飛ばないボール、ラビッターの本質に迫る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
何かと話題になって人気のあるスレ再び
前スレ
飛ばないボールの効果がいまひとつの件
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110544872/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:08:49 ID:94BCWUlw0
もういいよ、いい加減認めろよ
3代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:24:24 ID:Lv/VY3hz0
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \ <金持ってないやつは来るな
    ___,,,,__    ___   lイ-=金=-:::::::::´-=金=-, 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |,
   | -=金=-::::-=金=-,V /    二二二二、   | |
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up9169.jpg
http://kazuo.moo.jp/img/img59_V6010176.JPG

ttp://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050309_003.html

ttp://blog.so-net.ne.jp/phantom/2005-03-18-1
ttp://expo2005.ameblo.jp/entry-eb72623916d357c4d1a640ee83c70bac.html
ttp://d.hatena.ne.jp/xxosaxx/20050311
ttp://tabigoro.cocolog-nifty.com/weblog/2005/03/post_10.html
4代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:35:21 ID:ethR1jTP0
           ▂           ▂        █   █ ███ ███
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣  █   █  █  █  █
  ▐░::                         ░▍  █ █   █  ███
  ▐▓░::           ▄               ░▍  █   ███ █
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
5代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:39:19 ID:kHGe5byv0
西武 ミズノ
ソフ ミズノ
日公 ミズノ
ロテ ミズノ
オリ ミズノ
楽天 ゼット
中日 ミズノ
ヤク ゼット 松勘
巨人 ミズノ
阪神 那須 久保田 ゼット
広島 那須
横浜 ミズノ
6代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:43:29 ID:BV+QC1wWO
福留実松嶋は本物
岩村はラビッター
小笠原中島はスーパーラビッター
多村はウルトララビッター
7里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :2005/03/24(木) 22:47:26 ID:DJIqn2Zi0
里予 王求 女兼 レ> が 背番号7 今岡 ゲット♪
8代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:03:08 ID:bdyfUKBY0
>>6
味噌乙
9代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:03:29 ID:kHGe5byv0
多村オープン戦6本目
10代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:04:07 ID:zqYPYYxG0
多村オープン戦で6本打ってんだけど・・・
11代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:05:46 ID:SLMW0tQq0
やっぱり中身はラビってことか。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:06:07 ID:LkKE0gWf0
そのうち好きな球団の選手以外がホームラン量産したら
その選手を片っ端からラビッター認定する池沼が出てきそうだな。

・・・あ、もう既にいるか。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:36:06 ID:X5btit1K0
>>1


岩村はラヴィ♪
14代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:45:16 ID:NbiHKuqs0
まあええことよ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:08:05 ID:bOt29Q0fO
(´・ω・`)くさい
16代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:11:27 ID:odtQ9SDT0
岩村多村中島は本物のスラッガー
ラビッターではない
17代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:32:56 ID:nJ0vWMcr0
ラビ豚死ねや。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:37:51 ID:JwM7hLln0
ボール変えても、ラビでホームラン打ってた奴より、
ラビの時でさえホームラン打ってなかった奴が打てるようになるわけないつの。w

つまりラビッターはボール変えてもホームラン打ち続けるし、ラビでも打てなかった奴はこれからも打てない。
めっちゃ単純なことです。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:40:39 ID:JuiSP32y0
ボールの飛距離がのび、実際にリーグ全体のHR数が増加しており、
プロの解説者もまたそれを指摘しているという「事実」の方がよっぽど単純かつ明快ですよ。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:47:07 ID:iflY8v370
>>6
氏ね。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:48:57 ID:reOaUCly0
ラビッターって野球選手の間でウサギをペットにすんのが流行ってて
飼ってる奴をラビッターって言うのかと2年前までマジで思ってたYO
22代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:52:50 ID:ZximfNwk0
>>18同意。打率や本塁打「数」の問題だな。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 02:22:51 ID:bbE+6EYn0
ラビ厨絶滅寸前だな
多村が打ちすぎ
で中日はウッズだけが打ちまくるんだろうな
24代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 02:29:31 ID:odtQ9SDT0
ラビレラがいるからまだまだだ
25代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 02:37:10 ID:xlF1G9QKO
多村のスイングの性質と以前からの評判をじっくり考えれば、ラビッターじゃないってのはすぐ分かる筈なんだがな。
ようするに、ラビ厨は野球を見ていない。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 02:45:11 ID:xlF1G9QKO
連投スマン
ちなみに多村は、リストの強さを出して、クソ重いバットをボールにガツンとぶつけて飛距離を出している。
そのため鋭いスイングではないが、バットが重いため、飛距離が稼げる。
しかしラビ厨は普通の重さのバットだと思い込んでいたため、多村がラビッター呼ばわりされた。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 02:48:36 ID:+0Y1apPa0
>>26
インパクトの音変だったもんね、初めて知ったよ
28代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 02:58:11 ID:vEpTDTbN0
>>26
何故ガツンと当てるとホームランになるのか、
それはラビッターだから。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 03:33:37 ID:4UDmP/J10
究極のラビッター多村仁
30代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 05:50:30 ID:w7/2tgih0
酷いラビ房もウザイけど
多村や岩村が打ってると知ったとたん手の平返す香具師もうざっしゅ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 06:29:30 ID:1BPqzhH00
開幕してしばらく経たないと、まだ分からんだろ
32代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 06:42:42 ID:Fb8TBPxQ0
>>28
速度が同じなら重い物体の方が運動量が大きいから、ボールに伝わる力も増える。
昔の選手では掛布、バース、中西太とかも重いバットで飛距離を稼でいた。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 07:12:22 ID:lcoTI72I0
ラビッターという言葉は死にました。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 07:36:37 ID:2UyrrWrl0
多村は昔からラビッターではなくスペランカーだと言われていたしな。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 07:46:30 ID:8HhYivB90
>>34
omosirokunaiyo.shine.
36代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 08:22:51 ID:vkkdY8e90
新球もラビットやん。
昨日の岩村もバットの先って言ってるし、多村や和田も同じこと言ってるし。
芯に当たらないとHRにならないボールでやってくれよ。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 08:39:24 ID:dwQDqQqw0
>>36
じゃあサッカーボール使うか?
38代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 08:56:34 ID:ZximfNwk0
ピンポン弾あたりで。変化球はごっつ曲がって打球はピンポン弾のように飛んでくはず。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:04:32 ID:pyovty5Q0
多村・岩村もそのうち化けの皮が剥がれるに決まってる
40代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:05:50 ID:vkkdY8e90
今のボールじゃ剥がれません。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:08:27 ID:9RecdI+R0
野球のボールって頑丈だもんな。皮剥がそうったって簡単なことじゃないぞ。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:25:59 ID:cNVCWNnA0
で、そのカンタンに飛ぶボールでさえ40本打てなかった奴らはもっとクズだよなw
珍の金本w、巨人の高橋w
43代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:41:48 ID:0UR96B690
今朝のフジテレビで軟式球の規格が変更になったニュースやってたんだが、
ディンプルを凄く小さくして縫い目を高くしたら
同じ速度で発射してるのに新規格球は飛距離が10メートルくらい伸びてた。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:42:13 ID:K6vids4t0
低反発ボール、通称飛ばないボール・・

野手に影響があると思ったら投手もストレートの球速が下がる気がする。
現にヤクルト五十嵐が言ってる。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:45:46 ID:pyovty5Q0
>>42
ラビットで打ったインチキホームランより、
正確に芯で捉えたクリーンヒットの方が何倍も価値があるんだが。
本当のファンもちゃんとそこら辺は理解してるから。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:47:08 ID:MbtPHwcU0
>>45
それすでにホームランバッターでも何でもないだろw
47代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:55:25 ID:tlB74Q3U0
>>45
自称本当のファン乙w
48代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:04:51 ID:RULMdqus0
いい加減打者の力量を認めてやれ。
見苦しいったらありゃしねぇ。誰とは言わんけど。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:13:23 ID:wwJNDsot0
>>16
岩村は本物。
多村中島はラビッター。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:06:28 ID:W1gS300T0
巨人ここ4試合で37失点
やはり巨人の投手はボールに左右されない本物だな
51代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:13:24 ID:W1gS300T0
きのうの清原ライト中段は凄かったな
神宮は飛ばないボールだそうだから清原はノンラビッタ
52:代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:15:43 ID:9ivJ+2W70
今年からボールは統一されたんじゃないの?
53代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:17:29 ID:yuh3m0qJ0
川上憲伸が縫い目は低いままとはいえ飛ばなくなったミズノでさんざんだった件について
「(投球数の)87球のうち、納得がいく球は半分以下。30球もなかった」と顔をしかめた。

>>1
やはり川上こそラビッター
本人も自認している
54代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:18:47 ID:71k6BaAv0
影響が出るのは中距離ヒッターだと思うが。
去年10〜15本の奴は減るんじゃないの?
55代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:20:04 ID:MbtPHwcU0
>>51
デブは当たり前だろ。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:26:03 ID:Kbgz7Icy0
>>51
甲子園だったらやっとスタンドかな?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:35:14 ID:mgX27Vgz0
かんたんに飛ぶボール?
実際そんなに簡単にホームランとか打てないしね。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:39:17 ID:J8ciKGX30
大リーグのボールと比較すればいまでも飛ぶらしい・・・
しらけるぜw
59代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:40:06 ID:HIo7dmbH0
メジャー球にしろとは言わんが、せめてアジア予選時の国際球並のボールを使えよ。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:40:13 ID:J8ciKGX30
興行的にホームランが減ると困ると言うのは理解できるケドナーw
61日刊スコア速報よりまとめ:2005/03/25(金) 11:47:48 ID:RULMdqus0
多村 1号(vs燕 左翼130m 投手藤井 宜野湾)
    2号(vs燕 中堅125m 投手高井 宜野湾)※一試合二発
    3号(vs鯉 右中間125m 投手河内 広島)
    4号(vs檻 左翼115m 投手相木 横浜)
    5号(vs檻 左翼115m 投手徳元 横浜)
    6号(vs虎 左中間125m 投手ブラウン 横浜)

中島 1号(vs虎 左翼110m 投手福原 倉敷マスカット)
    2号(vs竜 左中間120m 投手マルティネス 名古屋D)
    3号(vs鴎 右中間125m 投手加藤 千葉マリン)
    4号(vs公 左中間125m 投手井場 東京D)
    5号(vs鷲 左翼115m 投手小林宏 西武D)

岩村 1号(vs熊 右翼105m 投手金村 札幌D)
    2号(vs竜 左翼110m 投手野口 岐阜長良川)
    3号(vs竜 右翼110m 投手朝倉 神宮)
    4号(vs竜 右翼110m 投手岡本 神宮)※二打席連続
    5号(vs巨 右翼105m 投手桑田 神宮)
62代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:48:20 ID:inIoU90WO
メジャーの球使って薬漬けになるよりまし
63日刊スコア速報よりまとめ:2005/03/25(金) 11:48:33 ID:RULMdqus0
後藤武 1号(vs鷹 左中間120m 投手グーリン 熊本藤崎台)
      2号(vs虎 左翼100m 投手橋本 鳴門)
      3号(vs鷲 左翼110m 投手岩隈 西武D)
      4号(vs巨 左中間120m 投手林 東京D)

村田 1号(vs燕 中堅140m 投手藤井 宜野湾)
    2号(vs鯉 左中間120m 投手河内 広島)
    3号(vs鷲 左翼115m 投手ラス 横浜)

清原 1号(vs公 左中間130m 投手ナイト 札幌D)
    2号(vs鷹 中堅130m 投手吉武 福岡D)
    3号(vs燕 右翼100m 投手石川 神宮)

3/24現在の日本人ホームラン王TOP6
まぁ、何かの参考になれば。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:49:24 ID:Kbgz7Icy0
>>61
その飛距離も水(ry
65代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 12:33:11 ID:/rP8tyZC0
「飛ばないボール」は「飛ばない」だけで
「ホームランが減るボール」ではない
66代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 13:19:20 ID:gt1j5TKH0
ここではアジア予選と五輪本戦で使った球違うことになってるの?
その根拠ってまさか日本が打てたか打てなかったかだけじゃないよな?
67代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 13:21:51 ID:L5Al+i2l0
清原はなんだかんだ試合に出ればそこそこ打つからな
最終的に25本〜30本は打つだろう、試合に出れば・・ね。

岩村、多村もわからなくなってきた。
1シーズンでどれくらい打つか・・オープン戦の流れのままいくと35本〜40本。
けど正直認めたくない・・けど認めざるをえない・・けどやっぱ認めたくない。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 13:38:53 ID:xlF1G9QKO
糞して寝ろ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 13:53:51 ID:xlF1G9QKO
つかな、芯以外は飛距離落ちてるって言われてるからなのか、
芯に当たらないとホームランにならない。芯以外でホームランになるならラビボだ。
って奴大杉。
ラビボの前から、詰まったり先っちょでもスタンド入れる奴は数多く居ただろ。
そもそも、詰まったり先っちょでもスタンドに入れられる奴がホームランバッターなんだろが。
詰まりと先っちょが全部去年の高橋のドームのレフトへのホームランみたいなだと思ってる椰子が多い。だがそれは病気。
ちゃんと野球見ましょう。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:08:08 ID:Kbgz7Icy0
>>69
そのまえに日本語を勉強したほうがいいと思うよ
71代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:09:13 ID:gKHK2Qqs0
阿部真だろ
72代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:26:31 ID:1ZvFF26U0
>>70
69じゃないけど、
ごめん、どこが文章的におかしいか分からん。

2行目を「」で区切ってないから分かりにくいだけじゃない?
73代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:38:23 ID:tHCxFrvb0
飛ばないボールの影響は誰でも出るから全体のホームラン数は確実に減る。
成績が変わらない選手は調子がいいってことだ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:45:17 ID:w7/2tgih0
>>72
70じゃないけど確かにおかしいと言うか読みにくい
文章能力が低い
75代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:50:46 ID:KKqjQNdm0
>>61
岩村だけやけに飛距離が短いね
76代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:51:12 ID:AnaJfcoz0
>>73
じゃあ打てないやつは調子悪いでいいな多分
77代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 15:02:15 ID:D1m67W2p0
神宮は去年と同じゼット球じゃなかったっけ。
ちなみに一昨年使ってたサンアップと同じといわれてたけどゼットに変わってから飛ぶように感じた。何となくだけど。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 15:24:06 ID:2TJrcJJg0
低反発ボール導入によって各打者が力んで三振が著しく増えるかも。
それか最初からHRは捨ててコンパクトに振る様になって軒並み三振が減るかもな。
オレは投手のスピードも若干下がると思う。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 15:48:48 ID:w7/2tgih0
投手のスピードが下がる理屈がわからん
80代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 16:06:55 ID:2TJrcJJg0
ヤクルト五十嵐がチャリティー試合登板後言ってたよ。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 16:10:37 ID:sDQUGKsN0
>>80
あれは縫い目が高くて、五十嵐と合わない感じなんだろ。
普遍的な影響とは言えないんじゃないかな。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 16:13:04 ID:D1m67W2p0
五十嵐に関してはカットボールの弊害で球速落ちてた。
ボールの違いで目に見えて球速落ちることは無いでしょ。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 16:42:21 ID:gW9bRHdX0
多村って主催試合で5本、狭い広島で1本か‥
84代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 16:45:59 ID:sDQUGKsN0
>>83
狭いとかえって力んでしまってダメなこともあるらしいからな。
まあ、ハマスタも広くはないから単に巡りあわせだろうけど
85代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:20:41 ID:JuiSP32y0
岩村、多村を応援してる人はこのスレに来ない方がいいんじゃない

その方が幸せな毎日を過ごせると思うよ!
86代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:24:12 ID:XJjhAOKK0
ラビット厨の必死さが面白くて来ちゃいますよ(・∀・)ニヤニヤ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:24:35 ID:RULMdqus0
まぁ、実力とは関係ない部分で貶されたりしているからそうかもね。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:47:46 ID:8rPRn9xh0
89代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:50:13 ID:bbE+6EYn0
多村の平均飛距離は120ぐらいで安定してるから問題ない
岩村は神宮の恩恵受けまくってる
90代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:50:49 ID:8rPRn9xh0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050325&a=20050325-00000020-sanspo-spo
楽天よ右に翼広げよ!海風でサク越え8本中5本が右へ

甲子園浜風のちょうど逆ぽ
山崎も右に3本打ったらしい
91代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:55:11 ID:8/zC/5P80
今シーズンの岩村・多村

40本 叩かれつづける
30本 そこそこの長距離砲として認められそう
20本 叩かれる
92代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:04:16 ID:RULMdqus0
オープン戦のTOP6の選手でいえば、個人的な感想としては清原は別格として
多村中島村田は長距離砲、岩村はパワフルな中距離砲という感じに思える。
後藤武はよく分からんな。体型的には長距離砲っぽいが実際は中距離砲のような。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:05:51 ID:rZ7sP2YD0
>>91
微妙に違うんじゃないか

40本 叩かれる
30本 スルー
20本 叩かれる
94代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:09:32 ID:rZ7sP2YD0
もうちょい補足

40本 叩かれる
30本 スルー   他の選手が代わりに叩かれる
20本 叩かれる
95代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:36:33 ID:ab2YIHB/0
>>85
漏れはラビ厨共に負けず、このスレに来ます。(ちなみに多村ファン)
96代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:44:30 ID:AFwVuyxL0
俺も実松ファンだけど、絶対にラビ厨には負けません!
97代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:02:20 ID:4UDmP/J10
最強のラビッター多村仁
98代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:07:51 ID:fTyJxx/KO
多村がラビッターかどうでもいいんだ
ただ、どう怪我するかが問題なんだ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:16:59 ID:OekiMX3V0
多村 VS 今岡 VS 小久保 VS 和田
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111742604/
最低60までの書き込みにご協力お願いします。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:30:32 ID:ab2YIHB/0
>>99
糞スレ宣伝するな >>97みたいなラビ豚が出てくるだろうが
101代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:37:13 ID:JuiSP32y0
何言ってんだお前
102代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:32:25 ID:CcP3Slwt0
福岡ドームで低反発ボールを流し打ちHRした柴原は本物だなw
103代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:11:08 ID:PsxQbrtp0
ンなこといったらメジャーのボールで
メジャーで去年2本しかHR打たれてないピッチャーから
HR打った佐伯も本物だ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:16:19 ID:1dHp0EMb0
ナゴドで流し打ちHR打った佐藤も本物
105代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:09:54 ID:V0gKewPP0
平尾ね
106代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:00:29 ID:k9NrjpWw0
今日はホームラン出たのか?
107代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:08:01 ID:Ux9Kjy1z0
清原みたいな80年代後半を駆け抜けた老いぼれスラッガーには
意地を見せてもらいたいと思いつつ怪我すんなよと祈る。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:11:03 ID:V0gKewPP0
投高打低が極まったのは90年代前半〜中盤じゃん
109代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:12:42 ID:jJQt+R7X0
>>108
あの頃は、投手が凄すぎたな
正直またあのような時代は、簡単には来ないだろ
110代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:20:58 ID:V0gKewPP0
球場がどんどん広くなった時期だしな
111代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 22:20:47 ID:i3kn0AYg0
ラビッターといえば金城以外ありえない。
ラビ前HR数3本
ラビ後HR数15本

反論は認めない。ファンだけど orz
112代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:43:23 ID:1dHp0EMb0
金城はカンで打つタイプだからHR数安定しないだろうな

03 15
04→7?になったし
113代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 01:09:46 ID:q9SCWVI30
>>112
ホームランだけでなく率も安定してない気が。

首位打者から2年後にはおよそ半分に・・・
114代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 01:59:21 ID:KUp/OABj0
>>112
03 16
04 13

だろ。確かに狙ってHR打つタイプじゃないけど。
けど3本の時と最近じゃ体型も違うからなあ・・・
115代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 10:13:57 ID:yLSEtUdo0
昨日開幕したパは軒並みエース格が投げたからあまりHR出なかったけど、明日明後日ぐらいからの試合でHRがあまり出ないとなるとやっぱり低反発ボールの影響があると思う。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 14:59:25 ID:NUaEdHhh0
楽天戦ホームラン出すぎ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:08:40 ID:5a9ep5Ap0
飛ばないボールって言ったって、国際球やメジャーよりは飛ぶだろ。
元々の日本標準球って呼べ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:17:56 ID:nj/rlOWI0
なんで楽天戦だけこんなにHRでてるの?球場せまいの?
119代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:22:10 ID:5a9ep5Ap0
楽天がしょぼいからだろ
岩熊だけが別格だった
120代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:28:42 ID:03auHj6T0
また多村が打ったわけだが
121代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:38:07 ID:Ep5UAyyx0
多村うざくなったきたな
122代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:43:00 ID:W8C65wY40
真のラビッター砲多村仁
123代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:48:54 ID:nj/rlOWI0



  ま  た  多  村  か !  !



