'05中日&阪神限定 今季の各球団戦力分析part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
【前スレ】
'05阪神&中日限定 今季の各球団戦力分析part 1(d
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100860310/
【総合スレ】
05セ・リーグ限定 今季の各球団戦力分析Part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106372659/

●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁! 実況板へドゾー。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
●奇数番スレは「阪神&中日」、偶数番スレは「中日&阪神」です。
 スレ立ててくれる人は気を付けてください。

※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう

★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。

マターリいきましょう
2代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:23:07 ID:IFnzL8EN0
こんな感じでいいですかね?
あ、前スレ( )の部分…OTL
3代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:26:39 ID:IFnzL8EN0
過去スレのここの阪神ファンと中日ファンの
雰囲気がとても良かったので今年も阪神&中日で
戦力分析をしていきましょう!
4里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :05/01/23 13:30:27 ID:fDP2+rLH0
4番ウッズ
4番金本
5里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :05/01/23 13:31:17 ID:fDP2+rLH0
5番今岡
5番福留
6代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:31:44 ID:LWRtGN9s0
阪神は今年から5番今岡?
7里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :05/01/23 13:31:45 ID:fDP2+rLH0
6番アレックス6番スペンサー
8代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:32:46 ID:LWRtGN9s0
中日&阪神、両方とも人気チームだね
9里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :05/01/23 13:35:29 ID:fDP2+rLH0
>>6
3番か5番。
ただし監督は5番でいかせたい方向。

昨シーズン見られたように、今岡は4番金本に配慮しすぎて自分のバッティングを捨ててた(終盤)
それをなくすのと、足の速い金本他を前に置いて打点を稼がせるのも狙い。
4番打者(金本)を敬遠しようにも後ろが今岡だから逃げることもできない、というのもある。

この辺りの打順は福留が落ち目っぽい中日と違うところだな。
おっと貶したつもりはない。 失礼した。
10代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:36:58 ID:vHaXtVrI0
>>9
ありがとう
11里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :05/01/23 13:38:24 ID:fDP2+rLH0
いやいや。
12代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:39:03 ID:vHaXtVrI0
>>9
そういえばシーツは一塁で3番何ですか?
関本はどこ守るんですかね〜?
一番赤星二番関本ってけっこう良かったよね?(去年)
13代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:42:45 ID:SsN0UUrY0
>>12
終盤は関本の調子が落ちてきてたけどな
14里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :05/01/23 13:44:54 ID:fDP2+rLH0
>>12
3番あたりで行くものと思う、シーツ。
外人にクリナップ(特に3番)を打たせるのは危険が伴うが、シーツはセで2年やっているので
ある程度状況というものも把握出来ると判断されるだろうと思う。
長距離打者というよりも「つなぎ」で行くタイプのバッターというのも3番に適切。

関本については、去年活躍したものの今シーズンは代打起用となる可能性がある。
阪神は昨シーズン代打成績が醜く悪かったというのもあることにより、「切り札」としての役割。
そして、今岡サードコンパートにより空いたセカンドに藤本が入る予定と思われ。
藤本は、2番もしくは8番での起用を鳥谷と決め合うことになるのではないか。
15代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:45:01 ID:vHaXtVrI0
中日はレフトが誰になるかな〜?
16代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:47:24 ID:vHaXtVrI0
>>14
長文乙〜
シーツは中日に確か強かったような…?
17代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:49:30 ID:HpNihYhj0
じゃあまた後でいろいろ聞きたいので
その時はまたこのスレに書き込むので聞いてください、、
18代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:49:35 ID:2Up0IbPG0
去年の秋季キャンプの中西臨時コーチの指導で、
鳥谷や赤星などが、どれだけ成長したか期待。
19代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:50:31 ID:HpNihYhj0
鳥谷の打撃フォームって(・∀・)イイ!よね?
20代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 13:51:14 ID:HpNihYhj0
とりあえず20
21里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :05/01/23 13:57:44 ID:fDP2+rLH0
シーツはなあ・・・。
中日に強いていってもそれはデータのイタズラで、実際川上や岩瀬などは中々打てんよ。
そうでなくても外人には誰であれ過度に期待しなさんな。 やっぱり頼りになるのはレギュラー陣。
これは当然、お宅の中日のウッズにもな。 過大評価するとカスだった時に怖い。

ちなみに、鳥谷。 こんなことをセの戦力分析スレで言うと晒し上げをくらうからここで言うが、
やつは絶対に成長する。 早ければ今季にも。
今まで阪神に長らくいなかったトータルバランス的な野手がやっと出て来たと思った。
いい指導者にしっかり教え込まれれば必ず大爆発する。

オレがこんなこと言ってたのを、どこかで覚えておいてくれ。 長文すまん。
2217:05/01/23 15:09:29 ID:mxxNzach0
>>21
もういないかな〜?
23代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:11:39 ID:9SRFraFKO
オレは桧山のフォームが好き
24代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:13:04 ID:mxxNzach0
俺は99年の関川のフォームが好きだよ
25代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:28:54 ID:znYr+KM+0
中日ファンから見た阪神と
阪神ファンから見た中日を比べると
面白いかも…(去年)
26代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:35:41 ID:znYr+KM+0
やっぱシーズンオフだから盛り上がらんねぇ…
夜になれば盛り上がるかなぁ
27代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:36:42 ID:0uLKfkgP0
セリーグスレでは多いに盛り上がってるよ
みんなこっちにきて話したらいいのに
28代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:38:12 ID:znYr+KM+0
>>27
そうだよね〜
しかも中日や阪神の事だし…
29代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:39:19 ID:3UgOThxE0
今のあっちのスレに本当に中日ファンはいるのかねぇ・・・。
30代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:39:59 ID:znYr+KM+0
30
31代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:40:22 ID:znYr+KM+0
>>29
どうだろう…?
32代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:48:14 ID:QnSf2EHd0
タイガースとドラゴンズ
33代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 15:58:32 ID:yvscqz7d0
中日ファンだけど今年はナゴヤドームの阪神戦
を見に行こうかな。レフトスタンドの阪神ファンは
声援が凄いよねぇ〜
34代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 16:01:14 ID:yvscqz7d0
金本で一番印象あるのは0−0で川上が投げ続けていて
9回裏にサヨナラホームラン打たれた試合あったよね?
あれは負けたけどすごく(・∀・)イイ!試合だったよね〜
35代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 16:03:24 ID:D5WZEmHV0
そういえば濱中はどうなの?
ケガしてたっけ?治った?
36代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 16:12:53 ID:3UgOThxE0
>>35
リハビリ中。
一応、AS後復帰予定。
二軍には6月くらいから復帰予定らしい。
37代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 16:17:58 ID:D5WZEmHV0

>>36
ありがとう
38代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 16:18:49 ID:D5WZEmHV0
阪神と中日で野球界を盛り上げよう!
39代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 16:19:38 ID:D5WZEmHV0
と言ってみる…
40代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 16:20:16 ID:D5WZEmHV0
40
41代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 16:35:58 ID:3UgOThxE0
濱中がライト守れなかったら今季の復帰はいらないな。
基本的に金本の後釜かな、と俺は考えてる。
42代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:55:50 ID:UPTu5wRj0
しかし、怪我ってつらいよなー
43代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 19:11:07 ID:s+JRf0a70
キモイスレだな
もっと本音だせよ
殺伐としようぜ。味噌氏ねボケカス
44代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 19:17:37 ID:ZlDEemMy0
中日は先発揃った時点で鬼集団になる可能性あり。
45代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 20:32:53 ID:0uLKfkgP0
阪神も1.5軍レベルの若手ピッチャーが多いからここらが大成すれば投手王国作れるはず
問題はコーチ陣だな
46代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 20:39:26 ID:NXCh8Hjp0
佐藤コーチは勿体無かったな
久しぶりに活きのいい投手が出てきたのに
おはよう朝日ですとか見てると
どうも中西って無能な奴に思えて来るんだよな〜
47代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 20:47:32 ID:bggb8SwG0
>>45
3年後になっても久保田や球児は27で桟原は25か。
井川は28(ポスティングでいないかもしれないけど)で福原で31なんだな。


というか今の30台の一軍投手陣ってウィルと下柳と牧野しかいねぇ・・・。
4847:05/01/23 20:50:10 ID:bggb8SwG0
ごめん、思ってたことそのまま書いてしまった。
不快に思ったのならごめんなさい・・・。
49代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 20:57:47 ID:Gd6Ru6xX0
>>48
謝る程のことじゃないんじゃないか。
阪神は安藤が化けると面白いな。47が言うように、若手投手が
多いのがうらやましい。
50代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 20:58:21 ID:bggb8SwG0
>>49
でもごめんね。
スレ汚したかな〜って思った。
51代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 21:41:53 ID:gcNQ8jNK0
>>50
おまいはいい奴だな・・・
52代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 21:44:15 ID:U+b+Meid0
中日の先発は野口&朝倉が復活すれば連覇に大きく近づく
と思う。
53代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 21:51:27 ID:bggb8SwG0
>>51
いや、どこがやねんw
54代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 21:52:03 ID:Wvu71Lt10
藤本やっぱりショートやりたい
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050123-00000022-spnavi_ot-spo.html

ギスギス
55代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 21:53:37 ID:U+b+Meid0
阪神は新外国人投手は獲得したっけ?
56代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 21:55:20 ID:bggb8SwG0
>>55
ブラウン・ダーウィンかな。
後は相変わらずのウィリアムス。
57代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 21:59:36 ID:U+b+Meid0
>>56
ありがとう
58代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 22:00:34 ID:U+b+Meid0
このスレもキャンプ始まれば盛り上がるかな?
あともうすぐだね、キャンプまで…
59代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 22:01:35 ID:UFBBIpCaO
ゴジラ松井のように、最初から与えるてのも一つの手ではあるが…
あとは岡田の眼力しだいか?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fuji0113
60代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 22:07:22 ID:bggb8SwG0
>>58
多分ね。
61里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :05/01/23 23:37:31 ID:DPPH0wjP0
ただいま。

この後は虎バン見てトラトラ見て風呂入って夜中寂しくビールでパーソナル宴会。
オレにとって月曜は何もないハッピーマンデーだからな。
…。
ああシーズン中だったらなあorz
62代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 00:46:45 ID:4/J0TrmV0
おかえり。

去年はいろいろあって割りと早くシーズンに入った気がするんだけどなぁ。
今年は長く感じるなぁ・・・
63代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 00:47:11 ID:4/J0TrmV0
おかえり。

去年はいろいろあって割りと早くシーズンに入った気がするんだけどなぁ。
今年は長く感じるなぁ・・・
64代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 01:17:03 ID:4/J0TrmV0
連投スマソ
65代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 02:35:20 ID:cGQ+ywud0
前スレ、書き込んだ翌日に見たら既に落ちてんだもん…
野球板はキツイなあ (´・ω・`)

>>21
鳥谷(の将来性)については、ここではわりかし酷く言われてないよ
むしろ中日ファン(多分)が結構冷静に擁護してたり
残した数字見るとそんなに悪くないしね

ただ二年目は重要だと思うなあ
すごく開花するか、躓くか
お互い、野手がルーキーからバリバリ働いたことないんじゃない?
中日なんか立浪以来か? 福留なんかかなり低迷したけどマシな方だもん
やっぱ球場がでかいってのもあると思う
66代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 02:52:15 ID:EbTMhuT40
甲子園って浜風で左打者には厳しいんじゃないの?
とにかく高卒ルーキーは5年くらいで出てくればいい
大卒だと3年、社会人だと2年以内かな
鳥谷のためには一年目がこれで良かったんじゃないかな
いつも阪神とか中日の新人はちやほやされて伸びないでしょ
入った頃と秋キャンプの時では鳥谷の顔付きも
別人みたいに変わってたからやってくれると思うよ
67代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 11:51:40 ID:F+FI+Pym0
>>65
赤星・・・
68代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 12:42:10 ID:eC6CSirv0
赤星はマジでびっくりだったな。
あれで強肩だったら言うことなかった・・・ってな。



冗談です、すみません。
69代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 12:57:29 ID:LzObRd2sO
なら、もっと早くドラフトかかってる(笑)
70代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 13:00:04 ID:eC6CSirv0
そうだな。
71代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 14:18:12 ID:79zt6Ryr0
いまは去年はちょっと中日のほうが強かったが人気はあがらなかったな。
阪神みたいに人気球団になれるようにがんばれよ
72代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 14:20:49 ID:xHw04TdP0
>>71
落合じゃ無理w
星野さんの偉大さがわかるね
73代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 14:27:25 ID:SXA9PUVA0
阪神の人気は星野関係ないから
74代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 15:35:33 ID:U4HZRPaI0
サンテレビ
75代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 16:40:15 ID:nXtnX7Uz0
今更だけど、

スペンサー、ブラウン、ダーウィンのアメリカ時代の成績ができるだけ詳しくわかる
サイトってない?
英語でも可。
76代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 20:44:38 ID:vDj473Av0
77代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 21:06:32 ID:HFRMH2D10
どうでもいいがスペンサーは素行不良らしいな・・。
シーツやウィリアムスがうまくコントロールできればいいが・・
78代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 02:13:47 ID:jOJEw4r70
>>67
赤星がいたか… スマソ

落ちないか不安だ (´・ω・`)
79代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 02:40:50 ID:7PvMZgv40
正田がスペンサーをしめるらしいが。
80代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 11:08:15 ID:qtzCzCe60
>>76
サンクス。
でも、OPSと被OPSが載ってるか計算できるレベルの情報がほしいので、、、
81代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 19:20:47 ID:/GIrdZV80
正田が阪神のコーチってなんか不思議
82代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 20:36:09 ID:fpUUU2E00
中日・・・長嶋、小林聖治、原伸次

阪神・・・正田、シーツ、金本
83代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 00:49:19 ID:AtNQwwR90
>>71
強さという点で見れば2000年からは阪神の60勝77敗2分で、ここ3年負け越し中・・・
90年代は114勝149敗1分で暗黒時代は長かった、という感じかなー。(通算でも763勝811敗34分)
山本昌、息長すぎw

人気はそれぞれの地元では互角かな?と思っていたけど報道を見ると名古屋は今イチだったですかー?
将来、立浪監督になれば人気復活するかもしれませんね。

>>72
球界のため、中日の宝だった星野さんを阪神の監督に就任することを認めてくださった親会社の方に
なにより名古屋のファンの人達に感謝ですね。
84代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 01:23:55 ID:gWOmA3C+0
>82
阪神は町田もいるね。

