、
以前のような活躍は難しいとみているが。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:47:58 ID:ACUht1ak0
>>136
岡田は守備がやばいらしいが、、、
つーか越智なんか獲るって言ってたっけ?
武内はかなり前から言われてたが。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:48:16 ID:K56fEqAO0
甲子園ホームで3割30本打ったのって金本しかいないよね?
生え抜きからこういう打者が出てきてほすぃ……

浜中→完全復活&1年怪我無し でクリア出来そう
関本→潜在的な長打力はあると思う。出場のチャンスがないが
鳥谷→どう見ても30本打ちそうな打者じゃない
桜井→未知数…ということは期待出来ず

……今秋のドラフトで和製大砲獲れんもんかのぉ
144代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:48:29 ID:8o6dijyB0
>>139
>>6
読んで
145代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:48:52 ID:flGg4jrm0
>>139
投手で140オーバーだったでしょ
鳥谷も甲子園で143出したと思う
146代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:49:05 ID:kbzkDoAG0
遅かったらすまんが
和田日記更新きたよ
藤本(ワラタ
147代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:49:07 ID:K05dVsheO
>>138
すげー惨劇
148代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:49:37 ID:N6HGSN6+O
高橋ってディアーネット越えたらしいよ
149代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:49:43 ID:6EDsa0N10
公式
ttp://www.hanshintigers.jp/
SANSPO.COM阪神
ttp://www.sanspo.com/tigers/tigers.html
スポニチOSAKA プロ野球
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/l
スポニチアネックス 野球
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/
スポーツ報知野球ページ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/
大阪日刊スポーツ・阪神情報
ttp://osaka.nikkansports.com/
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/top-tp1-bb.html
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/top-bb.html
野球/デイリースポーツ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/
次スレはこれでいいんじゃないかな
150代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:50:39 ID:ACUht1ak0
>>143
85年にはいっぱいいたよ>3割30本
まあ現役では金本以外いないな。

151代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:51:06 ID:syK9LUE70
ドラフトで高校生は獲らなくていいよ。
FA期間短縮されるし、旬になったとき出て行かれるのがオチ。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:51:16 ID:gjb4eEAdO
関本は無理
2003のキャンプの時に濱中とはプロとアマの差って長嶋に言われたから
153代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:52:20 ID:K56fEqAO0
>>150
ラッキーゾーン廃止以降では20年近く(!)出てきていない。
生え抜きでは皆無……去年多村があんだけ打ったんでセでは阪神だけになったよ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:53:25 ID:FBRo1PfC0
>>151
そうだね、高校生を無理に育てる時代じゃなくなったね
どんどん即戦力をとっていくべき
155代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:53:45 ID:tWWF6V5i0
今期の生え抜きで可能性があるのは今岡だけだな
156代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:54:15 ID:yLMeqSv70
このスレで話題になってる高橋ってメガネッシュから逆転サヨナラ3ラン打った高橋のこと?
157代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:54:17 ID:a9z9G5pX0
高校生取るなら二遊間候補を取るべきだろう
ショートは鳥谷でいいとしてもセカンドの次世代候補は
そろそろ準備するべき時が来てると思う。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:54:44 ID:K56fEqAO0
高橋由とか阿部とか福留とか、こういうタイプの選手が欲しいなぁ。
159代打名無し@実況は実況板で :2005/04/11(月) 01:54:57 ID:F0/8ACpo0
>>143
折れは鳥谷の完成形は3割30本30盗塁できる器だと見ているが・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:55:12 ID:v/EYPbM80
>>155
昨年は惜しかったな

>>156
そう
161代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:55:54 ID:kbzkDoAG0
>>158
巨人ファンになれ!!
162代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:55:56 ID:gMTuAzni0
鳥谷は、ミートの瞬間までの動きが多過ぎる(時間的に)。
で、タイミングがあえば打球は飛ぶが、その確率が低過ぎる。
でも、タイミングがズレると空振りか、バットに当てるだけ。打球の方向によってはヒットになるが・・・
今のフォームを代えないと、大きな選手にはなれないだろう。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:55:57 ID:K05dVsheO
アニキだってあの体を作り上げるまでにけっこう時間かかってたし
若いやつなんかこれからだろ。楽しみなやつけっこういるし大きく育ってほしいよなあ
164代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:56:09 ID:PfTcTU//0
ひっそり赤松は3割10本60盗塁できる存在だと思っている
165代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:56:44 ID:ACUht1ak0
>>156
そうだよ。済美のヤシね。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:56:48 ID:flGg4jrm0
高橋はウグより上?
167代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:57:22 ID:K56fEqAO0
>>161
なれるもんなら暗黒時代になってます
168代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:57:25 ID:tWWF6V5i0
>>166
とりあえず守備面では間違いなく上
169代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:58:00 ID:16ExFaiA0
>>166
長打力と顔以外は上
170代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:58:39 ID:+CDo2Haf0
171代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:59:12 ID:ACUht1ak0
>>162
タイミングずれて体勢崩れても結構飛んでるんだけどね。
去年五十嵐から打ったやつも泳ぎ気味、
オープン戦だっけ?で大阪ドームで打ったのももの凄く泳いでた。
あれでよくあんなに飛んだものだ・・・
172代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:59:19 ID:IPB/84XA0
173代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:59:19 ID:a9z9G5pX0
>>164
俺はいずれ赤星、赤松、鳥谷でトリプルスチールが見られるものと期待してる
174代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:59:20 ID:NJDIh+QK0
赤松には期待してる。
足が抜群に速くて、肩がグンバツに強い。
速くて強いだけじゃなく、センスもある。

あとは打撃だけだが、大学時代には軽く三割はクリアーしてるんで、
ミートのセンスはあるんだと思う。
ぴったりのフォームを身に付けることができるか否か?
全てはそこにかかっていると思う。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:59:22 ID:K56fEqAO0
鳥谷のオープンスタンスはどうなの?
コーチ陣から修正の話とかは出たこと無い?
176代打名無し@実況は実況板で :2005/04/11(月) 02:00:20 ID:F0/8ACpo0
上げてしもうてスマソ
177代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:00:42 ID:DlKUupdB0
>>159
出来るかもしれないが、HRバッターを目指すべきじゃないと思う。

3割3分-5分、15-20本、30盗塁の、3番あるいは恐怖の1番(赤星がいるうちは2番かな)を目指して欲しい。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:00:43 ID:gjb4eEAdO
優勝に必須
バース掛布岡田
濱中片岡アリアス
なんか今年もいるんやろかこれ?
179代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:00:46 ID:BjwuupUt0
>>111
太陽は十分不安要素。
こないだのへなちょこ投球で1回まぐれ勝ちしただけじゃまだわからん。
あと、下柳もどんな良い投球していても不安が消え去ることは無いな。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:00:54 ID:yLMeqSv70
>>157
萱島…

>>160>>165
d。良かった、そう思ってたから違ってたらどうしようかと思った
高橋、スイッチ転向で3割30本やってくれたら狂喜するんだけどな…
181代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:01:37 ID:6EDsa0N10
>>170
>>172
横浜バージョンは2003年に何回か観たな
182代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:02:37 ID:K56fEqAO0
>>178
出るとしたらシーツ金本今岡スペ あたりからかな?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:03:16 ID:gCbPLzrj0
鳥谷はスウィングが長距離砲のそれじゃないからな
タイミングが合えば飛んでいくけど自分から飛ばすタイプではない
184代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:03:44 ID:v/EYPbM80
>>173
本盗するの?

>>178
どうなんだろう・・・

>>179
むしろ下柳はある意味安心
185代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:04:19 ID:LpzTQvcK0
>171
去年五十嵐から打った奴はタイミングがおかしいからじゃなかったか
186代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:04:48 ID:gjb4eEAdO
出ないと優勝無いような
85年バース・掛布・岡田
03年濱中・片岡・アリアス
優勝時必ずあるし
187代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:05:10 ID:ACUht1ak0
>>182
9番代打久慈、赤星、藤本で出ます
188代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:05:18 ID:gMTuAzni0
球には反発力があるから、そりゃ泳いでも飛ぶことはある。
偶然性の結果オーライじゃなくて、もっと確率の高い打法にした方がいいってこと。
鳥谷ね。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:05:32 ID:xPW7zCdNO
>>178
オカルトは別に必須じゃないよ
190代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:06:09 ID:nsinV55k0
赤星って、清原の半分位の大きさだな。
びっくりしたよ、良く頑張っているよ。
http://ime.st/livech.sakura.ne.jp/jikkyomin/gallery/img20050411005023.jpg
191代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:06:16 ID:yLMeqSv70
>>187
それで出たら優勝決定だw

>>184
下やんは俺も安心。何か、必ず試合作ってくれる気がする
192代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:06:38 ID:K05dVsheO
>>178
先生、アニキ、モナか…
193代打名無し@実況は実況板で :2005/04/11(月) 02:07:13 ID:F0/8ACpo0
>>177氏の考えとは違うと思うが
鳥谷はリトル松井の線で育成して欲しい
194代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:07:37 ID:hHJUBHMi0
シーツ金本今岡
195代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:09:19 ID:8oiI8QY50
つーか、なんで普通にageてる奴がいるの?
>>186
メール欄に半角でsageって入れてくれ。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:09:55 ID:yLMeqSv70
7番鳥谷、8番矢野、9番代打モミーで
197代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:11:08 ID:6EDsa0N10
まあ、3連発でたら気分高まるわな
それでペナント取れなかったらヤだけどw
198代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:11:31 ID:K05dVsheO
>>191
うん、下さんは安心だ。もし点取られてもこんなもんかと思えるし
年に数回神柳に化けるというステキな投手だ。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:12:59 ID:yLMeqSv70
>>198
そうなんだよね、崩れないのにたまに覚醒するから。やっぱりベテランだな…と
そういえば下やん、昔イチローの連続無三振記録止めたよね。あのときも覚醒中だったのかな
200代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:13:23 ID:kbzkDoAG0
おい!
3連発ホームランて、結構あるのか?
201代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:13:35 ID:i6wNCSc50
>>195
そいつ何回注意されても下げられない
知恵遅れだと思う。気の毒なことだ
202代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:13:38 ID:K56fEqAO0
甲子園並みにHR出にくいナゴドホームで
中日のドメが19本→34本(ラビ導入)→23本(ラビ併用)
なんだよな。

鳥谷が福留より長打力のある打者に育ちそうにはないしな〜
ラッキーゾーンでも復活しないと
203代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:13:44 ID:DlKUupdB0
>>193
スレ違いですが、松井嫁の路線って彼にとって失敗なんじゃないかと思ってるんだけど。
メジャー志向強いから、筋肉・パワー付けたんだと思うけど、
スピードも切れも落ちてしまった。
メジャーでは中途半端になってしまったね。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:14:23 ID:EPxgMFIP0
3連発は明日からの巨人戦に期待。
きっとクリーンナップがバックスクリーンに3連発やってくれることでしょう。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:14:43 ID:hHJUBHMi0
下さんは、草野球でもワールドシリーズで投げても、6回3失点。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:14:55 ID:KbQd0C0G0
え〜っと今日の巨人の負けで巨人の優勝は消滅。
セの連覇は無しってのが発動すると中日も消滅。
カプとハマがB確定だとすると優勝はヤクルトか半珍のどっちかになります。
ただし、この2球団で優勝を争うって事ではありません。
優勝争いになる(結果は2位になる)のは巨人かも知れないし中日かも知れない。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:19:35 ID:RI4m6m3n0
甲子園では鳥谷にホームラン期待してない。
東京・神宮・横浜・広島ではそこそこ出るんじゃないか?
208代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:21:34 ID:cp6o0BhcO
>>205
何かいいな、それ。
ホント、そんな気がする
209代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:22:01 ID:z96LUZZPO
引っ越してBSも無いから阪神の試合見れるのは巨人戦だけだorz
特選読んで満足する毎日ですよ
210代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:22:18 ID:PfTcTU//0
>>200
あるよ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:23:57 ID:yLMeqSv70
>>207
うん、その辺で適度に出てくれればいいかな
一発がなさすぎるのも困るけどたまにいい所で出れば恐怖の7番として活躍してくれそう

まぁでもやっぱりホームランよりは繋いで欲しいかな
後ろに矢野がいるわけだし
212代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:26:10 ID:PfTcTU//0
定番だけど鳥谷は一発HRが出ればバンバン出だすと思う
213代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:27:30 ID:egsYsDzk0
>>199
下柳、今でこそいい投手だけれど
イチローの記録とめた頃は大していい球もないから
内角に死球レベルの球放って凌いでたような投手だよ

