ベイスターズの応援を語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
686代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:32:43 ID:3+hNadzy0
横浜らしい曲

・港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ
・ブルーライトヨコハマ
・赤い靴の女の子

まぁ、これが有名なのの筆頭だわな
ほか考えたけど思いつかないわ

赤い靴は暗いから、相手の投手交代とか?
ブルーライトはいいかもね

と妄想

応援団頼むぞ!
ここみてるのは分かってるんだ(笑)
687代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:16:49 ID:eMvoAQYoO
じゃあ自分も便乗してw星覇さんに一言
アラチャンもサバチャンも薔薇チャンも好きなので、変えないでほっしーな
688代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:30:46 ID:tkpwzQDN0
>>686
でもそれって逆にテンション下がるんじゃないかw
チャンステーマはやっぱりアップテンポで気合い入ったり、チャンスだって思わせる曲じゃないと・・・
その点では今のチャンステーマ結構好きだけどな。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:04:59 ID:3+hNadzy0
>>688

まぁチャンスにこだわらないけど
地元なんだから応援にも地元色を出したいな
オレは。

もう巨人頼みの時代は終わったんだし
地元密着でいかねーと
690代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:17:33 ID:OdIKLgu6O
地元民ではない地方ファンの漏れが言うのも何だが
ハマスタって場内放送(間奏曲?)の音量がでかいから応援団がラッパとか吹いても音がかき消されそうな気ガス



ちなみに漏れの地元の漏れ龍球団は……マン博やら珍トレアであまりかまってもらってないです。
昨年優勝したのになんか可哀想だ。地域密着って難しいものなんかねぇ?
691代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:35:36 ID:bQNnnt6V0
他球団ファンから言わせてもらうと、
タイロンの打席でサバチャンがかかると、むちゃくちゃ恐ろしい気分になる。

「ブルーライトヨコハマ」みたいなテンション下がるチャンテは絶対ヤメレ。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:37:57 ID:dpknjmrd0
タイロンはもういないわけだけどな
693代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:39:56 ID:eIylk8rk0
タイロンの代わりに多村になりそうだが。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:13:57 ID:nLmxqsch0
前いた牛島監督の誕生日を祝うって人どうなった?
695代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:34:56 ID:f80T92QI0
ブルーライトなんか流されたらお通夜みたいじゃねーか
佐々木が被弾して負けた試合にでも吹くか?
地域密着は大事だが、音楽まで地元にする必要は無い希ガス
696代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:21:46 ID:4bsUHDOO0
神宮のジブラに絶望した中日ファンがきました。
浜スタは今のままの雰囲気が好きなので下手に変えないでほしい。マジで。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 06:50:33 ID:Hte0yMl80
横浜スタジアムはFMヨコハマDJたちがもりあげています
698代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 08:51:41 ID:RDOxI6zT0
>>696
味噌ヲタ帰れよ。
ダサくて糞みたいな応援してるチームなんかにあれこれ言われたくない。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 09:54:13 ID:plx62kdt0
698は横浜ファンじゃないので気にするな
700代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 11:19:52 ID:agOdzvLn0
700ゲッツ・・
701代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 11:23:53 ID:3A3+7Ij0O
かっ飛ばせ〜タイロン♪
702代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 12:43:55 ID:23dixbYq0
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」のAメロのベースラインを延々流し続けると
相手ピッチャーにプレッシャー掛けられる気がする。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 12:56:35 ID:S8P59ZHh0
>>702
カウントがノーツーやワンスリーになると流れ始める、ってそれじゃただの嫌がらせかw
704代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 13:43:56 ID:vQST75XM0
>>696
ジブラと聞いてググって公式で曲試聴してみたけど、
本当にこんなの球場で流してるの? >神宮
来週1回は行くつもりだけど、なんか虫酸が走りそうだ。

しかし神宮って演出が物凄いショボイ。開始前から東芝とすぽるとの
番宣垂れ流しに、試合中も場の空気を読まない変な効果音。
それに比べハマスタの効果音は、応援団との息が凄い合ってて良い。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 14:50:54 ID:qWBqTAxS0
チャンステーマ新しくするなら
近鉄やロッテみたいなの希望。あの2チームのは燃える。(近鉄はもうないけど)

近鉄チャンステーマ:タオル使って自分が回るヤツ。踊るのは恥ずかしいが横目で聞くにはイイ感じ。
ロッテチャンステーマ:試合を左右する時しか流れなくなってしまった曲がイイ…あれは盛り上がる。
      あの曲聴いたとき時の選手の集中力が違う気がする……。

番外編:ロッテの西武ドーム限定ソングも迫力ある……。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 17:06:40 ID:ZLZOdypN0
>>684
>赤い靴はいてた女の子
ベイスターズだから赤ってのは・・・・
歌詞だって暗い内容なんだし
707代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 19:21:43 ID:8w0grCC/0
>>696さんではないけど、自分も味噌ヲタです。
神宮も行きましたが、>>704さんが視聴した曲と多分似たような曲が流れてました。
俗に言うヒップホップ系です。