>83
地元の支持はどちらも集めていると思うけれど、
球場に行く人の数はナゴヤドームのほうは去年はさっぱりだった。
9月まで満員御礼は2、3試合しかなかったはず。
85代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 01:23:08 ID:hXHELdgg0
来期からボールが変わるんで
また不確定要素多いなあ
86代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 01:26:13 ID:0nA7Q1630
阪神は今季は不確定要素が多いから楽しみなんだが、ますます楽しみになってきた。
87代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 08:02:00 ID:RM0yDZhk0
イガー、まだ諦めてなかったんだな
残留確定みたいな空気だったからビックリですよ
88代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 10:30:23 ID:phrAQlpH0
上原と連動気味なのが引っかかるけど・・・
89代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 12:30:28 ID:Q1vRj2xS0
上原、井川、(勿論福留とかも)なんかこいつら何考えてんだろうか・・・てのばっかり
最近の野球選手ってのはバカばっかですか?
90代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 22:52:32 ID:wPx5ahII0
浮上させとくは
また落ちるな
コリャ
91代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 14:15:54 ID:fZ9ltmmR0
保守しとくね
92代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 17:30:27 ID:sw7BdssH0
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
公表もしないで、こっそり3種類のボールを使い分けていた阪神球団
93代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 18:06:01 ID:bVaTiqAU0
前からやってたからニュースにならなかったんでないの?
で、どこが不利受けたんだっけ?
94代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 18:21:45 ID:wp9x3Gpu0
>>92
やめとけ。使い分けを、さも汚い戦術であるかのように
報道したマスコミが悪いんだから。

そもそも、中日も使い分けなんかやってない。規約で一回
採用したボールはシーズンの試合の3分の1は使わなくては
ならないという決まりがあって(だから、阪神も3メーカー
しか契約していない)、在京球団と以西の球団とに分けて
「普通のボール」を使っただけ(優先順位はあったかもしれん
けどw)

ミズノの使用義務を満足できたから、9月からは広島戦でも
使うようになったように、元々の発想はボールの全面切替。
それが戦術としてよかっただけ。

なお、広島もミズノではないが、「飛ぶボール」を使っていた
事実がようやく出てきた。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw05012702.html

阪神は、どうするんだろうね?
95代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 20:39:16 ID:4/BfcLKR0
隠し通すに決まってるじゃないの
阪神だもん
96代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 22:19:02 ID:2G9iGQ1V0
井川、今季はどう転んでも針のむしろだろうな
甲子園のファンは彼を応援出来るのかしら
97代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:35:17 ID:4jjrMLWM0
井川が、開幕投手はく奪されました。
ということは、福原か下柳が、開幕投手の可能性もあるということでしょうか。
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/01/28/159440.shtml
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200501/tig2005012801.html


鳥谷が進化証明。
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/01/28/159443.shtml
98代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:35:43 ID:VZLmR2Rv0
99代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 08:04:10 ID:n2sNujkV0
>>98
情報操作するな。それはアテネの時に首位だった時の名古屋の反応。
優勝間近になって街は盛り上がった。

まあ、そろそろ本題に戻って、別のチームに行きたいといい続けている
エースがキャンプに参加することの悪影響を話し合おうか(今岡と赤星
がいてよかったなあ)。
100代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 08:41:58 ID:WSPwdCkj0
まあ少なくともNHKでは日本シリーズに負けたときに泣いてる人間が数多くいたし
盛り上がってないならNHKが捏造報道したことになる
101代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 08:52:46 ID:t3YGsbDm0
井川抜けると中日にとっても痛いんだよね
あいつカモだし
102代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 10:06:27 ID:/Rztoh/k0
これが、出来そうな人が中日にはいそうだけど、
阪神には多分いない、なんか悲しい。
http://www.netsjp.com/movie/20.wmv
103代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 10:19:58 ID:ord26BRn0
>>92のネタってどこから出てきたの?
他球団ファンは知らなくてもしょうがないけど
阪神が3メーカーのボール使い分けてるのは何度も記事になってるんだけど。
なんか煽るような記事でもあったのか?
今でも使い分けの基準はよくわからないんだけどな。
広島戦で那須使ってたのは見た事がある。
104代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 10:48:56 ID:BVOIlIw90
プロ野球の公式戦使用球のメーカーは7社で
阪神はZETT・久保田・那須らしい。とぶのは入っていないでしょう?
広島は那須と単独契約しているんですかね。しかしその記事は従来よりも
飛ばなくするということだけを書いているだけですね。
広島が昨シーズン飛ぶボールを使っていたのではないでしょう。

使い分けというか?
3社と契約したら3社のボールを使うことになりますね。
意図的に使い分けていたとは思えませんが。意味がわからん。

中日の場合は、飛ぶボールと飛ばないボールを球団によってつかいわけて
いると報道されていますね。実際、自チームよりも打力の強いチームと、
打力の弱いチーム(相性のいいチーム)とで使い分けていることは明らか
でしょう。めちゃくちゃ飛ぶミズノをどこで使うかということですがね。
105代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 12:28:33 ID:n2sNujkV0
>>104
中日は全球団で一番打力が低かったから、打力に応じて
使い分けが明らかでしょう、と言われてもなあ。阪神と広島
って6月の時点で、そんなに打力が低かったっけ?9月の
時点で広島の方が阪神より打力が上だったっけ?

全面切り替えが契約上でできなかっただけなんだが(読売を
意識したのは間違いないけどなw)
阪神が対戦相手毎にボールを変えていた以上(それとも、
日程によって変えてたとでも?)、使い分けがなかたとは
いえないんじゃないの?

阪神が飛ぶボールを使っていたのは、複数のソースが
ある。那須ボールに関しては、
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw05012702.html
それとも、那須ボールに元々「低反発ボール」があった
とでも?新開発と書かれているんだが。

ゼットに関しては、週ベで広沢が飛ぶボールの開発を
依頼し、年取っているのに若い時より15メートルは飛ぶ
ようになったと告白しているよ(体感の問題だから、距離
表示が正確かは知らんが、明確に、「飛ぶボール」をと
要請して開発されたボールだ)。
久保田に関しては、今の処、ソースがない。

まあ、ミズノ使ってないからラビムランがなかったと思い
たい気持ちは分かるがね。
106代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 12:33:03 ID:n2sNujkV0
>>104
ああ、話がかみ合わない理由が分かった。

去年、広島は、ミズノボールを使っていないけど、ずっと
那須と単独契約してたよ。で、ようやく、来季から「新ボール」を
開発してもらった。阪神は今年は新ボールを使うんかな?
それとも、広島ですら飛びすぎになったと言ってる旧ボールの
方を今季も継続して使うんかな?

ミズノの台頭で、各ボールメーカーが飛ぶように技術改良してきた
話は、週ベでも特集されてたが。
107代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 14:11:07 ID:kwjUp+gL0
戦略的に優位に立ちたいと思えば
どの対戦相手にどんな球を使うか公表してない方が有効だろ
公表してしまえば対策も練れるし、そもそも
去年の広島は打力の強いチームに分類されると思うが
関東と関西というのは比較的オーソドックスな分類だとおもうけどね
他にどういう分け方が最も非難を受けない?
使い分けで優位に立って優勝したと言っても巨人相手には
飛ぶボールより飛ばない球の方が打たれているくらい
マスコミとしてはわかりやすい優勝の理由が必要なんだろう
108代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 14:58:52 ID:ord26BRn0
>>104
>意図的に使い分けていたとは思えませんが。

それはあなたがそう思わないだけで
意図的でないというソースもないでしょ。
だから俺は基準がわからないと書いた。

>>106
阪神がどうするかは不明だけど、
新ボールにして、甲子園の右中間スタンド(浜風つき)に放り込むヤツは本物
っていう価値観をとりもどすのもいいと思うんだけどね。
本塁打数にこだわってる節のある金本には悪いけど
今じゃ普通にHRの出る球場になっちゃったから。
109代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 15:16:20 ID:lUvNiNfS0
甲子園で荒稼ぎしてたのって、アリアスくらいだけどなあ。
全体的にホームラン数減るだろうけど、金本、今岡、桧山ともロードの方が打てるし。
110代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 16:24:02 ID:n2sNujkV0
>>109
そうだが、昔、ラッキーゾーンが取り払われた時、
本当にホームランなんて、中々おがめんかった。

関西在住の中日ファンが言うのもなんだが、やはり
甲子園てスゴイ球場だなあと思ってたんで、最近は
ちょっとビックリ(それでも、他球場よりずっとマシだ
けどね)
111代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 20:37:36 ID:wOSlDeoI0
http://www.bbm-japan.com/wb/entry/70_info/index.html

2005年、阪神タイガースと中日ドラゴンズは創立70年を迎えます。ベースボール・マガジン社では、
4月中旬から下旬にかけて、両球団の「70年史」(「阪神70年」、「中日70年」)の発売を予定しています。

そこで今回、両球団に関する以下のアンケートを実施することになりました。お寄せいただいた
アンケート結果は両球団の70年史の編集に反映させていただきます。ご協力いただいた方の中から
抽選で若干名様に、両球団に関する記念品を差し上げます。皆さまの貴重なご意見をお待ちしております。
112代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 13:33:18 ID:Bd6H7oNe0
>>109
でも、金本と桧山はそろそろ歳が
113代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:11:09 ID:5/+Anh5D0
阪神は何より、塩谷の呪いを打ち破る事ができるかだと思うのですが。
114代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:13:05 ID:MX3KEvFx0
その前に塩谷が来るかどうかだと思うのですが。
115代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:26:06 ID:a8E9nbOB0
塩谷をあげた代わりに葛城をもらった。
116虎太郎:05/01/30 14:30:31 ID:9P/ToKw2O
塩谷はもう最下位の苦しみを味あわずにすみそうだね
117代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 17:00:39 ID:fDOgI/XK0
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/01/30/159665.shtml

ナベツネ・・・
ポスティングは悪い制度ってのはいいが、
>「中日が優勝すると景気が相当悪くなるだろうな。歴史的にね。これは経験則だから」
こういう事は言ってはいかんよ。
118代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 19:10:41 ID:KvSnxnXg0
>>115
塩谷は斉藤秀光と交換。
その秀光と葛城を交換した。秀光はオリへ出戻り。
119代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:27:04 ID:zUqpWcdf0
ノリとドジャースの契約がうまく行く事を阪神ファンは願っている。
120代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 21:01:51 ID:QNFtr3w40
>>117
それ本スレでちょい熱くなっちゃったけどさ (´'ω'`)
ナベツネの思い込みなんだよね
ネガティブキャンペーンなのか、耄碌してるのか知らんが
嘘八百言わないで欲しいよ

http://www.bekkoame.ne.jp/~mustafa/economy/DI/DI.pdf

とりあえず調べた景気動向指数はっときますね


こういう野球と関係ないこと言い出されるのはムカツクんだよな

「「去年の間違いを反省してやっていこう」と指揮官にゲキを飛ばした」 って
巨人はあんたの間違いを反省してやっていこうと、今必死に改革してますから!
121代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 13:19:41 ID:6v2qKWg00
球団創設70年の記念試合とかやらんのかな
阪神と中日で
122代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 13:38:32 ID:e7Umzdh70
>>121
それいいねぇ!
開幕前の沖縄で「竜虎対決!」とか銘打ってやってくれないかなぁ。
123代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 13:49:22 ID:iLS9L2S80
勝負見えてる試合ほどつまらんものはないよ
124代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 17:37:50 ID:u6aORuJ40
だよな。優勝チームとBクラスチームで比べられてもね。

ところでIDの末尾がみんな「0」なのはどうして?
125代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 17:41:03 ID:bsmMOpB50
パソからだと0で、携帯からだと0らしいよー
126代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 19:04:35 ID:vwskxv6l0
こんなスレいらないだろ
優勝がほぼ約束されてる球団と最下位候補を並べて分析してどうするの?
正直珍と一緒にされてかなり不愉快
127代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 19:18:12 ID:tFTc2UoK0
井川、阪神残留が決定=岡田監督に意思伝える
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050131-00020476-jij-spo.html
128代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 20:41:29 ID:ikeLHYbA0
今の井川は全く信用出来ないわけだが
129代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:07:19 ID:tdqGEfxe0
創設初期は良い雰囲気だったのに、工作員の活動の成果かすっかり糞スレに・・・
130代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:26:02 ID:bsmMOpB50
先発候補  安藤 優也、筒井 和也、金澤 健人、前川 勝彦、福原 忍、
      井川 慶、下柳 剛、能見 篤史 、ジェイミー・ブラウン

中継ぎ候補 藤田 太陽、杉山 直久、金澤 健人、吉野 誠、江草 仁貴、
      牧野 塁、三東 洋、桟原 将司、佐久本 昌広、石毛 博史、
      藤川 球児、ダーウィン・クビアン、

おさえ候補 久保田 智之、ウィリアムス

?????    中村 泰広、中林 佑輔、新井 智、田村 領平、橋本 健太郎、
       玉置 隆、水落 暢明、辻本 賢人
131代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 00:01:11 ID:GdD1tPY30
>>126
激しく同意
珍なんてさっさと近畿産業信用組合に売却すべき。
132代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 00:08:48 ID:DRFYi8/V0
右投げ〜左打ち〜自宅はヒノキ風呂〜 リ〜ホフォ〜ム、リ〜ホフォ〜ム、カータオカ アツシ〜
関西魂見せてくれ 熱く燃えて吠えろ 日々新たチャレンジ 片岡 篤史
かっ飛ばせ 片岡
133代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 01:17:30 ID:cF+7+3Uf0
ここは味噌ヲタ隔離スレでつか?
134代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 03:18:05 ID:R9XLRVKy0
こんなスレだったっけ?
135代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 06:32:16 ID:3h1NzEzs0
>>134
シーズンオフだからこんなもんでしょ。

>>130
敵ながら久保田はゆっくり見たいPだから先発して欲しいんだけどな。
っつーか石毛って本当にまだいんの??
136代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 10:19:55 ID:l1Fgiy8s0
いるよ
契約更改の時にクビにならなくて喜んでた
137代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 13:10:35 ID:1fP8OLzn0
hosyu
138代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 13:59:43 ID:GOTp99TE0
495 名前: 代打名無し 04/02/15 01:54 ID:tPO5KZRn
味噌?論外だろ
福留大西井端高橋光立浪谷繁荒木関川アレックス