イチローの三振はフォークのすっぽ抜け
フォークの握り見て下振ったけど落ちなかった
214代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:30:41 ID:Q+r8UlxU0
たしかに鳥谷は福留とかぶるな
いい打者に育ってほしい
215代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:31:04 ID:yLMeqSv70
>>213
そうだったのか…でも下やんらしいな。
フォークが落ちなかったとか…ペテン師っぽい
216代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:31:19 ID:dYp7NZvDO
それにしても今日の試合は見たかったなぁ…
大魔神(笑)を打ち崩す所。
見てた人は大爆笑だったろうね
217代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:31:29 ID:v/EYPbM80
だからってライト転向とか言う奴がいるのは困る。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:32:37 ID:tWWF6V5i0
町田はああいう所で打ってくれると獲った甲斐があるというもの
219代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:33:00 ID:tggM/rFw0
鳥谷は打撃ばっかり言われるけど、下位打線の7番でショートなんだから
守備しっかりやってくれたら十分だよ。
打撃はそんなに期待してない。てか打ってくれたらもうけもんてな感じだろ。
とりあえず守備しっかりしてくれたらええんちゃう?
220代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:33:41 ID:egsYsDzk0
>>213
自己レス。
フォークのすっぽ抜けは石毛の時だったかも…
下柳のときは死球で脅して内角シュートで三振だったかな
221代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:33:55 ID:4QFVTqK70
何か某球団の工作活動がすごいな。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:33:56 ID:kRIyFTRU0
>>216
いや、マジレスすると赤星の空振りとかもう見てらんない感じだったわけだが・・・
何度諦めたかわかんない試合だったよ

最後は( ゚д゚)ポカーンって感じだったなぁ
223代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:34:17 ID:6EDsa0N10
>>216
爆笑?
それどころじゃ無かったよ
負けそうだったのに
224代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:35:27 ID:8o6dijyB0
>>216
以前、吉田剛が桑田からヒット打った時もそう感じたが、なんか一つの時代の終わりを
垣間見たようで一抹の寂しさがあった。


225代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:36:06 ID:cp6o0BhcO
>>216
さすがに二死になった時はきついかな?って思ったけどねw
赤星が盗塁した時には絶対サヨナラだなって雰囲気に変わったけど
226代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:36:15 ID:v/EYPbM80
いや〜、しかしまだ開幕したばかりだが、鳥谷がこんなに打つとは思わなかったよ。
役割は違うが、青木にも今の所劣ってないぞ。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:36:43 ID:xPW7zCdNO
もうあのまま負けて終わったら、ここが大荒れするだろうなと思ってた
228代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:37:32 ID:sU4ua1pJ0
赤星は最初ヤマ張って決め打ちしてたな
追い込まれてからでも対応できると踏んでたのか、ヤマ張らないと打てないと思ったのか・・・
結局よく見て普通に対応できたわけだが
229代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:37:38 ID:egsYsDzk0
しっかし…残塁多いね。
昔の横浜なら適度にエラーか見えないエラーこいて
点が自動的に入りそうなものなのに
やっぱ横浜の守備、よくなってるよな
230代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:39:28 ID:PfTcTU//0
>>229
金城がずば抜けてる
231代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:40:31 ID:peF9fD8w0
今季初の甲子園3連戦が終わったけどシーツの成績は

打率.250(12の3)
本塁打0
打点1
得点1
四球1
三振4
セーフティバントには痺れたけど微妙な成績。
巨人戦で活躍して去年甲子園が苦手だった印象を払拭して欲しい。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:40:32 ID:tggM/rFw0
古木・村田がスタメンから外れることが多いからな
233代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:40:46 ID:DlKUupdB0
今日は何とか勝ったけど、負け試合だった。
こんな戦い方していては駄目だよ。
今の所首位にいるけど、リードしていた試合を取りこぼしたり決して楽観できる状況じゃない。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:41:10 ID:cp6o0BhcO
>>229
若手が育ってきてるし、琢郎が異様に元気だもんね。今年の横浜は中継ぎもいいんじゃない?大魔神以外は
235代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:41:25 ID:4QFVTqK70
いやまて鳥谷も六月下旬までみろ。
シーツもスペンサーもだ。
祭り上げるのは速すぎる。
どれだけ痛い目にあってきたか。忘却するな。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:42:31 ID:xPW7zCdNO
阪神はセンター返し中心の打撃をするから、きれいに金城のとこに飛ぶね
研究もされてるし
237代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:42:43 ID:8o6dijyB0
>>233
「勝ちに不思議の勝ちあり」だったな
238代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:42:46 ID:v/EYPbM80
>>233
むしろこういう試合を取れるところが良いと思うんだが。
全部完璧じゃなきゃ満足できない?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:43:47 ID:cp6o0BhcO
>>231
ちょっとシーツはへっぴり腰みたいなフォームになってるよね。けど、いい仕事してるから、数字以上に活躍してる気がする
240代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:45:20 ID:HzOGhoG/0
ハードラックやミスが多くて絶対負けると思ってた
勝てて凄く嬉しい
241代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:45:28 ID:yLMeqSv70
強いチームは勝ち方がどうであれ1点差、2点差の試合をモノに出来る
負けるときは数試合分まとめて取られたかのように大敗する
242代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:45:30 ID:tggM/rFw0
>>233
確かにそうだな。
今日は特に勝たなければいけない試合だった。
勝ちパターンの継投もまだ信用しきれてないしな
243代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:45:31 ID:DlKUupdB0
>>238
優勝するチームはこういう勝ちも拾っていくものだけど、
それよりも内容を大切にして、地に足の着いた本当に強いチームになって欲しいよ。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:45:54 ID:rjYOszGB0
俺らはファンなんだから勝ったら普通に喜んでればいいと思うが
245代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:47:05 ID:peF9fD8w0
>>233
その辺は島野さんが引き締めてくれてることを祈ろう。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:47:15 ID:4QFVTqK70
tggM/rFw0

sageろ
247代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:47:45 ID:cp6o0BhcO
>>243
走塁ミスとバント失敗が減ればいいんだけどね
248代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:48:07 ID:CbvgVfM70
今の佐々木見てるとなんとも言えない気持ちになる。
嬉しいが淋しいと思う部分もある。
あの落差で狙い撃ちされるなんてな・・・。
ただのスローボールになってしっまてる。

もう限界なのかそれとも調整不足なのか・・・。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:48:29 ID:S/d2X5tOO
一部のファン層は『喉元すぎれば熱さを忘れる』を性懲りなく繰り返してきてるからな…。
今年現時点で、試されてない点はまだいくつもあるというのに
『間違いなく今年は優勝する!岡田十年政権!』とか言い出す奴まででる始末。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:49:08 ID:8o6dijyB0
>>244
まぁ、ファンのスタンスもそれぞれだからね
戦い方に注文つけるのも一つのスタンスだし

251代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:50:24 ID:cp6o0BhcO
>>248
阪神ファンとしては佐々木の球威の衰えと古田の肩の衰えは嬉しいんだけど、野球ファンとしては何か寂しいものがあるよね
252代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:50:31 ID:egsYsDzk0
金城はなあ… 敵に新庄がいるとああいう気分になるのかと分かった
横浜は普通にいいチームになっているような気がする

あとセンター中心の打撃が研究されてるのは気になる
結構いい当たりをセカンドにとめられたりとかあったし
赤星とか金本は打ち分けられるから大丈夫だと思うけど
253代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:50:49 ID:HzOGhoG/0
>>248
キョドってたよね
好きな選手じゃないけど
一抹の寂しさはある
254代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:50:52 ID:Or43CUxD0
>>246
sageないやつは無視するんとちゃうの?
あんた釣られてね?
255代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:52:15 ID:DlKUupdB0
>>244
>>245
そうだね。

>>247
そうそう。まずそういった基本プレーを確実にこなして欲しいな。

>>249
>『間違いなく今年は優勝する!岡田十年政権!』
そんなこと言ってる奴がいるんだなw
お祭り騒ぎが好きなファンが多いからねぇ。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:52:18 ID:PfTcTU//0
>>251
古田はちょっと勝負勘も落ちてきてるね


寂しい
257代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:53:39 ID:Or43CUxD0
つーか敵から見れば赤星だって十分嫌なやつだろう。
守備範囲異常に広いし。
赤星は肩が弱くて長打力がないことを除けば間違いなく一流の選手だよ。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:54:15 ID:8o6dijyB0
>>249
そんなこと、本気で言ってるわけないじゃん
259代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:54:23 ID:HzOGhoG/0
センターライナー多いね
260代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:54:59 ID:8Eh3Wafr0
別にファンが反省しようがしまいが、何の意味も無いよ。
ファンが野球しているわけでは無いから。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:55:13 ID:cp6o0BhcO
>>256
それもあるね。昔は古田のリードに翻弄されてたけど、最近はあんまし感じないもんな。まあ、うちが力をつけたのもあるのかもしれないけど
262代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:55:29 ID:DlKUupdB0
佐々木はストレートが140も出ないということは、手術の結果が思わしくないということなんだろうか。
間違いなく今年限りだね。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:58:54 ID:egsYsDzk0
古田にはさんざん酷い目に合わされてきたからなあ
ていうか土橋や飯田とか、あのころのヤクルトといったら…
佐々木もね…新庄vs佐々木は面白かった

でも現金なもんで、山本昌には早く衰えてもらいたいんだなあw
264代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:59:06 ID:N6HGSN6+O
伊達、中日の森野に打たれてたね。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:59:44 ID:YcmkkRBT0
>>262
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2005041002&key=09_2_03
直球は140超えてたらしい。
しかし、フォークを見事に狙い打たれている。
和田さんの指示かな?お見事。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:00:22 ID:HzOGhoG/0
このまま行くと能見は昌と当たるな
また援護無しの悪寒
267代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:01:47 ID:cp6o0BhcO
>>263
禿同w
巨人戦見てたけど、昌のおっさん、今年も元気だよねぇ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:02:05 ID:v/EYPbM80
>>266
実際その日は負け覚悟か。
最低、安藤ー山井の日だけでも取らないとな。
下柳ー川上も少しキツイか。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:03:36 ID:CsqlsqQ70
797 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/11(月) 02:53:12 ID:iNOskkmB0
俺は今年は阪神が楽に優勝するのが見えてんだけど。
おまえらごちゃごちゃ言ってあほだなーて思う。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:03:38 ID:8o6dijyB0
>>265
矢野はストレート打ってたし、赤星なんか2ストライクまで簡単にフォークに
ひっかかっていたからそこまではフォーク待ちじゃなかったし…
赤星も藤本もそれぞれ打席で粘っていくうちに甘いフォークを狙って打てた感じだが


271代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:03:39 ID:YcmkkRBT0
火曜日からは讀賣戦か。
先発は岡田の言う井川福原中5日ローテとしたら
下柳−井川−福原かな。
それとも藤田−下柳−井川かな?
対する讀賣は高橋−桑田−工藤か?それとも上原が来るか?
272代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:04:03 ID:kRIyFTRU0
グリーンウェルに期待しようがキンケードに期待しようが人それぞれでいいと思うよ
結局毎年パワプロとかで現実逃避する香具師がいるだけのことだorz
273代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:04:25 ID:cp6o0BhcO
>>265
真っ直ぐの球威に自信がないのか、最後はフォークの連投だったからね。高低の見極めさえ出来れば打てると思って見てたよ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:04:29 ID:v/EYPbM80
あ、そうか。
太陽ー川上か。
間違えた。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:04:29 ID:sAg4Hx080
町田を使えねぇと言ってたお前ら!
昨日の試合でマッチーのセクスィーさは理解できたか!?
276代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:04:41 ID:yLMeqSv70
>>268
って事は
火曜-下やん 水曜-井川 木曜-福原 金曜-安藤 土曜-能見 日曜-下やん?
太陽って次どこ?
277代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:06:01 ID:UBJeTcxn0
>>267
応援してるチームにいてくれれば
これほど頼もしく見えるピッチャーもそうそういないんだろうけどな>山本昌
敵だとあのマウンドでの飄々とした佇まいがムカついてしょうがない。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:06:02 ID:HzOGhoG/0
セクスィーですた
279代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:06:18 ID:sU4ua1pJ0
>>257
除かなくても超一流だよ
自信持て
280代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:06:31 ID:GDw6VrYa0
シーツって、ほんとにあの「シーツ」のつづりなのね、と思った関西人ですが、ふと
「「掛布」がいたんだから「シーツ」が居てもいいじゃない」と自己完結してしまったのでした。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:07:07 ID:v/EYPbM80
>>276
いや、

火ー下柳vs高橋
水ー井川vs??
木ー福原vs工藤
金ー太陽vs川上
土ー安藤vs山井
日ー能見vs昌

だな。すまん。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:07:23 ID:YcmkkRBT0
>>270
>>273
そうなんだ。データだけじゃ分からないものだね。
>>275
同意。金城のプレーで誰もが尾張と思った。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:08:34 ID:HzOGhoG/0
ひょっとしたら野間口来るかも
284代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:09:15 ID:smGD06ZU0
>>271
桑田が下に落ちてるから、2戦目がサッパリわからん。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:09:43 ID:kRIyFTRU0
>>275 実況板でセキモンコールしてほんとにスイマセンでした
      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
286代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:10:13 ID:yLMeqSv70
>>281
いや、こちらこそすまん、被ってしまったみたいで

