【緊急討論】巨人の抑えは誰が最適なのか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
巨人4連敗!投壊状態の巨人をいかにして立ち直らせるか?
緊急討論第二弾!

前スレ
【緊急討論】巨人の抑えは誰が最適なのか?
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112381763/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:28:52 ID:xizgrEwP0
2ゲッチュ
3代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:29:01 ID:zJlbRf2L0
ミセリのままでいいだろ。
4代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:29:35 ID:BRQMHv7Q0
5代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:29:43 ID:w74vWKIQ0
horiuti
6代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:30:02 ID:tTKqtN0RO
4サマ
7代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:30:11 ID:NgZ4t3Jv0
河原。
8代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:30:21 ID:Pd4FFtvM0
思い切って前田さん
9代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:31:13 ID:G43b/GSQ0
ミセリ以外に誰がいるんだよ
10代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:35:00 ID:Qj923CMZ0
泡様
11代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:46:16 ID:sSDZEUt80
昨日の始球式やった室伏が有力だとここの住人がいってるぞ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112731088/l50
12代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:00:21 ID:lzUskqtnO
帰 世 破 拉
13代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:01:08 ID:croa8SHC0
桑田とか
14代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:02:36 ID:3V4syxWhO
室伏しかいないのではないでしょうか?
15代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:03:03 ID:70wX5g0n0
高津
16代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:03:30 ID:OfUhjmnG0
あえて高橋尚成
17代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:04:10 ID:Cf9WD3DR0
他5球団はミセちゃんを我慢強く使って欲しいだろうけどな。
真面目に言えば岡島、木佐貫のどちらか。

究極の理想は上原、まあ本人が拒否るだろうけど。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:04:39 ID:PDWRDoU+O
工藤と桑田のWストッパーでいいかと。
1イニングスなら、力衰えているけど駆け引きでなんとかなるだろ。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:05:32 ID:MfYaE5dw0
ガルベスでもつれて来たら?
20代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:12:03 ID:+LNZQAXw0
21代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:15:39 ID:9Di3d1DO0
その時々で調子のいいヤツ使うしかないんじゃね?
今なら林か。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:19:15 ID:kPnEybX70
昨日のピシャリと抑えた快投みなかったのか?
ミセリ以外に誰がいるんだよ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:19:21 ID:MhHG3qVh0
9イニングで勝負を決めようとするからいけない
12回まであると思えば、案外中継ぎ辺りがセーブとるんじゃないか?
24代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:21:18 ID:Ljrn0ymG0
サンタナ
25代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:22:26 ID:he4MRnjl0
サンチェ
26代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:22:29 ID:m33/ozWRO
巨人はなんで毎年同じ事で悩むんですかぁ?
27沖原ランデル:2005/04/06(水) 15:27:26 ID:3ox2VxGK0
昌範
28代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:29:55 ID:LmAiacvM0
水虫サンチェ
29代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:32:28 ID:s/1cAHDy0
大魔神 佐々木
30代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:33:02 ID:boXiJgCJO
2ちゃねらー
31代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:42:14 ID:JvkuKxBi0
ソンドンヨル
32代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:43:25 ID:3KywoEde0
鹿取
33代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:45:14 ID:ymo/8B2L0
真面目に林、木佐貫のWストッパー
そこそこ抑えるだろ。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:45:37 ID:1qJqx6otO
35代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:46:32 ID:Kph1L7gh0
まあミセリを守護神から外したら
視聴率は更に落ちるだろうな
NPBに全く興味の無い俺ですら
ミセリが楽しみで見てたくらいだからな。。。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:46:53 ID:ZjBs3+gYO
ミセリ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:48:23 ID:+b/juhFp0
ミセリ
50回くらい炎上し続ければそのうち真の力が解放されるよ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:50:27 ID:r7PFMsRu0
コーリー サンタナ ミセリのトリプルストッパー
39代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:51:42 ID:9SN62Mcz0
岩瀬が巨人にきたら10勝の上積みは期待できるかも。
40 :2005/04/06(水) 15:53:27 ID:hOqd2hgq0
【緊急討論】

緊急っていうか、もう何年も前から同じ問題をずーーーと討論してないか?

41代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:01:34 ID:9KUuxTYi0
俺は工藤でいいんじゃないかなと思う、1イニングだけなら工藤でいいだろ?
42代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:02:39 ID:h+n+t/kA0
>>41( ´_ゝ`)フーン
43代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:03:25 ID:go4zfEIM0
>>41
連投が効かないんじゃないか?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:13:40 ID:LMroY+Nx0
せっかくトレードしてきたんだからミキー使うんじゃないのか?
45代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:15:47 ID:GpQS5sJB0
とりあえず元が取れるまでミセリ使えよ
46代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:17:12 ID:qqXxxjxJ0
ミセリがいい!!
47代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:19:32 ID:IfpVHmfu0
ミセリでいいと思うよ。
何と言ってもメジャーであれだけの実績を上げてるくらいなんだし、
普通に1年間投げれば、5勝2敗37Sくらいの成績は残すと思う。
その2敗がたまたま開幕に来てしまっただけ。騒ぐほどのことではない。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:22:36 ID:h+n+t/kA0
巨人がアメリカからスカウトしてきた外国人投手で好投手っていたかな
49代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:25:40 ID:lmKg0NXJ0
おい巨人!ウィリアムス獲るなよ。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:25:43 ID:xwLhsWjn0
「開幕戦でも火だるまになったミセリですが、打たれても
淡々としたものですよ。それどころか、『おれは、どんな
成績に終わっても、今季限りで引退する。本当は、昨年
限りのつもりだったのに、巨人から思わぬオファーが
来たから、日本野球を経験して、見聞を広めるのもいい
だろうと考えて来日した。メジャーでやり残したことは何
もないし、ダメなら、さっさと帰国するだけだ』と話している」

 いったん現役に見切りをつけたような投手に、「世界で
最もプレッシャーの高い仕事のひとつ」といわれる巨人
の抑えが、務まるはずがない。日本漫遊モードのミセリに
年俸1億7800万円(推定)を支払っているのだとすれば、
あまりに巨人も人がよすぎる。

 「昨シーズンも150キロは計測されていた」といわれる
速球は、いまだに140キロ前半にとどまっているが、こう
なると球速どころの問題ではない。

 巨人の外国人選手獲得ルートの弱体ぶりは、今に
始まったことではないが、またまた不良債権をつかまされ
てしまったのだろうか。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:34:07 ID:M4HkK+Le0
普通に復帰したら木佐貫
52代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:34:09 ID:m33/ozWRO
ミセリ登場すると視聴率上がるからミセリでいいのだぁ。新8時半の男
53代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:35:46 ID:VjBsXgUs0
小久保を返却して三s(ry
54代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:36:06 ID:pvJaAWj9O
マリオが懐かしいな
55天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/04/06(水) 16:41:04 ID:JhdSPL/E0
木佐貫だ!!
56代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:42:45 ID:4E/PcVaR0
劇団みせり
57代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:44:15 ID:Cf9WD3DR0
伊達だな、間違いない。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:49:09 ID:R5w0MbGV0
押さえ?そりゃ一人しかいないだろ。
ネ申ミセ(ry
間 違 い な い ! !

ところで、今日の巨人戦TV中継見るヤシ挙手!
ノシ
59代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:53:42 ID:u/9LZLIJ0
ちょっと寝るけど、ミセリ登板したら起こしてくれ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:03:02 ID:Pd4FFtvM0
過去の例を見ればジャイアンツの抑え=トレード要員、であるから
将来のある選手にやらせるのは酷である。

61代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:16:02 ID:R5w0MbGV0
>>59
お、起こすって言ってもどうしろと・・・orz
62代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:23:05 ID:yZWXqWVQ0
上原。
どうせ来年出てくんだし、毎日2イニングづつ投げさせちゃえ
63代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:26:16 ID:TYxGS0eO0
64代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:02:41 ID:hLoxJQxB0
抑え向きじゃない投手を抑えに指名しても炎上の繰り返しになるからまずは
今調子の良い林とシコを併用する。
ただし俺的にはシコは危険だと思ってるし抑え向きではないと思ってるので
出来れば1点差などの時は林重視で。
佐藤宏、隼人は主に2番手として投げ前田経由でシコ、林に繋ぐ形。
ミセリは中継ぎ降格らしいがまずは点差ある場面で気楽に投げさせついでにテスト
する形で様子見てダメなら下に落とし変わりに誰か上げる。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:04:22 ID:R/EnYm730
清原でいいやろ
ミセリ使うくらいなら
66代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:07:39 ID:riV5yIPH0
伊達
67代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:08:08 ID:OnE9DXLo0
堀内
68代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:15:08 ID:DlnnlxsL0
林はストレートが安定してないからきついだろ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:25 ID:bVDcUFd+0
堀内恒夫
70代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:12 ID:6vJvOLIjO
もう堀内でも室伏でもなんでもいいよ
71代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:52:07 ID:sSWDxJNc0
ミセリはもう無理。
横浜から佐々木を獲得するが吉。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:54:00 ID:ujMCnzcR0
阪神に居たリガンは今どこに居るんだ?
リガン取っちゃえよ。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:48:34 ID:o0mvqMQD0 BE:33756454-
先発三、四番手クラスの投手を抑えに仕立てろよ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:51:34 ID:0yCRX1PYO
レモン
75代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:57:21 ID:/rxwkwIFO
やっぱ堀内だよな
76代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:04:40 ID:arHIQ2oGO
榎本かまこ
77代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:07:31 ID:2dV66Thw0
本当は阿部が悪いんじゃない?九回になると疲れてリードする気がないんだよ
78代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:12:59 ID:Jp8eeBHR0
今大久保が言ったのが本当なら、9回シコー+西山のバッテリーが今のところ順当
79代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:18:35 ID:3S4joLHX0
ミセリキボンヌ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:19:30 ID:wJ8+ysGe0
ミセリキボンヌ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:19:35 ID:syi2RF+v0
あうう・・・・・
いない・・・・
抑えがいないんだお〜〜〜
82代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:21:13 ID:XqFwN4RP0
大久保がシコを褒めた瞬間打たれたwwさすがデブマジックww
83代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:23:28 ID:N6GbD0d90
河原を超えるミセリ
84代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:25:11 ID:NsvsTBJf0
なぁ、巨人リリーフ陣ってのはどんな奴らなんだ?

噂にはチラッと聞いてたが…俺もよくは知らん

外様ばかりのロートル軍団で、
とにかく良く燃える投手ばかりだと聞いたよ。

下位指名の新人に投げさせるくらいなら、
こいつらを使ったほうがよく燃えるらしい・・・・

そんなにすごいのか?

サインが顔に出る…
走者一掃の魔法を使う…
血管にガソリンが流れてる…
心臓がノミ以下だ…

いろんなことを言われてるみたいだな
85代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:26:12 ID:2dV66Thw0
来期はミセリを越える大物が!!
86代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:26:24 ID:ZcUcEUBcO
ガタガタ言わずにミセリ様を出せ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:40:27 ID:arHIQ2oGO
ミセリを出さないんだったら金返せ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:53:01 ID:tDCddehL0
打者を必要以上に補強して層が厚すぎるが、投手層薄すぎなのに補強しない
8959:2005/04/06(水) 21:53:12 ID:u/9LZLIJ0
やあ、虫の知らせで起きたよ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:56:03 ID:sqi07S+0O
もう外国人投手はいらないから2軍から若手上げて投げさせろ
91代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:00:39 ID:y1IrmyCl0
堀内監督自らストリッパーでナゲロヨ   ヨロ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:01:25 ID:pTSTTxEAO
一番の原因は阿部。
こいつがいたら誰が来ても一緒。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:03:53 ID:ymV6J9S10
うーん阿部もとち狂ってるかもなぁ でもって投げる方もクソやしなぁ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:07:56 ID:sqi07S+0O
投手陣ダメだからもう野手陣で順番で抑えやれ!
95代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:09:15 ID:ChOouJhm0
絶対的な押さえなど他球団にもいない
岩瀬神くらい
96代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:10:44 ID:m33/ozWRO
よし最後はミセリ
97代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:30:11 ID:KFZXxcBY0
阿部を代えないとだれにしても打たれる!
西山に代えろ!
98代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:51:15 ID:NIlqpuOl0
よしのぶ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:09:07 ID:PWePrqd30
堀内
100代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:11:00 ID:0A8Xi8Ir0
初回中継ぎ
2回中継ぎ
3回以降先発陣でいいじゃん
1、2回を乗り切ればいけるよ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:11:37 ID:SEx85a1x0
先発
上原 高橋尻 木佐貫 内海 桑田 林

抑え
久保

中継
その他
102代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:21:00 ID:v/U8TTd70
>>101
IDがSEX!
103代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:42:27 ID:RKJRRcIr0
抑えはあえて真田
104代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:44:06 ID:Ur3emZYe0
河本を呼んで来い
105代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:47:27 ID:zmTLSwov0
やっと勝った・・・。 ・゜・(ノД`)・゜・ 投稿者:ハゲおやぢ@熱血G党 投稿日:2005/04/06(Wed) 22:55 No.48948

我がジャイアンツ、やっと勝てました。
最後に由伸がホームランで決めてくれました。
が、しかし、もっと楽に勝てたハズ。(怒)
何だよ、中継ぎ総崩れじゃないか!4点取った後に、4点取られやがって!(怒)
打線はいい感じになってきたのに・・・。今年も投壊か・・・。(涙)

画像は、番長のタイムリーでホームへ果敢に飛び込む由伸です。
シコースキーとミセリはいらない!!(怒)

Re: やっと勝った・・・。 ・゜・(ノД`)・゜・ homerun bros. bunt - 2005/04/06(Wed) 22:58 No.48955

こんばんは。(^^)/
背番号22にもようやくHRが出ましたが、あれもイラナイと思います。

Re: やっと勝った・・・。 ・゜・(ノД`)・゜・ サガラ - 2005/04/06(Wed) 23:09 No.48975

シコースキーは要らないってのは結構なお言葉ですね。
というのも彼しか抑え候補おらんやん!!←そっちかぃ♪
否、マジですよ。即急にアメリカから獲ってこないと・・・もし見つからなければソン・ドンヨル監督とか。笑
106代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:57:02 ID:YBLWWu4c0
抑えは木佐貫か鴨志田がいいな〜。
球速いしね。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:59:26 ID:fN/c1B0W0
林でいいぢゃないか
108代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:01:46 ID:ogn7cRie0
あの男  村田兆治さん だ
109代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:05:05 ID:j8KoF3vJ0
阪神から見れば、

ミセリ、前田あたりだな。

河原・・・・惜しい投手をなくした…
110代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:11:30 ID:cEMxAZsy0
木佐貫と言いたいけど調整下手そうなんで抑え無理ぽ。
ストレスかかってまた痩せそう。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:16:45 ID:6zgLRbBd0
相変わらず進歩のない球団だな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:22:31 ID:xTLFBSJz0
岩瀬でもコバマサでも店長でも盗ってくれば良いじゃん
113代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:24:20 ID:OnPmGZtXO
虚珍スレ大杉
114代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:25:08 ID:1QqQ/g+B0
木佐貫は元々スタミナがあって完投能力あるから
先発のほうがいいかもね 上原と木佐貫のときは完投

んで中六日の間隔は守ること
もう抑えは林 シコ 伊達 岡島の日替わりでいいじゃん
どうせ誰が投げても固定なんかできないし
うまくやりくりしながら使うしかない
115代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:30:04 ID:3pu7qkSJ0
伊達はだめなんか?
116代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:31:05 ID:s2ue9Pxn0
木佐貫は三振の取れるキラーボールを持ってるから抑え向きだと思ったのだが
ハートに問題があるのか?
今までドラフトでエリートばかりを集めてきた弊害なのかも知れんな・・・

それとも良い人材は先発で投げてこそナンボって考えが未だに巨人では強いのか・・・・・・

117代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:37:32 ID:A42ic7gl0
平岡はどうよ?
118代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:47:50 ID:6zgLRbBd0
巨人は投手をダメにする空気を持った球団
119代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:50:17 ID:a3R/G6YRO
抑えを信用できなくなった堀内が9回裏に「ピッチャー俺」と言って大炎上。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:57:09 ID:1QqQ/g+B0
>>119
香田か阿波野でもいい
121代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:05:55 ID:1OI3gmZb0
ミセリ
122代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:14:22 ID:RG/rtZjaO
>>114わかってるね(´・ω・`)木佐貫はたしかに先発向き。
抑えは林がいいと思うけど、今日打たれたしな…いないな。巨人には。んー伊達か、後藤光ができたらいいのになぁ
123代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:20:19 ID:i7LInrey0
昨日は前田を8回まで引っ張れば良かったと思う
124代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:21:02 ID:ye1dmU/eO
ジャンケンで決めろ。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:24:38 ID:nOWdWj03O
ひげ魔神
126代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:25:27 ID:JJVNCS3i0
見せり
127代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:27:55 ID:xRiydx7+O
ミセリか小田
128代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:28:02 ID:T6HgbzEeO
新聞には林が適任と出てたが、林は度胸がなさそう
マジレスするなら中村隼人か前田だろ
129代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:28:40 ID:BGBqZY3T0
ミセリ
130代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:29:28 ID:DdE/DQkC0
鴨志田でいいんでない?
131代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:29:38 ID:3xqPet3lO
野間口は?内海とか?
132代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:33:56 ID:BwE7wlXP0
つうかシーズン始まってから考える問題じゃないよね。
鴨志田に一票。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:46:21 ID:EBNOhZg50
なぜ伊達を無視する。
抑え経験あるしセの野球を知ってて揉まれて這い上がってきた強さもあるし。
実績が無く期待値だけが先行したハウス育ちの若手とか
代理人の手で装飾された張りぼて外人使うよりいいんじゃね?

134代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:48:12 ID:BGBqZY3T0
>>133
阪神を追い出された奴が抑えも辛いなw
135代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:58:34 ID:T6HgbzEeO
威圧感、度胸共に中村隼人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>伊達だな
136代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:01:02 ID:FhEtC+4R0
野間口を守護神に鍛えるべきだと思う
素質はあるし
137代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:02:31 ID:jGDPdYex0
オープン戦の感じだと三木を抑えに育てたい
速球派ではないが、通用すると思う
138代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:02:50 ID:aS27EQOV0
上原抑えでいいじゃん
先発は5失点ぐらい我慢して打線がそれ以上とって上原に回せば?
139代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:05:05 ID:3xqPet3l0
ミセリ
140代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:10:54 ID:EBNOhZg50
>>135
なぜ隼人を使わず伊達を獲得したの?
141名無し募集中。。。:2005/04/07(木) 02:34:08 ID:U16B67i90
三浦貴
142代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:35:42 ID:1QqQ/g+B0
>>134
横浜を追い出された横山は立派に抑えをやってる
もっともプレッシャーのかかりかたは違うだろうけど
143代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:45:36 ID:mcy032+E0
隼人は元ハムのエースとはいえ
ここ数年ではMax140キロ台ギリギリという体たらく。
いくらフォークとシュートがあってもキツイやろ。
伊達は星野が愛想尽かす程のヘタレやったけど
ハムに移籍1年目で守護神にまで上りつめた。
昨年はイマイチやったが球速は隼人より数段上やし
押さえのエースとしての経験値を買ったんちゃうか?
144代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:46:48 ID:nE5IYQONO
マジ話すれば上原+他球団先発ローテクラスの投手を3人くらい取って全員リリーフに回せば解決。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:47:55 ID:BAhPmlkr0
私は安置だが、9回キャッチャー西山で大分解決できるのではないか?
あとは、阿部をファースト5番にして小久保を四番
キャプラーの代わりに清水スタメン(8回からキャプラー)
これで大分マシになるのでは?
146代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:51:43 ID:Tb7I39Fn0
長嶋監督だと、しばらく久保で固定するだろうが、さすがに堀内はそんなことはしないか。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:53:17 ID:5c+uDAQX0
巨人との試合で後半1,2,3点差だと逆転できるぞ!って各球団がイメージ持ってるんだよな
だから打者がいつも以上に集中力出してバッティングしてる気がする
148代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:55:29 ID:lLbILr3G0
なに当たり前のように他球団の投手を強奪する話してんだよw
149代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:57:59 ID:1QqQ/g+B0
>>145
それができるなら苦労はしねーよ・・・
ただキャプラーに関してはまだ結論は早い
最低一月は見たいな

9 由伸
5 小久保
3 阿部
7 清水
の3番から6番ならつながりは良さそうだけどな
150代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:59:38 ID:/E8qhjp00
コバマサ・豊田のダブルストッパーでいいんでねーの?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:03:01 ID:nE5IYQONO
仁志とか清水とか二岡とか元木とか出せばトレードなら取れるだろ。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:06:42 ID:rBt6n6YO0
マツイは次の回か
153代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:08:27 ID:AWcyQxSV0
野球は7回までにしないかい?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:09:23 ID:1LTDVPU80
豊田が来年FAだから絶対取れよ
155代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:13:37 ID:RNkC3hGF0
豊田はメジャ志望だろ?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:16:56 ID:XLp8aHVK0
堀内のオールスター前での解任を望むならば当然ミセリ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:16:57 ID:1QqQ/g+B0
今年の豊田は内容良くないよ
ストレートも140でるのがやっと
でも鬼コントロールがあるからそこそこ抑えるけど

たしかに巨人としてはのどから出るほど欲しいだろうが
年齢も年齢なので新たな不良債権になる危険性有り
158代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:23:09 ID:T6HgbzEeO
>157
豊田より獲らなければいけないのいるやん!城島だよ
159代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:24:38 ID:OD13Nwgk0
久保良さそうだったじゃん
160代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:25:42 ID:VRpt4vmwO
もはや上原以外誰がやっても駄目な気がする
てか抑えに誰回してもうたれるもんなあ久保にしろ林にしろ去年の木佐貫にしろ
なにが問題なんだろね
161代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:37:27 ID:vlww6aBg0
何が問題?

