【鳴尾浜】阪神の若手・2軍選手を語る【若虎】2.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ドラフト上位で期待され入ったのに怪我等で伸び悩む選手から、高卒でじっくり育成中の選手
速い球投げるけどノーコンピッチャーや、サイド転向した左腕投手
16歳の史上最年少ドラフト指名選手はできればここで
内外野守れる、ユーティリティープレイヤー
期待の即戦力ルーキーから首が涼しいベテラン選手までいろいろ語りましょう。

 鳴尾浜レポート大歓迎!
 新聞記事の貼り付けも歓迎

前スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096290367/
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1089770068/
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106098656/
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1106354696/
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111718151/
50超えるまでは6時間に一度の書き込みを心がけるようお願いします
2代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:09:30 ID:Rq3toAUGO
語るな
3代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:09:51 ID:cgM0ioUF0
4様
4代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:11:54 ID:a44yaP/j0
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:14:04 ID:nU1h1hBb0
>>2
語るな
6代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:15:50 ID:Rl+CziSe0
こりゃまた厳しい時間にスレ立てちゃったね。
ともあれ >1 乙
7代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:33:55 ID:334EpdmL0
【イースタン】2軍を応援するスレ【ウェスタン】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108028891/
日刊のファーム情報
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/farm/menu-tp3-bb.html
なぜか去年より情報が少ない
8代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:36:58 ID:rAxRlEu90
捕手
9代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:52:44 ID:XmgQKUJ90
期待は赤松だな
二試合で六打数三安打一盗塁

セーフティも決めてたし、ゲッツーになりそうなプレーをまたも俊足で逃れたし。
このまま行ってくれたら良いのに。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:59:20 ID:ty/mCnlF0
保守するのは何時間以内にいくつレスが必要なんだっけ?
11代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:05:30 ID:ty/mCnlF0
矢野
12代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:06:17 ID:ty/mCnlF0
野口
13代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:06:48 ID:ty/mCnlF0
浅井
14代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:07:25 ID:ty/mCnlF0
狩野
15代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:08:18 ID:ty/mCnlF0
中谷
16代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:08:51 ID:XmgQKUJ90
そういえば下のレギュラー捕手って狩野がやってる?
岡崎出てたっけ?
17代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:09:16 ID:ty/mCnlF0
岡崎
18代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:10:07 ID:ty/mCnlF0
小宮山
19代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:11:04 ID:ty/mCnlF0
大橋
20代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:13:01 ID:qE5W5N+I0
>>10
60レスまで行かないスレは最終レスから約4時間経過でdat落ち
21代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:13:06 ID:ty/mCnlF0
>>16
出てない。狩野がフル出場。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:15:04 ID:0WroKpGr0
中込
23代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:16:25 ID:ty/mCnlF0
>>20
サンクス。このスレもファームの巨人戦直前に立てれば良かったんじゃ…
24代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:19:04 ID:SC9qddGy0
まだ出てない〔´・ω・`〕
まあ開幕戦だし関東の試合だし狩野だろうな
25代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:32:45 ID:334EpdmL0
>>22
それは勘弁
26代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:55:46 ID:ty/mCnlF0
4月のファーム中継は

※A:スカイA、G:GAORA
※甲:甲子園、鳴:鳴尾浜
A- 7(木)12:15ソフトバンク戦(甲)
G- 8(金)12:28ソフトバンク戦(鳴)
A-21(木)12:15ソフトバンク戦(甲)
G-28(木)10:30サーパス戦(甲)
これだけだよね?
27代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:56:21 ID:WkkK/cuK0
ほしゅー
28代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:56:51 ID:WkkK/cuK0
さらにほしゅー
29代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:04:40 ID:A0KNMjy/0
復活、おめーーーーー
30代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:07:56 ID:ty/mCnlF0
4月のファーム日程見たら、ほとんど鳴尾浜及び甲子園だね。北神戸もあるけど。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:14:44 ID:ty/mCnlF0
前川離脱でファームのローテはどうなるのかな?
32代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:41:23 ID:ty/mCnlF0
とりあえず

杉山 筒井和 中林はローテ確定として
開幕一軍漏れなら江草、回復が順調なら三東、頭数不足なら牧野、調整登板があればブラウンってところか。
金澤の離脱で右の先発の層は薄いなぁ。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:02:38 ID:IqyPOVgc0
ほちゅ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:43:59 ID:ty/mCnlF0
山田
35代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:48:13 ID:ty/mCnlF0
カツノリ
36代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:49:23 ID:ty/mCnlF0
関川
37代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:51:25 ID:ty/mCnlF0
吉本
38代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:52:29 ID:ty/mCnlF0
定詰
39代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:53:38 ID:ty/mCnlF0
塩谷
40代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:54:24 ID:ty/mCnlF0
北川
41代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:12:26 ID:WkkK/cuK0
>32
田村はどう使われるんだ?
先発でいくのかな?
42代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:12:56 ID:WkkK/cuK0
ってゆーか、ほしゅー
43代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:26:36 ID:ty/mCnlF0
>>41
あんま分からないけど一軍も二軍も左の先発は飽和状態じゃない?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:36:09 ID:334EpdmL0
武庫川団地前の阪神電車もう少し本数増えないかな
目の前で行っちゃって、15分待つのは辛い
45代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:38:18 ID:8iSx3OyC0
木戸
46代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:40:07 ID:ty/mCnlF0
リナレスの日本デビュー戦以来、鳴尾浜に行ってない。久々に行ってみよっかな。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:41:06 ID:8iSx3OyC0
>>41
教育リーグでは先発でも使われたし、多分先発で使っていく方針じゃないか
48代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:46:50 ID:ty/mCnlF0
できれば今年中に一軍への足掛かりを掴んでほしいな>田村。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:53:50 ID:ty/mCnlF0
それにしても寝苦しいな…
50代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 05:28:32 ID:8iSx3OyC0
田淵
51代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:07:05 ID:334EpdmL0
去年鳴尾浜で見た、筒井-杉山-牧野-金沢のリレーを見たとき、来年の阪神は大丈夫だとおもったんだけど
52代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:09:36 ID:+ch/bkw90
喜田が中堅に差し掛かりつつある今、うちの2軍の左の若手で一番
期待できる打者、それは・・・・


なんと田村だろ。
判る奴には判る罠
53代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:17:18 ID:334EpdmL0
左の打者なら三東も1軍で結果出したな
54代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:53:49 ID:ty/mCnlF0
山川
55代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:54:19 ID:ty/mCnlF0
島田宗
56代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:56:26 ID:ty/mCnlF0
吉田康
57代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:57:03 ID:ty/mCnlF0
岩田
58代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:58:03 ID:P6rVqnws0
中林と中村泰の打撃もなかなか(・∀・)イイ!!
新井智もセンスあるらしい
59代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 07:00:18 ID:ty/mCnlF0
若菜
60代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 07:02:53 ID:ty/mCnlF0
キンケード
61代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 08:23:03 ID:ojF+Hnjg0
これで大丈夫か。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 09:17:55 ID:4EsYB57P0
前川だめポ。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 11:27:10 ID:ojF+Hnjg0
>>58
前川の打撃はどうなの?
64代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:48:24 ID:ojF+Hnjg0
age
65いきなりですが分割投票のお知らせです:2005/03/29(火) 22:49:42 ID:rMeAow/20
( ゚Д゚)<プロ野球板再編議論スレからお邪魔します。

○前回投票していただいたプロ野球板分割について、新板の分類方法を投票して下さい。
 選択肢は [0]分割なし [1]選手応援+ネタ [2]選手関連+ネタ [3]選手関連のみ です。
 詳しくはhttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110202365/421-424を参照して下さい

       ■■■ 投票は、3月30日(水)に行います ■■■

  投票スレはこちら→http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112087167/
           「プロ野球板分割投票スレッド」


 プロ野球の開幕に伴いプロ野球板はスレ乱立・過剰な板負担による板停止・板圧縮が予想しうる時期になりました。
 しかし、このままでは比較的スレ進行速度の遅いスレッドはあおりを食って落ちる可能性が高くなり、
 人気のあるスレッドでもその役割を十分に果たされないままdat落ちする事が頻発すると予想されます。
 また、dat落ち回避のための無意味な保守レスも批判の多いものであり、何らかの救済手段が必要とされています。
 そこで、今回現状維持も選択して考慮した上で分割案を検討することになりました
(以前に連携を呼びかけた時は賛同が得られず他の野球関連板を含めての議論は時期早々と判断し、プロ野球板内のスレのみが分割されます)

投票に御協力お願いします。
長文でお邪魔しました。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:11:09 ID:WwIZp0m+0
明日は北神戸で安藤が先発(調整登板)らしいね。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:24:08 ID:KcoEhX2g0
>>63
PLでは初の「エースで4番」だったらしいからかなり打撃は
いいと思う
そういや日本シリーズでいい当たりのライトライナー打ってたよ
68代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 04:01:09 ID:ojHPEag/O
藤原って地味ですか?
69代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 10:00:07 ID:ovBkPBYu0
今年は田村を上で見たいな。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 10:03:32 ID:l+C5NV8B0
阪神葛城が1軍昇格、左の代打任せろ! ('A`)ノシ

ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050330-0015.html
71代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 10:42:59 ID:DrxWYrrS0
前から思ってたんだが、
なんで公式はニ軍戦の詳細を載せてくれないの?
いつも他球団の公式覗いたりしてメンドイ。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 13:15:27 ID:5KRTi8Jx0
また前川は怪我したのかどうしようもねーな
73代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:27:56 ID:DrxWYrrS0
今日は中村四回も投げたんだな。
先発要員として考えることにしたんだろうか?
ちなみにソロで一失点みたい
74代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:37:27 ID:YFl7LBl20
問題の葛城は出てなかったのかな?
75代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:43:01 ID:6cohb0yR0
76代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 16:02:38 ID:wfyU1q6u0
今日の喜田は猛打賞で第二号ツーランか
調子良さそうだな。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 22:27:28 ID:VA8ChrSn0
暇なんで、G+で巨人の二軍の試合見てたが、亀井いいな。ありゃあ何れ出てくるわ。 (´・ω・`)ウラヤマスイ…
78代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 23:23:18 ID:JvgoMRro0
地味に狩野が打撃好調。
がんがれ。
79代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:19:11 ID:X3S/kYTI0
>>75
サンクス。
80代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:10:55 ID:DzJUZITN0
age
81代打名無し@実況は実況版で:職業野球暦71/04/01(金) 16:22:05 ID:Y/m9oJ930
>>77ローズ、キャプラ−、高橋由、清水がいるから無理。
82代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 16:32:04 ID:9G11ViWp0
キャプラーコケたらありそう。亀井は守備・肩もいいからな。
83代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 16:58:15 ID:v23K2FFg0
桜井、狩野がともに一号ソロ
杉山が八回五安打8奪三振の2四球で無失点

ニ軍は強いなぁ。
84代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 00:11:33 ID:W8yqrPr00
(;´Д`)ハァハァ
85代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 10:28:28 ID:YUVD4fEg0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200504/02/base178645.html

話題少なくなったけど、おにぎり地道にやってるね
86代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 11:50:00 ID:7SHSYhyK0
今のところ二軍の好調さがせめてもの救いだな。しかし萱島のショートだけはやめてくれ…
87代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71年,2005/04/02(土) 15:31:00 ID:Kn6KDKDf0
ブラウン
 五回 三安打 7奪三振 1四球 1失点
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 17:05:10 ID:re4MxZ+k0
開幕六連勝か・・・。
つえぇぇぇ〜 (;´Д`)
89代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 20:38:10 ID:WyOeseD60
>>82
亀井って上宮太子の投手だった香具師?
90代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 22:18:33 ID:W8yqrPr00
うん。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 22:37:59 ID:nYbVfCu40
ピッチャーはよそだと1軍に入れそうなのが、かなりいるな。
92代打名無し@実況は実況版で:2005/04/02(土) 23:05:30 ID:UzhHv2lU0
>>86二軍は育成の場だ。しかたがない。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:18:49 ID:Kn6KDKDf0
ブラウン
杉山
桟原

ここらあたりは一軍でもおかしくないな。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:24:35 ID:748UttGB0
今上にいる連中だって全員がいいということはないだろうから
4月中に入れ替えがあるはず、その時上でもすぐ通用しそうなのが
いるというのは非常に心強い、今はとにかく力を蓄えていて欲しい
95代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 11:16:00 ID:1uq7gvSz0
なんだか筒井壮が絶好調みたいだな。

町田が駄目なら出番ありかも?
そこまで調子を維持できれば良いんだが…
あと中林は今季中継ぎ中心なのかな?
96代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:20:46 ID:dlFUNIPz0
初黒星だな

でも赤松の活躍が光った
三打数三安打 1四球 1盗塁
全部センター前ヒットってのが好感もてる。広角に打てる証拠だ。
どんどん使っていってほしい。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 18:57:18 ID:1uq7gvSz0
>>96
それは救いだな。
ところで赤松も高橋もスイッチやる気あるみたいだけど、挑戦させないのかな?
俊足強肩好守なんだからスイッチをモノにできれば、途中交代しなくて済むし、使い勝手も良いと思うけどなぁ。
98代打名無し@実況は実況版で:2005/04/03(日) 21:23:01 ID:PuWjbHJt0
スイッチ賛成。上の試合に出れる可能性も広がるし。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:24:12 ID:W1ltQQ9f0
やらかす避難所に若手の写真とかキテタ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:53:33 ID:PPqINGbN0
>98
やるなら相当な覚悟でしないと。練習量にしてもそう。中途半端なまま終わるのが多すぎる。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:57:40 ID:Rup1bmYn0
秀太の代わりに筒井壮あるかな?
中日戦のときとか面白そうなんだが
102代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:22:17 ID:SeW23UNj0
赤松はスイッチに挑戦したほうがチャンスが広がりそうだけど
高橋はまだそういうことには早い気がするなぁ…
103代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:31:18 ID:Ehqdz27q0
スイッチもいいけど肉体改造して80kgは超えて欲しい
守備がいいとはいえ外野に短距離打者二人は少々キツイものがある
104代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:46:34 ID:cM3upm+O0
赤松には潜在的なパンチ力があるような気がするんだけど・・・
だから安易にスイッチにならないで欲しい。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:21:01 ID:GLt39zPe0
まずは右打席で力をつけてからスイッチに挑戦
するってことでいいと思う。
理想はリトル松井。リトル松井もまず右で結果を残して
からスイッチに挑戦して今がある。まあ相当練習しただろうけど。
赤松の場合、守備はもう練習しなくても十分なレベルだと思うから
打撃の練習に重点を置いて、まず今年は2軍での右打席で結果を残して、
来年あたりに1軍定着してレギュラー定着、再来年ぐらいに
スイッチ転向っていう形がいいな。



106代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:28:01 ID:2TH1Zlvq0
まあ再来年なら桧山、スペ共にいないだろうし
濱中、桜井にはライトは無理だから、現状ライト後継候補の
最右翼にいるだろうから、そういう形がいいだろうな
107代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 13:36:03 ID:XyWBpNcI0
赤松の2軍成績(〜4/03)
14打数 7安打 1打点 3三振 2四球 2盗塁 打率.500

いい感じできてるな。守備位置はほとんどライト
1試合だけ途中からセンター守ってる
108代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:25:45 ID:fP6upsmj0
ヤクの青木みたいになってほしいからバントの能力あげてくれ。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:10:32 ID:St2JjNT20
筒井情報キボン。
干されちゃったのか・・・。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:42:55 ID:r6JA6CbX0
>>109
 今週の六連戦あたりで先発くるんじゃない?
 分からないけど
111代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:12:04 ID:xLS8xBKy0
>>109
5〜7日のソフトバンク戦で中継ぎ2イニングを予定している
112代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:50:06 ID:/s+HJNnG0
赤松ホームラン。
パワーあるのね。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:54:18 ID:r6JA6CbX0
二軍は黄金時代を迎えてるなw
114代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:01:48 ID:c2fi5v370
2軍の詳細ってどこで見れる?
115代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:11:12 ID:AbT2QBLd0
116代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:25:48 ID:r6JA6CbX0
中村が先発か
六回六安打打たれながらも四球一で7奪三振無失点
投げてる球は中継ぎ向きなんだが、
やっぱり先発のほうが力が抜けて良いのかもな。
まあ二軍では毎年神だから精神的に余裕あるだけかもしれんが。

