12 :
代打名無し@実況は実況板で:
264 :ラジオネーム名無しさん :05/02/28 10:41:08 ID:7SREgDWi
2005年度解説者リスト(後日加筆修正の場合あり)
NHK
川上哲治・藤田元司・鈴木啓示・村田兆治・山本和行・大島康徳・大野豊・
小早川毅彦・与田剛・武田一浩・今中慎二・広澤克実・梨田昌孝(復帰)
TBSラジオ
杉下茂・張本勲・近藤昭仁・有藤道世・田淵幸一・衣笠祥雄・川口和久・遠藤一彦・槙原寛己
盛田幸妃
文化放送
豊田泰光・山崎裕之・東尾修・小川亨・広瀬哲朗・大塚光二・笘篠賢治・西本聖・松沼雅之
ニッポン放送
関根潤三・江本孟紀・板東英二・平松政次・大矢明彦・達川光男・角盈男・大久保博元・池山隆寛・
伊原春樹(新任)・川崎憲次郎(新任)
ラジオ日本
広岡達朗・有本義明・宮田征典・柴田勲・長池徳士・篠塚和典・水野雄仁・内藤尚行・
江川卓(ゲスト)・掛布雅之(ゲスト)・中畑清(ゲスト)・須藤豊(復帰)
CBC
近藤貞雄・高木守道・木俣達彦・小松辰雄・彦野利勝
東海ラジオ
藤波行雄・権藤博・谷澤健一・平野謙・稲葉光雄・鈴木孝政(復帰)・川又米利(復帰)
13 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:18:50 ID:vm9nLUnI0
265 :ラジオネーム名無しさん :05/02/28 10:43:02 ID:7SREgDWi
MBSラジオ
安藤統男・一枝修平・佐々木恭介・板東英二・太田幸司・仲田幸司・
亀山つとむ・八木裕(新任)
ABCラジオ
吉田義男・門田博光・福本豊・有田修三・ 佐々木修・村上隆行・湯舟敏郎・
真弓明信(復帰)
ラジオ大阪
村田辰美・吉田剛
RCCラジオ
山本一義・外木場義郎・道原裕幸(新任)
RKBラジオ
稲尾和久・山内孝徳・岸川勝也・加藤伸一(新任)
KBCラジオ
藤原満・西村龍次
HBCラジオ
大沢啓二・金石昭人・新谷博(新任)・嶋田信敏(新任)
STVラジオ
広瀬哲朗
TBCラジオ
土屋博光・佐々木信行(新任)・新浦壽夫(新任)・西崎幸広(新任)
14 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:20:38 ID:LQCbIsXG0
15 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:26:07 ID:LQCbIsXG0
確かに伊原さんいいね
伊原サンは西武の和田の事を必ず「勉ちゃん」って呼んでるよね w
勝負師らしい鋭い解説はイイ
17 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:33:04 ID:9CdLXC2T0
18 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:33:46 ID:9CdLXC2T0
19 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:34:35 ID:6EI6ajQs0
20 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:35:06 ID:6EI6ajQs0
なんだ?荒らしか?
22 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:36:50 ID:6IgsybHy0
23 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:38:08 ID:6IgsybHy0
24 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:38:56 ID:j2TUOASW0
25 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:39:22 ID:j2TUOASW0
いまわかっている開幕戦関係のテレビ中継予定
26 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:52:45 ID:njEGUQWl0
伊原氏以外で新解説者でよさそうな人いる?
27 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:57:09 ID:njEGUQWl0
28 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:01:20 ID:Y5ZkwniQ0
CS系が解説者よくわからない
29 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:07:04 ID:0fbLp+l40
あげ
30 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:14:04 ID:0fbLp+l40
31 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:19:42 ID:UY0VxFqF0
保守
32 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:23:25 ID:HCyv829l0
NHK総合テレビ・4月中継予定
9(土)G−D 18:10〜
10(日)H−L 13:05〜
16(土)C−YB 15:05〜
23(土)D−G 18:10〜
30(土)F−Bs 13:55〜
33 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:25:14 ID:UY0VxFqF0
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:31:18 ID:WJaKuby90
age
35 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:37:15 ID:WJaKuby90
36 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:42:28 ID:At6+96xl0
ライオンズ 人気ないもんな
37 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:44:55 ID:At6+96xl0
所沢までわざわざ花粉症を悪化させるためにいく人はいないよ
テレ朝は日テレ、フジ以下のカス
ABC制作だと安心なんだが
39 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:50:05 ID:OIdT0yyn0
テレ朝が西武黄金期ゴールデンで西武戦やっていたのがなつかしいな
40 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:50:53 ID:gEuBR2Bw0
テレ朝といえばサッカー中継もなんとかならないのか?
松木なんて解説者じゃないだろ
41 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:52:36 ID:kRwm/Drx0
NHK−BSでみたら?
サッカーW杯予選は。
42 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:54:39 ID:kRwm/Drx0
今週金曜日だったな 今度のW杯予選
43 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:57:26 ID:0FLDY8Ke0
誰か解説者を局ごとにまとめた人いない?
44 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:57:48 ID:0FLDY8Ke0
上の方にラジオ局ごとはあるけど
45 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:58:58 ID:OQOWWfgE0
北海道地方スレみたいにいくつかに分けられるといいけどね
こんなかんじだと対象が広すぎる
46 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:59:59 ID:fvYfVLCe0
競馬板みたいに 野球2板みたいなものがあるといいんだけどね。
そうすればマターリできるんだけど
47 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:00:52 ID:fvYfVLCe0
>>45 確かに
前みたいに関西ローカル、関東ローカルスレがあるといんだけどね
48 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:03:31 ID:gufY1Pkw0
05年解説者リスト
NHK・NHKBS
川上哲治・藤田元司・鈴木啓示・村田兆治・山本和行・大島康徳・大野豊・小早川毅彦・
与田剛・武田一浩・今中慎二・広澤克実・梨田昌孝(復帰)・村上雅則(MLB)・高橋直樹(MLB)
NTV・G+
江川卓・掛布雅之・中畑清・原辰徳・水野雄仁・吉村禎章・篠塚和典・池谷公二郎(復帰)
TBS・BS-i
張本勲・近藤昭仁・有藤道世・田淵幸一・衣笠祥雄・川口和久・遠藤一彦・槙原寛己・
青島健太・栗山英樹(ラジオのみ)・定岡正二(ラジオのみ)・盛田幸妃(ラジオのみ)
フジテレビ
関根潤三・江本孟紀・平松政次・大矢明彦・谷澤健一・加藤博一・斉藤明夫・達川光男・
高木豊・池田親興・大久保博元・金村義明・星野伸之・斎藤雅樹
テレビ朝日
東尾修・栗山英樹・大塚光二・村田真一
テレビ東京
川崎憲次郎(新任)・水上善雄
tvk
鈴木隆・辻恭彦・畠山準
ちばテレビ
倉持明
テレビ埼玉
松沼雅之・住友平・辻発彦(新任)
49 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:03:33 ID:WXZyUIfP0
50 :
48:2005/03/21(月) 21:04:17 ID:gufY1Pkw0
在阪局
MBS
安藤統男・一枝修平・佐々木恭介・板東英二・太田幸司・仲田幸司・
亀山つとむ・八木裕(新任)・達川光男(ラジオのみ)
ABC
吉田義男・門田博光・福本豊・有田修三・佐々木修・村上隆行・
湯舟敏郎・真弓明信(復帰)
関西テレビ
星野伸之
よみうりテレビ
掛布雅之・川藤幸三・(長池徳士)・(佐野慈紀)
テレビ大阪
江夏豊・栗橋茂
サンテレビ
小山正明・上田利治・福本豊・藤田平・伊藤文隆・中田良弘・山沖之彦・真弓明信(復帰)
51 :
48:2005/03/21(月) 21:07:49 ID:gufY1Pkw0
名古屋・広島・福岡・仙台放送局
中京テレビ:宮田征典・川又米利(復帰)
CBC:近藤貞雄・高木守道・木俣達彦・小松辰雄・彦野利勝
東海テレビ:谷澤健一・藤波行雄・平野謙・鈴木孝政(復帰)
テレビ愛知:稲葉光雄
広島テレビ:池谷公二郎(復帰)
RCC:山本一義・外木場義郎・道原裕幸(新任)・川口和久・二宮清純
テレビ新広島:達川光男
広島ホームテレビ:大下剛史・北別府学(復帰)
FBS:長池徳士・新浦壽夫
RKB:稲尾和久・山内孝徳・岸川勝也・加藤伸一(新任)
TNC:池田親興
KBC:藤原満・西村龍次
TVQ:若菜嘉晴・藤本博史
HBC:金石昭人・大沢啓二・川口和久・盛田幸妃・新谷博(新任)・嶋田信敏(新任)
STV、UHB:広瀬哲朗
TBC:土屋弘光・新浦壽夫(新任)・佐々木信行(新任)・西崎幸広(移籍)
とりあえず60まで保守
53 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:09:48 ID:TQMzlM6K0
ESPNとJ Sports ってもう合併した?
まだしてない
55 :
48:2005/03/21(月) 21:11:18 ID:gufY1Pkw0
ラジオ局
文化放送
豊田泰光・山崎裕之・東尾修・小川亨・広瀬哲朗・大塚光二・笘篠賢治・西本聖・松沼雅之
ニッポン放送
関根潤三・江本孟紀・板東英二・平松政次・大矢明彦・達川光男・角盈男・
大久保博元・池山隆寛・伊原春樹(新任)・川崎憲次郎(新任)
ラジオ日本
広岡達朗・有本義明・宮田征典・柴田勲・長池徳士・篠塚和典・水野雄仁・内藤尚行・
江川卓(ゲスト)・掛布雅之(ゲスト)・中畑清(ゲスト)・須藤豊(復帰)
東海ラジオ
藤波行雄・権藤博・谷澤健一・平野謙・稲葉光雄・鈴木孝政(復帰)・川又米利(復帰)
ラジオ大阪
村田辰美・吉田剛
56 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:12:16 ID:GLgUTqBS0
ESPNの今年のオープン戦中継
J Sportsとおなじ解説者、おなじ スーパーだったぞ
57 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:13:26 ID:GLgUTqBS0
一昨年までの隈部アナとまではいわないが、
ESPNの実況ってかなり独特(贔屓等が)だったんで
違和感がまだある
58 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:14:34 ID:bDa1xUui0
ということは解説二村忠美はもうでてこないのかな
59 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:15:25 ID:5lV4PS/d0
>>58 J SPORTSと同じでしょ
橋本清とかあのへんが解説でしょ
60 :
48:2005/03/21(月) 21:15:32 ID:gufY1Pkw0
CS解説者ほか
GAORA
宅和本司・大熊忠義・福間納・亀山つとむ・光山英和・住友平
安藤統男・一枝修平・太田幸司・金石昭人・八木裕(新任)
スカイ・A
吉田義男・門田博光・福本豊・有田修三・佐々木修・村上隆行・
湯舟敏郎・和田徹・真弓明信(復帰)・波留敏夫(新任)
Jスポーツ
古葉竹識・黒江透修・大塚光二・本西厚博・山沖之彦・梶本隆夫・水上善雄・
斎藤明夫・内藤尚行・中田昌宏・橋本清・山崎慎太郎・大村巌・橋本武広・
松沼博久・五十嵐章人・佐野慈紀・鈴木康友(新任)・堀井恒雄(新任)・
伊原春樹(新任)・波留敏夫(新任)・野田浩司(復帰)
スポーツアイ・ESPN
伊原春樹・松沼博久・大塚光二・内藤尚行・橋本清
Tigers-ai
大熊忠義・石井晶・工藤一彦
61 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:16:32 ID:VHU1DFDR0
解説で CS オンリーがかなりいるよな
62 :
48:2005/03/21(月) 21:17:07 ID:gufY1Pkw0
2004年度限りでマイクから離れる解説者(最終版)
TBS・CBC牛島和彦(→横浜監督)、CX・KTV・LF田尾安志(→楽天監督)、SF広野功(→楽天編成部長)、
SF上川誠二(→楽天二軍打撃コーチ)、TX・tvk・Jスポーツ駒田徳広(→楽天一軍打撃コーチ)、
TVS・STV広橋公寿(→楽天一軍守備走塁コーチ)、THK・SF・Jスポーツ鹿島忠(→楽天二軍投手コーチ)、
RF高田繁(→日本ハムGM)、HTV・RF小林聖始(→中日二軍投手コーチ)、
ABC仰木彬(→オリックス監督)、RKB・TBS・QR秋山幸二(→ソフトバンク二軍監督)、
MBS遠山奨志(→阪神二軍投手コーチ)、伊藤敦規(→阪神三軍コーチ)、
RCC安仁屋宗八(→広島一軍投手コーチ)、原伸次(→中日二軍打撃コーチ)、
NHKBS(MLB)・Jスポーツ秦真司(→中日バッテリーコーチ)、LF岡崎郁(→ヤンキースコーチ留学)、
Jスポーツ神部年男(→オリックス一軍投手コーチ)、高橋雅裕(→楽天一軍守備走塁コーチ)
HOME西田真二(→独立リーグ・愛媛監督)、ESPN柳田聖人(→独立リーグ・徳島コーチ)、
ABC皆川睦雄(05年2月6日逝去)、ESPN二村忠美(放送体制の変化により失職)
63 :
48:2005/03/21(月) 21:18:22 ID:gufY1Pkw0
2005年スポーツ新聞各紙評論家(その1)
スポーツ報知
近藤昭仁、権藤博、安藤統男、福本豊 、掛布雅之、達川光男、
鹿取義隆、原辰徳、金村義明、村田真一、斎藤雅樹、水野雄仁
日刊スポーツ
【東京】
川上哲治、森祗晶、村上雅則、村田兆治、西本聖、
篠塚和典、伊原春樹
【大阪】
中西太、吉田義男、森下正夫、広瀬叔功、一枝修平、
村上隆行、湯舟敏郎、梨田昌孝、真弓明信
【福岡】
稲尾和久、岸川勝也
64 :
48:2005/03/21(月) 21:19:49 ID:gufY1Pkw0
(その2)
サンケイスポーツ
【東京】
野村克也、江本孟紀、小早川毅彦、池山隆寛、大久保博元
【大阪】
板東英二、工藤一彦、八木裕、五十嵐章人
スポーツニッポン
【東京】
豊田泰光、張本勲、田淵幸一、有藤通世、東尾修、中畑清、
大野豊、牛島和彦、広沢克実、吉村禎章、槙原寛己
【大阪】
西本幸雄、鈴木啓示、大石清、長池徳士、
佐々木恭介、亀山つとむ、(広沢克実)
【福岡】
若菜嘉晴
66 :
48:2005/03/21(月) 21:21:37 ID:gufY1Pkw0
(その3)
デイリースポーツ
小山正明、梶本隆夫、上田利治、鎌田実、柴田勲、藤田平、
江夏豊、川藤幸三、今井雄太郎、村田辰美、中田良弘
東京中日スポーツ
古葉竹識、黒江透修、森中千香良、鈴木悳夫、谷沢健一、大島康徳、与田剛
中日スポーツ
近藤貞雄、河村保彦、水谷寿伸、木俣達彦、井上弘昭、
平野謙、小松辰雄、彦野利勝、今中慎二、川又米利
西日本スポーツ
藤原満、池田親興、藤本博史
道新スポーツ
盛田幸妃
東京(中京・大阪・九州)スポーツ
大下剛史、土井正三、小林繁
日刊ゲンダイでよく見る評論家。
堀本律雄、高橋良昌、山崎裕之
67 :
48:2005/03/21(月) 21:23:18 ID:gufY1Pkw0
>>65 削除し忘れた。スマソ。
そして2005年度実況アナ及びリポーター
NHK東京
松本一路(47.10.29・早大・香川),工藤三郎(53.6.1・慶大・大分),福澤浩行(54.12.5・中大・長野),
森中直樹(56.2.6・独協大・東京),秋山浩志(56.11.7・国学大・長崎),石川洋(59.7.24・明大・神奈川),
広坂安伸(63.10.1・北海道大・愛知),竹林宏(64.6.8・早大・秋田),田中崇裕(67.5.12・早大・千葉),
坂梨哲士(71.8.23・九大・福岡),伊藤慶太(72.1.7・学習院大・秋田),三浦拓実(74.3.4・横浜国立大・北海道)
※福澤、森中、秋山、竹林はNHK情報ネットワーク所属
NHK大阪
道谷眞平(56.8.12・日大・東京),冨坂和男(67.5.8・早大・長野)
藤本憲司(69.4.5・関学大・兵庫),豊原謙二郎(73.4.15・早大・神奈川)
NHK名古屋
野瀬正夫(52.4.3・横浜市立大・東京),渡辺憲司(72.4.11・早大・東京),塚本貴之(76.9.15・一橋大・静岡)
NHK広島
田中朋樹(71.2.8・成城大・東京),大蔵哲士(72.9.10・学習院大・愛知),永井克典(74.2.6・愛媛大・愛媛)
NHK福岡
小野塚康之(57.5.21・学習院大・東京),黒氏康博(64.2.13・慶大・長崎),
NHK札幌
広瀬靖浩(67.5.2・青学大・東京),上野速人(73.2.2・東大・東京)
NHK仙台
斎藤洋一郎(51.8.20・早大・新潟),吉松欣史(67.6.1・東経大・愛知),横井健吉(75.4.23・早大・東京)
68 :
48:2005/03/21(月) 21:25:02 ID:gufY1Pkw0
NNN・NNS系列
日本テレビ(G+)
山下末則(48.3.14・北九州大・福岡),船越雅史(62.4.17・早大・奈良),村山喜彦(64.4.21・国際基督教大・東京),
鈴木健(67.6.10・立大・東京),河村亮(67.6.26・早大・神奈川),平川健太郎(69.12.21・上智大・千葉),
蝦原哲(74.7.15・独協大・茨城),町田浩徳(73.6.26・早大・新潟),新谷保志(76.9.21・早大・神奈川),
田辺研一郎(77.12.12・慶大・神奈川),上重聡(80.5.2・立大・大阪)
よみうりテレビ
山本純也(63.9.15・早大・東京),小澤明博(69.3.15・明大・神奈川),尾山憲一(71.1.4・中大・埼玉),
野村明大(72.6.5・東大・兵庫),清水健(76.4.19・中大・大阪)
中京テレビ
佐藤啓(62.7.20・南山大・愛知)
広島テレビ
長野正実(69.11.15・関学大・岡山),藤村直己(71.2.8・法大・神奈川),
長島清隆(74.11.29・早大・千葉),森拓磨(78.9.27・福岡大・福岡)
福岡放送
久保俊郎(55.3.27・福岡大・大分),浜崎正樹(72.2.13・法大・千葉),
松井礼明(76.4.30・法大・広島),福岡竜馬(76.2.29・上智大・福岡)
札幌テレビ
永井公彦(67.1.5・早大・埼玉),宮永真幸(67.3.25・早大・兵庫),横井健一(大阪),岡崎和久(神奈川)
ミヤギテレビ
三雲茂晴(61.6.2・早大・大阪),柳瀬洋平(76.8.6・成蹊大・東京),外賀幸一(76.4.28・青学大・山口)
69 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:26:24 ID:VHU1DFDR0
>>48 工藤一彦はサンスポから報知に今年2月移籍した
>>64 今年加入の評論家の追加
サンケイスポーツ
