新外国人の解説スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1103818792/625
に依頼があったので立てました。

とりあえず新外国人のリストです。
知ってるとこだけ書きます。

西 -
ソ バティスタ、カブレラ
日 アルモンテ、ナイト
ロ .パスクーチ
オ パーラ、ブランボー、ガルシア
楽 ラス、メイヨット、ホッジス、ロペス、デイモン

中 マルティネス
ヤ リグス
巨 キャプラー、ミセリ
神 ブラウン、ダーウィン、スペンサー
広 ロマノ
横 ウィット
2代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 19:49:36 ID:IT8vnWZ60
懐かしい名前がちらほら
ラス、ホッジス、ロペス、マルティネス、アルモンテ・・・
3代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 20:37:28 ID:HGx4oBIA0
広島 ロマノ 投手
右投右打 188cm 86kg
大リーグ通算3試合0勝0敗防御率11.81
2004年3Aリッチモンドで40試合13勝5敗防御率3.42
年俸15万ドルと格安
先発で使うらすい

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200412/14/ser2173989.html
4代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 20:38:14 ID:HGx4oBIA0
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=295

横浜ウィット
左打ち たぶんファースト
ウッズの後釜期待
5代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 20:39:05 ID:HGx4oBIA0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050118-0016.html

横浜のホルツ
中継ぎ用左腕かな?
6代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 20:39:35 ID:HGx4oBIA0
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=296
横浜クルーン
右投げ 投手
セットアッパー期待

あとホルツの詳細
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=362
7代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 20:39:56 ID:HGx4oBIA0
中日 マルティネス
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200501/14/ser3175196.html
左腕投手
発砲事件を起こしたDQN
8代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 20:40:23 ID:HGx4oBIA0
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=4897&COOKIEDATE=

燕 ラミレスJr.
左腕投手
戦力と言うよりラミのご機嫌取り要員か?

リグス
右打ち 内外野可能だが外野で使うらしい
関連記事
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111404.html
9代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 20:41:11 ID:HGx4oBIA0
ロッテ ヴァル・パスクチ
外野手 26歳 右投右打 198cm 113kg
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/team/43.html
ttp://www.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=407831

今期6年目でメジャー初昇格、32試合出場を果たす
守備位置は主にライトを守っていた模様。
セールスポイントは26歳という若さと長打率+出塁率の数値の高さ。

※参考資料
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041208-0030.html
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/09/153543.shtml
ttp://www.amespo.com/member/insider/mlb/c2004/050504matsumoto/050504matsumoto.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/oct/o20041003_60.htm
10代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 20:47:03 ID:Xm27ex7I0
21 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:05/01/18(火) 23:58:50 ID:Ufw5iC8x0
良スレ期待age

バティスタって正直どうなんだろう。
打率低いし。

Year Team HR RBI AVG
2001 BlueJays 45 108 .207
2001 Orioles 42 144 .266
2002 Orioles 31 87 .244
2003 Orioles 26 99 .235
2004 Expos 32 110 .241

まあ鷹打線的には6〜7番で30発打ってくれればいいんだろうけど。
11代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 21:00:10 ID:Gpvn4faN0
11 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:05/01/18 22:13:03 ID:wY45kuu50
巨人 キャプラー 外野手
29歳 右投右打 188cm 91kg
大リーグ通算7年 742試合 .272 61本塁打 281打点 66盗塁
'04のレッドソックスでの年俸 75万ドル(約7725万)
'05の巨人での年俸 200万ドル(約2億600万)

佐々木(横浜)曰く、「メジャーで対戦したことあるが、とにかく変化球は打てない。フォークボールはバットに当てられたことがない。」 だそうで・・・
まあレイサムよりはマシな予感だが、清水を代打要員にするほどの活躍はなさそう。
12代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 22:43:40 ID:JljwtZ3/0
ソフトバンクのフェリシアーノってどんな投手?
13代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 22:56:01 ID:mh/Dpnbd0
>>11
>佐々木(横浜)曰く、「メジャーで対戦したことあるが、とにかく変化球は打てない。フォークボールはバットに当てられたことがない。」 だそうで・・・

佐々木VSキャプラー
1−0

たった1回の対戦だけじゃわからんよ。
14代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 22:56:59 ID:Xm27ex7I0
>>12
いい投手です
15代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 23:33:15 ID:VXZc8krr0
1番高い選手 ソフトバンク・バティスタ(年俸5億2500万)

1番安い選手 広島・ロマノ(年俸1550万)
16代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 23:48:31 ID:0BODWrbo0
1時間に1捕手
17稲沢 ◆lXXXBfsS0w :05/01/19 23:49:56 ID:Xm27ex7I0
なんでこんなに落ちるスピードはやいんだろ
18代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 00:28:38 ID:MwFfwdZM0
6時間以内に書き込みしないから。同じ過ちを繰り返したくないなら
とにかく即死判定超えするまで(レス50前後)なるまで必死で保守しとけ!
19代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 00:56:27 ID:pJo0IVWM0
hosyu
20代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 01:45:07 ID:XPpCjs6u0
6時間って・・・
21代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 01:45:29 ID:XPpCjs6u0
新外国人の解説スレッド
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106045129/
22代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 02:25:11 ID:4jK8GMI00
>>21
重複かと思いきや昨日落ちたスレか。
ま、なかったことにしようぜ!
23代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 02:31:47 ID:AqsMvsLt0
捕手
24代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 03:05:20 ID:vYBfdcYd0
広島あと1人くらい外国人野手欲しいな
25代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 05:39:31 ID:+zYM33gJ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/14/02.html
楽天デイモン(マイナーだとイメージが悪いので登録名デイモン)
左打ち内野手
一塁orDH予定 スラッガー

ロペス
右打ち内野手
三塁予定 アベレージヒッター

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/22/02.html
楽天メイヨット
右腕投手
先発要員か?
26代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 09:20:19 ID:7nOU/QwI0
>>24
獲りませんから。
27代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 11:21:36 ID:s1V6+XPm0
ダルビッシュは日本人か?
28代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 11:23:46 ID:G7xz1K270
>>26
違うよ。
獲 れ ま せ ん か ら
29代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 11:36:37 ID:WrN0cy+m0
リグスは外野とあと内野のどのポジション守れるの?
30代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 11:59:41 ID:yvNcvKVA0
>>27
すくなくとも、球界においては日本人。
31代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 13:16:08 ID:+zYM33gJ0
ちょっと聞きたいが、阪神にスペンサーって必要なのか?
阪神の外野は埋まっているように見えるが。
32稲沢 ◆lXXXBfsS0w :05/01/20 13:19:55 ID:WrN0cy+m0
まああえて取る必要はなかったかもね。
来期の外野は金本・赤星・スペンサーっぽい
33代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 13:32:05 ID:XJ6bIo4e0
ちょっと聞きたいが、デブにサスペンダーは必要なのか?
ベルトをきつく締めて肉の中にくいこましときゃズレ落ちないように思うが。
34代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 13:45:19 ID:sVd+CsNI0
>>33
デブができるほど長いベルトがねえんだよ
だからサスペンダーするんじゃ
35代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:11:57 ID:hP2DlwG00
hosyu
36代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:21:13 ID:duHNnwH70
このスレタイを「外国人の解説スレッド」にしとくべきだったな。
そっちのほうが話にもっと広がりがあったのにな。
37代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:22:37 ID:duHNnwH70
>>34
いまどきアメリカ行かなきゃ売ってないなんてことはないだろ。
38代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 18:24:00 ID:yvNcvKVA0
糞スレの予感
39代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 19:49:12 ID:gmmjRwFa0
新外国人解説はすべて終了しました。
40代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 21:11:28 ID:ydn30VZ50
週刊アサヒ芸能より
角のコメント
「キャプラーは変化球が打てず、日本向きではないと聞く」

別に巨人にとってはキャプラーがスカだろうとさしたる不都合は無いのだが・・・
41代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 21:44:31 ID:/q/riXDt0
伝聞かよ。解説者が聞いてあきれる。
ビデオでも入手して研究しろよ。
42稲沢 ◆lXXXBfsS0w :05/01/20 22:07:18 ID:WrN0cy+m0
>別に巨人にとってはキャプラーがスカだろうとさしたる不都合は無いのだが・・・

なんでだ
43代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 22:42:42 ID:OeOb8dn00
>>18
脳死判定解除制限がなくなりますた。

何レスついていようと、6時間書き込みがなかったら即あぼーんのようでつ。
44代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 22:45:29 ID:p+1+w+SJ0
>>40
というか単に佐々木のコメントだけで決め付けている
悪寒・・・

見たことも無いくせに
45代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 22:46:49 ID:AYuo6Hxh0
>>43
ex7の他板から来ました
即死判定、n日ルールは鯖単位で数字が設定されていますので
私の所での現在までに判明している数字をご報告しておきます

・dat数1300→1200(通常圧縮)
・40レスに達する前に6時間以上書き込みが無いとdat落ち(即死判定)
・スレ立て後60日を過ぎると6時間以上書き込みが無いとdat落ち(n日ルール)

尚、私の所では即死とn日によるdat落ちが
1時間おきくらいに実行されています
タイミング次第で、6時間1分で落ちることもあれば
6時間59分で落ちることもあります
4645:05/01/20 22:48:42 ID:AYuo6Hxh0
>>45のレスは競馬板自治スレのコピペです。勝手に使ってすみませんでした。
47代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 22:50:25 ID:w/3wAvQpO
ズレータって言う外国人は小久保の穴をうめられますか?
48代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 22:51:50 ID:O5SsmDPc0
角ってうんこ
49代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 23:05:39 ID:DBldD8cn0
角ってヤク時代にコーチの分際で年俸1億円要求した銭ゲバ野郎でしょ?
50代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 23:41:19 ID:D5/FiPwP0
まあ、野球系・読売系じゃない週刊誌じゃ巨人はたたかれるもんだと相場は決まっているから
51代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 23:46:04 ID:PWflNtdF0
>>31-32
戦力が厚くなると単純に考えてくれ。
スペは守備も結構良いらしい。by松井稼
ダメでも桧山がいるってことで。
52代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 01:16:55 ID:goW77GAz0
キャプラーって昔AAでMVPだか三冠王だかとってなかったっけ?
53代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 03:27:52 ID:V0D5vJ/N0
>51

何故、スペンサーをファーストにしない?
シーツを他に廻せば良いだろ。
54代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 03:34:18 ID:YM5XQtdD0
>>53
どんでんが

遊撃 鳥谷
三塁 今岡
二塁 藤本

にしたいんでしょ?
55代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 05:16:30 ID:ks8qj8+60
二塁は関本が構想なんじゃないの?
56セリーグ簡単にまとめ:05/01/21 09:01:45 ID:daHFUBc90
ドラゴンズ

49 マルティネス 投手 左左 3100万

スワローズ

49 ラミレス・ジュニア 投手 左左 440万
2 リグス 内野手 右右 3800万

ジャイアンツ

未 ミセリ 投手 右右 1億8000万
未 キャプラー 外野手 右右 2億1000万

タイガース

17 ブラウン 投手 右右 4200万
59 ダーウィン 投手 右右 3150万
41 スペンサー 外野手 右右 6000万

カープ

未 ロマノ 投手 右右 1600万

ベイスターズ

42 クルーン 投手 右右 4120万
43 ホルツ 投手 左左 3780万
39 ウィット 内野手 右左 4120万
57代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 09:19:41 ID:PB7tLwHC0
ホッシャ
58パリーグ簡単にまとめ:05/01/21 09:22:30 ID:daHFUBc90
ライオンズ

なし

ホークス

(フェリシアーノ 投手 左左 獲得濃厚)
未 バティスタ 内野手 右右 5億2000万 2年契約
未 カブレラ 内野手 右右 2億8000万 2年契約

ファイターズ

43 アルモンテ 内野手 右右 4000万

マリーンズ

43 パスクッチ 外野手 右右 5000万

バファローズ

49 パーラ 投手 右右 4725万
24 ブランボー 外野手 右右 8400万
28 ガルシア 外野手 左左 1億2600万

ゴールデンイーグルス

47 ラス 投手 左左 4400万 元巨人
50 マイエット 投手 右右 5000万
54 ホッジス 投手 右右 5000万 元ヤクルト
42 ロペス 内野手 右右 5000万
44 デイモン 内野手 左左 4000万
59移籍:05/01/21 09:27:21 ID:daHFUBc90
ドラゴンズ

44 ウッズ 内野手 右右 5億 2年契約(←横浜)

タイガース

4 シーツ 内野手 右右 2億600万 2年契約(←広島)

ファイターズ

24 ナイト 投手 右左 4000万(←ダイエー)
60代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 09:27:25 ID:hURXpyug0
キャプラーは守備で活躍できそうな希ガス
61セリーグ新外国人以外:05/01/21 11:30:26 ID:h4pqxMLZ0
ドラゴンズ

4  アレックス 外野手 右右 2年契約 6億3000万
42  ドミンゴ   投手  右右 2年契約 2億2500万

スワローズ
4  ラミレス  外野手  右右 3年契約 10億
42  ゴンザレス 投手   右右 5000万

ジャイアンツ
42 シコースキー 投手 右右 6800万

タイガース
54 ウィリアムス  投手 左左 2年契約 2億4700万

カープ
43 ラロッカ   内野手  右右 2年契約 2億1800万
49 ベイル    投手   左左 2年契約  1億8000万

ベイスターズ
50 セドリック  投手   左左 4720万
62代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 15:17:45 ID:/dtzLV6O0
D ◎ドミンゴ ◎ウッズ ◎アレックス ○マルティネス ×チェン
S ◎ラミレス ○ゴンザレス ○リグス ×ジュニア
G ◎シコースキー ◎ローズ ○キャプラー ○ミセリ
T ◎ウィリアムス ◎シーツ ○ブラウン ○ダーウィン ○スペンサー
C ◎ベイル ◎ラロッカ ○ロマノ
YB ○セドリック ○クルーン ○ホルツ ○ウィット

H ◎ズレータ ○グーリン ○フェリシアーノ ○バティスタ ○カブレラ ×ゴメス
L ◎張 ◎カブレラ ◎フェルナンデス ○許
F ◎ミラバル ◎セギノール ○ナイト ○アルモンテ ○オバンドー
M ◎ベニー ○セラフィニ ○フランコ ○李 ○パスクッチ
Bs ○バーン ○パウエル ○パーラ ○ブランボー ○ガルシア
GE ○ラス ○マイエット ○ホッジス ○ロペス ○デイモン

ヤクルトと広島はまだ補強があるだろう
63代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 15:22:22 ID:ks8qj8+60
巨人はもう1人先発取るみたいだよ
ローズが日本人扱いになるし
64代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 15:25:31 ID:il8ryHf60
>>55
いや、藤本みたいだよ。
守備重視にするみたいだね。
65代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 15:37:58 ID:5cuVd6xJ0
登録名は「パスクチ」みたいだね
66代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 15:39:20 ID:il8ryHf60
ワトソンって解雇しちゃったんだっけ?
67稲沢 ◆lXXXBfsS0w :05/01/21 16:14:00 ID:ks8qj8+60
⊇)解雇されたよ
68代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 22:29:51 ID:2av6ztr30
1番活躍しそうなのはバティスタだな。
69代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 22:55:00 ID:4l92ECu70
http://www.sanspo.com/sokuho/0121sokuho097.html
楽天にスクルメタ入団が決まった
70稲沢 ◆lXXXBfsS0w :05/01/21 22:57:38 ID:VLgY5NWa0
楽天はこんなに獲ってどうするんだ
5人で十分だろ
71代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 22:58:31 ID:m0eO81kM0
久留米キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
72代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 23:17:36 ID:fT3VGnc/0
キンケード取る話あったよな?
73代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 23:20:07 ID:XDkEy5+m0
キンはインディアンズ傘下の3Aバファロー
74代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 07:03:18 ID:gVH5swn70
【中日ドラゴンズ】
49 マルティネス   投手 左左 3100万
44 ウッズ      内野手 右右 5億 2年契約(←横浜)

【ヤクルトスワローズ】
49 ラミレス・ジュニア 投手 左左 440万
2 リグス       内野手 右右 3800万

【読売ジャイアンツ】
未 ミセリ         投手 右右 1億8000万
未 キャプラー    外野手 右右 2億1000万

【阪神タイガース】
17 ブラウン       投手 右右 4200万
59 ダーウィン      投手 右右 3150万
4 シーツ       内野手 右右 2億600万 2年契約(←広島)
41 スペンサー   外野手 右右 6000万

【広島東洋カープ】
未 ロマノ        投手 右右 1600万

【横浜ベイスターズ】
42 クルーン      投手 右右 4120万
43 ホルツ       投手 左左 3780万
39 ウィット     内野手 右左 4120万
75代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 07:09:09 ID:gVH5swn70
【西武ライオンズ】
なし

【福岡ソフトバンクホークス】
(フェリシアーノ 投手 左左 獲得濃厚)
未 バティスタ  内野手 右右 5億2000万 2年契約
未 カブレラ   内野手 右右 2億8000万 2年契約

【北海道日本ハムファイターズ】
24 ナイト    投手 右左 4000万(←ダイエー)
43 アルモンテ 内野手 右右 4000万

【千葉ロッテマリーンズ 】
43 パスクッチ 外野手 右右 5000万

【オリックスバファローズ】
49 パーラ    投手 右右 4725万
24 ブランボー 外野手 右右 8400万
28 ガルシア  外野手 左左 1億2600万