こんなウンコみたいなメンバーでどうやって優勝するんだよ
優勝ってものをナメてるのかな?
512 名前: 代打名無し 04/02/15 02:04 ID:2Rgsd96C
中日ファンって毎年春先までは強気だよな
814 名前: 代打名無し 04/02/15 16:12 ID:wFjEw3jp
>>813
アレックスより余裕で打てそうでなによりです
839 名前: 代打名無し 04/02/15 16:29 ID:t6Que4lx
>>834
何言ってるんだよ、中日はBクラスだよ。これも神のお告げだ
阪神がぶッちぎで連覇だよ
847 名前: 代打名無し 04/02/15 16:33 ID:t6Que4lx
>>840
中日が糞だから言ってるんだろ。
阪神に戦いを挑もうなんて100年早いよ。
岩瀬と吉野なら吉野の勝ちだよ。
139代打名無し@実況は実況版で:05/02/02 18:10:46 ID:Xxp4ro520
阪神ファンだけどこれはやばいな。
140代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 21:28:17 ID:O8qxAAgo0
阪神の、2005年一番の上がりめっていったらどのポイント?
141代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 21:48:01 ID:FVwwyPAe0
先発投手陣。
142代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 03:47:41 ID:2pjGgXA20
阪神ファンはCSでキャンプが見れてうらやますぃ
143代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 04:06:19 ID:Ejo8hO+00
阪神に上がり目なんてあるの?
144代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 14:29:00 ID:8pBP5mVB0
今日の朝刊によると、鳥谷がいいらしい。
145代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 16:38:48 ID:pxh75rp00
うん
良くなってるよ鳥谷
146代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 09:52:11 ID:cpIRVTnH0
素人が偉そうにw
147代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 09:56:33 ID:Pal21X6D0
味噌なんか優勝しても白けるだけだからなあ
中日?そんなチームあったっけ?て感じの奴が多いと思うし
なんとか阪神にがんばってもらいたい
148代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 10:06:14 ID:sJJgeXi00
>>142
うらやましいだろ 味噌っかす
これが”にんきもの”なんだよ
149代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 10:15:31 ID:cpIRVTnH0
おまえは嫌われ者だろ
150代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 12:56:52 ID:yr2+dW7D0
安藤先発配転は結構プラスな気がするね
あとは金沢や太陽あたりが出てくれば先発は磐石でしょう
151代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 21:42:53 ID:L33bhwAN0
貴重な日本文化遺産の破壊略奪
名古屋猿が殺害した関西北陸人は10万人を超える。

虫日凶団、劣等名古屋猿は、我ら関西北陸人にコケにされ踏みにじられ とっとと氏ね
152代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 21:51:42 ID:zouLgt0y0
【実質盗塁王】
荒木と赤星では盗塁の質が違う。
どうでもいい場面で数を稼ぐのが赤星で、勝つ為の盗塁をするのが荒木。
あと赤星より荒木の方が塁に出た方が怖い、そんな感じがする。
仮に赤星の実質盗塁数を3分の1だと仮定すると、荒木>>>赤星なのは明らか。
また優勝チームの選手だけが、タイトルを取るのにふさわしく
優勝チーム以外の選手の記録はみな、帳尻である。よって
実質、盗塁王は荒木である。

153代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 22:37:45 ID:Bnz7QFdY0
>我ら関西北陸人www
154代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 22:55:02 ID:E6A01KsS0
>>152
これにレスしていいのかなぁ
なぜに赤星の盗塁数だけ3分の1にするの?
去年のイチローの最多安打とか帳尻…
155代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 23:00:39 ID:iee/sLfX0
>>154
工作員だから無視してくれ
156代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 23:02:02 ID:KqXZBcAK0
くだらない煽りコピペなのに律儀な人だな〜
157代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 23:11:46 ID:E6A01KsS0
>>155-156
あーコピペだったのか。申し訳なかったです。
今日このスレみっけたばっかで…orz
158代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 23:48:52 ID:Eii9l2zq0
自分が日本人で良かったと思うのは鳥谷のバッティングを見ているときだな
鳥谷を知らない英米人は代用品のA・ロッドで我慢するしかないからな
159代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 00:13:59 ID:MAQebnk60
いったい何者・・・
                                      ↓↓↓
563 代打名無し@実況は実況板で sage 05/02/04 23:45:57 ID:Eii9l2zq0
今、阪神本スレ全然あれてないのにな…ひたすら荒らしにくる阪神ファン…ほかのスレでも大勢で味噌味噌といいまくってるしな…こういう大勢の集中攻撃で近鉄のスレも巨人のスレも壊されていったんだな…そして今は中日を狙ってるわけか…
160代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 00:30:35 ID:jq9G9fhr0
その人阪神本スレにも何回か書き込んでるみたいだし
阪神ファンだね
161代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 03:42:56 ID:iHZsH7IN0
>>1に何故sage進行と書かれていないのだ・・・・orz
162代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 05:34:16 ID:Q3nv5kZA0
嵐はスルー、分析も構ってチャンを喜ばせるだけだぞ。
163代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 02:02:30 ID:ERwYR4Fo0
一応保守しておく (`・ω・´) あえてしばらく落ちない程度に過疎化させるのもいいかもしれん
164代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 02:56:24 ID:+AzneR6j0
また仲良くできたらいいね…
165代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 18:47:26 ID:ERwYR4Fo0
どれくらいのペースだと落ちないんだろ? (`・ω・´)
166代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 23:14:46 ID:yuSC9cT60
中日の今季の予想オーダー教えて
167代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 23:34:14 ID:nxcWBMgH0
ニ  荒木
遊  井端
三 立浪
一  ウッズ
右  福留
中  オチョア
捕  tanisige
左  英智
投  落合
168代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 23:48:50 ID:L6GiKrJ50
阪神は?
169代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 00:16:07 ID:ZKFy/4L50
中 赤星
二 藤本
一 シーツ
左 金本
三 今岡
右 スペンサー
捕 矢野
遊 鳥谷
投 安藤
170代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 00:32:36 ID:QjHaincb0
藤本、赤星の盗塁助けてくれるのかなぁ…
171代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 00:33:45 ID:ZzVTKFTv0
阪神が今日はロッテに馬鹿にされたから・・・荒れないのかなと本当に思ってしまうな
172代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 06:01:39 ID:i/ZHMWDT0
>>167
落合監督は 7番レフト 8番谷繁 っていってた。
173代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 07:13:31 ID:+bzRfSmW0
さっき中西コーチが、今期の抑えは久保田1本で行くって言ってたけど
ウィリアムスはどうなるんだ?中継ぎワンポイントだけなのか?
174代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 07:22:55 ID:m6q7cZD40
>>172
そしたらオチョアとレフトの出塁率次第じゃ下位も十分怖いな
オチョアもレフト(英知・大西・井上あたり?)も機動力がある人多いし十分得点見込めるね
175代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 08:37:49 ID:FhXLtWse0
中日投手陣
先発 川上 ドミンゴ 山本昌▲■(朝倉 野口▲ 落合英 マルティネス▲ 山井 中田 佐藤 小笠原▲ チェン▲ 長峰▲など)
中継 岡本 平井 高橋聡▲ 久本▲(樋口▲ 石川 鈴木■ 金剛 川井▲ 石井▲ 遠藤 川岸■ 長峰▲など)
抑え 岩瀬▲

▲は左腕 ■は変則投球フォームの投手(サイドスローなど)

やはりこの投手陣は評論家が揃ってモノが違うって話をしていた。
ルーキーの金剛はフォークがイケてるからかなり使えるとか言われていたな。
176代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 09:42:21 ID:SYfLwViS0
昌は別に変則じゃないだろ。
セットの時は変態的構えだが。
177代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 10:56:00 ID:z5m4IEAb0
>>171
詳細きぼん
178代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 11:31:40 ID:oyNHrB9d0
>>175
最近セリーグ分析スレでも相手にされなくなったからこっちきたの?
179代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 12:11:02 ID:9A8K5OMn0
このローテ一覧表が警戒警報みたいになってて逆効果なんじゃないか。
金剛のフォークの話題だけなら、みな乗って来たと思う。
180代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 12:17:55 ID:Knxjcend0
>>173
左のセットアッパーじゃないかな。
ワンポイントとしてはさすがにもったいないと思う。
181代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 14:04:40 ID:zuk38s+e0
>>177
ロッテのスコアラーが「スペンサーねぇ。あれじゃ駄目だね。…6番にするの? ほんとに使う気あるの?」
とかいったって話がスポーツ新聞に載ってたけど、多分そのことだね。
「パリーグの方がいい外人おおいね」とかなんとかかんとか言いたい放題。
182代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 14:28:43 ID:fOjOU1fF0
>>171
よく言うぜ
おまえ自身他スレで半日ずっと阪神を煽ってるじゃねーか
ここ荒らしてたのもおまえだろw
183代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:02:53 ID:7hg9OUH/0
ウィリアムスの役目は「火消し」っしょ
ギャラや大塚につなぐ岩瀬みたいな使い方されたら嫌だなあ
184代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:16:40 ID:CVwkTFF10


俺は岩瀬みたいなんがいいな

ロッテの件は営業方法の一つでしょ
こんなもんじゃ客は集まらんからもっと
 ケンカ吹っかけてくるぞ〜
185代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:17:31 ID:5xQSGKPA0
>>183
そういう役目なんじゃないかな、多分。
186代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:19:26 ID:ZJZaBcYp0
ロッテはあんな安っぽい喧嘩売らなくても、阪神戦は満員になるのに
スコアラーが反響の大きさにビビって大人しくなっていたのには笑ったけど
187代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:24:49 ID:5xQSGKPA0
別にそういうつもりで言ったんじゃないと思うけど。
188代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:33:56 ID:u1OLqXGB0
単にマスコミに慣れてないんだろう。
いくら劇的な勝ち方しても一面にならないのに、
ちょっと阪神キャンプ批判したぐらいでこうなるなんて予想できないよ。
189代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 04:35:26 ID:s/xeOZYC0
>184-185
ごめん、何か誤解が…オレ中日ファンだよ
中日ファンから見てウィリアムスを岩瀬みたいな使い方されたらイヤだなあと
190代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 05:30:20 ID:9fngy4Hl0
>>189
わかってる、大丈夫だ。
191代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 20:49:06 ID:DBEyHtQp0
阪神は「赤星の後の打順」を打つ関本や金本とかが、
結構きついみたいな話出てるんだけど、荒木のあとの井端はそういう話ないな。
ラブか。
192代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 20:49:28 ID:Mk77kqIc0
阪神ファンになにかききたいことあったんだけどなぁ
なんだっけかな・・・
193代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 20:58:10 ID:Mk77kqIc0
>>191
関本や金本があんだって?
盗塁を邪魔しないようにとか複雑にサインがだされるとかか?

荒木と井端はアイコンタクトで会話するらしい
井端はチームプレイに徹してるからね
荒木のスタートが遅かったらカットしたり早打ちしたらねばったり
194代打名無し@実況は実況版で:05/02/08 22:14:48 ID:0TRPEJVI0
お互いもっと話をするべきなんだよ。阪神の選手は野球でのコミュニケ−ションが欠けている気がする。
195代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 00:32:10 ID:pv3MmWOS0
>>191
井端は、荒木が1番の癖に早打ちするんで
こっちはその分も粘らないといけないからやりにくいんだよ!
って毒吐いてたけど、まあ2人仲がいいからなあ

荒木は井端さんが後ろにいるんで好き勝手に打ってます、っていってるし
制限がある二番だとダメダメだったんだよな>荒木

あと井端のバッティングが、ファウルで粘らせたら球界一ってスタイルだからなあ
確か2年か3年連続くらいで、もっとも空振りをしない打者
(注:三振をしない打者ではない)
196代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 00:40:35 ID:74p2gzXd0
>>194
>お互いもっと話をするべきなんだよ。阪神の選手は野球でのコミュニケ−ションが欠けている気がする。

たんなる親睦を深めるって意味じゃなくて相手の研究で意見を出し合ったり
連携プレーにもっと時間を割いたり
相手や状況を想定したバッティングについてどう工夫・攻略するか話し合ったりという意味でしょ?

でもそれやるってことは今までやってきた個人練習の時間を大幅に削られるよ?
(頭脳労働・集団協力労働の方が時間がかかる)
つまり野球IQは上がるかもしれんが個人能力は大幅に下がるよ。
戦力という意味では差し引き微妙に上がるかもしれんがね。

その均衡がとれてるのが中日やヤクルトや西武なんだけどね。だから強い。
野球IQとか関係なく個人能力に特化してるのが巨人で、劣化バージョンが横浜。
197代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 08:49:04 ID:MyiHQ7N10
久保コーチの効果は大きいだろうな。
岩隈に教えたスラーブを阪神の投手に伝授しているみたいだが、
近鉄時代にスラーブで蘇った投手は岩隈だけじゃないからな。
左腕に教えるのは苦手らしいが、サイドスローの投手にまでこのスラーブは効果が有る。
スラーブ効果がどのくらい出るのか見極める必要が有る。
阪神の投手力は過小評価できないぞ。
198代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 11:36:20 ID:0KhAQIIi0
>>196
そんなでもないんじゃ。練習のない夜にでもやればいいことだし。
つーか、走るつもりがあるかないかだけでもサイン決めておけばだいぶ違うと思うん
だけどね。
199代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 14:41:21 ID:B3kPF9Hh0
胴囲。
200代打名無し@実況は実況版で:05/02/09 15:32:48 ID:bjC2eYRq0
>>196だからあなたが言ったような意味でいったんだけど。
201代打名無し@実況は実況版で:05/02/09 18:59:12 ID:QyopXc/i0
セリーグ戦力分析スレに変なドラファンがいるのでこっちに書くけど
飛ぶボールが使えないと不利なのは実は中日のような気がする

ゴロやライナーも勢いよく飛ぶことで全チームの打率が向上
(打率3割を超える打者が20人&全チームが打率2割7分超え)
その結果、投手力・守備力で勝っている中日が優勝した気もする

不安材料も満載
・荒木の出塁率が3割を切るかも
・ウッズ、ホームラン激減の恐れ
・立浪、そろそろ限界・・・
・隔年エース川上の仕上がりが悪そう
・岡本、昨年並みの活躍はできないかも
・ドミンゴ、今年は7勝10敗が関の山?