星野伸之
デイリースポーツ(広島)
北別府学
西日本スポーツ
大田卓司
71 :
48:2005/03/21(月) 21:27:34 ID:gufY1Pkw0
JNN系列
TBS・BS-i
松下賢次(53.3.2・慶大・東京),林正浩(56.3.26・立大・東京),中村秀昭(56.7.17・早大・熊本),
椎野茂(59.1.19・東大・福岡),清水大輔(63.2.8・早大・東京),戸崎貴広(62.11.30・立大・東京),
武方直己(63.7.10・中大・愛媛),清原正博(65.4.30・早大・大分),初田啓介(70.9.23・早大・埼玉),
土井敏之(70.8.10・早大・東京),小笠原亘(73.3.1・東洋大・岩手),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),
佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),藤森祥平(78.12.26・慶大・東京),赤荻歩(81.8.5・慶大・神奈川)
MBS(GAORA阪神戦)
結城哲郎(52.3.22・中大・兵庫),美藤啓文(56.9.11・関学大・兵庫),赤木誠(58.10.24・九大・鹿児島),
森本栄浩(61.10.4・関学大・東京),馬野雅行(65.7.12・日大・東京),仙田和吉(69.5.5・明学大・愛知),
近藤亨(74.4.24・早大・栃木),井上雅雄(79.8.16・同大・大阪),中村香奈(75.2.5・同大・京都)
CBC(Jスポーツ中日戦)
久野誠(52.12.19・早大・三重),塩見啓一(59.10.3・同大・京都),水分貴雅(61.11.22・早大・三重),
伊藤敦基(68.1.16・早大・埼玉),角上清司(67.5.19・関大・兵庫),
高田寛之(70.5.3・関学大・兵庫),宮部和裕(73.6.21・早大・愛知)
RCC(Jスポーツ広島戦)
道盛浩(64.1.24・関学大・奈良),長谷川努(65.9.2・早大・神奈川),一柳信行(67.5.31・福岡大・広島),
小林康秀(72.10.16・専大・広島),石橋真(72.10.20・神戸学院大・福岡),坂上俊次(75.12.21・関学大・兵庫)
RKB
服部義夫(65.12.20・早大・神奈川),茅野正昌(67.4.17・早大・福岡),桐田穣(68.5.20・日大・宮城),
桜井浩二(69.7.19・成蹊大・静岡),田中友英(68.4.18・立命大・京都),
石田一洋(80.2.4・早大・広島),岩谷源一(77.4.7・早大・千葉)
HBC
管野暢昭(59.5.8・北教大・北海道),卓田和博(66.1.29・青学大・岩手),川畑恒一(早大・東京)、
山田泰子(79.2.16・学習院大・千葉),堀啓知(78.5.7・法大・東京),渕上紘行(神戸大・兵庫)
TBC
佐藤修(59.5.20・北海道),松尾武(大分),大井健郎(73.3.29・法大・東京),
三橋泰介(76.2.5・学習院大・東京)
72 :
48:2005/03/21(月) 21:30:46 ID:gufY1Pkw0
FNN・FNS系列
フジテレビ・CX739
近藤雄介(55.5.5・早大・神奈川),三宅正治(62.11.15・早大・広島),塩原恒夫(63.6.2・埼玉大・福島),
長坂哲夫(67.1.20・早大・東京),吉田伸男(67.2.26・上智大・千葉),奥寺健(67.8.19・北大・東京),
佐野瑞樹(71.12.9・早大・静岡),森昭一郎(71.9.29・早大・兵庫),伊藤利尋(72.7.22・慶大・兵庫),
竹下陽平(73.5.11・法大・東京),藤村さおり(73.8.14・成城大・東京),桜井堅一朗(74.1.12・早大・長野),
西岡孝洋(76.2.13・慶大・佐賀),長谷川豊(75.8.12・立命大・奈良),渡邉卓哉(78.10.16・慶大・群馬),
渡辺和洋(76.5.15・成城大・静岡),田中大貴(80.4.28・慶大・兵庫)
※CX739ヤクルト戦に磯山さやか(83.10.23・茨城)
関西テレビ(Jスポーツ・オリックス戦)
馬場鉄志(50.9.27・早大・東京),大橋雄介(64.12.30・法大・東京),山田恭弘(68.1.1・埼玉大・埼玉),
若田部克彦(70.7.1・慶大・栃木),岡安譲(74.5.26・慶大・埼玉),杉本なつみ(74.9.10・神戸女学院大・兵庫)
東海テレビ(Jスポーツ・中日戦)
森脇淳(67.8.13・早大・広島),小田島卓生(67.10.8・立大・岩手),斎藤誠征(69.2.5・早大・栃木),
加藤晃(75.2.14・早大・愛知)
テレビ新広島(Jスポーツ・広島戦)
矢野寛樹(62.11.25・東洋大・鳥取),金田祐幸(77.7.20・早大・東京)
テレビ西日本
田久保尚英(63.11.21・東洋大・佐賀),川崎聡(65.8.15・大阪芸術大・広島),大谷真宏(74.8.25・立大・埼玉)
北海道文化放送
吉田雅英(61.1.22・桜美林大・東京),土屋恵史(67.4.23・明大・静岡),千葉朱里(74.1.1・小樽商科大・北海道)
仙台放送
浅見博幸(50.11.19・法大・東京),下田恒幸(67.8.18・慶大・東京),金澤聡(72.8.25・法大・新潟)
73 :
48:2005/03/21(月) 21:32:36 ID:gufY1Pkw0
ANN系列
テレビ朝日・BS朝日
中山貴雄(70.11.6・慶大・東京),吉野真治(78.7.25・慶大・東京),
清水俊輔(80.3.25・慶大・神奈川),川松真一朗(80.12.8・日大・東京)
ABC・スカイA
楠淳生(57.8.16・関学大・和歌山),松原宏樹(61.10.13・日大・神奈川),中邨雄二(61.8.12・龍谷大・滋賀),
伊藤史隆(62.10.25・神戸大・愛知),加瀬征弘(65.1.20・早大・東京),小縣裕介(71.9.29・関学大・兵庫),
清水次郎(71.10.12・早大・東京),枝松順一(73.11.14・明学大・広島),藤崎健一郎(73.2.13・大阪芸術大・神奈川),
岩本計介(76.1.22・京大・奈良), 山下剛(78.8.15・早大・神奈川),
武田和歌子(78.7.3・独協大・茨城),田野和彦(78.11.21・東京農工大・岡山)
メーテレ
佐藤裕二(72.12.30・法大・大分)
広島ホームテレビ
松藤好典(68.10.17・早大・広島),渡辺徹(71.4.29・亜大・新潟),
土屋誠(78.2.7・同大・兵庫),栄正樹(81.10.13・立命大・兵庫)
KBC
岡田浩一(66.9.10・明大・東京),太田祐輔(69.3.4・早大・宮崎),田上和延(70.5.13・駒大・東京),
小林徹夫(71.4.13・日大・千葉),沖繁義(74.9.11・立大・広島)
北海道テレビ(HTB)
谷口直樹(76.7.5・北大・北海道),林和人(75.7.14・早大・岐阜)
東日本放送(KHB)
熊谷博之(61.8.27・福島),加川潤(63.12.5・神奈川),山口則幸(70.5.5・岩手)
74 :
48:2005/03/21(月) 21:34:48 ID:gufY1Pkw0
TXN系列
テレビ東京
植草朋樹(66.3.10・慶大・兵庫),島田弘久(72.11.27・法大・東京),龍田梨恵(77.9.13・神戸女学院大・兵庫)
テレビ大阪(Jスポーツ・オリックス戦)
千年屋俊幸(59.3.13・関大・岡山),植草結樹(60.1.10・立大・兵庫),
酒井健治(68.8.2・関大・大阪),猪井操子(79.11.9・神戸大・愛媛)
テレビ愛知(Jスポーツ・中日戦)
中本克樹(62.9.18・愛知大・愛知),高木大介(78.9.17・早大・神奈川)
TVQ
加地良光(64.11.13・埼玉大・東京),吉松孝(74.8.8・早大・福岡)
TVh
大藤晋司(67.8.23・早大・茨城)
独立U局
tvk(Jスポーツ・横浜戦)
森田博康(51.6.19・中大・神奈川),吉井祥博(64.10.25・早大・東京),
富樫吉樹(68.11.29・立大・神奈川),久保弘毅(71.4.20・京大・奈良)
テレビ埼玉
上野晃(52.2.6・駒大・石川),坂信一郎(49.10.18・早大・東京)→上野・坂はフリー
ちばテレビ
石井力(55.8.22・日大・千葉),関根信宏(62.3.27・明大・東京),黒沢幸司(76.6.20・横浜商大・神奈川)
大平素子,信澤美穂※局アナは石井のみ
サンテレビ
谷口英明(55.6.17・京都外語大・大阪),濱野圭司(56.8.1・立命大・大阪),桐山隆(62.7.26・関学大・大阪),
山口富士夫(62.12.14・追手門学院大・和歌山),湯浅明彦(74.10.14・大阪市立大・兵庫),
木内亮(75.5.16・関学大・大阪),小浜英博(日大)
※濱野・桐山・山口はフリーアナ
75 :
48:2005/03/21(月) 21:38:00 ID:gufY1Pkw0
GAORA
水谷勝海(43.5.27・立命大・三重),城野昭(44.11.14・国学大・神奈川),
上野晃(52.2.6・駒大・石川),坂信一郎(49.10.18・早大・東京),MBSアナ
Jスポーツ
島村俊治(41.6.25・早大・東京),山田透(51.10.20・明学大・東京),濱野圭司(56.8.1・立命大・大阪),
松岡俊道(59.5.3・中大・東京),矢野吉彦(60.10.21・早大・東京),田村正浩(61.4.22・明大・兵庫),
節丸裕一(71.1.15・早大・埼玉),高野勝正(71.6.23・甲南大・大阪),加藤暁(71.11.18・早大・東京),
大前一樹,深澤慶(80.3.2・日大生物資源科学部・東京)
栗原治久(67.10.24・東京),谷口広明(追手門学院大・大阪)
地上波アナ(TBS・CX・tvk・TVS・THK・CBC・TVA・TVO・KTV・RCC・HTV・TSS・HOME)
※ESPN実況・リポーター担当は、島村俊治,加藤暁,節丸裕一,高野勝正,深澤慶
Tigers-ai(スカイA・GAORA)
桐山隆(62.7.26・関学大・大阪),寺西裕一(65.1.14・佛教大・石川)
76 :
48:2005/03/21(月) 21:42:01 ID:gufY1Pkw0
文化放送
鈴木光裕(56.7.18・東北学院大・宮城),長谷川太(66.1.20・日大・兵庫),斉藤一美(68.3.24・早大・東京),
上野智広(67.4.15・早大・千葉),松島茂(72.3.5・早大・埼玉),飯塚治(72.9.27・早大・千葉),
砂山大輔(75.6.30・早大・山口),高橋将市(76.4.16・早大・長野),中川充四郎(51.3.25・駒大・東京)
ニッポン放送
胡口和雄(48.10.17・早大・東京),栗村智(53.8.23・中大・広島),小野浩慈(55.5.3・千葉大・大分),
松元真一郎(56.6.3・早大・兵庫),師岡正雄(60.2.15・明学大・東京),松本秀夫(61.7.22・早大・東京),
煙山光紀(62.7.2・立大・大阪),山内宏明(69.4.25・早大・東京),福永一茂(74.9.28・早大・熊本),
洗川雄司(77.6.16・早大・長崎),宮田統樹(41.11.21・国学大・東京),山田透(51.10.20・明学大・東京),
深山計(54.2.18・関学大・兵庫),石黒新平(75.1.18・早大・千葉)
ラジオ日本
吉田填一郎(46.4.25・中大・千葉),染谷恵二(55.9.25・法大・栃木),加藤裕介(66.1.26・専大・宮城),
小林幸明(72.6.17・横浜市立大・東京),佐藤一司(75.2.4・早大・神奈川),
細淵武揚(75.2.21・中大・埼玉),河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜)
NACK5
坂信一郎(49.10.18・早大・東京),松岡俊道(59.5.3・中大・東京),矢野吉彦(60.10.21・早大・東京),
節丸裕一(71.1.15・早大・埼玉),加藤暁(71.11.18・早大・東京),吉野麻子(共立女子大・東京)
東海ラジオ
犬飼俊久(44.1.7・中大・愛知),酒井弘明(55.2.15・立命大・北海道),北山靖(62.3.4・関学大・兵庫),
村上和宏(67.11.19・専大・広島),大澤広樹(75.9.26・慶大・岐阜),森貴俊(76.4.13・青学大・愛知)
ラジオ大阪
松本恵治(59.2.6・関学大・大阪),中井雅之(58.4.8・関大・兵庫),寺西裕一(65.1.14・佛教大・石川)
山口富士夫,高野勝正,安本雅代,中田秀作,矢野吉彦
77 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 01:52:28 ID:HXvfvbzNO
渡辺篤とか隈部とかの元RKBアナ連中はもう聴けないんだな。
元TVQ川上もか。
ESPNがJスポに吸収されるってのはちょっと寂しいな。
STVラジオに東尾追加
STVラジオ札幌ドーム開幕3連戦 日本ハム対西武
3月28日 解説:広瀬哲朗 実況:永井公彦
3月29日 解説:東尾修 実況:永井公彦
3月30日 解説:広瀬哲朗 実況:宮永真幸
(宮永アナのレギュラー番組より)
79 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 08:17:30 ID:ND+mPWWzO
二村かわいそうだな
80 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:40:19 ID:ND+mPWWzO
あげる
81 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 16:39:25 ID:61eCTbNJ0
若菜嘉晴も、28日のソフトバンクVS楽天のESPN解説に登場。
(実況は矢野吉彦)
そして島村俊治・節丸裕一とも中継予定を見るとESPN・Jスポーツと重複している。
島村俊治・26日西武戦実況・ソフトバンク戦実況、27日ロッテ戦実況・ソフトバンク戦リポーター
節丸雄一・26日ロッテ戦実況・ソフトバンク戦リポーター
なお島村HPでは26日は西武戦実況、27日はロッテ戦実況
84 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:09:59 ID:CkZfLUmu0
>>81 矢野さんと若菜って、かなーり食い合わせ悪そう・・・
85 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:02:32 ID:7uYo8WCd0
確かに悪そうだ
86 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 02:26:10 ID:8VQjYTlU0
昨年までラジオ大阪・近鉄戦のリポーターなどをしていた
堀江良信(フリー)、今年度のオリックス主催試合での
球場・場内アナウンスに就任する。
87 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 02:41:12 ID:UqtPB5CnO
>>86 それはスカイマーク?ドーム?それともどっちも?
もしスカイマークならDJは消えるのかな。
88 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 12:16:39 ID:baHFSNFoO
保守
89 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:56:27 ID:k7xrLJu70
江本はゴミだけど、中島みゆき、タモリは問題だろ。
91 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 02:20:26 ID:9WJkIIOW0
>>87 昨年暮れに、オリックス・近鉄双方のスタジアムアナウンサーが降板して、
球団側からその後任にというオファーを受けて引き受けた。
>>89 前から江本は、LFの経営権が堀江になれば「LFでは解説しない」と逝ってたな。
そして江本は、昨年に堀江率いるライブドアが近鉄を買収するという声明を出して
テレビ朝日の「朝生」で堀江に対して「売名目的」「本腰入れて球団経営する気あるのか」と
非難するとともに、別席で堀江と名刺交換した際に江本は「あんた、もし駄目(近鉄買収&プロ野球参入)
だったら独立リーグみたいなちっちゃいのをぱーっと作ってやったらどうか」と言うと
堀江は「僕はそんなちっちゃいことをやるのは嫌だ。大きいことをやりたい」
そこで江本は堀江を見限った。
LFやめるアナウンサーもいるんだろうな。
LFがベイスターズ保有してたらエライ事になってたな。
ESPNも合併の影響でかなり西武よりになるのか
94 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 05:11:28 ID:D2vDydo8O
>>91 サンクス。
ってことは、大阪Dの「○○に代わりまして○○が入ります」の『入ります』が聞けないんだな。
>>92 役職についてるアナ以外全員辞表出したりしたらかっこいいけどな。
まあ、松本秀夫とかは今頃堀江におべんちゃら言ってんじゃないの?
今ワイドスクランブル見てるけど 江本って何様なの?
お前ただの雇われ解説者じゃん
アナ「もし堀江さんが江本さんに解説おねがいしたらどうしますか」
江本「そういうことは買収前に僕に言いに来ないと、失礼だよ」
お前どこからも求められる引く手あまたの人気解説者だと勘違いしてんのか?
お前の代わりなんていくらでもいるんだよ 解説してやってるという気構えでやってんのか?
96 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 12:55:42 ID:oKBFibJ40
エモヤンって面白いの?
関西だとあまり聞けないので関東周辺の方教えて下さい
>>95 とうせショーアップナイターって言ったって、一部を除けば、
ほとんどがただの巨人戦中継。誰が解説しようがシラネ
98 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:42:07 ID:lbHvp2HI0
>>94 「役職に就いているアナ」って誰?胡口あたりはそうかな?
>>96 俺はエモヤン好きだよ
面白いし、意外と理論的でわかりやすい
人それぞれ解説者の好みは違いますからね
あくまで個人的な意見ですけど
100 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 20:17:57 ID:JE25c31l0
ライブドアがLFを掌握して、野球中継を継続をしたら、
その日の全試合をネット中継すべきだな
エモヤン面白いよ
思いつきで喋ってそうだけど
エモヤンは堀内には何故か辛口なのが結構面白い
江本はパリーグのことさえしゃべらなければそれなりに面白い。
パリーグのことをしゃべると冷笑が出る意味で面白い。
104 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 21:30:48 ID:oKBFibJ40
そっかーけっこう評判いいみたいですねぇ。
大阪市長でも狙ってるのかな次は
ラジオの江本は面白いのにラジオ解説降りちゃうのか…
>>105 フジさえ降りなければいいと思ってんじゃない。
エモヤンはラジオだからこそ面白い
108 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:52:58 ID:peE4EIrt0
そろそろ一美クラさんスレ復活きぼん
3月26日 パ・リーグ開幕
千葉ロッテ×楽天
Jスポーツ2 解説:水上善雄 実況:節丸裕一
日本テレビ・ミヤギ解説:水野雄仁 実況:河村亮
TBSラジオ 解説:田淵幸一 実況:椎野茂 予・西武×オリックス
ニッポン放送 解説:大矢明彦 実況:松本秀夫 予・西武×オリックス
TBCラジオ 解説:新浦寿夫
NHK−FM東北 解説:梨田昌孝
西武×オリックス
Jスポーツ3 .解説:伊原春樹 実況:島村俊治
テレビ朝日 .解説:東尾修 栗山英樹 球種:村田真一 グラウンド:大塚光二 実況:中山貴雄
文化放送 .解説:山崎裕之 実況:鈴木光裕
NACK5 ゲスト:ケイザブロー 佐藤多恵 実況:坂信一郎
ソフトバンク×日本ハム
スポーツアイESPN ゲスト:川上哲治 解説:斎藤明夫 実況:島村俊治
NHK衛星第一 解説:大野豊 実況:小野塚康之
福岡放送・STV .解説:長池徳士 実況:久保俊郎
RKBラジオ 解説:稲尾和久 加藤伸一 実況:茅野正昌
KBCラジオ 解説:藤原満 実況:田上和延
HBCラジオ 解説:岸川勝也 実況:川畑恒一
スポーツアイのゲスト、解説、実況 全て違和感ありまくりだな。
114 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:54:19 ID:rIv+4Zfl0
パリーグ面白そうな解説聞けそう。
セはもうありきたりで
115 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 12:14:24 ID:DSiBnAswO
島村さんの名がふたつあるぞ
>>110 KBCはここぞという時は必ず田上・藤原コンビだな。
117 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 22:02:42 ID:KGNHshM70
118 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 22:29:16 ID:Bj1HZBed0
イラン戦、田畑アナだな。
テレ朝では頭抜けてるけど、野球はとっくの昔に卒業しちゃったみたいで、残念!