でも能見や下柳の控えとして三東とともにチャンスあるから頑張ってほしい。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:38:03 ID:4B1pZkdE0
>>112
マジかよ?
小技も疎かにせず高いレベルのオールラウンダーになってほしいな>赤松
118代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:12:39 ID:fQ4VP3oK0
今年のルーキー思ったより使える奴が多いかも。
勝ち組とはいかないまでも。
赤星が入った年のように蓋を開けたらあらびっくりになってくれるといいな
119代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:46:11 ID:GpQS5sJB0
的場が試合に復帰したようだね。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:49:03 ID:GpQS5sJB0
悪い、携帯デイリーで「二塁打 的場」ってあったから、てっきりカンイチが復帰したのかと。
ソフバンにも的場がいたんだなorz
逝ってくる
121代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 07:31:07 ID:Gukoiwca0
捕手の的場か
122代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 11:44:26 ID:ZItXpohHO
>>119-120
自分も勘違いした。あれは特選デイリーの書き方が悪いよ。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:21:03 ID:OtB+LtQZ0
立川のファーストはちょっとね…。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:27:10 ID:GKBrLu/f0
虎デイリーに載っていた楽天に出されるのは誰だろ?
候補としては
投手 牧野、佐久本、石毛、、前川
野手 立川、沖原、中村豊
あたりかね?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:57:05 ID:+8L3BvHb0
まだ検討中だし出すと決まったわけじゃない。
まぁ前川でも出しとけば。
あいつパのほうがのんびりやれていいだろ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:58:21 ID:wsr8SNEf0
前川怪我してるんじゃないのか?
127代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:05:36 ID:ySgc+zqF0
楽天の事情は良く知らないが
石毛なんかは活躍しそうだと思う
128代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:09:54 ID:VHFrAMCS0
で、桜井はいつになったら1軍スタメンになれるんですか?
129代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:10:51 ID:UsHCeoIw0
前川はバッティングいいからなぁ
セリーグ向きかなぁ
本人は頑張ってるが成績がw
130代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:14:22 ID:Jc5iGqoJ0
桜井は金本の2000本安打まで後500本弱なんで
3〜4年後の25歳位からかな〜
131代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:14:24 ID:pFXkwFCd0
>>124
大砲が欲しいから立川かな?ファーストも守れるようだし。
あと牧野あたりかな?
132代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:16:24 ID:ySgc+zqF0
もしレンタル移籍の制度が整っているなら
桜井や喜田を楽天に貸すのもいいかもしれんな
まあ向こうがいると言うかどうかは知らんが
133代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:47:33 ID:CEVWJ7r30
筒井復活勝利オメ
134代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:48:15 ID:JHbeOeSK0
楽天への選手供与自体何も決まってないんだけど
135代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:14:20 ID:A3nqDWnU0
ソフトBK. 100 500 000 6 
阪   神 100 310 30X 8

(神)ダーウィン(4回)、○筒井(3回)、佐久本(1回)、S桟原(1回)
(ダ)グーリン、●篠原、山村

進化論だめぽ
136代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:23:03 ID:qUx5l2G/0
やっぱク、クビアン?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:38:06 ID:STI60piA0
打撃陣はどうだった?
138代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:56:33 ID:U2MhOo1G0
ダーウィンは二軍では鬼だな
139代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:15:36 ID:xZBahneE0
ダーウィンとグーリン並べるとダーリンに見えるんだよw
ダーウィン、いい時はいいんだがねぇ…
ん?でも自責は0だぞ?

>>137
タチカーが三安打
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2005/0406.html
失策多いな…
140代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 04:23:44 ID:xZBahneE0
今日の先発は杉山でしょうね。
どんな結果残すか楽しみ。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:43:43 ID:TJAZfkxo0
今日はスカイAでソフトバンク戦の中継あるけど天気は大丈夫かな?
142代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:16:17 ID:d1cylqvb0
>>137のリンク中

▽二塁打 城所、田口、立川、笹川、上坂▽盗塁 稲嶺、赤松、藤原2、桜井、上坂
▽失策 田口、中村、上坂、ダーウィン▽グーリン3、ダーウィン、桟原▽試合時間 3時間29分
                         ↑
                         これは何の項目?暴投?ボーク?

>>141 天気そのものは大丈夫だが、グラウンドコンディションが悪くて中止の恐れ有
143代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:56:54 ID:oGCY6qNt0
赤松・・・またマルチだったんか。
神懸かってるな。1盗塁、一打点ってのもイイッ!
144代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:00:10 ID:MuqnnOZH0
赤松良いな。
昨日、豊がよかったからなかなか上がれないだろうが・・・頑張れ。
2番出来るようにもなってほしい。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:16:35 ID:XjmEQoWEO
高橋勇丞はいい感じなんかねえ。期待してる俺様がいるw
146代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 14:37:58 ID:pyA5OfO70
大学時代とは見違えるような腰の座ったいいバッティングしてるよ>赤松
147代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 15:19:59 ID:oGCY6qNt0
赤松
打っては猛打賞
守ってはセンター前ヒットにダッシュかましてレーザービームで本塁刺し
走っては萱島のライト前ヒットで一塁から一気に三塁到達と盗塁一つ。


まさに神。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:04:13 ID:3IUS3AQz0
やっぱり赤松はこのまま打たせようぜ
スイッチにするよりこのまま鍛えよう
149代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:15:05 ID:oGCY6qNt0
杉山1失点完投か

明日中継あるけど、今日の試合が見たかったな
150代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:34:00 ID:soREtQAW0
>>149
今日も中継やってたけど?

しかし赤松がこれだけいいと的場の立場が・・・
151代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:32:49 ID:oGCY6qNt0
>>150
 知らんかった・・・


 杉山のMAX145キロか
152代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:02:33 ID:FGvX/l5x0
赤松は打撃が評価悪かったと思ったが、何でこんな打ってんだ?フォーム変えたのか?
153代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:12:38 ID:YkxVxGnjO
狩野はどうなんだ?矢野の後釜だと思うんだが、
154代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:34:22 ID:J2wptr0G0
>>153
怪我したから浅井に抜かれた
155代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:53:30 ID:VaC64NLR0
中林には左腕の救世主としてかなり期待してるんだが、そろそろ一軍で結果残せないとマズいよ〜!
156代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:55:51 ID:pyA5OfO70
萱島のショートはフットワーク、捕球ともに見てて怖すぎる。
スローイングはド素人投げのわりに暴投は少ないと思ったが。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:01:36 ID:YkxVxGnjO
浅井は捕手としては疑問だが外野手ならイケるだろ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:51:22 ID:Pj3EmmRj0
159代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:14:57 ID:4I9+JOAX0
深夜再放送あると思って録画してなかった…
160代打名無し@実況は実況版で:2005/04/08(金) 09:19:58 ID:ROhPDFCs0
>>156でもそこを乗り越えないと1軍の道はないよ。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:20:04 ID:DkfHXcR30
桜井の打球音は面白いなぁ・・・
162代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:03:57 ID:rHzaBvI60
何か外野陣ばっか育ってるな
163代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:30:28 ID:yGsCtyeO0
林パワーアップ 見せた流し弾
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/04/08/168197.shtml
164代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:37:16 ID:sV7EsL9f0
>>156>>160
高橋に時間掛かりそうなんだからセンターで使えば良いのにね>萱島
1軍レギュラーの守備力と年齢考慮すりゃ赤松はライトの方が出番有りそうだし
久慈と秀太が1軍で他のショートが沖原しか居ないってのも在るんだろうけど
玉置は投手で育てる様だし今年のドラフトで高校生ショート獲得は必須だな
165代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:39:58 ID:Zdxxg1Qy0
内野で一番若いのが鳥谷だからなあ
ある意味深刻
166代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:20:10 ID:zowJwQ450
市和歌山商業のショート川端は間違いなく今年とらんとな
167代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:50:50 ID:6d/bzB5D0
今日の九回に玉置投げたぞ。
高目に浮いてたが無失点。
ストレートがけっこうキテた。楽しみかも。

田村は高低の制球は身に着けつつあるが横の制球がまだまだ。
ストレートはさすがに速かった。あとスライダーが欲しい。

赤松は四打数二安打でした。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:55:42 ID:rHzaBvI60
玉置って野手に回すんじゃなかったのか?どうなんその辺?
169代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:56:12 ID:6d/bzB5D0
>>168
 投手でいかすみたいよ
170代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:07:46 ID:u164mmbR0
>>168
もったいないから、やっぱり投手として育てる
171代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:43:23 ID:v9ShO4O70
まさかこんなに早くも玉置が登板するとは思わなかったなあ。
正直、水落のほうが早く出てきそうな気がしたんだけど。
それで、2三振、みんな絶賛か。
あまり期待してなかったけど、違う意味で期待を裏切ってくれそうかな?
将来が楽しみだ!
172代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:06:24 ID:itP05ynf0
玉置は性格的にピッチャーっぽい。顔つきとか見てもそんな感じする。
今日は球に力あったし思ってたよりもずっとよかったよ。
高校時代に投げてた落差の凄いドロップが、
最初のうち抜けまくってたんで、劣化したのかって思ってたら、
最後にきれいに決まったんで安心した。
課題は低めのストレートの伸びかな。
低めは簡単に外野まで飛ばされてたからな。
でも、将来有望だと思う。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:04:26 ID:7QjhCtcd0
予想もしない選手が活躍する。それが阪神クオリティ
暗黒時代は期待の人も活躍せず、そして穴も出てこなかった。
174代打名無し@実況は実況版で:2005/04/08(金) 22:33:57 ID:ROhPDFCs0
おいもっと18-4という大差での勝利を喜ぼうぜ。まあ2軍だから選手のできのほうが気になるのは分かるけど。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:57:51 ID:SCo2qbkL0
そういえば田村、これが公式戦初勝利だな(二軍だけど)。
今年はそろそろ一軍で投げてほしいな。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:21:48 ID:GRgACAMt0
>>175
先ずは二軍ローテに入らない事には厳しいだろ>田村1軍
つーか外人二人がローテに入ると育成的には良くないと思うんだが
ダーウィンに投げさせるなとは言わないが使うなら抑えにして欲しい
(その為にも逸早く町田に替えて桟原を1軍に上げるべきだな
177代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:39:25 ID:U5gddujC0
>173
何を言うか、宇宙人、ビールデブ亀、寅さんといった穴が出たではないか!



真面目に、玉置がこんな早く結果出すとは望外。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 05:55:56 ID:6yuZ3NYR0
一軍でやっていくには、ストライク取れる球種、打者を打ち取る球種がそれぞれ最低限2つほしいな。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 06:21:01 ID:YR4xNiKa0
高橋はやっぱり守備がよさげ
180代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:40:04 ID:gi2Z0ehy0
田村は一軍でやるなら中継ぎからだろうからスライダーが欲しいよな。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:49:49 ID:6yuZ3NYR0
今年の二軍は特徴のある選手が多いから楽しい。

足がさほど速くない割に非力な打者や
制球・球威ともに中途半端な投手…
そんなのばっかだったな。
それでも夢を見ようとしてたけど。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:27:42 ID:KePfmeZ60
桜井と林の打棒は二軍じゃモノが違うな
183代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:36:05 ID:Aq1Q/aLU0
>>182
ほんと、左右で素晴らしいよ。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:59:22 ID:MpV4+K7c0
>>182
だが守備がネックで二人とも一軍は厳しい
185代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:30:27 ID:xKbrTd7d0
鳴尾浜強すぎ。今日も勝った。

ブラウン7回4失点 自責2
牧野1回無失点
桟原1回無失点 5セーブ目?
関本タイムリー
葛城3ラン
庄田タイムリー
岡崎タイムリー
赤松1盗塁
萱島1エラー
筒井(甥)1エラー

浅井、町田、関本が親子ゲームで出場。
浅井もいたもんだから捕手6人もいた。多すぎ。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:58:46 ID:vyep6VPI0
岡崎ヒット打ったか
打撃をガンガレ
守りはかなりいい
187代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:39:29 ID:6yuZ3NYR0
好成績はホームゲーム続きで負担が少ないのを考えると多少割り引かなきゃいけない。でも悪い気はしないな。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:51 ID:Aq1Q/aLU0
鳴尾浜のゲーム、今月はあすはが最後だよ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:22:07 ID:uV0IIf7b0
いや非公式だけどまだある
190代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:24:11 ID:mPC15K6H0
>>188
19〜21、26〜28は?
191代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:27:07 ID:Aq1Q/aLU0
>>189
そうなんだ、トン!
>>190
甲子園でつ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:28:43 ID:mPC15K6H0
>>191
そうなのか・・・選手名鑑の日程表はあてにならんな
193代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:23:51 ID:9mHBG0PM0
もっとデータの蓄積がない社会人チームとも対戦してほしいね
そうすれば一軍にあがったときも自分の力を十二分に発揮できるようになるはず。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 03:26:47 ID:sEUl4mh/0
12日がニチダイ戦、14日が松下電器戦ですね
195代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:38:35 ID:qWT7J74y0
赤松猛打賞に一盗塁

いつまで続くんだろ?
本当に4割打ったりして
196代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:45:10 ID:dLMPVu6k0
筒井4回3失点?どんな感じだったんだ?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:19:22 ID:qWT7J74y0
>>196
 一点一点とられていったみたいだな
 内容は知らんがピリッとしなかったんじゃね?
198代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:30:49 ID:QifV41N50
高橋って守備良さげなの?
199代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:10:50 ID:+0MHQZxr0
もうすぐてんで物足りなかった代走、シュータの時代も終焉を迎えるな
それまで打撃、守備、藻類と全ての技術を磨けよ
200代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:44:54 ID:HzOGhoG/0
>>198
いい
バカ肩だし
201代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:12:09 ID:hLCc432c0
>>200
前評判は高かったけど実際の所やっぱりよかったんだね。
さんくすです。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:02:09 ID:/q23kYej0
藤川スレってないですよね?
203202:2005/04/11(月) 12:05:52 ID:/q23kYej0
誤爆スマソ
204代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:15:56 ID:DO3aMWMk0
たられば話。
威助の守備。広大の守備。キダゴの守備。
萱島の投げ方。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:29:10 ID:AKxXHpD80
>204
それらも良ければ、ドラフトのときもっと上位でないと取れないわけで
206代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:41:16 ID:qvztZIFk0
家の近所にあるで >防空壕
207代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:43:58 ID:qvztZIFk0
スマヌ 誤爆した・・・ _| ̄|○
208代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:01:24 ID:OwtoRwTF0
二軍13試合終わった段階で12勝1敗
赤松:38打数19安打 4打点1本塁打6盗塁 打率.500
桜井:43打数16安打10打点3本塁打1盗塁 打率.372
筒井壮:26打数10安打 6打点1本塁打0盗塁 打率.385
沖原:31打数10安打 9打点0本塁打0盗塁 打率.323
藤原:38打数12安打 5打点0本塁打3盗塁 打率.316
桟原:13試合6セーブ、防御率0.00
チーム防御率2.46

ハァハァ
209代打名無し@実況は実況版で:2005/04/11(月) 18:08:26 ID:zO2dzkdm0
素晴らしいな。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:51:46 ID:aNHycHfY0
楽天一軍ならば勝てそうだな。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:03:19 ID:/DhFOdIv0
さり気無くロッテ2軍も凄まじい強さだな
212代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:03:51 ID:h2W8EADy0
>>210
正直Pの出来次第。
でもそういう失礼なことは本当に言わない方がいいと思う。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:11:00 ID:IoHUBTRC0
桟原が守護神になってるんだな。
やっぱ2軍レベルじゃないか。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:14:02 ID:VWLz1W330
>>208
桟原全試合に投げてるのか?間違いだろ?
215代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:19:07 ID:hLCc432c0
>>208
一番上の人は化け物だな。
プロだと外野まで打球が飛ばないとか言われてたのにな。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:20:34 ID:Q8fXY5Mg0
桟原は8試合だな
217代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:34:27 ID:cXjbSoPz0
昔と違って若手主体なのがすごくいいな
赤松、桜井には将来の外野の両翼を期待したい
218代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:03:40 ID:iryLtOvF0
>>215
ドラフト時の赤星の評価みたいだ
最近ではいわゆるドラフトヲタがけなせばけなすほどいい選手なんじゃないかと
感じる次第
219代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:07:24 ID:PfTcTU//0
↓「赤星なんて高波2世」のコピペ
220代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:21:53 ID:nS9CWW340
ではご要望にお答えして

315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/01(水) 01:00
赤星がプロでレギュラーになる確率と、カツノリが3割20本打つ確率って
同じ位?

317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/01(水) 01:03
>>315
カツノリが3割20本の方が確率高そう

328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/03(金) 13:41
赤星なんかとんなよ絶対。
とっても高波の二番煎じ。

815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/08(水) 14:06
じゃあさ赤星選手だけどこの選手獲るくらいなら高校生でも
赤星に似たような選手がいるとおもうんよ。
なぜ赤星でないといけないのか、赤星は足だけで肩は坪井並らしいし
打撃に関しては高波くらいか?
それなら年齢のことを考えてまだ年齢の若い足の速くセンスのある高校生を
とるべきではないのか?