…それで行くなら、最低でも火曜、水曜、木曜、土曜は落とさないで欲しいね
太陽、能見は相手が相手だから試合を作ってくれれば…川上も調子悪そうだし…
287代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:11:35 ID:cp6o0BhcO
>>282
矢野の当たりが完璧だったから、ビビって真っ直ぐを投げれなくなったんだろね。低めのフォークなら空振りを取れると思ったんだろうけど、それも見極められてしまった感じ。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:11:47 ID:gfyIEKN70
>>281
それだときつくないか?
せめて福原を川上にぶつけてくれんと3連敗しそうだorz

名古屋ドームで11連敗中だし、最初が肝心だと思うんだけどなぁ
最初景気良い勝ち方すれば一気にいけそうだし

289代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:12:06 ID:xPW7zCdNO
立浪、ウッズ、福留は、まだ得点圏 .000だっけ?
このまま眠っていて欲しいけど、相性で目を覚ましてしまいそうなんだよな
290代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:13:41 ID:sg+DrkVt0
福原って中日戦
苦手ぽいんだよなぁ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:14:00 ID:yLMeqSv70
>>288
ナゴドの初戦は確かに重要なんだけど福原で巨人戦1勝をほぼ確実に取っておいた方が…
292代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:14:27 ID:8o6dijyB0
>>290
皆、苦手だと思うw
293代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:14:36 ID:v/EYPbM80
>>288
全員去年いなかった新戦力(安藤先発は去年無かったし)で相性悪かったチームに挑むというのも良いじゃないか。
むしろ福原を川上にぶつける方が俺は恐い。
福原には巨人戦で確実に勝ってもらわなければいけない。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:15:35 ID:cp6o0BhcO
>>289
うちは目覚まし時計の様に起こすのは得意だもんね。あっ!でもウィットは永眠したかw
295代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:17:34 ID:sg+DrkVt0
>>292
確かにね
でも意外に能見みたいなタイプは
中日に通用するかも
296代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:18:06 ID:o7OYHOhc0
デイリー買って来たけど3面の藤本サヨナラ打った瞬間のベンチを写した画像が面白い
金本の驚きの顔がw
297代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:19:32 ID:xPW7zCdNO
中日は四球、四球、四球、ドカーンだから、
四球の少ない投手を当てるか


誰?
298代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:20:10 ID:UtgJrQXT0
>>280
ははは、こやつめ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:21:27 ID:v/EYPbM80
>>297
福原と安藤と下柳はまだ四球は1個だけだな。
太陽は2個で能見は4個。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:23:25 ID:4QFVTqK70
下柳
太陽
井川
福原
安藤
能見

で組んでいただきたいな。
巨人戦は最低一勝二敗でもいいと思っている。
例え一勝二敗しても巨人戦の場合は巻き返す事ができる可能性が高い。
で問題の鬼門ナゴドなんだが、落とすか落とさないかで今年の勢い事態が
決まってくると俺は踏んでいる。
だから1番阪神投手陣の中で安定している福原を一発にぶつけて
この間好投した安藤に何とか頑張ってもらって
能見は未知数なんだが、もしかしたら中日打線が合わないかもしれないという期待に賭けて。
なんとか踏ん張ってもらいたい。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:25:48 ID:v/EYPbM80
>>300
絶対福原は巨人戦に合わせて中5日で来たと思うから無いと思う。
つーか巨人戦で1勝2敗はヤバイだろ。
別に磐石というわけでもないんだし。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:25:51 ID:xPW7zCdNO
>>299
井川以外かw
303代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:28:09 ID:yLMeqSv70
でも福原の巨人戦1勝は大きいかと
だから、巨人-下やん・太陽・福原で中日-井川・安藤・能見を希望
井川は調子悪いし、一発病持ちで巨人はキツそう…あと、3度目の正直でエースらしいピッチングを期待
でも、巨人戦って甲子園なんだっけ?ホームで井川に勢いをつけるのも…う〜ん…難しいな
304代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:28:21 ID:v/EYPbM80
>>302
井川忘れてた・・・。
井川は5個だな。

安藤は死球も入れたら2個だった。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:30:22 ID:8Eh3Wafr0
>>294
佐詐欺とミセリには24時間営業してもらわないと困るから、それでいいんだよ('A`)
306代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:31:21 ID:v/EYPbM80
つーかわざわざローテずらさないだろう。
まだ序盤なんだし。

井川と福原は中5日ってのはそう簡単には変えないだろう。
それで03年も優勝したんだし。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:32:53 ID:xPW7zCdNO

>>304
 忘 れ て た の か よ !w

でもありがと
308代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:34:31 ID:cp6o0BhcO
>>306
井川と福原を中五日でまわすのは決定してるの?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:36:22 ID:xPW7zCdNO
全然無関係なんだけど、4番が足りないスレが面白いw

>>306
そうね、ローテはいじる必要ないと思うよ
310代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:37:11 ID:PfTcTU//0
井川はあと2回の登板でなんとか結果のこして欲しい
311代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:37:40 ID:4QFVTqK70
いや正直巨人戦は軽視してる。
てかナゴドでもし調子落としたら
また鬼門ナゴドでその時々に調子が止まる→去年のような成績に落ちてくる。
こういう事態は何としても避けてもらいたい。
2003年優勝できた年もナゴドを苦手にしていた。だから優勝できるかもしれない。
こういう甘い考えは駄目だと思う。もう2005年なんだ払拭してもらいたい。
ナゴド戦を5:5で勝っていたらどれだけ楽なシーズンになるか。
よっぽど巨人戦の方が楽だ。というわけで別に1勝2敗でもいいと思う。
巨人キラー福原でローテ回してきたと思うのは分るんだが、
もったいないんだよなぁ・・・今の巨人に福原は。
まぁ無理な願いかぁはあと
312代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:40:37 ID:gfyIEKN70
でも、もし福原で巨人戦落とすような事あれば
マジでやばくね?
313代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:40:59 ID:6UtJGthsO
ここ数年の対中日戦の対戦成績はどんな感じですか?
314代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:45:02 ID:gfyIEKN70
>313
ナゴヤドームでの対阪神戦成績
1997年= 9勝4敗  →○●●○○○○○○●●○○
1998年= 8勝4敗  →●○○●●○○○○○●○
1999年= 8勝1敗  →○●○○○○○○○
2000年=11勝1敗  →○○○○○○●○○○○○
2001年= 9勝4敗  →○○○●○●●○○○○●○
2002年= 7勝5敗1分→○△●●○○●●○○○○●
2003年= 8勝4敗  →●○○●○○●○●○○○
2004年=12勝2敗  →●○●○○○○○○○○○○○
現在14連勝中


中日スレより転載だけど
やっぱ初戦勝って勢いに乗りたいところなんだけどなぁ
315代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:46:50 ID:HzOGhoG/0
>>314
これを逆にするのか
酷いなw
316代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:47:41 ID:yLMeqSv70
あの2003年でも五分か…
317代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:48:36 ID:kRIyFTRU0
>>314
釣りかとおもったら反対なのかorz
318316:2005/04/11(月) 03:50:00 ID:yLMeqSv70
すまん、素でまちげーた
319代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:50:40 ID:fhpIvCo+0
ラジオでいってたけど
岡田さんが藤本に「低めにまとを絞れ」みたいなことを最後の打席でいってたみたいだよ。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:57:09 ID:smGD06ZU0
>>319
TVインタビューでは、低めを捨てて、高めに絞れだったような気が・・・。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:59:22 ID:fhpIvCo+0
どっちだw
322代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:05:00 ID:iryLtOvF0
>>321
>>320が正解だと思う

浜中の回復具合はどうなんだろうか?
昨年はいつまで経っても肩の痛みがとれきれないまま、日にち薬で我慢するしか
ないみたいなコメントだったけど、今回のは浜中のコメントから回復しつつある
自信のようなものを感じるのはオレだけかな?
323代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:05:14 ID:56oYpChG0
今年の優勝ラインってどれくらいだろう?
70くらいかな?
324代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:06:00 ID:HzOGhoG/0
しかも藤本は何を言われたかよく覚えてないとか言ってるしw
325代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:09:23 ID:smGD06ZU0
>>323
146試合だろ?70勝なら5割ラインだと思うが。
82位か?
326代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:13:28 ID:l3Bz/jO+0
>>320
「散々チャンスを潰して来たヤツが最後に…」みたいなことも言ってたな
もしあのまま0封で負けてたら、
敗戦の弁はどんな内容を準備していたかが、なんとなく読み取れる
327代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:13:36 ID:HzOGhoG/0
交流戦が読めないから
出来るだけ貯金したい
328代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:17:04 ID:HzOGhoG/0
>>326
冗談っぽく言った感じがしたけどなあ
329代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:18:58 ID:smGD06ZU0
>>327
言えてる。もし4月に阪神がダントツなら、パは強いチームに無駄な戦を
仕掛けずにセの下位チームから確実に取りにいく事も考えられるし、
今年は4月の戦い重要かもしれないね。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:33:50 ID:56oYpChG0
>>325
え?交流戦関係あるの?
交流戦抜いて考えてた・・・。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:35:05 ID:N6HGSN6+O
阪神みたいな人気球団には確実にエース級ぶつけてくると思うもうけど。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:35:27 ID:7US2NHNA0
パの強いチームってのも分からんなあ。
ロッテは異様なほど強いけど。

ソフトバンク、西武は戦前の予想からするとしょぼすぎる。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:38:38 ID:56oYpChG0
>>331
パの球団もローテは崩してこないと思う。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:39:21 ID:l3Bz/jO+0
しかし交流戦を5、6月で一挙にやり切るって日程は来季から変えてもらえんか?
おかずをちょっと食べたあとごはんを全部食べて、みたいなのはバランスよくない
335代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:41:44 ID:HzOGhoG/0
パはエース級は凄いけどそれ以外は・・・って感じ
めぐりがいい事を願う
336代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:42:02 ID:peF9fD8w0
9試合で6勝2敗1分の貯金4か…。
交流試合前に貯金10くらいあれば良いな。
そしたら交流試合は5割で充分、貯金が増えれば儲け物って計算ができる。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:42:08 ID:yLMeqSv70
福岡の和田、西武の松坂とかを中日にぶつけてくれると有難いんだけど…
あと楽天さんには申し訳ないけど負けられない…でも問題は岩隈。
これも他の球団にあたってくれると嬉しい。
ただ、>>329の言っている通り下位チームで確実に…な戦略をとってくれると
そのとき上位にいれば回避できるかも…
338代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:44:48 ID:HzOGhoG/0
うちって初物に弱い気がするんだよね
どこもそうかも知れんけど
339代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:50:12 ID:rj8WYe+/0
あと30分ぐらい我慢すれば
おはようコールとあさイチで昨日の
勝ち試合がまたまた堪能できるゾーーー
340代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:51:12 ID:peF9fD8w0
交流試合はとにかく投手陣が踏ん張ることだな。パ独特の馬鹿試合に付き合ってたらガタガタになる。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:51:45 ID:8jjtN36/0
■あなたもアンチイチローになりませんか?

画面の前のあなたも、アンチイチローになりましょう!!
アンチイチローになって、毎日ゴキゴキと言おうではありませんか!
参加資格は特に無く、イチローが大嫌いなら合格です。それ以外は何もいりません。
必須なのはゴキブリのAAです。ゴキブリのAAを持参しましょう。
そしてイチローを批判した内容の記事をイチローファンのいるスレにいっぱい貼り付けてやりましょう
あとはゴキロー、せこせこゴキブリ野郎、ゴキゴキゴキゴキと言い続けるだけです!
誰にでも出来る簡単な仕事です。
これは嬉しいお知らせですが、
頭の中がゴキブリだらけになり夢の中にもゴキブリが出るまで立派なアンチゴキローになった時は
給料アップです!
みなさん頑張ってください!

■あなたもアンチ松井になりませんか?

画面の前のあなたも、アンチ松井になりましょう!!
アンチ松井になって、毎日イボイボと言おうではありませんか!
参加資格は特に無く、松井が大嫌いなら合格です。それ以外は何もいりません。
必須なのはイボイをバカにするAAです。イボイをバカにするAAを持参しましょう。
そして松井を批判した内容の記事を松井ファンのいるスレにいっぱい貼り付けてやりましょう
あとはイボイオデキ、役立たずイボ、イボイボイボイボイボイボイボと言い続けるだけです!
誰にでも出来る簡単な仕事です。
これは嬉しいお知らせですが、
顔がイボだらけになるまで立派なアンチイボイになった時は給料アップです!
みなさん頑張ってください!