119 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 02:15:58 ID:DL6RADJI0
ちなみにソフトバンク戦、ヤフーの動画中継(映像・音声はJスポーツ製作)か
KBCの音声中継(TVでも中継する場合は動画つき)、どっちを聴くのかなぁ。
120 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 02:48:24 ID:CKeoZ/CZ0
>>118 あれれ、EPGは松岡俊道になってるのに。
なんでこんなに混乱してんだろ。
斎藤明夫って何で突然にSB戦に出てくるんだよ。
しかも川上哲治つき。もう何がなんだかわけわからんわ。
122 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 05:42:36 ID:z5ik6qQUO
FBSの中継画面はちゃんと新しく変わってるのかな?
123 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 14:20:49 ID:TXjTUQrP0
川又米利、東京ドームの中日戦解説に登場の模様
テレビジョン立ち読みしていたら名前があった
125 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 18:09:01 ID:0Y8o989p0
結局今日は誰が実況したんだ?
まとめてくれ
126 :
ロッテファン:2005/03/26(土) 18:14:05 ID:JhL+4eB5O
スカパーで伊原氏が千葉ロッテ戦を解説するのが、怖いようで楽しみです(;^_^A
127 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 22:09:37 ID:z5ik6qQUO
>>124 一見日テレ風だけど、スコア表示は違ったな。
たぶん、日テレも巨人戦開幕からはあれになるんだろう。
毎回日テレのスコア表示変更は、巨人の開幕戦からだから。
128 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:14:16 ID:1H2UXYN50
129 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:40:02 ID:qobyCMXz0
在阪ラジオ3局はオリックスバファローズ完全無視だな。
>>121 単純にJスポーツ制作になった影響でしょうね
>>130 で、その川上哲治の声を聞いた記憶がないんだが・・・。
漏れが寝坊した放送開始後15分の間に喋ってたのか?
それに、千葉マリンにいるはずの節丸さんはリポーターやってるし
Jスポーツ=ESPNもそうとうドタバタしてるな。
132 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 03:55:37 ID:2IUkXIXv0
今日のFBSの中継は札幌にも流れてたんだろ?
ホークスオンリーで可哀想な気もするが。
そう言えば、長池以前のFBS解説者って誰だったの?
長池は99年から就任らしいし。
教えて、エロい人!!
133 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 04:23:44 ID:N3ZMFMaJ0
>>125 結局、Jスポーツ西武戦の実況は松岡俊道、Jスポーツロッテ戦実況は大前一樹、
ESPN実況は島村俊治、リポーターは節丸裕一だった。
>>132 ホークスが福岡に移転して以来、FBSの解説者は長池徳士と
新浦寿夫両氏がやっていた。
なお長池徳士のFBS解説は89年〜92年、96年、99年〜現在。
そして長池が抜けていた頃は新浦寿夫が単独でやっていた。
134 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 06:20:15 ID:DnhscaWa0
3/21のオープン戦対オリックス
ABCラジオ 実況 枝松順一 解説 佐々木修
枝松アナが佐々木修に突っ込まれまくりの実況で面白かった。
その後の「元気一番 芦沢誠です」では今シーズンの阪神の展望はそっちのけで
芦沢アナ、清水次郎アナ(当日の阪神ベンチリポーター)枝松アナ、佐々木修で
今日の実況の反省会となって盛り上がっていた。
昨日のマリン解説はは水上ではなくて波留だったな。
実況テンプレに加藤じろうが無いのはなぜ?
ESPN降りたの?
137 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:26:51 ID:mF5yjKuU0
>>136 放送フォーマットの変更のため。
(今年からESPNホークス戦中継の製作はJスポーツ)
138 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:17:36 ID:jlQtltojO
さっきTBSラジオの青島の番組に新浦さん出てた。楽天戦中心に解説やるって言ってた。
遅レスすまそ。
>>13見てビビったが、ニウラはTBC?昨年までFBSで実況してたのに・・
移籍もありなんかな?この世界。
140 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:52:18 ID:EKHUBzPW0
FBSは長池優先だから、長池が現場に出てる時だけ新浦がメインで、昨年なんかは新浦はサブであまりいい立場で
は無かったのだろう。よりいい話があればそっちへ行くのは当然の摂理!
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:14:29 ID:t1p8QFrq0
>>123 甲子園の阪神ー中日戦にも出てくるみたいだね。
掛布とセットで名前あった
>>110 千葉ロッテ×楽天
Jスポーツ2 解説:水上善雄 実況:大前一樹
TBCラジオ 解説:新浦寿夫 実況:佐藤修
NHK−FM東北 解説:梨田昌孝 実況:斎藤洋一郎
西武×オリックス
Jスポーツ3 .解説:伊原春樹 実況:松岡俊道
TBSラジオ 解説:近藤昭仁 実況:清水大輔(リレー中継)
ニッポン放送 解説:平松政次 実況:山内宏明(リレー中継)
>>140 FBSと兼任でしょ。
んで、GAORAのHP見て気付いたんだが、今年から大阪ドームでもTigers-ai
のスタッフでやったり、地上波MBSの生の分でGAORA生出来たりするんだね
(昨年までは大阪ドームではサンテレビやMBSの流用、地上波MBSが深夜録画の
場合のみGAORAでMBS制作のが生で流せた)。
ホント、今年は全体的に大きく環境が変わったんだな
144 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:25:02 ID:rPpg+7daO
>>140 確か次回のFBS中継は新浦が解説で登場。
ちなみに、FBSのスポーツ番組にも出演してる。
145 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:17:57 ID:G6/WWq5r0
関西ローカルで
デーブ最低得票上げ
>>142 開幕戦JスポーツロッテVS楽天の解説は、水上でなく波留敏夫だったよ。
147 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:24:29 ID:+F8L9Cg9O
さてと)
>>145 そのことについて2ちゃんで祭りが行われてるかと思ったが、そうでも無いだな。
149 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:51:34 ID:i+3yRL1R0
伊原春樹のニッポン放送での公式戦初解説は、4月3日の巨人ー広島。
150 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:42:00 ID:rPpg+7daO
今年からNHKのBSは一時間に一本ニュースが入るんだな。
去年までは2回だけだったし、途中のヤツは画面は二元だったのにな。
スタートは5分だし、嫌だ。
今日水谷が実況でオモロかった
結局、川又は中京テレビに復帰したんだ
関西テレビでオリ対ロッテの録画中継をやっていますが、テロップが変更になりました。
154 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:52:20 ID:XbrgE+ynO
>>153 相変わらずフジとは違う独自路線ですか?
155 :
sage:2005/03/29(火) 04:18:39 ID:RBHb16vg0
>>153 テーマ曲も倉木からウルフルズに変わったみたいだな。
>>150 去年もニュースの時にミニ画面で中継していたのは、
セリーグの試合だけだったような記憶が。
てか昨日のGAORAの試合最初からやらなかったし。
何なの?再放送しなそうだな。公負けたし。
>>157 ちゃんと昨日は再放送したよ、深夜12時から
今日もそうなると思う
>>158 そうなんだ。よかった。3年前も同じことあったからね。
160 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:32:52 ID:o4jF2lnH0
福岡で、矢野アナに金村・大塚と出張させてたけど、それでも福岡のスタッフ雇うより安上がりなのかねえ。わからん!
>>154 フジはまだ地上波中継はしてない(オープン戦も例年中継なし)からなんともいえんが、前のテロップよりは見やすくなった感じ。
前のは「SBO」の文字が小さすぎて白く塗りつぶされていたからな・・・
162 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:13:37 ID:Hc0AHLvi0
今日のTBCラジオ・ソフトバンク×楽天は、
RKBラジオのネット受けだったが、試合後の
テイストはまんまRKBラジオのローカルだった。
(5番ゲートといい、スタジオといい)
163 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 17:48:05 ID:SMNw8fwA0
KBS京都の岩崎心平アナが東日本放送に移籍。スポーツ実況部門の強化の為かと。
デーブ大久保博元、ニッポン放送での今季巨人戦初解説は4月5日(火)横浜×巨人
実況はヤギ松本秀夫
>>163 久保房郎が定年、岩崎心平が移籍 競馬アナが2人もいなくなる
KBSスレでは岩崎、久保の退社より堀川節子アナの巨尻が拝めなくなるのを惜しむ声が多い。
水谷の実況はいいね。アルモンテをアルモントと言っていたし、必ずおかしいことを言う。
167 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:39:04 ID:fWW9U2xv0
サンテレビで実況してる濱野アナにもどってもらえばいいのに>競馬
168 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:05:34 ID:PtEPlR6D0
>>167 濱野アナ ラジオでは競馬実況やってるよ。
169 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:23:42 ID:qdE+wLrw0
それって、OBCでないの?
170 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 03:23:58 ID:nxUwTYPO0
ニッポン放送の裏送り中継の解説者に今年も、
森中千香良と斉藤明夫氏が登場する。
(まずABCラジオ・4月16日のヤクルトVS巨人の解説は、森中千香良、
17日のヤクルトVS巨人の解説は、斉藤明夫)
GAORAの日ハム戦の実況の人はおもろい
4月1日 セ・リーグ開幕
巨人×広島
G+・日本テレビ・広島テレビ ゲスト:萩本欽一 解説:江川卓 原辰徳 実況:船越雅史
ニッポン放送・全国1局地区 解説:江本孟紀 実況:胡口和雄
TBSラジオ .解説:槙原寛己 実況:松下賢次
ラジオ日本・ラジオ関西 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
RCCラジオ 解説:川口和久 実況:長谷川努
阪神×ヤクルト
GAORA・MBS毎日テレビ 解説:佐々木恭介 八木裕 実況:馬野雅行
ABCラジオ 解説:真弓明信 実況:清水次郎
MBS毎日ラジオ 解説:一枝修平 実況:赤木誠
中日×ヤクルト
Jスポーツ2 解説:鈴木孝政 実況:小田島卓生
東海テレビ ゲスト:峰竜太 解説:谷沢健一 実況:森脇淳
NHKラジオCK .解説:今中慎二 実況:野瀬正夫
CBCラジオ 解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基
東海ラジオ 解説:藤波行雄 実況:北山靖
174 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 11:18:01 ID:Swl0XoIy0
175 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 11:33:48 ID:U7kF2cFQ0
金欠ちゃんのくどい喋りイラネ
178 :
代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 01:08:33 ID:wKjMWkBl0
ESPN4月の野球中継予定がUPされたが、
昨年までESPN解説者だった二村忠美・岸川勝也も加わっている。
話はかわるけど長嶋ってまだ生きてんの?
話はかわるけど長嶋ってまだ生きてんの?
明日の仙台放送の楽天戦って誰が解説なの?
>>178 そうなんだ。よかった。藤本はいないんだ。
186 :
代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 22:25:47 ID:qDnewe7c0
昨年度までテレビ新広島のアナだった石原敬士、今年からフリーアナとして
ESPNソフトバンク戦などの実況に登場
>>186 なんでtssのアナがESPNに出るのかと思ったらそういうことか。
ということは、tss広島戦実況は矢野寛樹アナ一人だけ?
188 :
代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:43:59 ID:teGsjL+/O
それにしてもあの船越の品が無いスーツはなぁ。
189 :
代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:53:24 ID:aNR7g99K0
今夜のTBSラジオ 実況:世界の松下 解説:完全試合男・槙原
松下がストライクなのにフォアボールと勘違いして実況続行!
そこで槙原「松下さんも見誤るくらいギリギリのストライクだったんですけど…」とフォロー。
槙原、ホントにいい人!
一昨年、「スポーツボンバー」でトチってばかりの川田亜子アナもうまく言ってかばってた。
でも、下手な女子アナだけでなくアナウンス部長までフォローが必要だなんて、たまらんね!
190 :
代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:57:55 ID:ZHYt+1ViO
シゲヲ法王
船越のラロッカのホームラン実況は絶叫ぶりといい、断定ぶりといい、
まさに「カープファン」そのものだったなw
GAORAの水谷勝海って元・MBSだよね?
局アナ時代の阪神・近鉄・阪急の試合の実況もあんな調子だったの?
>>191 広島寄りの解説者がいなかったので起用されたのかもな>ふにゃこし
194 :
代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 11:27:50 ID:3V6xJdyV0
>>194 今朝のズームインでもその話題に触れてたね。
朝からしんみりしちゃった…
196 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:39:34 ID:QGHdYjHh0
栗山っていつまでたってもボンボンだな。アレ支持されてんのん?
197 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:40:52 ID:6CvmvuEA0
既出だがニッポン放送、昨年まで巨人主催試合と
ヤクルト主催試合をネットラジオでやっていたが、
今年は中継なし。
198 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 00:38:05 ID:qqMC9F8gO
>>196 嫌味が無いから、ねちっこいのが嫌いなファンからは支持されてんじゃない?
一応嘘は言わないし。自分の足で情報は稼いでるだろうし。
その分、結果論だけどな。
199 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 00:58:09 ID:c838b45t0
嫌みはないけど中身が薄っぺらいんだよな>栗山
ただ文句言ってる江本やらよりはマシだけど
選手個人に取材は結構だが
その選手への異常なまでのマンセー発言が好きになれない
200 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:02:58 ID:CG14FSzk0
川籐の解説は気分悪くなるので見ない
せっかくの全国放送なのに
日テレは球場音の副音声つけてくれ
201 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:49:21 ID:veI225dhO
実況と解説をなくせば視聴率あがるんじゃないかな
うるさいし不快だからな副音声で球場音のみをやるべき
202 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 11:32:17 ID:JwhI2cSu0
>>197 当方名古屋在住でラジオ聞けないときに中日戦で聞いていたのにな。残念だ
広池はワンポイント、と間抜けな解説をしたボンクラ池谷コウジロウは
早く消えてほしいが、何故かしらコーチ、解説者と仕事に困らん奴だな。
なぜなんだ?
>203
現役、コーチともに実績があるからだろ。
解説者の発言全てが正確であることなんてありえないですよ。
てか、あなた野球知ってますか?
CBC 春から2年目の西村俊仁が野球中継班に正式に加わった
206 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 18:07:38 ID:C/7WKqizO
今年初めて吉村の解説を聞くが、相変わらず「やはり、あの」が多すぎるな。どうにかしてくれ。
207 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:11:45 ID:qqMC9F8gO
>>205 そろそろ久野の引退が近付いてきたってことか。
TBSラジオの椎野ってもうラジオは無理。年々悪くなってくるけど今年はひどすぎ。
自分でも何言ってるかわかってないんじゃないの?全国に流すのは失礼すぎ。
>204
野球をしっているのか、つー漠然とした質問しか出来ないお前はスポーツ未経験者。
210 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:55:27 ID:VH9ujk2e0
久野って、板東がCBCの解説時代、板東の番組でおちゃらけ実況やってた。入社早々だったけど。
あのイメージがあるから、俺の評価は他人よりやたら低いが。
>>201 BS-1解説者は結構上手い方が多い(大島さんとか)のにやっていますよね。
212 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:22:15 ID:a9PucLtK0
ラジオ大阪野球中継が2005年バージョンにリニューアル。
4月の自社製作は8日のオリックスVS楽天、15日の
オリックスVS西武戦の2試合を中継
213 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 14:03:44 ID:hotiwrk00
214 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:40:12 ID:ymLHymP4O
RKBラジオのHP見る限り、山内は専属外れたみたいだな。
あと、日本スポーツ出版社の名鑑読み直したんだが、
アナウンサー批評の青山ってのは、随分クセのあるアナウンサーが好きみたいで。
解説者一覧も結構所属が無茶苦茶だしコメントも手抜きだし。
今年のはいい加減につくられてる。
215 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:24:43 ID:ocvnxoYt0
>>214 山内孝徳、昨年からRKB専属から外れていた。
(昨年は稲尾和久・秋山幸二・岸川勝也)
216 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:58:26 ID:/herk0Zv0
一枝の解説最強
倉持明の毒舌解説を全国放送で聞かせてやりてぇ。
218 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:33:11 ID:YPhfyzSjO
>>215 いや、去年はエキサイトナイターもやってたしテレビも一回あったと思うが。
どちらにしろ日本スポーツは書き直して発売するべきだったな。
伊原さんの解説よかったよ〜
なんか野球教室みたいで分かりやすかったw
いきなり巨人のローズの返球ミスを指摘してたのが伊原さんらしかったw
TBSはずっとアッコの変な歌声がCMのたび入るのかよ・・・
なんでこんなことばっかり
もはや野球中継がメインじゃないな>TBS
222 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 01:42:17 ID:LeMZoNAp0
>>220 2005年度のTBS(JNNネット)の野球中継のテーマ曲が和田アキ子だからだと思われ。
(今後TBSのみならず、MBS・CBC・RCC・RKB・TBC・HBCのローカル中継でも流れる)
歌手としての和田アキ子は好きだからOK!。
先週まで放送していた昼ドラの主題歌もアッコさんだったし。
和田アキ子と言えばFsのガンちゃんが大ファンでつ。
和田アキ子の歌自体は嫌いではないんだが
CMごとにあのジングルはウザいなあ
225 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 11:25:14 ID:zoiZf9M40
昨日のニッポン放送の解説のデーブ大久保は堀内采配を批判しまくってたなw
226 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 12:11:46 ID:+8vHVcaB0
今夜の広島阪神戦の解説は金村かよ・・・テレビの音声は消してラジオだな。
227 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 12:47:02 ID:96mlaLSJ0
3球聴いても試合がわからんTBSラの看板に偽りぶりは今年も健在
228 :
:2005/04/06(水) 12:57:46 ID:AwvAW6Ry0
4/5(火)シフト
高木…西×ロ(西武)プロ野球ニュース解説 金村…西×ロ(西武)すぽると解説
博一…横×巨(横浜)すぽると解説とプロ野球ニュース解説
平松…プロ野球ニュース司会 デーブ…横×巨(横浜)ラジオ解説
大矢…ヤ×中(神宮)すぽると解説 矢沢…ヤ×中(神宮)CS中継解説
明夫…楽×ハ(福島)すぽると解説 達川…広×神(広島)すぽると解説
池田…オ×ソ(スカ)すぽると解説
フジ系解説者は1日で10人が稼動。お仕事がいっぱいだ
229 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:21:53 ID:Lj7iUJ9i0
csの解説者
自分の立場で選手を「君」「さん」で呼ぶのがチョイウザい
230 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:52:43 ID:x84xCFa90
デーブは好き嫌いで判断する。
解説じゃない。
自分本位な感情入れまくり。
231 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:01:28 ID:h4cyoXg60
>>228 達川、昨日の広島VS阪神のすぽると解説だけじゃなく
MBSラジオの解説もしていた。
(今年も昨年同様MBSラジオの解説もしている)
232 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:36:04 ID:FKqB4ItU0
今日は東海ラジオガッツナイター解説大矢明彦だがニッポン放送裏送りなのかな。
233 :
:2005/04/06(水) 14:45:06 ID:AwvAW6Ry0
池山ってテレビ解説もラジオ解説もクビになったの?
