落合監督が監督会議を欠席することになった講演会は、
日本生命が主催したものだった模様。
もし日刊大阪がこの件で落合監督を叩けない理由が、
スポンサー問題にあるのだとしたら、
それはそれで情けない話、ということになる。
>>8 去年も20人くらいはけが人が出るって言ってたね
>>9 去年よりもニュアンスが厳しいかな、と。
特にスタッフミーティングのほうで言った、
「壊れる選手は壊れる」とか。
まあ落合監督の言葉の字面をそのまま受け取っても
しょうがないといえばそうなのだが。
落合監督スレで、岡山講演の概要を見てきた。
「収穫は井端のゲッツー」の解説があった。
本当に、真実に「黄金の収穫」だったのだ。
野球は、難しい。言葉も、難しい。
12 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 07:12:32 ID:00qTnu2H0
やっぱり星野最高
落合出て行け
13 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 07:16:41 ID:yKp+ZMvq0
14 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 07:26:03 ID:00qTnu2H0
HBK HBK
(・∀・)ニヤニヤ
なにゆえショーンマイケルズ?
ドラゴンズ
星野も白髪が増えたよな
>>20 この2日の荒れ具合で不愉快だったが、確かに
星野にしてみたら、綱渡りのような日々だろうな。
ああ。遅くなったが、新スレ、乙。
25 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 06:01:53 ID:5r6mA9eA0
落合信者はとっとと出て行ってね
順調にすすめば開幕ローテは間違いないと思うが>野口
英二もいるしマルチネスもどうなるかわからんけどね
日刊大阪がおとなしくなった……
川上の初日ブルペン入りの件なんか、
叩こうと思えば無限大に叩けるのに……
>>23 阪神球団にとってマイナスになることは
絶対に口にできないでしょうしね。
岩隈→井川ときた流れ、どうにもならんでしょう。
ああいうしかない。二枚舌といわれようがなんだろうが。
それから、星野SDも結局は日刊大阪やCBCと同じで、
中日球団は叩けない。落合監督個人を叩く以外には何もできない。
なれば、ますます、
「勝つだけしか能がない」
という文法が用いられることでしょう。
今年からは観客動員は実数発表、当然ドーム開業以来、
過去最低は覚悟の上。
ファンとしちゃあつらい紙面が続くことになりそうですが……
>>26 川上、山本昌、ドミンゴ、野口、英二で、
もう先発五人は(名前だけなら)決まってしまう。
交流戦の日程を考えるに、先発六人で中六日で回した方がいいのだから、
あと一人は先発に回せるとはいえ、
じゃあ山井とか朝倉とかマルティネスとか樋口とかから
誰を選ぶのか実に難しいですな。
野口にはマジで期待超大なので、
フル回転してFA宣言して残留して大金稼いで欲しいのですよ。
>>28 FA宣言して年俸吊り上げて残留って言うのは俺は好きじゃないなあ。
合併騒動や一リーグ問題などの一因になってるような気がするし。
それに、落合なら「FA?どうぞ移籍してください」てな感じで
慰留しないような気がする。
>>27 いや、分からんぞ。実数発表で読売・ソフトバンクのサバ読みが
最低で1万人近く発覚するんだ。怖くて、中日の客入りをそんなに
叩けきないんじゃないかな?(とはいえ、去年、阪神以外、客入りが
最悪だったセの他球団へのコメントが一切ないから、続くかもなw)
でも、多分、今年もヤルだろうから、2年目の落合定着も併せて、
今年は客入りも少々期待している・・・
(でも、良くても取上げないだろうな。去年の好視聴率のように)。
やっぱり、ネガティヴになるな。この話題は。
野口は期待しているよ。かなり(川上とかに比べて、年俸面で気の
毒な面もあるからな)
>>29 野口にはなんとかドラゴンズでキャリアを終えて欲しいので……
英二みたいに宣言せずに残留がベストなんですが、
ま、そうはいかんでしょう。
>>20 >TBSで牛島監督にあてて言った内容
詳細キボン!
>>32 牛島の中には星野がいるとか
巨人や阪神を倒せとか言ってたな
>>33 サンクス!
>牛島の中には星野がいる
う〜ん。解らんw
本スレも、中日が練習して強くなりそうな話題になると
客入りに関する荒らしがでる。
マスコミに洗脳されているのか、マスコミのレベルが
同じなのか、反応パターンが全く一緒なのが怖い。
>>34 落合スレから引用。
82 名前:代打名無し@実況は実況板で メール:sage 投稿日:05/01/31 00:38:42 ID:XWcsjE4l0
星野が、牛島と落合のトレードは、本当はロッテに断って
もらいたかっただと。
可愛い弟分の牛島を手放すのが、辛かったとかw
ただ、落合が巨人に行く可能性もあったので、そうすると
戦力バランスが巨人に偏り、セリーグが盛り上がらなくらるので、
泣く泣く牛島を手放し、落合を取った。
本音は、このトレードが不成立になってもらいたかったそうだ。
監督変わって客減ったとかうけるんだけどw
監督の仕事はチーム強くする事それだけ、それ以外どうでもいい
星野が好きなら阪神でも応援すればいい
俺は星野が好きで中日ファンではない
名古屋にある球団だから応援する弱くても強くてもね!
>>36 サンクス!
星野と牛島って今でも仲いいの?
>>30 客入りばかりは……
正直構造的に観客動員は減り続けると予想しているので。
「お祭り」の時だけしか客が入らない、という状況でしょう。
Jリーグも、ほんの一部の例外を除けば、たいしたことはないですし。
(新潟は、町内会を通じてタダ券を配るという荒技を数年続けて、
さらに「J1昇格できそうでできない」という状況も数年続くという
幸運もあったわけで)
プロレスに至っては……
(ノアの首都圏、ハッスルの東海、ドラゲーの神戸のように、
「聖地」を死守するのが精一杯……)
>>37 チケット捌きをOB経由のタニマチに依存している、
という構造がある以上、
「監督が変わって客減った」
はある意味間違っていない。
(星野SDの発言もそのことを背景としているし)
「興行」は実に面倒ですな。
保守
キャンプが楽しみで楽しみでしかたなかったんだけど
いざキャンプがはじまると選手が壊れそうでこわくなってきた
落合監督を信じたいのに信じきれない
すぽるとインタビュー見た。
「選手が認めるレギュラー」
いいね。実にいい感じだ。
あと、カープ会の記事読んで、
いろいろと考えさせられた。
プレジデントでやってる過去の巨人の連載が、
頭によぎった。
難しい(´・ω・`)
>>43 高橋が出てくるかもよ。
野球が始まると、いいねえ。中スポ見ててもワクワクする
(英智が心配だけどな)。
自分は、2年続けて中日がこれだけ緊張感を保っている
のは見た記憶がない。キャンプのメニューもよく考えられ
ている感じがするし、あとは選手が乗り切ってくれるのを
祈るばかりだ。
ところで、プレジデントの記事って読んでないんだけど、
面白かった?
>>42 去年のキャンプでも「怪我しても(・∀・)イイ!!」って言ってたじゃない
落合英二、岩瀬、福留と怪我してしまったが優勝したし
>>45 プレジデントの記事は、まあ一方的な視点から書かれたものですから、
公平性はまあおいといて、
「巨人で監督であり続けるには、野球は二の次」
ってことですね。いかに球団内政治の術数に長けているか、
いかに自分の自由になる駒を抱えておくか……
で、長嶋によって捨て駒にさせられた人物の、短いいわば評伝なんですが、
(有能な駒は、切って捨てるためにある、ってな感じで。
有能であればあるほど、球団内敵との取引において、相殺価値が高いわけで……)
気分の悪い記事で、私も立ち読みで済ませました。
(一方的なんでソースとして用いるにも証拠性が薄い)
阪神にしろカープにしろ、内情は似たようなもんでしょう。
そして我らがドラゴンズも。
だが、いや、だからこそ、落合監督はヘッドコーチを置かない。
その凄まじい覚悟。
49 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 22:23:10 ID:pdRj2FHu0
サムソンリー氏ね
右の岡本、平井
左の久本、聡文
そして岩瀬。
皮算用段階なら完璧ですなぁ。
>>48 thanx プレジデントの記事には落合も出てると聞いて
どういう特集だったのか、知りたかったんだ。
派閥がなくなるっていうのは、どこの球団も難しいようだね。
どこの球団も派閥はあるんだが
ドラゴンズだと本社の明治閥・非明治閥も絡んでくるし
03秋の次期監督決定時に谷沢(早大)が外されるまでには
いろいろあったんだろうな…
だから04春先あたりの谷沢の非難発言なども
気の毒だと思う面もあって、馬鹿なことしてるとは思ったが
あまり腹はたたなかったw
楽天も旧Bu・旧BW・他球団派とかあるのかね
この辺うまくまとめないと、100敗回避どころじゃなくなるだろうし
田尾は本当に大変だろうな
おまけ:ぐぐって出てきた2ch過去ログ
ttp://salad.2ch.net/base/kako/996/996812859.html
オフには孝政問題が恐ろしいことになると
予想していたのだが、正直拍子抜けだ。
(森繁が何事もなくチーフになっているし)
楽天では、すでに裏方の間に、
「最初に乗っかった組」と「それに拾ってもらった組」という、
覆しようのない、愚かな差別ができてしまっている、
という記事を週ベで読んだ覚えがある(号数失念)。
「理想の球団」には、程遠い。
>>54 パンの話は笑った(コージは1001さんと違って、こう
いう関係を利用できる器用さはないけどな)。
確か、鈴木コーチが球団に辞任の挨拶に訪れた際、
別件で球団事務所に来ていた落合と1時間くらい話を
したんじゃなかったっけ(スポニチ大阪の記事だったと
思うけど、アレ、バックナンバーを確認できないから)。
鈴木が、「大事な仕事を任せたつもりだったけど、寂しい
思いをさせてしまったかもしれない。」と落合が話をして
いたと話していた記憶がある。
鈴木は、アンチの連中に乗せられただけで、個人的には
いい人だと思うよ(少々、考えが足りないけど)。日シリの
後の森の話とか、この間の川相の二宮対談とか読むと、
鈴木コーチの野球観が落合と違っていた(+一旦、ボスが
決めたことを変人扱いして尊重しない)感じが否めないけど、
同じ時期に同じユニフォームを着て闘ってた仲間だったんだ
から、わだかまりにケリをつけられたら、変なことはしないさ
(佐藤コーチと岡田とのような幼稚な関係じゃないだろう)。
自分は、落合が直接話をして、よかったと思うよ。
そこんところは、俺も孝政を信用している。
落合は話をした。孝政もそれに応じた。
あの記事を読んだときにちょっと嬉しかった気がした。
57 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 21:44:54 ID:L33bhwAN0
ヒステリックブルー名古屋猿
>>58 能力面を気にしすぎることはないと思うな。鈴木コーチは、以前、星野
時代に既に2軍コーチに降格された経歴をもつけど、去年の再生実績
なんかみてると、勉強したんかもしれんし。
チームの方針に従えない以上、組織として切るしかなかったっていうのは
本当だと思うよ。あまりにマスコミにチームの不満を話し過ぎたからね。
落合がコーチの人選に熱意を第一に置いているのは間違いないと思う。
プロとしての能力も重要だけどね。今回、採用した、いわゆる外様コーチ、
秦、原田、小林(高柳)の3氏か4氏、独身寮の昇竜館に住み込むんだよ。
単身赴任だからこそ、できることだとは思うが、普通、家族と一緒に済んでる
オッサンが、汗臭いガキ共と一緒に住める?地元に家がある川又、山田、
金田が辞めることになった経緯は分からんけど、二軍の若手と一緒に住んで
欲しいというボスの要望に応えられたかは、正直、疑問。
昔、衣笠が広島で駆け出しの頃。毎晩、寮の住み込みコーチだった関根が
衣笠の素振りにつきあっていた。そのかいもあって、衣笠は一軍で活躍し
始めた。ある晩、衣笠はタニマチの人と飲み歩き、今日くらいはいいだろう、
って、門限を破って夜中の3時まで飲んでいた。フラフラになって衣笠が寮に
帰ってきたら、関根さんが玄関で待っていた。関根さんは一言も怒ることなく、
「さあ、サチ、練習をしよう。」と衣笠の素振りを横でニコニコ眺めていたそうだ。
衣笠はバットをふりながら涙が止まらず、自分が何て思い違いをしていたんだと、
それからは、絶対、練習を欠かさなかったそうだ。
広島出身の(秦や高柳は違うが)住み込みコーチという、凄いオレ流を聞いた時、
真っ先に、このエピソードが思い浮かんだ。
要は、気にするなって、ことだ。
>>59 日テレの掛布によるインタビューを見たら、
インタビュー終了後の説明で、掛布が「昔の野球」という言葉を使っていた。
古き良き時代、か。
話は変わるけども、
落合監督は最近の、いわゆる「スポーツ科学的トレーニング」を、
どう考えているのだろうか。
そこら辺の話も知りたいのだが、なかなかその部分の談話は
聞こえてきませんな。
(ウェイトトレーニングを、キャンプのメニューから外した、
という話が群馬講演であったようですが)
新任の高柳コーチがどういう人か知らなかったので検索したら、
またドラフト同期かよ!