ゴキブリとイボの会代表 (ゴキ尾イボ太郎)
342代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:52:04 ID:0qJzDZaH0
>>338
どこも同じ。
ただ能見は違うと思いたい。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:55:41 ID:zZTc3OFF0
浜中と濱中、字はどっちが正解?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:56:05 ID:HzOGhoG/0
>>342
交流戦の話ね
ほかのセのチームはパとどう戦うかと思って
能見はまぐれじゃないと思うよ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:57:55 ID:0qJzDZaH0
上原はコントロールのみの投手。
じゃアウトサイド低めって読めば打てるでしょ?
コントロール良い投手の方が打ちやすい気がする。
このへんどうなの?
346代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:00:09 ID:yLMeqSv70
>339
どこの局?
>>343
濱中。でもどっちでも良いんじゃなかったっけ?
347代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:02:13 ID:rj8WYe+/0
>>346
関西ローカルです
(読売TVとABC)
348代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:03:59 ID:PfTcTU//0
>>347
あと今日から昼に「あん!」から引き継いだ「っちゅーねん!」って番組が始まるよ

阪神情報がそのままなのかどうかは知らないけど
349代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:04:11 ID:yLMeqSv70
>>347
dd。あ、俺関東だorz
350代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:05:55 ID:smGD06ZU0
オープン戦で赤星がパのチームから走りまくって、嫌なイメージを
相手に植え付けたの大きいかもしれないね。
大味なチームの方が戦いやすいって思うわな。普通は。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:06:00 ID:rj8WYe+/0
水曜日の巨人戦のTV中継が9時24分までになっていて
9時半から報道ステーションになってるんだけど
これは試合終了まで放送と受けとめて問題ないんでしょうか?
352代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:09:26 ID:PfTcTU//0
>>351
9時半で放送終了でしょ普通に
ただサヨナラ勝ちしたりノーノーが出たりしたら速報で古館が触れるかもね
353代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:09:42 ID:rj8WYe+/0
>>348
今日からなんだ
みのもんたのせいで追いやられてもんだよね確か?
ってかおいらそんな時間視れねーよorz

おはよう朝日→あんのローテがよかたのに
354代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:10:02 ID:7US2NHNA0
>>351
それも無茶な組み方だな。
9時で試合終わったらどうするんだ?
355代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:13:10 ID:PfTcTU//0
>>354
今日のイチロー松井情報

とか今日のハイライトを延々と
356代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:14:50 ID:rj8WYe+/0
>>352
中止の時は9時54分から報道ステーションになってるのよ
だから期待していいのかと
その日サンTVないしorz
(水曜の巨人戦だから仕方ないんだけど・・・)
357代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:15:39 ID:smGD06ZU0
交流戦前に貯金出来るだけ欲しかったから、井川、福原を中5日で回した
のか。他球団は中6日で回してるが、どちらが好結果だすかだね。
その辺、解ってるのかよ、井川。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:18:05 ID:rj8WYe+/0
ギャーーー
木曜日のサンTV無いでやんのorz
読売のせいかクソッ
359代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:25:46 ID:hoIG6LYj0 BE:62874656-
とりあえず岡田辞めてくれ。
監督になってないから。。。
なんでもかんでも使えばいいってもんじゃないのよ。
阪神が今年優勝できる可能性は
岡田がいらんこと言う回数が少ないほど上がる!!
360代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:28:08 ID:yLMeqSv70
サヨナラの場面見て改めて思ったけど、ふじもん可愛いね
やっぱり憎めないなぁ…
361代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:36:36 ID:cPrxWyMs0
赤星+藤本+鳥谷=立浪+ウッズ+福留

10打点
362代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 06:11:12 ID:0qJzDZaH0
>>359
ごめ。
岡田は良くやっている気がしてきた。
選手からの信頼感も深い。俺は岡田マンセーに移らせてもらう。
ゴメンネ。岡田バンジャーイ!!!
363代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 06:24:17 ID:peF9fD8w0
そういや先発ローテ3人、リリーフ4人が同い年なんだね。

先発(26歳)…井川 能見 太陽
リリーフ(25歳)…久保田 藤川 橋本 江草
それぞれ良い方向に競い合って欲しいな。
特に新顔(能見 橋本)が活躍すると刺激になると思う。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 06:40:45 ID:yLMeqSv70
>>362
マンセーするのはまだ早いと思うけど、どんでんの采配去年よりは断然良くなった

>>363
みんな若くて良いね、お互い磨き合えば物凄い投手王国になれる
野手もダイヤの原石が一杯いるし…虎ファンで良かった
365スぺは神様!:2005/04/11(月) 06:52:52 ID:zEm8wOOx0
196です!200まであと4です!
366代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:08:57 ID:WOpoA8JC0
>>363
久保田と藤川が同い年ってのは信じられんなw
367代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:31:45 ID:r067uAAM0
交流戦が楽しみな反面、不安だなー。
>>338がいうようにウチは初物に弱そうだし。
清水(ロ)、岩隈(楽)とか打てなさそうな感じ(根拠は無いんだけど)。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:33:43 ID:gZNT1Q+V0
>>366
そいつ等と同い年の俺も信じられんw
369代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:40:14 ID:Ln6N6em10 BE:244995078-
370代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:40:26 ID:1GrCidI80
先言っとこう。( ̄ー ̄) ニヤリッ さんおはよう!
今年はまだ東京方面で試合がないから待ち遠しいでしょ。
371( ̄ー ̄) ニヤリッ:2005/04/11(月) 07:44:52 ID:lvy+11WK0
おはよう。
>>370
おはよう。
待ち遠しいね。
早く応援に行きたいよ。

昨日は能見頑張ったね。
勝たせてあげたかった。
でも町田も赤星も藤本も良く打った!
372代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:04:59 ID:qpvGFnWV0
相変わらずサヨナラの時のダッシュはNO.1だな、矢野は……
ttp://www2.daily.co.jp/newsflash/2005/04/10/images/0410ne16.jpg
373代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:18:19 ID:7cjV2mqQ0
萱島ってなんか故障やったことあんの?なんであんなスローイングになるの?
374代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:25:35 ID:20Hgdb8k0
>>372
キャッチャーだから勝てば人一倍嬉しいのはわかる。
関係ないけど将来の監督の順番は金本〜矢野〜今岡かな。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:27:28 ID:map6dGcD0
今岡はやってほしくないな・・・。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:31:27 ID:qpvGFnWV0
金本、矢野は無いんじゃないの。
ウチは絶対と言う訳じゃないけど、OB監督は生え抜きが多いし。
真弓ですらコーチにも呼ばれなかったし。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:42:20 ID:P1bd3A5O0
>>374
矢野はいつも1番にベンチを飛び出すべく準備をしているらしい
その3人の可能性はほとんど無いとおもうよ。強いてあるとすれば矢野ぐらい?
378代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:46:22 ID:aI14v/uA0
俺が死ぬまで和田さん監督がイイ!
379スぺは神様!:2005/04/11(月) 08:46:49 ID:zEm8wOOx0
スぺ監督説はないの??
380代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:50:41 ID:map6dGcD0
矢野はあるかもね。後今の面子で言うと赤星かな。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:55:54 ID:n/iiEGD20
>>376
真弓が呼ばれないのは外様というより高卒だからでは。
阪神の大卒信仰(しかも東京六大学信仰)は根強いと思う。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:57:30 ID:ZEJptwmv0
早稲田閥があるからあいつだろ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:04:53 ID:map6dGcD0
鳥谷はこれからの実績次第だな。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:07:32 ID:1mD83/un0
何気に藪監督ありそうな
385代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:09:40 ID:aaZEkGgB0
八木監督はないかなぁ
386代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:09:50 ID:PY7PnpQuO
それにしてもこう調子がいいと仕方ないかもだが、みんな約一名の存在を忘れてないか?「新神様・背番号3」
387代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:10:21 ID:1mD83/un0
新庄監督は無いんだろうな・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:14:00 ID:aaZEkGgB0
芸能界入りじゃね
389代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:14:46 ID:k8cv1e2G0
藪監督
390代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:18:25 ID:EA4OOjEV0
監督手形を切って迎え入れたFA砲がいるじゃないか。鳴尾浜でビッコ引いてるあいつが。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:19:28 ID:3uoTnRID0
せっかくデイリー買ったのに一面大竹とミッキーかよorz
392代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:27:11 ID:r067uAAM0
浅井監督と言ってみる。

>390
同志社大卒の人か。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:27:30 ID:dpgh+nzC0
源五郎丸監督を希望する
394代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:28:24 ID:Rh70mpwu0
>391
デイリー広島版ですかそうですか

去年のGW、広島遠征したときに買ったら、
デイリーの「ー」が虎の尻尾じゃなくて鯉のマークでびっくりした
395代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:44:48 ID:pMoZHYT40
それにしても讀賣には三連勝してほすぃ〜
鳥谷の打撃が問題かな…なんとかならんのか、あれは
396代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:48:21 ID:pMoZHYT40
それにしても讀賣には三連勝してほしい
397代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:48:52 ID:map6dGcD0
>>395
短気だなあ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:50:35 ID:UNS9C59d0
しかし、夜定期的に沸いてくる鳥叩きは他球団の煽りなんかね?
30本打てないと云々とか、正気とは思えん。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:50:42 ID:qpvGFnWV0
普通に打率も得点圏も3割のショートに不満なんて贅沢になったもんだ。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:53:14 ID:map6dGcD0
>>398
阪神ファンではないでしょ。ファンならタイガースの左打者で30本打つのがどれ位難しいかわかってる。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:54:53 ID:87LYZ+ID0
>>398
鳥谷叩いてるやつの多くは岡田アンチ
岡田を叩ける要素がどんどん減ってるから矛先が鳥谷になってる
藤本叩いてる奴もそうじゃないか?
後は、なぜか特定の選手マンセーな奴がけっこういるから
そいつらの逆恨み
402代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:56:03 ID:qpvGFnWV0
最近は盗塁にも挑戦しだしたし、3割、15〜20本、20盗塁くらいを
最終的にマークしてくれたら個人的には攻撃面は100点満点だな>鳥
403代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:56:57 ID:FBRo1PfC0
鳥谷のせいで負けた試合なんてないし、また、そんな重責を担わせてない
現時点でこれ以上望むこともない
404代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:57:29 ID:aI14v/uA0
>>395
いったい今の鳥のどこがだめだっつーんだ?まじで答えてくれよ。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:58:14 ID:ygnbqz7E0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200504/11/base179012.html
実は、この安定感を欠いた投球には理由があった。
甲子園のマウンドは今季2度目だが、土が硬く、踏み出した足や歩幅が昨季に比べ微妙に違っていたのだ

園芸、しっかりやってくれ
406代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:58:39 ID:kjClA29H0
叩くのもマンセーするのも早すぎ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:00:10 ID:doV/bogi0
去年の鳥谷は
巨人の新人のようにスカしてたけど
今年は闘志が表に出つつあってイイぞ!
もっと出せ!
408代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:00:57 ID:map6dGcD0
坊主頭は好印象だな。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:01:31 ID:6bdMD+810
甲子園のマウンドて柔らかすぎて文句でてたのにな
いろいろあるもんだ
410代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:01:43 ID:kjClA29H0
まあ現状叩かれるような成績でないことは確かだな
411代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:03:12 ID:tHEPgE100
>>409
高校野球があったからね。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:07:09 ID:DScPUZb70
むしろ7番バッターとしては出来すぎのような 鳥
413代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:13:24 ID:01lmSZej0
やっぱりショートはシーツでファースト関本が最強でしょ
414代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:15:51 ID:aDMwLvG10
阪神って早稲田出身監督は多いけど選手は少ないな。
岡田以降は金森と東と鳥谷だけか。

ヤクルトは藤井、青木、鎌田、田中に三澤まで現役でいるってのに。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:17:03 ID:+1WRAR8e0
今のスタメン、メンバーで6勝2敗1分

これに何の文句があるというのだ?????