235 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/04/06(水) 14:54:13 ID:AwvAW6Ry0
●と○…プロ野球ニュース ☆と★…ラジオ 予…ラジオ予備カード す…すぽると C…CS中継 T…地上波中継
-- 関根 大矢 矢沢 平松 博一 高木 斉藤雅樹 斉藤明夫 デーブ 池山 苫篠 金村 星野 達川 池田
26 プ解説○ ロ×楽☆ −−−− 西×オ予 西×オ● ロ×楽す●−−−− ソ×ハC −−−− −−−− −−−− −−−− 西×オす −−−− ソ×ハす
27 す出演す −−−− −−−− −−−− KTV特 ロ×楽す●−−−− ソ×ハC KTV特 −−−− 西×オ● KTV特 KTV特 KTV特 ソ×ハす
28 −−−− −−−− プ司会○ −−−− オ×ロT ハ×西す −−−− プ解説○ プ解説○ −−−− −−−− −−−− オ×ロTす−−−− ソ×楽す
29 プ解説○ す出演す −−−− プ司会○ プ解説○ ハ×西す −−−− −−−− −−−− −−−− −−−− −−−− オ×ロす −−−− ソ×楽す
30 −−−− −−−− −−−− プ司会○ −−−− ハ×西す −−−− プ解説○ −−−− −−−− −−−− −−−− オ×ロす プ解説○ ソ×楽す
31 −−−− −−−− す出演す −−−− プ司会○ −−−− す出演す −−−− プ解説○ −−−− −−−− −−−− プ解説○ プ解説○ −−−−
01 プ解説○ プ司会○ 中×横T 中×横す −−−− ハ×オす 巨×広す●ロ×ソ☆ 楽×西す −−−− 巨×広予 −−−− 神×ヤす 巨×広す ロ×ソす●
02 巨×広★ −−−− −−−− プ解説○ プ解説○ −−−− 巨×広す 楽×西T −−−− −−−− −−−− −−−− −−−− 巨×広● 2軍戦T
03 −−−− プ解説○ −−−− −−−− −−−− 巨×広す −−−− −−−− プ解説○ −−−− 巨×広★ −−−− −−−− 巨×広● −−−−
04 −−−− −−−− プ司会○ −−−− −−−− プ解説○ −−−− −−−− −−−− −−−− −−−− 西×ロ● −−−− −−−− オ×ソす
05 −−−− ヤ×中す ヤ×中C プ司会○ 横×巨す●西×ロ● −−−− 楽×ハす 横×巨★ −−−− −−−− 西×ロす −−−− 広×神☆すオ×ソす
236 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:15:13 ID:PdAgvI0zO
240 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:05:06 ID:i1WCCP3w0
ほう、今日のフジが中継する横巨戦では
ベイスターズの選手のユニ袖に「TBS」の広告がついてないんですかあ。
読売系じゃないのに巨人マンセー放送して読売の宣伝に大貢献するのにする一方で
「敵」だからってその親会社の広告を認めないんですな。
さすが蛆テレビ。
RKBラジオは仙台や札幌からも自社の解説者やアナウンサーで中継するみたいだね。
KBCはどうなんだろう。
242 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:17:18 ID:ReZ1apYOO
池山はヤクルト球団職員だからな。
>>241 最初だけだろうな。夏場になればどうなることやら。
243 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:50:32 ID:8ZMohSOj0
達川さんは、LFは続けるの?
244 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:59:40 ID:/6cvaGHKO
フジテレビの唱える『中立放送』とは何でしょうか?
清原マンセーですか?
245 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:01:25 ID:JhOeOSr40
TBSラジオ、今年からベイスターズリポーター1号、2号を新たに設置。
1号は小笠原亘、2号は佐藤文康
相変わらず一美の実況は楽しいな。
高木大成が代打で出てきてすかさず応援歌の歌詞を紹介して「大成選手の実のお兄さんの作詞した応援歌に乗せて・・・」
さすがライトスタンドの主を自認するだけあるw
火曜日のRCC、なんで二宮清純なんか呼んだんだろう?
今年は居酒屋実況のスレないのね
249 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:35:21 ID:ZvJK/94R0
>>246 二宮清純は、RCC解説者であるから。
(これホーム開幕戦であるとともにTVの開幕戦だったので、
著名のある二宮を起用)
なおRCC小林康秀は、4月からRCCテレビのイブニング・ふぉー(月〜金・15:54-16:54)、
イブニング・ニュース広島(月〜金・18:16-18:55)のキャスター就任により野球中継に
登場する回数が激減するようだ。(場合によりフェードアウトも)
http://www.rcc.net/sports/chukei.htm
>>249 どうでもいいけど「イブニング・ふぉー」って間抜けなタイトルだな。
今夜のRCCは笘篠賢治が解説だが、過去RCCで解説したことはあるの?
251 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 14:19:38 ID:c2Ip7pmX0
金村氏ね
>>250 TBS制作の「イブニング・ファイブ」に合わせただけだと思われ。
253 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:04:17 ID:Ezy/nit/0
栗山気持ち悪い
巨人の話だけでヘドが出る
254 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:23:16 ID:bdYa2Tky0
明日のニッポン放送に解説者川詐欺登場
255 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:42:24 ID:MpeYnt2M0
>>250 過去にRCCラジオ・ヤクルトVS広島戦(QR製作)で何度か解説に
登場したことはある。
そして8日の広島VSヤクルトでもRCCラジオの解説に登場する。
>>254 6日の東海ラジオのヤクルトVS中日(LF製作)に
解説として出ていたが、8日は1局地域にも流れる全国ネット。
苫篠賢治がRCCで野球解説しても何の不思議でもない
カープ→RCC→深山→ライツ→苫篠→カープ→RCC
257 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:25:25 ID:KMMWAUrE0
NHK広島の解説に広瀬叔功氏が今年も継続して登場。
(8日の広島VSヤクルトのNHKラジオ・中国地区の解説をする)
さらに鹿取義隆氏もBS-i・MLB中継の解説を今年もする予定。
いっぽう解説から離れるのはJスポーツ解説の堀井恒雄氏で、
米独立リーグのサムライ・ベアーズのコーチに就任する。
258 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:11:02 ID:F2064Ha70
掛布、自分が予想した配球が違ったからって
「おもしろいですね、野球は」で、ごまかすなよw
259 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:17:14 ID:F2064Ha70
掛布は相当小田のバスターが気にいらなかったらしいw
260 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:21:19 ID:LZoN1ZwX0
今回の掛布は正論だろう。
阿部の足遅いからって、あんな野球はねえよな。
261 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 09:57:13 ID:LHgL6Hur0
既出だが10日のソフトバンクVS西武のESPN解説は、藤本博史である。
263 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:32:56 ID:i4UDJwSA0
ESPNのホークス戦放送が醜すぎる。
ホームチームはどっちなんだ?
えっ、こら。 西武の話しかしねえじゃねえか。
J−スポーツ見てんじゃねえぞ。
ホームチームのこと全然知らない、しゃべれないアナや解説者
はいらん。その流れでホークスの応援FAX読むのは違和感ありすぎ。
昔のメンバーでやれ。
こんな状態が続くようだと、解約するかもしれん。
>>263 本スレならともかく、ここに来て書き込むなら、もう少し冷静なのよろしく。
オレも同じこと思うけど、それじゃあ説得力ないよ。
しかしテレ朝はひどいな。
村田が一番まともだがしゃべりが滅茶苦茶下手だし。
若菜、解説のたびに「低反発球、低反発球」って五月蝿い。
そんな事ぐらい誰でも知っているって。
268 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:48:19 ID:UQXfE4zYO
>>265 北別府とかアニヤンあたりを中央に復帰させるべきだとは思うな。
それより問題はアナウンサー。まだ国吉がエースの方がマシ。
>>256 笘篠賢治
ものすごいこじ付けのように見えたが、妙に納得w
>>265>>268 11日(月)BS朝日の西武×日本ハムで、森下桂吉アナが実況するそうだ
270 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:22:44 ID:XsFHYCRw0
ESPN関連で、今年からホークス戦の実況担当になった
元KBCアナの加藤暁(Jスポーツ西武・ロッテ戦実況・NACK5実況)が、
自身のHPのBBSでヤフーBBSで実況ぶりを批判されたのを受けて
自身の気持ちを吐いているな。
平たくいえば、「NACK5で西武戦実況しているからと言って
高木大成のヒットで感情移入しすぎ。ホークス戦実況をするなんて
考えてなかったのでしょう。はっきり言って公平な実況はいらない。
ホークス寄りの実況をして欲しい」との一ファンの書き込みに対し、
こう書き込んだ(要約)
>ホークス戦実況なんて考えてなかった
ホークスの弱い頃からV2時代までホークス戦の実況をしてので・・・。
NACK5で実況をしている事実だけで、そう言われてしまうのは残念。
さらにそういった先入観で放送を聴くべきではないと。
>高木大成のヒットにはかなり感情移入してました。
自分では感情移入していなかったつもりですが、そう聞こえたのは
アナウンサー的に嬉しい。ただホークス応援実況でも高木大の経歴を
知っているものならば素直の彼の復帰を称える。それが放送ではないか。
ホークス戦中継が今年から形態が変わって、様々な反応があるのは知ってます。
それもありKBC時代を踏まえて「ホークス寄り」の実況をしたつもりです。
ただ受け手によって感じ方が違うので「西武寄りだった」と言われてしまえば
すいませんというしかありません。ただ相手選手の苦労などをホームゲームで
するなと言われたら、あまりに心が狭いことではないか。正直あの場面で細かく
説明することを悩みましたが、彼の苦悩を知っているだけにあえて実況しました。
それによって関係者や相手ファンの心が動かされると思って。
そんなものを聞きたくないというのは、本当のスポーツ好きでないと思います。
271 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 03:05:37 ID:4/aDTINPO
>>270 ただ、それは視聴者に言っちゃいかんわな。
金出してホークス戦見てるんだろうから。
272 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 06:40:47 ID:AXJZJloC0
>>270 視聴者の先入観に文句を言うのはどうかと思う。
昨日の放送なんて、松沼兄と加藤暁と西武組が二人もそろってしまっとるわけだから、
最初から「オイオイ」といった目で見られるのは当然。
しかも、NACK5や文化放送の方は、それなりに偏った放送をしてるわけだし。
3〜4年前の福岡ドームでの対ダイエー戦のNACK5中継で、
「こ の ジ ェ ット 風 船 だ け は う る さ い く て、
私 は ハ ッ キ リ 言 っ て キ ラ イ で す」
などと言ってのけたのは加藤暁じゃなかったか? 少なくともNACK5はいつもそんな調子。
高木大成の苦労話は、もちろんやってもOK。
ただ、同じように鷹選手の苦労話を彼らが引っ張ってこれるだろうか?
日頃東京にいて、担当試合の時だけ福岡にやってくるわけでしょ?
しかし本当に問題なのは、そういう色眼鏡で見られがちな人を二人も組み合わせて
やらせてるESPN(またはこの場合はJスポーツ)の側だと思う。それもよりによって
対西武戦で。組み合わせをもうちょっと考えろよって言いたい。
ホークスファンはNACK5なんて聞いてないから知らんでしょ、みたいな
嘗めた人選やってるんじゃないだろうね。
もっとも、アナウンス技術に関しては、これまで起用されてた福岡在住アナ
の中にはかなりヒドい人がいたのも事実。それに比べれば、加藤アナや
島村アナの方が喋りとしては聞きやすい、ということも言っておかねば
なるまい。Jスポでロッテ対ホークスとかやってる加藤暁には文句ないのよ、
対西武戦になるから偏りが気になるんだよね。
273 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 08:02:46 ID:bNtNnLxz0
関根さんって必要?
あんな内容のしゃべりなら俺でも出来そうなんだけどw
>>273 重鎮だからいてもいいと思う。
プロ野球ニュースでは癒し要員になってる。
ただ、
何年か前に関根翁のしゃべりを書き起こしたような
スレがあったけど、あれはすごかった。
ほとんど内容なし。
チャンスに「ここはチャンスですよ」
思い切っていくべき場面で「ドーンと行くべきですね」
みたいな。
わざわざHPまでいって文句言う人がいるんだね。ホークス贔屓の時だって散々あるだろうに
>>275 二つ目の文章の意味がわからないんだが・・・・
>>275 それと加藤暁の問題のHP見てみたが、あの発言は加藤氏自身がヤフー掲示板で見つけて、
それに対しての自分の考えを述べたもの。
>>270を読んでもそれはわかると思うんだが、
おい、大丈夫か?
>276
いや、相手贔屓だと文句言うんだなと思って・・・
>>278 散々の意味がよくわからなかったんだが、まあいいでしょう。
CSのホームゲーム中継でホームチームを贔屓すべきかどうかってのは
もちろん議論の余地あり。加藤氏のHPもその点はいろいろ考えるべき等と
書かれてたと思う。一応CSは全国放送なんだから、という考え方もあって
いいと思う。
ただ今回の問題は、いつも散々贔屓中継やってたESPNだったのに、
何の前触れもなく、もちろん視聴者にも何の説明もなく、実況アナと
解説者のラインナップを一新させ、それまでのホークスOB中心の解説陣
が急にいなくなってしまい、そこにこともあろうか伊原、兄ヤン、橋本(彼は
ホークスOBでもあるが)といった西武OBが大挙して入ってきたこと。
おまけに実況アナにまで、説丸,加藤暁というNACK5で西武戦応援実況
やってる二人が加わってきたこと。そして遂に、そんな西武組がコンビを
組んでの対西武戦実況が、昨日実現してしまった!
この放送をずっと見てきた鷹ファンの視聴者が戸惑うのは当たり前だと思う。
まあ有料放送だから
>>271が言ってるように見てる方に文句言うのはどうかと
思うが、
>>270で出てることを加藤氏が言いたくなる気持ちはわかる。
実際スポーツアナじゃないけど、名古屋や広島で局アナやってた時は地元球団
びいきのことやっていながら、フリーになったり他地方の局に移籍した途端、
豹変するって香具師もいるわけだし(例えば東海テレビ→現NHK大阪の朝山
くみとか)仕事としてやってる以上はそれぞれのカラーに合わせていくのは仕方ない。
>>280 今年の放送はまだ確認できてないんだけれども、加藤アナの場合は、
今でもNACK5の西武応援実況も続けてるんだと思う。HPのBBSコメント
でも「NACK5で実況している事実だけで・・・」と現在形で書かれているし。
その両天秤はかなり難しいんじゃないのかな? 片方で厚い応援実況や
りながら、もう片方では中立(あるいは6対4でホームの鷹側?)を装おうと
しても、見る側はどうしても無理を感じ取ってしまう。
CMの世界なら、グリコの宣伝してるタレントは同時期に森永のCM出ないよね。
加藤アナ自身は、HPの対応見てても真摯なことはわかるし、がんばって
ほしいとは思うけれど、問題はやはり制作者側。
恐らく制作者サイドはアナウンサーを非常に匿名的な存在と位置づけて
いて、この放送ではこういう流れ、こっちの放送ではこういう方向性って
自由に動かせると思ってるんだろうけど、実際には無理がある。
今は細かな情報も広く伝わる社会になっちゃってるから、あのアナ、
こっちではこんなこと言ってたぞってな情報も案外早く、広く伝わっちゃったり
するんだよな。
282 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:23:34 ID:WVJz/VoF0
今日のGDは17時開始。RFはもちろん、TBS・QR・LFまで中継開始を早めていたのは意外だった。
284 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:05:12 ID:kGBqxXBQ0
>>280は、河路直樹のことだろう。東海ラジオ RKB ラジオ日本 次々と移籍。そいつの豹変ぶりはすごすぎ。
名古屋人にとってみれば、最大の裏切り者だぞ。
関根爺かぁ…
スワローズ激励会での、自分が監督の時に「わざと負けてた」発言が衝撃的だったw
>>283 ギリギリセーフだと思う。
おもろいよ。
287 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:31:04 ID:N7tmq5OqO
実況と解説も視聴率を下げてる原因だと
いつ気が付くのだろうか
288 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:32:23 ID:BSkm4i3j0
福本豊さま、末永く頑張ってくださいませ。
大下最高
290 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:38:28 ID:N7tmq5Oq0
>>284 権藤博さんも、横浜監督退任後は報知の評論家をやってる。その昔は中日スポーツだったが。日刊でもやってた
っけ?
>>290 たしか近鉄退団〜ダイエーのコーチになる間と、ダイエー退団〜横浜監督就任までの
間はいずれも日刊だったはず。
権藤さんは、ダイエー退団後は、中日スポーツだったよ。
日刊だったのは、近鉄やめたあとの1年だけだったと思う。
ESPNに抗議メールを送ったら、丁寧な返信が来た。
今年の鷹戦ではESPNは放送するだけの権利で、制作にスタッフは関わって
ないんだそうだ。制作は完全にJスポーツ。それもソフトバンクがJスポーツに
出資してるか何かの事情で放映権がJスポーツに移ってしまったかららしい。
思ったより、状況は複雑。
JスポーツはJスポーツで、効率のために契約する解説者、実況アナの数を増やしたく
なかったんだろうか? それとも全国放送を意識して「公平感」を重視した人選?
それだったら、対戦チーム寄りと思われがちな二人を敢えて組ませるようなこと
しないでも済みそうなものだが・・・・
今度はJスポーツ側の見解を聞いてみたい。
294 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 08:24:32 ID:YCWLchYa0
>>287 東の「居酒屋解説」でお馴染みのQR豊田泰光は、
10日の巨人VS中日の解説で、「巨人戦の視聴率が下がったのは、
CS中継が始まり、各球団のファンが散らばって視聴率が下がった」と
分析し、「ナイターが巨人戦1試合だったらそれなりに視聴者はいる」と
逝ったが試合展開が巨人が「公開レイープ」なので視聴率は散々だった。
ついでに関係ない話だが16日の中日VS阪神のCBCラジオの解説に
前中日コーチの仁村徹が登場する。
>>272 ジェット風船が嫌いのなのは
坂信一郎アナだと思われ
>>295 272だが、
実はそんな気もちょっとしてた。
節丸じゃないのはわかってたけど。
スマソ>読んだ人&加藤アナ
でもあの例はNACK5の応援実況のわかりやすい例として出したわけで
文意はそう変わらないがね。
坂さんが苦々しく相手チームを褒めるのが聞いてて微笑ましい(w
298 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:23:01 ID:PwCaGqOMO
金村とクソデブがいるな解説に最悪
氏ね
299 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:25:04 ID:DHDlR+7Q0
デーブ、結局高橋は下柳にストレートしか投げなかったなw
デーブ氏ね
今日のナゴヤドームの実況は何か毒舌
303 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:59:36 ID:T/ZmvgPZ0
兎に角デーブ大久保を追放しろ====
あの野郎を追放するスレを誰か立てて欲しい!