阿部じゃんw
162代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:39:32 ID:JFzzqZLM0
今でも節制してトレーニングに励んでいる村田兆次を現役復帰させろ。
直球のスピードはミセリに負けないしあのフォークは凄いぞ。
何より数々の修羅場をくぐり抜けてきた経験と精神力を買う。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:46:51 ID:ddZQEiZS0
他ファンだけど、久保はバランス型だが強力な決め手がないって印象
普通に投げてればそうそう大怪我はしないけど、
1点を死守させるようとするとかえって打たれる感じ
林は制球力に欠ける、木佐貫はハートが弱すぎ、岡島は出来不出来の差が大きい
164代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:50:24 ID:PZlOBne1O
やっぱり上原おさえにすれば?でもそうすると、先発が総崩れになるか。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:50:53 ID:DsfB7cM80
>>160
久保は決め球
林は安定感
木佐貫は精神力

林が一番近い気がする。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:53:45 ID:a6htF0qJO
抑えにはマルティネスがいいよ
あとメイとアルモンテ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:56:15 ID:DsfB7cM80
>>164
上原が抑えの場合

守護神なのに 中6日
ハイ!ハイ!ハイ、ハイ、ハイ!

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
168代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 04:23:10 ID:Und5Oa3yO
三木
169代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 04:31:07 ID:2D+beSxp0
変に我慢して全試合落とすより、岡島で2つに1つは勝つの方が確率は高くね?
まぁ、世間は納得しないだろうが…

他球団ファンですた
170代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 04:36:14 ID:2Vcu9dYE0
昨日のプロ野球ニュースで

高木豊 「しかし関根さん、巨人は誰を抑えにすればいいんでしょうねえ?」
関根潤三「え?そんなの分かるわけ無いじゃん(笑)」

なんてやり取りがあったw
まあ他ファソだが俺もワカランね。マリオ的な奴を連れてくるしかないんじゃないか。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:10:02 ID:tF/Zb0ZFO
中継ぎで結果を残せば伊達を抑えに持ってくるのは可能性は大。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:13:28 ID:3qV5My+x0
桑田
173代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:25:21 ID:L1djyps/0
>>169
久保でも岡島でもそんな変わらんよ
7割ぐらいは抑えられるが、3割は失敗する
174代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:37:38 ID:Wq9KUAeV0
132 :名無しさん :2005/04/07(木) 05:27:00 ID:AXtj+nYk
↓TVの前でミセリが吐き捨てるように


133 :名無しさん :2005/04/07(木) 05:27:02 ID:Z/3YOz5H
反省して一言↓


134 :名無しさん :2005/04/07(木) 05:27:03 ID:XXlUa6ki
野球は2アウトからだ
175代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:49:09 ID:yNZQlF/z0
kubo
176代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:51:27 ID:Tub8kboM0
林は内海と先発入れ替えるべき。中継ぎで使うのはもったいない。
久保も本来の力出せば先発でいける。
抑えは2軍で調子よさそうな條辺でいいよ
177代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:54:19 ID:uHSYXBrEO
>>171
珍オタですが、伊達に抑えは無理ですね。
無難に前田が良いと思うのですが。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:55:00 ID:5Q1kt6gm0

「カリブの怪人」サンチェで決まりだろ?
179代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:55:15 ID:lESptiOGO
ギャラードかバンチか王かジトー。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:56:39 ID:nCmhBJhxO
勝敗はともかく、視聴率狙うなら ミ セ リ 以外考えられないw
181代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:00:11 ID:iFVs2jr00
金牧師でFA
182代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:02:00 ID:rEIBN04T0
>>176
典型的な中継ぎ軽視型意見
183代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:02:36 ID:X5BW56nF0
新しいのを連れてくるか、上原しかないと思う。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:04:34 ID:2vOVGFEw0
全チームの押さえをミセリにすれば、全て解決すると思います。
チームによって抑えの能力が違うのはセコイと思います。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:05:17 ID:CL+RURL7O
とりあえず、捕手を西山に替えろ
186代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:06:57 ID:rEIBN04T0
>>184
キャッチャーの能力の差というのものを忘れてるだろ。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:07:46 ID:plfH+TWB0
前田
188代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:11:01 ID:2vOVGFEw0
>>186
うっかりしてた…。
でも、あの球じゃそこまで変わりそうにねぇな。
運で抑えるしかない。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:14:57 ID:rEIBN04T0
>>188
あとミセリの移動スケジュールとかを考えるのも大変かもよ。
どういうローテーションで各球団に回すのか?
そして、ミセリがやってこれない時は代わりに
誰を使ってもいいことにするのか?
いろいろと考えることは多い。
それと阿部も一緒に回しとく?

な〜んて。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:21:36 ID:2vOVGFEw0
ミセリなんてどんなに酷使しても構わん。
ってかアルモンテの方がよっぽどいいな。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:33:46 ID:L1djyps/0
>>177
阪神時代とは違うんじゃないの?>伊達
192代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:42:00 ID:9me5Qoin0
ミセリしかいないだろ
193代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:52:26 ID:x7Oy0YmxO
1 宮田
2 金田
3 サンチェ
4 クルーガー
5 番場蛮
194代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:17:44 ID:PFa18GRL0
新外人を連れてくればいい
195代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:23:01 ID:8a0RNvLP0
過去に巨人のクローザーってどんな人が居たっけ?

思い起こすと…
角、鹿取、

イマイチ思い出せない…
誰か助けて!

196代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:29:21 ID:PFa18GRL0
槙原
197代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:45:36 ID:tF/Zb0ZFO
伊達の評価が低いのは何故?
198代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:48:50 ID:DvcepzEa0
1 大魔神佐々木に対して
 「ダメ魔神」の称号を与えられた
  槙原・・・・。

2 未世李(ミセリ)

3 恥垢好きー(シコースキー)
199代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:55:31 ID:Xdrk+P52O
そーいうミセリが最適とかそういうギャグはつまんないから。やっぱ一番最適なのは カラスコ
200代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:57:35 ID:a4xKCA0e0
抑え不要。
中継ぎ引っ張れ。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:01:57 ID:96TrOzfo0
>>197
怪我のあと見たことがないんだが、怪我の影響で投球フォームが崩れ、
球速が10キロくらい落ち、球種がフォームからまるわかりという噂がある
202代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:05:30 ID:6Y0YOjgw0
上原をクローザーにすればイイのでは??
一番に適任だろ
203天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/04/07(木) 09:19:11 ID:Dy/OfP3B0 BE:167991168-
木佐貫
204代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:19:15 ID:nBst5isg0
勿体ない。
先発余ってるなら良いけど。
身競りがかわりにやるの?
205代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:20:38 ID:yoC/1XDj0
実績がない。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:25:37 ID:nBst5isg0
抑えなんていらんのだって。
巨人は過去まともな抑えなしで優勝してきた。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:28:10 ID:iGPGhPc0O
巨人って先発候補たくさんいるとか言われるけど、桑田とか内海とか三木とかヘナチョコばっかなんだよな。
まともなんは上原、高橋、工藤くらい。
抑えは久保で固定して足りない先発に木佐貫、林、ミセリ、予備に内海がいいと思う。
抑えでミセリはもったいない。7回3失点でいける
208代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:34:45 ID:oyYx+Moo0
広島みたいに新人を抑えに起用するとか。
誰かいない?
209代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:35:34 ID:lfs2//yo0
サンタナを急遽呼び戻すんだ
210代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:40:40 ID:MzjwAbsi0
いきなり抑えで成功するのは難しいから
久保と林を中継ぎで使って成績がいいほうを抑えにすればいいと思う
それでも2〜3年は実績積ませる必要あると思うけど
211代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:45:10 ID:1QqQ/g+B0
>>201
この前145kmでてたよファームで<伊達
212代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:46:14 ID:HN7QSaM70
伊達がいいよ、それから、中村は、即クビにしろ疫病神だ。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:49:20 ID:iYttWdkA0
つーか兎はピッチャーいないな
正直、上原しか計算できないし・・・
ドラフト戦略でミスったしかいいようがないなぁ
214代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:50:04 ID:p/H6Og3m0
木佐貫
215代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:58:49 ID:6Y0YOjgw0
>>214
性格的に少し弱いところがあるからクローザーの責任をまっとうできないだろう
216代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:00:19 ID:lfs2//yo0
>>215
去年やった中では一番マシだったよ。だって他にいないんだもん・・・。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:03:18 ID:9xUBIgHu0
相対的に木佐貫しかいない
218代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:05:31 ID:1QqQ/g+B0
やっぱ木佐貫だろうね
145km以上の速球にキレのあるフォーク

相手もいやだと思う シコみたいに速球ばかりなら対応
できるが1イニングでフォークも混ぜられると
林と木佐貫で作っちゃえよ
この2人は三振取れる利点があるし
先発は久保 内海 野間口 三木を育てれ
219代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:23:52 ID:IHKFOPss0
とりあえず、阪神を解雇された伊良部をつれてくる
その間に若手を育てる
220代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:34:37 ID:fTUqXYXq0


工藤に決まってんだろ!このド素人どもめが!!!


 
221代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:37:51 ID:iYttWdkA0
>>220
200勝を狙ってる工藤が抑えなんてありえない。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:43:54 ID:tGGLyiNU0
岡島
中村
後藤
伊達

木佐貫
久保
三木
それでも駄目ならソフトバンクから三瀬をトレードする
223代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:46:08 ID:1QqQ/g+B0
この際ジャンケンで決めるか
勝った順に登板する 最後まで負けたやつが抑え(w
224代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:47:07 ID:p9vOvYM30
>>221
1年遅れてる?
225代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:47:42 ID:yml9uQ5cO
>221
もう達成したからいいじゃないか
226代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:49:28 ID:GdCimvo10
アルモンテかサンタナ
227代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:57:24 ID:iYttWdkA0
>>224-225
桑田と間違えた・・・w
まぁ桑田と工藤を間違える俺はすげー
228代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:25:22 ID:ZzXuhOdp0
野間口でいいんじゃないか
229代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:31:09 ID:XY2FP+9V0
ここまでストッパーにした奴がことごとくダメな所を見ると、
このチームの場合ピッチャーそのものよりもブルペンに問題があると思う

リリーフピッチャーはみんな鹿取みたいにブルペンで10球も投げれば肩が出来るとか、
無茶苦茶なピッチャーの準備をさせたりしていそうで怖いんですが。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:36:55 ID:AynhP+U30
キャッチャー変えた方がいいんじゃないの?
阿部にも問題が多いにある気がするけど。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:41:18 ID:9xUBIgHu0
何も考えずにドラフトで即戦力投手とりまくったらいいんじゃないの
一人くらい当たるでしょ。先発型の野間口とかとってる場合じゃないよ
で、今年のペナントはあきらめ、堀内を更迭、と
232代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:42:17 ID:qZRznqBY0
とりあえず、不透明な経緯で入団した小久保か代打に成り下がった江藤にそこそこの選手くっつけて、
オリックスの早い球投げる奴(山口だっけ?)を獲れば?既存戦力では過去の実績から言って
岡島でいいんじゃん、なんか選手(野手)が飽和状態だよな、清水が控えなんてもったい無いよ
編成は何考えているのやら、、、ここ数年クローザーでことごとく失敗してるんだから
ミセリの代役ぐらい考えているのかねぇ〜
233代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:43:21 ID:d51mLIoS0
1度キャッチャー変えて西山なら抑えられるのかどうかやってみたらいい
もしそれで抑えられたら阿部が駄目
西山で駄目ならもう仕方がないんじゃない?
今年と来年と再来年あたりまでは
234代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:46:12 ID:+sng4vTi0
阿部が捕手じゃ誰がやっても同じ。
堀内は馬鹿だからそれがわからない。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:49:05 ID:+sng4vTi0
阿部のリード(笑)
236代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:50:02 ID:QSc6l1Mv0
木佐貫 +ライト堀田
237代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:50:49 ID:EO8kuwgz0
ところでキャッチャー控えにODAとか原とかいるのに何で西山獲ったんだ?
ますます彼等の出番がなくなる。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:59:12 ID:ZQRISwP30
阿部の教育係じゃないの?あと原はキャッチャーとしては使えない
239代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:03:17 ID:wyDQw9OL0
誰にしようがキャッチャーが阿部じゃ・・・

でも阿部以外にいないな
240代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:06:20 ID:IfY8ZPgU0
やはり前田様で、2.90ぐらいで抑えやってくれそう。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:07:46 ID:iGPGhPc0O
>>231
巨人はいつもドラフトで即戦力投手を取ってる筈だけど。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:09:27 ID:V9+hilyP0
前田って中継では神だが、抑えになると打たれそう
木佐貫にやってもらうほうが・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:10:24 ID:iGPGhPc0O
まぁ先発が中6日で最低8回までいけば、あとは岡島、前田、ミセリで回せるんだが。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:10:55 ID:iYttWdkA0
職人系の投手獲ればいいのに!!
245代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:12:34 ID:ZQRISwP30
どこだって即戦力投手は獲ってるよ
246代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:13:16 ID:rGS560IwO
伊達のテストまだー?いきなり使えば逆に他チームはデーター無いからしばらくいけるとみた!
247代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:13:47 ID:T6HgbzEeO
今日から伊達が登録されたな
抑えは伊達だ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:16:01 ID:IqRN8bf80
一応伊達球威戻ってるらしいよ。ハム時代シュート回転するストレートと
鋭いフォークを決め球にかなり三振奪ってたけど制球は良いとは言えない。
ただミセリよりも球威はあるしシコよりも使える変化球が多くピンチ作るが
結果抑える粘り強さはある。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:25:39 ID:mfsYu5VD0
伊達といい、中村隼人といい、井出といい この1年で巨人は
日本ハムの分家になってるなw
250代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:27:39 ID:ZQRISwP30
2004
@野間口 即戦力
A三木 即戦力  
B亀井 外野手

2003
@内海 即戦力も肩故障中
A西村 素材
B平岡 素材

2002
@木佐貫 即戦力
A久保 即戦力
B長田 高校生内野手

2001
@真田 素材 故障、伸び悩み気味
A鴨志田 素材 伸び悩み気味
B石川 即戦力 一軍上がったことあったっけ?引退

2000
@阿部 捕手
A上野 即戦力も故障治らぬまま引退
B三浦貴 即戦力も頭部死球でイップス、野手転向
251代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:28:13 ID:ImZGjYpa0
ピッチャーで悩むよりキャッチャー変えたほうがいいんでない?
252代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:31:30 ID:ZQRISwP30
真田鴨志田の伸び悩みも痛いけど、下位指名の投手が全然出て来ないのが痛い。最近では條辺、林ぐらい。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:42:38 ID:mfsYu5VD0
>>252
林の場合は下位で指名できて入団してくれてラッキーだっただけよ。
本人イチフナ3年の春に骨折リタイヤするまでは上位指名ランクで
騒がれてたんだからさ。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:52:16 ID:uHSYXBrEO
>>191
確かに、成長はしてますが、他の方も挙げている通り、制球に難があるところが進歩して無いので、抑えに使うのはちょっと怖いと思うんですよ
255代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:55:35 ID:bx3etLbH0
>>254
ミセリよりはマシ。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:55:37 ID:9xUBIgHu0
巨人は絶対に優勝しなくてはならない、とか言ってるからさぁ、
ちょっといい中継ぎが見つかったら使いつぶすんでしょ。もうこの球団の性みたいだね
257代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:08:42 ID:iYttWdkA0
2004
@ 江川 野手
A 高橋徹 素材
B 中西 捕手
C 高橋秀 即戦力or素材

2003
@ 馬原 即戦力 1年目は結果の残せず。2年目の今年はローテに入り調子もいい。
A 城所 野手
B 明石 野手
E 三瀬 即戦力(隠し玉) 最優秀救援投手賞 新人王
F 竹岡 即戦力 1軍で登板はあったが目立った活躍はできず

2002
@ 和田 即戦力 新人王 4本柱の一人。
A 新垣 即戦力 1年目は怪我に泣いたが2年目はローテの軸に。4本柱の一人。
B 溝口 素材 ・・・・。

2001
@ 寺原 素材? 一年目から6勝を挙げるも完全な伸び悩み
A 杉内 即戦力 1年目と3年目は散々だったが2年目は活躍。4本柱の一人。
B 神内 素材 3年目から頭角を現し、現在は中継ぎ。経験を積んで先発入りを狙う。
D 飯島 即戦力 ルーキーイヤーに大活躍するも、その後ぱっとせず引退。
E 養父 即戦力 即戦力と期待されたが、1年目で解雇。現在はマイナーでプレー。

2000
@ 山村 即戦力 原因不明の怪我に泣かされ、1軍登板無し。現在2軍で結果を残しており、1軍デビューも近い!?
A 山田 即戦力 期待されたが結果を残せず・・・現在は中継ぎで頑張っている。かつての様な期待感は無い。

