G-PART256 since '05 Mar 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
G-Part255 since '05 Mar 12
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110636832/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:05:54 ID:EsQQQNnV0
ъ(・。。・)<sage進行推奨最高で〜す

|書き込む| 名前: |※          | E-mail(省略可): | sage          |
  ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)>  (゚ 歯 ゚)/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。  2・だから荒氏に見つからない
    ノノ´⊇`)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【sage進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本です。理由は上でヨシノブが説明している通り。
   \ヽ´_`//     sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね。
  ▽(|    つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※悪質なコテハンは書き込み禁止!身に覚えのある人宜しく!荒れる原因!
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:07:15 ID:EsQQQNnV0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ∩ ∩                 
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (●Θ3Θ) ワカッタカオメーラ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂  ⊂ |
 ||___ ∩ ∩__∩ ∩__ ∩ ∩_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∩ ∩__ (   ∩ ∩__(;   ∩ ∩     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∩ ∩_ (; ∩ ∩_ (;  ∩ ∩
      〜(_(;   ,,)〜(_( ´ 3`)(_(;´A`)・・・オレラヲツカエ
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁
  ★蔑称禁止
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください
5代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:10:36 ID:EsQQQNnV0
【注意書き】
このスレッドはアンチの書き込みも多いと思われます。
アンチの煽り等は、完全に無視して下さい。無視してると、自作自演を始めますが、
おかしくてもからかわずに無視して下さい。
他のアンチスレやGファンを装った過激な発言なども無視して下さい。
どこぞのファンを名乗った挑発的なレスも、大体が騙りなので無視して下さい。
徹底的に無視していかないと、いつまでたっても減らないよ。
ないと思いますが、他のファンに時々指摘されるので書いておきます。
 ・他球団のスレに挑発する書き込みはやめましょう。
 ・スレを乱立させるのはやめましょう。
よろしくお願いします。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:13:03 ID:EsQQQNnV0
アンチGレスを見つけた人は↓で削除依頼をして下さい。
 base:プロ野球[レス削除]
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092195913/l50
7代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:19:15 ID:brReskom0
>1乙
8代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:25:46 ID:EsQQQNnV0
9代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:29:06 ID:EsQQQNnV0
>>7
あとなんかテンプレ貼ってくださいませんか
10代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:33:12 ID:EsQQQNnV0
             ,.‐、
            ,i .|,、
.           i  .ノ,,
           ,.! -'、く/,、`'' 、 ,. ‐ '"~"ノ
    ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ'"
  ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~
  弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ.
   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈  ぼくらのジャイアンツを応援しよう!!!    
       \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'     
         `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .   
           ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).  
           !、,| |sss,.゙、 .ゝ'゙、゙、`)
11代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:34:56 ID:brReskom0
過去ログ
 tp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/1805/link1.html
実況板
 tp://live-g.net/giants/index2.html
12代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:37:28 ID:brReskom0
ついでに開幕投手陣予想

98 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/03/23(水) 16:27:12 ID:17cpsHcN0
上原 工藤 桑田 久保 高橋 内海   (林 三木 木佐貫)
中村 シコ 前田 岡島 佐藤     (河原 真田)
ミセリ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:38:33 ID:EsQQQNnV0
【今後のオープン戦日程】
24日(木)対スワローズ(神宮)
26日(土)対ベイスターズ(甲府)
27日(日)対ベイスターズ(東京D)
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:42:13 ID:lBBd4Bdg0
もういっかいあげ
16代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:57:08 ID:EsQQQNnV0
【2005年度新入団選手】
自由獲得  野間口 貴彦 投手 背番号13
自由獲得  三木 均 投手 背番号41
ドラフト4  亀井 義行 外野手 背番号25
ドラフト5  木村 正太 投手 背番号92
ドラフト6  星 孝典 捕手 背番号38
ドラフト7  東野 峻 投手 背番号93
17代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:02:40 ID:EsQQQNnV0
【移籍選手】
西山 秀二  南海〜広島〜巨人  背番号31
ダン・ミセリ  〜アストロズ〜巨人  背番号35
ゲーブ・キャプラー  〜レッドソックス〜巨人  背番号22
18代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:05:19 ID:dbDKXt1dO
>>1
乙です!
19代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:06:52 ID:EsQQQNnV0
>>12
まあ、妥当でしょうね
20代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:20:05 ID:euZK8+te0
木佐貫がまにあうみたいだから先発は
右 上原 木佐貫 久保   
左 工藤 尻 内海(林)
内海と林はどっちになるかわからないけど、それ以外はこれで確定。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:20:08 ID:xp/1b9UB0
なんか久々に出だしのまともな本スレのような気が。
開幕近いし盛り上げていきましょう
22代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:23:33 ID:brReskom0
4 仁志
6 二岡
9 高橋由
3 清原
7 ローズ
5 小久保
8 キャプラー
2 阿部
1 桑田

今日のスタメン(雨天中止)
23代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:25:55 ID:xWGXf7Zx0
ミセリとKKに心中かよ
24代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:27:43 ID:EsQQQNnV0
今日の雨天中止はある意味痛いですね
残り3試合いろいろ試してほしいですね
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:32:16 ID:EsQQQNnV0
開幕は黒田が来そうだから
あえて上原をもってこなくてもいいかもしれませんね
2戦目、3戦目を連勝したいものです
27代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:34:17 ID:EsQQQNnV0
とは言っても開幕は勝ちたいですがね・・・
28代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:38:03 ID:ks+hfULW0
>>22
そのオーダーが妥当かもね
本当は4番小久保がいいけど ここまできて急に清原
下げたらまたチームの雰囲気おかしくなるよ

堀内は相変わらずその辺が下手というかタイミング逃した
よな 小久保が腰痛で復帰したときにすぐに4番にすれば
よかったんだよ
とりあえずはしばらく4番清原しかないだろ
29代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:40:01 ID:JtHWc2UF0
巨人戦平均視聴率

1994年 23.1%
1995年 19.8%
1996年 21.4%
1997年 20.8%
1998年 19.7%
1999年 20.3%
2000年 18.5%
2001年 15.1%
2002年 16.2%
2003年 14.3%
2004年 12.2%
30代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:40:24 ID:brReskom0
開幕も大事だけど、やっぱローテーションの頭は上原に任せたいねぇ
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:04:02 ID:EsQQQNnV0
カープが開幕3連戦投手誰をもってくるかCスレに聞きに行ってきます
33代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:13:31 ID:QRRJIdtl0
今OP戦に参加してるのは上原を入れて33人
あと5人は落ちる計算
34代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:14:53 ID:xWGXf7Zx0
黒田大竹佐々岡じゃね
35代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:15:24 ID:QRRJIdtl0
>>32
聞かなくても黒田と大竹は来るのは大体分かる

36代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:32:07 ID:EsQQQNnV0
聞いてきました

1戦目 黒田(多数)
2戦目 フェリシアーノ(1)、紀藤(1)、大竹(3)
3戦目 大島(1)、カンバーランド???(1)、高橋(2)、小山田(1)、フェリシアーノ(1)
37代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:36:16 ID:EsQQQNnV0
↑紀藤は騙されたようです。。。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:39:32 ID:ks+hfULW0
>>36
そういえばカンバーランドなんていう外人いたな・・・

普通に黒田 大竹 佐々岡だろうな
1番攻略しづらいのは大竹かも 福原みたいに苦手になら
なければいいけど 苦手にしそうなタイプなだけに
39代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:40:07 ID:xWGXf7Zx0
3戦目は建さんか。でもうちはもっとよくわからんよな誰投げるか。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:42:28 ID:ks+hfULW0
>>39
開幕 上原以外はわからん

2戦目で内海 大竹の若手同士の投げ合いを見たいが
41代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:43:40 ID:xkSG0M5P0
地蔵4番はありえねー
小久保にしてくれ
42代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:49:17 ID:QRRJIdtl0
2000年は上原とガルベスで連敗して3戦目で桑田が止めたよな




43代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:51:05 ID:brReskom0
とりあえず清原4番にしといて、結果的に1年持てばおk
離脱してもそのまま小久保入れれば文句無いだろっつー妥協の産物だ罠
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:55:32 ID:QRRJIdtl0
>>37
紀藤は2000年の2戦目で先発したからある意味で騙されてない
46代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:00:13 ID:O4nC4JEw0
開幕ベンチ入り28人予想


投手

先発 上原&久保&木佐貫&工藤&内海&桑田     6名

中継ぎ シコースキー&中村&前田&岡島&高橋&河原&三木 7名

抑え ミセリ                              1名

野手

捕手 阿部&小田&西山                      3名

内野 清原&江藤&仁志&黒田&ニ岡&元木&小久保   6名

外野 高橋&ローズ&キャプラー&清水&矢野        5名



早めに新外人投手獲得してほしいところ。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:01:42 ID:QRRJIdtl0
鈴木が居ないのは痛いなあ
矢野や川中も代走はできないことはないがプレッシャーが違う
49代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:02:28 ID:brReskom0
捕手3人制の意味は?
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:05:08 ID:O4nC4JEw0
>>49
意味なんかないよ、監督が捕手三人制にすると明言してるから。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:05:31 ID:xWGXf7Zx0
投手14はないよ
53代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:08:53 ID:O4nC4JEw0
野手ばかり登録しても仕方が無い。
内&外野はガチガチに決まってるし。

無駄に野手入れるなら投手増やして疲労分散させるほうが賢い。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:09:31 ID:brReskom0
小田も西山もバッティング期待出来ないだけに、枠が勿体無いなと。
それとも阿部に守備固め出すのか。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:10:57 ID:EsQQQNnV0
2004対広島(防御率)
上原浩 4勝1敗(2.83)
工藤公 3勝1敗(3.21)
林昌範 0勝1敗(5.48)
木佐貫 0勝1敗(5.92)
内海哲 0勝0敗(5.14)
高橋尚 0勝2敗(9.00)
桑田真 2勝0敗(5.40)
西村健 0勝0敗(11.57)
56代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:14:43 ID:vjS7ZB7/0
>>55
3人目以降悲惨だな・・・
57代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:14:40 ID:O4nC4JEw0
上のメンバーで組むと・・・

1 仁志
2 キャプラー
3 高橋
4 小久保
5 ローズ
6 清原
7 阿部
8 ニ岡
9 上原

代打出すところが投手のとこしかないし。
途中交替も清原の守備固めぐらいだから。

代打に清水&江藤&元木の3枚
延長になって代打がいなくなったら西山代打。

黒田と矢野は代走、もしくは最後まで予備のベンチ要員。
こんな感じかな?
58代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:15:28 ID:9piWZl4+0
FCの優先販売の席、最悪
全部最後の列じゃん
59代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:18:37 ID:O4nC4JEw0
>>54
純粋な捕手の予備は小田だけだね。

西山はベテランの能力を生かしてブルペン要員では?
あと、代打要員。

捕手三人制にしないと先発捕手試合途中で休ませられないし。
もし途中交替して次の捕手が故障したら三人目いないとどうにもならないし。
捕手はケガしやすいポジションってことを考えると三人制にせざるをえない。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:18:59 ID:oPXmr2Ps0
キャプラ2番の人か。なんか久しぶりだな
61代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:21:21 ID:O4nC4JEw0
>>55
開幕戦は上原&工藤&桑田で決定だね。
その広島との相性見ると。

裏ローテーションが久保&内海&木佐貫かな?
若い三人だね。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:22:50 ID:oPXmr2Ps0
尻は先発外れたら中で使って欲しいよね、ぜひとも
63代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:22:56 ID:O4nC4JEw0
>>60
オープン戦全然ダメなニ岡に2番打たせると打線の穴になるぞ。
打てる選手優先起用が当然だな。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:27:05 ID:oPXmr2Ps0
>>63
オープン戦最近見てないの?
65代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:31:15 ID:xp/1b9UB0
>>57
仁志のところは代打もあると思われ
今年は再びヤバい予感
66代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:39:20 ID:qjyzwDbh0
キャプ2番厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 
67代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:42:09 ID:O4nC4JEw0
>>65
仁志とニ岡の調子比べて劣る方を8番にして

1キャプラー
2ニ岡

8仁志


1仁志
2キャプラー

8ニ岡


この二通り考えてもいいね。
仁志とニ岡がスタメンから外れると守備力が大幅に低下するので途中代打もできるだけ送りたくないけどね。
バントとかさせるしかないよね。
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:44:30 ID:K2U9Xya90
もまいは本当にキャプラー好きだな。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:44:34 ID:EsQQQNnV0
>>61
若い3人には頑張って欲しいですね
もちろんその他の若手もベテランにも活躍して欲しいです
71代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:46:22 ID:O4nC4JEw0
>>69
実力最優先だから当たり前だろ?
仁志ニ岡がキャプラー以上に打てるなら下位にさげても別にかまわない。

いいがかりはやめとけ。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:46:55 ID:oPXmr2Ps0
キャプラ好きっていうより二岡が嫌いなのかも・・・
全然二岡のオープン戦の結果とか見てないし。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:48:54 ID:O4nC4JEw0
>>70
なんか途中で桑田のとこが林か高橋と入れ替わりそうな予感もするんだけどね。

夏場過ぎに野間口が出てこないか楽しみにしてるよ。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:50:30 ID:O4nC4JEw0
>>72
好き嫌いなんか全然ないよ。
巨人の選手はみんな平等。

今の調子を考えるとあれだけ積極的な走塁してるキャプラーを下位打線に入れるほうがもったいないよ。
巨人が勝つことが最優先だから。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:51:28 ID:qjyzwDbh0
O4nC4JEw0

キャプ2番厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 
76代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:53:24 ID:dgC0DzPz0
エキサイトシートってサインとかもらえるの?

誘われたんだがいこうかどうか迷ってる
77代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:53:35 ID:oPXmr2Ps0
>>74
じゃあ何で二岡がオープン戦不調とかいったりするの?
最近5試合5割なのに。単純に試合見てないだけ?
78代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:56:46 ID:O4nC4JEw0
巨人打線って選手が打順に固定化しすぎて選択肢がないんだよね。

3〜6番が高橋&小久保&ローズ&清原でガチガチに固定されてるし。
7番も打順ジグザグに組もうとしたら阿部だし。

残ってるのは1-2-8番しかないだろ?

仁志が1番以外ではふてくされて打撃ガタ落ちなら1番でしか使えないんだし。

残ってるは2番か8番しかないだろ?
調子良いほうが2番だよ。

現状ではニ岡よりキャプラーの方が二番にふさわしいと判断してるだけ。

このスレッドは打順変更したらその選手が嫌いとかマイナス思考で考えてる人が多すぎだよ。
素直にOP戦の結果を見てくれといいたい。
ニ岡がキャプラーより上だったらニ岡2番を主張してるよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:57:35 ID:O4nC4JEw0
>>77
OP戦全体の成績は?両名の。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:59:19 ID:d4+imkg60
>>76
あなたがかわいい女性なら貰えます
中学生以下でも貰えるでしょう
その他に該当すれば貰えないでしょう
81代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:59:19 ID:O4nC4JEw0
キャプラーとニ岡の今OP戦の打撃成績の合計って出して言うべき。

逆にニ岡厨と呼ぶぞ、そういう事言ってると。

こっちは公平に打撃成績で言ってるのに。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:59:39 ID:qjyzwDbh0
O4nC4JEw0

キャプ2番厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 
83代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:01:51 ID:oPXmr2Ps0
>>81
>オープン戦全然ダメなニ岡
オレはこれにひっかかってるだけなんだ。別にどちらが二番座ろうが
構わないが全然ダメって言われるのは二岡が可哀想だ。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:02:54 ID:aDuaXWbD0
心配しなくても成績残せば打順は変わってくるよ
85代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:03:19 ID:Sd84eUzx0
O4nC4JEw0
は何故勝手に
キャプラーが2番か8番だと決めてるんだろう。
どちらも可能性薄いのに。
現実的に7番でしょ。
脳内オーダーはチラシの裏にでも書いとくれ。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:06:10 ID:O4nC4JEw0
>>85
グダグダ言ってるなら、お前も書けばいいだろうがw
87代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:07:04 ID:bbmfW/p30
>>80
じゃあだめだ

断ろう
88代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:07:19 ID:O4nC4JEw0
で、結局ニ岡厨は数字で反論できないわけだろ?
89代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:08:47 ID:Sd84eUzx0
>>86
何故俺が脳内オーダーを書かないといけないのか?
意味がわからん。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:08:55 ID:dgC0DzPz0
>>88
ニ おか
91代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:10:58 ID:8UuhPHn00
>>88
打率.273 最近5試合で5割で復調してきたよ。
これが全然ダメで打線の穴になるのか?
92代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:13:02 ID:LOE5iMGa0
イースタンの開幕投手は野間口か
よりによって相手が交流戦で阪神と来てる
93代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:13:16 ID:EaR1phVM0
>>91
キャプラーは.333だよ。
どちらが現時点で上かは明白だろ?

今、調べたら仁志が.200だったけどね。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:14:04 ID:CSwbzViw0
>>87
サイン目当てじゃなくても
エキサイトシートに座る機会は貴重なので
行ったほうが後悔しないと思います
96代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:14:34 ID:JmRTYANv0
キャプラーの成績はどう?
仁志は本当に1番じゃないといけないの?
阿部は?この間代打で出たときちょっと腰痛そうにしてたけど・・・
97代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:16:39 ID:8UuhPHn00
>>93
別にどちらが上かは議論の外だよ。
二岡がオープン戦でダメか否かってことだけだよ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:17:18 ID:Sd84eUzx0
オープン戦の成績で決めるなら
キャプラーは4番になるわけだが。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:18:11 ID:aDuaXWbD0
オープン戦は横一列で始まってるわけじゃないので。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:20:04 ID:Sd84eUzx0
まあキャプの2番も8番も無いから
脳内で妄想だけ楽しんでくれ。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:24:27 ID:bbmfW/p30
>>95
じゃあ行ってみる

ありがとう
102代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:25:08 ID:JmRTYANv0
>>95
キャプラーはサインしてたよ
103代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:25:46 ID:EaR1phVM0
>>97
ニ岡は打率は.273で微妙なとこだな。
出塁率重視の1-2番ではいささか頼りないね。

とりあえず、仁志の状態がかなり悪いのでキャプラーと1-2番組ませるしかないような感じ。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:28:59 ID:bbmfW/p30
>>102
ありがとう ボールと色紙 サインペンを複数持って行って備えておきます
105代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:31:49 ID:8UuhPHn00
>>103
全然ダメから微妙になったねw意固地だなぁ君も
通算成績にこだわるのもいいけどレギュラー組は
後半の調子見たほうが参考になるぜ!
106代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:32:16 ID:Sd84eUzx0
オープン戦の打率で
公式戦の打順を決められたら
たまらんな。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:34:07 ID:EaR1phVM0
>>106
じゃ、打率2割の仁志が公式戦でも1番で何の問題もないわけだな?
その理屈だと。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:36:31 ID:DoXSYzlL0
>>46
何気に木佐貫が戻れば先発候補は意外といるから
先発の中から中継ぎに回すべきだと思うがな

やっぱ尻あたりか 
109代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:41:15 ID:Sd84eUzx0
>>107
問題ないだろ。
理屈?当たり前のこと。
それとも1割台の由伸や2割ちょっとのローズが
クリーンナップ打つのも大問題になるのか?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:41:52 ID:EaR1phVM0
>>108
三木と野間口辺りが先発に使えるなら木佐貫抑えにしたいんだよね。
ミセリはなんか不安・・・
111代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:43:49 ID:aDuaXWbD0
木佐貫は抑え失敗すると泡の二の舞になりそうでな‥
112代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:50:45 ID:DoXSYzlL0
>>110
>>111
難しい選択だよね
将来のエースという期待もあるし 抑えとしてあの速い球
は魅力とも感じるし 

ミセリがそこそこやってくれれば解決するんだがなあ
それともシコがフォークを覚えて進化するとか
113代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:52:18 ID:8UuhPHn00
シコのフォーク、落ちることは落ちるんだが(実際三振とってるし)
肝心のところですっぽ抜けて棒球にならないか不安。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:54:42 ID:zORs8yp7O
どうして堀内は一番二志にこだわるんだ?清水の方がいいと一番は思うんだが。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:55:52 ID:Q5HMqDKA0
>>109
うーん、でも仁志は前科が数回あるからな、ひどい打率だった。
高橋とローズはさすがに信頼できるけど
116代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:56:26 ID:Q5HMqDKA0
>>114
守る場所が、、
117代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:58:30 ID:DoXSYzlL0
>>114
実質2番二岡からが打線の始まりですから・・・

2番3番4番が機能すれば繋がり自体はなんとかなるかと

1番は仁志がメジャーなら鈴木あたりに期待したんだけどね
最初は堀内も鈴木の1番もあるとかいってたし
いまじゃあ全然構想に無いだろうけど
118代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 01:14:50 ID:KZIMpugkO
矢野と黒田の成長に期待したい。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 01:36:15 ID:B+7aoDMv0
黒田は成長うんぬん言う歳じゃない
今期オープン戦は頑張ったんじゃないかな
1軍には残れると思うね
120代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 01:38:07 ID:4q5ZIIRc0
黒田は一気に失速したな。後半の打率1割前後だと思う。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 01:45:25 ID:1G8oBPG50
矢野はパワーあるし楽しみだ
桑田の先発は今日の結果次第だろうな
中継ぎはないからローテか2軍の二通りしかない
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 02:35:42 ID:B+7aoDMv0
俺様が理想とする監督・コーチ陣