本当に下品で最悪、何一つ的を得ない解説!
クサレ下衆男のデーブ大久保早くいなくなれ===
最近のフジのTG戦のテロップはフジ出しだね。
何年か前までは関テレ出しだったけど。
嫌いな解説者・記者
1.デエブ
2.栗
3.イチロのダチをきどってへばりついてる記者
306 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 23:46:29 ID:XwXID0mq0
307 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 00:48:38 ID:9Oq6R27w0
フジの中継は最悪だな!!!
昨日フジの中継を見たんだが、デーブの解説のあまりのひどさに辟易した。
なぜ例えがいちいちゴルフなんだ。おまえ元プロ野球選手じゃないのか。
やたらと気合とか否定したがるし。
星野伸もアナウンサーもポカーンとしてたぞ。
しかもアナウンサーが呼び出してもシカトする時まであるし。
金村の解説の、鳥谷のフォームがどう変わったかの方がまだためになった。
309 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:44:27 ID:Q3GQOD600
>>289 俺も大下好きだよ。
カープファンじゃないけど。
あの嘆き節がたまらん。
文化放送のネットラジオでライオンズナイターをいつも聴いているのだが
大塚光二はちょっと…いや、ライオンズ情報を豊富に持ってたり、
熱心に持論を展開するのはいいんだが、それが行過ぎて
アナウンサーが喋り終わってないのに口を挟んだり、
次のプレイに移ってるのにその前のプレイに対する話を延々と続けてたりで
肝心の試合の状況が全然分からない。TVなら多少は構わんが、
ラジオはリスナーにとって音声による実況だけが頼りなんだという事を
もっと考慮してほしい。
311 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:23:42 ID:yN5EgPAJ0
ムッシュと一茂の組み合わせは珍しいな
今日の岡田浩一、板杉。
313 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:44:31 ID:/aECln3k0
一茂 まじうざい。ゲストなんだから・・何で 一茂がゲストか分からん。
ミスタールーキーの宣伝じゃあるまいし・・
314 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:21:40 ID:JwJ83A/S0
アンチ巨人からすれば、今日の一茂はデーブ大久保並に腹立たしい存在だ。
テレビ局に抗議する。
315 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:25:56 ID:+YgFUT7n0
とりあえず野球で実績のこせなかった奴の解説なんて絶対駄目だろ
かずしげ 大塚 その他もろもろ
松原宏樹アナはヘンだ。解説者よりえらそうに野球を語る男。
317 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 04:35:35 ID:HjICK3nt0
加藤暁ネタでスマンが彼のHPのBBS、相変わらず荒れているな。
特にホークスファンからの書き込みがこんな感じ(要約)。
「ライオンズ主催試合で公平な実況や解説をしているならともかく、それをやってないのに
よく言うよ。でもライオンズ主催試合は西武ファンが金を出しているのでまだいいが。公平を
謳いながらホークス主催試合でやたら西武選手の話ばかりしていた。そしてネット、
ケーブル、CSは金払っているのだから視聴者の要望に応える放送でなきゃ契約者減るだけ。
現に俺、あなたの実況を聞いた翌日に解約した。あなたのスタンスはどうでもいいが、こっちにも
選ぶ権利があるので、ホークスファンの皆にこれからも徹底的にあなたをバッシングしてホークス戦
の実況を辞めさせようと訴えるつもり。それが俺たち金払っているホークスファン視聴者があなたの
実況に対する抗議であるとともに権利だと考える。あなたのスタンスは、金払っている俺たちを
無視している。去年と同じホークスをみんなで楽しく応援できる番組が良かった」
まあ加藤アナもKBC時代にホークス実況の経験があるが、CSで組んでいる解説者が
非ホークスOBだと中々難しいな。
318 :
小澤昭博(よみうりテレビ):2005/04/14(木) 08:31:19 ID:SOfpABxX0
今日の阪神VS巨人の伝統の一戦の3回戦は私が実況します。
放送は、日本テレビ系で19:00〜20:54(最大延長21:24まで)
となります。1勝1敗で勝ち越しをかけた3連戦の3戦目です。
ついでに私の実況をお楽しみにください!!
山本純也節とはまた違ったものですよ!
319 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 10:03:39 ID:jwtLn8zu0
各局のナイター中継、本当にひどくなった。
TBSは去年の松田聖子と石橋貴明以上に和田アキ子の変な歌から始まる。
フジテレビは個人的に唯一楽しみだった「ホームランブギ」が流れなくなって、うるさい音楽が残っただけ。
選手への応援メッセージもうざい。あと字幕スーパーが相変わらず分かりにくい。(甲子園の時は関西テレビの字幕に戻してほしい)
日本テレビは相変わらず巨人びいきすぎ。ラルクのテーマ曲もうざい。
テレビ朝日はB’zのテーマ曲がなくなって良かったが、オープニングのアニメが訳分からない。
ナイター中継低迷、プロ野球人気低迷はすべて各局の中継に原因があると思います。
きのうのテレ朝の中継は一茂さえいなければかなりいいものだったと思うがね。
吉田・真弓・アナともにかなり中立、しかも甘口で話してた気がする。
終盤のいい場面でここは静かに見守りましょう的な雰囲気になって、誰もしゃべらなく
なったのも印象的だった。
そんななかで、「巨人サイドとしましては〜」ではじまる一茂の糞解説(っていうかお前
ゲストで呼ばれただけだろ)は最悪。内容は終始精神論だし。
正直、長島茂雄の解説の方が100倍マシ。
っていうか茂雄の解説はそんなにひどくは無かった気が(話の流れはぶったぎってたが)
てかオープニングに変なもん流すひまあったらさっさと中継しろや
一茂は副音声向き
自由に喋らせた方が生きるよ
322 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 12:42:22 ID:jwtLn8zu0
TBSのテーマ曲は「ペルセウス」(島谷ひとみ)に戻してほしい。
323 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 13:23:18 ID:eQh1b1yh0
主音声で甘口
副音声では超辛口と分けて欲しい。
セルジオ、松木、堀池コンビを確立したテロ朝
325 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:19:55 ID:aNWL6jyYO
>>320 ムッシュは完全に巨人を小馬鹿にしてたじゃん。真弓は喋んないし。
>>322 コバルトの空に戻してほしい。
326 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:29:53 ID:WA3xBMMK0
明日の日本ハムVS楽天、NHK総合(北海道地区)で中継するのだが、
この試合の実況は、「サッカー中継」で「ダメ」を連発する町田右だ。
(解説は武田一浩)
327 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 17:25:48 ID:UWxF8Pf1O
>>320 >吉田・真弓・アナともにかなり中立
ここ、笑うところですか?
コピペでスマソだが
4/19(火)巨×神NTV 解説/中畑・川藤 実況/蛯原 哲
4/20(水)巨×神NTV 解説/江川・掛布 実況/蛯原 哲
4/21(木)巨×神NTV 解説/原・水野 実況/蛯原 哲
何じゃこのローテ
>>328 日テレは10年?ぐらい前に3連戦をひとりのアナが実況する年が
あった。そのシステムを復活させるのかな?
26、27日のヤフードーム2連戦は町田アナか・・・
330 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 22:26:45 ID:wk8n9di90
>>328 G+HPでは、19日〜21日のトップ実況は町田浩徳、
7時以降の実況は、19日・平川健太郎、20日・河村亮、
21日・船越雅史
331 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:24:05 ID:KRoDUPjP0
CBCラジオ、16・17日の中日VS阪神戦は普段の面子と異なる人が登場。
16日は元中日ヘッドコーチの仁村徹、17日は前中日監督の山田久志。
(山田久志は昨年からCBCラジオのゲストに登場していたが・・・)
332 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 03:26:58 ID:9NpWEzGK0
波留は「近代野球では〜」を多用する。
近代野球ではセンターラインが・・・
近代野球では先発は6回まで・・・
近代野球では3点差はあっという間ですから・・・
嫌いじゃないんだけどね、ちょっと気になるかな。
最近の野球は5点差あってもわからない
これ20年近く聞いている気がする
334 :
三宅正治(フジテレビ):2005/04/15(金) 09:49:46 ID:Fy9Z5eQ90
4月15日(金)のヤクルトVS巨人の1回戦の実況を担当します。
私の絶叫系の実況は、皆さんの生理的にはどうでしょうか?
そこら辺が気になります!
335 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 10:27:32 ID:elD3DlJR0
三宅アナは、今日本では有数のスポーツアナ、アテネでの柔道中継は最高だっ
た。
三宅は最近ウザイ
ヒット一本出るたびに絶叫するアナウンサーはあほ
338 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 19:26:06 ID:PbOyx3XW0
元メジャリーガーのキャプラーも、日本で三流選手だった解説者に
パッティングのこといろいろ言われてメンツないな。
いくら何でも清原が盗塁するわけねえだろ、金村。
340 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 22:00:26 ID:K2AYLhOy0
NACK5、今年からリポーターが吉野麻子から「ちよあやか」なる
香具師になったが、今日の東京スポニチの「ドキュメントパ・リーグ発」
が彼女の特集でやっと経歴が判明できた。(スポニチには画像あり)
NACK5・千代綾香のプロフィール。
04年にNACK5のプロ野球リポーター募集で2000人近い応募者から選ばれて、
昨年はサブリポーターとして登場して、今年から西武リポーターの4代目に就任。
前職はみずほコーポレート銀行で、契約書の作成などをしていた。
(レポーターの仕事は未経験)
慶大在学中は、「慶応スポーツ」なるサークルに属して六大学野球取材などを
していて、同期には佐藤友亮(西武)がいる。
341 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 01:09:30 ID:+TqGcwaIO
今日のTNC大谷の下手なこと下手なこと。
ライナー性の当たりならどん詰まりでも「いい当たりー!」、他もうるさいだけ。
定年退職した佐藤さんにカムバックしてもらって、佐藤田久保川崎でやった方がいい気がする。
342 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 01:26:03 ID:wZNsd1GJ0
一茂嫌いの声が結構大きいけど、むしろ宮本の方がソフトでいい解説すると思う。MAXやG+のデジ生だけでは
もったいない!
343 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 01:31:22 ID:lVhOlkGB0
今日のBS1。今中の声って草みたいだな。
基本的にNHKが1番静かだし、副音声にすれば場内音声だけになるからベストかな。
他はギャーギャーうるさい。
今日のNHK(ハムvs楽天)の武田一浩、なんかめちゃくちゃキレてたぞ…
途中から見たんだけど、最初からあんなに怒ってたのか?
>>332 「近代」ってのを、せいぜいここ数年の新しいトレンドを表わすために使ってるのって
野球だけじゃないだろうか。「近代」オリンピックなんか19世紀に始まってるっていうのに。
恥ずかしいから早くやめてほしい。
D豚「僕のようなホームランバッターは(ry」(「糞ると」より)
豚が人間の言葉を使うな。人間様の方が赤面するではないか・・・。
あと、豚がホームランバッターだと間違っても口にするな。
347 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 02:43:11 ID:AuxU7MdS0
>>342 それならRFの専属でやったほうがいい。
>>346 大久保、水戸商時代から強打で鳴らしたスラッガーで、
巨人でも打撃を買われてブレークしたからなぁ・・・。
(大久保の場合、リード・捕球・肩よりもパンチ力あふれる打撃が持ち味だった)
348 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 03:09:39 ID:+TqGcwaIO
>>347 確かにデーブは大物打ちのバッターだったが、ホームランバッターって名乗れないだろ。
大した実績も無いし、大森が「僕みたいなアベレージヒッターが」とか言ってるようなモン。
それ以上にデーブが「キャッチャーから言わせて貰うと」って言うのはたまらん。
350 :
長坂哲夫(フジテレビ):2005/04/16(土) 11:48:55 ID:5Yzl8tCu0
今日4月16日(土)のフジテレビ系で放送するヤクルトVS巨人の実況を担当します。
最近の私の実況は、絶叫しないスポーツと絶叫するスポーツを調整しています!!
この声量調整の長坂哲夫は皆様にはどう写りますか??
※絶叫しない実況系・・・・プロ野球、駅伝(マラソン)
絶叫する実況系・・・・K1、サッカー、お台場筋肉王!バイキング
351 :
竹林宏(NHK):2005/04/16(土) 12:01:23 ID:0MMhsReX0
今日は巨人戦中継だけじゃないんですよ!!
NHK総合では、私の実況で広島市民球場から広島VS横浜をプレーボールから
試合終了まで完全生中継する予定です!!プレーボールは午後2時です。
私の実況と長坂哲夫さんの実況を比べて楽しまれることもいいと思いますよ!!
それでは、私は本番が近いので失礼させてもらいます!
Jスポーツ広島戦、波留が解説してるんだ。いい事だ。あのアナの揚げ足とり男、
他人に異常に厳しく自分には砂糖よりもベッタベタに甘い大下は解説止めて
インチキ政治屋を再び目指しなさい。
今日のCBCの仁村の解説よかった
昨日の小松がデムパだらけだったから余計によく聞こえた
354 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/16(土) 19:25:49 ID:Z0PISwUo0
デーブは相変わらず配給を読めないな
中畑嫌いだ。
ことある毎に繰り返す、当然ですね。ってなんだよ。
偉そうなこと言ってんじゃねーよ、ごみが。
きょうのRKBは全国ネット リポーター2人ともRKB担当
3者連続ホームランが出たあとも、実況の桜井がロッテのことについてけっこう触れてた
いつものRKBらしくない、やや中立な雰囲気だった
平野謙とか柳田聖人が好き。
358 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 02:07:36 ID:EknUtLm20
ABCの加瀬征弘、いつの間にかABCアナから削除されている。
(異動or退社?)
359 :
中山貴雄(テレビ朝日):2005/04/17(日) 09:33:19 ID:Pbr0Ez680
今日、4月17日(日)のヤクルトVS巨人戦はテレビ朝日系で生中継です。
今日の実況は中山貴雄でお送りします。とにかく私はテンション高くやることが
モットーです。こんな私の実況をどう思われますか?意見をお聞かせください!
中山はウザイアナの一人
テレ朝の野球中継だけどテレビ欄見ただけで毎度見る気が失せる。
362 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 17:03:40 ID:0W5sgVVY0
既出だが22日のNHKBSハイビジョンのSEA-OAK戦の
ゲスト解説に前横浜コーチの辻発彦がゲスト解説で登場する
363 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 17:39:51 ID:+N7L/Nsf0
加藤暁のサイト、あぼーんしてるよ。
先週のH−L戦で散々叩かれてたからかな?
昨日のLFのヤクルトー巨人の実況の諸岡アナ。
正直ウザかったし、それ以上に本当に野球勉強してんの?って感じだった。
サッカー中継ではあの絶叫スタイルは好評だろうけど、野球では正直勘弁。
諸岡アナ
アメリカで松井おってたおっさん?
366 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 19:14:09 ID:Jk1xFoVa0
テレ朝は野球中継から撤退しる
367 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 19:16:31 ID:Xit3OtnA0
今日のテレ朝は実況解説共にサイアクなメンツですなw
撤退されたらそれはそれで困る。
解説実況なしの副音声がついてればそれでいい。
テレ朝の噂のOP初めて見た
フ ジ の パ ク リ か
あと話は変わるがCBCの西村俊仁が本日ベンチリポデビュー
ヤクルト攻撃中は桑田の解説に終始、か。
371 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 20:06:21 ID:EW2HRMIv0
村田、選手に君つけるなっ、バリうぜー
TBS川口、日テレ掛布もつけよる、アホちゃうけ
高校野球の解説かえ
テレ朝の実況どへたは伝統!!
372 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 20:08:42 ID:favDtIu8O
373 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/17(日) 23:05:24 ID:8OW2AAFY0
大塚光二、今日は東京ドーム・神宮とダブルヘッダーでの解説。
テレビ朝日・文化放送・北海道テレビ・東日本放送・Jスポーツと稼働率No.1かも。
どうでもいいけど、ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、ウザいから消えろ。
え?4月16日、武田が楽天×ハムの解説してたって??
って、関東で中継しないことがあるの?NHKなのに??
その試合、観に行ってたのに!!武田が球場にいたんだ…
くやしい!グラウンドチェック入れとけばよかった!!
ってか、NHKの解説が関東、っつ〜か日本全国で見聞き出来ないとは
思わなかった…
>>328 19(火)実況:平川健太郎 20(水)実況:河村亮 21(木)実況:船越雅史
>>375 武田一浩
日本ハム×楽天〜東京ドームは15日総合テレビ北海道
次回は21日ラジオ第一の巨人×阪神
377 :
375:2005/04/18(月) 22:26:06 ID:fJ39Ba330
15日だったんですか…。
でも、NHKに地方限定があるとは思わなかった…。
しかも試合は東京ドームなのに…。
元中日の高木守道もまたひでーな・・・・
高木「ここはもう福留、まっすぐ狙いで思い切って・・・」
実況「打った〜!」
高木「ほーらごらん(プ」
実況「これはもう高木さんにしてみれば、言わんこっちゃないという・・・」
高木「ええ、今のもスライダーでしょ?投げるなら速い球ですよ」
高木守道は暗いし内容もないし最低の解説者
実況も「言わんこっちゃない」を繰り返してヨイショ。
こんなクソ慣習は大相撲にすら存在しねーぞ。Jリーグにはたまーにあるが野球ほどじゃない。
381 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 02:47:02 ID:UJ1Z/W1Q0
>>377 東京ドームでの試合が、NHK北海道地区のみのローカルは、確かに意外かも。
あとNHKの場合、北海道もそうだが広島地区も何試合かローカル限定で中継するし、
ラジオに至っては、北海道・東北・東海3県・近畿・広島・中国と区切って中継もある。
(既出だがNHK広島ローカル限定の解説に広瀬叔功が登場している)
そしてテレビ東京2005年度中継予定がUPされたが、今年の中継陣はこんな感じ。
解説
川崎憲次郎(新任)・水上善雄
実況
四家秀治(58.8.18・同大・千葉),植草朋樹(66.3.10・慶大・兵庫),島田弘久(72.11.27・法大・東京),
赤平大(78.9.13・法大・岩手),中川聡(79.9.8・明大・東京)
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2005/
383 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 05:19:31 ID:sw4U+0kP0
>>382 また 一茂かよ いい加減にもう終われや
385 :
平川健太郎(日本テレビ):2005/04/19(火) 08:43:35 ID:DPbwyTYY0
おとといの日曜日、女子ゴルフ横峯さくらちゃんの初優勝を実況した平川です。
今日の巨人VS阪神の東京ドーム4回戦は私の実況です。実況の批評をよろしく
お願いします。
みんなが大好きな金村義明のスケジュール
4/15金 ヤクルト×巨人(神宮)フジテレビ中継ベンチ解説
4/16土 ヤクルト×巨人(神宮)フジテレビ中継ベンチ解説
4/17日 大阪へ移動
オリックス×西武(大阪ドーム)関西テレビ中継解説
東京へ移動
プロ野球ニュース フジテレビCS・スタジオ生出演
4/18月 西武×楽天(インボイスドーム)すぽると・取材
人使いが荒いなフジは
>>387 16日(土) 大阪へ移動
朝8時半からベリーベリーサタデー出演
389 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 15:21:34 ID:pBzdnw/QO
平川はプロレスの時は生き生きしてるけど、野球の時はいまいちノッてない。
390 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/19(火) 15:53:02 ID:9ylmWKKH0
みんなが大好きな金村義明のスケジュール
4/15金 ヤクルト×巨人(神宮)フジテレビ中継ベンチ解説
4/16土 大阪へ移動
朝8時半からベリーベリーサタデー出演
ヤクルト×巨人(神宮)フジテレビ中継ベンチ解説
4/17日 大阪へ移動
オリックス×西武(大阪ドーム)関西テレビ中継解説
東京へ移動
プロ野球ニュース フジテレビCS・スタジオ生出演
4/18月 西武×楽天(インボイスドーム)すぽると・取材
TBSラジオ アクセス生出演
人使いが荒いなフジは
日曜日のプロ野球ニュースの時なんか、目が真っ赤だったぞ。
391 :
船越雅史(日本テレビ):2005/04/21(木) 11:45:37 ID:7S4lw1Sq0
今日にも清原500号ホームランか??