むむぅ……
>>61 友達が少ないんだ。許してやれよw(というか、高柳コーチは
結構、有能で有名だ。能力面を言うのも、なんだけど)。
科学的トレーニングをどうミックスさせようとしているのかは
自分も興味があるところ。昇竜館に筋トレが24時間できる
体制を整えたり、動作解析システムを入れたり、去年から
コーチがDVDにかじりつくことをしていたり、合理的な点は
取り入れているんじゃないかな。
ただ、ウェートによって見せかけの筋肉がつくことは、激しく
嫌っているっぽい。落合の現役後半時代から、「科学的トレ
ーニング」と称する(今から見ると全然科学的じゃないのも
多かったろうけど)トレーニングは流行していた。
そんな中、落合は、野球のトレーニングで必要なことは、
自分が一番知っている、と現役最後までやらなかった。
他人でうまく行っている例は例として認めながら(特に、
立花コーチが取り入れようとしていたPNF法だったっけ。
野茂とかが手の動きに合わせてトレーナーが補助しながら
負荷かける奴。珍しく興味を持ちつつ、やらなかったはず)
野球の練習が減っては本末転倒という考えはしっかり持って
いるみたい(今の中日の練習の後、ウェートやる余裕がある
若手はいるんかな)。多分、これくらい、野球のプロじゃないと
野球に役立つ科学的トレーニングの取捨選択なんて、できな
いんじゃないかな?(ちなみに、アメリカでやるためだったら、
ウェートは不可欠という考えもあるみたい)。
ワールドウィングは、昌、岩瀬、イチローですか。
毎年、壊れそうで壊れないメンツですな。
>>中村公
確かにシーズン中と体型が違う…
とはいえ、
秋季キャンプで鍛える→オフに鈍る→春季で鍛え直し、
というサイクルからは抜けてますから、
マシっちゃあマシですかな。
(前年度ルーキーにここまでされちゃあ、
以前からの選手もオフに気を抜いてなんかいられないでしょうし)
>マシっちゃあマシですかな。
そうか?ていうかその記事写真、腹出てるんだけどw
幕田みたいな体型じゃん。
それはともかく、じゃまな筋肉をつけないように
身体を大きくすることをどこまで自覚してるかだな。
でないと逆効果だからそういう評価はできん。
フォーム改造で四苦八苦してる選手が身体の動きも
わかってないのに筋肉つけろというのは違和感あるね。
プロテイン飲んで2ヶ月もみっちりやれば確かに見た目
変わるけど、それだけならオフで鈍っといたほうがいい
ぐらいじゃないの。間違い筋肉落とすのも大変だし。
(ちゅにちのオフって若手だと自主トレ考えれば2,3週間だろ)。
下手な筋トレ休むに似たり
記事信じれば、長嶋コーチの意向なのでは>>筋トレ
(だいたいタバコ吸ってったてのが論外なのだが……)
ここから振って振って振り込んで、
必要な筋肉は残して、間違い筋肉は落として
って感じなのでは(それこそシーズン中も)。
自主トレ中にトレーナーがメニュー出して、
そのチェック受けながらやってた、というならまだ安心。
ただ、記事ではそういう風に読めないから(一回り大きくなって
来いだから)、ファンとしては気にかかるわけで。
にしても、今時、煙草と酒は論外だな(吸ってても飲んでても
すごい選手は、瞬発系スポーツにはあるけどさ)。
落合スレの昨日からの流れはどうだ。
俺はもう言葉もない。なにが仙さんだ。そういう力が働くていう一点で、星野は終わるべきだ。
>>70 真偽不明なれば静観かと。
私見。
星野待望論はあちこちでくすぶっているのだろう。
なにしろ、彼は長嶋茂雄のポジションを継げるかもしれないのだから。
(御輿を担ぐ方にも担ぎ甲斐があるってもの)
なれば、「阪神の星野SD」では都合の悪い連中も多かろう。
「ドラゴンズの星野監督」(あるいはGM)でなければならぬ。
落合監督がドラゴンズ黄金時代をつくりあげてからでは遅いのだ。
客入りで叩ける今年のうちに、落合監督を馘首せねばならない。
そのためには、なりふり構ってはいられないだろう。
未来における「星野監督と中日ドラゴンズ」の栄光のためならば、
今年優勝できないことぐらい、なんの問題があろうか。
そう考えている勢力は存在するだろうと想像している。
>>71 成程、星野中日GM待望論者があせり出しているわけか。納得だ。
>>72 オイオイ、お前さんらしくないな。楽天は、落合の「選手の3、4人なら都合を
つける」というスト騒ぎの時の言葉のお陰で、第二のドラゴンズブルーが流れ
ているじゃないか。
2月1日のキャンプイン以降に、こんなお願いをしにくる(しかもマスコミにペラ
ペラ話すような信用のおけない広瀬)馬鹿のせいで、俺たちの野口らがつらい
思いをしていいと思ってんの?
ここの楽天出身者を確認してみ。
http://www.geocities.jp/western_report/topics/topics2004/topics2004-04.html 中日から自由契約(殆ど、事前に話がついている。年俸を下げる必要があるから、
トレードだと年俸を下げれない野球協約との関係で、無償トレードの形式をとれな
かっただけ)又は無償トレードで落合中日からどれだけ寛大に選手供給した?
田尾がスマスマで暴露したように、一場の指名まで譲ったんだよ。
中日 紀藤・小山・関川・酒井(投手を二人も出したのは中日だけ)
広島 玉木(広島が投手王国だと思うか?)
横浜 中村(年俸負担の問題があったとはいえ、貴重な控えキャッチャーだ)
読売 野村・入野(読売ですら)
ヤクルト 飯田(もめてたとはいえ)
で、SDだ。球界のためにはエクスパンションもやらなきゃ、と仰ってたあの人は
セリーグで中日につぐ投手王国である阪神から一人も選手をやらなかった。
田尾がOB野球で必死に各監督にお願いして回ったというのに・・・
田尾が一番感謝しているのは落合だよ。シーズン始まって闘う相手と認めている
のに寝ぼけたことをいう広瀬をたしなめたのが、「情がない」か?勘違いだろ。
>>73 ああ、スマン、広瀬じゃなく広野。
それと、平松は矢田と結婚するまでは、絶対、出せん。
(割と、今年、期待しているんだ)
>>73 そうだよな。
一応田尾は阪神にも籍を置いたし、SDとも一緒に野球してるのにな。
田尾の一時期の反中日姿勢も落合という緩衝材を得て多少はよくなったん
じゃないのかな。
>>73 いやいや、私の方が、
「ドラゴンズの情」を間違って捉えていた、
私の中に勝手に、「幻想」のドラゴンズを作り上げていた、という話です。
(文章力足りなくて申し訳ない(´・ω・`))
>>36で引用した牛島のトレード話、
種田に出された「指導者手形」、
山本正之が高らかに歌い上げる「ホシノ1001」、
そのような、後日新聞紙上のコラムに載るような、
ファンに耳障りのいいエピソード、
私の中の「ドラゴンズ」は、そんなものばかりで構成されていたわけです。
今回の「寄こせ」話も、もし成立していれば、数年後の新聞紙上で、
(前年からの途中経緯をすっ飛ばしてその挿話のみ活字にして)
楽天を助けた「美談」として書かれるのではないか、
そう思ったわけです。
牛島のトレード話なんか、
まだ落合監督のことを良くイメージしていない層からすれば、
その場限りのリップサービスだとわかっていてなお、
信じてしまいたい「エピソード」なわけです。
いずれ尾鰭がついて(私は未見ですが、星野SD本人が口にしたのですから)
「真実」になってしまう、と思っています。
(というか、こうやってネット上で新聞各紙を見比べて判断する、
実際に過去のドラゴンズを見聞している方々の意見を読む、
ということがなければ、私も信じていたと思うのです)
>>76 こっちこそ、悪かった。気持ちは分かる。
俺も、どうして、落合のやることは、いつも「オレ流」で、
「美談」にしてもらえんなあ、と思うことがあるんで
(されても、むず痒くなるのが慣れだが)。
まあ、美談はなくとも、情のドラゴンズは幻想じゃないよ。
牛島の件は、星野の気持ちの中で、万に一つ、そういう
トレードが潰れて牛島が残ってくれていたら、という気が
なかったか、というと、オレはあったと思うよ。
言い方だな、全ては。
79 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 21:04:26 ID:fGdXmeMa0
ドラHPの掲示板の質問コーナーが凄い罵声になってる
平松は、今年も、
「先発のスーパーサブ(二軍で待機)」
っていう、きついシーズンなんですかねえ……。
ただ、昨年終盤の、先発落合や左翼渡辺とかから考えると、
平松先発ってのもアリですか。
平松は降板後に逆転して勝ち星もらったときの、
ベンチ内での喜びようの凄さが印象に残ってます。
今年は一軍投手陣、何人で廻すんでしょうね。
>>81 中日は投手王国だな(川上か岩瀬がこけると、途端に大変なことに
なりかねないけど)。先発陣に入るのは、本当、大変だ。
平松の去年のベンチでのハシャギようは自分も記憶に残っている。
何点とられるんだ、なんて思ってた初回から立ち直って(もう少し、
投げろよ、とは思ったが)、勝てた時の嬉しそうな顔な。
ファームでこつこつと投げてたな(怖そうなバッターは敬遠しまくった
とはいえ、防御率もよかった
http://web1.incl.ne.jp/nsystem/04K_HiramatsuP.htm)
オフは球威をあげてみたいと言ってたけど、どうなったかな。
ヒルマンのやり方が日本の野球にあうかは、難しいな。
去年、結果を残したとはいえ、プレーオフでの話。どうみたって、普通の
ペナントだったら阪神レベルのシーズンだった。
スーパースター新庄や小笠原を擁して、だ。
メジャーは日本と違ってマイナーが何千人といる上、日本野球の細かい
野球の積み重ねで勝利を得るというのは主流じゃないから、かもな。
70人枠の日本では、ちょっと違和感はある。
メジャー式の時短練習の勧めは、昔から、広岡=バレンタインの対立や
ブレーザー=中西の対立等(ルーツはむしろ猛練習派だった気がするが)、
短期に終わっていることが多い。
まあ、仰るとおり、結果次第だろうね。
メジャーは上と下で待遇や給料に格差があるから
自発的に練習をやらないといけないんじゃない?