283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/17(金) 15:37
赤星4位・・・・・・・・・・・・・・・

284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/17(金) 15:37
あーあ
赤星かー

285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/17(金) 15:37
赤星だよ・・・もう駄目だよこの球団・・・
221代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:28:32 ID:LpzTQvcK0
>220
懐かしい。
あの日やらかすスレは大荒れで暴れてる奴かお通夜みたいなレスかどっちかだった。
ドラフトマニアの評価もさんざんだった。

その後大きく期待を裏切ってくれた赤星を見て
ドラフトマニアの目は節穴だと思った次第であります。
某プロのドラフトマニアの人など特にw
平安の川口はどうしてるんだろうね。即プロで通用すると言われていたのに。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:35:19 ID:7SByAGuu0
能見自由枠もさんざん言われたからなぁ…
正直自由枠に関してはまだ分からんが野間口や一場や染田取るより
よっぽど有意義だったのは確か
223代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:38:54 ID:PIrPrHpU0
>>221
川口は引退したんじゃなかったっけ?
224代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:43:47 ID:LpzTQvcK0
>222
大卒すぐはしばらく時間がかかると思われ。

ハシケンもそれほど評価は高くなかったように思う。
実際見たらエグいチェンジアップ投げてて驚いた。

>223
引退してるのは知ってた。
でもノンプロにもどこにもひっかからなかったのかなと。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:48:05 ID:/DhFOdIv0
>>224
MAX130キロのノーコンピッチャーを取るような酔狂な球団はどこにも無かったという事ですよ。
しかし川口・・・・・・・左腕3羽烏では一番評価高かったのに・・・・・・・・・
226代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:49:31 ID:Z5lmItX20
川口って怪我したからああなったのか?
227代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:50:19 ID:flGg4jrm0
安達と被る
228代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:50:58 ID:nS9CWW340
>>222
橋本も結構ひどかったね…
大橋に至っては縁故採用とまで言われてたな…
>>224
そうだね、大学生を評価するのはまだ早い。
一場は一軍に上がってきたし。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 23:30:25 ID:hLCc432c0
来年の新人王のダークホースは赤松。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 23:55:50 ID:iryLtOvF0
ま、ドラフトヲタのように誰が入ってきたで一喜一憂するのも一興だが
ドラフト前の評価もそこそこに、とりあえず入ってきた選手をかわいいやっちゃ、
かしこいやっちゃと愛でるのが真の楽しみかたってもんだ
231代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:56:03 ID:CUjiKIhs0
>>222
能見は実力云々と言うより元々4位で取る予定だったのが
野間口、一場、那須野、染田に振られた挙句の繰り上げだったってのがあるんじゃないか
>>228
ハシケンもその流れで繰り上がったからな
ドラフト前の交流戦で阪神二軍にぼこられたのもあるだろうけど
232代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 01:02:31 ID:pzGv4zYp0
大卒と社会人では即戦力としての期待度が違うとはいえ
現状投手陣崩壊してる巨人や楽天や横浜ですら出番のない
自由枠候補なんかとらなくて大正解だったと思う。
まああくまで結果論ではあるが去年のドラフトはかなり良かったと思ってるよ
能見、橋本でローテ投手と中継ぎ右腕を補充できたし
赤松、高橋で守備のいい外野手も獲得できた
岡崎は矢野の後継者としてじっくり育てればいいし
233代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 01:58:00 ID:G6k0qfMN0
>232
だから出番がないんじゃなくて大卒すぐで一軍デビュー出来る投手自体が限られてる。
いくら投手がいなくてもそんなひよこをいきなり実戦で使うわけにはいかない。
これから1〜2年で育てて使い物になるようにするんだよ。
社会人でも使い物にならなかった即戦力ばかりを採っていた阪神でなくともハシケンと能見は
お買い得だったと思うが(今のところ)。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 02:02:02 ID:CUjiKIhs0
しかし大卒のレベルも下がったな
ちょっと前までは大卒ルーキーは即戦力が当たり前だったが
プロのレベルが上がってるのかもしれんけど
235代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 02:20:49 ID:JKPO851O0
上原とか和田とか新垣とかな

まあ最近の阪神のドラフトは実を結んでるように思う
236代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 05:27:59 ID:PqovIPPJ0
>232-235
いやこの10年ぐらいを見るに、阪神スカウトは「眼力」はあるんだよ。
ドラヲタの間では評価の高い横浜よりも間違いなく上w

それでチームは弱かったのは、獲得競争に弱かったから大物をよく逃してたのと。
何より入団してからの育成が悪かったから。

阪神の選手がヘボだった理由が、素材(=スカウトが獲ってくる選手)よりも
育成と環境の問題が大きかったことは、
他球団に移った阪神選手の多くが活躍していることが証明している。

その育成が、最近漸くマシになってきたようで、何より。

>221
蔵は赤星のこと「あの足はプロで『飯が食える』素晴らしい足だ。
打撃は弱いけど、それを自覚して工夫した打撃が出来るから、役に立つ」って内容書いてて、
結構高く評価してたな。
ネットドラマニアの声で、俺が覚えてる範囲で赤星のこと評価してたのこれぐらいだ。懐かしい。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 06:53:23 ID:k7meph3K0
>>236
某ドラフトサイトとか2chでも阪神のスカウトの眼力の評価は最低レベルだからなw
指名する選手の組み合わせがドラヲタ好みじゃないしな。上位で高校生とらないしw
そろそろ評価してやれよ。今成ももういないし。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 08:36:51 ID:GbIjmReg0
みんなが納得してなかったのは、その
順位に値した選手じゃないってことだったからなのでは。
今年の岡崎、能見にしろ、自由枠に値する選手だったのかと
いうと?って感じだったし、橋本も、4巡目?高すぎるんじゃないかって
いうことだと思うし。赤星の場合でも、当時はどこも狙ってなかったのに
4位と少し高い順位で指名したっていうことで納得できなかったのではないかと。
獲るなっていうことではなく、もう少し低めで獲れたっていうことと、
上位ならそれ以上にいい選手残っていたからっていうこともあるのではないかと。
だから反対ではなかったんだと思う。
まあ、野間口や一場や那須野なども、今のところは戦力になってないけど、
将来性では能見とかよりは上なので化けるかもしれんし。
能見は、年齢的にも今年やらなきゃいけないからね。
でも、ここまで赤星がセリーグを代表する選手になるとは思わなかったね。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 09:04:28 ID:mM31L7WK0
>233
けど、中位、下位で採った選手ならならまだしも
わざわざ自由枠で取ったのに1〜2年もかけて
育てなければいけないようではね〜
って書いてて気づいたがうちそんなのばっかやん
杉山、江草、筒井・・・・
240代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 09:58:52 ID:d7mm7aYv0
阪神だけじゃないよ、他の球団見ても自由枠の選手が1年目から
活躍してるのは稀。大抵時間掛けてるよ。阪神ばかり見てるから
そのように感じるだけ。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 10:58:39 ID:+rB3M8R80
杉山の場合はネットでも素材買いっていう評価だったけどな。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 11:06:58 ID:Q4Xq7hsh0
>>236-237
暗黒時代と今じゃスカウトの陣容も様変わりしてるんだが
付け加えると今成は悪いスカウトじゃなかったぞ
二人ともhttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/で勉強し直してこい
243代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 11:28:10 ID:gNSc6wJ80
高木と加納が最悪だった
244代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 12:52:24 ID:NoUFBd5pO
阪神の二軍が楽天よりも強そうな件について。
楽天なら杉山 ブラウンあたりは即一軍ローテ入り
245代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 12:56:30 ID:lmULZeQm0
>226
一年目のOP戦はそこそこよかった。なのにピッチングフォームいじったんだよなぁ…。そこが転落の始まり。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 13:08:55 ID:JKPO851O0
>>242
桧山担当か・・・
247代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 15:48:32 ID:gO34kjl10
桧山スカウトは勘弁。芸術的な二ゴロを見て選手獲得とか決めそうだし。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:36:30 ID:5M4XEHXp0
やくみつるの漫画での原の「セカンドフライはこう打つんだ!」を思い出した・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:54:18 ID:hehzKdy+O
>>245
能見や橋健はフォームをいじって良くなったんだし
フォームを変えることが悪いとは思えないんだけどなぁ。
ま、川口はバカだかコーチの指示が消化しきれず訳わかんなくなったのかも
250代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:56:28 ID:oLIzqXNW0
>>249
つーか、ふつうに指導が間違ってたんだろ
ホークスにも一人いるよな。あやしいのが
251代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 17:22:43 ID:wv5vZKe/0
もう、沖原2軍勘弁。
新天地に煎って下さい
252代打名無し@実況は実況版で:2005/04/12(火) 17:39:44 ID:knqgV3Zg0
高橋と大橋がタイムリーを打ったそうじゃないか。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 17:51:06 ID:B5fOTTMY0
今日も我が軍は圧倒的ですか?
254代打名無し@実況は実況版で:2005/04/12(火) 17:56:16 ID:knqgV3Zg0
10--3で勝ったよ。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:18:22 ID:UxUTBMX50
>>246-247
アフォか釣りか解らんが今成時代に東都から取ったレギュラーは多いぞ
256代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:21:46 ID:QD3FmwBT0
今日は赤松出てなかったんだな
257代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:29:27 ID:xvbNf7oz0
>>243
高木は安藤を獲得したときの
「今までのスカウト人生で、プロで間違いなく活躍できると確信を持って言える選手にはじめて出会った」
というコメントに萎えた。お前は今まで何をしていたんだと・・・
258代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 20:14:22 ID:brXgmSUB0
今日の試合で高橋がフェンス直撃の3塁打含む2安打だって、しかも途中出場で。
凄いな
259代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 20:33:02 ID:JVqGNUkv0
外野の世代交代に明るい未来が見えてきた
260代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:50:44 ID:OQUlxgDK0
今日って試合あったの?
公式のウエスタン日程表見ても12〜16は空白になってるけど?
261代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:52:17 ID:MnUdwVH80
>>260
今日はプロ・アマ交流でニチダイ戦があった
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
262代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:55:35 ID:G6k0qfMN0
>250
尾花のことか。フォーム改悪マニアと言われてるな。
ホークスはものすごくいい選手を採るのに中々芽が出ないのはそのせいか。
山村はしょうがないとして、山田も当時の評価からすればもっと活躍すると思った。
ようやく出てきたけど。
今成って東都担当じゃなかったか?
採った選手が桧山今岡福原?
東洋大学から3人とって3人一軍メンバーってのもすごい。

ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/
はファンサイトであまり酷いことは書いてないから丸のみには出来ないが
2chで叩かれてるほど酷くはなかったような。
それよりも近大から出入り停止食らった原因のスカウトって誰だっけ?
あっちの方が酷いと思う。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:57:29 ID:OQUlxgDK0
>>261
そうだったのか。しかしここまで上も下も調子いいと気持ち悪いな。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:03:38 ID:G6k0qfMN0
>263
昔の鳴尾浜と違い一軍半のベテラン使って勝ってる訳ではないのはいいね。
オッキーや桟原もいるけどちゃんと若手が育ってると感じる。
桜井や林もうかうかしてられない。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:18:06 ID:PXJsVUrA0
>>264
何故沖原と桟原を並べてるのかと小一時間
266代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:20:24 ID:rp28byOT0
サジッキーはまだ22だぞ!!
267代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:33:02 ID:G6k0qfMN0
>265
オッキーや桟原は2軍のレベルじゃないだろうということで。

有名でなくとも使える選手を採って、育成できるようになってきただけで嬉しい。
即戦力で採った筈なのに全滅ということもあったな_| ̄|○
ところで的場はどうなんだろう。彼こそ本当のスペランカーだと思うんだが。
鷹の山村、引退したけど鴎の高橋薫とかぶる。
あっちは投手だから単純比較は出来ないけど野手でこれだけ故障しまくる選手なんていないよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:34:19 ID:MnUdwVH80
もう的場には期待しないほうがいいよ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 23:09:22 ID:m9+Pfq130
忘れた頃に出てきそう>マトゥーヴァ
270代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 23:15:00 ID:t1DrdxQu0
しかし流石に的場はもうきついなぁ…
外野手としての期待度も赤松の方が上になってそうだし
271代打名無し@実況は実況版で:2005/04/12(火) 23:27:06 ID:knqgV3Zg0
今日の中村豊のバッティングを見たら早く復帰して欲しいと思った。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 23:54:38 ID:CUjiKIhs0
>>271
惜しいファール打ってただろ
273代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 00:12:37 ID:nSWPxDea0
>>272
あれマジでびっくりした
274代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:19:17 ID:nTqwn+Md0
>>261
どうやらニチダイの阿久津は好投したみたいだな。阿久津降板後はよく打ったようだし万々歳か。
275236:2005/04/13(水) 02:46:21 ID:MJL5p5IE0
>242
俺「この10年ぐらい」て書いてるだろ。
3〜10年前は立派な暗黒時代だったわけですが。

あと個人的には今成は大物の獲得競争を避けるきらいはあったが、
眼力はむしろややいいほうだったと思う。

今成は選手の好みに傾向があって、
ガタイデカくて筋骨隆々、投手ならとにかく剛速球、野手なら粗くともパワフルな打撃、
といった ド ラ ヲ タ が 好 む よ う な タイプを獲らなかった。

背は普通(プロ野球選手としては)か小柄、そしてやや細身、
パワーよりも「キレ」や「センス」といった部分に秀でた選手を好んで獲ってた。
代表的なのが、平尾。

ドラヲタに叩かれてるのは、獲得競争に腰が引け気味で
そういうタイプばっかり獲ってたからだろう。

スカウト陣容様変わりする前は、担当した選手活躍してたの
1に菊池、2に今成、3に渡辺省三じゃないか。
もう少し前に遡ると、法政に強力なパイプ持ってた田丸仁も。
まぁ渡辺は当たりと外れの差が大きかった感も。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 03:23:55 ID:EKENMyRf0
岡崎はどうなの?
打撃は大橋の方が上?
277代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 08:42:30 ID:NqVtqjIyO
岡崎は肩とリードはかなりいいみたいだが、打率はもう一頑張りな感じだな
打率延ばせば矢野の後継者として楽しみだ

大橋は打撃はすごいがコンスタントに打てるか今後見ものだね。
しかし二軍で試合に出るには狩野、岡崎、小宮山のあとになるから
気長にという感じか
278代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 08:45:19 ID:ueiMW8e10
大橋はコンバートもあるかな
279代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 09:53:43 ID:B4AaED2n0
大橋はサード転向とか言われてたな。
辻内の140キロ後半の球に負けてなかったし打撃はすごそうだ。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:37:49 ID:uwM1YTwg0
久しぶりのディフェンスのみ捕手だったらいいなぁ・・・>岡崎
最近球界全体で捕手の打撃力が上がっててなんか物足りなかったところ。
良くて220悪くて180位で本塁打一桁台が理想の捕手。
090位の定詰型はちょっと勘弁して欲しいけど。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:45:39 ID:PHDCaQEW0
>>280
その成績だったらまず1軍は無いぞ
幾らリードがよかろうがと肩が強かろうが
282代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:56:17 ID:HK6nYkqK0
じゃ、浅井を教育して・・・
283代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:00:24 ID:uwM1YTwg0
3割捕手が珍しくなくなったこんな世の中じゃ・・・
284代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:27:20 ID:1kELMmy10
285代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:28:41 ID:f30nDVCvO
286代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:48:36 ID:rS3YlAy+0
ズー
287代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:50:44 ID:Z6GRrmDq0
288代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:02:55 ID:IxcxvcvF0
阪神は打撃の良い捕手をすぐコンバートするからダメだんだよ
関川にしても北川にしても、浅井にしても、打撃の兼ね備えてる捕手なんてそうそういないのに。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:05:19 ID:EKENMyRf0
>>288
飯田、礒部、江藤、小笠原、和田
290代打名無し@実況は実況版で:2005/04/13(水) 23:06:26 ID:JVSRm42f0
>>288浅井以外はみんなキャッチャーからコンバートして成功してるわけだが?
291代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:08:58 ID:GSGi/vRn0
浅井の使い方も何か釈然としないよな。
外野コンバートかと思ったら今年のオープン戦ではキャッチャーをやってたし。
スローイングが課題だったけど結構刺していたし、このままキャッチャーで行くのかな
それとも外野もまたやらせるのか?
292代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:13:04 ID:IxcxvcvF0
>>290
元々打撃がいいんだからコンバートすれば成功するのは可能性高いのは普通のことでしょ。
逆に強打の外野手を捕手にコンバートなんて不可能なんだから、そういう素材を大事にして、と言いたいんだが。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:16:19 ID:cm14pQOU0
>>289
つ高木大成、秦真二
294代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:05:21 ID:PH1XY2u00
山崎たけしや西武の貝塚も。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:59:54 ID:azC6BO/J0
>>291 
 外野で打撃を磨きつつ、捕手の勉強と予想。
 しばらく中日時代の矢野パターンでいくんじゃないかな。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 06:19:07 ID:zv5FaICb0
>288
関川も北川も捕手として失格だったせいもあるわけだが。
特に関川。
打撃良しガッツあり足がそこそこ速い、と野手としては素晴らしかったが、
捕手としては山田といい勝負のヘボヘボだった。
守備力まともな捕手がいたら、どこの球団でも即コンバートさせてる選手だよ。
当時の阪神はソレがいなかったから、長らく捕手させてたんだろ。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 11:52:13 ID:lzwqCjW/0
打撃がいい捕手を育てたいからって打撃優先で育てると
巨人みたいな事になってしまうよ
298代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 13:36:34 ID:m5iGOEDS0
前川>楽天にトレードやね、見かけに寄らずプレッシャーに弱そうやし
楽天で気楽にやった方がいいかも。

それと上の戦力は整いつつあるので、来年のドラフトは上位で高校生の
打者をお願いしたい。
林や喜田なんて関本と同じぐらいの年齢だし、今の一軍の現状だと
上に上がるのは難しいね。その下だと桜井ぐらいでしょ、実は若手がいないのよ
Tの2軍には。

299代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 13:46:24 ID:m5iGOEDS0
今のCは打撃がないと苦しいから、次の阪神のCは浅井だと思ってる。

ベンチも本当は大差の勝GAMEや負GAMEは矢野を休ませて、浅井を使いたい
ところだと思うけど、野口にFAで残ったもらった経緯もあって
代打以外で使えないのが現状です。浅井を使え!!