巨人VS阪神 6回戦は今日の7時から私の実況です。
2005年4月21日(木)の私の実況の評価をお願いします!
392 :
:2005/04/21(木) 15:37:11 ID:ySryUaF+0
>4/15金 ヤクルト×巨人(神宮)フジテレビ中継ベンチ解説
4/16土 大阪へ移動 朝8時半からベリーベリーサタデー出演
大阪へどうやって移動してるんだ。夜行か?
>>392 朝一番の羽田発伊丹行きだろ。欠航したら、お台場のスタジオから出演するんだろうな。
デーブ「相川はノーセンス」
>394
相川「お前が言うな」
センスがなくても努力している(ように少なくとも俺には見える)
水野ってやわらかいな
397 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 01:29:15 ID:btLTrHMY0
TBCラジオの5月までの中継陣がUPされたが、
実況アナ、佐藤修と松尾武を中心に据えるようだな
398 :
森脇淳(東海テレビ):2005/04/22(金) 09:30:05 ID:1X4MAYrP0
清原の500号ホームラン達成は、今日以降に持ち越されました!!
今日はフジテレビ系で中日VS巨人4回戦をナゴヤドームから私の実況
でお送りします。絶叫系が嫌いな人からすればウザすぎるかもしれませんが、
これが私のスタイルなのでお許しください!!清原500号達成の瞬間は、
思いきり絶叫する予定です。私の実況評価をお願いします。
どうでもいいけど、ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、ウザいから消えろ。
記録にリーチかかってるから
清原マンセー中継は100歩譲ってまだしも
ヒーローインタビュー流さないで今日の清原とは
さすがに腐ってる蛆テレビ
401 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/22(金) 22:14:47 ID:/tfL3Zpn0
>>400 よくあるよ、フジテレビは。そこらへんは結構露骨なんだよね。
巨人が負けると、ヒーローインタビューを別番組扱いにする日テレがまだマシに見える。
402 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 01:09:09 ID:JXZ0iI1i0
元広島の大下は愚痴や文句言うのを「辛口解説」だと勘違い
してるんじゃねーか。イヤな男だよ。
>>402 まっっっったくだ。しかもこいつ実績調べたらぜんぜん大したことねーのな。まあ実績あったって
門田や鈴木啓示はウゼーけど。それでも実績うんぬんとは関係なく大下よりはマシ。
404 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 07:49:04 ID:IkgdcZ7J0
>>402-403 マジレスするが、大下剛史、東映・日拓・日本ハム、広島の二塁手と
して活躍して、盗塁王1回、ベストナイン・ゴールデングラブ賞2度獲得して、
引退後は広島コーチに就任。コーチとしての功績は山本広島第1次ヘッドコーチ
として91年リーグ優勝に貢献。
蛇足だが、大下が解説で愚痴や文句を言う選手は、それだけ見込みがある証拠。
見込みがない選手なら歯牙にもかけない。
(これ川口和久の著書にも掲載している)
鎌田実復活しないかな
406 :
工藤三郎(NHK):2005/04/23(土) 08:33:39 ID:d89DHxan0
今日の清原500号がかかっている中日VS巨人5回戦は、NHK総合で18:10
から中継しますが、実況は私が担当します。私の実況の批評をお願いします。
清原の500号は、NHKで達成した場合には、私の味のある実況でお楽しみに
ください!
先日RCCで解説していた道原?って何者?
RCCじゃ新人の部類だよね
>>407 広島の元捕手(’72〜’84)。レギュラーといえる程ではなかったけど。
引退後はコーチをやっていたんじゃないかな。
北別府もHOMEじゃなくてRCCに行ったほうが良かったんじゃないかな。
>>409 ありがとう
でもRCCはしょうがないとはいえ、一気に層が薄くなったな・・・
今日の中巨戦、天気予報・ニュースの中断の間に清原が打ちそうな気がする(打てれば)
逆にその時間に打てなければ絶望。
どうでもいいけど、ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、ウザいから消えろ。
>>413 ウザかったら放置しとけば。
マルチの方がウザいよ。
大下って達川が監督の時だったか、あまりにウザイ奴だったから
コーチを途中解任させられた奴だろ。日本シリーズの解説の時も
とんちんかんなこといって東尾に鼻で笑われてたな。
416 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/23(土) 23:32:29 ID:YDRzrbcZ0
25日〜27日のロッテVS西武戦、文化放送では応援実況で中継
25日:ロッテ攻撃時:斉藤一美 西武攻撃時:松島茂
26日:ロッテ攻撃時:鈴木光裕 西武攻撃時:斉藤一美
27日:ロッテ攻撃時:上野智広 西武攻撃時:松島茂
>>404 マジレスするが、その実績を指して「ぜんぜん大したことない」と言ってる。
あの年代の解説者の中じゃいいとこ中の下クラスだろ。
あと、見立てがどうとか知ったことか。醜悪な叩きが不快なことに変わりはない。
つーかあいつは今のプロ野球界自体が昔に比べてクソだとかいう発言を繰り返してるだろ。
新しい情報や見識をもって、観戦に付加価値を与えるのが解説者の仕事だろ。
おれはあいつの解説(解説などと呼べるしろものであったならの話だが)に感心したことも
楽しさを感じたことも、スリルの倍加を感じたことも、一度もない。だからクソ解説者だと言ってる。
もちろん俺が奴より野球を知ってるなどというゴミ妄想は抱いてない。奴にはそうとうな量の蓄積があるはずだ。
理論となっている部分も、そうでない部分も。
ただ、解説者としていっこうにそれを発揮できず、愚痴に等しい醜悪な喋りを垂れ流して
試合の価値を下げていると感じる。だから叩いている。
あんたが奴の解説の素晴らしさを教えてくれるならぜひお願いしたいもんだ。
>>66 デイリースポーツ評論家に、若生智男、村上雅則、北別府学を追加。
若生は、数年前からデイリー評論家だったはず。
村上は、日刊スポーツから移動。
北別府は、カープ退団して評論家に。
419 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/24(日) 01:53:53 ID:s13J3Iy+0
CBCは一度、つボイノリオをDG戦のゲストに出せばいいのに。何と言っても「金太の大冒険」で絶対的全国知名度
が有るお方だから。大した事は言わないだろうけど、ドラマの宣伝ついでに出て来る奴よりははるかにいいと思う。
「チンポコ」発言した奴の500号がかかってるし、今日出したらジャストタイミングだぞ!
>>420 文化放送は、西武ライオンズだけの応援から、パリーグ全体を応援ってスタンスに少しずつ
変わってきているみたいだ。昔からそういうニュアンスがないわけではなかったが、今年の
完全フランチャイズ宣言(まだオレは完全にはその意味を把握しきれとらんのだが)とかにも
そんな雰囲気は出てるし、特に同じ関東圏のマリーンズは意識してる感じ。
今年のオフ以降、西武がどうなるかわからないだけに・・・・
>>63 日刊スポーツには
東北地区に佐々木信行が加入。
(全国版HPの東北コーナーで楽天を評論中)
423 :
水分貴雅(CBC):2005/04/24(日) 13:08:28 ID:pQ7NF4G60
今日4月24日(日)の中日VS巨人6回戦はTBS系列で放送です。
清原の500号のかかった試合を実況できる私は幸せ者です。
清原500号達成時の私の実況にご注目ください!!
それから普段の私の実況の批評をお願いします!
何度でも言うぞ。
ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、ウザいから消えろ。
巨人ファンも地上波のクソ中継ばかり見せ付けられて可哀想に。
QRのマリン3連戦中継はダブル実況か
以前、斉藤一美がライトスタンド最後部の小屋みたいなところに入って
実況したことがあったが、ああいうのがまたあるかな?
>>426 あのときは確かレフトスタンドにKBCのアナ(猫が移動日でマリンのロッテVSダイエー戦だった)、ライトスタンドに一美がいて、実況席に山崎裕之とのび太が総合司会、って感じだったような。
今回はそれにあたる人がいないから、攻撃してるチーム視点で実況するんじゃないかな。
しかし一美は1日で応援するチームを変えることが出来るのか?w
>>427 ロッテファンの一美だが、流れる血の半分はライオンズブルーだからOK。
429 :
平川健太郎(日本テレビ):2005/04/26(火) 09:36:50 ID:rMmuGFo90
今日の巨人VSヤクルトは4回戦で、福岡遠征になります。今年から名称を
福岡ドーム→ヤフードームで試合を行いますが、今日の実況は私が担当です。
清原500号アーチがこの広い球場で出ると信じています。私の実況で
清原500号と巨人の立ち直りに拍車がかかるか?7時からの中継をお楽しみに!
430 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 10:23:19 ID:C2Fnpvkk0
既出かもしれんが、斉藤(元巨人の)て
「そうですね」をメチャクチャ言うよな。聞いててほんとにウザイ。
実況から振られるごと、絶対冒頭はこれ。
解説の中身も稀薄だし、ほんと辞めてほしい。
431 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 10:42:33 ID:eJFgKCmI0
>>419 やるとしたら副音声だな。
そして小松辰雄と塩見啓一もセットで・・・。
>>426 これQR同士のW実況もいいが、QRアナとOBC松本恵治のW実況が良かったなぁ。
もっとも現状だとオリックスVS西武、西武VSオリックス(場合により
ロッテVSオリックス、オリックスVSロッテ)。
ついでに松本アナはイジりがいのあるアナだったんで。
何度でも言うぞ。
ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、死ね!
つーかウチの所は阪神−中日を中継するから
まったく意味の無いカキコなんだがな。
434 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/26(火) 16:34:51 ID:iB0Qj/MV0
広島の人間だが達川の的外れ解説は何とかならんのか!?
それに同調するだけの矢野(もしくは神田)にも呆れるわ・・・
この前、豊橋の中日戦。吉村アナは神ですな。中日ファン羨ましいですわ。
木俣、近藤のキツイ解説も悪くないし・・・
きのう月曜のすぽるとの
ロッテ西武 ゲーム解説者は誰だったですか?
437 :
村山喜彦(日本テレビ):2005/04/27(水) 09:55:15 ID:yrI1kMPY0
今日のヤフードームからの巨人VSヤクルトの7時からの日本テレビ系の中継は
私の実況でお伝えします。清原500号の呪いにもだえ苦しむ巨人!!私のフルネ
ームの3文字目が喜ぶです。ということで、今日は清原500号達成で喜ぶ日か?
清原500号達成でのろいを解けるのか!!巨人の連敗は止まるのか??
私の実況とともにお楽しみに!
何度でも言うぞ。
ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、市ね!
439 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 17:46:06 ID:jY3amTbW0
前オリックス打撃コーチの河村健一郎もJスポーツの解説者に就任。
初解説は5月7日のオリックスVS中日戦
440 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:59:48 ID:sVmKoOQY0
>>409 補足すると引退後の85年から04年までずっとコーチをしていたので、
マイクは初体験だな。(バッテリーコーチとして西山・石原を手掛けた)
441 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 14:06:57 ID:GeCjNDJa0
>>434 近藤貞雄、今でもCBC解説者の名前にのっているが、
テレビ・ラジオともほとんどご無沙汰だ。
(これTBSの杉下茂も同じ)
さらにTBSラジオの5月中継予定がUPされたが、杉下・近藤昭仁・有藤道世・
張本勲といったベテラン解説者はまたしても登場してない。
442 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 05:30:48 ID:dslxlYn00
スポーツアイESPNの5月の中継予定がUPされたが、
注目は11日のソフトバンクVS広島戦の実況が、
元TSSアナの石原敬士氏である。なお石原の5月実況予定は、
ソフトバンク戦5試合、ロッテ戦2試合である。
蛇足だが今日の広島VS巨人のTV実況をする長谷川努(RCC)は、
近年、道盛浩・一柳信行とともに全国中継に頻繁に出ているエースだが、
神奈川出身で、大学も在京の早大を卒業しているとともに00年の
広島VS巨人のTV中継で「長嶋監督の胴上げが見たい」と逝った経歴がある。
蛇足だがRCC実況の主軸である道盛浩も、関西出身で学生時代は
甲子園球場で阪神を応援していたそうな
>>441 張本は日曜朝に吐き捨てるように『喝だ!こんなの!』と言ってればいいんじゃないの?
444 :
長谷川努(RCC):2005/04/29(金) 09:05:57 ID:wcA7qrKq0
今日祝日の4月29日(金)の広島VS巨人戦はTBS系列で18:55から私の
実況で生中継です。ゴールデンウイークの初日に、狭い広島市民球場で清原500
号達成の予感がします。どうぞ清原の500号は私に担当させてください!!
カープも貯金2なので、この貯金を増やしたいところ!さあ、今日の試合を
是非お楽しみにください。私の実況の感想はこのスレでどしどし募集します!!
445 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 11:07:59 ID:FxTwHu7U0
何度でも言うぞ。
ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、市ね!
447 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 15:11:51 ID:0gEsrHdR0
川崎いいねえ
448 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 16:13:17 ID:lLlxZaX90
昨日初めて元阪神の八木の解説をラジオで聞いたけど、結構よかった。
>>448 自分もはじめて聴いた。さすがに読みが冴えてたね。
振られないと喋らないけど振られたらしっかり喋る。
阪神がぼろ勝ちしてたら中日もがんばれで大逆転されると阪神がんばれは
しょうがないのか。
ドラゴンズ戦がほとんどだが、今中の解説はわかりやすいよ。
声も高めで聞き取りやすいし、特に投手解説がやっぱすごい。
できれば野手出身の解説者と組ませて、二人で解説やれば最高の解説になると思われ。
451 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 00:36:53 ID:lDT3YFd80
東海ラジオの携帯サイトで来月22日までの中継予定が
でているがビジターのナイターは、ネット受けだな。
なお10日から12日までの西武VS中日は、典型的なLF裏送り、
(10日・解説:森中千香良、実況:宮田統樹、11日・解説:川崎憲次郎、実況:煙山光紀、
12日・解説:斎藤明夫、実況:洗川雄司)
17日から19日までの日本ハムVS中日は、広瀬哲朗のオンパレード、
20日のロッテVS中日、これもLF裏送りの代表例(解説:川崎憲次郎 実況:松元眞一郎)
452 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 00:56:54 ID:IjZJXPRRO
最近、島村アナの実況回数が少なくなって残念
>>450 知性はそこそこあるが、基本姿勢がネガティブなのがいただけない。
おっさんが批評家気分で観戦するには良い伴侶だろうが、
野球を楽しみたい人間にとっては金属的な雑音でしかない。
今日の東海ラジオは広岡が解説だな
実況・解説に対する批判は
放送局に送るのがいいのけ?
456 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 22:09:45 ID:MCyDG1gS0
>>450 今中の解説は良いよね。
NHKはいつも大野がらみだから今中に代えて欲しい。
今日も中山をはじめとするテレビ朝日はカープファンの自尊心をズタズタにした。
スポンサーを集めて金を出してれば人の心を奪っても許されるのか。
もう二度とプロ野球改革とか言わないでほしい。言う資格が全くない。
つか中山以外の人間いないの?
中山以上にクソかもしれないけど
いい加減に中山以外の実況でお願いしたいんだが
中山の前は国吉がほとんどやっていたな。
国吉は生理的に受け付けなかったから、違う香具師がやるようになって
最初は喜んだが、結局はテレ朝だった。
あくまでも「広島×巨人」であって「巨人×広島」ではないというのに
「清原のHRが勝利の鍵まだ勝負はこれから!!G逆襲への○秘シナリオ」
もうテロ朝はスポーツ中継から手を引きやがれ
地上波での中継前後はBS朝日でやってたが、
試合開始〜19:00までは森下アナが実況担当だった。
「お、今日は(ちょっとは)まともだ」と喜んだが、地上波中継開始と共に
中山に切り替わってガカーリ
463 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 08:12:50 ID:sCzYL5t5O
今日のラジオ日本 広島-巨人 競馬 どっちが生?
464 :
長野正実(広島テレビ):2005/05/01(日) 08:49:54 ID:w8FDPpBX0
今日の広島VS巨人はデーゲームで午後1時30分プレーボールです。お間違いの
ないように。ただ天候が心配されます。雨で中止になる可能性が充分に考えられます。
無事に中継ができれば午後2時30分から私の堅実な実況で生中継します。
私の実況はカープびいきといわれますが、実際にこのスレの方々はどうですか?
465 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 11:27:17 ID:0H5y33630
JR西日本はベテラン運転士が大量リストラされて、23くらいの若輩者がああいう事故やらかしたけど、テレ朝の
野球担当もキャリアの浅いのばかりで、40過ぎてやる例はほとんどない。こういう組織は早く滅ぶべし!
>>460 国吉は報道局経済部に異動になりました。
467 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 16:04:24 ID:uR5kY5cp0
ってか、何でテレ朝は広島からの中継を地元の広島ホームテレビにやらせないで
自社で乗り込んで中継してるの?他の民放局は地元の局製作でやってるのに。
中継できるアナウンサーとか解説者とかいるでしょ?大下さんとか。
468 :
大下剛史:2005/05/01(日) 16:08:15 ID:dTmCM5zK0
そんなことより見てくださいよ。石毛のあの顔
何度でも言うぞ。
ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、市ね
なんだか上島竜ちゃんが
「絶対に押すなよ!絶対に押すなよ!」
って言うのと通ずるものを感じる
何度でも言うぞ。
ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、長生きしてね♪
473 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 17:22:24 ID:IvXWy80W0
ついでに8日の楽天VS巨人もテレビ朝日でやることが決まっているが、
実況アナは、いつもの中山である(KHBのアナではない)
確かにテレ朝は他局に比べるとベテラン・地方局(ABC以外)は軽視の傾向だよね。
475 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 18:00:45 ID:yiYHwMqU0
>>474 そうかもしれない。 夕刊キャッチとか、朝刊見出しチェックなんかを若手にやらせろよ。
松井アナとか真鍋アナ戻ってきてよ。
476 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 01:03:57 ID:ntag9adz0
八木裕がMBS解説者に就任して、頻繁に登場している一方で、
仲田幸司の解説が激減している。
いかにテレ朝がスポーツを軽視しているかってのが、よく分かるな。
478 :
河村亮(日本テレビ):2005/05/03(火) 09:24:12 ID:EAk7IG1g0
巨人が久しぶりに東京ドームに帰ってきます。今日から巨人は横浜と3連戦です。
今日の試合は午後7時から日本テレビ系で生中継しますが、その試合の実況が
私なんです。私のくさい台詞の実況は嫌悪感を抱くような方々もいらっしゃい
増すが、これが私のスタンスなのでお許しください!!