監督:原辰徳
助監督:槙原寛己
ヘッド:張本勲
投手コーチ:斎藤雅樹
投手コーチ:江夏豊
打撃コーチ:駒田徳広
内野守備走塁コーチ:高橋慶彦
外野守備走塁コーチ:屋鋪要
バッテリーコーチ:古田敦也
124代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 03:15:33 ID:1JvFmfL/0
125代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 07:41:14 ID:gyu6WmPs0
相変わらず
サッカ一色
次いで 大リーグ
次いで ライブドア
次いで 宮里藍
次いで 日ハム、楽天、西武、ソフトバンク

マジ ヤバイ 巨人
126代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 07:42:05 ID:gyu6WmPs0
サッカ 視聴率 40%の恐れ
大リーグも 松井×2に井口、石井、高津、ノリ・・・
何人いるのだよ・・・・
127代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 08:57:31 ID:LOE5iMGa0
>>>126
松井を応援できないとはなんて心が狭い奴だ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 10:04:08 ID:LOE5iMGa0
ID:LOE5iMGaO =ナベツネ
129代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 12:29:06 ID:TG4mcX490
>>128
自分がなべつねなの?
上原って、開幕戦1勝3敗!!
130代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 12:30:18 ID:TG4mcX490
デーゲームや雨中、寒いなどの条件下での試合が増えることが予想。
それらに弱い巨人、対策急務。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 12:37:55 ID:LOE5iMGa0
>>129
パリーグ サッカー メジャーへ敵意むき出しの時点でナベツネ 
それに松坂だって開幕戦に弱い


>>130
デーゲームだの寒いだの雨でぶうぶう言うな
4月の糞寒い仙台でホームゲームをやらないといけない
楽天の悲惨さに比べれば恵まれてるんだぞアホが
132代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 13:08:38 ID:aDuaXWbD0
>★ミセリが変化球投手に
>
>新守護神・ミセリ(前アストロズ)が変化球投手に変身だ。宮崎キャンプでは140キロ台前半の直球に「あと3、4キロは上がる」と豪語していたが、
>開幕を間近に控えて「今年で35歳。もうスピードは上がらないかも。変化球で勝負するしかない」とポロリ。20日の西武戦では来日初のボークを取られるなど、
>堀内巨人の誤算のひとつにならなければいいが…。

大丈夫かこいつ‥
133代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 13:23:41 ID:JPqLV1pb0
林って西武戦で好投してたのにローテ入れないの?
開幕の次の週が中日戦だから、開幕3連戦は上原、工藤、林でいいと思うんだけど
134代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 13:46:52 ID:seylEhU10
ラロッカが凄いのは40本よりも長打率と出塁率だな。
嶋と揃ったクリーンナップは脅威だった。
まあ、投手が腐ってる広島だから5位だったが。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 13:49:04 ID:B+7aoDMv0
オープン戦やってるね 実況できないね_| ̄|〇
136代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 13:53:57 ID:aDuaXWbD0
>>135
実況板あるよ
137代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 14:14:08 ID:B+7aoDMv0
>>136
探したらあったねノシ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 14:56:38 ID:Sd84eUzx0
清原4番でいいような気がしてきた。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 15:09:49 ID:LOE5iMGa0
清原がいいのは今のうちだ
交流戦が始まる頃には必ずヘバってる
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:35:14 ID:LOE5iMGa0
予想通り泡様はダメだろ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:37:36 ID:KvX9Vv3GO
泡様九回逆転サヨナラタイムリー!
143代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:38:39 ID:9dfr2wceO
これが泡様クオリティか・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:39:44 ID:LOE5iMGa0
桑田もさすがに先発候補から脱落だろ
145代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:40:24 ID:Q5HMqDKA0
今日のは飛ぶボールでしょ?
河原と桑田の球威ではもはや抑えられないな。まあ桑田がきれたのはある意味さっぱりしたが
ここまで好投してた河原は少しショックかな。
とりあえず打撃陣は代打も良かったし頑張ったが、、
146代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:44:56 ID:LOE5iMGa0
泡は主力打者と対戦せずに楽してたからあんなもんだよ
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:57:11 ID:zs0JUw2V0
桑田は巨人の中で一番バント上手いし守備もいい
川中のバッティングよりも期待できるので内野の控えで一軍決定
149代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 17:03:56 ID:B+7aoDMv0
阿波野、香田、小谷、関本以上4名の解任を要求する!
150代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 17:04:32 ID:75LkHfr20
矢野が打っちゃったから、堀田とどっちを残すか迷うなぁ
151代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 17:16:39 ID:LOE5iMGa0
>>150
若い分矢野だな 
ただし守備要員にしたらいけない
152代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 17:21:29 ID:Ra+aAaZv0
ヤクルト戦となるとてんでダメだね、あわわ。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:01:54 ID:lJrOjppi0
>>145
つーか桑田の場合はもうボールうんぬんの問題じゃあ
ないな・・・

しかしキャプラーの走塁はアグレッシブすぎるな(w
154代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:02:10 ID:TG4mcX490
巨人、サッカーに怯える5連敗
155代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:03:24 ID:LOE5iMGa0
>>154
サッカーに怯える5連敗

考えがナベツネそのものだなこいつは
156代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:04:51 ID:TG4mcX490
デーゲームといえば昨年の9/23、
ベースボールマガジン春季号にも書かれたのだが、
今年もこの2の舞か
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:04:49 ID:LOE5iMGa0
>>156
デーゲームデーゲーム嫌だと
いい加減にしろ アンチに叩かれる典型的タイプだなお前
166代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:07:14 ID:LOE5iMGa0
有利なはずなのに 日程や試合時間で文句言う奴がいるのが驚きだ
広島ファン辺りが聞いたらぶん殴られるぞ
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:22:45 ID:FLeAnTf+0
     /  ̄ ̄~ミ  
     | ノ/ノ'`ヽヾ` 
     (6| ` ゝ´j  4番は俺
      |ヽ.'ー=='」  
    / ヽ、 て     
   ./´⌒`r‐-‐-‐/⌒ヽビシッ 
   |    |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ   
   .|  __ | `~`".`´ ´"⌒⌒)
   |;'´ 人  入_ノ´~
    l /   // /

169代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:31:41 ID:LOE5iMGa0
170代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:35:07 ID:QwJ4Mw9e0
今日までのオープン戦で脳内28名が決定しますた。

投手12名
上原 久保 高橋尻 林 内海 工藤
前田 岡島 佐藤 中村 シコ ミセリ
野手16名
阿部 清原 仁志 小久保 二岡 ローズ キャプラー 高橋由
西山 小田 元木 黒田 川中 清水 矢野 後藤


あとパルマ次第では工藤2軍もあるかも
171代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:38:30 ID:B+7aoDMv0
>>169
うるせー阿波野!おまいが辞めれ!
172∨作戦 ◆RX78ved1W. :2005/03/24(木) 19:39:17 ID:Nx/A+UwA0
>>169
( ・e・)<開幕投手は誰になるやら・・・阿波野も頭が痛いのだ
173代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:46:19 ID:QwJ4Mw9e0
>>169
泡野uzeeeeeeeeeee!!
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:52:46 ID:aDuaXWbD0
パルマは続報来そうも無いね
176代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 20:19:38 ID:NNKlB+wL0
清原ふとももがちょっと張ってきたって
やったね
177代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 20:23:17 ID:5vUAy4Pa0
清原はまたまぐれで本塁打打ったのか
178代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 20:39:48 ID:Q5Zg0LE60
>>172
∨作さんじゃないですか。開幕投手は何とか上原で落ち着きそうですよ。
問題はその次ですねえ。

上原、開幕投手OK!驚異の回復力
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20050323_10.htm
179代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 20:44:57 ID:ZydzNHiD0
>>170
後藤・・・
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 20:51:57 ID:aDuaXWbD0
上原のHP見ると開幕ヤバい匂いがプンプンするね
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 21:09:17 ID:Q5HMqDKA0
>>169
>結果を見て決めるとなると困ったとなる、今は我慢
なんつーかどうとでもとれる発言だな。
桑田はもう無理、、見ると悲しくなるから投げないでほしい
186代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 21:12:07 ID:qevgtJJh0
近鉄のエース阿波野がたたかれるなんて・・世も末だな
187∨作戦 ◆RX78ved1W. :2005/03/24(木) 21:14:43 ID:Nx/A+UwA0
>>178
( ・e・)<おぉ!これは素晴らしい情報をありがとうなのだ。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 21:17:33 ID:8YJVtwY20
堀内とか清原見てると宗教団体に見えてくる
189代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 21:47:33 ID:v+D76EIb0
開幕直前に「今が我慢」って言われても....。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 21:58:20 ID:gyu6WmPs0
巨人 5連敗

>>165
もう一度昨年の9/23の試合を見てみろ

あと今日とかの報知読め
1面も裏1面も巨人ではない
大リーグ、サッカー、ライブドア、パ新球団人気危惧
>>125 >>126当然だ
191代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:02:54 ID:LOE5iMGa0
>>190
ライブドアを嫌うという事はやはり根本的にナベツネだな
それと新球団人気危惧てお前は1リーグ賛成、パリーグが嫌いなんだろ?
大人しく吐けよ
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:38:13 ID:5g+8tss9O
今日見に行きましたが
キャプラーと清原が見れて良かったです。打者は問題ないですがやはりピッチャーですね。河原、ミセリ、岡島は駄目ですねぇ・・・しかしよく最終回にひっくり返したと思いました。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:30:02 ID:IzqR0IGKO
今は4連敗だよ。何か計算間違えてるバカがいるみたいだが。岐阜はドロー。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199東芦谷 :2005/03/24(木) 23:35:38 ID:b/gZ1Cx10
>196
>197
荒らすなぼけ
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202東芦谷 :2005/03/24(木) 23:40:41 ID:b/gZ1Cx10
>200
コピペしかできないんなら巣に帰ってくださいね
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:49:12 ID:Q5HMqDKA0
削除人見てるよ。
ほんとに書き込みできなくなっても知らんぞ>5tcbX9cq0
2ちゃんがお前の生き甲斐なんじゃないのか?w

   
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:52:03 ID:aaxaBBj90
今年も投壊は直らないか。
もう工藤桑田は諦めて若手にすべて託したらどうだ。その若手もたいした奴しないけどね
209代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:53:34 ID:Sd84eUzx0
9回表ひっくり返して、その裏サヨナラ負け。
今年も多そうだな…
210代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:59:35 ID:aDuaXWbD0
酒井はとんと話聞かないね
211代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:00:46 ID:6AzNaOdI0
今年も投壊
212代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:09:27 ID:Mblw4Q880
阿部は腰か肩がおかしいんじゃないか
走られすぎだからかフットワークも鈍いように感じる
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:18:00 ID:kc1lccoI0
俺の脳内の開幕メンバー
4 仁志
6 二岡
9 由伸
3 清原
7 ローズ
5 小久保
8 キャプラー
2 阿部

控え 西山 小田 江藤 元木 清水 鈴木 矢野 黒田

投手陣
先発 上原 木佐貫 久保 高橋尚 内海 林
勝ちセット シコ 前田
負けセット 岡島 中村
敗戦処理 ロングリリーフ 三木 

抑え ミセリ

もう桑田 工藤はいいだろ・・・

と思ったら今スポルトで堀内が桑田のローテ入り示唆
かよ・・・ ダメだこれゃ

今年で解任堀内 引退桑田が見れそうだな
215代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:22:24 ID:2FGVvBzo0
kusosure
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:33:21 ID:EPgaQICW0
キャプラーは恐怖の7番と言われることになりそうだな。
個人的には1番キャプラー、8番仁志 希望。 
218代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:40:36 ID:2FGVvBzo0
ソンロンあぼーんするのはええよwwwwwwwww
219代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:56:03 ID:vADOKTFD0
あぼーん多いな
220代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:23:11 ID:UUsib20T0
>>214
先発 上原 木佐貫 久保 高橋尚 内海 林


やばいね。これ。10勝以上できるの上原しかいないじゃん。他の5人で何勝できるのよ。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:26:35 ID:kc1lccoI0
>>220
なら今の桑田 工藤でいくつ勝てると思うんだ?

未知数だが未知数なやつらにかけるしかない

ちなみにコンデションさえよければ木佐貫 久保は
10ぐらいは勝てると思う
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:36:52 ID:zEF/vi940
久保はとりあえず試合作ってくれるでしょ。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 02:05:11 ID:NuqHwbmA0
木佐貫はよければ完封、、、、、、直前に降板するよ
225代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 03:40:57 ID:oGYyhHO9O
開幕戦は何時何分プレイボール?
226代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 07:35:53 ID:orCH1jmP0
2試合サッカ
ライブドアもメジャーもうぜ〜
227代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 07:36:47 ID:orCH1jmP0
4試合37失点、防御率12球団中9位
パンダ 5−0、.170
これでは
レフト ローズ センター 清水 ライト キャプラー
も秒読み
228代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 07:46:15 ID:VOHa5TSb0
>>227
ただでさえ投手陣がダメなのに守備力まで落とすような馬鹿な布陣はとらないだろ?
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 09:08:02 ID:Mblw4Q880
桑田開幕2軍
tp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20050324_20.htm
岡島降格
tp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20050324_30.htm
231代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:00:26 ID:QaYzFBmS0
>>230
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
232代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:07:58 ID:hGnSfJvd0
>>230
まあ妥当というか 岡島の降格は少し驚いたが
233代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:12:38 ID:MFoZDq3Q0
844 名前:闘魂名無し 投稿日:2005/03/24(木) 13:18:10 ID:k2O9oSjI
もう炎上していいよもうが老害

849 名前:闘魂名無し 投稿日:2005/03/24(木) 13:19:50 ID:k2O9oSjI
ヤクルトの皆様 どうぞ桑田をボコって下さい

854 名前:闘魂名無し 投稿日:2005/03/24(木) 13:21:32 ID:k2O9oSjI
もはや老害
234代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:16:07 ID:NuqHwbmA0
今年の桑田は2勝5敗5.23くらいだな。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:27:36 ID:+WSPm4Wt0
それだと引退だな
236代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:32:35 ID:qU7RRV510
開幕戦を引退試合にしたらどうよ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 10:50:54 ID:NuqHwbmA0
現状見たら桑田がローテって冗談でしょって感じだったから報知の記事見てほっとした。
若くてもっといいPがいるんだからね。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 12:40:23 ID:L5Al+i2l0
清原って案外45歳くらいまでプレーできそう。案外ね案外。
ってかそもそも桑田が「40まではプレーしよう」と清原に持ちかけておきながら
先に消えちゃいそうだな、いっつもそうなんだよ桑田ってやつは。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 13:04:58 ID:OUhqsSoj0
ストーカー養成球団晒しage
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:26:22 ID:2tvh78yt0
そういえば西武の豊田が今季でFA獲得だったよね。
まさか来季から巨人の抑えは・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:44:04 ID:Lnp8pESeO
戦力は獲ってくるものではない、育てるものである。
そういう意識を持たないとな。
常勝軍団は作れんよ。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 15:00:59 ID:oLPJw0tT0
>>243
育てようにもいないだろ?抑え候補。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 16:06:05 ID:2VyRfymi0
無事に前スレを埋めてきました。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 16:13:10 ID:2iGnfmbK0
使えるKは?
桑田・清原・工藤・鴨志田・木佐貫・久保・河原
247代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:16:05 ID:2VyRfymi0
×香田×小谷×河埜×木村龍
○久保×河原×桑田○木佐貫×工藤×柏田×鴨志田×木村正
×加藤×川中○清原○小久保○黒田○亀井
○岸川○北野
248代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:16:30 ID:Mblw4Q880
>>242
腰痛持ちでもう1年はダメ
そのうえ捕手が阿部ではフォークを連投させて負担を増大させる
249代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:17:20 ID:EPgaQICW0
小久保・キャプラー・黒田・亀井・川中・柏田
も入れてやれ。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:48:10 ID:Mblw4Q880
イニシャルK多いな
251代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:51:34 ID:jrfXjK1f0
二 仁志 栄光の巨人軍の生え抜き\(^O^)/
遊 二岡 広島からの強奪、だよね・・・。
右 高橋 ヤクルトからの強奪、だよね・・・。
一 清原 西武からの強奪、だよね・・・。
左 ローズ 近鉄からの強奪、だよね・・・。
三 小久保 ソフトバンクからの強奪、だよね・・・。
中 キャプラー レッドソックスからの強奪、だよね・・・。
捕 阿部  栄光の巨人軍の生え抜き\(^O^)/


みんなもう一回大好きな巨人を見直してみよ★
252代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:57:04 ID:hGnSfJvd0
>>251
清原 ローズって強奪というのか?
自ら移籍を選んだはずだが

それにキャプラー・・・・
253代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 17:58:00 ID:Mblw4Q880
髪が生え抜き
254代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:29:58 ID:uJVs9BcN0
アンチにとっては選手に選ぶ権利がある自由枠やFAでも強奪だからな。
外人にしても元の球団との契約が切れてから手を出してるわけだし。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:54:12 ID:e230eepC0
多村 VS 今岡 VS 小久保 VS 和田
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111742604/
最低60までの書き込みにご協力お願いします。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:54:17 ID:Mblw4Q880
キャプラー
ラララ 輝けよ戦士 Mrゲーブキャプラー
飛ばせ果てしなく遠く Oh! グレイトホームラン

黒田哲史
力解き放ち 鋭く振りぬけば
女神は君についてる 黒田哲史 オイ!
257代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:55:35 ID:zEF/vi940
女神ワロス
258∨作戦 ◆RX78ved1W. :2005/03/25(金) 19:05:13 ID:C9usu+TK0
( ・e・)<野球chが復活したのだ。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:07:51 ID:4mCQYAfF0
>>楽天山下コーチの頭にはキチンと「毛」って書いてあるよ
260代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:47:04 ID:3wT6wSYs0
>>251が望んでいることはこの世から一人でも多く巨人ファンが減ってくれること。
アンチのカキコの裏側には大概こういう思いがある。
そんなちんけなエサじゃあだれも動かないよ。
出直してきな。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 19:56:46 ID:Mblw4Q880
262∨作戦 ◆RX78ved1W. :2005/03/25(金) 20:04:08 ID:C9usu+TK0
>>261
( ・e・)<そうかー6年連続になるのか。江川と西本の時みたいに球団内でライバルがいないから、どうしても彼に頼る結果になるのだ。
      木佐貫がもっと成長してくれると有難いのだ。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 20:21:16 ID:EPgaQICW0
ガルベスが開幕投手だったこともあるなあ。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 20:38:18 ID:Mblw4Q880
巨人など3球団の選手別応援歌CD、発売中止
 tp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050325ie27.htm
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 21:20:19 ID:Y0lnbqPH0
>>244
鴨志田
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:30:13 ID:owOE7w3x0
サッカー巻け岩井agf
274代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:31:28 ID:owOE7w3x0
巨人は10日間白星無し
その原因の1つ、サッカーも先ほど敗れた。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:34:46 ID:79rDUge80
OP戦でゴチャゴチャ言うな馬鹿が
いくら打たれようが悠然としてる落合とは対照的だな
276代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:36:25 ID:79rDUge80
>>その原因の1つ

はああ??アホかお前
277代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:44:08 ID:6JSmv6cQ0
落合は根拠があっての余裕だから。
巨人は投手が不安だよ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:49:24 ID:79rDUge80
投手が不安ではなくアホな首脳陣が才能ある
投手陣をおかしな起用でスポイルしてるというのが正解だろ
久保とかがいい例だ
279代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 01:09:16 ID:0wQYF4Zx0
サッカーもウチも、アウェーではことごとく負けてるのは気に食わないが。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 02:43:16 ID:v4jLUKUT0
いよいよ開幕だなあ
一週間早いパファソがうらやましいがこの一週間が巨人にとってはかなり大事かも
281代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 02:59:54 ID:k6LqAwJ60
メジャーの開幕メンバー漏れの投手狙うっていう噂があったんだけどどうなったのかな?
結局外人投手枠1つ使わないまま開幕なのか?
282代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 03:12:29 ID:gxBSvNve0
>>280
逆に1週間も考える時間が合ってよかったな

今開幕してたら悲惨なことに・・・
283代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 03:14:13 ID:8yyUZIeL0
正直あと1週間延ばして欲しい所
284代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 08:57:27 ID:1i9wFC7V0
ここに人がいいひん思たら視聴率スレ荒らしてますねん
285代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 09:02:31 ID:XHfUtQ6D0
 ◢░            ◢░                           ▐
▐░ ▂▅▅▅▅▅▂:   ▐░:          ▂▅▅▅▅▅▅▂     ▐    ░▐
▐░   ░░░░░::░:::: ▐░::          ░░░░░::     ░█    ░█
█▓░:::          ▐▓░::                    ░█    ░█
█▓░░::         █▓░░::                   ░█   ░█
█▓▓░░::░::      █▓▓░░:::::: ◢::            :░█
█▓▓▀██████▀::  █▓▓▓░░░█░:::::               ::░██
 ▀█▓▓▓▓▓▓░::░:::::  ▀████▀▓░░::▀███████
 ::::░░██
286代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 10:50:21 ID:Ux9Kjy1z0
二 仁志 栄光の巨人軍の生え抜き\(^O^)/
遊 二岡 広島からの強奪、だよね・・・。
右 高橋 ヤクルトからの強奪、だよね・・・。
一 清原 西武からの強奪、だよね・・・。
左 ローズ 近鉄からの強奪、だよね・・・。
三 小久保 ソフトバンクからの強奪、だよね・・・。
中 キャプラー レッドソックスからの強奪、だよね・・・。
捕 阿部  バカボンからの強奪、だよね・・・。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:12:23 ID:uhJNnmGnO
二岡 高橋 最終的に巨人に決めたのは本人
清原 FA権を行使、元々巨人に来たかった。  ローズ 近鉄が年俸が払えなくなっただけ。巨人以外も獲得に動いた。
小久保 トレードを持ちかけたのは旧ダイエー。
キャプラー 阿部 語るまでもなく、自分の意志で巨人を選んだ。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:26:12 ID:2FvO6CPc0
ここ、巨人ファンがみてるのか知らんけど、
西村とか平岡ってどうなったの?
289代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:26:53 ID:2FvO6CPc0
>287
高橋の場合は決めたのは父親。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:29:39 ID:omUoKbqg0
>>288
普通に育成中 ファームでも投げてるよ