まぁ、その年の目玉ばかりを獲得し現在の投手王国を築き上げたが、他の投手も意外に育っている印象。
やはり、下位指名の投手を育てるかが大切なのかなぁー
258代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 15:17:18 ID:ftA9npED0
>>143
伊達は日ハムが欲しがったからトレードしたんだろう
150キロ投げてて防御率もいいのに愛想尽かすわけない
259代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 15:19:25 ID:RrWGXDUe0
>>252
それも大きいが90年代前半のドラフト大失敗したのが痛過ぎ
そのせいで主力となるべき中堅の投手がかなり少ない
260代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:17:19 ID:5pFXaCTc0
ほりうんち
261代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:37:47 ID:x/KEaK8g0
球が速くても、シュート回転するので木佐貫はボツ。
ミセリ様でいいだろうが?
262代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:51:02 ID:PZlOBne1O
なんだ?巨人はもう来年のために若手を試すのか?もう消化試合ですかぁ
263代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:58:13 ID:gdHA7nG50
てか桑田を中継ぎに回して林が先発で良くね?
桑田先発とか無理だろ。でも中継ぎにしても炎上しそうだが・・・
264代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:59:31 ID:ftA9npED0
桑田は今日登録抹消したから10日間上げられないよ
265代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:00:31 ID:CKclk1Rx0
ミセリスレと聞いてdできますた。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:10:59 ID:D9QLcQak0
>>241
巨人の獲る即戦力って、子供の頃から常にヒーローで絶対的エース、
チームの大黒柱というタイプの選手ばかりだから、押さえの適正があ
る即戦力ってあまり居ないんじゃない?
つか、巨人の首脳陣自体、未だに「実力ある投手は先発」という時代
錯誤をしてるようなので先発候補から弾かれた選手から抑え&中継ぎ
を選ぶ状態。
それじゃ後ろの投手が弱体になるのは当たり前の話。フロントを含め
て首脳陣の総入れ替えをしなくちゃ処置なし。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:13:44 ID:ZQRISwP30
一場は抑え候補だったんだけどね‥
268代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:47:48 ID:QyaqZYy10
ミセリのままで善し
269代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:49:15 ID:9gDgM3To0
ミせリ以外に考えられん
270代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:56:10 ID:C8t8GlQyO
ウェイクフィールドをメジャーに行きたい上原と金付けてトレード 二氏もくれてやるよ
271代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:56:22 ID:WICOC74g0
室伏と村田兆治の夢のダブルストッパーにしよう。
ミセリを入れてトリプルもいいかも。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:57:40 ID:1QqQ/g+B0
今年なら
福田(東北福祉大)
越智(早稲田大)
会田(中央大)
田中(一光)
菅家(新日鉄広畑)
だな 球威のある投手かたっぱしからとれ
一人ぐらいは使えるだろ
273代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:58:28 ID:XZ86lNfv0
リベラほしいな。まぁいまぜっ不調だが日本じゃ余裕だろw
274代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:01:59 ID:mfsYu5VD0
>>272
おまえ生で全員見たのかw?野球小僧かなんかのリスト鵜呑みに
羅列してんじゃねーぞコラ。
巨人は外人をカタログ通販で買ってるとかコケにされてんのと変わらんな。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:31:14 ID:ZQRISwP30
福田の評価は微妙だな
276代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:49:49 ID:8Q/rwCGR0
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ミセリまだぁ〜?
    \         )    ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ミセリまだぁ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
277代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:58:05 ID:hbEH7KFqO
話は全部
聞かせて貰ったぞ!
|┃三
|┃
|┃ ≡   _、_
|ミ\__( <_` )_
|┃=___   \
|┃ ≡  )  人 \
  ガラッ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:01:07 ID:b+GWapXE0
河原。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:00:57 ID:mcy032+E0
伊達、とりあえずマッスグは昔のまま速いやん。
出鼻で147km/h出すのって巨人にゃ伊達と外人しかおれへんやろ。
マッスラの威力もハム1年目程度のキレありそうやし
あとは球数個分しか変化せぇへんかったスプリットのキレよな。
守護神時代のキレがあれば抑えやらせるのもエエ。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:07:23 ID:y0saPys4O
俺やね…MAX80qは出せる…
281代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:32:13 ID:3X9WAkB80
>>280
さすがにそれは遅すぎだろう…
逆に良いのか?
282代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:42:40 ID:uRMT3Xq/0
普通の大人の男なら100km〜110kmくらいか
283代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:52:33 ID:waIMgIpC0
あいかわらずずピッチャー不在だ。
オールスターまで5割でいけるかどうかも不安だ。
またピッチャー他から買うだろうけど、日本である程度実績のこしてる人じゃないとダメだろうな。
変な外人連れてくるのはもう止めにして。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:40:46 ID:lfs2//yo0
>>282
そんな出ないよ。一般男性なら80〜90ぐらい。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:54:25 ID:PpbqcKwb0
漏れMAX116だよ。(ストラックアウトで)
でもコンスタントに出せるのは110弱。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:19:36 ID:Nws3EdbU0
毎試合炎上してるけど、こりゃ重傷だね。
清原+仁志とか交換要員を奮発してホークスの新垣のトレードとか。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:21:10 ID:ZQRISwP30
>>285
敗戦処理を頼めるかな
288代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:28:38 ID:fNsOGQlO0
リベラ
289代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:34:48 ID:AsDTaUqZ0
>>286
おめでてーな。
将来のエースと年寄り二人じゃ話しにならん。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:45:07 ID:lj+2NhJc0
>>286
丁重にお断りいたします
291代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:09:42 ID:pIv/TbzN0
抑えなんて銭泥棒です。
頭悪い人にはわからんのです。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:12:54 ID:VHgePPSA0
工藤引退しろ
293代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:13:05 ID:zZntQuTL0
桑田だろ、普通に
294代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:16:56 ID:VHgePPSA0
工藤2軍林先発
295代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:18:53 ID:pcrYHmWL0
多分誰も思いついてないだろうけど
新外人のミセリってのがいいと思うよ。
東尾が豊田を抑えに指名した時くらい誰も思いつかない案だけどね。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:20:19 ID:y0saPys4O
やっぱ俺だわ…MAX80qのストレートに全く曲がらないカーブ…バシバシ牛耳るぜ…
297代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:21:10 ID:oX57X5ZG0
真田はどこいった?
298代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:21:53 ID:G48WkG2T0
抑えがいないなら、完投すればいいじゃない
299代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:22:57 ID:gA00B1Aw0
カラスコ
300代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:26:04 ID:2akPt+mY0
上原だろ。昔、槇原を押さえに起用したのと同様に。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:27:05 ID:t5QiEe46O
やっぱナベツネだろ、なんたって、たかが選手だからな。三人くらい問題ない
302代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:27:38 ID:TwSV0iX30
>>298
賛成。
「桑田38失点完投」とか見たいな。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:27:53 ID:v5Xf6iAZ0
伊達でいいじゃない。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:28:00 ID:oX57X5ZG0
鴨志田に條辺に南に岡島いっぱいいるじゃん
305代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:31:06 ID:DaKP56RD0 BE:172860285-
      ./ ̄ ̄~ヽ
      |___T_l_
     ノシ<_A_〕ゝ
     シ6ミ  ・・ |シ  
      ヾ|\ <三ソ    試合を作れない投手
     _,,ノー‐`ー‐.l__ は俺を見習ってほしい
   /´  .\ \_/ ./  .`ヽ
  |      .\ .。 /  .,、 .|
  |    ヽ   |。|  .//  |
  |/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
  '<\   ̄ ̄ ̄>、   ̄ .ノ'
306代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:54:05 ID:vZP9w4m00
知らない間に河原(巨人)⇔後藤(西武)の交換トレードされてたねw
もう河原の大炎上ピッチングが見れないとはorz…

ガッカリしてたが今年の巨人は大炎上するリリーフ陣が豊富なんだって!?
(・∀・)イイ!!
307代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:59:03 ID:MkygWx9hO
誰が何と言おうとミセリ様しかいない。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:00:18 ID:oX57X5ZG0
>>306
知らない間とは・・・パファンは注目しているのに

明後日のソフバン戦に先発らしいぞ
309巨人OB会:2005/04/08(金) 00:00:37 ID:+wIUkztnO
ミ セ リ 最 高
310代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:03:34 ID:6OiXDt4Z0
討論の意味なし

  ミ  セ  リ  で  決  ま  り  だ  ろ  !

311代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:03:50 ID:vZP9w4m00
>>308

>明後日のソフバン戦に先発らしいぞ
マジですか!そりゃ見逃せないなw
312代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:09:46 ID:R4TEonWlO
黒子が
「慣れるまで我慢する」
みたいな事を言ってたと思うんだが、あれはミセリを
うまくいくまで抑えでいくって事だと思ってた。
まあ、そんな事やったら間違いなく最下位だろう。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:28:48 ID:ExMkIVxF0
今の所、自責点0は伊達・前田・林・佐藤の4人
伊達か林が適任かねえ
314代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:36:08 ID:cHMqiz/c0
巨人の抑え=放出宣告
315代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:16:27 ID:QS0XHZ/F0
発想を転換して、あえて抑えないというのはどうだろう?
316ダイナマイト・ミッセリ:2005/04/08(金) 01:18:08 ID:oEKy4/jv0
今日も打たれてしまいましたがみなさんご唱和ください!

ひー、ふー、ミッセリ、ミセッリ!
317代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:22:55 ID:EgVFMhyW0
TDN

奴しかいない。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:24:01 ID:i3dnFMhQ0
ミセリ抑え降格で中継ぎへ

で、中継ぎ降格で先発へ

で、先発降格で投手コーチへ

で、投手コーチ降格で監督へ

日本の経験はメジャーで役に立つ見たいだし
クロウも独立リーグの監督に就任したし
319代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:29:35 ID:zG83PUFl0
>>315
じゃあ終盤になったら投手の打順には江藤か清水でも入れて、
野手の中で肩の強い奴にピッチャーやってもらうか。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:30:59 ID:jRnUDZMP0
だれがやっても同じ。 空気だよ 空気が最悪なんだよこの球団は。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:34:16 ID:NOd/yyA60
東京MXでまじかるカナン最終回
322代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:36:14 ID:i3dnFMhQ0
>>319
清原のピッチャーまた見てみたいなぁ・・・
桑田がレフトで腕組んでみてたのが懐かしい
323代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:46:41 ID:z+ZHRUtt0
ええい!ミセリだかパセリだか知らんがそんなふざけた名前の
奴に栄光有る巨人軍の抑えが務まるかよ。
ここは是非とも俺にクローザーをやらせて欲しい。
左腕MAX104キロ キレの無いスライダーとシュートも投げられるぞ
落ちる球も欲しいとこだが、直球もキレがないんで勝手に落ちるから
無問題
324代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:46:43 ID:tj2A1KTa0
押さえを任せるために採って来た外国人なんだから
ミセリ以外に考えられない!
325代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:47:42 ID:waN6QfYz0
そこでピッチャー堀内
326代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:57:18 ID:rysmrOGW0
清水
327代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:00:01 ID:0MzsmRyN0
4回8失点の工藤が抑えでいいだろ
328代打名無し@実況は実況版で:2005/04/08(金) 02:00:20 ID:7b5XRH5Q0
マイエットと清水のトレード
329代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:15:40 ID:ELjJmX6U0
フタをあけてみればって事だったんだろうけど。

補強できない弱小球団ならいざしらず、どういうことなんだろ? これ?
補強できる球団(例えば中日)の投手、野手のラインナップと比較して
(先発は故障で抜けてるけど)ほんとに同じ土俵でやりあってるのか疑問
でならないのですが。

ということで、急遽補強案を提案。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:34:29 ID:1eLmwjKJO
先発はたくさんいるんだから、上原を抑えに回せ。
そのくらいしないとどうにもならん。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:34:37 ID:wiPmBB4U0
ミセリ様は、すごいですね。始めから観光旅行のつもりだったんだ

ミセリ、早くもミキリ?今季限りでの現役引退明言
打たれても淡々…日本漫遊モード

やっぱりダメ魔神だったミセリ。
それもそのはず巨人入団はお金目当て巨人の炎上神、ダン・ミセリが、
早くも今季限りでの現役引退を明言していることが5日、分かった。
しかも、いったんは昨季限りの引退を決意しながら、
降って沸いたような巨人からのオファーに応じて、
プレーを続けている経緯があるという

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005040604.html
332代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:38:48 ID:4U894CKL0
>>330
上原は無理したらすぐ壊れるだろ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:47:45 ID:Q0T/znFJ0
逆転の発想でミセリを初回に投げさせようぜ
相手打者も一巡目の3人目までなら調子を把握しているうちに抑えられるかもしれないし
「9イニングのうちの1イニングを任せる」って点が同じなら
先に1イニング投げても同じじゃないかな
334代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:48:12 ID:7GR55POr0
小久保、ローズ出して獲って来い
335代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:56:52 ID:EQS4Q9sGO
木佐貫、上原のWストッパー
前田、林、シコのセットアッパー
これでいいかな。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:00:28 ID:TziWsUpb0
もういっそのこと誰が投げても同じと割り切って,
上原放出してイキのイイ野手獲るのがえぇんとちゃう?
337代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:11:11 ID:+ReBuSNzO
久保さんだろ
338代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:13:26 ID:5RQkn60cO
泡原
339代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:14:46 ID:laTaUwzx0
メジャー宣言してる上原と交換は
、他チームも嫌がるんじゃないの?
そーいや、入来って、元気にしてる?
340代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:17:41 ID:6jegtsJ40
>>323
禿藁

マジレスすると先発陣の崩れ方が酷くて
抑えまで考えるに至らない
341ゲンタロウ:2005/04/08(金) 03:30:24 ID:380e9IQ30
ミセリの解雇マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
342代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:42:31 ID:QBNDDMwV0
抑えはミセリが良いだろう。
ミセリを中継ぎにすると抑えの意味がなくなるからな。
巨人ファンも9回までは楽しみたいだろ?
343代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:47:52 ID:Oq/3YSSlO
はよマリオみたいなその場しのぎの外人補強しる!アルモンテがまだマシやった。。スカウトは何考えてるんだか。学習能力0やん
344代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:50:41 ID:3+hvSOonO
前田でいいよ

全部ナックル投げさせろ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:51:07 ID:aKfQiEwv0
先発引っ張るしかないんじゃないの?
346代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:52:23 ID:6jegtsJ40
>>342
いや、しかし今日の負けるとわかった試合で
放送時間内にミセリを見せる堀内采配は神だった
347代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:55:30 ID:IUe4P/d30
ぺトラザ
348代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:57:17 ID:aKfQiEwv0
そもそもメジャー投手のレベル自体が・・・(ry
349代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:04:42 ID:/gmsk0DJ0
やっぱ、宮田征典しかいないんじゃないか。
ただし、もっと試合展開を早くして、8時半頃に9回を迎えないとダメだけど。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:10:45 ID:/7RfsABx0
現状は林先発に回して
久保しか抑えはいないと思うね
351代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:12:15 ID:3Zl2egB70
マジレスすると清原最適
352代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:17:24 ID:lgISoJ7FO
キンモクセイ
353代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:20:49 ID:L443HhuQO
水虫サンチェ
354代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:21:47 ID:mzQLgCFV0
あの監督にしてこのチームありって感じだな
355代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:37:47 ID:e/IQqLV30
ミセリほど安定感があって人気のある抑えはいない。
他球団のファンすら魅了する気迫の投球。
4番清原と抑えミセリは球界一の人気コンビだ。
絶対外すな !
356代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:39:39 ID:hVSrUHlx0
現状では前田が一番安定してると思う。
もしくはシコースキーに「30S以上挙げたらロッテに無償トレードしてやる」
とか言ったら張り切って投げてくれそう。
こいつ、シーズン中だというのに移動日に千葉マリンに観戦に行ったくらいのロッテ好きだからなぁ。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:39:56 ID:Vr2GZ171O
ストッパーは内海がいいと思います。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:43:06 ID:lgISoJ7FO
抑えにミンチー
359代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:54:32 ID:hKBPqyUy0
ごく普通に考えれば、ミセリしかいない
360代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:57:54 ID:NxMiWxxyO
コーリーを呼び戻し ミセリとコーリーの Wストッパー。
361名無し募集中。。。:2005/04/08(金) 05:16:59 ID:y8BRlYPc0
巨で抑えやらされたら放出要員だから
362代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:36:07 ID:lL6PojKVO
泡とコーリーを戻してパセリと三種の神器でいいやん
363代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:50:03 ID:elb40gXvO
ガルベスを呼び戻せ
364代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:53:31 ID:nwmzG0D8O
アンチ巨人な我が家は盛り上がってます!ありがとう巨人!
365代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:59:37 ID:WBZPOEIiO
最近の巨人戦はおもしろい。このままいけば視聴率は上がるし、ミセリはプロ野球の救世主になるだろう
366代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:25:00 ID:Fn34vYC90
伊達でいいだろ
367代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:32:48 ID:nSeCllmT0
マレン
368代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:38:25 ID:hd8EAYug0
クデソンとかとれねーの?
メジャー落ちしたんだかしそうなんだかって話だったじゃん。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:42:28 ID:/sUlssy80
日テレの上重聡
370代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:49:20 ID:3LQktnQF0
つか、投手強奪する前に広島あたりからスカウト取ってこいや
371代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:05:34 ID:f13XGrmlO
368》引退間際のポンコツ取って何するの?ヒルマンといいシコースキーといい元パから引っ張っても結果悪いじゃん
372代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:07:31 ID:esmxwWgO0
そもそも抑え投手って必要なのか?

373代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:08:20 ID:CBHv6SJB0
ミセリ適任
374代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:11:02 ID:2kkCpk060
                               ,..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,
                           ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
       \                  /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
         \                |;;;;;;;;」...:',':      !
           \               |;;;;;;|   ......'ソ:i:i:'..... i    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \               i.、.'||  <・> < ・> | ─   。r *o:*::f:::r:::..l
               \    __,-,,-、  ___ '、' |]     ' i,.  /   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                 \ __/| | l |ヾ-"~   Oi ::::::   ._`ー'゙ ..! -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / ゙t::::::::、'、v三ツ::;'
              └    l  (  /., - イ   ヽ,.:::::゙::::::::::::/
      .ト             |   ., - '   | ..:',': ':.:、::;;;;;;;:/ ー 、
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/       、
    / y'_/          /     |       "〜ヽ  ノ"        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |          ヽ            ヽ
  .__/::| |  i >>ミセリ  /     |                       i
   / /:| |  i       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l    G I A N T S       i   |
    /i ::し//       |       / |                    ノ    |
     ::| ((       l       _ノ               5     /======|
375代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:21:37 ID:+ReBuSNzO
ミセリ使え 高い金払って取ってんだから使え
376代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:25:11 ID:3WHHuE+d0
ミセリでいいじゃん。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:26:59 ID:0aN7i6wR0
メジャーリーグの革命児を語る! で検索
378代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:30:09 ID:+ReBuSNzO
ワロタ きもぃ堀内
379代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:30:20 ID:AFiUEUDE0
380代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:37:27 ID:jvMxbWN80
上原回せば済む話だろ。勿体無いなんて言ってるから最下位なんだよ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:41:52 ID:+ReBuSNzO
河原を手放すからだめなんゃ 抑えは久保だろ 多数の変化球持ってるしな
382代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:55:02 ID:mBBaYHnj0
他球団ファンだが以前に原だか、長嶋が岡島を抑えで一本立させようとして
28セーブくらいしたのに、なんでまた翌年からは先発にまわしたんだ?
383代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:57:11 ID:Z64Rc5br0
ガニエくらい連れてこないと勝てないかもよ
来年は清原、工藤、桑田、歯茎もいなくなるだろうから
25億くらい出せるんじゃないの?
384冥監督:2005/04/08(金) 10:02:24 ID:f13XGrmlO
前田を抑えにしてそれ以外中継ぎ、先発を全員片っ端から逆に使う。つまり
先発
ミセリ、岡島、伊達、三木、シコースキー
中継ぎ
桑田、駆動、窪、上原、高橋
抑え
前田。
今よりなんとなく強そうポイ気がするのは気のせい?
385代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:05:32 ID:03fx/IAI0
シコースキーの先発はありかも。
岡島は元は先発だったし。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:15:40 ID:9qZm5XDz0
これが模範解答
先発 上原、シコースキー、三木、野間口、桑田、高橋尚

中継ぎ 伊達、中村、前田

抑え 工藤、木佐貫(←こいつは敗戦処理)

あと、堀内が途中解任ならBEST!!