他に私の実況を気に入られてる方はここにいらっしゃいますか??
>>477 野球:中山ばっか
サッカー:角沢ばっか
だしね。
今日はテレ東とNHKでやるね。堀尾が実況やるとか書いてあった。
郭澤死ね
中山はブースを居酒屋にすんな
日テレは皇室担当とか報道にいる人を戻せ
解説者を3人以上置くな
CMはすぐ行け
数日前のホームランのリプレイなどいらん
バカ山、以前巨人戦で解説者5人くらい呼んでいて
放送の最後にバカ山が「お話しは東尾さん○○さん○○さん・・・・・でした」で締めるとき
放送の尺に収まりきらなかった時があって
見ていた家族全員で「入らないくらい呼ぶなよ」と総突っ込み入れていた
局自体の独自中継色を出したいという意図はよくわかるんだが
それ差し引いてもテロ朝は大杉
>>482 つーかテレ朝は解説者の合計がその5人だからね。
毎度毎度全員呼んでるんだよね。
裏を返せば、毎度毎度解説も実況も同じ顔ぶれ。
解説者が多すぎると見てるほうも疲れるということに気づかないのかね
>>483 全国ネットの巨人戦中継で雇ってる解説者を
平等に義理立てもしなければ、という気の使い方は
わからんでもない。ご苦労なこった
が、呼びすぎ
>>484 そのことに気づいたのかどうか分からないけど、フジは減らしたね。
基本実況解説は1人で、ベンチ解説2人という布陣になった。
去年のフジは巨人戦の全国中継の数が減った上に
解説者を使っていかなきゃならないからと意味不明に多かったんだそうだが
今年からすぽるとで各試合に解説者ひとりずつ送っていてシステム変わったから
そっちに人何人もまわせられなくなったんだろうな
田尾や池山(クビ)あたりと出ていったのに復帰組も新入りもなさそうだから
バカ山の実況は、辻よしなりや、朝岡聡の実況より酷い。
>>487 なるほどね。すぽるとも去年に比べたら、大分よくなってるとおもう。
去年までは巨人戦だけ解説をつけて、あとの5試合は適当に流してるだけだったから。
今年は結構平等に結果を伝えてると思う。
それでもプロ野球ニュースの頃に比べたら物足りないけど。
何度でも言うぞ。
ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、市ね!
俺は他の実況は何でも許容できるんだが
河村だけは許せん。聞いてられない
解説でもアナでもないが、今日のNHK、ゲストの森山周一郎がすごかったな。
494 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 18:48:03 ID:ZiOQc2pM0
誰か森山周一郎の単独スレ立てて〜熱が冷めないうちに
>>493 あれはちょっとねぇ。誰にも喋らせない、まさに独壇場だったね。
>>495 最初にTVつけた時、NHKにこんな声のアナいたっけ?と思ったくらいしゃべりまくり。いやはや。
森山は解説やったほうがいいな。居酒屋とかの野球気狂い爺さんとはひとあじ
ちがって、ずばずばいいあててたかんな。
ほんと、いってるさきからあててたもんなぁ。すごいよ
499 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 21:17:00 ID:7XEX50YF0
河村ウザス
500 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 23:44:57 ID:CO7fOkWD0
森山氏、野球観戦暦は60年を超えるとともに、
大学・社会人と準硬式野球をやるとともに、今でも草野球を
たしなんでいる。ついでに氏は放送・広告・出版・芸能人などの
中日ファンで構成される「マスコミドラゴンズ会」の会長でもある
何しろ小早川の解説に補足説明入れるくらいだからなw
少なくともデーブや金村よりかははるかに上回ってるな。
まあ比較対象が対象だが。
金村やデブよりはかなり良いな。
中日戦以外で解説させたらいいんじゃない。
森山、やっぱり苦情殺到したらしい
アナ差し置いて喋り杉だと
中日スポーツに出てた
昨日の中継なんて堀尾を持ってきた時点で真面目な中継やる気ないだろ。
野球バラエティと思って見ていた
>>503 「中日が勝つと不吉なことが起きる」発言でも苦情が殺到したらしい。
ああいう事故があった直後だし・・・
506 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 12:46:42 ID:XrikrVU80
今日の巨人VS横浜は5回戦ですが、私の実況で日本テレビ系で7時から中継です。
巨人が依然として不調ですが、一体どうなるんでしょうか?注目です。
ローカル中継ならまだしも
全国中継だったからなあ>森山
東海圏じゃニュース挟んで6時以降も流れていたが
名古屋在住だけど
中身の無い解説でつまんね〜
彦野利勝・鈴木タカマサ
おもしろ〜い
木俣達彦・近藤貞夫
牛島たん監督になったのが残念
捕手
511 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:00:35 ID:JMfF0w1k0
6日の広島VS西武戦QRの中継の解説に松原誠氏が登場する
今日は巨人VS横浜6回戦の試合がありますが、今日の試合は私が実況です。
ここでお知らせですが、今日の試合はプレーボールが午後2時でありまして、
巨人戦には珍しいデーゲームでの試合です。中継は午後3時からやる予定です。
皆様方ご注意ください!!それでは、失礼いたします。
513 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 15:28:17 ID:bOV6HRAs0
>>475 夕刊キャッチアップは佐々木さんの方がいい。
ひどいのになると、時間切れで読む予定の記事を紹介できないまま終了する
パターンが多い。
何度でも言うぞ。
ハンドル名のところにアナの名前入れて、
「今日は私が実況します」みたいに書いてるバカ、
何人いるのか知らんが、市ね!
515 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 17:52:43 ID:k9/sAe8R0
>>514 僕が巨人戦中継の実況者を毎日書いてるから、巨人が負け続けてるんでしょうかね??
あまりにも負けすぎているので、明日からしばらく実況アナウンサー名を書いて
いろいろとやることを自粛します。それで巨人が勝ちだしたのならやらないことに
します。
今日は東海テレビのローカル中継に平松政次が登場
珍しいな
517 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:39:30 ID:PNqxazsK0
いま、QR毎週木曜21時の島谷ひとみの番組で、「次は9日月曜21時だよ!」って言ってたけど、明日は中止濃厚で
9日の予備日が生きそう。そうなると、この番組は次いつやるんだ?12日は猫竜が屋根付き猫屋敷だし、16日かな?
>>516 昨日、今日とすぽるとでも中日戦の解説だったね。
520 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 01:50:49 ID:WYJEDFza0
テレビ朝日の中継に関していえば、せいぜい解説は二人に、
球種解説で西村龍次を入れるくらいがちょうどいい。
(解説はバッテリー出身から1人、内外野出身から1人で)
交流戦で12球団しっかり見てないのがボロ出します
中畑とか平気で「この選手知らない」とか言いそう
>>521 そういう解説者やアナに突っ込み入れるのがまた楽しみ。パファンとしては。
>>521 中畑は知ったかぶりかもよ?
真性天然・広沢は「この〜って選手は知らないのですが」と正直だが(w
>>523 4月29日の鴎鷹戦で西岡が大のお気に入りになったようだw
久しぶりに川上哲治がスカパーで出てたね
元気そうだったな
それにあわせるかのように実況が島村さんってのもよかったよ
527 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:41:42 ID:U5wEmMzzO
今日も解説と実況うるせえ死ね
BS1のニュース、何があってもきっちり規定時間放送するのやめてくれ。
こないだはイチローの第一打席見れなかったし、今日の交流戦だって・・・
ニュース2分だとメジャーの場合、ほとんど先頭打者に二三球投げ終わってるし。
イニング表裏終わるごとに1分、主な見出しだけさらっとしゃべった方が伝えられる情報量多くなると思う。
529 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 21:46:39 ID:fqTLvXp+0
盛田がちょっと出てた
530 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:12:22 ID:sVj/SGLL0
>>529 札幌はゲストが原田雅彦だったみたいだね。
ただ全国では原田の声は流れなかったけど。
>>521 そういう意味では名古屋と広島の解説者は大変だな。
とりあえず今日確認したセしか見ていない解説者
ハム−阪神戦で5回か6回くらいに138kmのストレートを投げた金村に対して
亀山「ストレートの球速も落ちてきてちょっと・・(厳しいのではといったニュアンス)」
光山「まあ、いつもこの位ですけどね」
おかしいな。
亀山も光山も普段からGAORAの公戦ばかりなのにな。
534 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 13:00:05 ID:+B+36kgK0
テロ朝の2人目の実況は今後森下が15年ぶりくらいに担当だそうだ。
それにしてもテロ朝は巨人戦遅らせてまでコケえもんをやるとは。
アホか。
535 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:35:08 ID:WaLGY8lDO
9日月曜日のヤクルト×ソフトバンクは、スカパーやKBCラジオでは勿論中継するんだよな
掛布嫌い
阪神OBのくせに巨人マンセー解説だし
537 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:00:47 ID:3LfxStNc0
フジ系解説者の今年の傾向
斉藤明夫……フルスタの楽天主催試合帯同が多い。仙台放送中継解説も
高木豊………札幌ドームのハム主催試合帯同が多い。UHB中継解説も
関根爺さん…今年から地上波出番が激減。739とLF中心
かねむら……出番そのものが激増、殺人スケジュールも
星野…………毎日のように何かに出演、プロ野球ニュース解説にもデビュー
デーブ………出番は増えていない
539 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:27:45 ID:4XP1p+K00
亀山のセ出身にありがちなセおよび珍偏向ぶりには笑った
>>540 今日の横浜×ロッテ戦の平松もすごかった。セしか普段見ていないんだろうね。
横浜ロッテの後日ハム×阪神見たら亀山の方がマシに感じた位だった。
川口「社会人は金属バットですから」
WWW
543 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:19:58 ID:9ZjVqWw20
>>538 私なりにフジ系すぽるとの解説者の傾向を出してみます。
巨人:斉藤雅、デーブ 西武:金村
中日:谷沢 ソフトバンク:池田
ヤクルト:大矢 日本ハム:高木
阪神:星野 ロッテ:特定の解説者なし
広島:達川 オリックス:星野
横浜:平松、加藤 楽天:斉藤明
544 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:22:59 ID:9ZjVqWw20
あと江本はまだすぽるとのVTR解説(選手インタビューなど)の方には、まだ登場してないと思います。
545 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:48:06 ID:G85a3iyAO
田淵もよく聞くとデブ並みの解説してるな
546 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:55:40 ID:U4cFMB2+O
今仙台でやってるけど川口は昨夜広島だったし、田淵は明日の昼間は札幌か。
547 :
えもやん:2005/05/07(土) 21:03:56 ID:97Ju4kRS0
憎たらしい勝ち方をする中日がオリックスに負けるところを観たいねえ
>>534 KBCはネット中継やると思われ。
何せソフトバンク全試合中継だし。
解説は両チームOBの西村かと思われ。嫌いじゃないけどね。
550 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:15:56 ID:WEDBRoqH0
>>533 亀山はMBSの阪神戦中継が主で、たまにGAORA日本ハム戦に登場。
光山はGAORA日本ハム戦中継のエースであるとともに、Jスポーツ製作の
ESPNソフトバンク戦の解説に登場。
ということで光山と亀山のパ・リーグの情報量に関して天と地ほどの差がある。
亀山の類は知らないのにえらそうであの実績で
何故かパを小ばかにしてるつうのが問題
あまり見てないので知りませんっていうなら許せる
亀山の解説は阪神ファンの間でも嫌われています。
偉そうな喋り方をしない川藤といったところか。
今日、テレビ東京系で
江夏が解説するらしいけど、
ヤツのテレビ解説聞いた事ないな。
だれか今日の江夏の解説レポしてくれ!
うちのエリアテレ東系見れないから・・・
>552
時々川藤のほうがマシに聞こえたりもする
555 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:09:09 ID:gAFaUbHA0
>>553 江夏と共に広瀬の名前もあったが彼の地上波解説はもしかして久しぶり?(かつてはテレ朝在籍)
ビールのCMでは解説席に座っていたけど…(笑)
江夏はテレビ大阪、広瀬はテレビ北海道って感じかな?
>>555 広瀬は北海道では3局(STV,uhb,TVh)掛け持ち
ラジオはSTVと文化放送も兼務
558 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:07:09 ID:+g7OZh/FO
日テレ村山と平川の声の区別が付かん。
559 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:14:54 ID:+g7OZh/FO
>>535 やるみたいよ。739もKBCも。
>>555 ちなみに、広瀬はテレ朝には一度も在籍してない。引退してから文化放送のみ。
560 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:18:42 ID:w5cXuRTx0
>>559 いや在籍してた。1999年に。
あのときは落合、松岡、広瀬の体制だった。
561 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:39:03 ID:5/eTAiUH0
0-3のカウントで小笠原、2-3まで待てと言って実際そこから3振。追い込まれる
まで待つなんて消極的な姿勢がつまらんと思うんだけどな。
KBCはネット中継とかやってるんで「気合が入ってんな〜」って思うんだが、
RKBは何もしないんだなぁ。って余計なお世話か?
563 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:25:39 ID:N1AO6WWn0
>>557 北海道に在住している「在野」のOBだから・・・。
なお広瀬の解説に関しての詳細は「北海道の野球」スレを
見れば判るが、いわば大学の先輩である中畑の「亜流」だ。
>>562 RKBは「ヤクルトVSソフトバンク」の放映権を持ってない。
なおKBCは「ヤクルトVSソフトバンク」はネットラジオができるが、
ビジターのオリックス戦・横浜戦・広島戦はできない
今日の江夏の解説はいまいちだった気がする。
「〜はどうなんですかね?別に悪いというわけではないですが・・・・」
選手のプレーなどに対して度々こういう言葉が出た。
自分の気に入らないことには少々不満が出るみたいだね。
565 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:56:33 ID:o8cUoB2W0
川崎憲次郎の今後の解説者生活が心配なのは漏れだけ?
>565
なんかしたの?
567 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 19:26:34 ID:o8cUoB2W0
>>566 クオリティヤバスwwwwwwマジ聞いてると痛くなってくるwwww
フルスタ宮城だと本当に居酒屋解説できるな(笑)
地元のつまみのワゴン販売いっぱいあるからなぁ。
569 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:01:35 ID:cyyWTE3/0
村田、選手に君つけやめッ!!高校野球かきしょいんじゃ
栗山、生理的にきもい
東尾、どーでもええ
570 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:13:10 ID:U78WxL9k0
東尾は酔払った状態でテレビで喋るな
テロ朝は注意しろ
タイムラグを直せボケ
571 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:32:24 ID:0saTehYg0
テレ朝は、相変わらずひでぇーな。打球とか関係ないところで興奮している。
モー娘の話で盛り上がりすぎ。
572 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:33:20 ID:w2Q+2O7W0
573 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:36:54 ID:JYTpjGbi0
574 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:37:27 ID:Z63k84SrO
亀山努は「予想」の反対の結果ばっかw
575 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:49:45 ID:TyT4eNGa0
本当、テレ朝の解説者はひどいな。一番低レベルなんじゃないかな?まともに見える
栗山も、なんか他人に話を合わせてばかりでよっぽど嫌われたくないんだろうな。
576 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:13:15 ID:o8cUoB2W0
東尾1人のせいで評判落としてんじゃね?
>>405 数少ない「セーリーグ」「パーリーグ」伝導者だからな
残るは門田だけか
>>571 中継始まってすぐにモー娘の話が出てたからね・・・。
マジ関係ないだろーお願いだから野球に集中してくれって思った。
野球以外の時事雑談やゴシップの話をしたければ
バックネット裏に芸能人とか呼んで副音声でやればよろし
そのうち純粋な野球解説のほうが副音声になってたりしてなorz
今日のKBCのラジオ中継聞いてたヤシいる?
アナが「解説の西村さんはヤクルトとホークスでプレイされてて、
この神宮球場でも活躍されてましたが」とか言ってたんだけど、
近鉄に在籍してた事はスルーですかそうですかw
昨日といい西村クオリティ発揮してますよ。
>>563 KBCのHP行くとネット中継やってたりホークスのニュースとか
扱ってるけど、RKBはあっさりしてるっつーか。
「あー野球中継にはこだわらないのかな?」みたいに思えたので。
こないだゲストで来てた浜名が解説になったら聞くかもしんないけど。
581 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:28:34 ID:asLYl2920
>>571 ちなみに今日の文化放送解説の豊田泰光、3回終了時に
モーニング娘。のメンバーが試合を中断して応援を煽ったことに
ついでアナから話題を振られたが「興味なし。こういうことで試合を
中断してもらっちゃ困る」と一刀両断。
なお文化放送ホームランナイターのジングル、7・8日限定で
吉澤・藤本・道重の声がしばしば流れた。
582 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:50:30 ID:wKSUAjUS0
広澤にやらせりゃいいんだよ、広澤によっ!!
584 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:36:32 ID:3iHKk4Zg0
テレ朝は中継も酷いがスポーツニュース(報捨て)もちょっとな・・・
この局はスタッフに清原シンパでもいるのか?
586 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:02:45 ID:2gK8tDFuO
>>580 ヤクルトとホークスの試合だからスルーするわな。まぁ、普段でもスルーか。
ちなみに、Rもネット中継やっちゃうとKは焦るだろうなぁ。
587 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:15:13 ID:SRMnAUZH0
>>580 RKBはラジオの中継予定に、解説・実況が記載されているが、
KBCはここ数年、ラジオの中継に解説・実況が記載されてないな。
588 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:19:04 ID:/wNKfOay0
セの解説者ってなんであんなに馬鹿で知識不足ナやつが多いんだ?
589 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:28:03 ID:w1YLWGae0
パをよくみている解説者が少なすぎ
>>586 KBCのネット中継を聞いてるファンって多いと思うからねぇ。
>>587 今確認してきた、ホントだ記載されてるや。
個人的な主観として、KBCよりもRKBの解説者の方が地元としては
知名度が高いと思ってるんで、負けないようにKBCが一層気合いれてるんだと
思ってまつ。昨年までは秋山がいたんだよね?>RKB
秋山が解説だから聞いてたってファンとかも多かったと思うし。
>>588 セ出身の解説者?セの試合の解説者?
テレ朝の実況のやつうるさい。やたらはしゃぎすぎ。
592 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:44:32 ID:L4ZiyaYr0
422 名前:代打名無し@実況は実況板で[age] 投稿日:2005/05/09(月) 00:09:24 ID:7xzAZzL20
因みに、明日からの「巨×オ」の日テレのスタッフ。
10日
解説:江川・原 実況:船越雅史
11日
解説:池谷・掛布 実況:村山喜彦
12日
解説:中畑・篠塚 実況:山下末則
別スレのコピペだけど、この解説者でどれくらいオリックスの事知ってるんだろうかな?