124代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:50:17 ID:NUaEdHhh0
失点減らないな、飛ぶボールが理由じゃないけど
また2桁失点が当たり前のシーズンになりそうだな
125代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:54:16 ID:B1EUHlJx0
ウッズ・福留は弾道を見る限り、ボールに関係無くホームラン打つことが出来る。
多村・岩村・ローズは球場・ボールによってホームランを増やす典型的ラビッターである。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:56:44 ID:W8C65wY40
>>125
同意。ラビット&ドームラン効果でHR数稼いでる連中の卑怯さといったら・・・(苦笑)
ウッズも中日に来て正解だね。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:58:11 ID:OG08ZvMO0
ま た 味 噌 か
128代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:00:16 ID:GjHxlElt0
王の時代はラビットボール
129代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:23:35 ID:Ep5UAyyx0
多村空気読め
130代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:27:50 ID:W27GD/pp0
多村岩村中島は何本打とうがラビッターですから。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:41:20 ID:KNGXQlkT0
みんなラビッターでいいじゃん
みんな飛ぶボール打ってたわけだし
132代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:58:34 ID:bOx6AruB0
これだから味噌は嫌われる
133代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:05:14 ID:03auHj6T0
逆だろ、ウッズみたいなパワーヒッターほど
ラビットの恩恵を受けるんだよ。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:14:37 ID:8OWojTqV0
ウッズとかズレータはラビットの恩恵をもっとも受けているといっていい
多村中島岩村といった真のスラッガーに技術で大きく劣る
135代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:14:49 ID:cDI9ubcE0
いえいえ、ライナー性の打球を放つ中距離打者に有利ですよ

岩村は中距離打者のクセに三振が多い。変なヤツ
136代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:16:21 ID:bOx6AruB0
どうでもいいけど、多村や岩村が可哀相だ
137代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:18:47 ID:cDI9ubcE0
知るかよ
ガポガポ稼いで女の子にキャーキャー言われてるんだから、2ちゃんで何言われようと関係ねー

むしろそのファンが過敏に反応してるだけですよ(叩きに)。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:27:57 ID:bOx6AruB0
現実でお金を沢山稼いで女の子からチヤホヤされる選手が妬ましくて、
2ちゃんねるで暴言・中傷ですか・・・・ 寂しい人間ですなあ・・・。
139定期張り:2005/03/27(日) 17:33:01 ID:CI9r5nff0
HR出ない→ラビッターアワレwwwwwwwwwwwww

HRがでた→ホントにボール変えたのかよwwwwwまあ変わったとしてもメジャー球よりは
     飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww
140代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:36:26 ID:cDI9ubcE0
>>138
おやおや、極論でしか反論ができないのですか。
野球選手にどんな感想を抱こうとそれこそ自由なのに・・・

寂しい脳みそをしているご様子で。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:38:46 ID:bOx6AruB0
寂しい脳味噌してるな、とはよく言われますよ。図星です。痛いところをつかないでください。

僕はただ思ったことを述べただけです。それに、どんな感想を抱こうが勝手ですが、いきすぎた中傷や冒涜はトラブルの元ですよ。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:40:32 ID:tPYKXI/K0
極論じゃなくて一般論な

人間は寂しいけど脳みそはめでたそうだね
143代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:43:47 ID:cDI9ubcE0
いきすぎた中傷などしてませんけどね
それこそ選手にとっては全く痛くもカユくもないような内容。

それを見て腹を立てるのは、単に君達が該当する選手を好きで好きでしょうがないからでしょう。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:47:04 ID:bOx6AruB0
好きで好きでしょうがないです
145代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:48:09 ID:tPYKXI/K0
いや、別に腹は立たんよ

君を哀れんでるだけ
146代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:49:41 ID:Q7qD5Mw80
哀れんでるのなら放置しておけよ
147代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:50:39 ID:cDI9ubcE0
>>144
そうですか
私はそうでもないですが、世の中には過去の名打者が好き好きでたまらなく、
多村や岩村のような選手が彼らと同等に評価されるのが苦痛に感じる人もいるのです
その事を覚えておいてください。

>>145
君に語りかけたつもりはありません。消えたらどうでしょうか?
148代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:53:54 ID:bOx6AruB0
>>147
多村岩村のような実力のない糞ラビッターと同等に評価されてしまうのは、それはどれは苦痛でしょうね。
すみません。それでも僕はそんなラビの恩恵をうけた勘違いスラッガーが好きなのです。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:57:07 ID:8tN28NFy0
オープン戦見る限り芯をはずした時に結果が出てない、嶋は苦しみそう。

ただ、嶋の打撃と多村の打撃どっちが好きかといわれれば間違いなく前者。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:59:28 ID:0Y+uv66a0
ラビットでしか3割打てなかった福留もラビッターじゃないの?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:00:59 ID:/oNjmi6Z0
楽天投手陣にボールは関係ない
152代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:00:59 ID:bOx6AruB0
福留はラビッターじゃないでしょう
153代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:04:42 ID:ipt9il8i0
楽天の試合はカウントに入れるなよ
他の試合は3本しか出ていない
154代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:06:29 ID:esdeiISn0
>>117
これが日本標準球?、90年代前半のボールのほうがぜんぜん
飛ばないとみる。
秋山ホークス移籍1年目、ジャストミートしたあたりが、センターの頭
超えなかったじゃないか。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:07:00 ID:W8C65wY40
多村、岩村、中島のようなラビッターが野球をつまらなくしているからな
156代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:19:20 ID:RJI54Kn40
味噌とダニは替え玉疑惑あり
芝原のホームランありゃありえねえよ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:21:34 ID:xUUYOOVw0
糞ラビ豚ども、今度は昔のボールのほうが飛ばないときたか(笑)
いい加減哀れだな。全員死ね。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:25:20 ID:cDI9ubcE0
牛乳でも飲んで落ち着いてください
159代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:38:03 ID:vj8bdkXl0
結局ラビ厨ってアホってことだな。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:46:11 ID:KNGXQlkT0
ナゴドなら外野フライだって
161代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:51:33 ID:js6W8jPY0
芯で捕らえれば関係ない。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:40:39 ID:Ukyraqjt0
結局、ホームランは減っても、連打でピッチャーがぼこられるのは変わらんのだよ。
むしろホームランになった方がランナー居なくなる分楽かもな。
ボールのせいで抱こう到底になったと思うなよ
163代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:49:18 ID:NUaEdHhh0
日本でホームランバッターだった稼頭央さんが
メジャーでたった7本だった
164代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:57:42 ID:dtT+FK9j0
仁志、清水、二岡が見事に一本も打ってないなw
165代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:58:13 ID:QXCwggKh0
結局、ラビ厨なんてボール変わろうがどうしようが
気に入らない選手をラビッター認定するだけだろ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:22:03 ID:8OWojTqV0
岩村は技術でホームランにする真のホームランバッター
飛ばないボールも関係ない
167代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:30:22 ID:NVKNdm5H0
ラビットだと成績が上がるのが岩村、多村
ラビットじゃないと成績が下がるのが嶋、福留

結局ラビッターってのは何をさすの?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:35:38 ID:W27GD/pp0
ラビッター
定義:多村岩村中島各人のこと。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:42:01 ID:X1jYZJ7V0
小笠原がマジでやばい予感
170代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:43:23 ID:/Eb7tbkm0
飛ばないボールはメジャー球だろ。
今使ってるのは普通のボールより少し飛ぶボール。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:52:04 ID:W8C65wY40
↓飛ぶボールが無ければ何もできないラビッター↓

多村岩村嶋阿部今岡
中島フェルナンデス松中城島
172代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:54:28 ID:bfviIDBw0
ほらよ、メジャー通算214HRのバティスタ先生のお言葉だ
2ちゃんねらーども心して聞け



>「メジャーのボールより飛ばない」と、低反発ボールを自ら分解。
>中のコルクを取り出し、壁に当てて反発力を確かめる姿
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20050311_40.htm
173代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:56:20 ID:V2D2K4xc0
>>172
不振だから
なにかのせいにしたいんでしょ
明らかにメジャーの球のが飛ばないし
174代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:58:04 ID:W8C65wY40
>>172
言い訳乙w
175代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:58:32 ID:V2D2K4xc0
いやいや
バティスタのがいい訳じゃん
176代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:58:46 ID:bfviIDBw0
>>173
メジャーでならした先生に無礼なことを言うなよ
177代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:00:30 ID:5RFEM0JNO
日米野球8試合でホームラン1本
これがすべてをあらわしてます
178代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:01:25 ID:/Eb7tbkm0
バティスタの場合、スンヨプと同じで当たらないだけでは・・・
179代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:03:11 ID:4+K8mZGw0
>>172
なんだこれw?ネタかと思ったらマジかよw
ボールを分解ってw
180代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:05:11 ID:7cJe8SSU0
>>172 おまけに記事の下についてくるgoogleの広告が「低反発枕」・・・。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:07:23 ID:V2D2K4xc0
バティス忠太w
182代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:08:26 ID:gMO2dnTl0
縫い目を自らほどいていく姿を想像すると笑えるw
183代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:10:59 ID:uMHzxrbT0
味噌臭いスレッドですね。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:27:07 ID:cDI9ubcE0
逆に、いちいち噛み付いてくるのは燕ヲタさんとハメヲタさんだけに見えるのですが
185代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:29:53 ID:8OWojTqV0
味噌ウゼー
186代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:31:19 ID:bOx6AruB0
味噌かどうかはわからないでしょう

だからといって、執拗にヤクルト及び岩村、横浜及び多村を叩いている人(約一名だが)はどうかと思います
187代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:32:30 ID:cDI9ubcE0
そんな人、いますか?私は違いますよ。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:35:01 ID:8OWojTqV0
味噌に決まってる
味噌死ね
みそ消えろ
福留こそがナンバー1ラビッター
ラビじゃなきゃ3流バッター
189代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:36:25 ID:bOx6AruB0
もうラビラビラビラビラビラビラビラビって!!!!!!!
あーくそっ!うっせーばか!!!

ラビッターって言うなら全員ラビッターだろ!ラビッターじゃない奴がいるなら全員ラビッターじゃないって認めろ!!
もう、うぜーんだよネチネチとお前等は係長か!?
190代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:37:10 ID:cDI9ubcE0
発狂しないで下さい。
ラビッターと言われるのがそんなに苦痛なら、そもそもこのスレにいる事自体が間違いです。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:38:06 ID:bOx6AruB0
ごめんなさい。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:53:35 ID:03auHj6T0
ラビッターがいるとしたら去年好成績のバッター全員だな。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:56:52 ID:KNGXQlkT0
ラビットでも打てないお味噌
194代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:57:22 ID:ZJ0GjMw+0
バティスタもかわいそうだなぁ
メジャーの飛ぶボールが恋しいだろうね
195代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:38:20 ID:/0srrLoq0
ラビ豚様(味噌)のエゴに満ちた語りはマダですかー(・∀・)
196定期張り:2005/03/27(日) 22:39:17 ID:CI9r5nff0
HR出ない→ラビッターアワレwwwwwwwwwwwww

HRがでた→ホントにボール変えたのかよwwwwwまあ変わったとしてもメジャー球よりは
      飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww
197代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:02:31 ID:96LBHF0n0
多村はムカーシ、落合に指導受けてたのが今頃になって実を結んだんだろ。
あんな振りの鈍いラビッターってのも変だ。
同じく指導受けてた田中一徳は、未だに芽も出てないけど。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:10:28 ID:8OWojTqV0
多村はスペらなかったらこんなもんだよ
今まで実力を出す機会がなかっただけ
199代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:34:10 ID:V2D2K4xc0
メジャーのボールは松井秀喜でもなかなかバックスクリーンにホームラン出ない
イチローも4年やって去年見た1回だけ
日本の時はイチローも何回もバックスクリーンに叩き込んでたのに
日本の球は無名の非力でもバックスクリーンにホームラン打てる
200代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:36:17 ID:sdbSh5yZ0
・バットの製造、材質の向上
・バッターの筋力増加

昔のほうが飛ばない、という懐古厨はこのあたりをよく加味して考えてくださいね
201代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:39:34 ID:KNGXQlkT0
落合の指導なんて関係ないよw
そんな効果があれば味噌はもっと打ってるだろw
202代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:42:28 ID:cDI9ubcE0
バッターの技術も当然あるでしょうが、ボールが飛ぶという事実は度外視できません。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:44:17 ID:8OWojTqV0
味噌は才能がない奴しかいないからな
落合の指導も糞もない
204代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:55:26 ID:W8C65wY40
つまり多村は落合の指導の下、中日でこそ輝ける選手ってことだな
205代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:12:36 ID:YstUuHbxO
仁志の低めの球すくっただけで、東京ドーム左翼席最前列に飛び込んでいくホームラン。
俺の中でラビットの威力が最大限に発揮された時。
皆さんはどう?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:24:03 ID:lGKn0z+l0
>>205
その程度の事は日常茶飯事
キミはダメな工作員ですね
207代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:27:25 ID:6qhGv8DG0
多村ってあんな細い体なのによく打てるな
208代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:29:54 ID:64NmIvPE0
あんな細い体って・・・
209代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:34:14 ID:2QAWBMmL0
多村は秋山タイプやから。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:34:58 ID:wRmGa1+/0
>>207
多村は脱いだらムキムキだぞ。
上半身鍛えすぎて下半身とのバランスが悪くなったって言ってたぐらいだし。・
211代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:03:29 ID:TfeG2wQS0
ボールだろうがバットだろうが改良されれば飛ぶのは当たり前
ボールのおかげバットのおかげということ
212代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:42:32 ID:V6Rj3HG+0
>>210
二死ですら脱いだときの身体は素晴らしかったからな。
ユニ着てる状態じゃわかりづらいな
213代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:47:53 ID:C4jlnmrm0
多村や嶋は完全に高橋や福留を越えたな
214代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:05:17 ID:8SccmxFx0
多村はどうやらホントのスラッガーかもな
ラビッターとか言ってすまなんだ
215代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:22:09 ID:2vW2Nof10
釣り乙
216代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:33:30 ID:+f/i4lm60
多村はそろそろ転んでケガする頃?
217代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:14:15 ID:F/mGZiq5O
高橋信二が満塁ホームラン打ったけど、今シーズンはどうですかね。やっぱりラビッターなんですかね?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:36:03 ID:bmGku3iT0
そんなマイナー選手には誰も注目していないので、勝手に解釈しておいてください。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:37:11 ID:0aCTiw6EO
なんか満塁ホームランばっか打ってないか?彼
220代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 07:42:29 ID:F9N0ULRo0
ミニ秋山と考えれば、30本くらい打つのが当たり前なんじゃないのか>多村
フルスイングし過ぎで、芯にあたらないから飛ばないんじゃないか>小笠原
メジャー意識して、打つポイントを近めに設定しているのが良い結果をだしているんじゃないか>岩村
元々、プロでホームラン量産できるタイプじゃないから元に戻っただけ>仁志
後は知らん
221代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 08:28:48 ID:pKFxSSsD0
>>218
高橋信二をマイナー選手とか言って切り捨てる時点でお前はナベツネ本人か又は巨人ファン
222代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 08:29:27 ID:xKiPcBKl0
飛ぶボールと神宮で成績残した川島最強
川島>>>>>>>>>>>>>>>川上
223代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 08:30:55 ID:pKFxSSsD0
そういえば河島くんは終盤3ヶ月間半ぐらいはタイムリーの失点が全く無かったと聞いたが
224代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 08:36:37 ID:DpYlxD6/0
多村打ちすぎwオープン戦で10本打つと2億もらえる契約でも入ってるのかw
225代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 13:26:02 ID:uGkwrdaj0
多村がなぜ発奮したか
2ちゃねらだからに決まってるだろ
226代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 13:46:23 ID:JdQ+2lmm0
もし多村がシーズン本塁打50本も打ってしまったら…
227代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 14:14:19 ID:KH2GJn3X0
飛ばないボールに強いラビッターと呼ばれる
228代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 14:19:44 ID:3bJ7Rf4M0
多村氏ね
229代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 14:21:08 ID:wRmGa1+/0
敬遠合戦とか見苦しいから、56本誰かがさっさと打ってくれた方がいいかもな。
野球だけじゃねーの?訳分からんしがらみで記録を伸ばしちゃダメみたいの。
SBの選手が55付近まで来たらどうすんだろうな。相手含めて。
王は口では「超えて欲しい」とか言うだろうけど、相手が王を考えてマトモに勝負しなそう。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 14:24:48 ID:uGkwrdaj0
(´-`).。oO( 何年あちこちにスレ違いの書き込み続けるんだか )
231代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 15:03:08 ID:TsGPpCc00
196みたいなこと言ってる人多いね
結局多村とか岩村が40本打ったら
またぶーぶー言うんだろうな

232代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 15:26:19 ID:UXAT+e0z0
>>231
矛盾大好きラビ豚共ですから
233代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 15:37:08 ID:PAStkoHO0
つーかプロ野球なら飛ぶボールだろうが普通のボールだろうがメジャー球だろうが
誰でもホームランを打てる能力を持っている。
ラビ厨はメジャーで野茂や石井がホームラン打ったことさえ知らないだろ。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 15:45:59 ID:vh8tsE6W0
ID:W8C65wY40
>>122>>126>>155>>171>>204
ID:W27GD/pp0
>>130>>168

お疲れさん。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:26:35 ID:UXAT+e0z0
>>234
プギャー9(^Д^)m


相変わらず痛い味噌ラビ達ですねw
236代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:32:00 ID:y76RqH0e0
斉藤和巳は今年のボールでもオープン戦バッティング練習で放り込んでたし
肩が痛いなら投げられなくてもバティの代d(ry
237代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:37:13 ID:y76RqH0e0
ウッズも横浜時代はナゴド他でもあれほど凄くてもぐだぐだ邪推をされてたのに
中日に移籍したとたんピタリと何も言われなくなった
ラビ豚ってやっぱ味噌なんですか?
238代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:53:26 ID:UXAT+e0z0
>>237
つまりそういうことだ。

味噌なんかボールの種類切り替えてたくせにww
239代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:08:11 ID:3bJ7Rf4M0
野球の本質的な部分をどうでもよく思うニワカはやっぱりいらないわ。
奴等は飛ぶボールでもコルクバットでも何使っても興味ないんだよ。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:10:18 ID:2QAWBMmL0
味噌乙。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:11:22 ID:VWmexYn80
今年中日がいちばんホームラン数多いだろうな。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:13:32 ID:fs+MsFZK0
アンチ中日が暴れるスレか
243代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:25:19 ID:Cni3TR2U0
本物のスラガガーは実松だい!
多村なんか足元にもおよばん。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:27:03 ID:Cni3TR2U0
>>235
プギャー9(^Д^)m って・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:29:58 ID:fs+MsFZK0
スンヨプはとばないボールも関係ない
だってアジアのホームラン王だもん
246代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:00:23 ID:602AgLWo0
パはHRホントに出なくなったなw
247代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:34:52 ID:XhZWo2T50
HR出ない→ラビッターアワレwwwwwwwwwwwww

HRがでた→ホントにボール変えたのかよwwwwwまあ変わったとしてもメジャー球よりは
      飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww
248代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:43:03 ID:imQCPH+O0
荒らしは消えろ
249代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:45:05 ID:BTkSlb1u0
そんなに、HRが嫌なら草野球でも見てろ
250代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:47:28 ID:bbOdkXFa0
そんなに40ホーマー打者がワラワラいるのが好きなら、パワプロでもやってろ
251代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:48:53 ID:tDmOMV6j0
多村が

40本 ボールが叩かれる
30本 スルー   他の選手が代わりに叩かれる
20本 多村が叩かれる
252代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:50:14 ID:imQCPH+O0
だから荒らすなって
253代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:50:59 ID:baYUBFHt0