あと、堀内の途中解任ならBEST
387代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:16:29 ID:X2CZfUmz0 BE:111402465-
(笑)(笑)(笑)     (笑)                  (笑) 
           (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)   (笑)   (笑)
              (笑)     (笑)    (笑)   (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)    (笑)     (笑)   (笑)  
              (笑)                  (笑) 
              (笑)                  (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)(笑)(笑)           (笑)
388代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:19:04 ID:/sUlssy80
工藤に連投はさせられんだろう。

今の巨人に抑えの連投ないだろうけどw

389代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:20:34 ID:8znE3T3/0
なんかこう見ると、巨人ってまともに投手育ててるのか?
と疑問に思えてくるんだが。せいぜい林ぐらいか?
390代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:21:05 ID:mEpLJxi00
ミセリ以外に誰がいる!
391代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:24:17 ID:jyR2ajMa0
久保は先発。木佐貫が戻ってくるまで抑えは内海。
林も先発。木佐貫が1軍復帰したら抑えは木佐貫。
392ニダー:2005/04/08(金) 10:24:50 ID:EPblUU8G0
>移動日に千葉マリンに観戦に行ったくらいのロッテ好きだからなぁ
同胞ニダ!
393冥監督:2005/04/08(金) 10:26:39 ID:f13XGrmlO
抑えが必要なくなるというメリットもあります。岡島やシコースキーを三回か四回まで投げさせて勝ってたら上原や窪で終わりまで投げる。
本当にやばくなったら前田で抑える。勝ち負けじゃなくて防御率だけで査定してやる。要は勝ちゃいいんだろ勝ちゃ?
394代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:28:32 ID:24Pj+5J90
ホークスの寺原やるよ。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:29:03 ID:0fbOY8u10
ラんデル
396代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:29:41 ID:+kpOkU9e0
年間50イニング程度投げるような抑えなら要らないんだって。
全盛期の佐々木でも大した貢献してないよ。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:36:29 ID:jyR2ajMa0
>>394
斉藤と新垣と三瀬を下さい。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:38:38 ID:oFM875GM0
ぶっちゃけ前田 林 伊達の日替わりでいい
まずは先発の方から立て直さないと試合にならん

抑えは8回投げたやつが調子よければそのまま9回も
続投とか色々やりくり工夫すればいい
399代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:46:47 ID:Ru2D7Nga0
阿部のリードにも問題があると思うので
顔と力で抑え込める上原がベスト。
心配しなくても先発はたくさんいる。
木佐貫、林、内海、久保、高橋、野間口、後藤、苦話多、苦導、後藤 
400代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:49:50 ID:Xt86EAse0
ウィリアムスをうちが取れていたら状況はまったく違ってただろうな。。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:55:19 ID:oFM875GM0
とにかく先発が7回を投げてくれないと話にならないよ
ここまで7回持ったのは上原と尻だけか・・・

打開策としてはまずは上原 木佐貫 尻 久保の4枚は
ガッチリ先発で固定してできるだけ引っ張るようにせんと
402代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:56:55 ID:srm0dJJx0
お前ら、ジョウベとかもう忘れてるだろ?
403代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:01:57 ID:eTtTRLoU0
マリオ
404代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:04:42 ID:Ru2D7Nga0
本来なら経験豊富なベテランが抑えにまわるべきだが
ほんと苦話多と苦導はいつまで先発に未練があるんだ。
ベテランのくせにジコチューでチーム事情がわかっていない。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:04:49 ID:xXMbPSJK0
伊達が逝けそうな予感
406代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:15:48 ID:RGVx/Ote0
パセリ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:23:20 ID:oJAzLye/0
>>405
阪神に感謝しろよ
408代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:30:45 ID:m3bIpQvD0
全体的に年齢層高すぎなの
  右    左
42      工藤

37 桑田

35 ミセリ  前田
34       柏田

31 後藤
   シコースキー
30 上原   高橋尚
  伊達   柏田
  中村隼  岡島

28      佐藤

25 久保
  木佐貫
24 条辺
  山本
  南
23 酒井   内海
  三木
22 野間口  林
  鴨志田
21 真田
20 西村
  平岡
19 木村
  東野
409代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:32:45 ID:E9Hxl/9d0
中日よりマシ。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:33:28 ID:SNTZKTFY0
24以下は全く役立たず・・・・
育ってないな
411代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:44:27 ID:iLi9EbSe0
ミセリでいいじゃん

たぶんシーズン終了時には、4勝17敗2S って先発みたいな成績たたき出すな
412代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:45:46 ID:dLaswPAA0
5球団、いや11球団平等にあたるまではミセリを使えよな。
急に使わないなんて不公平だからさあw
413代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:00:26 ID:r4qWR1sM0
>>412
ついでにマック鈴木も。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:06:28 ID:nwmzG0D8O
抑えだけじゃなく、先発と4番、監督も考えなおせよ くそきょじん
415代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:22:29 ID:r4qWR1sM0
>>414
そうだよ くそきょじん のくそふぁんども
416代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:25:27 ID:ORJqcqFmO
守護神はミセリ様しかいないだろ
たまたま続けて打たれたからって文句言うな
417代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:32:05 ID:lBBHdY+P0
ミセリ打たれすぎ、挙句の果てには試合後逆キレだろ?
「球状がリトルリーグみたいに狭いからこういう結果になった」みてーなこと言ってるし。

つうかパセリに限ったことじゃないがピッチャー悪杉。
サイキョー打線もブンブン大振りでちっともダメ。

どうしる。これは。堀内なに考えてるかわかんね
10何年ファンやってきたが、今の巨人は一番嫌いじゃ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:47:04 ID:laTaUwzx0
横浜も投手事情は苦しいと思ってたけど、
あっちは、後ろは良いんだよな。
ホントのトコ、佐々木がどーなのか、よく解らんけど・・・。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:34:57 ID:jyR2ajMa0
2軍の十川は何で野手に行っちまったんだ。
ピッチャーとしてそんなに駄目だった??
2軍の若手ピッチャーもちゃんと育てて欲しいんだけど。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:56:17 ID:Ukc2ZueR0
スレ立てて議論することの方が無意味!w
虚塵(笑)
421代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:29:02 ID:Ffh4FULm0
昨日投げさせずに今日からの中日戦で投げさせれば
ミセリの株も上がったろうに
422代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:37:54 ID:kNmy85wb0
一度ぶっちぎりの最下位になって終わらない限り巨人の野球は変わらないと思う
423代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:45:06 ID:OG7A/sPl0
おさえよりも四番なんとかしろ
早くも6試合目にして視聴率一桁みたいだし(8.8%)、
清原四番のせいじゃないのかねぇ。

あんなデブのオヤジの野球なんてみんな見たいのか?
424代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:52:16 ID:qoMA8UZb0
なにをぐちゃぐちゃ言う豚念。
ミセリはメジャー契約で2軍に落とせないんだから「クローザー」として
使うしかないやろ。
広島や横浜だけオイシイ思いしたら不公平やないか。
阪神戦では全試合投げさせろ。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:58:17 ID:lBBHdY+P0
うはwこの阪神ファンがw
ミセリ出したら勝てねーだろうがw
どうせ誰だしても打たれるんだから、失点が少なそうなピッチャー出せよ堀内も
426代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:26:53 ID:szD5VGIG0
            ___       _人从∧从人从/\
          //:::: ̄ ̄ヽ      ヽ、  
         |::::|::#::     `,     ≪ ピッチャー、ミセリ!!
         |::::!||l  , \,i,/、     ノ  
         i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})    `)  
         (::6::::  `ー '(:: ) -'     `゙VWvVWvVWWV
         .|::::  /'/エェェェヺ                  
          |:::: !l lーrー、/              ,, _..r ‐ ァ─-‐''^゙二ニつ
          |●::、ヽニニソ    _,, r - ‐' ,,r ーァ' "´      l     くr } }}
      _..-‐''~、`ー--‐'"ノ. ̄´    ノ           __. l一'ヽ、_,,つノ
    .‐'7     ヽ `Y´ ̄,,ノ       (        ,,-‐'"´
   /       | | /           \ _._,;-'"´"´
427代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:45:16 ID:T7dGrF3Z0
>>425
アホか。
ミセリみたいなもん、PLでもメッタ打ちやがな。
まぁうちのKKコンビとミセリは使い続けろや。
そのうち、ええことあるやろ多分www
428代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:50:45 ID:DPtwQA4G0
巨人の抑えである程度成功したのってマリオと優勝した年の河原くらいか
429代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:55:39 ID:tl3msibh0
ルイージ
430代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:59:30 ID:yEPq73Mg0
宮田、新浦、角、鹿取

昔は、巨人にもリーグを代表するストッパーがいたんだよ。
忘れないでくれ。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:01:32 ID:KeGWgYNf0
桑田で良いジャン
中継ぎはシコシコと林
432代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:06:39 ID:QdcxvBGc0
しかしあれだけ色々な選手を強奪してきたのに
抑えPだけは一向に取ろうとしないんだな。なんかこだわりがあるのか?
433代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:09:00 ID:a/HbnIn/O
>>322
詳しく
434代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:09:02 ID:Mlu5Tx4f0
そのうち良くなるよ、ミセリは。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:15:24 ID:D37EqctT0
>>432
そういえば長さんは佐々木が欲しいって言ってたなw
436代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:16:34 ID:TmZSbxjv0
アルモンテだろ
437代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:21:47 ID:ogWZWw68O
>>430
鹿取は殆ど中継ぎじゃない?


サンチェ、確変時の石毛、西山を忘れてる。
438代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:24:01 ID:ipvFgVJG0
>>433
29-7でPLが東海大山形に圧勝した時のことじゃね?
7点のうち5点は確か9回で清原が投げた時に取ったはず。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:24:59 ID:j0/6w/Mw0
>>1
ジャイアント馬場。

ってかジャイアント馬場って先発投手?
でかいけど139`ぐらいしか出なさそう。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:25:43 ID:oFM875GM0
>>437
優勝したときの87年は63試合登板で 19セーブ
防御率1.70でしたな<鹿取
441代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:33:10 ID:qjO+7UDD0
次にFA迎える抑え投手は誰だ?
442代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:46:27 ID:mBnXkxII0
リトル巨人君
443代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:52:27 ID:OfnRe7Kr0
>>439
球速は記録に残っていないが
「落差のあるストレート」という異次元の球を投げたらしい
444代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:58:07 ID:DH5hg2RU0
>>443
それってお辞儀……
445代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:59:51 ID:P4du4PBl0
岡島って何年か前抑えで20セーブぐらい挙げたよな?この人がいつも安定した投球すれば抑えでいいだろうに
446代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:01:09 ID:j0/6w/Mw0
>>443
へぇ〜ありがとうございます。


ジャイアント馬場

球速139`
コントロールD
スタミナD
カーブ2
フォーク1
コントロールD

レッド吉田
球速121`
コントロールE
スタミナE
スライダー2
カーブ1
447代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:01:40 ID:ipvFgVJG0
>>442
巨人くんは21時以降は登板出来ないな
448代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:03:47 ID:QekUXjfhO
中日ファンだが
三瀬リ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:00:44 ID:4WXrCilB0
・馬場正平 209cm
 つまりランディ・ジョンソンがオーバーハンドで投げおろすようなもんか?
 当時の日本人の体格を考えると確かに異次元のボールという気がする

・二軍で三度の最多勝と最優秀投手 一軍登板は3試合0勝1敗防御率1.29
 その成績は普通あり得ないぞ
 監督かコーチと折り合い悪かったのか?
450代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:04:10 ID:XJ9LZlUQ0
伊達が今シーズン 潰される可能性があるな

使い捨てをする球団だからな
451代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:13:44 ID:KobBzzK30
こうなったらルール改正して9回から試合開始して1回で試合終了するようにしよう
452代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:21:28 ID:vw+9bd/L0
三浦貴が投手再転向したら、そこそこやるのではないか。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:31:57 ID:5YKEtOelO
おまいらミセリ様を侮辱しとるのか?適格者はあの方しかいないだろうが!
454代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:46:24 ID:G5HPzBhh0
>>452
イップスじゃなかったっけ?
455代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:21:32 ID:vnhsr+eU0
>>453そうみんなでそっと見守ってあげましょう。
俺たちのためにこの先ずっと投げてもらわないといけないので。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:24:15 ID:nwmzG0D8O
金メダル室伏を採れ
457代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:39:55 ID:y8byyi7z0
>>422
しかし、巨人の野球をしている限り最下位はありえない。
しているからこそ最下位がありえないと言える。

458代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:42:48 ID:y8byyi7z0
>>445
強いチームにいればセーブ数は稼げる。
リードして9回迎えることが多いわけだから。
セーブ数というのはチームの強さで決まるもので、
個々の投手の評価はセーブ成功率によるべき。

最優秀救援投手って殆どが最多セーブ機会数登板投手だよ。




459代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:19:25 ID:Z4slUk9K0
ミセリ一択
460代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:24:12 ID:jyR2ajMa0
上原などお立ち台に上げなくてもよろしい。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:25:33 ID:cpfFaixB0
やっと抑えた( ´Д⊂

現状久保でいいな
外人はもうイラネ
462代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:25:52 ID:0gmsXDUv0
久保は鉄壁だな。
岩瀬と同じくらい今セリーグで一番安定している抑えだろう
463代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:30:26 ID:nsyYLQz60
前ボコられてたやん
てか単に広島が苦手なだけのような気もする
464代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:46:54 ID:sY07IG1E0
久保は変化球の微妙なコントロールが生命線。
直球勝負できないんだから抑えには向いてない。


やっぱりミセリだろ。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:51:12 ID:ELFRa8cG0
桑田でいいじゃん。何年か前抑えでそれなりに抑えてたろ。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:55:18 ID:VhLcST0L0



          久        保






                               
467代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:56:56 ID:D0qSXmNY0
俺だよ俺。MAX80キロ以下のストレートと曲がらないカーブ・キレがないシュート・スライダー・落ちないフォーク・グルグル回転するナックル・ストレートと速さの変わらないCアップ・などなんでも投げれるぞ任せろ。パセリなんかより絶対ましだ
468代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:02:54 ID:UTazmc+p0
>>467
意外と遅すぎて打てないかも
469代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:19:18 ID:3DL1QvqM0
珍ヲタへ

久保田はミセリみたいだねw
470代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:19:49 ID:a+hZy6w50
工藤でいいよ
昨日も3回から打たれたし1回ならもつよ
471代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:19:59 ID:oFM875GM0
>>464
かつての牛島も球速は140でるか出ないか
キレ コントロールがあればなんとかなる

ミセリはどちらも無いポ
久保は去年の経験が生きてるかも
木佐貫が負傷した今久保で固定するしかないだろ
472代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:20:23 ID:laTaUwzx0
久保田、今日シッカリ抑えてましたぞ。
多村三振、小池三振、村田凡フライ
473代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:23:13 ID:3Jx4s7Xm0
かつての小山田とか赤堀とか吉井みたいに実績の無い若手を抜擢するとかいう方策は取れないのかこの球団は?
474代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:28:48 ID:AOX3ml160
珍ヲタどもが何を言おうと
久保で決定w

阪神戦までミセリが持たなくて残念でしたwwwwwwww
475代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:29:49 ID:3v/CYSXW0
>>474
粗大ゴミから生ゴミに昇格したって感じなんだが・・・
476ぬるぽ:2005/04/08(金) 22:31:51 ID:BL69iEQuO
いっそのこと、堀内が現役復帰で決定
477代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:35:36 ID:fuRt+Rmv0
久保でいいから3、4回失敗しても我慢強く使えや。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:36:48 ID:KcjnDf6B0
>>475
プッ

珍打線に久保が打てるわけないだろw
ミセリすら打てないだろうけどなwwww
479代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:38:17 ID:oFM875GM0
>>477
だな ダメだとすぐに交代するからチームとして安定
しない とりあえずシコは勝ちゲームでは今の調子では
使えないから調子が上がるまで負け試合専門だな

パセリは早く帰国してくれ
480代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:41:11 ID:+uH/V51r0
ミセリと岡島どっちがつよい?
481代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:50:34 ID:szD5VGIG0
先発で逃げ切るしかない!
リリーフはゴミばかり
482代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:51:04 ID:R0Rj6S0S0
抑えが誰だろうと、他のチームなら敗戦処理に登板するような
力しかない桑田が先発しているような投手力では優勝は無理w

まともなのって上原ぐらいだろ?Gは。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:53:11 ID:estEyjdo0
結局久保に押し付けられるのか
484代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:53:14 ID:+uH/V51r0
まえだは?
485代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:54:34 ID:wbSr4kUN0
三木でいいと思うが。
二軍にいってしまったけど・・・

ナックルの精度を上げれば、絶対に使えるはず
486代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:54:44 ID:Bu0c0MuJ0
意外と中継ぎはいいんだけどね
487代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:56:50 ID:5R4sxk310
上原>井川
高橋尚>福原

前田は永遠にセットアッパー

488代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:57:28 ID:NX66sdrIO
徳光
489代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:58:02 ID:kNmy85wb0
http://www.giants.jp/G/result/20050408/comment2/index.html

今年も久保は便利屋か・・・
490代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:05:08 ID:+uH/V51r0
木佐貫のけがっていつ治る?
491代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:06:41 ID:zdKknoFh0
492代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:11:18 ID:wF3w8per0
今こそメガネッシュを!
493代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:20:25 ID:Ak/yiWcz0
>>437
サンチェ、確変時の石毛、西山はリーグを代表するストッパーとは言い難い。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:22:02 ID:cpfFaixB0
木佐貫は顔からしてスペランカーの素質がある

ついでに心臓弱いから抑えは無理かと
495代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:31:27 ID:ncW1MmfB0
巨人がとる外国人

球が速い
変化球はチェンジアップのみ

しかし、実際は球は遅いしコントロールが悪い、変化球は曲がらずストレートを狙われ
ホームランこれの繰り返し、そして今年もシーズン途中で獲得する投手は150キロオーバーと
いわれながら実際は140キロ前後!!巨人のスカウトは頭おかしぃのか??

よかったのはガルベスくらいかな
496代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:43:00 ID:P4du4PBl0
剛球派でなくとも、高津や岩瀬のように、何か一つ絶対的な決め球があれば抑えにはいいと思う。久保はスライダーやチェンジアップがいいけど、飛びぬけていいわけじゃないしあんまり抑えには向いてないんじゃないか。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:44:37 ID:PGCpi4vv0
俺も久保は球が綺麗すぎると思うな
これと言って素晴らしい物もないし
相手打者がこの球を警戒してって球もない
まぁミセリに比べれば・・・・・・・・・・・・
498代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:47:06 ID:GLwYN+e40
巨人の抑えは4番打者がやるべきだ
499代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:49:30 ID:SuNvtAEc0
玉置成実のいとこでいいじゃん
500代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:53:33 ID:LNwq43O6O
ミ セ リ 最 高 !
これからもプロ野球再興のためにこの調子で頑張ってください。
あ、決してメジャー級の調子はいりませんから。
今のままで…
501代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:03:42 ID:pO4tJShOO
巨人の打者は一応最強なんだから、他のチームのピッチャーをみんな潰せば優勝できんじゃない。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:06:11 ID:OO6if+e00
>>489
あんなにキャンプ中頑張ってただけに残念。
先発で行って欲しかったな。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:38:13 ID:skdS4cIn0
久保のスローカーブ(・∀・)イイ
504ジヤンボ:2005/04/09(土) 01:52:02 ID:CjfPIai30
現状では久保しか・・・木佐貫復帰したら別だケド・・・
505代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:01:20 ID:Yawhi4jyO
どうも木佐貫を抑えだと槙原とイメージがかぶるんだが俺だけか?
またあのハラハラが始まるのか
506代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:01:24 ID:rvIUj0iv0
木佐貫は今の首脳陣が交代するまでは、、肘が痛いってさ
507代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:08:21 ID:b0EMjwuB0
小宮山
508代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:08:44 ID:a86Ei3U50
ばーか!!巨人は優勝できねえよ。はっはっ^^
どうやってするの?氏ね!!
509代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:09:03 ID:HIstIe3c0
 どーせ便利屋扱いするなら、チョコ前田をセーブがつく場面で投げさせてや
れば良いのに。

 ……あ、9回に持って行くまでに、チョコを投げさせなきゃ持ち堪えられな
いのね? 抑えと言うより中継ぎだね、問題は。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:11:20 ID:AX9FeEhRO
水道橋博士
511久保大好き×11:2005/04/09(土) 02:13:55 ID:YLYxWl7j0
久保は変化球が七色だからすばらしいけど、これといってずば抜けた変化のものはないから、やっぱり守護神には不適?かな
しかもストレートが1時期は149kmとか出てたけど、今日とか141とかだったし・・・・
まだ本調子ではないようです・・・・(泣)
512代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:16:57 ID:IhnCPsmp0
伊達は成長したんだろうが、何故ハムから出されたんだ?
監督との折り合いが悪かったの?
513代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:20:55 ID:xv5IJb0n0
マリアーノ・リベラ でも阿部がキャチャーなのは勘弁
514代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:23:13 ID:w0NZFUyoO
抑え抑えってこだわってるからダメなんだ。
選手も人間。調子のいい日もあるし悪い日もある。
重要なことはそれらを見極めて、その日に一番失点する可能性の低い選手を使うこと。
これこそ次世代のスタイル
515代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:31:12 ID:RbvDD0et0
マリアーノ・リベラも阿部も簡便w
516代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:34:12 ID:Qv3yk3no0
セ・リーグ開幕して1週間

横浜・佐々木、阪神・久保田、ヤク・五十嵐も救援失敗してるのに全然叩かれてないよな。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:35:28 ID:nawGJsiR0
巨人がミセリを途中解雇

プロ野球の読売巨人軍は、今月10日付けで投手のダン.ミセリ(34)
を解雇すると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050409ie21.htm






518代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:35:48 ID:yUPKieXZ0
伝統的に抑えで優勝するチームじゃないんだよな。
河原のシーズンは珍しい例。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:40:58 ID:HIstIe3c0
>>516
 佐々木が叩かれてない?
 オマエには一度、スレタイを良く見るコトをお勧めする。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:45:40 ID:Qv3yk3no0
>>519
いや、こんな閉鎖されたネットのことではなく、世間一般、マスコミにってことね。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:47:18 ID:HIstIe3c0
>>520
 了解&スマンかった。
 確かに佐々木の炎上は何となくスルーされてるような気がするね。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:54:46 ID:d7fTJKHB0
>>521
まあ取り上げられ方が全然違うからな
巨人の場合は1度失敗しただけでもさらし者みたいに
扱われるし それゃ誰も巨人では抑えをやりたがらない
わな
523代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:58:06 ID:+qcAW9vgO
>517
ガセネタ乙〜
524代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:03:00 ID:YagQXRKZO
>>517焦った
525代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:21:44 ID:EVsJjFIL0
福岡にいるサウスポーの甲子園優勝投手はどうかな?

