【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【十三人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう。
応援スレなのでそこんとこよろしく
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【十二人目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1104038252/
2代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:22:28 ID:Xo73Gv9c0
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【十一人目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102068273/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【十人目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101014618/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【九人目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099750221/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【八人目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098654212/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【七人目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096037178/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【六人目】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088260438/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【五人目】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084410729/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【四人目】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080540407/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【三人目】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077116560/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【二人目】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1073215325/
★★★★巨人の若手有望株応援スレ★★★★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069072491/l50
3代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:22:40 ID:k4eOJW7k0
4さまぐらい
4代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:22:43 ID:Xo73Gv9c0
G公式/イースタン
http://www.giants.jp/G/eastern/top.html
日本テレビ イースタン・リーグ中継2004
http://www.ntv.co.jp/eastern2004/
NPB公式個人・チーム成績
http://www.npb.or.jp/bis/index_stats2.html
巨人軍2軍成績/スポーツ報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/result/04/farm/
5代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:22:55 ID:Xo73Gv9c0
【関連スレ】
俺たちにオフは無い! 浦和マリーンズPart6
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1105601972/
【鳴尾浜】阪神の若手・2軍選手を語る【若虎】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106354696/
【期待】次代のカープを担う若鯉統合スレpart1【妄想】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1103732213/
プロ野球もユース作る時期に来てるんじゃない?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1103978223/
6代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:25:55 ID:008t+zMqO
落ちないように
7代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:31:45 ID:7lrQxWSg0
早めに古スレ埋めないと
8代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 00:10:54 ID:wnEJQ/tY0
>>1
9代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 00:36:48 ID:yUXxSBdS0
前にも立ったけどすぐ落ちたんだよね、このスレ。
まあ、その時立てたのは俺なんだけどさ。
とにかく巨人の輝かしい未来を担う、若き力について熱く語ろうぜ!
10代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 00:53:59 ID:C8S3HxY40
>1おつ
11代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:24:36 ID:bPp/G7Gu0
12代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:55:26 ID:IDVx0mEU0
>>1

13代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 02:07:45 ID:TrBeONpNO
鶴取ってくれ
亀様とコンビで売り出してくれ
14代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 06:01:47 ID:w/nLZq7y0
木佐貫短信
 3週間に及んだ米アリゾナ州での自主トレを終え、小久保とともに帰国した。
上原の契約更改交渉が長期化すれば、一躍、開幕投手の座も期待できる。「それは絶対にない。まずは1軍に入ることが先です」と、3年目も謙虚だ。

三木短信
 新人合同自主トレを打ち上げ。「きつかったですが体には手応えがあります」と、十分な練習ができた様子。
ブルペンには一度だけ入ったが「もっと投げたかったですが、焦っても仕方がない。フォームづくりから始めたい」とキャンプへの意欲を見せていた。
星短信
 キャンプで使用するレガースなど用具が届き、試着。ジャイアンツカラーに仕上げられ「巨人の一員になれた感じです。
これで僕が捕手だっていうことがわかりますね」とご満悦。キャンプについては「実のある、意味のある1か月にしたい」と“巨人の星”は目を輝かせていた。

東野短信
 体の張りはあったが、無事に合同トレを打ち上げた。「高校の練習は質より量。でもプロは量より質。勉強になった」。
185センチと体格は大きく、強じんな肉体を持つが「グラウンドには上原さんとか、テレビで見ていた選手がたくさん。すごい所に来ちゃったな、と感じました」と興奮気味に話していた。
亀井短信
 新人合同自主トレ打ち上げ後、新しいサインを披露した。これまでは漢字表記で「亀井義行 25」と書かれていたが、ローマ字の横文字表記「Kamei」に変更。
この表記は大学の先輩・阿部慎之助が多くのファンに早くサインできるようにと今年から導入した「Shin」と同じスタイル。偉大な先輩と同じグラウンドに立つため、キャンプではプレーでアピールする。

木村短信
 高校生からプロになり、本格的に動いた合同自主トレの12日間。プロの練習は「走る時の姿勢とか、細かい部分に力が入り、とても達成感があった」。
キャンプインまでの残り3日間、練習は強制はされないが「休んでしまうと体力が落ちるので、無駄にならなように体を動かしたい」と話した。
15代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 06:53:57 ID:w/nLZq7y0
16代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 07:25:03 ID:sWQ6Z+rb0
>1乙
前スレがいきなり落ちてる、昨日の夜までカキコは途切れなかった筈だが。
なんか足切りのラインがえらく厳しい事になってる気配なので、落とさないように回していきましょう。
17代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 08:25:13 ID:BjZ3unaH0
條辺、真田、林はグァムか
尚や柏田と一緒で楽しいだろうけど
楽しいだけっぽいのがなぁ
18代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 10:24:39 ID:uj9QHtw50
巨人の捕手
19代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 10:56:25 ID:SVVDXPDzO
十二人目スレが落ちたぞ!
20代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 11:46:03 ID:7brdKjHQ0
>「彼女いる?」と緒方さん。「ハイッ」と間髪入れずに野間口投手

まあ、がんばれや。

>野間口投手のこだわりの数字は“四球の数”だそうです。
「いかに少なくするか、四球が嫌いなんです」と話してくれました

いいこと。

スポーツBOMBER
http://www.tbs.co.jp/radio/bomber/tue.html
21代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 12:44:08 ID:byGLEXnM0
>>14
亀井は阿部シンパかw
体育会系の先輩後輩ってこういうものなの?
22代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 14:10:12 ID:hVXNiC060
age
23代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 14:30:37 ID:kSvtHdug0
内野手足りないし東野をショートに出来ないかな
上手くいきゃ池山みたいになるかも
24代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 14:38:54 ID:X2wHr6gr0
(・。。・)<亀は活躍する。死水なんかすぐに消えるさ。
25代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 14:59:25 ID:B/PivFpR0
阿部は練習熱心だしいいころじゃね、亀井
26代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 15:03:01 ID:OGFzdRwo0
つかレギュラー連中は皆よく練習してるよ
ホントはそれ以上に練習しなきゃいけないんだけどね若手は
27代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 15:44:21 ID:+qFs4GB80
>>26
まあキャンプでの小久保を見たら新人もビックリ
するんじゃないか
28代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 18:00:36 ID:9JY9tyCU0
29代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 21:58:18 ID:uE7BPA0x0
東野ショートねぇ
動ける大型ショートってジーターみたいでカッコいいけど
東野足は速いんかね。肩は強いに決まってから足が速けりゃ良いと思うが
投手はどうせ今年も上位で獲るし
30代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:17:11 ID:AV1b3IiI0
1月29日(土)23:55〜0:35
スポーツうるぐす
“清原さんに挑戦しろ!”元木の言葉にG新人の反応は
31代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:37:45 ID:+qFs4GB80
東野は抑え候補で育てたい気もする・・・

あの放り方は真上から投げ下ろす感じだし
下半身鍛えれば150kmは期待できそう
32代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:52:42 ID:tbAdimNh0
>>31
>150kmは期待できそう

今時150km位高校生でも投げる奴が数人いる。
「期待」というなら、155位を掲げろ
33代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:57:25 ID:+qFs4GB80
>>32
大きなお世話だよ
34代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 00:06:36 ID:b7/z3obw0
ハゲワロタ

35代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 00:13:50 ID:r2IcWp3V0
ぶっちゃけ山本外野手ってどうよ?
エカに気に入られてるから
エカの居るうちに一軍にあげてもらえるの?
36代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 00:40:21 ID:9IGG8RE50
ぶっちゃけ山本って外野手じゃなくて内野手やるべきだよな。
どこのチームもレフトあたりに打つだけの人材いるけど俺は反対だな、外野守備は非常に重要だ。
少しくらい打てなくてもいいから守備範囲よくて肩の強い選手を配備するべきだとおもう、.270くらい打てれば
37代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:27:22 ID:U6edDTzA0
ていうか、さっき出てた新人でもみ上げ跳ねてたやつ誰?
38代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:32:10 ID:JmL1De4VO
星か亀井だろ。
39代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:39:00 ID:2sHHnOc00
G+だとファームの中継やら無いからつまらんな

1軍だと内海 真田 矢野 吉川ぐらいか
40代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 02:03:55 ID:WqelgT2X0
>>39
>G+だとファームの中継やら無いからつまらんな


ガチな巨人ファンならジャイアンツ球場に足運ばんかい。
41代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 02:43:43 ID:jv6JzJ8i0
特に観戦記書く人いないし、このスレにはガチなファンは
いないだろ。それにキャンプはジャイアンツ球場じゃないし
4237:05/01/30 02:53:04 ID:zJuu3RNT0
三木でした。始めて顔見た。
43代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 06:06:58 ID:ONkGDtlT0
内海 改良軽量の勝負グラブ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20050129_20.htm
44代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 06:12:00 ID:59w32LE90
>>43

内海は体調絶好調のようだな。去年1年はまだ肩への不安があったようだが、
それが無くなる今年は、入団時に言われていた、max150kmが見れるかも・・・
45代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 07:10:31 ID:heBCYpih0
もし内海が150km/h出したら辻内は完全にいらないな
まあ出さないと思うけど、あの岩隈コピーなフォームはどうも気に食わない。
46代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 07:57:17 ID:SegYB4Ro0
age
47代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 07:59:58 ID:OsXGO/Ay0
>内海が150km/h出したら辻内は完全にいらないな

短絡的だな。
辻内は江夏の再来と山下スカが昨夏に話していたが、本当なら内海云々は関係無く獲るべき
48代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 08:32:56 ID:OMJZ7N8o0
高井もいわれてたな>江夏の再来

辻内は高校時代の河内と被る
49代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 08:43:41 ID:mxt87fhX0
内海のネタなのに無理にドラフトの話に持って行かんでいいと思うんだが
50代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 08:46:42 ID:OMJZ7N8o0
無理にじゃなくて好きなんでしょ
皆ドラフト話が
51代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 08:49:23 ID:mxt87fhX0
なら分ければいい
52代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 08:51:00 ID:OMJZ7N8o0
>>51
頑張れ
53代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 08:53:32 ID:mxt87fhX0
?
54代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 08:57:12 ID:OMJZ7N8o0
>>53
分けたいならスレ立てて皆を誘導してこっちであなたが若手中心の話題をふって
(2軍戦リポートしたり)ドラフトの話題と完全に分けれるよう頑張れって意味ですよ。
そこまでするの面倒なら現状でも良いし
55代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 09:24:57 ID:Qh+kYCwA0
>ID:OMJZ7N8o0
全く意味不明

もうキャンプ始まるし若手の話しようや
ドラフト情報無いんだから閑散としてるドラフト情報総合スレでも行けっての
56代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 10:12:02 ID:XdWeJsF40
内海どれ位やるか楽しみだな
57代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 11:15:03 ID:g4TUd64D0
打たれても1年間ローテで使う度量が
堀内にあるかないかだろ
58代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 11:36:33 ID:P8FcH3ye0
>もうキャンプ始まるし若手の話しようや
ドラフト情報無いんだから閑散としてるドラフト情報総合スレでも行けっての

ドラフトの話題も無いが、若手の話題も無いな。
昔はファームにも目玉選手(主に高卒ドラ1)がいて、良く地上波でもファームを追っかける
番組やてたな。
最近は、追っかけたくなる(成長の跡を見たくなる)ような、選手がいないからな。
だから、ドラフトにそれ(夢)を求めたくなるのだよ
59代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 11:46:18 ID:2sHHnOc00
>>57
まあ去年も木佐貫や林を使いつづけたからな

こいつはいいと思えば使うんじゃないか内海を

1軍ということも期待の現われだろうし
60代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 11:52:50 ID:2mnSQ9aFO
長田に一軍定着してほしいっす。
61代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 12:00:39 ID:g4TUd64D0
>>60
守備、打撃、走塁で何一つ仁志にかなわない現状を考えると厳しい
先ずは元木、川中、鈴木、岩館に勝たないと
62代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 12:05:00 ID:2sHHnOc00
>>61
仁志に勝つのはなかなか難しいよなあ
63代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 12:11:33 ID:CJLCFVYf0
>>60
仁志が大リーグに行ってたら可能性は少しはあったと思うよ。
でも>>61の言う通り、それでもライバルが多い現状を見ると厳しい。
64代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 12:15:23 ID:jbVU1PnT0
ピッチャー以外の議論は無駄
野手は逆指名・自由枠の選手しか1軍選手にするつもりがない球団だし
6560:05/01/30 12:47:08 ID:2mnSQ9aFO
打撃センスは鍛えかたによっては、イチローとは言わないが、坪井に匹敵するものがあると感じてるんだが…
66代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 12:48:34 ID:TNqLVRiS0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/01/30/05.html

ソフトバンクが小久保を取り戻す気まんまんだし、
清原もあと1〜2年だろうし。
内野手育成は急務だよねえ。とりあえずは
長田と吉川に期待。特に吉川は今年結構出番ありそうな気がする。
67代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 12:57:07 ID:2sHHnOc00
>>66
まあ内野は若手の育成が必要だな
二岡以外は心もとない

吉川 長田 岩舘ぐらいか 山本光も1塁にすれば
いいと思うが ドラフトで2,3人取らないとまずいね
ファームでもシートノックができるかわからんぐらい
足りないみたいだし・・・
68代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 13:57:00 ID:M/UQ82wX0
>>61
走塁は現時点でも長田が勝ってる。
仁志は足遅いよ。

>>66
生涯巨人宣言をしていた小久保が出もどるなんてあるかな。
男に二言は無いみたいな選手に見えるけど。
69代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:01:09 ID:FoTiYnnO0
走塁って足の速さだけじゃないだろ。
長田は足が速いと感じないし、センスも感じない。
1軍でレギュラー獲る器なら、3年目のキャンプで2軍スタートは有り得ない
70代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:15:11 ID:LoYb74Nq0
>>64
二岡以来阿部を含め投手ばかりだが?
71代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:16:29 ID:M/UQ82wX0
それじゃ少なくとも走塁は引き分けだ。
仁志も走塁センスないからな。あんな成功率になる奴いねー。
単純な脚力なら長田のほうが上。
72代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:19:40 ID:1MUcc4XW0
>>69
またアンチ長田かよ
篠塚だって、まともに活躍し出したは6年目からじゃねーか。3年目までは殆どファームだし
川相だって規定打席達したのは6年目からだ

高卒はもっと長い目で見ろよ
73代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:27:48 ID:LoYb74Nq0
篠塚
78年(21歳) .3試合 .7打数.2安打 .286
79年(22歳) 76試合 90打数25安打 .278   10打点     (一軍定着)
80年(23歳)115試合 315打数82安打 .260 6HR 31打点 6盗塁 (レギュラー定着)
74代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:49:40 ID:uJ0AbKsk0
昔に比べ選手の入れ替わりが早くなっているから、篠塚やら川相の時代と比較する意味は無いだろうな。
巨人のフロントも4・5年待つから、長田よゆうくりやれとは思っていまい。
ファームの若手から1軍レギュラーが出てくるのを期待するなら、4年がリミットと考えるくらいでないと・・
75代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 15:17:10 ID:g4TUd64D0
アンチ長田もなんも
今年のGって育成の為に1軍野手枠ひとつ空ける程余裕ないだろ

戦力として長田が1軍に必要だと思ってる奴って居る?
76代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 15:35:23 ID:czxLHVJ30
仁志がどれくらい打てるのか、、、これってかなり危ういと思う。
けっっこうひどい打率になりそう。
77代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 15:37:56 ID:1MUcc4XW0
>>75
誰が今すぐ使えって言ったよ

>>1軍でレギュラー獲る器なら、3年目のキャンプで2軍スタートは有り得ない
こんな事言う奴が居るから、篠塚、川相の例を出したまで
仮に仁志が後3年やったとしても、長田は24だし、その間に徐々に1軍を経験させれば良いわけだし

それまでにドラフトで目玉取れればいいってのもあるが、内野手の目玉なんて早々でないし
今後自由枠が無くなる場合もある。
今のところ長田より適正のある若手もいないし、
ライバルとなるセカンド候補が入団して台頭ない限り、首切られる事も無いだろう

若手応援スレなのに3年目でセンスが無いとか叩くほうがオカシイ
78代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 15:46:22 ID:a4M+Qokb0
いや、今すぐ長田を使うべき
79代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 15:47:09 ID:2sHHnOc00
>>72
そういえばまだ3年目だしな長田は

まあアンチは煽ることが生きがいだからどうしょうもないけど
80代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 17:19:45 ID:SegYB4Ro0
age
81代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 17:56:42 ID:WqelgT2X0
長田はまず、ファンを見下すような性格を直さないとな by G球場ウォッチャー
82代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 18:29:56 ID:5/fgXn3Z0
1軍のレギュラーを長田程度で満足出来る奴は、いつまでも待って応援し続ければ良い。
1軍のゲームはより高いレベルで見たいものは、長田はイランと思う
83代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 18:32:12 ID:gSd4Sjmk0
期待はしてるが現状使いたいとは思わないな・・・
期待という面では岩館も大須賀も山本も期待してるんだがね、てか誰か出てくればよい
84代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 18:34:00 ID:hEav7FLb0
長田の話になると出てくるな>>81
藻前に原因あるんだろ?
息が臭いとかw
85代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 19:07:11 ID:vuUOtjGy0
というか仁志二岡のサブとしてショートは仁志と衝突して復帰したあとの元木はかなり守備レベル酷い川中はチャンスなかなかモノにできない堀内は黒田は信頼してるみたいだけど怪我多いし
ここ数年見ても
爺はともかく宮崎福井みたいにオフに切ってしまう様な中堅層を
サブで使うなら長田岩館大須賀に出場機会やった方が
プラスだし去年でも大須賀が上でやらかしたものの
HR打つなんて予想しない事が起きるのが面白いわけだし


86代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:44:58 ID:UPP6ZlBa0
a
87代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 01:26:54 ID:NNjq6/Ms0
ageてみる
88代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 01:28:00 ID:NNjq6/Ms0
ageてみる
89代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 01:36:56 ID:V44wUDYE0
長田ってだれ?
90代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 02:17:21 ID:dddILMWa0
長田百合子のことだろ
91代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 05:29:11 ID:WlfWe6OS0
久保短信
 「GOGO 巨人軍」に出席した後、G球場でトレーニング。練習後には駐車場の外で待っていたファンにアンダーシャツを放り投げてプレゼントするつもりが、木にひっかかってしまい「やっちゃいました」。思わぬ”制球ミス”に苦笑い。

木佐貫短信
 イベント参加後はG球場で最後の自主トレ。ランニングやキャッチボールで汗を流し、「昨年はキャンプ序盤にケガをしましたから、今年は注意しながらやっていきたい」と話した。
92代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 08:19:09 ID:Vod3ZtEuO
長田みたいな奴はファームで二割八分、一軍でも二割八分、大リーグでも二割八分だと思う。試しに使って見てよ。
93代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 12:32:46 ID:aHnjYuiz0
>>92
それはある意味凄い気が…
94代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 17:19:50 ID:yr5VLknw0
age
95代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 17:55:02 ID:EmRSCB+u0
履正社の岡田、結局甲子園は(夏の大阪代表は無理)無くなった。
と同時に巨人の指名も消えた。
そもそも、巨人の歴史の中で甲子園に出てない選手の高卒ドラ1は極めて少ないからな。
ここ20年位でも原(福留のはずれ)、斉藤(荒木のはずれ)位かな?
96代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 18:01:47 ID:WIQRg/Cs0
>>95
木田
97代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 18:07:44 ID:2PEDtd/50
>>95
大畑
98代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 21:09:14 ID:EgpnvykK0
>>95
その結果
亜細亜か東海か中大か・・
どっか送り込む事も可能になったな
一番打者育てるの上手い所は何処だ?
99代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 21:32:39 ID:WIQRg/Cs0
>>98
現状は西武かな?