ラビッター認定を撤回したいなら

多村と岩村は40本以上打てよ

まあ無理だろうけどwwwww
254代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:52:34 ID:zwWsZngBO
ウッズも
255代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:52:35 ID:Bw970I1l0
多村なら非ラビットならハマスタ本拠地で30本超える力はもってるんじゃないかな?
256代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:53:34 ID:bbOdkXFa0
荒らしてる連中は、多村や岩村が好き好きという感情が根底にあるからな
怒りが先行して客観的な視点を欠いています。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:54:06 ID:tDmOMV6j0
( д) ゚ ゚
258代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:03:02 ID:imQCPH+O0
多村岩村が良い選手なのは分かるが
ヲタがアレ
259代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:25:50 ID:+nLiMAa+0
テンプレにこれ入れとけよ

好きな球団の選手以外は全員ラビッターと認定するスレです。 って
殆どの奴らが11球団の選手を認めないんだからアンチ的意見しか出ない罠。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:34:19 ID:2EwqQdXc0
>>258
福留ヲタも入れとけ
261代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:36:24 ID:hP+b9ufd0
(´-`).。oO( っていうか、そもそもラビ豚はどこのヲタか正直には言わない罠 )
262代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:40:02 ID:bbOdkXFa0
多村岩村関係のレスに過剰反応するヲタがバレバレなだけです
263代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:45:43 ID:FSgE53h80
嫌いな選手をラビッター認定して叩くだけの厨のせいで
客観的な議論ができなくなっているわけだが。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:52:31 ID:imQCPH+O0
ラビ豚とやらに過剰反応する必死なヲタはこのスレに来るべきじゃない
265代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:55:15 ID:IutihCuQ0
書くことない日も足跡残しに来るラビ豚(*´Д`)ハァハァ
266代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:02:19 ID:ZPXMKbsR0
HR出ない→ラビッターアワレwwwwwwwwwwwww

HRがでた→ホントにボール変えたのかよwwwwwまあ変わったとしてもメジャー球よりは
      飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww
267代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:05:30 ID:PFOAX7gA0
リーグ1000本塁打→ラビットwwwwwwww
リーグ1000本塁打で40本塁打の打者→ラビッターwwwwwwww
リーグ700本塁打→飛ばないボールwwwwwwww
リーグ700本塁打で40本塁打の打者→本物のホームランバッターwwwwwwwww
268代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:08:55 ID:YYlA/Lyf0
あんなのナゴドなら外野フリャアだぎゃあ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:38:13 ID:baYUBFHt0
とりあえずラビッターが確定済の選手

多村岩村嶋阿部今岡
中島フェルナンデス松中城島
270代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:44:17 ID:Xk8HusUu0
>>269

その中から外して貰うには如何したら良いんですか?
271代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:47:11 ID:XsxgQscg0
しかし、味噌くせえスレだな。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:53:52 ID:baYUBFHt0
>>270
『最低でも』昨年の成績を上回らない限りは無理。
ナゴドで全然打てないとかそういう奴も勿論インチキラビッター認定。

>>271
珍乙。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:12:51 ID:sv817zzQO
上回らなければいけない意味がわからん
極端に落ちなければ30本くらいでもいいのでは
274代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:37:47 ID:YXDoyvDA0
上回るという考え方はおかしい。
多少成績が落ちても許容範囲というものがあるはずだ。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 08:07:49 ID:A42EzTsZ0
>>272
こんなバカにラビッター認定されるなら、別にどうでもいいな。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 08:18:58 ID:CIzJsf1G0
277代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 08:31:32 ID:pnpU2Zfm0
しかしお前等よく釣られるなあ。
こんなクソスレのこんなクソラビ厨にラビッターと認定されるのが悔しいのかよw
ラビ厨は所詮小学生程度の知能を持った味噌なんだから、「ハイハイ」と軽く流して遊んでやればいいのよ。
例えば、40歳の父親が5歳の子供に「バカ」と言われて本気でムキになって怒ってたら恥ずかしいだろ?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 09:49:28 ID:zr0xPmYG0
もう去年30本以上打ったやつは全員ラビッターでいいだろ。
問題は今年が終わって何本打ったかってことだし。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 09:52:20 ID:BGc1TNtU0
まあ変わったとしてもメジャー球よりは飛ばねえんだからから
HRの価値あんまり無いけどwww

メジャー球よりは飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww
メジャー球よりは飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww
メジャー球よりは飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww
メジャー球よりは飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww

メジャーより飛ばねぇボールで出たHRの価値は無いそうです
280代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:18:57 ID:c/shQrF50
お前らHRがそんなに嫌なら草野球みろよ
まじでオススメ。メジャーもHR出すぎだし終わってる
281代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:41:00 ID:Qhr2UVVO0
>>276
>もともと、飛ばないとされるZETT社のボールを使用しているヤクルト

ハァ!?

>巨人、横浜、交流戦で戦うパ5球団がミズノ製ボールを使用するが、天敵・巨人対策であるのは明らか

ハァァァ!!??
282代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:53:18 ID:PFOAX7gA0
つーかラビッター返上は、
今年のリーグ本塁打が700本塁打前後で、
30本塁打以上打てばいいだろ。
去年のリーグ本塁打は1000本だった。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:58:20 ID:h+nczTq90
メジャーはこれから各選手はパワーダウンだろ
ドーピング問題で
284代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 12:58:08 ID:QtLwwoXS0
>>282
いつの話やねん…

セリーグ 1074本
パリーグ  920本
285代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:19:48 ID:imQCPH+O0
多村岩村中島城島はラビッターじゃないね
286代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:23:31 ID:mmzyyC9PO
今年のパワプロ12は全体的にパワー大幅低下かな?
287代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:39:58 ID:cXx+izQo0
ラビットの話題は、昨年シリーズで和田が打ちまくり、
ナゴドでHR打ってないカブレラがラビッターだ!
とパニックになったラビ厨が現れる末、鰍ェレフトが追わない一発放り込んで、
失笑の中、大団円を迎えたはずなんだが。(平尾のライトへのHRは屍にムチ)

議論ができるレベルの人間は寄ってこないという結論。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:53:02 ID:CXJb6LYQ0
そんなにホームランが観たいなら、金属バットも使えよ。
走塁も守備もへったくれも無い糞試合になることは確実だがな。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:01:25 ID:kODNGm/N0
ラビ厨

松井ヲタ6割  中日ヲタ2割
ONヲタ1割  AKなどその他の過去の名打者ヲタ1割

ちょっと中日ヲタに厳しいかな
290代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:08:51 ID:s5j9g/7j0
>>287
ここのラビ豚(中日ヲタf)は中日がナゴドでもこっそりラビット使ったのかもしれんと言ってる
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000193&tid=a2a3a4da4ca4qa4ja5c0a5aa1a6hta4va5dca1bca5ka2a3&sid=2000193&mid=1&type=date&first=1
291代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:13:21 ID:wk9YtyfK0
ラビ豚さん江

2004ナゴドHR(65試合)

中日…38 福留11 アレックス9 井上6 立浪・谷繁・川上2
       大西・井端・森野・高橋光・森・リナレス1
ヤク… 5 土橋・ラミレス2 古田1
巨人…15 ローズ5 小久保4 ペタジーニ2 高橋由・二岡・堀田・阿部1
阪神… 5 今岡2 アリアス・矢野・葛城1
広島… 7 嶋・緒方2 前田・シーツ・ラロッカ1
横浜… 7 ウッズ5 村田・鶴岡1

注)他球団は試合数が中日の約1/5
292代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:16:43 ID:bbOdkXFa0
(´ι_,`?
293代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:44:48 ID:CXJb6LYQ0
>>291
多村と岩村は一本も打ててないのか・・・・
294代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:46:32 ID:Z05iHC2A0
ラロッカも1本か
295代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:46:32 ID:kkicI76n0
>>293
多村はヒットさえナゴヤではまともに打ててない
296代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:47:44 ID:dJZO9DpH0
川上2 ← これがワロス
297代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:55:20 ID:CXJb6LYQ0
>>291
ウッズすごいな。7試合で5ホーマーかよ。
298291:2005/03/29(火) 16:02:53 ID:wk9YtyfK0
>>297
試合数は

中日 65
ヤク 13
巨人 12
阪神 14
広島 12
横浜 14

でつ。>>291の左端はチーム全体のHR
まぎらわしくてスマソ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:40:49 ID:dKUY5th70
国際試合を意識して飛ばないボールにするとか言ってたのに国際球より飛ぶボールを作るってどういうことだよ。
ミズノはアホか?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:47:40 ID:kAFbz/eM0
>>295
というか中日戦はてんで打てない
301代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:12:25 ID:Gbk1AQNB0
多村は中日戦ではバットにさえ当てれない
302代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:36:46 ID:M4kDLXyt0
とりあえずラビッターが確定済の選手

ラビットが導入されてからホームランを打った選手全員
303代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:19:17 ID:Qxz2Y0es0
はいはい味噌選手以外全部ラビッターですね
304代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:32:31 ID:t7h7+Zri0
HR激増
2001年以降のパリーグ
2003年以降のセリーグ
*元々セリーグのほうがHRが出やすかった模様

打率上昇
いずれも2003年以降
HR数とまでは行かないが打率アップにも貢献
305代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:31:29 ID:OH3YPkZL0
ラビレラさんは今年は札幌ドームの天井には当てないんですかw
306代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:32:45 ID:+XxFHgjb0
ナゴヤドームの四階席にはあてると思う(笑)
307代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:39:02 ID:yh7OGSg00
ストライクゾーンが一度広がって、
また戻ったのも打率UPに関係あるかも。

308代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:51:01 ID:O5koDFEI0
一足先に楽天の磯部はラビッターの本性現してる。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:06:34 ID:bbOdkXFa0
それ以前の問題(ry
310代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:08:05 ID:hRkv6SM90
馬鹿なこと言うな!
礒部が打てないのは紀様がいないからだ。
紀様がマークを一身に集めてくれてたからであって、勘違いしてただけ。
もともと、その程度の実力。
徹底的にマークされることの苦しさを、始めて理解してるんだろうね。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:16:53 ID:E1n/WzYX0
高橋信 2号 3回満塁、木元 1号 4回2ラン、小笠原 1号 5回1ラン
城島 1号 2回1ラン
今江 1号 2回1ラン
312代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:19:24 ID:bbOdkXFa0
1ランって頭悪そうな表記だなヲイ
313代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:26:50 ID:8fx41QjJ0
滅茶飛ばないボールでもいいからすごくよく飛ぶバットを使うんだ!
314代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:51:04 ID:Z05iHC2A0
>>305
味噌必死すぎだよ味噌
315代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:55:28 ID:LZ8lc1mW0
>>312
矢風そのまま

[ 西武 ] カブレラ 1号 7回2ラン
[ 日本ハム ] 高橋信 2号 3回満塁、木元 1号 4回2ラン、小笠原 1号 5回1ラン
[ 楽天 ]
[ ソフトバンク ] 城島 1号 2回1ラン
[ ロッテ ] 今江 1号 2回1ラン
[ オリックス ] 下山 1号 7回1ラン
316代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:56:58 ID:D3cv9sXB0 BE:53142-#
■実況は禁止されていますので、下記の板へ移動して下さい。
   野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/

>>プロ野球板は閉鎖の危機にあります。ご協力お願いします。<<

※試合終了後も、中継終了までは実況とみなされます。
 実況について、質問・疑問がある場合は下記へどうぞ。
  実況に関する質問スレッド★4回転目
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097088901/
317代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:58:31 ID:LZ8lc1mW0
全試合見てたわけじゃなく単なる又聞きなんだがな…w
318代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:15:14 ID:J7n/Pa9i0
今日、福岡ドームの試合ずいぶんと失速していたな
城島の打球は去年なら入っているのがあったよ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:15:33 ID:c88mV3MF0
シーズン終わってから去年と今年の総HR数見比べたらいいんじゃないの?
神宮と甲子園はまだやや飛びやすいボールらしいけど。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:19:34 ID:OTGzx84c0
ナゴドもミズノ(麻糸)なのでやや飛び易い
321代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:26:38 ID:J7n/Pa9i0
今日見た感じだと確実に福岡ドームでのホームランが減るな
城島 松中あたりは減るだろう
やっと福岡ドームが昔の福岡ドームの価値になった気がする。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:34:36 ID:bbOdkXFa0
井口の右方向へのHRも減るだろうな

いないけど
323代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:30:16 ID:uLDQDJlX0
清原はお肉の状態次第じゃまだ30本打てるよな
324代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:09:09 ID:T4xmiTnQ0
2005年度パリーグ
12試合
平均防御率 4.80
平均打率 .253
計18本塁打
1試合あたりのHR数 1.50

2004年度パリーグ
399試合
平均防御率 4.68
平均打率 .277
計920本塁打
1試合あたりのHR数 2.30

札幌で乱打線があったから少し増えた。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:38:41 ID:5Mpy6W470
ラビレラはついにホームラン打ったね
326代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:05:33 ID:ATxNGv6/0
>>319
阪神ファンだけど
やや飛びやすいってもんじゃないよ
トンでもなく飛ぶよ
オープン戦は飛ばないのも2種類あったと思うけど終盤はずっと飛ぶボールだったな・・
327代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:13:33 ID:J7G979GmO
「今年のは飛ぶボールじゃなくて普通のボール。今までのが飛びすぎるボール。」
と誰かが言ってた。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:21:39 ID:9iY7PFQP0
当たり前のことを言ってるだけじゃないか
329代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:31:58 ID:iA3TynDk0
新球の導入でHR数より打率3割の価値が高まるかもね
330代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:44:31 ID:9iY7PFQP0
ラビットボ−ルなんて存在しないwwww
ラビ豚必死だなwwwwww

とか言われるぞ
331代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 01:17:18 ID:ni91meZs0
実況スレ覗いてたら、解説が飛ぶボールの話題をやるとやたら嫌悪感を示している輩がいたな

ラビなんて存在しないと思いたいんだろう、好きな選手の尊厳を守るためにも。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:16:27 ID:shalKfn20
俺は特定の選手の尊厳よりHRや3割の尊厳を守りたい
333代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:23:03 ID:VZZLEo+f0
俺はラビ豚のプライドより選手の尊厳を守りたい
334代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:26:32 ID:ni91meZs0
で?
335代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:30:12 ID:iASoKrhmO
∩(^ヮ^〃∩ジョー!グッジョブ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 09:36:56 ID:Bvl0tWNv0
331 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/03/30(水) 01:17:18 ID:ni91meZs0
実況スレ覗いてたら、解説が飛ぶボールの話題をやるとやたら嫌悪感を示している輩がいたな

ラビなんて存在しないと思いたいんだろう、好きな選手の尊厳を守るためにも。

332 代打名無し@実況は実況板で New! 2005/03/30(水) 02:16:27 ID:shalKfn20
俺は特定の選手の尊厳よりHRや3割の尊厳を守りたい

333 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/03/30(水) 02:23:03 ID:VZZLEo+f0
俺はラビ豚のプライドより選手の尊厳を守りたい

334 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/03/30(水) 02:26:32 ID:ni91meZs0
で?



(ノ∀`)アチャー
337代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 13:29:47 ID:zeRN9NPY0
本当にラビ厨はどうしようもないなw
338代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 13:58:54 ID:ni91meZs0
で?
339代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:41:19 ID:a5g4oDDo0
うんこ
340代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:24:07 ID:tEOySfATO
>>291ぶっとばすぞ!!川相もホームラン打っただろーがボケ
341代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:29:05 ID:g0MqCSbV0
>>340
川相が打ったのは札幌ドームの巨人戦(巨人主催=ラビット)1本だけ。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:37:59 ID:8OEg68dZ0
HR出ない→ラビッターアワレwwwwwwwwwwwww

HRがでた→ホントにボール変えたのかよwwwwwまあ変わったとしてもメジャー球よりは
        飛ばねえんだからからHRの価値あんまり無いけどwww
343代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:38:47 ID:ni91meZs0
荒らすなよ・・・
344代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:11:32 ID:0+9B9K4w0
>>342
いい加減にうざがられてるのに気付けよ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:28:48 ID:bG2ZRfJz0
HR出る出ないとかそんなもんじゃないだろ
開幕してからのパリーグの試合観てるとよ
今までと全然違うだろ
346:代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:49:21 ID:Uw2YB0GR0
ラビットの恩恵を受けた選手・・・多村、今岡、磯部、高橋信、岩村、仁志など
347代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:04:31 ID:Bvl0tWNv0
え〜と・・・お前等、ひょっとして>>346みたいな書き込みを見て腹が立つのか?
こんな小学生レベルのレスでか?まさかなw
348代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:20:58 ID:sOfWO8Ef0
西武ファンだけど、和田はラビッターでいいと思う
349代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:28:33 ID:eAseJJb/0
春だな
350代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:28:50 ID:YPZF6Fen0
そんなことはないよ、和田は禿げてない
351代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:45:30 ID:Yjol9U290
軽く当てた打球がやたら伸びちゃうタイプ>ウッズ・阿部・仁志
ミートが上手く+αで打ちそこないが伸びるタイプ>嶋・福留・今岡・小笠原
元々芯を外しても伸びるので収拾が付かないタイプ>ウッズ・多村・岩村
打球が上がらなくて苦労してるタイプ>前田、高橋、鈴木
352代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:46:09 ID:9iY7PFQP0
ラビ豚哀れwwwwwww
とか言って低レベルな煽りにいちいち反応してる奴はもう来なくていいから
353代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:49:27 ID:9iY7PFQP0
ドメがミートうまかったのって首位打者とったときだけだろ
354代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 21:51:39 ID:3v0Nr/Ea0
地味な中距離ラビッター
細川11本 貝塚14本 坪井11本 橋本13本 李14本
礒部26本 村松6本 金城17本 内川17本 
355代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 21:53:36 ID:uZDeCtx50
 
356代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 21:58:33 ID:9iY7PFQP0
>>354
スンヨプは長距離ヒッター
ラビットの恩恵など皆無
アジアのホームラン王をなめるなよ
357代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:18:46 ID:UfLhIkym0
確かに
李スンは当たるか当たらないかは別として
完全なホームラン打者だ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:27:06 ID:ul58l9wM0
マイナーに腐るほどいる
359代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:35:38 ID:5Fyu7QPT0
典型的ラビッター・・・・多村、岩村、阿部、今岡、嶋、中島、松中、城島
360代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:41:44 ID:u9g2ThYh0
今のところ3号打ったやついない?
361代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:58:26 ID:Bvl0tWNv0
>>359
名前を並べるだけじゃなくて、なんか、もっと、こう、意見を述べてほしいな。
正直つまんないよ。
意見とか出せばこのスレ盛り上がるじゃん。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:10:30 ID:Qi/uE+6K0
和田(醜)はラビット依存症
363代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:11:26 ID:9iY7PFQP0
ラビレラノーヒットwwwwwwwwww
364代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:14:16 ID:0ht+rfIjO
>361
>359はとある1球団を除いたセの5球団からきっかり選出されてるところが笑える
365代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:15:10 ID:AF4xbc3K0
多村は元々素質があったが、怪我が多くて実績が無いだけだろ
オープン戦で打ってるんだから少しくらい認めてやれよ
366代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:16:21 ID:9iY7PFQP0
多村は認める
岩村も認める
ラビレラは認めない
367代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:17:40 ID:Bvl0tWNv0
何故認めない。それを教えてほしい。冗談抜きで
368代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:19:12 ID:jdIqHcBa0
>>367
大一番で打たれたからw
369代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:24:39 ID:AF4xbc3K0
>>368
それなら仕方ないな
370代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:30:51 ID:9iY7PFQP0
多村岩村はボールに関係なく打てる
飛ばないボールも芯でとらえれば変わらない
ラビレラは芯外してもラビット+怪力でホームランになってただけ
371代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:38:48 ID:UNrdU8Tr0
(´-`).。oO( 怪力のおかげなら全然ラビッターでないと思うんだが… )
372代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:39:08 ID:D7YL74SCO
パ・リーグってまだラビット使ってるんじゃないの?
飛び方がちょっとおかしいよ。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:42:11 ID:cdieE9fY0
具体的に誰の飛球がおかしかったか述べなさいw
374代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:43:40 ID:AF4xbc3K0
>>370
ラビッターの意味が分からなくなった…
375代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:47:46 ID:2SyuGAO4O
ラビッターリスト