はたしてどうなることだろう?
本スレで、凄いいい話が出てたんで、貼っておく。
924 代打名無し@実況は実況板で sage New! 05/02/08 17:51:53 ID:29PNf4xP0
トーチュウの高田実彦のコラムに俺竜がキャンプの共同会見やめた理由が書いてた
―なぜ共同会見をやめたのですか。
「監督より選手書いてほしいからですよ。ボクがしゃべらなきゃ選手を書くでしょ。
ボクを書く分を選手に回して、選手に光を当ててほしい、と。むかしはそうだったでしょ」
―でも、ことしの戦い方などは監督に聞かなきゃならないでしょう。
「ボクは最初に、去年と同じように戦う、といってるんです。レギュラーだってレフト以外は決まってるじゃない。
その上で去年と同じ野球をやるといってるんだから」
―だけど、記者が新人をみて、あの選手はいいな、と感じたときなど、監督の見方も入れて
読者に伝えたいんですよ。
「ボクは、見たとおりに書いてほしいと思ってるの。ほう、こういう見方もあるのか、と読ませてもらいます。
いまはどの新聞も同じでしょ。共同会見で話したことだけがどの新聞にも載ってる。そうじゃなくていろんな
のが出た方がいいじゃないか、と。むかしはそうだったでしょ?」
―たしかにむかしは報道陣が少なかったし、1対1で取材することが多かった。なかには逆に、
数字を示せ、と詰問されたものでした。
「でしょ。ボクは、聞きに来た人には答えてます。聞きたい人は足を使って聞きに来ればいいの。質問を
前の晩からあれこれ考えてきた人には、それなりに答えているつもり。質問を聞けば考えてきたものか
どうかわかるし」
―そういわれると質問しにくいですよ。
「だったら聞きにこなくてもいいし。それに、同じ質問が多くてねえ」
―とはいえ監督はチームの顔なんです。
「ボクは、いまはそういう時代じゃないと思ってます。監督の名前から何々野球と呼ぶ時代でも
ないんじゃないかと。野球やってるのは選手なんだから」
ついでにラモスも
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/rrc/20050108/col_____rrc_____000.shtml 考えてみると、マスコミが喜ぶ長嶋であれ、星野であれ、王であれ、原であれ、野球人気の低迷を
食い止めることができなかった。。。
>>84 本スレ、ってドラゴンズスレね。今、みたら、元は落合スレか。
スレ汚ししちゃったな。
>>84 相変わらずの正論!イイ!
……ただ、世の中には、正論を提示されると、
よりむきになって反発する人いっぱいいるよね……
本屋行って、わざわざ「在日魂」の文庫追加部分確認してきた。
金村がコーチ要請されたのは、ライブドアとオリックスから。
(ただし、はっきりと「正式」要請とは書いてない。
その辺は各自でニュアンスを確認されたし)
本スレで「人気」うんぬんの話題が出ていた。
私見。
結局「人気」ってものは、新聞紙上で「大人気!」って見出しが出れば大人気だし、
「不人気」って出れば不人気なんだろう。
去年のシーズン、そしてオフを見ててそう思った。
そして、ドラゴンズは、優勝してしまったのだった。
つまり、「阪神の星野仙一」を敵に回す立ち位置にドラゴンズが置かれている以上、
誰が監督になろうが(矢沢だろうが田尾だろうが牛島だろうが)、
マスコミは絶対に(阪神より)大人気とは書かないのだ。
だから、「星野仙一」が「阪神SD」のままであるうちは、
ドラゴンズは「人気球団」にはならない。
正論ばかり言う人と接するのは疲れると言うけど
お互いの求めてるレベルが違うから
うまくいかないのかもね>落合監督とマスコミ
>>91 そういう見方もあるな。
形だけ華やかな、意味のない順位付けという意味では。
プレーオフ以下だものな。
その内、ペナントの最中に、ソニー週間とか、トヨタ週間とか
区切って、表彰が行われたりして。
世界中、こんな興業をやろうと考えるのは三流国くらいだな。
草サッカーや草ゴルフのような、伝統も格式もないスポーツ
興業をやっている世界の発想だな。
駅伝の区間賞みたいなものだろ
勝手にやれって感じ
>>91-94 そんなにスポンサー探ししたいなら、
月間MVPを冠つきにすりゃいいのにな。
4月:近畿日本鉄道
5月:ダイエー
6月:ライブドア
みたいな感じで
埼玉もブルーだったな
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\「それがCBCの仕様だ」久野アナウンサー、落合信者を一蹴
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えた報道だ。落合批判についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / | それは対応する球団関係者や視聴者が、この仕様に合わせてもらうしかない。
| / ` | | ´ |
| / <・) <・) | 報道する落合批判はこれ以上小さくしたくないし、優勝報道もこれ以上大きくしたくなかった。
(6 つ. | 金村起用も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
| ___ | 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
| /__/ | 世界で一番美しい野球放送だと思う。
|_______/ 星野SDに難癖つけるファンはいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
完全なる私見。
>>87で触れたけれども、
「星野仙一」が「阪神SD」のままであるうちは、ドラゴンズは「人気球団」にはならない
というのが、私の現在での結論。
一場問題で、騒動の最中にあれだけ動きが報道された星野SDに、
終わってみれば、1mmの傷もつかなかったという事実。
そして日刊大阪で「ゴキブリ」記者、浅岡真一編集委員によってなされた決意表明。
(現在では読めなくなっているようだが)
本スレで、「落合が監督になってからの悪いネタ」があげられていた。
ボールの使い分け・情報統制・ドラフトや年俸に介入・観客動員の減少
視聴率が低くて週末がデーゲーム・トライアウト直前の解雇・監督会議に欠席
生え抜きコーチの解任・マスコミへの態度の悪さ・背番号20をけがした
全て、新聞の「見出し」だ。
そのほとんどが、他の監督の名前の後に書かれていても通用するものだ。
オムライスたちの胸先三寸でしかない。
ならば、ドラゴンズのとるべき道は二つ。
一つは、一刻も早く星野仙一を名古屋に呼び戻すこと。
そうすれば現在落合監督(とその延長にあるドラゴンズ)に対して
向けられている悪意の矢は、たちまち他球団に鏃の先を変えるだろう。
新聞の見出しによるファンの苦しみは解消される。
もう一つの道は、厳しい茨の道。
どんどん正気に戻っていってるようにしか見えないけどw
>>99 別に茨だとも感じないが
みんなそんな新聞気にしてんの?
>>99 大島を監督にしてコーチをOBで固めるというのはどうだろう?
>>99の続き。
もう一つの道は、厳しい茨の道。
強くて正しい野球を実践し続け、
優勝し続け、日本一になり続け、
そして、実数でナゴヤドームを満員御礼にし続ける。
「新聞紙上」のではない、真の「人気球団」になるまで、
ひたすらに勝ち続ける。
それまで耐えられるだろうか。
胃の痛い試合展開に、ファンは耐えられるだろうか。
日毎新聞紙上に踊る悪口雑言に、ファンは耐えられるだろうか。
際限なく上がり続けるタイトルホルダーの年俸に、球団は耐えられるだろうか。
試合に出なくても上がっていく控え選手の年俸に、球団は耐えられるだろうか。
わからない。難しい。
間あいちゃってスマン(´・ω・`)
耐えるって発想が意味わからない
楽しめばいいじゃん
数年先実力も人気も安定した球団になると信じきってるから
今がいちばん楽しい 将来この2〜3年のことを笑って懐かしむよ
どんどん結果出して有限実行してって周りのアフォたちが意見変えだすのが
痛快でたまらない まだ一年だけどまた一年後二年後で更に状況良くなる
正しいことをしてるのに何故周りの悪口に怯えなきゃいけないのか意味不明
スポーツだから連覇する保証はないけど過程の野球はなんら間違ってない
もっと胸張っていい 解からない馬鹿にイライラするのはいいけど解からない
馬鹿の顔色伺ってその馬鹿に擦り寄るためには・・・なんて考える奴も大馬鹿だ
ブルー氏の言葉はなまあたたかく見守ってたけど。
星野阪神監督就任と落合中日監督就任は、
中日ファンとマスコミを巻き込んで、それがまっぷたつに別れた内部党争劇だったんだね。保元の乱みたいだ。
俺は純粋な中日ファンではない、落合ファンだけど、
中日がより良い方向に発展することを祈る。
と、言って、ただの落合ファンに戻る。
あくまでも私見なんでよろしくお願いします(´・ω・`)
>>103氏の言うようにOB集めても、
「星野じゃない」の一点において、悪口は続くと、私は思うわけです。
「落合だから叩いてる」んじゃないってことに気づいたわけです。
「星野じゃないから叩いてる」んだと。
>>106 他板で「優勝したのに不人気」とかいって煽られるのが悔しくて。
日毎新聞紙上に悪口雑言が踊るのが悔しくて。
そういう「新聞派」なファンなものですから。
110 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 19:09:15 ID:6UW7x7IL0
ドラHPの掲示板の質問コーナー、クラブ管理人謝罪してます
ドラゴンズ監督として晩年の1001さんの無気力采配
忘れたのかよ。戻せばいいってもんじゃない。
あそこで出て行ったのは、ドラゴンズから逃げたのと同じ。
自分じゃどうにもならないとわかっていたはず。
すぐに阪神監督になったし。
ドラゴンズにもどすなんてアホな発想は捨てるべき。
>>108 まだ考え中なんで中途半端な意見ですが。
>>営業姿勢
星野SDのスタンドうんぬん発言からして、
今まではよほど、OB経由、タニマチ経由でのチケット裁きが
多かったのでしょう。
まあいくら入っても、五階席が埋まらないだのなんだの、
いくらでも難癖つけられそうな気がしてますが。
(実数発表ですし)
>>親会社
「身のある情報は紙を買って読め」という方針なのは
間違いないでしょう。
>>中継
広島のは、間違いなく「失敗」でしたね。
(私はつながったことないです(´・ω・`))
もし同じ程度のことを中日がやったら、
ものすごい叩かれてたでしょうね……
しかしジャイアンツは凄い。
よそがやったとなったらすぐ後追いして、
本家を凌ぐクオリティで見せるんですから。
>>113 それは違うと思うぞ。マスコミにしちゃ、珍しく、いい分析だ。
新人補強やトレード・戦力外通告が、星野の血の入れ替え
とは厳密に違う発想で行われたのは事実だけどな。
とりあえず固定の「スポーツ新聞派」の人は
今の落合中日が好きなのか自信持って将来明るいと思えてるのか
ぜんぜん
>>106の答えになってないわけで
悔しいってのは結局まったく信用してないんでしょ今の落合野球を
この先マスコミが変化するって可能性がまったく持てないから
既存のマスコミ受けのいい星野を待望する
ただの落合嫌いの星野信者じゃねえか
重箱のすみをつつくようになっちゃうけど
>113でおかしいなと思うのは
阪神二年目の星野と比較するよりも
1999オフの星野と比較する方がいいような気がする点かな
サムソン・宣さんが抜けたままでシーズン突入
あわてて獲得のギャラードは結果出したとはいえね…
その辺を考えたら04-05の解雇・補強は当たり前だと思うけどね
これまでに数回見た優勝の翌年だけど、
選手達の眼や発言からしても、今季は本当に期待できそうだよ
99-00
ではサムソン、宣が離脱を放置
03-04
では伊良部、ムーア
優勝の立役者の離脱が多いんだよな
この人連覇する気ないんだよね
一度で満足。俺よくやった。
少々、最近のマスコミ論から離れるが・・・
>>118 今年の中日と比較すると、星野と見つめている先が違う。
中日も阪神も地元からしたら可愛い子供で、リーグ制覇を
果たせば地元講演会から引っ張りだこ。
地元スターだった星野も、その悪弊をしりつつ利用してきた
故に、優勝した後はモティヴェーションを保つことができない。
でも、去年、中日ナインは、日本シリーズに敗れた後、ベンチ
でスマナイと泣き続ける指揮官の姿をみた。
1昨年の就任時に野球人にとって一番つらいのは野球を辞める
時だと言ってた指揮官が、このままでは最下位になるからとの
理由で共に闘っていた仲間(二軍で出番が一度もなかった選手
じゃない。落合の下でも1軍の出番を与えられていた善村、前田、
筒井も含めてだ)のクビを切ってく姿をみた。再就職先は手厚く
用意しつつも、残った選手に、来年、自分達がそうならない保証は
ないんだとプロのオキテを示しながら。
横一線と繰り返してきた選手は、もう横一線なんて幻想はない、
這い上がってチーム内のライバルを追い抜かなければ、あっと
いう間に野球人生が終わることを示した。あの仲澤が泣きながら
秋季キャンプに残らせて下さいと頼む程に。
ベンチでくすぶってた選手にプロの仕事をすれば報われることを
示した。4番料とか、訳の分からん話には耳をかさずに。
それで、どうだ。今年の中日は。オフの間から皆が自分で考えて
鍛錬し、キャンプで集まったら、既に闘う集団だ。
今年ほど、連覇と話をしても浮ついた頼りない気分にならないのは
はじめてだ。
>>116 >ただの落合嫌いの星野信者じゃねえか
ここまで見てきて、本当にそうとしか見えてないのならあなたは大したおバカさんですな。
このドラブルの人、もうすっかり落合信者じゃん。読解力無さ過ぎ。
おいドラブルさんわかるかい?