中島なんてドラフトのとき初めて聞いた名前だったし
100代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 21:34:50 ID:EgpnvykK0
>>99
いやいや大学や社会人でかつ巨人と繋がってる所での話
横田を今年東海大に送り込んだけど(中東を近大にって噂もあるし)
上手くやれば岡田もどっかに送り込める可能性あるんではと
少なくともそういった策略を練るのは手だよ
101代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 21:45:23 ID:PUosvmMc0
岡田ドラ1は端っから期待してなかったけど、二巡以下に囲い込むのは可能じゃね?
制度のあやふやな今の時期に大社送りはあまり得策とは思えない。
102代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 22:00:40 ID:WIQRg/Cs0
>>100
あ〜そういうことか

難しいね打者の場合だと

103代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 22:10:31 ID:yr5VLknw0
afe
104代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:21:40 ID:XegiEk9w0
真田の復活に期待
105代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:25:09 ID:HgKGHw9/0
今の制度が変わる場合変わらない場合
両方想定して手を打ってかなきゃならんから今までよりも難しいな
106代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:40:16 ID:PUosvmMc0
でも今年急に完全ウェーバーにはならないと思うけどね、
選手会対読売ソフトバンク連合の根回し合戦じゃ明らかに分が悪いでしょ。
107代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 00:28:10 ID:RoATuuVN0
>>104
真田そういえばキャンプ一軍スタートって初めてかな?
108代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 01:36:18 ID:csjXRqpt0
>>105
今の制度=福田自由枠

制度変わる=1位指名 辻内or岡田

完全ウェーバーだけはカンベン・・・
例え優勝してもなんか損した気分になるし
以前のクジ引きになるなら高校生1位指名で勝負すれば
よいかと 自由枠の場合は安心感があるが
クジならどんどん勝負するしかない
109代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 02:28:32 ID:533U0yyb0
真田は落ちる変化球が無いと厳しいな
110代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 05:09:37 ID:iLZ3OFsd0
111代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 05:16:52 ID:iLZ3OFsd0
野間口短信
 初の宮崎キャンプイン。清武町の運動公園で行われる2軍キャンプからスタートする。自主トレ中に痛めた左ふくらはぎは順調に回復。
注目のブルペン入りは「無理をしないよう、足と相談して考えます。(1日に)投げられるよう頑張ります」とコメント。また投球数について「シダックスの時、200球はブルペンで投げていたので、真っすぐだけなら、投げられる肩はできています」と自信を見せた。

木佐貫短信
 この日の午前中に宮崎入りして、1日からのキャンプに備えた。「いよいよですね。ケガだけには気をつけてビッシリやりますよ」と気合十分。
112代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 06:06:10 ID:2boCga7/0
後藤はもちろん2軍スタートだよな」?
113代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 12:24:07 ID:4ypPYWZZ0
星ゅ
114代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 15:56:50 ID:eQjFE+Zo0
野間口今日早速60球ブルペンで投げたらしい
115代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 17:37:43 ID:FoC/MxRL0
キャンプは2軍放送なしか?
116代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 19:10:22 ID:mhICfiU30
>>114

でも、足故障で途中リタイヤ。
今年の新人は、準備不足というか、舞い上がってしまったのか、天狗なのか、
あまり期待できそうにない
117代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 20:17:25 ID:CbEbOXdG0
自由枠組がヘタレだな。高校生組は普通。
それでも野間口と三木には期待してるけどね
118代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 21:40:14 ID:jMWs3Tsz0
ヘタレだけど実力はあると思うのでがんばってほしい
野間口、都市対抗の時かなり良かった
119代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 21:45:44 ID:GnvvLrsw0
>>116
ふくらはぎ再発したの?
120代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 21:51:43 ID:32WPHAUC0
上げてる奴は無視しろ
121代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 22:13:19 ID:AMYG56dZ0
G+では、野間口足再発みたいに言ってたな。
ふくらはぎにせよ、内転筋にせよ、くせになるから、2−3週間休むべきだと思うがな。
122代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 22:31:55 ID:4ypPYWZZ0
>>121
つかランニングは別メニューって言ってただけでしょ
報知のアマ担当によると練習好きだとか
後野間口三木は第二クールに堀内視察
123代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 05:48:46 ID:sNVTU/YS0
高橋2軍監督、野間口絶賛
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050201_30.htm
林「全然問題ない」中村「投げにくい」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050201_40.htm
[ジャイアンツ日記]原
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050201_70.htm
124代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 05:59:59 ID:sNVTU/YS0
久保短信
 ブルペン入りした投手の中では最多となる87球の投げ込み。練習終了後は走って宿舎まで帰る気合いの入れようで「きょうは投球内容も良かったし、頑張りました」と胸を張った。

真田短信
 背番号にちなんで43球を投げたが、投球内容に納得できなかったため、さらに念入りな遠投を行い、調整。「寒くて思ったようにピッチングできなかったんで」意欲は十分だ。
木佐貫短信
 ブルペンで50球の投球。低反発の新ボールを試したが「投げやすかったですよ。僕にはね。山が高くて指にかかりやすい感じがした」と好感触の様子。
125代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 07:10:30 ID:ET9ZzQAN0
縫い目が高くなって期待しているのは前田と三木のナックルボーラーズ、ちっとはマシなナックルになるのかな?
126代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 09:55:51 ID:FfP0TDiu0
案外投げ難そうな投手もいるのな
127代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 16:32:43 ID:DQVEfnKi0
128代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 16:36:54 ID:kbhyURbEO
外野手の一軍枠を仮に6人くらいと仮定して、矢野選手は開幕一軍残れますかね?個人的に好きなんすよ!
129代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 17:56:11 ID:pacphsl40
age
130代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 17:59:13 ID:jdMVQDfK0
>>128
確定 由伸 ローズ キャプラー 清水で
後2人か

斉藤 鈴木 矢野 堀田の中から2人だろう
代走の鈴木はほぼ確定だろうけど
131代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 19:07:44 ID:fTXGCYqs0
>>130
鈴木はセカンドとして。
132代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 19:19:49 ID:Iv0AKA9C0
>>128
矢野が一番若いから、若返りを真剣に考えてるなら開幕一軍になる。
133代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 19:42:20 ID:pacphsl40
afe
134代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 20:15:19 ID:tQE8nGKW0
亀井はやく出てこないかな・・・
135代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 22:19:08 ID:kbhyURbEO
ありがとう。キャプラーって外国人が入ったせいで一軍枠が狭まってしまって心配してたんですが、少し希望ができました!
136代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 23:11:11 ID:zsDtILV00
>>128は矢野本人
137代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 02:28:29 ID:thiIqWg70
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/headlines/20050202-00020581-jij-spo.html
これで松田を下位で獲れると思えばお買得だろうか。
138代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 06:14:23 ID:oeELrZwL0
マツダはいらん
139代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 06:19:45 ID:KAtM06RK0
林短信
 前日(1日)に続き、この日も捕手を立たせたまま30球のピッチング。「このクールはこれくらいのペースでやろうと思っています」とマイペース。

小田短信
 打撃練習終了後、居残りでキャンプ初の特守をおこなった。コーチからトスされたボールを受け、スローイングを繰り返す練習で約20分間行った。下半身強化にも精力的に取り組んでおり「今はやるだけです」と気合十分。

吉川短信
 メニューに組み込まれているフリー打撃終了後、特打。2軍時代から見ている山本ヘッドコーチからの指導を受けながらバットを振った。「もっと下半身を使って打てと言われました。
明日以降も心がけてやりたい」と2軍で2年連続打点王の大器は黙々と練習した。
140代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 06:46:12 ID:KAtM06RK0
野間口ママチャリトレ導入
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050202_30.htm
久保2日で224球!堀内監督満足
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050202_40.htm
[ジャイアンツ日記]吉川
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050202_60.htm
141代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 08:16:38 ID:jnxcmlJq0
142代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 09:49:01 ID:0qbw0hAk0
阿部がもうへばってるのは仕様ですか?
143代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 17:00:27 ID:oeELrZwL0
age
144代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 21:45:00 ID:YHEoM9yq0
真田はだいぶ体大きくなったな
145代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 23:22:34 ID:I/Iqdd530
真田は去年1軍登板あった?
146代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 00:20:26 ID:V7doksAR0
>>145
あった。
147代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 00:43:30 ID:q5Rzq6T/0
>>146
サンクス。それでいつ頃かわかる?
148代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 01:10:01 ID:MixmLoiM0
>>147
消化試合前後
149代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 04:59:29 ID:5mV7gv+B0
150代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 05:19:35 ID:5mV7gv+B0
木佐貫短信
 3000メートル走を行い、内海から30秒遅れとなる11分27秒でゴール。「内海、速いですね」と、02年入団の元長距離“王者”は、03年入団の新王者に完敗。


久保短信
 3日連続でブルペンに入り、150球、熱のこもった投球。第1クールではチームで一番球数を投げたが、「今後は気が向いたときに、気が向いた分だけ投げます」

小田短信
 ブルペンで上原のボールを89球受けた「ほとんどミットを動かす必要が無かった。相変わらずすごいですね」と感心しきり。

矢野短信
 第1クールを終えて「今までより落ち着いてできた。第2クールはスローイング、バッティングの確実性を高めていきたい」と、一軍定着へこれからも猛アピールをする。
151代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 05:30:40 ID:5mV7gv+B0
林、内海、佐藤宏G投3左腕が2軍登板
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050203_50.htm
[ジャイアンツ日記]木佐貫
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050203_60.htm
152代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 06:16:57 ID:phDttT/m0
age
153代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 13:33:47 ID:IFCGLbZE0
154代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 13:52:00 ID:q5Rzq6T/0
真田は去年2試合しか投げてないのか…
155代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 14:13:39 ID:WMN4+DwV0
大須賀
156代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 16:27:11 ID:nO5YGJjYO
虚は使いきらんし育てきらん。FAで大砲取って並べてろ
157代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 19:35:46 ID:phDttT/m0
age
158代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 20:47:57 ID:9VD8TK+40
このスレもそろそろ落ちるのか?
159代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 21:36:29 ID:N1c9MNg/0
160代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 22:52:58 ID:Euy3wFWv0
161代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 01:00:33 ID:RIpqtLq/0
平岡肩の回復具合はどうなんだ?
162代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 08:43:36 ID:dtE3FEX70
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020501.html

巨人がダール獲得へ!!メジャー通算68勝サウスポー

163代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 09:25:17 ID:eir9fGTL0
age
164代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 10:43:35 ID:9m+QZ0yB0
なるほどね〜ジーニ分の黒字(?)を投手に使ったか…
まぁまともな補強か?
165代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 11:01:39 ID:lZQlxJqy0
けど去年投げてないやつに5億は高いよなあ

まあ外れなら若手にチャンスがあるからいいけど
166代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 11:10:48 ID:ShSQc3Ro0
結局ラスの方がよかったというオチになるだろう。ストレートが135キロって・・・
167代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 11:49:06 ID:3z0V2p1z0
星野仙一「外国人投手は飛行機でやってくる間にスピードが10km落ちるw」

ということはMAX125kmか

168代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 12:18:51 ID:Y8MiRBtz0
>>167
135kmよりはむしろ打たれにくいかもな
169代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 12:27:33 ID:wrZquVa90
170代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 14:48:41 ID:lZQlxJqy0
>>167
逆に10Km速くなったりして(w
171代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 16:20:54 ID:dtE3FEX70
まさかww
172代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 16:26:28 ID:grZad3dk0
>>170
もちろん往復航空券で来日してるんだよな。
173代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 17:13:55 ID:rkGnkzic0
上原くらいやってくれるなら5億でも歓迎だがな。
キャプ、ミセリともに2億だし外人に金かけるなー。出来れば安くて良い選手がいいけどそれが出来たらこんなに
困ってないか・・・
174代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 17:25:31 ID:lZQlxJqy0
さすがに5億は高いな<ダール

ミセリでさえ1億8000万なのに
2億ぐらいで交渉してダメなら手を引けばいい
故障明けの投手にメジャーもそんなに高額なオファーは
ださんだろ
175代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 17:42:42 ID:2kqwX/0GO
キャプラーの2億は妥当。ミセリはちょっと高い。ダールは論外。巨人は毎回毎回賞味期限切れのおっさんばっか補強するよな。まあキャプラーはまだ20代だが。
176代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 17:48:37 ID:eir9fGTL0
20歳ぐらいの若い左腕とれ
育成枠をつくれ
177代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 17:50:57 ID:lZQlxJqy0
サンスポに大物メジャーをもう1人狙うと出てたが
外国人枠の問題あるし危険だろ

それこそシコの出番が無くなるなんて事態に・・・
もう1人は25歳以下の素材のいいやつ探して来い
178代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 17:52:03 ID:NTgJPpMR0
堀内監督が木佐貫にダメ出し
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/05/160462.shtml

堀内監督“激辛講演会”木佐貫をヤリ玉
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050205-0007.html
179代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 17:54:47 ID:hoXzmBuS0
>>177
それならランデルでよかったと言うことに・・・
180代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:02:24 ID:xQxFxbDB0
>>177

いままでうちが連れてきた外人が全員が計算どおりに働いたことなんてあったか?
一人か二人余分に獲っておいたほうが無難だって。
余分に取っておかずにあわてて6月くらいに獲りに行くよりも。
181代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:26:35 ID:xSlu7l8O0
>>176-177
巨人(しかも外国人)に育成枠?若くて素材のいい奴?じゃ、これ置いときますね

つ「チョ・ソンミン」
182代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:40:06 ID:wwS15hC90
ソンミンは良かったな
韓国プロ経験してないので
あの韓国プロ経験韓国選手特有の根拠のない自信もなかったし
日本の野球に適応してた。
183代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:46:26 ID:dtE3FEX70
http://www.sanspo.com/sokuho/0205sokuho032.html

堀内監督が2軍キャンプ視察−「野間口はしばらくかかる」

巨人の堀内監督が2軍キャンプ視察に訪れ、自由獲得枠のルーキー野間口(シダックス)、三木(八戸大)の投球を見守った。
 左ふくらはぎなどの張りで出遅れている野間口は51球を投げ「緊張はしなかった。直球はまずまずだったと思う」。
71球を投げた三木は「監督がだいぶ気になった」。
 2人は第3クールから1軍に合流見込み。
堀内監督は「三木はナックルもあるし、いい球を投げている。野間口はしばらくかかるかもな」と評価を分けた。
184代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:18:04 ID:9gBA8PYaO
怪我明けの投手に5億も払う程今のフロント陣は馬鹿ではないだろう。
一昔前の巨人だったら有り得るかもしれんが。

三木は右の前田って感じかな。
貴重なセットアッパーとして地位を確立しそう。
野間口は焦らずじっくりと体作りから始めましょう。投手陣がへばり出す夏以降でいいよ。
185代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:25:08 ID:4GpzJzSl0
また、この季節が始まった。
2月。キャンプイン。プロ野球選手にとっては元旦だ。
俺のような二軍選手は、朝から晩までしごかれる。
千本ノック。手にタコができるまでのフリーバッティング。
夜の緻密なミーティング。
今なら俺一人で甲子園で全国制覇できるだろう。
そのくらい野球が上手くなった。
しかし希望はない。
毎年のようにFA選手や外国人、有名新人選手を獲得する一軍に
レギュラーポジションなどないからだ。
このチームに野球の上手下手は関係ない。
必要なのはネームバリューだけだ。
がんばっても「代打の切り札」くらいだろう。
周囲を見渡しても、夢を抱いているものはいない。
千本ノック。手にタコができるまでのフリーバッティング。
夜の緻密なミーティング。
身体の限界まで追い詰めても、すべてが無意味だと2軍選手は知っている。
今できることは「Gの選手」という肩書きを利用するだけだ。
キャンプ休日前日。
M市のあの飲み屋のかわいい娘は元気かな?
明日はデートの約束をしている。
夜のバットも振っておかなければ。
金も普通のサラリーマン以上はもらっている。
2軍とはいえ、本業以外はおいしいのだ。
186代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:28:10 ID:Tz+jcVv00
今期投手事情

◎=確定 ○=ほぼ確定 △=状況次第 ×=ほぼなし

【先発】
右 ◎上原 ◎久保 ○木佐貫 △桑田 △野間口 ×西村 ×平岡
左 ◎工藤 ○内海 △林

【中継】
右 ◎シコ ○隼人 △三木 △真田 ×久保
左 ◎岡島 ◎前田 ○佐藤宏 △林

【抑え】
右 ◎ミセリ △木佐貫 ×シコ ×鴨志田 ×南
187代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:31:01 ID:Tz+jcVv00
ナチュラルに高橋尚を忘れてた・・・先発で○、中継ぎで×ってところかな。

投手陣は期待できるし考えていると面白いけど野手は・・・だな。あと3年くらいは野手中心のドラフトでいかないと普通に
中日みたいなチームになるぞ。
188代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:36:24 ID:Tz+jcVv00
今期野手事情

◎=確定 ○=ほぼ確定 △=状況次第 ×=ほぼなし

【内野】
一 ○清原 △清水 ×吉川 ×斉藤
ニ ◎仁志 △鈴木 ×大須賀
三 ◎小久保 △江藤 ×斉藤 ×元木
遊 ◎ニ岡 ×黒田 ×岩館 ×川中
捕 ◎阿部 △小田 ×西山 ×村田

【外野】
左 ◎ローズ △清水 ×矢野
中 ◎キャプラー ○清水 ×斉藤 ×亀井
右 ◎高橋 ×堀田
189代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:37:42 ID:Exgg55X60
>>186-188
スレ違い。
本スレでやれよ。
190代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:38:31 ID:Tz+jcVv00
外野は比較的人材がいるからいい。
捕手も多い。


内野が死ねる・・・
191代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:45:10 ID:Tz+jcVv00
こちらに貼り直し

今期投手事情

◎=確定 ○=ほぼ確定 △=状況次第 ×=ほぼなし

【先発】
右 ◎上原 ◎久保 ○木佐貫 △桑田 △野間口 ×西村 ×平岡
左 ◎工藤 ○内海 △林

【中継】
右 ◎シコ ○隼人 △三木 △真田 ×久保
左 ◎岡島 ◎前田 ○佐藤宏 △林

【抑え】
右 ◎ミセリ △木佐貫 ×シコ ×鴨志田 ×南
192代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 20:06:07 ID:dtE3FEX70
>>191
高橋尚は?
193代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 20:13:16 ID:dtE3FEX70
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050205ie26.htm

巨人の若手が投げ込み、林200球・久保は170球

 巨人の若手投手陣が5日、今キャンプ最多の投げ込みを敢行。
休みを挟んで4日連続のブルペン入りとなった林と久保はそれぞれ200球、170球を投げ、
第1クールは抑え気味だった木佐貫も161球とペースを上げた。

 林が「いい時に投げとかないと」と言えば、木佐貫も「今後はもっと上げていく」ときっぱり。

194代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 22:05:00 ID:autlEb+h0
90年頃のヤングG投の再来に期待したい
斎藤=?
槙原=木佐貫
桑田=野間口or久保
宮本=内海
水野=真田
香田=三木or西村
付けたしお願い
木田=鴨志田
195代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 22:06:01 ID:lZQlxJqy0
>>190
内野は長田 岩舘ぐらいしかいないのが泣けるな・・・
ドラフトで2人は取らんと
196代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 22:47:54 ID:jJGjCCSq0
>>195

長田や岩舘を1人と数えるのも・・・
1人もいないと言うべきだろうな
197代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 22:52:19 ID:Exgg55X60
>>195-196
十川孝や大須賀、吉川、三浦貴が居りゃ充分だろ
198代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 23:11:38 ID:Tz+jcVv00
>>197
その中じゃあ芽がありそうなの吉川しかいないんだが・・・
199代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 00:40:47 ID:Xk/jLftH0
漏れは未だに三浦にも期待している。
外野手としてだけど。

大須賀は化けられる可能性はあるのか甚だ疑問。
200代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 01:29:35 ID:HNgcwOAB0
>>195-197
大須賀は去年上がってHR打った途端に2軍に行ったな
アレはなぜ?
「肩は自慢だ」と月刊Gで豪語してたのに…

孝富は今年ダメだったらそろそろ切られそうな予感がするのだが(´・ω・`)
201代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 01:37:30 ID:sn7fCMOY0
巨人で芽が出ず、他球団に移籍(テストで拾われる)状況になってもトコトン応援してやるのが真のファンというものだよ。
202代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 01:51:45 ID:jwrzJnD20
意外と野手少ないんだな。2年前のような2軍で投手が代打なんてことになるかも。
203代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 02:02:00 ID:xAelo1Lk0
>>200
外角低目に逃げる変化球が全く打てないとバレたから。
つか、打てないどころかボール球を選ぶ事も出来ないので
クルクル空振りしてた。あれではファーム落ちも仕方ないかと。

内角の捌きは見るべきモノがあるので
なんとか克服してもう一回上がって来て欲しいものだが。
204代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 05:08:31 ID:06VtyYBy0
◆「野間口すごい」他球団が要警戒

 他球団の偵察隊が野間口にうなった。2軍キャンプ地に西武から片平晋作編成部長、
横浜からは亀井進編成担当がそれぞれ「偵察」に訪れた。ブルペンなどで積極的に目を光らせ“レオの007”がうなったのは野間口のピッチングだった。

 「スライダーかカットの間ぐらいの球がすごい。交流戦がらみの視察? そういうこともあります。
野間口が一番素晴らしかった」片平編成部長は酒井や條辺についても「去年と違う」とチェック。また、亀井編成担当も「野間口は使えるね。6月ぐらいには出てくればいいんじゃないの」と要注意マークをつけていた。
205代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 07:05:57 ID:LfpB4olC0
林200球!久保170球!木佐貫161球
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050205_70.htm
野間口&三木、15日にも1軍
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050205_80.htm
[ジャイアンツ日記]山本光
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050205_90.htm
206代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 07:55:05 ID:Kpc0QSdw0
>>200
打った途端落ちたわけでないよ
黒田か誰か翌日昇格決まっててHR打ったから
落ちたのが元木になったと思う
その後はあまり出番ないまま元木か福井と入れ替わったと思う
>>203
まあ1001の甲子園の時の解説の擦り込みだろうけど
そういきなり外も内も打てんて
大須賀はそれより守備の安定が必要だと思う二軍でも良いプレーもあるけどとミスが目立つ印象
207代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 08:30:55 ID:wtthHhHF0
ベイの吉村や、ソフトバンクの江川を見ていると
岡田が必要だと感じたよ。
和製大砲が欲しいよ
208代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 09:06:11 ID:ZvP6lTyS0
木佐貫は特別アピールせんでも
先発枠確定なんだけどな。

問題は内海か林かどちらか。
209代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 09:54:58 ID:3w2nl2Nf0
age
210代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 09:57:46 ID:j5K5DnB20
三浦は俺ん中じゃスター候補生です。
211代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 10:20:50 ID:xAelo1Lk0
>>206
つか、HRが内角低目の球だったでしょ?
上手く腕をたたんで、キレイにさばいてた。
もしかしたらローボールヒッターなのかも。
逆に外角への対応は酷いモンだったよ。素人目にもハッキリしてた。
ところで、1001ってなんて評してたの? ちょっと気になる。

あと、守備が安定しないのは同意。
正面はそうでもないけど左右の打球に対して反応が少し遅いから
ミスに繋がる印象が強い。

ただ、魅力的な部分も持ち合わせている選手だし、
期待しちゃうんだよね。頑張って欲しい。
212代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 10:33:20 ID:JwAL0cel0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050205_80.htm

◆「野間口すごい」他球団が要警戒

 他球団の偵察隊が野間口にうなった。
2軍キャンプ地に西武から片平晋作編成部長、横浜からは亀井進編成担当がそれぞれ「偵察」に訪れた。
ブルペンなどで積極的に目を光らせ“レオの007”がうなったのは野間口のピッチングだった。

 「スライダーかカットの間ぐらいの球がすごい。交流戦がらみの視察? そういうこともあります。
野間口が一番素晴らしかった」

片平編成部長は酒井や條辺についても「去年と違う」とチェック。

また、亀井編成担当も「野間口は使えるね。6月ぐらいには出てくればいいんじゃないの」と要注意マークをつけていた。
213代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 10:39:21 ID:JwAL0cel0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050206-0016.html

野間口&三木、新人ダブル先発も
 巨人の自由獲得枠コンビ野間口貴彦投手(21=シダックス)三木均投手(22=八戸大)が19日の楽天、
20日のソフトバンクとの練習試合に登板する可能性が出てきた。

野間口は自主トレ中に左ふくらはぎを痛めたが回復は順調で、三木とともに今日6日、2軍でフリー打撃に登板する。
214代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 11:27:24 ID:JwAL0cel0
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/06/160584.shtml

今年は「赤ゴリラ」じゃ!