やっぱり連覇って難しそうだなぁ
202代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 19:05:55 ID:iCIdmRmN0
ネガティブすぎ
203代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 19:51:59 ID:/szEQaxf0
・荒木の出塁率が3割を切るかも→ボール云々より四球数だろうな
・ウッズ、ホームラン激減の恐れ→ウッズが激減するんだったら他の打者はもっと減る
・立浪、そろそろ限界・・・ →毎年言われてる
・隔年エース川上の仕上がりが悪そう →予定通り
・岡本、昨年並みの活躍はできないかも → まぁ中継候補はたくさんいるので
・ドミンゴ、今年は7勝10敗が関の山? →ローテ守ってその成績なら御の字。
204代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 19:53:17 ID:gSMwJjaV0
ネガる奴の予想は当たったためしがないからな。
有る意味無責任なだけかと。
205代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 19:54:04 ID:sXQN2tSm0
毎度の事だけど、>>201みたいなのって
解釈の仕方によっては全チームに当てはめられるしね
206代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 20:03:40 ID:ewjTzCqB0
少なくとも見てる限り立浪はまだまだいける
グラブ捌きは相変わらず上手いし、バッティング技術も一級品
ドミンゴ、岡本は今年は駄目だろうな
荒木、ウッズ、樋口、金剛、中田、野口、朝倉
ここらあたりのでき次第だと思う
あ、川上は隔年といわれてるけど怪我しない限りは普通にエース
隔年とかほざいてるやつは川上のことを知らないやつら
207代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 20:30:29 ID:Hp1bCnG60
仮に03年で見ると

川上離脱→平井奮闘
アレックス4番×→立浪チャンス強さで4番に・・・
山井・朝倉・小笠原不振→紀藤・岡本・平松・久本活躍。

 と、その分、誰かが出てくる。
それが出てこないチームが最下位や低迷と・・・
 中日も成績悪い事はあるが、最近は2年連続で悪い事はない。
208201:05/02/09 20:38:03 ID:QyopXc/i0
別に煽ってるわけじゃないですよ
ネガティブなドラファンの私は>>201のような指摘に((;゜Д゜)))ガクブル
というわけで他人の意見を聞いてみたかっただけです

とは言うもののBクラスに落ちるとは思ってません
新人王候補もいる(川井・チェン・高橋聡に期待)
シーズンが待ち遠しい
209代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 21:40:22 ID:iCIdmRmN0
とりあえず両チームとも70周年
http://www.bbm-japan.com/wb/entry/70_info/index.html
210代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 22:06:15 ID:pv3MmWOS0
あー、オレも飛ばないボール採用は中日に有利って論調は
怪しいと思ってる

むしろ飛ぶボールで得点がインフレ傾向だったから
しっかり守った中日が勝ったのかも知れない
よく「エラー待ち野球」って悪口も聞いたけど、確かにそんな側面はあって
このエラー待ちから敵がほころんでかなり点が入った印象がある
打てなくなると、その相手のエラーにつけこめなくなる可能性がある。
(サンアップ時代の悲惨な記憶が…)

だからボールが飛ばなくなると、そこそこの投手でも起用法で
誤魔化しが効くようになって、しっかりした技術の打者でないと中々
点が取れなくなる可能性がある
(サンアップ時代の悲惨な記憶が…)

まあ去年の中日は足も使ったし、ボール変更で損する得するチームってのは
一口にいえないと思う
ただ、なんだかんだ言って巨人の打者はボールが変わっても
かなり打つだろうとは思う…
211210:05/02/09 22:12:40 ID:pv3MmWOS0
推敲しなかったから、酷い文章になった(;´Д`)

ボールが変わってどうなるかってのは
現時点では何も分からないだろうと…
ムードだけでいろいろ語られてるけど
212代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 23:56:33 ID:x8yxzuCf0
>>209
我らが栄光の中日ドラゴンズと穢れたチョソ歴史の珍なんかと一緒にしてほしくないですね。
213代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 00:12:59 ID:kmxcqfjT0
外野への飛球が怪しげな飛び方でスタンドイン、
均衡破れて負けたのは中日でした
ってな出来事の発生する確率は中日が勝つ方よりも高かった。
すぐに飛距離が伸びるわけでもなし、その不利は続くことが予想されるので
じゃあそれを無しにしようってのがサンアップ導入の経緯でしょ

だからまあ不利になるってことはないんじゃないかね。
お互い打力が落ちるとしても、貧打せ・・じゃなくて
投手戦になればきっと守備走塁も含めて中日が勝ちやすくなるし。
とにかく変な「不確定要素」が減るのはええことよ
214代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 02:24:51 ID:/jjk4vDa0
今年から飛ばないボールを使うことには賛成なんだが、
中日・阪神戦に限っては飛ぶボールでもいいかなとも思ってしまう

この両チームの対戦は貧(ry いや投手戦になる傾向が強すぎるんで
昨年ぐらいのボールで丁度いいかと
215代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 09:29:42 ID:wUV1Sr0q0
飛ぶボール使ったらまた中日が勝ち越しちゃうじゃん
それでもいいの
216代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 11:32:20 ID:XKH9y8iI0
なんか阪神ファン、スペンサーに全然期待してないっぽいね・・・・・まあシーツ
もいるからなんとかなるんだろうけど・・・・

あとうちもそうだけど阪神の新外国人ってのは外れてばっかだしなぁ・・・・
217代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 13:20:35 ID:0x2npIPp0
>216
でも阪神は投手助っ人は毎年そこそこなのよね
ハンセルとか

打つほうが…涙
218代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 15:56:19 ID:flRrk9ER0
ヤクルトが阪神の外国人打者を探す代わりに、
阪神がヤクルトの外国人投手を探してやるといい
219代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 16:53:06 ID:LZ0R299B0
ヤクルトはベバリン、ゴンザレスとシーズン途中で良いのを連れてくるんだよな。
220代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 19:06:51 ID:9wYcGUHj0
つうか新外国人なんて弱点をやむなく補強するためだけに使うのであって最初から頼ろうとするのは間違い
コストもかかるうえに当たり外れが大きいんだから
221代打名無し@実況は実況版で:05/02/10 19:14:21 ID:ytyfqZnI0
まあ基本は日本人野手だわな。
222代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 19:16:35 ID:HOpw8Ab40
中日の若きエース中里VS阪神の若き4番濱中が見られるのはいつになるんだろうか…
223代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 23:31:24 ID:xgL+uHQs0
読めませんがナニカ
224代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 00:07:50 ID:mvsgoveX0
中里とペアになるのは中谷じゃないか。
225代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 00:23:08 ID:AGvwrKrg0
中谷が来るわけないよ
的場もしかり


あいつら上がり目もうないじゃん
濱中もな…
226代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 00:48:16 ID:ayqXG6sP0
濱中は今終わっても、渡邊、大西らよりは実績残してるけどな…。

何か、バッティング再開してるらしいじゃん。濱中。
227代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 01:26:25 ID:grO45r+h0
バット振れても守備出来ないとな…
どうせ外野としての肩はもうダメなんだから、腹くくってファーストやりゃいいのにな
一年間二軍でファーストやってりゃライナー恐怖症も治るんじゃね?

そううまくはいかんかな
228代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 08:12:15 ID:GG7lcVA/0
駄目と決め付けないでくれ
229代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 08:25:44 ID:5ldRNw4K0
町田って開幕戦で岩瀬からヒット打ってたけど、期待できるの?
230代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 08:41:22 ID:YgLpSgRd0
浜中は肩うんぬんよりも外野守備自体に問題があるからなあ…
一塁出来れば話は早いんだが


全然関係ないけど浜中は31より25の方が似合ってたような気がするのだが
文字とのバランスが31になってから悪くなったような
231代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 08:44:16 ID:YgLpSgRd0
>229
俺は結構期待してる

町田にはぜひ応援歌つけてほしいね
アイヤじゃないやつ
232代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 10:13:57 ID:79IYC+ua0
中日自由枠の樋口って実戦派とは言え、自主トレ、キャンプとあまりイイヨォーとかって声聞きませんね。
単に調整が遅れてるなら良いけど・・。
先日もブルペンで石井と並んで投げてたら福留が石井の方に目が逝ったとか、谷繁も新人の球受けたら金剛
が良かったとか・・
昨日も駄目だったらしいしねぇ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021103.html
233代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 12:28:21 ID:fxthJ+iG0
>>232
今のところ金剛の評判が一番いいみたいだな。
次点で石井、右サイドの鈴木。
樋口、川井の両左腕に関しては話題にもならない感じ。
まあ歳が歳だから飛ばし過ぎる必要もないと思うが・・・
正直おれは初めからあまり期待していないんだよな。
234代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 13:58:14 ID:MqTeRPYV0
まあ、野間口、那須野も今のところ全然だしね。
素材のいい奴らは遅れてでも出てくるでしょ。
235代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:51:18 ID:1l/FiR950
野間口は持久力とか怪我で評価落としたっぽいけど、投げてる球は評価高いけどね。
那須野がどーだろう?
プロでは0か100の投手って気もするんだな・・。

236代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:05:32 ID:Eb+iT56r0
うーん、正直那須野は2,3年後くらいの投手だと感じたんだよなあ
素材はいいけどこれって球が無いから
器用貧乏で終わるか決め球を習得してすべてが高レベルのエースになるか
まあ今後しだいだね
他球団だけど将来が楽しみな選手
237代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:08:20 ID:BTvCVeri0
>>231
大空に弧を描く 必殺の一撃を 今ここで見せてやれ 我らの公二郎

かな?
238代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:16:50 ID:7ZwMJ+pI0
>237
我らのーひーらーしーたーw
改めて見るといい歌だなあこれ
239代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:40:34 ID:3E33Udda0
ドラフト下位の混合がいい評価と言うのはさすが「一度は戦力を見る」といってた
落合采配の妙味だな
240代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 01:14:22 ID:p3aAJW6t0
阪神は去年辛酸なめた鳥谷と吉野がいけそうだね
あと的場はどうなん? まだ練習とはいえ状態よさそうだ
241代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 06:00:35 ID:Vc14kse70
怪我しなきゃ立川の替わりに一軍は間違いないと思う。怪我しなければ。
242代打名無し@実況は実況版で:05/02/12 11:09:56 ID:7zpTH4sI0
>>240日ハムとの練習試合で4打数3安打と絶好調の模様。
243代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 12:00:28 ID:4Ar3s7Qp0
広島四番が3人もいるという驚愕の事実!

1中 赤星 .290  0本
2遊 鳥谷 .267 12本
3一 シーツ.288 14本 前広島四番
4左 金本 .285 22本 元広島四番
5三 今岡 .315 29本
6二 関本 .281 10本
7捕 矢野 .285  8本
8右 桧山 .290 10本

代打
町田     .260 3本  元広島四番
244代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 12:14:12 ID:U/Z7HDuJ0
町田は代打だろw

そら4番打った事もあるかも知らんが、、、
245代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 13:13:40 ID:iSpF9iUJ0
今岡の成績だけいいな。いじり忘れた?
246代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 14:53:36 ID:ShKwo4jR0
町田がその成績残してくれたらありがたい。
247代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 16:44:27 ID:iHbHSwdP0
248代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 16:46:16 ID:I/xIxM/T0
1001の発言ワロス
249代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 16:49:25 ID:iHbHSwdP0
「私が獲った選手たちが皆成長したから」


マジでむかつくんですけど・・
250代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 16:50:46 ID:I/xIxM/T0
川崎の事はもう忘れたみたいだな。
でも、まぁジョークだろうからそう怒るな。
251代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 17:28:03 ID:akur1Mqh0
ジョークだろうが、言っていい立場じゃないと思うけどな。
まあ、この人に一々突っかかっててもしょうがないから、
放っておいたほうがいいだろうな。
252代打名無し@実況は実況版で:05/02/13 18:02:19 ID:2dTVZy5V0
一部の中日ファンの1001に戻ってきて欲しいと言う発言は、その一部のファンにとっては良くても、選手達にとってはとんでもない事だろうな。
253代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 20:31:26 ID:xtJKgVZd0
>>252
でもここ数年で名古屋での1001人気はかなり下がったからな
監督に復活はないんじゃないか
それに落合監督は長期政権になりそうだし、マジで常勝チームになりそうな予感がする
254代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 21:39:24 ID:pFhq/BMr0
俺の友人にも中日ファンがいるんだが、そいつは中日が強くなったのは嬉しいけど、落合はどうしても応援できないと言ってたなあ
まだ心中複雑なのかしら
255代打名無し@実況は実況版で:05/02/13 21:56:08 ID:2dTVZy5V0
>>254その人は落合の何処が嫌なの。
256代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 23:55:55 ID:UFbC9G/Z0
>>255

たぶん巨人に行ったことなんじゃない?
かの山本正之氏のように。
257代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 04:01:44 ID:BTSsFV/tO
落合嫌ってんのはおっさん連中ばっか。
少なくとも20前後からそれ以下の世代には普通にかなり支持されてるよ。
258代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 06:11:52 ID:sOODueaO0
家の親父もそうだが巨人に行ったというのがどうしても許せないらしい・・・・・
259代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 09:27:41 ID:vjfgD3D60
俺の友達(30代前半)も同じ理由で落合は大嫌いだと言ってたな。
中日の熱いファンだから辛いらしい。
260代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 14:07:43 ID:q8M8M6lM0
落合にはドラゴンズブルーの血が流れてないからな
261代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 14:24:16 ID:N1Zcg84p0
>>257
ソースは?
お前の周辺のみってのは無しな。
262代打名無し@実況は実況版で:05/02/14 14:56:51 ID:IV6fZ9qf0
人気チームのファンは外様の監督をなかなか受け入れない傾向があるな。
263代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 15:00:53 ID:nQCAEC5R0
おーい誰かどろソースもってきてー
264代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 16:08:47 ID:BY1W3ifS0
>>262
日本一になってたら違ってたんだろうけどね。
265代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 18:56:30 ID:OdvLEqDd0
落合監督は兎に角打線を強くしてもらえばそれでイイやと思ってたけどまさか優勝
するとは思ってなかった。
266代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 19:27:36 ID:YIyYx8mW0
中日ファンだけど、落合が巨人に行った事なんてあまり気にならないなあ。
川上や福留が行ったら怒り狂うけど。
落合は4球団在籍したわけだし、「中日に居たことがある選手」ぐらいの気持ちだな。
267代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 19:29:04 ID:3fip8p1s0
練習試合の大敗なんて、正にどうでもいいが
何で今の時期に練習試合やってるんだろ?
早過ぎない?
268代打名無し@実況は実況版で:05/02/14 19:42:46 ID:IV6fZ9qf0
実戦をやっておいた方が後のキャンプの練習に役立つからでしょ。若手なんかは特に。
269代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 19:44:51 ID:Kegd+sgM0
とりあえず内野コンバート、安藤先発移動など
布陣を大きく代えてるから実戦形式を増やして
慣れさせていくってことらしいよ。
270代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 19:45:59 ID:nQCAEC5R0
>>267
戦力把握にはもってこいよ<実戦
去年中日が2/1に紅白戦やったけど、指揮官が「こいつどれだけやれるかな」というのをチェックするのにはいいと思う。
特にピッチャー。早く仕上がるからローテとか早めに算段つく。
271代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:06:37 ID:FxrTUSPO0
>>266
確かに、中日にプロ入りして中日で育った主砲が巨人入りしたらそりゃ怒るだろうけど、
他球団で主砲に育った人を取ってきたんだから巨人入りと似たようなもんだからな。
俺なんてまだファン歴五年くらいだから「中日にいたことがある人」というより
「中日にいたことがあるらしい人、どうやら昔すごい選手だったらしい人」。
もちろん去年1年で、すっかりファンになったけど。
272代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:31:13 ID:3fip8p1s0
そかそか、鳥藤があるから実戦増やしたのかとはちと思ったけど…

でもOP戦とかの日程を詰めて、あとから稼いだ方が良いんじゃないかと思ったのよ
もう2月11日からやってるわけでしょ
早いなーって…
野球ファンとしては試合があると楽しいけど

岡田監督はファームの経験が長いから、もしかすると
こういう感じの若手選手を試合でつかって、練習させて、
ってのが肌に合うのかな?