君がずーっと心配してるマスコミってのはね、こういう人間を対象に笛を吹いてるんだよ。
ここまでの流れまったく読めずにトンチンカンな反応して、息荒く独り善がりな妄想撒き散らしているこの姿。
これが、踊らせる対象ってわけだ。
ドラブルの危惧ってのは強ち的外れでもないわけだ。
だって、こんなスレでも妙な読み方して浮いたレス付ける人間が出てくる。
マスメディアってのを飲んだ後消化できない人間が新聞の見出しばっかり飲み込んでいったらどうなるんだろうね?
野球見る人の多くがそういう人ばっかりだったらどうなるんだろうね?
おー、こわこわw
自分が好きならいいとか、ほっときゃいいじゃんとか、それも大いにわかるし俺もどちらかというと
そういうスタイルだけれども、ドラブルの恐怖もまた共有できるものでは、ある。
いわんや「信用してないんでしょ今の落合野球を」なんて、会話の方向、次元が違い過ぎて、
なんだかちょっと、ドラブルさんが可哀想。
>>106より抜粋ー。
>どんどん結果出して有限実行してって周りのアフォたちが意見変えだすのが
>痛快でたまらない
>もっと胸張っていい 解からない馬鹿にイライラするのはいいけど解からない
>馬鹿の顔色伺ってその馬鹿に擦り寄るためには・・・なんて考える奴も大馬鹿だ
はてさてこのお方、周りのアフォ達とかおっしゃってますが、じゃあ自分がアフォだと
周りから認識されたとき、周りがスルーしたとして、どんな反応をするんでしょうなぁ。
うーん、自分の発言には責任持ちましょうねえ。
もっと胸張れドラゴンズブルー。解からない馬鹿にイライラするのはいいけど解からない
馬鹿の顔色伺ってその馬鹿に擦り寄るためには・・・なんて考える奴も大馬鹿だ。
ドラブルの危惧もわかるし、>106の気持ちもわかるけどね
>106みたいになれたらなりたいってのがドラブルの本音だろ、俺もそうだしw
一途でうらやましいwだからそういう説教もズレてると思うけどな
>>120-121 落合信者だと分かっててわざと煽ったこと書いたって想像力は一瞬も浮かば
なかったらしいあなたの長文は3行目以降全部読む必要ありますか?
うーん。スレがおかしな方向に向かっているな
(自分も原因なんでアレだが)。
まったり行こう。
書き込めない内にこんな流れになってる。・゚・(ノД`)・゚・。
毎度のことながら文章力足りなくて
誤解させがちな文章でスマン(´・ω・`)
私は、言うなれば山田監督(*´Д`)ハァハァな人間なわけですよ。
「山田監督のままでも優勝できるんじゃないの?」
「オレ流、ってやり方無しでもいけるんじゃないの?」
(時間はかかるかもしれないけれども……)
ってスタンスだったわけですよ。
山田監督は優勝できなかった、それどころか、
辞任という名の解任だったから、
現在の落合監督みたいに、いろんな文章が読めたわけじゃない。
だから私の勝手な類推と想像でしかないけれど、
いまのドラゴンズは、
山田監督が望んだドラゴンズと違わないものだと思うのです。
>127
ミラー入団・山田監督留任・D留任⇔アレックス入団・D排除
こう考えてしまうので、山田監督には申し訳ないが
結果論なのは重々承知しているけど、
ミラー入団しなくて良かったと思い続けている
Dの排除は大きな成果だよ
>128
確かに二期目の星野の「ドーム野球」は掛け声だけだったと思えたけど
今のドラゴンズは山田前監督の理想に近いかも
星野からの禅譲こそ果たされたけど、それ以外ではなにかと
山田前監督に同情する気持ちは持っているんだが・・・
ただ、野村・星野同様のマスコミ通じての選手批判の数々がなぁ
(記事にしたのは記者連中なのはわかってるし)
いろいろ追い込まれてああなってたとは思うんだけどね
過去を美化しすぎだね。
今のチームカラーが今のドラゴンズブルー
でいいじゃん。
>>128のつづき。書くの遅くてスマン
落合監督がやろうとしている「強くて正しい野球」に関しては文句はないです。
試合毎の戦術では言いたいことは色々あって、
本スレやら実況板やらに書き込んじまったりしてましたが、
継投に関しては「抑えにいって打たれただけのこと」だとわかりましたし、
ホームランに関しても、二年連続本塁打王を獲得したわけですから。
ただ、私は「プレーオフ不可避論者」なのですよ。
無理に優勝する必要のないプレーオフ制度下では、
「経営危機」が叫ばれるのとも相まって、
年俸抑制の方向へ各球団が動くでしょう。
数年やって、ペナント「順位」に何の意味もないとわかれば、
おそらくレギュラーシーズンの客入りはさらに低下し
(交流戦における「優勝」なんか始めたら、もっと)
球団経営がどうなるのかわかりゃしません。
(ただでさえオリックス経営陣は、
ストで試合がない方が経費がかからなくていい、と豪語するのですから)
そんななか、黄金時代を迎えるであろうドラゴンズは、
タイトルを獲得し続ける主力たち、
スーパーサブとして何千万を稼ぐ控えたちをかかえ続けることができるのか。
(ただ「正論」を言い続ける落合監督が、セリーグ優勝監督であり続ける限り、
プレーオフは導入されないんじゃないか、と思い始めているのも事実)
>>131のつづき。
マスコミに関しては、まあこのスレで書いてきたとおりなのですが、
今まで新聞紙上で読んできた「美談」(あるいは落合博満になされてきた「レッテル張り」)
はこうしてできる、っていう瞬間を数限りなく体験できたのは大きいかな、と思ってます。
(日刊大阪にしろ、よみうりテレビにしろ、「目的」のためなら、
いくらでも数字を捏造するってもはっきりしましたし)
私はもう、覚悟は決めてます。茨の道を歩こうと。
観客実数発表の棘の上を。
視聴率の棘の上を。
勝てば勝つほど鋭くなっていく棘の上を。
>>128 そうだったかもしれないな。
お前さんのいうように、山田が星野と違って広規格の野球を目指そうとしていた
ことも事実だろうな(外野が荒木や藤立だった時は泣きそうになったが)。
その一方で、未だに、1年目の山田が飛ぶボールに変更し、山崎、大豊、ゴメス
といった面々に頼ろうとして上手くいかなかった所とかには、残念かな。
ただ、中日の山田の切り方が礼を失したものであったのは事実だ。
本当、たった1年チョット前の話なんだなあ。
そんな山田が後継に落合を名指して辞めていった。
あれから山田は落合の監督室のドアを一度でも叩いたのだろうか……。
山田への感情は色々あるが、今はただ、お疲れさま山田、としか言えない。
>>131 このプレーオフ論は前もあったが、野球の質が変わるんじゃないか、
興業のあり方や賞賛される野球のタイプが変わるんじゃないか、との
話には、非常に頷ける所がある。
(ただ、中日の資金力に関しては、読売や孫レベルと安心していいとは
思うけどな。いいか悪いか別にして、親会社の広告媒体として直接的な
価値を持つ構造ではある)
正直、総当り制の長期型ペナントとリーグ代表者同士のカップ戦型の
日本シリーズとの伝統的な組み合わせが、チームへの愛着に基盤を
置いた興業形態としてうまく機能していたとは思う。でも、どうしようもない
戦力格差があれば、ペナントはダラダラしたものになってしまう。
ドラフトの逆指名とFAのせいで、各チームのコアなファンが野球離れを
おこしたのが去年前半までのセリーグだったと思うよ。
プレーオフには疑問が多いものの、どのチームが優勝してもいい、ある
種のお祭りがあればそれでいい、実力よりも手っ取り早いドラマがあれば
いい、とのライト層をターゲットにすれば、今の集客にいい方法だ。
でも、今年は広島や読売で反省が見られるから、熱いペナントの醍醐味が
再評価されるかもしれんとは思っている。少なくとも、去年、中日の野球を
みてたファンは、野球をつまらんとは言わんじゃろ。
去年、中日が優勝したのは強かったせいじゃない。1チームだけまともな
野球をやってたから。読売のように、補強続きでチームとしてのプライドを
捨てかけてたチームや、阪神・横浜・広島のように、勘違いした大名野球で
無策を方針としたチームの中で、中日だけが普通の野球をやってたから。
もし、他チームに真剣に反省した結果が出てきて、チームのプライドをかけた
争いが続くようになれば、プレーオフ導入にむかわないかもしれないね。
山田監督(当初はコーチ)は
ブルーウェーブを優勝させた手腕を買われてドラゴンズにやってきた、
と私は認識してるわけですよ。
(BW辞めたときも、辞任という名の解任だったはず。・゚・(ノД`)・゚・。)
監督就任当時のドラゴンズに、イチローとニールがいなかったゆえに、
あんなことになったと思ってるんですが、
福留が復活しウッズが加入した今季ってのは、
まさにイチローとニールが!って状態だと思うのです。
私は、ずっと「新聞紙上のプロ野球」しか見てこなかった人間ですから、
当時の山田ヘッド体制ブルーウェーブも、写真と文章でしか知りません。
(しかもイチローや田口の昔話の中に顔を出すようなものばかり……)
平井を、鈴木平を、優勝と引換に潰したという「事実」は知っていても、
「真実」は知りません。本当に「酷使」だったのかどうか。
(現に今年の岡本岩瀬、他球団ファンからは酷使酷使と言われますが、
実際見ていると「それほど」の使われ方ではなかったように思います)
「私が知っていた落合」と「本当の落合」が別物だったように。
>>136 酷使はオオギの専売特許だったが・・・
近鉄時代は必死に権藤が止めてたが、同じくオオギに首を
切られた(その権藤も横浜で野村やヒゲ魔人を潰したんで、
監督というのは、そういう立場だと思うが)。
オリックス時代の山田コーチの役割はよく知らんな。スマン。
ただ、鈴木平は潰れたというより、変則ピッチャーが場所を
得て一時的に活躍しただけという気もするが。
野村再生工場が、結局、シュートを覚えさせて短期的に活躍
させるだけの内容だったように。
平井は酷使だ。間違いなく(オオギのせいだろうが)。
山田がピッチングコーチとして一流との評価は変わらんのじゃ
ないかな。でも、監督としては、正直、あの言動ではツライ。
勿論、あの王が今じゃ名将扱いだし(実際、読売時代と表情は
最初から違ってた)、もう一度チャンスがあったら今度は上手く
やれるかもしれん。
ただ、イチローとニールが揃うチームなんて、運だぞ。
それと、勝負事には、どうしても運が絡む。去年、野村が落合を
評して、「あいつは運があるから」と悔しそうにボヤイテいたが、
多分、これも監督の資質な気がする(オオギなんて運が天性)。
勿論、長嶋ですら、有り余る戦力があれば優勝できたんで、欲を
言えばキリがないが。
山田は決定的に運がなかった。
ミラーの件なんか、普通、ありえんぞ。二年目に川上や谷繁が
揃って怪我するなんて、不幸の固まりだ。笑う門には福来たる、
という状況から程遠くなったのは、ファンとしては辛かったな。
……正直なところ、
>>106,116氏の言葉は、私の胸に刺さる。
確かに私は「この先マスコミが変化するって可能性」をまったく期待していない。
それどころか、昨年のゲンダイの一面であったような、
「星野仙一中日復帰」の如き飛ばし記事がよりきつい内容で出てくると予想している。
私は星野復帰を待望などしていない、しかし、
「星野復帰不可避論者」では、あるのだ。
ドラゴンズが強くなればなるほど、その動きは強くなるだろう。
だから現在落合監督のもとドラゴンズで展開されている野球は、
あくまで「一過性のもの」でしかない、という捉え方になっている。
>>「落合野球を信用していない」
落合野球に心服されている方からすれば、まったくもってそのとおり……。
>「星野復帰不可避論者」では、あるのだ。
久野をはじめとする地元メディアのこの辺りの連中は
星野の頃に取り巻いてて、分配されていた種々の甘い汁が
忘れられないんだろうねぇ
>ドラゴンズが強くなればなるほど、その動きは強くなるだろう。
とはいえ、このところに関してはサンスポ・大阪日刊を含め
(あくまで今の時点だけど)所詮は「負け犬の遠吠え」
ドラブル氏もこの連中にいちいち振り回されず
余裕持って、チームを見ることが出来れば良いんだけどな
20年ちょいドラゴンズファンを続けてきてるけど、
既出のように、83・89・00のシーズン前とは明らかに違うよ
態度表明も終わったので通常進行に戻りまする。
>>140 >>既出のように、83・89・00のシーズン前とは明らかに違うよ
やっぱり野球は難しいですなあ……。
(私は正直、オフの間にこれだけ野球のことを考えたのは初めてなので)
>>139 ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050214-0001.html 「練習試合を5回まで視察。その後に開いた報道陣との「お茶会」で、
優勝候補の筆頭を古巣の中日とし巨人、阪神が続くとの戦力分析を披露した」
まあ日刊大阪なんでアレですが、試合を最後まで見ないでオムライス会だそうですよ。
スポーツニュースのキャンプ中継見てて思うのは、
やはりマスコミの言う「ファンサービス」ってのは、
それをすることによって記事になる、あるいは映像になるものなのですな。
カメラに囲まれる新庄、
そして新庄に相手をされるファン、を見ていて本当にそう思う。
「ファンサービス」。
本スレかどこかに上がっていた井端の記事を読んだ。
ファンレターの大半が苦情。
ああもう難しいなあ!