巨人を戦力外となり広島に入団した福井敬治内野手(28)が5日、
プロ同期生の嶋が名付けた「赤ゴリラ」のニックネームにOKサインを出した。
215代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 11:38:22 ID:WUviVHvl0
>>207
クローザー候補の福田も欲しいところだな・・・
216代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 13:42:20 ID:GKgyup0z0
>>214
福井良かったな
217代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 13:52:24 ID:VLDahYPA0
>>215

福田を実際見た事あるなら、クローザーで使えるとは言わない。
彼のストレートはシュート回転、プロなら際どいボールは見逃し、
中に寄れば長打のボール。
218代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 13:54:14 ID:DExAZfmp0
上原だってシュート回転じゃん
219代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 14:04:09 ID:RyLjwdkj0
素人の断言はスルーしといた方が良い
220代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 14:32:09 ID:LOvPEVWD0
去年の秋の神宮をテレビ観戦したが(その時福田が本来の福田かは?)、
イメージ的に、西山を思い出した。西山もスピード表示は魅せたが、
体感速度は感じなかった。福田は変則モーションな事もあるが、
球筋がムーブ系で三振を取るより、ゴロを打たせるタイプに見えた。
スピード表示も143・4だったように記憶している。
221代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 14:39:55 ID:7MlfOAivO
福田は松井の実家近所だよ
222代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 17:03:42 ID:pYBqN99L0
野間は素材はいいからなあ。壊さないようにじっくり使ってやってほしいよ。
三木は連投利きそうだから中継ぎで大車輪の働きしてもらわねば。

一発うてるのは高橋、ニ岡、阿部と三人いるから守備うまくて小技できる選手ほしいね。
223代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 18:13:22 ID:aDqtxAGA0
>>222

>守備うまくて小技できる選手ほしいね。

巨人しか見てない奴は知らんだろうが、社会人野球にゴロゴロ居る。
本当に欲しいのは、和製大砲。
岡田に可能性があるなら狙うべき。
224代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 18:21:14 ID:WUviVHvl0
>>223
岡田には興味なさそうだけど・・・

いまのところ福田 辻内 松田 武内 会田 山口あたり
の名前が出てるね

1位指名or自由枠は福田 辻内 山口のなかから誰か
しらでしょ
225代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 18:29:22 ID:8R1fVOBA0
今年自由枠制度が残ってれば福田はまず獲れると思う。
一番の敵は制度が残ってるかどうか。
226代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 18:36:12 ID:8ju2bE8O0
そもそも高校選手に賭けるのは分が悪いのだ。
スカウトはとかく高校の選手を、なかでも投手をほめあげる。
しかし高校生の段階でその選手の将来を予見することは不可能に近い。
まだ肩が完成していないから、スカウトの評価基準はたったひとつ。速球のスピードしかない。
けれども本来、投手のいちばんの重要な能力は力まかせの剛速球ではなく、
打者をあざむくテクニックにある。あざむきかたは人それぞれ違う。
過去のドラフトの結果からいって、高卒の投手がメジャーに昇格できる可能性は、
大卒の投手に比べて半分以下、大卒の野手とくらべると4分の1以下にすぎない。
高校生投手を1位指名して1億の契約金を払うなどというばかげた真似は、
スカウトに主導権を渡してしまったから起きた失敗だ。
確率を無視し、理性をないがしろにしている。
227代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 19:06:05 ID:7Kj2o9hg0
>>223
岡田はいらんよ、補強ポイントからずれるし。
主軸はいるんだからそれに繋ぐまでの人材が一番ほしい。
228代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 19:06:46 ID:7Kj2o9hg0
ニ〜三年後は

遊 ニ岡
右 高橋由
捕 阿部

となっているんだろうな
229代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 19:06:52 ID:pMl+xErt0
>>226

???
巨人はそもそも、槙原やら桑田やら斉藤らで「投手王国」を築き上げた時も含め、
高卒組を中心に編成された時以外に投手王国と呼べる状態になった事はない。
また、投手王国に近い状況下に無いと、今のプロ野球で勝つ事は難しい
付け焼刃の補強に終始した、逆指名。自由枠以後の巨人の低迷を考えな
230代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 20:45:16 ID:ZnaWXLjd0
>>229
ちっとも低迷してないけど。
231代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 21:46:33 ID:pLRCuMTB0
高卒は育ててもすぐFAだから費用対効果悪すぎだ罠
即戦力に近い人材を獲ってすぐにこき使うべきだ
232代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 21:47:20 ID:8R1fVOBA0
FAってろくなことがないな
233代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 21:50:40 ID:sn7fCMOY0
>>232
それをゴリ押ししたのは他ならぬナベツネなんだけどな>FA
234代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 21:56:18 ID:pHe031+E0
>>229
FAのあるときとないときじゃ戦略が変わって当然
今はある程度完成された人材を獲得して最初から働かせて
FAがとれるころにはメジャー挑戦が微妙な年になっている、というのが一番効率がいい
235代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:01:39 ID:EXBaSpa+0
結局、巨人というチームが勝てばよい(例えば、オール外国人でも)という輩ばかりなんだな、
巨人ファンっていうのは、自らのチームで育成した選手に夢を掛ける的発想は皆無なんだよ。
236代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:03:41 ID:pLRCuMTB0
まぁ高卒マニアはカープでも見てなさいってこった
237代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:05:46 ID:SKqnrt4n0
>>233
いや、ナベツネはFA反対派でしょ選手に権利を持たす訳ない。
逆指名を認める代わりに渋々だったと思うけど
238代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:15:11 ID:DExAZfmp0
>>235
キモイ
239代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:16:23 ID:3w2nl2Nf0
age
240代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:41:22 ID:WUviVHvl0
>>237
確かそんな感じだった
FAに関してはこうなることはわかってたから反対してた
記憶がある
241代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:47:56 ID:KkbwtDc30
本スレ行けよ
242代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 02:53:31 ID:SJaEk7YQ0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    内薗は将来巨人の守護神になる。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
243代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 03:08:13 ID:Z4FNiKkU0
あー、あったな
244代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 04:41:24 ID:MMozOpEJ0
確かにあった
245代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 05:20:02 ID:7tPXCSBA0
内海短信
 きょう7日に2軍のフリー打撃に登板する。この日もブルペン入り。
練習後には久保、真田とともに居残りで特守をこなした。「あんまり調子は良くないです。打者にデッドボールを当てないように気をつけないと」と苦笑い。

三木短信
 2軍でフリー打撃に登板して56球を投げた。初めてプロの打者と対戦し「低めを意識しました。きょうは出来は良かったです」とホッとした表情。

佐藤宏短信
 ブルペン入りした10投手中、最多の140球を投げた。疲労もあって制球が定まらず、堀内監督からしっ責を受ける場面も。「きょうは全然ダメだった。最後は下半身がバテバテでした」

林短信
 2軍の練習場へ遠征してフリー打撃に登板。直球のみ80球を投げ、4被弾したが、前日(5日)、ブルペンで200球を投げていたこともあり「よく投げた方だと思いますよ」と香田投手コーチは及第点。

黒田短信
 室内練習場に最後まで残り、400球のマシン打撃。快音を響かせていたが「打ち損じがまだ半分もある。まだまだです」と納得いかない表情。
246代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 05:43:56 ID:7tPXCSBA0
247代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 07:23:23 ID:ScikNW4U0
この時期の高校生の評価は当てにならん。
248代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 07:34:42 ID:7SIQFtY90
age
249代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 08:44:27 ID:Bns97Qgz0
>>246
林w
野間口イイのは良いが
長田と山本光野間口から打てばアピールできたのに…複雑
250代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 09:13:19 ID:n4/D7ij00
>>246
相当複雑だな…
5/80….0.63か…ほぼ井出級じゃないか…_/ ̄|○ il||li

仮に40球ずつだとしても、
その中で山本、まぐれHR一本も無しかよ…
しかも全部ストレート…(´・ω・`)
251代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 10:19:19 ID:pJmd/kpw0
何故高校生ルーキーに投球練習させないんだ?
壊れるからって言うけど長期間投げさせない状態でいきなり投球させた方が故障の危険性は高いだろ。
勘も鈍るし少しづつでも投げさせていかないと逆に潰れるぞ。
252代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 12:47:35 ID:7SIQFtY90
higasinoは抑えになれる
253代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 12:54:18 ID:LUasXYhu0
ひがすぃの?
とうのじゃねえの?
254代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 17:05:33 ID:JksDJRDv0
a
255代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 17:31:26 ID:FlNoCoDy0
二軍は、昨日からフリー打撃で飛ばないボールを使用しています。
256代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 17:42:49 ID:MMozOpEJ0
アマで評価高くて、キャンプでも評価高いとだいたい活躍するから、期待しているぞ。>野間口
257代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 17:53:04 ID:u9rxnZGp0
>>251
小谷コーチの考えだろうし、それでいいんじゃないか?
258代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 21:31:37 ID:PgLHcPQC0
野間いいねえ、腰の使い方が非常にうまい。
タフネスが問題だろうからじっくりやってくれ。

山本・・・長田・・・期待の星なんだけどなぁ・・・
259代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:33:09 ID:QoD3opXf0
野間口は練習(キャッチボール含め)だけ見てると
やる気なさげだし動きがもさもさしてるしコイツ大丈夫か?って思うけど
いざ試合で投げさせると凄かったりやっぱり駄目だったりするおもしろい投手
260代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 23:07:21 ID:A/3DZCvO0
261代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 06:05:31 ID:GCVsmPwg0
のま
262代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 06:28:06 ID:77nfEw2U0
佐藤宏短信
 他の全ての投手が引き上げた後、一人でブルペンに残り、変化球を投げる時のフォーム調整を続けた。
8日には2軍の練習で、今キャンプ初めてフリー打撃に登板する予定。「秋のキャンプよりはだいぶよくなった」。チェンジアップの習得は地道に進んでいる。

木佐貫短信
 今キャンプでは4度目のブルペン入りで104球を投げた。「(調子は)少しずつ上がってはきてるけど、もっと力のある球を投げられるようにしていきたい」話した。
263代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 10:58:09 ID:P3FVHWSJ0
野間口はスタミナないから7回以降につかまる。
スタミナあるうちは剛速球と多彩な変化球で凄まじいが。
264代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 11:44:47 ID:F4/AruYz0
スタミナさえつければ新人王狙えるかも・・・と思わせられる
265代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 13:55:51 ID:PDWSeBbs0
野間口も走り込みさせとけばいいよ
266代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 15:51:34 ID:n8Bhq6ks0
うーん。
山本は相変わらずのドアスイングだし、長田はスイングスピードが遅くて、
波打ってる。進歩しとらんなこの2人
267代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 18:37:12 ID:wPMHtmqI0
林、フォークを磨く
先発入りを目指す4年目の林がフォークボールに磨きをかけようと必死だ。
制球にばらつきがあり、阿波野投手コーチから「捕手の方ばかり意識せず、
投げる手順をしっかりしろ」と指導された。縫い目の高い新ボールで、フォー
クの落差は大きくなっているという左腕は「落ちはいいので、力まず投げられ
るようにしたい」と話した。9日は練習休み。
268代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 19:27:14 ID:BtwjhzYn0
今日のG+権藤も真田評価してたな
力のある奴は一回叩かれても戻って来ると
269代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 19:33:16 ID:Dd3dGYbE0
その権藤ってバブルヘッドのこと?何故読売?
270代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 21:29:30 ID:sAZwp4nj0
>>269
スポーツ報知評論家だからじゃないの
271代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 22:25:27 ID:+klx+eqV0
投手陣絶賛してたなあ・・・ 権藤

素材的には12球団1だとさ
権藤が投手コーチならどうなるか興味あるが

ちなみに木佐貫抑えを押してたな
272代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 22:49:08 ID:o1rcLwpg0
真田って去年の最後の方で投げてたけど全然良くなってるとは思わなかったぞ
秋季キャンプの短期間でそんなに良くなるもんなのか?
273代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 22:55:36 ID:K45Om3WX0
真田と條辺は今年復活する
274代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 23:03:11 ID:eri2Tush0
教育Lで評判良かったような真田
275代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 23:41:31 ID:wQgUvn030
いや條辺は微妙だろ
276代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 23:42:49 ID:K45Om3WX0
>片平編成部長は酒井や條辺についても「去年と違う」とチェック。
277代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 00:36:44 ID:fdkjL8yN0
先発
上原 工藤 高橋尻 久保 ダール 内海 林
予備先発
真田 野間口 桑田


中継ぎ
ミセリ シコ 前田 岡島 中村 佐藤 三木

抑え
木佐貫

でもよくねー?
ダールが使えて若手が2人ぐらい(真田 野間口 林
内海)伸びてきたらの条件つきだけど 木佐貫抑え

普通に抑えさえ完璧なら優勝できると思うんだが
278代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 01:13:29 ID:IeavkjD60
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
279代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 01:14:20 ID:I4saMj9B0
280代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 01:36:34 ID:rV5dUj2k0
野間口はスタミナないけどキャンプで速球はキてるみたいだね。
これってまさしく抑え向きじゃないか?
281代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 02:03:28 ID:KUvP+gRR0
野間口はやっぱり先発でしょ。
抑えはミセリかシコで。
282代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 05:32:53 ID:WO1IwHW60
真田短信
 7日に37・5度の発熱を押してブルペン入り。しかし一夜で体力を回復させ、投手陣の最後まで特守を受けた。「きのう帰ってすぐに寝たのがよかった。36度台に下がりましたよ」

木佐貫短信
 2日連続でブルペンに入り、前日と同じ104球を投げた。第3クール初日の10日にはフリー打撃に登板する予定で、清原、小久保の主砲2人と対戦する可能性が高い。「まだ変化球は投げてませんけど、次のクールからは投げたい」と、実戦モードに突入する。


野間口短信
 2軍キャンプ地である清武町総合運動公園内のブルペンで、変化球を含めて125球を投げ込んだ。「最初の頃に比べたらだいぶ良くなっているけど、まだ良い球が続かないね」と高橋2軍監督。
283代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 06:10:55 ID:yWJM89Mj0
中継ぎに山本、南わすれんあ
284代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 16:06:00 ID:4w6XCW/s0
賢寿は正直どうなんだろうね…
投球も見たことないし、知ってることといえば、
実家がウナギ屋兼温泉ということだけだ…_/ ̄|○ il||li

誰か賢寿について教えてください(´・ω・`)
285代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 16:07:18 ID:RZ2CKCw20
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050208_40.htm

>山本光を相手に60球を投げたが、力強いフォームから球威のある直球で何度も打者を詰まらせた。

こういう時がアピールチャンスなんだけどな。山本も長田も・・・前回の野間口登板時と同じやな
286代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 18:28:45 ID:yWJM89Mj0
山本はもう解雇か
287代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 18:40:55 ID:qiuEVy7I0
今日ツタヤ加納店で、南、星、西村、木村をハケーン
288代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 18:43:40 ID:fXKrU7dK0
>>287
報告乙です
289代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 19:00:20 ID:LXTgOowk0
>>284
球威コントロールはそこそこあえて挙げると決め球はスライダーか
シーズン中盤は二軍ローテ入って段々イニング延びてきて好調たったが
終盤故障したので回復具合が気になる
それと石川梨華の親戚だっけ?
290代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 21:05:20 ID:yWJM89Mj0
ae
291代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 02:35:09 ID:oLaHifao0
(・。。・)<落として溜まるか!
292代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 05:22:15 ID:7evvf6Dk0
真田短信
 昼過ぎに外出しリフレッシュ。第2クールは発熱などで体調不良ながら、ブルペン入りするなど気合を見せた。「熱はもう大丈夫。フリー(打撃)も投げるし頑張ります」と、10日に予定されているフリー打撃登板に備えていた。
293代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 12:58:58 ID:ra6tf7dH0
あああっ
294代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 19:30:43 ID:iFpCwek80
ダールと林ってどっちがすごいの?
295代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 21:03:21 ID:VDoeLfFk0
洋です…
ピンチで小久保先輩に「初球気をつけろ」って
言われたのに、ものの見事に打たれたとです…
洋です…洋です…
296代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 21:49:04 ID:vd4zuW4k0
キャンプをみてると、長田より全然岩館の方が使える。あいつは人間的にもなってないよ。
人を見下したような態度だしさ。あと亀井。こいつは使える。
297代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 22:03:42 ID:3ptcv4HU0
だーるどうだった?
298代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 22:20:21 ID:IFE8ku4p0
ダルかったってさ。ダール。
299代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 22:33:10 ID:5y+Xo7PT0
>>297
ダールスレ逝け
300代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 00:17:32 ID:Mm3OHjoX0
>>296
本当に観に行ってんならもっとマシなこと書けよ
301代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 00:30:31 ID:hXLHkwg70
>>296
あと亀井。こいつは使える

詳細 please。
302代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 00:34:12 ID:5HL3cFdb0
296じゃないけど、亀井は自由枠でもおかしくないんだから
使えることぐらいは予想できたでしょ。
守備は1級品なんだし。
303代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 01:47:44 ID:7Rfh+vBz0
>>296
長田は別として
岩館だけについて言うなら一軍レベルじゃない。
打撃はもちろんだが守備も並以下。
かといって足も普通。
使い道が無い選手に思える。
304代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 01:55:54 ID:4Ve3ztzf0
>>300はファーム球場に足運んでいないようだから
長田の行状はわからんかも知れんが、確かに長田はファンとの応対は悪いよ。
子供のファンがサインねだりに近付いてもアイツはシカト一辺倒だしな。
305代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 02:54:23 ID:/qNn9ICN0
また低脳アンチ長田の釣りか
コイツは実際にみてないからプレーについてまったく語れない
全て妄想w
306代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 03:27:26 ID:bas3KaKl0
ここ長田の低脳アンチが居るから長田について
ここで書きたくないんだよな…
307代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 05:25:03 ID:frJ51uf50
木佐貫短信
 清原、小久保という主軸相手にフリー打撃で登板。しかし、本来の力を発揮できず。「今日は全然、駄目でしたね。制球が悪くて申し訳なかったです」と72球のうち、14球のボール球にガックリ。

林短信
 フリー打撃に登板して黒田、堀田を相手に直球だけを約80球を投げた。「打者相手で力みすぎたし、バランスも良くなかったです」と反省しきり。
308代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 05:44:15 ID:frJ51uf50
309代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 10:07:35 ID:MMlZm5ZR0
>>305-306
一々相手にせずスルーすればいいじゃん
気にせず書き込んでくれよ
310代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 13:21:10 ID:VlmHSuGb0
久保は11番を剥奪してくれ
311代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:20:11 ID:ZQ90MbVN0
それより尚成の17のほうが。
312代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:36:27 ID:ekCb9AW50
来年は15、18、19と空きますよ自動的に
313代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:56:21 ID:ZN6/KEfD0
>>312
15番福田 19番野間口だな

18番はとりあえず空き

真田か西村が急成長したらとか

というか真田 野間口 林らが1人前になれば
上原なんてイランのにな・・・
314代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 17:14:03 ID:MMlZm5ZR0
来年からしばらくエース不在か
315代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 18:45:59 ID:B/NsXLI50
三木、三浦 age
高橋尚、斉藤 sage

三木いいのか?
316代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 18:49:52 ID:1TjBrIem0
http://www.sanspo.com/sokuho/0211sokuho071.html

★高橋尚、斉藤が2軍落ち

 高橋尚が腰痛、斉藤が左ふくらはぎの強い張りのために練習を早退、2軍キャンプへの降格が決まった。
代わりに新人の三木(八戸大)と三浦が1軍に昇格した。
317代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 19:05:41 ID:fUSaNAE20
三浦〜!
TBSの某番組であれだけ活躍したんだ!
今年こそ一軍でブレイクしてくれ〜〜!!!
318代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:13:24 ID:5HL3cFdb0
>>315
三木がいいのもなにも、自由枠なんだから不思議はない
319代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:41:20 ID:hweLq/es0
>>316
またふくらはぎかよ・・・orz
320代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:57:57 ID:qOxfVPEK0
斉藤はだめぽだな。怪我が多すぎ・・・
321代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:33:00 ID:6heamgUC0
つうか15は星かカトケンに継いで欲しいのよ

22は移籍組捕手のイメージ強いかんね
安定したセコ捕手じゃなくて
阿部を脅かすセコ捕手が見たい
322代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:37:38 ID:fP9abjsY0
杉山って移籍だっけ
323代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:43:59 ID:ZQ90MbVN0
元木から2を剥奪しちゃえよ
324代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:46:07 ID:tlwmWQsR0
三浦はエカのお気に入りの一人だしチャンスもらったからには
アピールして欲しいな
325代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:52:14 ID:XA8c7kx+O
真田にはエースになってもらいたいですね
326代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:29:17 ID:i2/ZuLM70
>>310
何で?
327代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:32:15 ID:Zn9QkuRR0
ようやく、しおらしくなってきた高橋尻
328代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:35:01 ID:ihHyeiGg0
高橋も斉藤も巨人じゃあもうだめだろうな
両方素材としてはいいだけにトレード・・・
329代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:19:52 ID:ZN6/KEfD0
>>320
俺は斉藤が去年5回もふくらはぎ痛めた事実のほうが
驚いた 
330代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 02:23:15 ID:+pf6cNFs0
高橋に17はホント似合わないな。
オフでこいつで商売しとくべきだったな。
331代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 05:22:28 ID:o4yDxmEt0
木佐貫短信
 ブルペンで直球ばかり62球の投球練習。球威あるボールを低めに集めていたが「直球をもっといいものにしたいです」とレベルアップに懸命。

久保短信
 黒田、川中を相手にしたフリー打撃に登板した。打者を圧倒する球威を見せたが、後半はボール球が続いてややスタミナ切れ。「最初はあんなもの。もうちょっと打者に投げていかないといけませんね」
332代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 05:50:26 ID:o4yDxmEt0
333代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 08:13:57 ID:Z92D6cmV0
三木よりも鴨志田辺りが先に上がって欲しいが。
成長してないのだろうな。
長田も期待はしていたが、また風邪をこじらせたようで・・・
334310:05/02/12 08:24:23 ID:iSL00juo0
>>326
一言で言えば偉大すぎる前任者と比べて期待度込みとしても時期尚早
上原がつけたなら何も文句言わない
それなりの成績あげてからまたつければいい
335代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 08:50:14 ID:iftz/tlsO
だからそれなら尚成の17の方が(ry

な、なんだ!?槙原をバカにしてんのかその目は
336代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 09:25:29 ID:KkQ/SeHo0
鴨志田は1試合投げると8個も四球を出すという
脅威の与四球率を誇ったからな>去年
337代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 11:46:53 ID:QQnNCLRJ0
むしろ尻は21番で木佐貫が17番が似合うな

21番=宮本 17番=槙原
338代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 13:04:51 ID:Ih8kf7oX0
4年目の真田がフリー打撃に初登板。鈴木のバットをへし折る直球で猛アピール
339代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 22:45:28 ID:PkrTJC2y0
三木今日は凪げなかった模様
340代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 23:01:58 ID:8cqs/53e0
斉藤はわざと故障している
341代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 23:09:23 ID:O6RyHTPn0
若手〜チャンスだぞ ローテ入りに

ダールもアポーンだし尻も故障したし

上原 木佐貫 久保 工藤の後の4番目 5番目は空い
いる
342代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 23:11:38 ID:g8kQaDxt0
そこに内海と野間が入れば理想的
343代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 23:12:34 ID:g8kQaDxt0
上原 木佐貫 久保 工藤 内海 野間口
シコ 隼人 真田 前田 岡島 佐藤
ミセリ
344代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 23:33:48 ID:O6RyHTPn0
>>343
工藤のところに林が入れば世代交代も完了するね

外国人はもう一人中継ぎで使える投手獲得して欲しいな
345代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 23:56:55 ID:g8kQaDxt0
林は左の中継ぎで育ててもいいかもね。
ニ〜三年後としてこんなもんか?