300代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 15:00:57 ID:sVdwko8b0
>>288
正式にコンバートしたのは移籍後
301代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:55:55 ID:llbdizDa0
松下電器0−4阪神タイガース(二軍) 試合時間2時間25分
(主)杉本 (一)井口 (二)山村 (三)犬飼

松 000 000 000 =0 H4 E1
神 200 020 00x =4 H8 E1

(松)田中篤●、山本隆司−井上和
(神)杉山○ 5回2死球被安打1、中村泰、ダーウィン、佐久本
−岡ア、小宮山、狩野、中谷

三塁打/赤松(神)
二塁打/立川2(神)
失策/平山(松)、萱島(神)
盗塁/喜田(神)
盗塁死/箕野、甲斐(松)
302代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 17:06:19 ID:Wt/V2Cis0
また赤松打ったのか!!
そしてまた萱島…
303代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 17:16:17 ID:PNUS4ZFE0
試合結果より先に甲斐の名前に目がいったドラフト好きな俺
304代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 17:50:22 ID:sVdwko8b0
喜田の盗塁・・・
305代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 17:53:22 ID:IGINVp8f0
杉山のフォーム改造は成功のようだな
久保コーチありがとう
306代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 19:58:38 ID:qe5vOKDd0
田中篤って近大で林と同期だった外野手だよね。
投手に転向してるとは知らなかった。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 23:36:20 ID:IClzvtGp0
大学時代に見た田中篤のバカ肩は凄かったな。
ピッチャーとしては大したことないらしいけど。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 23:48:22 ID:3MbZJBt10
今日は梶原康が久々に鳴尾浜に帰ってきたそうだね
同じく松下の甲斐俊治外野手を阪神はリストアップしたようだけどどうなんだろ?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 00:08:54 ID:jKrXy+lU0
>306
逆。平安高時代は投手。確か川口の1年下。
大学に入って、外野手に転向してたんだよ。


元投手で大学で外野手に転向した馬鹿肩と言えば、
今も立命の白井壮一(耐久高校)を思い出す。
高校時代、無名ながら密かに高く評価されてたのに。
大学でも1年のときちょっと投げてて、その後暫く投げなかった後
いきなり外野手になってたから、多分肩肘壊したんだろう。。

そういや赤松も元平安の投手だよな。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 11:11:17 ID:ZhRD0dRQ0
川口、田中、赤松、岸本とか聞くと懐かしいなぁ…
甲子園に平安応援しに行った事思い出すよ
結構プロ入りしてる奴が多くてうれしい
311代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 11:48:57 ID:3v+u57bI0
甲斐の指名は赤松と高橋がいい感じだからないと思われ
312代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 12:04:52 ID:/nP8WcVk0
甲斐って遊撃じゃないの?
転向した?
313代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:21:29 ID:IKmhWfEc0
>303
甲斐の記事も来てるよ。

ttp://www.sanspo.com//tigers/top/tig200504/tig2005041511.html
★松下電器・甲斐外野手に熱視線

プロ社会人交流戦の阪神二軍−松下電器戦にプロ注目の甲斐俊治外野手(23)=九州共立大=が
「3番・中堅」でスタメン出場。阪神スカウトの熱視線を浴びた。
「意識しないで、いいプレーをしようと心がけた。ここ一番でチャンスに勝負強い打者になりたい。
新庄さん(日本ハム)のような華のある、走攻守そろったプレーヤーになりたい」。今季外野へコンバート。
強肩強打でドラフト候補に名を連ねる。畑山スカウトも「身体能力が高い」と高評価。これからもマークを続ける。

314代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:29:29 ID:hF+iFroxO
赤松さんは野球部の1コ上の先輩でした。
当時からレベルが違いました。
詳しくはこちら。
http://bb.look3.info/adventure/?x-up-destcharset=17
315代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 14:27:49 ID:7Ovrhmz80
浜ちゃん復帰は明日だっけ?
316代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 15:23:30 ID:gq2qoW1d0
>>315
そんなに早く復帰できるようになったんだ
去年はいつ消えるか分からない痛みをじきに消えるんだろうと信じ続けて
我慢しながらって感じだったけど、今回はかなり復活に自身ありそうなコメントだったし
期待したいところだな
317代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 15:30:27 ID:S9bEN36J0
去年は完治する前に強行出場してたらしいからなぁ・・・
完治しても再発しやすい部分なのに況や・・・って思った。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 15:59:09 ID:Cd2RO+ZB0
早ければ5月3日だそうで
319代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:09:52 ID:7Ovrhmz80
あれ?そうでしたか。
なんかつい最近「4/16DHで復帰」とか読んだ気が。
気のせいスマソ。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:12:42 ID:Cd2RO+ZB0
調べたら明日って記事もあったわスマソ

ttp://number.goo.ne.jp/news/npb/p-ot-tp1-050414-0001.html
321代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:14:42 ID:52mhX0zN0
>>309
高校時代も本職はセンターだったけどな>赤松(投手としては4番手
ショートとクローザーを兼任してた鳥谷みたいなモンだよ
322代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:15:45 ID:7Ovrhmz80
あったあった。これだ。
って、既にソース出てますな。

浜中がシート打撃で快音!16日二軍戦で実戦復帰も
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200504/tig2005041410.html
323代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 20:50:22 ID:mH4heeXI0
(0^ε^0)「よろしく」ワカテジャナイケド
324代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 21:40:14 ID:xAAiL8S70
>>311
赤松と高橋が絶対成功するなんて保証はないから甲斐の指名は普通にあり得る。上位ではないだろうけど。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 21:53:57 ID:gq2qoW1d0
>>324
甲斐だけに上位ではなく・・・
326代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 22:04:00 ID:xAAiL8S70
>>325
・・・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 01:15:01 ID:4+/Fv8K90
本スレ落ちたからココで言わせてもらうが
太陽はファームでじっくり調整させるべき。
今季先発2試合とも内容悪いし
それ以前にOP戦後半から速球の勢い、変化球のキレ、制球すべて落ちてる。
まずは登板過多気味のリリーフ強化を兼ね
太陽と桟原を明日入れ替えて
来週リリーフ陣の誰かと先発要員の杉山orブラウンを入れ替えるべき。
太陽は万全の状態に戻るまでファームで調整させた方が良い。
そもそも太陽は故障を隠して無理するような性格だしな。
長文すまん。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 01:37:01 ID:1CD1o+Ry0
>>325
近年の例から言って高卒以外の外野手を上位指名は在り得ない
指名が在ったとしても良くて繰り上げ5巡て所だろうよ>甲斐
329代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 02:21:21 ID:4dcTcBuo0
>>327
同意だね。
なんか今日はフォームがおかしかった。
あれは再調整しないとだめだと思う。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 02:56:07 ID:emywV+0e0
つーか故障の再発が怖いよ…(あの時もナゴヤドーム)。 ○| ̄|_<太陽
無理させなくても先発候補は居るんだから、岡田には柔軟に考えて欲しいね。
一昨年の福原みたいなのが理想。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 03:21:54 ID:FMwQh7oX0 BE:264184597-
確かに、太陽は故障ってより、痛みをガマンして投げてる様な感じだったね。
オープン戦とはまるで別人みたいな球だもね。
前に、真弓とのインタビューで痛みはまだ有るって言ってて、真弓に焦ること
は無いって言われてた様な気がするが・・。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 14:31:13 ID:x1JLIRsM0
>327
同意。

ところで野洲のチキンは治らないのか。
テストを兼ねてたと思うのに敗戦処理でだめぽってどうよ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 14:36:50 ID:uGvKNHA90
野洲は成長せんな。あれじゃいつまで経っても使えない


ハマちゃん ・゚・(つД`)・゚・
334代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 17:14:43 ID:BYRmqrm80
。・゚・(ノД`)・゚・。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 17:19:07 ID:mLA1uGnM0
太陽登録抹消。
代わりに桟原一軍昇格。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 18:02:07 ID:O49I00L60
本日のファームの状況キボン
337代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 18:04:58 ID:x1JLIRsM0
>335
桟原絶好調で太陽は絶不調。やむをえんだろう
338代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 18:26:25 ID:8ZUnWZFB0
ハマちゃん、やったよ。マジに泣いた。
慌てなくていい…けど、めさめさ待ってる。待ってるで!
339代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 18:26:58 ID:OXHDWYu50
>>335
ナイス
調子が戻ってきたころに復活で5勝くらい目指してくれ
340代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 18:41:29 ID:PTAoaPtb0
>>338
 見たんなら試合内容とか教えてくれ
341代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 19:01:19 ID:HyIP8WSd0
>340
今期初打席でHR。あと3打席(?)は四球だった
342代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 19:02:15 ID:NAvgWOPf0
桟原はやっぱり先発で使うのかな?
343代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 19:33:38 ID:dgeBohq80
野洲が先発じゃね?
または杉山かブラウンを追加で昇格させるか。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 19:58:47 ID:CrsZLu7C0
昨日1番辛かったのは、なぜかおかんの言った
「この子(野洲)華がないねえ」という言葉だったorz
345代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 20:15:17 ID:4+/Fv8K90
>>342
桟原は普通に行けばリリーフだろう。
んで太陽の抜けたローテの順番が回ってきたら杉山orブラウン登録即先発。
それまでの数試合は江草 中村泰 桟原の生き残り競争だと思う。
まぁ江草を先発で使う可能性も無くはないけど。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 20:16:40 ID:koSBuLzT0
投手にしろ野手にしろ4月中には入れ替えがあると思うんだが
2軍で今上げるべき選手って誰がいるかな?
347代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 20:24:18 ID:O49I00L60
ブラウンはもう駄目かもわからんね。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 20:28:20 ID:Z3WkLLck0
>>347
今日打ち込まれたのってブラウンなの?
だとしたらカーライルを呼び戻した方がマシだったぽいな
349代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 20:36:15 ID:O49I00L60
350代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 20:44:10 ID:Z3WkLLck0
>>349
Thanx
他は狩野が不振な事が気に為るね
351代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 21:06:08 ID:4wmVID9KO
あいかわらず、萱島はエラーが多いね
352代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 21:14:45 ID:nEXTGz760
>>348 浜ちゃんホームランと聞いて思わず涙が…
353代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 22:14:54 ID:emywV+0e0
その涙は先にとっておけ。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 22:17:09 ID:PTAoaPtb0
桜井と浜中のクリーンナップだとやっぱ迫力が違うな
355代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 00:46:43 ID:6rKagkAD0
春のキャンプで桜井の打撃フォームが浜ちゃんそっくりになってた
去年はガニマタ打法とか試行錯誤してたな…。今のはどんでんの好みかな
356代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 02:34:47 ID:0SYZG2xj0
>>355
どんでんは前に何かのインタビューで見たけど、アノ塩谷もその手腕を絶賛してたくらいで
右打者への教え方には定評があるみたいだね
357代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 03:50:43 ID:s8KFdqja0
ブラウン打ち込まれたって聞いたけど、それでも負けなかったのか!
358代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 10:31:04 ID:DNRFB5D30
二軍は打撃陣がすごいな。

 桜井 赤松 林
   沖原  藤原
 筒井     喜田
     狩野
359代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 10:56:17 ID:6WwrBSuO0
>356
パワーヒッターの場合はいいんだが非力な高波や曽我部まで
同じように改造するから賛否は分かれるw
360代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 11:40:45 ID:tMBtQUaV0
高波や曽我部も、パンチ力はそこそこあったろ?
ボールとバットとの間に宇宙が出来る方が問題だったわけで。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 13:09:01 ID:t//pD1fO0
>>359
高波や曽我部は元々打てなかった奴だろうに
つーか曽我部は長打力も買われて指名されたんだが
362代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 13:23:14 ID:vfIgFN7s0
萱島は不振になってスタメンでつかってもらえてないのか。
2軍では練習真面目な選手だからがんばってほしいのに。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 14:09:55 ID:6xM3kYcgO
桜井負傷か…
364代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 14:14:53 ID:ryYga4SL0
>>363
('A`)マジ?……
365代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 14:15:54 ID:4xPBupG60
>>363
詳しく
366代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 14:29:10 ID:IqTPWOv+0
>>365
筒井壮のタイムリーで広大も二塁から突っ込んで本塁憤死で負傷。詳しい情報はまだ…
367代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 14:44:58 ID:4xPBupG60
>>366
dクス・・・
肩とかじゃなければイイが、、、
368代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 18:59:51 ID:LsWlV13H0
エー・・・・マジかよ・・・

ホント毎年順調にいかんな
369代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 19:16:21 ID:RRNrxeBnO
おいおい、高橋が初スタメンだったみたいだな
こりゃ楽しみだ。ってか萱島はまたエラーしてやがる・・・
370代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 20:56:17 ID:61ZJ99kX0
17点も取ったのかよ・・・すごいな
371代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 21:16:07 ID:WGd/ut8E0
しかし13点も取られた模様・・・
372代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 21:45:30 ID:9YXTbWs00
赤松2安打2打点
浜ちゃん2安打打点なし
桜井1安打2打点
筒井壮3安打3打点
林1安打3打点
沖さん2安打2打点 以下略

Pはダーウィン(6回)新井(1回)1失点 伊予野炎上2/3回8失点 中林1/3回無失点 佐久本(1回)1失点

伊予野…
373代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 21:47:47 ID:9YXTbWs00
伊代野か スマソ

▽三塁打 坂口、肥田 ▽二塁打 由田、林、牧田、迎、嶋村
▽盗塁 庄田、坂口、迎、嶋村、福留、鈴木、玉木 ▽失策 萱島、坂口、鈴木
▽暴投 伊代野、佐久本
374代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 05:45:31 ID:1h8zU4Wy0
17点取っていて、長打が二塁打1本、盗塁も一つというのもある意味凄いな
375代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 07:25:54 ID:DnmkkqT20
伊予野ってルーキーの時のシナリみたいなのが無くなってるね
なんか手投げみたいになってる。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 07:56:44 ID:rTXIUXdx0
1年目の秋だか140キロ台中盤(後半?)まで球速が伸びたとか言って期待させたのは一体何だったんだろ>伊代野
377代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 08:24:14 ID:ROIkVOxgO
>>372
中林は3失点だったような。

回 123456789 R H E
阪神 003006350 17151
サーパス 010000381 13152
378代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 09:21:17 ID:mzSjVCur0
>367
見てた限りでは本塁クロスプレーで足首を痛めたっぽい。(左右どちらだったかは失念)
足を引きずってたけど自力で歩いてたので、軽症だといいですが・・・

用事があって7回表12対1になったところで帰ったけど、まさかその後、伊予野大炎上とはなぁ。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 10:43:38 ID:z0UIIl2b0
>>377
>>372は自責点かな
380代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 13:37:51 ID:80SdGTN90
>>378
捻挫で大事を取ったって感じなのかなぁ?
今年こそは無事に一年乗り切って欲しい
381代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 17:46:29 ID:rTXIUXdx0
>>380
スポ紙によると試合後の移動は普通に歩いてたから大丈夫ぽいよ。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 18:47:58 ID:pFEgV+c70
桜井を一軍のライトで使って欲しい
スペ、檜山も大して守備上手くないし、未来の投資
383代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 18:51:08 ID:yunIWI/C0
古木以下の守備だぞ?