客を相手にするよりマスコミ相手にしてるほうが
よっぽど楽ってことかよ!
>>141 >態度表明
ワラタ。
>マスコミを相手にしている方が楽
そりゃそうさ。適当に時間とって、あたりさわりのない質問に
答えてりゃいいんだもの。
マスコミに(主に大阪日刊に)冷や水を浴びせ続けられたこの
オフ、本当にマスコミが変わらないと長嶋の下で緩やかに迎え
つつあったプロ野球の死は避けられない気がしてきた。
>>142 昔のパリーグや大洋なんかで、そういう小細工してた球団が
あったけどな。
うちは違うから(律儀に、予めどのボールを使うか宣言してたん
だから)。
>>144 >心に染みる
?
ああ、自分はこんな共同記者会見頼りの無能記者のやり方じゃなく、
個々人で取材していくぞ、と決意をあらたにしたマスコミの方ですか。
共同通信、って世界中でも日本だけらしいですね。特に、政治関連で
共同記者会見の発言を垂れ流しにして、一部、コメントを加えてハイ、
それでお終い、って、先進国じゃ考えられない制度だそうで。
プロ野球まで、ちゃんと取材しない記者が増えています。
是非、頑張って下さい。
>>145 誤解させてスマン、単なるいやみだよ
私が言いたいのは、マスコミさんも選手の練習を見ろってことです
文章って難しいですよね……(´・ω・`)
で、思い当たったんですよ。
この共同通信の記事、なにかが「おかしい」。
なにかが「違う」。
「皮肉」あるいは「反語表現」ってのを踏まえ、
さらに「プロ野球の主体」が「記者」だ、という定義でこの文章を読むと、
前段で感じる違和感(「もちろん礼を失しなければ」)、
後段に出てくる「強制」「義務」「理解」といった単語を、
うまく処理できるなあ、すっきりするなあ、と思ったわけです。
「もちろん礼を失しなければ」ってのは、
失礼だ、って言ってるのに等しい。
「会見が強制されるものではない」ってのは、
強制だって言ってるのに等しい。
要は、
『現場の責任者』ごときが『球界の運営者に意見を表明すること』は『失』『礼』
『監督』は『報道陣』に対して『キャンプ全般から選手一人ひとりの状態まで』記者に対して話す『義務』がある。
それぐらい『理解』できないのか?
っていう蔑みを、修辞でだらだらと記事の体裁に延ばしたものにすぎない。
よほど腹にすえかねたとみえる。
(私には、日刊大阪の「お茶会」記事と、
中スポの高田実彦のコラムを受けての「反歌」なのでは、と思えます)
あるいは、記者たちから落合監督への「最後通牒」か。
「警告はしたぞ」と。
「なに書かれても後の祭りだぞ」と。
とっくにデタラメかいて偽の落合像を作り上げてきたからね。最後通告にも脅しにもなんないね。
それに灰色を黒というのはともかく、白を黒というのは今の世の中じゃ無理なんじゃないの?
>>149 成程ねえ。
根来に対して現場の野球人が野球協約を大事にして欲しいと、本当に
今の球界で大事なことを話したのに、「失礼」になるのか。
こんな意識だから、あれ程、何もしなかったコミッショナーもオベンチャラ
しか聞こえてこないんだろうな。
本当は、ファン代表と名乗るマスコミが嫌われることを覚悟で根来の考えを
問い質して建設的な批判をするのが筋なんだが、政治記者の記者クラブの
体質のまんまだな。
最後通牒に関しては、去年、何度も、大阪日刊がやってたな。マスコミの
意識としては、警告した、考えを改めなければ、後は何をやられてもいい
んだな、という筋は通したということか。
ちっちゃいねぇ。涙がでそうだ。
変わらなきゃいけないのはマスコミのあり方だろ。野球人気がこれ程に壊滅的
になった理由が、マスコミが野球の醍醐味を伝えられなかったからだろ。
長嶋以降、監督ばかりが主役になった報道で切り捨てられてきた情報が、オールド
ファンを細々とつなぎとめてきた読売頼りのジリ貧状態を招いた危機を、まだ理解
していないのか(もっとも、このスレで語られている落合野球団というのも、その意味、
一つのレッテルかもな。落合という監督を得たが、中日ドラゴンズであるのに変わり
ない、というか、今の選手がやる野球がドラゴンズブルーなんだろうな)
質問もできない、ただのアマチュアの和敬静寂があんなに中日ファンをワクワク
させてくれる素晴らしいキャンプレポートが書けるのに。
http://wakeiseijaku.blogtribe.org/ 自分は落合ファンだから、落合の発言を聞けるのは、つまらないことでも嬉しい。
でも、方針については繰り返し落合が語っているし、選手のコメントはマスコミを
通じて選手とコミュニケーションをとらない、好きに取材して書いて欲しい、自分が
話さない分、たくさん書いて欲しい、監督のコメントが欲しけりゃ、取材してから来て
くれって何度も言っているのに、マスコミに変革する意思がなけりゃ、落合が道化で
終わってしまう。この時期、野球界でこれだけの人材を得ながら、実に悲しい話だ。
プロレス団体の営業がどうやってチケットを捌くか、っていうのは、
某居酒屋ブログの過去記事を見てみるとよくわかる。
(うかつなこと書いて記事削除したこともあるw)
ttp://blog.with2.net/rank1213-0.html ランキングのURLはっとくんで、そこから探してみて。
ノアドーム絡みの話なんか、面白い。
大手プレイガイド通して券が売れても、
営業個人のノルマや成績にはならないだろうけど、
こういったところにチケットを卸せば、個人成績になるんだろうね。
極論すれば、客がその席に来なくてもいいのよ。
チケット捌いた、入金ありました、って事実があれば。
またしても誤爆やってしまった(´・ω・`)
まあナゴド空席問題関連とかいって許してください…
>アジテーター星野仙一
この表現だけは称賛に値する
地方紙の夕刊で見た。ネット上だと署名しないのに、活字になるとするらしいな。
「外野席」というコラムで「オレ流対応に疑問 会見もファンのため」という小見出し。
同文で最後に「共同通信運動部編集委員 石田康博」となってる。
落合スレにリンクされてた、星野監督当時の取材風景を読んだ。
「取材」ってなんだろう。
難しい。本当に難しい。
>>150 とはいえ、「落合のせいで不人気」がまかりとおっているのが現実では。
例の共同通信の記事だけ読めば、
落合監督はファンサービスをしてない、ととれますし。
>>151 >>政治記者の記者クラブ
そのやり方がほんの数年前まで続いていた(おそらく阪神では現在でも)、
なんだかなあ、という気分。
>>落合野球団
最近その単語を使わないようにしていた。
いろいろ間接的な理由はあったが、
直接的には、東京カープ会の記事が原因になる。
あのなかで川口がしている幾つかのコメント、
広島を強くするために為さねばならぬとしていることの具体例として、
ドラゴンズの諸々があげられているからだ。
>>157 マスコミとの間で親分・子分を作ってはいけないということだ。
共同記者会見、共同取材が、どれだけ、表面的に円滑に見え
ても、一時的なものでしかない腐敗の温床。
現実に星野が差し出すオムライスを拒んだ記者は一言も口を
きいてもらえず、村八分にあうような環境でまともなプロが育つ
はずもない。長期的には緩やかな野球報道の死。
極論すれば、ファンは野球じゃなく星野教のドラマしか目に入ら
なくなる。スターは星野の子分としての地位。縮小再生産の繰り
返しで年を追う毎にスケールが小さくなっていく。
こうしてみると、叩くしか能のないちっちゃいマスコミ人ですら、
現実に選手の取材を始めていることは(まだ、ヨイショ記事の
ためでしかないが、大阪日刊がそうだ)、いいことかもな。
そのゴキブリの奴でさ
星野から年賀状もらっちゃった。ヤッホウ!
ってアホみたいなのがあったと思うんだけど
今はもう見れないのかな?