今のままでいけばそれでよいではないか
強いではないか
416代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:19:42 ID:4sGcnSOg0
3勝1敗ペースじゃちょっとな・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:24:31 ID:8oiI8QY50
今までは一緒に鳥批判してたけど、もう同意はできんなぁ。結果出してるし。
岡田采配も前回の桧山起用以外は今のところ不満ないし、このままいって欲しい。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:26:12 ID:a7K/+gcJO
別にいいと思う
419代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:37:12 ID:3uoTnRID0
>>394
そうです。今日もコイシッポでしたよorz
確か去年からだったと思う。

明日もナゴドの中日×広島中継で甲子園の試合が観れないorz
420代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:39:08 ID:e0vGm1m70
>叩くのもマンセーするのも早すぎ

同意。結果が全てと言えばそうなんだろうが・・・
そういう人はちょっと下降してくるとすぐ叩く側に回るんだろうよ。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:39:54 ID:VWLz1W330
2000年の名鑑見てたんだけど、今もいる選手って
阪神は14人しかいないんだね
井川、福原、金澤、吉野、藤川、中谷、矢野、的場、上坂、今岡、桧山、秀太、関本、濱中

対して巨人は26人もいたのは意外だった
422代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:42:45 ID:qpvGFnWV0
ノム→星野の5年で相当数切ったからねえ……
423代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:44:03 ID:YtGdt8pE0
>>421
1001が血の入れ替えしたから。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:44:58 ID:mXESQpPK0
藪の起用は慎重に 経験必要とモッカ監督
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050411-00000013-kyodo_sp-spo.html

4回裏1死満塁、4番のルーゴが相手という厳しい場面で初登板させといて、
起用は慎重にってねぇ…。
最初は、もうちょい楽な展開で投げさせてやって欲しい。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:51:15 ID:Y+8AWQpU0
赤星の次の打者は打ちにくそうで可哀想だ。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:51:44 ID:7DcJa/5A0
昨年も俺が観てない日の巨人戦で
三転四転の大逆転劇を赤星でサヨナラ勝ちした試合があった。

広島3戦目を勝って3タテ
横浜初戦が引き分けでなく、サヨナラ勝ちで3タテならば
03年のような雰囲気になったかもしれないが、まだ疑心暗鬼。
昨年の勝ちきれない阪神が、シーツ・スペンサー効果でプラスにはなったが、
今岡・矢野・藤本・井川が一昨年のような活躍は望めないだけに
3タテできるところが2勝1敗になってしまうんだろうなぁ
427代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:52:40 ID:wlcnG0c40
>>426
贅沢言い過ぎ。
昨日勝てただけでもありがたいと思ったほうが良い。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:52:56 ID:LZ51q3Ej0
>>417
桧山起用別に問題ないけどな。特に金曜日は風が厳しかった
打てなかったは結果論だし
スペンサーは今のところ右投手の外角スライダーが打ててないのかな?
昨日もあの場面ファールにしようとしたけど当たらなかったらしい
試合中にアジャストできる感じなので、ファールに逃げれるようには
その内できると思うけど
上手く使分けていけば、いい感じで戦えると思う

後は、関本だな
守るところが無いから、スタメン厳しい
代打だけでというのも可哀想だし、難しい
429代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:53:01 ID:aDMwLvG10
>>421
藪、川尻、中込、新庄、坪井、平尾、塩谷、星野修、高波、山田勝、カツノリ

他球団で現役の選手も結構いるな
430代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:54:38 ID:qpvGFnWV0
>>429
それだけ気って11人ってのは少ない気もするが……
つか、中込もカウントして良いのか?
431代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:54:44 ID:3uoTnRID0
伊達・・・
432代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:58:38 ID:wqhbGgOi0
>>427
そうだね
下手したら3連敗でもおかしくない流れだったし
433代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:00:21 ID:8o6dijyB0
>>423
結局誰が監督でも引退Or解雇メンバーだったろうけど
434代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:02:09 ID:0s9UIsAg0
>>433
あれは星野じゃないと出来なかったこと
阪神のタニマチをなめたら駄目だぞ
435代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:03:13 ID:aDMwLvG10
星野伸、湯舟、葛西、遠山、伊藤、西川、和田、八木、大豊、広沢、吉田剛

引退しちゃったのはこんな面子か。まあ、残ってるわけないよな。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:04:16 ID:Y+8AWQpU0
>>435
こんな面子でも開幕前は「今年こそ優勝できる!」と思っていたのは何故だろう。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:04:36 ID:7DcJa/5A0
今年の阪神はベテランを切ったのが良かったな。
ヤブはともかく、イラブとか。
巨人・横浜がそれで苦しんでいるだけに。

でも連続出場記録のカネモトがいつ阪神のガン=キヨハラ化するか心配。
金本も熱海旅行のファンサービスなんかしなくていいから、
貯金して限界がきたら潔く身をひいて欲しいな。
阪神でゴタゴタを起こすのだけは勘弁ねがいたい。
438代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:06:55 ID:T0PX9AgU0
>>437
まあ、その心配はないよ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:07:56 ID:aDMwLvG10
>>436
開幕投手が期待のFA、星野王子様だったからな。
前年ワールドシリーズに出たタラスコも入ってきたし。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:08:55 ID:xtDWnoYd0
金本は焼き鳥でいう串。
キモハラとはチームに対する重みが違う。

441代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:09:37 ID:8o6dijyB0
>>434
タニマチの言うことイチイチ監督やフロントが聞く訳ねーだろ
442代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:10:08 ID:FZ4VG7QZ0
生え抜きなら老後の面倒も笑顔で見てやれるけどな。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:10:16 ID:DScPUZb70
タニマチ連中に牛耳られてる岡田は結局ダメだろ
444連書き規制ウゼー:2005/04/11(月) 11:12:48 ID:DScPUZb70
>>441
阪神だけはタニマチの意向が采配にまで影響する。
ノムでさえそれに負け、1001が病気になるほどストレスを
ためながらも何とか抵抗。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:17:32 ID:JdRTebS10
タニマチってどういう奴等なの?
ヤーさん?
446代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:18:55 ID:DScPUZb70
>>445
財界の寅党
447代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:23:08 ID:xdxmcRzL0
タニマチに今一番人気あるのはやっぱ鳥谷かな?
エリートだし
448代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:23:52 ID:VUp/Yu/f0
昨日はともかくスペンサーつかったほうが打線がつながる。そうすれば
大量点になり監督が采配しなくていいからチーム状態がよくなる
449代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:24:30 ID:0+ASRis30
>>441
甘い
例えば今年の巨人はどうか?
堀内構想では清原はいない事になっているにもかかわらず4番
本社と日本TVの意向はとても重要

阪神の場合、三好が社長になる前の80年代までは監督人事は
タニマチとOB会が決めてた。選手の起用に関しても同様
そこに三好が風穴開けて、フロントに主導権を戻すレールを引いた
今の岡田はフロントの意向、タニマチ、OB会の意向がマッチしてる
最初の監督と言っても良い
450代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:26:33 ID:VacZHG2C0
武内は簡便して欲しいな
出るとかこがない
451代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:27:42 ID:vq/1XCjD0
>334
後半に組んだら、消化試合になる可能性大じゃん。漏れはこれでいいと思う。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:28:58 ID:B9+AXEd30
どうでもいいけどコレ

870 代打名無し@実況は実況板で 2005/04/11(月) 09:55:50 ID:d7URgkCs0
http://livech.sakura.ne.jp/jikkyomin/gallery/img20050411005023.jpg
453代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:32:53 ID:VWLz1W330
>>452
ワロタ。清原でかすぎ
454代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:34:39 ID:vq/1XCjD0
>450
でも打ったら即マンセーだろ?w まあ書く言う漏れも辻内(大阪桐蔭)にいって欲しいんだが…。
話はそれるけど、昨日甲子園で岡崎ユニ着た女の子居た。なんか嬉しかった。(・∀・)チンポー!!ユニ娘も居たな。
なかなかマニアックでいいな。 (;´Д`)ハァハァ
455代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:40:42 ID:qpvGFnWV0
打ったら、とか以前に今の阪神に即戦力一塁手が来ても、
今の関本みたいにしかならんような……
一番欲しいのは打って走って守れる外野手の逸材だよ。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:41:41 ID:P1bd3A5O0
つ赤松
457代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:42:21 ID:qRQDYmOX0
今年は高校生の逸材が豊富だもんな
しかも関西ばっかり
岡田とか平田の守備ってどうなんだろ?
458代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:45:04 ID:aDMwLvG10
内野薄いから川端獲ってほしい。
二軍の二遊間をいつまでも沖原、萱島、藤原で回してるの見ると不安。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:46:40 ID:VacZHG2C0
>>455
一塁で出れないのもあるけど、浜中、桜井の守備が使えたら
それこそドラフトの超目玉が来年入ってくるような、ものだから
層が厚いから今のうちに、高卒の逸材をとって育成して欲しい
内野も鳥、藤で5年は楽勝だし、一塁もシーツいるしな
捕手が一番のネックだけど岡崎を取ったし
460代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:54:21 ID:qpvGFnWV0
>>458
その為に玉置取ったはずなんだが、何故か投手スタートになっちゃったしなあ。
ショートの若手は実際欲しいね。
ショートが出来るなら、他の内野に回してもいけそうだし。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:55:39 ID:SyYeRMDT0
>>457
岡田の守備はアレだが平田は打撃よりも強肩、俊足の方も評価されてるんじゃなかったかな。
個人的には岡田一押しだけど。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:00:16 ID:8o6dijyB0
>>449
.本社と日テレの意向は当然反映される
タニマチは関係ないじゃん

5行目以下は噂を元にした妄想だな
463代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:02:09 ID:S3Y83lXR0
岡田は四番になれる逸材
辻内はエースになれる逸材
464代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:03:25 ID:8o6dijyB0
>>449
追記

藤本定義とか後藤次男とか金田正泰とかブレイザーとか強力なタニマチがいたんだなw
465代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:06:22 ID:dtyjd2YI0
おまえら、明日からの甲子園の天気は大丈夫だ!
応援に行ってきます!
466代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:08:38 ID:BKsQtbzM0
タニマチとOB会がフロント動かしてたのって周知の事実だと思ったけど
467代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:10:01 ID:OVButFQr0
>>465
また天気予報外れてるねw
良かったな!
468代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:11:05 ID:qRQDYmOX0
>>461
サンクス
岡田はアレなのか……
甲子園が本拠地だから右打ちで守備のいい平田の方が
阪神にあってるのかなとは思う
どっちも見たことないからわからんけど
469代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:13:40 ID:WBunSmid0
岡田は今の阪神じゃ取る価値は低い方だと思うな
まあ長距離砲はとっておいて損はないだろうが
守備に難のある外野の長距離砲は濱中と桜井で十分とも言えるし
武内も喜田に出番が全く回ってこない現状を見ると
本当に必要なのか疑問が残るし
それより二遊間候補、川端あたりのほうが必要だろうと思う
特にセカンドは藤本、関本共にもう若手という年ではないので
そろそろ将来のビジョンが必要になってきてると思うし
470代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:17:12 ID:8o6dijyB0
>>466
阪神の選手のタニマチって言っても個々に色々いるからそんな意見聞いてられんだろ
球団・本社の社員の派閥で村山派・吉田派とかはあったろうが
阪神のOB会が今のように活動しだしたのも80年代以降だよ




471代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:24:55 ID:5wbsGXdk0
浅○満の弟
472代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:26:01 ID:2xfNviai0
巨人は林−阿部が抑えだからきっと勝てる。
接戦になればこっちのもん。
中日の二死満塁を抑えた時なんて巨人の選手ですら危ないと思ってただろ。
奴はチキンだ。甲子園で抑えられるわけがない。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:27:57 ID:VacZHG2C0
シーツはまだしも、スペは甲子園ビビッタだろうな
小宮山曰く、アメリカのどのスポーツのチームよりも凄いらしい
474代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:31:09 ID:b0JCoQlH0
マレンが巨人の新助っ人候補か
横浜スタジアムででボコボコにされた試合で完封されたなぁ
475代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:37:23 ID:3uoTnRID0
476代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:37:33 ID:qRQDYmOX0
先発より抑えをどうにかすべきだと思うけどなあ
先発は野間口とか三木使ったほうが今後のためにもいいだろうに
ところで巨人の先発は誰なんだろうね
高橋、?、工藤
上原の中5日はなさそうな気が
前田か?
477代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:39:51 ID:dzOHrsIM0
巨人の投手采配はきちがいとしか思えない・・・。
先発をいきなり抑えに使ったり中継ぎにしたり・・・。

久保潰れるよあれは・・・
478代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:42:39 ID:12KIOjda0
巨人が糞視聴率またたたき出してるが来年関西でも放映に影響
出そうだな。マジ巨人氏ねよ
479代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:45:40 ID:xvX4PmQ+0
>>281
火ー下柳vs高橋
水ー井川vs工藤
木ー福原vs上原
金ー太陽vs川上
土ー安藤vs山井
日ー能見vs昌

じゃないか?上原中5日で来るだろうし 前回も早めに降りたし
480東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :2005/04/11(月) 12:50:13 ID:EYtW2up20
武内さんはたしか今年から外野をやるはずではなかったですか?
岡田さんまでそう言ってて、阪神で確定的みたいな言われ方してましたね。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:50:32 ID:j8d4F7P80
>>478
阪神戦へのゲーム差し替え枠がなくなる事を心配てるの?
逆にサンの放送が増えそうでいい事かと。
中途半端に放映があって、差し替えられて、延長なしはキツイけどね。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:52:30 ID:Y+8AWQpU0
巨人が落ち目=野球が落ち目 という認識は変わらん
483代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:55:27 ID:ubDG/uP60
>>482
そうマスゴミが報道するしな
484代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:55:31 ID:DScPUZb70
阪神のタニマチは組織化されてる
485代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:55:52 ID:qRQDYmOX0
上原なのかー
去年も負けてないとは抑えられてるんだよな

486代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:57:06 ID:CbvgVfM70
主催試合はリレーナイターにして欲しい。
それが皆、納得するやり方じゃないのか。
バラエティーとか見ないヤツ多いだろうし、
視聴率には影響ないと思う。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:58:24 ID:oD9WkQ6h0
>>483
実際他の球団も巨人べったりでやってきたんだから。阪神含む。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:59:40 ID:GpaR0iWt0
昨日の巨人×中日なんて、読売なのに、6時半〜7時58分(30分延長あり)に短縮されてるし。
こんな時間枠で独占で差し替えられたら嫌だな。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:59:38 ID:ubDG/uP60
来年巨人戦が半分は中継なくなりそうだな
490代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:06:30 ID:a7K/+gcJO