【東北楽天ゴールデンイーグルス 】
47 ラス     投手 左左 4400万 元巨人
50 マイエット 投手 右右 5000万
54 ホッジス  投手 右右 5000万 元ヤクルト
(スクルメタ   投手 右右 元ダイエー 獲得濃厚)
42 ロペス   内野手 右右 5000万
44 デイモン  内野手 左左 4000万
76代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 08:14:24 ID:VmhK0Q1W0
横浜相変わらず安いな。
これでクルーンやホルツが最多勝、ウィットがホムラン王争ったらネ申。
多分にありそうで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
77稲沢 ◆lXXXBfsS0w :05/01/22 08:19:40 ID:udmpZKnK0
まあクルーンは中継ぎだけどね
78代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 08:23:19 ID:xQK3Xtiu0
ホルツは中継ぎ左腕
79代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 08:31:56 ID:VmhK0Q1W0
>>77-78
そうか、そりゃ知らなんだ。スマソ
しかし、いい投球してれば途中で先発に転向しそうな予感。
80代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 11:40:07 ID:dtfxurXj0
ペドロ・フェリシアーノ、ソフトバンク入り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050122010.html
81代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 11:43:23 ID:RetCsy200
むしろ横浜は先発獲った方が良かったんじゃなかろうか
82代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 11:49:52 ID:cal4m4hp0
どうせ両方弱いんだから、中継ぎ強化して先発若手登場に期待した方が後々楽になるし
83代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 14:28:26 ID:udmpZKnK0
三瀬とのダブルストッパーになるわけか
84代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 18:56:08 ID:RiMYFDKi0
SB外国人枠無理ジャン
バティスタ、カブレラ、ズレータ、グーリン、フェリシアーノ
誰落とすんだよ
85代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 18:58:00 ID:1NliXzpa0
グーリン
86代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 19:35:13 ID:udmpZKnK0
二軍になるのはカブレラかグーリンかフェリシアーノだろうね。
87代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 21:01:17 ID:MDKrIvoC0
グーリンとフェリの争いだろう
88代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 21:37:39 ID:BrlrEC3l0
フェリって3Aでもたいした成績残してないんだよね。
なんでこんなのに7500万も払って取ったんだ?いくらサウスポーが貴重だから
といってもねぇ。こんなの使うよりならグーリン使って欲しいな〜
89代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 21:42:43 ID:lsKrhURN0
フェリシアーノは中継ぎ(左キラー)ができるが
グーリンはできそうにない
90代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 21:46:43 ID:BrlrEC3l0
グーリンは先発で期待できる。
91代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 21:48:53 ID:lsKrhURN0
シーズンに入って
先発が足りなければグーリンを使えばいいし
中継ぎが足りなければフェリシアーノを使えばいい
打てない外国人打者がいれば両方使えばいい
92代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 21:51:54 ID:BrlrEC3l0
マレンか具をソフバンは取って欲しかった。
ただ今年は結構現役メジャーリーガーの獲得が多いよな。
93代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 22:09:18 ID:eIoy+Kz20
>>88
メジャーで3点台がたいした成績じゃなきゃ話にならない
94代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 22:18:24 ID:7GnSBfdZ0
カブレラってどこのポジションで使うの?
95代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 22:23:16 ID:udmpZKnK0
>>94
外野かな。
バティスタを三塁で。
96代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 22:34:46 ID:udmpZKnK0
84 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:05/01/08(土) 00:25:28 ID:DukSzC4T
>>70
ガルシアは守備の評判がいいみたいだが。
GMも誉めてたし。

806 代打名無し@実況は実況板で 05/01/06 00:19:40 ID:NF963XsQ
今日の日刊ゲンダイ 助っ人選手の勝ち組負け組み

大リーグ研究家の福島良一氏、大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏が各助っ人を
◎○△×の4段階で評価し、今季の活躍を予想した。

○オリックス ガルシア 福島氏「バッティングは雑なところもあるが、2年前のヤンキース時代には
                2ヶ月間で52打点をたたき出したほど勝負強い。強肩でライトの
                守備も抜群」
97代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 00:37:16 ID:4tnhb8sl0
>大リーグ研究家の福島良一氏、大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏が各助っ人を
>◎○△×の4段階で評価し、今季の活躍を予想した。

これ全員分分かる人いますか?
98代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 02:22:04 ID:maucv3OW0
>94
井口の後釜で、セカンド要員としてとったんじゃなかったっけ?
スポーツニュースでメジャー時代のセカンド守備を見たけど
グラブ捌きが柔らかく、上手そうな印象を受けた。
99代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 02:23:40 ID:A6yieU400
>>97
福島は今日のラジオでキャプラーを絶賛してた
逆にバティスタは酷評だった
100代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 11:10:32 ID:7GVdfOKH0
100
101代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 11:17:34 ID:HoHLbNeqO
キャプラーは打撃はわかんないけど守備力(特に肩)はすごいよね。巨人のくせに珍しく当たりな補強しやがったと思ったよ。でも清水のサブになる可能性もあるだろうけどさ。
102代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 11:22:00 ID:mDij6+E70
阪神 ダーウィン

イギリスの自然科学者。進化論の提唱者として知られる。
有名な「種の起源」は、進化論について唱えられた論文である。
103代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 11:34:31 ID:CgHAU+2/O
鴎のパスクチはどうなの?
104代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:24:00 ID:6i1ei9cE0
某所より…

ヤクルトはアダム・リッグス(1B&2B&3B&OF)を獲得。右投右打。32歳。
04年にマイナーで成長した若手で、長打力と走力に優れる反面、やや脆い一面もある選手のようです。
守備に関しては、MLB成績に関しては問題ないのですが、パイが少ないので何ともいえず。
守備位置は一塁、二塁、左翼を中心。
選球眼はさほどなし。比較的早打ちタイプだと思います。
日本に典型的にアジャストできる、というタイプではないと思いますが、可能性はある感じ、と言う事も言えるような気がします。。
3Aの成績を3年分ほど。
04' 112試合 450打数 打率.331 29本塁打 90打点 8盗塁 30四球 80三振 出塁率.373 長打率.633
03' 103試合 394打数 打率.294 14本塁打 82打点 8盗塁 37四球 67三振 出塁率.354 長打率.490
02' -43試合 122打数 打率.230 -2本塁打 11打点 5盗塁 23四球 27三振 出塁率.347 長打率.352
かつては3Aで25盗塁したこともあるようですが、やや衰え、代わりにパワー面で成長している選手、と言う感じですが、メジャーに上がるには年齢が行き過ぎているという感があり、一所懸命やるとは思います。
ヤクルトだけに、成功する、とは言えなくなっている現状ですが、果たしてこれはどうでしょう。
04年がキャリアハイにも程がある、という感じなので、微妙は微妙です。
105代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:26:10 ID:6i1ei9cE0
11/23 巨人
ゲーブ・カプラーを200万ドルでレッドソックスから獲得しました。
04年:136試合 290打数 打率.272 6本塁打 33打点 5盗塁 15四球 49三振 出塁率.311 長打率.390
03年:-68試合 158打数 打率.291 4本塁打 23打点 4盗塁 14四球 23三振 出塁率.349 長打率.449
02年:-72試合 196打数 打率.260 0本塁打 17打点 5盗塁 -8四球 30三振 出塁率.285 長打率.332
こんな選手です。走力と長打力を比較的いいバランスでそろえ、それなりに打力もあり、守備でもツブシは効く、いわゆる「4人目の外野手」としては価値あるタイプ。肉体美をどっかの雑誌で自慢した事もあるようです。
プルヒッターで、パワーはそこそこあります。選球眼は並みですが、悪いとまでは思いません。四球はそれなりに選びます。プルヒッターと言う弱点も、MLBに比べて外角が狭いので、少しかき消されるかもしれません。
そこまでスピードはないですが、平均以上の走力はあり、2桁は可能です。守備は、守備範囲、送球共に、目だって良い訳ではないですが、限られたツールの中で堅実にプレーはします。守備位置は、中堅では、平均程度の守備力、と思います。両翼としてはいいでしょう。
レッドソックス優勝の「おすそわけちょーだい!」的な感が強い補強ですが、今までの補強の中ではかなりマシな方だと信じるに足る要素はあります。と言うか、今までの巨人が獲得した選手って、賞味期限切ればかりだったはずですから。
ただ、大活躍と言う意味ではどうかな…って思います。はっきり言えば、明確なセールスポイントが何もない選手で、弱点もある選手ですから、中堅手として堅実な働きを望む、って程度でいいのではないでしょうか。打順は7番を予想します。
これで来期は清水がいらない?と言われれば悩む。守備では清水より明らかに上なだけに、微妙。
それほど盗塁は上手くないので、これで機動力を使おうという方針は笑止千万。だいたい、堀内の言動はまったく一致しない。04年だって、走りたければ仁志を走らせれば良かったものを、全く走らせなかったし。
106代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:27:47 ID:6i1ei9cE0
12/10 ダン・ミセリ
巨人がダン・ミセリを獲得。右投げ。来期は34歳。170万ドル?
90年代後半から数球団を回されながら、それなりの成績は残し続けてきた投手である事は確かで、そこそこ三振も取れるため、好調時は時々代役クローザーをこなす事もある。キャリアハイは、21セーブを挙げた95年か、ホフマンとの勝利の方程式を築いた98年か。
ここ2年は、アストロズで投げ、それなりの成績を残してはいる投手。
'04 74試合 6勝 6敗 2S 77.2投球回 10被本塁打 27四球 83三振 被安打率.247
'03 37試合 1勝 3敗 0S 50.2投球回 10被本塁打 16四球 38三振 被安打率.242
'02 ボロボロ。
147km/h前後の速球と、カーブ、チェンジアップを武器とする右投手で、緩急と外角のカーブを武器に比較的三振は取れる。
コントロールは並み。平均レベルの速球を使わなければ生きない選手なので、比較的本塁打を打たれやすい事が最大の弱点で、四球から崩れる事も少なくない。
セットアップの2番手か3番手としては、MLBでもそこそこ需要のある選手である事は確かで、まあ、コーリーよりはマシだとは思いますけど。
三振はそれなりに取れるので。ただまあ、クローザー向き、とはちょっと言いづらい気がします。
107代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:30:02 ID:6i1ei9cE0
12/20 シェーン・スペンサー
32歳、阪神入り。右投右打。メジャーは7シーズン。1998年、ヤンキースでデビューし、ビック・サプライズを起こすも、今から考えれば、あれはまぐれ、という事に。
以降、2002年まで、速球と左腕に強いと言う特徴を生かし、4人目の外野手兼DH兼代打の切り札として、それなりの成績を残し続け、以下は各チームを転々とするも、役割は変わらず。
162試合換算で、.262、17本、72打点、3盗塁、45四球、102三振。出塁率.326、長打率.428。
正しいタイプの代打の切り札。要するに、速球に強く、三振を取れる打者、つまりは絶対的セットアップ&クローザータイプに強いので、チャンスに強いと言う印象はある。
左投手に強いという特徴で、メジャーを生きてきたと言ってもいい選手で、右投手を打つのは上手くない。ブレーキングボールに弱く、そのせいで三振は多い。パワーはかなりある。
悪球に手を出す率も低くない。打ち取るには、どちらかと言えば外角の変化球の方がいいが、高目に速球を通すのも悪くない。
守備力は並みより落ちる。守備範囲は悪くないが、肩は弱い方である。どちらかと言えば、左翼の方が適しているが、阪神には金本がいるので、それほど適性がない右翼を強いられる事に。一塁経験もそれなりにあるが、それほど期待は出来ない。
ヤンキースタジアムは、左翼が広く、中堅と同等の守備力を要求されるという特殊事情があるため、ヤンキース時代は主に控えだった。
走力に関しては並みで、盗塁は期待できないが、それほど走塁ミスはしない。
ややネームバリュー優先の選手である事は間違いなく、走攻守、いずれの面で見ても、ゲーブ・カプラーより1ランクか2ランク落ちる、というのは否めないところで、今の状態で日本に投げ込まれたら、通用するかは疑問。日本にどう適応していくか、の1点に尽きる。
全体的には、阪神の外野の一角を占められるかは疑問で、やや不足気味の一塁を兼任しつつもやっていく、という形になるんでしょうね。
108代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:33:48 ID:6i1ei9cE0
阪神のジェイミー・ブラウンは、速球、カーブ、チェンジアップという球種を持つ投手。
速球は147km/h程度で、どの球もそれなりに威力はあり、ベストピッチはチェンジアップ。
制球力もそれなりにあるが、逆に言うと、決め球には欠く。制球、速球のコントロールが生命線で、それを失うと一発を浴びやすい。
MLBでの評価は「谷間の先発兼ロングリリーフ兼敗戦処理としてそろそろ3A専門から1軍と3Aを往復する程度の段階に昇格するかもしれない」程度のもので、そこまで期待できる感はなし。
藪に比べると多少マイナスは否めない…はず。
109代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:35:00 ID:6i1ei9cE0
中日の新外国人のルイス・マルティネスが入ったことに気付きました。
147〜150km/h前後の速球に、チェンジアップとカーブを交えて投げるドミニカ人左腕。
チェンジアップはわりといい球種で、速球も比較的威力があるが、カーブの制球に苦しむ傾向がある。
全体的に制球に苦しむ投手ではあり、逆に言えば、決まっている時にはまずまず投げる。
先発投手として投げていたが、タイプ的にはどちらでも可能は可能。
素質的には、今オフ日本に来た投手の中では、トップクラスの評価をされていた感がある。反面、未完成感もあり。
それほど悪い投手とは思えないですが、あくまで素材としてみておいた方がよさそう。
110代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:36:46 ID:6i1ei9cE0
阪神の外国人右腕ダーウィン・ハリクソン・クビアン。
不吉な名前であるが、一応ボルティモア傘下の3Aオタワでクローザーをしていた選手で、04年シーズン途中には、MLB昇格も果たしている。
キャリアハイは、MLBで29試合に投げた01年で、防御率4.10を残すも、以後はたいした活躍もなく。反面、3Aでは安定して成績を残し、三振を荒稼ぎしている。
基本線は、MLBに多い速球と、良く変化するチェンジアップの速度差で打ち取るタイプで、決め球はチェンジアップ。
スプリッターも使うが、チェンジアップの方がイヤらしい変化をして嫌な球種だ。
三振が取れるタイプではある。速球も、速い時には153km/hに達する、高低を使う投手。
しかしながら、制球に難を抱え、多くの選手を歩かせすぎる。しかも、高めに浮いて一発を浴びるケースも多い。
実力的には微妙な選手で、安定感を望むのは難しいかもしれない。
111代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:39:02 ID:6i1ei9cE0
12/19 ブライアントの再来
超大型台風が福岡に上陸する可能性が出てきました。
そのハリケーンの名は、トニー・バーティスタ(え?)
エキスポズ、ブルージェイズ、アストロズなどで、本塁打だけは安定して稼いできた長距離砲です。
当たれば飛ぶがあまり当たらない、という典型的なタイプ。
パワーはかなりあり、しかも、今が旬の年齢で、パワーだけはカブレラ並みかそれ以上。ただし、当たらないのが最大の弱点。
フリースインガーの代名詞で、初球からガンガン振っていく。
ローボールヒッターで、内角の速球にも強い。極端なオープンスタンスで、フォームは面白い。
完全なプルヒッターで、変化球に弱く、極端なアッパーカット。
古典的なパワーヒッターのイメージにピッタリの選手、と言えるだろうか。
守備位置は三塁。動きは悪くない。走力はけっこう高い。
…しかし、そんな事を言っても始まるまい。期待するなら三振記録の更新の方が可能性がありそうだ(爆死)
112代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:42:08 ID:6i1ei9cE0
メイヨット
147〜150km/h前後のツーシーマー使いで、これはよく動く。
あとは、チェンジアップ(スプリッターもあるという説もある)、スライダー。
決め球はスライダーで、これで三振が取れるだけの威力はある。
反面、やや、コントロールに苦しむ傾向があるのと、チェンジアップがよくないので速度の変化を付けるのはあまり上手くないのが問題。
わりとボールを狙い打てるので、MLBレベルでは通用しない投手といわれる事も。
微妙は微妙ですね。けっこう我慢を要求されるかもしれません。好調時と不調時の差も大きい投手。
113代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:47:24 ID:t5XBOUgb0
誰だ?荒らしてる奴は
114代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:49:46 ID:1aiTFMGZ0
つーかメイヨットやグビアンなどを実際に見てるやつは
かなりのコアなファンだな・・・
115代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:53:38 ID:noVPo9ZS0
>>104-112
なかなか面白い。
しかしバティスタの評価って誰がやっても同じになるんだな・・・分かりやすすぎ
116代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 18:26:21 ID:Iqqy04Sp0
某所の検索のヒントだけでも貰えないだろうか。
去年のとかがあれば見てみたいので。
117代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 18:45:32 ID:HoHLbNeqO
キャプラーとスペンサーならどっちの方がいい外野手なのかなぁ?もちろん走攻守の総合力で。
118代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 18:49:55 ID:36I6hhhf0
>>114
メイヨットなら五輪のカナダ戦で投げていたからみたやつも多いはず
タイプとしては完全にリリーフ
ペドラザのようなスライダーを投げる
119代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 21:58:58 ID:RpKHCwc60
>>117
日本での活躍を考えた場合はキャプラーの方が3枚も4枚も上。

キャプラーはそれなりに活躍が見込める。
そこそこ行って、アレックス(中日)のような地味な活躍をしそう。
主力ではないが、慣れればHR王も狙える。

スペンサーはキンケードよりレベルが下。
内速―外スラのコンビネーションで確実に打ち取れる選手。
おそらく、5月には二軍逝きになり途中退団が濃厚。
120代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 22:12:58 ID:+l+J++tY0
スペンサー肩弱いのか。桧山の代わりなんだろうけど
肩弱いとなると守備は一日の長で桧山が上っぽいな。
121代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 22:15:18 ID:HoHLbNeqO
ありがとう。上の方にキャプラーの成績出てたけど、プルヒッターのくせに打数の割には三振が意外と少ないんだね。セールスポイントが無いって書いてあったけど、鉄砲肩が魅力なのでは?打順は6〜8番あたりでしょうね。
スペンサーはそんなにダメなんすか!阪神で3番打つみたいな話を聞いてたから意外だなぁ。
122代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 22:19:57 ID:TSQ5rhoa0
スペンサー メジャー通算539試合、打率.262、59本塁打、242打点
キャプラー メジャー通算742試合、打率.272、61本塁打、281打点