木佐貫 久保 内海 野間口 西村 平岡
シコ 隼人 真田 三木 林 佐藤 
福田
346代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 00:51:59 ID:BMSZqBec0
林中継ぎはダメ
去年肩に注射打ってたらしいので連投は無理
347代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 01:02:11 ID:obwJmjbh0
>>346
池谷に潰されなくてよかったな・・・
348代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 05:00:09 ID:BoLG7F7u0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm
山田?いたのか・・・
349代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 05:18:42 ID:iHMcCqlj0
林短信
 15日の紅白戦先発に備え、ブルペンで143球を投げた。11日に投げ始めたばかりのスクリューボールも、初めて捕手を座らせて試投。「きょうは10球ぐらい。ストライクは取れるから、あとは試合で投げてみないといけませんね」

真田短信
 この日はノースロー調整。ダッシュなど下半身強化に務めた。これまでケガもなく順調で表情も明るい。13日には清原のフリー打撃に登板を予定。「もう肩はできています。相手が清原さんなので、さらに気合を入れないといけないですね」と話していた。
350代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 05:36:30 ID:iHMcCqlj0
351代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 10:53:55 ID:Ldz4SOay0
山田ツいてないな…_/ ̄|○ il||li
そろそろ勝負時だろうに…
352代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 12:10:38 ID:zw5aLsyA0
大須賀はどうよ?
353代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 12:19:14 ID:YnHuEIuw0
球団代表と町の名前が同じなんですか?
354代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 12:55:03 ID:NYWz+WWg0
>>353
代表自身は宮崎市内の出身だけど
ルーツは清武町にあると言ってた
355代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 17:42:04 ID:ov9CnkY90
三木高評価
356代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 17:50:43 ID:qPpQcBTu0
真田がフリー打撃に投げて清原を切り切り舞いさせてた
な 来週の楽天との練習試合あたりに投げるかもしれん
から楽しみだ
357代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 17:54:33 ID:LKpa8v710
三木と真田が良かったみたいね
今年の若手はなんかやりそうだ
358代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 18:10:09 ID:qPpQcBTu0
359代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 18:19:04 ID:6AWWGZFD0
>>352
大須賀>>>>>>>>>>二岡
360代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 19:08:46 ID:do9IHRN40

駄目さ加減
361代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 19:37:45 ID:CU8Ji3Wc0
西村と平岡はどうか?
362代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 21:47:13 ID:XKSYEjL20
>>361
何が?
363代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 02:51:55 ID:TZ2Idewd0
>>362
顔のことじゃね?
364代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 05:09:32 ID:nYmzTFVm0
久保短信
 ブルペンで140球のピッチング。直球の他、カーブなどキレのある球をビシビシ放り、「絶好調でした。きょうは良かったですね」と満足げ。
365代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 05:27:36 ID:nYmzTFVm0
清原、真田に「参りました」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050213_10.htm
三木ナックル11球!緊急1軍初ブルペン
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050213_30.htm
不調の木佐貫、フォーム改造
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050213_40.htm
[ジャイアンツ日記]三木
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050213_50.htm
366代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 06:11:54 ID:EJvFItfu0
age
367代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 06:26:05 ID:EJvFItfu0
新外国人野手を<若いの>ショートを獲得しておいたほうがいいと思うが
368代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 09:16:08 ID:g5yAvZld0
>>367
わざと書いてるのか?
369代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:03:23 ID:EJvFItfu0
いいや
まじで
370代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:07:07 ID:g5yAvZld0
ろくな奴が来ないからやめとけ
邪魔になるだけ
371代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:58:03 ID:e/hkdgx+0
おごった二岡を刺激する必要はあるだろ
372代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 18:48:11 ID:g5yAvZld0
確かに二岡は原が辞めてから気が抜けてる印象はある
373代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 18:50:36 ID:LzXBqDU50
ショートの控えだけは全くいないといっていい状態だよな。
セカンドは力は落ちるけど一軍レベルの選手は数名いるけど
ショートに関しては一軍レベルの選手ゼロだよ。
374代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 19:20:21 ID:9+BF+fAU0
二岡は大学時代まで、まさに練習の虫だったが、
巨人入り後はタニマチの影響で・・・
375代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 19:37:00 ID:hddJXZ0l0
>>374
作り話はいいから
376代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:01:06 ID:tOmd98X40
いよいよ実戦
先発予定はこうかな?
15紅白戦林内海
19SB戦久保
20楽天戦真田
377代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:02:21 ID:LzXBqDU50
林と内海どっちも良かったらどうすんだろ。
やっぱ工藤優先すんのかな。
もう工藤イラネと思うけど。
378代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:27:31 ID:tOmd98X40
後15と19日に三木19日野間口登板予定
>>377
まあ二人共良ければ言う事ないけど
379代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:42:03 ID:vjTQbUSJ0
>>377
林は1回(1シーズン)チャンスやったからな。
俺個人としては内海に賭けてみたい
380代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:47:19 ID:QSdyAjzB0
山田はホクロになってから使われなくなって、今年は怪我か…
このままフェードアウトしないで奮起して欲しいな。
381代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 21:10:58 ID:dDVPDWIu0
上原 木佐貫 工藤 久保 林 内海
これでいいよ
382代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 21:36:17 ID:e1YV/2P+0
真田林は情報入ってくるけど内海は全然ないね。調子いいのかな
383代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:04:24 ID:Wea4ZHH20
内海はこの前のG+のインタビューでも話していたが、肩を壊して痛みは無くなったけど、
スピードは以前のように出なくなった。
アマ時代は速球投手だったけど・・・今は1つでも球種を増やす事を考えている。そうだ。
22-3で変化球投手への転進を図るようだ。
384代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:09:47 ID:OrYH7hza0
やっぱ辻内獲るか?
385代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:12:06 ID:qVhUJ/kj0
>>376
明日の宮崎大雨・・・

実戦の日に雨だと痛いね
386代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:13:10 ID:vjTQbUSJ0
堀内天気運なさすぎだな
387代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:18:33 ID:k7/+fpe30
内海のブルペンの映像見ると、力一杯の割りに腕の振りが緩いんだよな。
カーブは良いのがあるんだが、腕の振りが緩いから、今中のような緩急のピッチングは難しいだろうね。
388代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:20:33 ID:j5exjSD80
いっそのこと内海にも首振らせるとか ださいネックレスもつけて
389代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:28:27 ID:y1jliQrm0
390代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:37:02 ID:qVhUJ/kj0
>>384
いまの投手陣考えたら福田のほうを優先したほうが
いいんじゃねー?

先発できそうな若手はいるし
391代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:54:30 ID:OrYH7hza0
左で常時140km/h出せるPがいないってのがなんだかなぁ。
392代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 23:40:30 ID:NWO/F68m0
5回ぐらいまでなら林も内海も常時140前後出るけどね
二人とも若いし、まだまだ速くなると思うけど
393代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 23:41:42 ID:NWO/F68m0
5回ぐらいまでなら林も内海も常時140前後出るけどね
二人とも若いし、まだまだ速くなると思うけど
394代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 23:45:45 ID:NWO/F68m0
二重投稿したスマン・・・・orz
395代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 06:14:42 ID:74fhdS8o0
久保短信
 宮崎市内の宿舎近くでキャッチボールをして、15日の紅白戦登板に備えた。「今年最初だし、ボール球をうまく使いながら、投げるようにしたいですね」と試合でのテーマを口にした。

内海短信
 久保とともに宿舎近くで体を動かした。紅白戦では先発で3イニングが予定されており「とにかく頑張ります」と意気込んだ。
396代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 06:29:32 ID:74fhdS8o0
15日紅白戦 小久保4番、清原5番
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050214_10.htm
胸借りる林 新球試験
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050214_20.htm
[ジャイアンツ日記]木佐貫
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050214_60.htm
397代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 11:50:19 ID:AXg8sI920
今週の練習試合は

1番(中)鈴木
2番(右)堀田
3番(遊)二岡
4番(捕)阿部
5番(一)吉川
6番(左)矢野
7番(二)黒田
8番(三)川中

こんな感じかな
398代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 18:48:50 ID:h/D7IIW80
三木のアクシデントは大したことなくて
399代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 18:49:14 ID:h/D7IIW80

よかった を追加
400代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 19:29:18 ID:sGI6+4700
今日予定されてた紅白戦の若手組のセカンドは、岩館じゃなく長田が選ばれたみたいだなぁ。キャンプを見てると岩館の方がいい感じがするんだが。
やっぱまだ長田には勝てないか。岩館は他の誰よりも朝早く球場入りして頑張ってる姿を見てるだけに、頑張ってほしいよ。頑張れ岩館!
401代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 19:36:16 ID:/CnMcMvU0
岩館は足がないからなあ・・・
打撃が致命的に悪いから
どう使うのか難しい選手。
402代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 20:20:41 ID:+DDNpMM00
大須賀なんかよりよっぽど使い道あると思うけど。
403代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 20:30:36 ID:An/6f9W/0
G+見てると大須賀長田山本光中濱スンスケあたりが呼ばれてたな
三浦もそうだがエカが去年個人指導してたメンバーがほとんどだから
今年上に呼ばれる機会が増えることに期待
淡口二軍ヘッドが一番気にしてるのが山本光らしい
>>400
岩館は肩の具合でうなの?
山本賢は投げてるの?
後野間口明日の紅白登板あるかもと
404代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 20:33:27 ID:TLbDDNUo0
>>403
山本光を気にしてるって良い意味で?それとも悪い意味?
405代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 21:00:31 ID:An/6f9W/0
>>404
淡口は一年目活躍して力もある。しかし二年目はフォームを崩していたあまり本人には言ってないみたい山本光をいかに立て直していこうかなと考えてるらしい
406代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 21:27:14 ID:TLbDDNUo0
>>405
ありがとう、今年は真田と自主トレやったおかげで体は
出来てるみたいだし、飛躍して欲しいな
407代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 22:29:42 ID:1QNKfVZ20
キャンプの動画で三木のフォーム見たけど、癖があって打ちづらそうだね
制球もいいようだし、使い勝手があるのではないか
今年のルーキーで1年目から働けそうなのは三木だ
408代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 22:43:12 ID:AXg8sI920
>>407
三木は良いね
先発でも中継ぎでもいけそうだ

意外とまっすぐも球威あるんだよな
技巧派だと思ってたが
409代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 22:51:45 ID:CwJ+b1xh0
長田はまだ細いなあ・・・桑田より細いぞ
410代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 23:00:08 ID:/CnMcMvU0
桑田は174センチで80キロもある、かなり太いぞ、筋肉隆々。
俺なんて同じ身長で58キロだ。
411代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 23:07:21 ID:AXg8sI920
桑田の下半身 ケツのでかさはすげーぞ

やっぱ斎藤 槙原 桑田のケツのでかさはやばい
今年は真田あたりが大きくなってるので楽しみだな
412代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 23:43:51 ID:i7l3zxCw0
>>410
痩せ過ぎ。俺は同身長で65k。
>>411
真田は顔が小さいから体がでかく見えるっていうのもあるかな。
413代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 00:41:13 ID:ti9FuIQi0
>>403 岩館は多捕でも投内連係でも普通にほおってるよ。見た限りでは問題ない。あと、山本賢はキャッチボール以外投げてるのみたことない。
野間口は、今日二軍にいたから、紅白での登板はないかと・・・。
414代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 00:42:41 ID:W9n/teCw0
野間口は19日の楽天戦に投げるみたいだね

野間口 三木と投げるから注目しとこう
415代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 00:48:21 ID:2wgNfzN+0
>>414
めっちゃ中継見てぇ・・・
416代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 00:56:59 ID:lHHf4My40
中継やらないの?
417代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 01:33:07 ID:I/KJwhV0O
>>392-393
晒し上げ
418代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 02:04:18 ID:fjJa2ULS0
>>412
俺は同体重で189cm
419代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 05:36:29 ID:Yibqa1ht0
林短信
 先発が予定されていた紅白戦が雨で流れたため、1か所打撃に登板した。打者14人に対し、安打性の当たりが7本とやや不安の残る内容。「ストレートは浮いてましたけど、変化球はまあまあ。今はまだ相手のことは気にしてません」

内海短信
 1か所打撃にトップで登板。打者14人に対して38球。ヒット性の当たりは4本だった。「思うような投球ができなかった。今日はダメでした。(ボールを受けた)阿部さんに修正点を聞こうと思います」と悔しそうな表情で練習場を後にした。

矢野短信
 1か所打撃では三木の右すねを強襲するあたりを放つなど鋭いあたりを連発。「練習の成果が出てきましたね」とニッコリ。
420代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 05:57:33 ID:Yibqa1ht0
三木、評価うなぎ登り!!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050215_30.htm
421代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 06:07:42 ID:npiEyoUX0
西村・平岡・東野・木村辺りの高卒1・2年組の情報が全く無いな。
どんな感じなんだろ??
422代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 06:19:03 ID:sS+wqngR0
今年一杯音沙汰無くても何の問題もない、むしろ無い方が良い。
東野、木村は何なら再来年辺り迄 下でのんびり放牧しておいてほしい。
423代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 10:23:17 ID:+gfA+8AG0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/02/16/05.html

三木良さげだな。ナックルがきれるらしいし
どの変化球でもストライク取れるっていう言うし、正に中継ぎ、セットアッパー向き
424代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 12:09:01 ID:gggKUYK00
425代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 13:04:39 ID:XUuciTFY0
426代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 13:26:23 ID:jZPA+ZyJ0
>>425
・・・・・・
427代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 16:20:06 ID:vcPaIGsN0
鈴木は腹痛と発熱でともに早退。いずれも17日の練習参加は当日の様子を見て決める。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_1.htm#00050216113220810037

鈴木は相変わらず病気がちだなあ・・・
428代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 21:08:42 ID:jZ646qgX0
age
429代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:04:17 ID:ti9FuIQi0
>>421 西村は今日一ヶ所バッティングに投げてたが、なかなかいいボール投げてた。去年より確実に伸びてる。もっと経験積んだら一軍でも確実に通用すると思うよ。平岡は昨年のケガがまだ完治しておらず、実戦はまだ投げてない。
木村、東野はフリーにすらまだ投げてない。二軍はほぼ毎日見てるから、実戦投げたらまた状況書き込むわ。
430代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:05:33 ID:yMTn2yuA0
>>413
レスさんくす
>>424によると完治はしてないみたいだね岩館

しかし03並の怪我人の多さで教育リーグも心配だな
早く保有枠撤廃して欲しいよ
431代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:08:21 ID:4i4u5Rit0
木村龍をトレーニングコーチに縁故採用したのは矢張り間違いだったのでは・・・

これだけ怪我人多いんだから、しっかりした人材を雇ってはどうか・・・
432代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 00:20:08 ID:FLOHtL570
>>431
どっかのチームじゃないが現役復帰というウルトラC
433代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 05:20:47 ID:PQKTUvL+0
三木短信
 15日のシート打撃で打球を受けた右すねに痛みが残ったため、いったんグラウンドに出た後、すぐに宿舎へ帰った。症状は軽く、17日にも全体練習に合流の見込み。「走ろうと思えば走れましたから」といたって元気だ。

鈴木短信
 37度の発熱と腹痛のため、練習を早退して宿舎で静養。「両方ともだいぶ振れるようになってきました」と取り組んでいる両打ちに手応えを感じていた時期だけに、無念そう。

内海短信
 15日に予定されていた紅白戦の先発が雨で流れたため、19日の楽天戦(宮崎)に登板することに。ブルペンでは香田コーチのフォームチェックを受けながら投球練習。「右肩が早く開いてしまうから」と、地道な調整を続けている。
434代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 05:38:03 ID:PQKTUvL+0
野間口20日に初実戦登板
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050216_40.htm
[ジャイアンツ日記]木村&東野
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050216_50.htm
435代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 10:02:47 ID:8/hhd4yG0
木村、東野はどんな練習してるんだ?
高卒だからって全く投げさせないのは問題あるぞ。
投手は投げないと伸びるものも伸びんだろ。
阪神の辻本でさえ投球練習してるっていうのに巨人は何をやっているんだか。
熟成熟成言ってるうちに劣化してしまわなきゃいいがな。
436代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 14:01:21 ID:IaDDoHWy0
とにかく走れらせればいいと思うが。平岡みたいに怪我したら嫌だ。じっくり。
437代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 14:52:21 ID:3zM21mY60
木佐貫が駄目なら野間口が昇格するかもな
438代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 14:59:52 ID:HU1gMhqT0
亀井ってそんなにスゴイの?
それならキャプラー獲る意味ないと思うんだが。
439代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 15:52:18 ID:jAW167s20
>>438
ルーキーにレギュラー期待する馬鹿がどこにいる

由伸クラスなら話は別だが
440代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 16:33:53 ID:HU1gMhqT0
>>439
ルーキーでレギュラー獲った選手見たことないの?
巨人以外の野球選手知ってる?
441代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 16:39:13 ID:ckI0G7860
亀井ってまだ足故障中なんでしょ?
442代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 17:00:00 ID:tCDBFsiQ0
>>435
木村、東野の練習メニューは走り込み、基礎体力作りが主。でもまったく投げてないわけではないと思う。あと、投内連係やけん制もしっかりやってる。
まだ若いし436が言うように今の時期はじっくり体を作った方がいいと思う。
443代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 18:03:31 ID:jAW167s20
>>440
認識が違うな

ドラフトの時点でレギュラーとして計算する馬鹿が
どこにいるかという意味だよ
444代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 18:04:04 ID:Ik2kERia0
少なくともルーキーが守備で一年間レギュラークラスの活躍を見せた例はほとんど知らんね
445代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 18:31:23 ID:l3RM5/HcO
久慈、小坂
446代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 18:33:39 ID:308ySgMt0
チーム事情もあるだろ
447代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 20:52:13 ID:qCDcGv8c0
age
448代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:12:56 ID:HU8JluPK0
>>436、442
基礎体力強化はもちろん大事だが
それだけしかやらなければ絶対に投手としては伸びないぞ。
1年生はランニングだけやってればいいみたいな考え方は昔の高校野球と同じ。
プロらしく科学的に若手を育成して欲しいものだ。
449代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:59:25 ID:uxh28CJU0
そこは若手育成がうまいと評判の小谷コーチに期待。
450代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 01:16:56 ID:+ezqCJSV0
自主トレでさえ投げ込んでたんだからキャンプでも投げてんだろ。
451代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 05:31:01 ID:eZf0zrZJ0
木佐貫短信
 右内転筋の張りのため、2日連続で別メニューでの調整となった。堀内監督は「きょうが別メニューで明日は休み。猶予があるから、休み明けには出て来るんじゃないかな」と、早期の復帰を期待。2軍降格のピンチは、ひとます避けられそうだ。

久保短信
 今季最初の対外試合となる19日の楽天戦(宮崎)で、投手陣の先陣を切って先発する。ブルペンには入らず、ランニングで最終調整。「今年は順調。いい状態で来ました」と、登板を心待ちにしている。
452代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 05:32:47 ID:eZf0zrZJ0
20日ソフトバンク戦、野間口→三木リレー
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050217_30.htm
453代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 05:36:49 ID:QthMKu9E0
サンスポには三木は楽天戦で投げるとか書いてあるんだよな・・・