もう1,2年は体力作りしたほうがいいだろうな
真田の二の舞にならないためにも
291代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:35:15 ID:+adLFskK0
大阪ではパリーグ開幕戦なのに地上波生放送が1本もありません。
土曜日の休日のデーゲームなのに・・・

巨人の人気低迷がどうのこうの騒がれてるけどこの国の野球ファンの底辺を枯らしていってるのはマスコミ自身であることに気がつくべきだろうね。

あ、そうそう、一局だけ同時間帯にプロ野球中継してるとこあるよ。
阪神のオープン戦・・・終わってるな。
公式戦よりオープン戦の方が格上らしいよ、関西では。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:37:43 ID:omUoKbqg0
>>291
東京では楽天ーロッテが放送されるね
後は西武ーオリも 巨人の試合もやるな

関西ではパリーグなんてどうでもいいと思ってるのかね
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 12:14:11 ID:8yyUZIeL0
一球団偏重は日テレ何かよりよっぽどキツいはず
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 12:30:28 ID:EyVQ1O3Q0
>>291-292
関西のマスゴミのひどさは世界一だからというのも差し引いても
野球はもう限られた人しか見ないコンテンツになりつつあるね
297代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 12:41:05 ID:qFumSDSF0
>>296
>野球はもう限られた人しか見ない

これは違う。
見る選択肢を与えられないんだよ。
有料放送でしかパリーグの開幕戦を1試合も見られないのははっきりいって放送局の怠慢。
オリックスなんって関西の唯一のパリーグ球団なのに・・・

見る機会が無いから新しい野球ファンができないんだよ。

野球は最高に面白いスポーツだと思ってる。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 13:16:04 ID:AG6XHynZ0
パリーグの開幕の日に試合はひとつも放送せずに
仰木の密着番組なんか放送するのは、なぜ?>関西
299代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 13:28:34 ID:LK3t+iBh0
野球好きなら黙ってスカパー野球セットですよ
もちろん私はG+1050円/月のみだがね
300代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 13:33:21 ID:ZjAn1S9I0
関西は今つまらん芸人達の祭りをやってますorz
301代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 13:53:15 ID:79rDUge80
今日はイースタンも開幕なんだが
302代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:19:56 ID:owOE7w3x0
7−0から7−7
なにこれ!!
デーゲーム恐怖症、地方球場の弱さは大深刻
303代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:28:44 ID:owOE7w3x0
古木に何本打たれているのだよ
学習能力のなさ、死ねよ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:38:00 ID:owOE7w3x0
>>275
この人に今日の逆転負けの原因を聞いて見たいな
305代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:48:08 ID:79rDUge80
>>301
いい加減にしろ
毎日毎日ゴタクばかり並べるな
306代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:52:29 ID:jJ/zVoGb0
>>305
禿胴
>>301って生きてる価値の無い馬鹿だよな
307代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:57:20 ID:owOE7w3x0
オワタ
最後は1割打者由伸がポップフライで
6連敗、10日間勝ちなし、防御率11位
308代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 15:59:45 ID:owOE7w3x0
楽天初戦勝利
309代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:01:00 ID:owOE7w3x0
ID:79rDUge80
氏ね

1345 名前:闘魂名無し 投稿日:2005/03/26(土) 15:46:26 ID:qLfV/BgY
また本スレでサッカーパリーグ嫌いのあいつが暴れるぞ


310代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:03:27 ID:CmxySN+t0
岩隈いいPだな。巨人戦が楽しみだ。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:06:34 ID:lG/sGmO10
なんだこのへっぽこ中継ぎ陣は。少々うたれても先発ひっぱったほうがいい
佐藤はもう上にあがってくるな
312代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:08:28 ID:EcrR1VKx0
7点差逆転負け
しかも二岡負傷退場
313代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:08:36 ID:A+sysRQ70
最強中継ぎ陣(笑)
314代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:10:15 ID:owOE7w3x0
ジャイアンツは26日午後1時から、甲府市で横浜とオープン戦を行い、8対7
で敗れた。序盤の大量リードを守りきれなかった。
 先発は巨人が内海、横浜は斎藤隆。巨人は1回、1死満塁からローズがラ
イト前に先制の2点タイムリー、2死満塁から阿部が左中間に3点タイムリー
二塁打を放ち、大量リードを奪った。3回には相手のエラーに乗じて1点、5回
には二塁打の清原を、ローズがヒットで返して1点を追加。先発・内海は5回
を無失点に抑えた。

 7点差を追う横浜は、6回、巨人2番手の林から村田が2点タイムリー二塁打。
7回には巨人3番手の林から万永が3ラン、4番手の中村から鈴木が2点タ
イムリーを放ち、同点に追いついた。さらに8回、5番手・久保から古木がソロ
ホームランを放ち、逆転した。巨人打線は6回以降、横浜の救援投手陣に無
得点に抑えられた。

 これで、巨人のオープン戦通算成績は9勝8敗2分。明日27日は、東京ドーム
で対横浜戦を行う。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:10:58 ID:lG/sGmO10
内海はまぁ良しとしよう。

三木・中村・久保・佐藤は2軍へ逝って
316代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:11:59 ID:Ux9Kjy1z0
さりげに清原また打ってるな。高橋は?
317代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:17:53 ID:8yyUZIeL0
二安打
318代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:29:19 ID:4El6kJrS0
>>315
中村はまあ仕方ない
佐藤も今日は良かったろ

問題は三木と久保と阿部だろう
同点で2アウトで投手の代打古木にHRなんて愚の骨頂だった
319代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:30:10 ID:xs6dikRy0
公式戦で9−10やら7−8で連敗したらかなり凹むが
オープン戦ならむしろ得した気分。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:30:35 ID:TvDkIKBN0
1263 名前:闘魂名無し 投稿日:2005/03/26(土) 14:42:41 ID:qLfV/BgY
10回に1回はやらかすと酷評されてた黒田
1279 名前:闘魂名無し 投稿日:2005/03/26(土) 14:57:13 ID:qLfV/BgY
公1−0鷹  セギノール1号
1343 名前:闘魂名無し 投稿日:2005/03/26(土) 15:44:48 ID:qLfV/BgY
阿部に甘いなおまえら<br>リードも問題にしろ
1345 名前:闘魂名無し 投稿日:2005/03/26(土) 15:46:26 ID:qLfV/BgY
また本スレでサッカーパリーグ嫌いのあいつが暴れるぞ
321代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:31:07 ID:Lc/hVQUI0
>>315
林ヲタ氏ね
2軍へ行くのは今日の戦犯の林と河原だけだ馬鹿
322代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:33:57 ID:urraSgF40
(・3・)プップクプー
323代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:34:14 ID:omUoKbqg0
>>315
久保は別に良いだろ

三木はきついな 2軍でやり直しだな
324代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:34:28 ID:PwNp49Zl0
>>315
なんで佐藤まで
325代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:37:21 ID:1LZ0RnFH0
巨人横浜戦は今年も楽しそうだな
326代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:39:24 ID:omUoKbqg0
ローテは
上原 工藤 尻 久保 内海でとりあえず決まったくさいな
後は木佐貫待ちか
327代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:43:43 ID:2FvO6CPc0
>326
工藤がロッテに10失点した直後は、工藤のところが
桑田だった件について
328代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:47:01 ID:omUoKbqg0
>>327
桑田? 最初から入れてないぞ俺の脳内では
先発が1枚足りないのでこれで外人獲得に拍車がかかる
だろうな 
329代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:53:04 ID:cjXpvhJyO
ところでローテの順番てどーなるの?
上原の次に来るのはやっぱり工藤?
その後がもーまったく分からん。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:54:40 ID:Z1VySslg0
開幕2戦目に内海と予想するが・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:58:54 ID:omUoKbqg0
>>329
広島
開幕 上原
2戦目内海
3戦目工藤
横浜
初戦 高橋尚
2戦目久保
3戦目木佐貫?
てとこじゃないですか 内海と工藤は逆かもしれないけど

本来なら横浜の初戦に上原の次に軸になって欲しい
木佐貫がきてほしいけどまだ今年の投球は1度も見た
ことないからな・・・ どんな調子かもわからんし
332代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:15:16 ID:79rDUge80
久保は先発固定しろ
中継ぎや抑えは怖い
333代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:17:29 ID:79rDUge80
小僧の選手名鑑で阿部のリードや久保林の起用法がダメだしされてたな
荒れるから書かんけど  そういえば野間口はイースタンの
阪神戦先発で6回4失点らすい 
334代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:19:25 ID:Z1VySslg0
小僧は当てにならんよ。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:20:20 ID:79rDUge80
確かに二岡や阿部の守備力がA評価など過大評価気味だ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:23:15 ID:cjXpvhJyO
久保は明らかに先発向きなのに中継ぎ抑えで投げさすのがおかしい。
この二年間は自分が活きる場所と自信を奪われ続けたからなぁ・・不憫。
野間口はこの間いいピッチングしたと思ったら・・。三木と一緒にもうちょっとファームでお勉強だな。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:40:27 ID:G4KO1AiH0
大逆転負けage
338代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:43:29 ID:omUoKbqg0
>>336
まあ久保の場合は器用なので逆に墓穴を掘ってる感じ
だな 普通に先発で投げさせれば10は勝つと思うのに

今年は先発も足り無い感じだからさすがに先発だろうけど
339代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:45:11 ID:ox9UxsKS0
ニ岡は本当つかえない
これで二億近くもらってるんだろ?

まともで出場できたのって2003年だけのような
340代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 17:54:59 ID:owOE7w3x0
イースタンリーグも同日、開幕し、二軍はジャイアンツ球場で阪神と対戦。
2対6で敗れ、初戦を飾れなかった。試合では、来場者全員にグリーティ
ングカードが配布されるなど、様々な記念イベントが行われた。

イースタン・交流試合(26日、ジャイアンツ球場)

阪神 010 000 302|6
巨人 020 000 000|2
341代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 18:03:49 ID:L4jH1Uw50
   _|´B  `l
    (^Д^L .| プギャーーーッ
      / ̄`ヽ
    m9|  i__1  
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、虚_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_

342代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 18:13:51 ID:PVRxLHjx0
読売らしい負け方ですね
343代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 18:20:41 ID:PMKtj0V50
こりゃ今年も大劇場が期待できそうですね
ちゃんと中継を延長して劇場を見せてくれよ、日テロさん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:24:44 ID:owOE7w3x0
初回の失点(今日はなかったけど)と終盤の逆転され癖
回避されないとVなんか無理

今日はパリーグ、サッカー負け余波、K1
相撲優勝決定が陰の敗因
巨人はスポーツ紙で9面に追いやられ
7点差逆転負けがかすみ、シーズンでも
同じ過ちを繰り返すこととなる。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:26:12 ID:owOE7w3x0
オープン戦 土曜に1勝4敗
同じ過ち、依然解消されていない
昨年土曜3割台、優勝した1994、2002年も2割台の勝率

お客さんの集まる、スポーツニュースの多い土曜に勝たなくて
どこが人気回復できるのか
347代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:27:26 ID:owOE7w3x0
久保も尻も内海も10勝10敗型の投手
348代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:28:35 ID:owOE7w3x0
>>346
訂正 1勝3敗1分け
その引き分けも終盤追いつかれた
349代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:33:47 ID:2EXeJKki0
巨人の選手は少し痩せるべきだよ。元木、江藤、清原、高橋、阿部、小田など。
理想は上原や小久保のような筋肉質のガッチリ体型だな。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:35:48 ID:YewT5Wj00
野球盤と思えばランナーなぞ置物でも十分、デブ上等ですよ
351代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:37:58 ID:79rDUge80
小田は仕方ないだろ
352代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:43:36 ID:79rDUge80
353代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:55:26 ID:Z1VySslg0
>>347
いや、12勝7敗ぐらいの成績は残してもお
かしくない顔ぶれだよ。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:59:36 ID:owOE7w3x0
そうか、終盤打てないのも
逆転されやすいのも、デブが多いせいか!!
355代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:04:48 ID:owOE7w3x0
物事は「結果よければ全て良し」
将棋でも何でも、途中良くても最後に負けたら何にもならない
株式相場で、前引けで上げても、大引けで下げては何にもならない。

∴ 今日というか今週の巨人は、途中まで良くても、最終的には
 負けているので、散々である。
>>352に勉強してもらいたい。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:11:58 ID:owOE7w3x0
横浜戦は、
昨年4/20、5/5、7/25、9/23などひどい試合ばかり
(5/5以外は途中リードする場面もありながら逆転負け)

古木には、4/20、5/4(上原)など
被本塁打異常に多い。
槙原、桑田らもカモにされている。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:17:15 ID:3QOZlnEC0
単細胞な打者に単細胞なリードしてりゃ打たれるだろ。
頭使えば良いんだよ頭を。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:26:23 ID:79rDUge80
被本塁打異常に多い
>槙原、桑田らもカモにされている

古木と槙原は対戦がありませんから  残念!
359代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:39:34 ID:yoZPfUv60
楽天にも軽くやられそうだな…(´・ω・`)
360代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:50:40 ID:9hzRMZTX0
>>357
巨人の投手陣は甘いね。
もっとぶつけてもいいから内角厳しいとこになげまくらにゃ。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:58:27 ID:Ux9Kjy1z0
そこで小久保、清原、ローズですよ。この3人がいればワケないよ。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:01:07 ID:Lc/hVQUI0
監督の中では中継ぎはもともと糞なヤツがやるもんだから
先発の内海が好投しただけで計算通りでしょ。

あのまま内海が投げてたら完投してたし。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:05:36 ID:3oEGy0f6O
楽天に負けたロッテのスレは荒れまくってるな。
味噌はしつこい。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:08:39 ID:cjXpvhJyO
中継ぎに対する考え方間違いすぎだ…うんざりするよ。
内海はいつも6回以降とか長い回になると崩れるからもっと長いイニング見たかったけど今日は若手をいっぱい見るって言ってたし仕方ないかな。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:09:46 ID:v4jLUKUT0
まあどこのチームも同じように課題が出てるねえ。
打たれてほしくない人が打たれて。
相手のいることだからしょうがない。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:22:31 ID:??? BE:132711168-
オープン戦の最初みたいに若手でローテ回した方のが良いんじゃないの?
江川が主力投手を登板させるこれから本番って言ったとたん負けっぱなし&打たれっぱなし
368代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:23:52 ID:EPWUTYE70
今年も勝てそうな先発は、上原だけだな。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 21:24:08 ID:8yyUZIeL0
今日炎上したのその若手ローテだった三木すよ
370代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 22:26:43 ID:LK3t+iBh0
やっぱ野球はピッチャーですね〜_| ̄|〇
371代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 22:35:14 ID:ox9UxsKS0
>>369
先発と中継ぎは違うでしょ
上原だって2001に中継ぎやって炎上してたし
372代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 22:41:19 ID:79rDUge80
>>371
上原の中継ぎ炎上といえば槙原斎藤の引退試合だな
373代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:08:42 ID:8iEBpwhLO
ロッテの本スレ荒らそうぜ
あいつらオープン戦で勝ったとき調子載りまくりだったし
スレは千葉で検索すると出てくるよ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:16:26 ID:hIy38iMv0
あほがきた
375代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:17:32 ID:omUoKbqg0
>>373
ロッテなんか別に眼中に無いからいいよ
どうせBクラスだろ
376代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:20:45 ID:79rDUge80
>>375
交流戦で負けて痛い発言と晒されてもしらんぞ
377代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:22:33 ID:xs6dikRy0
Bクラスのチーム相手でも
負ける試合があるのは当然だが。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:25:07 ID:omUoKbqg0
>>376
それゃどんな相手でも全部はかてんだろ
ロッテでも6試合しかやらないしあまり重要視しても
しょうがない
あくまでもセリーグの相手にどう戦うかだ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:43:44 ID:2I5rQYpmO
明日見に行くんだけど先発誰だかわかる?俺の予想は工藤かなぁ・・・?
380代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:44:57 ID:79rDUge80
工藤
381代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:47:06 ID:8yyUZIeL0
上原は中継ぎ登板?
382代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:53:36 ID:I5/gXkCY0
盗塁王目指して爆走中 でも逆転負け
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20050326_0001.html
383代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:00:13 ID:iyu7gTY60
今日の斎藤はジャンパイアがいなかったら5回3失点くらいの内容でしたよ。

審判買収しても勝てないの?w
384東芦谷 :2005/03/27(日) 00:04:17 ID:8F5ptMy80
>383

まだオープン戦ですよ。

審判を悪く言うのはよくないとおもいますよ(^^
385代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:07:39 ID:0JunZZcR0
開幕してようがしてまいが関係ない話だけどな。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:11:57 ID:woew26SYO
まあ、投手陣の不安はとうとう一掃出来ずに開幕か
こりゃ、堀内最後のシーズンになりそうだな
387東芦谷 :2005/03/27(日) 00:18:08 ID:8F5ptMy80
今年も抑えがいないのかなあ?
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389東芦谷 :2005/03/27(日) 00:21:07 ID:8F5ptMy80
バカがいましたよ

126 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/03/26(土) 19:30:34 ID:/+JxRb6g0
1番   荒木(二)   345 5本 60盗塁 ゴールデングラブ
2番   井端(遊)   333 3本 35盗塁 ゴールデングラブ
3番   立浪(三)   368 10本 10盗塁 ゴールデングラブ
4番  ウッズ(一)   319 55本  5盗塁 ゴールデングラブ(渡辺)
5番   福留(右)   356 40本 25盗塁 ゴールデングラブ
6番   アレックス (中)   345 35本 15盗塁 ゴールデングラブ
7番   森野(左)   284 25本 10盗塁 ゴールデングラブ(英智)
8番   谷繁(捕)   251 30本  5盗塁 ゴールデングラブ


すまんな。ばかつよだ。

・・・・だってw
390代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:25:06 ID:LtYXD2d/0
野間口4失点 亀井猛打賞デビュー 
http://www.giants.jp/G/eastern/eastern_20050326_01.html
391代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:32:51 ID:1awxB46G0
>>349
> 巨人の選手は少し痩せるべきだよ。元木、江藤、清原、高橋、阿部、小田など。
> 理想は上原や小久保のような筋肉質のガッチリ体型だな。

筋肉質のガッチリ体型は見た目良いが、問題は質なのよ。
巨人のトレーナーによると一番良質の筋肉を持ってるのは高橋。
だから筋肉を傷めることは少ない。
逆に上原や二岡、木佐貫や清水、仁志などは筋肉質で体脂肪も少ないが
硬い筋肉を付けてしまっている為、筋肉関係の怪我が多い。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:38:43 ID:DAvct45e0
>>391
まあイチローも野球選手は脂肪が多少はついてたほうが
いいと言ってるしな

長丁場だからスタミナ切れになるらしい
393代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:45:41 ID:ttk8a0+n0
高橋はあれで動けていい成績残せるんだから文句ないよ
394代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:47:42 ID:1awxB46G0
メジャー選手の体脂肪の平均は20%超えてるらしいが、
それよりもウェートやるにしても如何に柔らかい筋肉を付けるかだね。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:54:40 ID:LtYXD2d/0
その点 阿部の体の太り方はやばくないか?
フットワークが鈍くなってるのか走られすぎだろ
396代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 01:17:59 ID:KBP3hYVLO
てゆうか、上原はガッチリ体型といえるのか?
397代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 02:05:53 ID:ttk8a0+n0
まあでも概して巨人の野手は体格いいよな。
太ってるって言えばそうかもしれんけどタイプも中距離から長距離砲が多いわけだし。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 02:39:50 ID:WJu0ye7/0
アマ時代から栄養費与え育ててるからな。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 03:26:27 ID:E/Ff3Xby0
個人のプレースタイルによって体格は変わるんじゃないの
和田や岩隈、木佐貫、ランディジョンソン、ペドロマルチネスなどのスリム体型
松坂や井川や川上、五十嵐、クレメンスなどの下半身どっしり体型
清原、バリーボンズ(ちなみに2人は身長体重がまったく同じ)などのどっかり体型
阿部、イバンロドリゲス(この二人も身長体重が似たり寄ったり)などのぽっちゃり体型
まあ>>349はアンチっぽいけどもっと根拠を示してものを言ってほしいよ

400代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 03:46:59 ID:t6kdpWSR0
>>399
清原と阿部は怪我し易い筋肉を付けてしまったのでは?
走って傷めるとかスイングで傷めるとか多いからね。
それだと体型が似ていても意味無いよ。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 07:30:44 ID:/mCA737YO
残念。二岡さんの筋肉は柔らかいですよ。
これは、二岡さんの恩師である広陵の中井コーチがいっていたから間違いないです。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 08:57:37 ID:GR4d72Lj0
>>401
何が残念なのかはニヲタにしか分からんが、
その間違いの無い中井コーチってのはトレーナーの資格でも持ってんの?
しかし柔らかく良質の筋肉を持ってるにしては筋肉系の怪我が多いのは何でなんだろうね?