王貞治ちゅうんだけどね。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:37:48 ID:xBDTdY2/O
エロ魔人は救援ではなくプライベートで叩かれてますw
527代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:38:05 ID:pw3VR61b0
それなら復権した投手のほうがいいだろ>>525
右の本格派で江川以上!
528代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 04:00:07 ID:6mKIe2qw0
>>517
マジで信じた。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 07:35:44 ID:+qcAW9vgO
>528
だいたい始まって1週間で解雇なんて聞いたことないし有り得ない
530代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 07:47:35 ID:NNbDd8HP0
マントは何日だったけ・・・?
531代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:50:57 ID:2TOa0E5b0
大抵の投手はピンチで急に神ピッチがヘナチョコ球になる。空気悪すぎ。
今期終了後、26歳以上の投手を10名以上放出して空気入替え。
高橋尚・佐藤・江藤・清原を目玉に鋼の心臓・抜群コントロールを引っ張る。
後は中日のピッチングスタッフをお手本にしたら最強巨人軍出来上がり。

と中日ファソが裏切提案してみる。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:09:12 ID:o1xljTTb0
阿部が捕手じゃ誰がやっても同じ。
堀内は馬鹿だからそれがわからない。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:14:37 ID:YunCA+rN0
阿部批判してる奴ってド素人だろw
534代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:20:32 ID:m+9imZT60
條辺だな、重いが遅い直球に、落ちるがコントロールつかないフォーク。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:20:47 ID:orgSiggO0
解説者がよく批判してる
536代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:35:31 ID:YXHiz5Xz0
今の日本でリードが褒められるのは城島、古田、谷繁ぐらい。
捕手は5年以上育成しないと使えません。わがままです。
現時点では状況に応じた6回以降の必勝パターンを作る方が先決。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:39:40 ID:r9IiqbBo0
性格、コントロール、相手対するプレッシャー、どれを取っても
上原が適任。
上原が先発してもせいぜい15勝分ぐらいしか貢献できないが
抑えやったら25勝分ぐらいの価値は出るぜ。
この差はデカイ。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:43:00 ID:tMokpDv80
そういや昔1001も上原が最も適してるって言ってたな。
ただ先発で十分勝てる投手だから後ろに回すと勿体無いとも言ってたが。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:43:52 ID:HO6AOEDD0
何処かの占い師が「監督とオーナーがだいさっかいド真中だから駄目」
って言って徳さん泣かせてましたよ[・∀・]
540代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:47:29 ID:upLlw2Z60
ミセリ。
今の巨人は、抑え投手の炎上くらいしか面白いところがない。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:50:14 ID:YXHiz5Xz0
確かに上原適任が一番。だが、上原まで持ち込むことが今の巨人投手陣に
できるのか…ローテの流れを上原が作っているのも事実。
間違うと総崩れになる恐れも。危険な勝負になることは避けられない。

>>539 「だいさっかいド真中」?
542代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:50:53 ID:K4PVvkvL0
スレ違いでごめん
キャプラーの打率教えて
543代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:51:22 ID:Lzz3LZXQ0
>>537
上原以外に7回ぐらいまでを計算できる先発は皆無。
25回の登板機会すら期待できない。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:52:43 ID:xv5IJb0n0
ミセリしかいない!!
545代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:57:46 ID:xOsQaY6M0
だってよ、阿部が指定したところと全然違う所に投げるピッチャばっかww

しんちゃん怒って(#・A・)カエル!!
546代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:59:56 ID:DLpk5WT60
キャッチャー代えた方が手っ取り早いだろ。
阿部はマスクかぶっていても池面すぎてアップになると見てるだけでも萎える
終盤投げてるピッチャーは肉体、精神的にもツラいだろう。
背番号56の加藤健を使えよ。阿部より打てないし配球もダメだろう。
しかし的がデカイ経験のない加藤がキャッチャーなら安心して投げられるはずだ。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:01:46 ID:MiTpsteB0
江藤か誰か出してエロ魔人が巨人行けばいい。
548しんちゃん:2005/04/09(土) 12:18:57 ID:RRpl4ND20
魔人はいらねぇー
549代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:22:33 ID:rM0WpGBg0

江藤と内海クレー!! コバマサあげるから!!!
550代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:24:48 ID:IkzCpeBa0
阿部か高橋で良いでしょ
551代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:26:32 ID:rM0WpGBg0
清水と阿部でいいや
552代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:29:20 ID:c+/rR/Tw0
小久保⇔三瀬でいいよ
553代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:32:35 ID:Tu8+iupR0
ミセリたん
554代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:38:25 ID:lYXnCGjJ0
ミセリしかいない!!
555代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:44:46 ID:FRcW9GRl0
緊急討論?wwwwwwwwwwww
巨人なんてどーでもいーよwwwww
556代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:49:15 ID:tNs2t9YdO
今日から又ピッチングスタッフが忙しくなりそーw
初回から炎上する予感
557代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:49:58 ID:rlBXiZAL0
堀内だろ。








セロリが投げるくらいなら。
558557:2005/04/09(土) 12:52:47 ID:rlBXiZAL0
まちがった、パセリだった・・。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:24:17 ID:ak5GWzEA0
工藤でいいよ。
ただし、1/3イニング限定で。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:32:05 ID:jZqjmMW80
久保でいいだろうが。昨夜の神ピッチング見たろ
中日の先頭からのいやらしい打線を三者凡退だぞ。久保最強
561代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:48:45 ID:QZm7dTvYO
自分は久保がいいって言ってたんだけどさ、伊達ってよさそうじゃん?
一度しか見た事ないけど球速もあったし、林久保を中継ぎで使える利点がある
562代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:29:52 ID:Y5X14kTk0
>>560  いつまでもつやら!
563代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:46:10 ID:BzqfXfy/0
先発でやれば貯金10くらい計算出来る上原を抑えに回すなんてムリムリかたつむり
564代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:56:37 ID:vr25O1bl0
抑えでは多彩な球を駆使して抑える久保の持ち味が生かせない。器用さで中途半端にどこでもやれてしまうから、「お家の事情」とやらで抑えを押し付けられてしまうけど、抑え向きではないと思う。先発に絞ってほしい。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:21:34 ID:oUzAgehU0
>>564
だから久保や木佐貫、林や内海が先発ローテちゃんと
守ってくれれば上原を抑えに回せるんだよ。
それをこいつらが7回・・5回も持たず炎上するから上原頼みになっちまうんだよ。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:26:14 ID:Ye5uG6yH0
ミセリ君に決めたっ!
567代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:01:27 ID:0HomYgnF0
>>565
その考えおかしい
568代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:12 ID:OO6if+e00
上原は先発でいいだろ。
抑えは内海。
先発は久保・木佐貫(復帰後)・上原・工藤・三木・林で。
ミセリは中継ぎ。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:34:58 ID:RVE9rtI20
上原は抑えを拒否してる
原監督が抑えをやらせようとしたけど無理だった
570代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:37:16 ID:zjdENHrX0
泡様に土下座して戻ってきてもらうしかないね
571代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:01:13 ID:8UfwGI0o0
あ〜あ、内海代えちゃったよ。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:13 ID:LmcswN2J0
ミセリで虚塵の人気回復を計ろう!
漏れはミセリが出てたらちゃんねる変えない。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:21:44 ID:TQPUBlvc0
>>570
今先発で投げてるよ。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:36:41 ID:894cdqph0
気が弱い人しかいないのですか?
575代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:09:43 ID:M9/PVhPY0
河原7回1失点で勝利投手目前だね。
576代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 21:11:05 ID:vPOpZUDZ0
真田が適任な希ガス。



河原久しぶりの先発勝利か・・・。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:13:09 ID:Qr7qx65v0
自慢の強力打線でリードをつけて勝ち試合を
確実に逃げ切る。そういうチームなんだろ?
それができるのは上原しかいないと思うが。

578代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:15:58 ID:bZVkAHHLO
満塁で福留か…。
変な汁が出そうだ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:16:33 ID:WjCD6is60
泡様いいピッチングしてたぞw
580代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:16:47 ID:Y5X14kTk0
なんで佐藤続投しないんだ!4点差あるんだろ。ピンチになってから
久保を投入しても遅くはない。巨人の中継ぎの弱点はピンチでの登板に
慣れてない!イニングの頭から投げさせるから。先発投手はリードしている以上
崩れるまでひっぱる。それがなんだ今は6〜7回投げるとどこも悪くないのに
引込んで中継ぎに託すそれがいけね〜〜んだよ。
任せる
581代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:17:58 ID:vQol1W0z0
押さえはシコースキーが無難だな
582代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:19:33 ID:xDFLjDPR0
ホークスを7回1失点で抑える優秀な投手を放出して、ミセリとか使ってるのが巨人笑える( ´,_ゝ`)
583代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:19:47 ID:yKPHOGqs0
抑えは佐藤でええやん。一番安定しとる。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:23:27 ID:BVGNRNSu0
8回9回は伊達で良かったと思うけど
勝ちゲームで使わないならいつ使うつもりなの?堀内
585代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:24:04 ID:M9/PVhPY0
河原勝ったよ。おめでとう
586代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:25:44 ID:GQoNHPqaO
ミセリ
587代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:26:05 ID:orgSiggO0
伊達使って欲しかったな
588代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:28:31 ID:jZqjmMW80
これだけ様々な意見が飛び交うなんてうちのリリーフ陣は豊富だなあ
589代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:28:30 ID:QZm7dTvYO
河原・・・やっぱ阿部に問題ありだな。
伊達って、堀内君が抑えの経験もあるしって事で取ったんでしょ?
なんで抑えで使わない・・・林使いすぎ・・・前田はどした?岡島は?ミセリは?
7戦辺りで中継ぎがこんなに投げさせられてたらもたないぞ、監督!
590代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:28:29 ID:CH7wJAb/0
抑えとか意識させると打たれるんだよ
適当に終盤ピッチャーをつなげるのがよろし
591代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:30:42 ID:BVGNRNSu0
明日は完投できそうにない後藤らしいからまた中継ぎは酷使されるんだろうな・・・・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:32:50 ID:D47wR74u0
>>590
逆だろ。
ころころ変えるから投手の方も中々集中できない。
久保なら久保、林なら林ときっちり定めないと。
今日なんか林に変える意味なんて無かった。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:33:59 ID:TQPUBlvc0
>>591
河原勝ったから後藤にも頑張ってほしいけどね
594代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:36:00 ID:uMYIDeN/0
もうこの投手陣では先発、中継ぎ、抑えというセオリーは捨てて戦ったほうがいい
595代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:36:50 ID:2YM4ax5W0
上原か木佐貫しか思いつかない。
後は制球力あれば林だな。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:38:51 ID:HZC3wjwx0
9回ノーアウト1塁、4点リードで、ランナーに
牽制球投げたりしている野球偏差値の低い久保じゃ、
巨人ファンも不安だろ
597代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:38:59 ID:hb/7ipsy0
上原しかないんじゃない
598代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:39:48 ID:pqu5wcdRO
もうサンチェでいいよ(-.-;)
599代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:39:54 ID:dt/1XQ480
ヤンクスのゴードンでも取れよ
600代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:45:18 ID:5Jf0N5qT0
堀内は野球を知らないと思う。
王政権時以下。
有藤並みだな。
ちょっと入院してもらおう。

601代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:46:57 ID:qZzTHWsY0
久保とか林とかローテ狙ってる生え抜きに中途半端に抑えやらせても
ふてくされるだけだって。

伊達とか隼人とかに巨人の抑えはお前しかいないって言えばいいんだよ。
生え抜きとか大物しか認めないのなら最初から獲るな。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:47:35 ID:xqluqkis0
こうなったら野手で肩のいいやつにやらせよう!
阪神時代の新庄が一時やっていたように・・・
603代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:53:29 ID:5K3/IBZq0
押さえは、阿波野。
敗戦処理は、清原。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:54:32 ID:gez4vwHB0
上原しかいないだろ。中継ぎは林、佐藤でそこそこ安定するのでは?

605代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:57:30 ID:IhGC2PEh0
意表をついて柏田。
メジャーで3勝の実績あるし。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:57:48 ID:d7fTJKHB0
岡島昇格して林を先発に回すべきだな
最後の林の表情見ているとそのうちノイローゼになりそう
な悪寒・・・
木佐貫故障で先発も足りないし工藤 桑田もアテに
ならんし 左の中継ぎは前田 岡島 佐藤と3枚いれば
とりあえずいいだろ
経験を買って抑えは伊達 岡島 前田のほうが
607代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:59:35 ID:nauFeL4v0
その場その場のやりくりだけじゃシーズン戦えないだろうな
結局昨日や今日みたいな打線頼みじゃ、一点差ゲームは勝てそうにないね
608代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:01:41 ID:IhGC2PEh0
打線がそこそこ点取っちゃうから、大敗が少なく
捨てゲーム作れないから、中継ぎも休めませんなこりゃ。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:02:12 ID:gw/4wL7V0
涙も出ないような過酷な連投
涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました
もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした
中継ぎと抑えの使い分け一つすらしない
投手に言いたい、巨人には来るな!
巨人で働かないほうがいい、と投手の人に言いたい
巨人で働くということは、消耗品となることです
人間として扱われない
涙も出ない、笑いが先に来る哀れな球団だ

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |  林  ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
610代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:03:18 ID:lepdxhcy0
>>609
ワロス
611594:2005/04/09(土) 22:03:21 ID:uMYIDeN/0
ダブルストッパーならぬダブル先発体制でいけ 先発は4イニング 
中継ぎを1イニングはさむ 4イニング全開なら老人2人もいけるだろ
612代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:04:38 ID:HZzBREKD0
589で河原が打たれたのは阿部に問題ってかいてあるけど
サインでもばらしたりしてたの?
613代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:18:02 ID:+ZHCp6MK0
俺も今日の8回は佐藤宏→伊達でよかったと思う
久保を便利屋扱いするなア堀内
614代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:21:54 ID:AYZ/HNdO0
先発
上原 内海 高橋 工藤 後藤 (桑田)
リリーフ
久保 林 佐藤 前田 シコ (ミセリ)

現状じゃ全然足りないな
615代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:22:08 ID:UxNMZrp/0
堀内は汚い。
なんでミセリ登板させないんだよ。


そこまでして勝ちたいのか !
616代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:24:19 ID:d7fTJKHB0
>>614
木佐貫いてーよな
野間口が今日ファームで好投したからそろそろ試験的に
あがるかもな 三木もまたすぐに登録されるんじゃないか
後は中継ぎなら岡島
617代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:29:14 ID:7uIn5Mt20
結果論だが、河原先発にして適当な先発を後ろに回せば良かったんじゃね?
618代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:31:25 ID:d7fTJKHB0
>>617
どうだろうなあ 泡様の場合は完全にセリーグでは
打者に慣れられてるし舐められてるからなあ

初対戦のパリーグなら1,2年は持つんじゃないか
619名無し募集中。。。:2005/04/09(土) 22:37:59 ID:Fpf10XVO0
ミセリにもうちっと付き合ってみるのも良かったんでねえべか。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:40:23 ID:u+XiKKo90
キャプラーに抑え投手の適性があるかもしれない。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:40:47 ID:rM+YVeUVO
>>917
とりあえず、阿部を一塁にコンバート汁!話はそれからだ!
622代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:41:12 ID:AYZ/HNdO0
後ろがボロボロなら
上原 内海 高橋 林 久保
で先発完投型を目指せばいいと思う
623代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:41:33 ID:d7fTJKHB0
ちなみに泡様はオープン戦でもパリーグ相手には好投
してたがヤクルト相手にはボコボコにされた

泡様にとってはいいトレードだったね
624代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:47:02 ID:Qk81pybf0
林とか勝ち試合で使うなよ。