でもまぁサンスポだから(笑)
20日に投げるんだろう、2人とも
454代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 13:36:54 ID:K5Ljh4ZH0
44 名前: 名無しさん 投稿日:2004/03/21(日) 13:08
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。



一軍イラネ
455代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 14:14:39 ID:fnI+6aQ10
また古いネタだなw
といいつつ今年も大木が司会やったみたいだけど
456代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 17:42:21 ID:14vAyD/70
南や山本が登板するのはいつかなぁ
457代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 18:04:59 ID:Md/0bFPN0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005021811.html
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
458代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 18:13:00 ID:14vAyD/70
>>457
こういう上司は人望を集められない
切手正解でした
459代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 18:50:38 ID:3QGpOdLu0
>>457
後の祭りだな

真田も香田のおかげで復調してきたみたいだし
池谷首は正解だったな 
460代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 21:06:32 ID:doC+2/5+0
真田は故障してたから関係ないのでは。
鴨志田が変な二段モーションになってたのは池谷の指導だっけ?
461代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 21:07:47 ID:5LH7eGdx0
池谷の功名心からか鴨をグァムに連れてって手取り足取り指導してた
462代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 21:38:03 ID:gBIZQvhm0
鴨志田はリリースポイントが分らなくなったってコメント出すぐらい
弄られたみたいだな
その前の年はコスモスリーグでは若手で一番良かった球投げてたみたいだけど、今は・・・
463代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 22:30:29 ID:E/HDsvSk0
>>462
>今は…
今の状態は明日見ないとわからんだろ
報知に好調と書かれてた河原より先に出てくるんだから
それなりに良い調整してると思うが
464代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 22:59:42 ID:JGRJbf9J0
明日の練習試合は
久保−内海−鴨志田−條辺
465代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 00:58:45 ID:Uk466kHo0
とりあえず練習試合は
久保 内海 鴨志田 條辺 真田 林 野間口 三木と
楽しみな投手がたくさん投げるから注目だな

鴨か條辺が中継ぎで使えるといいが
466代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 01:03:33 ID:5OQ+VkPv0
G実況によると亀井も上がってくるらしい
467代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 01:25:09 ID:v/lrTSlc0
>>466
うひょ〜 楽しみやな
468代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 01:29:31 ID:qRAk06wb0
野手誰がでるんだろう?めっちゃ楽しみ。
469代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 01:42:55 ID:Uk466kHo0
>>468
おそらく紅白戦のときに1軍に長田 山本 大須賀 原
あたりが呼ばれてたからその辺が出るんじゃないか

1番(中)鈴木
2番(二)長田
3番(右)亀井
4番(一)吉川
5番(左)矢野
6番(三)大須賀
7番(遊)黒田
8番(捕)小田

こんな感じかも
470代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 01:47:16 ID:EP5AxPiw0
今日は1時くらいからか?
ちょっと早く起きなくちゃいけないのが辛いな。。。
471代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 01:49:18 ID:Uk466kHo0
>>470
いつも何時まで寝てんだ・・・

夜の仕事でもしてんのか
472代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 05:23:01 ID:Z19qpQc30
真田短信
 ソフトバンク戦(宮崎サンマリン)での先発を2日後に控え、林、内海らと練習。通常は登板の2日前にブルペン入りするが、休日のため遠投で調整した。「強めに投げましたから大丈夫」と調整のリズムも実戦モードに近づいてきた。

内海短信
 15日に予定されていた紅白戦の先発を雨で流し、19日の楽天戦(宮崎)に2番手として組み込まれた。休日返上で練習。「早く投げたい。球種もすべて試します」

野間口短信
 亀井とともに、第5クール(19日)の練習試合から1軍に限定合流する。20日のソフトバンク戦に登板予定で内容によっては1軍昇格、オープン戦帯同も決まる。この日は父・幸徳さん(53)が宮崎を訪れ食事をした。「アピールする場所だから頑張るしかありません」

三木短信
 第3クールの途中で一軍に昇格。第4クールでは打球を右すねに当てたものの、患部の状態は良好で投球には支障はない。20日のソフトバンク戦に1イニング登板するが「開幕1軍が今の目標なので、それに向かって1球1球全力投球をしたいと思います」

吉川短信
 19日の楽天戦に4番での出場が濃厚。2002年に近鉄から巨人に移籍してきただけに、対戦相手には顔見知りの選手が多くいる。「打撃の状態はいい。楽天と試合をするのが楽しみですね」チーム名は変わったが旧知の仲間に成長した姿を見せること誓った。
473代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 05:45:23 ID:Z19qpQc30
474代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 06:48:11 ID:v/lrTSlc0
>>473
久保wいたずらっ子だなw
475代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 09:54:09 ID:st9ukYT90
宮崎雨ふってる?
476代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 11:57:52 ID:FQDDlW8+0
>>473
やっぱ亀井の評価って高いんだな
477代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 12:39:05 ID:dVq4lFfa0
また中止ですか、そうですか
478代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 13:05:17 ID:Y0jXrp6Y0
紅白戦・練習試合と中止か・・・。若手の数少ないアピールの場が。雨降り杉。
479代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 14:33:33 ID:v/lrTSlc0
なんでこんな中止ばっかなの???

ふざけんなよ
480代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 14:57:55 ID:meeCSyRs0
確か去年もそうじゃなかった?この雨続き。原の時か?
481代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 15:56:00 ID:HBbhtRKR0
明日こそはやってくれ・・・てか紅白戦やりまくれよ・・・

亀井は期待
482代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 16:06:23 ID:d1OS0LtC0
池谷前投コーチ、引責未練タラタラ…教え子に毒舌
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005021811.html

もう二度とこの人をコーチにしてはならないと思った。
あきれるばかり。
483代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 16:30:52 ID:r2iO2P8A0
雨uzeeeeeeee!!
484代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 16:42:47 ID:FQDDlW8+0
>>481
もう来週は紅白戦たくさんやらんとな
つーかもう宮崎キャンプやめれば?

効率悪すぎ 寒いし 
485代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 16:48:29 ID:EP5AxPiw0
ほんと堀内は天気運ねーな・・・
なんか堀内になってからろくなことがないな、いろいろ
486代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 16:55:10 ID:FQDDlW8+0
こうなったらコノハナドームを試合ができる大きさに
改修するしかないな・・・
487代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 17:42:50 ID:BEmgQ4H+0
吉川中浜亀井斎藤鈴木野間口・・・。

なんとかやっと生え抜きの若手が育ってきたなあ。
こりゃあ、シーズンが楽しみだ。
488代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 17:45:15 ID:VKgJGVAP0
吉川と中浜って生え抜きなんですか?
489代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 17:49:35 ID:d1OS0LtC0
江川は生え抜き、と同じようなことだろ。
490代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 18:10:59 ID:BEmgQ4H+0
近鉄時代はろくに試合に出てなかったんだから生え抜き同然じゃん
491代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 18:15:11 ID:8ebe2dmaO
真田、鴨志田、條辺、酒井の高卒組に期待。南とかはどうでもよい。
492代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 18:40:24 ID:cb98SJHsO
>>487晒し上げ。
生え抜きのオーダーを議論する時は阪神矢野など他球団の選手は移籍しただけで生え抜きと認めず、
自分の球団の場合は生え抜きで育てたと解釈するのですか?
虚塵ヲタは。
493代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 19:01:47 ID:x9DiA0fP0
脳が天気なのはいるけど宮崎は晴れないなぁ
今年は特にひどい
494代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 20:10:43 ID:c5baPHa/O
一軍で実績のない奴若手を、生え抜きと勘違いしてもおかしくないと、俺は思う。

495代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 20:54:36 ID:tx9waeTV0
生え抜きってのは、その球団がアマアチュア時代のプレーを評価し獲得した選手を言うべきだな。
496代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 21:06:24 ID:pljtHjr8O
来週、山口の試合見に行こうと思ううんですが最寄り駅と球場名知ってる方いませんか?
497代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 21:11:44 ID:9640vtoO0
498代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 22:01:02 ID:st9ukYT90
明日も中止だそうです
NHKで言ってました
499代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 22:50:37 ID:EP5AxPiw0
こりゃ今年も優勝できんな
500代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 22:54:37 ID:6MIgtYxH0
>>498
ダメだこれゃ
501代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 23:05:54 ID:E2DW4t8x0
なぜに明日中止なんだ?

つ、釣られ・・・・・クマー!
502代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 23:48:33 ID:6MIgtYxH0
でも明日の宮崎の最高気温4℃だって・・・

野球ができる環境じゃないよな
503代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:09:29 ID:M8WDJ9+10
岩館に頑張って欲しい。
504代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:33:00 ID:DlGiVXfj0
そんな寒い中で実戦やったら誰か肉離れするぞ
505代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:36:56 ID:8kHLiFFM0
月曜か火曜に練習試合できんもんかね
楽天かソフトバンクの都合がつくなら

若手のテストの機会が無いのはきついなあ
506代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:44:11 ID:GOCODEKm0
報知の携帯短信より 月曜に紅白戦があるとの事
507代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 01:32:11 ID:DlGiVXfj0
いいね
508代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 03:26:07 ID:U6PBkLxCO
木佐貫二軍の予感!
509代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 03:36:35 ID:jYdmGWxM0
予感じゃなくて落ちてるし

久保205球投げ込みか
何か1人だけ群を抜いて多いような
510代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 04:33:56 ID:H8F6rXg90
情報に疎い奴がいるな
511代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 05:31:14 ID:Fq/l0v1v0
久保短信
 先発が予定されていた楽天との練習試合が中止となり、ブルペンで投げ込みを敢行した。その数は、今キャンプ中、全投手を通じて最多の230球。
「途中からバランスが悪かったんで投げ続けました。でも全然限界じゃあない。あと100球はいけましたよ」21日に組み込まれた紅白戦で、あらためて先発マウンドに臨む。
512代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 05:54:41 ID:Fq/l0v1v0
513代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 08:14:15 ID:VIQYoDBO0
>>484
セゲヲがかなり宮崎と癒着してるからなぁ・・
球団代表変わったし、セゲヲも表舞台当分出てこないから
来年は変えるチャンスかもしれんが
514代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 09:28:59 ID:vIx1rgls0
誰があがるんだ?
515隆造:05/02/20 11:44:42 ID:7htzVa7T0
今日のソフトバンクとの練習試合は、野間口と三木は必ず登板する。
ソースは今日のザ・サンデー(日テレ系)で堀内監督が言ってた。
516代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 13:42:12 ID:0MAEAkTT0
うーん、真田スピード無いな。
517代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 13:49:44 ID:yQowrNdA0
>>95
気だ
518代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 14:22:15 ID:+i7ZKrYq0
>>516
まあ大体この位の時期は
シーズンより5キロから10キロは遅いからね
それでも140前後か
519代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:03:42 ID:Gys9Ahfm0
真田も去年に比べれば雲泥の差だと思うけどね、今年は目処がつくぐらいでも
520代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:10:01 ID:x05dh83CO
野間口ダメだな!
521代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:13:51 ID:+i7ZKrYq0
若手の守備についての感想
下手というより雑
522代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:19:11 ID:VroJK4rwO
俺も思った。センターポロリ、ライトポロリって感じで簡単な処理ができてないって感じだった。後、外野陣みんな肩弱すぎ。
523代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:30:12 ID:PAA+rx1f0
>>522
それは堀田がセンター→ライトと守っただけのことでは
524代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:44:22 ID:kkzyqjl+0
あのライトは堀田か。いい年して何やってんだ。
525代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:49:22 ID:iriM2vve0
投手はまだしも、堀田ぼろぼろだったのか。今年はずっと2軍かな。
野間口は、今年は使えりゃラッキーって感じだろうし、しゃーない。
復調してきた真田が中継ぎなんかで使えるようになるといいな。
526代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:57:05 ID:PfkBDkqi0
若手の守備見てスゲー不安なんだけど・・・
527代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:58:01 ID:Z8jvT+OZ0
堀田みたいなファームレベルの器用貧乏は難しいな。
ファームなら三拍子揃った選手なんけどなあ。
528代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 15:58:35 ID:UHBXQGRS0
亀井どうだった?
529代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:00:35 ID:gxxnBiSw0
ショートの守備見て、ニオカがいないとヤバイと思いました。
530代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:02:14 ID:H8F6rXg90
>>528
俺は機敏な動きしてたと思う。
位置からして2塁だやむなしかと思ったから。
バッティングはあまり期待してないからどうでもいいけど。

真田はコントロール悪いなぁ・・・
あれじゃあ1軍で抑えることができるレベルとは思えない。
531代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:07:23 ID:fmArSe/Y0
取りあえず欽ちゃんが凄くウザかったです。。
532代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:13:30 ID:zllWmYgo0
ソフトバンクの投手と比べて明らかに巨人の投手は見劣りしていたね。
出てきた全ての投手に球威が無いから、掛布が良く使う「失投でも勝負出来る」
球jyないから、コントロールがかなり良くないと1軍では難しいだろうな。
533代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:16:35 ID:1sdkqCwr0
真田 もう少し
野間口 アカン
林 まずまず

まあもう少し頑張りましょうだな

もう2回ぐらい見てみないと判断はしづらい
534代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:31:32 ID:yfyuDl+IO
サードの川中?とセカンドの長田に送球の判断ミス、ショートの黒田にエラー、
堀田は中と右でそれぞれファンタジスタ。

黒田は基本的には上手いからまあいいがその他は…
535代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:33:20 ID:rFKoGH2f0
野間口が1番だめだな。
へらへらしててむかついてくる。
536代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:33:51 ID:1sdkqCwr0
>>534
堀田は見飽きた

長田は説教もんだな

つーかキャンプ中継で若手が特守しているところ見たこと
ないんだがやってんのかね
ユニフォーム泥だらけのやつが少ない気がする
537代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:34:34 ID:oqswGkif0
>>533

野間口はまあまあじゃなかったかな。ただ、少し調整不足気味な気がしたが。
手許で伸びるような感じのボールだったよ。
538代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:34:43 ID:fmArSe/Y0
亀井に期待
539代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:37:02 ID:oqswGkif0
>>530
あの守備では機敏な動きだったね。
540代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:39:37 ID:vIx1rgls0
明日は紅白戦か
G+は4時まで放送か?それとも2、30までか
541代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:40:03 ID:1sdkqCwr0
>>537
本来の野間口を考えると不満
シュート回転する球が多かった

江川が言ってたが緊張の投げ急ぎで軸足に体重が
乗る時間が短かったせいかもしれんが
542代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 16:46:05 ID:oqswGkif0
>>541
少し走りこみが不足してる現状では、あんなもんでしょ。コンディションも
寒風吹きすさぶ中だったし。球が全体的に低めに集まってるのが良かった。
543代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:00:25 ID:jSl8MRgwO
勝敗はどうだったの?
負けたっぽいカキコが多いけど。
544代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:01:24 ID:1sdkqCwr0
>>543
9回途中まで4−3で負けてた
そこでG+も中継終わった

三木が見たかったのに・・・
545代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:04:37 ID:jSl8MRgwO
>>544
サンクス
546代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:04:54 ID:F3SRB/Fw0
堀田はまひどい外野手ですね
矢野や亀井が出てくるのに外野手してる資格ありません
もうだめですよ引退したほうがいいですよ堀田
547代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:11:48 ID:qFUowc820
>>546
木佐貫踏んだりけったりの時より?
548代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:14:25 ID:mvz0+R+n0
黒田の判断ミスもあったよな。
1アウト1,3塁だかで、捕球後になぜか躊躇。
549代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:18:26 ID:VroJK4rwO
主力だとローズとキャプラーが何故かベンチ入りしてたな。外野手優先順位だと堀田はだいぶ株を下げたな。高橋由、ローズ、キャプラー、清水、鈴木、斎藤、三浦、亀井、堀田の順かな。
550代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:20:54 ID:7y7n16vAO
三木は0で抑えたみたいだね
551代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:22:38 ID:H8F6rXg90
飛ばないボールの影響が予想以上にあるなぁというのが感想。
長田のホーム送球も基本的にありえないけど
もしかしたら飛ぶボールだったらもっと打球が早く来ていて
ホームで間に合う感覚が残ってたんじゃないか?
552代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:22:56 ID:1sdkqCwr0
>>546
今日は矢野や亀井がスタメンのほうがよかったな

もう堀田は伸びしろ期待できないし
553代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:45:24 ID:0ACRTaT+0
>>551
判断の問題は課題ではあると思うが、長田の弱いスローイングには萎えるな。
レギュラーは将来的にも?だな
554代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 17:46:26 ID:F3SRB/Fw0
今日山本でた?
555代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 18:03:56 ID:oi6Alqgj0
三浦が結構良かった。
逆に堀田は守備でやらかしてイメージダウン。
556代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 18:09:41 ID:jSl8MRgwO
当分は仁志と二岡の二遊間で我慢だな。

557代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 18:19:37 ID:ufHZhUJ40
真田も野間も開幕にはいい状態であがってくるとおもうけどね
今日のオーダーはどんなかんじ?
558代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 18:35:48 ID:yfyuDl+IO
1 右 鈴木
2 三 川中
3 中 堀田
4 遊 黒田
5 一 吉川
6 左 三浦貴
7 補 小田
8 DH 原
9 二 長田
投   真田
559代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 18:47:04 ID:dwntG1Bu0
2軍戦に毛の生えたようなメンツだから止むを得ないが、金を払っても見たいシーンは皆無だった。
野手は1軍レギュラークラスと天と地程のレベル差を感じた
560代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 18:47:34 ID:VSBK2u380
長田のフォーム送球の時って確か1アウトだよね?
結果的にあの当たりじゃ一点入ってるが、あの送球は基本的に無いね。
561代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 18:52:58 ID:fmArSe/Y0
長田は守備も駄目か。。。
どっか故障してんの?
562代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 19:04:26 ID:Jg5DlngA0
>>561
スローイング
563代打名無し:05/02/20 19:26:31 ID:4Fi9cKXw0
総合的な話題スレの住人も、選手応援スレの住人も、他人事だと思わずに協力してください。

プロ野球板の良スレのdat落ちの危機を救うため、まだの人はぜひ投票して下さい。お願いします。

【dat落ちスレ救済策】プロ野球板分割再編案投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108811186/

564代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 19:35:59 ID:kHYi4xEQ0
並びがまず糞だろ

右 鈴木
二 長田
中 堀田
一 吉川
D  原
遊 黒田
補 小田
三 川中
左 三浦
565代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 19:46:31 ID:PtTD/Xk90
今日は特に内野が散々だったな。
外野でも堀田がファンタジスタ。
566代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 19:51:04 ID:kHYi4xEQ0
明日は紅白戦かあ・・・主力vs控えかな?