403401:2005/03/27(日) 09:04:38 ID:/mCA737YO
>>402
ただ単に、>>391の根拠のない発言に対しての反論なんですが。
怪我する理由がわかるんなら、だれも怪我なんてしないんですが。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 09:18:47 ID:cJ4WT8r00
>>363
そして楽天と他球団がやれば何試合もやれば1つぐらいは勝つだろうから、そのときに怒りに燃えたロッテファンがその球団のスレを荒らしまくる。
2ちゃんねるパターンの荒らしの拡大だな。
無限にエンドレスw
405代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 09:20:47 ID:cJ4WT8r00
>>368
内海と久保は二桁勝てるよ、高い確率で。

上原&内海&久保で40勝近くは勝てるよ。
あと、40勝どうするかだな・・・問題は。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 09:35:37 ID:ttk8a0+n0
中継ぎでまかなうしかない
前田、中村、シコとそんなに悪くないから
407代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 09:36:37 ID:SRWUn34T0
人工芝ホームで10年も内野やると、大抵壊れるね。二岡7年目…
408代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 09:55:00 ID:LtYXD2d/0
阿部 ハリーと親分に喝される
409代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 10:31:03 ID:szYNJi1M0
どこか痛めているのだろう
OP戦といい、6連敗も走られ放題も
阿部のせい
410代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 10:41:38 ID:szYNJi1M0
7連敗になるか一服の勝ちになるか、本拠地で大一番
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 11:21:53 ID:LtYXD2d/0
>>410
OP戦で大一番 ぷ
413代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 12:28:20 ID:uQ1W47KS0
今年は録画ばっかだな…見る気にならないよ
414代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 13:17:33 ID:cJ4WT8r00
>>407
FAが9年目だからちょうどいいよ。
見切り時がちゃんとできないとだめだけどね。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:56:27 ID:LtYXD2d/0
ミセリは見てられない
416代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 15:59:05 ID:DAvct45e0
ミセリはミセレナイ

417代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:20:01 ID:oZloH95v0
清原また打ったのか
さっさと再起不能にならないかなぁ
打っても迷惑なんだよ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:33:27 ID:j5dqwHFK0
>>417
なぜ?打ってくれるにこしたことないよ巨人ファンの俺としてはね
419代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:38:14 ID:HmBQ+smk0
にとことしがあるの何でも松井にみえる
420代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:46:04 ID:21oqzBwl0
巨人投手陣は楽天よりはいいはず。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:47:35 ID:5bjuH/5t0
慰めになってねー
422代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:48:31 ID:8A1NRFBc0
>>420
いいにきまってんだろw
423代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:50:26 ID:DAvct45e0
>>420
さすがに26点は取られない
424代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:55:59 ID:f9+bYZ1Q0
☆確定☆
【先発】(右)上原、久保、木佐貫
    (左)内海、工藤
【先発谷間】(右)三木 (左)高橋尚
【中継】(右)シコースキー、中村
    (左)前田、佐藤
【守護神】ミセリ

【基本オーダー】
(ニ)仁志
(遊)ニ岡
(右)高橋由
(一)清原
(左)ローズ
(三)小久保
(中)キャプラー
(捕)阿部
【控え野手】清水、江藤、後藤、黒田、西山 他
425代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 16:58:21 ID:5bjuH/5t0
ミセリやばいよミセリ
426代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:05:07 ID:j5dqwHFK0
なんでいっつもヘンテコ外人ばっか連れてくるの?
せめて一時期でも盛り上げてくれたマリオみたいなストッパーがいいよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:07:52 ID:IbZ6N7BI0
おまえほど変じゃないけどなw
428代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:08:50 ID:j5dqwHFK0
>>427
そりゃわかってるよ
429∨作戦 ◆RX78ved1W. :2005/03/27(日) 17:12:20 ID:OgNfG1yO0
>>426
( ・e・)<マリオは確かガルベスが推薦したんだよね。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:18:51 ID:HmBQ+smk0
きったねーよな
ロッテの打撃陣の記録は参考記録にしろよ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:35:39 ID:qZDJT4UP0
(ノ∀`)アチャー
432代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:46:19 ID:ur3UVLEJ0
ピッチャー鹿取
433代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:48:11 ID:j5dqwHFK0
実際こわいよ・・ミセリ・・どーしよ・・
434代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:52:35 ID:5bjuH/5t0
>>430
そんなこというと今年のパは全部参考記録に(ry
435代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:54:34 ID:DAvct45e0
おいおいマジでパリーグ4割バッターがでるんじゃねーか
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:06:19 ID:LtYXD2d/0
イースタン 木佐貫7回2失点
http://www.giants.jp/G/eastern/eastern_20050327_01.html
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:09:32 ID:5fHF1JNR0
440代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:09:51 ID:5bjuH/5t0
木佐貫まだまだとか言ってるけど、ローテ入れられるんだろな
441代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:10:37 ID:LtYXD2d/0
げ 河原トレードかあああああああああ
442代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:11:23 ID:5bjuH/5t0
ええええええええええええええええええええええええええええ
443代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:11:50 ID:5xdU7AOZ0
河原あああああああああああああああああああ


西武でもガンガレ
444代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:12:01 ID:ttk8a0+n0
>>439
キタ━(°∀°)━!
河原ついにトレードか、、。結構好きだったけどな。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:12:51 ID:5bjuH/5t0
環境が変われば何とかなるかもな泡様 西武なら負担少ないし
446代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:21:13 ID:gYJdbqG+0
447代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:22:34 ID:YPw/4h8f0
巨人の河原純一と西武の後藤光貴がトレード
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111914518/
448代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:24:25 ID:LtYXD2d/0
阿部に後藤は使いこなせるのか?
打たせて取るタイプだぞ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:25:20 ID:5bjuH/5t0
このまま行くと中継ぎで使われそうだけど、大丈夫かな>後藤光
450代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:25:32 ID:QnQV7GOm0
使いこなすとか言ってる時点で(ry
451代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:29:51 ID:/mCA737YO
後藤は中村タイプ?前田タイプ?それとも尻タイプ?
452代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:30:24 ID:vgldQQ640
後藤光大事にしてね。
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:33:23 ID:LtYXD2d/0
455代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:34:25 ID:vgldQQ640
昨年は右肩痛に悩まされ好不調の波が激しかった。
故障克服した今季は自慢の制球で最低10勝



どうなのよ。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:34:29 ID:5bjuH/5t0
割と泡っぽい顔してるかもしれん
457代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:34:44 ID:GcyigdZP0
堀内GJ!!
458代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:35:01 ID:5bjuH/5t0
泡+桑田見限ったってことか
459代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:41:01 ID:vgldQQ640
河原
1973/1/22、32歳=11年目
1m83・74kg  A型
右右

後藤
1974/8/27、31歳=6年目
1m83・77kg  A型
右右




似てるな
460代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:41:15 ID:k5hx2GYa0
西武ファンです。
後藤光は絶対使えますよ。
本来の力さえ発揮すれば8〜10勝は出来る投手です。

泡様は中継ぎとして再生させていただきます。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:42:27 ID:vgldQQ640
泡様使って楽天から岩隈取ろうぜ
462代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:46:23 ID:Nn/Jqnon0
コントロール激悪だったけど復調したの?後藤
463代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:47:55 ID:21oqzBwl0
泡様にとってパリーグ移籍は良かったと思う。
少々復活しても、セの打者は
「泡なら打てるぞ!」
って自信満々でくるから。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:49:51 ID:sQMZ16wc0
☆確定☆
【先発】(右)上原、久保、木佐貫
    (左)内海、工藤
【先発谷間】(左)高橋尚
【中継】(右)シコースキー、中村、後藤光
    (左)前田、佐藤
【守護神】ミセリ
465代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:53:27 ID:/mCA737YO
中継ぎに佐藤以外生え抜きがいないけんについて。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:54:31 ID:7AfV2h4T0
☆確定☆
【先発】(右)上原、久保、木佐貫
    (左)内海、工藤
【先発谷間】(右)後藤光 (左)高橋尻
【中継】(右)シコースキー、中村
    (左)前田、佐藤
【守護神】ミセリ
467代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:55:32 ID:GcyigdZP0
去年の3,4,5番も…

3番 ローズ
4番 小久保
5番 ペタジーニ
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:56:38 ID:7AfV2h4T0
巨人の生え抜き=先発
中継ぎ以降の雑務は外様で充分

byホリ
470代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:57:11 ID:CV16k73B0
俺は両チームの兼任ファンだが複雑。
後藤放出はファンとして嫌だなあ・・・
それに泡に西武ユニは激しく似合わない。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:01:12 ID:5bjuH/5t0
>>461
わらしべ長者かよ‥
472代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:04:19 ID:0XI7Yzmg0
>>470
兼任ファンならお聞きしたいのですが・・・

どちらの球団が得したトレードだと思いますか?
ぜひ。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:05:30 ID:0XI7Yzmg0
しかし・・・後藤っていう選手が2名になったね。
登録名どうするんだろ?
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:09:03 ID:UgM9rrjQ0
後藤って先発のイメージがあるけど中継ぎで使うのかな?

>>473
西武にももう1人後藤がいたからそのまま
476代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:09:17 ID:+fP3J9iu0
>>473
光貴=後藤
孝治=コロッケ
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:10:48 ID:CV16k73B0
>>472
後藤は怪我の影響さえなければ6〜10勝くらいは勝てると思う。
ただ被弾癖はあるし何故か援護点が少なく勝ち運が無い。
泡も最後には炎上したが復活の兆しを見せていたから正直判断に困る。
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:13:01 ID:CV16k73B0
>>472
現時点では比較的巨人有利。
泡次第では西武が有利。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:15:21 ID:jewDOY6K0
後藤はOP戦を見た限りでは怪我から完全には戻っていない印象。
ストレートにキレが戻るかどうかが鍵になると思う。
いいときは140そこそこの真っ直ぐで空振りを取って奪三振の山を築いてた。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:17:45 ID:5bjuH/5t0
まぁ今年ダメだったら戦力外だったしなぁ
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:51:08 ID:EKHUBzPW0
いや、後藤が先発で木佐貫がストッパーの腹を固めたのかも。
その割に、今日イースタンで7回投げたのは解せない。木佐貫でなく久保ストッパー?
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:56:15 ID:5bjuH/5t0
>>491
詳しく
493代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:58:26 ID:UgM9rrjQ0
>>489
後藤を中継ぎで使うよりはその2人のどちらかを後ろで使ったほうがいいね
と言うか西武スレによると後藤は先発しかできないらしいがどうなんだろ・・・。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:02:13 ID:LtYXD2d/0
炎上してたとはいえ松井 川相 福井に続き
02年日本一の主力がまた一人いなくなったのは寂しい
496代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:04:11 ID:CV16k73B0
>>491
どこ?
497代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:05:26 ID:qZXUR86uO
>>492
ID:CKGkN5qn0のデスクトップ画像が流出して祭りになってる。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:09:24 ID:rEboMOmy0
西武なら河原も再生できるかも。
少なくとも巨人では無理だ。

西武さんよく取ったな、というのが本音だが
499代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:09:38 ID:CV16k73B0
>>497
スレのアドレスは?
500代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:11:34 ID:8A1NRFBc0
仁義無きキンタマスレ

つーかまだ気づいてないのか世wwwww
501代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:12:16 ID:szYNJi1M0
勝ちの味を忘れたナインが一番致命的
502代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:14:25 ID:CV16k73B0
>>500
ニュー速に無いじゃん。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:16:22 ID:LtYXD2d/0
>>500
うざいぞ
お前ひょっとしたら朝鮮人か?
504代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:18:39 ID:CKGkN5qn0
8A1NRFBc0

( ´,_ゝ`)
505代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:19:02 ID:Z3M/+FHI0
河原・・・西武でもがんばれよ・・・っていつまで西武なん?
506代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:22:17 ID:A53YNJYlO
荒らしのデスクトップは始めて見たわ
アホ過ぎる(藁
507代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:23:09 ID:HmBQ+smk0
冗談かと思ったら本当だった
508代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:24:26 ID:8A1NRFBc0
>>504
お前が笑われてんだよ馬鹿wwwwww
生暖かく見守ってるからウイルスチェックでもしとけやww
509代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:24:37 ID:LtYXD2d/0
ともに移籍先では先発として期待されている
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050327-0048.html
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:28:33 ID:HmBQ+smk0
今頃必死なんだろうな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:28:48 ID:CV16k73B0
だからスレはどこ板だ
513代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:34:20 ID:3XHlhfit0
【後藤光貴年表】

1993 鯖江高から新日鉄堺に入社。高校時代は強肩捕手だったが遊撃手転向。
1994 レギュラー取り目指すもチームが休部、帰郷を考えるはめに。鬱。
     しかし当時の監督が大和銀行に頼み込んで入れてもらう。
1997 この年から本格的に投手に転向。
1998 大和銀行日本選手権に初出場、二回戦敗退。
     そして高校時代からの夢、ドラフトにかかるも指名無効。ショックでしばらく練習も出来ず。激鬱。
1999 3月、大和銀行今期限りの廃部を発表。鬱。
     5月、試合中にライナーが顔面直撃、鼻骨、左眼下骨折で失明の危機に。激鬱。
     一ヶ月のブランクにより不調。大和銀行都市対抗本戦出場ならず。鬱。
     日本生命の補強選手に選ばれ「本当に嬉しい」との発言も出番はなし。鬱。
     ドラフト、一年越しで西武に7位指名。念願のプロ入り。
2000 ファームで最多勝も一軍チャンスはなかなか与えられず。鬱。
     消化試合で初先発、7回二失点の好投も負け投手。鬱。
2001 一軍定着。先発、中継ぎで好投を続けるも勝ち星を消されまくる。鬱。
2002 8月27日、自らの28回目の誕生日にプロ初完投・完封を挙げ、この年7勝2敗の成績を収める。
     日本シリーズ第五戦先発予定も、チームは4連敗で先発マウンドは幻に終わる。激鬱。

2003 相次ぐ先発陣の故障の中、相変わらず勝ち星を消されながらも念願の10勝を達成。
     規定投球回にも到達したが、最多被本塁打王の称号も手にする。鬱。

2004 特に何もなく。鬱。

2005 開幕直後に河原とトレード  続く
514代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:36:47 ID:5bjuH/5t0
>>513
鬱だなぁ
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:41:50 ID:EKHUBzPW0
74.8.28生まれ?ドサクサに強い天王星人か?
517代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:48:56 ID:LtYXD2d/0
後藤 川中二軍行き
tp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050327ie35.htm
518代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:51:45 ID:zHIQjIbt0
こりゃ堀田矢野のダブル当選か?それにしても内野すくねぇ
519代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:53:40 ID:5bjuH/5t0
正直福井残して元木切りたかったんだけど
520代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:56:20 ID:LtYXD2d/0
後藤(孝)は今日の三振で見切られたか 
521代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:00:30 ID:0XI7Yzmg0
>>476
巨人に今いるほうの後藤はコロッケそっくりだw
522代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:02:01 ID:0XI7Yzmg0
しかし、投手出して投手とっても仕方ないよね。
外野手とか捕手余ってるんだからそこらをトレードに出して投手取らなきゃ。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:06:39 ID:5bjuH/5t0
二軍の帝王堀田ならいつでも出るよ
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:01:06 ID:J0E5p8Hv0
>>497
どの板?
528代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:08:17 ID:DAvct45e0
先発
上原 木佐貫 久保 工藤 内海 後藤

後藤はゲームメークする力があるのなら先発でいいと思う
6回3失点ぐらいなら

なんでここ数年使われなかったんだろ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:09:55 ID:QnQV7GOm0
肩の故障
530代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:10:41 ID:5bjuH/5t0
故障持ちって、下手すると泡より危ないかも
531代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:13:17 ID:BRJs1HPY0
このスレって、いつもこんなに荒れてんの?
というか、荒らされてんの?
532代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:16:54 ID:B6vait9W0
そらそうよ。見ての通りよ。
おんなじことの繰り返しよ 。だれか、なんとかしてくれ!
533代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:54:14 ID:OJrk0kll0
清水が代打要員なら、後藤孝はいらないって事か。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:57:03 ID:HmBQ+smk0
>>533
535代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:00:45 ID:DAvct45e0
>>534
左の代打は清水で十分ということじゃないの

左 清水 右 江藤 元木
正直代打は3人もいれば十分だわな
1試合でも投手のこと以外は代打使う場面ないしな

後は走れる堀田 矢野のほうが必要ということだろう
鈴木はまだかって感じだが
536代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:11:40 ID:rVymGy3T0
河原ならもう少し良い投手取れたんじゃないの?
もったいない。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:37:09 ID:jewDOY6K0
河原と後藤は実績、年俸、年齢、現状の期待度などほぼ釣り合ってるトレードだと思うが
一方的に得をしようなんて問題外
538代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:37:36 ID:5bjuH/5t0
>>536
えー?
539代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:41:57 ID:IuuI7yk70
>>536
マジで言っているのか?
540代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:42:32 ID:s0Hnvvis0
>>536
たとえば誰を?
541代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:47:13 ID:p/xKKsLl0
>>536
森慎二
542代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:52:05 ID:+W2UBhPcO
豚どもしねよ
543代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:57:41 ID:LtYXD2d/0
>>541
河原が半分戻ってくるようなものだぞ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:10:27 ID:L30Bb0er0
>>537
後藤の方の実績見たが勝ち負けは同じようなものでもセーブポイントの数が全然違うよ。
しかも後藤の方は肩痛めた過去があるし。

入来と井出のトレード彷彿するね・・・単にこっちが投手捨てただけ。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:13:16 ID:zuLmcwCL0
そういえば
昔オリックスから伊藤って投手が来たけど
知らぬ間にいなくなってたなー
546代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:13:34 ID:OR9GewaD0
入来 小野 河原・・・
逆指名で取ったやつをどんどん放出するなあ・・・

入来なんてもったいなかったな 
河本で隼人取れたのは大きかったけど
547代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:14:51 ID:R/xXoaPj0
>>545
交換要員は柳沢(現中日)だったな
548代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:15:28 ID:1646/puo0
>>544
河原だって2度も手術してるだろうに
549代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:15:58 ID:MkTP5iOz0
ああ、伊藤ね
獲った一瞬だけ期待した
550代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:17:31 ID:BxXX/UGw0
>>546
小野、河原…こいつらはもうしょうがないんじゃ…
551代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:21:00 ID:ERBgk7Gk0
原が抑えにこだわり過ぎたな。
巨人の抑えは防御率0点台を要求されるから
彼の性格だと追い込んじゃうんだな。
早めに先発回せば良かった。
もともと、故障してなきゃ先発の予定だったんだし。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:21:18 ID:1646/puo0
>>546
入来ももったいないとまでは・・・
03 登板なし
04 2勝4敗防7.20
とかっしょ
井出の使い方がすさまじく下手だったのは堀内のせいだが
553代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:22:09 ID:OR9GewaD0
>>550
まあそうだけどね・・・

こう考えると高いお金使った割りには元が取れてないかな
あと 河原なんか1年目に見たときは将来のエース間違い
ないと思ったもんだが 故障が多かったね
554代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:24:20 ID:R/xXoaPj0
>>551
原は就任当初上原を抑えに予定したが
上原が肩の消耗を恐れ頑なに拒否したので河原にお鉢が回った
555代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:26:06 ID:lnbkmq6N0
長嶋・原時代に壊れた投手大杉

堀内に変わってなかったら
木佐貫・久保・内海・林・真田
みんな死んでた悪寒
556代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:26:17 ID:41n4N3Mm0
>>528
先発
上原 木佐貫 久保 内海 後藤 外国人(左)
557代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:27:19 ID:MkTP5iOz0
そもそも何で河原あそこまで打たれたんだっけ‥
558代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:28:56 ID:OR9GewaD0
>>556
今年は上原 木佐貫 久保 内海の4本柱になって
ほしいものだ

尻あたりで西武森取れなかったかな

尻 河原⇔森 後藤とか
559代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:33:19 ID:MkTP5iOz0
もう炎上タイプはいやづら
560代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:37:13 ID:R/xXoaPj0
>>555
内海は違うだろ
それと久保・林の起用はむしろ堀内の方が酷い
561代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:39:55 ID:OR9GewaD0
先発
上原 木佐貫 久保 内海 林 野間口になればなあ
562代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:42:51 ID:R/xXoaPj0
阿部のおごりたかぶった脳味噌が変わらない限り投手の補強しても無駄だ
563代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:43:42 ID:ERBgk7Gk0
>>560
久保は原に疲労骨折させられたんだよ。
しかも連投の原因はライトペタの尻拭いだし
564代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:49:26 ID:R/xXoaPj0
アンチ原は物分りが悪すぎ
ぺタライトにあれほど文句言うクセに
ライト清水に何にも言わないのは何故?
565代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:53:09 ID:3Jkj/gdm0
>>564
原ヲタ頭大丈夫?
ヨシノブの肘の大事を取って
オープン戦で代役を清水がやっただけだろ