>>270
落合は中日の選手の事、ほとんど知らなかったし
あれは2月1日、つまり「キャンプ前にやった」というところに意義があったかな
でもかなりリスクがあるから、今年からはもうやらないね
273代打名無し@実況は実況版で:05/02/14 20:53:59 ID:IV6fZ9qf0
>>272肌に合うって言うか、そういう野球哲学なんだろう。
274代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 21:03:20 ID:Kegd+sgM0
>>272
>でもOP戦とかの日程を詰めて、あとから稼いだ方が良いんじゃないかと思ったのよ
それだとそこで問題出て来たときに手遅れになり兼ねない。
今やってるように適度な間隔で実戦入れて、そこで出て来た課題を徹底して
修正した方がいいと思う。

>>273
実戦が一番って考えはありそうだね。俺は間違ってないと思う。
練習で出来たから実戦でもって訳にはいかんからね。
まあ練習試合で出来たからシーズンでもともいかんけど、、、
275代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 21:05:38 ID:8L+i3P/Q0
はあ、100勝する中日と100敗以上する阪神を戦力分析してもしかたないんですが。

==============終了==============
276レッツ高橋聡!:05/02/14 21:17:36 ID:XOtM3fMH0
阪神がんばれ!しかし・・・
http://sun.kakiko.com/makyu/
277代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 21:32:08 ID:8TyrFWb00
( ゚Д゚)<あ〜あ、早くオープン戦が始まらないかな。
278代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 23:25:54 ID:niyoEzKT0
>>274
まあ実戦が練習の課題発見というのは同意だけどまだ選手が半分しか仕上がってないこの時期というのはどうかと
279代打名無し@実況は実況版で:05/02/14 23:42:03 ID:IV6fZ9qf0
>>278コーチが選手に前もって言ってたらしいから大丈夫だよ。
280代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 23:52:16 ID:v+i43ioJ0
ベテランは使わない。
一軍当落線上の選手はこの時期は既にギア入ってる。
281トラトラ5 ◆0eU9yCr7fw :05/02/15 00:08:53 ID:BtZ2on3I0
4番を打ってるのが元横浜の主砲ウッズのチームの野球を見て味噌ヲタは面白いのだろうか?
ていうか、むしろ味噌ヲタの行動自体が見てて面白いものばかりなわけだがw。
282代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 00:16:13 ID:Fn9Yxkqf0
今年の中日だと、
若手は試合できる状態を秋季キャンプから維持したまま、
春季キャンプに突入してるよね。
283代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 00:16:26 ID:Zl1tUkFx0
阪神の4番は元広島、巨人の4番は元ダイエー
284代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 00:43:26 ID:DjfakAqVO
>>261
こんなことにソースも糞もないだろ、アホか。
285代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 00:55:03 ID:EAEafUe30
>>281 面白くはないが強くなるにこしたことはないです。
投手陣の盤石は整ってきているし、しばらく心配はない。
2年後にウッズの後釜として身内の和製大砲が出てくることが
中日ファンにとって一つの楽しみかなと。

落合監督も同じ。身内じゃないのはツマラナイが勝つにこしたことはない。
ただ、1001みたいに他の球団に行って優勝されるのが一番恐ろしい。
286代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:10:35 ID:qgSjZPBF0
>>285
釣られないように
287代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:20:21 ID:kbmQHUNz0
週ベ表紙の憲伸のこれでもかという笑顔はアリなのか
288トラトラ5 ◆0eU9yCr7fw :05/02/15 01:48:11 ID:BtZ2on3I0
286よ
>>285も俺なんだが・・・。
そっちこそ釣られないように
289代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:58:28 ID:t7tmbObD0
>>284
つまりテメー周辺の狭い範疇での傾向、と。
290代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 02:04:43 ID:DjfakAqVO
じゃあ、どういう層に嫌われてるんだ?
幅広い層に嫌われてるのか?


ああ、そもそも嫌われてないのか。
ソースも無いし。
291代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 02:27:27 ID:ah/nRi+70
なんか地学の知識もない連中が
「この石って何で出来てるんだ?」と道端の石ころで論議をはじめちゃった的状況だな
時を経ずして飽きて自然消滅になるだろうってとこまで似てる
292代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 02:31:31 ID:mZjgLMSe0
確証もなく納得いくソースも示せずに断言する方が
ちょっとアレだと思うね。
まあどうでもいいが。
293代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 03:41:39 ID:ABEsN2VO0
極端な話落合の場合「私のことは別に嫌いでもかまいません。選手を好きになっていただければ
それで充分です、やるのは選手ですから。」な感じだと思うよ。
マスゴミへの接し方で人格が築かれる世界だからカメラまわってないところでファンに対してシカトする
選手でもマスゴミに愛想良くしてれば叩かれないだろうからな。
294代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 06:01:14 ID:crSvZMBP0
>293
あー言いそうw
落合の場合、人の目があろーがなかろーがやる事ぁ変わらないだろうし
295代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 06:17:07 ID:7RVXTSiF0
まあどっかの二枚舌のおっさんよりは要領が悪い生き方をしているのは確かだと思う・・・・
296代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 09:19:52 ID:J+sTITUK0
素敵やん
297代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 10:32:27 ID:hr8RzYJA0
広島四番が3人もいるという驚愕の事実!

1中 赤星 .290  0本
2遊 鳥谷 .267 12本
3一 シーツ.288 14本 前広島四番
4左 金本 .285 22本 元広島四番
5三 今岡 .315 29本
6二 関本 .281 10本
7捕 矢野 .285  8本
8右 桧山 .290 10本

代打
町田     .260 3本  元広島四番
298代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 11:25:01 ID:Mxxbgxyh0
デーゲームには大反対、五輪はともかく日米野球に選手を出し渋る
あげく、チャリティーの日本人選抜VS外国人選抜にすら選手を出し渋る
チームにとってはプラスかもしれんが球界全体のマイナスになることを平気でやろうとする所
ここが落合の嫌われる要因の一つだと思う
299代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 11:33:32 ID:G87vlYA80
そもそも、日米野球やチャリティーが、
野球界全体のプラスになるのかという疑問があるんだが。
あと落合だけが出し渋ってるわけでもないと思うけどな。

ついでに、落合個人についての話はスレ違いになるので
これ以上したい人は他のスレでどうぞ。
300代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 11:51:12 ID:DjfakAqVO
それでも結果的に五輪で安藤藤本みたいなあ2流選手を出したり、チャリティー試合で尻みたいな3流選手を出す球団よりは、ちゃんと1流選手出してる球団の方がいいと思うが。
301代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 14:31:04 ID:sYIzmIZh0
>>298
いい加減スレ違い。
302代打名無し@実況は実況版で:05/02/15 17:20:37 ID:VX8YyOVd0
>>300そんなのあんたの一方的な主観だろ。
303代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 21:51:45 ID:xSiwr5pO0
うちが川上・井端・福留のバレンタイントップ3を出したことがちゃんと発表されたのに
こんなレスが付くのは何かの嫌がらせ?
304代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 19:44:22 ID:HuiRT0Zf0
保守兼ねて、

鳥谷スレ凄いっすねー、
どうしても注目されるから鳥谷も大変だなぁ
305代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:49:30 ID:p9I7MFXL0
自分が日本人で良かったと思うのは鳥谷のバッティングを見ているときだな
鳥谷を知らない英米人は代用品のA・ロッドで我慢するしかないからな
306代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:54:58 ID:NB+1xbW40
>304
鳥谷は常にドラフトの目玉に逃げられ続けてきた阪神に来てくれた
それだけでも感謝してる

本当は下でしばらく伸び伸び育ててほしい…
307代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 08:05:07 ID:QhO6lH1D0
そんなこといってると安達みたいになるぞ
308代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 17:59:58 ID:22G/b/oZ0
まあ、そんなことしてる余裕は無いわな。
309代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:30:28 ID:SVI5+PnD0
山本の奥さん初めて見たけど微妙な顔だな…
310代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:34:48 ID:qgzl5waI0
>309
奈美悦子に似てたよね
しかし嫁がちっさいのか昌がでかいのか知らんが、オール阪神巨人みたいな身長差だったなあ
311代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 12:57:47 ID:TpoHPpz30
昌がデカイに決まってんじゃんよw
312代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 18:31:13 ID:E9H6Ch1J0
奥さん、普通に綺麗だと思ったけど
313代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 19:41:51 ID:mzw2oh690
ま、まあ人の好みは十人十色だからな。ドンマイ。
314代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 09:05:38 ID:d1wcvHHT0
中日樋口って入団する球団間違えた気がする。
実戦派で特別凄い球投げる訳でもなくただ投げるだけのブルペンでパッとしないだけかもしれないが・・。
元々実力がある投手と言うより近年確変した投手って気がする。
何よりフォーム的にも落ちる球が投げられないらしいから長丁場のプロではキツいかもね?
315代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 10:59:07 ID:hEF7Osbl0
その言い方だと入団する球団を間違えたというよりプロに入るべきじゃなかったと言ってるような…
316代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 11:16:27 ID:sdKTES7/0
>314
確かに。
投手力に不安のあるチーム・左腕の足りないチームだったらまた違ったかなという気はする。
317代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 13:36:52 ID:7Usz453e0
西武行っておいた方が良かったってことか?
西武は左腕多いってわけでもないし。
318代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 13:39:59 ID:ee4D6qZh0
楽天とか・・・
319代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 17:20:17 ID:m200G3m50
12球団に通用したい投手になりたかったら
ウチに来いって落合監督が言ってたからなぁ。

「○○に行けばすぐ一軍だ!」
そんなせこい考えの投手はいらないとも言ってたような。
320代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 19:09:18 ID:QtwdvZbN0
それはある意味正しいと思う。
321代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 19:44:11 ID:/qgPdOI90
自由枠選手はそうだろうな。
下位の選手はそんなこと言ってられない。
322代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 22:41:04 ID:jIpLPCOV0
正直一昨年鳥谷マンセーするやつらばかりだったのにOP戦観て大した事なかったから嫌いだったけど
練習の姿勢見てたら好きになってきた
伸びると思うよ
敵だけど応援したい
323代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:20:39 ID:u85yQlrB0
>>322
俺も。
練習しっかりやってるってのは好感覚えるよな。
324代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 05:43:03 ID:aGBawDVT0
>>297
捕手
 矢野(中日)
 野口(ヤク→日ハム)
内野
 シーツ(広島)
 片岡(日ハム)
 町田(広島)
 久慈(阪神→中日)
外野
 金本(広島)
 葛城(オリ)
 立川(ロッテ)

まぁ、確かに他球団の選手覆いのは確かだなぁ・・・
325代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 05:46:34 ID:aGBawDVT0
>>324
8立川
4久慈
5片岡
7金本
6シーツ
9葛城
3町田(野口)
2矢野

何とかスタメン組める
326代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 15:05:23 ID:j9yNkvUV0
正直微妙すぎ
327代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 17:17:51 ID:ytD7uqEH0
中日と阪神と巨人ファンの交流スレマタ〜リで(・∀・)イイ!
328代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 17:35:21 ID:8z8pbpxI0
>>327
一応分析スレなんだがなあ
しかも最初は隔離スレw

…ていうかどこに巨人が(ry
329代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 17:40:46 ID:ytD7uqEH0
>>328
ごめんなさい 誤爆でした
330代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 17:56:51 ID:8Ls7g1yS0
>>329
キニスンナ!!
331代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 18:47:35 ID:AkyZz/6v0
んじゃ元々阪神の人だけで組んでみるか。

8赤星
4藤本
6鳥谷
7浜中
5今岡
3関本
9桧山
2()

阪神のキャッチャーよくわかんね。
332代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 19:24:35 ID:iWMF1L2s0
中谷イニか浅井かなあ
うーん、頼りない(笑)
333代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 19:31:06 ID:uANwkVgb0
赤星
鳥谷
今岡
桧山
浜中
関本
藤本
中谷or浅井