上原に、抑えられてる??
491代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:07:13 ID:aDMwLvG10
巨人、中日戦か。
テレビ局も首位決戦カード!と思って取ったんだろうになあ。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:08:05 ID:TYU5xpHcO
テレビ中継なくてもラジオがあるから大丈夫
493東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :2005/04/11(月) 13:08:59 ID:EYtW2up20
世は無常、ということですね。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:11:54 ID:g6rmb0d70
阪神のウィリアムスが一球投げるごとにマウンド上で後ろを向いて
さりげなくボールにつばを吐きかけているのをガオラで
見たんですが、あれは反則ではないのでしょうか?
495代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:12:28 ID:l8NR8YsV0
>>488
昨日は5時プレイボールだからそうなっただけ
496代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:12:57 ID:3uoTnRID0
正直地上波中継のほうがストレス溜まる。
CM多くて明けたら一死とか
497代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:14:53 ID:a7K/+gcJO
>>494
そうは見えなかったけど。
そんなこと言ったら、巨人のシコとかもそうしてるように見える時がある。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:16:23 ID:UEm4TD230
>>490
上原には完璧といっていいほどに抑えられてるよ。
その後出てくる投手をボコってるから負けてはいないけど。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:19:40 ID:0G8mCRna0
だいたい前半の上原はボコッてる印象だな。
シーズン終わりくらいに元気になって抑えられるw
500代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:22:28 ID:cRa333flO
>>498
眼科いってこい。
むしろ精神病院でその妄想癖をどうにかしてもらえ。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:25:41 ID:P1bd3A5O0
去年の対上原って、78打数 15安打 .192 なんだけど
これってぼこってるのか?
502代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:25:45 ID:cRa333flO
>>445
タニマチってのは金持った後援会のこった。
ヤー公を指し示す言葉じゃないよ。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:29:05 ID:eIIjkg0j0
巨人戦での接戦はやや不安だよ
昨年はウィルも久保田も対戦成績良くないし球児も特にいいって成績じゃなかったし
先発をボコって大量リードという展開が望ましい
504代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:29:16 ID:3uoTnRID0
上原をぼこったのは甲子園近辺で火事が起きた時くらいしか印象にない。
505代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:30:21 ID:aDMwLvG10
2004年度対戦成績
対上原 防御率1.23 打率.192 得点圏打率.067
対三浦 防御率2.68 打率.236 得点圏打率.281
対川上 防御率3.73 打率.256 得点圏打率.222
対山本 防御率3.05 打率.266 得点圏打率.159
対工藤 防御率2.25 打率.237 得点圏打率.286

上原は、苦手投手の中でも最凶クラスの相手


4/2上原×井川(東ド)
上原7回2失点 井川7回3失点で降板 8回、前田、三澤、柏田攻略逆転勝ち

5/22福原×上原(甲子園)
福原7回4失点 上原6回2失点で降板 7回、林、シコ攻略逆転勝ち

6/19上原×福原(東ド)
上原9回0失点 福原7回0失点で降板 11回、安藤押し出しで敗戦

上原は、井川、福原に毎回投げ勝っている
506代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:31:39 ID:a7K/+gcJO
意外と弱気なんやね。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:32:17 ID:BnGKdamZ0
>>505
それ見ると川上は別に苦手でも無いように見えるんだけど。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:32:38 ID:P1bd3A5O0
ちなみに2003年の対上原
116打数 29安打 .250
けっして楽なピッチャーじゃないよ
509代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:34:01 ID:aDMwLvG10
>>507
川上&イシカーたんは、打っても何故か勝てない相手。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:34:37 ID:BnGKdamZ0
石川は一昨年までは打ってるから苦手とは思えないな。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:34:43 ID:6PIqC1qY0
>>500
オマエモナー
512代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:37:17 ID:xvX4PmQ+0
>>507
川上&鬼門ナゴヤドーム

甲子園ならまだしも普通にきつい 
513代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:37:30 ID:e0vGm1m70
そうなんや〜
なんか、上原はすごい打ち込んでるっていう印象があったんだが・・・
この3連戦では是非上原の、打ち込まれたときのあの情けない表情が観たいな。
この勢いなら何とかなるような気がするんだが・・・
514代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:37:57 ID:UEm4TD230
>>510
去年後半からまったく打ててないし、今年も開幕は打てなかった。
あえて苦手意識をもつ必要はないだろうが、立派な苦手。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:38:03 ID:4xg4OpUf0
対上原10連敗とかしてるしね。その頃とは戦力自体違うけど。

ttp://homepage2.nifty.com/komamu/sp_vol11.htm
駒  「でも、ホントにまだ悔しそうですよね。」
上  「まさか阪神に負けるとは・・・。」
駒  「えっっっ??まぁ、連勝も10でストップしてしまいましたしね。」
516代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:40:35 ID:BnGKdamZ0
>>514
それくらいは言われなくてもわかってる。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:41:24 ID:Sz8KLkQa0
>515
上原って意外と荒いな
518代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:42:56 ID:e0vGm1m70
分かりやすい人なんでしょうね。>上原
押さえ込んだときと打たれたときの表情が違いすぎ。
素直な人なんだろうが、あまり聡明さは感じられない。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:43:13 ID:a7K/+gcJO
だからと言って、上原だったら勝てないとは言いきれないでしょ。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:45:23 ID:aI14v/uA0
>>518
完全な関西人だからね
521代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:45:37 ID:7mcFSK4r0
まあ怪我持ちの上原は普通に無いと思うけど
別に抑えられたってイイヨ。
どうせ100級で降りるから耐球戦法で5回で100球ぐらいに持ち込めば
あとのざる投手陣でどうにかなる。
対巨人戦対応は簡単だよ
522代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:45:48 ID:aVLhtnTs0
言い切れないどころか、過去3年で3敗ぐらいしかしてないはずだが
523代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:46:09 ID:UEm4TD230
>>519
もちろん。上原自身を打てなくても勝つ方法はあるし、実際そうしてきた。
ただ、上のほうで上原をぼこってると勘違いしてる馬鹿がいたもんでな。
やはり上原はすごい投手だよ。今度上原自身を打ち崩せれば本物だろうな。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:46:14 ID:aDMwLvG10
>>519
そらそうよ。
上原だろうと三浦だろうと昌だろうと全部勝ちに行くよ。

楽な投手から稼ぐだけでは、Aクラスにはなれても優勝は無理だ。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:47:07 ID:BnGKdamZ0
楽な投手からきっちり稼げれば問題ないと思うけどな。
勝てば良いんだから。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:48:04 ID:qpvGFnWV0
対上原戦術は、とにかく球数を多くして降板させろ、
だってコーチ自ら言っちゃったからなあ……
527代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:49:10 ID:7mcFSK4r0
上原が松坂みたいに150球投げても大丈夫な投手ならどうにもならんが
川上同様耐球戦法でどうにかなっちゃうもんな。
一昨年はこれがことごとくうまくいってた
528代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:00:45 ID:kRIyFTRU0
>>527
まぁドラゴンズはその後に出てくるPも神だからやっぱ差は歴然だなぁ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:02:32 ID:vZ+o1iCl0
川上は160球とか投げる時もあるよな。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:02:43 ID:ccRgExEi0
タニマチと言えば、有名な歯医者がいたな。
まだいるのかな?
531代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:04:14 ID:7mcFSK4r0
川上は肩壊してから100球前後で急に球威が衰えるようになったからな。
いまじゃよほど球数少なくないと完投すら無理。
とんでもないエースになってしまった
532代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:05:57 ID:Ot26BxCn0
まあ、引退後の世話もしてるからな>谷町
533代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:15:55 ID:tkx90bjC0
上原は結構短期らしいから赤星&藤本がなにか細かいプレーをすれば結構いけるかも
534代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:16:26 ID:YBgGApb+0
上原に弱点なんか無いってのw
535代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:17:54 ID:143VNOGU0
>>534
m9(^Д^)プギャー ワロス
536代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:19:11 ID:QiQEhYxt0
井川のスレってどこですか?
537代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:19:12 ID:XiGZQbo00 BE:228339869-
昨日の視聴率よかったのかな?
538代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:19:36 ID:UEm4TD230
>>533
だがそういうランナーは出さないのが上原。
被本塁打も多いがランナー出すと打たれないのも上原。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:22:40 ID:/FIi8HwW0
鳥谷が安田大サーカスの団長に見えてしかたない
540代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:24:50 ID:P1bd3A5O0
上原vs赤星
03年 15打数0安打 .000
04年 11打数3安打 .272

上原vs藤本
03年 10打数3安打 .300
04年 7打数0安打 .000
541代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:26:18 ID:YBgGApb+0
.>>535
ワロスって・・・ワロタじゃないの?
そもそも上原の話しても無駄無駄
542代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:27:36 ID:3uoTnRID0
じゃあ勝てばラッキーということで
543代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:28:00 ID:e0vGm1m70
>539
いや、もっと他に似てる人いるでしょ。
誰だったか思い出せないが・・・
544代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:30:31 ID:UEm4TD230
>>540
さらに、この2年間で赤星、藤本に与えた四球は2003年藤本に対する1個だけ。
ただ今年の赤星にはちょっと期待してる。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:31:37 ID:Ot26BxCn0
>>543
アニマル娘
546代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:32:43 ID:P1bd3A5O0
>>544
赤星の成長見るのにいい相手かもしれないね
547代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:34:51 ID:JU+aORuq0
今度の3連戦で上原は出てくるのか?
548代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:35:26 ID:7mcFSK4r0
>>547
出てこないだろ。
出すとすれば巨人は危機
549代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:37:47 ID:JU+aORuq0
じゃあこの話は意味無いような気も。
やっぱ今度の3連戦で確実に川上と昌出してくる中日の方が問題。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:40:14 ID:KUtDs0jK0
巨人が2連敗したら、中五日で上原出てくるかもしれんが
まぁあまり心配なさそう
551代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:40:46 ID:7mcFSK4r0
そもそも足の故障が全然癒えてない上原を出す理由があるかだな。
中日戦でも中6日。
ここで阪神戦だけ中5と言うのはあり得ないと言うわけだ。
もしあるとすれば阪神に連敗して3戦目。
無論そうなれば巨人は危機。
しかしまだシーズン序盤でそんな無理をしてくるかと言えばまず無いと。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:41:06 ID:UEm4TD230
>>547
わからんなあ。。。高橋尚-工藤-上原説と、高橋尚-前田-工藤説がある。
ただ上原使う場合は工藤も中5日になるから、ちょっと厳しいかもね。

あんまり阪神スレで上原ばかり持ち上げるのも何なので、井川についても一言。
井川の凄みは上原や川上の裏返しにある。投手としての安定感はこの2人には
及ばないが、球数がほうれて、恐ろしいほどに故障しない。
だから年間通してローテを守り、それなりの貯金を作ってくれる。時々完投してリリーフを
休ましてくれる。
こういう投手の代わりもそうはいない。やはり復活してくれないと。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:44:24 ID:7mcFSK4r0
>>552
最近の井川はそうでもない。
平気で100球前後でばてるし
もはややる気がないのと体力不足としか言えないな。
太り過ぎも大きい
554代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:45:26 ID:1eYpjpsB0
昨日のデイリーに小山正明が橋本を「10年に一人の逸材」って絶賛て書いてあるけど
前にそんな記事が載ったことって有るの?
本当だったら現役選手にはやたら手厳しいあの爺さんがそこまで言うんだから橋本の評価は
相当高いんだろうな。
それにしても10年に一人はちょっと言いすぎじゃないのかw
555代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:47:13 ID:JU+aORuq0
10年に一人ってなんかよく聞くけど、1年に一人ってのでも十分凄いよな。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:47:19 ID:a7K/+gcJO
シーツが、川上・山本を打ってたかは知らないが、期待している自分がいる・・・
557代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:49:19 ID:1eYpjpsB0
>>555
そうだよね、あの順位で取れたんだから1年に一人でも十分凄いよな。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:52:36 ID:KUtDs0jK0

2004年 シーツ 対山本 .333
           対川上 .125
559代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:52:44 ID:P1bd3A5O0
>>553
性格には筋肉の付けすぎ
やる気が無いんじゃなくて、思い通りに体が動いてくれない感じ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:57:36 ID:8fcRjPru0
チームが変われば打てなくなる奴もいるから
なんか不安
561代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:59:49 ID:UEm4TD230
>>558
問題は「ナゴドの山本昌」を打てるかどうかなんだ。
単なる山本昌なら阪神の他の選手だって打ってるからな。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:00:19 ID:P1bd3A5O0
>>557
4位の法則かな
563代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:01:34 ID:WUqPD8DH0
>>554
10年に一人の逸材は毎年出るよ。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:02:22 ID:e0vGm1m70
あ。思い出した!>鳥本に似てる有名人
吉本興業所属の占い師だ!
565代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:02:31 ID:Iq+4mNEd0
しかし、なんでナゴドはいつもあんな重苦しい試合になるんだろうか?
あの変な色の人工芝とかがネックなんかな
566代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:03:11 ID:a7K/+gcJO
>>561