阿部
仁志
小久保
和田禿
フェラ
ラビレラ
福留
ラロッカ
ペニー
セギノール
小笠原
高橋信
ウッズ
中島
磯部
376代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:07:23 ID:PBELx4vQ0
本来凡フライのはずの打球を怪力で深い所まで持っていって、
ラビットが後押ししてスタンドインしてたって事だろ。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:10:47 ID:sCWVG07U0
>>375
なんで西武の選手にだけ悪意を込めるのだ
378代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:12:50 ID:cXNb2QJz0
和田さんは日本シリーズんときナゴドで技ありなHRうったよな
379代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:51:57 ID:oigQTwfx0
とりあえず3AでHR王取ってもラビッター扱いされるあたり日本のレベルもあがったもんだ
380代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:10:13 ID:+gfDNr8T0
ラビットの影響を一番受けるのは、中距離バッターだろ。
去年急にホームランが10本から20本ぐら打つようになったバッター。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:15:28 ID:BbBpS2xQ0
影響一番受けるのは一番ホームランが多かったバッターだと思うよ
382代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:23:29 ID:oigQTwfx0
二桁打ってる人も徐々にHR毎年着実に増えるというよりいっきに
増えるってケース多いんだし去年増えたからどうと短絡的に結びつけるのもおかしい
383代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:56:34 ID:BSAgRVgI0
ボールを飛ばなくなったのは公認なんだから当たり前だろ。
ラビ豚ラビ豚と言われるのは別にボールが飛ばなくなったことを否定しているわけでなく、
自分の好き嫌いで特定の選手を貶めるための材料に使ってる厨を哂ってるんだろ。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:57:08 ID:BSAgRVgI0
ボールを→ボールが
385代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:34:59 ID:gkbqvsun0
カブレラがラビッターて釣りですか?
386代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:49:22 ID:Au4PSfpU0
>>375
ラ部
ラ志
ラビ保
ラビ禿
ラビナンデス
ラビレラ
ラビ留
ラビッカ
ラニー
ラビノール
小ラビ原
高橋ラビ
ラビッズ
ラビ島
ラビ部
387代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 09:21:54 ID:PlTNnkhT0
芯にあたったときの飛距離は昨年までの変わらない?
どっちにろ、下位バッターの逆方向へのホームランがある限り、問題解決とは・・
388代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 10:54:29 ID:EZa5eC7+0
↑それは大昔は皆無だったんでつか?
389代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 12:38:29 ID:F/RMneny0
阿部 仁志 小久保 磯部

ラビット四天王
390代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 12:52:49 ID:Jh/G1q2W0
何故ラビッターは叩かれ、スララガーは叩かれないのか?
ホームラン以前に、ボールがバットに当たらないんだぞ?
391代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 12:56:03 ID:rKg9HgHw0
中日使用球に三浦が戸惑い

ベイスターズ投手陣は、中日が採用している、縫い糸が麻の縫い目の低いボールでキャッチボールをした。
開幕投手が有力な三浦は「縫い目が低く、小さく感じた。戸惑い?対応していかないといけない」と話した。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 13:20:39 ID:tJ6mUJrY0
>>390
大した記録が出ない故、自分の好きな選手が脅かされることがないから。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 13:51:32 ID:e2G08p0w0
村松がシーズン6本打ってしまうのが異常
村松こそシーズン0本が似合う
394代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 14:19:34 ID:hvYpPf6y0
飛ぶボールを使ってホームラン数を稼ぐ選手をラビッターとするならば
それは全員がラビッターということを意味する。
カブレラも例外ではない。
安定的に50HR打ち続けられるのはそのボールのおかげである。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 14:32:21 ID:myNAFeGd0
>>394
じゃあ赤星はラビッターではなく真のバッターだな
396代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 14:50:25 ID:hvYpPf6y0
絶好調のカブレラであれば違うボールを使っても50HR打てるとは思うが、
誰にでも調子の波があるので、カブレラが毎年打てるのはやはり飛ぶボールのおかげだという推論
397代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 16:09:34 ID:cGY/I49F0
多村発熱ダウンwww
398代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 18:07:17 ID:B/GavhHT0
>>397
それが多村ク(ry

それはボールの飛ぶ飛ばないに関係ないだろw
399代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 18:19:03 ID:tJ6mUJrY0
免疫系もスペランカーか
400代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 20:18:40 ID:YgTGHary0
400なら田村本塁打王
401代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 20:20:47 ID:F/RMneny0
ホームラン王は岩村でしょう
スペランカーの多村ではちょっと難しい
402代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 22:41:39 ID:bOjTZnlL0
403代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 22:46:40 ID:kE2AM7pR0
ラビ豚さんはやはりセリーグ開幕しないと本格的には始動しないようでつね
404代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:26:02 ID:5htGk2TL0
ラビ豚ラビ豚言ってるやつが鬱陶しい
405代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:34:58 ID:QCjeR+wxO
相手にするな
406代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 01:04:38 ID:weo4JM2g0
>>404
言われるだけのみっともない存在なんだよ。
407代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 01:21:17 ID:G8LJwnk80
>>404
荒らしはスルーしないと駄目だよ
408代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 07:51:39 ID:GrVd4dT30
ラビ豚の正体は味噌ヲタだろ
409代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 13:48:10 ID:5htGk2TL0
ラビ豚厨いいかげんうざい
410代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:05:31 ID:sPWEWER/0
ラビ豚厨厨(ry
411代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:18:18 ID:MPng8CRk0
福留君はラビッターじゃないよ!       ↑
412代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:19:16 ID:5htGk2TL0
福留はラビッターだろ
413代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:23:12 ID:sPWEWER/0
福留孝介

99 16本
00 13本
01 15本
02 19本  ← ここからナゴドラビットなのに
03 34本  ← ここからメイプルのバット
04 23本  ← 味噌ボール復活、故障

福留はラビッターではなくメイプラー
414代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:24:26 ID:5htGk2TL0
福留は確変
415代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:25:13 ID:QCjeR+wxO
ラビ豚厨は臭吉?
416代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:26:26 ID:j3Jjv4Jf0
ラビ豚厨厨うざい
417代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 15:57:33 ID:MPng8CRk0
ラビ豚厨厨厨うざい
418代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 16:01:36 ID:5htGk2TL0
ラビッター小久保
419代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 16:07:43 ID:NUzsF2Fi0
多村なら病気や軽い怪我で100試合位しか出れなくても
余裕でホームラン45本は打ってくれるさ。
420代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 16:29:30 ID:5htGk2TL0
多村の本塁打ペースはウッズラロッカに次いで3位
スペランカー体質がなければなあ
421代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 16:30:27 ID:pF1WtBz70
【野球】西武球団売却か。現代など、複数の企業が球団社長らと接触
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/
422代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 17:44:45 ID:1cEgdZ++0
福留厨と多村厨が必死に抗戦してるスレはここですか?
423代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 18:09:15 ID:5htGk2TL0
違います
ラビ豚厨ならいますが
424代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 18:23:47 ID:QCjeR+wxO
高橋由伸はラビッターじゃないな
425代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 18:24:58 ID:gVOIglDt0
ドームラリアンでしょ
426代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 18:27:29 ID:WJlSMOzb0
礒部1号キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
427代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 18:28:00 ID:nmn+otEI0 BE:132645-#
◎実況は禁止されていますので、下記の板へ移動して下さい。
   野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/

>>プロ野球板は閉鎖の危機にあります。ご協力お願いします。<<

※試合終了後も、中継終了までは実況とみなされます。
 実況について、質問・疑問がある場合は下記へどうぞ。
  実況に関する質問スレッド★4回転目
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097088901/
428代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 18:28:44 ID:WJlSMOzb0
ストッパーニヤリクル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
429代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 18:29:54 ID:5htGk2TL0
ホームラン打とうが磯部はラビッターです
ヨシノブは本物
430代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:14:57 ID:MPng8CRk0
面白いとでも思ってるのか
431代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:18:26 ID:gzAVFaD00
このスレでラビッターの誉れ高い金本が大阪ドーム3階席中断に叩き込みました
432代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:20:06 ID:H2vbQZNV0
阪神は飛ぶボール採用で有名だしな
433代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:23:45 ID:9NEz45xT0
楽天の仙台もラビット使用だったから、磯部の本塁打は「ああ、やっぱりラビットじゃないと打てないんだな、コイツは」という結論に達してしまうワケで…。
434代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:26:33 ID:VxYZAopE0
犯珍は飛ばないボールじゃねえだろ
435代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:37:45 ID:H2vbQZNV0
そうだよ
436代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:50:58 ID:WJlSMOzb0
カブレラバット真っ二つで危うくホームラン
437代打名無し@実況は実況板で :職業野球暦71/04/01(金) 19:51:59 ID:Hr2aDGbO0
>>436
やっぱりZETTは駄目だ。飛びすぎる。
438代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:53:42 ID:EvM22XXs0
確かに、まだ飛びすぎだな。
これじゃメジャーとの交流試合でまた打ってもボールが飛ばんぞ
439代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:54:46 ID:2cC1qNRm0
「言われるほど低反発じゃない気がしますけどもね。(笑)」 by大島(NHK)
440代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:57:34 ID:A0sdy9hxO
スレ違いだがフルスタは日本一本塁打が出にくい、と三木谷いってたが、これだと量産球場になるぞ
441代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 20:07:27 ID:H2vbQZNV0
岩村のホームラン王確定だとわかった
442代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 20:28:09 ID:WJlSMOzb0
確かラロッカはこのスレで
443代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 20:35:21 ID:IMJDQHVM0
最後の打球で小久保がラビッターであることが証明されたな。
444代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 20:42:39 ID:ZNrvsbmV0
和田禿
445代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 20:49:34 ID:CPl0oqwo0
>>443
禿同。
打った瞬間行ったと思ったけど
全然伸びなくてビックリ
446代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:02:46 ID:cpCHLJVr0
>>413
03はドラフトの時お世話になった因縁の人『よっしゃー』効果の年だよ
447代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:04:46 ID:RT9IWXia0
>>442
阪神主催の試合は去年と同じボールを使ってるんでそ?
448代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:10:46 ID:L0sBE6ykO
和田禿も低反発球に苦しんでるな
449代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:32:51 ID:+uH9gPyS0
巨人のバッターバット折れまくりだったな
450代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:36:26 ID:cpCHLJVr0
バットがラビ対応型のまんまって事なんかな
451代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 22:15:02 ID://rBPhgv0
小久保の一打が入っていたら

→ 外野フライと思ったのにあれよあれよという間に入ってギガワロス

小久保の一打が入らなくて

→ いったと思ったのに全然伸びずラビッター小久保ギガワロス
452代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 22:42:21 ID:1cEgdZ++0
>>449
下擦るように打つラビ用フォームが染み付いてるから
453代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 22:56:52 ID:5htGk2TL0
小久保はやはりラビッター
去年はギリムラン多かったし
岩村>>>>小久保だな
454代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:23:35 ID:vnewS+LG0
やっぱりゼットはよく飛ぶ
いくらカブレラでもバット折れて広いフルキャストのフェンス直撃は酷い
455代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:26:34 ID:vnewS+LG0
まあ昔の小久保は正真正銘のHR打者だったけどな。
456代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:31:02 ID:5htGk2TL0
昔はよかったが
今はただのラビッターに成り下がった
どれだけ昔に戻せるかだ
457代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:40:09 ID:zO7X9WfG0
小久保裕紀2004 HR41本(125試合)
 東京D21 神宮3 横浜6 ナゴD4 甲子園4 広島1 他2

岩村明憲2004 HR44本(138試合)
 東京D4 神宮22 横浜3 ナゴD0 甲子園5 広島6 他4

いい勝負だな
もっとも、おまいらの大好きな味噌Dでの勝負は明らかだが
458代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 00:07:26 ID:bdtCt6cw0
左打者不利な甲子園で5本も打ってる岩村の方が上
459代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 00:46:31 ID:caHfLmu00
いや小久保のは先っぽだっただろ。角度はよかったけど
460代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 05:18:47 ID:5+dK01KG0
>>440
あまり外野フェンスが高くないってのもあるんじゃないかな。
たとえば横浜スタジアムだとフェンス直撃になるようなライナー性の当たりも入りそうな気がする。
461代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 10:06:08 ID:pto7ShZp0
つーかナゴドは神格化されすぎ
ナゴドで打てないだけで既にスラッガーとして否定されるのはどうか。
「慣れ」ってものもあるだろうしさ。ナゴドで多く試合している選手の方がナゴドに慣れるのは当然だし。
実際、ナゴドでの本塁打率の方が、神宮や広島市民での本塁打率より高いって選手いるしね。
462代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 10:15:43 ID:NK6dcIOa0
なんで非ラビ時代の福岡であんだけ放りこんでた小久保がラビッターなんだよw
463代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 11:15:48 ID:wORO5LKQ0
同意。小久保は衰えだろ。いま何歳だと思ってんだw
464代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 11:16:41 ID:Yw+7sX+S0
現在の話でしょ
465代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 12:14:53 ID:PX9kSi9M0
>>461
土橋が二本叩き込んでるからな。
まあ、土橋は参考外って気もするけど。
466代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 14:00:21 ID:bdtCt6cw0
>>463
衰えてラビッター化したんだよ
467代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71,2005/04/02(土) 14:30:42 ID:wORO5LKQ0
衰えたラビッターと全盛期のラビッターを一緒にすな
468代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71,2005/04/02(土) 14:40:24 ID:Xj5NWIIv0
おっさん必死ですねw
469代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71,2005/04/02(土) 14:49:45 ID:wORO5LKQ0
黙れおよそ3教育
470代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71年,2005/04/02(土) 16:21:10 ID:5+G4MbCC0
えやんか
東京ドームはラビスイング(とやらw)でもスタンドインすんのやで
無理してさらに看板狙う必要がどこにある
471代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71年,2005/04/02(土) 16:28:32 ID:x0TjMaWN0
小久保は天才、どんな状況でもすぐアジャストして必ず良い成績を残すよ。
調子が悪いわけでないなら嶋は相当やばいね。
472代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71年,2005/04/02(土) 16:39:00 ID:aBrS/o250
嶋は開幕直前に風邪でダウンしました
473代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 22:15:47 ID:ve40CKo20
>>470
ラビスイング?
初めて聞いた。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 22:43:00 ID:NbRfYhx80
確実に減っているな
475代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:14:01 ID:ctN1DslL0
ダイエーはスパイしてたからなぁ
476代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:17:39 ID:ho9d+82b0
小笠原と小久保が怪しい。

でもシーズン後半には元のボールに戻ってたりしてw
477代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:28:43 ID:R2ZqprqF0
今日の清原のライトへの当たりは正しくボールの影響だったな
去年だったら明らかにHRの打球だったし
確実にHR数減ってるな
478代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:38:29 ID:PBb7nCcw0
松中の勘違い禿は50本打つとか言ってたなw
479代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:42:19 ID:r1/yRE3O0
全試合出れたら打てるよ
480代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:44:38 ID:PBb7nCcw0
打てないよ
481代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:47:35 ID:r1/yRE3O0
そんなばかな
482代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:49:21 ID:PBb7nCcw0
うふふ、理由は言えないけどね。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 02:17:36 ID:hjzw2vDK0
そりゃ知らないことは言えないよな
正直でよろしい
484代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 02:20:02 ID:U4ttvrtc0
うふふage
485代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 02:20:54 ID:voG6fdwI0
禿てるからだろ?
486代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 04:51:17 ID:KQX3UWZM0
去年の巨人からホームランを取り除くと、取り柄は何ですか?
投手も相変わらずだし、少なくとも去年の順位より上は無いね。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 06:41:02 ID:fmq9D1cn0
>>486
接戦
488代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 15:56:17 ID:fqF6sGWW0
「ラビッターの定義」あなたがそうだと思う選手がラビッターです。
          ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

489代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:11:46 ID:9U6tnk/H0
やっぱりカブレラはすげえや!
490代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:22:32 ID:RYaD5rl70
今日のカブレラの当たりはボール関係なくHRなのはたしかだが、ゼットは飛びすぎ
491代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:24:08 ID:c21ZU6Uu0
今度はゼット飛びすぎ厨か
492代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:24:27 ID:71SWnxR00
飛ぶボールなのに史上最強打線の巨人全然勝てませんねなんで?
飛ぶボールなのに史上最強打線の巨人全然勝てませんねなんで?
飛ぶボールなのに史上最強打線の巨人全然勝てませんねなんで?
飛ぶボールなのに史上最強打線の巨人全然勝てませんねなんで?
飛ぶボールなのに史上最強打線の巨人全然勝てませんねなんで?
飛ぶボールなのに史上最強打線の巨人全然勝てませんねなんで?
493代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:24:47 ID:hOEaAgG90
はやくもパのHR王当確だなありゃ
494代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:29:07 ID:mZSwxC1M0
でもさ〜禿げって事は肉体は確実に衰退してるって事だろ。
松中はもうダメぽだろ。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:30:33 ID:RYaD5rl70
>>491
ゼットが飛ぶのは去年から言われていることだ。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:33:33 ID:xfM8R5jL0
高井 1号 ソロ
宮本 1号 ソロ
スペンサー 1号 ソロ
シーツ 1号 3ラン
金本 2号 2ラン
497代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:36:51 ID:RYaD5rl70
2003神宮サンアップ
59試合123本(ヤ66他57) 1試合2.08本(ヤ1.12他0.97)

2004神宮ゼット
60試合206本(ヤ99他107) 1試合3.43本(ヤ1.65他1.78)
     ↑
   球場新記録

2004ヤクルト被本塁打203本 … シーズンチーム被本塁打セリーグ新記録

楽天田尾らもミズノより飛ぶ、と週べなどで発言
498代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:36:57 ID:5MP9XGUG0
>>491
ゼット飛びすぎ
499代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:40:06 ID:I7pXGWZ60
おかしいよ〜大阪ドームおかしいよ〜
高井までバックスクリーンに叩きこんじゃったよ〜
500代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:42:23 ID:6gxN6/w/0
 彡ノノノノノ
  |。 。 ノノ
  |<_ 3  粘着だなンモー
 . しイ|
501代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:44:45 ID:92WeSZzj0
つっか芯で捕らえたら長打力ある打者なら普通にスタンドイン。
逆に芯はずれてれば角度良く上がっても手前で失速。

金本が2本とも上段まで飛ばしてるがどう見ても芯で捕らえてるじゃん。
これが変なとこ当たってるのに飛ぶなら問題だけどね。
シーツもスペンサーも高井も完璧に芯で捕らえてるね当たったあとの音が違う。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:48:15 ID:IBV3F+kl0
中日     … ミズノ(低反発化)、縫い目低い
巨人・横浜 … ミズノ(低反発化)、縫い目高い
広島     … 那須(低反発化)
阪神     … 那須(低反発化)、久保田(変更の話聞かず)、ゼット(縫い目だけ高くして飛ぶまま)
ヤクルト  … ゼット(縫い目だけ高くして飛ぶまま)

楽天     … ゼット(縫い目だけ高くして飛ぶまま)
他パ5球団 … ミズノ(低反発化)、縫い目高い

つまり岩村三冠王
503代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:50:07 ID:3t1lS1ge0
そしてヤクルトのチーム防御率6点台
504代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:52:47 ID:uuBfLo0U0
今のところ


ナゴヤD 2試合 3本
東京D  2試合 4本
大阪D  3試合 8本


ヤフーD   5試合 6本
インボイスD 2試合 2本
札幌D     6試合 7本
千葉マリン  5試合 5本
大阪D     3試合 4本
フルキャスト 3試合 8本
505代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:54:11 ID:EJf1QaN10
何気に阪神ボール使い分けているのか...
506代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:57:29 ID:rDL2TNGJ0
広いはずのフルキャストや甲子園がボールのおかげでHR量産球場になります。
狭い神宮でゼット仕様の岩村、ラミレスは大チャンス。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:04:34 ID:WO2l13Iz0
マジでボールは統一しないといかんな
508代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:06:40 ID:le1LQ88u0
>>501
芯に当てても昔なら角度もかなり重要だった
今だったら芯に当たりさえすれば面白いように飛んでいく
メジャーで松井が打ったら「ゴツン」って重そうに飛んでいくが
日本もラビット前はあんな感じの打球だった
509代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:07:05 ID:uuBfLo0U0
>>505
使い分けではなくて、飛びにこだわらない均等分配だと思うけどな