守備だけ言うと 桧山>>スペ>>>>桜井 なわけだが
384代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 18:54:32 ID:bUhW4l1T0
>>383
桧山>>スペ>>越えられない壁>>桜井

だろ

正直桜井はレフトがせいぜい
385代打名無し@実況は実況版で:2005/04/18(月) 19:51:42 ID:Hl5aDX4K0
>>382そんなに急がせる理由が分からん。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 20:19:23 ID:48cQcLRe0
>382
まだ赤松なら分かるが…。(;´Д`)
387代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 20:44:24 ID:dmiA/NEf0
甲子園のライトを桜井が守ることがあったらそれはもうシーズンを諦めたと同義。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/04/18(月) 22:55:46 ID:Tq8oVVhc0
広大、軽症っぽいんだね…良かった良かった。
あまり無理せずアニキ、ひ〜やんが衰えてきたときに1軍で活躍してほしい
レフトで。センターは赤松、ライトは高橋。楽しみ…
389代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 10:23:46 ID:T1lw+6iG0
桜井をライトで使うくらいなら浅井かな。現時点だと。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 13:08:20 ID:eTlgKhpj0
桜井の守備はなんとかならんかのう・・・
391代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 14:31:41 ID:XBLGxVAF0
何とかなりそうにならんレベルだ…。本人が自覚して練習に励むしかないな。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 14:45:04 ID:T1lw+6iG0
桜井スタメン出場
甲子園でソフトバンクの斉藤和からソロホームラン
どうやら足もたいしたことなかったみたいだな
393代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 16:15:20 ID:aSTFqpyVO
今日、久々に二軍の試合を観に行ってきた
筒井は直球のキレは良かったがスタミナが課題
濱中は順調に回復してる感じ。去年のような右肩を庇うようなスイングではなかったから安心した
あと喜田のバッティングは十分一軍レベルだね。二軍にいるのがもったいない
394代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 16:59:40 ID:O/Fq5QcaO
今年喜田、打率あんまよくないじゃん。微妙にスタメン外されてる試合あるしさ。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 17:07:19 ID:LhcBTrLJ0
喜田はちょっと無理かも知れんな
396代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 18:24:54 ID:exmu4FY70
喜田のファースト守備はひどすぎない?
一二塁間のゴロは全部ライトに抜けるし、
送球がちょっと逸れたら取れないし。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 18:36:00 ID:eTlgKhpj0
濱中、桜井、喜田がスタメンになったら、ピッチャーが・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 03:19:30 ID:pCQlrPWA0
>397
林と萱島も加え(ry

松下の守備ってどうなの?
弱肩と聞くが、守備の動き自体は?
399代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 03:48:30 ID:BOy35fTd0
>>398
松下は下手らしいよ。高校の監督に下手と言われるぐらいだから。
レフトを守らせるとスカウトに対して印象が悪すぎるのでセンターを守らせた、とか。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 15:29:03 ID:FEWVNfS10
守備力が低すぎて赤松以外はレフト位しか守らせられないよ。
内野手(上坂とか久慈は除く)は全滅。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 15:31:40 ID:FEWVNfS10
沖原もマシな守備をする。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 15:56:42 ID:pCQlrPWA0
>399
thx. 肩が弱くともせめて足と動き・打球判断がまともなら使えなくもなかろうが…。

>400
高橋と的場と立川と浅井(外野扱い)は?
つっても立川はもう若くないし的場はスペランカーだけど。

しかしホント二遊間、一軍メンバーが倒れたときの控えがお寒い。
喫緊の補強ポイントでは無いが、
世代バランス考えて高校生で獲ってほしいもんだ。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 16:08:49 ID:u/SziJ130
川端欲しいーーー
404代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 17:21:20 ID:FEWVNfS10
>>402
高橋 打力がまだまだ
的場 故障中
立川 忘れてたw
浅井 現在一軍

守備重視で獲れとは言わないけどここまで酷いと指導力よりスカウトの目の方が疑問に思える。
405代打名無し@実況は実況版で:2005/04/21(木) 17:22:10 ID:egX93aOu0
今日は16--1で快勝。浜中は代打で登場してまた四球。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 17:28:15 ID:FEWVNfS10
それにしても2軍戦だと何故かガンが辛くなる気がする。
鳴尾浜仕様だと思ってたけど甲子園もだし・・・
一軍戦では盛り上げるために操作してるんかな?
407代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 17:47:16 ID:1yoUbiQw0
つーか、今の2軍でまともな守備できる人って・・・
408代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 18:36:12 ID:+0ElzckH0
まともな守備ができれば今頃1軍にいるって。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 20:20:36 ID:kfoz7jz90
松下の肩はどうよ?
強肩の頃に戻った?
410代打名無し@実況は実況版で:2005/04/21(木) 21:48:13 ID:egX93aOu0
内野の下手な若手は久慈に指導を仰げばいい。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 22:19:55 ID:KoNDUxmy0
>>403
 川端も守備はそんなに良くない。だからいらない。
 素質のある投手を捕ってコンバートしたほうが良い。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 22:50:39 ID:EBkG+vFk0
今日の試合はホークスの投手が酷すぎたな
太陽にもクリーンヒットされてたし
413代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 23:23:43 ID:mHHIr/EH0
>>411
確かに。川端はプロで内野が務まるかどうかは微妙。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/04/21(木) 23:56:00 ID:PrJP7jrK0
>>411
玉置が本来はコンバート予定だったんだろうけどな。
この前の初登板のあとのコメント聞いてたら
投手として大成できたらいいなあと思ってしまったよ。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 00:32:00 ID:tEfcP+qq0
田村使ったみたいだけど使えそうなの?
416代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 01:14:12 ID:W4kXDYJi0
>415
このスレを田村で検索してみ。
他ではいい球はあるけど4〜5球に1球くらいの割合という話。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 03:31:10 ID:Z3zKoLEW0
野球小僧だかに田村と投手コーチへの取材載ってた。
それによると、随分期待された去年の秋キャンプのときは
これだといういいフォームを掴んでた、
けどそれが一冬越して投げてない間に忘れたんだと。
今はまたいいフォームを思い出す(しっかり身に付ける)べく練習中、とか。

更にうろ覚え。フォーム忘れるのは今までもよくあって
それが高校時代成績安定しなかった一因だった、とも本人談で書いてたような。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 06:56:44 ID:djEXaqiS0
田村はシーズンオフの間も海外リーグでプレーさせるべきなのかな?コーチ同行できなきゃ意味ないか…
419代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 07:00:01 ID:/mdq9ZIj0
>>417
そうだったのか。納得。
おれも、田村は前のフォームのほうが良かったと思う。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 15:06:31 ID:j/5Cs/XZ0
っていうか、それが分かっててなぜオフの間も忘れない程度に投げてないのかと・・・
今年だけで良いから、オフもコーチの家に下宿させてもらえ。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 17:00:45 ID:qM13xdW40
藤原age
422代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 17:06:50 ID:JRF11XQ00
藤原は2軍の中でもかなり微妙なキャラな気がしてたんだが・・・
下手すりゃ来年いないかも?ってぐらい。
岡田の好みに合ってるのか?
423代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 17:22:39 ID:UjX07we/0
上げても二軍の戦力が落ちないとか。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 17:30:30 ID:9IDn6swW0
383 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 17:17:12 ID:HfnZD6wK0
藤原は「外野も守れる」じゃなくて去年センターにコンバートされてたよ
超弱肩だからライトは厳しいけど両翼なら他に守れる奴居るしね
赤星の緊急時要員&豊の代わりと言う意味では俊足含めて合致はする
425代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 17:32:07 ID:HfnZD6wK0
>>400
おいおい二軍の二遊間を守備力で比べれば
久慈>やらかしの壁>沖原>経験の壁>上坂>弱肩の壁>藤原>論外>萱島
だろうに
>>422
センター守れる守備範囲と代走で使える足の速さ&右打ち
豊の代役と言う意味なら去年鳴尾浜のセンターだった藤原は適任だろ
つーか若手に本職の二遊間が居れば萱島ともどもセンターの筈なんだが
426代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 17:45:32 ID:JRF11XQ00
1軍にはチョットぐらい打力が無くても守備力があった方が近いってことだね。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 17:59:52 ID:p70YnQwI0
将来有望な若手といったところで、
浜中、関本、桜井、喜田、高橋、赤松、鳥谷、・・
来年入団であろう早大の選手、岡田、平田・・・・
今の赤星、藤本、・・・

全員がレギュラーとはなり得ないわけでこりゃ大変だわ
428代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 18:15:09 ID:HfnZD6wK0
>>427
二軍で幾ら打っても糞守備で1軍に上がれない喜田が有望か?
(左の代打は現状皆無だし片岡・葛城は終了っぽいのは確かだが
それと即戦力投手が上位指名候補なんだから岡田と平田は無いだろ
429代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 18:50:04 ID:j/5Cs/XZ0
藤原の二塁はそんなに悪くなかった
430代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 19:01:12 ID:wHOU9ZEB0
つーか糞守備だらけなんだが
431代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 21:05:07 ID:lg3nvG130
喜田に限らず打撃使えそうな若手ほぼ全員糞守備・・・

('∀`)
432代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 21:46:05 ID:yGygAdVP0
この打撃はともかく守備が糞ってのは、ここ4,5、年のドラフトの傾向だね。
そろそろ、二遊間がまともに守れるのを取らないとマズー
433代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 22:35:48 ID:Vtao6ksA0
中村豊、やっぱり怪我してたん?
長引きそう?
434代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 23:19:12 ID:3L1A8RITO
三東は元気か?
435代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 23:46:49 ID:JfDNtet40
436代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 10:30:14 ID:zBkWhJeM0
>>424,425
藤原って肩弱いの?入団前から?それとも入団後故障したの?
437代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 11:51:21 ID:0KSTvO7t0
的場の復帰っていつ?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 18:05:15 ID:NFIKKDwY0
なんかよく分からんけど
そこまで悲観的に並んでもいいんじゃない
1軍の内野はベテラン少ないから
今からドラフトで集めても遅くないだろう
外野手は圧倒的に赤松よ、もう
439代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 19:29:52 ID:1nGoY05a0
今日の試合の詳細キボン
440代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 19:43:39 ID:s3/V5whi0
神 000 220 310−8
広 100 100 002−4

【神】ブラウン、中林-岡崎
【広】デイビー、玉山、仁部、横山-上村
【勝】ブラウン4試合3勝
【敗】デイビー4試合3敗
【本塁打】筒井壮2号(玉山)、上村1号(中林)
【二塁打】森笠、葛城、沖原、上坂、山本翔、井生
441代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 19:55:37 ID:UkRBY0O9O
狩野はどう? 捕手としては難しいかな
442代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:19:33 ID:obWQ/t1m0
バッティングセンスを買って完全コンバートした方が物になる可能性が高いと思う。
ディフェンス面では時間をかけても野口程度になれるかどうか・・・って感じ。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:24:27 ID:NFIKKDwY0
そんなに悪くない
444代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:39:24 ID:+hIagpUw0
>>436
大学時代から有名だったよ(故に3年次まではファースト)>藤原
神港学園時代は投手だったから進学前か直後に故障したのかも知れん
>>441
特に捕手として致命的な欠点は見当たらないが>狩野
むしろ岡崎レベルを自由枠で補強する必要が在ったのか疑問だ
445代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 05:11:10 ID:BwjZXaxL0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2005/0423.html
23日の失策、菅島って書いてあるんだけど萱島の事だよな?
かやじ失策何個目だ?スタメンで出てないのによくこれだけ失策できるな…
せっかく久慈さん2軍にいるんだから特訓してもらえまじで
446代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 06:28:50 ID:R8IV/fEr0
>>445
久慈は兼任コーチじゃないからなぁ
つーか萱島は糞守備故に社会人でもポジション掴めなかった訳で
足だけは速いんだから本来はセンターで使うべきなんだよな
まぁ二遊間本職の選手が久慈しか居ないんじゃ仕方無いかも知れんが
447代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 08:53:46 ID:4PYVEcGK0
萱島はゴロのさばきが下手すぎるので内野は無理。
スローイングは横から投げるのはある程度大丈夫だけど、
上から投げるのがだめ。だから外野も無理orz
448代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 09:42:37 ID:ZOsPfIOX0
んじゃファーストか?代田がファーストやってた時期あったけど勿体無かったな
449代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 12:00:32 ID:Okwa1sXk0
陸上選手になれば良かったんじゃあ・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 13:51:46 ID:kXIxAsPr0
選手が育たない半珍
分捕るだけ半珍
「巨人よりはマシ」の言い訳半珍
451代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 14:16:46 ID:GQrM3qqU0
有名な話だが萱嶋は弱小ローソンで指名打者だったからなあ・・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 16:48:18 ID:Nwndw4uh0
>>447
萱島は外野からだとああいう投げ方にはならないらしいよ
453代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 17:08:00 ID:d2JEoXK+0
赤松とまってきたな
さすがにあのまま行くとは思ってなかったけど一本くらい打ってほしいぜ
今日は桜井もさんざんだったし。
俺的な楽しみがまったくなかった。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 17:09:01 ID:NRbWyJ1a0
でも四球は選んでるようだが>Red
455代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 00:17:22 ID:YEUOGUVz0
当方大阪に住んでるんだが、さっきケーブルのタダチャンネルで
なんか阪神の番組してて、そこで桜井と林がインタブーされてた
桜井はみんなから信頼される選手になりたいらしい
456代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:25:18 ID:DHbDVWDm0
鳴尾浜からものになりそうなのは赤松ぐらいかな。
右打ちなのが気になるけど、第二の赤星になりそう。
体づきだと喜田が期待を持たせそうだけど。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:40:19 ID:K6OesV4QO
阪神の2軍、楽天より強いよ
458代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:43:26 ID:hjZvbHKW0
的場さんはいつ頃復帰でしょうか?
459代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:56:28 ID:7IPASWaZ0
林にがんばってほしい
こいつと能見は小僧の記事みて応援したくなった
460代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 04:10:23 ID:qXW7vi3oO
そろそろ桧山金本矢野町田といったベテランの代わりがでてきてほしいね
461代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 11:18:11 ID:bPNdMonm0
>>456
 桜井はものになるだろ
 あの打率と長打率と出塁率みてたらそう思う
462代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 11:53:31 ID:x9dNw4fU0
本当に内野手、二遊間の選手の獲得が必要だね。
とりあえず今だと、まだ藤本鳥谷で数年はいけそうだから
その間に何とか守備がそこそこなのをとって育成すべきだろうなあ
今の二軍の内野手の守備レベルでは正直きっついだろう・・・
463代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 12:54:55 ID:SwMZYlVR0
>>457
流石にそれは無い、岩隈出されると勝てん
464代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 12:56:19 ID:Nr4jpS4c0
ロッテのファームとの対戦が見てみたいなあ。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 14:20:36 ID:cQocnFBR0
桜井の肩は治った?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 14:47:05 ID:MSbs+BFc0
>>465
方は強いよ。元から
467代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 14:48:43 ID:cQocnFBR0
>>466
それは知ってる。
そうじゃなくて・・・送球どうなったかってことだよ。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 14:57:17 ID:MSbs+BFc0
>>467
肘は完治してないんじゃね?
469代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 15:03:08 ID:cQocnFBR0
>>468
まだしてないか。
ども。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 15:05:25 ID:cQocnFBR0
というか肩と肘を間違ったってことくらいは察して欲しかった・・・。
>>465の質問して>>466の返答は無いだろうに・・・。
嫌な感じ。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 16:37:38 ID:U8JCuies0
ようやく岡崎の打撃がなんとかなってきた
赤松はそこそこ粘りもある、犠打も普通こなす
けど盗塁は下手だ

葛城はもう一軍で見ること無いかもな
472代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 18:30:47 ID:qbb7iMoZ0
桜井の場合、肩が弱いとかそういうことじゃなくて取り方が悪いから
投げる時も不十分な体勢で投げることになり、だから強い球もいかないし
怪我もするって感じに見える
473代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 20:21:32 ID:87MtbKOD0
>>457
マジでそんな気がしてきた・・・・
誰でもいいから楽天に頂戴。関川返すからさー
沖原なんてもったいないじゃん。外野陣も。でも片岡は要らない。
474代打名無し@実況は実況版で:2005/04/25(月) 21:16:55 ID:1pENqpQV0
>>473楽天ファンか?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 23:40:16 ID:xc9XU3xF0
大橋ってまだキャッチャーやってんの?
打撃がいいなら、セカンドにコンバートして欲しい。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 23:52:58 ID:8NYRDIQF0
なぜセカンド
477代打名無し@実況は実況板で:2005/04/25(月) 23:56:59 ID:xc9XU3xF0
どうも、藤本がいっぱいいっぱいに見えてしまう。
確変入ってる時は、シャープな打撃するんだけど・・