敗戦処理で十分だろ。左投げってだけで使ってるだろ
625代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:52:16 ID:Y5X14kTk0
>>612  アホかおめーは!意味わからんのか。阿部が悪いっていうのは
    リード面のことをいうんだよ。そのてんファームにいる村田はいい
    リードをする。なんでファームなのか不思議!何故,保険の広島からきた
    西山・わかどしよりの小田を1軍に入れてるのがわからん
626代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:54:59 ID:F2agk+Av0
もう、誰が抑えがやっても一緒よ
一球の重みを感じないキャッチャーが正捕手やっているうちは
誰がやっても肝心なとこで痛打を食らう。以上。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:59:42 ID:PN1MHBX70
>>617
単純に考えればそうなるな。
漏れもそうオモタよ。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:01:19 ID:7EY4P8Tt0
河原が西武で初勝利。
阿部のリード(笑)
629代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:01:46 ID:WjCD6is60
【結論】巨人は打って勝つしかない!
よって抑えはとりあえず久保か伊達が使えれば伊達で...
630代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:03:02 ID:FoPA1FYi0
阿部を代えろっていうけど打てる捕手を望んだのはお前らだろ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:10:01 ID:tynCvLEz0
>>630
個人的には、そんな捕手は望んでなかったよ
肩がよくて、盗塁阻止率の高い捕手がほしかった
632代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:10:51 ID:rM0WpGBg0
なんで久保んとこで伊達使わんかねぇ。
久保なんファーボール出すだけでなんにもようせん役立たずやん。
それに林かw
ホンマ救いようの無いヤツばっかや。
堀内ってアフォやろw
633代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:11:21 ID:U19435BJO
林、久保じゃだめだね、ちんのすけのリードも・・・
634代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:12:43 ID:Ei+4RAFy0
ここはやっぱミセリ様の出番だろ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:13:38 ID:F2agk+Av0
もう、ミセリでいいよ
リリーフだけで2桁いくかもしれん、カラスコみたいに
636代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:14:11 ID:lepdxhcy0
阿部も盗塁阻止率悪くないんだけどな
637代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:14:18 ID:+kdKSMu20
巨人にミセリあり。これでOK!
638代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:15:33 ID:VtculiO00
今日の林は可哀想だろう。久保のノーコンのせいだ。
抑えは強肩のキャプラーでいいだろう。
ミセリはセンターで。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:16:29 ID:F2agk+Av0
キャプラーって強肩なのか
よし、阿部の代わりにキャッチャーに指名だ
640代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:18:50 ID:VtculiO00
そうだ清水忘れてた。
ミキティ並みの強肩だから打てないんじゃないか。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:21:22 ID:IhGC2PEh0
野間口早く見たい!
642代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:23:49 ID:HZzBREKD0
>>625
配球はキャッチャーだけじゃないぞ。
ピッチャーがキャッチャーのサインに納得し頷いて初めて成立するもの。
と両方の経験者が言っておく。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:23:57 ID:ZztTfRYNO
なんで最近岡島は1軍にいないの?
644代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:24:51 ID:WFUAySrf0
終盤は投手よりも捕手を代えるべきということでよろしいですか?
巨人には抑え投手じゃなくて抑え捕手が必要なんだよ。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:27:40 ID:7EY4P8Tt0
誰が抑えでも結果は一緒。
阿部がやってるうちはかわらないよ。河原が実証してくれたw
646代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:27:53 ID:1LgUCGpw0
本スレ壊れてるやん
647代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:27:57 ID:vr25O1bl0
>>643
2軍スタートだから。まだ上がって来てないようだな
648代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:28:24 ID:lepdxhcy0
>>646
いつものことよ
649代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:29:21 ID:cmSKeBCMO
最大の原因は阿部なんだが、マスコミは決してそうは報道しない。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:31:13 ID:m8QttLEbO
阿部よりまともなリードできるやつは巨人にはいない
みんな同じくらいしょぼいのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:38:05 ID:Ouikv3Fx0
現状ではシコースキーしかいないと思うが。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:41:56 ID:Fpf10XVO0
>>642
もしかして、織田さんですか?
653代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:07:30 ID:MuPqbIBs0
堀内がベンチからマウンドに向かっていき、林に何事か呟き
その後の林の怒りの目を生涯忘れる事は出来ないだろう。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:13:43 ID:uEYNE0Hu0
現在1軍にいるメンバーで抑えができる奴はいない
得意の他チームの選手強奪と行きますかw
655代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:34:36 ID:6BCofsIH0
久保で良いでしょ
ただし一度や2度の失敗で変えるなよ
慣れさせる事も大事
656代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:44:29 ID:fhkLT/X30
>>609
激しくワラタ
>>653のときの林の内面なわけだな
657代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:53:59 ID:QXmoHMqo0
ところで明日の先発は後藤!?
まさか中4日で高橋は無かろう・・・。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:01:26 ID:jrtsY4qt0
>>657
後藤だろ
とりあえずどんなもんか確かめたいだろうし
659代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:27:34 ID:EqX486F6O
ここは、読売のお家芸の札束攻勢での落ち目の元超一流投手の奪取しかないでしょ。
候補は横浜・佐々木、西武・豊田か、大穴でヤンキース・リベラ(ただしあと数回連チャンで救援失敗した場合)あたり?
660代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:33:27 ID:rSoIU3OB0
世界中探し回っても、ミセリの代わりを探してくるしかないだろ。
抑えをどうするかの前に、スカウトをどうするか考えるべき。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:36:13 ID:+1Hh64YJ0
もう、1人だなんてちゃっちいこと言ってないで
まとめて連れてくればいいんだよ
佐々木、リベラ、高津、五十嵐、永川・・・
そして、連夜の大炎上ww
662代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:36:38 ID:S4QZA5B90
ミセリも他球団行けば確実に活躍するだろうな。
巨人ってトコは次々に投手を駄目にするなぁ。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:37:43 ID:rSoIU3OB0
ミセリについては実力がなかったとしか思えんがな
664代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:39:23 ID:ImWg24rS0
>>662
他の投手ならその可能性もあるがミセリに関しては100%有り得ない。
捕手のリードとかバックの守備とかチームの雰囲気とかを超越してる。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:41:24 ID:S4QZA5B90
こないだまで河原も同じ扱いだっただろうが
666代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:41:40 ID:+1Hh64YJ0
もともと、ミセリって
向こうで活躍したと言われる年も防御率が4点とか5点台だし、
3点台のシーズンは2シーズンくらいしかないし。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:42:01 ID:GVnaAjMVO
石毛、岡島、、

ろくな抑えがいなかったな。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:42:49 ID:rSoIU3OB0
ミセリは今シーズン入る前に引退しようと思っていたらしいw
そういうのをつれてくるって、どういう神経なんだか・・・
スカウト、それも外国人のスカウトを2,3人雇って、しかるべき国に派遣し、常に情報を掴んでおく。
そのあたりからはじめないと今の状況は当分続くだろう。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:44:05 ID:xcE8aRyY0
また他チームのお古を取ってくるらしいね
670代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:45:20 ID:Hy9UVEXE0
マレンのこと?
671代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:45:36 ID:vMo00jyM0
シコと伊達を使え
672代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:47:12 ID:If2SxPxXO
>>669
西武ライオンズの河原純一に目を付けたようです。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:48:36 ID:1U+pGyLe0
>>1
俺だよ俺
674代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:49:01 ID:UeTK0q8E0
>>589
あれは先発だろ
675○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/04/10(日) 01:49:52 ID:fCZ5mhrb0
巨人の捕手はサトラレかもしれにゃい(´・ω・`)
676代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:50:20 ID:Xd9H4h/M0
>>672
懲りずに抑えで使うのかよw
677代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:51:08 ID:YqAfLNPV0
先発はいざとなれば若手でもできる。
押さえは豊富な経験か、圧倒的な力が必要。
よって上原しかいないと思う。


678代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:52:16 ID:UeTK0q8E0
キャッチャー悪玉論者はアホだな
村田善でも防御率は変わらなかったのを知らんのか
679代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:55:31 ID:xcE8aRyY0
カラスコが急きょ来日
680代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:55:46 ID:rSoIU3OB0
上原はだめ。それは解決になっているようでなってない答えの典型。
あくまでも野球は先発あっての抑えであるという基本は崩れるものではない。
先発がみんな、3回までに5点取られたのでは中継ぎも抑えもあったもんじゃない。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:58:39 ID:GbAS1ngO0
やっぱり上原しかいない。
先発は、工藤、桑田、内海、林、久保など
数回限定ならいくらでもいる。
木佐貫がケガ治ったら、木佐貫ー上原の勝利の方程式。

絶対上原断るだろうが。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:59:43 ID:SE0zo3r20
やる気のないやつにやらしても駄目だろ
桑田で失敗してるんだから
683代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:01:20 ID:xcE8aRyY0
先発で活躍してる人が必ずしも抑えで活躍するとは限らない。
かつて槙原がそうだった。まあ上原ならできるだろうけど。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:04:39 ID:GbAS1ngO0
つうか、巨人のまともな抑えは鹿取、サンチェ、河原ぐらいしか
記憶にない。
角も石毛もたいしたことなかったし。
今みたいに悲惨ってことはなかったが。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:06:14 ID:rSoIU3OB0
角は誰も打てなかったよw
686代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:06:46 ID:+1Hh64YJ0
宮田を忘れとる
687代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:07:26 ID:uEYNE0Hu0
そういえば藤田監督の時は先発は完投するのが使命だったなー
688代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:07:49 ID:8Mb0FY0U0
>>685
いや実質1年だけだろ、活躍したの。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:08:10 ID:obBYXi5S0
マリオって結構良かったような
690代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:08:32 ID:Xd9H4h/M0
抑えとか先発とか言う前に投手のコマ自体が足りてないのが問題
691代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:09:13 ID:+1Hh64YJ0
サンチェだって、河原だって実質1年だぞ
692代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:09:17 ID:GsL9KEPhO
鹿取みたいな、地肩の強い投手って、出なくなったな
693代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:10:24 ID:rSoIU3OB0
せめてサンチェみたいなのを連れてこれりゃあなあ・・・
694代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:11:11 ID:If2SxPxXO
>>689
ペナント後半にはもう慣れられてたよ。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:11:32 ID:FuqUzw/fO
槇原
696代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:13:12 ID:UvPCcZIS0 BE:64908353-
上原の場合は、その分先発のマイナスを考えないとな。
木佐貫が二軍である今、上原が抑えになったら計算できる先発なんか一人もいないぞ。
俺は現状の久保が良いと思うなぁ。まぁ、一時しのぎだけれど。
それと最近よくみかけるけど、佐藤どうなの? 佐藤。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:14:15 ID:rSoIU3OB0
ところで後藤は明日投げるとしたら、抑えられますか?
自分は一度も見たことがないんで、皆目見当もつかなんだが・・
698代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:15:03 ID:dJNEGoFn0
サンチェ、香取は完璧だったね。
だけど、組織が彼らの能力をうまく活かせてなかった。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:16:05 ID:4/8zhD300
後藤は何も個性ないけど緩急付けたボールでタイミング崩すタイプ。
西武時代は伊東の頭があったからな。
阿部じゃキツイかもな。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:17:13 ID:1qTgd0ak0
>>699
そりゃキツイだろうなぁ。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:18:40 ID:+1Hh64YJ0
阿部だと、後藤なんてピッチャー知らないから
とりあえず、外角(高低なし)にでも投げさせとこって感じだろ
702代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:22:39 ID:uEYNE0Hu0
阿部がキャッチャーでも通用する玉を投げられる
外人を獲得すればええことよw
703代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:26:26 ID:rSoIU3OB0
下から活きのいいのが出てくるとかないのかねえ
704代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:27:24 ID:+1Hh64YJ0
いちおう、キャンプ中には
野間口をストッパーにという案もあったんでしょ?
705代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:28:47 ID:If2SxPxXO
>>696
とりあえずメガネが変だ
706代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:29:20 ID:cQ3ToJV20
優勝狙うんだったら他から取ってくるしかないだろう。
岩瀬とか無理かも知れないけど。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:32:14 ID:ImWg24rS0
>>706
無理かもっていうレベルじゃないな。無理。
こっちが誰を出そうと出してくれないだろ。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:32:55 ID:rSoIU3OB0
国内で出すところがあるかな。どこの球団も苦しいし・・・
709代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:34:11 ID:oxUTe1v90
外人助っ人だろうね、普通に考えると。
でも普通に考えると巨人フロントが当たり引いてくる可能性は無い。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:34:24 ID:rSoIU3OB0
いっそアフリカあたりから捜してくるとか
711代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:34:57 ID:GbAS1ngO0
そういや野間口なにしてんだ?
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/10(日) 02:35:27 ID:YHQ746dh0
堀内だろ
713代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:36:01 ID:jrtsY4qt0
>>711
今日ファームで投げた
7回1失点

先発も足りないから来週あたり1軍に上がりそうだな
714代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:37:01 ID:tCs0qlEa0
制球力もそこそこあり、経験も豊富な前田
715代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:37:37 ID:Hy9UVEXE0
野間口、一軍に上がって抑えに勝ち星消されたらショックだろうな〜
716代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:37:44 ID:UIRpnrCx0
てか、抑えを育てられるコーチ連れてくればいいんじゃね?
717代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:37:44 ID:s/96m+lhO
伊 良 部
718代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:38:01 ID:X7wGrvCX0
正直後藤ミキーには期待しないでくれ。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:38:06 ID:JMaoDgs10
石毛はタイトル獲っただけで十分
720代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:39:52 ID:GbAS1ngO0
>>713
サンキュー。
最近ドラ1がイマイチだからブレイクしないかねえ
721代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:43:00 ID:rSoIU3OB0
>>716
コーチは監督が連れてくるからな。あの監督じゃきついかも。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:43:54 ID:JMaoDgs10
一応抑え廣田でけっこう優勝した気がするが、
完投ばかりで出番なかったな。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:44:23 ID:6TCD4GC70
投手陣崩壊してる日ハムからとった伊達に抑え期待してるなんて…
伊達の使い方は前田と一緒ぐらいがせいぜい、とても抑えの務まる投手じゃない
ましてや阿部のリードじゃ一回りしたらミセリ並のカモになるかもしれんよ?
724代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:46:43 ID:jrtsY4qt0
>>723
そうか? この前の登板みたけど147km出てたし
カッターだかスライダーだかわからんがキレもまあまあ
だった気がする その後投げたミセリなんか簡単に
打者に芯で捕らえられてた

抑えとしては?だが中継ぎとしてはそこそこ使えると思うが
725代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:46:53 ID:Zz12KqBi0
俺いい事考えた
上原を完投させるのはどうよ?
先発=抑えの完成型
726代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:46:59 ID:s/96m+lhO
カムストック
727代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:50:03 ID:ImWg24rS0
>>714
前田を僅差のリードしてる場面で出すのは危険ですよ。
ましてや抑えなんてとんでもない。
敗戦処理か1点ビハインドで一番良い仕事をする。それが前田。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:51:16 ID:6TCD4GC70
>>724
だから中継ぎで使うのが賢明
今時147kmの球速なんて大して速いほうでもないし
決め球となる変化球も無い投手に抑えなんか勤まるはず無いでしょう
729代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:55:02 ID:rSoIU3OB0
工藤を抑えに回すのはどうだ?
どうせもう先発はきついんだし、1イニングぐらいならいけるかもしれん。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:55:36 ID:fcnhhr92O
>>728巨人では速い方
731代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 03:00:41 ID:6TCD4GC70
>>730
巨人では速い方でもリーグ全体で見れば抜きん出て速いわけじゃないんだし
コントロールが良いわけでもない、決め球も無い
他よりマシっていう理由で使っても、すぐ期待を裏切られて
中継ぎなら十分使える投手が一人無意味に消えてくだけだよ?
732代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 03:01:17 ID:jrtsY4qt0
>>728
いやあ ミセリ並みのカモは言いすぎかなあと
733代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 04:02:47 ID:UeTK0q8E0
>>696
佐藤は左のワンポイントタイプだと思うが
それに球遅いぞ
734代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 04:05:23 ID:UeTK0q8E0
>>716
今年から小谷コーチ入ったぞ

>>729
立ち上がり悪いから無理
735代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 08:53:36 ID:kGg6t4KT0
やっぱり桑田だよ。
コーナーを突く投球だったら行けるんじゃないのか?
頭もいいし度胸もあるし。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:00:41 ID:5O2xTPl/0
泡原の好投で阿部が糞だと判明した以上ピッチャーにいくらつぎ込んでも無駄だと思うが
737代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:10:51 ID:FEvvBuIeO
清原はどう?
高校野球甲子園で投手経験あって桑田のリリーフやったらしいけど。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:14:57 ID:jZ60oFbq0
140キロ超えるらしいね
739代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:21:12 ID:FEvvBuIeO
じゃあ清原でいいじゃん。
体格いいから実際の球速以上に威力ありそうだし、意外に打てないと思うよ。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:21:22 ID:mX3J6G470
西武へ移籍した河原が勝った!やっぱ阿部のリードに問題があるんだよ
皆投手のせいにしてるけど阿部のリードがワンパターンなのでは・・・・
初回から6回くらいまでのリードを相手チームのスコアラーが見破って
いるから7回以降によく打たれるんだよ。リード面で定評のショウキチこと
村田を正捕手にしたほうがましになるよ阿部はバッティングがいいおかげで
リード面がいいと錯覚している
741代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:38:31 ID:If2SxPxXO
>>737
東海大山形相手に馬鹿試合した時な。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:43:50 ID:PHMGj5pe0
>>735
桑田だって・・・ 夢見すぎ
743代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:48:44 ID:DQpasoMV0
もう清原でいいよ
一応甲子園投手だからw
てか、「あん?俺様から打とうってのか?」ってハッタリかませば抑えられるかも
744代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:08:24 ID:jDJBL5McO
だから伊達昌司か真田裕貴が最適だって!つまり巨人の投手陣&ベストオーダーはこうなる!※元横浜のマレンが入団するような噂
【先発】
上原・内海・高橋尚・久保・後藤光・木佐貫・※マレン
【中継ぎ】
佐藤宏・桑田・中村・岡島・前田・林・シコースキー・三木
【抑え】
伊達・真田
【ベストオーダー】
DH無
1.仁志(二)
2.清水(左)
3.小久保(三)
4.清原(一)
5.高橋由(右)
6.ローズ(中)
7.阿部(捕)
8.二岡(遊)
9.上原(投)
DH有
1.仁志(二)
2.清水(左)
3.小久保(三)
4.清原(一)
5.高橋由(右)
6.ローズ(中)
7.阿部(DH)
8.二岡(遊)
9.西山or小田or村田(捕)
【解雇】
キャプラー、ミセリ
745代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:46:08 ID:y4cplggS0
上原で行くべきだ。その分先発が1枚足りなくなるが
佐藤宏なら5回3失点ぐらいでいけるんじゃないか?
セットアッパー林&シコーでまわせば
あれだけの打線なので5-4とか7-5ぐらいで抑えにつなげられるだろ。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:52:46 ID:R68D9Fj5O
絶対に無 理
747代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:28:21 ID:uEYNE0Hu0
野間口を抑えにしようじゃないかw
748代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:30:22 ID:7zqRdiAo0
>>740
それなら、7回以降は捕手も交代させればいいんじゃね?
749代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:38:42 ID:5G1G9HRM0
もう阿部が抑え投手兼任でいいよ。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:39:24 ID:8GXq3Gxv0
阿部のリードが悪いとギャーギャーわめいてる奴、もう野球見るのやめたら?
751代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:42:19 ID:AXJZJloC0
>>750
「、」の間に文意がワープしてるよ。
ハッキリ言って説明不足。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:50:48 ID:3we6DMue0
元ひかるゲンジの諸星だな
753代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:56:00 ID:BwyYe+ux0
>>744
アホか、伊達や真田程度に抑えが勤まるんなら
他の球団が抑えにこんな苦労するか
754代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:56:49 ID:/PsD9xIU0
>>745
上原は昔から抑え・中継ぎに回さないという裏取引きがあったかと。
メジャーに行くために肩を消耗させないためにね。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:57:18 ID:fcnhhr92O
>>749大学時代の久保田みたい
756代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:03:06 ID:PrMJV+/j0
阿部のリードが良いと思っている人は、少ないだろう。
但し、あの打撃は凄いものがある。
リードしている9回は、林、西山のコンビで行けばいいんじゃないか?
757代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:05:12 ID:43184a7d0
あまりに人材がいなくてネタスレ化してるなw
758代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:13:20 ID:ROPvabAb0
安藤美姫しかいないだろ。
あのシェイクボールは魔球。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:25:28 ID:BwyYe+ux0
巨人が今確実な抑えが欲しいんなら該当者は上原しかいない
仮に木佐貫がつかえる状態であったとしてもその信頼度は
阪神の久保田程度、絶対の守護神とは言いがたい
多少打たれるのも覚悟で木佐貫を抑えとして育成するか
上原を回すかの二つぐらいしかまともな選択肢は無いと思うがな
760代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:33:26 ID:ob31Lif50
リードしてる終盤は阿部をファーストに回して守備固めに西山を使う
これで大分マシになるのでは?
761代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:35:25 ID:uQ9+i62A0
阿部がファーストやれるわけないだろ
素人乙wwwwwwwww

普通に9回は西山使ってみるといいと思う。
762代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:38:29 ID:wtX8bbDv0
上原しかない。本人嫌かも知れないが勝つためには使うべき。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:42:17 ID:PrMJV+/j0
760
清原ファンを意識した発言としか思えない
764代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:56:38 ID:6f0eKVenO
そういや今年西山ってマスク被ったっけ?
765代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 14:37:47 ID:jZ60oFbq0
あ、ミセリたんインしたお!
766代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 14:44:51 ID:cty4IyPX0
>>740
だから阿部より村田の方が防御率悪かったっつーの
767代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:13:26 ID:PrMJV+/j0
村田はとっくに引退しただろう。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:17:08 ID:TR8CUelo0
善、引退したんだ、あーあ凄いイイ人だったのに。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:36:41 ID:Dp/3/MAp0
釣りかしれんが、引退したのは、真ね。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:43:36 ID:Dp/3/MAp0
なんか。巨人って、本当に抑えが確率しないのが慢性化していますね。