去年の甲子園

阪神 61本

中日 10本
ヤク  9本
巨人 20本
広島 11本
横浜 15本

巨人や横浜相手にわざわざ飛ぶ方を選んでるとも思えんし、
中日相手に飛ばないのを選ぶ必要も全くな(ry
510代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:07:37 ID:f4Q/apyN0
>>504
やっぱり違いがでてるな
511代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:10:03 ID:rDL2TNGJ0
>>509
使い分けてることに変わりはないよ
メーカーとの契約もあるんだろうけど来年は低反発で統一したほうがいい
512代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:11:18 ID:Aqmryw5h0
まあ、カブレラはカリビアンシリーズのメキシコ戦で国際球を場外まで飛ばしたんだけどね・・・・・・
513代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:11:48 ID:92WeSZzj0
メジャー球と同じ訳が無いけどな。飛ぶボールは外野フライか?って当たりが
スタンド入るぐらい酷い。
今日見る限り角度もそうだが芯に当たった本塁打ばっかだった。
去年は泳がされて外野フライでもギリギリとかだったしな。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:13:16 ID:le1LQ88u0
フルキャストは完全にラビットだね
恐らく阪神も同じボール
開幕前フルキャストで楽天が行ったフリー打撃で500スイングして8本しかスタンド超えなかったそうだが
公式でポンポン出てるよ
515代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:53:36 ID:OQKoYU9o0
違法じゃないから使い分けてもOK
516代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 18:15:25 ID:+m0bb65h0
>>508
反発係数はメジャーのボール並みなんでしょ
これ以上どうしろと、昔のボールはもっと飛ばなかったの?
517代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 18:49:22 ID:vkRXG59b0
ナゴヤドーム とぶねえ
518代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:05:25 ID:frYHKbSA0
縫い目が低いからな
519代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:16:04 ID:tW0I9rtN0 BE:167120069-#
東京Dはボール戻したのかな?やっぱ。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:48:43 ID:FYL7tsqQ0
う〜ん去年のボールだったら新井のは看板いってたと思う。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:04:54 ID:REx+w0wV0
野手の体格が10年前とは比べ物にならないくらいゴツくなった。
ボールの飛び具合や球場の広さを見直す時がきているのかも。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:05:04 ID:qTqS6cyg0
もともと長距離打者だった香具師がジャストミートすればちゃんとスタンドに入るでしょ。
中途半端な打者のホームランが減るだけ。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:05:08 ID:QTmmG7vJ0
去年だったらもっと中断上段看板が多かったのに
ギリムランがやたら多い(去年だったらもっと飛んだだろうなあという打ち方なのに)から
単に東京ドームがちっさいから多いだけじゃないかな
524代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:10:35 ID:ZVn5JJD90 BE:475889-#
■実況は禁止されていますので、下記の板へ移動して下さい。
  野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/

>>プロ野球板は閉鎖の危機にあります。ご協力お願いします。<<

※試合終了後も、中継終了までは実況とみなされます。
実況について、質問・疑問がある場合は下記へどうぞ。
 実況に関する質問スレッド★4回転目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097088901/
誘導にもかかわらず実況する方がいたらこちらへ報告して下さい。
 故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111712527/
525代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:51:20 ID:qrljfX5N0
>>519
巨人関係者「おい、この2試合点はいらなすぎだぞ。つまらん」
ミズノ関係者「はあ、飛ばない仕様ですし・・」
巨人関係者「今日は去年の飛ぶボール使え」
ミズノ関係者「いやしかし・・」
巨人関係者「大丈夫、コッソリ使えばわからん」
ミズノ関係者「わかりました・・」
526代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:54:21 ID:m7eW4PXF0
虚塵はラビットに戻したのがバレバレwwwwwwwww
527代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:57:43 ID:zVCqxybb0
おいおい東京ドームのアレがラビに見えるのかよ・・・
やっぱりラビ厨は・・・
528代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:12:47 ID:F2jjyeGY0
トーキョードームはラビじゃなくて
ただ単に狭いだけ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:11:46 ID:MJF7TI0F0
東京Dはラッキーゾーン付の甲子園クラス
530代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:17:40 ID:SbAFPGzE0
まあ高橋のは完璧だったよあれはどこでも入ってる
531代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:24:24 ID:MJF7TI0F0
左右中間の最前列がドームラン
532代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:11:52 ID:Q1W3cJXj0
低反発ボールででバットがバキバキ折れてるらしいけど十年前はあんなに折れてたか?
533代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:16:58 ID:M6XX9aJE0
>>521
10年前の選手のパワーを舐め過ぎ
10年前の方が練習量も多い時代だったかもよ
534代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:19:04 ID:790xDoqo0
練習量が多いほど力がつくわけじゃねーべ
535代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:19:09 ID:XbpO4ly40
>>532
バットも折れやすくなったらしい
536代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:26:12 ID:q1SjG2ZB0
>>532
バットも昔と違って高反発素材でその代わりアオダモより折れやすいんだよ
ホワイトアッシュとかメープルとか
537代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 05:50:22 ID:i6I1SQOI0
巨人はそのうち使い始めるだろうね
538代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 09:19:39 ID:OvalOIUQ0
清原(巨) .0833
ローズ(巨) .0833
仁志(巨) .1666
二岡(巨) .0833
飛ばないボールでラビッターを封じて三連勝!
539代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:14:57 ID:Gue1LA6f0
アオダモは折れにくいがホワイトアッシュは折れやすいが飛ぶ。
城島とかは練習では折れにくいアオダモを使って、試合では反発力のあるホワイトアッシュを使っている。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:44:31 ID:HrRefim70
>>538にボールに当たりもしない人がいるのは気のせいですか?
541代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:43:13 ID:XPldYKmA0
カブレラ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/apr/o20050403_40.htm

低反発球も、この男にはまったく関係ない。「ボールは去年と変わってないみたいだよ」と平然。
驚くことに「今年はまだ芯に当たっていないんだ。この時期は寒いし、毎年ホームランよりミートを心掛けているよ」
と涼しい顔で続けた。開幕から8試合で3発とシーズン51本ペース。10打点とすでに2冠。
打率も2位(4割2分3厘)で、自身が持つ年間55本塁打のタイ記録更新についても「問題ないよ」と自信を見せた。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:51:13 ID:draT/u160
実際フルキャストは飛ぶままだし
543代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:37:50 ID:A7e14MJ90
フルキャストは飛ぶままだな
練習でのフリー打撃の結果聞くと
何本出るか期待してたけど本当に残念だ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:40:14 ID:nEWnVAG30
マスゴミに飛ばないボール使用って書かせて
ボール変わってもホームラン沢山打てますよ、打者のレベル高いですよって思わせたいんだろうなぁ
545代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:11:48 ID:fkescnCB0
逆首位打者
嶋(広) .0000
546代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:00:27 ID:cP1aCNB50
確実に西武球場 去年よりも飛ばなくなっているな。
ベニーのフェンス直撃の当たりは去年ならホームランだった。
ラジオでも何度も飛ばないと言っている
滞空時間が明らかに今年は短いらしい。
今年は失速するな 
547代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:08:42 ID:cfJs/hVq0
いきなりだけど古木は本物の風格がする
548代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:37:46 ID:XeOX00e80
テレビやラジオでもいい加減
「去年だったら」厨がうざくなってきた
おっさん達ってお気に入りの枕詞つかまえたらず〜っと使うんだよな
「バブルがはじけちゃってさ〜」とか
549代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 02:42:18 ID:LNG3mAnI0
>>547
つーか国際球でもばんばんHR打ってたじゃんけ
550代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 05:24:56 ID:TwwEzSYp0
東京ドームHR総数・巨人

88  75本 巨人43  原10 呂7 クロマティ6 有田5 駒田3 中畑・岡崎・勝呂2 ほか
89  73本 巨人38  原13 駒田7 クロマティ6 岡崎5 井上3 篠塚・緒方・津末・蓑田1
90  87本 巨人50  吉村9 駒田8 原7 クロマティ6 村田4 中尾・井上3 ほか
91 115本 巨人56  原13 ブラッドリー10 駒田・村田・吉村7 ゴンザレス6 ほか
92 120本 巨人61  駒田13 原辰11 大久保8 モスビー7 岡崎6 緒方4 ほか
93  98本 巨人51  バーフィールド14 松井6 吉村・村田真5 大久保4 原ほか3
94 109本 巨人63  松井12 コトー11 落合9 大久保7 原6 岡崎4 元木・吉村3 ほか
95  98本 巨人56  マック8 広沢・ハウエル7 松井6 落合5 村田真4 原ほか3
96 121本 巨人68  松井21 落合11 マック9 清水5 元木4 仁志・岸川・広沢3 ほか
97 144本 巨人83  松井21 清原17 広沢15 清水7 仁志・元木・カステヤーノ4 ほか
98 142本 巨人78  松井15 高橋13 清原11 仁志・ダンカン・元木7 清水6 広沢5 ほか
99 136本 巨人77  松井・高橋15 二岡13 マルティネス8 石井5 清原・清水4 ほか
00 162本 巨人100  江藤・高橋由18 松井・仁志13 マルティネス11 二岡・清水6 ほか
01 209本 巨人115  清原20 高橋由・江藤18 松井16 仁志11 阿部8 元木6 ほか
02 171本 巨人97  松井21 二岡14 阿部12 江藤9 清原・清水7 高橋由5 ほか
03 180本 巨人101  ペタジーニ22 二岡13 阿部11 高橋由10 清原9 清水・江藤・斉藤6 ほか
04 209本 巨人118  小久保21 ローズ17 阿部16 高橋由15 仁志13 清水・清原・ペタジーニ9 ほか

巨人のボールは
〜94 玉沢・サンアップ・ミズノ
〜02 サンアップ・ミズノ     (いずれも東京ドームでの割合は不明)
03〜 ミズノ
さて今年は
551代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 19:22:18 ID:XRDdefpN0
横浜は去年と変わりなしだね
阿部のHRは確かに良い当たりだがハマスタの中段あたりが妥当だろう
552代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 06:10:10 ID:48j5f+7e0
清原はラビッター
553代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 06:13:46 ID:bJAXKMjFO
>>551
禿堂、ボール変わってハマスタ上段はありえない。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 06:16:05 ID:1MRds7gq0
芯で捕らえればチャンと飛ぶのが低反発。
全体的に飛ばなくなったわけじゃない。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 06:25:49 ID:NMfA9WGK0
阿部のは完璧に捕らえてたから、不思議じゃないだろ
セドリックはかわすのはうまいけど、球軽そうだし。
印象的だったのは小久保のレフト線への当たり
あれ下を叩いてるんだけど、去年なら多分入ってるわ。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 06:34:23 ID:IQRpGeCI0
阿部は違うっぽいね
小久保はラビ認定して良さそう
フェンス前で失速してるのが既に何度もある
557代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 07:29:41 ID:yXbIKlVO0
>>553
ハマスタの上段と中段にたいした距離の差は無いぞ
558代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 07:48:52 ID:1LDflpezO
>>556
おいおい。福岡ドームで10年前からホームラン打ちまくってたのをお忘れなく。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 08:04:05 ID:A5RE1daT0
二岡だけはガチ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 08:36:26 ID:9xiO1NwP0
いかに福岡ドームでもラビットだったし、ラビットに変わった年と、その前年で一気にホームラン増えたんじゃ
なかったっけ?城島か松中と勘違いしてるかもしれないけど。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 08:53:29 ID:YipYCvC40
あぁそれとなんか小久保メジャー型の手元までひきつけてってのやってるからかもね>詰った当り多いの
去年の春先の高橋(由)もそんな感じだった
562代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 09:10:12 ID:Ibi/bKfd0
昨日の9回カブレラの当たりはぽpにしか見えなかったが
そのままレフトスタンド入ったな
563代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 09:10:53 ID:FwMZQBXn0
>>560みたいな個人成績を調べることすらしない奴は必要ない
564代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 09:28:49 ID:ylvdTpsT0
ケガをしたり年を取って打撃スタイルをラビ&東京ドーム用に変えた弊害

とでも言えばまだ可能性はあるが、昔の小久保は正真正銘のHR打者だったからな。
まあ、まだ分からんよ。これから修正していくかもしれんし。去年も出だしは悪かったし。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 09:42:38 ID:x/WJEKYb0
小久保はフォーム変えたでしょ。
昔はバット立てて構えてたけど、今は寝かせた状態から当ててくる。
まあこれ自体が飛ぶボール対応ぽいけど。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 10:15:21 ID:YXrF2LT40
ラビ厨しねや。お前らの脳内の常識と現実は違うんだよ。
現実は見てのとおりだ。お前らはいくら話しても無駄。自分らの
脳内の勝手なイメージという結論ありきでしかモノを語れないからな。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 10:50:53 ID:tUW6Y8qE0
横浜、打球音から判断しても、去年の超ラビットよりはマシになった、という感じでしょかね??
分析希望
568代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 10:56:39 ID:5pUk03qQ0
ダイエーはスパイのおかげ
569代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:46:29 ID:dKreKoo60
バットがよく折れるな
570代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:45:31 ID:9dxFHdr00
>>560
2001年からホワイトアッシュのバットを使い始めたのと
腰痛がこの年は軽かったから
571代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:55:41 ID:FZHVa8/n0
やはり小久保をラビッターだったようで
いつ昔のように戻れるかだな
572代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:13:32 ID:vlVg7xDo0
去年もギリギリのホームランばっかりだったもんな>小久保
やはり膝の怪我と1年のブランクは大きいんだな・・
573代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:18:45 ID:FZHVa8/n0
さんざんラビッター扱いされた岩村多村阿部はちがうっぽい
特に阿部は意外だった
574代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:39:49 ID:Gf7VhFv50
>>571
意味がわからん
575代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:42:12 ID:1dpaiF0q0
甲子園やナゴヤで痛い目にあったのを忘れているはずはないから
小久保を叩いてるのは珍や味噌ヲタではないな
576代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:45:49 ID:FZHVa8/n0
>>574
ごめんなさい
577代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:22:26 ID:RYI6Zg4e0
横浜はボール代えた効果あったね、
去年までなら、小久保2本と多村1本出てたし。
阿部と清原は場外まで飛ん出ただろう。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:26 ID:1MRds7gq0
神宮飛びすぎ。
岩村HRキングおめ。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:40:16 ID:XF4UDciL0
☆★☆ラビ厨の岩村叩き祭りの予感!☆★☆
580代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:33:46 ID:QowlPdEw0
青木、岩村連発。

UPUP up@30MB 4855 Pass:yaku
581代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:48:59 ID:AGe5OMUg0
>>575
お前、死んだらいいと思うよ
582代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:28:54 ID:32yf+eLA0
>>575
甲子園も飛ばないボールならな〜。
岡田はなに考えてんだろう。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:35:31 ID:/bvADKvB0
味噌は打たれたからって・・・
584代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:38:14 ID:l5s7RUHVO
その狭いボール&飛ぶ球場で打てない味噌打線w
585代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:41:25 ID:Cf9WD3DR0
まずは一ヶ月くらい様子みようや。
間違いなく効果は出ている。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:10:57 ID:32yf+eLA0
>>584
落ち着けー。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:57:14 ID:/czCJ5210
福駄目はただのヘボッター
ラビッターじゃないからな
588代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:20:06 ID:sVA7Nqdz0
思ったほど大して変わってない気がするけどなぁ
ホントにおまえらわかってるのw

589代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:25:13 ID:32yf+eLA0
ホークスのホームランは去年と比べてだいぶ減ったな。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:31:27 ID:y/9ZTVKE0
なんでミズノの国際球にしないんだろうな
誰か言ってたけど国際球に比べれば飛ぶらしいし
591代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:38:58 ID:A3qKDkoO0
五輪と比べてそんなに飛んでるか?
592代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:16:36 ID:UOgbrAX30
メジャー球とは打球音からして全く違うと分かるけど
去年と今年のボールの差は正直よく分からん
593代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:16:44 ID:X58e9Lvn0
やはり由伸をはじめとするジャイの選手だけが本物だったな
あとはカスラビッターということで
594代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:20:56 ID:15pRV3pl0
去年のヨシノブは10本以上ラビムランなわけだが。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:22:05 ID:30sUVIQG0
高橋は、松井が認める唯一の天才だからな。
バットコントロールはイチローに匹敵してる。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:25:08 ID:LN0O6M9t0
今岡のわけのわからん打球は相変わらずだな。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:25:22 ID:hIWfZLk+0
古田はまだノーヒットか
イメージとしてベテラン選手が今年は出だしに
苦戦してるっていう感じがするな
やっぱボールの変化に対応し切れてないのかな?
598代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:33:14 ID:BAPTR4/L0
>>593
いや、虚塵も確実に影響受けてっだろ。
その証拠にヨコハメ戦で
去年みたいな十何対十何とかお決まりのノーガードの打ち合いになってねえじゃん。
顎と桑田なんつったら去年までなら両方ともボコボコだぞw
599代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:43:38 ID:b6cNhynM0
600:2005/04/06(水) 23:49:22 ID:fN6Ab7v1O
去年のボールとあんま変わらない気がする
601代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:51:57 ID:OBjYTgCu0
神宮はかわってないしな
602代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:02:02 ID:zmul42qT0
去年日本でメジャーと親善試合した時のボールはあからさまに飛ばないなとわかったけど

今年使ってるボールが飛ばないボールだとは思えないなぁ
スピンがかかると伸びが凄い気がする
603代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:09:19 ID:lFtLr4/X0
>>602
投手が違うからじゃないの?
604代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:41:27 ID:clX7tlV00
ボールが飛ばなかった時代のHRボールとか残ってるはずだけどな
それで今のボールとどれぐらい飛距離が違うか試して欲しいな
605代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:55:38 ID:IOx4Oj/D0
ナゴD  3試合6本(1試合2.00本) 去年1試合1.18本
神宮  2試合7本( 〃  3.50本)    〃  3.43本
東京D 3試合9本( 〃  3.00本)    〃  3.37本
甲子園 ―――-(  〃 ―――)    〃  2.07本
広島  2試合3本( 〃  1.50本)    〃  3.11本
横浜  2試合6本( 〃  3.00本)    〃  2.96本
――――――――――――――――――――――
全体 15試合39本(1試合2.60本) 去年1試合2.59本 

ヤフD 5試合6本(1試合1.20本) 去年1試合2.05本
インボ 5試合10本( 〃 2.00本)    〃  2.39本
札幌D 6試合7本( 〃 1.17本)    〃  2.52本
千葉  5試合5本(  〃 1.00本)    〃  2.00本
大阪D 3試合4本( 〃 1.33本)    〃  2.06本
スカマ 3試合5本( 〃 1.67本)    〃  2.43本
フルキ 3試合8本( 〃 2.67本)    〃  ――- 
――――――――――――――――――――――
全体 32試合48本(1試合1.50本) 去年1試合2.31本
606代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:09:31 ID:L1djyps/0
セは減ってないのな
飛距離は大分落ちた気がするが
607代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:28:31 ID:guVKMYAS0
狭い球場多いから多少飛距離落ちても関係ないんじゃないの?
神宮広島のポール際とか関係なさそう
ライナーで入るってのは減るかも知れないけど
608代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:19:06 ID:r9baB0xx0
まだ試合数少なすぎだろ
609代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:59:30 ID:X8dpsmG60
昨日の金城のHR135bも飛んでたぞ
610代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 14:10:50 ID:CL+RURL70
>>395はスルーですか?
611代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 14:26:08 ID:OFXjxE380
>>394
じゃあ真のバッターはほとんどの投手だな
612代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:17:20 ID:OFXjxE380
http://visualb.hp.infoseek.co.jp/kanban.htm
今年は出ないかな?
613代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:32:37 ID:sKoNgMQv0
去年のが超飛ぶボールなら今年のが飛ぶボール
614代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:34:48 ID:epF53Usj0
もうミセリだけメジャー球を許可してあげて
615代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:47:45 ID:vE3CTuKz0
もうメジャー球統一でいいよ
616代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:53:37 ID:9m/1pRI0O
横浜とかダイエーとか去年よりホムラン減ったね(^_^)
617代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:56:38 ID:047cV0fp0
去年よりは飛ばないボールと呼ばないとな
今年のも十分飛んでる