キャッチャーで肩もよさようだし。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 00:02:52 ID:bPNdMonm0
もし桜井が三冠とったら、さすがに来年は一軍かな?
479代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 01:45:12 ID:mM0GUEDa0
>>473
その前に桧山貰ってくれよ
>>475
これ以上糞守備の二遊間を増やしてどーする
480代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 02:57:18 ID:wsGF7Lfr0
>473
沖原は入団の経緯考えたらおいそれと出せないのでは。
後腐れも無い喜田か林か葛城がピッタリか。DHあるから。
俺も桧山の身請けしてほしいがw
481代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 08:20:21 ID:j8yxHuO60
林を獲って近大と手打ちになったらしいから出せないと思う
ということで桧山
482代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 09:08:12 ID:iC88kigq0
そういや沖原もJR出身だったんだな…
483代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 10:20:54 ID:PfkSgGa30
>>482
NTTじゃなかったか
484代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 10:22:14 ID:qy/f5JEu0
葛城も立命のパイプの関係で出せないと思う。やっぱり喜田か。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 11:31:33 ID:iC88kigq0
>>483
スマン、「…東日本」だけチラ見して間違えた。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 17:13:57 ID:x8sOzPIC0
桜井もPLのパイプの関係で出せない。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 22:15:30 ID:7hw2zK2m0
今日のネコタン
▽26日(鳴尾浜)神4勝1分
サーパス 2 0 0 1 0 0 2 0 0 5
阪  神  2 2 0 0 0 1 0 0 1X 6

田村7回6安打5失点(2被弾) 牧野、桟原それぞれ1回無安打ピッチ
打線は庄田2安打2打点のほか目立った活躍はなし
浜ちゃん1打数無安打 赤松桜井は欠場
488代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 22:19:02 ID:DRTW7RQh0
牧野を一度ageてほしいな・・・
489代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 22:51:06 ID:4VQMh1uo0
>>480-486
将来有望>桜井・赤松
コーチ候補>久慈・中村豊
スカウト候補>沖原・秀太・的場・筒井
パイプ>葛城・藤原・林
守備位置>立川・庄田・上坂・萱島

今の所は無償譲渡出来るとしたら桧山と喜田くらいだろ

>>487
田村は打たれちゃいるけど順調に投球回を重ねてるな
逆に少しずつだが着実に伸びてた中林が停滞してるのは気に為る
490代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 02:43:37 ID:VBJvUUb/0
上坂あたりはもうトレード交渉されてそう。
中村が怪我して上がったのも藤原だったし。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 03:05:23 ID:+s1RE8ri0
>>486
スマン、ちょっと笑ってしまった…
492代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 07:50:03 ID:fuZkPhgY0
>>490
ヒント:二軍の二遊間の数
493代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 09:08:25 ID:2euzs4Ak0
三東、あす28日のサーパス戦でいざ実戦復帰
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200504/27/base179724.html
494代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 09:42:13 ID:PcZhJdD10
筒井が下柳に代わって一軍に上がるそうだね
大丈夫なのか??
495代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 09:59:12 ID:XSvK5Tr20
>>494
筒井って速いほうの筒井だよね?
496代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 10:01:50 ID:OHs3fZm20
日本最速投手(ある意味)の筒井です
497代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 10:20:49 ID:vyhj9+eAO
今、二軍の試合前の守備連絡を見てるんだが、高橋がショートもやってる・・・
これってどういうこと?
498代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 11:03:08 ID:dfvqSr2U0
そう言う事よ。高橋はセンスあるからな。漏れは外野で育てて欲しいクチだけど。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 15:03:17 ID:vyhj9+eAO
大橋のバッティングはいいね。今日の練習を見るかぎりでは高橋よりもよかった
これからサードで育てるのもありかも
500代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 15:05:31 ID:jewJuX590
新井にならない事を祈る
501代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 15:15:37 ID:vyhj9+eAO
大橋は新井みたいなバカ振りじゃなくて、手首が柔らかくて広角に打ててた
高橋はテークバックが大きくて打球がレフト方向がほとんどだった
まあ二人とも楽しみではあるけど
502代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 16:53:52 ID:WKhy3p7T0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<八木神社スレ復活まだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
503代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 17:55:22 ID:gwBWHcFI0 BE:74345227-
筒井age即先発とは
504代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 20:10:39 ID:gwBWHcFI0 BE:191170894-
今日のネコタン
▽27日(甲子園)神4勝1敗1分 7回規定コールド
サーパス 2 0 0 0 0 4 0 6
阪  神  0 0 0 2 0 0 1  3

中林 4回2失点 牧野0/3回3失点 前川1/3無失点(牧野の溜めたランナーを返す?) 伊予野2/3無安打
浜ちゃん1打数1安打1打点 桜井5号HR 林3号HR なぜか上坂だけマルチ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 20:15:23 ID:gwBWHcFI0 BE:111517237-
色々間違えてた
ヤス1回1安打無失点 前川1・1/3回1安打無失点
506代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 20:20:09 ID:xJ/jIbpv0
リンくん(;´Д`)ハァハァ
507代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 21:40:30 ID:woDZ3rLg0
濱中打ちまくりだな
508代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:40:26 ID:oss/DQOp0
筒井はスローカーブが面白かったな
ただ、もう少しと言わず、もっとスタミナほしい。
極度に緊張してたのかな?
509代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 23:36:02 ID:9duZzwC80
藤本と入れ替えで沖原が上がった。
沖原は出るとしたらセカンドかな?
便利屋になりそうだが
510代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:41:16 ID:OQU9i4NpO
沖原は便利屋というほど器用ではないよ。守備も走塁もイマイチだし、昨日の二軍でも2打席ともファールフライだったし
511代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:50:43 ID:gsFpamxL0
甲子園のウエスタン戦っていくらで入れるの?
512代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:54:57 ID:1ulL2ABJ0
>>511
500円 会員は250円
513代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:55:22 ID:OQU9i4NpO
一般なら500円、ファンクラブ会員なら250円
514代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:31:49 ID:gsFpamxL0
激しくサンクス
515代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:38:31 ID:CapmLDMz0
>>511
鳴尾浜はタダ
516代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:40:06 ID:fl0JRXQl0
安部も大橋の打撃は柔軟と評価してた
いけるかもしれんな
517代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 02:37:25 ID:gizS4A7d0
おにぎり君は鳴尾浜でみれる?
518代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 04:31:33 ID:iIg9hmqZO
みなさん萱島ってどうですかね?
519代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 05:36:19 ID:hWBs/9sZ0
足が速い
520代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 05:38:27 ID:O22yV0VX0
萱島なぁ・・
高橋が内野の練習に混ざってるぐらいだから
内野手失格は近い

身体能力無駄使い系の上坂路線かな
来年(があれば)は赤松とセンターを争うことになるんでは
521代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 07:57:13 ID:1ulL2ABJ0
高橋内野練習?わけわからん。守備練習のつもりかな。
外野では唯一守備・打撃そろった素材だろうに・・・
522代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 07:57:37 ID:wmpqssDq0
筒井和が先発するとは夢にも思わなかったな…二軍でもそれほど好投してないよね?
523代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 08:00:49 ID:1ulL2ABJ0
してないよ 謹慎もしてたし。なんつーか二軍の成績は参考程度
なんかなぁ。実力がなけりゃすぐ落ちそう。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 09:50:59 ID:wmpqssDq0
まぁ中村泰 桟原 ダーウィンが一軍じゃ駄目だったから仕方ないかもしれんな。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 10:36:58 ID:tTT9TRO50
そういやダーウィン、速攻で二軍に落ちたな…。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 11:02:46 ID:bM80gZaz0
>>520,521
高橋内野練習は秋山とか新庄とかの真似だろ。ソフバンの江川もやってる。
内野練習の方がグラブ捌きは上手くなるはずだ。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 11:23:50 ID:5WgH15Kt0
いや、二遊間いないからあんがい本気で・・・
それに外野だと出番が限られるし。
ショートなら萱島がやってるくらいだからな

まあ若いうちに適正を見ておくのも良いよ
528代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 11:46:40 ID:yehJ/FZL0
高橋の内野案は入団直後からでてるよ


>特性をフルに生かすためプロではポジションを選ばない覚悟だ。
>畑山スカウトは「内野をやらすかどうかは適性を見てから」と慎重発言。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/29/base173389.html
529代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 12:20:53 ID:B8Hl86XR0
>>525
ダーウィンはブラウン上げた関係だから
530代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 12:25:35 ID:bM80gZaz0
どちらにせよ外野だけやるよりはずっと良い。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 12:27:08 ID:J3lubzR/0
>>528
そうか 場合によったら今岡の後もいけるわけか
532代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 12:32:04 ID:bM80gZaz0
>>527
鳥藤関がしばらくはいるんだから内野の方が保つと思うんだけどな。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 13:26:36 ID:3O7N5zqt0
三東はどうだろ 太陽よりは良かったけどさ
534代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 14:44:37 ID:5WgH15Kt0
>>533
 打たれたみたいだけど、どうだったの?>三東
535代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 15:40:07 ID:x1rnDMkW0
筒井ソッコー二軍落ち。林昇格。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 15:41:55 ID:b7E6k78p0
>>535
下柳の穴埋めなんだし、上に置いておく理由がない
537代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 15:54:01 ID:5WgH15Kt0
桜井の肩が元に戻ってきたみたい。
ようやくスタートラインに立ったな
538代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 16:03:23 ID:ZluGpj+O0
肩じゃなくて肘じゃなかったっけ
なんにせよ打つほうは一流なんだからこれから守備練習しっかりやってほしいね
539代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 18:36:10 ID:ZluGpj+O0
今日のネコタン
▽28日(甲子園)神4勝2敗1分 8回規定コールド
サーパス 1 0 0 1 0 0 2 0  4
阪  神  0 1 0 0 0 0 0 0 1
太陽6回6安打2失点 三東1回3安打2失点 ダーウィン1回1安打無失点
打線4安打と元気なし
540代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 18:44:43 ID:B8Hl86XR0
>>538
肘だよ
肩はべつになんともない
541代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 19:14:55 ID:AXe934j50
>>521
守備は良いとして打撃は良くないぞ>高橋
パワーは高波より在るが鳥谷とは違った意味での変則打撃フォームで
対応力の低さから選抜でも例の本塁打以外はサッパリだった罠
足も遅くは無いが速いって程でも無いから強肩活かせるライトが適任
左打ちに転向させて「強肩攻守の坪井」を目指させた方が良いかも知れん
(次世代の主力候補は鳥谷除けば右打ちばっかだし
542代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 00:00:14 ID:OQU9i4NpO
しかし松下ってひどいな。何の長所もないし、バッティングもヤバい
今年の解雇リストは
中谷、松下、新井、伊代野、立川、石毛あたりか
543代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 00:02:21 ID:geRv2F6H0
岡田監督のコメント

(自ら話題を変えて)
 「桜井がまた(故障を)やったらしいやないか」


どっか怪我したみたいだ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 00:09:35 ID:geRv2F6H0
続ききた
特選@桜井故障情報

桜井は右太もも裏を痛め、途中交代した。
4回、中前打で出塁し、次打者・筒井壮の打席で二盗した際に痛めたもよう。
猿木チーフトレーナーは、「走り出しじゃなくて、(走塁)途中にやったようだ」と説明。
今後状態を見て病院で検査するかどうかを決める
545代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 00:11:06 ID:EO+AxaG90
またか桜井・・・
546代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 00:20:50 ID:9/gk0TfC0
桜井は的場と同じ道を歩む…のか?
頼むからそれだけは勘弁してくれ…。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 01:01:34 ID:/qoUqzJ00
>>542
前川 野洲 藤原萱島庄田あたりも怪しい
ドラフトで何人獲得するか次第ではあるが 10名前後取るつもりならこの辺もまとめて首は十分ありうる
548代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 04:00:13 ID:frrVK3UAO
>>547
萱島は無いんじゃ無い?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 04:02:17 ID:EO+AxaG90
ヤスもまだ無いと思うが
550代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 04:18:43 ID:1OMAkfoJ0
>>542
別にバッティングはヤバくないだろ>松下
ルーズショルダーの問題で出場機会が極端に少ないだけで
リンが同年代だった頃はもっと酷い状態だった訳だしな
>>547
藤原は丈夫なユーティリティで立命パイプの取っ掛かりだから大丈夫だろ
現時点で言うなら久慈・石毛・佐久本・伊代野・新井・中谷辺りか
喜田・萱島は新人次第だろうけど年俸的には沖原・葛城・立川・前川も怪しい
551代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 12:34:27 ID:MqrJGpxf0
5/3までネコタンたちの試合は休みか
552代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 17:29:38 ID:J9zbfZt+O
前川とか立川なんかは楽天に行ったらそこそこ活躍すると思う
まぁ岡田は田尾と仲良くないからあげないだろうけど
553代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 20:43:49 ID:KQ8ROT2P0
前川は打者転向はしないのかな?
554代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 20:53:52 ID:xUNPUR5I0
>>553
年齢的にもう遅いんじゃないか?
555代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 21:44:13 ID:ngpn2qNt0
中林の停滞原因は何?
キャンプ中に故障でもあったのかな?
今年は結構期待していただけに…
556代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 23:07:24 ID:J9zbfZt+O
中林は今のフォームじゃダメだな。MAXも140でないし
557代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 23:30:54 ID:pJSoB75q0
>>556
お前右投げだろ?っていう投げ方だもんな・・・
558代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 00:01:07 ID:geRv2F6H0
今年は調子上がらなくてファームでも中継ぎみたいね
秋のキャンプで久保コーチが中林の投球みて
「140キロは出てるしおもしろい存在」って言ってたんだけどけどなあ…
559代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 02:48:02 ID:ePEwyune0
>>556
>>557
>>558
情報ありがと。
フォームか…
昨秋あれだけ評判の良かった田村も
春にテレビで見たら、妙に軸足の折れる
力感の無いフォームになってたし
大丈夫なのか、葛西&遠山…
560代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 03:12:48 ID:rkF7K+yu0
>>559
葛西&遠山 = 軟投派
561代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 03:18:48 ID:Gcdw4k9L0
>560
葛西&遠山 = ファースト
562代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 04:18:33 ID:HVscSL9O0
野村スペシャル
563代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 10:09:11 ID:OVXDfmoa0
>>561
懐かしすぎw
564代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 16:03:48 ID:aYEB6K7F0
565代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 17:46:01 ID:HVscSL9O0
( ´_ゝ`)フーン 老け顔だね。どうでもいいや。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 18:42:18 ID:VChNCj6D0
下の先発ローテってどうなってる?
太陽・筒井・中村ぐらい?
567代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 19:24:06 ID:zAxzlwEz0
>>541
おまえ、選抜の前の神宮観ていたか?ダルを完全に攻略していたぞ。
選抜ではさっぱりだったのは確かだけど、東邦と東北での決勝打の
勝負強さは普通に買いだろ。真壁からのサヨナラ逆転スリーランは
普通の奴では打てないって。

>>543
桜井よ・・・・・。せっかくのDHでの1軍デビューをフイにするのか?
詳細続報希望!
568代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 00:32:15 ID:KFdXmCDp0
確かに桜井は今季成長していたが、それでも同じ右の長距離砲・濱中とは現時点で格が違う。スペンサーや濱中を押し退けるなんて期待を抱くのは時期尚早。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 11:12:49 ID:uc/YoZma0
濱中の復帰プランがどんどん前倒しされてるのが気になるのだが・・・。
今季は使わないんじゃなかったのかよ。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 15:40:04 ID:adjZ7toI0
>>569
ん、今季は「守備では」つかわない、のよ。
なんせ交流戦とかいうDH使える試合があるから、
ここで出さんわけにいかんでしょ。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 16:10:52 ID:uc/YoZma0
つっても去年は痛みがあるなかバットふって悪化させたし、
一昨年みたいに走塁でやらかすこともあるだろうし、不安なんだ。
まぁ万全ならいいんだけど、阪神のトレーナーは信頼できないもんで。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 17:57:14 ID:ISO9ec0E0
いつも思うんだが、
「病院に行かずに様子を見る」
メリットって何だ?
573代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 18:53:50 ID:49vyNiDC0
>>572
お金がかからない。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 18:54:38 ID:ISO9ec0E0
選手の診察費って球団持ちなのか・・・orz
575代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 19:30:30 ID:49vyNiDC0
>>574
それ以外理由が考えられないが、年俸に比べれば大した金額じゃなかろうに・・・
576 :2005/05/01(日) 20:10:45 ID:F2maqkKn0
トレーナーの人、かなりダメな気がするんだが、
選手、コーチへの影響力は凄いらしい。
裏方のドンなんだと。
どうしても外せない理由はその辺にあるみたい。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 20:23:01 ID:vPLqKcST0
つーか層化(ry
578代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 21:07:23 ID:x0x/G15b0
>>560
92の球速をMAX150kmまでageさせたのは葛西だぞ
>>567
神宮でダル打った事がプロでの活躍に繋がるなら他にも数多く指名される罠
つーか高橋の課題は身体能力じゃなくて技術的な対応力だろ
偶に長打打つ程度で打撃が良いと言えるならホッシャだって良かったわ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 23:18:42 ID:hRFHCSHL0
>578
あれ葛西タン?山口コーチじゃないの?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 00:48:07 ID:I30zR9bR0
>>579
92本人が「葛西の指導のおかげ」といっとる
581代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 07:34:48 ID:ll0IgfHc0
はよ〜ん。
連敗脱出のカンフル剤として
浜中 age 井川 sage ってないかね。
嫌なムードになった発端の中日戦は井川の責任が大きいし、
ファン、選手とも、登場だけで盛り上がる代打役の存在って重要だと思う。
町田は外様だし、桧山 or スペンサーじゃ迫力不足。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 11:27:34 ID:bJjEin6S0
>>581
その前に沖原sageでしょ…
583代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 12:26:22 ID:pnZMjmfl0
そういや片岡ってどないしてんの?
キャンプの時、交流試合の秘密兵器って期待されてたんだけど。
長引いてんのか・・・。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 12:31:01 ID:UFKaGNmz0
>>583
早くても5月中旬っていう記事が以前あった
585代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 12:50:01 ID:EsyRBahZ0
桜井のケガの詳細は?
586代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 14:40:59 ID:xkpUoa2t0
>>585
右大腿二頭筋挫傷と診断されたらしい
587代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 16:53:11 ID:Vs99vnKE0
八木神社 八ノ宮  
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1114931913/l50  
たまには参拝してあげてください。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 16:58:07 ID:M0c7w2s70
好機で打てん…虎 10安打で1点