そのメンツで組むならこんな感じにしたいなあ
334代打名無し@実況は実況版で:05/02/21 20:35:31 ID:HzLUn1eG0
ファームの試合数って少なすぎじゃない?いくら練習が大事って言ったって実戦あっての練習だろ?
335代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 21:24:18 ID:ymjEsLIy0
そうなんだろうけどやっぱ課題が多すぎるから実戦増やしてもしょうがないんじゃないかな?
練習でできないことを実戦でいきなりできるようにしろってのも無理な話だし
336代打名無し@実況は実況版で:05/02/21 21:38:57 ID:HzLUn1eG0
でも実戦で試す場が少なすぎるといつのまにかやってる練習が練習のための練習になる可能性があるし。
337代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:14:13 ID:ymjEsLIy0
でも実戦ってのは実際にプレーする時間や回数が練習に比べて格段に少ないから
やっぱある程度の実力がないと実戦よりも練習のほうが効率はいいと思う
練習のための・・・ってのはまさにそのとおりだと思うけど
そこらのモチベーションの維持はホントに難しい
338代打名無し@実況は実況版で:05/02/21 23:03:03 ID:HzLUn1eG0
でも試合の中で考える頭ってのを養っておかないと。野球は頭をかなり使うスポーツだから。練習でいくらパワーや技術を磨いてもそれをどう使うかが分かってないと話にならない。ピッチャーではブルペンエースとかバッターでは打撃練習だけは良く飛ばす奴とか。
339代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 23:10:15 ID:ymjEsLIy0
そうだね
でも二軍の選手の多くはその前の段階なんじゃないかな?
根本的に実力不足なんじゃない?
まあ言いたいことは凄くよく分かるしそのとおりだと思う
でもやっぱり二軍は練習ありきなんじゃないかな
340代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 23:52:15 ID:3PtpW4pU0
試合を増やしたところで野手がピッチャーをやるような事態になりかねん。
341代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 01:13:43 ID:7wYvDwfa0
広島…。
342267:05/02/22 18:47:34 ID:SV8qzzD10
中日は雨で練習試合全滅…(´・ω・`)

若松監督も「どこのチームも痛いでしょ。若い選手や新戦力を試したいのに、それができない。ここを逃すともうベテランが出てくるからね。
この時期はどんどん試合をやっていかないと。練習で使う筋肉と試合で使う筋肉は違う。
練習だけの筋肉では、張りが後半に来ても困るしね」

まあ落合は相変わらず「どれだけ流れても問題はない」だそうだけど
こうなると阪神さん、早めに練習試合始めて正解だったかも…

343代打名無し@実況は実況版で:05/02/22 21:19:13 ID:1VxUaBjC0
>>340それはフロントと監督の使い方が悪いからじゃない?選手枠も増えた事だし。増やしても良いんじゃないかと思う。
344代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 10:06:29 ID:rCpRCF6y0
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、このスレは常時ageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/
345代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 13:32:49 ID:gTCPgZX90
【曽我部祭り】
「◇各球団の守備について語るスレ◇」にて (ry
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1104721445/
346代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 20:51:44 ID:0s7H7AYR0
ホッシャ
347代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:01:10 ID:DkmQ1mFF0
ノルベルト・セマナカ・ダ・ホッシャだっけ
348代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 23:09:44 ID:hY8hDHbz0
ほっしゃん
349代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 01:52:17 ID:OXR3H/vV0
ほしゅっとこっかな
しかし開幕が待ち遠しいよ
350代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 22:50:12 ID:AEAvOvdr0
今年の山井ってどうなんでしょう?
日シリ見て今年きそうって思ったんだけど。
351代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 22:58:04 ID:/ec3yYr60
>>350
怪我が不安。
前半8勝(?)したこともあってやれば出来る子だけど、
年間働けるかってーと難しいと思う。

今年は新球覚えたとかいう話も無いし、
練習試合が流れまくったのであまり聞かないねえ。
一応、朝倉・山井・小笠原らの「4番目レース」ではいまのところリードしてるっぽいけど…。
352代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:17:26 ID:AEAvOvdr0
>>351
どうもありがとん
去年シーズン見られない状況だったのでよく知らなかったんです。あと阪神ファンなので。。。
怪我がちなのは勿体無いねえ。体力ありそうに思ったんだけどなあ。
でも、いいピッチャーに仕上がりそうな感じしました。個人的に今年注目しときまつ。
353代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:19:01 ID:/ec3yYr60
>>352
ええことよ。
山井はそもそも阪神ファンだったらしいから、
もしよかったら注目してあげてくださいノシ
354代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:20:21 ID:rFYzpnzf0
山井ってあのメガネ憎たらしいよね。
あとじゃんけんで完封って落合嘗めてんのか
355代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 23:22:49 ID:i4U3OfyO0
どうなんだろ?
俺は川上、昌、ドミンゴ、野口、落合までは確定で
そこから朝倉、山井、小笠原、長峰、樋口の争いになるんじゃないかと踏んでるんだが
356代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 00:55:52 ID:CO3Pz9Hf0
中日の選手で置き換えたら

的場=幕田
浅井=田上
桜井=櫻井 みたいなもんだろ

本スレでこういう人がいたんだけど詳しくないから
この6人について教えて。
357代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 01:14:36 ID:D145/aia0
幕田かw
358代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 03:36:58 ID:Djoeevpg0
>>356
違う違うw
桜井=仲沢。
DQN・将来主力打者の期待など類似点多し。
359代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 03:40:50 ID:Djoeevpg0
つーかDQN選手総合スレも一年のゴタゴタで無くなったな…。
仲沢が20歳の時の選手名鑑で
今年の目標:禁煙
とか見つけたり面白いスレだったのに…。
360代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 05:05:08 ID:XmKCyfE00
                      
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  GIANTS  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
361代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 09:57:06 ID:L4BQBQINO
山井別にリードしてないと思うが。
横一線じゃまいか?
362代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 10:24:29 ID:+zvFaJ410
>>356
的場は幕田よりは素直に応援されてるぞw

>>359
桜井も20歳になっても禁酒、禁煙とか言ってた。
どうしても10代からの継続的な目標にしか聞こえなかった。
363代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 11:06:13 ID:t+jyOJgt0
>351
山井はシーズン最高6勝まで(新人の時)
あのスライダーでとりあえず勝てる投手として必要な物は手に入れた感はある
ただシーズンを通して投げきった実績が無いから、果たしてどうかという所。
スペ体質かどうかは、今年はっきりわかりそう
364代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 11:20:59 ID:wwJgFkeN0
去年の日本シリーズでも抑えてはいたがどっかに痛み抱えてたとか聞いたような?
若手で故障持ちは怖いよな。
特にスライダーが決め球のPは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
365代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 11:49:45 ID:uExUzwBu0
…ほら、佐々岡だって今日までやってきたし・・・
366代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 13:06:27 ID:aIbiZksy0
>>364
痛み止めうって投げてたらしい
367代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 15:09:13 ID:lgOnYKLX0
今日からオープン戦なわけだが、オープン戦の結果が
ペナントを占うものではまったく無い事は、去年の中日を
みていれば分かる事だな。というわけで阪神を煽るなよ
368代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 15:57:05 ID:2lYmYkK/0
ダーウィン期待できねぇorz
369代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:01:38 ID:HiW71iXy0
去年リーグ優勝した中日と阪神を比べてもね・・・
370代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:45:30 ID:aIbiZksy0
まぁなんだ、よかったなシーツ
371代打名無し@実況は実況版で:05/02/26 18:16:13 ID:gmXIUGEu0
シーツはアリアスよりは確実性がありそう。
372代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:27:19 ID:qmWlkszT0
岡田にしては珍しい当たりかな?
373代打名無し@実況は実況版で:05/02/26 18:31:11 ID:gmXIUGEu0
珍しいっていってもまだ一年だけだぞ。しかし中日は雨に悩まされすぎだな。
374代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:29:34 ID:PqBd4CZX0
>>369
だからこそ、じゃない?
中日はOP戦で散々煽られてたと思ったが?
375代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:43:41 ID:qHs9jf/r0
>>372
シーツのこと?
岡田にしてはって誰の事言ってるの?>>外れ
キンケードは星野の時から獲りにいってたし、、、
376代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:53:30 ID:t+jyOJgt0
中日は去年のOP戦は(特に前半)
全然打てなくてメチャクチャ笑われてたからな…
377代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:59:28 ID:t+jyOJgt0
落合竜に“難病”…12球団ワーストタイの22失策
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004032210.html

> (オープン戦、ヤクルト4−1中日、21日、神宮)落合竜に潜む“難病”が
またも顔をのぞかせた。六回、2失策で決勝点を許す。これでOP戦の
チーム失策数は22個。オリックスと並んで12球団ワーストだ。

>高代野手総合チーフコーチが頭を抱えた。仲沢が簡単なゴロを握り損ね、
 荒木は悪送球。これが日常茶飯事になっているのが今年の中日だ。

 原因の1つは一塁コンバートの井上(4個)と森野(3個)。慣れない守備位置で
 量産している。指揮官が掲げる『守りの野球』はOP戦に限っては見る影もない。

 「この時期はいいの」が口癖の落合監督だが、開幕まで残っているのは5試合だけ。
 オープン戦はいくら失敗しても許されるが、守備がすぐに上達する、という保証は
 どこにもない。

こんな記事も書かれた (`・ω・´)
378代打名無し@実況は実況版で:05/02/26 21:02:04 ID:gmXIUGEu0
今となっては笑い話だな。
379代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:12:02 ID:TYV5deWW0
>>378
井上を一塁にコンバートしていたなんてしらなかったよ。
380代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:20:51 ID:t+jyOJgt0
確か去年の井上は内野手登録
ところがふたを開けてみれば開幕レフトスタメン

これは川崎開幕を読んでいた俺も(←マジ)
まったくの予測外だった
それくらい起用の兆候Oだった

大体森野とか井上とか光信とか争わせて
結局ファースト渡邊なんだもん
落合は策士だ
381代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:25:47 ID:/ypArDiH0
そりゃ渡邊以外にろくにファースト守れなかったからじゃないか?
382代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:31:21 ID:t+jyOJgt0
…ああ、そうかも orz

リナレスが怪我で消えちゃったからな
井上は仕方ないにしても、森野が予想以上に守れなかった…
383代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:10:40 ID:/ypArDiH0
森野に守備を求めるなよw
守備が良かったら今頃荒木のポジション奪ってるよ
まあ今年は代打要因でそのうちファーストかレフト守って欲しいけど
親父が入団以来あいつは期待できると言い続けてた選手なんでレギュラーを獲って欲しい
384代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:11:45 ID:wwJgFkeN0
去年一年間の戦いで守れる選手は出番が増えるって実証して見せたから
若手の意識も変わってるかもね。
阪神にももちっと守れれば出番の増えそうな若手が多いんだけどな。
どんでんの起用方針がイマイチ分からんのがな〜
385代打名無し@実況は実況版で:05/02/26 22:23:21 ID:gmXIUGEu0
2軍で経験を積む必要のある選手が多いからな。
386代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:25:36 ID:FWA+RSV/0
岡田は守備ができない選手はお試しでも使わないからな。
投手もそうだけど、阪神は若手をシーズン中に試すってことをしないね。
387代打名無し@実況は実況版で:05/02/26 22:30:36 ID:gmXIUGEu0
>>386杉山、江草、桟原、藤川、三東、鳥谷、狩野、林、的場、藤原、喜田など数多くの若手が使われてるけど。
388代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 04:34:26 ID:HtndkNef0
鳥谷以外の打者は消化試合で使われただけだな。
期待料込みで使われたのは桟原、杉山、三東くらいか。
389代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:46:48 ID:Ol914Trb0
>>386
岡田はまだ使ってる方だと思うが、、、

>>388
つーか消化試合だから試しで使えるんだろ・・・
まだ体勢決していない時点で試せる訳なかろう。
起爆剤になりそうなぐらい結果出してきてるならともかくね。
390代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 16:56:17 ID:o2TiQzp30
両球団が勝てて ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
391代打名無し@実況は実況版で:05/02/27 17:58:03 ID:GPmQcqz00
中日は去年の優勝で選手達が自信をつけたね。特に若手、中堅が
392代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:25:00 ID:HZZ5WnFT0
ちょっと打つと大げさに騒がれ、
ちょっと打たないと批難される
鳥谷はかわいそうだのう (´・ω・`)
393代打名無し@実況は実況版で:05/02/27 18:51:41 ID:GPmQcqz00
ほんとにね。オープン戦なのに叩く奴らはどうかしてるよ。
394代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:56:19 ID:AEmP8rme0
岡田・・・・
395代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 20:30:43 ID:MImoXeu70
>>394
何かやらかしたの?
396代打名無し@実況は実況版で:05/02/27 20:38:08 ID:GPmQcqz00
小山はどう?今日活躍してたみたいだけど?
397代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 02:56:34 ID:jgD0+lVO0
藤田太陽よさげ
杉山がしくじったから先発に食い込めるかも

しかしいつの間に結婚してやがったんだアイツ…
398代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 07:15:03 ID:T7h3lz/T0
>>395
鳥谷に対してじゃないけど、オープン戦の結果で叩く人間の代表がドンデン、ってことじゃない?
399代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 10:00:46 ID:tVQRK81F0
>>397
だいぶ前じゃん。
井川がしょっちゅう新婚家庭にメシ食いに行ってたよ。
400代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 13:03:39 ID:+/EJju4z0
こないだのドラフトで阪神選手に逃げられてばっかで心配したけど、
昨日の橋本に、自由獲得枠の能見、高卒で150メートル飛ばした高橋に、俊足赤松、
史上最年少ルーキー辻本、結構あたり年だと思った。
残り物には福があるってね(^∀^)丿
401代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 14:55:57 ID:Jr39cnhz0
いや、目玉に逃げられたのは事実
能見も繰り上げ自由枠だしね

ま、ドラフトの目玉だから活躍するわけじゃないしね
402代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 19:50:19 ID:QA4A7EVy0
>>398
杉山の時とかか?
そんなん監督からしたらあんなピッチングされて怒らない訳にはいかんだろ・・・
それ以外でも若手に関しては結果出すのが第一なんだから
そういう必死さが見受けられないとかもあるだろう。
ベテランとかに対しては結果が出て無くても心配してないとか
そういうコメントしてるよ。(実際全く無い訳ではないだろうが)
403代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:11:45 ID:BGQH3XLW0
在日韓国人地域別分布状況 

大阪 155,707 24.62%  ←!?!?
東京 100,870 15.95%  ←日本の首都
兵庫  63,844 10.10%  ←大阪の隣

ttp://mindan.org/toukei.php
404代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:18:08 ID:eD8FJ1CB0
中日の戦力なんてうらやましいと思ったことなんてないよ
405代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:21:30 ID:XXgWwOSrO
別に思って欲しくないんだが。
何かズレてるな。
406代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:30:57 ID:F5+VsUwM0
中日ファンだけど、今年の鳥谷は大化けすると思うよ