メジャー球がダメなら去年中日が途中から使ってた奴で統一すればいいのに
618代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:22:19 ID:rV7ENz6D0
>>617
平尾にライトスタンドへ叩き込まれたボールでつか?
619代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:25:08 ID:wPHGhdwo0
いや、カブレラに4階席の窓に当てられたボールだろ。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:31:48 ID:sKTNM88s0
で、ステロイダーは誰なの?
621代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:34:53 ID:UNJHNKKV0
お前ら馬鹿だなw なにが「去年よりは飛ばないボール」だよw
風の計算とか全然頭にないんだろうなw
そもそも昨日と飛び方が違うだろうが。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:54:46 ID:OwI1yq4Q0
>>618
しかも、振り切ってなかったね。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:57:02 ID:TDDALxHv0
多村普通にライト方向にホームラン打ったな
624代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:59:01 ID:kJPekEri0
>>618
去年の日本シリーズの味噌ヲタ、つーかラビ厨は哀れだったなw
625代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:59:49 ID:YYMZZPlb0 BE:53271263-#
>>623
さすがに高めをきれいに捕らえれば入るさ
ミセリだしなw
626代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:00:16 ID:OwI1yq4Q0
ナゴド、サンアップなら外野フライ(笑)
627代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:02:38 ID:l512F9m/0
高橋はむしろ
HR増えそうだな。
他が減るから今年は浮き上がってくるだろ。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:03:06 ID:iGPGhPc0O
本当に飛ばないボールなん?ミセリがHRたくさん打たれてんじゃん。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:04:27 ID:Mw7agY660
あんな140の棒球なら打てるだろ
630代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:06:23 ID:kskxlbat0
あの多村のあたりはかなり飛んでたからナゴドでサンアップだろうと余裕に入ってただろ。
まあ投手がミセリ神だからな。
というかボール以前に虚の投手たちがクソ杉だろ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:06:52 ID:IxaUyALw0
ミセリの球は飛びすぎだな
632代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:08:32 ID:PmRtbcpg0
>>628
去年までより反発係数の小さいボールを使っているのは確か。これはNPB公認。
誰もその事実に文句をつける奴はいない。程度が問題になってる。
去年よくいた「○○の打球はナゴド、サンアップなら全部外野フライ。真のホームラン打者は福(ry」
のようなラビ厨はただの嘲笑対象。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:09:59 ID:kskxlbat0
>617
>去年中日が途中から使ってた奴
サンアップは会社が潰れた
634代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:19:20 ID:iGPGhPc0O
一年目以降被HRキング争いに顔をだしてる上原はまだ打たれてないな。
てことは今までは手抜き投球を力で運ばれてただけ?芯でとらえられてない&飛ばないボールになったからHR打たれてないの?
だとしたら今年の上原は一点台いけんじゃん?
上原の失点の多くはHRだし。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:26:07 ID:bshZrMS50
>>634
芯食われるタイプだから心配しなくても打たれるだろ。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:29:24 ID:TnZF1Wog0
まだ打たれてないなってまだ1試合しか投げてねえじゃん
637代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:24:00 ID:HxrFXHF50
>>633
また潰れたのか
638代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:29:09 ID:lhvwjhNeO
松中、城島、ズレータ
639代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:36:55 ID:gOL9YyJ50
ソフトバンクは鍍金が剥がれてワロタ
640代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:41:05 ID:JqsKgawG0
ボール元にコッソリもどせ。
641代打名無し@実況は実況版で:2005/04/07(木) 23:55:01 ID:nnLSK0Li0
>>638
城島とズレータはホームラン打ってるよ
広いヤフードームでね。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:05:19 ID:HxrFXHF50
(´-`).。oO(味噌が負けたらいつもこの展開だな)
643代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:13:49 ID:tCMVZHLT0
城島岩村をラビッターとかゆってるやつ池沼丸出しwwww
うんこ味噌ヲタ死ねwwwwwww
644代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:33:15 ID:zDf998J80
飛ばないといっても、しょせんミズノのボール
645代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:20:54 ID:39iykMzk0
多村は飛ぶピッチャーから打っただけだから実質まだ0本
なんせ打たれた7本のヒットの内3本がHRな人だから
646代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:34:49 ID:lDEjN/m80
昨年より飛ばないボールなのは確かだと思うが、
飛ばないボールが使われていなかった時代のボールよりは全然飛ぶボールだよ。
また、国際球&メジャー球と比べればすんごい飛ぶボール。
アテネや、日米野球での日本人打者の打球の行方をみれば明白。

これの背景は、至極簡単。
あまりにも、反発係数を下げるとホームラン総数が減り
客寄せが出来ないと思ったNPBの考えでしょ。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:14:30 ID:I7EfE82O0
まぁ、あれだ
巨人の選手は全員ラビッターであることがわかったわけだが
648代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:20:50 ID:aG4bPb3A0
93 名前:代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:46:52 ID:IsLBC1Iv0
名前  打率 出塁率 本塁打 得点圏 長打率

仁志  .286  .333   0     .333   .321
二岡  .174  .200   0     .000   .207
高橋  .391  .533   3     .667   .783
清原  .185  .267   1     .200   .407
ローズ .240  .321   1     .375   .360
小久保 .266  .450   0     .1000   .400
キャプ .087  .160   2     .000   .348
阿部  .272  .333   2     .667   .591

どうしたら勝てるか教えて・・・
649代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:48:53 ID:aU0njxOz0
ソフトバンクはまたサイン盗みやれば復活するよ
松中は終了っぽいけどな
650代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:32:38 ID:77zFkXm/0
>>627
ボールが普通になることによって由伸はHR増えるって去年さんざん
書いたんだけどスルーされっぱなしですた・・・
ついでに言っとくけどもしメジャーいったら1年目に関しては
松井の16本は超えると思うよ。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:07:03 ID:7+EqMx9C0
>>645
甘いボールを打ったホームランは無効ってことか?
じゃあほとんどの選手のホームラン数を変更することになるな
652代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:09:56 ID:Yht30Mlk0
吉見や井川、上原から打ったホームランも無効なんやよ!
653代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:12:05 ID:tV/VW2gH0
セは球場の広さを統一しろよ。
広島市民・東京ドーム・神宮・横スタの4球場と、甲子園・ナゴヤドームの2球場では差がありすぎ。
前記4球場は、反発係数0.41以下でもいいと思うが。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:30:58 ID:F6dBZMfW0
じゃあさ、もう千葉マリンスタジアムで、強さ10メートルの逆風の中300メートル飛ばしたら本物のHRってことでいいよ('A`)
655代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:44:31 ID:08VB9KKd0
甲子園はフェンス低いから
それほどでもないよ
656代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:34:37 ID:rYaJkZNX0
アテネはそこそこホームラン打っていたと思うが。
9試合でホームラン14本だぞ。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:18:16 ID:tOsaXvlD0
相手ピッチャー無視かよ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:09:38 ID:tV/VW2gH0
ゴルフボールでいいやんww
659代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:53:20 ID:Xsc/IyA80
上原と川上のエース対決。投手戦と思われたが5回の時点で6-2
今日ラビりすぎじゃね?
660代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:00:49 ID:O8GgAumW0
カブレラだけはガチ
661代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:03:57 ID:BgfbEWO30
>>655
後ろにもフェンスあるから結構高いよ。
神宮と甲子園はフェンス低く思われるけど結構ある。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:05:23 ID:zmuB7OSf0
カブレラかすった当たりでYahooドームのライトスタンド中段
663代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:09:53 ID:j2iKppvt0
福留が打ったのは甘いコースだから福留程度でも打てるだろ。
川上はラビットの方が良いといってた奴だからねぇ。
中日の縫い目が低いボールは川上の為だろ。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:10:21 ID:fKxnWBmP0
■実況は禁止されていますので、下記の板へ移動して下さい。
  野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/

>>プロ野球板は閉鎖の危機にあります。ご協力お願いします。<<

※試合終了後も、中継終了までは実況とみなされます。
実況について、質問・疑問がある場合は下記へどうぞ。
 実況に関する質問スレッド★4回転目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097088901/
誘導にもかかわらず実況する方がいたらこちらへ報告して下さい。
 故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111712527/
665代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:13:22 ID:1Aj0djT90
あ〜ぁ、福留や小久保みたいなラビッターが打ちやがった
今日はラビに変えたな
666代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:15:54 ID:tCMVZHLT0
いや、いかにラビッターといえども完璧な当たりならホームランになる。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:18:09 ID:aJRVnQdV0
セリーグはほとんど変わってない
パリーグの方が影響してる、松中とか和田とか
668代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:18:19 ID:Yht30Mlk0
いや、無理だろw
669代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:37:00 ID:6pyf7WMD0
>>665
このスレ見るとひょっとしてこの人はマジなんじゃないか
と思える。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:43:54 ID:CMMkvMRz0
中日が打たれるとスレが伸びるなw
671代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:50:44 ID:tCMVZHLT0
東京ドームは飛ぶ球場&狭いボールだな
間違いない
672代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:42:22 ID:vmiyQwxp0
今日の阪神の矢野はかわいそうやった
673代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:00:31 ID:YPZQewrN0
           ___       _人从∧从人从/\
          //:::: ̄ ̄ヽ      ヽ、  
         |::::|::#::     `,     ≪ ピッチャー、ミセリ!!
         |::::!||l  , \,i,/、     ノ  
         i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})    `)  
         (::6::::  `ー '(:: ) -'     `゙VWvVWvVWWV
         .|::::  /'/エェェェヺ                  
          |:::: !l lーrー、/              ,, _..r ‐ ァ─-‐''^゙二ニつ
          |●::、ヽニニソ    _,, r - ‐' ,,r ーァ' "´      l     くr } }}
      _..-‐''~、`ー--‐'"ノ. ̄´    ノ           __. l一'ヽ、_,,つノ
    .‐'7     ヽ `Y´ ̄,,ノ       (        ,,-‐'"´
   /       | | /           \ _._,;-'"´"´

674代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:19:55 ID:zdr/ATsb0
小久保の満塁HRは真芯だから飛んで当たり前
675代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:23:54 ID:1ij2btuW0
ポテンヒッターは?
676代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:38:17 ID:1ij2btuW0
>>667
松中は怪我でしょう?
677代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:50:57 ID:tCMVZHLT0
飛ばないボールで満塁ホームランが増えた
678代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:30:55 ID:cpfFaixB0
この間までラビ扱いしておいてHR打ったら狭いだの空調だの・・・

アンチ哀れwww
679代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:25:28 ID:kGhuTawB0
アンチはお前だろ
680代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:15:08 ID:qHos+Ars0
ベテランの延命措置としてラビットボールは必要だったんだよ。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 05:03:53 ID:YR4xNiKa0
甲子園のボールが飛ばない
682代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 06:36:45 ID:NNbDd8HP0
芯で捕らえれば飛距離変わらないんだからそんなに本数が減ることはないでしょ
683代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:31:18 ID:xHHHQxTk0

218 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/04/08(金) 20:00:01 ID:F6dBZMfW0
もう全員ラビッターじゃないってことでいいじゃん。
こんなの結局、それぞれのヲタが気に入らない選手を貶めるためだけのオナニー材料じゃん
684代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:29:39 ID:EzevUXcp0
>>677
本来ならラビランになるものがヒットになるので
ランナーが溜まりやすい→満塁HRが増える
ってことか。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:19:37 ID:kGhuTawB0
ホムランでまくり
686代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:53:38 ID:ppTsIs+Y0
もしかして今日ラビット使ってるの?
早くもクリーンアップ揃い踏みなんだが
687代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:56:49 ID:YqnGt8UE0
中日の山井とかいうのがしょぼすぎるだけです
ミセリクオリティ
688代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:58:44 ID:0arpg8gX0
>>686
何の発表もなく使用球を変更したりしないし
689代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:06:08 ID:30kBW/vz0
中日も巨人投手陣相手だからヘボピッチャーを当ててきたわけか
690代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:30 ID:Rx0S+rsd0
ボール変えたっぽいな
視聴率とチーム成績が悲惨すぎて背に腹変えられなくなったんだろう
この程度の球団ですよ所詮は
691代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:08 ID:ygHetNvh0
へえそうですか、ほほー
692代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:35:04 ID:p4+MMJFf0
どこの選手もあまり影響を受けてないけど
ソフトバンクの奴らは偽三冠王をはじめとしたガチラビッターばかり
まさに化けの皮がはげたな
693代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:37:11 ID:Tq+YCdxD0
>>692
とするとロッテはラビットでは打てない逆ラビッターの集団だったわけだな
694代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:11 ID:p4+MMJFf0
>>693
ロッテは去年もよく打ってたよ
はっきりと技術の差がでてる
695代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:47:14 ID:XcTsEwp80
>>692
おまえがそんなこと言うから泡原さんが被弾したじゃねーか!
せっかく完封ペースだったのに!
696代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:57 ID:30kBW/vz0
泡様先発してるのか・・・正直巨人戦より見たいぞ>NHK
697代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:58 ID:MPB5pDWg0 BE:416197-#
■実況は禁止されていますので、下記の板へ移動して下さい。
  野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/

>>プロ野球板は閉鎖の危機にあります。ご協力お願いします。<<

※試合終了後も、中継終了までは実況とみなされます。
実況について、質問・疑問がある場合は下記へどうぞ。
 実況に関する質問スレッド★4回転目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097088901/
誘導にもかかわらず実況する方がいたらこちらへ報告して下さい。
 故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111712527/
698代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:44:42 ID:tTR01emQ0
飛ばない打線、ソフトバンク
699代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:48:55 ID:DUDw7FvT0
松井のホームランすげー
日本の球なら天井つきやぶるぞ
700代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:52:37 ID:KaiPenn10
ホントにソフトバンク打線は恥さらしだなw
これで強力打線とか吠えていたバカも目が覚めただろw
701代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:57:17 ID:8ewRSlBJ0
泡様に3安打(笑)
702代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:23:42 ID:tTR01emQ0
こりゃ、SB打線の年間チーム打率は2割を切るな
703代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:30:37 ID:WWPAWfFF0
泡様先発の試合見たかったー。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:50:12 ID:oAuGaycw0
メジャーリーガーがラビット打ったら東京ドームの電光掲示板を破壊する(w
705代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:05:04 ID:WMqgbACt0
>>704
バティスタはどうなのよw
706代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:05:32 ID:kGhuTawB0
ラビットじゃなくてもめちゃくちゃ飛ばすし
707代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:20:08 ID:OcoYFiGm0
>>704
昨年ヤンクスのクラークがオープン戦で破壊したじゃん
708代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:55:49 ID:W3vr/iR70
まだ試合数が少ないから早計かもしれないけど、ボールが低反発になって
打率とホームランを両立させるが難しくなったんじゃないだろうか。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:27:33 ID:hn2DB7dC0
パリーグだけに効果ありの現状
セリーグはピッチャー入れてこの成績
ピッチャー除けば平均.285
狭い球場が多いから元々ホームラン出やすい上にボールの問題あり
よって変わらず。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:33:25 ID:ZY2Oh4mb0
本来減るはずの東京ドーム、浜スタ、ナゴドで増えてる
711代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:33:45 ID:GExgNXjE0
パはラビットに慣れ過ぎたんだろ。

ぬるま湯につかり過ぎたって事だ。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:37:11 ID:LPPdijQv0
しかし巨人は去年までみたいなフラフラあがって入ったってあたりが今の所ないから
球場が狭いという以外にケチをつけられない罠
713代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:39:36 ID:GExgNXjE0
それとバット折れすぎ・・・
714代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:42:36 ID:pvQ7UCwO0
狭いのは元からだし仕方ない
広島神宮東京は狭いし横浜もパと比べると狭い
甲子園と名古屋はどうなの?
715代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:43:20 ID:ZY2Oh4mb0
今日のローズのは入ると思わんかった
716代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:03:40 ID:7o0X/VFI0
90年代中盤〜後半の時代は小久保が28本で
ホームラン王とったりしてパのほうが投高打低だった。
その時代に戻るんだろう。球場の広さからして妥当。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:04:23 ID:6Ds/IxAX0
ナゴD  3試合6本(1試合2.00本) 去年1試合1.18本   ミ(縫い目低)
神宮  3試合8本( 〃  2.67本)    〃  3.43本   ゼ
東京D 5試合17本( 〃 3.40本)    〃  3.37本   ミ(縫い目高)  
甲子  2試合1本(  〃 0.50本)    〃  2.07本   那、久、ゼ
広島  5試合13本( 〃 2.60本)    〃  3.11本   那
横浜  3試合10本( 〃 3.33本)    〃  2.96本   ミ(縫い目高)
――――――――――――――――――――――
大阪D 3試合8本( 〃 2.67本)    〃  1.56本    阪神主催、那、久、ゼ
――――――――――――――――――――――
全体 24試合63本(1試合2.63本) 去年1試合2.59本


ヤフD 7試合9本(1試合1.29本) 去年1試合2.05本   ミ(縫い目高)
インボ 5試合10本( 〃 2.00本)    〃  2.39本   ミ(縫い目高)
札幌D 6試合7本( 〃 1.17本)    〃  2.52本   ミ(縫い目高)
千葉  7試合10本( 〃 1.43本)    〃  2.00本   ミ(縫い目高)、アシックス
大阪D 5試合5本( 〃 1.00本)    〃  2.06本   ミ(縫い目高)
スカマ 3試合5本( 〃 1.67本)    〃  2.43本   ミ(縫い目高)
フルキ 3試合8本( 〃 2.67本)    〃  ――-   ゼ
――――――――――――――――――――――
地方  2試合3本( 〃 1.50本)    〃  ―――   楽天主催、ゼ
――――――――――――――――――――――
全体 38試合57本(1試合1.50本) 去年1試合2.31本
718代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:38:40 ID:UeTK0q8E0
>>715
あれはローズの得意なコースに投げてるし
719代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:42:06 ID:/Tqq50ZD0
巨人の選手が打てば非ラビ、その他の球団の選手が打てばラビ
ということで結論は出ている。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:42:31 ID:LPPdijQv0
んなこたーないでしょ
721代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:47:32 ID:/Tqq50ZD0
>>720
ちょっとしたギャグです、すみませんでした。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:49:37 ID:6Ds/IxAX0
小久保はすばらしい
飛ばないボールの時代に広い福岡ドームでHR王
しかも同じ年の3塁打も最多
まさに万能選手だ
723代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 05:11:20 ID:b747Pa770
★使用球を11日から変更
 楽天の使用球が、11日のソフトバンク戦(フルスタ宮城)から、従来のものより縫い目の高いボ
ールへ変更される。米田純球団代表(39)は、「各球団が縫い目の高いボールへ変わったし、ウチ
も合わせようという話になりました」と経緯を説明。開幕前から、契約メーカーのゼット社へ発注して
いた。すでに日本プロ野球組織(NPB)への申請も終了しており、変更に問題はない。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005041010.html

これってヤクルトも導入するのかな。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:11:45 ID:o3RpgAwN0
725代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:28:37 ID:CgTKLIFC0
松中倒すには刃物はいらぬ
ラビット取り上げればそれでいい
.175 本0
726代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:15:18 ID:5brFub6o0
これからラビットじゃなくて松中ボールって呼ぼうぜ
727代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:25:19 ID:6ez/SK/rO
ホームランキング松中に失礼すぎ
728代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:39:21 ID:V6HJStGH0
福岡ドームはクソ広いから、ラビットでもいいと思われ。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:40:18 ID:NUMYmGTj0
とりわけ日本ハムが影響を受けているな
松中もほら俺が言ったとおりだ
昔の福岡ドームはこんな感じでホームランがなかなか出なかったんだ
730代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:40:31 ID:iuXxvMQ60
飛ばないバッター松中
731代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:41:57 ID:PutcJupk0
俺のいったとおりw
732代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:11:15 ID:1VXj/YbI0
>>729
昔はメンツもしょぼかった

93年 福岡ドーム60試合 HR総計54本
西武 6本(13試合) 清原3 伊東2 秋山1
日公 6本(12 〃 ) シュー3 ウインタース・田中・鈴木1
オリ  4本(11 〃 ) 藤井・タイゲイニー2
近鉄 11本(12 〃 ) ブライアント6 鈴木2 石井・レイノルズ・大石1
ロテ  9本(12 〃 ) マックス・青柳2 ホール・愛甲・島田・宇野・大村1
ダイ  18本(60 〃 ) 吉永4 山本3 ライト・佐々木・山口裕・大道2 藤本・岸川・浜名1