キャプラーが強肩ってのは良く聞くが、スペンサーって肩弱いの?
桧山に敗れても、鳥谷次第では一塁も有るかもな。
123代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 22:22:16 ID:I5fbuF/OO
福島はうるさいだけで当てにならん
でしゃばらないでくれ
124代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 22:58:20 ID:HoHLbNeqO
スペンサーはいくら肩弱いと言っても巨人の清水よりかは上でしょ?どの球団もそうだと思うけど、外野で弱肩はやっぱり入れたくないよね。打撃を多少目つぶってでもね。中日のヒデノリがいい例。
125代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 23:09:31 ID:RpKHCwc60
>>122
典型的な内速━外スラでクルクルだって。
126代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 23:10:05 ID:RpKHCwc60
>>124
つーか、清水より肩弱いんですが。<スペンサー
127代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 23:15:57 ID:X9vPD6So0
>>124
つーか清水よりも肩が弱い外野なんてハマの鈴木ぐらい
なもんじゃないか?
128代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 23:17:38 ID:dhVg+XKs0
ほんとだよな
清水より弱い選手なんているわけないよな
129代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 23:22:56 ID:TSQ5rhoa0
金本とスペンサーの弱肩両翼。
130代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 23:29:45 ID:dhVg+XKs0
赤星も弱肩w
131代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 23:34:15 ID:TSQ5rhoa0
広い甲子園。
132代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 23:59:38 ID:GPKEakUa0
現役外野手で肩最弱は日ハム石本だな。
普通の守備位置から内野にツーバウンドで返してたりするの見ると悲しくなる。
133代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 07:35:15 ID:PBWdfN/F0
134代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 08:14:07 ID:WRspkONoO
虎ファンの俺が言うのもなんだけど、外野陣の肩が弱いなー。浜中は肩壊してるし桧山も並程度だし、スペンサーも肩弱いんでしょ?金本、赤星も肩弱いもんなぁ。かと言ってここに名前出した選手以外は1ランク落ちるから使いたくないしなぁ。
135代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 12:32:49 ID:G+uaSyhQ0
鳥谷外野転向ってのはダメなのか?
俊足強肩だしタイプ的には福留に近いものがあると思うんだが。
136代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 15:44:29 ID:dzL5WZx10
福留に近いっていっても打力に差がありすぎるだけにな。
守備が良くなっても阪神の外野は人数も足りてるし高波みたいな使われ方しかないでしょ。
監督があれだから無理矢理使ってもらえるかもしれんが。
137代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 16:02:24 ID:fg02IX8S0
>>135
福留の場合は内野守備がボロボロだからコンバート
できたが鳥谷は守備はそこそこうまいしな

大型ショートだからこそドラフトのときも評価が高かった
んだろうし
138代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 16:34:21 ID:WRspkONoO
福留の話で思ったけど、今回の外人達はポジどうなんだろーね?例えばキャプラーは外野専門で内野は出来ないの?そこらへんの知識が全くない。かつて中日にいたディンゴは色々守れたよね。
139代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 16:42:26 ID:dzL5WZx10
色々守れるといえばシェルドンがいたな。
メジャーで一試合に全ポジション守ったとか。
140代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 16:42:44 ID:Kx2PVpf+0
リグスとカブレラ(H)はいろいろ守れるようだが
141代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 16:45:08 ID:idJY9+Bi0
RpKHCwc60・・・・
142代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 17:18:29 ID:HMhsuZF30
143代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 19:34:17 ID:lUW2A/bT0
鳥谷は評判倒れだったのは確かだけど、ちょっと貶されすぎな気がする。
打撃は今岡の1年目とほぼ同等、井口より打率はいい。
って、スレ違いだな。

Mフランコもどこでも守れるという触れ込みで来たけど要するにどこも危ない。
リグスの左翼・一塁・二塁って凄く怪しくみえる。
144代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 20:14:21 ID:tU3vX3/m0
マルチプレーヤー=守備クソ という解釈でほぼ間違いないだろう。
145代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 20:37:10 ID:o40aZEoB0
昨年2月の練習試合の実況過去ログを見てると
キンケードが絶賛されまくってて笑えた
146代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 23:29:59 ID:dzL5WZx10
キンケードとクルーズはオープン戦では衝撃的だったな。
シーズン入ってまた衝撃だったけど
147代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 23:44:55 ID:fg02IX8S0
>>146
しかしクルーズの例があるのにオープン戦での
キンケードの爆発振りの阪神ファンの賞賛の荒らしは
笑えたな
148代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 03:46:32 ID:7lmLhhOu0
>>147
阪神の毎年恒例の行事。

1 新外国人が紅白戦で活躍する。
2 翌日デイリーが「バース2世」「バースの再来」と書き立てる。
3 馬鹿な阪神ファンも「○○(新外人の名前)はバース2世や!!」とわめく。

149代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 04:02:05 ID:58SaT53i0
ま、しょうがないじゃん?
外国人は期待しないとやってられないんじゃないだろうか。
150代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 06:10:15 ID:RDsf7I6K0
スペンサーがそこそこ打っても守備が駄目なら
桧山使ったほうがいいんじゃねーの?
151代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 06:18:03 ID:NFAkJ5sM0
阪神の方がむしろキャプラー獲るべきだったんだな
152代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 13:20:23 ID:3LGmBT710
阪神がキャプラータイプを狙って獲ったのがタラスコ・・・
甲子園でローズの打球を落球したことを俺は生で見ていた。
153代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 18:27:28 ID:dVvZ9uEI0
薬はマジで先発タイプを2人くらいは獲ってこないと投手ヤバ杉
154代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 19:12:48 ID:wpCOR2AsO
あくまで推測で構わないから、誰か今年の新外人達の当たり外れ書いてくれない?誰が当たりで誰が外れかさっぱりわからん。
155代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 21:08:47 ID:0Y0Ji/e/0
オリのブランボーってのは最初ブルンバって呼ばれてた香具師か?
別人??ブルンバどこいった
156代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 21:50:20 ID:x2pigCl00
>>155
同じだよ
157代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 21:57:05 ID:BoPEAKR00
まあバッターは来てみなきゃ分からんが、
ピッチャーはだいたい分かる。

フェリシアーノは通用します。
つーかメッツがアホだからピッチャー補強しまくって枠無くなって割りを食った選手。
左腕からキレのいいストレート投げます。92マイルは出る。しかも油が乗り始める全盛期。
このくらいの中継ぎ左腕は日本にもなかなか居ない。
158代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 22:28:52 ID:YT5fDQfL0
>>157
フェリシアーノって球種は何を持ってるの?
159代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 22:38:38 ID:72hCqGh00
92マイルってどのくらいなの
160代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 22:41:24 ID:YT5fDQfL0
>>159
148キロ。
っていうか成績だけ見たら昨年のメルカドと大して変わらんけどね。
161代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 22:43:31 ID:bT98XZh50
>>159
1マイル=1kmだから
92×1.6=147.2
147キロ。
162代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 22:44:52 ID:x2pigCl00
>>154
俺の予想
西 - 
ソ バティスタ△ カブレラ○ フェリシアーノ△
日 アルモンテ× ナイト× 
ロ .パスクチ○
オ パーラ× ブランボー○ ガルシア△ 
楽 ラス△ メイヨット× ホッジス△ ロペス、デイモン 

中 マルティネス× 
ヤ リグス△
巨 キャプラー× ミセリ△ 
神 ブラウン○ ダーウィン× スペンサー×
広 ロマノ○
横 ウィット△ クルーン× ホルツ△
163代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 22:44:56 ID:4bSMEDx20
>>150
誰も駄目だとは言ってないと思うんだが・・・。
164代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 23:34:08 ID:wpCOR2AsO
投手ならコントロール○、打者なら守備力○な選手はそこそこ活躍が期待出来る場合が多い気がする。
165代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 23:51:01 ID:oQWbL4PN0
「バーニー・ウィリアムズの守備固め」ことレイサム
166代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 12:34:40 ID:MiQlwfUE0
阪神のライトは最初から桧山で十分やろ。
スペンサーなんかどうせいつもの外れ外人やろ・・・
岡田のアホがスペンサーの素行の悪さにびびって使うかもしれんが
167代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 15:32:12 ID:e6/UAkEhO
順当に考えて最初の二週間くらいはスペンサーだな。
んで四月の中旬くらいはライト桧山になるやろな。
スペンサーは6月帰国
168代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 15:33:52 ID:2kT2k23AO
パスクチはどうなの?
169代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 15:48:42 ID:pZkiM1lg0
パスクッチかパスクーチじゃないと語呂が悪い気が…。
成績を見ると、三振も四球も多くて、球をじっくり見ていくタイプみたい。
狭いストライクゾーンで恩恵を受けるか?
170代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 16:16:28 ID:/awa1+Vf0
>>158
とにかくストレートのキレがいい。
171代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 17:22:11 ID:/80Bgrv8O
キャプラーも最初の2週間使われて以降センターを清水に明け渡して6月に帰国か。
172代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 18:05:03 ID:0wxLFqyN0
>>171
その前に清原が故障して一塁に清水。
今年は交流戦あるから5,6月はDHに清水、センターにキャプラーで
収まりそう。
173代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 18:15:30 ID:wzZ3s05d0
>>170
カラスコ
174代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 20:38:22 ID:/80Bgrv8O
交流戦のDHってパの本拠地のみ?そのキャプラー話で思ったのが、キャンプ中によく岩村とか古田がブルペン入って投球してるじゃん?ぜひキャプラーにもやってみてほしいね。フルパワーで。140キロは出るんじゃない?
175代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 20:40:29 ID:upNELnE00
>>174
パの本拠地のみ
176代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 20:43:14 ID:bQLdexCK0
西武って新外国人を最近は全然取ってないイメージがある
まぁカブレラとフェルナンデスの最強コンビ居るし要らんよなぁ
177代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 21:55:17 ID:plzRIGrP0
ロッテのフランコて解雇じゃなかったの?
178代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 22:15:14 ID:sq54CU550
じゃなかったよ
179代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 23:46:20 ID:QlR92T520
しかしロッテの外人打者4人ってのは凄いな
投手4人ならまだ分からんこともないが
打者を4人とは何がしたいんだ
180代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 23:49:55 ID:wzZ3s05d0
シーズン中は打者を3人使う、一人は保険ってことだろ
181代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 23:51:01 ID:sq54CU550
投手はセックスフィニだけか。
182代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 23:56:49 ID:QlR92T520
しかしミンチーの代わりの投手は無しか。
久保とか山北に期待してるのか?
183戦力分析スレより転載:05/01/27 00:01:09 ID:QlR92T520
鷹 バティスタ 32才 右投右打
2004 ML 157G .241 606-146 32本 110点 26四球 078三振 14盗塁
2003 ML 161G .235 631-148 26本 099点 28四球 102三振 04盗塁
2002 ML 161G .244 615-150 31本 087点 50四球 107三振 05盗塁

鷹 カブレラ 33才 右投右打
2004 ML 113G .270 359-97 6本 47点 16四球 70三振 10盗塁
2003 ML 128G .282 347-98 6本 37点 17四球 62三振 06盗塁
2002 ML 048G .143 084-12 0本 08点 07四球 15三振 01盗塁
2002 3A 050G .316 193-61 2本 18点 23四球 28三振 06盗塁

鷹 フェリシアーノ 29才 左投左打
2004 ML 22G 1勝1敗0S 5.40 18回 14安打 12四球 14三振  
2004 3A 32G 4勝3敗2S 5.30 35回 35安打 15四球 25三振
2003 ML 23G 0勝0敗0S 3.35 48回 52安打 21四球 43三振
2003 3A 15G 3勝2敗1S 3.97 23回 20安打 06四球 18三振
2002 ML 06G 0勝0敗0S 7.50 06回 09安打 01四球 04三振
2002 3A 25G 1勝1敗2S 4.04 35回 49安打 05四球 30三振
2002 2A 28G 2勝1敗4S 2.56 38回 33安打 11四球 26三振
184代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 00:01:10 ID:wzZ3s05d0
久保には期待してるだろうね。
まあミンチーは去年調子悪かったし、
それでも投手陣は良かったから打力重視も分かるけど。
数年前に超絶貧打から、翌年打者3人にしたら激しく投壊したチームもあったけどな。
185戦力分析スレより転載:05/01/27 00:01:50 ID:QlR92T520
公 アルモンテ 27才 右投右打
2004 3A 123G .318 450-143 17本 74点 64四球 87三振 14盗塁
2003 ML 031G .260 100-026 01本 11点 08四球 24三振 01盗塁
2003 3A 048G .240 179-043 04本 26点 17四球 46三振 04盗塁
2003 RL 006G .286 021-006 00本 00点 05四球 09三振 00盗塁
2002 3A 066G .235 221-052 09本 28点 15四球 60三振 02盗塁
2002 2A 053G .241 187-045 08本 33点 30四球 59三振 10盗塁

公 ナイト 30才 右投右打
2004 PL 06G 0勝0敗00S 12.00 05回 011安打 07四死 05三振
2003 PL 16G 6勝4敗00S 04.86 87回 105安打 48四死 77三振
2002 ML 07G 0勝0敗00S 11.42 09回 011安打 05四球 07三振
2002 3A 36G 2勝7敗12S 03.90 81回 067安打 37四球 81三振

鴎 パスクチ 27才 右投右打
2004 ML 032G .177 062-011 02本 06点 010四球 022三振 1盗塁
2004 3A 109G .298 392-117 25本 92点 078四球 095三振 9盗塁
2003 3A 138G .281 459-129 15本 85点 101四球 132三振 3盗塁
2002 2A 137G .235 459-108 27本 82点 093四球 115三振 2盗塁
186戦力分析スレより転載:05/01/27 00:02:12 ID:QlR92T520
檻 ブランボー 31才 右投右打
2004 KL 132G .343 475-163 33本 105点 115四死 079三振 7盗塁 (韓国)
2003 KL 070G .303 264-080 14本 051点 031四死 043三振 3盗塁 (韓国)
2003 3A 062G .309 223-069 09本 030点 023四球 048三振 1盗塁
2002 3A 136G .293 505-148 16本 081点 057四球 107三振 6盗塁

檻 ガルシア 30才 左投左打
2004 ML 85G .229 258-059 10本 33点 14四球 50三振 3盗塁
2004 2A 03G .083 012-001 00本 03点 01四球 02三振 0盗塁
2003 ML 76G .262 244-064 11本 35点 14四球 52三振 0盗塁
2003 3A 14G .267 060-016 00本 07点 02四球 17三振 2盗塁
2002 ML 53G .297 202-060 16本 52点 06四球 41三振 0盗塁
2002 3A 97G .301 379-114 15本 71点 29四球 62三振 1盗塁

檻 パーラ 33才 右投右打
2004 ML 13G 1勝0敗00S 3.21 14回 14安打 06四球 14三振
2004 3A 24G 2勝1敗16S 1.63 27回 19安打 10四球 35三振
2004 2A 01G 0勝0敗00S 0.00 01回 00安打 00四球 02三振
2003 ME 29G 1勝3敗07S 4.38 29回 37安打 15四球 29三振 (メキシコリーグ)
2002 ML 16G 0勝1敗00S 3.21 14回 13安打 11四球 08三振
2002 3A 07G 0勝0敗01S 0.00 09回 03安打 02四球 10三振
187戦力分析スレより転載:05/01/27 00:02:57 ID:99RBfp950
鷲 デイモン 31才 左投左打
2004 ML 024G .241 058-014 00本 06点 12四球 18三振 0盗塁
2004 3A 097G .302 338-102 17本 56点 50四球 78三振 0盗塁
2003 3A 128G .232 469-109 24本 86点 33四球 89三振 1盗塁
2002 ML 083G .237 173-041 10本 24点 24四球 34三振 0盗塁
2002 3A 009G .517 029-015 00本 05点 05四球 05三振 0盗塁

鷲 ロペス 32才 右投右打
2004 ML 011G .154 026-004 00本 00点 00四球 09三振 0盗塁
2004 3A 091G .304 299-091 10本 60点 39四球 38三振 0盗塁
2003 3A 131G .245 498-122 18本 72点 40四球 68三振 0盗塁
2002 3A 131G .283 516-146 09本 72点 64四球 63三振 2盗塁
188戦力分析スレより転載:05/01/27 00:03:47 ID:99RBfp950
鷲 ホッジス 32才 右投右打
2004 KL 30G 09勝10敗0S 4.24 163回 158安打 81四球 123三振 (韓国)
2003 CL 20G 05勝09敗0S 5.90 100回 119安打 39四球 048三振 (ヤクルト)
2002 CL 32G 17勝08敗0S 3.41 200回 183安打 67四球 132三振 (ヤクルト)

鷲 ラス 32才 左投左打
2004 KL 00G 17勝08敗0S 2.60 200回 189安打 ??四死 116三振 (韓国)
2003 CL 13G 03勝04敗0S 4.14 063回 079安打 21四球 042三振 (巨人)
2002 KL 31G 16勝08敗0S 3.87 202回 202安打 69四球 154三振 (韓国)

鷲 メイヨット 28才 右投右打
2004 ML 05G 0勝0敗00S 08.31 004回 03安打 08四球 006三振
2004 3A 41G 3勝3敗19S 02.89 062回 45安打 36四球 058三振
2003 ML 02G 0勝0敗00S 23.59 002回 07安打 02四球 001三振
2003 3A 34G 5勝4敗01S 04.39 092回 83安打 43四球 079三振
2003 2A 03G 0勝0敗00S 00.00 005回 00安打 02四球 007三振
2002 ML 15G 2勝5敗00S 10.06 048回 64安打 41四球 048三振
2002 3A 16G 7勝4敗00S 03.14 106回 86安打 44四球 106三振

鷲 スクルメタ 33才 右投両打
2004 2A 05G 0勝1敗01S 5.40 07回 05安打 06四球 08三振
2004 1A 03G 1勝0敗00S 0.00 02回 00安打 02四球 05三振
2004 RL 04G 1勝0敗00S 1.59 06回 02安打 02四球 08三振
2003 PL 18G 1勝1敗11S 3.86 16回 21安打 6四死 12三振 (ダイエー)
2002 3A 47G 9勝1敗01S 3.31 68回 62安打 36四球 64三振
189代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 03:12:20 ID:wz++kT7u0
バティスタ、ウインターリーグでも打率が低い。
.190 58打数11安打 1本 8点 5四球 13三振 長打率.269 出塁率.254