ニ 仁志
遊 ニ岡
左 ローズ
一 清原
三 江藤
中 清水
捕 阿部
右 キャプラー

右 鈴木
二 長田
中 矢野
一 吉川
D  原
遊 黒田
補  星
三 川中
左 三浦

こんなかんじかな
567代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 19:56:58 ID:tj8cy5BP0
堀田ってよしのぶより上かよ・・・
568代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 20:01:40 ID:vIx1rgls0
黒田いらんよな
俺は守備もうまいとはおもわんむしろ並
打は糞足も スローイング下手だしな黒田
569代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 20:07:10 ID:WpCYOfVT0
二遊間の野手は下手とか言っても他に代わりがいないし
570代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 20:07:49 ID:mHINNgGJ0
野間口はたいしたことないな。
三木も1回無失点でも、2安打1四球の内容 みたいだし。
571代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 20:30:48 ID:oqswGkif0
今日の投手は皆そんなもんでしょ。どちらかというと守備に足を引っ張られた感じ。
野間口、地力はあると思ったけどな。
572代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 20:34:34 ID:neNb9cx70
野間口はただのルーキー
とてもゴールデンルーキーには・・・
573代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 20:38:14 ID:oqswGkif0
>>572
どちらかというと素材型なんで、あんなもんでしょ。素材はいいと思うけど。
上原、松坂クラスを期待しちゃ可愛そうだよ。
574代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 20:54:25 ID:oqswGkif0
楽天一場も3回で被本塁打2本の5失点だったみたいだから(しかも楽天打線相手に)、
長い目で見ていきましょ。
575代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 21:19:00 ID:1jYPewoB0
野間口も2回2失点(しかも2軍選手相手に)
576代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 21:49:05 ID:H8F6rXg90
まあエラー絡みだったからな
577代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 22:06:00 ID:tBYawcFa0
野間口はまだスライダーしか投げてないしな
三木見てないけど投手陣はあんなもんでしょ
亀井はバットコントロール良いなもっと慣れれば上でもやれそうだ
長田と三浦のヒットはいいカンジ
飛ばないボールは変化しやすいから内野手の送球にも影響あるみたいだ
後作戦面でエンドラン多用してた割に決まらなかった
バントは亀井のファールになったセーフティだけでバントのサイン出してないぽいのが気になった
578代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 22:11:01 ID:gjsYS6TI0
>>575
2軍選手じゃないよ 柴原大村だよ
579代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 22:29:36 ID:i12iBl6Z0
去年スポーツマン決定戦1位三浦貴
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1104580654/

三浦スレもよろすく〜
580代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 22:38:45 ID:NQ7dypcK0
明日の紅白戦に登板する投手を教えてちょ
581代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 22:44:03 ID:RVO+WPtr0
>>580
酒井
582代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 22:46:25 ID:jSl8MRgwO
三浦が二塁できたらなぁ。
583代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:03:24 ID:VroJK4rwO
紅組
1(二)仁志
2(中)キャプラー
3(捕)阿部
4(左)ローズ
5(一)江藤
6(DH)吉川
7(遊)黒田
8(三)元木
9(右)川中

白組
1(中)清水
2(二)鈴木
3(遊)二岡
4(三)小久保
5(一)清原
6(左)後藤
7(右)堀田
8(捕)西山
9(DH)村田
584代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:17:52 ID:GOCODEKm0
小久保は腰痛で欠場
585代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:21:36 ID:GiIViynu0
>>578
川崎はバリバリの一軍スタメン
本間もまあ一軍

こっちは川中とせいぜい鈴木くらいだったな
586代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:26:02 ID:PcpOzh3a0
今日は一軍の監督が二軍の視察にきた。
といっても、実際は仲のよい二軍監督と雑談をしにきただけだ。
今ではとてもできそうもない、V9時代の話でもする気か。
そもそも「二軍の視察」などマスコミへのアピールにすぎない。
一軍には金で補強した選手がゴロゴロいる。
投手ならともかく俺のような野手にチャンスなどない。
あっても外様のスターにつぶされるのがいいところだろう。
他の野手も大した期待などしてないが、コーチだけは違っていた。
監督に認められて一軍コーチになろうと、
「仕事をしている」ことをアピールしだしたのだ。
監督がバックネット裏に腰をおろすと、外野守備コーチは
内野手の俺に外野でのノックを命じやがった。
たまたま外野手がいないからって、それはないだろう。

このコーチに限らず、こいつらは実績も理論もなく
ゴマすりでコーチになったのだ。
二軍だけでなく、一軍も裏方もスカウトもフロントもそうだ。
こんなふざけたチームが球界の中心にいるのだ。
ファンもたくさんいる。正直、バカだと思う。
こういうやつらは俺みたいな万年二軍選手にはでかい態度をとり
思ったことを考えずに「コーチの教え」として押し付けてくる。
反対に一軍のスター選手には何もいえない。
彼らは若くして、こいつらの現役時代の実績など超えているのだから。
年上であることでしか上に立てないのだ。
実力主義の球界では痛い話だ。残念!
中には、自分のちっぽけなプライドを守るために、
一軍選手に会わないようにしているあわれなコーチもいる。

さて今日のノック。俺は喜んで受けてやった。
今のうちにゴマをすっておけば、やがてクビになっても「再就職」できるからだ。
こいつらみたいに・・・。
587代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:36:24 ID:H8F6rXg90
MAX見たけど
三木のナックルを捕手が取れない問題が出てくるな・・・
588代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:44:07 ID:8fo/TYu70
星は捕れるって言ってたが。
589代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 00:50:58 ID:qJOnfn200
少し大きめのミットでも使うしか
590代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 01:08:22 ID:aTuvG4O20
野間口にはガッカリだな。
縦スラが唯一プロでも通用する可能性があるが、
残りは平凡。
591代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 01:09:40 ID:T3LZRO500
>>590
今の段階で判断するなよ・・・
592代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 01:16:31 ID:2OqGu7Uc0
うーん、二・遊間をしっかりと守れる若手の内野手がいないな。
元木に続く控えは安心出来るレベルとは言えないからねえ。

川中・黒田・十川孝もこれから伸びるとは思えないし。期待の
長田・岩舘もまだまだだし、大須賀に至ってはサードもキツイからなあ。

多幡・上本(志望届出してないけど)あたりを取っても良かったの
かなとも思いながら・・・底上げに期待。屋敷にバンバン指導しても
らって、泥まみれになって1軍を目指してくれ・・・
593代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 01:19:20 ID:T3LZRO500
>>592
社会人あたりの守備のうまいショート1人ぐらい
取っても良かったよな

小坂 井端型のショートならドラフト下位でも探せば
取れたと思うし 
打撃なんてプロに入ってから教えれば良いし
とりあえず足が速くて守備のうまいやつ今年こそは
取って欲しいよ
594代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 01:26:52 ID:aTuvG4O20
巨人のスカウトは相変わらず、癖の無い投手を本格派と見て
獲得に行ってる節があるな。
今後も見通しは暗い。
595代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 01:28:08 ID:T3LZRO500
>>594
今年は癖がありまくる福田を狙ってるぞ・・・
596代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 01:51:23 ID:+LabSjeO0
一場の逆指名を取り付けたんだが、ポシャッたけど。
あいつは個性的だろ。
597代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 04:03:18 ID:E2xoJf970
まあ、ダルを獲らなかったのは正解。
598代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 05:22:31 ID:V9/rG3TM0
長田はまだ守備面で仁志とかなり差があることが解ったね。
599代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 05:25:26 ID:V9/rG3TM0
>>590
ストレートは伸びがあり片鱗をみせてたよ。セットポジションになってか
らが課題かな。
600代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 05:26:20 ID:qJOnfn200
野間口146`出てたんだ昨日 
報知より
601代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 05:35:21 ID:ySuZsYnj0
林短信
 ソフトバンク戦に3番手として登板し、3回1失点。最初の2回は3者凡退に抑えたが、3イニング目に2安打1失点と崩れた。「最後は点をやりたくないと力んでしまった」と反省。堀内監督からも「3回でバテるようじゃ次はないよ」としりを叩かれた。

真田短信
 今季初の対外試合で先発を任され、3回1失点と順調に滑り出した。大村、柴原の主力2選手は、シュートで空振り三振に。「シュートは平均的によかったけど、まっすぐは引っかかり気味だった」と反省も忘れなかった。

内海短信
 ブルペンで71球を投げた。途中で香田投手コーチを打席に立たせ、実戦さながらにカウントを想定しながらピッチング。
「(紅白戦、楽天との練習試合と登板予定が)2試合も雨で流れているので、少しでも実戦を意識しておかないと」と真剣。21日の紅白戦に先発する予定だ。

亀井短信
 5回の守備から途中出場。第1打席は左飛、第2打席は空振り三振に倒れたが、守備では3度の守備機会を無難にこなした。「緊張しました。守備には自信があるんですが、打つ方はまだまだですね」と反省。
602代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 05:51:50 ID:ySuZsYnj0
603代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 10:30:42 ID:jdtwnrPT0
佐藤以下の年齢だと、
左腕の若手って林と内海だけ?
ちょっといなさ杉じゃない?
604代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 10:48:14 ID:RH+Y2IVx0
ようやくしおらしくなってきた欽ちゃん










と書き込めるようになってほしい、ウザ杉
605代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 12:04:36 ID:5jeFSHav0
中浜打ってくれよ・・・。
606代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 13:22:34 ID:48TUIvoe0
一場、ダルと一流素材に事件がおおいなあ・・・
野間はなんもないだけマシだな、他のチームの一巡投手もそんなに話題になってないだけどに野間は正解。
桶井、佐藤がいいって聞いた気もするけどね
607代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 13:24:01 ID:48TUIvoe0
下位でいいから守備に特化した内野手、左腕がほしいな。
608代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 16:24:45 ID:mFp5Tf600
今日の紅白戦 

久保 まずまず順調だろう
内海 非常に良い まっすぐの切れもあった
鴨志田 まずまずアウトローの制球が良かった
西村 もう少しかな 外へ外す予定の球が中へ
シュート回転して痛打された

佐藤 あいかわらずノラリクラリとなんとなく抑えた
條辺 痩せた


今日の見た限りでは久保と内海はローテに入れそう
609代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 16:42:21 ID:UYZY5HLc0
西村は高卒高卒だし育成三年計画でいいだろう。
しかし内海に期待大。
610代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 16:48:51 ID:y0OxZq/7O
内訳教えてください
611代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 17:50:59 ID:zu2tfTxV0
内海が紅白戦で好投した。清原が4番に座る主力組を相手に、2回を1安打無失点で
先発入りをアピールした。
昨年から習得に取り組んでいるチェンジアップも決まり、堀田から空振り三振を奪った。
2年目の左腕は「きょう良かったことでさらに自信がついた。チェンジアップも自信のある
球になってきた」。堀内監督は「安定感が出てきて非常に成長している。収穫だな」と称賛した。
612代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 18:06:06 ID:KMr3Armt0
尻の穴を埋めてくれると有り難い
613代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 18:10:38 ID:xrykwr+K0
     ∧∧   
     (д`* )  
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
614代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 18:29:23 ID:6MPqiUqL0
内海は何か内角に鋭く決まる小さなスライダーがよかった。

後、外に小さく落ちる速いチェンジアップもよかった。

ストレートもキレがあった。
615代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 18:47:44 ID:fIE5DHR30
木村・東野コンビが全くないので、少し提供。

http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200502/th2005022001.html

★巨人・大森スカウトフォローもしっかり

 巨人・大森スカウトは現在、キャンプ地の宮崎に滞在中。自由枠の三木(八戸大)、
D5巡目の“鉄腕機関車”こと木村(一関一)など、自身が獲得したルーキーの状態
チェックや相談相手が主な仕事だ。この日も早朝から別施設の二軍キャンプに出向
いて木村の投球練習にお付き合い。「木村はいいですよ。来年には一軍も夢じゃない
です」と太鼓判を押していた。

616代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 18:52:51 ID:UlSYA+LT0
木村正太とオリックスの近藤一樹(日大三高で甲子園優勝〜近鉄)は似てる
617代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 19:12:21 ID:ellfGttbO
618代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 19:31:37 ID:VlZqxEn20
條辺はどうだった?
619代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 20:09:19 ID:6MPqiUqL0
>>618
痩せてた。
620代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 20:38:13 ID:y0OxZq/7O
>>618
まずまず。
621代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 20:54:39 ID:KAa7T3D80
また痩せたのか・・・球速は?戻った?
622代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 21:18:39 ID:48TUIvoe0
これで尻を中継ぎにまわせるな。
623代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 21:48:17 ID:mFp5Tf600
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200502/th2005022002.html

上原の次に木佐貫 久保 内海が続けば良いな

624代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:05:12 ID:mFp5Tf600
625代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:17:39 ID:tMvedcUG0
東北福祉大・福田、今秋ドラフト巨人の大本命だ!
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200502/th2005022002.html

>3月5日に予定される今年2回目のスカウト会議で、早くも最終の獲得方針が固められる

そんなに急いで決める事は無いと思うのだが・・
626代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:17:53 ID:sLFafr0W0
あとは常時145km/h以上とは言わんから、max145km/h
常時140km/h以上の真っ直ぐさえ投げてくれれば言う事はないんだが。>内海
627代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:19:26 ID:6MPqiUqL0
>>626
あの球の切れで145k以上出たら誰もうてねーな。

一応本人は球速へのこだわりはあるようだが。

628代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:22:27 ID:mFp5Tf600
>>625
怪我とかする可能性もあるしな

まあでも球の速いリリーフ候補はたくさん欲しいから
いいんじゃないの 今の時点では

>>626
今日は141km出てたね
けどG+のガンは明らかに5kmぐらい遅いなあ
久保でも140出てないし 鴨志田も
629代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:29:55 ID:sLFafr0W0
江川の言い分を間に受けるなら今の時期からシーズン入る迄には5〜10k上がると言うが、
内海の場合どうだろうね、常時140k max145kならほぼ一年目の上原並みのスペックになるが、しかも左。
630代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 23:38:38 ID:gJmod1Pt0
林と切磋琢磨してますます伸びてくれたまい>内海
631代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 05:17:53 ID:bTn0+nte0
野間口短信
 この日から、正式に1軍キャンプに合流した。前日(20日)ソフトバンクとの練習試合に登板した疲れも見せず、三木らとともに軽めの調整。
今クール初日から1軍に帯同していたため事実上、3日目だが「1軍の雰囲気にはまだ慣れません。徐々にできることからやっていきます」と表情は明るい。

三木短信
 20日の練習試合で1イニング登板。この日は紅白戦にもブルペンにも入らず、軽めの調整で終えた。「今日も投げたかったですけどね。昨日の疲れはまったくありません」

久保短信
 紅組の先発として、主力打線相手に登板した。仁志、二岡と2者連続安打を浴びたが、後続を打ち取って2回無失点。
清原も空振り三振に仕留めたが、本人は「ブルペンでは腕を振れたのに、マウンドに立つとストライクを置きにいってしまう。意味がないですね」と、反省ばかり。

亀井短信
 紅白戦で先発出場も無安打。だが、ネット裏で試合を見ていた横浜・高木由一育成コーチからバットコントロールがうまいと評価された。だがそれでも慢心はなく「周りから認めてもらえるように精一杯がんばります」と話した。
632代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 05:26:49 ID:ZY5cK4YH0
おお、亀井がんばれ〜
地元が一緒だからなぁ亀井

高校時代は法隆寺駅から通ってたんかなぁ
633代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 05:39:21 ID:bTn0+nte0
634代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 06:42:30 ID:LHXB/daQO
内海って弟の学費を全額負担してんのか・・・
内海は左門だ!
桜島のようにスケールのでかい投手になるだろう
635代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 09:05:41 ID:B6ZRomGu0
吉川使えるメドがついたね
636代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 11:04:24 ID:xT9YihNR0
がんばってほしい
637代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 15:02:19 ID:dyvFFU5g0
上原故障枠に誰が入るかね
638代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 15:07:03 ID:bntY4dwj0

一人のニートが警察に押し入った
ttp://kiri.jblog.org/archives/001409.html

"交番に「拳銃ください」=強盗未遂で無職男逮捕−静岡"
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005022001001621
↑この事件の
↓犯人のサイトらしい

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8133/
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/5796/
639代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 15:55:22 ID:wxxAdF+g0
キャンプ地・宮崎に住んでいる者です。
プライベートな事を書いていいかどうか分かりませんが、
さっき、西村投手をツタヤで見ました。ほくろの位置も一緒だったので間違いないと思います。
隣に彼よりも若干背の低い人がいたんですが、平岡君だったかもしれません。
ふたりともまだ高校生っぽい私服でした。
640代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:00:47 ID:fPGRYjcv0
野間口はエエんよ、ただ堀田がな。
641代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:11:30 ID:+PY0SmiB0
西村は今年確実にmax150は超えてくるやろな。
大学行かせたつもりで、4年熟成させれば、154.5は投げられそうだ
642代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:40:31 ID:ghbvRvESO
もう熟成してないね。
643代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:45:26 ID:8EOtbLk20
明日の紅白戦もたのしみですね
644代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 18:04:02 ID:C29wLlbW0
>>639
もしかして、加納のツタヤ?
645代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 19:15:23 ID:ZY5cK4YH0
あそこらへんでTSUTAYAといったら加納店しかないね
646639:05/02/22 20:18:57 ID:wxxAdF+g0
そうです。加納のツタヤです。午後2時過ぎぐらいだったと思いますが、
二人ともファッション雑誌3冊ずつぐらい買ってましたよ
647宮崎県人:05/02/22 20:28:38 ID:q1TZOZ7x0
巨人2軍が宮崎に移転してきてほしいなぁ
648代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 20:32:14 ID:y3z/4BKt0
前、実況版のほうにルーキーの星や三木がツタヤに来たとかのカキコがあった気がする
若手連中は暇つぶしで、そこのツタヤにちょくちょく行ってるんじゃないかな
649代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 22:15:17 ID:q1+5vuo50
明日工藤桑田の他誰投げるんだろ?
上原オカジ狼主小久保と欠場多いし
誰か大きくアピールして欲しい
650代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 22:46:58 ID:/vII7OZc0
>>649
真田 林 野間口 内海 久保 鴨志田 三木らは投げ
たばかりだからベテラン中心になるんじゃないか

桑田 工藤 前田 シコ ミセリ あたりかね
651代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 23:50:32 ID:lQUmBINV0
西村は確かにいいボールは投げるんだけど
なんとなく木田や石毛の匂いを感じる。
どんくささがどうしても目立つんだよな。
652代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 00:17:58 ID:5L8vNWRh0
>>651
槙原も投げる事以外サッパリって感じだったな、球は超一流だったが
653代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 00:30:26 ID:eix9thtf0
654代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 05:16:00 ID:zcacQMEC0
>>649
それができる若手がいないからダイエーに客がいってしまったと。
655代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 15:18:52 ID:yT7DfBmg0
これで当分は清原一塁かあ・・・まあ結果さえ出せば文句はないんだけどね。
それでここの住人でも分かってる事だと思うけど。

1【二】仁志
2【遊】二岡
3【右】高橋由
4【三】小久保
5【左】ローズ
6【一】清原→清水
7【中】キャプラー
8【捕】阿部

まあこれしかないな、前半は清原、後半は怪我するから清水。
DHあるときは二人とも使う。

外野の守備固めとして亀井、矢野あたりをうまく使ってけば世代交代もうまくできるはず。
鈴木は代走はもちろんだけど、たまにのスタメンで結果を出して欲しい。
斉藤、堀田は試合に一試合でも多く出ること。
656代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 15:56:12 ID:xH9LY/t/0
まあ清原のホームランは単純にすごかったな・・

低反発球 逆風をものともせずに
657代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 15:56:52 ID:XxMPeY0Q0
今日、亀井の守備はどうでした?
658代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 16:34:53 ID:o2CMN5Sd0
どうせ使用球代えるなら、低反発球のような中途半端な変更でなく、
メジャー球まで一気に変えて欲しかった。
659代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 16:55:22 ID:X93+M1K50
>メジャー球まで一気に変えて欲しかった。
使用球は統一してほしいね。

縫い目が2種類あるのもどうかと思う。
660代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 17:01:44 ID:jiFfAG/x0
>>655
矢野の守備は雑
堀田同様やらかすぞ
661代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 17:57:52 ID:VibP/8tv0
メジャー球>>オリンピック使用球(国際球)>>低反発球>>去年までの球

ボールが飛ばない順だが、W杯で使うのはメジャー球だから、メジャー球をペナントレースで使わないと、
W杯では打者は悲惨な状況になるよ
662代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 17:59:32 ID:5L8vNWRh0
いきなり変えたら、それこそ国内リーグが悲惨な事になるが
663代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 18:19:33 ID:TtCD8kuh0
大量得点差が無くなって僅差のゲームが増えるから視聴率あがるだろ。

昨今の視聴率低下は野球自体の人気低下もあるけど序盤で点差がつきすぎもある。
664代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 18:43:56 ID:XxMPeY0Q0
そこなんだよ。
問題は視聴率を優先するか、球場に足を運ぶ人を優先するか?
実際、球場に行く人はHRが見たいって人が多いから。
あえて飛ぶボールにしてるのはそういった球場側の要求もあるんでしょ。
665代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 19:01:35 ID:3QKAsXve0
>>661
飛ばなさすぎると投手が弱体化するだろ
666代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 19:46:06 ID:4EnS1VCg0
野間口「右手首のけんしょう炎」と診断
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050223-0041.html
pugya-------
667代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 20:09:45 ID:j53ZOv5M0
亀井一軍昇格の予感!
落ちるのはイチロー、堀田イチロー
668代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 20:09:53 ID:XxMPeY0Q0
むしろ安心した。
前の登板の時の投球が全力ならがっかりするところだった・・・
669代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 20:24:44 ID:BU8PfGtn0
腱鞘炎はつらいぞ。俺はピアノ弾きだからわかる。
どっかの筋肉の張りとかと違って治るのか、治らないのかと漠然とした不安に襲われる。
670代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:06:35 ID:SmoBVLYR0
今日の亀井は2安打ですか?
671代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:12:07 ID:yT7DfBmg0
>>670
みたいね。期待できる
672代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:14:58 ID:h6RpeB8k0
age
673代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:34:41 ID:SmoBVLYR0
>>671
d楠
いいな〜亀井
674代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:36:38 ID:eEUmpQTo0
控え組とはいえ、3番で起用されてるんだよな
675代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:39:22 ID:QqUYBKOT0
>>670
亀は泡様から強烈なライト前ヒットを放ちました

亀 長田 吉川 矢野 吉川 原は1軍に残れるかも
原俊も目立たないがヒット量産してる
676代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:47:38 ID:TtCD8kuh0
守備は元々凄いから亀井の打撃に使えるメドが立てば

4仁志
6二岡
9高橋
5小久保
3ローズ
7キャプラ
8亀井
2阿部

なんていう機動力が使える守備型オーダーも組めるな。楽しみだ。
677代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:56:52 ID:Fkugl30s0
今日の亀井は遊ゴ 中直 遊ゴ 左前適時打
前にバットコントロールイイから慣れればと書いたんだけど
弱冠まだ始動が遅いね
やっと一本出たからこれから良くなると思うけど

>>675
みんなそこそこは打ってるし
昨日の山本光今日の長田と送りバントきっちり決まってる
投手の関係もあるだろうけど6回限定ってのがなんか歯がゆい
678代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:58:43 ID:Fkugl30s0
×左前○右前
679代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 22:27:25 ID:2kmjJ2KpO
うっせーよクズ野郎共
680代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 23:10:12 ID:OHemojpQ0
投手
上原 木佐貫 桑田 工藤 林 内海
佐藤 中村 岡島 前田 シコ ミセリ

野手
阿部 小田 西山 清原 二死 二岡 小久保
ローズ 清水 キャプラー 高橋


思いつく開幕1軍メンバーをあげてみた
残りの枠が2つしかなくなっちゃった
681代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 00:10:45 ID:VPc+yfJe0
>>680
久保は?
682代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 00:29:45 ID:LFh4oZUoO
真田は?
683代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 00:44:37 ID:VPc+yfJe0
開幕メンバーを考えてみよう
捕手
当確 阿部
ほぼ当確 西山
3番手争い 小田 村田 原

内野手
当確 清原 仁志 二岡 小久保
ほぼ当確 元木 黒田 後藤 江藤
なんとか食い込め 長田 吉川

外野手
当確 由伸 ローズ キャプラー 清水
ほぼ当確 鈴木

なんとか食い込め 亀井 矢野

元木 後藤 江藤あたりは使い方が微妙だよな・・・

走れる長田 亀井 矢野あたりを置いたほうがいい気も
する
684代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 00:45:50 ID:BwZ4ti9p0
原 俊介 は?
685代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 00:59:48 ID:6Gp313F40
鈴木は内野と計算して亀井が入ると予想
斉藤は怪我してもうだめぽだし。
686代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:04:16 ID:62qUtWVY0
投手