公式戦の開幕戦でライトペタってw
そりゃ糞カントク呼ばわりですよw
566代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:56:06 ID:L30Bb0er0
>>564
ライト清水は高橋が復帰するまでのダミーだよ。
本気でやろうなんて思ってないよ。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:03:51 ID:MkTP5iOz0
さっき解説者が言ってたけど
交流戦で表ローテ集中されてあぼーんする可能性高いな
568代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:09:34 ID:1gE2p7ty0
また先発候補が一人増えたか。
候補の数なら球界一か?
数だけなら。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:10:33 ID:OR9GewaD0
>>567
それってどうかな
西武やソフトバンクみたいな強いチームはわざわざ
ローテ崩すような戦略はとらんでしょ

それに表ローテは慣れてるしいまさらだろ
570代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:16:02 ID:ERBgk7Gk0
阿部はひょっとしてルーズショルダー再発?
571代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:34:21 ID:GVA5KseM0
表ローテはいまさらだが、対戦経験のない相手だとやっぱり苦しい予感
初モノに弱いとか言われてるし
572代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:37:58 ID:OR9GewaD0
>>571
まあ新垣 和田 清水あたりかね

松坂 ミラバル 川越 JPあたりはオープン戦で対戦
してるからある程度のイメージはあると思う

落合もいってたけど交流戦は五分でいいでしょ
3連敗だけは避けないと
573代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:39:18 ID:MkTP5iOz0
初モノに弱いわけではないってデータで示されてたのを見たことがある
ただ良い投手を初見で打ち込むのは相当難しいだろうな
574代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:41:09 ID:OR9GewaD0
>>573
それゃ相手だって上原打つのは難しいでしょ
お互い様だし
575代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:44:02 ID:m1LwfyFM0
>>574
相手のチームが全部上原に当たるわけじゃねーだろ
それとは逆に虚塵は全部エース級を当てられる可能性がある
嫌われてるからww
576代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:44:24 ID:WaaCSnSy0
上原頼みの巨人と岩隈頼みの楽天
577代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:45:05 ID:OR9GewaD0
>>575
(w
578代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:45:11 ID:nk6tvbLi0
>>554
それ、原が自分のHPで否定してたぞ。
上原のキャンプ中のすさまじい練習っぷりをみて
先発へのこだわりとかが伝わってきて、
結局は上原に言い出せなかったとか、原が書いてた。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:46:32 ID:MkTP5iOz0
投手戦に持ち込まれるとかなり星落としそうで怖いんだよね
580代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:47:21 ID:OR9GewaD0
>>575
お前の言い草だと3連戦すべてに巨人に対しては松坂
が投げるような言い方だな
581代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:49:24 ID:L30Bb0er0
>>580
当て字使ってる馬鹿は相手にするな。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:49:42 ID:m1LwfyFM0
>>580
虚ヲタの頭は腐りきってるな、バカかw
和田、新垣、杉内なんてぶつけられたらポンコツラビッタ―なんか
何も出来ねーよwwww
583代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:51:08 ID:OR9GewaD0
>>582
なんだタダのソフト便器ヲタか
584代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:52:11 ID:nk6tvbLi0
一応、ソースみつけてきた。

全部の条件を文句なしにクリアしているのは、上原だけでした。
しかし、宮崎キャンプでの調整を見ていると、先発としての今季のやる気、
こだわりの凄まじさに圧倒されました。ストッパー転向への話を切り出す
タイミングが見つからなかったのです。

http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=020508
585代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:53:21 ID:m1LwfyFM0
清水、俊介、コバヒロなんてあてられても何も出来ねーな
ステロイド漬けの地蔵が4番とかほざいてるチームじゃよwww
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:55:56 ID:DdGiHU5h0
ID:m1LwfyFM0 ぷっ
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:12:26 ID:0HLRMwQd0
この荒れようはきっと江川の連覇値のせいだな
まあ、こりもせずあの企画やるよなあ
言っておくが巨人ファンが点数つけたんじゃないからな
馬鹿の江川とうるぐすスタッフが空気嫁ないだけだからな
592代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:17:32 ID:GVA5KseM0
見てなかったんだけど、その連覇値がどういうふうだったか
誰か教えてくだされ
593代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:25:07 ID:MkTP5iOz0
連覇値

竜100⇒112
燕91⇒71
兎90⇒93
虎84⇒83
鯉76⇒68
☆59⇒48

竜→兎→虎→燕→鯉→☆
594代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:42:58 ID:GVA5KseM0
>>593
やや、サンクス
ベイの評価がずいぶん低いな…
単純な戦力計算だとやはりこういう数字になってしまうのか

でも結局巨人的発想だよね
いい選手を集めればそれで勝てることになっちゃう
去年の中日と阪神がいい例で、戦力が前年と同じでも監督が代われば野球も変わるから
ベイは未知数だと思う
595代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:59:02 ID:AhUTECVZ0
原は一年目は神、二年目はウンコ。
堀内はコーチ時代も、監督時代でもウンコ。

これ常識。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:02:18 ID:MkTP5iOz0
外様でも何でもいいからまともな監督を。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:04:05 ID:0HLRMwQd0
うるぐすなんかより
Jスポーツの討論をもっとマターリやってほしかった
598代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:13:06 ID:0HLRMwQd0
ノムさんいわくホリーは現役時代お山の大将だったから
野手の気持ちなんかわかるはずがないだって

でも現役時代王の控えとして耐え続けてきたエカがヘッドでいるわけだし
この2人がうまくやれば・・・ってこの2人仲よかったっけ?
599代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:22:59 ID:Gm3ggpuF0
>>595
原の1年目は選手と監督とコーチが一心同体って感じでチームの雰囲気も良かった。
松井がダントツホームラン王+打点王にもなるし
日本シリーズで4タテもして最高のシーズンだった。

翌年松井が抜けていきなり満塁ホームラン打ったり
メジャーでの活躍が連日報道されて
原や高橋由がマスコミに松井の話を沢山聞かれて
もういい加減にしてくれってなったあたりでチームが崩壊した。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:27:51 ID:MkTP5iOz0
やっぱ清水・高橋・ペタの外野守備がケチのつけ始めだったよ
601代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:34:56 ID:1gE2p7ty0
原の時はお友達集めたからね。
堀内はお友達少ないから。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:37:08 ID:WyRDvY9O0
>>600
6月までは優勝争いしてたよ
清水、ぺタが戻ってきて打撃陣ベストメンバー揃ってから投手陣が打たれまくって崩壊した
その頃に真田と久保も離脱したし

だって宮崎、鈴木、斎藤、川中がレギュラーだった事があるんだから
清原は5月中旬まで代打だし、ぺタが抜けて清原が帰ってきたと思ったら高橋離脱
高橋が帰ってくれば清水が離脱 阿部はちょこちょこ離脱するし  最悪だった
603代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:41:26 ID:WyRDvY9O0
とにかく2002年は序盤に勝ちゲームを河原で落としまくった印象が強い
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 04:06:19 ID:2zrHvMA00
堀内は変にプライドだけ高くて、現役のときの俺ならもっとビシッと
抑えるのになんでお前らはそんなにダメなんだっていう思いが強すぎる
だから記者相手に選手をこきおろしたりするんだよ

落合はそこんとこ立派だよな
プライドは高そうだけど、逆に俺のように打てるやつなどいるわけないって
分かってるから凡退しても全然選手を責めない
606代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 04:17:08 ID:WyRDvY9O0
>>605
落合は直接怒らないけど関根潤三系だぞ
607代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 04:31:01 ID:AhUTECVZ0
堀内は現役晩年、さぼりまくってたからな。
説得力なさすぎる。
あと、言うことコロコロかわるし。
川相ビンタ事件なんて彼の全てを表してる。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 09:59:01 ID:8snRqiNU0
今のところ川相はいい選択をしたな
まさかすぐ優勝できるとも思ってなかっただろうけど

巨人を捨てても、川相なら引退後は中央から解説者のお声がかかるし
コーチとしても引っ張りだこでしょう
609代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 10:13:00 ID:bD3DUQoZ0
>>608
西本の現状をみてみろよ
610代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 10:17:33 ID:o6kFzm7f0
西本と川相ではレベルが違う気がするが。川相はキー局でもやれるんでない?
日テレはないだろうけど、川相も日テレではやる気ないでしょ。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 10:26:49 ID:WaaCSnSy0
巨人を捨てて成功している人が近年増えていますね
612代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 10:46:25 ID:QNFaAQ5p0
河原再生祈願
613代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 11:00:16 ID:R/xXoaPj0
入来はダメだな
昨日もリリーフで打たれてた
614代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 11:03:23 ID:R/xXoaPj0
>>599
>メジャーでの活躍が連日報道されて

こんなのが勝てない理由になるのか
アホだな
615代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 11:59:30 ID:A3AucZk80
前から思ってたんだけど槙原や斎藤はなんで日テレじゃないんだろ
616代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 12:18:38 ID:ut2SEEOo0
6/9 交流戦 ロッテ戦
裏にサッカー日本代表戦があり萎縮する巨人ナイン
ロッテに球団史上2位の25点を献上

サッカーオタの由伸、仁志、二岡が10打数ノーヒットの大完敗。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 12:19:26 ID:ut2SEEOo0
>>614
なる
618代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 12:22:00 ID:C0xdKfkg0
>>614=現場を知らない素人(w
現場では相当嫌気を差していた。
マスコミにインタビュー受けても聞かれるのは松井の事。
全ては松井の裏切り者発言から原のジャイアンツ愛まで繋がってる。
高橋由も「あの人はもう関係ないから」とまで言ってる。
事情を知らないならシッタカするなよニワカ。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 12:28:46 ID:u1ajo23A0
ってか俺も事情は知らんが、元プロが言うならともかく>>618も素人だろ。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 14:20:56 ID:YGRKaMpu0
>>618
それは原が「松井」って名前を口にするなと言ったからだろ。
高橋が嫌気がさしてるなんて聞いた事ね〜よ。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 14:44:18 ID:7HrOXz/80
>>118
高橋は「松井さんがいなかったから優勝できなかったとは言われたくない」
とは言ってたけど、関係ないとはいってないだろ。 
常々、「あの人と僕は違う」みたいな事も言ってたようだけど、
その事でチームの和が乱れたなんて事はない.

何が言いたいのか分からないけど、
松井が抜けた事によって、戦力面でのマイナスはあったけど、
精神的な面では影響なかったよ。
622621:2005/03/28(月) 14:45:30 ID:7HrOXz/80
間違えた。>>618
623代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 15:00:24 ID:RXzbB8jC0
メジャーのロースター漏れっていつ頃確定するの?
新外人投手いつになっても獲得しないみたいで・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 15:09:10 ID:1gE2p7ty0
>>618
で、何故それが勝てない理由になるのだ?
625代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:14:05 ID:ngeEO8Sf0
松井が抜けたのは戦力の単純な大幅マイナス、それだけでしょ。
普通こういう人が抜けたらかえってチームはまとまるはずなんだが
そっからまた4番取りまくって変にしちゃったのがここ数年の敗因かつ人気低下の原因。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:16:45 ID:l5W+hrMmO
4番の寄せ集めを応援して楽しいか?
627代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:38:52 ID:lNccpJ3k0
いいよ。俺がまとめてやる。

とりあえず巨人は糞ってことだ。それを応援するおまえらも糞ってこと。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:42:42 ID:JjuhOLjn0
>>618
内容もさることながら、まず日本語からやりなおそうな。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:42:46 ID:ZU4mM5BJ0
と、糞に言われてもなあ・・・
630代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:43:18 ID:R/xXoaPj0
>>616
朝鮮人はひっ込め
大人しく北朝鮮でも応援しろ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:44:06 ID:R/xXoaPj0
>>623
期待するのはやめとけ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:45:12 ID:ERBgk7Gk0
>>598
それは野村が4番清原を推す理由でしょ?
たんに自分が西武で6番打たされてプライド傷ついたから
清原に感情移入してるだけ。
ちなみに、野村以外全員が4番小久保と言っていた。
原が清原を優遇したのも、晩年にシゲオに冷遇されたからだろう。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:48:18 ID:R/xXoaPj0
王 開幕4番なら小久保``古巣イング``を
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005032805.html
634代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:04:32 ID:dv/ZGO9d0
堀内は神。
清原にやる気を出させた。

原じゃ絶対無理だった。
異論ないな?
635代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:06:27 ID:R/xXoaPj0
去年のぺタとの併用 確執に球団事務所での直談判は無視ですか
これだからアンチ原は・・・
636代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:12:38 ID:R/xXoaPj0
河原、突然のトレード堀内「おれは知らん」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005032809.html
江藤それでも``日陰の人`` チーム首位打者も・・
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005032810.html
637代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:18:26 ID:ERBgk7Gk0
>>636
> この日の江藤は、試合前の練習で突然、二塁の守備位置につきノックを受けた。
> それもショートに何回もバックトスをするなど本格的なもの。レギュラーの中で
> 仁志の打率がブービーだった(1割9分)のに目をつけ、二塁ならチャンスが
> あると首脳陣にアピールしていたのかもしれない。
> 今年の堀内巨人はスピード野球を掲げているが、実は江藤の通算盗塁数は81。
> これはチーム内では仁志の125、清水の83に次いで多い。

これは面白いかも
638代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:28:54 ID:MkTP5iOz0
江藤はサードですら相当やらかしてるからな‥
639代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:31:43 ID:T1p5RHbG0
保守
640代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:35:48 ID:0HLRMwQd0
あいかわらずzakzakの妄想は酷いな

まあ、江藤の足に注目したのはネタとして面白い
江藤が本塁打王を獲った’95には14個盗塁を決めている
641代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:37:50 ID:ERBgk7Gk0
小久保が入ってから江藤のサードは段違いにキレが良くなったよ。
昨年春は体型に似合わぬ美守を連発していた。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:45:08 ID:ZyiHMjDb0
つーかフジだけど

河原 岡島⇔西口が実現してたらなあ
上原の後の2番手エースでいけたのに<西口

仁志 清水⇔小林雅 藤田が実現してたらなあ 
サンスポだけど 投手陣苦しまなくて済んだな

原が続投だったらかなりトレードしてたんじゃないか
643代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:46:36 ID:HgPXG8J90
>>641
あれはCGだから
644代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:47:31 ID:ngeEO8Sf0
美守は前から結構してたよ。>江藤
ただ美守は必ずしも上手い証明にならないからなあ。清水もたまにやるし。
清水は弱肩、江藤はやらかしが異常に多いのが問題だ。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:51:12 ID:Sj2DaWxo0
すまん、異常に多いってどの試合の事?
646代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:59:06 ID:DdGiHU5h0
江藤は目の怪我がね・・・
あれがなかったら今頃小久保と逆のポジションかも
647代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:09:22 ID:BxXX/UGw0
>>642
確かにそのトレードが実現してたら…
あぁ〜惜しい
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649名無しさん:2005/03/28(月) 18:23:29 ID:np7gi3d40
明日発売の週刊誌【週刊朝日】4月8日号より

⇒打撃のジレンマに答えを出した、巨人のキーマン二岡智宏選手(筆者:栗山英樹)
650代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:24:03 ID:ngeEO8Sf0
>>645
いや、まだ小久保が来る前の話ね。その頃からファインプレーは結構やってたが、その直後にエラーかましたりとか
やってた。だから江藤の3塁もまあ悪くはないと思うけどあんまり信用も出来ないかと思う。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:25:15 ID:Sj2DaWxo0
やっぱりね、昔の話だと思ったよ。
そうやっていつまでもその時の印象引きずって話すんだろうね。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:26:49 ID:R/xXoaPj0
>>649
昨日無理に右へ打とうとしてセカンドゴロゲッツーを2つやらかしてたな
653代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:30:40 ID:aqd1Emee0
【ニ】江藤(盗塁王)
【遊】ニ岡
【右】高橋由(首位打者)
【一】清原(打点王)
【中】ローズ(本塁打王)
【三】小久保
【中】キャプラー
【捕】阿部
654代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:33:07 ID:ngeEO8Sf0
>>651
印象も何も、去年からは出場機会もめちゃくちゃ減ったじゃない。
多く出ればぼろが出るし、少なければやらかしが減るのは当たり前で。
別に下手って言ってる訳じゃないんだからそう怒るなよ
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:37:10 ID:Sj2DaWxo0
別に怒ってないのに何言ってんだろ。
印象で話す奴の話はアテにならんって言ってるだけだよ。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:47:51 ID:BBOJ+PbT0
:::::::::: ::...... ....::::: ::::::::::::::::: ゜.::::::::::::  :: /   .;、v.;`    `ヽ :::::::::::::::::::::..
.:::::。:::........ . .:::::::。::::::::::: . . . ..::::    :::::  /    (.(Y,.,t     .i  ::::::::::::: ..
:::: :::  :.....:  :::::: ::::::::::::゜:::::::::::::。 ::::::::. . |  ィ -─-' '── 、   .| ::::::。::::::: :.
 :::::::::::::::::: . . .   ..::::::::.... .... .. .::::::::::::: .. |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ \\  | ... :::::
::::::...゜ . .:::::: ☆彡 . . .::::::::::::........ ...::::  |/'━━、   、━━ ヾヽ|  :::::::::::
 . .... .. . :::::::::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: ::::::::::::...  | .<ニ●ン 、 '<ニ●>| |  ......... :::
 . .   .  ::::: ::::: ゜.::::::::::::  .  . . ,_|  `  ' .| | `  '   .| |_ :::: . . ..
 :::::: ::...... ....::::: ::::::::::::: ゜.::::::::::::  ::::.  i .|     、、_ィ.i、     |r、`i ..::::...
 .. :::........ . .:::::::。::::::::::: . . . ..::::   ..  | .ヽ         、  /り//.........
  .....  .::::::。::::::::    ........       ヾ'', | ヽV三三ネ´  /|(_ノ . ...
                           |ヽ  ー=‐ '  / .|
                           ヽ      /
                            ヽ__/
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ ....  .... .. .:.... .... ..... .... ..
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 敬礼!
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
            ビシッ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:53:25 ID:ERBgk7Gk0
隼人獲得の実績もあるし期待しよう。
出来れば巨人で再生させたかったが。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:58:23 ID:ngeEO8Sf0
>>656
印象と言ったら君のも印象でしょ。
俺のは出場機会が以前のように多かったらまたエラーも増えるだろうという印象、
君のは体の切れが良くなって前のようにはやらかさないだろうという印象。
数回の守備機会と数回の美守で、何故改善されたと言い切れるのかがわからないんだけど。
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:01:52 ID:Sj2DaWxo0
>君のは体の切れが良くなって前のようにはやらかさないだろうという印象。

??
662代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:13:47 ID:RXzbB8jC0
江藤がセカンド練習してるっていう記事あったけど内野の他のポジションやるよりレフトの外野守備練習するほうがまだいいのでは?
レフトはローズだけどかなり高齢だし。
清水と比べても肩は江藤の方が強いだろうし。
足も体格の割には早いし。
なによりローズ&清水と違って右打者だから使いようはあると思う。

江藤にレフト守備もさせておけばいいっていうにの賛成の人いますか?
基本的に完全なレギュラー以外はメインポジション以外にもう一つはなんとかできるポジションを作るべきだと思う。

663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:18:31 ID:xXpoMM4R0
>>662
外野は余りすぎ
清原が途中でいなくなるのは確実なんだから普通にファーストでチャンスあるよ
665代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:21:36 ID:ERBgk7Gk0
江藤は元キャッチャーで、肩を壊して内野手に転向したんだね。
といっても外野は無理という程でも無いと思うが。
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:30:35 ID:RXzbB8jC0
外野の控えで打力がある右打者が少ないんだよね。
非力な打者ばかりだし。

もちろんファースト清原の控えでもいいんだけどね。
江藤にレフトやらせてみたら面白いんじゃないかと思う。
サードからの送球みてもそんなに肩は弱くないし。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:34:26 ID:wR3osJCIO
矢野と堀田で十分
669代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:38:15 ID:MkTP5iOz0
>>667
ローズの怪我待つよりは1,3塁の空き待ってた方が早い
670代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:46:10 ID:hTq5Jysg0
あの年齢になってから江藤のコンバートなんてできるわけないじゃん
そんなに簡単ならもうやってるって
清原の怪我待ちが妥当でしょう