参考にチームメイトのホセ・フェルナンデス(西武)。
.382 34打数13安打 2本 6点 4四球 7三振 長打率.706 出塁率.447
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/components/events/winterleagues/wl_drteamstats_popup_ps.jsp#aguilas

なんか三振も増えちゃってるし、ホントに大丈夫なんかね、この人。
190代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 04:18:33 ID:NPBeqZSY0
バティスタはどうやら太っているらしい。
ウインターリーグ関連の英語サイトで「日本のキャンプで体重を落とすだろう」という記述を見かけた。
191代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 09:22:29 ID:fHl3fR4N0
英語勉強しろよ
192代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 12:20:52 ID:qIn4Dqeb0
しかしキャプラーにせよスペンサーにしても外人っていうだけで
競争もなく最初の2週間はレギュラーなのはどうも納得行かないな。

ブロワーズ、クルーズ、キンケード、タラスコなどオープン戦だけ打つのは
阪神の歴代ダメ外人の伝統であり象徴やからな。
193代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 13:29:16 ID:qnqsWTO+0
ミセリは食わせ物
194代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 13:31:55 ID:qIttxHG60
>>192
バトルやアンローは開幕レギュラーさえとれず
ボーリックは開幕二軍から這い上がった
195代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 13:38:20 ID:jyW+mgGd0
おいおい、バティスタ大丈夫か・・・
ウインターリーグでその成績って・・・
196代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 13:40:03 ID:s1QyOKv30
ウインターリーグなんてオープン戦と変わらん。
立場によってはすごく大事だが。
197代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 14:45:14 ID:3+INq/l80
本気出してくれりゃいいけど。
へたしたら2年間ウインターリーグ気分で(ry
198代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 16:27:07 ID:RPvuiL9u0
>>193
それはパセリw
199オレンジ ◆Manko/7.Q. :05/01/27 19:28:09 ID:HtZBHuSc0
西武新外国人・ライト(投手)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050127-0028.html
200代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 19:54:10 ID:Zkcc1wnS0
【中日ドラゴンズ】
49 マルティネス   投手 左左 3100万
44 ウッズ      内野手 右右 5億 2年契約(←横浜)

【ヤクルトスワローズ】
49 ラミレス・ジュニア 投手 左左 440万
2 リグス       内野手 右右 3800万

【読売ジャイアンツ】
35 ミセリ         投手 右右 1億8000万
22 キャプラー    外野手 右右 2億1000万

【阪神タイガース】
17 ブラウン       投手 右右 4200万
59 ダーウィン      投手 右右 3150万
4 シーツ       内野手 右右 2億600万 2年契約(←広島)
41 スペンサー   外野手 右右 6000万

【広島東洋カープ】
未 ロマノ       投手 右右 1600万

【横浜ベイスターズ】
42 クルーン      投手 右右 4120万
43 ホルツ       投手 左左 3780万
39 ウィット     内野手 右左 4120万
201代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 19:57:25 ID:Zkcc1wnS0
【西武ライオンズ】
40 ライト      投手 右右 2000万

【福岡ソフトバンクホークス】
未 フェリシアーノ  投手 左左 7500万
未 バティスタ  内野手 右右 5億2000万 2年契約
未 カブレラ   内野手 右右 2億8000万 2年契約

【北海道日本ハムファイターズ】
24 ナイト      投手 右左 4000万(←ダイエー)
43 アルモンテ 内野手 右右 4000万

【千葉ロッテマリーンズ 】
43 パスクチ   外野手 右右 5000万

【オリックスバファローズ】
49 パーラ      投手 右右 4725万
24 ブランボー  外野手 右右 8400万
28 ガルシア   外野手 左左 1億2600万

【東北楽天ゴールデンイーグルス 】
47 ラス       投手 左左 4400万 元巨人
50 マイエット   投手 右右 5000万
54 ホッジス    投手 右右 5000万 元ヤクルト
(スクルメタ     投手 右右 元ダイエー 獲得濃厚)
42 ロペス    内野手 右右 5000万
44 デイモン   内野手 左左 4000万
202昨年からの残留組:05/01/27 20:11:23 ID:Zkcc1wnS0
【中日ドラゴンズ】
31 チェン     投手 左両
42 ドミンゴ    投手 右右
4 アレックス  外野手 右右

【ヤクルトスワローズ】

42 ゴンザレス   投手 右右
3 ラミレス    外野手 右右

【読売ジャイアンツ】

42 シコースキー 投手 右右
20 ローズ    外野手 左左(注:今年から日本人扱い)

【阪神タイガース】

54 ウィリアムス 投手 左左

【広島東洋カープ】

49 ベイル     投手 左左
43 ラロッカ   内野手 右右

【横浜ベイスターズ】

50 セドリック   投手 左右
203昨年からの残留組:05/01/27 20:18:51 ID:Zkcc1wnS0
【西武ライオンズ】
23 許 銘傑     投手 右右
99 張 誌家     投手 右右
1 フェルナンデス 内野手 右右
42 カブレラ    内野手 右右

【福岡ソフトバンクホークス】
63 グーリン     投手 左左
70 ゴメス      投手 右右
42 ズレータ   内野手 右右

【北海道日本ハムファイターズ】
00 ミラバル     投手 右右
5 セギノール   内野手 右両
67 オバンドー  外野手 右右

【千葉ロッテマリーンズ 】
42 セラフィニ    投手 左右
4 フランコ    内野手 右左
36 李 承Y   内野手 左左
50 ベニー    外野手 右右

【オリックスバファローズ】
21 バーン     投手 右左
25 パウエル   投手 右右

【東北楽天ゴールデンイーグルス 】
なし
204代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 23:43:57 ID:whpddU/B0
ピッチャーなのにライト
205代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 23:48:47 ID:HtZBHuSc0
ちくしょう!
外野手なら良かったのに>ライト
206代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 23:53:09 ID:wz++kT7u0
>>205
けどそれ、南海・ダイエー時代のジョージ・ライトでやり尽くされたネタだよ。
レフト・ライトとか。
207代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 23:54:17 ID:BO/Ed8BY0
>>206
「5番 ライト ライト」
とかよくネタにしてたなあ
208代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 00:10:15 ID:1WC6oWCpO
5番 サード ショート

もお忘れなく。
209代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 04:52:48 ID:POewYpMj0
スペンサーが弱肩って事に為ってるけど過去にマイナーで
「ストロングアーム賞」だったか取ってなかったか?
リグスは盗塁・三塁打数がソコソコ在るのにセカンドからレフトに移ってるって事は
肩か腰に故障を抱えてるっぽいな(3年前に出場数が激減してるし
210代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 05:04:59 ID:POewYpMj0
まぁオマリーの一押しはキールティで三宅の一押しはテームズだったのを
予算の関係でスペンサーに為った訳だからねぇ
(外野レギュラーが全員キャリアハイに近い成績残してる以上は無理も無いが
それとリグスは腰やってたら打撃が急成長する訳も無いか
打撃に大きな影響出ないって事は肩か"膝"の方が見立てとして正しいかも知れん
211代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 05:36:14 ID:DqZia82+0
>>209
それは間違いなく取ってる。
ESPNの評価見たらわかると思うが、わずかに平均以下な肩とまずまずの守備範囲と言われてる。
本当にそこまで弱いのだろうか?
212代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 07:39:15 ID:o/k4UQGh0
阪神の外国人という事で評価が落ちてるんだろう
213代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 12:55:22 ID:pXLgtqWX0
>>209>>211>>212
肩弱いってのは>>107を読んでそう言ってんじゃないか?
それが信用に足る情報かは別として。
214代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 13:23:49 ID:WGz9JcN30
>>213
「弱い方」と言ってるのでESPNの評価とは言い方が違うだけかもしれないぞ。
平均より少し下の肩というのも「弱い方」に含まれてるのかもしれない。

大体、メジャーの平均と日本の平均も違うから・・・もしかしたら日本じゃ平均クラスになったりしてな。
215代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 13:37:36 ID:1q4GYqHF0
そういえば松井って日本にいた頃弱肩って言われてたことあったっけ?
http://www.major.jp/news/news20050127-5074.html
216代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 13:40:53 ID:WGz9JcN30
松井の肩もあっちでは平均以下とか言われてたっけ?
217代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 14:23:08 ID:HLMD3CFr0
>>215
いや、聞いたことないが・・・。
松井秀の肩力はパワプロで例えると(厨臭くてスマソ)
「肩 12の送球×」ってのがデフォだったと思うのだが・・・。
218代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 14:27:47 ID:KaxfQE1n0
松井の肩は普通に弱いだろ
219代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 14:30:14 ID:WGz9JcN30
スペンサーの肩自体は松井の肩と同等か少し下くらいなのかな〜と思う。
ESPNの評価では松井も「weak arm」と評されてる。
松井の方が守備は間違いなく上だろうけど。
220代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 14:38:33 ID:bUFU/jCd0
>>203
ゴメスは野手に転向しました
221代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 15:35:16 ID:Pxhs1BIW0
巨人はローズがFAになった時に獲るのは左のセットアップと聞きましたがまだ調査中ですか。
222代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 16:06:51 ID:HLMD3CFr0
>>221
言ってる意味がよくわからん。
223代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 16:16:10 ID:zQe+koD20
>>222
ローズが日本人扱いになった時に、って意味じゃ?
外国人枠が一つ空くってこと。
224代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 16:25:59 ID:gtq0SyGF0
225代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 16:31:50 ID:o/k4UQGh0
タテジマだからだろ
226代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 16:32:12 ID:qQJXvyaM0
ユニフォームのことでは
227代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 16:50:01 ID:BCAEnO8i0
縦縞ではあるけど、ヤンキースとは似ていないよねえ。
なにかリップサービスをしようとしたのが裏目に出て、滑ってしまった予感。
228代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 16:55:51 ID:GFIYOvoz0
>>227
>縦縞ではあるけど、ヤンキースとは似ていないよねえ。

何言ってんのよ。
阪神のユニホームはホーム用、ビジター用共にヤンキースのパクリでしょ。
阪神のホーム用の胸のマークの「タイガース」の文字外したら、
正にヤンキースのホーム用ユニフォームになるぞ。
229代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 17:03:57 ID:c/R2kosf0
>>218
松井で肩が弱いなら清水はどうなるんだ
230代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 17:20:56 ID:GFIYOvoz0
ヤンキース
ttp://www.major.jp/japanese/matsui/images/pic/04.jpg

阪神
ttp://bakumatu.727.net/tigers/tg-528-mtgzentai.jpg

よく見てみな。
白の生地に黒の縦縞、黒のアンダーシャツ 黒の帽子に白のNYとHTの文字。
阪神の胸のTIGERSのロゴ背番号外したらヤンキースのユニになるだろ。
阪神のチームカラーの黄色なんて虎の左袖のロゴ以外どこにも入ってない。
231代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 17:46:46 ID:ux24P9BB0
日ハムのアルモンテはショート守れるのか?
232代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 19:10:40 ID:woYpbqbW0
>>218
松井の肩は普通に普通だ
233代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 20:07:27 ID:HLuX18FD0
スペンサー、松井の話聞いてると、あっちで評価されてるキャプラーは
本当に凄そう。てか、キャプラーの強肩振りはどの位?
普通にアレックスに匹敵しそう?
実績もそこそこ、あの年齢でよく来たなって感じ。

どこかの評論家が打撃はローズ(白)位化ける可能性あるって言ってるの
聞いたけどここでの評価はどんな感じですか?
234代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 20:13:07 ID:/JAzDpIh0
スペンサーはヤンキースに捨てられてからは問題起こしたり、中古品のポンコツ。
精神的にも問題があり期待薄。

キャプラーはボディビルの表紙を飾ったり、野球に必要のない筋力をつけている選手の代表として扱われている。
守備・肩、それほど飛びぬけていいわけじゃないが無難にこなす。
タイガース時代から一皮剥けそうで向けない選手で、プレー全てに柔軟性が欠け、
とてもじゃないがローズのようにはなれない。筋力はあるが、体も大きい方じゃない。
打撃成績はオチョアぐらいがいいとこだろう。
235代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 20:17:18 ID:/JAzDpIh0
上手いなと思ったのはオリックスのガルシア。
この選手はメジャーから見放された類の選手じゃない。
メジャーでも3〜4番手、あわよくばレギュラーをまだ狙える選手。
オリックスはこと外国人選手に関しての補強はすごく上手い。
評価額の高い選手を相場より少し高い値段で買ってくる。

キャプラーは年俸からして買わされたといっていい。
メジャーじゃ半額も出さない。
去年の日ハムのセギノール再獲得も上手いと思った。
236代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 21:30:30 ID:008t+zMqO
キャプラーは肩が強いという定評があるようだが、クイック送球はできるの?
237代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 21:47:03 ID:vC1kuX+D0
広島ロマノ「先発で15勝が目標」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050128-0025.html

横浜新外国人ウィット「パワーが持ち味」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050128-0030.html
238代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 22:29:09 ID:7lrQxWSg0
239代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 22:39:42 ID:mD+DE53x0
キャンプ始まったらわかることだ。
楽しみにしてようよ。
240代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:12:29 ID:8734aE6kO

うはっ、スゲー強肩。アレックスに匹敵するってのはまんざら大げさでは無さそうだね。打撃もアレックスくらい打てれば大当たりだろう巨人的には。まあ清水がレギュラーな可能性もあるけど。
241代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 23:13:15 ID:mD+DE53x0
そりゃ,294 21本打ってくれれば上出来だろうな。
242代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 00:38:03 ID:Xj/KvnJx0
7/30 Kapler makes a great throwの動画はかなり凄いな。
アレックス以上ってのは本当かもな
243ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/01/29 00:50:51 ID:rD7PCRp70
>>231
アルモンテはメジャーで守備についた35試合は
すべて遊撃手での出場。
アルモンテが遊撃、金子がかつてGグラブやBナインを獲得した
古巣の二塁に、
二塁の木元が本来の一塁に移り、
ベテラン奈良原が二塁、遊撃をサポートの構想か。
244代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 00:55:40 ID:AHLyo9+30
小田やオバンドーは外してしまうのか。
245代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:02:32 ID:kUhtmzAg0
>>243
それ個人的な予測?
もし日ハムがホントにそれ考えてるんだとしら大きなマイナスだろうなぁ。
一番問題なのはDHをセギノールが埋めてしまうこと。打線が硬直化する。
DHは昨年のように流動的に用いた方が遙かに活きる。
246代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:03:13 ID:c/egxa6V0
小田やオバンドーはずすのは痛いな。
つーか日ハムの補強って訳分からん。なんであれだけダイエーでダメダメだった
ナイトを2年契約でとるかねぇ〜3Aやメジャーにもっとましな奴いるだろうに。
247代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:05:10 ID:6VD3cnN60
ナイトは謎だな。伸びしろあるのか?
248代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:11:26 ID:6nt+Q5ux0
ヒルマンの希望でとったらしいけどねえ>ナイト
コントロールが悪いのが致命的だけど、今年からストライクゾーンが広がるらしいから
もしかしたらもしかするかも
249代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:13:06 ID:AHLyo9+30
今年のパの投手は実績無い選手でもいきなり2桁とかありえるかもな。
250代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:17:37 ID:c/egxa6V0
>249
マックのことか!でもマックってMLBで年間8勝したことあるんだよな・・・
251代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:19:43 ID:AHLyo9+30
>>250
化けるかも知れん。
逆に野手は試練の年になりそうだ。
ボール変えられただけでなくストライクゾーンも広がるのだからな。
ま、統一した方が交流試合も日本シリーズもやりやすくなるだろう。
252代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:20:30 ID:FEkUxsG2O
案外ナイトは先発じゃなくて後ろで使うんじゃないか?
253代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:30:28 ID:M0+O7hlg0
騎士はいい投手だよ。
球に威力がある!球速もある!
雁の巣でずっと見ていたけど期待感抜群だよね。
問題点があるとすれば、5回に突然、意味不明に崩れてしまうことと、
ストライクが入らないことぐらいかなぁ。
254代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 01:53:13 ID:2h1/Uuxh0
>>252
コントロールが悪くて重度のチキンであるナイトに後ろは任せられん
255代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 03:00:40 ID:c/egxa6V0
大村、稲葉を獲得しようする資金があるならもっと良い投手獲得しろよ日ハム
256代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 03:01:35 ID:2Z7NeXS70
キャプラーは守備範囲、捕球、肩、送球ともに、オチョアほどでないものの(正直レベルが一枚違う)、平均以上の実力はある。
清水はもちろん、ローズと比べても十分上手いと言える。
外野の要と言うには物足りない部分もあるものの、今の巨人の外野を考えれば良い仕事をしてくれそうだ。
打撃では
パワー キャプラー≧オチョア
選球眼 オチョア>キャプラー
といったところ。キャプラーの場合は動作の硬さが気になるが、総合的に打撃力にはあまり差はない。
一つ言えるのは、キャプラーの筋肉を見ても、長打に過剰な期待をするのはやめたほうがいい。
見た目のインパクトとは裏腹に、走攻守ともに堅実なプレイヤー。よって大ハズレはないと思われる。
年俸は正直高すぎるものの、この球団に対してそれを言うのはもはや野暮。
純粋に戦力で見れば、よい買い物だったと言えるのではないか。
257代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 03:08:59 ID:A3bCJkmj0
>>256
>年俸は正直高すぎるものの、この球団に対してそれを言うのはもはや野暮。
>純粋に戦力で見れば、よい買い物だったと言えるのではないか。

そうそう。
何もキャプラーの打撃にカブレラ級の打撃力なんか最初から期待してない。
ミセリしても何も佐々木級の活躍は望んでないしな。
キャプラーに期待するのは堅実な守備、ミセリは1年間抑えのポジションをこなしてくれること。

キャプラー .270前後 HR10〜20程度 打点 50〜70ぐらい
ミセリ 登板 50試合前後 S20前後 防御率2.00〜3.00台

これだけでいい。
優勝に貢献してくれればそれでOK。
258256:05/01/29 03:25:08 ID:2Z7NeXS70
>>257
その数字なら現実的。十分可能だと思う。もちろんそれ以上の可能性もある。(個人的にミセリには不安があるが)
そのくらいの成績でも、チームのディフェンスが年間通してピッと締まれば巨人としては大満足だね。