吉永より多いブライアントに注目w
いや、吉永が他球団の最多打者並にしか打ててないというべきか
ビジター選手の年間6本はカブレラ・ローズ・プリアムに並んで球場記録
733代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:14:45 ID:pBtXnacH0
松中のような選手でも三冠王取れるラビットボールは偉大
734代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:20:14 ID:/3KPzy7Q0
ブライアントは球史で最高の飛距離の打者だろ
カブレラウッズもそれに近いけど
735代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:20:43 ID:oaUUVXdw0
じゃ三冠王を取れない打者はみなプロの資格ないということで
736代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:30:52 ID:nrDOba0+0
飛ばないボールなんて存在しないんだぞ
737代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:49:54 ID:wtX8bbDv0
結局飛ぶボールも飛ばないボールもあまり変わらないんだな。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:50:40 ID:+aZ+hUJ30
>>733
福留大先生が首位打者1回取ったきりだぞ
ミズノ神格化しすぎなんだよ
739代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:08:41 ID:ZY2Oh4mb0
福留は確変ラビッターだから
740代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:01:56 ID:NUMYmGTj0
今 巨人戦を見ているけど
確かに去年よりも重くなった気がするね
巨人のラビッターが戸惑っている
741代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:12:18 ID:jCht9UNy0
明日は飛ぶセットを使う楽天がソフトバンクとやるwwwwww
楽しみだなw
742代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:23:26 ID:TLRLxdwy0
>>737
実際、芯に当たったら飛距離は大して変わらないって実験してたもんな
芯に当たってないHRは確かに減ってるという感じはする。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:27:31 ID:6ez/SK/rO
打ち合いならソフバンクのかち
744代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:16:46 ID:Y+RIHKwX0
芯に当たった場合=1〜2m
外した場合=10m以上

っておっさんが言ってた
745代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:21:46 ID:yb1EtEz60
>>732で注目すべきはむしろ山口裕の2本と浜名の1本じゃないか?
非力な浜名や山口(今で言うと鯉の木村拓を更に小粒にした感じ)が
たった年間1〜2本とはいえ、クソ広い福岡ドーム&今よりも反発係数の低い球で本塁打を放っている。
非力な打者と言われている選手が本塁打を放つたびにラビラビ騒ぐことがいかに間抜けであるかの証明だな。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:47:23 ID:s6EWK1lP0
(´ι_,`
747代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:48:00 ID:mLW58C7+0
むしろ伊東>秋山におどろき
748代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:00:23 ID:yWo6BJly0
ようするに技術のある選手は残り
パワー馬鹿は激減ってことでそ
749代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:11:31 ID:WyE/uPLI0
>>748
本当にパワーがある選手は残るよ。
消えるのはラビットボールでしかホームランが打てない選手。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:13:34 ID:4OQ3hteH0
>>749
ホームランはパワーで打つんじゃないんだよ
坊やにはそれが分からんだろうが
751代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:15:09 ID:8Y4wG5le0
>>744
しかし、10メートルってマジかよ。ラビットにはロケットエンジンでも着いてんのかw
物理の詳しいことはわからんが、芯に当たれば2メートルしか違わないボールが
芯を外したからって10メートルも変わるものなのかな?
752代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:17:42 ID:EajwTIXH0
野球下手だった漏れも大き目のスーパーボール打った時は
全然芯食ってないけど上手い人並に飛んだよ
753代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:19:20 ID:vaRzkm4O0
素人の疑問なんだけど、パワーが自慢の清原の打球が失速して、
高橋みたいなサイズの小さい選手の打球が伸びるのは何故?
江川も清原と小久保は上半身のパワーがあるから今まで通り打てるけど、
高橋は低反発で打てなくなるって言ってたと思うけど。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:19:48 ID:nmx8XPM/0
>>747
この時点で、ダイエー移籍後の秋山の姿が実は予想できたわけだな
755代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:28:02 ID:ZP/zrGku0
ミズノのボールを使っている限り
日本の野球は良くならない。
756代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:29:38 ID:AfLSVNKk0
パワーだけじゃないよ
ゴルフもウッズとか女子プロのさくらとか飛ばすじゃないかよ
757代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:31:49 ID:0PySlROt0
>>753
高橋のほうが芯で捕らえるのがうまいだろうし
ここでラビッターといわれてる選手はだいたいが技術と体のバネで飛ばすから
それこそあんま関係ない。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:38:04 ID:bcKkHOF90
単純な反発係数のデータだけを見ると日本のボールが飛ぶという理由はない。
でも実際メジャー球と比較して飛ぶのは結局日本製品の質がいいからだな。
実際問題として、これ以上どうしろという話。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:41:44 ID:vaRzkm4O0
>>757
ふ〜ん・・・分かったような分からないような。
だったら高橋はアベレージヒッターじゃなくてホームラン打者なの?
逆に清原がホームラン打者じゃなくてアベレージヒッター?
ホームラン打者がよくパワーヒッターって言われるけど、そう考えると余計分からなくなる・・・。
だって高橋はパワー無いでしょ?
760代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:41:55 ID:0kVLW+VMO
三冠王の松中選手に50本期待してます^_^
761代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:43:57 ID:hacQ7mTK0
>>759
パワプロの基準で野球を考えるな
762代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:46:30 ID:vaRzkm4O0
>>761
そう言われてもバスケ一筋だったからね。
野球好きになったの最近だし。
草野球チームでも入るかな・・・。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:47:45 ID:8Y4wG5le0
>>759
とりあえず高橋がパワー無いってのがダウト。何の記録保持者か知ってるのか?
ライナーで打てば打球が伸びるように見えるのが当たり前だろう。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:50:51 ID:vaRzkm4O0
江川が上半身のパワーが無いってさ・・・

奥が深い・・・
765代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:54:02 ID:SLhxe+260
本当にパワプロ厨だな
高橋は決してサイズ小さくないし、パワーもあるぞ
766代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:57:49 ID:cM/zq1hZ0
>>760
守れないほど左肩が痛くてまだ押し込みが利かない
しばらく待て
767代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:59:27 ID:guwTx5sl0
>>764
で、江川って打撃コーチが務まるのか
768代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:06:28 ID:N8j+r/pS0
高橋はパワーあるはず
飛距離すごいし
769代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:12:58 ID:DC4WdLl70
巨人だと高橋とか小久保は上半身の筋力で飛距離を稼ぐタイプじゃない。
2人ともキャンプで毎日1000スイング以上してる事からして、
重視してるのは下半身で軸足。
巨人のほかの選手はスイングよりウェート重視。
さて、どういう結果が出るか。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:26:56 ID:8Y4wG5le0
野球に関してはあんまりパワー=腕力ってのは意味無いよな。
カブレラですら結構、下半身使って打ってるし。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:36:17 ID:aifstxc+0
今日の二岡のライトフライ、去年のボールなら間違いなくホームランだった。
奴こそ真のラビッター
772代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:50:03 ID:2dx21JFz0
今年30本打てる日本人選手いるか?
773代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:53:15 ID:aifstxc+0
高橋由伸31本、小久保裕紀32本
774代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:03:02 ID:N8j+r/pS0
小久保は無理
高橋は可能
清原は怪我なしなら可能
岩村は余裕
多村はスペリ具合による
775代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:50:24 ID:ska8yFXa0
金本
776代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 04:22:43 ID:ETuUGEvTO
もうさぁ 全員が金属バット使えばイイじゃん!
777代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 06:10:35 ID:p3d0ILUY0
ポサダが「松井は金属バットで打ってる」って言ってた
778代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:32:38 ID:F56AOBqa0
各チーム9試合終了時
1 シーツ(神) 4本
1 高橋(巨) 4本
1 ウッズ(中) 4本
4 新井(広) 3本
4 金本(神) 3本
4 ローズ(巨) 3本

各チーム13or14試合終了時
1 カブレラ(西) 5本
2 小笠原(日) 4本
3 木元(日) 3本
3 ベニー(ロ) 3本
3 ズレータ(ソ) 3本
3 礒部(楽) 3本
3 城島(ソ) 3本
779代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:17:23 ID:bStCDeRh0
セのトップ5は日本人が高橋だけじゃないか
780代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:19:47 ID:gY8QjrJk0
>>779
まあ確かにその通りなんだけど、ちょっと面白かったw
781代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:48:17 ID:+bTDLSlW0
ついに真のラビッターが確定した


岩村、多村、阿部、嶋、今岡、中島、和田、松中(笑)

782代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:50:08 ID:jXjo/WkG0
松中は怪我
守れないくらい左肩痛いから押し込めてない
783代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:52:54 ID:xcaubxKG0
さすがに、>>781に釣られる奴はアホだろw
784代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:54:46 ID:0PySlROt0
また味噌かよ
その面子で福留が入らないのはありえん
785782:2005/04/11(月) 15:55:13 ID:jXjo/WkG0
いちおうメル欄(笑)
786代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:02:09 ID:gY8QjrJk0
スラッガーの定義は難しいけど、若手で期待できるのは新井と古木だろ?
まあ二人ともそんなに若くないかもしれないけど。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:02:29 ID:xcaubxKG0
多村・岩村・中島・和田・松中はラビッターではない。と俺は思う。もちろん福留もね。

福留、岩村、中島なんかは、ホームランがたくさん打てる中距離打者ってイメージだけどね。俺にとっては。
福留は、打率と本塁打数の両立が出来ない不器用さがあるものの勝負強いチームバッティングも出来る好選手
岩村は、三振は多いが意外と器用で、3割以上打ちながら本塁打量産できる技術がある
多村は、ずば抜けた身体能力でどんな球でもスタンドに運んでいく
松中・和田はハゲてない。
今岡はよくわかんない。凄くいいバッターだとは思うが。
嶋は調子を上げれば去年以上に打つ予感。
阿部は(ry
788代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:09:14 ID:eNAi8nhS0
福留が勝負強いだと?
789代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:10:44 ID:DZj4s2Y30
>>788
ネタだろ。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:35:37 ID:X0SZOl/y0
>>786
そろそろ栗原あたり出てきそう(ぼそぼそ)
791代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:38:45 ID:CMaBvhZ10
岩村 ( ´,_ゝ`)プッ
792代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:41:13 ID:CmJjzD+A0
>>781
岩村と今岡は同意。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:48:10 ID:ufwcAoSB0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs05041001.html
>前田のバットから快音が響いた。ヤクルト先発の石堂から先制の2号ソロを放ち、
>「バットの先っぽだったが、うまく打てた」と振り返った。

先っぽで右中間席中段かよ。。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:50:10 ID:CmJjzD+A0
>>793
ヤクルトと広島は飛ぶボール
795代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:02:06 ID:v0olIr680
そんな不正ボールを打ってうれしいのか
796代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:08:15 ID:fwwXVRm80
不正じゃないし
797代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:57:51 ID:CrnfTSDs0
結局ボール統一できてないしね
798代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:02:13 ID:GzlA7ToC0
>>794
広島は一応今年改良
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw05012702.html

ヤクルトも縫い目だけ変えてるので少しは飛ばなくなったかも
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005032610.html
799代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:02:44 ID:M1Ld3thI0
やっぱり松中は(ry
800代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:08:11 ID:hbqVOTam0
今年初のHRがゼットかよw
801代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:17:59 ID:EWYYct4B0
楽天は今日から縫い目が高いボールだがさっそく松中に打たれた。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:28:34 ID:wUcZ0BzD0
ラビットスレで旬になると打つ法則
803代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:31:36 ID:vMcsj7UX0
でも今日のフルキャストはホント飛ばないな
804代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 19:42:55 ID:QPAflP5q0
やっぱゼットは飛ぶな
松中もいきなりホームラン打ったしw
ゼロだったのにw
805代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 20:10:01 ID:xcaubxKG0
1つのレスに「w」を2文字以上入力する奴は馬鹿の証拠
806代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 20:16:51 ID:ggKR58yL0
ホームラン打てばラビッターと言われ
三振すればスラガガーといわれる。




どういう成績残せばいいんですか?
807代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 20:20:38 ID:87D94O6a0
           ▂           ▂        █   █ ███ ███
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣  █   █  █  █  █
  ▐░::                         ░▍  █ █   █  ███
  ▐▓░::           ▄               ░▍  █   ███ █
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀

808代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:16:33 ID:kfjKvFvZ0
>>806
MLBの広い球場で飛ばないボールでバックスクリーンに叩き込むことが条件
809代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:33:08 ID:klcUmhFL0
真のスラッガーとラビッターが確定した

ラビッター
岩村、多村、阿部、仁志、高橋、嶋、今岡、金本、中島、城島、和田、松中、カブレラ、セギノール、ラロッカ、ズレータ

真のスラッガー
福留
810代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:34:30 ID:Be3GpapR0 BE:59190454-#
ワロタ
811代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:35:02 ID:L8+CGYEwO
岩村ヲタいい加減にしろ
812代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:44:19 ID:klcUmhFL0
味噌ヲタ必死だなww
813代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 01:33:44 ID:8qzfvgT20
真のスラッガー
福留
814代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 02:14:27 ID:GxapE8W40
ラビ厨は、去年和田と株様、あと非力な右の誰かに右にHR打たれて
恥かかされたのに、どの面晒して生きてるの?
815代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 02:22:35 ID:Cxal6jp20
>>814
今年はゼット攻撃に鞍替え
816代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 02:47:15 ID:WdHu9/o70
実際ちょっと飛ばなくしただけでラビのころよりHR数減ってるわけだが
817代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 04:21:44 ID:BsemH2X00
打率もパリーグの打者が全体的に苦戦してるな・・・
3割打者10人しかいない・・・
818代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 06:44:04 ID:DumJMHbG0
1年トータルしたら結構差が出てくるんじゃないの?
異様な伸び方で入るの見なくなったし、逆に塀際で失速ってのもよく見る

あとバットがよく折れるw
819代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 08:11:08 ID:QPWUmute0
小笠原が2割打者
松中が1本打者になる

すげーな飛ばないボールって
820代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 10:28:15 ID:7Tkxi6GR0
>>819
それは極端な話だし、そのクラスの打者なら調子上げてくれば数字は上がってくる。
ただ全体的には間違いなく数字は落ちると思う。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 10:28:16 ID:klcUmhFL0
ラビ厨アホ丸出しwwwwwwwwwww
キモいwwwwwwwwwwwww
822代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 10:30:16 ID:cLO1KJEu0
>>808
パリーグの球場の方がメジャーの球場より広いけどな。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 11:21:34 ID:GG8AsH320
三冠王がラビッター扱いされるこのスレって一体・・・
偏執狂としか言いようが無いな。
824代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 11:54:54 ID:7Tkxi6GR0
>>821
釣りならID変えてやろうぜ
825代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 12:01:12 ID:oGFDJGhi0
三冠王があの体たらくだから言われるんだろ
そのうち打ち出せば雑音も無くなる
826代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 12:09:19 ID:a7J9LVPi0
何か力まかせにひっぱたいてる打者の打球は失速するね。
まあ仁志とか二岡みたいな中途半端な打者が量産出来ないのは良い事だ。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 13:00:05 ID:Uezt+mjd0
あいすぃんくそーとぅー
828代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 13:50:12 ID:bl+McIgV0
>>826
仁志&二岡は10本前後で終わるね。
ってことは元々2割打者だし、長打のない不器用な2割打者コンビなんて即刻解雇だな
829代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 15:41:31 ID:8bJdlqJU0
仁志も二岡も普通に良いスラッガーなんだが。
ラビッターは岩村のことを言うの!わかった?ヤクヲタ
830代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 15:55:22 ID:klcUmhFL0
>>829
死ねよ
831代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 15:57:02 ID:bATLhVpy0
禿げ中の三冠王は剥奪されるべき
832代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:03:22 ID:PY8x8e0j0
>>829
釣りもそのへんにしろ
833代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:07:02 ID:8bJdlqJU0
( ゚Д゚)ハア? どこが釣りなんだか・・・

頭の悪い連中なんだなヤクヲタって 見損なったよ
正論が通じない馬鹿なんだな
834代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:09:38 ID:5nLc8Gjc0
ラビ厨がどうとか言ってる香具師は、日米野球を綺麗サッパリ忘れてるのか?

春に巨人・阪神が行った対MLBオープン戦4試合(日本の攻撃時のみローリングス)
本塁打はアリアス2本、矢野1本。ただし、矢野のは外野手がデーゲームの
東京ドームの天井で平凡な飛球を見失ったランニングホームラン。
アリアスは2本とも左翼ポール際の最短距離で前列。

秋に行われた日米野球8試合(全てローリングス使用)
日本の本塁打は札幌ドームでの佐伯の1本のみ(右翼最前列)。

12試合で日本人がスタンドへ運んだのは、佐伯の1本のみ。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:10:10 ID:klcUmhFL0
岩村は左打者不利な甲子園でもたくさんホームラン打ってんだよ
ラビッターだなんていうやつ頭悪すぎww
836代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:11:05 ID:8bJdlqJU0
甲子園も超飛ぶボールだろwwwヤクヲタ必死すぎw
837代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:14:36 ID:klcUmhFL0
ラビットは去年までのミズノだけだろw
ゼットとかは普通のボールだし
838代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:18:11 ID:8bJdlqJU0
ゼットはゼットでも飛ぶゼットなんだろ?
そうでないと、岩村ごときが40本も打てるわけがありましぇーん
いい加減に岩村が三流打者だと認めろ厄ヲタ 見苦しいぞ
839代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:21:14 ID:H6DODJb/0
セの球場狭すぎ。でプチラビ使ってるからな。
岩村は怪しい。
840代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:23:07 ID:klcUmhFL0
岩村はサンアップでも結果のこしてんだよww
ラビッターってのは小久保みたいなギリムランばっか打つ奴のことを言うんだよ
841代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:25:23 ID:wAnp+xhU0
>>834
その時の佐伯はボールが飛ばないから打ち方を変えたらしい
なんかバッターボックスの後ろの方でボールを呼び込んで打ったらしい
自分は専門家じゃないから良く分からないんですけども
842代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:27:35 ID:8bJdlqJU0
>>839
怪しいっつーか、完璧に岩村はスーパーラビッターだよ

>>840
小久保こそ真のスラッガーだろ。

>岩村はサンアップでも結果のこしてんだよww
脳内ソース乙w
843代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:32:15 ID:klcUmhFL0
岩村はサンアップで3割2分23本打ってるだろww
844代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:34:05 ID:8bJdlqJU0
その時は既にラビットだったんじゃないか?w
845代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:40:16 ID:klcUmhFL0
そんなわけないだろwwwwwwwwwww
日米野球でも日本人最高飛距離をマークしてんだよwww
846代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:46:24 ID:BdKQf1Tj0
なんか楽しそうだから俺も混ぜてよww
  ww
ww w
w www
847代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:52:53 ID:N2SjMTw30
>>843
岩村明憲2002
140試合出場 3割2分 23HR 71点

この年のHR内訳

神宮7本 東京ドーム3本 横浜1本 ナゴド0本 甲子園3本 広島3本

うちサンアップ
神宮7本 同僚ペタジーニ22本
横浜1本 同僚ペタジーニ4本 古田2本
848代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 17:09:47 ID:N2SjMTw30
去年のサンアップの試合

小久保@6/18以降のナゴド
7試合2本

岩村@6/18以降のナゴド
11試合0本
(同チームメイト)ラミレス2本 土橋2本 古田1本
849代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 17:15:41 ID:InAH5PgW0
おまいら本当に味噌ボールが好きなんだな
こんなにファンが多いのに、しかも世論は飛ばないボールを求めてるのに
なんであの会社は毎度毎度あっさり潰れるんだか
850代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 17:42:26 ID:X2JTSW3g0
2002年日米野球(全てローリングス)

中村紀洋   7試合2本 大阪ドーム、札幌ドーム
松井稼頭央 7試合2本 東京ドーム×2
小久保裕紀 5試合1本 福岡ドーム
今岡誠    6試合1本 東京ドーム

岩村明憲   6試合0本
851代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 17:53:20 ID:Uezt+mjd0
ヤクヲタm9(^Д^)プギャー