ひょっとしたらタイトル争いに絡んでくるかもよ
407代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:37:09 ID:JGi/IzJ90
俺もそう思う。
万が一調子を崩しても、絶対に我慢して使うべきだ。
408代打名無し@実況は実況版で:05/02/28 21:40:17 ID:OBfO+RlC0
他球団ファンは冷静だな。阪神ファンの中には鳥谷に期待するよりも怪我してしまえばいいと思ってる人が多いのに・・・・otz
409代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:45:49 ID:4vTZFO770
>408
そうか?
練習試合からの好調ぶりを見て、かなり期待してるんじゃないかと思う。
しかしまたその反動が怖いよ。
410代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:45:55 ID:qF6ABsLP0
411代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 22:42:27 ID:C2ZyQT5q0
>>408
怪我してしまえなんて言ってる時点でお前は野球ファンでさえない。
どんなに嫌いな選手でも言っていいことと悪いことがある。
412代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 22:44:50 ID:LCAxIsNC0
別に>>408がそう思っているわけではなく
>>408はそういう人がいる事を嘆いているだけだろ。
413代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:00:49 ID:umXnMPvB0
怪我しろどうこうは完璧に釣りだろ・・
何で阪神ファンが言ってると思うのか不思議だ
414代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 01:33:38 ID:Ffnc8bS+0
ちょっと前の気違い系藤本ファンのセリフかなあ
415代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 03:24:21 ID:4kbu3Bq+0
本当にただの釣りだろ
犬ヲタとか鳥ヲタとか装ってるだけの
どっちの本当のファンにも失礼だから
416代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 03:34:40 ID:FzuWp5F60
それよりも最近贔屓采配で使われてるとか言って
本スレに居座ってるヤシを何とかして欲しい・・・
アンチスレでやればいいのに、、、
出て来てはみんなに否定されて一旦消えるのに
定期的に現れやがる('A`)
全然違う話からでもその手の話に持っていくし・・・
417代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 04:30:12 ID:rtMUw0DYO
>>416
うちは毎日のように嫌落合中厨が出るよ・・・・・。
お互い大変だよね(´・ω・`)
418代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 10:11:07 ID:AamNnuH/0
>>414
最近、避難所で藤本が怪我すればいいのにとか書いてるのは
ちょっと前の気違い系鳥谷ファンのセリフなんだろうなあ
419代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 12:21:04 ID:EzKiu126O
>>418
もうポジション被ってないから一部の基地外鳥ヲタが藤本叩く必要もないと思うが。
結局どっちに対してもそういうこと言ってるヤシはただの釣りだろう。
相手する必要全くなし
420代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 12:55:46 ID:mGLRtBKK0
阪神ファンのかた、能見って今のところ先発候補なの?
421代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 12:58:20 ID:4Lvz/NbE0
>>420
能見は先発。
吉野、中村泰の調子がいいから、中継ぎよりはチャンスありそう。
422代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 14:24:43 ID:WQiHbNRq0
能見のコメントは今にもクビ切られそうな選手みたいで好感が持てる
まぁ、社会人出身だから活躍してもらわにゃ困るが
423代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 19:40:57 ID:BEwJcUks0
>>418
気遣い系鳥谷ファンにみえたw
424代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 22:26:04 ID:nu/Wh8SO0
425大龍絶対主義 ◆7HanbnMjV2 :05/03/01 22:39:33 ID:3cnrBmSG0
>>322-323
平凡は いくら練習しても 平凡

天才は 少しのきっかけで 大活躍
426代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 17:12:00 ID:n7xaILYs0
なるほど、きっかけか
427代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 19:18:08 ID:Z3dVgDRG0
スペンサー またもやリタイア
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20050302-00000020-dal-spo

打撃は上昇気配だが、不安要素は守備にある。
ここまで本格的な守備練習はなし。そのため吉竹守備走塁コーチは
「もう実戦で調整していくしかない。赤星との連係プレーはそこで確認する」と
オープン戦で判断する方針を固めたが、“実戦デビュー”のメドは立っていない。


コイツ、やっぱり駄目な子なんじゃない?
それにしても相変わらずどんでんは楽天家だな
428代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:14:33 ID:GCt4pEoS0
おいおい、いいかげんまともな外人連れて来いっての(;´д` ) トホホ
429代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 05:37:47 ID:sOCZU6Bz0
正直阪神に負ける気がしない。今年も貯金させてね☆
430代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 09:41:38 ID:qMP67+790
今年はドミンゴがダメそうなので…。
新人がやってくれないとヤバイ。
431代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 10:25:25 ID:lStm4A7z0
中日のリリーフ陣は質・量ともに最高だが、
先発が少し足りない気がするのは俺だけだろうか?
何年か前の平井みたいに、
気づいたら岡本あたりが先発をしてそう。
それはそれで悪くはないけど。
432代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:07:22 ID:xWbDwh/O0
スペンサーorz
433代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:11:28 ID:m1enVYJLO
本スレ即死した?
434代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 12:12:24 ID:j+ETdpGf0
夜中に立てるのも考え物だな。
それにしても即死とは。
435代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:14:00 ID:XlXhz7je0
>>431
いわゆる三本柱は去年の成績がMAXだろうから誰かが確変しないとキツイ。
ただ落合が先発起用だから岡本は動かせないだろ。
ダイエー戦で打たれてたみたいだから、シーズン入っても調子が上がんなきゃ
可能性は無くはないけどな。
436代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:59:43 ID:xkUczEQf0
>>435
ホークス戦で打たれたのは平井
岡本はパーフェクト
437代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:47:15 ID:bJ/h2m+Q0
山本昌の去年の成績がMAXって
何にも知らない人なんだね・・・
438代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 20:53:05 ID:Orj21XKz0
>>437
よく読め。キャリアハイと書いてあるわけじゃないだろう。
中日ファンだって昌に去年以上の上積みが期待できるとは思ってないだろう。
当然俺は今年、来年と15勝以上して200勝&メジャー行きと確信してるがな。
439代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:42:25 ID:yBTxpffF0
珍ヲタうざいね。
うちとはレベルが違うのに。
440代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 00:12:34 ID:QmDY2H5u0
阪神本スレで相手にされんかったからってこっちでやるなよw
441435:05/03/04 00:23:58 ID:JvEoH1MD0
>>436
わるい、ホークスの岡本の成績と勘違いして9回に失点したと思ってた。

>>437
438のフォローの通り、今の能力に対する数字上の成績の話ね。
3人とも去年より勝ち星は減るだろうと言いたかっただけ。
442代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 11:05:45 ID:TG+itBuZ0
山本昌は名古屋で投げさせれば無敵
443代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 15:03:42 ID:BkemJoGg0
星野伸もナゴド限定最終兵器だったなぁ…
444代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 01:35:28 ID:Kci4lCO8O
楽天にボロ負け
445代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 01:42:41 ID:1p9H3zhY0
金本を野口、平松と交換して貰えれば中日最強なんだが
446代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 09:07:09 ID:2i7/ZEqU0
>>445
どうして中日のいらない奴で阪神の4番をあげなきゃいけないの。
阪神側が沖原+前川⇔福留と言ってるようなものだぞ。
447代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 11:18:30 ID:1p9H3zhY0
ごめんよ 単純にレフトが埋まれば穴がなくなるから
448代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 11:46:33 ID:fuMJDCiW0
いや、それでも金本はいらんだろ。

そもそもレフトの穴なんて、競争させるためにあえて残してるようなもんだし、
もしレフトまで埋まったら(しかも鉄人金本で)若手野手たちは一体どうすればいいのやら。
間違いなくモチベーション下がりまくるぞ、金本の獲得はデメリットがでかすぎる。

獲得したら、今レフト争ってる選手が全員死ぬことになるんだから。
449代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 11:53:02 ID:OIFjUMyV0
>>429
今年は中日の20勝0敗です。
450代打名無し@実況は実況版で:05/03/06 11:59:09 ID:PvAfy9eg0
なめんなよ。
451代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 12:13:30 ID:EvYZq/KT0
>>449
なんか試合数足りないような・・・今年もストライキが起きるのか?
452代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 12:16:37 ID:EvYZq/KT0
>>447
それなら阪神も荒木&井端を(ry
453代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 13:04:48 ID:1p9H3zhY0
阪神には、鳥谷、藤本の黄金コンビがいるじゃないですか
454代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 13:14:29 ID:oip6fQtt0
(井川) 15勝7敗 (川上) 13勝3敗
(福原) 10勝8敗 (山本) 10勝4敗
(下柳)  8勝6敗 (ドミ)  8勝6敗
(能見)  8勝3敗 
(安藤)  8勝10敗
(ブラ)  8勝
455代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 15:10:14 ID:5lCiiQKj0
井端、荒木の守備見てるだけででご飯一杯食えるよね。
藤本、鳥谷だと0.75杯くらいだな。
456代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 15:42:52 ID:pPCquO7x0
福留−荒木だとご飯が喉を通らなかったな
457代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 16:09:00 ID:mS0r4DMI0

金本の連続フルイニング出場記録を伸ばせたから、
優勝できたわけでもなんでもない。

あの打球判断の悪さといい、あの変な遅いスローイングといい、
金本が原因の失点は数知れず、試合後半守備固めを入れられないのは
チームにとって、マイナス要因でしかない。

よそ者金本の下らない個人記録の為に、阪神がそこまで協力する義理は無い。

金本、邪魔。
458代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 16:29:02 ID:wycfge270
金本に代わる選手が一人もいないので仕方ない
459代打名無し@実況は実況版で:05/03/06 16:35:06 ID:PvAfy9eg0
>>457こういうやつってほんとうざい。
460代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 17:40:08 ID:wBmIV1X40
能見は拾い物だったと思うけど、期待しすぎるのは危険だと思う。
つーか橋本に期待してるのは俺だけか。先発中継どっちもできそうな気がするんだが。
461代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 17:40:46 ID:9/3lsS7L0
下手糞守備の金本が出ずっぱりで失点して負けるのほんとうざい。
462代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 17:45:02 ID:PZ//ZID60
>>460
俺も期待してる。
根拠はないが、阪神の下位指名投手は掘り出し物が多いし。
463代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 18:42:26 ID:kXHPrWxE0
ところで、FA期間が短縮されて、身売り寸前の不人気球団の西武とオリックスの
選手たちが、いっぱい新天地を求めてFA宣言しますが、今オフ、その2チームにいる選手で
欲しい選手ってどれだけいますでしょうか?
今世紀最高の補強チャンス、無駄にするわけにはいかないと思いますが、各
チームごとに欲しい選手の需要は全然違うと思います。
ここは戦力分析スレだからきっとここの住人は各チームのチーム状況に詳しいはず!
だから、各セ球団のファンたちでその2球団で欲しい選手をこれから挙げていきましょう!
464代打名無し@実況は実況板で:05/03/06 18:58:26 ID:AlUoiO1U0
ツマンネ
465代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 00:15:33 ID:Qtte9S9F0
阪神球団が糞である以上、それ以外の論理は存在しない。

私は、阪神球団が解散するまで戦い続ける。
466代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 20:57:58 ID:QzrB2q3e0
今年の虎助っ投はどーもイマイチっぽい?
まあ、まだオープン戦だしこれからどうなるかはわからんけども
467代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 21:21:26 ID:tVZyBXNu0
>>466
もともと未知数部分が多いからねぇ、、、
今はそれが負と出てるかと。
杉山ボロボロ、三東はいない、安藤はイマイチ・・・
468代打名無し@実況は実況版で:05/03/07 21:25:15 ID:VtNeKTSa0
>>465一部の珍オタが嫌いなんだろ。
469代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 21:57:06 ID:yTXBLQGT0
ドミンゴ オワタ
470代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 23:12:26 ID:77eNfGlx0
ドミンゴが右肩に違和感なのはすでに既出なのだが、
もしかしてもっと詳しい情報が出た?なら知りたい。
471代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 01:05:32 ID:nxHM+TfuO
\(´Д`)ヘ
他の銀行探すっか〜〜ヤレヤレ
472代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 08:23:17 ID:JeJdcK1w0
473代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 23:06:34 ID:DaJHun+B0
>>472
箝口令が出てるのにトレーナーがそんな意見を言うとは・・・ぁゃιぃ
474代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 22:03:27 ID:t1pCmhmD0
ホシュ
475代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 23:34:42 ID:pR9KELbY0
なんでか知らんが能見を見てると山本昌を思い出す。球もちいいところとか、、
右バッターのインローにストレートあつめて外の抜いた沈む球で打ち取るところとか。
中日ファンの人には失礼な感想かも。まあ目標ってことで。能見も余裕あったらアメリカ行ってみるかなー
476代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 23:49:54 ID:klX9FAhx0
>>475
昌がアメリカに行けたのは「いてもいなくてもいい投手」だったからなぁ。
期待されてるうちはいけないかなw
477代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 00:10:53 ID:6WmbYIMu0
>>476
確かにw今アメリカとか言ったらどんだけ叩かれるか想像つかん。要るもんな、実際。
昌って帰ってきていきなり後半だけで5勝くらいしたっけ。でかくてくにゃくにゃして打てんって思ったの覚えてるよ。
しかしここまで大投手になるとは思わんかったなあ。長いことやってやって欲しいです。
478代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 02:19:19 ID:ZTNSN6dT0
福留は能見に苦戦しそうだなー
479代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 02:51:03 ID:V24GELpk0
>>478
それはすごく思った・・・
距離をうまく使う投手にはてんでだめだからなぁ。
480代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 04:34:46 ID:2ZD0YOFj0
よそで昌が炎上してたりすると何だか心配になってしまう阪神ファンな俺
自分とこはしょっちゅう痛い目見てるのに(w
481代打名無し@実況は実況板で:05/03/10 10:42:33 ID:UAAyTNwk0
俺も阪神ファンだが昌は応援してるよ。
昌に限らず、見応えのある投球する投手はみんな好きだけど、
やっぱり力に頼らない味のある投球をするベテランは特に好きだな。
482代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 01:23:48 ID:jVI7NUoh0
俺は中日ファンだけど阪神の藤川は
いいピッチャーだと思うなぁ。
去年、たまたま巨阪戦をテレビでみてて
球威とかボールの伸びに感心した。
483代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 02:10:44 ID:UC73sY1/0
去年急に変身したから阪神ファンも驚いてる。
いままで130kぐらいしかでないうえ5回ぐらいに息切れするピッチャーだったから。
484代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 02:38:52 ID:aqg0oTmA0
コラ嘘つけ、02年からストレートは142kくらい出てるぞ。
奪三振率も高めだった。
485代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 11:07:58 ID:S4kfF0+O0
投げる方はいいけど打つ方にこれって奴が出てきて欲しいね
486代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 15:43:48 ID:t3Rg9ea00
はぁ?打つ方はいいから、守れる奴切望だよ。

まともそうなのは、捕手の矢野、一塁のシーツ、三塁の今岡、右翼の檜山くらいだろ。
その他は

・鳥谷、凡庸(藤本よりはマシ)

・片岡、どうでもいいレベルだし(アリアスの方が数段上手い)

・藤本、話にならんくらい守備力低いし(イージーミス常時連発。しかも弱肩な上に送球難)なんでプロのレギュラー?