巨人ファンジャナイ俺トシテハ全然満足ジャナイワケダガ
259代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 03:33:52 ID:MVz8YBg+0
外国人じゃないけどマイケルはどうですか。
マックと違ってアメリカでは死四球少なくいけど
260代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 06:16:36 ID:0a25c8+7O
センターはキャプラーと清水の一騎打ちみたいな感じになってるが、そこに斎藤が割り込んでレギュラーなる可能性はある?
261代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 06:47:50 ID:jx2JEFS90
あるとおもう
262代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 06:52:12 ID:Ird2uXEW0
ラミレスジュニアって親と9歳しか違わないの????
263代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 08:11:46 ID:zFGz3o8d0
>>262
嫁さんの連れ子。ラミレスの実の子供じゃない。
ペタジーニは友人の母(オルガ)と結婚したしな。
どうやらベネズエラの人間は、自分より1回り以上年上だろうと
友人の母親だろうが恋に落ちればお構いなしのようだ。
264代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 09:22:44 ID:NKWR2UZO0
二遊間に外国人を持っていくと抜けたあとが大変そう
今年の広島みたいに
265代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 09:45:03 ID:MVz8YBg+0
でも仮にいままでシーツとラロッカが守って無くても同じ状況だろw
266代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 09:53:37 ID:7EkYjmC60
267代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 12:13:08 ID:pyD0pM0r0
鷹のカブレラあたりのはどうかな?
意外とこういうのはハマりそうな気がする。守備は良いからキャプラー同様大外れはないだろうね
268代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 12:16:11 ID:Mp+PXIum0
どうでもいいが巨人が堅実な守備とそこそこの打撃の選手を
シーズン使い続けるか非常に疑問に思うのだが
269代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 13:50:50 ID:SVVDXPDzO
キャプラーは守備だけでも、スタメンに入れとく価値あり。
メジャーで守備固めとしてやってきた実績は、伊達じゃない。
270代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 13:50:52 ID:o2mXtV1B0
キャプラーもなんだかんだで30本くらいホームラン打つんだろ。
271代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 14:20:49 ID:SVVDXPDzO
>>270
去年までのボールナラナー。
272代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 15:56:46 ID:+qFs4GB80
>>268
堀内が望んで獲得したんだから普通に使うと思うが
273代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 16:02:09 ID:0a25c8+7O
これだけ強肩ならキャプラーにはライトをやらせたいね。由伸がセンター。まあ手術したとはいえ清水よりかはマシだろう。
274代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 19:29:30 ID:gwAs0fm00
>>273
センターなんてやらせたらまた故障するぞ
つーかヨシノブには捕球から送球まで早くコントロールが良いと云う長所も在るし
(3歩ステップ&巻上げテークバック送球のおかげだな
275代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:08:17 ID:M0l9jTrx0
>>274
あれはレフトとライトがウンコだったから故障したんでしょ。
レフト ローズ・ライト キャプラーなら大丈夫でしょ。
276代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:26:11 ID:0a25c8+7O

レフト清水、ライトペタジーニはある意味最強だったよな。キャプラーは身長が190近くあるんだね。
巨人のハズレ外人ってシーズン途中加入で来日即スタメンみたいなパターン多いけど、キャンプからじっくり身体作りするキャプラーはオープン戦等で日本の野球に慣れればハズレではない気がする。
277代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:30:44 ID:+qFs4GB80
>>274
それゃ
       由伸

清水          ペタ


これじゃあ故障もするわな・・・
ライトにマシなやつが入るだけで全然負担が違うだろ
278代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:53:17 ID:RBRJ+mN40
>>276
昔、ルイス、マントというの伝説レベルのハズレ外人がいた。
279代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:54:35 ID:EaTP2Fm10
>>276
キンケードだって確かキャンプ前から来てたぞ。
280代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 23:08:38 ID:ElSZ1HZ/0
マーチンなんて秋期キャンプからいたな。
281代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 23:10:04 ID:ds3oC0u50
282代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 23:35:06 ID:Fqp7Grx00
去年この手のスレで
「火へんに華はフォールスルーが素晴らしい!普通にペタジーニクラスが来たと
思っていいよ。」と言ってた奴がいた。
これらの下馬評はほんと信用できないね
283代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 23:56:33 ID:0a25c8+7O
アジア記録保持者の李ですら去年はさっぱりだったもんな。韓国のレベルが低いとは思わないからやはり日本にあう選手とあわない選手っているんだね。逆に日本にきて開花する選手もいるよね。
284代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 00:49:41 ID:Y9Sq1mQV0
打者に関しては騒がれて入ってくる外人は活躍してねえな。
リナレス、ディンゴ、火へんに華、台湾のイチロー、韓国のイチロー、他
相性なのか、合わせる気がないのか・・・。
バティスタもひょっとして、ということもあるのか・・・?
285代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 00:57:22 ID:UsE2Jel+0
>284
バティスタはさんざん日本向きの打撃じゃないって言われてるけど…
286代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:07:04 ID:p78eQRVZ0
バティスタはどれくらい打てば成功になるのかな?

ラロッカは抜かないとダメだよね…
年俸2,700万「こんなにお金をくれた球団は初めて」
287代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:11:41 ID:+ELby1LF0
>>283
韓国のレベルは日本の2軍以下。非道い所は日本の社会人チームより弱い。
日本に合う合わない以前の問題。
>>284
大物メジャーリーガーってふれ込みで来日した選手も日本では大して活躍
しないよな。インカビリアやダンガンとか・・・
288代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:12:10 ID:BTt01ved0
つーか単に肩の強さで外野布陣が決まるならアレックスだってライトだろ
守備範囲と送球の正確さを考えたら普通にヨシノブがライトだと思われ
289代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:20:40 ID:4jPqu8tJ0
>>286
100打点で及第点、40本120点で成功。
個人的にはこんな感じかな。

対費用効果で損なのは最初から明らかなわけだし、
持ち前の勝負強さでどれだけインパクトを与えられるか、
全てはこれにかかっていると思う。
290代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:32:29 ID:Y9Sq1mQV0
対費用効果・・・・????
291代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 02:02:13 ID:4jPqu8tJ0
あー、また間違えた。
言うまでもなく費用対効果ね。
292代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 02:03:42 ID:9L/PYWiw0
要するにコストパフォーマンスのこと。
アリアスは3億ならダメだけど、1億ならまぁ置いてもいいかな、とか、そういう時に出てくる概念。
バティスタは40本打ってくれないと割に合わないな。ペタ全盛期並みのHRと打点がノルマかも。
293代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 03:53:13 ID:/BfOTnCt0
>>288
ヨシノブは守備範囲狭くないだろ。
294代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 04:21:53 ID:B9TxtsQq0
>>293
ライトとしてはな(つーかカプラーと比較して狭かったら意味無いだろ
断っておくが故障前なら日本一のライトだと思ってたぞ>ヨシノブ
(世界一はイチローだとも未だに思ってるけどな
295代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 10:25:27 ID:AOMWGsQS0
フェリシアーノ8センチ低いじゃん
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20050129_20.htm
296代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 10:38:06 ID:u/Se6D/90
>>295
今年の「実際に見たら、違ってました」No1だね。
バティスタ、はげしくリップサービスの予感・・・
297代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 12:02:28 ID:sPpQEVYd0
>>295
2インチくらいサバ読むのはあっちではふつうらしいが、3インチは初めてだなぁ

NBAの選手が初めて世界選手権に出たときのきなみ身長が5cm低くなってたのは笑ったが
298代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 14:15:58 ID:JqheLwV2O
バティスタ、キャプラー、スペンサーの成績を予想して下さい。打撃3部門+盗塁と失策で。
299代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 16:09:58 ID:2sHHnOc00
>>298
バティスタ 打率250 33本塁打 90打点

キャプラー 打率280 18本塁打 60打点 10捕殺

スペンサー 打率280 10本塁打 38打点

スペンサーは結局檜山の控えになりそう
300代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 16:16:12 ID:6iwBuZs10
そんなにショボイのか!?
清原の年度別成績でも見てるかのようだ。
301代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 16:19:18 ID:9L/PYWiw0
スペンサー .230 9HR 28打点

くらいじゃないの?
阪神の新外人野手は2割5分やHR10本に到達するのさえ怪しいのばっか。
302代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 16:25:30 ID:+ELby1LF0
バディスタ 240 HR42本 108打点 盗塁7 
キャプラー 285 HR23本  81打点 盗塁12
スペンサー 260 HR30本  85打点 盗塁 2
カブレラ  312 HR18本  72打点 盗塁15
ウィット  268 HR31本  82打点 盗塁 3
303代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 17:44:51 ID:2sHHnOc00
>>302
なんか外人のあたり年だな(w
304代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 18:04:57 ID:p7GoS7Wl0
>>302
朕Z
305代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 19:31:29 ID:Cqr5q7L20
バティスタはさすがに実力者 .275 40本 110打点 180三振
キャプラーはこのくらい .280 20本 60打点 
スペンサーはいろんな意味でやばい .240 5本 30打点 シーズン途中で二軍落ちもしくは退団

阪神ファンはスペンサーよりシーツに期待すべし、ポジションは違うけど
306代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 19:33:02 ID:XS1tDywi0
オリックスの外国人はどう?
307代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 19:46:52 ID:OvTQxROK0
つーかお前らソフトバンク以外のパの外人もちったぁ話題にしろや?
308代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 19:48:45 ID:s6NJ+XBG0
キャンプが始まったら話題になるべ
309代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:04:11 ID:isWY3QoQ0
この中で実際見て予想してる奴ってどれくらいいるの?
310代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:06:39 ID:TMSgwlW00
バディスタ性格は相当良いなぁ
311代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:10:04 ID:rOlml6jY0
バティスタはメジャーでの成績を鼻にかけていない感じは良いな。
フォームは変えないと言ってるからその辺の柔軟性が問題になってくるかもしれないが。
312代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:10:08 ID:zUREsDyQ0
バティスタがダントツで話題をさらってる感があるけど、
実際、日本で例えるとどのくらいのランクなの?
江藤くらい?
313代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:11:54 ID:eUtPS43w0
260 35本クラスと見た
314代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:15:05 ID:CoEOw6O00
ダイエーのカブレラも登録名カブレラにするのか
ややこしい
315代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:15:48 ID:p7GoS7Wl0
バティースタはメジャー時代から評判悪いよ。
ムラっ毛のある選手で気分が乗らないときには
やる気のないプレーでエラー連発するなど〜、とMLBマガジンかなんかに書いてあった。
守備は元々デビュー当時ダイアモンドバックス時代にショートやってて上手いんだろうけど、
本来.250、15本くらいの中距離打者だった。
そこから飛躍的にHR増えていったんだけど。
まあ案外あの癖のある打撃フォームは日本に合うんじゃないかなーとかは思うんだが。
内角球をだの種田みたいなオープンスタンスでどれだけ捌けるかどうか。
外角球はあのフォームで外角に広いメジャーで対応してたんだから打てるでしょ。
316代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:16:32 ID:zUREsDyQ0
同じパだからややこしいな
317代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:17:32 ID:wTFfPDMd0
なんでスペンサーってこんなに評判悪いの?
今シーズンは70試合くらいだけど高打率だろ。長打力もあるみたいだし。
何より去年まで現役メジャーリーガーだったんだろう。少なくともキンケードよりかは使えると思うんだが。
318代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:24:44 ID:4jPqu8tJ0
去年のドタバタが尾を引いてるんでしょう。
今年は実績選手が多いため埋もれてしまってる面もあるだろうけど。
319代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 20:29:59 ID:9Sc2+Fyj0
>>317
素人が適当に評価してるんで…
あんまり真に受けられても困る
320代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 21:37:50 ID:zUREsDyQ0
>>319
それを、言ってしまったら・・・なにも反論できませんな。
321代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 21:43:21 ID:BZ2PYtDd0
アルモンテぐぐったら、サンスポやニッカンで記事が出てた。
2004年の開幕直後(当時ヤンキース所属)にジーターの変わりに出て活躍したらしい。
松井効果ってやつだな。

アルモンテ弟がヤ軍を救う…ジーターの穴埋めた
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200304/mt2003040404.html

ちなみにグーグルのキャッシュだが、こんなのもあった↓

今季のヤンキース三塁手は?
ttp://216.239.63.104/search?q=cache:9Y0dt6xcFOoJ:major.jp/poll/poll.php%3Fid%3D2004013101+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja


この人の守備について、”堅実”って書いてるのと”難がある”って書いてるのがあるが、どっちがホントかねぇ。
322代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 21:48:33 ID:p7GoS7Wl0
スペンサーはヤンキース出されてからは酒気帯び運転で逮捕されたり、
オリックス入りが決まっているガルシアと喧嘩騒ぎ起こしたり、
所謂’厄介払い’の選手だから。

あと、日本で化ける要素のないタイプの選手だし、下り坂だろう。
323代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 21:49:44 ID:isWY3QoQ0
素行で決まるのか?
化ける要素の無いって?
化ける要素とは一体?
324代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 21:53:08 ID:yk91VKHj0
スルーですよースルー
325代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:00:03 ID:p7GoS7Wl0
アルモンテ弟は化ける要素がある。もちろん、兄のこともあるし大外れの可能性もあるが・・・。
スペンサーはない。よくて現状維持。
現状維持って事は日本の野球換算して良くて20〜30本だな。
代打の切り札といえばかって阪神に在籍したハンセルが思いつくが、
中継見てると、ドジャースに戻ったハンセンの方が日本に対応できそうな選手に見えた。(これは主観だが)
パワーヒッターでもない、アベレジーヒッターでもない、そんな左投手専用の下り坂選手。
プライドを持ち直せば20〜30本打つかもしれん。
326代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:02:41 ID:isWY3QoQ0
>>323の質問に答えてくれないかねぇ。

ま、>>319の言う通りなだけかもしれないんだけど。
327代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:03:41 ID:GMBgI+P50
>>321
「堅実」とか「守備に定評」は大概下手じゃない?
まして「難がある」評価があるってことは、期待薄ではないかと。
328代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:05:39 ID:p7GoS7Wl0
ドミニカンで若いって事は化ける要素があるってことで。
何年もメジャーでやって似たような成績しか残せない、
体もメジャーでそれほど大きくない選手に化ける要素はあんまり感じんのだが。
329代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:08:21 ID:isWY3QoQ0
メジャーと日本じゃレベルが違うでしょう。
適応できない可能性も勿論あるけどな。
330代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:08:43 ID:JqheLwV2O
打撃の人間のスペンサーは、メジャー通算59本の本塁打の記録を持つ右の大砲みたいな感じで紹介されてるが、守備の人間のキャプラーにメジャー通算61本で負けてるし。打席数は同じくらいなのに。
331代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:12:51 ID:isWY3QoQ0
打撃もキャプラーの方が評価は上らしい。
メジャーリーガー見てる人から聞いたんだが。
332代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:13:17 ID:isWY3QoQ0
メジャーリーガー→メジャーリーグ

だな。すまん。
333代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:15:43 ID:BZ2PYtDd0
>>332
さほど間違いではないんじゃないか?
(元)メジャーリーガーの評価なわけだし。
334代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:21:48 ID:isWY3QoQ0
>>333
う〜ん、まぁどっちでもいいや。
335代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:37:09 ID:CoEOw6O00
キャプラーとスペンサーじゃ年俸で4倍近く違うんだし
336代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:37:19 ID:2+IGx0bB0
バティスタのフォームってそんなに凄いの?
どこかに動画か画像あるところ知りませんか?
337代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 22:50:22 ID:wTFfPDMd0
すぽるとで見たけどすごいよ。
338代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:08:15 ID:zu2m5N9e0
>>336
種田の3倍ぐらいすごい
339代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:16:32 ID:RwrgpJ3O0
>>336
何を間違えたらあんなフォームになるのかというくらいには凄い
340代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:33:28 ID:RYt/xiKS0
よーし新外国人の名前ぐらいしか知らない俺が適当に成績予想するぞ

ライト 2勝4敗 3.80

バティスタ .260 35R 100打点
カブレラ ,320 18HR 80打点
フェリシアーノ 3勝10セーブ 3.40

アルモンテ .270 20HR 70打点 
ナイト 6勝8敗 4.50

パスチク .260 14HR 50打点

ブランボー .300 15HR 70打点
ガルシア .300 30HR 100打点

ラス 10勝9敗 4.10
ホッジス 4勝 5.60
ロペス .290 12HR 65打点
デイモン .280 25HR 85打点
341代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:35:07 ID:wTFfPDMd0
>カブレラ ,320 18HR 80打点

これはまずないな。
342代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:40:41 ID:BZ2PYtDd0
アレックス・カブレラの息子が入ったらそれくらいかもな。
343代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:47:30 ID:wTFfPDMd0
なんだと!?
ラミレスの息子が入団するってのは聞いたが、Lカブレラの息子も西武に入団するのか!!!
こいつは頼もしいぜ!!!!!!!!!!!
344代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:51:00 ID:2j47AxES0
これでいいのかな? バティスタの構えてる写真は。

ttp://images.art.com/images/products/large/10104000/10104843.jpg
345代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 23:53:14 ID:wTFfPDMd0
そうやそれやわ。中継視点から見たら俺はびっくりしたね。
346代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 00:33:04 ID:MNLvbDlN0
ナイトが活躍したら北海道には外国人再生工場があることが確定だな。
駄目外人だったら、津軽海峡に投げ込んじまえ!