新浦、鹿取、角、サンチェ、廣田、石毛、マリオ、槙原、岡島、河原等々。
複数年安定して活躍した抑えっていないっすよね。
こりゃあ、もう、球団体質っちうか、なんちうか。投手個人個人が悪いワケでは
なてんでしょうね。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:47:09 ID:fcnhhr92O
もう木佐貫怪我ばっかで長いイニング使えんぽいから抑えに
772代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:28:52 ID:UkKyDsKZ0
小早川 「さて抑えはどうしましょう? ボクは上原しか適任はいないと思うんですが」

江本  「上原は頑固やからね。融通が利く男なら去年、とっくにやってるやろ?」

小早川 「だからその…交換条件で…」

江本  「まさか優勝したら『ダメじゃー』なんて言わずに、行かせてあげるとか?」

小早川 「いやいや、それぐらい今年の巨人にとって抑えは価値があるという意味です」

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005041002.html
773代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:38:28 ID:7t30BV0dO
がちがちに固定されてる阿部とたまにしかでない
控え捕手の防御率の差なんてあてにならない。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:04:09 ID:9dJrdgUX0
交流戦のDH制は普通に清水か江藤がはいるんだろうけど、
キャチャー西山でDH阿部にしたほうが勝てると思う
775代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:10:53 ID:13zir8cs0
室伏しかいない。
初速と終速が変らず、球が重い。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:29:11 ID:OPrkKnvD0
佐々木しかいない。
初速と終速が変わり、タマが軽い。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:43:20 ID:uEYNE0Hu0
電撃トレードでハマの大魔神を獲得ですかそうですか...
778代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:29:54 ID:AXJZJloC0
>>775
マジレスすると、牽制の時に回りすぎてボークになる可能性が高いと思う。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:54:49 ID:iTUZ2POIO
佐藤になりそうでオモロイな(笑)
780代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:58:13 ID:JehgcQMB0
ミセリのままでいけよ、俺ヤクルトファンだから。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:59:48 ID:jCUaXVHO0
横浜の佐々木をトレードで
782代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:01:02 ID:LQ5/zCWh0
>>781
年棒で釣り合うのは清原くらいか・・・
783代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:05:56 ID:c83cLs0w0
今日の阪神戦みて佐々木は終わったと思ったけど。
784横浜ファン:2005/04/10(日) 19:06:08 ID:B2ES++050
佐々木やるよ
785代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:07:17 ID:ehi7URSa0
佐々木とかミセリとか炎上系しか似合わない
786 ◆/yq9NULLpo :2005/04/10(日) 19:10:48 ID:sXPWxovu0
抑えのピッチャーは誰でもいい
抑えのキャッチャーも用意すればな
787代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:17:12 ID:jZ60oFbq0
炎上神がトレード先で復活したと思ったら、トレードで来た人が炎上しちゃったね。
788 ◆/yq9NULLpo :2005/04/10(日) 19:19:36 ID:sXPWxovu0
そらそうよ

キャッチャーが同じだもん
789代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:23:53 ID:vKGHed+hO
上原
790:2005/04/10(日) 19:24:42 ID:XJ4KRMWz0
磯山さやか
綾瀬はるか
791代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:29:03 ID:JHHK5daK0
>>782
キヨと佐々木じゃプラスマイナス0で意味ないじゃんw
792代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:31:14 ID:ecAdvk7K0
佐々木と清水、鈴木でトレードでどないやねん
793代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:36:22 ID:jFMIIbAB0
リリーフをカラスコ、ミセリ
抑え榎本希望
794代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:58:53 ID:3gk17S/m0
デブ「ジャイアンツのリリーフ陣は他球団から一番マークされる存在ですから多少は仕方ない
河原だって昨夜大活躍したでしょ、岡島や佐藤がよそのチームに入ったら即セットアッパーですよ
決して能力が低いわけじゃありません」
795代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:05:43 ID:0wB4vOe20
虚塵も今日のようにファイアマン(火に油を注ぐ)が出てくると悲惨だな。
飢え原しかいないのか? まともな投手。
796代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:07:44 ID:I8gKkOaG0
今日もデター ミセリ最高www
797代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:07:47 ID:Any5eXkL0
ミセリでええやん。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:09:03 ID:0gb94uu/0
ミセリがなげれば視聴率取れるからおいしいやん。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:10:18 ID:FuqUzw/fO
800代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:10:47 ID:gV0oGXsC0
ミセリLOVE
801代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:11:31 ID:p36PJeiv0
河原が投げればイイじゃん
802代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:12:16 ID:k5KHtfHNO
今年の巨人のMVPはミセリで決まり!
803代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:12:18 ID:SFY+OUdt0
さすがミセリwいつもどおりランナーためてるよ
804代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:12:45 ID:tuGq0E8+0 BE:66252-#
■実況は禁止されていますので、下記の板へ移動して下さい。
  野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/

>>プロ野球板は閉鎖の危機にあります。ご協力お願いします。<<

※試合終了後も、中継終了までは実況とみなされます。
実況について、質問・疑問がある場合は下記へどうぞ。
 実況に関する質問スレッド★4回転目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097088901/
誘導にもかかわらず実況する方がいたらこちらへ報告して下さい。
 故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111712527/
805代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:24:24 ID:I8gKkOaG0
あれー???抑えちゃった (店利
806代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:44:42 ID:xIt/JdCU0
当然「ピッチャー鹿取!」
807 ◆/yq9NULLpo :2005/04/10(日) 20:51:46 ID:sXPWxovu0
だからキャッチャーのせいだって言っただろ
小田だから抑えたやんけ
808代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:54:16 ID:QwtTZWTR0
上原上原言ってる奴いるけど来年は巨人にいませんよ
809代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:55:06 ID:q25e14qa0
いっそのこと清原で良いんじゃないの
810代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:39:49 ID:8c7jAFCo0
>>795
ファイアマンは消防士のことだから消す方(英語的には)。
そういうのは着火マンと呼ぶべきでは?
811代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:21:22 ID:8yuerwPX0
伊達くんもやられちゃったか・・・・
812代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:27:40 ID:iSc2oDyd0
伊達はもともと劇場型だし、日本ハムでも建山が戻るまでの暫定抑えだったから安定感はないよ。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:32:08 ID:pP2qUlWv0
抑えキャッチャーを使えばいいんじゃね?
814代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:56:54 ID:Tq6Vrnpu0
>>813
それだ!
815代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:14:27 ID:gePLF0LO0
ミセリは今日1イニング見事にゼロに抑えたから
防御率が23.63まで良くなったよw
816代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:15:58 ID:L9HFhJlO0
伊達とミセリがどれだけ先発の勝ち星を消すか見物ですね
817代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:38:21 ID:X26/8+d50
勝ってる展開では出てこないだろうからそれはないな
818代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:41:08 ID:jF+GGVr50
ミセリさんは防御率2桁でもプロでやっていけるっていう、みんなに希望を与えるいい選手ですね♪
819代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:49:14 ID:SxRCKzOb0
もし完全無欠のスーパーストッパーがいたとしよう。
登板回数だけSPをゲットし、名前がコールされるとドームが揺れる。
要するに出てきた時点で勝敗が決する。後は見るまでもないって訳だ。
普通のチームならそれが理想なのだが
毎試合ゴールデンで生放送しファンにもアンチにも関心を持ってもらうことが
もはや義務となっている巨人においてはそれじゃダメ。良い押さえなんて不要なのだ。
必要なのはミセリのような最後まで目が離せない選手なんだよ。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:52:24 ID:M40bOw4z0
>>819
そこまで考えていたとは…
さすが巨人は球界の盟主ですね
821代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:55:32 ID:zPnn2tUA0
>>813
で、抑えキャッチャーは誰使うのよ?
822代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:56:46 ID:rjYOszGB0
西山じゃね?
823代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:59:18 ID:IJ0dREYm0
みんなここの日本の常任理事国入りに「賛成」か「反対」か?
というところに投票してください。
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
 と書いてあるところです。支那蓄の組織票でかなり押されています。
「VOTE」を押すと投票されます。
 なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
 できるだけ多くの人に投票してもらえることを願います。
824代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:02:29 ID:4/3oXC3X0
>>819
>登板回数だけSPをゲットし、名前がコールされるとドームが揺れる。
>要するに出てきた時点で勝敗が決する。後は見るまでもないって訳だ。

2002年の河原が正にその抑え投手だったな。
まあ5月末に神宮でラミレスにサヨナラHR打たれてから
少しずつおかしくなっていったが、あの年は先発、中継ぎ陣も安定してて
8月頃からは「当たり前に勝つ巨人の強さ」にアンチ共は意気消沈してたからな。
最後の優勝決定試合での前田のサヨナラ暴投が唯一楽しめたようだがw

だから翌、2003年の巨人投手陣崩壊の時のアンチの喜びようったらな凄かったな。
正に枯れた大地に恵みの雨が降ったかのごとく、まってましたと
2002年のうっぷんを晴らすかのごとくアンチスレが立まくってたしw
よっぽど巨人のショボイ投手陣に飢えてたんだろうなw
825代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:06:50 ID:z8lQG24T0
伊達はミセリよりは数段マシだろう。
826予想:2005/04/11(月) 01:07:47 ID:8F3zqR6X0
佐々木は来年巨人に行くためにワザと打たれてる也。
ただし年俸は3分の1に。ほんでもって巨人で引退。
榎本涙。日テレで特集。元大リーガー&元巨人の佐々木
としてホリプロ(アッコ推薦で)と契約して引退後も
取り合えず生活します。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:13:47 ID:iIklnEIv0
阿部のリードは最悪
828代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:16:11 ID:CWClKIxr0
ミセリで十分じゃないか
まさに適材適所
829代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:17:11 ID:yO1SXWBG0
>>826
三分の一でも高すぎ
830代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:19:06 ID:p6RSmi7G0
伊良部
831代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:20:32 ID:nsinV55k0
阿部のリードが悪いのはわかるが、
それを修正するために、攻撃のときに、
バッテリーコーチ等が適切に指示していない
ことにも問題があるんじゃないか?
いつの試合か忘れたけど、シコースキーが
打たれた際、堀内が「あそこで、ストレートなんて
信じられない」みたいな発言してたけど、それなら
間を取って明確に指示しろよ。
落合とかなら、確実にマウンドに行くぞ。
832代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:23:04 ID:S9HMUVpS0
巨人は原を傷ものしたからもう、優勝とか浮上って一生ないと思うよ
833代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:23:58 ID:O5oSWQYF0
>>819
ミセリが出ると、巨人ファンが目を背けてしまう罠
834代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:24:49 ID:QUbt1zUn0
Q.巨人の抑え投手と言えば?(5点)

1.ミセリ
2.ミセリ
3.ミセリ

                            A.
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
835代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:30:59 ID:n7m7JNaN0
>>819
今期から、SPはなくなりました・・・。
836代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:31:17 ID:4/3oXC3X0
>>831

>阿部のリードが悪いのはわかるが、
>それを修正するために、攻撃のときに、
>バッテリーコーチ等が適切に指示していない
>ことにも問題があるんじゃないか?

現在のコーチは堀内のイエスマン、ただの数合わせだから
そんな立派な技能持ち合わせていない。

>シコースキーが打たれた際、堀内が
>「あそこで、ストレートなんて信じられない」みたいな発言してたけど、
>それなら間を取って明確に指示しろよ。
>落合とかなら、確実にマウンドに行くぞ。

堀内がそんな気の利く人間だと思うか?
細かい事に気を使う人間なら適材適所見抜いてもっと勝ってるよw
837代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:32:37 ID:SxRCKzOb0
>>833
目を背けつつも気になって気になって仕方ないものさ。
ファンなんてものは愛の呪縛からは逃れられないのだ。
838代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:36:23 ID:RO6MwYvz0
>>831
そうそう。
阿部に責任を押しつけるだけじゃだめで、
ベンチがバックアップしないと。「教育」も含めて。
もう遅いかもわからんがね。

抑え投手に関してもそう、とりあえず指名だけしてダメだとボロボロになるまで
さらし者にした挙げ句に監督が文句言って、ハイ終わり。じゃあ次の人・・・。

選手を大人扱いするのもいいが、あまりにも情がなさすぎ。
そしてあまりにも駒を動かす側の戦略がなさすぎ。

堀内巨人のだめな原因の一番はこれだと思う。
839代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:38:26 ID:oNtsQa6G0
>>815
じゃがりこ吹きだしそうになった。
オモロイw
840代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:40:33 ID:Nqrvftpb0 BE:245491788-
まじだったら歯茎
でも抑えなんかいやがるでしょ
ネタだったらミセリw
841代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:42:43 ID:V2Xmg66g0
>>836
やっぱ監督って広い視野を持っている人じゃないと
厳しいな
堀内もエースでお山の大将タイプだったからな
あまり阿部のリードに対しても言及しないし

捕手ほど教育が必要なポジションは無いのにね
842代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:52:15 ID:f1BMRdsMO
今日勝ち試合なら後藤−伊達−中村−シコの他球団から調達しますたよリレーが見れたかもしれなかったのに。
残念だ。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:55:45 ID:ePqVDIKM0
中村は2軍だよ
844代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:59:26 ID:1uYLXPra0



Boycott Chinese products !
中国製品はいらない





Boycott Chinese products !
中国製品はいらない





Boycott Chinese products !
中国製品はいらない


845代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:01:02 ID:5XBY+u2C0
阿部のリードには触れてはいけない

読売、報知、日テレ、ラジオ日本の事情。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:09:02 ID:RO6MwYvz0
>>845
文化放送では結構キツいこと言ってたな。
豊田だが。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:18:07 ID:COd4KPzeO
>>845
若大将は自身のHPで厳しいこと言っていたけどね。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:26:42 ID:wdeLhe1A0
NYYマリアーノリベラが不調です。
レンタル的な移籍できないかな?
849代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:40:32 ID:yqtC9o8M0
他球団のファンなんだけど岡島ってどうしたの?
850代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:43:18 ID:sFyYaFSZ0
林の中抑えはやめとけ。まだ20代前半だろ?條辺を忘れたのかよ。後ろで使うなら最終回限定にした方が良い。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:58:53 ID:6vb6hLXj0
セットアッパーがオカシクなるキーワードは「堀内」だろ?
彼が噛んでいると、だいたい先発以降が崩壊する傾向がある。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 06:02:22 ID:2oY5FW4B0
投手を登録出来るだけ登録して一人一回任せればいい。

それでも駄目なら27人登録して一人一死でやれば完璧だ。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 06:41:07 ID:mQDAVVrs0
宮田征典(65年リリーフで19勝、22セーブ←今の記録にあてはめると)

小林雅を2年続けて、取れなかったのが痛いね
854代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:17:31 ID:b2zv4rIdO
普通に考えたら岡島だよな
ランナーは出しそうだけどね
855代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:21:21 ID:31L/kqixO
岡島やシコースキーはなんだかんだで抑えるが心臓に悪いよ
856代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:33:33 ID:W7DuuutMO
コバマサ獲得決定あげ
857代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:38:42 ID:KUpXcDzr0
NHKで与田か誰かが上原ってマジで言っててワロタ
858代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 07:56:58 ID:icsNNLGXO
他チームファンで申し訳ないがミセリか横浜から佐々木を獲得して二枚ストッパーとして起用してけろ
859代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:20:02 ID:DxVGubtw0
来年の抑えは順当にいけば東北福祉大の福田だな
860代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:50:38 ID:uobuvCuo0
ゴメン、いろいろな意見が出てアタマがゴチャゴチャになってきたので
ここで一旦整理していい?

一軍登録投手(よく入れ替えられる選手含む)
先発:上原・内海・高橋・桑田・工藤・後藤
抑え:久保・伊達・中村・シコ・ミセリ・前田・佐藤・林

でおk?
861代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:26:43 ID:jD7PTBHWO
>>856

死ね、いいかげん他からとるな
862代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:27:54 ID:xjL3qbRQ0
コバマサも落ち目の選手だけどなw
863代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:37:32 ID:fQGFZoRH0
阿部のリードとバッテリーコーチの高田が悪い!
864代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:01:49 ID:hdVl/v0nO
>862
巨人に彼以上のピッチャーはいないけどねww
球界で見ても2、3人いるかいないかだし。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:10:55 ID:FO+hxkz60
>>853
よく知らんのですが、
実際に獲得に動いて、マリーンズに蹴られたんですケ?
二回も。
866代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:36:53 ID:L9HFhJlO0
上原が抑えすると、脅威ですよ
867代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 11:46:55 ID:COd4KPzeO
>>866
試合を作れる先発が皆無になっちゃうから、ジャイアンツにとっては脅威だなぁ…
868代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:09:42 ID:DTy0XYQu0
結局去年となんも変わらんっていうか去年より酷くなったかもな。
既にミセリのせいで2試合も落としちまったし。
マスターズに行ってる星野が巨人に関してコメントしてて、
「スタートってのは非常に大事。去年も巨人開幕3連敗が中盤になって非常に痛くのしかかった。」
みたいなこと言ってた。今年はもうすでに3連敗以上しちゃってるから、
優勝はまずないだろうって言ってた。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:19:46 ID:S90TFtw20 BE:92094337-
2002年も開幕3連敗スタートだったし何とも言えないよ。
1001も結構言う事いいかげんだからね。
870代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:27:11 ID:gvANn/M60
やっぱ村田兆次しかないよ・・・九回1イニング中5日なら
大丈夫だろ。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:36:56 ID:5ShJ3lJNO
東野
872代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:45:35 ID:sTEtwavLO
誰がやってもどのピッチャーがマシかてゆうぐらいのレベルやから糞ミセリでええんちゃう(^3^)
873代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:57:22 ID:g7SUUVaRO
そうだ、星野阪神元年って開幕7連勝で4位だった。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:09:13 ID:fQGFZoRH0
>>860  おめー野球知らんのか! なんで抑えが8人もいるんだ,ば〜〜〜か 
     かんじんな中継ぎがいねーじゃねーか
     
     


     抑えピッチャー登板の時は阿部を引っ込めろ!
     村田を使えば抑えは久保で充分だ
     阿部は態度でかいからピッチャーからけむたがられているんだよ
     阿部が抜けたら少なくとも今よりかはマシになる
875代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:22:24 ID:dzOHrsIM0
星野伸之の方じゃないの?w
876代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:41:29 ID:X6wTsGZ8O
俺(伊達)は阪神が送りこんだスパイさ。昨日は名刺代わりに軽く炎上してやったぜ!
877代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:54:54 ID:cRa333flO
とっくに既出だろうが、人外面の阿部を下げりゃ誰に投げさせても
なんとか抑えられるんじゃねえのか?
878代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:10:14 ID:l5J+HT940
キャッチャー西山に替えれば、今よりはずっとマシになるだろうね
素人目にも判る糞リードの阿部は代打で良いよ…
879代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:20:37 ID:gICgSJKB0
阿部・村田論争と同じような流れになってるな
村田になったら、寧ろ防御率悪化したわけだが
880代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:13:44 ID:bmUwplv70
オリ 歌藤をとって過投させろ
881代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:50:47 ID:ImKMbokr0
>>879
それは村田だからだろ?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:35:19 ID:wlG5gL5S0
>>879
正直村田のほうが人間性もビジュアルも好感が持てる
それに前正捕手の村田氏の後継者として、
名前をかえなくて言い分「巨人の捕手は村田」で覚えやすい
883代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:17:21 ID:sDCnUI7v0
おまいらは抑えに何を求める?