岩村www 日米やきうの盗塁王wwwww  プギョギョギョ
852代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 17:59:19 ID:/88mYsZV0
岩村ってサンアップだとラミレスはおろか土橋や古田よりダメなんだな
853代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 18:10:04 ID:klcUmhFL0
岩村は広い球場だと無理してホームランは狙わずアベレージに徹するんだよ
854代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 18:13:30 ID:OxUO8Eor0
ゼット飛びすぎw
855代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 18:19:24 ID:Jc4Yroew0
あー分かった分かった。
もうキングノリ様以外は全員ラビッターでいいよ。
彼はボールが潰れ過ぎて反って飛ばなかったほどだから。

な!
856代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 18:24:17 ID:8bJdlqJU0
ラビッターは岩村だけでいいよ
857代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 18:26:07 ID:xDQMTbZv0
岩村神宮球場

2002(サンアップ) 58試合7本

2004(ゼット)    60試合22本
858代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 18:33:03 ID:8bJdlqJU0
>>857
うわああ酷えw
まさにラビッターのためのラビムラン球場

岩村はイラクいって氏ねよwwww もしくは中国行って殴られてこいよwwwww
859代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:04:07 ID:klcUmhFL0
岩村はサンアップでもホームラン狙いなら打てますが何か?
ラビ厨必死過ぎて哀れwwwwwww
860代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:06:39 ID:i9L/GeS50
>>859
去年HRタイトルかかってたのに狙ってなかったのかよ
861代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:13:28 ID:qNpCTbgO0
飛ぶボールでもホームラン出ない奴はどうなんでしょうか
862代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:15:35 ID:/LGEhu910
松中、一本だけかよ、猫の和田もあれだし。
城島もラビ確定だし、真の本塁打打者は猫のカブレラとズレータぐらいか?
863代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:18:21 ID:0NNMncFI0
そういえば稲葉の名前が出ないね
864代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:18:22 ID:HcwU+hWV0
岩村はシーズン10本程度で良いよ
865代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:27:25 ID:7Ja1xRMQ0
城島は非ラビでHR狙い過ぎて打率がw
866代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:42:11 ID:ekORPnFS0
松中は怪我がだいぶ回復して調子があがってまいりますた
岩村はどこを怪我してるんですかね?
867代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:49:11 ID:8bJdlqJU0
>>866
アタマとカオちゃうかww
868代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:53:29 ID:nOUEe0u90
根本的にさあ
今のボールでも国債球より飛びやすいし、メジャーなんてさらにだし
やばいんじゃねえ?日本野球
869代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:58:38 ID:hH79neRB0
で、今年はどうなの?ここ数年と比べて少なくなってる?
870代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:38:00 ID:Uezt+mjd0
>>867
色彩感覚じゃねーの?
871代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:48:34 ID:klcUmhFL0
ウンコ味噌ヲタうぜーなwww
872代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:52:22 ID:8bJdlqJU0
マンコ厄ヲタうぜーなwwwwwwwwwwwwww
873代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:03:00 ID:klcUmhFL0
ウンコ味噌が必死すぎて笑えるwwwwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwww
874代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:05:07 ID:8bJdlqJU0
岩村が完全なラビッターという事実を認めようとしないのは厄ヲタだけだぞwwwww
現実を見ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

福留とか多村とかを引き合いに出して、必死すぎるwwwwwwwwwwwwwww
875代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:08:55 ID:+USGujNr0
客観的に見て
岩村・多村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福留
876代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:09:22 ID:klcUmhFL0
俺はヤクルトファンじゃないのにwwwww
福留はラビッターだろwwwwwwww
福留と多村はミズノのラビットでしかかつやくしちぇないあdろwwwww
サンアップと飛ばないゼットで活躍した岩村は本物だ
味噌が池沼過ぎて笑えるwwwwww
877代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:13:11 ID:8bJdlqJU0
>>875
( ゚Д゚)ハア?頭壊れてんじゃねえのか
俺は横浜ファンだが、どう考えても、福留>>>>>>>>>>>>>>多村>>>超えられない壁>>>岩村(糞)

>>876
おいおいwwwwwそんなあからさまな釣りに引っかかるとでも思ってるのかwwwwwwwww厄ヲタ乙wwww
878代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:21:43 ID:klcUmhFL0
ヤクヲタじゃないのにwwwwwwwwwww
福留はラビッターなのは事実で間違いないwwwwwwwwww
岩村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>多村>>>>>>>>クソドメ
これは紛れもない事実ww
879代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:25:00 ID:8bJdlqJU0
もう厄ヲタの妄想には付き合ってられません。寝ます
880代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:45:18 ID:gcODngN90
盛り上がってるね!OK!OK!
881代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:16:28 ID:FDJvHd+S0
非ラビを飛ばそうとムキになって、ハイアベレージヒッターから、
大味ホームランバッターにイメチェンした小笠原。
882代打名無し@実況は実況版で:2005/04/13(水) 01:53:48 ID:CcRyrmhk0
城島は殆ど今の時期はこんな打率。上げてくるのは大体5,6月頃からだから
883代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 10:44:49 ID:5tB9ZCAh0
二岡や仁志なんかが打てなくなったじゃないかよ!!!
ラビット復活希望
884代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 11:48:13 ID:/VY64l2f0
キモイヤクルトヲタが暴れてるな・・・

>>881
俺もそんな感じがする。
でも6月あたりからハイアベレージヒッターに戻って率上げてくる予感。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:45:47 ID:LEZtMljC0
小笠原のフルスイングは昔からだが。そのフルスイングが微妙に去年までと違うとか言われたら俺も分からないけれど。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:33:54 ID:0meK0cAt0
シーズン終了後に語れよ
887代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:35:17 ID:g24rOS5P0
ここ見てる限り、ヤクルトファンはやばいな。そうとう逝ってる。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:50:27 ID:ivK027Kz0
881 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/13(水) 01:16:28 ID:FDJvHd+S0
非ラビを飛ばそうとムキになって、ハイアベレージヒッターから、
大味ホームランバッターにイメチェンした小笠原。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:01:36 ID:j55muVH3O
>>759
ホームラン打者とアベレージヒッターの二元論のお前は根本的に間違ってる
パワプロばっかやってるからそうなるんだよ
パワーとかwww
890代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:04:19 ID:QvQG4H7E0
ゴルフボールでやってよ
891代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:01:40 ID:d8kS4DVg0
879 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/04/12(火) 22:25:00 ID:8bJdlqJU0
もう厄ヲタの妄想には付き合ってられません。寝ます

884 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/04/13(水) 11:48:13 ID:/VY64l2f0
キモイヤクルトヲタが暴れてるな・・・

>>881
俺もそんな感じがする。
でも6月あたりからハイアベレージヒッターに戻って率上げてくる予感。

887 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/04/13(水) 15:35:17 ID:g24rOS5P0
ここ見てる限り、ヤクルトファンはやばいな。そうとう逝ってる。



こいつら阪神ファンか?どうみたって阪神ファンがヤクヲタを煽ってるんじゃないか。
俺の結論を言わせてもらえば、福留も岩村も多村も素晴らしいバッターだし、
「ラビッター」とか小学生低学年レベルの言葉でくくるなんてあまりにも幼稚。
ラビッターって言われてムキになって悔しがるヲタも滑稽だな。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:07:03 ID:xBwDjCQz0
ID:klcUmhFL0は中日ファン
ID:8bJdlqJU0は横浜ファン
893代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:37:45 ID:i9O7Kr2o0
そもそもスレタイが陰湿だよな・・・
894代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:18:21 ID:J3j+yhEP0
小笠原が6本目を打った模様。
895代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:53:19 ID:r3bCWF6D0
7本目も打ちました。
ていうかあのフルスイングだが小笠原は基本的にはアベレージ意識してるタイプなんだがな。
ヒットの延長がホームランって考え方。同じフルスイングでもノリとは考え方が真逆。
もしかしたら考え方が変わったのかもしれんが別にイメチェンだ、とかでほいほい打撃が変わるとも思えんが・・・
896代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:47:58 ID:xBwDjCQz0
スンヨプは本物のスラッガー
897代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:53:35 ID:bwvzUS1L0
|・ェ・)
898代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:32:57 ID:cB1iCyhH0
多村と岩村はウルトララビッター
899代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:56:13 ID:IGINVp8f0
銭岡は今年何本打てるのやら
900代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:13:28 ID:xhI1l2Qc0
銭岡は去年で終わった選手
901代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:50:42 ID:KvyNx4Hn0
あのインチキ韓国人が打つんだからラビットボールだろ
902代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 04:18:10 ID:brP+K8/R0
ああ、早くラビ厨の言い訳が見たい
903代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 05:57:51 ID:dJN00Xm10
今年のパリーグは
首位打者 カブレラ
本塁打王 小笠原

かな?w
904代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 08:40:23 ID:V56FtMB20
小笠原は楽天の飛ぶゼットでだいぶ稼いだからな
905代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 09:58:51 ID:FlOrRkRzO
小笠原が打率三割以下、60ホーマー150三振ペースな件について
906代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 10:24:11 ID:UBuI20LN0
巨人にスラッガーなんていなかった。今年はおそらく最下位だろうな。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 10:30:19 ID:sIKEZDGq0
>>903
本塁打王:ずれーた



首位打者:俺たちのフランコ
908代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 10:31:26 ID:o5JXLIE00
   打率 HR 打点 出塁 長打 得点圏

仁志 .204 0   1   .250  .224  .125
二岡 .245 0   0   .288  .265  .000
高橋 .381 4   8   .500  .714  .800
清原 .209 2   8   .327  .442  .222
ローズ.256 3   7   .347  .488  .231
小久保.250 1   7   .375  .406  .500
キャプ.100 2   4   .182  .250  .100
阿部 .277 2   6   .395  .472  .375


ラビット限定史上最強打線。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 10:53:06 ID:6HdaqnDo0
今年の虚仁はラビットでも打ててないと思う。
ボールより個々のレベルの問題。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 12:12:59 ID:0b3CCHb70
楽天のボールで稼いだのはズレータじゃない?
911代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 14:46:39 ID:xS2nV+em0
清原の痛いところは、すでに"清原和博"というブランドを見失ってること。
高校3年の時点で打撃のイロハがすでに完成されていて
あとはそれをいかに維持したり、もうちと良くしてみたり・・ってところだったんだ。
けど落合に心酔するあまり無理矢理打撃フォームを落合風にした。
もとから自然体のフォームが落合に絶賛されていたのに、落合の真似をして壊れた。

そして今はボンズを真似てピアス。これも好きじゃない、清原は清原でいいのに。
もしかして黒人になりたいのか?マイケルジャクソンは黒人→白人だったが・・
912代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 15:31:36 ID:E0y26Gl70
ラビッターは仁志二岡小久保
岩村多村はラビッターではない
913代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 15:36:45 ID:4lYU4fJj0
多村の活躍のどさくさに紛れて岩村もラビッターじゃないことにしている岩村ヲタ
914代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 15:38:10 ID:V56FtMB20
楽天って迷惑な球団だね
弱いくせにラビット使いやがって
昨日も馬鹿試合やってやがるし
ラビレラにも二本もうたれやがったし
915代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 15:42:23 ID:E0y26Gl70
岩村がラビッターじゃないのは世間の常識だぜ
916代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 15:56:31 ID:PcKJ5t/D0
おまえら、まだ10試合ちょっとしか消化してないのに、ラビラビうるせーなw
917代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:00:19 ID:I7Ylda+D0
福留はラビッターか非ラビッターか以前に
まったくボールにバットが当たってないよ
918代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:12:24 ID:ljRzQa/D0
あの〜、今岡は違うような気がするんですが?
スタンドへの運び方なんかを観てると
919代打名無し@実況は実況版で:2005/04/14(木) 16:13:13 ID:fTD1RWnR0
ホークス戦から飛ばないボール使用>楽天
よって小笠原と違いズレータは飛ばないボールで打ってる
920代打名無し@実況は実況版で:2005/04/14(木) 16:18:50 ID:fTD1RWnR0
>>862
なぜ城島がラビ決定?ヤフードームで打ってるぞ
打撃はまだ本調子じゃないけどね
921代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:32:22 ID:E0y26Gl70
本物のラビッターは仁志二岡
922代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:38:14 ID:3+iypIK70


本質に迫れよ
名前出してるだけか?おおこら!


923代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:43:16 ID:ECGf/egO0 BE:239720099-#
だってラビッターなんて存在しないもの
924代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:59:38 ID:JrNS9Zfs0
次スレからはラビッターの文言外そうや。
「飛ばないボールの効果を検証するスレ 2球目」でいいだろ。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 20:20:44 ID:EcmSM5KX0
岩村は鋭いラインドライブの打球を打つ中距離だろ
926代打名無し@実況は実況版で:2005/04/14(木) 20:28:35 ID:UBuI20LN0
選手言及を一切禁止すれば本質が見えてくる。
927代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 21:05:18 ID:zhJs/97B0
広いはずの甲子園でHR出まくってる件について
928代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 21:21:46 ID:lPI+WHOm0
ピッチャーが飛んでるだけ
929代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 21:22:06 ID:ldDGTYeV0
ナゴD  4試合6本(1試合1.50本) 去年1試合1.18本   ミ(縫い目低)
神宮  3試合8本( 〃  2.67本)    〃  3.43本   ゼ
東京D 6試合18本( 〃 3.00本)    〃  3.37本   ミ(縫い目高)  
甲子  6試合7本(  〃 1.17本)    〃  2.07本   那、久、ゼ
広島  6試合15本( 〃 2.50本)    〃  3.11本   那
横浜  5試合14本( 〃 2.80本)    〃  2.96本   ミ(縫い目高)
――――――――――――――――――――――
全体 34試合78本(1試合2.29本) 去年1試合2.59本


なんのかんの言ってもまだ甲子園はこんなもんだよ
たまにはこんな日もある
930代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 23:12:32 ID:I7Ylda+D0
>>928
だな。全部真芯で完璧な当たりだし。
931代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 02:54:01 ID:0sGf5jB50
甲子園のゼットも飛びすぎだろ。堀内も清原のHRが軽くスイングしただけなのに
飛びすぎだって言ってたじゃん。体制崩されながら打った阿部のHRも
バックスクリーン。
赤星の三塁打のときも軽くミートしただけなのに右中間フェンス手前まで
飛んでいってビックリしたよ。
932代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 03:01:28 ID:0sGf5jB50
今日は小久保のHRだけが本物を感じたよ。
おそらくメジャーだったら入ったのはあれだけだろう。

と書くの忘れた。別に小久保オタじゃないですよ。
933代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 03:26:52 ID:EGkubIVN0
>>929
球場の狭さ+ゼットで、神宮が今年一番のホームラン工場になるかな・・・・・。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 07:14:47 ID:KCuhRo9p0
>>929
神宮以外は今のところ減ってるんだね
多少はボールの影響もあるのかな・・・?
935代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 08:24:06 ID:O0oNUJwA0
神宮も今のところは減ってるじゃん
936代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 10:04:32 ID:TPGG0EOt0
セ・リーグ
34試合
平均防御率 4.31
平均打率 .274
計78本塁打
1試合あたりのHR数 2.29

パ・リーグ
48試合
平均防御率 4.35
平均打率 .264
計74本塁打
1試合あたりのHR数 1.54
937代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 11:00:54 ID:YG6okaur0
今日から飛ぶゼットで巨人打線の神宮劇場
阿部がまた打つんだろうなw
飛ぶボール使ってゼットと組んで巨人にボコられろよw
大花火大会の神宮劇場は必見!!!
938代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 12:09:21 ID:OMqFO+vg0
甲子園は球場が広いので多少ラビットでもいいとおもう
狭い球場でラビットはだめよ
939代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 12:12:03 ID:YvNIu2/d0
そういう問題じゃないな。
打球の速度が上がるから結局ヒットも出やすいし。
ホームランが出にくいならOKというものでもないと思う。
940代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 12:18:18 ID:qShlrflC0
横浜の防御率が低いな。というか野球そのものが変わった感じだ。
巨人はあまり変わっていないな。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:13:10 ID:UEW+zEEv0
打球の速度は変わってないのではないかな。実際打率上がってるし。
そもそも芯を捉えたらそんなに飛距離変わんないんでしょ。
だからいい当たりの時の球速も変わらないんじゃないのかな?
ただ問題なのが、早すぎる打球はピッチャーにとって危険ってこと。

つまり何が言いたいかというと、飛ぶボールも飛ばないボールも、
やっぱりラビットなんで、昔のボールに戻しなさいってことだな。
942代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:17:54 ID:ihzm3slM0

結局、結論は懐古厨ウザってことでいいんじゃね?
943代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:19:33 ID:TWXQBmOz0
バットがアオダモからメープルやホワイトアッシュに変わって来たのはここ5-6年でしょ?
きっとバットのせいだよ。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:32:35 ID:Jai/5OND0
木という素材自体は変わらないのに飛距離が20mも変わるか!w
945代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 14:15:50 ID:dCPwKR0W0
木の材質の違いから飛距離がでたりでなかったりするのは当然だろが。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:07:26 ID:Jai/5OND0
バットとして使われてる材質ならその違いでそれほどの飛距離の差なんて生まれないだろ
947宇宙最強大阪桐蔭 ◆CJAIpNmKdw :2005/04/15(金) 16:31:29 ID:48dmgbmU0
小久保の当たりだけが本物だったもクソも
清原と小久保の打撃、ホームランは全くの異質だからな。
清原はボールの下っ腹を叩いてボール自体に回転をかけて、ふわーっと飛距離が上がっていくタイプ。
メジャーのARODと同じような飛び方。
小久保は芯に当てて勢いで運ぶタイプ。
素人が本物やら偽物やら適当な事言っちゃぁダメだよ。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:51:43 ID:W0ux4uVRO
全員 金属バット使ったらイイのに これで解決!
949代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 17:07:50 ID:6HsTCUrV0
>>947
チャンスで凡打もエロッド並。せめて足の速さまで一緒ならよかったのに
950代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 17:18:46 ID:luF5Cn6M0
ポテンヒットも多い希ガス
前の感覚で外野が後ろ守ってるからかな
951代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 17:38:49 ID:EEus1DPR0
>>947
ボールの下っ腹叩いて距離が出るような回転なんてかからんよ。
良い回転がかかるのは芯より5ミリ程度下。
それやってるのは巨人では清原じゃなく高橋。

素人が本物やら偽物やら適当な事言っちゃぁダメだよ。


952代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 18:31:42 ID:ldv+MBQ50
宮本がいきなり先頭打者ラビムラン
神宮劇場開始
953代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 19:47:51 ID:6ir5iUqv0
ほんとに飛ばないの?
メジャーの試合を見てたらもっと話にならないくらい
飛ばないような感じがするけど。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 19:54:25 ID:ciGs3pKQ0
神宮は本当にホームランが乱れ飛ぶな
955代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 19:56:39 ID:fRV4LNjK0
ウルトララビッター岩村が神宮でシコシコHRを稼いでいるのが笑える
956代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 20:04:46 ID:YPlcdY4H0 BE:198656-#
◎実況は禁止されていますので、下記の板へ移動して下さい。
  野球ch   http://live20.2ch.net/livebase/

※試合終了後も、中継終了までは実況とみなされます。
 実況について、質問・疑問がある場合は下記へどうぞ。
 実況に関する質問スレッド★4回転目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097088901/
誘導にもかかわらず実況した場合、下記に報告される事があります。
 故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111712527/
957代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 20:46:33 ID:f8z96ejZO
岩村がラビッターだなんて
そんなわけがない
真のラビッターは小久保だよ
958代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 20:49:11 ID:MwwCbI1p0
打者にとって神宮は金の山だな
日本でここだけ韓国野球
959代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 20:53:03 ID:9zkNxmbb0
清原逆転3ラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
960代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 21:01:31 ID:wk/mrF2H0
名古屋 2本
広島 0本
神戸 0本
東京ドーム 2本
ヤフードーム 2本 

5試合合計 6本

神宮劇場 5本
961代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 21:05:29 ID:4wNtAnl40
>飛ぶボール使ってゼットと組んで巨人にボコられろよw

当たりw
962代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 21:11:01 ID:GKGvp+Ib0
ヤクルトは今年も巨人の犬になりそうだ・・・

今からでもボール変更しる
963代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 21:16:10 ID:FVALZvnb0
1年契約なはずだから今年は無理なはず。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 21:20:05 ID:fRV4LNjK0
ラビ村がメジャーに自分を高く売るために必要
965代打名無し@実況は実況板で
>>932
脱久保オタ必死ww