>>8 キャンプ中盤なんで、ちょっと振り返ってみたんだが、
ドラゴンズから怪我人が出てないね。
この間、プロ野球ニュースの高木豊との対談で谷繁が
アレ、そういや怪我人がいないなあ、去年と同じように
やっているのに、選手の身体が強くなったのか、毎日、
全選手がトレーナーに報告させているのがいいのか、
と話していた。打てる手を全部うった上で、追い込まれ
ているんだろうね。ベテランは白紙メニューも許しながら。
なんか、順調すぎて怖いくらいだな。
光信も好調なようで、あのスベランカーが、と嬉しくなる。
いいチームになっているなあ。
今年はキャンプの前に、しっかり自主トレしてたからだろうね
キャンプメニューの一日の終わりが
必ずトレーニングコーチに寄ること。
結局、方針は「壊さない」なんですよね。
>>160 複雑なのは、共同通信の星野特集のような、
「野球物語」を、私は大好きだということだ。
グラウンド上の選手よりも、
むしろ「物語」の中の選手たちが好きだった。
(山田久志は野手からも信望が厚かったため、日本一になったにもかかわらず、
仰木監督に疎まれて「辞任」させられてしまった……的な感じで)
だから最初に「落合戦記」を入手した時はあれっと思ったのは事実。
週ベ連載の再編集版とはきいていたが、逆に週ベに載せたものよりも「生」だった。
(だから「横尾弘一の日記だ」とか本スレで叩いたような気がする)
けが人>
15付けだかの中日新聞本紙にもトレーナーの談話が載ってたね
リハビリ組はともかく、憲伸の寝違いと中村一の脚の張りくらいで
インフルエンザどころか風邪ひきもいないとか
頼もしいチームになってきたよ
>>167 それはよく分かるな。
実は、昔、星野を素直に見れてた頃(第一次政権初期)、
自分も星野ドラマは好きだったのだ。
ただ、星野とマスコミとの関係は、やはり健全でないと思う
のは変わらないけどな。色んな切り口があっていいと思う。
横尾日記に関しては、感心しつつも(既出の落合本からの
引用が多いため、落合マニアとしては新味が薄いところも
実はあったのだ。よくできているけど)、個々の試合に関し
ては違う見方もアリだと思ってた。
実際、中日ドラゴンズ観測所(
http://dragox.jpn.org/)や個人
サイトで見聞できた内容がより濃かったとこもあったしな。
170 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 13:47:52 ID:4VnrcO+80
プレーオフをセリーグで導入したら、
世論が圧倒的に読売寄りになる。
だから導入すべきではない。
171 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 16:15:55 ID:H/1kQ4RT0
ペットマークを何とかしてほしいね。
阪神の虎マークのようなガキくさくないカッコいいのに変更してほしいよ。
あのマークが入ってるとグッズも買う気になれないよ。
鳥山明に神龍でも描いてもらえ
吉田タンクにでも
『申し訳ありません!』
ご無沙汰して、本当にごめんなさい。
今年は反省して更新に務めますのでお許しください。
それともう一つ、ごめんなさい。2004年のシーズン順位予想は、セ・リーグに関しては大ハズレでした。
中日を下位予想していたことについて、ずいぶんお叱りもいただきました。まさか優勝するとはねえ。
下位に予想したのには根拠はあったんです。投手陣は強力なんですが、キャンプ初日の時点でレギュラー陣はみんな二軍で調整という状態だったし、監督の希望で補強もなし。
前年からの上積みがない以上、上位には予想できませんでした。
落合監督は、僕らペーペーとは話どころか挨拶もしてくれないので、チーム戦略が全く取材できず、今ひとつチーム状態がつかめなかった。
それに、去年はアテネ五輪があったうえに、球界再編問題でごたごたしてシーズン終盤には予想外のストライキまでありましたからね。
予想外の事件が多すぎました。とはいえ、昨シーズンは強いチームが勝手にコケたというのが実感ですね。優勝候補筆頭だった巨人が自爆。
前年の優勝チーム・阪神は岡田野球がチームに浸透せず、最後まで力を発揮できなかった。
改めて野球は何が起こるかわからないというのを実感しました。
昨年を振り返ると、おかげさまでテレビに講演にと目の回るような忙しさでしたが、気がつきゃ体はボロボロ。
GTPやらGOPやらの数値は異常なくらいに跳ね上がり、肝臓は危機的な状況までいってしまいました。
毎日のように付き合っていた酒もドクターストップがかかったので、昨年暮れからは、完全な禁酒とはいきませんが、大幅な節酒をはかり、ほとんど酒を飲んでいません。
僕の今年の目標は、「健康と飛躍!」。原点に戻って12球団つぶさに取材するところからスタートします。
野球界が再編され、新しい歴史が始まる今年。巨人一極集中が終わって、本当におもしろい野球が花開く年です。
きっちり取材して、開幕直前にはシーズン予想(懲りずにやります)とともに、このホームページでしか読めない面白情報をご報告するつもりです。
お楽しみに!
金村義明公式サイト
http://www.y-kanemura.net/column/column_new.html 金村の兄貴に励ましのお便りを送ろう
http://www.y-kanemura.net/mail/mail.html
175 :
ハムハム5 ◆0eU9yCr7fw :05/02/17 19:57:32 ID:CrLVu9GN0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <レイプ魔立浪味噌義の逮捕まだ〜〜〜
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 日ハムファン |/
ちなみに新人の沢井が怪我したっていうけど
初日に新人だけの合同練習で、短距離走の
タイム測定したんだけど、その時にはりきりすぎて
いきなり故障した
実際にキャンプで怪我してるのは仲澤くらいか?
キャンプ中の怪我ではないけど
大西と田上が怪我じゃなかった(リハビリ)?
怪我絡みはOn The Roadさんのところで
ネット外情報も含めてまとめられてますな。
で、コーチの来歴もきれいにまとめられているのですが、
中日ロッテ日本ハムの多いこと!
要は、落合監督は在籍した球団のどこから声がかかってもいいように、
準備をしていた、ってことですかね。
(生え抜きじゃない巨人は無理でしょうしね)
プレジデント、今回は巻頭特集が星野仙一だったんで、
またパラパラと立ち読みしてきたんですが、
(内容は「星野物語」で、阪神ファンなら楽しく読めるでしょう)
構成(ゴースト)が、横尾弘一だったのにはちょっと驚き。
>>178 と言うか、本当に面識のある(自分がどういうやつか知ってるやつ)しか集めなかったんでしょう。
それを馴れ合いと呼ぶか、合理的と呼ぶかは、見てる人次第。
>>178 あの表をみると、落合と時期が重ならないコーチが多いだろ。多分、
コーチ同士の推薦が多いんだなあ、と思ったが。
巨人でも、村田真一には声がかかっていたと、1昨年の落合スレで
見た記憶があるなあ。
その後、ホリさんがバッティング投手になる逸話をみたから、成程と
思ったが。
ところで、横尾さんが星野の記事を書いているって、マジ?
面白い人脈だなあ。
>>177 英智も長いな。
数えてみれば、去年の9月末神宮でのすっ転び以来、長引いている。
...φ(・ω・`c⌒っ
プロレスの
三冠・IWGPダブルタイトルの方に気持ちが行っててスマソ
ノアファンとはいえ(いや、だからこそ)気になるのです。
試合を見ずにブログ頼りに判断するのなら、
客入 A 試合内容 B 終わりかた 糞、という感じ。
河津掛け→脱水症状によりKOっていったい……。・゚・(ノД`)・゚・。
185 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:15:43 ID:KqA42yex0
保守
この間、ネットで色々探してたらある院長の日記があった
その院長は50年前、杉下さんが投げて日本一になった時も
観戦して涙を流したくらいの筋金入りのドラゴンズファン
去年、神宮で負けて優勝がナゴヤに延び
落合がファンに手を振って感謝の言葉を述べた
院長はその時の様子を書いたコラムを何度も読んで泣いたらしい
優勝パレードの時も思ったけど純粋なドラゴンズファンってありがたいな
大丈夫解ってくれる人はいる
今年も勝てば理解者は増えると思う
全然書き込んでないで申し訳ないが、
未だ頭がプロレスモードなもので……スマソ
とうとう新日が「春G1」っていう禁断の果実に
手をつけちゃったよ(´・ω・`)
それだけなのもなんなので、森野。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005022405.html やっと慣れてきたのだが、落合監督のこの手のコメントは、
本当に解釈が難しい。
(肉声で聞ければ判断などするまでもなく明瞭なのだろうが)
週プレ江夏の連載における、
野口に対しての「出してもいい」も同様だ。
その一方で、巨人の原前監督は、自身のHPで、
落合監督の「ドラフトは即戦力だけ取ればいい」発言を
字義通りに解釈していたりもする。
難しい。
やはり解説付語録本が欲しい。
私は「収穫は井端のゲッツー」を、
記者を煙に巻くための発言だと解釈していたので、
岡山講演で、それが本当に収穫だったということを知って、
本当に驚いたからだ。
さすがにもうドラゴンズブルーさんも語ることがなくなったか
見てるだけだったけど勉強になったよ
ドラフトの考えは面白いな。今年も
即戦力というか、大学生・社会人を
中心としたドラフトになるのかね。
まあ、もうすぐ開幕だ(今日は雨だけど)。
楽しみだな。
でも高校生で取ってやっと育ったと思ったらメジャーって痛いな
岩村とか井川なんか全然元取れてないとか思う
性格は別として上原とかはまだマシな方じゃないか?
せめて5、6年はフル回転して欲しい
来年はどういうドラフトするかわからないけど、
大学社会人しかドラフトしないってのも一つの方法だと思った
正直、そういう考えの下でこれからも高校生を無視し続けるのなら
そっちの方が落合を尊敬するな
オープン戦初戦も流れましたか(´・ω・`)
すんませんね、3・5ノア武道館(と、その週プロ増刊)
が過ぎるまではプロレスモードなのですよ。
(小橋防衛か力皇奪取か、ぜんぜん読めませぬ)
それだけなのもなんなので、電通。
ttp://www.tbs.co.jp/sports/hakkyu/20050215.html 書いているのは電通のスポーツマーケティング部の人だそうだが、
広告代理店が野球というコンテンツをどう捉えているかが、
よくわかる文章になっている。
リンク先から飛べる他の文章からしても、
やはりそこにも「プレーしている選手」という主体はない。
ゴールデンゴールズ。
広告代理店が望む野球は、そこにある。
ドラフト以外の発言が全然ブレてないだけに、何があったのか気になるね。
>>195 落合は「今のドラフトでは」と言っているのであって、自分が監督だから即戦力、とは言っていないと思うのだがなぁ。
おれには意志がブレてるっていうよりも、監督として球団を内側から見てみたら
高校生をのんびりと育てられる環境は今の球界にはない、と軌道修正したように見える。
70人枠がある限り即戦力獲るしかないだろう……。
なんとか育てたって大物になったらメジャーいっちまうし、元なんかとれないよ……。
>>195 素材というより、育成を重視しているという点ではブレがないのでは。
打撃は何とかするとか、守備に対する基本プレーの徹底とか、昇竜
館での住み込みコーチとか、育成重視じゃなきゃ出て来ない発想だ。
12球団1の練習量と併せて、これ程、育成を重視している監督はい
ないでしょう(広岡が去年ほめてたのもそこだし)。
その意味、「即戦力」という言葉は好きじゃない。要は、高校生ではなく
大学生や社会人を中心に鍛えるということじゃないか、と。
他方、今年のドラフトや補強戦略を見て感じたのは、チーム内の競争を
高めることを徹底していた点。
年齢構成的に、凄い、ドラゴンズブルーさんが言ってたスーパーサブ
からレギュラーになれそうな野手、ローテに入れそうな投手と近い年齢層を
とりまくった。
高校生は、清原・桑田・松坂・松井・立浪を除き、出てくるのは早く3、4年後。
何人とっても、チーム内では可愛い後輩が入ってくるだけで、自分のポジ
ションを奪われる心配もなく、ああ、オレは来年も今年と同じ位置にはいるな、
と安心する材料。
もし、今年、投手で、朝倉、久本、山井、長峰、チェン、高橋聡の内、誰かが
ローテか中継ぎの柱になり、英智、仲澤、森、森野、森岡、中川(、嫌だけど
幕田)が将来のレギュラーを奪いかねない位置にくるのなら、今年の新人が
一切活躍しなくとも、ドラフト戦略は大成功だったと思うよ。
落合が、このチームは高校生を育てている暇はないと言っているのは、多分、
次の世代で中心にならなきゃならない選手が、まだ、「レギュラー」「ローテ」を
とるまで伸びてきていない、と判断しているせいじゃないかな。
試合ができて良かった、本当に良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし秋山が本当に神取を呼びにLLPWに交渉に行くとは……
(正直どうせいつもの「言いっぱなし」だと思ってたよ)
それはそれとして。
私は実技としての野球を経験していないからわからないのだが、
高校生→大学生→社会人と上がるにつれて、
野球選手としての体の完成度、ってものは上がっていくものなのだろうか?