上原 木佐貫 桑田 工藤 林 内海 久保
佐藤 中村 岡島 前田 シコ ミセリ


野手

阿部 村田 小田
清原 仁志 二岡 小久保 原
ローズ 清水 キャプラー 高橋由 亀井
687代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:04:55 ID:VPc+yfJe0
野手14人と考えて
阿部 西山 小田 清原 仁志 小久保 二岡 鈴木
由伸 キャプラー ローズ 清水 亀井 吉川で
行って欲しいかな

けど1軍枠って大変だな入り込むの・・・
原 矢野 長田あたりも入れたいが
688代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:06:52 ID:K+YpSlhc0
開幕は普通ローテPの登録減らして
中継ぎか野手多目だし
開幕から2カード3カード目に残ってないと意味が無いと


689代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:08:42 ID:B9V0WJ9h0
基本は投手12野手16だしょ。
690代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:10:53 ID:WmS08Ayh0
外国人が増えたせいか
ここまでいい感じの真田や、昨年いた元木川中いった常連も1軍厳しい。
また党首では林内海佐藤、このなかの2人が1軍だろう。そして一人は先発、一人は中継ぎ。
691代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:13:20 ID:62qUtWVY0
投手12

(上原 木佐貫 久保 内海 工藤 桑田 林) 三人待機
岡島 前田 佐藤 シコ 中村 三木 真田
ミセリ

野手16

阿部 村田 小田
清原 仁志 小久保 ニ岡 鈴木 吉川 原
ローズ 高橋由 キャプラー 清水 亀井 矢野
692代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:14:17 ID:VPc+yfJe0
投手は野間口はじっくりファームでやらせたほうがいいな
内海みたいに今年1年は
なんか手首いためたらしいし
693代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:14:30 ID:62qUtWVY0
あー違うな

野手16

阿部 村田 小田
清原 仁志 小久保 ニ岡 鈴木 川中 黒田 吉川
ローズ 高橋由 キャプラー 清水 亀井
694代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:15:07 ID:NIS0b10O0
後藤・江藤・元木 3人とも外れるとは・・
695代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:17:22 ID:62qUtWVY0
>>694
江藤は必要だな。代打として後藤か元木のどっちかがほしい。
川中、黒田はoutか・・・むしろ吉川・・・
696代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:25:19 ID:WmS08Ayh0
亀井と矢野で迷うなぁ
697代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:28:23 ID:NIS0b10O0
>>695
川中・黒田はどちらか一人は残りそう
今のところ黒田の方が優勢か?
そうなるとバランス的に残るのは元木より後藤になるか
吉川はオープン戦で打ちまくることだなぁ 
698代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:51:26 ID:WLsb/Buz0
>>696
ウチは代打なんて使う機会あまりないんだから(使われるとしたら清水が最優先だし)
守備にそつがない亀井でいいと思うけどね。
いざ守備がためだって自信をもって矢野を送れるか?
699代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 01:58:52 ID:XtwlNB/S0
実際、野手はキツイなぁ。矢野・吉川あたりは1軍に行かせたいんだが、
相手が控えでも江藤・清水・元木・斉藤ってのがなあ。

投手は逆に高卒ルーキー除けば誰でも1軍に行けそうな気がするな。
好機なんだから奮起して欲しいもんだ。
700代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 02:17:03 ID:lGDoM/sw0
亀井って大学時代内野もやってたからできないかな
701代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 03:08:18 ID:atBuDlDp0
>>691
尻はもう終わりか・・・
702代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 04:05:19 ID:hd4zCj/EO
吉川はファーストしかできないから1軍は苦しいと思う
当面のライバルと見られる元木、後藤、斉藤などは少なくとも3つはできるから、彼らがよほど駄目かあるいは故障しない限り、今年も下で過ごすことになる
703代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 05:14:58 ID:kQE1AL+T0
久保短信
 ブルペンで231球の投球練習。19日の230球を上回る投げ込みで、チーム全体を通じて最多の投球数を更新した。「200を過ぎてからも腕を振れた。腕を振れる時に投げておかないと、いけませんからね」

真田短信
 紅白戦には出場せず、ブルペンで207球を投げ込んだ。「スタミナがあるところもアピールしておかないといけませんから。球数? 誕生日(2月7日)を意識しました」と笑顔。

亀井短信
 6回1死一、三塁で河原から右前適時打。ドラフト4巡目ルーキーが練習試合、紅白戦通じて9打席目で初安打、初打点をマーク。「1本出てホッとしました」
704代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 05:21:25 ID:kQE1AL+T0
野間口、右手首けんしょう炎
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050223_40.htm
705代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 06:19:40 ID:/BZUExlf0
ヒサノリは終わりだな
かっても7勝が限界
706代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 09:17:38 ID:7LpwoLDL0
>>705
あいつは年間通して必ず1ヶ月単位で勝てない時期がくるんだよな。
接戦の終盤でもポカをやるし。飛ばないボールには合ってる投球スタイルだとは思うんだが。
707代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 11:09:56 ID:LR1FmyTb0
故障者は確実にでるだろうから多少チャンスがあるかも。でも怪我するのが若手だ
ったりするからな・・・。
708代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 17:35:28 ID:/xq4II4n0
ヒサノリは中継ぎならそこそこいけるんじゃないかな。
709代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 19:03:16 ID:3rNXvaYp0
【プロ野球】巨人の久保、2100球超える投げ込み
http://www.sanspo.com/sokuho/0224sokuho064.html
710代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 20:59:59 ID:j5dXR/AM0
三浦はどんな感じ?
711代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:15:37 ID:3GS2fN/i0
26日のオープン戦は誰が投げるの?
712代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:18:11 ID:/BZUExlf0
age
713代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:20:38 ID:EY0hgnuo0
>>711
内海では?
714代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:32:57 ID:2sE+IiDi0
>>711
真田 林 内海あたりかと
715代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:49:54 ID:hNahXz+A0
三浦は守備は安定してるし打つ方も上では二年続けてヒット打ってるし使うか使わないかの判断だけでしょ。
03年秋のレイサム04年春先の井出を使うんなら三浦使う方が全然良かったと思うが。
716代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 22:36:26 ID:nebtuVXl0
三浦と矢野ではどっちが守備うまい?
717代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 23:02:02 ID:E/7wQ1by0
守備なら三浦っぽいな。
矢野は守備が少し雑な気がする。
718代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 23:10:44 ID:dJu73kIM0
期待の亀井もいるし、外野は結構いるな
それに比べて内野は薄いなあ。
守備がみんなお粗末。。。
719代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 23:46:00 ID:2sE+IiDi0
>>718
だね
去年1人も内野手ドラフトで取らなかったのが
不思議でしょうがなかった
多幡あたりを取ればよかったのに
720代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 00:05:07 ID:KvIajIXu0
>>719
多幡はほしかったねー、結果的にどこも指名しなかったし。
多幡+@でも足りないくらいなのに
721代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 01:00:37 ID:QMvWExF40
今年は数人取るでしょ
十川辺りは駄目なら解雇だろうし
722代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 01:06:17 ID:ZZxJotk50
外野は亀井 三浦 矢野がおるな
内野は長田ぐらいしかいない・・・

ファームもまともに試合できるんだろうか
亀井あたりがショートやりそうな悪寒
723代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 01:36:55 ID:jbQrdPtp0
三浦は内野できないの?セカンドできれば面白いと思うが。
724代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 01:56:27 ID:P1oBufQS0
亀井とキャプラってどっちが肩良いんだろ。
コントロール含めれば亀井が上かな。
725代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 02:02:24 ID:9v+3T/er0
キャプラって見たからにはかなりすごかったぞ。
あれより上なの?
726代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 02:25:07 ID:1DoE5tkR0
亀井は暴投したりしたことあるらしいからよ。。
727代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 05:15:45 ID:/hUxIgi80
久保短信
 23日に続き、この日もブルペン入りして145球の投げ込み。「きのう(231球)投げても最後までしっかりと投げることができたし、だいぶフォームが固まってきました」と手応え。
728代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 05:27:52 ID:/hUxIgi80
729代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 09:50:01 ID:M124GAyQ0
>>723
野手転向当初は内野だったし、サード、セカンドは無難にこなしたって
どこかで見た。
でも、セカンドは経験がものを言うポジションだから転向してからやる
ようになったやつにはキツイ。
やるならサードかファーストだな。でもどちらも大物がデカイ顔して
居座ってるから無理め。
でもエカは内野もやらせたいらしい。

>>726
バックホーム時のコントロールとかが不安定なのか?
730代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 10:43:18 ID:azOUwXM/0
鈴木はあのままショートで育てれば良かったんだけどな。
731代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 12:48:16 ID:KcJCeR0X0
>>730
かたg(ry
732代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 14:37:52 ID:/Dql3WBZ0
十川考って原が監督になったとき期待のホープだった
んだけどな 肩も強いし 
733代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 14:58:28 ID:UlSIloI+0
>>702
吉川の本職はサード。元々は遊撃手としてプロ入り。
ファームでは外野の守備にも付いてるのでベンチに置いておけば
代打要員以上に需要はある。年齢が若いのも魅力。

亀井はイチローそっくりのフォームだな。紅白戦で結果出してたし
高橋復帰するまでオープン戦に積極的に起用してほしい。
打撃は入団1年目の清水を彷彿させるし守備は得意分野。この手の選手は
巨人に少ないからうまく育ててほしい。
734代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 17:35:16 ID:/Dql3WBZ0
>>733
明日のオープン戦

 4仁志
 6二岡
DH由伸
 3清原
 2阿部
 5吉川
 9亀井
 7矢野
 8鈴木

みたいな感じで行って欲しいな
735代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 17:58:12 ID:uc9Y9YMJ0
吉川は三塁手として育てるのが一番だろうな。一塁としては弱い。

中 亀井
ニ 長田
遊 ニ岡
右 高橋由
捕 阿部
一 清水
三 吉川
左 矢野

こうなったら涎でそうだけどな
736代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 18:01:39 ID:qqZECzkT0
江藤・ローズ・清原引退後は自然にそうなるんじゃないの?
小久保はファーストで清水と共用か。
737代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 18:20:52 ID:rNbtEIyn0
>>733
ちょ(ry
吉川は投手として入団したんじゃないの?
738代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 18:32:59 ID:BfvTyv5q0
そういえば中浜って影薄くなっちゃったな。
739代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 18:40:57 ID:F4XxK1s40
>>733
プロで守れるレベルにあるのか?
昨年までいた福井が一応キャッチャーもできるというレベルじゃだめだよ
740代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 19:59:44 ID:cydGvLC+0
>>737
俺はショートとして入団したような気が・・・
741代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 20:09:24 ID:XzeIvsuv0
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050225ddm004070040000c.html

こうやって入団してくる自由枠(逆指名)選手を獲るのは止めて、
高卒をGブランドで1から育てろ。
今年は、辻内か岡田
742代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 20:11:56 ID:E51yg5YJ0
木村が入ってるあたり、虚ヲタの立てたスレだろ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1109292145/l50
ダル・涌井・佐藤剛士・高橋徹・木村正太
743代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 20:52:03 ID:i8t3E/dW0
11 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:05/02/25 19:43:35 ID:E51yg5YJ0
木村一人だけどう考えても浮いてる。

虚ヲタじゃないのか?スレ立てたの


お前はそんなに気になるのかw
744代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 21:20:20 ID:W8FYdW6A0
>>740
吉川は投手入団。最初の2・3年は普通に投手だった。
まあ一度自分でしらべてみるといい。
745代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 21:47:43 ID:fbZ4KVC70
G+によると今回の遠征は明日は久保で山口は三木が先発らしい。
後真田内海中村佐藤宏柏田河原あたり名前出てたから
鴨條辺西村は帯同はできなかったぽい
746代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 22:10:52 ID:9XlIhqeI0
>>745
もう河原はいいだろ・・・
西村使えよ
747代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 22:20:01 ID:1xYsOGWs0
十川(雄)は来年Gに居なさそうだ。
748代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 22:38:09 ID:SvYYgw1l0
>>747
俊足外野手として、もう少し見る気もするけどな。

本音は、投手のままでいて欲しかった。
中継ぎ左腕として期待してたんだけど残念。
749代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 22:39:12 ID:RVMykeRM0
平岡ってまだ怪我の状態が良くないのかね
当番の話題を聞かないので
750代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 22:54:09 ID:11SxyEM00
元木2軍で調整キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
751代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:07:51 ID:i0p/GyVF0
>>750
まじ?
752代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:10:10 ID:11SxyEM00
>>751
まじ
首寝違えた影響
753代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:18:13 ID:uliltNYp0
元木を2軍に追いやるくらいじゃなきゃな
754代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:26:02 ID:dX65Jwlq0
>>741
昔はドラフトは素材重視だったんだけどね・・・
槙原 斎藤 香田 水野 木田 橋本 駒田などなど

クジで外したけど川崎 池山なんかも指名したし
755代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:36:01 ID:i0p/GyVF0
>>752
あんがと、若手は奮起しないと
756代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:50:16 ID:An8cX6bG0
教育リーグはいつからだっけ?
757代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:55:18 ID:jBMvpTHL0
>>745
柏田河原←この2人連れてくより他の若手を…
758代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 00:06:18 ID:DLz1X+EH0
柏田は安定してそうだけど今の河原よりは條辺見たい
759代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 01:35:11 ID:t+NbKtN30
柏田は対左被打率いいし使いどころ間違えなければ使える
760代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 01:35:28 ID:XmKCyfE00
                      
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  GIANTS  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
761代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 01:38:40 ID:esHS59tg0
>>757
鴨志田あたりをな この前の紅白戦でも抑えたし
南あたりは何してるんだろ 個人的には中継ぎで期待してる
んだが
762代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 05:21:24 ID:e8Iyiyk10
原短信
 この日から正式に1軍合流し、大分で行われる楽天とのオープン戦遠征に帯同。「結果を出すしかないので、少ないチャンスを生かしたいですね」と意欲十分。
763代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 05:28:09 ID:e8Iyiyk10
[ジャイアンツ日記]木佐貫
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050225_40.htm
764代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 05:28:50 ID:e8Iyiyk10
[ジャイアンツ日記]木佐貫
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050225_40.htm
765代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 05:30:54 ID:XmKCyfE00
                      
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  GIANTS  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
766代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 08:20:34 ID:V3x7iShs0
>>763
ワロス

鴨志田掃除しろよ・・・orz
767代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 08:46:37 ID:xY1ssI190
1 二 仁 志
2 遊 二 岡
3 DH 高橋由
4 一 清 原
5 左 堀 田
6 中 清 水
7 三 後 藤
8 捕 阿 部
9 右 鈴 木
投手 久 保
まじかよつまらん打線だ
見るきがなくなった
768代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 09:29:41 ID:CfJJOS2h0
>>767
堀田 後藤・・・

オープン戦なんだから若手試せよ

吉川 亀井 矢野 長田など
769代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 09:38:44 ID:xY1ssI190
シーズン始まったらどうせ若手は1人もいないな
全員ベテラン
770代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 09:43:41 ID:CfJJOS2h0
>>769
アンチかわいいよ 朝から煽り乙
771代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 11:31:11 ID:48VQUcOc0
完全に育成メンバーとは言わないが
せめて今期芽がでそうな吉川・亀井くらいは試してもいいだろ。
772代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 11:53:04 ID:E8BZZqKp0
できればキャッチャーも試したいんだが。
773代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 12:36:40 ID:aSEqd4c80
まあ途中から若手に交代するだろ


でも五番レフト堀田は・・・
774代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 12:59:28 ID:J1Fx8Lvf0
1(ニ)仁志
2(遊)二岡
3(指)高橋由
4(一)清原
5(中)清水
6(捕)阿部
7(三)吉川
8(右)矢野
9(左)鈴木
 (投)久保
775代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 12:59:56 ID:aSEqd4c80
>>774
まじでそれなら助かった
776代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 13:03:48 ID:8h9gqd9k0
ホリーもそこまで馬鹿じゃないって
777代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 15:48:35 ID:DC4O4Yaa0
もう若手に期待するのはやめようぜ結果はともかく元気がなさすぎ
鈴木なんか見逃し三振2つだぜ、
778代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:02:14 ID:CfJJOS2h0
つーか真田球威無さ杉
マジで野手転向も視野に入れたほうが良いかも

一場と歴然の差だったな
久保はまあまあだったな
779代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:02:33 ID:SH/yZrpv0
鈴木はスタメンでは駄目だな・・・代走で今年もガンバってくれ。
てか久保→真田→?の続投?

真田はだめっぽ
780代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:04:50 ID:vvFFVNx40
真田は厳しいな。
あの球威では1軍は無理。奴の精神面の強さは評価したいが、
いかんせんあのボールでは・・・
やはり野球センスと元々野手としての評価が高かった点も考慮に入れて、
早期野手転向を望む。
781代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:05:01 ID:p/iJf3LQ0
今日、内海が投げるって聞いて早起きしたんだが・・・・
ひょっとして明日か?
782代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:06:38 ID:CfJJOS2h0
真田は小久保の後の3塁手にしようぜ
幸い内野手手薄だし
783代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:07:42 ID:d8W/KPdv0
久保は140キロ出てた?
784代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:09:58 ID:nXrWnzeM0
出てた
785代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:10:18 ID:CfJJOS2h0
>>783
143kmぐらいでてた

真田は135kmぐらいだしもうグダグダ・・・
786代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:00:28 ID:w7VMSUmC0
ボールが飛ばなくなるメリットを使えそうなタイプなんだが、
いかんせん、あのコースに投げてしまうようではどうしようもない。
787代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:27:49 ID:gjYllT110
一場はものが違ったな
野間口の数倍上田
788代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:31:23 ID:IHMSwvJeO
真田って球威増したんだろ?ププ
789代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:47:35 ID:MFprAMQk0
今日の大分はめっちゃ寒かったですよ。
だから投手陣の評価は難しいと思います。
790代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:50:29 ID:p/iJf3LQ0
>>787
一場もたいしたことない
791代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:53:32 ID:8h9gqd9k0
真田ストレート遅くなってないか?
コントロールが悪けりゃ、そりゃ打たれるわな
792代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:03:41 ID:3MrNr4eY0
真田はまああれだよ、キャンプ疲れで球が上ずってたんだよ。
低めにコントロールできれば、真田の球威でも問題ない。
793代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:12:43 ID:xY1ssI190
川中堀田をトレードで若い内野手とろう
794代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:16:52 ID:agWB7f9u0
その二人じゃうまくいっても藤本くらいしかとれねーぞ
795代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:16:54 ID:xY1ssI190
清原は楽なヒットだったな
ストレート勝負って宣言してもらってるんだから打てて当たり前だ
796代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:20:57 ID:xY1ssI190
元木、江藤 中浜もトレードで
柏田はいいトレード要員になると思うがほしがる球団はある
797代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:35:00 ID:Zkxr1lIH0
>>781
内海は明日、二番手で投げると思われ
798代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 19:22:37 ID:+Z6269Za0
明日は先発は誰?
799代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 19:26:28 ID:kEQAEQlzO
三木
800代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 19:32:36 ID:C/URKRiO0
矢野はいまいち
吉川はよくやった
801代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 19:39:47 ID:qVYHW6oq0
久保は先発のメドたったな
802代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:28:22 ID:w7VMSUmC0
>>800
矢野は大きいの狙うスイングが癖になっちゃったね。
矯正は難しい。
今の巨人に必要なのは、つなぎのバッティングでそれを監督・
コーチが理解していれば、HR出ない打者でもレギュラーで
使っていくべきだし、そういう方向が見えてきてもいいはず
なんだけどね。
803代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:39:56 ID:EyB6n6ur0
吉川ノーヒットだろ、よくやったのか?
矢野はそれでもヒット打っただけ収穫だろ、スイングなんてやろうとおもえばコンパクトには出来るんだし。

それより真田と中村だ
804代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:43:06 ID:C9p3Jru10
隼人は1年目で燃え尽きた感があるからな。
805代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:43:45 ID:4djPMMNd0
真田より條辺の方が使えそう
806代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:45:04 ID:Y/YeUQmb0
中村は内容まずまずでしょ
鈴木と川中が悪いだけ
真田もまだ結論出すのは早すぎる
807代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:48:13 ID:a6LNsZvw0
ジョウベももうキツイだろ、この前の紅白戦見てないから知らんけど
808代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:58:11 ID:BXlzAP1pO
矢野は良かったよ
吉川はだめ
809代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:06:14 ID:QEaw8Qh70
堀内も去年の秋からこのキャンプの序盤までは、「真田・真田」だったけど、
今はほとんど真田を口にしてない。
逆に内海はキャンプ後半からかなり株を上げてる
810代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:08:47 ID:PD4+tT970
條辺は一度肩壊して選手生命終ったからな
811代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:26:55 ID:y3RqwPge0
條辺は痩せて良くなってると思うけど?