 うつむき、歩く敗者たちを冷たい霧雨がぬらす。降り注ぐメガホン、容赦なきば声。阪神・岡田監督は、ただ眼前の一点を見据え、そのすべてを受け止めた。
 今季初の4連敗。そして同一カード3連戦3連敗。その原因は、一にも二にも打線の不振に尽きる。「チャンスがあっても、最後の1本が出ない…」。
指揮官がつぶやく。1点、2点、そしてこの夜も1点。この3連戦でわずか4点では、勝てるわけがない。
 先頭打者の出塁は実に6度。この再三にわたる好機を、異常なまでにフイにした。
二回にスペンサーの二塁打で得た無死二塁も、矢野以下があっさり凡退。三回には赤星が左前打で出塁したが、あえなく盗塁死
悪循環のために、慎重は憶病に映り、強気は雑に映ってしまう。何をやってもすべてが裏目に出た。

阪神は見事に今年もやらかしたなーwwwwやーいやーいw悔しいだろwwWww悲しいだろ?wwwはがゆいだろ?wあまりにも屈辱的だもんなぁwwwwwwプ
それもこれも全てはあの試合がきっかけだったなwお前らを奈落の底に突き落とした偉大なる最強軍団オレ竜中日ドラゴンズを恨むがいいwwwwお前らに任せる事なんてなにもねーよwwwプ
お前らがウッズ獲れてればなーwww絶対にあの試合は無かったんだがなぁwwwwwww野球で タラレバ 言ってもしょうがないから全てを諦め絶望して死ねよwwww若手とかそんなん関係なしw球団ごと消えちゃえよwwww
お前らは経済でも名古屋に抜かれる運命なんだよwwww大阪は偉大なる名古屋に踏み台にされてミジメに死ねやwwwプ 中日からののお下がり監督星野が作りあげたチームも岡田が見事に潰してくれそうだなwww
お前らにぴったりの言葉があるよ 泣け!叫べ!そして死ねぃ!!!!wwwwwwwwwwwwwプププ
589代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 17:20:15 ID:ll0IgfHc0
今年の味噌を黙らせるには一言でいいぞ。
「愛地球博」大成功だなw
プ
590代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 17:26:45 ID:M0c7w2s70
いやただ単にお前らをムカツカせたいだけだからwww万博?どーでもいいーんだがwwwww
今のお前らのミジメな状況を見てると全てのストレスが吹っ飛ぶよwwwwwwww
おらおら反論してみろよwwwwwwwww珍ヲタは痛い発言ばっかだなーwww病院行って見てもらってこいよwww

● RE:RE:中日ー巨人(中日がんばれ) [ラインバックに捧げる] さん 4月24日(日) 22時32分 [zaq3dc07208.zaq.ne.jp] [New]

中日のヒーローインタビューまで聞いている自分が情けない。
タイガースは聖地甲子園でサヨナラ返ししてやるから。
ジャイアンツの仕返ししたるからね。
● RE:中日ー巨人(中日がんばれ) [矢野の39番] さん 4月24日(日) 22時34分 [rcnuse.rcn.ne.jp] [New]

 巨人を応援したのに・・・。
 中日が勝ってくやしい!
 中日を倒して阪神が勝つ気持ちがあります。やっぱり、打倒巨人じゃなくて中日宣言!!

あれれ?wその聖地甲子園で屈辱的な逆転負けを食らい奈落の底に蹴落とされたんじゃないですか?wwwwwwwwwwwwププププ
いや〜悔しいでしょうwwwwミジメでしょうwwwwwwでも逆に中日ファンはすごく気分がいいですwwwストレスも例の4.28の大逆転試合でほとんど解消されましたwww
こうゆうミジメな阪神ファンの書き込みを見るともう気分最高ですwwwww暗黒時代頑張ってくださいねwwwwwwww
阪神はBクラスがお似合いなんだよwwww調子に乗って一回優勝しただけで常勝チームになったと勘違いしてる阪神ファンギガワロスwwwwwwwwプププ
お前らは偉大なる落合ドラゴンズの足元で這いつくばり、ミジメに蹂躙され、泣きながら死ぬがいいwwwwwwwwwwwwwwイヤッホー気分爽快だぜ!!wwwwwwwwww
591代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 17:36:51 ID:P/MkHPdH0
桜井はケガばかりだな。
予防のために何かトレーニングとかやってるのかな?
592代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 17:55:22 ID:ll0IgfHc0
ケガ多いのか。
交流戦が始まるし、タイミング悪いな。
トレーナーはなにやってんだ?
593代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 18:06:35 ID:RBO6zJW90
病院に行かず様子を見てるよ。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 18:11:26 ID:ll0IgfHc0
・・・orz
トレーナーって免許とかいるのかな。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 03:33:23 ID:lf2TU3nG0
辻本パイプで立花をフィジコに招聘出来んかな
596代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 04:35:27 ID:HiYfXJlE0
辻本?
そういえばそんな選手もいたねえ・・・
現、高2の選手と比べてどうなんだろ?
597代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 06:58:04 ID:ZMehvl+C0
全国大会で酷使されて故障持ちにされないだけマシかな。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:57:37 ID:4mA5Wp1s0
今玉置が熱い

三振か四球かって球をなげとります
599代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 12:32:54 ID:aq5gYP3P0
ノーコンなのか orz
600代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 23:53:34 ID:CLcWusgF0
昨日の結果はどうだったんだろ…
てかファームのローテはどうなってる?
601代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:04:53 ID:K6MoLy/Y0
>>600
5/3の試合なら浜中の2ランやら、喜田の満塁HRやらで16-8で勝ったが
602代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:14:06 ID:rUD7TnRO0
>>601
サンクス!
日付変わってなかったのね。
それにしても打線は良しとして投手陣はどうしたんだろ…
また萱島やら喜田の失策絡みか?
603代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:19:55 ID:K6MoLy/Y0
604代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:35:08 ID:rUD7TnRO0
>>603
携帯だからなのか見れない(←リクエストされたページは表示できません)…気持ちだけ頂くよ、ありがとう。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 01:04:07 ID:7CGzGZPhO
萱島、怪我してるから遠征にはいってないよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 01:07:47 ID:K6MoLy/Y0
>>604
PCじゃなかったのか、スマソ

阪神   0 0 1 1 5 0 8 1 0 16
ソフトバンク. 0 0 0 3 0 0 0 5 0 8
【投手】
ダーウィン・7回0/3、被安打8、自責6(SBのルーキー江川に1号3ラン)
三東・2回、被安打1、自責1
【失策】
立川、上坂、金子(SB)

赤松は3打数3安打2打点1盗塁
607代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 01:39:54 ID:K6MoLy/Y0
SBじゃない、SHだ・・・あぁ恥ずかしい・・・orz
608代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 01:46:05 ID:K6MoLy/Y0
ってどっちでもいいのか。バカみたいに連投してスマソ・・・吊ってくる
609代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 07:09:26 ID:lZm/VGE50
昨日、1軍の広島戦で初めて林を見たよ。
ゆったり構えてていいね。ヒットになったし。
ちょっとペタみたいなフォームにワラタ
610代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 11:28:10 ID:raqASwPC0
しかし、あんな突っ張った膝の使い方で落ちる球とかに対応できるのかな・・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 13:23:44 ID:lqsgsQmP0
王さんに教えてもらった事が生きてるかな
その王さんに教えてもらった組で昨日満塁HR打った喜田は上に上がらんかね
林・喜田と守れない左2人も上に置いてたら枠の無駄か
612代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:07:17 ID:jXNIZf/N0
4日(雁の巣)
T  0 0 0 1 0 0 2 1 0 4
SH 0 0 0 2 1 0 0 0 0 3

太陽   5回  .被安打9 自責点3      
佐久本 1回2/3被安打0
牧野   1回1/3被安打1
桟原   1回  .被安打1

浜中・3打数1安打
岡崎・田之上から1号2ラン
赤松・通算8個目の盗塁
613代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 00:14:24 ID:16m1w5SZ0
小宮山が2塁守ってるね。コンバート?
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2005/0504.html
614代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 00:41:15 ID:axZ3Aj1x0
上坂ageたからじゃないの?
615代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 00:47:29 ID:axZ3Aj1x0
てか筒井壮がショート入るくらいだから
久慈に何かアクシデントでも有ったんじゃ…
616代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 04:58:35 ID:h78t9N6O0
>>613-615
こりゃ萱島は今期限りでサヨナラかな(小宮山を使われるなんて・・・
つーか的場は復帰したら内野に再コンバートして欲しいな
二年連続で故障した肩より完治した膝の方がマシな筈
大学時代の内野守備は鳥谷より評価高かったんだから
他の守備位置と比較して肩が重要視されないセカンドで最後の勝負して欲しい
617代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 07:12:07 ID:JGli8Sef0
広島の尾形が膝の靭帯切ったあとも頑張ってショートやってるから、
的場だってできるかも。膝の怪我は尾を引くから後遺症残ってるだろうけど。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 08:01:41 ID:ifFK/0yu0
>>615
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200505/tig2005050508.html
5日の試合前練習で一軍合流するため、試合途中で中座。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200505/05/base180070.html
早ければ、きょう5日に久慈とともに1軍選手登録される。

久慈も同じ理由で交代しただけかと
619代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 11:52:14 ID:APxVS+ax0
久慈は途中まで元気だったよ
久慈が三塁守ってる喜田に球飛ぶたびアドバイスしてた
久慈が下がってからは筒井が小宮山と喜田に教えてた
620代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 12:02:06 ID:pzDUa4rM0
喜田が三塁なのか?
片岡はまだ駄目?
621代打名無し@実況は実況版で:2005/05/05(木) 22:13:45 ID:zmcJzYwD0
それにしてもソフトバンクの江川はすごいな。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:40:08 ID:I9+ZJlV70
昨日、鳴尾で片岡、的場がバッティングやってた。
片岡はマスコットだったけどそこそこ打ってた。
そろそろ1軍にきてもいいかもしれない。
的場は伊藤コーチの球をがんがんHRしてたよ。
肩の様子がわからないが調子は良さそう。
藤本はウオーキングと軽いジョギング、キャッチボールしてた。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:05:45 ID:OqJxSd/80
おにぎりくんが初めてフリー打撃に登板したそうだね
居残りの大橋に対して30球投げて安打性は4本。
「久しぶりでしたから、思ったよりも球はいっていなかった」
と本人は不満顔。
遠山「自分の形ができているかどうか。今月中にあと2回ぐらい予定している」
機会があれば実戦での登板も考えていた。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:24:42 ID:rFA8s3sV0
雁ノ巣の結果PLZ−
625代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:29:22 ID:jlUOJkzWO
使えない鳥谷を落として的場を上げろ!
626代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:43:46 ID:Jl75psGm0
煽りにマジレスもなんだが的場って練習再開してる?
627代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 01:57:04 ID:v6wTiDki0
>>624

阪  神. 000 101 010 3
ソフトBK 000 000 020 2 

(神)○中村泰(6回)、前川(2回)、S桟原(1回)
(ソ)●寺原(5回)、水田(2回)、篠原(1回)、佐藤(1回)
(本)中谷1号ソロ、江川2号2ラン
(三)立川
(二)喜田2

628代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:22:39 ID:IcLIYKpw0
江川凄いな
伊達に高校ナンバーワンじゃないな

やっぱ来年は平田か岡田がいいな
629代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:58:05 ID:fx7q1tha0
>627
な、中谷がHR・・・!
てかホークスも寺原復活してきたんだな。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 04:42:19 ID:XDr/JMEw0
>>617
的場の膝は怪我じゃなくて先天的な骨の奇形が故障の原因だったそうな
手術で骨削って完治してる筈だし靭帯断裂の尾形よりマシだと思われ
>>629
中谷を代打に出されたのが葛城って処が微妙だな
まぁ桧山みたいに上で出てこないから去年と違って実害は少ないんだけどさ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 08:12:32 ID:5Q8gycg10
マエカー...
632代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 11:47:17 ID:dSUPltNv0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                     .|
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |  [黄進煥]
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
633代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:30:03 ID:CHrximz50
野洲はこのまま2軍のエースで終わるのか
応援してるのになあ
ちなみにまだ新人王の資格あるんだね
634代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:02:20 ID:GOGZuWET0
もはや桧山は完全にお荷物と化したな
このまま一軍に居座られても非常に邪魔なんだが
かといって2軍に落として貴重な外野の育成枠を桧山なんぞに獲られるのは
阪神の将来にとって非常に不利益。
できる事なら何か大きな怪我でもしてくれたら一番いいんだがね…。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:15:50 ID:psjh4jKG0
>>634
確かに現時点ではお荷物だな。
元々器用な打者ではないので、試合に出続けないといけない。
好調・不調の見極めが出来る人間でないと扱えないだろう。
代わりの人間が居るなら、とって変わられる存在だろうね。
岡田はその辺りを考えて使い続けているんだろうが、
残念ながら、本人も周りも正確に見極めれる奴はおらんだろう。
困った存在だ・・・。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:18:59 ID:Lit57DhY0
怪我を願うのはよくない まあ守備固め程度なら一軍にいてもいいだろう
637代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:21:59 ID:TAXjI6vs0
つ【楽天に提供】
638代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:23:21 ID:mQCZHz6w0
しかし現状本当にどうしようもない程邪魔なんだよなぁ…
しかも下手に人気あるからベンチが勘違いして使い続けてるし…
守備固めなら立川か中村豊で十分、なんなら赤松でもいいし
打つほうではスペンサーが結果出してるし
桧山の存在価値は今の阪神では本当にない。
大体起用法とかで贅沢いえるような選手でもないだろうに…
>>637が本人にとっても一番いいかもしれない
639代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:34:23 ID:psjh4jKG0
>>638
甲子園で桧山のナンバージャージ着てる
人間の数を考えれば、できないだろうね。

全然関係ないけど、いつだったか、阪神梅田駅で
桧山のナンバージャージ着てるモデル並に綺麗な美女を見たなぁ。
一人で居たから声かければよかったかも・・・。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:39:29 ID:+WspRttc0
桧山居ても居なくてもどっちでもいい派だったけど
俺の林くん下げられて考えが変わった

やっぱり桧山(゚听)イラネ
641代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:52:48 ID:RJPXX5yR0
濱ちゃんの謙虚な姿勢見習えや桧山。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:11:16 ID:AtPxhGyBO
桧山さんを悪くいうなって。岡田の使い方悪すぎるから、じゃないの??そもそも濱中をいきなりスタメンで使ってさ、あの程度のピッチャーなら桧山さんでも打てるからさ!
桧山さんが出てない試合は相手チーム応援するから!
643代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:14:52 ID:CUSGDjfE0
今の桧山はど真ん中でも勝手に打ち損じるんじゃないのか?
俺が投げても勝手にセカンドゴロ打ってくれそう。
そういう雰囲気は持ってる。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:15:05 ID:AtPxhGyBO
濱中が金村から打ってたらなんもいわねぇよ。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:21:20 ID:hKIWFedv0
建山なめちゃいけねえや。
昨日が今季初失点だったんだし。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:24:43 ID:RJPXX5yR0
>643
探偵ナイトスクープで、素人さんに抑えられた筈。<桧山
647代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:27:05 ID:DDDcsToL0
今や全米のトップスターに上り詰めたイチローは言う。
「ヒットの延長がホームランではなく、ホームランは狙って打っている」