正直、今年ほど期待できない年は今までにない
去年は優勝しなきゃおかしいと思うぐらい期待してたのに
671代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:46:22 ID:RXzbB8jC0
>>669
二面待ちより三面待ちの方が上がりやすいぞw
672代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:47:18 ID:SEnwcrOm0
清水もレフトなら問題ない。センターに守備上手い奴置いとけば。
ローズ清水の怪我待ちなんてやってられんと思う。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:48:27 ID:RXzbB8jC0
>>670
あの鈍足元木や膝が壊れてるぺタジー二でもやってたポジションだし>レフト
674代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:50:59 ID:RXzbB8jC0
>>672
ローズ清水の怪我待ちって誰が言ったの?
江藤は夏場に強いし、右打者だから相手投手によっては使えるだろう。
ローズは横浜の土肥投手に弱いし、彼が先発の時は試してみても面白いかも?
675代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:54:16 ID:MkTP5iOz0
清水が5割打ってるから清水でいいよ
676代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:57:02 ID:SEnwcrOm0
江藤は左に2割弱だしなぁ。清水は左.349だし苦にしないし
慣れもあるしなぁ。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:57:12 ID:ERBgk7Gk0
小久保ローズ清原で年間400三振はバランス悪いからなあ
江藤の調子良ければ使いたいんだが
678代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:02:50 ID:RXzbB8jC0
>>675
清水をプッシュしてる人は守備については全然言わないのが不思議だよ。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:09:22 ID:aoxcF3Yk0
>>673
おまいはあのぺタ守備で満足だったのか?
守備を我慢してでも使いたいほど打てるのかね江藤は
ぺタはまだ打つほうで期待できたからいいけど
もう要らないけど引き取ってくれるところがないのが江藤の現状
680代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:11:53 ID:KDUBLxUb0
どうでもいいが>>663のIDがすごいな
681代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:12:28 ID:oPA5MhKc0
城嶋獲得のためにもそろそろ阿部に外野の練習させたほうが
いいと思う。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:16:39 ID:O4ToKw8w0
鈍足でルーズショルダー持ちの外野手なんて要らんよ。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:20:15 ID:MkTP5iOz0
>>678
守備のこと考えてローズレフトならスタベンは仕方ないと思ってるよ
でも江藤コンバートよりは清水のがマシってだけ
684代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:27:20 ID:O4ToKw8w0
しかし、清原4番で圧力団体のアホ信者だけでなく
巨人ファン全体が馬鹿にされるのは納得出来んな。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:29:46 ID:RXzbB8jC0
>>679
逆に清水はあの守備力を我慢してでも使うべき選手なの?
686代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:34:37 ID:j5xtcyWb0
内野と外野に一枠ずつUnder-30枠を作るべきだよな
687代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:08:18 ID:Ncy7RK3e0
江藤と清水なら清水でしょ。
コンスタントにヒット打ってくれるのは清水だし、HRなら放っておいても
他のやつが打ってくれる。
江藤をレフトで使うって、重量打線の幻影にとらわれすぎなんじゃないか。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:14:01 ID:wR3osJCIO
清水がコンスタントに打てるって、幻想見すぎじゃないか?
689代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:17:35 ID:+9945QPN0
ヒット数なら清水だろそりゃ
690代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:19:02 ID:1gE2p7ty0
>>688
通算.296だし
ダメだったのは2003年くらいだが?
691代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:24:29 ID:wR3osJCIO
コンスタントって、年区切りかよ。
清水は固め打ちするタイプだから、コンスタントと表現したら違和感があると思っただけだ。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:50:10 ID:0HLRMwQd0
賛否両論あったけど
まだまだ江藤に関心があることがわかってちょっとうれしい
693代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:05:10 ID:1gE2p7ty0
>>691
年区切りでもコンスタントに打つ部類だと思うが。
固め打ちが多いのに打率が低いっていうのならともかく。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:12:43 ID:1gE2p7ty0
×年区切りでも

○年区切りでなくても
695代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:14:06 ID:ngeEO8Sf0
>>692
江藤もこのままで終わる格の選手じゃないと思うからね。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:15:39 ID:+4+LDNe30
斉藤ってどうしてるの?
なんか最近名前聞かないような
697代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:57:05 ID:R/xXoaPj0
>>696
イースタンの4番として出てた
698代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:58:25 ID:/Zp6ykTR0
>>687
清水みたいなヘボい守備の選手はいらないよ。
少々打ってもあの守備で帳消しだし。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:04:22 ID:+4+LDNe30
>>697
サンクス
怪我でもしてるのかと思ってた
でも今年も出番少なそうだな・・・。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:10:48 ID:ZyiHMjDb0
>>699
楽天にレンタル移籍したほうがよさげだな
701代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:14:24 ID:3ZGY7oCP0
しかしなんで清水がFA宣言して年俸UPして複数年契約してまで再契約したのかな?
巨人側から考えたら他の球団に取らせて1年分の年俸分&補償選手もらった方が絶対美味しいのに。
もしどの球団も獲得しなかったらそこで年俸50パーセントダウンで単年契約ぐらいで引き取ってやってもいいし。
FA移籍する気もないのに年俸吊り上げでFA宣言するような選手には厳しい態度でいくべきだと思う。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:16:46 ID:ngeEO8Sf0
>>701
うわ既視感
コピペ?
703代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:19:33 ID:3ZGY7oCP0
>>702
全然?今書いたけど?
704代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:21:46 ID:ngeEO8Sf0
ほとんど同じ内容を今年はじめから何度か見たような気がするが、、
705代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:24:13 ID:3ZGY7oCP0
>>704
普通の考えでは?
FA権利用して年俸あげようとするようなのに付き合う義務ないし?
特に清水は打つだけの選手だし。
守備面のマイナス考えたら今の年俸は明らかに割高だし。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:31:24 ID:ngeEO8Sf0
>>705
まあ巨人の年俸割高は全体に言えることだし、
優勝にも貢献した生え抜きをそんなに無碍にできないってところじゃない?
それにキャプラーが当たりという保証がまだなかったし。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:35:14 ID:FRUiT47g0
清水が巨人以外に行ったらどこでも主力だよ
年間190本くらいヒット打って3番も打てる
飛ばないボールでHRの減った小笠原くらいの選手になる
708代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:38:16 ID:3ZGY7oCP0
>>706
>優勝にも貢献した生え抜きをそんなに無碍にできないってところじゃない?

FA宣言して育ててくれた球団を裏切って出て行こうとした選手になぜそこまで球団側が妥協しなきゃいけないのかわからないよ。
広島とかヤクルトみたいに宣言したらそのまま引き止めないっていう方針にするべきだと思う。
引き止めたら複数年契約&年俸UPで翌年以降に球団の足かせになるんだし。

外野三人が固まってる今では完全に代打要員になってしまってるし。

まあ、前のフロントみたいに4年契約とかやらないぶんだけまだマシだけどね。
しかし2年契約してしまったので今年どれだけ悪くてもトレードにも出せないし年俸も下げられないし。

今年のオフ以降はフロントには厳しい態度でいってほしいよ。
宣言せずに残った選手は大事にしてほしいし。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:42:52 ID:3ZGY7oCP0
>>707
でも実際問題総額7-8億にもなる清水をFAで獲得する球団は無かったし。
去年のオフでもどこからも声がかからなかったでしょ?
やはり守備の面でかなりマイナス評価なんだよ。
ヒット数は多いけど首位打者も取れないのは四球選べなくてはや打ちの打者の証拠だし。
これから肩や走力も衰えてくるだろうし。
清水の引きとめは結果的に言えばフロントの失敗だったと思う。
中途半端なレギュラーが多いチームは若手の芽をつんでしまうよ。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:45:30 ID:MkTP5iOz0
それはともかく、来年小久保とローズはどうなるのかね
711代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:52:04 ID:3ZGY7oCP0
>>710
小久保はもう1年契約残ってるから来季も巨人だよ。
ローズは今年の成績しだいだね、外人枠外れてるから純粋に本人しだい。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:54:11 ID:rzoVt5i60
>>710
小久保は3年契約の3年目だから、普通に考えれば残留
3年目は球団側に放出か残留かの選択権がある契約だが
たとえ今季江藤並みに成績落ちたとしても残留させること確実
巨人はそういう球団

ローズは2年契約が切れて
年俸大幅アップの再契約要求→球団飲まず→もめて解雇、のパターンかな
713代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:58:19 ID:smK5952z0

高橋小久保は偽善者

714代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:58:24 ID:ngeEO8Sf0
そもそもFA制度が好きでない
どこの四番もとらない打線が見たかったなあ、、
715代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:59:20 ID:MkTP5iOz0
>>711-712
ありがと

まぁ清水に関しては、DH・外人補強も含めて
万が一でも放出したくない戦力だと球団が考えたと思うしかないな
716代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:02:18 ID:6q61kn+A0

偽善番組何度も流して楽しいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:05:23 ID:6q61kn+A0

脱税者4番又はヤクザ4番
718代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:15:55 ID:E9ycyte00
>>707
頭狂ってんのか、虚オタ
タイトルとってからいえ、カス
719代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:25:38 ID:R8HJLE0+0
清水いらないとか言ってるバカはただのアンチだろ
金の事を言い出したら、清原とか桑田を筆頭にまったく割に合ってないほど貰ってる奴なんていっぱいいる

戦力として考えればスタメンじゃなくても代打なら最高のバッターだし交流戦のDHでも十分役に立つよ
720代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:35:18 ID:xlU2T31V0
上原球数制限するっぽいので開幕戦は荒れに荒れる悪寒
721代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:36:45 ID:Iy82IkK60
>>718
最多安打のタイトル取ってるが このカス
722代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:36:46 ID:enlUNBNZ0
>>718
最多安打とってるニワカは氏んどけ
723代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:59:36 ID:zyMUGDr90
過大評価も過小評価もちょっとな、、
清水は小笠原ほどのバッターではないが、総合的に見れば立派なレギュラーレベルの打撃型のレフト
なんで極端に言う人が多いんだろう。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:11:16 ID:l/h2bjy90
12球団レフトランキング+清水

1位 ローズ(巨)
2位 ラミレス(ヤ)
3位 和田(西)
4位 金本(神)
5位 清水(巨)←
6位 村松(オ)
7位 前田(広)
8位 ウィット(横)
9位 宮地(ソ)
10位 島田(日)
11位 大友(中)
12位 関川(楽)
13位 代田(ロ)

清水より上はオールスター常連クラスしかいない。
他のどのチームに行ってもレギュラー確実。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:11:35 ID:pCIs0+hGO
開幕相手は何で広島?
726代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:15:28 ID:pCIs0+hGO
何で?
727代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:18:45 ID:pCIs0+hGO
なんで?
728代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:22:44 ID:mphhm5Tl0
みなさ〜ん>>5をよく読んでレスしてくださいね

>>707は巨人ファンではありませんね

>>725そんなくだらない質問はここでどうぞ↓
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111934990/
729代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:42:44 ID:40VvFPrI0
>>724
別にレフト限定にしなくても外野の一角に入れればいいから、
西武やヤクルトでも可能性あると思うよ。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:46:09 ID:TxB61/nf0

どの新聞社も取り上げない新聞の勧誘問題

http://www.nona.dti.ne.jp/~kkash/kanyuu.html

731代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:49:43 ID:KGYm6tFz0
>>720
上原1点差で6回で球数制限により降板 → 後続の前田で勝ち星消える

去年の開幕戦思い出すな・・・。
去年もオープン戦2試合で5イニングぐらいしか投げてないし。
デジャヴが・・・。
732代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:52:33 ID:Iy82IkK60
>>731
上原にとって開幕戦なんてタダのオープン戦の延長
なのであろう
いつも夏場にエンジンがかかるからな
733代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:29:44 ID:u53Lo9I10
上原がケガしてるおかげで
堀内が中4日とか妄言を言わなくなったのは良いことだ
734代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:00:07 ID:E9ycyte00
>>721-722
師ね、清水の最多安打なんかタイトルじゃねーよ
糞ラビッタ―が
735代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:23:30 ID:40VvFPrI0
>師ね、清水の最多安打なんかタイトルじゃねーよ
>糞ラビッタ―が

意味不明
736代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 03:44:14 ID:zyMUGDr90
ここまで苦しいアンチも久々に見た
737代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 08:14:41 ID:mbVSxjxp0
>>719
お前も頭悪そうだな・・・
清原&桑田と清水じゃ天と地ほど実績に差があるだろうが。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 08:30:39 ID:zyMUGDr90
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20050329-00000009-sanspo-spo

orz
桑田のこの強気はいったいどこからくるんだろう。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 08:34:47 ID:l/h2bjy90
まあでも開幕前だしネガティブになってるよりはいいよ。
木佐貫みたいにノイローゼになった方が心配だ。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 09:42:52 ID:Digf+0DC0
桑田を特別扱いしてないというアンチ原の主張がまた崩れたな
741代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:09:10 ID:Digf+0DC0
742代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:27:34 ID:ru3kbLj7O
桑田は全く特別扱いされてないようだな
743代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 11:08:49 ID:Digf+0DC0
上原が中5日で投げられるはずない
阪神戦は負けたくないからどうせ逃げるんだろ
744代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 12:38:27 ID:uLDQDJlX0
清水は正直自業自得だよな。
外野手でありながらあの弱肩をどーにかしようとしなかった。
まあそう簡単にどうにかなる問題ではないんだがね、肩の強さってのは。
けどあれは重症なので、なんとか自分から鍛えてほしかった。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:09:39 ID:mphhm5Tl0
清水はその強すぎる鉄砲肩を強制ギブスで封印してたのじゃよ
巨人の星2で飛雄馬がセンターからスペシャルレーザーを放ったように
今年は清水のスペシャルレーザーが拝めるぞ!
746代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:13:32 ID:6NcFY4mM0
>>737
清原&桑田の実績wwwwwお前の頭は何年前で停止してるんだよw
お前このポンコツコンビの年俸高くないと思ってるのかよw

他球団ならとっくに解雇だぞ。さすが虚オタだな、金銭感覚が凄すぎる
747代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:21:13 ID:uLDQDJlX0
>>746
いやだから巨人の清原&桑田なんだからいいんじゃないの?
巨人だから払えるわけで、他球団にガタガタ言われることじゃないよ。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:30:14 ID:VuwrKBeN0
だーかーらーアンチは完全スルーしろや
749代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:32:33 ID:Digf+0DC0
いい加減に過去の通算成績で選手を語るのやめれ

750代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:12:47 ID:40VvFPrI0
清原&桑田は優勝に貢献した回数が違うからね。
実績もあるしそりゃ年棒も上がるよ。
この二人以上に活躍してから文句言えよ。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:27:43 ID:mphhm5Tl0
上原のオフィシャルサイトについて
なんだかコメントが弱腰で開幕で打たれた時に備えての言い訳っぽいな_| ̄|〇
巨人V奪還のために開幕投手として絶対抑える!そして勝利に貢献する!
ぐらい一応書いとけよ・・・あんたエースでしょ_| ̄|〇
752代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:52:50 ID:/MvYwhr10
>>750
清原が巨人の優勝にいつ貢献したの?
年俸だけは巨人に来てから異常にあがってるけど
753代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:19:16 ID:KqMLeJx40
楽天の三木谷さん・・・あれだけ楽天が貧打なんだから清原買取にきてくれよ。
5億ぐらいだせるでしょ?
DHなら清原は今年なら120試合以上は出られるよ。
それだけ試合に出れたら.270〜.280で25〜30HR 80打点近くは確実に稼げると思うよ。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:31:32 ID:40VvFPrI0
>>752
02に貢献している。

その前に西武で何度も貢献してるだろ。
西武最終年の年棒は2億4千万。
巨人に移り最初の年棒はFA移籍だから当然1.5倍の3億6千万。

巨人に来てから異常に上がってる?
移籍9年目だが上がったのは2回だけだが?
120打点を記録して優勝に貢献した02年と、
優勝したものの試合出場数が少なく2千万アップだけだった00年だけ。
優勝を逃して年棒の上がったことは一度も無い。

ちゃんと調べてから書け。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:40:04 ID:zn+sL2CR0
>>754
清原の2002年はダメダメだぞ。まぁ怪我もあったしな。
2001年は121打点で活躍しているが。
756代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:42:13 ID:aU4OZv8N0
つか2001年以外はまともに働いてないからな
2001年も契約が切れるから必死に頑張っただけ
757代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:44:13 ID:MDDv6gGK0
産廃は自分で処分しろ、糞ども。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:45:40 ID:Digf+0DC0
759代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:46:10 ID:40VvFPrI0
>>722
01年に貢献して02年に上がったと言いたかった。
失礼。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:47:10 ID:40VvFPrI0
761代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:50:46 ID:hlkLz4On0
>>758
猫者ですが、ミキー(後藤)をなにとぞよろしくお願いします。
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:55:33 ID:Digf+0DC0
>>761
泡様をよろしくお願いします
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:31:12 ID:9nakcJzF0
結局巨人の優勝に清原は貢献してねーじゃん
40VvFPrI0みたいな清原信者の脳内では
02年の55試合しか出場してない年でも優勝に貢献した事になってるみたいだが
766代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:45:53 ID:p0RP6Bml0
>>765
55試合しか出なかったことが貢献なんですよ。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:53:09 ID:ucp/8sJn0
>>751
>巨人V奪還のために開幕投手として絶対抑える!

これはダメだろう。
自分が開幕投手だとは書けない(言えない)。
堀内が先に予告してしまったけど。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:56:36 ID:mphhm5Tl0
>>765
02日シリでは効果的な2ホーマー、4得点してるから日本一に貢献している
まあ、あのシリーズはみんな打ちまくったけどね
769代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:57:23 ID:oa9qJcLs0
工藤・桑田の最後のシーズンを飾る記念開幕投手ってのもあるから
770代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:57:37 ID:1S/8LQev0
>01年に貢献して02年に上がった

全然違う
キヨの年俸の時系列を見てみればわかる
97年 130試合 115安打 32本 95打点 0盗塁 .249 33000万 ←巨人1年目
98年 116試合 103安打 23本 80打点 1盗塁 .268 33000万
99年 086試合 062安打 13本 46打点 0盗塁 .236 26000万
00年 075試合 064安打 16本 54打点 0盗塁 .296 30000万
01年 134試合 139安打 29本 121打点 0盗塁 .298 45000万
02年 055試合 047安打 12本 33打点 0盗塁 .318 45000万
03年 114試合 099安打 26本 68打点 0盗塁 .290 45000万
04年 040試合 023安打 12本 27打点 0盗塁 .228 38000万
771代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:01:59 ID:Iy82IkK60
>>758
一瞬 木佐貫かと思った・・・

顔の輪郭が似てるような
772代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:06:23 ID:EKqwcMIW0
後藤と黒田は同い年か。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:19:56 ID:40VvFPrI0
>>770
俺も優勝に貢献した年を勘違いしていたようだが、
その時系列もおかしいぞ。
複数年契約で45000万になったのは01年オフだから、
02年からが正解
774代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:28:52 ID:4Zh16XFz0
>>770
> >01年に貢献して02年に上がった
> 全然違う
> キヨの年俸の時系列を見てみればわかる
> 97年 130試合 115安打 32本 95打点 0盗塁 .249 33000万 ←巨人1年目
> 98年 116試合 103安打 23本 80打点 1盗塁 .268 33000万
> 99年 086試合 062安打 13本 46打点 0盗塁 .236 26000万
> 00年 075試合 064安打 16本 54打点 0盗塁 .296 30000万
> 01年 134試合 139安打 29本 121打点 0盗塁 .298 45000万
> 02年 055試合 047安打 12本 33打点 0盗塁 .318 45000万
> 03年 114試合 099安打 26本 68打点 0盗塁 .290 45000万
> 04年 040試合 023安打 12本 27打点 0盗塁 .228 38000万

何か巨人ファン気の毒・・・大変なお荷物背負い込んじゃったね・・・
775代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:36:41 ID:mphhm5Tl0
>>774
俺様が金払うわけじゃねーし何とも思いませんが。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:39:47 ID:9SjXxbNX0
http://www.seibulions.co.jp/news/050329a/index.html


河原ユニホーム似合ってるなぁ。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:41:08 ID:xlU2T31V0
ニコリともしないのが流石
778代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:41:22 ID:uLDQDJlX0
>>774
そういう考え方しかできないにわか野球ファンのお前が一番気の毒っていうか害毒。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:49:01 ID:mphhm5Tl0
>>778
球団の株主でもないくせに人様の金にうるさい奴多いよな
780代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:49:22 ID:zyMUGDr90
河原はスタイルいいからなんでも似合うな。
口開かなきゃ結構男前だし
781代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:51:56 ID:oa9qJcLs0
マウンドに上がらなきゃ良い投手だしな、河原
782代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:56:42 ID:1S/8LQev0
97年 135試合 144安打 37本 103打点 9盗塁 .298 16000万
98年 135試合 142安打 34本 100打点 3盗塁 .292 22000万
99年 135試合 143安打 42本 095打点 0盗塁 .304 28000万
00年 135試合 150安打 42本 108打点 5盗塁 .316 35000万
01年 140試合 160安打 36本 104打点 3盗塁 .333 50000万
02年 140試合 167安打 50本 107打点 3盗塁 .334 61000万
03年 163試合 179安打 16本 106打点 2盗塁 .287 600万$
04年 162試合 174安打 31本 108打点 3盗塁 .298 700万$
783代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:57:38 ID:EKqwcMIW0
誰だ?この素晴らしい選手は
784代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:59:12 ID:mphhm5Tl0
まちゅいかよ
785代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:06:54 ID:zyMUGDr90
改めて見るとすごいな。これじゃあ松井の穴なんてうまりっこないのも当然だ。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:12:51 ID:Digf+0DC0
楽天の先発 ラスで3番に吉岡
SBの指名打者に井出か・・・
787代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:17:11 ID:ru3kbLj7O
昨日のオリックスはホセ・パラだったな
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:36:31 ID:4Zh16XFz0
>>775
金じゃなく成績ね。
清原は西武で脱臼した時に終わった選手だと改めて感じたわけよ。
で、そのお荷物を背負い込んだ巨人がお気の毒だと言うわけ。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:37:24 ID:Yi5joDx80
虚ヲタバカすぎwwwww
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:46:48 ID:lorOJMf90
98年 126試合 140安打 19本 75打点 3盗塁 .300
99年 118試合 143安打 34本 98打点 3盗塁 .315
00年 135試合 150安打 27本 74打点 5盗塁 .289
01年 140試合 164安打 27本 85打点 3盗塁 .302
02年 105試合 125安打 17本 53打点 1盗塁 .306
03年 118試合 143安打 26本 68打点 3盗塁 .323
04年 109試合 135安打 30本 79打点 1盗塁 .317
793代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:46:45 ID:rMeAow/20
( ゚Д゚)<プロ野球板再編議論スレからお邪魔します。