ナゴドが苦手なのは、阪神だけじゃないの!?
567代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:05:15 ID:BjwuupUt0
復活も何もこの時期調子が上がらないのはいつも通りの井川だろ。
打線奮起で勝ててる時もあったけど、今年はたまたまそれが無いだけ。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:06:20 ID:8fcRjPru0
打線奮起って
今以上に援護しないと駄目なのか
569代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:06:35 ID:UEm4TD230
>>566
そうなんだが、シーツも「ナゴドの山本昌」が苦手なら困ると思ってな。
で、調べてみたら去年山本昌はナゴドで広島相手に投げてなかった。
シーツ自身はナゴドではよく打ってるようだな。期待しておこう。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:08:15 ID:a7K/+gcJO
井川の2回目の登板は、野手は打ってたと思うが。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:09:00 ID:1PA7cwhy0
小山さんは猪俣も十年に一人と褒めてたよ。
背が高く、手足長いのが好きみたい。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:09:45 ID:aDMwLvG10
二戦目は今岡のエラーがなきゃ勝ち投手だったな。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:10:52 ID:xvX4PmQ+0
>>568
最近あまり援護してないんじゃない?
574代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:11:25 ID:WUqPD8DH0
>>566
なんかトラウマがあるんかなあ。
そういえば連敗脱出目前にして山崎に逆転3ランくらったのもナゴドだ。
山崎がXになって喜んでたやつ。
福原−勝彦バッテリー
575代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:13:45 ID:qzZfrpw90
町田!ガンガレ
576代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:17:56 ID:XnI2S9NH0
>>573
横浜3連戦だけじゃないか・・・
577代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:19:51 ID:IaCzBcE10
こんだけ打線が好調なのにまだ援護が足りないと言ってる奴って
578代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:20:56 ID:JU+aORuq0
一応得点は1位だしな。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:22:42 ID:WUqPD8DH0
>>577
するときとしてないときの差が激しい。
平均したら普通に見えるけど。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:30:20 ID:aDMwLvG10
まあ、さすがに横浜戦での打線は湿りすぎだろう。
巨人相手には打ちまくってほしい。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:33:49 ID:ZZ3H4bl/0
横浜3連戦

チーム打率 .146 .281 .371通算で .259
3割超えたのは藤本 .333、今岡 .444、赤星 .429
シーツ、金本は共に .250
鳥谷、矢野が1割台

まあ、3試合トータルで8点しか取ってないからなあ
582スぺは神様!:2005/04/11(月) 15:39:00 ID:zEm8wOOx0
まあ巨人相手にはスペサマが打ってくれるデ!
3試合通算  .615 2本 5打点 1失
583代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:39:10 ID:E4g8xQZJ0
打線はまたドカン!とやってくれるよ
しかし地震は勘弁。きょうは朝からよく起こるな....
584代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:39:47 ID:xvX4PmQ+0
>>581
1試合4点以上は取ってくれんとな
585代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:49:05 ID:kRIyFTRU0
そんなに打ってない印象はないけどなぁ
昨日は最悪でも5点位とれるんちゃうん?と言うくらいヒットはあったし

それよりも早撃ちで淡白な方が嫌だな
586代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:49:42 ID:Dxt6n86N0
対巨人 下柳 ○ 勝ち運衰えず
     太陽 ○ 7回1失点好投
     井川 ○ 6回3失点も打線の相手のミスでなんとか辛勝

対中日 福原 ● 4回6失点で×
     安藤 ● 3回5失点 ×
     能見 ○ 前回の投球は本物だった!9回2失点完投勝ち

と、予想。打線は6番にスペンサーいれてあとは入れ替えんでいい。
今んとこは。代えるとしたら藤本だな。セカンドシーツにして一塁関本orスペンサー。
スペンサーんときはライト桧山で。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:51:53 ID:3xj/o3e+0
代えるとしたら鳥谷でしょ。
588代打名無し@実況は実況版で:2005/04/11(月) 15:52:45 ID:zO2dzkdm0
>>586福原と安藤の実力をを少し馬鹿にしすぎてないか?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:54:17 ID:ccRgExEi0
藤本、最後打てなかったら
巨人戦から関本スタメンだったと思う。
そっちのほうが見てみたいが。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:54:50 ID:xBIBsao60
後1本がでないだけで打線はまだまだおk
9点の頃が出来過ぎなだけであって
591代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:55:43 ID:7mcFSK4r0
対巨人 下柳 ● 5−8 2回6失点ノックアウト。終盤追い上げるも敗北
     太陽 ○ 3−0 7回無失点の好投。藤川、久保田完封リレー
     井川 ○ 13−3 8回3失点で帳尻投球。工藤2回10失点で2軍落ち

対中日 福原 ● 1−2 7回2失点も好投報われず。またもアレックスに痛い2ラン
     安藤 ○ 4−1 6回1失点安藤好投。鳥谷満塁アーチで初のヒーロー
     能見 △ 3−3 5回3失点も勝ち負け付かず。終盤阪神追いつくも延長で決めて無くドロー
592代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:56:18 ID:a7K/+gcJO
中日に2勝1敗は絶対に無理なのだろうか・・・。
昨季、鬼門ていわれてた神宮で少しは勝てたのと同様、ナゴドでのトラウマを飛ばしてほしいんだが。シーツ願いかな。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:57:43 ID:IjdBzWSy0
また井川で負けそうな気がする
594代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:58:11 ID:Z5lmItX20
>>586
調子が上向きな奴をかえてどうする

>>591の福原結果がありそうなわけだが
595代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:58:56 ID:a7K/+gcJO
>>593
それを、言っちゃダメ・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:59:51 ID:Ti2he7UL0
>>586
シーツが、ファーストになったおかげで打撃に専念できいい感じで打てている
といってる事訳だが
今の時期、内野を弄る必要は全然無いわけで
相手投手みてスペンサーと桧山を併用するだけでいいよ

それに福原、安藤低く見すぎだし、能見高評価も根拠無し

>>589
ありえない
そこまで藤本酷くないし
597代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:00:41 ID:bFVbApFC0
井川の時は、初の二桁得点しないと
勝てないだろう、この短期間でよくなるとは思えん
598代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:01:00 ID:zvZ7oY0v0
>>592
去年4月のナゴドは2勝1敗で勝ち越してる
負けた試合も前川だし
599代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:01:52 ID:IjdBzWSy0
>>597
その展開だと勝ちは藤川あたりにつきそうだな
600代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:02:50 ID:dzOHrsIM0
>>596
ありえないってことはないかと。
だいたい横浜戦にしたって最後はうったがそれまでのチャンスをことごとくつぶしたのは藤本自身だぞ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:03:49 ID:Dxt6n86N0
>>594
調子が上向きってサヨナラヒット打っただけでしょ。藤本がその前のチャンスに打ててたら
普通に勝ててたし。悪送球とつまらないポップフライ多すぎ。

対巨人と中日戦の向こうの先発は誰が投げてくる予定?


602代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:03:52 ID:xBIBsao60
井川は応援してるが正直しばらくはあてにできんな
重症だし
球児は酷使されそうで可哀想だが頑張れ
603代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:04:11 ID:3tUamndx0
2004規定投球回数到達者援護率
ttp://www.kazmix.com/data/

(味方の援護点数×9)÷攻撃イニング数(*1)

防御率と同じような計算式で、
要するにその投手が1試合完投したら
(9イニングの攻撃で)味方は平均何点取ってくれるかということです。

順位 名前 援護率 投球回 攻撃回 所属
1   上原   6.29  163  173    G 
2   黒田   5.63  144  144    C 
3   マレン  5.36  151  163    B 
4   石川   5.14  163  1/3 175 S 
5   三浦   5.08  144  154    B 
6   ドミンゴ  5.08  146  156    D 
7   川島   5.05  139  1/3 148 S 
8   木佐貫  4.98  139  2/3 141 G 
9   川上   4.97  192  1/3 203 D 
10  工藤   4.78   138  2/3 145 G 
11  山本昌  4.77   157  164    D 
12  ベイル  4.73   160  1/3 173 C 
13  井川   4.70   200  1/3 207 T 
14  福原   3.56   181  1/3 192 T 

604代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:05:28 ID:UGC9udkZ0
福原は一週間おきに良い悪いの波が交互にくるというイメージがなかなかぬぐいきれん。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:06:26 ID:7mcFSK4r0
>>603
井川はともかく福原は明らかに援護無かったよ。
まあ奴が肝心なときに逆転ホームラン浴びるのが原因だが。
昨年だけでもウッズ、アレックス、ラミネスとこれまたことごとく・・・・
606代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:08:55 ID:Z5lmItX20
>>601
イメージで語りすぎ

悪送球多すぎとか言ってるが実質先生がそらしたのは一球
それにフライはあげてるがぽpといえるフライは少ないと思う

ぽpに関しては感じ方に個人差があるだろうが
607代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:09:08 ID:aDMwLvG10
>>603
一応、井川がチームで一番援護貰ってたんだな…。
ひでえな、完封負け打線。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:09:50 ID:PGXseufo0
>>602
ま、しょうがないわな
03年 安藤、ウィルがどれだけ投げたか
609代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:10:15 ID:Dxt6n86N0
>>596
福原と安藤の評価低くみてないよ。俺の予想で巨人3タテするとして
巨人戦のあとに気が抜けて中日戦で痛い目見ると予想してるだけ。
安藤も横浜戦は好投だったけどオープン戦とかヤクルト戦で一発浴びたりして
次の登板では打たれまくると予想してみた。
福原も前回の打線の援護なしで歯車狂う感じがする。

まぁその予想は外れてほしいとこだけど。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:10:31 ID:7mcFSK4r0
ここには入ってないが
一番援護もらってなかったのは
御大だな。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:11:39 ID:qvztZIFk0
御大は何故かね?投球リズムが打線を活気付けないとかw
612代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:11:44 ID:UGC9udkZ0
あと井川福原を筆頭に阪神勢が失点と自責点の差がめちゃくちゃあったな。
横浜かヤクルトだったかの外国人投手もすごかったけど。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:12:35 ID:vq/1XCjD0
>559
久保コーチとメジャースカウトが同じ指摘をしてたな。「太ももが太くなり過ぎて、可動域が狭まってる。」と。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:12:51 ID:A7G6f+PMO
>>609
メール欄にsageと書け。話はそれからだ。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:14:06 ID:Dxt6n86N0
>>606
先生が一塁だから1球で済んでるんでしょw
あとイメージで語ってないし。チャンスで藤本がしょーもないポップフライあげてるとこ
何度見たことか。これで何個アウト損したと思ってんの?
おまえこそイメージ+ひいき目で物語ってるんじゃないかと。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:14:11 ID:aDMwLvG10
でも、2003年の御大の援護点は凄まじいぜ。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:14:23 ID:3tUamndx0
>>610
名前 援護率 投球回 攻撃回 所属
  藪  3.15 116 1/3   123 T
618代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:15:31 ID:ccRgExEi0
しかし交流戦は不気味だな。
パリーグなんて全然知らんからなー。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:15:32 ID:qvztZIFk0
>>617
一応3点台か
620代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:16:06 ID:VT1zInle0
>602
たまにはハシケンとか使って球児休ませてやってほしいよな。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:16:12 ID:7mcFSK4r0
福原もたまには2−1も勝てと。
いつも接戦だと追いつかれるかひっくり返されやがる。
2000年頃も広島戦で8回まで2−1で好投してたのに
町田に逆転2ラン浴びて負けたことが今でも痛烈に覚えてるぞ。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:17:19 ID:vq/1XCjD0
>606 >615
モマイラ両方とも見苦しい。どっか行け。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:18:15 ID:qvztZIFk0
>>618
なんか新庄がやりそうな感じがする・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:18:16 ID:XnI2S9NH0
昨日、点取れなかったのは、バッティング初心者の能見がランナー送れなかったから。

あと、フジモンは得点圏打率は結構マシなはずなんだが。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:18:55 ID:TG2PiKRc0
交流戦は不気味だけど
パはラビット止めてるからそんな酷い試合にはならないと思う。
去年のボールのままだったら投手は日シリみたいに調子崩した可能性もあるけど
626代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:19:48 ID:7mcFSK4r0
2 三東 10.37