まぁ、スペンサーは活躍しても、網走に連れていかれるかもしれんが。
347代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 00:40:06 ID:zrOpyC9q0
>>346
いやむしろ流氷に載せてアラスカへ強制送還を
348代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 01:04:47 ID:PkjlBwci0
>>344
よくわかんないなw
349代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 01:16:44 ID:7A5wFYgE0
>>344
構えにワロタ。早く動いてるところが見たい
350代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 02:06:30 ID:ejrKtYjV0
>>344
なんかセリフを書き足したくなる画像だな
351代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 02:51:47 ID:4drLoBXA0
>>326
亀レスですまんが、素行ってのは意外と関係あるらしい。
というのも、日本で成功する要素の一つに謙虚な気持ちというのがあるという。
どの外人も大抵は日本で成功してやると言う意気込みはある。
ただ、同時にどの外国人も日本野球を一段低いものとして見下している。
壁に突き当たった時、そういう気持ちを捨て、スタイルを変えることができる柔軟な気持ちが必要らしい。

ヤクルトや広島の渉外は性格を重視してると聞いたことがある。
まあ、素行=性格ではないけど曰くつきの外国人や現役メジャーが失敗するのは
意外とこういった要素に欠けているからということもあるらしい。
352代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 05:38:05 ID:Y8kKT96s0
フランコ思い出すわバティスタ。
特徴的でおもろいな
353代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 06:11:46 ID:uGTPiu4J0
俺の期待度はシーツ>>>ブラウン>ダーウィン>スペンサーだな>阪神の新外人
桧山が居るのに格安の問題児外野手を取る必要性が解からん
(メジャーでも好守の部類に入るキールティや若手成長株のテームズならまだしも
個人的にはテームズも駄目ならカーライルとヤーナルを取って欲しかったくらいだ
354代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 06:54:09 ID:ZhSLJ+N10
>>351
それはわかってる。
だが、あの事件で謙虚じゃないと言い切れるものか?ってことよ。
355代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 14:21:52 ID:q5W5mptE0
>>351
あの事件とは?

メジャーリーガーだった者には、誰でも多かれ少なかれ
「俺は世界最高峰のリーグでプレーしてたんだ」
「メジャーで培った俺の技術が通用しない訳ないっしょ」
という自負はあるだろうね。
日本の「ヤキュー」に適応しないといけない状況で、現状を分析して
足りない要素があれば取り入れる、って柔軟性が必要なのだと思う。
356代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 15:42:54 ID:SkOI7bMx0
>>350
「すいません、ちょっと通りますよ・・・」
357代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 21:49:42 ID:MNLvbDlN0
ナイトの謙虚な姿勢↓

ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh05013103.htm

>新天地では「福岡弁を少し覚えたので、北海道弁も問題ない」とバイリンガルを宣言。

謙虚に変化を受け入れ適応しようとする柔軟性があるから、成功する?
358代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 21:58:31 ID:+IvUe0pbO
中のマルティネスはどうよ 変化球主体のピッチ なに持ってるんだか
359代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 22:07:29 ID:MqXMREe50
まだ若いし、才能もありそうだ。発砲事件をどう見るかで評価が分かれるな。
普通に解釈すれば性格に問題あり、ってことなんだろうけど。
360代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 22:07:42 ID:zrOpyC9q0
>>357
鷹ではイマイチだったが、楽天に行ったスクルメタともども頑張ってほしい。
361代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 22:38:44 ID:xFWjGebd0
というか一年で駄目だったら即解雇なのに若いって関係あるのか?
シーズン中に成長するってのもそうそう無いだろ。
362代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:17:28 ID:7OsRkMqn0
シュールストロムとかオマリーみたいに
引退後も貢献してくれる助っ人って素敵やん
363代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:24:43 ID:ni5dBVpT0
ナイトって日本シリーズで先発してたよな
364代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:24:55 ID:w3JSIC4p0
>>361
バルガスも確かマルティネスと同じぐらいの年齢で、3年くらい在籍してたろ
ほかにも曹とか呂とか、今いる陳(だっけ?)とか、成長見込みの獲得例はあると思うけど。
365代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 23:37:53 ID:xFWjGebd0
>>364
ああ、そういやそうだったな。
366代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 00:55:55 ID:cpPRasWz0
本当はセドリックとドミンゴも育てるつもりで獲得した投手
なのにセドリックはチーム勝ち頭、ドミンゴは2年で解雇
367代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 02:43:49 ID:qnkdw4Ma0
>>362
日ハムはウィンタースがやってるんだっけ?>駐米スカウト
368代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 12:30:07 ID:+XhDT6BuO
打者はウィンタース、投手はグロスだったらおもしろいけどな
369代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 00:52:21 ID:nRW7XsTt0
http://www.sanspo.com/sokuho/0201sokuho072.html
マルティネスは先発起用か?
370代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 01:33:01 ID:F/bgy1k40
バティスタの打撃練習(軽め)をすぽるとで確認したが、ホントにあのフォームがデフォなんだな。

371代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 06:02:39 ID:lixEYGiv0
test ID:Cdz3+2Bu0
372代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 06:06:12 ID:lixEYGiv0
ID:lixEYGiv0
ID:lixEYGiv
373代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 08:16:50 ID:bz4i8o5e0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200502/02/base176039.html

スペンサーについて「右方向への打球」とか書いてあるけど、
アレは単なる振り遅れだろう。やっぱダメだわコイツ。
374スペンサー:05/02/02 11:02:51 ID:2xcv2ouH0
コイツとか言わないでください
375代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 11:50:10 ID:lZQtJAQf0
ってかフリー打撃でさく超え4本って時点でヤバイだろ。
何を目的としてコイツを使うんだ?
376代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 11:52:08 ID:XiLer02H0
>>375
>フリー打撃でさく超え4本って時点でヤバイだろ。

それは現時点では関係ないでしょ。
377代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 11:56:35 ID:lZQtJAQf0
>>376
フリー打撃自体が選手を評価する指標ではないのは明らかだが
本塁打を打てる外人は基本的にサク超えが多い。
本塁打を打てるわけでもない、守備が上手いわけでもない外人を使う目的はなんだ?
378代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 12:05:27 ID:6l8uEVG80
調子いいとき60スイングでサク越え36本の時もあるが状態上がる前だとほぼ0みたいなことはある。
状態あがっても増えなきゃ辛いな。
379代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 12:20:28 ID:nRW7XsTt0
かつて2年連続打点王を取った広島のロペスは
最初のキャンプでは打球が前に飛ばず首脳陣からも酷評されていた。

外人は状態が上がらないと見極めるのは難しいと思う。
380代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 12:23:23 ID:5O3jvdls0
開幕してみないと分からん。
クルーズとかキンケードの例もあるし。
381代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 12:24:13 ID:WNKZLuNj0
大体オープン戦の成績ですら当てにならんのだから今の状態で使えるかどうかの評価すること自体ナンセンス
382代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 13:07:01 ID:OFS6X8bL0
オープン戦好調でシーズンになってダメって場合は、
オープン戦でわざと好きなコース・球種で攻めてデータをとっているってのもある
383代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 13:45:33 ID:nFnRbnCU0
今の段階で「ダメ」とか言ってる奴は何考えてるんだ?
飛ばせば良いってもんじゃないだろ。
384代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 13:54:09 ID:o44GOzlH0
>>383
「飛ばせば良い」ではなくて「飛びさえしないのはどうよ?」って言ってるんではないかと。

正直フリー打撃は飛ぶのがデフォルトなんで
飛ばなかった場合ってのはケースが少なすぎてオレには判断できんが
(逆に飛んだケースも多すぎて判断できんw)
まぁ良い兆候ではないわな。
385代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 13:56:06 ID:nFnRbnCU0
>>384
体がまだ出来上がってないらしい。
386代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 16:46:50 ID:kbhyURbEO
キャプラーもダメダメな予感。
387代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 16:57:33 ID:MEgeSbrO0
>>379
そういう選手は謙虚になるからコーチのアドバイスに耳を貸しやすくなって
突然化ける可能性もある。
ヘタにキャンプ、OP戦で活躍すると増長して・・・
388代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 17:46:56 ID:Y1YT+NVL0
>>377>>384
つーか打数自体が少ないだろ>スペンサー
まぁアリアスがシーツに替わって外人に3番任せられる様になったし
今岡に長打力が着いて5番も埋められそうだから6番ライト桧山で問題無いけどな
そんな事よりブラウンが早くみたいな(MLBサイトの動画も無いし
389代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 17:54:43 ID:fpk32HrO0
>>387
確かにロペスは当時の山本一義打撃コーチの指導でシーズンでは見事にアジャストした選手。
390代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 18:54:05 ID:mDmBM7+q0
まぁーあれだな










全員ダメだな
391代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 20:17:29 ID:5CMf9Gy20
ラミレスジュニアはもう怪我でリタイアみたいだぞ。
392代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 20:50:09 ID:bz4i8o5e0
枠を一つ余計に消費してでもラミは置かざるを得ないから・・・
少なくとも「カツノリ枠」なんかよりは100倍意味があるな。
393代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 20:57:09 ID:uybCyjpM0
ラミレスジュニアよりカツノリのほうがまだ使えると思う
394代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 20:58:47 ID:zIBSeHbH0
そりゃラミレスジュニアはプロのレベル以前に素人だしなぁ
カツノリとは比べられないだろう
395代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 22:02:09 ID:3MYQWpVQ0
新沼・中谷・鈴衛よりはカツノリの方がマシ
396代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 22:07:07 ID:WxC3ouWi0
バティスタ メジャーのおごりなし
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050202-00000010-spnavi_ot-spo.html

>「チームで協力しあえれば、無限大の結果を残せる。ここは日本だし、皆と一緒にやりたい。
>神のお導きで、いい結果が出るように頑張るだけ」と話すバティスタ。
>あとは元阪神・グリーンウェルのように「神のお告げ」でシーズン途中で引退しないことを祈るだけだ。


デイリーはよっぽど根に持ってんだなw
まぁ、この手の謙虚さはスゲェ胡散臭いが。
397代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 22:27:42 ID:vGBsm0Fc0
向こうの選手は「大概は」マスコミのあしらい方を心得ているよ。
一部の例外が異様に極端なんだけど。
398代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 02:42:19 ID:WHhr+APQ0
阪神スペンサー流して4発

 阪神のメジャー59発男、シェーン・スペンサー外野手(32=3Aコロンバス)が大器の片りんをうかがわせた。
右方向を意識したフリー打撃で63スイング中4本のサク越え。
パワーに頼らないコンパクトなスイングを披露した。

「体が硬くなっていて、疲れた。練習方法が違うしまず朝、起きられるかどうかが心配だね。
まあやっと落ち着いて練習ができてハッピーだ」とスペンサー。

1週間前にティー打撃をこなしただけで、実質的な今季初打ち。それでも打席に立てばスラッガーの血が騒いだ。

 「最初の1週間は右方向を意識したい。それから右中間、左中間と全体に打ちたいね」。
63スイングで、中堅から右方向は36本。

スクエアな構えから、力みを感じさせない自然体のスイングに
岡田監督も「クセがない、そんな打ち方に安心したよ。前に突っ込むことがなく素直でコンパクトなスイング」と満足そう。
視察した中日安田スコアラーも
「右方向を意識しながら左には軽く運んでいた。日本野球に対応できそう」と目を光らせた。
昨季、米国で数々のトラブルを起こしたことが話題となる、暴れん坊助っ人。
クリーンアップを期待される肝心の打撃は、きっちりスタートを切った。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050202-0016.html
399代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 08:55:11 ID:t+5WMLnv0
ものは言いようだな。
400代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 09:02:18 ID:Zb/WlxUa0
バティスタの教え「ホームランは神様が…」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050202_60.htm

>生徒第1号となった明石は「参考になったかどうか? 分かりません。
>自分なりに前で打つことはできるんですが…。
>だって、ホームランは神様に打たせてもらっている、なんて言うんですから」

指導までこれとは・・・
バティスタは色んな意味で面白い。
401代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 10:19:41 ID:0HFVHVLKO
コードネームはセラノで木毬だな。
402代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 11:37:55 ID:a+tOlbIh0
>400
いってる中身は結構まともそうだな
403代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 14:42:12 ID:O5RJDoki0
バティスタ期待あげ
404代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 15:20:41 ID:Nwhrxt2/0
あーバティスタって愉快だ
『メジャー・リーグ』シリーズのペドロ・セラノに通じるマイペース振りが感じられる
低打率の豪快なスラッガーってのも一緒だし
もっともセラノはキリストじゃなくてブードゥーだけども
405代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 15:23:13 ID:0HFVHVLKO
そして後に仏教
406代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 15:34:56 ID:YMuWQ85U0
バティスタはあのフォーム見てると当たれば大当たり外れると全然ダメだろうな。
俺は外れると思う。
407代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 16:59:17 ID:WuVZwkTP0
ボルティモア郊外のレストランでバティスタ見かけたことある。
その時サイン貰いに行ったんだけど、日本に行く気ないの?って冗談で言ったんだよねw

その時はアハハって感じの反応されたけど、マジ行ったんだねw
408代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 17:04:42 ID:B+GVnCcz0
バティスタは面白い人なんだね。
敵なんで余り活躍されると困るんだけど応援したくなってきた。
409代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 18:02:57 ID:Y51u6mpl0
>>407
なんかすげーw
410代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 18:25:23 ID:pdTW9ZSH0
>>395
新沼は顔がいいぞ
411代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:02:12 ID:yh0atEw70
バティスタフリー打撃でサク越え0本・・・だめっぽいorz
412代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:05:31 ID:s1UJRTwB0
だからこの時期の状態で判断してどうすると小一(ry
413代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:06:44 ID:IcZzAleW0
この時期に打ってもしょうがない。
バティスタ然り、スペンサー然り。
414代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:36:06 ID:IcZzAleW0
ただ、ボール飛ばなくなることによって新外国人野手の成功確率は下がったな。
415代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:46:18 ID:hPSIVSc50
155キロ超の直球に加え、揺れながら落ちるフォークボールも披露した
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050203-00000021-kyodo_sp-spo.html
416代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:52:20 ID:7EnFGdTo0
バティスタ映像見る限り全然フルスイングしてないじゃん
417代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 21:02:43 ID:YMuWQ85U0
さあ果たして年俸に見合った活躍してくれるか楽しみだな。
418代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 21:27:50 ID:Ai95ZK9J0
阪神のダーウイン・・・ こいつはすごいぞ
間違いなく15勝以上する 防御率1位もほぼ確定
名前をぜひ覚えていてほしい
419代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 21:31:58 ID:tLHBO6H90
スペンサーは亀山から
「見れば見るほどキンケードに似ている」
と不吉なお墨付きをもらっている。
420代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 21:32:01 ID:S+93bXtN0
皆活躍して欲しいね。
421代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 21:43:20 ID:IcZzAleW0
>>419
頑固じゃないキンケードって感じか?
422代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 21:51:08 ID:fwP7mwEQ0
>>415
今年はハマムランに変わって超水増しスピードガンか?
423代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 23:04:41 ID:QeQvUWDa0
>>418
覚えとくよ。シーズン途中でクビアンにならないようにな。
424代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 23:08:31 ID:n3NJ+GLt0
ダーウィンはリリーフだったような気が
425代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 23:28:16 ID:vgkhYu6S0
うん、俺もそういう記事を読んだ気がする。
426代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 23:42:23 ID:N1P95K+mO
巨人の外人勢は誰一人としてまだ来日してないな。ちゃんと自主トレしてんのかよ?
427代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 23:44:30 ID:W5G/RAW/0
>>418>>423
お味噌タン自演は禁止でつよ
428代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 02:30:23 ID:RqaF/DgV0
阪神スペンサー、マシン打撃拒否
 阪神新戦力シェーン・スペンサー外野手(32=3Aコロンバス)がマシン打撃を拒否した。
「アメリカでも、そんなにやっていなかったからね。生きた球を打ちたいんだ」。
前日、マシン打撃の球を4度も空振り。
10スイングで前に飛んだのが1球だけとタイミングの取り方に苦労したばかりだった。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050203-0013.html
429代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 10:00:56 ID:SGxMm/i/0
発砲男”マルティネス投げない走らない…
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20050204/spo/08013000_sph_00000035.html
430代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 10:45:08 ID:WdCCRIYM0
431代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 12:13:09 ID:PZ7uO1Pd0
>>429
森繁和の怒り顔が目に浮かぶなぁ。
432代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 12:18:26 ID:daWaKm+20
カブレラフリー打撃でサク越え2本・・・だめっぽいorz
433代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 12:20:13 ID:g3eWHcn90
>>432
だからあまりサク越えの本数で決め付けるなってゆーの

434代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 12:30:59 ID:TtbBVZO+0
柵越えの本数で一喜一憂する奴は池沼
435代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 13:04:01 ID:TnUhdbct0
サク越えは2本だが、8割はヒット性の当たりだったので、王さん満足でした。
と、どっかに書いてあった。
436代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 13:34:40 ID:N4wRcTNh0
437代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 13:41:13 ID:Z9hnnoPs0
>>418
ダーウイン 
アメリカで見たことあるが、まじですごいよ
150キロ超の速球に変化球の切れも抜群。特に右打者に対して
切れ込んでくる球はまず打てないと思う
438代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 14:17:27 ID:gyU38i9P0
フリー打撃は信用できないってイメージあるけど実際はどうなんだろうね。
過去の外人を適当に調べてみた。

中  アレックス  3/43 →.294 21本
    リナレス   5/62
    クルーズ   3/85
神  ペレス    6/66
    クルーズ   5/77
    キンケード  4/72
ヤ  ベッツ    3/50 ※初練習ではないもよう
ロ  スンヨプ   1/35
    ベニー    9/36
日  セギノール右3/16 左3/18 ※初の野外フリー

法則性は・・・イマイチ分からん。
439代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 14:17:58 ID:gyU38i9P0
今期の新外人
楽  ロペス    3/58
オ  ブランボー 13/60
ソ  カブレラ    2/56
   バティスタ  0?/42?