来週、横浜戦が神宮であるのですね。行ける方は聞いてみてください。
自分もショックでした。
あ、横浜は「FMハマスタ」が好きです。もっと他の球場でもやってほしいですね。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 21:12:27 ID:WMVAVQXW0
今日は結構観衆はいってたみたいだね
招待券配ってるとはいえ3塁側の自由まで埋まるとは思わなかった
ライトも盛り上がってたみたいだしね
709代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 21:19:21 ID:KvyNx4Hn0
それでも1万いかないんだよな
710代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:04:31 ID:NdpsHaQA0
昨日今日とパリーグより入っとらんな〜巨人戦の視聴率も
悲惨だし。シーズンオフにはセリーグにも激震があるかも
711代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:16:10 ID:5LkD5L4Q0
ファエンスなくしたことは、悪いほうに影響ないの?
子供連れの足が遠のいたとかさ。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:18:50 ID:5LkD5L4Q0
ファエンスってなんだw
フェンスというかネット。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:21:50 ID:f1UJs5V70
今日なんてライトスタンドは立ち見まで出ていたのに
如何せんビジター側の観衆が少なすぎ
ヤクルトはまだわかるにしても、読売まであの入りじゃねぇ・・・。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:25:34 ID:9Q5+HF8A0
>>702
それって鶴岡の登場曲じゃん。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:29:17 ID:j71HeKkF0
どうもネット取り払ったり東京ドームみたいな席設置すると
打球直撃で大惨事かDQNグラウンド雪崩れ込みのどっちかが起こる気がするんだよなあ。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:36:40 ID:NdpsHaQA0
交流戦のカコイイ!ユニフォームを正式なやつにしたらいいじゃない。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:44:44 ID:+7dlzxOq0
>>713
チケットが高いからね。
わざわざハマに行かなくても、便の良い神宮やドームでいいやってなっちゃう。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:54:20 ID:tU8s3InaO
ハマスタとマリンの効果音は神。
東京Dは(ry
719代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 02:10:29 ID:WhDWoRb90
8時だよチケット結構出てるらしいけど、最初から内野B指定(だったっけ?)を
¥1000くらい安くした方が最初から同じくらいお客はいるんじゃない?
そうなればビジター側も客入り変化あるだろうし、ベイドッグも売れるぞw

しかし今年はまだ始まって早々とはいえファンの応援もなんか力強い感じしないか!
(去年までがちょっと寂しかっただけだろうか?)
720代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 02:11:36 ID:4cV/LAaV0
>>702
それは妙案かもw
721代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 02:54:22 ID:YvNIu2/d0
>>719
力強いっつーか
イヤでも盛り上がる試合ばっかやってるからだと思う。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 05:06:22 ID:SKv295eA0
サクサクとタイアップして限定ジゴ人形をスタジアムで売ればいいんじゃ
723代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 05:19:31 ID:aDGdnQs9O
チケ高いのは佐々木のせいですか?
724代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 08:07:03 ID:dZRN1+j60
1回の守備交代のドリフがツボにハマったwww
725代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 08:44:34 ID:Z/2xmI2L0
>>719

つーか、横浜ファンは2003年の落ち込みがピークで
去年から結構戻ってきてるんだけどなぁ、やっぱ内野A指定以上が
高すぎるんだよな。ハマスタの不調はやはりビジターファンの足取り
が重いとこだろう。

たしかに神宮で見れるのにわざわざハマスタにいかないよな。
オレは東京在住の横浜ファンだから我慢できるけど
交流戦のマリンスタジアムに行こうって思わないもんな。
行っても1試合だろ。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 08:56:33 ID:mPbb43950
一番の廉価席である外野自由も高い、というか高々数百円の差だが
外野自由ごときで他所との差を意識させてしまう値段設定
(と同時に神宮などと比べた外野店舗のショボさ)は感心しない
727代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 09:19:25 ID:d7L8zYxC0
ハマスタの外野は高いのに前後左右の幅がほとんどなくて凄い見難い。移動もしにくい
傾斜が高くて歩くのも大変。値段合ってないよ
728代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 11:25:04 ID:sCngdi320
外野と内野自由が人いっぱいであとはガラガラだからな
729代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 12:30:12 ID:Ab5CeZF5O
外内野行き来できないのも嫌だな。
神宮はまだライトレフト行き来出来るし、売店も売り子もトイレも多いからいいんだけど。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:34:42 ID:46seI5lf0
>>727
激しく同意。あんなに居心地の悪い窮屈な外野スタンドは他にないよ。
あれだったらハマスタライトじゃなくて神宮レフト行ったほうが
イイとか思ってしまうし、他球団のファンもハマスタレフトから
足が遠のくのもムリはないね
731代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:46:50 ID:dpXvZEyN0
昔みたいに1500円に戻せばいいんだよ
1800円にしたのって優勝して客数伸びたからだろうし、減ってるんだから下げろと。
しかも、売ってる食べ物が糞ってのが致命的だよ

最近人がそこそこはいってるサッカーなんかは埋まってるのは殆ど自由席
高い指定だと埋まり悪いから自由のエリア広くしているからはいってる
高い指定で人稲になるなら内野自由のエリアを拡大するなりして欲しいよ
732代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 14:27:47 ID:VEwByM3T0
ビジター地域の横浜ファンが是非月1度は聖地巡礼を!と望むようなハマスタになると良いね。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 15:32:17 ID:bTEG5umJO
佐詐欺がいなくなるまでの我慢だ同士よ
734代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:20:36 ID:SKv295eA0
>>732
今だって行く奴は行ってるぞ。
735代打名無し@実況は実況板で
今日のテレビでレフトスタンドの大洋ユニ着た人が、どアップで映ってた。

今回の広島市民球場、行った人または行く人いる〜?
週末だし広島まで遠征する人いるかな?