・金本、ポジショニング・打球判断・捕球能力低劣。守備範囲狭小、投げるの遅くてコントロール悪い。
 市民球場ですらダサかった守備力は甲子園では恥さらしだよ。なにが連続フルイニングや。さっさとコイツ下げろや。

・赤星、たまらん弱肩。肩以外は良いが、センターをやるには肩が弱過ぎ。

こんなのだろ。こんなのなのに守れる曽我部、松田、高波を出す阪神球団の定見の無さには腹立つよな。
プロなら守備にも金かけてマトモなもの見せろっつーの。
487代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 15:52:55 ID:afwNJT8+0
俺は突っ込まないぞ
488代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 17:09:29 ID:S4kfF0+O0
どこから突っ込めばいいのやら
489代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 17:12:07 ID:uNZzKEnP0
「?」のあとはワンスペース置かないとな。
490代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 18:15:36 ID:vxQUSRKv0

●長打力

早川健一郎>>吉本亮>広澤克実>関本健太郎>濱中おさむ
491代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 18:55:14 ID:nVtJFPdq0
そもそも>>485は阪神とも言ってないしな
492代打名無し@実況は実況板で:05/03/11 20:58:52 ID:fC1gJXle0

●夢の重量級打線

1左 濱中おさむ
2二 関本健太郎
3遊 今岡誠
4一 広澤克実
5三 ジョージ・アリアス
6捕 吉本亮
7中 早川健一郎
8右 曽我部直樹
9投 伊良部秀樹
493代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 14:58:06 ID:JzPhyqJJ0
インコースを意識し過ぎの鳥谷、外に逃げる変化球はバットに当たらんぞ。
特に左投手相手じゃ、使えん。
494代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 15:46:22 ID:QDdFB7KW0
>>493 内角が打てないって散々言われてたからずっと意識して引っ張ってる
らしいよ。
今日のヤクルト戦では外の球レフトに流してたしそっち側は元々得意なんだよね。
495代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 16:07:10 ID:EyB7rIap0
ベストオーダー出ておいて薬2安打かよ

今年はいただきだなこりゃ
496代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 16:49:21 ID:E2YMRIq70
>>494
今日打ったのもストレートだ。
OP戦の間変化球は全く当たってない。
497代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 21:07:19 ID:LGE+nztQ0
>>496
内角に絞って打ってるんじゃないの?
誰だったか解説者も外角打つのはかなり上手いから
とりあえず今の時期は内角捌く事だけ考えてやるのもありとか言ってたが、、、
まあ実際どうなのかは本人しかわからんね。

オープン戦ではないが練習試合か紅白戦で変化球ホームランにしてなかったっけ?
安藤から打ったやつだったかなぁ?忘れた('A`)
498代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 14:24:38 ID:2NILP3N20
実は鳥谷、インコースの捌きは上手、というのが大学時代から彼をウオッチしている漏れの評価だが。
499代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 14:43:39 ID:gJPbCpG/0
川上は隔年投手だから
今年は活躍しないと思う

それか、シーズン中盤に肩の違和感でシーズン棒に振りそう
500代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 19:51:27 ID:Glp9h+OJ0
昌が25勝するよ!
501代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 04:54:51 ID:vXgFdrP50
>>498
鳥はインコースとアウトコースを同時に待てない。
というか待ってないほうに来てもファウルにして粘る力がない。
502代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 12:16:59 ID:Ulq6RAvO0
>501
ていうか、ヤマを張りきれてないっぽい希ガス>鳥
インコースにヤマを張りつつも、外れた時のために外にも意識を向けて…みたいな
503代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 03:00:14 ID:/517yTCi0
藤本も鳥谷も何か動きがぎこちなくね?
504代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 03:27:49 ID:Rj/Y8FsO0
鳥谷はな。藤本は最初から下手糞なので今更しょうがない。
505代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 06:24:11 ID:qkthG91R0
何でずっとショートの鳥谷が今更ぎこちないんだよ
元々下手だからか?
506代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:20:52 ID:VYBZ2NJC0
なんかずーっと軽いパニック状態
507代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 15:26:42 ID:ebmJIIEX0
もしかしたら藤本と組むのがダメなのか?
セカンド今岡、ショート鳥谷でやらせたらどうなるかな
508代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:44:25 ID:tV/INf/H0
去年アテネ期間あったけど酷いお嬢さん守備だった
譲り合いの精神
509代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 22:10:33 ID:/4r4Ry6i0
なんとなく息は合ってきてるみたいだよ
鳥谷藤本の問題は打撃だ
510代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 23:47:10 ID:Q0CvIMFs0
今岡とシーツの身長差ってどれくらい?
511代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 00:39:54 ID:x4MsZNcA0
>>510
公式のデータ見ると
シーツ 188cm 今岡  185cm
だから3cmだね。足の長さは30cmぐらいかな。
512代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 03:14:45 ID:n7gy96Eg0
>>507
むしろ藤本が鳥谷と組むからおかしいんじゃないの?
アテネで宮本と組んだ時はソツなくこなしてた気がする
513代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 04:29:51 ID:x4MsZNcA0
>>512
それは宮本が藤本に合わせてたからじゃね?
想像に過ぎないけど。

まあ鳥谷と藤本もやってたらタイミングとか掴めてくると思うよ。
コメントでもタイミングが合わないっていうのが少なくなってきたってな事言ってたし。
514代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 06:53:04 ID:IcchIhaY0
>>511
サンクス
そのデータを信用するならファースト今岡セカンド藤本サード鳥谷ショートシーツでもいいんじゃないかなあ
515代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 12:07:02 ID:30pMrN7x0
>>514
それは今岡の身長ならファーストができるという意味かな?
今岡の強肩を生かしたいからサードなので、ファーストはないと思う。
516代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 16:12:40 ID:3yBZJie00
二遊間がアレだから、ファーストは守備上手な人にやってもらわないとね
今岡がヘタとは言わんが
517代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 17:02:35 ID:IcchIhaY0
いや、むしろファーストのほうが肩は必要だし、ショート鳥谷はヤバイと思う
守備が去年と比べ全く成長していない・・・
518代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 21:25:53 ID:1A97FwYO0
そういやスペンサーってどうなったの?
バリバリ役にたってくれそう?
519代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 21:38:02 ID:kHoXjHh10
>>517
ファーストの方がサードより肩が必要という理屈がわからんのだが。
普通は補殺が3倍くらい違うぞ?
520代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 21:39:45 ID:GP5Xi4aQ0
関西野球解説者のスペ評は大半(ノ∀`) アチャーですが
何かの間違いで活躍してくれそうな匂いはするよ
521代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 22:27:48 ID:AfPAn+hG0
>>520
http://osaka.nikkansports.com/otr/photo/photo03-02.jpg
おまいはこれを見ても同じことが言えるのかと
522代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 23:08:18 ID:72RVphkc0
>>521
すごく……ダメ臭いです……。
523代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 23:36:11 ID:EOmzUAUi0
>>521
ワロスw
524代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 23:37:38 ID:0VpCpY5g0
今年巨人が優勝しなければ、巨人ファン全員は他の5球団のファンの奴隷になります。
525代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 00:14:04 ID:Nqvm+YCN0
町田、肩激弱って本当?
526代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 01:59:48 ID:uQ59JgAq0
>>519
いや、サードって一般的に言われてるよりそこまで肩は要らないぞ
むしろゲッツーのときにはファーストのほうが必要なくらい
527代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 03:04:52 ID:kLjvc7/n0
>>526
でもファーストが送球で絡むゲッツーなんて年に二桁いくかいかないかくらいじゃない?
528代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 03:58:36 ID:uQ59JgAq0
まあそうなんだけど取れるのと取れないのとでは大きな差があるかと
サード鳥谷とサード今岡に然程差があるとは思えないしね
まあそういう布陣もあるんじゃないかってだけの話です
529代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 08:10:18 ID:pn05HEau0
どう考えてもファーストよりはサードの方が肩必要だが・・・
530代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 09:17:05 ID:c8k8Yqgl0
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
>「阪神は人気もあるから、どうしてもパのチームはいいローテでくる。それも計算の上で戦わねばならない」
早速言い訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
531代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 10:39:12 ID:MCtGELjl0
>>526
でも補殺数が3倍くらい違うんだけど。。。
532代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 10:47:52 ID:MCtGELjl0
>>530
人気はともかく、甲子園で気合が入るエース級が多いんじゃないかと心配している
今日この頃です。
でも、実は神宮の方がたいへんかもな。六大学の即戦力投手が大学時代を
懐かしみ。。。
533代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 11:03:36 ID:9KFEPsFH0
交流戦早見表

試 鷹 西 日 鴎 檻 楽
中 ● ○ − ● − ○
ヤ ● ○ − − − −
巨 − ● − ○ − −
神 − ○ ● − ○ ●
広 ○ ● ○ ○ ● ●     ○は週前半(火〜木)に6試合が集中しているという意味
横 ○ ● − ● − ○     ●は週後半(金〜日)に6試合が集中しているという意味


阪神を意識して表をぶつけてくる可能性があるのはオリくらいだよな
松阪は対上原と対横浜を希望するだろうし
楽天もかなぁ・・・ただ阪神にぶつけるってより中日を避けて確実に勝ちに来るって意味だろうから
ちょっと星野の言う意味とは違うよなぁ
534代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 11:31:30 ID:uHxO3lHd0
甲子園球場ってばモテモテなんだからぁん
※阪神タイガースがオマケでついてきます
535代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 11:37:50 ID:B/2GM+TK0
松坂も甲子園で投げたいって言って種。
536代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 11:53:54 ID:aogzvZm60
衝撃!金本が左ふくろはぎ痛でリタイア
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050319-0009.html

「衝撃!」て…w
537代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 11:55:56 ID:qIAXKfh90
>>536
『衝撃!』より『ふくろはぎ』に突っ込めよ
538代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 14:58:36 ID:gNnNqRg40
>>525
強いと思う
539代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 15:23:34 ID:I/h+Jisw0
>>538
中の下位かと。
540代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 16:29:53 ID:ioHk25wR0
>>536
連続フル出場が掛かってるからね、中途半端な故障だと
出場させなきゃならないし。

上にとっては微妙な怪我のほうが頭が痛いだろうにw
541代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 02:19:11 ID:rEiFjqUS0
一般人の骨折→金本フィルター→ねん挫
だから「ふくらはぎ痛」だと肉離れくらいかな?
542代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 13:23:48 ID:EJnIIQXx0
違和感程度というのを強調しているね
543代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 09:15:07 ID:V2TPjzEW0
>>541
金本フィルターワロス
544代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 14:40:36 ID:BwugrYJv0
関本より藤本、鳥谷を使う阪神、スペンサーと桧山の起用で悩む阪神、
これって、競争社会にあるまじき話やな。
子供の教育上良くないし。こんな会社、他にあらへんがな。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 15:08:56 ID:p3uV+RpA0
>>541
フィルター通して、逆に症状が重くなってないか?
546代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 15:46:49 ID:BwugrYJv0
勝負どころの終盤、左投手出てきたぞ、
ここは鳥谷に代打・町田か桜井やん!
547代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 16:24:22 ID:jKeKVbzd0
>>544
完全な競争社会なんてこの世には存在しないよ。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 17:07:18 ID:p3uV+RpA0
>>547
プロ野球の世界には夢も何も無い
ただあるのは縁故コネの醜い面だけということですね?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 17:54:45 ID:hipN8oZ/0
>>548
なんでそう両極端で捉えようとするのか
550代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:07:11 ID:PFqdN8Kv0
>549
坊やだからさ…

まあ優遇冷遇なんで昔からあったしな
塩谷とか
塩谷とか

塩谷とか
551代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:12:10 ID:NW9aXI4T0
安藤は先発のペース配分と
手を抜いて投げることを勘違いしている気がする

あれならいけるところまで全力投球のがマシ
二軍で先発感覚をちゃんと掴ませて
できなかったらリリーフ戻しがいいかと
552代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:26:48 ID:pUaA7zVM0
赤松は守れる外野手のように見えた。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 11:01:55 ID:JosUU0EF0
伊良部って、結局引退したの?
確認したいので、教えて。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 13:48:47 ID:+fcdTV610
>>553
引退したよ。今は実家で実業家やってるみたい。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 05:31:13 ID:BebZUZaz0
好投手が揃う両チーム。開幕直前の投手評あげてみない?
つーことで阪神ファンの俺から。追加修正コメよろ。

【プロフ】 橋本健太郎#34 (24歳 1年目) / 右投げ右打ち / オーバースロー
【直球】 MAX146 / AVG140〜142
【持球】 ストレート(50) チェンジアップ(40) スライダー(10) フォーク(?)     ※()内はおよその投球比率(%)
【制球】 比較的低めに集まり悪くない。逆球、抜け球少ない。
【特徴】 身長191cmの長身から投げるキレ系直球&130弱の落差あるチェンジアップが武器

・身長ほど球に角度はないが、球持ちが良く見た目以上に直球で空振り、ファールがとれる。
決め球のチェンジアップはプロでも通用しそう。OP戦では自責1/9回と安定しており、
このまま行けば右の敗戦処理〜セットアップ(金沢枠)と思われ。体力的には未知数。ハシケン。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:16:32 ID:3+LSAIgx0
中田どうだろうね
一軍枠確定みたいに言われてたけど
557代打名無し@実況は実況板で
ホシュ