横  ウィット    3/37 ※2度目の練習、1度目は良かったらしい

追加お願い
440代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 14:19:16 ID:gyU38i9P0
>>438
>アレックス  3/43 →.294 21本

その年の成績を後ろに書こうと思ったけど面倒くさくなってやめましたw
これはその名残。
441代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 14:45:35 ID:ZAzsnikY0
リグスは弱肩
442代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 14:48:48 ID:ABOYvwtL0
>439に追加
ロ  パスクチ   5/29
443代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 14:50:10 ID:wWgX6qY00
最初のってのは意味ないよな・・・
調整スピードはそれぞれ違うだろうし
444代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 14:59:18 ID:Hx4HBcuV0
>>443
初のフリー打撃じゃないと中々記事にならないのよ。

いくつかググってみた印象として
「広角に打てる・打った」という選手はイマイチっぽい。
また決定的ではないものの安打性の当たりの率が高いと成功率が上がる気がする。
445代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 15:20:08 ID:Z+iYY1Sv0
西浦みたいに練習では60スイングで36本柵越えしても本番では大して打たないのもいる
446代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 15:23:39 ID:wWgX6qY00
>444
ふむ

という事は初フリー打撃占いでは、カブレラはダメで
バティースタはOKってこと?
447代打名無し@実況は実況板で :05/02/04 15:46:58 ID:jTiwHwDM0
今期の新外人
楽  ロペス    3/58
オ  ブランボー 13/60
   ガルシア  13/60 
ソ  カブレラ    2/56
   バティスタ  0?/42?

初日でオリの外人は2人とも13本。ブランボーは昨日も打ちまくったみたい。
448代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 15:49:42 ID:jTiwHwDM0
スマン訂正

今期の新外人
楽  ロペス    3/58
オ  ブランボー 13/60
   ガルシア  13/70 
ソ  カブレラ    2/56
   バティスタ  0?/42?
449代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 16:02:09 ID:jTiwHwDM0
オリの2人が興味あるのでコメントと結果を抜粋すると

ガルシア・・「13/70の柵越え。引っ張り方向のみ13本。140メートル弾含む柵越え以外も大飛球連発」

ブランボー・・「13/60。左右均等に打ち分けるも広角・シェアに徹したのか飛距離不足、3日目は150メートル場外弾」

こうやって見ると444の話しと逆だけどブランボーのほうが成功しやすい気もするんだけどね・・ガルシアは引っ張りのみというのが気になる
450代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 16:32:38 ID:wWgX6qY00
でも初日は引っ張りしかしない人かもしれないよ?
451代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 16:32:51 ID:JkJ8VXFJ0
>>446
あれ?
カブレラが安打性の当たりが多くてって記事じゃなかったっけ?
452代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 16:40:16 ID:2TPsaMIY0
落合がよく「柵越えの数なんか数えてどうすんの(プゲラ」
って言ってたな
453代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 18:03:46 ID:KvvyJBhL0
「安打性の当たり」ってのも曖昧だからなあ・・・
454代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 18:42:32 ID:8dDoBmQT0
安打性の当たりってのはしっかりボールを捉えられてるってことだから
調子を図るのには一番適当だと思う。実際、試合に入れば、痛烈な当たりが
野手の正面だったり、凡フライがポテンになったりもするけど、
だからってショボイ当たりしか飛ばさないよりはいいだろう
455代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 19:10:30 ID:eYF9oZAl0
この時期のフリー打撃の目的が、

飛距離重視なのか?
ミート重視なのか?
打撃フォーム確認なのか?

全然分からない以上、柵越えの本数で一喜一憂するのは無意味だよな。
体慣らしのためにセーブして望んでる香具師も居るだろうし。
456代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 19:47:29 ID:JkJ8VXFJ0
>>455
そうなんだけど
この時期だと外国人の成績を占う情報ってこれくらいしかないんだよな。

少しでも傾向が出てくるんであれば
研究する価値はあると思う。

本当に傾向が出てくるのかどうかは知らんが。
457代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 19:49:38 ID:KaqFWXj70
フリー打撃なんて所詮練習だし。どういう球を打ってのものかもわからんし。
しかも最初なんて肩慣らしのキャッチボールみたいなもんで、ますます意味ないな。
ホージーなんてこの時期は確か「打球が前に飛ばない」と酷評されてたぞ。
458代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 19:57:55 ID:dL+SOV5C0
メジャーリーグでやってた人にとってはまだ本来キャンプは始まってない時期なんだよね?
バティスタやガルシアやスペンサーなど、体が出来ていないんじゃないか
459代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 20:20:41 ID:wWgX6qY00
>458
まだイチローも松井もキャンプインしてないしね。
確か投手が2月中旬、野手が下旬ぐらいだしね。>>MLB
460代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 21:14:52 ID:7ILWheVk0
ま、三振した時のフォームを見ればソイツがいいかダメかは大体分かる。
ダメなのは三振した時に身体が三塁側(一塁側)に倒れ込んだり、
軸足が極端に折れているから。
461代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 23:31:34 ID:f+7Qq2MT0
>>460
もしそれくらい簡単に見分けられるならば、誰も大金使ってダメ外人踏まなくてもすむのにな
462代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 23:39:59 ID:RqaF/DgV0
463代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 00:20:01 ID:wFCL3CTF0
O監督  : 小久保が怪我した…_| ̄|○カワリプリーズ
敏腕スカウト: アイヨー ´ー`)つズレータ

O監督  : ウイリアムス(・∀・)イイ! あんなの欲しいな〜
敏腕スカウト: アイヨー ´ー`)つグーリン

O監督  : PO負けちゃった(´・ω・`) カブレラ欲しいなぁ… 
敏腕スカウト: アイヨー ´ー`)つホルベルト・カブレラ

O監督  : 種田のフォームは面白いなぁ(プゲラ
敏腕スカウト: アイヨー ´ー`)つバティスタ
464代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 00:25:24 ID:BxmKBnvp0
ワロタ
鷹のスカウトはいろんな意味で優秀かも
465代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 00:34:09 ID:1OXw+vnI0
「小久保のかわりにサードを守れて打てるヤツ」が超絶神話的守備を披露したり
「ウィリアムスみたいな速球派タイプの左腕」が左利きの手品師だったりするんだから
実際王さんも大変だよな。
466代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 01:00:47 ID:nRqDTbrh0
その影にいたネルソンやメルカドを忘れるな
467代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 02:01:33 ID:xlYpWi9Q0
リグスはめちゃくちゃ弱肩らしいんだけど、ライトで大丈夫か?
468代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 07:44:08 ID:wFCL3CTF0
巨人がダール獲得へ!!メジャー通算68勝サウスポー
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020501.html

469代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 08:01:58 ID:RpjAzbaH0
ネルソンは地味に強肩で守備が軽快でいい選手だったぞ
打撃がしょぼしょぼすぎたのが残念だった
470代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 09:42:10 ID:2kqwX/0GO
キャプラーもネルソンの二の舞にならないことを祈る。
471代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 10:05:44 ID:529AodL80
>>468
しかし5億近く?も出して、なんでそういう不安要素ありの選手取るかなあ
もっとも不安要素があるからこそ、このクラスの選手をこの時期に取れるのかもしれないけど。
472代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 10:21:43 ID:zG81LLED0
【中日ドラゴンズ】
49 マルティネス    投手 左左 3100万
44 ウッズ       内野手 右右 5億 2年契約(←横浜)

【ヤクルトスワローズ】
49 ラミレス・ジュニア 投手 左左 440万
2 リグス       内野手 右右 3800万

【読売ジャイアンツ】
35 ミセリ         投手 右右 1億8000万
(ダール         投手 左左 獲得濃厚)
22 キャプラー    外野手 右右 2億1000万

【阪神タイガース】
17 ブラウン       投手 右右 4200万
59 ダーウィン      投手 右右 3150万
4 シーツ       内野手 右右 2億600万 2年契約(←広島)
41 スペンサー   外野手 右右 6000万

【広島東洋カープ】
32 ロマノ       投手 右右 1600万

【横浜ベイスターズ】
42 クルーン      投手 右右 4120万
43 ホルツ       投手 左左 3780万
39 ウィット     内野手 右左 4120万
473代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 10:23:59 ID:zG81LLED0
【西武ライオンズ】
40 ライト      投手 右右 2000万

【福岡ソフトバンクホークス】
28 フェリシアーノ  投手 左左 7500万
30 カブレラ    内野手 右右 2億8000万 2年契約
77 バティスタ   内野手 右右 5億2000万 2年契約

【北海道日本ハムファイターズ】
24 ナイト      投手 右左 4000万(←ダイエー)
43 アルモンテ  内野手 右右 4000万

【千葉ロッテマリーンズ 】
43 パスクチ   外野手 右右 5000万

【オリックスバファローズ】
49 パーラ       投手 右右 4725万
24 ブランボー  外野手 右右 8400万
28 ガルシア   外野手 左左 1億2600万

【東北楽天ゴールデンイーグルス 】
47 ラス       投手 左左 4400万 元巨人
50 マイエット    投手 右右 5000万
54 ホッジス     投手 右右 5000万 元ヤクルト
(スクルメタ      投手 右右 元ダイエー 獲得濃厚)
42 ロペス     内野手 右右 5000万
44 デイモン    内野手 左左 4000万
474代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 10:58:55 ID:lZQlxJqy0
けどサンスポしか報道してないからまだわからんな
ダール

475代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 12:52:27 ID:Td/WBSdk0
おっぱい祭開催中!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1107457494/
476代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 14:19:19 ID:rAmMJB7W0
>>475
マルチネスuzee
477代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:03:17 ID:P3bMjITd0
>>468
>>時に上から、時に横からと投げ分ける変則スタイルで打者を幻惑する。

広島のベイルみたいな感じ?
478代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:07:21 ID:A6c0PzaY0
つまり吉井みたいな感じってことか
479代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:51:02 ID:7C+ux9/70
グーリンだな
480代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:55:25 ID:1R7dXcHH0
ダール 身体がダールいと言って登板拒否
481代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:10:59 ID:y1wj4dHZ0
そういやダールってドジャースの選手で野茂、石井の同僚だったから
名前だけは馴染みがあるが、見た時はリリーフでちょびっとだからなあ・・・
482代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:20:41 ID:ECgU7oJ80
楽天の助っ人誰1人期待できねぇ〜
483代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 19:27:07 ID:w7Y51aUQ0
阪神のダーウインまじですごいよ
ローテションにもよるが20〜25勝は堅いよ
484代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 21:35:53 ID:Td/WBSdk0
そんなわけねえだろ
485代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 21:46:21 ID:/t3IRj9V0
定期便にマジレスしてもしょうがないだろ。
486代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 00:28:53 ID:KJit0eMN0
ダールビッシュ有
487代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 10:09:52 ID:a/NMuKcb0
488代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 10:41:02 ID:UB23wQov0
ブラウン 虎のマダックスだ!
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2005/02/06/160540.shtml

ブラウンは抜群のコントロールをアピール。巨人、中日の007を早くもビビらせた。
489代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 12:02:40 ID:D6O9dyr70
マスコミが”○○(球団名、地方名)の××(有名選手)”と名づけると、
活躍する確率が1割くらい下がる気がする。
490代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 12:18:24 ID:MTase3LC0
相変わらずバティスタはいい
491代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 13:22:36 ID:bLeVevQ00
まあバティスタはいづれメジャーにもどるだろうからフィルダ−みたいに
日本でづるむけしてほしいな。
サイン貰ってたほうが良い選手の一人だろう。
492代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 15:09:37 ID:h8SVRQdT0
>>488
去年も阪神にシーズン途中マダックス2世とか言われて来た奴もいたな。
半年で帰ったけど
493代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 15:17:58 ID:VUranflQ0
ホッジスのことか?
ホッジスは制球が悪かったからな。
ブラウンは2004年の3Aで、127イニングで17四球だったから少なくともそこまで悪くは無いんじゃないかな。
494代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 15:40:02 ID:jWGJIIEz0
>>493
水を差すわけじゃないが、四死球の数と制球力は別だからな。
とはいえヤクルトのスカウトもブラウンについて、制球は評価してたからな。
ゴンザレスみたいなタイプかも。
495代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 17:15:23 ID:5eqGERLs0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050206-0017.html

吉岡スコアラー「打球に力がないし、飛んでない。監督は本当に使うの? 
4番(シーツ)の方がよく見えるよ。カブレラとかパの方がいい外国人打者は多いからね」。

496代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 17:17:39 ID:VUranflQ0
>>494
それはわかってはいる。
497代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 17:24:36 ID:WUviVHvl0
>>495
吉岡って去年も新庄挑発してたなあ
人気は劣るがスンヨプのほうが格上でしょみたいな
498代打名無し@実況は実況版で:05/02/06 17:38:02 ID:3XAZjeHd0
てかロッテのスコアラーは自チームのことを把握した上で分析してるのかね。
499代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 17:56:30 ID:jWGJIIEz0
>>498
自分のところの戦力を整えるのはスコアラーの仕事じゃないからな。
スコアラーは相手の戦力を分析すればそれでいい。
誰が言おうと真実は真実。それが例え、阪神と互角の弱さを持つチームのスコアラーだとしてもな。

500代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 18:15:33 ID:t+g7zGuH0
リグスは弱肩露呈で外野失格・・・
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005020402.html
501代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 18:17:17 ID:CMY2UHVz0
ブラウンは抜群のコントロールをアピール。巨人、中日の007を早くもビビらせた。
502代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 18:50:03 ID:pdij5cKH0
ブラウンだけに決め球はカミソリシュート
503代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 20:26:48 ID:a/NMuKcb0
504代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 20:33:08 ID:fCQI21Dc0
ロッテから奪い取るのか?
ソースを見ずにこたえてみる
505代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 20:41:56 ID:D6O9dyr70
アカデミー卒か。
しかし、5本36打点で2冠王って、なんじゃそら。
506代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 20:49:42 ID:EL2PKtF40
あちらは年間36試合しかありませんから
507代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 21:10:16 ID:6Ia/Itiw0
あげ
508山本昌さん:05/02/06 21:18:29 ID:IxJ9WNtv0
http://www.freepe.com/i.cgi?saba3213salt
まままっままっま昌さん
509代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 21:20:02 ID:awWDkpnK0
中国は、札幌ドームのアジア選手権で、
上原からホームラン打った選手いたのに、
36試合の5本でタイトル獲れちゃうんだ。
510代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 21:26:02 ID:ZOGsWqGV0
中国は選手全員合わせても本塁打30本
511代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:04:11 ID:K7v+EIGq0
>>162
一般人の予想

俺の予想
西 -
ソ バティスタ○ カブレラ○ フェリシアーノ○
日 アルモンテ○ ナイト○
ロ .パスクチ○
オ パーラ○ ブランボー○ ガルシア○
楽 ラス○ メイヨット○ ホッジス○ ロペス○ デイモン○

中 マルティネス○
ヤ リグス○
巨 キャプラー○ ミセリ○
神 ブラウン× ダーウィン× スペンサー×
広 ロマノ○
横 ウィット○ クルーン○ ホルツ○
512代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:05:49 ID:NshrnJMi0
>西 −

ライトも予想してやってください
513代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:06:21 ID:JND6vYLy0
阪神の選手だけみんな
514代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:09:56 ID:fCQI21Dc0
俺の予想
西 ライト×
ソ バティスタ△ カブレラ○ フェリシアーノ○
日 アルモンテ△ ナイト×
ロ .パスクチ×
オ パーラ× ブランボー○ ガルシア○
楽 ラス× メイヨット× ホッジス△ ロペス○ デイモン△

中 マルティネス×
ヤ リグス△
巨 キャプラー○ ミセリ○
神 ブラウン× ダーウィン× スペンサー×
広 ロマノ△
横 ウィット△ クルーン× ホルツ×
515代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:10:34 ID:K7v+EIGq0
>>211-212
阪神の外国人契約が「打率はいくら下がってもHR打てば大量ボーナスゲッチュー」になっている限り
外れ外国人伝説は続くであろう。
(シーツがHRに色気を見せているのもそのため。打率優先インセンティブを組んだのはオマリー・ジョージのみ)
516代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:13:55 ID:K7v+EIGq0
>>230
一応信じる人がいたらヤンキースの名誉に関わるので断っておくが、阪神がパクったのは
デトロイトタイガース。 パクッた当時を含めた数年間のみDETもタテジマだったらしい。
517代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:26:22 ID:8hzEJh1K0
阪神のブラウンは、コントロールはよさそう。守備も柔らかくて期待できる。
問題は投げる球が打者を抑えることができるかどうか。
518代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:51:32 ID:DgNdVPiu0
俺の予想
西 ライト△
ソ バティスタ× カブレラ○ フェリシアーノ△
日 アルモンテ○ ナイト×
ロ .パスクチ△
オ パーラ× ブランボー○ ガルシア△
楽 ラス△ メイヨット× ホッジス△ ロペス○ デイモン×

中 マルティネス×
ヤ リグス△×
巨 キャプラー△ ミセリ○
神 ブラウン△ ダーウィン△ スペンサー×
広 ロマノ○
横 ウィット△ クルーン○ ホルツ×
519代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 22:52:31 ID:DgNdVPiu0
訂正リグス×
520代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 23:48:14 ID:jBVsuSpm0
>>515
キンケードは少なくとも一発より右方向重視だったと思うが
521代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 23:48:15 ID:h8SVRQdT0
スクルメタが完全に無視されてる件について
522代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 23:51:38 ID:jBVsuSpm0
>>515
あと、シーツのことも
岡田監督は「広角に打って欲しい」と言ってたぞ。
現場を無視するインセンティブにするものなのか?
523代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 01:36:49 ID:ajsYulEn0
リグスは絶対ダメだと思う。
ロブロ2世だな
524代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 06:39:36 ID:VZRThpK30
久米島初の2m超え!楽天・デイモンがキャンプ合流
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020708.html
525代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 15:47:08 ID:qU0eQ9l50
ミセリは抑えとしてよりセットアッパーのほうが好成績を残せるだろうけど
ミセリ以外候補いないし、仕方ないかな。
526代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 16:11:42 ID:4wIVXHpt0
>>525
外国人をあと2人獲るから一人はダール、もう一人のロースター漏れした
投手が候補じゃない?
獲得リストの絞込みを進めつつキャンプ、オープン戦でミセリを判断してから
先発獲るか、中継ぎ獲るか決めても良さそうだけど。
527代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 18:56:26 ID:z5A0wEbE0
もう一人獲るのか?
キャプラー・シコースキー・ミセリ・ダールで十分じゃないの?
保険か?
528代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 18:59:44 ID:ELRQljxU0
ダールが保険だ
529代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 19:03:06 ID:z5A0wEbE0
ダールが保険だったのか。
凄い高価な保険だな。
530代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 19:04:09 ID:SHr0zvJHO
さらに外人2人取ったら外人枠から漏れてキャプラー2軍って可能性もあるのか。
531代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 19:05:13 ID:z5A0wEbE0
>>530
一応言っておくが、投手4人には出来ないぞ。
野手はこれ以上巨人には必要無いだろうし・・・。
532代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 19:07:48 ID:e+8ovJWV0
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5009
ダールってこいつだよな?
速球が85マイル出ないだの、確実に下落傾向にあるだの
ひどいこと書かれてるな。
大丈夫か?
533代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 20:20:03 ID:dU+PdMKp0
>>532
多分駄目。日本の狭いストライクゾーンじゃやっていけなさそう。
534代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 21:49:44 ID:jMsuI5f60
>>529
アリコの入院保険入れとかんとな
535代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 21:52:35 ID:PAeBDXaw0
そういう評価がボロクソな奴に限ってけっこう成功しちゃったりするんだよね
ホージー、広島ロペス、カーライル、ボーリックなど・・