○前回投票していただいたプロ野球板分割について、新板の分類方法を投票して下さい。
 選択肢は [0]分割なし [1]選手応援+ネタ [2]選手関連+ネタ [3]選手関連のみ です。
 詳しくはhttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110202365/421-424を参照して下さい

       ■■■ 投票は、3月30日(水)に行います ■■■

  投票スレはこちら→http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112087167/
           「プロ野球板分割投票スレッド」


 プロ野球の開幕に伴いプロ野球板はスレ乱立・過剰な板負担による板停止・板圧縮が予想しうる時期になりました。
 しかし、このままでは比較的スレ進行速度の遅いスレッドはあおりを食って落ちる可能性が高くなり、
 人気のあるスレッドでもその役割を十分に果たされないままdat落ちする事が頻発すると予想されます。
 また、dat落ち回避のための無意味な保守レスも批判の多いものであり、何らかの救済手段が必要とされています。
 そこで、今回現状維持も選択して考慮した上で分割案を検討することになりました
(以前に連携を呼びかけた時は賛同が得られず他の野球関連板を含めての議論は時期早々と判断し、プロ野球板内のスレのみが分割されます)


本スレのみなさんもプロ野球板の色々な住民の為、投票に御協力お願いします。
出来るだけ多くの住民の方に認知していただく為、
他の常駐スレにこのテンプレを貼って下さる方がいれば助かります。
投票への参加をよろしくお願いします。
お邪魔しました。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:26:58 ID:PfZC4qPhO
最近の巨人の応援はどうですか?数年前はロッテのパクりだなんだ言ってたけど最近行ってないからわかんないんですけど・・・どうなんでしょうか???
795代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:47:56 ID:mphhm5Tl0
>>794
何が言いたいのかしらんがsageろ!
796代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:21:52 ID:zn+sL2CR0
井出がヒット打ったね。去年のヒット数にならんだようだ。
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:39:54 ID:Iy82IkK60
>>792
アホみたいに安定してるんだよな・・・

別に悪いことではないんだが 今年は3割3分以上打って
欲しいな ホームランは20本ぐらいでいいからローズ
小久保へのチャンスメークどんどんしてほすい
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:48:52 ID:Digf+0DC0
801代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:58:54 ID:Iy82IkK60
>>800
よく思うんだがパリーグのソフトバンクに総得点が及ばな
いといわれてるがDHがあるないって相当差があるよな

巨人もDHに清水入れたらそれこそ穴が無くなるぞ
802代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:04:34 ID:OU9UoESnO
人間は最低でも六個は穴があるけどな。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:07:22 ID:PRynVWW4O
他球団ファンだが正直言って交流戦があって一番有利なのは巨人だと思う
DH使ったらかなり強いもん
804代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:54:46 ID:Digf+0DC0
不振の桑田は開幕1軍
不振の桑田は開幕1軍
不振の桑田は開幕1軍
http://www.sanspo.com/sokuho/0329sokuho115.html
805代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:57:52 ID:XAAsI+LP0
>>803
DHの分さらに打たれそうな気もするが・・・。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:00:08 ID:xlU2T31V0
馬鹿試合ならお任せ
807代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:06:48 ID:/MB55FES0
もう桑田が投げる試合は捨て試合
808代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:07:00 ID:mphhm5Tl0
>>803
打つほうはなんとかなると思うけど・・・Pがね・・・このままじゃ打ち込まれそうだよ
まあ、今季もたくさん打たれると思うが・・・キレずに見守っていきたい・・・
809代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:30:03 ID:jmOMw1m00
清原は契約が1年残ってるから仕方が無いけどなんで桑田&工藤のベテランを切りきれなかったのかな?
多少不調でも1軍に顔で残ってる連中だし。
将来的に考えればあの二人より我慢して高橋尻や林や三木あたりを先発で使いつづけたほうがいいと思うんだけどね。
フロントも変わりたてであまり強いことはいえなかったのかもしれないけど今季のオフは優勝するしないにかかわらず一気にチーム革新してほしものだよ。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:00:29 ID:ZOh8Rglq0
江藤ってどうするの?代打専門?
清原つかうより江藤1塁のほうが清原よりも打ちそうな予感
811代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:06:42 ID:qXM8wOGo0
>809
チーム2位10勝の工藤を切るわけないだろ。
桑田も切れないのが今の巨人投手陣の現状。
812代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:10:25 ID:KFAg99ta0
ほんと巨人の公式(選手名鑑)って更新しないしないよね
まだランデル、コーリー、サンタナ、レイサムなど載せてるし
新人の野間口、三木、星なんかは載っていない
813代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:16:14 ID:NKcT3orB0
>>798
> >>792
> アホみたいに安定してるんだよな・・・
> 別に悪いことではないんだが 今年は3割3分以上打って
> 欲しいな ホームランは20本ぐらいでいいからローズ
> 小久保へのチャンスメークどんどんしてほすい

悪くねーならアホとか言ってんな糞が
814代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:22:23 ID:i3seGP730
>>813
いちいち細かいことで突っ込むな
815代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:46:23 ID:0QBlTYuJ0
>>811
それは去年の話。
衰えは加速的にきてるよ。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:50:26 ID:0QBlTYuJ0
>>812
メール送って指摘してあげたらどう?
817代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 01:12:22 ID:rXAXLCjA0
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 01:37:40 ID:qXM8wOGo0
>>815
チーム2位の10勝を挙げたオフに
「君は来年は急速に衰えるからクビね」
ってわけにいかんだろ。
ベテランを何だと思ってるんだ。

821代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 01:49:15 ID:gbd1bNes0
つかそもそも工藤と桑田を同列に語るのがおかしい
桑田は全く通用しなくなって久しい。工藤は40超えても145キロ近く出す怪人。
工藤は納得いくが何故桑田が平然と1軍に残れるのか本当に疑問だ。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:20:56 ID:rQ8TVNz60
バーチャル業者がリアルの世界にお邪魔します。

特命かつ匿名のプロジェクト、大規模企画整理事業ことプロ野球板分割再編は今度こそ最終段階を迎えました。
今日3月30日、この日1日限りの投票で方向性が決まります。是非とも投票して下さい。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112087167/l50
↓の投票コードの取得が投票の絶対条件です。お忘れなく。

【1】 投票コード発行所を開きます。 (発行時間は、前日の23:31〜当日の23:03)
   http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
   投票コード発行所はこちら をクリックすると、あなたの投票コードが表示されます。
   [[ から ]] までの部分をコピーします。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:30:16 ID:/8I2qgBE0
おれもかつて当スレで桑田に引退宣告した1人だが
2002年に見事逆襲されたので、
安易な言葉は慎むようにしている。
824代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:32:43 ID:qXM8wOGo0
>>821
巨人は桑田が残れるほどの投手力ってことでしょ。
中日とかなら引退だろうけど。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:55:43 ID:4sa4SSp00
楽天は先発足りないから桑田投手を寄付しませんか?
あと元木と後藤も。
シーズンオフには清原と江藤もあげるから。
826代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 05:07:05 ID:L0ELktbwO
木佐貫はいつ頃一軍に上がれそうですか?
827代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 06:49:48 ID:KHsGYh6J0
<`▲´><3月30日(水) 今日1日限りのプロ野球板分割投票を実施!

プロ野球板再編議論スレからお邪魔します。

○前回投票していただいたプロ野球板分割について、新板の分類方法を投票して下さい。
 選択肢は [0]分割なし [1]選手応援+ネタ [2]選手関連+ネタ [3]選手関連のみ です。
 詳しくはhttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110202365/421-424を参照して下さい

       ■■■ 投票は、3月30日(水)に行います ■■■

  投票スレはこちら→http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112087167/
           「プロ野球板分割投票スレッド」


 プロ野球の開幕に伴いプロ野球板はスレ乱立・過剰な板負担による板停止・板圧縮が予想しうる時期になりました。
 しかし、このままでは比較的スレ進行速度の遅いスレッドはあおりを食って落ちる可能性が高くなり、
 人気のあるスレッドでもその役割を十分に果たされないままdat落ちする事が頻発すると予想されます。
 また、dat落ち回避のための無意味な保守レスも批判の多いものであり、何らかの救済手段が必要とされています。
 そこで、今回現状維持も選択して考慮した上で分割案を検討することになりました
(以前に連携を呼びかけた時は賛同が得られず他の野球関連板を含めての議論は時期早々と判断し、プロ野球板内のスレのみが分割されます)
828代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 07:34:37 ID:DuHaGOgo0
桑田っていつも優遇されてるな
去年、一昨年と今年のOP戦もボコられまくってるのに一軍って・・・
同じ打たれるにしても若い林使ったほうがおもしろいのに
829代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 08:50:14 ID:hlhl+0WhO
服部純也、清原に似すぎ。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 09:18:17 ID:KYul5r6I0
>>828
アホかw
林使うくらいなら桑田のほうがええわ。
林は勝てないピッチャー
831代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 09:40:37 ID:v8O5grsB0
先発だと林が防御率4点台後半で桑田の方が6点台と破滅的に悪いわけだが
832代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 09:55:47 ID:L0ELktbwO
工藤もメジャー志向だっけ?
上原と工藤が抜けたら25勝分来年抜けるじゃねぇかよ
工藤残留したとしても年齢的に厳しくないか?
833代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 11:10:00 ID:4x7C5/Ym0
メジャー志向もクソも年齢が・・。41歳でしょ巨人でも今年久保、内海が
結果残したら引退勧告でるだろうね。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 11:27:18 ID:NbnQNVxE0
またナベツネと清原のコンビか。
ナベツネはころころ言うことが変って面白いな。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 11:28:13 ID:v8O5grsB0
桑田 4・7 横浜戦先発
 tp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20050329_10.htm
836代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 11:47:10 ID:OeN4MIyd0
>>832
別に工藤の場合は行きたければ好きにしろって感じだが
現実的に考えて巨人にしがみついていそう・・・

837代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 12:15:57 ID:+SCt5Rup0
サッカーうぜ〜
838代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 13:01:12 ID:l3/R+CUz0
桑田使うなら後藤使えよ
839代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 13:17:24 ID:t5nI9Cz20
日本代表勝利を目指し1万カキコ目指してます。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1112153030/
まだ4スレ残ってます。
野球ファンの皆さんも援軍お願い。
840代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:00:59 ID:qXM8wOGo0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050330026.html

日ハム、伊達
金銭で巨人へ移籍
841代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:14:16 ID:gbd1bNes0
伊達って元阪神の伊達か!
結構いいPだったような。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:15:27 ID:OeN4MIyd0
なんで金銭? 伊達だったら柏田 條辺あたりあげても
お釣りがきそうだけど
843代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:20:30 ID:nN5U274e0
今年のフロント凄いな
844おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2005/03/30(水) 16:33:43 ID:iA8vYIqB0
>>842
 伊達を金銭でってのは日ハムの投手層からしてももったいないとは思うんですが、
以前トーマスを獲った時に選手枠が一杯で、シーズンイン後に備えて2〜3人
放出、枠を確保しなければって話は球団側にはあったんですよ。
 それが実施された結果だとは思うんですが、「おいおい手放す投手じゃない
だろう!?」と言うのが恐らくは日ハムファンの大部分の意見かと。
845代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:34:56 ID:OeN4MIyd0
何気に負けゲームで伊達が使えそうなのは大きい

いままでは負けゲームで出てくる投手さらに炎上で
打線ふんばるも追いつけずというゲームも結構あったし
846代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:45:31 ID:v8O5grsB0
G+でファーム見たが鴨志田が成長してねえどころか変化球
ばかり投げてるのにガッカリ 西村は球自体は
悪くないのにストライクを取りにいき炎上するし
847代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:47:10 ID:6E1S08Xa0
>西村は球自体は
>悪くないのに

悪かったよ
848代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:50:14 ID:p3miPW+20
>>840
中継ぎが外様ばっかになるな・・・
シコースキー、前田、隼人、そして伊達・・・生え抜き陣(,,゚Д゚)ガンガレよ!
849代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:53:00 ID:OeN4MIyd0
>>848
生え抜きだと岡島は別として後は條辺ぐらいしかいねー

佐藤の成長に期待するか 先発タイプばかりだから
850代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:58:57 ID:v8O5grsB0
一軍メンバー
投手 久保 上原 内海 中村 前田 林 ミセリ 佐藤宏 三木 シコースキー
捕手 阿部 西山 小田
内野手 元木 清原 小久保 二岡 仁志 江藤 黒田
外野手 清水 ローズ キャプラー 高橋由 堀田 矢野
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3

主なメンバー漏れ
投手 野間口 高橋尚 木佐貫 岡島 工藤  
捕手 村田 原
内野手 後藤 川中 
外野手 斉藤 鈴木

851代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:05:14 ID:OeN4MIyd0
>>850
結局、林は中継ぎか
工藤 尻は登板日に登録されるだろうし
852代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:07:51 ID:wGa0sBeW0
>>840
公ファンから見れば強奪されたと思うだろうな。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:09:02 ID:v8O5grsB0
林に中継ぎは向いてないだろ・・・
854代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:16:17 ID:gqj5nFecO
工藤と尻はなんでわざわざ開幕1軍からはずしたの?
登板日にしか上げない理由が分からない…
尻はともかく工藤は2戦目なんだよね??
855代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:16:37 ID:fD3tTAdz0
>>850
関係ないけど、阪神の能見が能美にされてるな
856代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:20:35 ID:gbd1bNes0
>>850
おお、三木入ったか
がんばれ
857代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:24:38 ID:hL3h44v00
>>854
登板するときに上げりゃ、それでいいじゃんか。
858代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:38:42 ID:0QLFO7xi0
工藤尻桑田は登板日にage
林はsageられる前に中継ぎで結果だせってことか
859代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:52:19 ID:v8O5grsB0
860代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:57:44 ID:KFAg99ta0
30日堀内投手は、元木選手を相手に得意球カーブも混ぜながら十数球を投げた。
満足そうな表情で清原選手と交代した・・・

開幕投手を虎視眈々狙う堀内投手。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:02:14 ID:h6i8ZrnM0
選手と仲良くやってそうで何故かホッとする
862代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:24:30 ID:NitP5qkE0
新人は阪神能見、巨人三木ら開幕1軍

 セ・リーグは30日、開幕戦でベンチ入り可能な出場選手登録名簿を公示し、新人では阪神の能見篤史投手(25=大阪ガス)、巨人の三木均投手(22=八戸大)、ヤクルトの田中浩康内野手(22=早大)の自由枠入団3人を含め10選手が登録された。

 移籍組では3年連続本塁打王を狙う中日のウッズ(前横浜)らが順当に開幕メンバー入り。調整が遅れている昨年新人王の川島(ヤクルト)やドミンゴ、野口(ともに中日)桑田、木佐貫(ともに巨人)片岡(阪神)らは登録から外れた。


桑田と木佐貫は開幕2軍だな・・・
863代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:27:20 ID:hlhl+0WhO
木佐貫先発復帰→ミセリダメポ→木佐貫抑え、ミセリ抹消→後藤先発登録→工藤ダメポ→木佐貫先発復帰、工藤抹消→伊達抑え登録


こういうのが想像できる俺は一体。
864代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:30:13 ID:gqj5nFecO
桑田は7日に投げるの決まってるからそれまでは個人で調整させるんだろね。
木佐貫は横浜戦に間に合えばって言われてたけど桑田がローテに入ったってことは結局ムリか。
木佐貫戻ってきたら桑田んとこに入るのかね?
865代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:43:22 ID:xT52nwoB0
開幕ローテ
上原、久保、内海、桑田、工藤、高橋尚、か
866代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:52:50 ID:bsapwmvq0
>863
今年は木佐貫抑えはねーよバカ
867代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:54:20 ID:hlhl+0WhO
>>866言い切れるほど、うちの中継ぎ陣がいいってのか?
868代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:56:04 ID:nN5U274e0
木佐貫抑えになったら終戦を覚悟する
869代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:58:01 ID:l3/R+CUz0
ローテ 上原、木佐貫、後藤、工藤、高橋尚、内海 (久保、三木、野間口)
中継ぎ 中村、シコ、前田、岡島 (久保、三木、伊達)
抑え ミセリ (伊達)

結構強そうだな
870代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 18:58:31 ID:RQ4l09r80
桑田抑え!!
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:12:25 ID:Iur/f2+d0
堀内は木佐貫をエースにしようとしている。
去年抑えをっさせたのは勉強のため。
今年はない。悪かったら2軍落ち。
中継ぎは後藤だの伊達だの必死にとってきてる。
873代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:14:27 ID:PVO4Wu/s0
恐らくオープニングVとして使うのであろう映像の二岡のツラはヤバイ。
阿部の親戚かと思った。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:15:10 ID:nN5U274e0
後藤光は中継ぎ出来るのかな
球威無いらしいじゃん
875代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:28:29 ID:38d19+sk0
先発ローテは現時点で3人は確定=上原・久保・内海
堀内は5人ローテと明言しているからあと2人はちゃんと決めるだろう。
候補は工藤、桑田、高橋尻、木佐貫
おそらく、一軍の枠を2人残したのは木佐貫がどうなるのかまだはっきりしないため。
要は実際、木佐貫のローテは決まっているということ。
桑田は余程結果を残さないと即ローテ奪回、
堀内の中では、上原、木佐貫、久保、内海、高橋尻、(工藤)で決まっていると思われる。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:33:33 ID:LoXmn1bX0
予想
4・1 上原
4・2 工藤
4・3 内海

4・5 久保
4・6 高橋尻(木佐貫)
4・7 桑田 
877代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:36:17 ID:m9MEdG3A0
今年のローテ
上原 木佐貫 久保 工藤 内海 (高橋尻)

来年のローテ
木佐貫 久保 野間口(三木) 高橋尻 内海 (林) ※上原メジャー、工藤引退、桑田移籍
878代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:37:48 ID:L0ELktbwO
今年は五人で回せるわけないじゃん
というか上原・久保・木佐貫・工藤・高橋尚・内海とどう数えても6人じゃん
堀内は何言ってんだ?
879代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:43:50 ID:TFCPhM510
>>878
分かりやすく言うと5本柱+谷間
工藤か尻は谷間扱いになる。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:46:05 ID:v8O5grsB0
交流戦は6人で回すらしい
881代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:48:58 ID:L0ELktbwO
交流戦が雨で流れたら月曜が予備日だから9連戦とか普通にあるんだけど
5人で回してたら中継ぎに負担かかるよ
だったら最初から6人でローテ組んだ方が調整しやすいよ
882代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:53:40 ID:YkrLB2fTO
上原の太股の怪我のせいだな
あれがなかったら中5日確定だった
883代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:54:45 ID:Vy7aTRjT0
@エース1人(15勝以上)
上原
A計算できる先発4人(10勝前後)
久保、木佐貫、内海 ※現状1人足らず
Bそこそこ使える先発投手1〜2人(5勝前後)
工藤、高橋尻、桑田 ※調子を見てこの中から1人Aへ
C先発予備群(中継兼用)
林、三木
884代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:03:33 ID:35+yF2OT0
>>883
おそらく木佐貫は焦って横浜戦登板ということはないだろうから
上原、久保、内海、尻、工藤、桑田を最初の6連戦に投げさせて
一番糞だった香具師を2軍で木佐貫と入れ替え、
二番目に駄目だった香具師はローテ剥奪の谷間要因にするつもりなんだろう。
予想としては、桑田2軍、工藤が谷間降格だと思うが。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:52:02 ID:bHBKAmu90
先発に長いイニング投げさせて中6日でまわすのがいいのに。
中継ぎ以降が磐石な中日じゃあるまいし。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:58:39 ID:L0ELktbwO
中5日なら100球がメドだからな
それに怪我のリスクも増える
887代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 21:58:07 ID:RQ4l09r80
問題は中日に上原を使うか
弱い横浜・広島・阪神に使うかだ。
ヤクルトは下手するとバカ試合になるから・・・。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 21:58:38 ID:RQ4l09r80
問題は中日に上原を使うか
弱い横浜・広島・阪神に使うかだ。
ヤクルトは下手するとバカ試合になるから・・・。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:05:18 ID:KFAg99ta0
>>887
ハァ?上原には満遍なく勝ってもらわないと困る。
エースが逃げていたんじゃ困る。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:08:09 ID:XyYbaIV80
ヤクルトには久保、中日には林が相性いいみたいだね。
横浜&広島に相性良い投手いるかな?
今季は相性考えてローテーション組んでほしい。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:14:57 ID:XyYbaIV80
日ハム・伊達が巨人移籍 金銭トレードで

 日本ハムの伊達昌司投手(29)が金銭トレードで巨人に移籍することが30日、両球団から発表された。
背番号は59に決まった。 伊達は法大、プリンスホテルを経て2001年にドラフト2位で阪神入団。
日本ハムへ移籍した03年には救援で51試合登板し、5勝1敗9セーブと活躍した。
通算139試合で12勝7敗9セーブ、防御率3・09。








キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

巨人のフロントはすごいぜ!!!!!!!!
間違いなく去年の中村投手並みの補強だよ。

中継ぎ楽になるよ!!!
892代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:17:17 ID:OeN4MIyd0
>>891
シコレベルがもう1人増えたということだろうか?