去年にしてもそんなに悪くなかったし一年通して使ってれば
長嶋のときとまで行かなくても原一年目より良かったと思うぞ
812代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:33:33 ID:o8rcV+F60
真田は打たせて取るタイプだけに吉川の守備ではキツイ…
吉川はやらかしのマイナスを消してお釣りが来る位の打撃しないと早期に落とされるな
813代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:15:36 ID:WN+vS8VG0
>>811
堀内が髪型を咎めて
そのまま干したという噂有
814代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:39:17 ID:YSbhIcIC0
若手に柏田以上の中継ぎ左腕がいない
815代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:45:31 ID:iFsRHABz0
なんでだろうね、石川といい十川といい・・・
816代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:45:48 ID:D++a03DW0
若手にはどうしても先発を期待してしまうからなあ・・・
817代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:49:34 ID:nYL8AWvK0
まあ、多分
林、内海のどっちかが先発失格で
岡島のように中継ぎに回されるね
将来は先発もありえるかもしれないけど
818代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:02:44 ID:YSbhIcIC0
2005年02月26日(土)
フォークに課題の久保 巨人
久保は4回を3安打無失点。走者を出しながら粘り強く投げ、4三振を奪った。
小学5年生までを過ごした大分県での好投に「いいところを見せられたらと思って投げた」。
ただ、武器のフォークボールの制球が課題として残った。高めに抜ける球が多く
「真ん中に入ったのもあった。決めるところで決めないと通用しない」と反省した。(大分)
819代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:19:29 ID:DBlP/9WqO
川中、開幕2軍確定でよろしいでしょうか?
820代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:23:19 ID:IHMSwvJeO
とりあえず堀内は死ねよ
821代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 23:25:14 ID:fK1sTDax0
>>819
守備まずいし バントもうまくないし使い道少ないね
肩の怪我が治れば岩舘のほうが使えると思う

822代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 02:30:53 ID:A4wyTtqf0
レギュラーより練習量の少ない屑を応援して楽しいですか?
823代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 02:38:08 ID:mxDHcFVI0
1【ニ】仁志
2【一】清水
3【遊】二岡
4【右】高橋由
5【捕】阿部
6【中】キャプラー
7【三】斉藤
8【左】亀井
824代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 02:52:09 ID:Je2uL9P2O
小久保ローズを外して斉藤亀井なんて、Lが死んだ時並に衝撃的だよ
825代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 05:20:13 ID:MMym1c+D0
矢野短信
 「8番・右翼」でスタメン出場。第1打席に中前安打して「緊張したけど、頑張りました」。首脳陣の期待に応えてホッとした表情。

吉川短信
 腰痛のため帰京した小久保に代わって「7番・三塁」で先発出場も、2打数無安打に終わった。「全然ダメでした。反省ばかりです」とガックリ。

真田短信
 5回から2番手として2イニングを投げたが、2本塁打を浴びて3失点。「高かったし、甘かったです」と、ストライクを取りに行く不用意な配球を悔んだ。
826代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 05:33:25 ID:MMym1c+D0
若手に覇気なし 堀内監督苦笑い
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050226_20.htm
13年ぶり故郷で登板、久保4回無失点
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050226_30.htm
三木27日先発、開幕1軍切符へ全力
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050226_40.htm

野村シダックス白星発進
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050226_100.htm
827代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 10:34:58 ID:FPZSyPAS0
俺は真田があそこまで退化してたことに寂しさを感じた・・
1年目のときは145,6km出てたのに
828代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 10:50:59 ID:GOPKA/+D0
真田はいつになったらひげが似合ってないことに気がつくんだろうか…
829代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 12:24:27 ID:WkCkavop0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005022705.html
◆先発した久保について巨人・阿波野投手コーチ 「この寒さの中ではまあまあ。(実戦だから)ブルペンとは違う。今後の起用法? 先発もあるし、中継ぎもあると思う」

先発固定でいいだろ・・・
830代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 12:40:46 ID:FPZSyPAS0
>>829
年功序列で工藤 桑田 尻優先の悪寒

1番調子のいい久保を先発で固定でいいだろうに
831代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 15:29:28 ID:lvw0v7580
三木と内海(もっと見たかった)良かったな
832代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 15:32:48 ID:m0Sgdf2z0
もう内海を先発で固定しとけ。
完全に1軍レベル。
よく成長したって言われてるけど、元々才能あったし・・・

三木はもう一回投げて、0で抑えるようなら
なんらかの才能があるから1軍で使える。
833代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 15:53:40 ID:FPZSyPAS0
>>832
内海はいけるな
チェンジアップも覚えやがったし

上原 久保 内海はローテだろ
三木はもう1,2回見てから
834代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 15:57:49 ID:7dNMlgMn0
三木はナックルがイマイチの調子で抑えれたのは収穫だな。
内海は肩のスタミナが課題だし
これから長いイニング見てみたい
野手陣はほんと目立たんなあ
特に吉川一塁でも弾いてるし札遠征外されてもおかしくないな
835代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:24:51 ID:xm6VpboE0
内海球遅くなかったか?
836代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:24:55 ID:jq2wAKfb0
内海のカーブいいな、若干斜め曲がりだがキレがいい。
コントロールも低めにいってたし球種も増えたし一軍で全然使える
837代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:27:51 ID:y9cVDvLu0
内海はもう何回か見たかったな。
今日の感じだと後何回かはいけただろう。
838名無し募集中。。。:05/02/27 16:30:52 ID:xQavUXbc0
内海は左腕エース確定でしょ。
はじめてみたけどすげぇ
839代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:34:12 ID:y9cVDvLu0
内海の場合、テンポもいいからね。
あんな感じで6回ぐらいまで投げられれば、
打線の援護もあるだろうし、2桁は勝てるはず。
840代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:34:37 ID:FPZSyPAS0
河原が2イニングで内海が1イニングなのが不満だったな
どういう使い方するつもりだ内海を
841代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:37:01 ID:y9cVDvLu0
>>840
この時期だから、いろんなところで投げさせてる
んだろ。若い投手も抑え、中継ぎ、先発といろんなところで
起用する。
842代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:39:26 ID:jq2wAKfb0
結果見たが4安打ってなんだ・・・しかも黒田2安打か
まあ黒田がサブとして成長してくれると非常に助かるんだけどね

吉川も次の試合は2安打くらい打ってくれ。
てか堀田だしてないで亀井だせ
843代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:42:12 ID:F8GZJA2P0
しかしあの遅さは残念だ。
844名無し募集中。。。:05/02/27 16:45:08 ID:xQavUXbc0
今日の内海の最速って140?
録画でしかみてないから教えて
845代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:45:32 ID:xm6VpboE0
堀田と矢野はダメだったな。
次は亀井みせてくれ。
846代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:45:34 ID:FPZSyPAS0
>>843

内海は130km前後の球はほとんどチェンジアップだよ

今日はストレートは1,2球しか放らなかったはず
847代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:46:34 ID:m0Sgdf2z0
>>842
堀内って亀井のこと戦力として考えてるかな?
落合が監督なら考えてそうなんだけどな・・・
もちろん巨人での場合だけど。
なんか、はなっから新人は1年間育てるつもりでいるけど(それはそれでいいことかもしれないけど・・・)
試合で勝つためにはどうしたら良いか真剣に考えて欲しいな>堀内
848代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:46:47 ID:U7G3rsMQ0
三木は、常時135前後がやっとか
もう+5ほしい
849代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:48:42 ID:DUvP7SKU0
亀井は足がまだ完治してないからな
まだ80%だ。早く足治して欲しい
850代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:48:44 ID:xm6VpboE0
三木、テロップでは川島以上とか書かれてたが
とてもそうには見えない
851代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:49:12 ID:2+XnxhI10
相手の先発が左だったんだから右の堀田・矢野を試すのは
仕方ないんじゃないの
852代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:49:47 ID:tcHdyxLI0
ナックルは意外とバッターが振らない。
カウント悪くするだけだな。
あれならフォーク覚えたほうがいいな。
853代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:50:43 ID:FPZSyPAS0
>>847
川中 堀田OUT 亀井 長田INにならんかね
長田も紅白戦ではいいヒット打ったんだけどなあ

1度ぐらいチャンス与えて欲しいもんだ
亀井もおとなしくアピールの少ない若手への刺激剤に
なって欲しいもんだ
854名無し募集中。。。:05/02/27 16:50:54 ID:xQavUXbc0
今度は内海先発で見てみたい。
夏場には常時140でそうかな?
855代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:51:48 ID:EFLxDMfX0
あのスピードでは、ナックルを見やすい。
856代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:52:57 ID:xm6VpboE0
三木は三沢の劣化版って感じだな
857代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:54:21 ID:t7R14Cge0
三木の直球は去年の桑田並み。
桑田より投球術ないのは確実だし。駄目だこりゃ。
858代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:55:08 ID:FPZSyPAS0
三木はまだこれから様子見ればいいだろ
まだ早くなるかもしれんしゼロに抑えただけ良い

真田なんかどうするんだ 河原でさえゼロだったのに・・・
859名無し募集中。。。:05/02/27 16:55:48 ID:xQavUXbc0
西村は今年いけそう?
860代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:56:03 ID:tf/Wptf70
内海見たけどすげぇぇ
861代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:56:49 ID:ciKzyA7a0
真田は條辺病か。。。もう球威戻ることはないのかな。。。
862代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:56:50 ID:n8C5ftBy0
涌井投げてるね。高卒の中じゃ一番評判良い
863代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:57:04 ID:7KmsGUFU0
打ちにくいのであれば、球速にこだわる必要も無いと思うが。
三木は細かいコントロールもあるし、ナックルが本調子になれば
相当使えると思う。
864代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:00:16 ID:m0Sgdf2z0
まあ、ある程度前評判良かったら活躍すると思う>ドラフト選手
ウチの場合は特にそうじゃないかな。
865代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:00:20 ID:y9cVDvLu0
高卒1年目だろ。>涌井
今年はファームのはず。
1年目から起用すると、あぼーんだろうし・・・・
866代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:02:10 ID:xm6VpboE0
三木は自由枠候補の最後の余り物だからな。
評価悪いんじゃないの。
867名無し募集中。。。:05/02/27 17:03:17 ID:xQavUXbc0
三木って自由枠候補だっけ?
4巡目ぐらいじゃなかった?
868代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:03:31 ID:ciKzyA7a0
三木は巨人だけだからね
すぐ自由枠として扱ってくれたの
869代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:04:53 ID:t7R14Cge0
正直、三木より去年の桑田のほうが球は速かった。
870代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:06:39 ID:n8C5ftBy0
楽天は欲しかったみたいだね三木。まぁ2巡目がナベツネだからね・・・
871名無し募集中。。。:05/02/27 17:06:46 ID:xQavUXbc0
2日の先発は上原かな?
872代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:07:57 ID:m0Sgdf2z0
まあウチの自由枠ならなんとかなるでしょ。
てかお前らどうした?別にいいじゃんw 0で抑えたんだから。
873代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:09:54 ID:n/q3nW/e0
楽天じゃなくヤフー打線抑えたなら・・・
874代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:12:29 ID:xslgRx/x0
投球内容見ればいい
だから、三木・内海は評価されて、佐藤は据え置き、シ(ry
875代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:21:41 ID:nWL6pFnz0
亀井、長田はベンチ入りしてないの?
堀田川中黒田江藤いらね
876代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:24:12 ID:zr57MUf20
お前らはオープン戦なんて見てないで教育リーグでも見に行けよ
877代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:24:54 ID:jq2wAKfb0
>>875
まて黒田は現状は必要だぞ
878代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:26:11 ID:FPZSyPAS0
>>865
真田の例があるし・・・
基本的に高卒は松坂みたいな規格外以外は1年目に使うの
は考慮したほうがいいと思う
879代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:28:22 ID:FPZSyPAS0
>>871
おそらく林じゃない?

2日 林
3日 高橋尚
5日 桑田
6日 久保
てな具合じゃないか
880代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:43:35 ID:e4bMS/ia0
内海はスピードが社会人時代に戻らない事を悟って、
山本昌と同様スクリュー(チェンジアップ)を覚え、ストレートを速く見せる技術を会得したな。
このタイプの選手は、先発で使うべき。
881代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:44:51 ID:xsoDXUrM0
この時期投手の球速はあんま気にする事ないでしょ
早い仕上がりか遅い仕上がりかの差もあるだろうし
>>877
黒田がいなくなったら内野はやばいな

外野守備だけど2回表のレフト前ヒットとか防げる外野手うちに出てこないかな
もう少し突っ込み早ければ取れるんだけれども
882代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:47:35 ID:n/q3nW/e0
>>881
守備の天才、亀井しかいないな
883代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:52:10 ID:6ahiu62F0
俊足&身体能力の塊の三浦なんかもいかがが。
884代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 17:55:56 ID:uonn6RvD0
内海そんなに凄いのか
今日三木と内海の投げる順逆だろうに・・・
885代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:01:53 ID:y9cVDvLu0
ていうか、社会人時代もそんなにストレート
速くなかった。>内海
147キロとかいうのも、神宮で出した記録だろ。
150キロも練習かなんかだろ。

社会人の時に、大阪ドームで投げた時も、
常時137ぐらいだった。
内海は謙遜で「スピードが出ない。」
と言ってるが、元々スピードで勝負する投手じゃない。
886代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:02:57 ID:xsoDXUrM0
俺も社会人時代の内海が常時140超えるの見た事無いな
887代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:04:42 ID:jq2wAKfb0
外野は豊富だねー

一軍レベル:ローズ、キャプラー、高橋由、清水
ニ軍レベル:矢野、堀田、斉藤、鈴木、亀井

二軍レベルも期待値だけはそれなりにあるし。


一軍レベル:ニ岡、清原、江藤、小久保
ニ軍レベル:吉川、黒田、長田
三軍レベル:川中、岩館、山本、大須賀

期待値こめて吉川、長田しかいねえ・・・
888代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:05:07 ID:y9cVDvLu0
>>879
6日は真田辺りが先発と見る。
久保は中継ぎか抑えで出てくると思われ。
889代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:07:02 ID:xsoDXUrM0
>>887
今年のオフは社会人、大学、高校から1人づつ
将来のレギュラー候補、サブ要因合わせて三人は獲らなきゃな
890代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:16:49 ID:eIpKMuY00
大須賀才能爆発で1軍定着

なわけないな
891代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:34:33 ID:Bq77rpkW0
三木よかったなー今日
初めての割にはよかった

上積みに期待
892代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:57:47 ID:nWL6pFnz0
岩館に期待
教育リーグはいつから始まる?
893代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 19:08:29 ID:WsbbmgSA0
>>887
川中あんだけ1軍にいるのに3軍レベルかよ!w
894代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 19:21:29 ID:UBD8kcAr0
三木初めて見たけど、良さそうだな。

100キロ台の大きなカーブと、飯田のバットをへし折ったような
シュートを内外角へしっかりと投げ分けられるようになれば、
安定して成績を残せそう。

石毛、西山とストレートの速さだけが十分だった
投手よりはずっと安心できる。
895代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 19:30:28 ID:eIpKMuY00
三木は先発ローテに入れるかな
896代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 19:38:36 ID:ZtAbOsxH0
>>892
愚問だねww
試合日程知ったところでどうせ観に行かないんだろ?
897代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 19:45:24 ID:LBYQYcfj0
三木なら三沢程度ぐらいはやれそう
898代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 19:54:59 ID:VvRQTtuM0
三沢の良さは使い減りしないとこだよ
899代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 20:33:00 ID:Af6jBEiO0
ナックルは調子悪かったって言ってから、本当はもっといいんだろ

>>848
エンジンかかってから140ぐらい出てたぞ
最速は143か
900代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 20:58:20 ID:ehR9O9iD0
走塁ミス多発は
スピード野球への布石とみていいのか

この時点でアレかい先ねぇよとみるべきなのか
901代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:17:54 ID:iVu34ZMs0
新人の涌井が150キロ 西−ソ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050227-00000061-kyodo_sp-spo.html

逃がした魚は大きかった・・
902代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:22:53 ID:fKEzlFTj0
>>894
飯田ならバットをへし折れても、今岡なら狙い撃ちでレフトスタンドだな。
903代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:23:10 ID:bk6ciGDZ0
投手は球速だけじゃないだろうに。
904代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:23:54 ID:y9cVDvLu0
>>901
まあ、球速だけじゃ判断できない。
しかも、18歳だし、これからどうなるか分からんw

球速だけで投手判断するなんて素人以下だよ。
905代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:28:20 ID:MtgVa4unO
内海を今度は頭から、長いイニングでみたい
林とどっちが先発枠に残れるのか楽しみだ
906代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:28:38 ID:W9iiwEgl0
>>901
球場表示は146だったみたいだけどな。
てか巨人が涌井狙ってたなんて初耳だが?逃した魚って意味では一場しか該当しないはずだが?
907代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:33:13 ID:Q5rHLfJy0
涌井は、三木や野間口より大物感やスケール感はある。
巨人の方針は確実に獲れ、すぐ戦力になる選手が新人の上位指名だから、
今後も涌井のような選手が巨人に上位指名されることは無い
908代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:33:38 ID:y9cVDvLu0
2年目で新人王ってのもいそうでなかなか出てないけど、
今年は内海が新人王取るチャンスかなり高いかも。
1年目の有力候補がかなり出遅れてるし、
内海が10勝すれば、文句なく新人王だろうな。
新人の本命候補のはずの那須野、野間口と
かがかなり出遅れてるし、二桁は厳しそうだ。
909代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:38:09 ID:y9cVDvLu0
巨人のドラフトは近年はよほどの大物高校生が出ない限り、
上位は即戦力重視の安全ドラフト。普通のドラ1級の高校生を正攻法で
1順目で取ることはまずない。
西村も2順目だったし、今後1順目で高校生となると、
松井、松坂、清原クラスになりそう。
910代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:39:01 ID:MtgVa4unO
三木と内海が新人王を競う展開になれば、面白いね
野間口は内海みたいに、今年は雌伏して来年出てきてくれれば
911代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:42:45 ID:y9cVDvLu0
21歳で社会人経由で入団した新人投手で1年目から
二桁勝利した投手って、最近15年ぐらい見ても
誰かいたか?野茂ぐらいじゃないのか・・・

高卒4年目の新人に多くを望むのは酷だろ。
杉内みたいに2年目以降に期待するのが吉。
912代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:47:30 ID:Du4FtJDiO
>>907>>909
寺原は…
913代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:47:44 ID:vAgs9Xv20
他球団の新人王競争相手は?
914代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:50:52 ID:LWzrPCfk0
大物感とスケール感は違うのか?
915代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 21:58:17 ID:y9cVDvLu0
>>912
寺原も当時はかなり大物だった。
将来性は松坂以上とか言われてたよ。
916代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:00:33 ID:U8SFLPTQ0
高卒1,2位で、ここ10年ものになったのって
松坂ぐらい?
917代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:02:13 ID:iZTd3/QN0
>>913
個人的には二年目の青木と能見あたりと見てる
918代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:02:36 ID:y9cVDvLu0
>>913
今年は本命が調整が遅れてるからな。
見たことないが、評価を上げている能見とかどうなんだろうな。
919代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:07:29 ID:7KmsGUFU0
プロでは、使える変化球>速球、だろう。
まあ、両方良ければ言う事なしだが。
920代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:08:03 ID:y9cVDvLu0
>>917
新人王は投手有利だからな。
野手となると、3割20本ぐらいが条件になるんだろうが、
この数字はなかなか難しいと思う。
該当者なしか、取るとすれば投手の可能性が高い。
そうなると、能見か内海か三木か・・・
まあ、これから伏兵が現れるかもしれんが・・・
921代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:08:13 ID:U8SFLPTQ0
直球に威力がなければ変化球も生きない
922代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:13:36 ID:EPGZ9FUx0
川上 山本 ドミンゴで45
野口とチェンと山井で30
落合英 樋口 朝倉で20
岡本 平井 岩瀬 金剛で20
久本 遠藤 高橋 長峰 鈴木で25
140勝

923代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:19:54 ID:n8C5ftBy0
染田と2年目の佐藤充も面白いと思うよ
924代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:30:00 ID:Hk7Z4nD/0
>>907
そもそも高校選手に賭けるのは分が悪いのだ。
スカウトはとかく高校の選手を、なかでも投手をほめあげる。
しかし高校生の段階でその選手の将来を予見することは不可能に近い。
まだ肩が完成していないから、スカウトの評価基準はたったひとつ。速球のスピードしかない。
けれども本来、投手のいちばんの重要な能力は力まかせの剛速球ではなく、
打者をあざむくテクニックにある。あざむきかたは人それぞれ違う。
過去のドラフトの結果からいって、高卒の投手がメジャーに昇格できる可能性は、
大卒の投手に比べて半分以下、大卒の野手とくらべると4分の1以下にすぎない。
高校生投手を1位指名して1億の契約金を払うなどというばかげた真似は、
スカウトに主導権を渡してしまったから起きた失敗だ。
確率を無視し、理性をないがしろにしている。
925代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:38:32 ID:7KmsGUFU0
まあ、その通りだろうね。
しかも、今の野球では中継ぎの枚数も必要だから、成長を
期待して高校生を上位で獲るのが難しくなってきてる。
特に、巨人はまだまだ安定感のある投手が欲しい。
夢があるのは高校生かもしれんが、現実はねぇ。
926代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 22:45:34 ID:U8SFLPTQ0
他球団と比べて定岡、篠塚、槙原、斉藤、桑田、水野、木田、橋本と成功したのは奇跡だったね。
V9時代は酷いものだった。
927代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:01:20 ID:7KmsGUFU0
今は他球団でも、ドラフト指名選手の平均年齢は上がってるし、
特に投手はその傾向が顕著。
26歳でルーキーとか、昔はちょっと考えられなかった。
928代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:16:51 ID:4dUIivqE0
>>927
今年なんて29歳のやつもいるしな
それに比べれば巨人ってあまり高齢な選手は取らないね

尻 入来の24歳ぐらいが最高じゃないの
929代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:18:06 ID:U8SFLPTQ0
高齢だとMLB行きにビクビクせずに済むね
930代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:24:33 ID:DPjmlPb70
そもそも涌井が巨人に入ってたとしても
今だに投球練習もまともにさせてもらってないだろうな。
年功序列優先の球団だからな。
931代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:35:16 ID:bLXTPxuW0
>>930
真田が1年目のオープン戦の
ダイエー戦で寺原と投げ合ったりしてなかったか?
当然この時期には投球練習くらいしてた
932代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:40:50 ID:x4u1yiVHO
涌井は良かったな。
順調に育ってるな。
我が球団の期待の星、西村・平岡・木村・東野も負けるな!
933代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 00:09:01 ID:D1bu2+fd0
>916
松坂に比べれば落ちるが、一応、大竹、正田。
打者なら荒木。あとは今江や西岡に今年期待。
934代打名無し@実況は実況板で
高校生は大物になるやつもいるがものにならないやつの
ほうが圧倒的だからな 未知数なだけに

高校生の大物は松坂 城島ぐらいだろ ここ10年で