桧山も同じだ。
0コンマ数秒の中で、球種を見破りタイミングを合わせ、
寸分狂わぬ角度でボールを詰まらせる。
狙いすました芸術的2ゴロ。

まさにそれは「ヒットのなりそこねの2ゴロではなく、狙って打った2ゴロ」。
彼は我々素人には到底わからない次元で2ゴロを打ち続けている。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:41:19 ID:TAXjI6vs0
>642
俺は3年前から「早く桧山退いてくれ」とツレと言い合ってたが。

ヤツは中途半端な成績しか残せずグラウンド外でも大きな貢献が出来るわけでもない。
なのに人気あって選手会長もやってたから下げにくく、
若手の出場機会の大きな妨げになってるのは昨日今日のことではない。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 04:31:30 ID:zPHxghuR0
夏場までにライバル故障or不調。
桧山3割がここ数年のパターンな気が・・・
650代打名無し@実況は実況版で:2005/05/07(土) 12:43:33 ID:gi0Rp13b0
使い方が悪いとかいってる奴はあほか?
651代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 13:17:22 ID:+WspRttc0
>>650
桧山本人だろ
放っておいたれ
652代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:17:38 ID:TAXjI6vs0
tu-ka,マジレスするとAtPxhGyBOは多分
在日か、桧山の知り合いか、野球教室か何かで桧山に感激した少年のいずれかだろう
653代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:52:49 ID:E3OOaQ2L0
桧山がどうとかじゃなくてつながりの無い打線にうんざりだよ・・・。
だれか2軍の若い選手が起爆剤みたいな活躍してくれないかな。
浅井に期待してたが最近打たない・・・。
654代打名無し@実況は実況版で:2005/05/07(土) 23:10:10 ID:gi0Rp13b0
阪神の選手はみんな下半身が弱々しい。今岡とか関本とか檜山とか藤本とかみてもひ弱すぎる。早く下半身の重要性に気づいて欲しいもんだね。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:39:16 ID:KTyYuOGuO
642、644ですが、桧山さんがハムストリング痛めて皆さんさぞ喜ばれてるんでしょうね。ちなみに私は在日でも桧山さんの知人でも野球少年でもありません。例え二つ目まではどうでもいいんですが性別が違うもんでね。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:55:55 ID:SX2VIHmU0
桧山怪我なのか。
今年は何気に怪我人多すぎだな。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:04:17 ID:KTyYuOGuO
>656、しかも太もも裏多いし。なんでやろ……。
8日の試合は様子を見るらしいです(虎デイリー)
658代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:16:09 ID:QYWTVcR00
脚は長くかかるしな・・・。
ケアしてるはずなのに、ベテランはみんなやってしまうな。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:21:23 ID:ScD8bPjZ0
赤松の出番か?
660代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:25:49 ID:QYWTVcR00
若い選手はチャンスなんだけどな。
代走や守備固めからでもきっかけをつかんで欲しい。
林はすぐ下げられちゃって、残念だった。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:19:13 ID:TihVes+K0
>>658
ハムは鍛えるほど痛める可能性もあるみたい。
鍛えるというか、ハムを使って走る訓練をしてるとと言った方がいいのかな。
ある陸上選手が言うには現役のときはしょっちゅうハムを肉離れしそうになっていたが
引退後に全力疾走したらふくらはぎを肉離れしそうになって、年とったなと実感したそうだ。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:11:07 ID:rqR6mH9h0
桧山と守れない浜中を下げて赤松と中継ぎ1人上げてほすい
663代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:22:51 ID:KCMoK1Gn0
・赤松は上で使うにはまだ早い
・使える中継ぎなんて残ってない
664代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:27:35 ID:TKoZPS7DO
三東先発も、2回6安打2失点降板。
しかし、打席に立たして三振。そのまま続投かと思ったら交代ってワロタ
665代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 14:02:21 ID:gOk0zlOZ0
ソフトバンクを見習って、素質ある高卒組、小宮山、大橋、高橋あたりを
積極的に使ってほしいっすね。
申し訳ないけれど、喜田、藤原、庄田あたりは、もういいっすから。
(ドラフトでの指名も疑問だったが)
666代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:39:25 ID:rMsXisDy0
>>663
 桟原が去年並みに戻れば敗戦処理やロングリリーフに使えるんじゃないか?
 牧野でも良いけど

>>665
 大橋と小宮山はポジがだぶってるんだよな
 大橋を三塁にコンバートすべきだな。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:09:34 ID:jT0IR9C50
ホームラン打てる若手は守備さえよければ上で使えるんだけどな。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:02:18 ID:HLUByqNO0
>>667
そんなことは前からわかってたんだけどね
育成方針が悪いのか本人が悪いのかただ単に素質がないのかわからんが
どうしてなんだろうね
桜井にしても林にしてもバット握らせないで一日中守備練習しててもいいくらいなのに
桜井には死ぬほど期待してるから守備の成長がからっきしなのが歯がゆい
669代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:18:16 ID:P5xe9sZp0
>>668
PL出身なのに、桜井のあの守備の意識の低さは信じられない。
こんだけ打てんだから指導者はおれを使うしかないだろ、
って感じで、勘違いしたまま今まで野球やってきたんじゃないの?
そういうやつだからこそ、ああいう事件を(ry
670代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:20:02 ID:Ef29lx2A0
>>669
妄想乙
671代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:21:07 ID:N/ItZBrS0
そういえば岡田が桜井の2年目に、自分より下の奴らが
入団してくるから、自覚が生まれるといいみたいなことを
言ってたな。結局本人の守備への意識が低いのか?
西武の中村みたいな衝撃的デビューを期待するよ。
中村って大阪桐蔭出身なんだな。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:35:25 ID:06F7n5sh0
赤松
673代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:12:54 ID:jnziI33T0 BE:367851479-
>>665
高橋と庄田以外はポジション違うじゃん
674代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 04:44:11 ID:O+NmGjWE0
>>669
練習熱心で、四六時中素振りをしてるんだよ。それがたまたま・・・
675代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 11:20:34 ID:dRFiWSZ40
下級生の頭を直撃したわけですかそうですか
676代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:10:44 ID:cwBPZUUp0
>>665
昨日、ナゴヤのファームの試合で高橋見たけど他の選手と比べると身体が細すぎる。
まだまだ、身体作りが必要だよ。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:35:42 ID:l1yzEG2XO
林sage直後に桧山故障ってタイミング悪すぎ。喜田とかageないかな?
678代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 06:44:25 ID:b5N1bHmJ0
阪神×サーパス〜甲子園〜
5月10日(火)13:00〜15:25 サンテレビ
679代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 06:47:24 ID:avddbVpZ0
サンテレビはさすがだね。
三重テレビも関西局から中継回してもらってるんだから、
中継してくれ。orz
680代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 07:13:38 ID:SzThGA/I0
>>678
今日は4、5限と空いてるから家かえって見ようかな。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:15:09 ID:D0NoNDtb0
('A`)桟原ダメポ…。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:17:29 ID:SbSKPZyl0
よりによって今季初の完封負けとは・・・orz
683代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 17:10:13 ID:hKInQj9P0
じゃあ敗戦処理1番手はやはり牧野か。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 20:39:19 ID:Fs1+2EpX0
首位のロッテでスタメンのイ・マ・エ!と2軍月間MVPで故障中の炸雷。
差がついちゃったな・・・
685代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:12:45 ID:6s82bRxU0
今年の桜井はよくなったなぁ〜。一皮剥けた感じ。
バッティングの幅が広くなった。
でも、どこ守るんだ?もうちょっとまじめに練習しろよ〜。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:33:20 ID:l1yzEG2XO
今日は親子で完封負けか…
687代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:50:22 ID:NxNjq9nJO
辻本が26日に実戦登板するのか
688代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:40:21 ID:l1yzEG2XO
玉置は最近ごぶさた?あと水落デビューはいつ頃だろう?
689代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:43:42 ID:EsWCpqJ50
>>688
5/1のNOMO戦以降投げてないね
690代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:14:13 ID:ES6/rkAR0
林の打撃は一軍レベルになってきたな。

あと赤松は意外と力強いな。
良い当たりのフライがだいたい外野の定位置あたりまで飛んでた。
もっと一年目の赤星みたいに前で落ちるかと思ってたけど。
ただ、今のスイングだと140が対応できる上限だろうな。
もっとスイングにキレが欲しい。

それにしても桟原・・・150どころか145超えたのも一回だけ
去年の疲れか? それとも今日がたまたま?
たまたまにしてはテレビで見るといつも同じような内容だけど。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:33:58 ID:YFWlZTra0
林にしても桜井にしても金本が怪我でもしなきゃ交流戦DH以外に使い道がないけどな
金本の後釜で考えたら年齢的にも実績的にも桜井のほうが有力
だとすると林は本気で守備を何とかしないと左の代打で終わってしまうぞ
692代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:37:50 ID:8/EGiwBv0
林も喜田と同じ運命をたどるんだろうか…
693代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:47:10 ID:TJPuClS20
二人の運命

林 ⇒台湾・中共担当スカウト

喜田 ⇒オクジュンとウハウハでギョーカイに
694代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 06:33:53 ID:vVbXUCnM0
林はハングリーだし、一球に賭ける集中力とか勝負強さが凄いから、
レギュラーは無理としても、代打の切り札ぐらいにはなれるんじゃないかと思う。
台湾にいるおかんを食わせてやらなきゃならんし、首になってほしくない。
喜田は(゚听)イラネ
695代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 06:54:02 ID:BrAWJWXK0
桜井、軽い怪我だったのか?
にしても走塁で足痛めるってストレッチ真面目にやってんのか。
ほんとこいつは人生を棒に振ってるな。
それと復帰したら特守ばっかりしろ。
足腰も鍛えられてバッティングもよくなるし、一石二鳥。
お前は普通に守備も練習してたら今頃一軍なんだ。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:20:09 ID:HQ3V3O+w0
他チームに練習がぬるいと言われてるようじゃ、
高卒4年目のレギュラーなんて夢か。ケガも多いし。
ドラフトは地味な即戦力重視で、地元高卒は他チームで
華やかにデビューですか、そうですか。ああ、そうですか。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:53:27 ID:F1/yAruDO
喜田は石原プロが似合いそう
698代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:34:56 ID:/Jori2jc0
喜田って坂口憲二に似てない?
俺だけかな?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:01:23 ID:Ekol72yc0
喜田は昔いた力士に似てる・・・
700代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:44:27 ID:OBszGAsLO
父親は元力士
701代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:01:38 ID:dngAgUmg0
今日は喜田のホームラン見てきたよ
でも、投手人がなぁ・・・
702代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:09:16 ID:BrAWJWXK0
喜田はもう終わりよ。
リンは台湾魂の負けん気でいづれ一軍にあがってくるだろうが
703代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:45:44 ID:+6xuwLY80
今日の握手は誰でした?
704代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:44:37 ID:KA+54cop0
野洲は大丈夫なの?
705代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:59:35 ID:XELnmmCt0
>>704
肩直撃だっけ?
706代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 02:59:46 ID:/wzncGaO0
喜田も桜井も守備が酷すぎる。
ありがちだけどファームで満足してる気がする
707代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:22:21 ID:cUftUPJB0
今年のドラフトで武内獲るんなら喜田はクビでしょう。今年中に一軍定着できない限りは・・・
708代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:23:16 ID:/wzncGaO0
武内(゚听)イラネ
これ以上守備が出来ない奴を取ってどうする
709代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:27:58 ID:NO/fjSKJ0
辻内か岡田どっちかに特攻してほしい
もし外してもそこそこ良い選手が残ってるんじゃないかな・・・
710代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:43:10 ID:Khw0u0Ek0
>>708
武内は守備上手いらしいが、、、
体型のせいで鈍くさく見られるが、見た目によらず動作も機敏らしい。
大学入ってからかシーズンでかは知らんがノーエラーとかやってたはず。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:49:50 ID:M2gJipeB0
武内は普通にうまいと思う
が、ファーストはそれほど必要か
DHのないセでは外国人のポジションと化してるし
守れる外野・二遊間が優先だろ
712代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:05:32 ID:rC5L7TQQ0
武内は外野出来るでしょ。
足はそこそこ、肩も強いほう、動きも結構機敏。
大学でファーストやってるってことと体型で先入観持たれ杉だな。

稲葉も法政時代はファーストだったなー。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:05:12 ID:2vfblYGw0 BE:87583853-
外野手としての期待値も外人>武内だからなぁ
小柄な左打ちじゃ巧く育っても桧山クラスっぽいし
それなら守備が微妙な関本と打撃が微妙な藤本の後釜として
巧くは無いが身体能力の高い川端を3巡で狙って欲しい
(1巡は井川離脱後の左腕エース候補として辻内かな
714代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:46:09 ID:PlEYCnE30
今阪神に必要なのは
@ 打って守れる外野手
A 若手内野手
B 先発・中継ぎの即戦力

とおもうので、
1 辻内 or 平田(地元有望選手。クジが外れた場合、有望高校生指名)
3 武内       (地元有望選手。早稲田枠。本人も阪神入り熱望。)
4 川端       (地元有望選手。玉置獲得は川端を獲る為。パイプあり。イケメソ)
5 高木       (地元選手。メジャーも注目する上原二世。この順位では無理っぽ)
6 甲斐       (地元社会人枠。センターライン強化に)
7 阿久津     (地元社会人枠。うまく使えれば中継ぎに)

とまぁこうなりそうな気がしないでもない。
4と5は今後の活躍によりそう。 
こうなればわたしのなかでは100点満点     
715代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:52:00 ID:eniLiowc0
いくら有望な高校生を獲っても阪神では育成は無理w
716代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:08:15 ID:PlEYCnE30
阪神で高校生の育成無理ってよく聞くけど、他球団と比べてそんなに悪いのかね。
上位で獲った高校生で使えるようになった選手といえば

藤川・井川・濱中・関本か。

安達・服部 らもいたけど、あの頃と今とでは大分かわったしな・・。
高校生指名の絶対数が少ないのかもしれないけれど、その割りに成功してる部類じゃない?


717代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:08:50 ID:UBrzNUWb0 BE:127771946-
上位で獲った有望選手(投手)なら育ってる
718代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:13:19 ID:cyAEWYbY0
浜中が一塁の練習初めてるからなぁ
武内不要なんだよなぁ

デブの割りに機敏って程度の動きで外野に回すのも危険だし
719代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:26:06 ID:4NiyPu0SO
当分ファーム中継ないのかな?
720代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:42:31 ID:DEAfPYLx0
阪神で後数年は安泰といえるのが
三塁の今岡と中堅の赤星
後はどこも補強対象といえば補強対象
721代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:51:15 ID:KOqfNaRR0
ここ10年あたりのドラフト見ても、ほとんど大学・社会人選手ばっかりで
高校生なんて下位でちょっと獲得するようなのばっかりだしな
下位で獲得した高校生なんてどこの球団でも大して育ってない
722代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:44:42 ID:cUftUPJB0
今岡は安泰か?
守備だめすぎ。
胴長いしファーストコンバートしたほうがいいかも。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:21:48 ID:vRfnRqbp0
>>719
スカイAは6/15までないぽ
724代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:04:21 ID:LKyDE/wZ0
>714
平田はロッテが単独指名しそうな悪寒…。ウチは辻内次第だな。反応悪かったら平田特攻でもいいな。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:06:12 ID:zRFhdiS/0
岡田くんって今年だっけ?
726代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:00:20 ID:xoxoLt5a0
平田とか辻内とか言っても結局は武内岩田で固まるんだろうな。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:39:21 ID:QoTujQTd0
というか、打者の場合、本当に打てるのなら守備がちょっとくらいまずくても構わんよ
喜田、林、桜井ってほんとに打てるかどうか分からんし、守備もまずい
完全に打てるのなら、守備くらい目を瞑る。そこそこまでなら使ってれば上手くなるよ
728代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:45:18 ID:Ls2VpjsM0
ちかじか 2軍の試合、テレビ放送しますか?
よろしければ教えてください
729代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:59:04 ID:90ib/JrW0
GA0RAで19日やる
730代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:35:39 ID:8z68lhyR0
桜井のお目付けには今中日の長嶋がふさわしい
731代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:20:42 ID:ML+eXcXL0
今岡ファースト賛成。ついでに桜井出てくるまで四番希望。
一番センター赤星、二番セカンドシーツ、三番レフト金本、四番ファースト今岡、五番ライト檜山、六番サード関本、七番ショート鳥谷、九番キャッチャー矢野
これで岡田とって五年後今岡と交代でどうですか?
浜中はトレードで金本と桜井が世代交代
桜井、岡田、関本のクリーンナップが見たい
732代打名無し@実況は実況板で
林には広島のお魚さんみたいになってもらいたいんだけど。