ふざけてるな
627代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:22:17 ID:qvztZIFk0
てか昨日は攻撃ミスりまくり 
628代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:22:46 ID:m3wtwxH60
打てない時期もあるさ。
ベンチはもっと長い目でみているんだよ。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:24:43 ID:3uoTnRID0
ロテ戦行くから楽しみ。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:25:20 ID:RAhMg+Ux0
>624
矢野の拙走モナ。でも昨日負けてたら、岡田のインタビューじゃないけど藤本戦犯だったな。
もしかして明日のスタメンが関本だったかも知れん。土俵際で踏ん張ったな。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:26:21 ID:qvztZIFk0
どんでんは、試合中ベンチで一喜一憂しすぎなんじゃないかw
家の母が「監督、無邪気な子供のファンみたい」って言ってたw
632代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:26:57 ID:IjdBzWSy0
ロッテ戦は先発が渡辺俊介だと見てる分には面白いが全く打てない気がする
633代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:27:25 ID:7mcFSK4r0
>>630
普通やったら最後セキモン代打やろ。
アソコで使う時点でどんでんはトリターニとフジモンと心中しようとしてるよ
634代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:27:36 ID:qpvGFnWV0
一喜一憂で良いんじゃないの。
星野もそういうタイプだったし。
四六時中、不景気な顔してた昨年よりは遥かにマシ。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:27:51 ID:4QFVTqK70
まぁまだ開幕始まったばかりだし、
中日の荒木ですら糞だったが、
昨日打って大量得点につながったらしい。
そういう意味では藤本が好調になれば打線が巡回していき
得点多く見込めてくると思うよ。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:28:04 ID:xBIBsao60
結果が出れば使い続ける
それだけのことよ
藤本は女子に人気あるし、甲子園で桧山つかうのもまた然り、
清原4番
盗塁しない新庄1番と同じ理由でもあるな
637代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:29:16 ID:fYJfA4TO0
>>581
これ見ると藤本復調気配かなって気がするな
何にせよバイオリズムがずれてる方が打線としてみた時安定感があっていいと思う
638代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:29:49 ID:VWLz1W330
>>626
恐ろしいよな。
中継ぎ時でも投げた直後に味方が反撃するパターンがかなりあった。
逆転してないから勝ちはついてないけど。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:29:57 ID:7mcFSK4r0
巨人戦で打っただけでも全然参考にすらならん。
投手陣があまりにも酷すぎるから。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:31:04 ID:qvztZIFk0
藤本は終わってみれば.270ぐらいは打ってるだろう
これ小技をキッチリ決めてくれればいいよ。
しかし東京ドームのようなHRの出やすい球場では関本見てみたいな。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:31:36 ID:XnI2S9NH0
>>630
ありゃ吉竹が悪い

>>632
オールスターで今岡打てなかったよな? 確か。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:32:24 ID:XTOshbLh0
>>564
鳥本って…
鳥谷と藤本を足して2で割るんか?w
643代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:32:54 ID:7mcFSK4r0
俊介は制球イマイチだからじっくり見ていって
球数増やせば良い。
パリーグは総じて中継ぎ弱いから
そこで点は取れる。
あとは味方投手の出来次第。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:34:10 ID:fZNToqWf0
あのプリンが好きな人の名前を全然見ないんですが・・・
645代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:35:16 ID:UGC9udkZ0
>>642
もう一人藤谷って奴がいる。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:35:46 ID:qvztZIFk0
>>644
一応生存しております 楽天にあげたらどないやろ
647代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:36:19 ID:MPLytyyV0
648代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:36:45 ID:qpvGFnWV0
>646
故障してる投手貰っても困るだろ。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:36:52 ID:VT1zInle0
小人さんがいます。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:39:03 ID:XUfc1arY0
>>626
三東は自分でも打ってたしなぁ。
まぁ恵まれてる事に違いはないけど。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:39:40 ID:XnI2S9NH0
>>647
万永君でやってほしいな
652代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:39:48 ID:qvztZIFk0
>>647
何回見ても笑える
653代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:41:33 ID:Ot26BxCn0
>>646
楽天は処分場じゃないんだぞ?
654代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:43:58 ID:IaCzBcE10
楽天ならそれこそ引退した選手でも欲しいだろう
655代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:45:43 ID:xBIBsao60
楽天と讀売は心配だな
マジで
がんばってもらわんと困る
阪神独走は阪神ファンにとって最高だがまわりはどっしらけになるからな
投手陣なんとかせぃよ
堀内
656代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:48:37 ID:DScPUZb70
楽天は頑張ってもらわないと困るが巨人は可能な限り沈んで欲しい。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:49:12 ID:tdXL9SQY0
楽天の田尾が開幕にやった一場2軍落としって完璧岡田の鳥谷起用のあてつけだろうな
ゴールデンルーキーだからと言って特別扱いしないとか言ってたし
658代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:49:49 ID:Ot26BxCn0
弱過ぎたら困るらしいけどなw
659代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:49:52 ID:7DcJa/5A0
甲子園は野外で陽気が良かったから打撃戦になると思ったが

今日からまた気温が低くなったから、横浜同様、
巨人戦も意外な投手戦かな
660代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:50:11 ID:IaCzBcE10
なんでそれが岡田へのあてつけになるんだか
661代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:51:23 ID:a7K/+gcJO
巨人は、別にこのままでいいけどね。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:51:50 ID:BgFI7qJs0
想像以上に使えなかっただけでは? >一場
663代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:52:23 ID:ccRgExEi0
この調子だと、また甲子園行きにくくなりそうだな。
土曜日の2時すぎに、甲子園駅に降り立ち、
のんびりと大また開きでレフトスタンドから応援してた日々が懐かしい・・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:52:46 ID:tdXL9SQY0
>>660
確かにあてつけっておかしいな恨みがあるわけでもないし。まぁ適当な言葉がなかったんだ
665代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:53:26 ID:yLMeqSv70
俺もそう思う
鳥谷は一応結果出てた、一場は投げるたびに炎上。
毎回炎上してるやつを1軍に置いておくほど楽天に余裕はない
666代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:53:34 ID:xvX4PmQ+0
>>591
8回3失点で帳尻投球なんですか?
667代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:54:39 ID:4QFVTqK70
つーか春先の阪神は調子いいんだから他球団は気にしていないだろう。
6月中旬にこの状態が続いていたらさすがにあたふたするだろうが。
ま、この期間が長引く事を切に願っているよ。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:55:40 ID:yLMeqSv70
>>591
中日相手に終盤追い上げは厳しいと思う
落合なら多少早いイニングからでも岩瀬出してくるよ
669代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:56:04 ID:a7K/+gcJO
>>667

阪神ファンですか?
670代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:57:43 ID:xBIBsao60
>>669
昔からの阪神ファンだろうw
ネガティブな気持ちはよ〜くわかる
だが今年はネガティブな俺でも好材料多し
いい春だ
このまま梅雨来ないで秋が来れば最高
671代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:58:24 ID:xlZpSwlY0
>>668
その岩瀬から町田が同点HR
672代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:59:15 ID:3uoTnRID0
甲子園で岩瀬がコールされた時のファンの反応が面白い。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:00:35 ID:4QFVTqK70
>>669
ですよ。
四月よくてだんだん下降するのは定説なのに
最高とか言われて腹が立っただけです。まだ分ってない奴がいるのかと。
そりゃ調子良いのは嬉しいが。
気を引き締めてるだけです。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:01:44 ID:XnI2S9NH0
そういえば、巨人戦では伊達と対戦する可能性があるのか。やだな・・・
675代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:01:48 ID:CyvDVbl/0
>>657
すぐ1軍へあげたじゃないの。開幕の頃は自分のポリシー通りにやれば
全部うまくいくという自信があったんだろ。去年同じような発想の監督が
どこかにいたな。投手継投、打撃指導、全部自分でやろうとして失敗して
不調な選手がいたら全部コーチの責任にした御山の大将が。

自信家の田尾はあのときの岡田と同じ状態に陥ってるらしいよ。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:01:56 ID:cnUhEkll0
7月まで保てば優勝が見えてくる
677代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:02:34 ID:TG2PiKRc0
春先調子いいって言っても2年前にブッチ切り過ぎてるからな。
勝ち過ぎても・・岡田だから大丈夫か
678代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:02:59 ID:VWLz1W330
阪神は昔からの妙な体質があるからな

・6月に負け越す(何年連続だったんだっけ?2003年はクリア、2004年は5割)
・前半戦より後半戦の勝率が悪い(1995年以降の10年間で例外は1996、1998年だけ、それも申し訳程度)
・ナゴヤドームで毎年負け越し(開場以来8年連続、優勝した2003年でさえ4勝8敗)

このうち2つクリアすれば優勝するだろう、2003年は1つしかクリアできなかったんだから
679代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:07:28 ID:qvztZIFk0
>>675
ど・ん・で・ん
680代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:10:03 ID:qvztZIFk0
今ブルペン誰が入ってるの?やっぱり岡田の舎弟の中西だけ?
681代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:13:01 ID:Zot0lAYl0
去年の阪神って6月終了まで毎月のように5割だったんだっけ
682代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:14:34 ID:XnI2S9NH0
>>681
というかオールスター前の7月前半も5割だったはず。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:14:39 ID:/bBpTzyz0
阪神が調子よくて嬉しいのはMBS
684代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:18:43 ID:GR2fmA7X0
>>615
藤本の得点圏打率.400
685代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:19:08 ID:+1WRAR8e0
昨日のチャンスで打てなかったのが藤本だけ
みたいな言い方してるのがいるなあ
鳥谷も打てなかったし金本もスペンサーも打てなかった
この3人の誰かが打ってればってのもあるんだけどなあ
普通に4番が打ってれば勝ってたのに2番だけに全責任って・・・
686代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:19:37 ID:cnUhEkll0
どーでもいいけど産經新聞のスポーツ欄阪神ばっかだな
687代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:21:26 ID:Zot0lAYl0
>>682
やっぱ夏場以降か。井川福原みたいな下げられない奴が勝ってくれないと厳しいな

井川は4年連続ほぼ200イニングも投げれば勤続疲労も相当ありそうだ
元々練習の虫っぽいし適度にサボるくらいのほうが良さそうと思ってしまう
688代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:21:57 ID:+1WRAR8e0
>>685
いや昨日は勝ったんだけどw
689代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:23:16 ID:9E97Fci10
>>685
気にすんな
アンチの戯言だから
690代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:24:38 ID:+1WRAR8e0
>>688
ミスを訂正したら自作自演みたいになった _| ̄|○
アホか自分・・・
691代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:25:55 ID:8AdbERGq0
>>690
スゲ−自然なツッコミだったので気付かなかったw
692代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:31:34 ID:ZEJptwmv0
井川は一生アメリカでさぼってろ
迷惑じゃ
693代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:34:07 ID:yLMeqSv70
某掲示板から…二軍13試合終わった段階で12勝1敗
赤松:38打数19安打 4打点1本塁打6盗塁 打率.500
桜井:43打数16安打10打点3本塁打1盗塁 打率.372
筒井壮:26打数10安打 6打点1本塁打0盗塁 打率.385
沖原:31打数10安打 9打点0本塁打0盗塁 打率.323
藤原:38打数12安打 5打点0本塁打3盗塁 打率.316
桟原:13試合6セーブ、防御率0.00
チーム防御率2.46だって。ヤバいね
694代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:36:17 ID:xBIBsao60
>>983
二軍は米独立リーグいくべきだなw
つか二軍も金かせがんとなぁ
いい方法無いかな?
695代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:36:29 ID:ccRgExEi0
井川は6月以降を見越してるんだよ。
後半戦、神のようなピッチングで目をみはらせてくれるはず。
そのお陰で、少なくとも9月までは楽しめるシーズンになるよ!
696代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:38:29 ID:a7K/+gcJO
>>695
そうだといいんやけど・・・・
697代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:40:38 ID:Ot26BxCn0
>>694
すげーロングパス
698代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:41:39 ID:VWLz1W330
>>693
>桟原:13試合6セーブ、防御率0.00

全試合投げてんのか?何かの街φだよな。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:42:21 ID:qvztZIFk0
>>693
桜井ってその数字以上のイメージあるな〜>今期
長打率とか凄いんじゃないかな〜
700代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:46:58 ID:kps8SBi+0
桜井・沖原が2軍の選手って時点で何かがおかしい。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:49:15 ID:N6HGSN6+O
桜井は守備、ひどいからな
702代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:49:28 ID:dn/4Bue70
>>700
暗黒時代なら中心選手だよな
703代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:51:34 ID:XnI2S9NH0
>>700
桜井はおかしくない・・・

とりあえずフライ追いかける時にグラブ差し出したまま、ってのはどうにかした方がいい。
オレ、前にフライ追いかける時にそうやってみたけど、めちゃめちゃ取りにくいぞ。
ポロリしやすい、追いにくい。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:52:39 ID:3oiPXbzI0
桜井に失格のレッテル貼りたがるのは
金本ヲタしかいない
705代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:53:21 ID:/bBpTzyz0
でもそんなこと言ってたらいつまでたっても使えないじゃん
706代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:56:09 ID:cnUhEkll0
2軍で1軍に通用するだけの経験積むのは難しいしな
707代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:59:31 ID:M3wVIYEv0
>>694
姫路キャッツとして独立採算
708代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:20:41 ID:RI4m6m3n0
層の厚さを喜びましょう。
1.5軍レベルの層の厚さかもしれないが。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:23:03 ID:kps8SBi+0
サカーみたいにレンタル移籍があればな。
今年1年、楽天で活躍する桜井や沖原を見たい。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:28:21 ID:Ot26BxCn0
レンタルしても試合出れるんだろうか?
無理だろ
711代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:28:38 ID:4YX/HiQ90
広大は来年くらいから活躍するよ
712代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:29:18 ID:XnI2S9NH0
>>709
来年以降実現するかもしれないんですが。>レンタル
713代打名無し@実況は実況板で
>>693
2軍だけで、楽天より戦力上かも