1、球の速さ
2、制球力
3、ミセリ
884代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:41:43 ID:nsinV55k0
球の速さと制球力を併せ持ったミセリだ。
間違っても、130キロ代で、スライダーのコントロール
の悪い方のミセリは要らないよ。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:01:31 ID:b52GhQW20
自分がGMだったら中日の野口を獲ってきて抑えやらして見る。中日も巨人にはよこさないだろうけど。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:03:38 ID:v0LayAgH0
中日は出したがってるんだけどね
今年も清原の交換相手として用意してたし
首脳陣からの評価は低いよ
887代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:13:27 ID:2Wyr+UNB0
>>885
野口ってリリーフ適性無いと思うんだけど・・・
去年もウッズにサヨナラホームラン食らってるし、中継ぎで大炎上してるし・・・
888代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:16:08 ID:jW2CDfhP0
公の實松獲れ!話はそれからだ。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:17:56 ID:mxxoJd1+0
巨人ってチームメイト同士が仲良くなさそうだよね。
歳が上に行くほど。
ナインが仲良く話してるところなんてとてもじゃないけど
想像つかない。
阿部も態度でかいけど、上原も結構態度でかい。
春季キャンプのインタビューで不満タレてたよ。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:54:58 ID:wlG5gL5S0
>>889
そりゃ他球団の一流選手を集めているから、上下関係がないんだと思うよ
同級生同士なら四番争いでお互いにライバルだからね
で、打線が繋がらないと・・・
891代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 20:56:53 ID:S2f6SZJ00
三瀬⇔ミセリ トレードキボン。「リ」がつくだけで、こうも違うか・・。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:10:26 ID:72d6OAaV0
>>891
その「リ」はlighterを省略したものなので、あちこちに点火しちゃうんですよ。
893代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:13:20 ID:YP1OHiXr0
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/12 18:07:10 ID:vPrCE9r3
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

894代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:49:12 ID:S3Y83lXR0
後藤でいいだろ
895代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:08:39 ID:rw38ArCj0
後藤は大変被弾の多い投手なので(10勝した03年にリーグワーストの29被弾)
リリーフは基本的にやばいと思ってください。
896代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 09:34:30 ID:OFhRVp1O0
 高橋を巨人の高津に育てるべし
897代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 13:38:32 ID:wtSysmsR0
阿部に高津系投手の持ち味を引き出すのは無理じゃないか?
898代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 14:35:15 ID:7wecIFIK0
>>881-882
阿部が気に食わないという先入観があるだけだろ、お前ら
村田の方がリードが上と言ってたくせに、
いざ打たれたら知らんぷりの連中とどこが違うってんだ
899代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 20:35:16 ID:fR7IcgJIO
今日の阪神戦で決定
巨人の抑えは前田
900代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 20:39:32 ID:ziuvD3t00
固定抑え無しでいい。
その時調子のいい奴が9回まで投げろ。

901代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 20:40:52 ID:RQX+eQjzO
抑えが要る展開にならないんだけどね
902代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:07:59 ID:vNxCw5h/O
ドラフトの戦略もどうなんだろ
中継ぎやリリーフのセンスを持った選手を選ぶべき
903代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:16:45 ID:thlUCGJI0
7点差で酷使してる佐藤使うなよ
堀内すぃね
904代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:22:24 ID:xv4M8DWe0
>>902
アマチュア時代に中継ぎ抑えの適正見せてる良い選手って、
なかなか無いよ。岩瀬の成功以降、大量に即戦力中継ぎが
導入されたけれど、成功例はほとんどナイ。

去年は抑え向きと言われてたカレを手に入れたはずだった
のに、200万円という不運もあったしさ。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:37:41 ID:/dERC6pM0
何で今日は佐藤出したの?マジで壊す気か?
906代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:41:02 ID:upwMfO080
こういう負け試合こそ、ミセリに投げさせとけば良いのに
907代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:03:50 ID:thlUCGJI0
投手陣建て直しの最優先事項は
とりあえず今の戦力でなんとかやりくりすることだが
堀内じゃ期待出来ない。
この監督ではシーズン終了後には3、4人潰れる。
最悪だった2003年よりは中継ぎ陣はましなんだがなあ。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:16:14 ID:yK1QouJ50
抑え投手は「つくるもの」ではなく「できるもの」という気もする。
巨人はあまりに四角四面に考えすぎなんじゃないかね?
抑え不在を言われだしてから、やたらと速い投手を据えたがるけど。
150キロ投げなくたって、三振バタバタとれなくたって、結果的に良ければそれでいいじゃん。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 00:34:59 ID:+qhyJYce0
>905
伊藤敦を彷彿とさせる酷使っぷり。
勝っても伊藤負けても負けても伊藤。
佐藤は今日ノーアウト満塁を0で切り抜けたのは流石。

>908
大ちゃんしく同意。
投手だけはFAで取るのは難しい。野手に比べ寿命が短かいから取っても2〜3年がいいとこでは。
工藤みたいなのは例外。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 00:41:55 ID:XIs0SDul0
晩年の槙原に抑えさせたのは長嶋珍采配の中でも最大暴挙だった。


911?》?e^?I`?_?l?O¨?m?F:2005/04/13(水) 00:52:06 ID:nKYmgAeb0
上原が居なくなる来年から、どうすればいいんだ??

抑えもそうだが、いま首脳陣は来期の先発陣の確保でも頭いっぱいなんじゃないかナ。。下も期待できんし。

今まで25年以上、日本のプロ野球を観てきて、ここまで投手問題でお先真っ暗な球団って、そう無いよナァ。。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 00:57:40 ID:+GiSGoG20
球速がさほどなくても中継ぎでそこそこやれるなら抑えでもそこそこやれる気が
するが
913代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:01:54 ID:c+TEWrSjO
というか抑えが誰なのかより正捕手は誰が適任か?監督は誰が適任か?の方が盛り上がりそう
914代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:07:58 ID:Kx6XGzg80
鴨志田
915代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:09:09 ID:n5wnKxn/0
>>904
一場はもったいなかったな
あの球威なら将来的にも抑えできそうだっただけに
916代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:18:45 ID:fAJ3M8jQ0
ホークスの三瀬は140キロ出るか出無いかくらいの球速だぞ。
まあ制球が抜群で非常に上手く打者を料理してるけど。

久保にして林にしても140そこそこなのに制球がアバウトでしょ?いい時は
抑えるしキレ無い時は打たれる。
球のキレで勝負する林なんて正直抑え向きではないよ。疲労がたまればキレは無くなる
からこのタイプに抑え任せると悪い時は簡単に打たれる。
球速はなくてもいいが、なら制球がしっかりした投手を抑えに持って来るべき。
そうなると適任が・・・・佐藤宏ぐらいになるけどな。前田も結構アバウトだし。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:22:30 ID:e5+2A7Mt0
野間口とかは?
開きを矯正すれば1イニングくらいはなんてことない。
絶対抑えられる。
今上げたらダメだけど、5月くらいに上がってきてくれれば間に合うよ。
去年の岩瀬だって5月くらいまではフラフラしてた。
918代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 03:38:31 ID:UC6+HITa0
岡島ってどうしたの?

栗原由佳と結婚してからさっぱりだが
919代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 08:33:02 ID:LzgL6PKS0
抑えなんか一回だけを抑えれれば誰でもいいんだよな。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 08:35:11 ID:K3m8/w1q0
前田でいいよ
921代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 10:36:09 ID:ZlLDSPpA0
>>915
抑えに球威いらない。高津見ろ。
922代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 10:39:32 ID:c+TEWrSjO
〜糸吉 言侖〜
抑えはミセリ
923代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 11:02:19 ID:3PtXenyY0
コントロールが精密であれば、抑えは充分つとまる。
スピードは二の次。西武の豊田なんかまさにそう。
924代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 11:43:46 ID:c3lCCRGA0
ほんと前田でいいな
若い奴に頑張って出てきて欲しいけどそんな事言ってる事態じゃないだろう
925代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 11:46:17 ID:dy/q0n9m0
復活すれば木佐貫
先発を入れ替え上原
コントロール次第で前田
926代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:04:02 ID:dsdSnnnqO
佐藤はいらない。あのメガネが気に入らない。
燃えまくればいい。オイ、オイ、オイ
927代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:05:36 ID:1+pS58//0
>>921,923
つまり今の巨人で一番適任なのは桑田だな
928代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:20:16 ID:63qU/GOM0
佐藤は堀内に似てるので
なんか気になる
929代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:27:20 ID:Jo44eX6p0
三振取れなきゃいけないのはピンチで出てくる昔のストッパー。
今は四死球出さないことの方が重要。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:36:33 ID:fAJ3M8jQ0
普通に9回抑えるだけでいいんだってよ。
今の巨人抑えは久保は先頭バッター簡単に出塁させるから却下。
シコは単調で危ないから却下。林は基本的に勢いだけで抑えるの却下。
そう考えると佐藤が一番適任だよ。球威ないとか関係ないよ。
931代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:38:38 ID:Jo44eX6p0
9回を特別視しすぎ。

抑えなんて先発崩れが中心。
932代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:40:51 ID:eLJLMHYJ0
ミセリを我慢して、もう少し使うべきだ。
プレシーズンでの首脳陣はなにを見ていたんだったコトになるし。
決めたんなら、もう少し我慢しろよなあ。
933代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:44:29 ID:B1zG8CCy0
>>931
おまえ、堀内だろ。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:34:55 ID:0r6xAxLo0
>>930
前田でいいよ
佐藤は唯一左に強い中継ぎだから勿体無い
935代打名無し@実況は実況板で :2005/04/13(水) 13:37:53 ID:3lgWKxUa0
誰がやってもキャッチャーがヘボな限り一緒という事にみんないい加減気づこうぜ
936代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:42:52 ID:rggXYCg00
カープからボール犬もらって抑えにすれば?
937代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:47:08 ID:5hma11DtO
上原でいいんじゃん?先発上原で抑え無しより久保とか木佐貫を先発にして抑え上原のが結果よさそう どうせいなくなるんだし上原は
938代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:51:56 ID:BJ8WXo860
先発で勝ち計算できる投手皆無になりますが
939代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:53:24 ID:FUHA2yP20
>>637
大げさでもなんでもなく、抑えじゃ出番がない<上原
上原が先発で投げてこその、抑えの出番なんですが。
940代打名無し@実況は実況板で :2005/04/13(水) 13:57:02 ID:3lgWKxUa0
だからキャッチャー替えろって
941代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:59:05 ID:F61su/0+0
抑えは豊田狙うしかないんじゃないか

うちが抑えがいなくて困っているんだと泣きつけば
来てくれるかもよ
3億円の5年契約ぐらいだと不良債権になる危険性も
あるが あの豊田の鬼コントロールは上原と双璧だし
942代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 14:01:50 ID:HK6nYkqK0
コントロールがいいと阿部のリード通りに投げて打たれる罠
943代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 14:31:43 ID:4GI4pPi+0
虚塵投手陣をそっくりそのまま別チームと交換してもそのチームではそれなりの
成績を残しそうだけどな。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:15:00 ID:oA1dQBc50
抑えなんて失敗する方が難しいと思うんだが。
出てきてアウト3つで点取られるのはよほどしょぼい投手。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:19:37 ID:zLdp5HJsO
>>941でも最近調子悪いよね?
946代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:19:56 ID:QylFViJaO
>>944
お前はパワプロのやりすぎ
947代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:22:37 ID:oA1dQBc50
なにそれ?
948代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:25:21 ID:zLdp5HJsO
>>946もしくは野球を舐めてる
949代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:29:57 ID:qqzS+sSQO
こうなったら僕達が一球づつ投げて抑えるってのはどうだろう あ ナックル投げれる人だけね
950代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:32:56 ID:e+HM9qVdO
\(^〇^)/今年は最初の阪神戦ですら視聴率8.9%なのです
\(^〇^)/今年は讀賣の超独走最下位なのです\(^〇^)/
\(^〇^)/讀賣の永久不滅的暗黒時代の幕開けなのです\(^〇^)/
\(^〇^)/邪悪讀賣ジャイアンツは滅びるべきなのです\(^〇^)/
\(^○^)/裏金で獲得した高橋
\(^○^)/近鉄の四番ローズ
\(^○^)/ダイエーの四番小久保
\(^○^)/インチキしすぎなのです〜
\(^○^)/インチキして勝ったとしても何の意味もないのです
951代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:36:10 ID:/kgD6SNJ0
広島の外国人スカウトを獲得すれば
すべては解決
952代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:43:31 ID:LzgL6PKS0
シュールストロムを抑えで使うのか
953代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:55:35 ID:lBVHYASn0
西武の森もいいかも
954激ちゅー:2005/04/13(水) 15:57:36 ID:onb0/JgU0
抑え候補はやはり林でしょう。今は制球力も悪くぜんぜん駄目ですが、
かつての巨人のエース、新浦投手もストライクが入らず、おきに行ったところを
打たれてノックアウトという結果ばかりだったが、長島監督はそれでも新浦を
使い続け、巨人のエースにまで成長しました。ですから、林を長い目で見ましょう。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:58:40 ID:F61su/0+0
>>944
その3つのアウトを取るのがどんだけ難しいことか・・・
相手も僅差の9回だとものすごい必死で攻めてくるし
956代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:24:53 ID:nw83Cf2M0
>>955
8回よりずっと難しいと?

サッカーはともかく、野球はペース配分ないから、
プロなら常に必死だよ。
8回まで手抜いて9回だけ本気になるワケじゃない。

957代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:36:10 ID:lAs6CNH50
ヤクルト方式で行けばいいんじゃないか?
ヤクルトは確実にリードしている際、石井、五十嵐を惜しみなく
使って、確実に勝つでしょ。
先発 三木、林、工藤、桑田、佐藤、野間口
中継 前田、木佐貫、久保、シコースキー
敗戦処理 ミセリ、真田等
抑え 上原 
とにかく、先発陣は打たれようが、抑えようが5回まで
投げさせて、炎上したら、ミセリ等に任せて、強力打線に
奇跡を祈る。駄目なら駄目でいい。
先発陣が上手く行けば、木佐貫、久保等を中心に上原に繋ぐ。
木佐貫等も、後ろに上原がいれば、最後は抑えてくれると考える
だろうから。
この方式で4勝3敗位で行って、最後は、フル回転で、上原、木佐貫
に頑張ってもらう。
上原には優勝したら、ポスティングを認めることを前提に説得する。
普通にやっても、どうせ勝てないんだから、この位やらないと、中日
ファンの俺としても、つまらないぞ。
958代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:43:03 ID:btdxz+kJ0
201 名前:代打名無し@実況は実況板で メール: 投稿日:05/02/20 03:04:05 ID:ZY9ha8ds0
マネボ理論において出塁率重視はほんと一片でしかないんだけど、そこばかり強調されるな。

現代型クローザーの無意味とか、
アマでの結果重視のスカウトとか。


202 名前:代打名無し@実況は実況板で メール: 投稿日:05/02/20 03:14:13 ID:DsSA5uRn0
マネーボールは限られた資金で戦えるチームを作るのが目的だから、
出塁率重視になるって話でしょ。
金があるなら足も守備も揃った上で打てる選手がいいに決まってるわけだし
でもOKAは投手力のチームだから別にマネボ的野手編成ではなくても結果残せるし
実際防御率は毎年いいが、出塁率は必ずしもいいわけではない
投手がいいから強いっていう昔ながらのチームだったりする


203 名前:代打名無し@実況は実況板で メール: 投稿日:05/02/20 03:17:57 ID:ZY9ha8ds0
限られた資金で戦う方法として、
マネボメソッドには経費を抑える っていうのと、
トレードで儲ける っていうのがある。

後者の例として、セーブ稼がせて幻想の好投手を作り出し、高く売りつける・・なんてのが出てくる。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:43:41 ID:IXmtGzvAO
横浜が要らないけど切れない佐々木を金銭トレードでとる。横浜も助かる。万々歳!
960代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:43:52 ID:bJsKHAzZ0
205 名前:代打名無し@実況は実況板で メール:sage 投稿日:05/02/20 12:04:32 ID:wH/5vbHf0
>>201
前者に関しては、日本でもそう認識しているかどうかは別にして、
スワローズとファイターズが実践しているな。異論はあるかもしれないが、
DIPSで見ると五十嵐亮よりも石井、横山よりも建山のほうがいい。

後者は前に小僧でも少し書かれていたが、大学リーグの詳しい成績はあまり
一般に公開されていない。しかも、社会人の裾野が広いから、どうしても
大学生のほうが割高になってしまう。それでも、高校生より大学・社会人の
方が成功率は遙かに高い。また、去年のデータなどを見ても、投手は
実績のある選手が多いが、野手は打撃の実績が軽視されているのも事実。
もう一つ言うと、日本では投手の場合は特に、実績がない素材型の大学生は
ほとんど物になっていない。平本(S)や上野(元G)などがそう。
こないだのドラフトでは、松家がかなり危ない。
961代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:44:42 ID:OxYTUbZD0
>>956
自分の後ろで準備してる選手はいないし、
試合の最後だから失敗すればそれまでのゲームプランが全部崩れるわけだよ
962代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:46:50 ID:cddxLQSTO
大魔神でいいんじゃないの?
スピードが高めに出るドームなら145kmは出るだろ
表示だけはw
963代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:47:33 ID:gp5DLDjH0
ミセ君でいいじゃん。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:47:58 ID:JSFGZSe10
むしろ9回は手抜き多い。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:54:04 ID:KkvaG557O
>957
それでいこう
966代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:11:18 ID:scG6gLmU0
8回、9回に先発より明らかに球威が落ちたり球威も無いしコントロールの
精度も劣るピッチャー投げさせたら近代野球全盛の今じゃ全然ダメでしょ?w
だから味方打線もイマイチモチベーションが上がらないんだと思うけど。
先発は高橋(尚)、内海、三木、マレン、林、桑田、工藤、野間口に
少しでも気楽な気分になれるように後ろはエースがいるんだから6回4失点で行ってくれって送り出す。
中継ぎは岡島、中村、伊達、シコースキー、佐藤、前田、久保、木佐貫、上原
これでいいんじゃない?(前田、久保、木佐貫、上原は固定で勝ってるか最悪同点限定起用)
あれだけの打線があるのに先発投手に防御率2点台や3点台前半の投手なんて
勿体無いからいらない。
そりゃ上原クラスで確実に7回〜8回まで投げれる投手が3から5人ぐらいいれば
こんなことしたらそれこそ墓穴だけど現状じゃ無理なんだから
これぐらいのことすればいいんじゃない?
木佐貫のハートは少し気になるけど能力だけは評価できるから。
まあしばらくすれば元に戻ると信じてる人は今のままで我慢するしかないんだし。
でもこれで打線のモチベーションが上がって本来の力を発揮しだせば
ピッチャーを元の配置に戻しても勢いだけで勝っていけるかもとすら思うけどね。
あと故障者でも出ない限り江藤と斎藤は1軍に残しておく必要ない。
とか書いてたら>>957が同じような内容書いてたね。
967代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:13:26 ID:scG6gLmU0
>>966だけど
先発に後藤を入れるの忘れた
968代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:15:21 ID:lAs6CNH50
内海とか高橋とか忘れてた。
中日ファンなので
969代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:21:57 ID:aCxyFdeh0
先制したらキャッチャー変えればいい。
守備固めでいいじゃないか。
970代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:28:43 ID:c+TEWrSjO
9回だけキャッチャーローテーション。
同点の場合は打撃を期待して西山か小田。
リードしている場合はリードを期待して西山→小田→村田善→加藤。
最悪、9回は打者一人ずつ捕手もしくは投手を変える。
971代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:42:50 ID:byT5KZTT0
阿部には得意な打撃に専念された方が怖いな
秦、石嶺、関川や飯田も打者として開眼したんだし、、

皆・・・・最後は違うチームだけど。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:48:22 ID:F61su/0+0
>>971
和田 小笠原もな

阿部なんか打撃専念してクリーンアップ打たせれば
打点王とか取れそうだけどな
973代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:59:16 ID:0cYebo23O
阿部は一塁にコンバートすればよい。
捕手だから一塁もそれなりにうまくこなすだろ。で清水や江藤をトレードに出しよい捕手を取れば完璧。
974代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:01:47 ID:0cYebo23O
あと抑えは前田が一番。林や久保は安定感がないので抑えには向かない。中継ぎの中で一番安定感があるのは前田。
だから前田を押さえにしる!
975代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:03:47 ID:2dV3dbQP0
> 精度も劣るピッチャー投げさせたら近代野球全盛の今じゃ全然ダメでしょ?w

いいや。
976代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:05:26 ID:DRymyQiB0
>>966
> とか書いてたら>>957が同じような内容書いてたね。

というか、
>>957=>>966だろ?
977代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:49:14 ID:P+cGOX0y0
ホフマンじゃない?

つかキャッチャー関係ねえだろ

上原うたれないじゃん
978代打名無し@実況は実況板で
サインに首触れるんだから配球は投手の責任だよ。