(高校野球の方が練習はハード、なんて話も時々聞くが)
もし社会人の方が体ができている、というのなら、現行方針で文句はないのだが。
>>199 レベルが違いすぎます
あくまで体力面において、ではありますが
>>199 高校生は体力面では、かなり落ちるよ。ハードな練習をさせようと
思っても、技術が高まる前に身体がついていかない(必然的に、
2軍でも控えにまわり、試合経験が少なくなるから大学・社会人で
技術を磨いてきた連中より悪くなる。レベルが低かろうが、お山の
大将で活躍していた方が伸びるのは、どこの世界でも一緒)。
千人単位の予備軍を要するマイナー組織がメジャーと桁違いの日本
では、大学・社会人っていうのが事実上マイナー組織として機能して
いる。
他方、本当の天才は高校段階でプロ入りしちゃう(プロの目にとまる。
落合や野茂なんていうのは例外中の例外)。特に、投手。
前田・イチロー・松井のような天才打者や中○(ウウ・・・)のような投手を
育てようと思えば、高校生に着目するのは正しいだろうね。
まあ、選手枠の問題やチームの構成が変われば、落合も高校生を指名
すると思うし、10年に一人の逸材を見逃すとは思わんけど。
203 :
代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 19:28:02 ID:ueU5qESa0
御意見thx
さすれば、現実にあわせて軌道修正、という、
落合監督のお家芸が、ドラフト指名でも発揮された、ということですね。
すると「プリンスホテル→西武」というルートは強烈ですな。
プリンスホテルと西武鉄道は別会社、だからできるんでしょうが。
>>204 西武のプリンス、実は、あまり成功してた記憶がないんだ。
確かに、石毛や金森はプリンス経由だし、高山のような目玉
高校生も毎年囲い込んでいた。
でも、当時はプロが社会人を教えることなんてできなかったし、
今のように元プロ野球選手の2人枠もなかったから、別々に
西武が運営していた印象(当時はプロアマ協定が厳しかった
から)。
そのせいか、実感としてはあまりプリンス出身で西武にその
まま入って大成した選手が思い浮かばない(最大のスターに
なったであろう石井も近鉄に行ったしね)。
むしろ、当時の60人枠の隙間をぬって練習生として採用して
いた(大豊もそうだったな)伊東とかの方が、囲い込みとしては
完璧だった気がする。
今、プロ野球が3軍制、4軍制となるか、社会人を下部組織に
編成するか、すれば、球界改革で面白いとは思うけどね。
・・・完全にスレ違いだな、こりゃ。
うーん、面倒ですなあ。
結局、有望高校生をいかに囲い込むか、
その方法論になるということですか。
そしてそのやり方が、今までのドラゴンズでは、
あまりうまくいってなかったと。
>>206 違う(w
潰れ(ry
冗談じゃなく、古い話で恐縮だが、近藤(同期の西村も期待したけど)、
沖縄水産の上原(今の高橋みたいに小気味よい投手だった)と、うまく
とってた時期がある。立浪もそうだったけど、高校生が1年目で出ると
必ず2年目に怪我するんで(中日の新人王は皆そうだな)、当時、落ち
込んでた・・・
まあ、この話をするとループするんでやめるけど、今年は楽しみだね。
2勝1分
よしよし。
日曜日の星野発言、
勝つだけじゃダメだ、客を入れないと
という内容の発言、本当にしたんですね。
仕方ないです。
今年の「セリーグの優勝」は、阪神でいいです。
実数発表ですから。
中田、雰囲気のあるピッチャーだったね。
まだ、線が細い気がしたけど、順調に育てば竜のエースに
なってくれるかもしれない・・・と、チョット思った。
しかし、中スポで相手の島田コーチが、俺なら走らせないって
1回の盗塁について話していたらしいけど、どうかな。
去年も黒田にオープン戦で抑えられた時、バントばっかりやって
嫌な記憶をうえつけといて開幕で叩いたからな。
手の内を見せるのがいいのか、相手に嫌がられておくのがいい
のか、難しいね。
(いずれにせよ、和田には苦手意識を持ったかも・・・)
>>209 俺は三馬鹿が勝手に走ったのだと思う。
盗塁の練習がしたかった、くらいで、深い考えはなさそう。
落合はそれを眺めて楽しんでたのではなかろうか。
杉内のクセを今まで放置してきたことをとくとくと自慢するという
島田コーチの心根が理解できないんだが……
監督なりコーチなりの言動の評価は、
長期間通して眺めていないと難しいから面倒だ。
もし他球団ファンが、森野に対する落合監督の一連の言動、
「トレード先を探さなきゃあならない」
「そんな答えは聞きたくないんだ」
「外野失格ならやめてもらう」
「次、失敗したら海を渡るか。瀬戸内海か、津軽海峡か」
を聞いて、これが森野に対する、むしろ高評価だと判断できる人は
いないでしょうから。
>211
一連の森野の件は誤解されやすいとは思うけど
島田コーチの件と決定的に違うのは
本人への発言かマスコミへの発言かってとこでしょ
ここが落合のこだわってるとこだしね
(当たり前の事だと思うんだけどね)
島田コーチの発言は負け犬の遠吠えというか
前出の共同通信記者同様の自分の無能さ・怠慢さを
自覚してない発言だろうなあ
もちろん選手から自発的にってのも大事だけど
ある選手の一つの欠点がそのシーズンの勝敗を分けるかもしれないわけで
本当に以前からわかってて黙ってたのならダメコーチの部類かと
>ある選手の一つの欠点が
ドミンゴのボークとかな orz
修正することで良い面殺しかねないのもあるから
杉内の件も放置していたのかもしれないけど
秋・春のキャンプで修正する事だよな
まあ島田コーチの強がりだろうね
ダメな負け方(´・ω・`)
本スレみたんだけど、
「ファンサービス」という単語を使うから話が合わないんであって、
「マスコミサービス」という単語使えばいいんだな、と。
落合監督がマスコミサービスしてないのは確かなんだから。
カメラの前で歌え。
マスコットとプロレスしろ。
マスクかぶってポーズを決めろ。
……要は、「叩かれる」ためにファンしてるんじゃないんだよ、と。
これまでの実況スレのログ見てもわかるとおり、
小笠原が打たれたこと、平松が打たれたこと、
試合に負けたことが嫌なんじゃなくて、
「それをネタに叩かれること」が嫌なファンが多いんだ。
それを落合監督はわかっていない。
「マスコミに叩かれること」が嫌なんだ。
週刊ポスト見たよ。
ボールを統一できないのは落合のせいだ、中日球団のせいだ、
と言われて、楽しいはずがない。
悔しいよ。
悔しいよ、悔しすぎる。
優勝したのに、なんでこんなに悔しいんだ!
なにが統一できねえのが落合のせいだ、だよなあ
落合がいなけりゃ今年もボールのボの字も話題にしなかったくせによ
山切り崩して穴も掘りました
アスファルトで舗装もしてそこを通ると便利だってことも見せました
じゃあみんなでそこを通りましょう
開通式をやりましょう
「そこまでやったんだから除幕式もやってよ。落合がテープ切ってくんなかったから開通できなかったよ」
・・・バカじゃねえのか
>214
マスコミに踊らされすぎ
マスコミは「ファンサービス」という言葉の多用に象徴される試合軽視で、
野球のゲームそのものの価値を貶めている。
俺はラグビーファンでもあるんだが、南半球三ヶ国・欧州六カ国のハイレベルなゲームを見た後に、
日本のラグビーを見るとショックを受ける。
昔に比べればレベルは上がってるんだが、一つ一つのプレーが雑なため、緊張感にかけるし高度な戦略的争いや、駆け引きが見れない。
その結果、ドラマが生まれない。プロレス的にいうならスイングしない。
その点、去年の中日野球は面白い試合が多かった。
落合もそれを自覚していたから、「こういう試合をやってくれれば、プロ野球は大丈夫だ」という発言もでたのだろう。
プロ野球は、日本で高度な戦いをコンスタントに提供してくれうる、優良なコンテンツだと思う。
もっと野球のゲームとしての、勝負としての魅力で売っていく報道はできないものだろうか。
>>217 同意だな
新規球団を立ち上げる際にマーティーキーナートが
球場で散髪やったりディズニーランドのようにしたいと
言ってたけど野球で客を呼ぶという原点を忘れている
珍プレー好プレーでも野球のプレーじゃなくて、
ベンチでのふさげあいや面白コメントなどで構成されている
新聞でも清原髪切った!堀内苦言!新庄トークショードタキャン!
とかオープン戦とは関係ない内容が並ぶ
世間に受けるようなスキャンダルばかり追ってたら
これまで野球を支えてきた本当のファンが離れていく
そんな現状に逆行している中日はいずれ
他の球団のファンも取り込めると思う
野球ファンは馬鹿じゃない
219 :
代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 00:38:46 ID:9Uigv9RU0
age
220 :
代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 02:15:14 ID:Kci4lCO8O
♪いいぞ弱いぞドラゴンズ中日ドラゴンズ♪いいぞ弱いぞドラゴンズ中日ドラゴンズ♪いいぞ弱いぞドラゴンズ中日ドラゴンズ♪いいぞ弱いぞドラゴンズ中日ドラゴンズ♪いいぞ弱いぞドラゴンズ中日ドラゴンズ
小橋まけちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
絶対王者のはずだったのに……
それはそれとして。
三連敗しちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
セリーグ覇者のはずなのに……
222 :
代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 14:47:30 ID:UrjvjSZ20
>>221 リングに上がれなくなるわけじゃないから
しょうがないですからね、力皇には
「気は優しくて力持ち」路線でがんばってもらうということで。
小橋の海外遠征に期待!
それはそれとして。
ルーキー投手が結果を出していてなにより。
連敗も3で止まりましたし。
(ぜひ公式戦では「3連敗はしない」にしてほしいです)
そもそも投手の事を
「投手の事はわかりません。コーチに任せています」
って言ってる野手出身監督に聞いてどうするんだ
オープン戦は結果よりも内容重視だから特に
技術的な事などを重視するんだろう
それよりここ数週間は無理やり落合の名前で
新聞を売ろうとするんじゃなくて選手中心なのがいいな
オレ竜軍団というわけのわからん呼び方は勘弁して欲しいけど
>>225 あの二宮の話はいいね。
確かに、地域密着型のチームを考えた時、テレビ放送と観戦との相関
関係はありそうだ。
ただ・・・野球は観にいっても楽しい。球場のワクワク感は格別のものが
ある。勿論、テレビで好きな選手のアップがみれるのもいいけど、単純に
露出を減らした方がいいとは言えないんじゃないかな(今年の広島のキャ
ンプ情報の配信。コアなファンの一部にはたまらんかったんじゃない?)
広島の人気問題は、やはりスター不足という気がするな。野球人としては
前田・緒方・野村といたわけだけど、逆指名が始まってから、入ってくる新人、
全て地味(言いすぎかな)。
この10年、一度でも甲子園の超大スターとってる?(もちろん、広島は
川島を除き、昔から地味路線だったけど)。
去年、嶋が出てくるまで、本当、地味だった、これが個人的な結論なのだ!