マジで谷以外は名前も分からないような状態になるような予感がするんだが・・・
テレ朝のスポーツ中継のレベルの低さはすさまじいな。
フジも変に盛り上げようとしたりして呆れるが、テレ朝は別次元。
>>592 原は後輩の平野に二軍だが相川には詳しいと思うぞ
掛布には北川の阪神時代の解説ができるぞ
>>592 それに、アナ共がついつい「ブルーウェーブ」とかのたまわないかw
吉田填一郎の「オリオンズ」と同じようなものか
しかしこの例は挙げればキリがないか。ソフトバンクをダイエーと呼んでいる
解説者もちらほらいるし
ブルーウェーブはない
もともと長くていいにくいし(まあそれがオリの狙いだが)
>>550 日ハム・阪神の交流戦をGAORAで観ていましたが、亀山・光山コンビの解説
結構面白かったです、実況アナの振りに答えるだけじゃなく二人で好きなこと
話していて普段GAORAを見ていない私には新鮮でした。
いつもは、解説者が二人居ても阪神べったりの解説しか聞いていないので。
やはり交流戦には、セとパのチームのことを知る解説者それぞれ一人が必要なのでしょうか?
解説者も仕事を得るためには、セリーグ中心の取材となってしまうのでしょうが、
交流戦導入を機にこのような傾向も変われば面白くなるかもしれませんね。
佐々木恭介の解説がなんか好き。
解説が、というよりは彼のしゃべり口かな。人の良いおっちゃんって感じの。
伊藤敦規とのダブル解説で伊藤のことを「あっちゃん、あっちゃん」て呼んでたのには笑ったよ。
599 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:41:57 ID:5vgWivwE0
神宮のNRN独占は、巨人主催の78年RF独占・79年TBS寝返りの対抗策でしかなかったのに。
93年G主催の全局開放、02年ベイTBS親会社化によるNRN独占解除があったのに、S主催は負の遺産のまま。
こう言う事やってるから、フジサンケイ幹部の品性の悪さを拭えない。明日からのSFもHBCはダメなんだろ。
600 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:19:17 ID:FvSf3/Eh0
5月10日(火)
巨人vsオリックス〜東京ドーム 18:00開始
18:00 G+ 解説:江川卓 原辰徳 実況:船越雅史
19:00 日本テレビ系 解説:江川卓 原辰徳 実況:船越雅史
17:40 ラジオ日本系 解説;水野雄仁 実況:河路直樹
17:50 TBSラジオ系 解説:栗山英樹 実況:新夕悦男
ヤクルトvs日本ハム〜神宮球場 18:20
17:20 フジテレビ739 解説:斎藤明夫・達川光男 マネージャー:磯山さやか
17:30 ニッポン放送系 解説:川崎憲次郎 実況:栗村智
東北楽天vs横浜〜フルキャスト 18:00
17:45 スカイA 解説:真弓明信 実況:松原宏樹
17:55 東北放送ラジオ 解説:佐々木信行 実況:佐藤修
601 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:21:17 ID:FvSf3/Eh0
西武vs中日〜インボイス 18:00
17:30 JS3 解説:大塚光二 実況:節丸裕一
18:00 BS朝日 解説:東尾修・村田真一 実況:森下桂吉
17:45 東海ラジオ 解説:森中千香良 実況:宮田統樹
17:50 文化放送系 解説:西本聖 実況:斉藤一美
17:53 CBCラジオ 解説:有藤通世 実況:清原正博
千葉ロッテvs阪神〜千葉マリン 18:15〜
18:00 JS1 解説:橋本清 実況:大前一樹
18:15 NHKBS-1 解説:大島康徳 実況:石川洋
19:00 テレビ大阪系 解説:江夏豊 実況:千年屋俊幸
17:25 MBSラジオ 解説:板東英二 実況:仙田和吉
17:30 ABCラジオ 解説:有田修三 実況:清水次郎
福岡ソフトバンクvs広島東洋〜ヤフードーム 18:00〜
17:45 スポーツi 解説:若菜嘉晴 実況:島村俊治
19:00 TVQ 解説:藤本博史 実況:吉松孝
17:57 RCCラジオ 解説:外木場義郎 実況:長谷川努
17:57 九州朝日放送 解説:藤原満 実況:岡田浩一
17:59 RKBラジオ 解説:稲尾和久 実況:服部義夫
602 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:22:10 ID:7pJ5qeRxO
鈴木孝政ってすぽるといたよね?
>>592 それでオリが勝てば素晴らしいではないかw
パがナメられているのはどうしようもない事実なので、
交流戦で、コテンパンにして欲しいものです。
スカイAの和田徹さんの解説はじっくり聞けていいんだが、今のところ
阪神のファーム中継で1回聞いただけ。村上タカユキ、佐々木修は
ありきたりのことしかいわんからつまらん。
「巨×オ」は、96年の日本シリーズでオリックスが4勝1敗で
日本一になったんだわな。
その時の監督が仰木さんだったので、是非ともオリに3タテをして貰いたい。
606 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:39:33 ID:jS0xObub0
交流戦ではないけど、昔ダイエーと中日の日シリを解説した鈴木バカマサが岩瀬と篠原を
比較して、「岩瀬はスライダーがいいですけど、篠原はフォークがいいんですよ。」とか
言ってたけど、その当時篠原は全くフォークを投げてなかった。素人の俺でさえ
知ってるのに、何でプロのこいつらが知らないんだ?もっと勉強しろ!と思ったよ。
607 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:52:23 ID:2EsYiZmu0
投稿者:
少人数で席を独占して、その上に旗とか私物を置きまくって、通路とかにもものを広げて、それをたまたまちょっと踏んじゃった人を追いかけていって無理矢理謝らせるような連中が
怖くない?
もちろんそんな連中ばっかりじゃないだろうけど、あんた100%保障できる?
それよりも選手に直接文句言っても殴りかかってくることはないし、仮に殴られたって100%補償されるから、そっちの方が簡単じゃない?
ま、こっちの話題は逃げられちゃったから、もうどうでもいいんだけどね。
このような書き込みを荒らし認定するYahooのロッテファン。もうどうしようもないね
★今週のお忙し解説者たぶん第1位★
大塚光二
(火)L×Dスカパ(水)M×Tスカパ(木)L×Dラジオ
(金)L×Gテレ朝(土)L×Gテレ朝(日)L×Gテレ朝
斉藤明夫が第1位の可能性もある
(火)S×F739(水)L×Dスカパ(木)L×Dラジオ
(日)M×Sスカパ プラスすぽると・PBNがあれば
610 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:23:28 ID:N2bVZQPz0
今週の伊原春樹の予定を知っている人はいますか?
>>610 とりあえず明日は、LFの予備カードで巨人オリックス
>>593 不治の方がウザイ解説者多すぎ。
大久保とか金村とか加藤博とか
まだテレ浅の方が人数少ないだけマシ
>>595 ソフトバンクなんて恥ずかしくて言ってらんないと思ってるんだろうね。
頼むからホークスの方で呼ぶようにして欲しいもんだ
斉藤明夫は悪くはないが、滑舌の悪さで愚痴っぽく聞こえるのが難点。
栗山はよく取材はしているんだろうけど、彼が喋ると知ったかぶりに感じてしまう。
614 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:00:48 ID:PsJQMHcj0
堀内なんか監督だけどパのことをクソカスに言っている
615 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:42:50 ID:wzCRnKFe0
616 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:15:46 ID:tj+Kxbf7O
今日のGBs オリックスのこと知ってる解説っているかな
福本豊が個人的に好きなのだが
618 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:28:24 ID:LVW0t9w7O
たいした実績残してない人と
遠い昔の低レベル時代に実績ある人の解説は嫌い
619 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:34:29 ID:ScvR3PMG0
KBC西村の微妙な景気の悪いしゃべり方が好き
620 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:40:51 ID:DyZndEpw0
漏れは一茂の解説が良かったな。
俺は阪神戦解説者の川藤さんはあれはダメだと思うよw
前に見たとき「他球団のことはわかりません!」とか完全に開き直ってるし
阪神が満塁の攻撃でアナが実況してるのに「ごちゃごちゃ言わずに黙って見ましょ」とかw
仕事だろwあれで金もらってんのは少しどうかと思う
>>621 >「ごちゃごちゃ言わずに黙って見ましょ」
これは悪くない。
TV中継では、ラジオみたいに喋りまくる必要は無い。
>>622 まぁ、それが実況の意図ならいいんだけど・・・。
実況は喋ることで盛り上げようとしてるのに、それを無理に遮るのは違うと思うんですよね。
言葉遣いも命令形に近かったんで。もう少し柔らかく言うとかしなきゃ実況も気分が悪いと思いますよ。
624 :
:2005/05/10(火) 12:39:58 ID:wQ77ytLp0
>>610 伊原春樹
(火)G×Bラジオ予備カード(金)L×Gスカパ(土)L×Gラジオ
他の仕事/日刊スポーツ解説、ベ−マガコラム執筆
すぽるとの解説者帯同だが、今日からの楽天横浜は意外な人が行きそう
いつもの斉藤明夫もヘアフォ−ライフも他の中継予定とかが有る
空いてる人から予想
◎星野伸 ○大矢 ▲金村 △ヤザワ △斉藤雅樹
>>623 別に実況も気分悪くないと思うが。
あんな感じでしょ?川藤ののりは。
>>626 そうですかね。じゃあ自分だけかな。
まぁ、もう少し他球団のことも調べておいてほしいですね。
一枝修平が大嫌いだ。
相手チームを小馬鹿にしたような発言が多すぎる。
一枝はああいう性格だからねえw
だからヘッドコーチに向いたんだろうて
質問していいですか?
昨日フジ739で見てたんですが、大久保っていう人は、解説者なんですか?
それとも、ただのゲストですか?
品位のない豚です
そもそもは豚の置物ってだけのはずなんだけど
なぜか音声装置が仕組まれていてけっこう気に障る言語を発してています。
ひとりごとだと思って無視できるように私も精進したいと思っています。
633 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 18:49:22 ID:tj+Kxbf7O
大久保 うざい
CSの『プロ野球ニュース』、高木豊に楽天がどうのと言われたくない。
「アンタがいたころの大洋だって同j(ry)」とツッコミたくなる。
635 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 20:43:31 ID:e/6XDCzh0
637 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:07:01 ID:Dqqft6Hz0
>>634 高木豊サン、89年に巨人に18連敗してた日はベンチで泣いてたよ。
高木豊の楽天バナシだが、確かにフルスタの喫煙所はヘン
半券見せて球場出て、球場前広場の喫煙所で一服しないとあかん
あと開始1時間前に行ってこばやしの弁当がもう売り切れ
何とかしろフルスタ、ってスレ違いだな スマソ
個人的に好きな解説者ベスト5、嫌いな解説者ワースト5
好き5位…大矢 娘は嫌だけど 嫌い5位…大塚 うるさい
4位…伊原 毒舌おもろい 4位…広瀬 ヤ●ザかよ
3位…水上 切れまくるトーク 3位…高木守道 暗杉
2位…倉さん 愛情溢れ過ぎ 2位…池谷 何か腹立つ
1位…鎌田実 帰ってきてくれ 1位…デエブ プロ野球ニュースでチン毛発言、アホか
639 :
:2005/05/10(火) 22:35:32 ID:FtIR+IZ80
今週のプロ野球ニュース
5月10日(火)23:00〜23:50 司会:平松政次 解説:高木 豊 金村義明
5月11日(水)23:00〜23:50 司会:高木豊 解説:加藤博一 達川光男
5月12日(木)23:00〜23:50 司会:加藤博一 解説:斎藤雅樹 大久保博元
5月13日(金)23:00〜23:50 司会:大矢明彦 解説:斉藤明夫 大久保博元
5月14日(土)23:00〜23:50 司会:佐々木信也 解説:平松政次 加藤博一 斉藤明夫
5月15日(日)23:00〜23:50 司会:佐々木信也 解説:星野伸之 金村義明 笘篠賢治
640 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:38:33 ID:0Xr76bLq0
大下って大嫌い
アナウンサーの質問に同意しないで自分の言いたい事にすりかえる。
大した選手じゃないくせに。
大下って現役時代の実績残してるほうだと思うが
643 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:30:46 ID:rbaMRtvY0
福岡放送から解説者よべばいいのに 日テレは
>>643 福岡放送の解説者、
>>51にも書かれてるけど、2人しかいないが。
そんだけNTVの解説が不評ってことなんかな?
今日は若菜が相手の広島を誉めまくってて(普段の若菜にしてはという意味で)
非常に違和感というか、やればできんじゃん…みたいな気分でした。
まぁ、言ってる内容が的確かどうかは別として。
>>625 今日は結局仙台の解説なしだったね。
先週も西武日ハム戦の解説がなかったら、楽天横浜戦の解説はなしかな。
現在現役で来年〜向こう3年間で解説者になる可能性がある選手の有力候補
【猫】
【鷹】
【公】田中幸
【鴎】小宮山、初芝
【檻】水口
【鷲】中村、山ア、関川、大島
【竜】山本昌、立浪、川相
【燕】古田
【兎】工藤、桑田、清原、西山
【虎】矢野、片岡、金本、桧山
【鯉】野村、緒方、佐々岡
【星】佐々木
日テレがだすパ選手の「対戦してみたい人」のデータが全部ジャイアンツの選手で、
いかにもパリーグ選手は巨人に憧れてるみたいな印象操作が腹立つ。
引退球団におけるその後のテレビ局との関係
巨人:基本的に日テレ
中日:CBCもしくは東海
阪神:基本サンとABC、ついでMBS
ヤクルト:フジ
広島:RCCが多い
横浜:TVKが一番多いが、フジも多い、親会社であるTBSが少ない(一人だけ)
西武:テレ朝
ソフトバンク:とりあえず全方位かな?
日本ハム:HBCが多くなるのか?
ロッテ:強いて千葉テレビ、TBSかな?
オリックス:関西テレビ
楽天:TBCが多くなるのか?
ヤクルトの主催ゲームの(神宮)TV中継の権利は
フジと朝日が持ってるよ。
ヤクルトのイベントなんかはフジ持ちのようだが
651 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:47:44 ID:C197a+Us0
>>643-644 巨人VSオリックスに関していえば、長池徳士を
大阪から呼んでも良かったかも。
(長池はFBS解説者だが、関西に住居を置いている)
>>651 長池氏は今度日テレ放送予定ソフトバンク−巨人に登板するね
653 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:07:16 ID:GFDiWgzdO
おい、掛布 5年目のJPを公式戦で初めて見るって…
ほんとにパリーグ見てなかったんだな
じゃあパリーグの攻め方とか語るな
654 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:10:32 ID:AriS2LB/O
まいど(ハムの岩本)は金村級の器だろ
655 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:16:47 ID:fpgNAUbq0
はげ、選手に君つけんのんヤメっちゅねん!!ごんうざっ
ローズにも君つけたれやっ!!人種差別はあかんじょっ!! はげっ!!
KBCのソフトバンク対広島、藤原満かとオモタら西村だった。
んでついさっきの放送で、外国人(バティか誰か)がポケットを出してたことに
対して審判が注意をしたらしいが、その次にバッターボックスに入った
別の外国人もポケットを出してたのに審判は注意をしなかったらしく、
「ポケットだしてますね〜」とそのことをしきりに喋ってた。
「気になるのか?」程度に聞いてたんだが、その次の広島の攻撃の時に
トップバッターの嶋に対して「『赤ゴジラ』って可哀想ですよね〜。
だって、ゴジラがいて、『カープ』の赤からとって『赤ゴジラ』でしょ?
嶋オリジナルのニックネームだってあってもいいと思うんですよ」とか
いきなり言い出して、実況アナがマジで笑ってた。マジワラタw
>>651-652 今日FBSはソフトバンク対広島を中継。
新浦と長池だよ。長池は関西在住なんか、知らんかった。
FBSの時はわざわざ福岡まで来てるんやねぇ。
657 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 20:02:23 ID:fpgNAUbq0
わしゃ〜嶋のことは、レッドキングと呼んどるじゃけぇ〜
658 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 20:03:15 ID:AriS2LB/O
バード君(鳥谷)エラーですねぇ
659 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:36:09 ID:PKl9C3UW0
今日の千葉テレビどうだった SUNにも流れたらしいが
ホーム(ロッテ)寄りの印象受けたが、
クラさんは阪神の選手に関しても結構勉強してたと思う。
アナもまあまあ良かった
661 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:19:51 ID:ZMl2joFG0
ちばテレビーム見れなかったんだけど実況は石井力でありますだったの?
662 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:20:35 ID:xWtW7mQ20
今日の日テレ 地上波が終わってからのG+は なかなかよかった
何でダイエーは池田なの?ぜんぜん面白くない・無内容なんだが。
665 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:11:19 ID:FvxASg360
今日は珍しくすぽるとで巨人戦解説なし。
テリイはつまんねえな。
668 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 02:28:02 ID:RmDQ+LnG0
>>665 平松が東京ドームに行ってたらしいが
時間の都合か何かでカットになったんだろうな
(ラジオ解説の予備カード担当)
クラさんが結構阪神のこと分かっててびっくりした さすが
670 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:57:16 ID:JgZWTMfT0
これって初めて?
5/17のソフトバンク×巨人のラジオ日本での中継の
解説が若菜嘉晴氏になってるんだけど。
671 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:10:48 ID:JgZWTMfT0
テレ朝の中山アナの中継を先輩・後輩アナはどう見ているのか?
テレ朝のHPにあったコメントによると、
富川アナ(2004年8月のコメント)
効率的で無駄のない仕事っぷり。
でも、日曜にお会いすると「あれじゃダメだ・・・。」といつも反省なさっています。
中山さんは、驚くほど自分に厳しい方なのです。
松井アナ(2000年10月のコメント)
野球実況アナウンサーの若手中心選手
今も自分の実況について諸先輩に意見を聞いて回る謙虚さは立派。
某超有名小学校からのエスカレーター組での超エリートで
甘いマスクを持ち、悪を許さぬ正義漢だが、
回りの人間関係を気にするあまり貧乏クジをひくことも・・・..
だそうだ。身内だから悪いことは書かないんだろうが一人くらい厳しいことを言う人がいても
いいと思うのだが。
池田っつったら阪神のイメージだよな。うまい事やったなこいつ。
>>647 鷹 吉田修司
おそらくFBSに行くものと予想している(新浦アボーン→東北放送専任に
なるのでは)。
それと岡田浩一、ウルさい。競馬における青嶋並み。
そういえば広沢をNHKで見かける機会が無いな。
俺も全部見てるわけじゃないけども。
>>675 4月のヤクルト×中日(BS)で解説していたのは知っている
それ以降も1回くらい見たような気がするんだけどなあ
デーブって本当巨人戦以外やる気ないな。
678 :
代打名無し@実況は実況板で:
せっかくのLG3連戦だけど、一美の実況は無し。6月の東京ドームGLではやって欲しいな。