球は速いんだよな伊達は
893代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:18:29 ID:KFAg99ta0
NG決定!
ID:XyYbaIV80
894代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:21:40 ID:hlhl+0WhO
スライダーとフォーク、それとシュートか。
いいな、伊達。


中継ぎ陣
右 シコ 中村 伊達 三木
左 前田 佐藤


とりあえず、盤石とまではいかないけど、なかなかの陣容じゃないか。
895代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:28:53 ID:Jfzr0aYV0


また金で強奪か


896代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:37:16 ID:35+yF2OT0


岩瀬級の左腕が欲しいなあ



897代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:38:29 ID:L0ELktbwO
岩瀬級自体そうはいない
898代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:39:34 ID:KFAg99ta0
はいNG決定!
ID:Jfzr0aYV0
ID:35+yF2OT0
899代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:40:41 ID:gqj5nFecO
工藤も高橋も開幕1軍に入らなかったってことは広島戦は上原・久保・内海でいくのか??
900代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:45:50 ID:v8O5grsB0
>>889
少なくとも阪神には逃げてる
901代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:46:26 ID:lePpRdOn0
902代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:49:08 ID:KFAg99ta0
>>900
だから逃げちゃ困るって書いているんだよ!よく嫁!レスになっていないんだよ!
903代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:52:46 ID:nN5U274e0
上原は去年の対阪神防御率1.23だし逃げる必要は無いんだよな
904代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:53:41 ID:XyYbaIV80
22:39:34 ID:KFAg99ta0
はいNG決定!
ID:Jfzr0aYV0
ID:35+yF2OT0



↑何が気に食わないんだ?
中継ぎ弱いからちゃんとフロントが補強したのを評価したらだめなのか?
905代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:55:08 ID:XyYbaIV80
これで66人だよね。

あと3つ枠空いてるから外人投手二名取れるね。
楽しみ。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:55:47 ID:yCh8omZTO
左欲しいなぁ…
西武の三井かSBの篠原辺りを斉藤とのトレードで獲得できないかなぁ。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:56:59 ID:lTR1rTw5O
4月2日から入れ替え可能。工藤は登録即先発か?
908代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:59:54 ID:v8O5grsB0
いくら取れても阿部がしっかりしないと意味がないという事を忘れるな
後藤 伊達の2人とも阿部が不得手な打たせて取るタイプだしな
909代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:01:29 ID:hlhl+0WhO
中村、三木は打たせて取るタイプだろ。どっちかというと。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:02:13 ID:yUAksNcg0
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /   < さよう、この糞スレは常時晒しageじゃ
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ      \________________
911代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:03:18 ID:l3/R+CUz0
外国人はいつ獲るんだろ・・・。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:06:54 ID:DADm5DCt0
高橋と桑田のローテ入りは納得できないな
913代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:10:38 ID:nnNNToKH0
開幕から1週間の先発
上原・久保・桑田・内海・高橋尻・工藤

その後
上原・久保・木佐貫・パルマ・内海 (谷間のみ工藤)

914代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:11:32 ID:+1wZ+xxR0
伊達が打たせて取るタイプっていう香具師は伊達を見たことない
915代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:11:32 ID:rVQlw+cU0
>>912
林ヲタ乙
916代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:12:44 ID:OeN4MIyd0
>>913
パルマじゃなくてマレンでもいいよ・・・

マレンなら中四日でどんどん投げてくれるだろ
それかミンチー
917代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:14:19 ID:yQzqpZcZ0
>>916
現実的に無理だろ
パルマは飛ばし記事じゃない
堀内は本気で取る
918代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:14:30 ID:yUAksNcg0
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ       
           __|_______|_
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|    ζ
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  / ̄ ̄ ̄ ̄\
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|./\   \   /|
           |iiiiiiiiiiiiiiii||||||||   (・)  (・) |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.(6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.|    _||||||||| |  <もう、常にageとけって!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|.\ / \_/ ./    \____________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii \____/ __
           \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
             \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
919代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:14:30 ID:XyYbaIV80
>>864
投手7-捕手2-野手1ぐらいだよ、責任は。
投手自身の力があれば抑えられるよ。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:15:42 ID:XyYbaIV80
>>862
ソフトバンクは1軍半級の投手がかなりいるからトレード仕掛けるには良い相手だよね。
こちらは捕手&外野手が余ってるからうまくまとめてほしいね。
921代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:18:27 ID:nN5U274e0
キューバ選手は使えなくなると困るんだよな
922代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:20:39 ID:v8O5grsB0
阿部が上原や木佐貫に初球からフォークを投げさせたりして
終盤にヘバるというのを何度見たか
923代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:23:45 ID:KFAg99ta0
>>922
高田バカコーチのせいだろ!
924代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:32:17 ID:r97eXdUW0
キャプラースタメン→左の代打切り札は清水→後藤脂肪wwww
925代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:49:35 ID:7uPQTpw00
普通に良い中継ぎじゃないか。<伊達
あとは抑えがなんとかなればな
926代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:54:23 ID:UoFHtJgB0
もうメジャーのロースター漏れの選手は確定したの?
927代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:55:29 ID:v8O5grsB0
期待するだけ馬鹿を見る
928代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:58:33 ID:nN5U274e0
去年の泡がミセリに置き換わっただけだったりしてな
929代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:59:12 ID:UoFHtJgB0
いえ、今のフロントなら何か期待できるよ。
日ごろの言動とか補強姿勢見てると。

なんかこれから巨人は強くなりそうな気がする。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:15:45 ID:mzPHMfbi0
931代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:17:48 ID:CL0UNEbr0
まあこれからは強くなるかもしれんけど今年自体はミセリ次第だと思う
932代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:21:59 ID:IB1d+Jqv0
今みるとリトル清原みたいだ
933代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:22:42 ID:diGdQAuL0
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、この糞スレは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/

934代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:29:30 ID:F0DE3n/S0
このスレ、何度上原が阪神戦に投げてるってデータが出ても
逃げてる、逃げてるっていう奴が居るな。
何がしたいんだ?真性のアホか?
935代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:38:08 ID:9KNoCVol0
井出よう打ってるがな
936代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:41:46 ID:xpONt+T40
開幕1軍

投手 久保、上原、内海、中村、前田、林、ミセリ、佐藤宏、三木、シコースキー

捕手 阿部、西山、小田

内野 元木、清原、小久保、二岡、仁志、江藤、黒田

外野 清水、ローズ、キャプラー 高橋由、堀田、矢野



開幕メンバー決まったけど・・・
外野手堀田&矢野でどっちか余計では?
片方2軍落ちで投手もう1名入れたほうがいいのでは?

外野は高橋&ローズ&キャプラーで鉄板だし。
控えに清水ともう一人でじゅうぶんすぎだし。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:44:22 ID:xRfLLx3+0
は?リリーフ4人しかいないの?
馬鹿じゃねーの堀内
こりゃ今年も負けだわ

原さんそろそろ戻ってくる用意しといてね
938代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:45:37 ID:DuX/6ot60
中継ぎの生抜き右腕が全然出て来ないね
酒井は元気にやってますか
939代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:50:19 ID:xpONt+T40
ベンチ入りは28人のはずなのになぜか26人しか登録してないんだよね。

もしかして開幕三連戦の様子見て残りの2名(工藤&桑田)あげてくるのかな?
中継ぎが連投で疲労してたら1名は中継ぎ投手上げるってことで。
1回登録抹消したら再登録かなりかかるからね。
開幕直後は疲労がたまってないので野手陣の補強はいらないだろうし。
940代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:50:36 ID:mzPHMfbi0
上原対阪神
01 5試合 3勝1敗 1.70
02 6試合 1勝3敗 3.98
03 4試合 2勝1敗 2.67
04 3試合 0勝0敗 1.23
941代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:51:56 ID:xpONt+T40
鈴木がケガでいないのが痛いんだよね。
彼がいたら内外野両方できるから代走要員も含めて重宝するんだけどね。
942代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:52:59 ID:g87Z02gr0
堀田は代走要員だろ、川中いれるよりよっぽどまし
943代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:53:03 ID:IB1d+Jqv0
>>940
甲子園での登板は少ないでしょ
944代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:54:18 ID:mzPHMfbi0
>>943
少ないもなにも最近2年は甲子園では1試合ずつしか投げてない
945代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:54:53 ID:7wE73et70
>937
リリーフ4人なわけないだろ。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:57:56 ID:DuX/6ot60
>中村、前田、ミセリ、佐藤宏、三木、シコースキー

三木は頑張って生き残って欲しいね
947代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:01:28 ID:LJfXIFqv0
>>937
お前の方が馬鹿か?

948代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:02:28 ID:xpONt+T40
>堀田は代走要員だろ、川中いれるよりよっぽどまし

元木落として、川中でいいと思うよ。

基本的に巨人打線は投手のとこしか代打送るとこないし。
打つしかできない元木よりショート&セカンド守れて外野もできる川中の方が代走要員も兼ねて使いやすいし。

代打は清水&江藤、西山の3名いればなんとかなるし。

鈴木か川中はどちらかは1軍に入れておきたいよ。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:04:57 ID:mzPHMfbi0
・去年の開幕1軍で既に退団した面々
三澤 ランデル ぺタジーニ 井出

・去年開幕2軍で今年は開幕1軍
内海 林 二岡 黒田 矢野

・去年開幕1軍で今年は開幕2軍
高橋尚 木佐貫 岡島 柏田 後藤 川中 十川孝 鈴木
950代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:17:52 ID:xpONt+T40
こうして開幕メンバー見てたら昨年のオフに獲得した西山と昨日獲得した伊達投手がかなり戦力になりそう。
早めに試合が大勝か大負で壊れたら阿部を休ませて小田か西山使えるし、去年みたいに捕手二名制なら先発捕手を休ませることもできないし。
西山は控え捕手でもそうだけど代打でも期待してる、見た目は打率低いけどなんか代打なら期待できそう。
以前の広島戦でも結構なめてたら痛い目に合ってたし。
伊達投手は前田投手の右版で使える。
先発が早い回で崩れたりしたらロングリリーフできそうだし。

中継ぎを見ても・・・

右 シコースキー 中村 伊達
左 前田 岡島 佐藤

結構面白い多種多彩な顔ぶれになってきた。
951代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:27:05 ID:fv0Unqq80
ここの人達の阪神へのコンプレックスは相当なものだね・・・
952代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:44:19 ID:1j4YG2k00
>>944
5球団あって、ホームとビジター1回ずつ投げて10試合。
先発の登板が大体25試合ぐらい。
試合に偏りが全くなかったとしても、甲子園で2.5試合くらいなもんだ。

近年、阪神戦が週末にしかなかったり偏りが激しいから、
当たらない投手は普通に投げてても、なかなか当たらないのが普通。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:47:56 ID:1j4YG2k00
ところで、上原が甲子園で投げなかったら何かあるのか?
甲子園での通算防御率1.92というデータなんだが。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:48:54 ID:V3AURGfP0
村田善2軍落ちかよ。厳しいのう。
つうか、なんで小田が残ってるんだよ。キャッチング見てるだけでイライラする。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:50:45 ID:1j4YG2k00
ここだけの話、堀内にとって小田が2番手捕手なのか?
956代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:53:55 ID:fv0Unqq80
>>953
甲子園でいつもボロボロに負けてるから
ローテ崩してでも上原を投げさせろということでは?
957代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:55:35 ID:DuX/6ot60
村田は怪我って聞いた
958代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:56:33 ID:RmAYmpQs0
もう村田捕手は他球団にトレードしてあげたら?
小田捕手にも抜かれてしまってるし。
元々小田捕手は強肩で打力に難がある捕手というイメージだったけど長打力こそないけど打率は去年からかなり上がってきてるよ。
阿部がいなければ文句なしにレギュラーに一番近い位置にいると思う。

今季は阿部&小田&西山の三人で一軍枠は決まりでは?
959代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:01:45 ID:G8B1yjDU0
>>953
とりあえず、そういうネタでオナってる阪神ファンや上原のアンチは定期的に出没するが、
理論的に反論できたケースは見た事無い
960代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:18:49 ID:1j4YG2k00
史上最強打線の巨人も投手陣がカギ(1/2)
プロ野球12球団の戦力データ分析・巨人編
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/team/giants/column/200503/at00004339.html

・チームが6得点以上した51試合はリーグ最多で、46勝5敗
・逆転負けはリーグ最多の40試合。逆転負けが敗戦の半数を大きく超えたのは
  両リーグで巨人だけ
・サヨナラ負け8試合もリーグ最多。
・失点を3点未満に抑えた試合がリーグ最少の44試合。
  その中で巨人は、中日の48勝、ヤクルトの43勝と比べて、37勝しかできなかった。

■投手篇
・先発投手が46勝48敗と負け越して、防御率4.71
・先制した14試合のうち11試合を物にした上原と比べて、
  木佐貫は先制した15試合のうち6勝しかできず、ことごとく逆転打を浴びていた。
・逆転、同点、勝ち越しを許したイニングの被本塁打、被安打、与四死球率を見ると、
 すべての項目で木佐貫、桑田がリーグワースト4位以内(10先発以上36投手中)
 に入っている。
・1勝8敗の林、5勝10敗の高橋尚の二人合わせて33先発のうち17度、初回に失点。
・初回に打線が先制して、すぐその裏に同点か、逆転された回数13度は、
 両リーグで断トツに巨人が多かった。
・逆転、同点、勝ち越しを許したイニング数120はリーグワースト。
・特に終盤7−9回の同イニング数は、巨人と横浜の39度、40度が飛び抜けて多かった。

■打撃篇
・阿部慎之助は、終盤7−9回の打率が3割5分9厘と高く、逆転、同点、勝ち越し
 イニングにおける17本塁打は両リーグトップと、試合終盤の活躍が光った。
・全体に見ると、巨人の7回以降の打率2割6分3厘はリーグワースト。
・特に9回は2割3分5厘と悪く、9回の出塁数がリーグ最低
961代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:21:33 ID:7wE73et70
>元木落として、川中でいいと思うよ。

近年精彩が無いとはいえ、
チャンスで代打元木は相手は嫌だと思うよ。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:24:38 ID:MJHPJuE+0
斎藤を代打で出したい所だよな
代打で・江藤・斎藤が出てきたら嫌だろ
元木はアンパイっぽくねぇか
963代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:26:38 ID:RmAYmpQs0
>>917
元木は代打で言えば三番手だよね?
清水&江藤より。

元木入れると代走要員&守備要員で他の若手入れられなくなるんだよね。
後藤も同じく。

清原が長期リタイヤしたら下から繰り上がって1軍入りするかもしれないけど。
巨人は打力は余ってるから控え選手は守備走塁型の選手いれるほうがいいと思うんですが・・・
元木の代役(代打の三番手)なら西山が出来ると思うよ。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:31:35 ID:RmAYmpQs0
>史上最強打線の巨人も投手陣がカギ(1/2)

こういう去年のデータで記事書くの書簡単だよね。
難しいのはこれからどうすればいいかっていう点なのに。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:34:08 ID:1j4YG2k00
結局は、逆転されすぎ、接線に負けすぎってこと。
いいところで打てない、大事なところで打たれる。
どうすんだ・・・。
966代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:35:12 ID:MJHPJuE+0
>>965
素人の単純な考えだけど
去年と違うほうほうでやればいい。


とは思わないか?
967代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:36:02 ID:V3AURGfP0
>>950
よろ
968代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:42:11 ID:RmAYmpQs0
終盤の接戦に強くなる方法は簡単だよ。
後ろに行けば行くほど良い投手が出てくるように配置すればいいんだよ。
ヤクルト方式だね。

先発は薄くても仕方ないから、先発が滅多打ちされたらその試合は捨て試合にしてベテランを休ませる。
終盤までリードすればよい投手(石井&五十嵐)で逃げ切る。
薄い投手陣でもヤクルトが勝ててるのはそういう使い方してるからだよ。

巨人も抑えに木佐貫、中継ぎにシコ&ミセリや外国人の中継ぎ投手三人で固めれば同じような戦い方ができるよ。
さらに打線に得点力があるんだからより上に確実にいける。

巨人みたいに打高投低型チームは後ろに良い投手を置くべきだと思う。
969代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:44:25 ID:V3AURGfP0
それは無理。テレビ中継があるから。
若松の捨てっぷりは凄すぎる。それだけ戦力に余裕が無いんだけど。
970代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:45:22 ID:7wE73et70
代走要員&守備要員に拘ってる人がいるけど、
今年はそんなに機会ないと思うけどなあ。
清原、小久保のとこに江藤入れるくらいじゃないの?
971代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:46:30 ID:RmAYmpQs0
TV中継に固執した采配してるから常に負けてる試合でも区別なく良い投手つぎ込んで全体の崩壊を招くんだよ。
今の戦い方してる限りは投手陣崩壊は止まらないよ。
各投手が自分の出番がわからないから。
心の準備もできない。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:54:26 ID:MJHPJuE+0
そーかぁ?
負け試合は柏田とかいつも使ってたじゃん
俺にはあれが理解できなかった、負けてるっていっても1点2点なのに柏田とか出してさ
追加点取られるの おかしいと思ったよ。もう捨て試合かよって。
973代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:54:35 ID:RmAYmpQs0
>代走要員&守備要員に拘ってる人がいるけど、
>今年はそんなに機会ないと思うけどなあ。

今年は試合数増えて交流試合とか変則的な試合が増えて野手の負担はかなり増すよ。
ボロ勝ちとかボロ負けの試合は早い回で清原&小久保みたいにケガ上がりの選手は早めに引っ込めていかないと最後までもたないよ。

小久保の場合→終盤で引っ込めてサードニ岡&ショート黒田にする。
清原の場合→終盤で引っ込めて江藤を投手のとこに代打に送ってそのままファースト守備に。

ニ岡でも早めに引っ込めて川中とか送りたいぐらいです。

巨人はケガあがりの選手が多いんだから無理させない用兵が肝心だと思う。
974代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:58:00 ID:RmAYmpQs0
>負け試合は柏田とかいつも使ってたじゃん

一応元メジャーリーガーだし。
他の左投手って岡島とか前田とか。
そんなに連投させられないし。

長嶋&原の投手の使い方は消耗品みたいに使ってたけどね。

今季からは戦いながら投手育成していなきゃならないし。
早めに捨て試合作って若手投手や野手を途中で使っていくしかないと思う。
975代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:09:16 ID:DuX/6ot60
相当疲れが出てるとかで無い限り二岡にまでは守備固めは要らないよ
976代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:23:30 ID:7wE73et70
>>973
俺も清原、小久保には触れているけど。
シーズンの疲労やボロ勝ちとかボロ負け試合の交代と、
守備固め代走要員は意味合いが違うし。
別に全員フルに使えっていうんじゃなくて、
今年は比較的機会が少なそうだし、
黒田や江藤に代えるくらいだから、
それだけの為に川中とかに拘らなくていいんじゃないのってこと。
977代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:25:09 ID:G8B1yjDU0
捨て試合とかバカバカしいけど、木佐貫を抑えにするのは悪くない
スタミナ考えると先発向きだが、精神的にはむしろ抑え向き
978代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 07:10:49 ID:/c6FQFWq0
ホンマかいな
979代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 07:35:10 ID:cGY/I49F0
清原は今年そこそこやってくれそうな予感がする
というかヤツが巨人きたときから毎年そんな予感ばっかだけどな。
こわいのは機動力野球→本塁突入→断裂
980代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 08:56:31 ID:RmAYmpQs0
清原のデフォルトは.280-290 25〜35HR 70−90打点あたりだからね。
5番から6番あたりの打者と考えれば十分資格アリ。
問題はケガ防止だけ。
集中力が途切れる天候が悪い非ドーム以外の試合とかは気をつけねば。
981代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 08:59:04 ID:RmAYmpQs0
捨て試合が馬鹿馬鹿しいって書いてる人いるけど試合の流れ関係なくレギュラー出しつづけてきて今の若手が育たないベテランがケガもちの巨人があるんだよ。
年間140試合以上もやるんだからそうそう人間の集中力も体力ももたないよ。
時々若手と交替させてやってベテランに休息、若手に経験させてチーム全体の回転をうまくするっていうのは当たり前だと思う。
982代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 09:13:13 ID:CL0UNEbr0
しかしどっから捨て試合ってのは監督も見極めが難しいよね。
打線が強いから捨てないで粘ってれば勝てる可能性が出てくるし。
10点も点差があれば別だけど。
983代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 09:29:41 ID:V3AURGfP0
捨て試合では育たんよ。辛抱して使わないと。
下で鍛えて、覚醒待ちの選手にチャンスを与えるというのが基本。
しかし今の巨人の場合そんなレベルの話じゃなく、
ベテランより若手のほうが体力なかったりする。
984代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 09:35:46 ID:CcaK4ZSO0
チャンス貰って結果出し始めると悉く怪我だからな。
レギュラーの高橋や小久保は酷い怪我でも騙し騙しプレーし続けてるってのに。
キャンプでも二岡や阿部含めて、怪我を恐れてこの2人の半分も練習してない。
それなのにキャンプやオープン戦で怪我する連中が出てくる始末。
こんな状況で若返りって言ったってどうすりゃ良いのよ?
985代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 09:39:10 ID:cGY/I49F0
1986年広島vs西武日本シリーズ
足の指を骨折していながら志願の強行出場
さらに自分の意志で果敢に盗塁→成功。

今の清原を見たら、これはもう神話の域だな。
986代打名無し@実況は実況板で
こいつは今年も期待できんな
tp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20050330_20.htm
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050331-0015.html