スターとか地味とか、その辺を尺度にしてるのは単なる馬鹿にしても
東都のスター永川を知らんのは無知だろう。
>>228 氷川の件は言われるんじゃないかな、と思ってた。
というか、今年の佐藤といい、広島はいい選手をとってくるよ。
ホント。
>>229 字が間違ってますよー。
氷川(ひかわ)じゃなくて永川(ながかわ)。
私はアマチュア野球に興味がない人間なので、
そういうのわかんないんだけれども、
そうか、新人の集客力か…
荒木大輔は、すごかったな。
復活してから、よけいにすごかったけど。
インフルエンザにやられております(´・ω・`)
39℃オーバー。・゚・(ノД`)・゚・。
(´-`).。oO(お大事に・・・)
>>235 福留・川上と同じ症状ですか。
体力の回復の進捗状況について、最終報告を
して下さい。監督の方針で、今ひとつ、福留が
いつ本調子になるのか、知りたいのです。
238 :
代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 22:19:46 ID:E7/V9ICS0
ホットカーペット入れた?
>235
早く医者行ってタミフルもらって、しばらく休養してください。
わたしは先月やりましたが、熱が下がっても1週間ぐらいは
フラフラしておりました。
お大事に。
みなさんありがとう
タミフル飲んで寝込んでおります
名のある新人を獲る事って決して馬鹿には出来ないと思うんだ
中日で言えば立浪の事例が一番理解しやすいと思う
「PL学園で春夏甲子園制覇」と言う鳴り物入りで入って
開幕スタメン、新人王と実績を残して未だにたくさんファンが居る
数字は正直言って挙げられないけど
観客動員力の一つにはなっていたと思う。
88年は優勝したシーズンなので、立浪だけの効果を出すのは難しいけれどね。
めずらしいタイプだよね
高卒ルーキーも即戦力、俊足好守
本当に、昔はこんなセンスの塊みたいな野手が高校出で
いるのか、清原・桑田出したPLは違うわ、と思ったな。
で立浪は最後は打撃で生き残っている
立浪は高卒の新人当時から「クレバーな選手」と、落合からも評価されていたね。
チームが勝つ為に自分が為すべき役割が分かっていると。
落合、今後の立浪の扱いはどうするんだろうねえ。
去年春先の打撃不振時も夏以降の打撃急下降時も、結局3番固定は変わらず。
「おまえは何も心配してないよ」だっけ?
さすがの落合も立浪は切りにくいのか…。
今後も不調だろうがなんだろうが「別格」扱いするのかなあ。
そうすることがチームにとっていいと判断したからそうしていたのでしょう、監督は
チームの害になるような「別格」扱いはしないでしょ
それいったら川上だって昌だって川崎もそうだし、岩瀬も渡辺も上でいってるような「別格」扱いだった
特に福留。あれがほんとの別格扱い
結局チームが効率よく機能するには個々をどう扱うのが有効なのか、と監督なりに考え、
立浪にはああだった、というだけなことだと思うよ
247 :
代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 16:51:55 ID:OOYqxruk0
スターって何?
248 :
代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 16:55:00 ID:M7Y18aMnO
スターと言えば錦野
249 :
代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 14:58:43 ID:22pa2FNR0
本スレに新しいドラゴンズブルーがいたな
>>249 うむ、去年、ドラゴンズブルーと話をしていた時と同じような話で
面食らった。
正直、相手してる馬鹿の方がよりウザかったな。
とりあえずインフルエンザからは回復。
(もともと気管支が悪いので咳が止まらず
そちらはまだまだですが)
熱が引いた後も筋肉痛関節痛はきつかったですな。
本スレの議論ですけど、つまるところ、
「マスコミサービス」
「新庄」
「星野SD」
の三っつに尽きるわけですよ。
特に星野SDが峰竜太に言ったという
勝つだけじゃ駄目、客を入れなきゃ、
という趣旨の発言、
落合監督はあの「土俵に乗らない」ことができるけれども、
ファンとしては、相撲に勝っても客は呼べない、というそしりをまぬかれない、
そして人気不人気を決めるのは他でもないマスコミと広告代理店であるという事実。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0318sokuho061.html 交流戦における「日本一」表彰が決まり、
そして落合監督は表彰自体に対する反対を表明してしまっている。
そう、すでにドラゴンズは、広告代理店を敵に回してしまっているのだ。
あれほど「オレ流」を揶揄するのに必死になっていたはずの日刊大阪が、
落合監督の監督会議欠席をまったくといっていいほど叩かなかった、
そしておそらくそれは、監督会議欠席の理由の講演会を主催していたのが、
「日本生命」であるから、と邪推できるということ。
広告代理店の胸先三寸で、記事など、どうとでもなる。
>>252 広告代理店に不人気だったら、CM起用なんてないんじゃないかな。
人気や世論で商売している連中にとっては、操作できるという驕りもある
けど、現実の人気や世論にも敏感だと思うな。
今現在、中日が不人気だといい続けているのは、西の球団関係の方しか
いないんじゃない?
交流戦が冠大会になし崩しになったのは残念だけど、ペナントの価値が
薄まらないように話し合って欲しいね。
落合が問題提起したのは、それなりに意味があったと思うけどな。個人表彰
なんかがかなり縮小されたんじゃなかったっけ?
(ところで、相手しなかったけど、第二のドラゴンズブルーとは関係ないん
でしょうな)
>>254 本スレのは私じゃないですよ。
ただ言い分はわかりますけどね。
優勝よりも観客動員の方が重要だと、
他ならぬ星野仙一が宣言してしまった以上、
もうどうにもならない。
たとえ日本一になったところで、
客入りが悪い、不人気だと、
実生活でもネット上でも煽られる。
(それも、同じ中日ファンから)
新聞でもテレビでも週刊誌でも、煽られる。
それに耐えられないファンは少なくないと思いますよ。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=3340 今さらな話題だけど、高卒の選手というのはこんな感じ
体力的に一軍監督が鍛える事すら出来ない
花に例えるなら品評会に出すために種ではなく、
苗木を持って来いって事かな
岩村 とにかく焦らないでほしいですね。
僕も、プロに入って2年間はファームでじっくり体をつくりました。
体力的にも技術的にも、1軍で活躍するにはこの2年間が非常に重要なんです。
プロの体をしっかりつくる。ファームの試合で経験を積む。
それが将来に生きてくるんです。それを早く理解してほしい。
岩村 そうです。我慢することの大切さがよくわかりました。
だから、まずは体力づくりに励む。プロでやれる体をしっかりつくることです。
高校時代の練習はどちらかというと“やらされる練習”。
でも、プロは違う。何事においても“自分次第”です。
そういった自覚も早く持ってほしいですね。
>>255 分かっている上での冗談でしたが、失敬、失敬。
しかし、仰ることは分かりますな。
何で、ファンまで嫌な思いをしなきゃならないのか、
っていうのが落合とマスコミとの対立からくる話で
ありますね。
マスコミも落合も自分が正しいと思っているから、
というのが一番、ファンを無視する話になっている
のを早く気がついて欲しいもんです(個人的には、
マスコミの方に折れろよ、と思っていますが、いろ
いろな考えがあって当然だと思います)。
259 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:10:52 ID:el4oABbJ0
てんてんてんてんてんててん まーだーまーこんのー ほーりーのーのー のーのーのの
>>256 そうやって育てて育てたあげくにメジャーでは、
高卒ってのは面倒ですな
(純粋な戦力論、野球論ではなくて、
経営や利害関係の話になってしまいますが)
>>257 シーズン始まって、どうなりますかね、CBCは。
実数発表ですから……
>>258 記者氏のスレまで立ってますね。
いままでにない感覚の記事ですなあ。
261 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 10:39:44 ID:dNQGpk6z0
なあ、中日ってマスコミが叩く程、不人気なんか?
中日のオープン戦、結構、地方開催してた気がするけど、2位で
阪神より上だと聞くと、マスコミの世論操作の方が間違っていると
思うけどな。
報道機関が一番やってはいけないのは、世論操作じゃないのか?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005032403.html セ・リーグ6球団の主催試合の観客動員数を見てみると、トップは
なんだかんだといっても巨人で、1試合平均1万8911人。2位は
昨年優勝の中日で1万2856人。3位は阪神の1万561人。4位が
横浜の9439人。5位が広島で8117人。そして、最下位のヤクルトは、
わずか4914人にとどまっている(22日現在)。
>>262 中日は不人気というイメージを付けたい人が居る
本人が戻るとイメージアップ出来ると思っているから
誰かは知らないけれど
今年の観客動員は確実に去年より伸びるだろうけど
それでも誰かさんは叩きにくるだろうからな
「わしがおった頃は連日満員やったわ!」とか言って
オムライスをたらふく食わせた記者どもを使いキャンペーンはるんだろうよ
スポルティーバのドラゴンズ評でも、
落合監督はつまらん、みたいなニュアンスの文章がありましたな。
濃くない層を対象にした雑誌で
ああいうイメージダウン戦略を採られると厳しいですな。
(地元で不人気、を一般紙が書いていたように)
濃い層は、神宮ガッツポーズや
「大丈夫だよ、心配するな」を知ってるのにね……。
……あんまり楽天という球団を応援する気にはならないけれど、
不敢取、初勝利おめでとう!
川相本買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
268 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 12:11:30 ID:Ws8jmJ2WO
中日の選手ってヒョロくて、貧弱そうな奴ばかりだよね。ホークスと違って。
また下手な騙りだな
270 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:53:49 ID:xZguMuor0
・・・騙り?
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成17年3月29日1時36分 気象庁地震火山部発表
きょう29日01時10分ころ地震がありました。
震源地は、インド洋(北緯2.3度、東経97.1度)で、震源の深さは約
30km、地震の規模(マグニチュード)は8.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
震源の位置はスマトラ島付近です。
インド洋の広域に津波発生の可能性があります。
情報第1号
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/index.html 今年も中日がどうやら優勝のようです
>>262 星野がタイガース入りしたときのナベツネの言葉
「これからは巨人と阪神が球界を2分するようになるといい。」
それからはスポーツマスコミが阪神特集ばかりする。
中日が阪神と巨人をぶっちぎると同業の新聞関係はスルー
中日優勝後のナベツネのセリフが「今度も中日が優勝するのならセリーグは潰れる」
そんなんで潰れる野球界ならトドメを刺してやれ
何だか知らないがしばらく書き込めませんでしたよ
また日刊大阪が妙な記事書いてましたな。
困ったもんです。
川相本はねぇ……
あまりドラゴンズ関連の話は濃くなくて
(ナンバーに乗った記事の方がむしろ濃い)
「秀美、愛してるよ。」
という結論の本でした。
277 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 13:13:33 ID:15VzUor40
ぱあぱぱぱぱぱぱぱぱっぱあぱぱっぱあぱっぱあぱぱぱ
なんか、最近、このスレにまで阪神ファンがまぎれこんできているな。
>>275 いっしゅん「はげみ」?と読んで混乱した
ついに開幕だよ!
地球が消えても
ドラゴンズ だいすき!
>>279 いくら開幕前日だからって、憲伸のこと考えすぎ。
282 :
代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 19:52:23 ID:EXxEt8jE0
劇的勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ひたすら守って相手のやらかしに乗じて勝利!
284 :
代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:45:11 ID:gokFmzaH0
285 :
代打名無し@実況は実況板で:
68 :代打名無し@実況は実況板で :職業野球暦71/04/01(金) 14:06:11 ID:GevKGWy70
今日夢で憲伸が先発でウッズがホームラン打って4-0で勝つ夢見た。
なんか縁起いいポ
おいおいお前ら聞いてくださいよwこいつ予知夢見てるぞw
ウッズとアレックスを見間違えなきゃ完璧でしたがwwwwwwwww