逆に監督や007のお墨付きをもらっている奴、オープン戦大当たりする奴に限って失敗することが多い
536代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:16:43 ID:LQTqZ97i0
537代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:34:20 ID:48ACe/so0
太りすぎでランニングも出来ないスペンサー
早く見切って新しいの探した方がいいぞw
538代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:36:22 ID:ELRQljxU0
何一ついいニュースがないな>スペンサー
来日前の評価はどの新聞社でも良かったが
539代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 23:00:06 ID:5xQSGKPA0
MLBのキャンプはまだ始まってない時期だから2月下旬には少しは絞れてると思いたい。
540代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 00:49:28 ID:y+LEDXmp0
桧山がいるんだから別に成功しなくてもいいじゃん
541代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 04:17:23 ID:LHNrE5XpO
毎年言うが、「柔らかいバッティング」とか「ミートが巧い」は危ない。
そういう選手に限って、開幕から扇風機になる。

俺はバティスタいけると思う。
日本のストライクゾーンは外角に狭いし、実力はあるんだから、真面目にやればね。
足もそこそこだし、守備も上手らしいな。
542代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 04:25:01 ID:nKSS2Jbg0
てかなんで米から来る外国人は毎年舐めて日本にくるねん???毎年日本で活躍できなくて帰国してるのをしらんのか??めっちゃ腹立つわ!!
543代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 04:29:04 ID:MykPasj/0
>>541
バルデス・・・
544代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 04:29:17 ID:afs1qKfE0
たんに阪神の海外担当スカウトの眼力がないだけとおもわれ
545代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 05:01:16 ID:9fngy4Hl0
>>542
別にそういう外国人ばかりでもないでしょ。
546代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 06:05:38 ID:o+6bP/G/0
虎の新大砲スペンサー大丈夫?『左内転筋挫傷』で離脱
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020807.html

「誰か悪知恵、授けたんちゃうか?」。

すでに体全体がパンク寸前だった。キャンプ初日、逆方向を意識した打撃でアピールも、
その後はスイングも動きも上積みなし。いまだにシートノックにも入らず、特打&特守もなし。
シーツと比べて明らかに軽い練習でリタイアとは…。

★正田コーチは「2クール分くらいは遅れてる」

 
 「間違いなく言えるのは(キャンプまで)何も練習してこなかったということ。
2クール分くらいは遅れている。指導? 彼の打撃がどういうものなのかも、見えてこないからね」。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 06:22:45 ID:l6NCeYKm0
ここまでマスコミに叩かれるのもちょっと異常だな。
548代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 07:13:52 ID:XD8Ms06f0
持ち上げるとコケるから、じゃあ叩いてみようという意図を感じなくも。
もちろん以前から叩かれる外国人はいたんだろうけど・・・
549代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 08:41:12 ID:QMNPWoBI0
また阪神か!清原もそうだが、どーでもイイ!!
550代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 10:54:08 ID:Qwz3NV330
まあ日本に来るメジャーの選手は基本的にはメジャーで
通用しない選手。

今季メジャーでスタメン確約されそうなのはバティスタぐらい。
後は良くて控え。
そういう選手は心構えとかに欠点がある場合も多いんじゃないの?
551代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 10:57:12 ID:gzAMBQuE0
仰木監督、外国人左腕獲得へ特命スカウト
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050208-0014.html
552代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 13:18:10 ID:ZboLyY0F0
ホンマ大丈夫かいな!? 阪神の新助っ人、シェーン・スペンサー外野手(32)が沖縄・
宜野座キャンプの7日、通常メニューから離脱した。原因は『左内転筋挫傷』。オーバーウエートといい、
スロー調整といい、岡田彰布監督(47)もエエ加減、怒るで!!

(以下リンク先参照)

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200502/tig2005020801.html
553代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 16:18:25 ID:CMPffQtl0
>>550
文盲っぽい質問ですまんが
『そういう選手』ってのはバティスタの事か『基本的にはメジャーで通用しない選手』の事かどっち?
554550:05/02/08 18:16:25 ID:Qwz3NV330
>553
『基本的にはメジャーで通用しない選手』の方です。
555代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 18:17:43 ID:qHbIkdde0
中日 クリスチャン・ベロア内野手(25)=右投げ右打ち=とルイス・ブラウン投手(23)=左投げ左打ち=を獲得
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050208&a=20050208-00020367-jij-spo
556代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 18:47:36 ID:OeQz2pNI0
中日もドミニカン路線なのか
557553:05/02/08 19:03:56 ID:nHzIoOAH0
>>554
サンクス
バティスタの今までの素行を見てる限り、心構えの面は心配なさそう
後はシーズン始まってスランプにはまった時素直にアドバイスを請えるかどうかかな?
558代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 19:35:55 ID:66nr/LBX0
でもメジャーの実績から考えると、余りの真摯な姿勢に逆にびっくりだよ
第二のミラーとか言っている人もいたがw
559代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 19:43:15 ID:NlCpnfE90
よく言われるけど、本当の一流にやっと出会ったって感じだな。
実績と人柄には、いまのところ文句の付けようがない。
まぁ報道管制を敷いていないことを祈るが。(K.ミッチェルの時は・・・)
560代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 19:53:59 ID:39A/7rYB0
バティスタにはJ・フランコと同じ匂いがする
メジャーで実績のあるドミニカンてのも被ってる
561代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 19:56:11 ID:nHzIoOAH0
>>560
年齢査証疑惑は真似しなくて良いからね(´・ω・`)
562代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 20:31:58 ID:RD1DaHeL0
バティスタはESPNでのレポートでもリーダーシップを評価されてたみたいだね。
ただ守備は平均以下って言われてるけど…。
563代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 21:24:57 ID:TcLLDG5X0
バティスタは敬虔なクリスチャンということだから、自分勝手な行動はしないだろうな
ホークスはいい選手を獲ったな
564代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 21:34:03 ID:BwI/LBlV0
>>562
ぶっちゃえければ下手って事か
さて、問題はどういうタイプの下手なのかって事で…

・バルデスタイプ
(球際の処理が上手く、後逸などはしない。ただ、飛び込みやダッシュといったいわゆる冒険をせずフライアウトが無理と判断するとバウンドを待ってしまう。送球も肩の弱さもあってランナーを刺すよりも確実に内野へ返す事が多い)

・シーツタイプ
(守備能力は高く、ボールに積極的に向かっていく。しかし、どんなボールも捕ろうとする為難しい姿勢やバウンドを捌ききれずにエラーがついてしまう事が時折ある)

・ズレータタイプ
(_| ̄|○|||)

の、どれになるんだろう。バティスタは内野だからバルデスタイプなら可とみるべきなのかな
565代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 21:43:06 ID:6JQ4kqK+0
>>556
基本的に野球が割合盛んな国でありつつ、身体的な面でも秀でてそうな感じがするし
若いうちから選手を獲得しとけば経済的且つ効率的だからじゃない?
(近年だとドミンゴやセドリックなんかが例かな?)

ところで超速球投手として話題になってるクルーンだが
実際のところ去年一昨年なんかはどのくらいの球投げてたんだ?
日本で本当に155`超のボールなんか期待できるんだろうか?
(マジだったらスタジアム行ってでも見たいんだがw)
566代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 21:44:33 ID:ZboLyY0F0
バルデスタイプ
567代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 22:21:10 ID:dM7M4nRH0
>>557
ここで「世界のビッグワン」の威光が効いてくるんじゃないのかな。
クロマティも当時はバリバリのメジャーだったけど
王のことはかなり尊敬していたし。
少なくとも王の言うことなら素直に耳を傾けそうだと思う。
568代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 23:06:04 ID:kbOyP2cr0
GIRLSブランボー
569代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 00:25:40 ID:EylcmPzq0
巨人の外国人選手が来日
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050208-0031.html
ブラウンがストライクゾーン確認
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/02/08/160820.shtml
<オ>ブランボー、ヒヤリ…腰に張り
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050207-0018.html
<横>新外国人ホルツ合流「興奮してる」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050208-0025.html
570代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 02:34:24 ID:5jhJ5ZOC0
それにしても、まだ来日もしていない日ハムのアルモンテはどうなるのだろう。
ショートという守備の要を用意されているのに…
光山が「えらい遅れて、来てみたらスペンサーみたいなんやったらどうしよう」
と真剣に心配していたぞ。
571代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 06:10:19 ID:Mv+nn/0+0
エリックアルモンテはアメリカの野球シミュレーションゲームで守備の評価が散々だったなあ
572代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 08:56:35 ID:7LTEAHsr0
>562
ESPNのバティスタのレポートってこれのことか。

ESPN.com: Tony Batista
http://sports.espn.go.com/mlb/players/scouting?statsId=5621

失投は逃さないみたいだし、二線級の投手はボコボコにしそうだね…
573代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 09:25:09 ID:3bKbupWU0
横浜007、虎新助っ投ブラウン&ダーウィンを“酷評”
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200502/09/base176359.html
574代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 09:51:03 ID:5jxdO3SM0
>>570
すでに駄目外人の代名詞か、スペンサー・・・
575代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 10:35:28 ID:fdkjL8yN0
>>570
スペンサーって完全にネタ要員扱いだな(w
576代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 11:20:52 ID:UYZ4zcU30
ここ9年間の阪神の新外国人選手(NPB未経験者)の1年目の成績
年 人数 試合数 打数 安打 HR 打点
2004 1    26   86   20   3   7
2002 1    73  220   50   7   21
2001 3   161  530  123  19   67
2000 3   191  726  183  24   85
1999 2   198  635  160  30  109
1998 2   137  424  105  11   58
1997 3    99  282   58  11   39
1996 2    85  316   79  11   54

計  17   970 3219  778  116  440
期待値(平均)57試合 率.242 7本塁打 26打点

しょぼっw
577代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 11:31:48 ID:UYZ4zcU30
ここ9年間の巨人の新外国人選手(NPB未経験者)の1年目の成績
計6人 260試合 642打数 136安打 23本96点
期待値・・・43試合 率.212 4本塁打 16打点

中日(2003年のミラーは除く)
計10人 640試合 2286打数 637安打 112本 327点
期待値・・・64試合 率.279 11本塁打 33打点

広島(2000年のブリトー、1998年のケサダ、1996年のペレス、ソリアーノは育成目的のため除く)
計6人 544試合 1933打数 581安打 103本 353点
期待値・・・91試合 率.301 17本塁打 59打点

横浜
計12人 862試合 2504打数 641安打 105本 321点
期待値・・・72試合 率.256 9本塁打 27打点

ヤクルト(1999年のユウイチ、ツギオは育成目的のため除く)
計11人 864試合 2795打数 785安打 181本 502点
期待値・・・79試合 率.281 16本塁打 46打点


578代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 12:32:03 ID:sizPPa8X0
>>564
バティスタは守備範囲が狭くて強肩。
そして、積極的に冒険して失敗するタイプだよ。
だからシーツを下手にした感じでいいのではないかと…
ただし、シーツみたいな打球の先読みの力などは期待しないほうがよいけど。
少なくともズレータタイプではない。
あと足はズレータより速いかもしれない。盗塁14は相手が油断したからだろうけどw
そうじゃなきゃメジャーでサード守らしてくれるわけない。
579代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 12:44:29 ID:cTds2u7w0
西武のフェルナンデスを少し上手くした感じかな
580代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 14:37:38 ID:46NP2Rag0
>>577
巨人の外し率すご
せいぜいマックくらいだっけ
581代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 15:35:01 ID:UYZ4zcU30
>>580
マックは95年が1年目なので>>577には入っていない
入ってるのはマント、ルイス、カステヤーノ、ダンカン、クレスポ、レイサムの6人
巨人は野手のほうは外しても大して影響が無かったからなあ
582代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 16:49:38 ID:GwQX38MU0
モスビー、コトー、マックはまぁまぁだったのになぁ。
583代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 16:57:59 ID:VkmamOso0
スマン、見間違えかもしれない>スキンヘッド
584代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 16:58:37 ID:VkmamOso0
誤爆
585代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 17:42:28 ID:wIfuKhX70
バーフィールドも打率は低かったけど結構ホームラン打ってたな
あと守備が結構上手くて肩も強かった
586代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 19:45:03 ID:gjAhaLdQ0
>>585
野村監督が獲得したがったからね。あの守備だけでも使えるって言って。
587代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 20:04:46 ID:vL6KU/j70
バーフィールドはことあるごとに「暗い」とけなされてたな。
クロマティやモスビーのあとということもあるが、ありゃ酷いイジメだった。
588代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 20:08:56 ID:AKC7aEYS0
落合が著書で「年齢的にベテランの域に入って、アメリカでは総合力で評価されたけど、
日本では長打力を期待されたため駄目になった」と擁護していたな。
何でも打撃理論は理にかなっていたらしい。
589代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 20:25:12 ID:rJwPkswYO
ということはキャプラーも大ハズレ選手ではないってことか。
590代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 20:56:12 ID:EylcmPzq0
バツイチ・ブラウン日本で彼女募集
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050208_120.htm
ソフトバンクのフェリシアーノが初投げ
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0209sokuho066.html
G新守護神 完走へ仰天プラン
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/09/160877.shtml
ホルツがキャンプに合流
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020910.html
デイモン、初フリーで9発
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050209/spon____baseball005.shtml
591代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 20:57:02 ID:EylcmPzq0
バツイチ・ブラウン日本で彼女募集
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050208_120.htm
ソフトバンクのフェリシアーノが初投げ
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0209sokuho066.html
G新守護神 完走へ仰天プラン
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/09/160877.shtml
ホルツがキャンプに合流
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020910.html
デイモン、初フリーで9発
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050209/spon____baseball005.shtml
592代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 20:58:04 ID:EylcmPzq0
多重投稿スマソ
593代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 22:07:01 ID:wIfuKhX70
いえいえ貴重な情報ドウモ
594代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 22:49:06 ID:AKC7aEYS0
中日ブラウンとか、横浜クルーンみたいに人間的にいい味だしている人には活躍して欲しいね。
595代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 23:03:32 ID:HB2AqgnB0
>>587
バーフィールドはもう1年チャンスを与えても良かった
のにな 次の年に来たのがグラッデン コトーと
微妙だっただけに・・・ セゲヲも我慢できないからな

596代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 23:38:08 ID:h9R8c5I90
同一リーグにブラウンが二人か・・・ややこしいな。
597代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 23:47:14 ID:fhUMuz/00
カブレラも2人いるしな
598代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 00:05:58 ID:FnqNudSy0
鷹ブレラは愛称の「ホビー」と呼んでくれと言っているようだ。
599代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 00:09:34 ID:9VT2uQIS0
片方はキャブレラでいいんじゃないか?
ブラウンは片方ブロウンで。
600代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 00:20:30 ID:6+ptaV+I0
>>598
でも登録名はカブレラなんだよな。このあたりちょっと鷹は気の回し方が足りなかったと思う
601代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 00:46:45 ID:SEhbu6lw0
登録名で言うとオリックスにいたキャブレラは全然ダメだったけど西武のカブレラは
言うまでも無く凄い打者だし名前の方の縁起も考慮したのかも。
602代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 00:50:51 ID:6tN7M2dm0
>>600
グリーンウェルに改名すれば?
603代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 01:05:13 ID:9lHq5Wyt0
>>601
NHK風にカブレーラって手もあった。
604代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 11:05:38 ID:PPTek1x+0
605代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 12:15:22 ID:punXcJ0q0
フェリシアーノの評価
ヤフー(報知)の記事だと絶賛
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20050210/spo/08012200_sph_00000026.html

西スポの記事だと酷評
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/top/index.html

どっちが正しいんだ・・・
606代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 12:17:58 ID:kgPKXYuo0
>>587
暗かったのはブラッドリー
バフィーは普通じゃなかった?
607代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 15:11:34 ID:xOFVZ1yuO
巨人の外人勢、まあまあ印象よさげな初練習だったそうだ。
608代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 15:49:17 ID:nWKlrhzg0
609代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 17:48:42 ID:NClkaxKb0
>>605
発言内容まで違ってるしなぁ・・・
前評判がメルカドに似てるという話もあるから、俺は西スポの方が当たってる気がするけど。

あと西スポの内容が酷評なのは、鷹記者がグーリン原理主義者だったから!と予想w
610代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 18:04:22 ID:9EBy1ZTF0
>>609
シーズン終わってから西スポは何かというとネガティブな記事が目立つからなぁ
正直、ホークスが嫌いになったんじゃなかろうかと思ったりもする
611代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 22:03:01 ID:9VT2uQIS0
日本同時多発変則投球
>>604ロマノ
>>608ホルツ

元凶のグーリンはもう来日していたということに今日気づいた。
612代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 22:03:56 ID:J+7Glj8y0
>>611
未確認情報だが、阪神のウィリアムスも挑戦してるらしい。さらに巨人もダールとかいう変則左腕を獲得したとか
613代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 22:13:20 ID:1RyYZUJr0
>>612
ついにパチモンが本家を侵食し始めたのか。
614代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 22:26:39 ID:3+Ne8Vs+0
>>608 >>605
ミセリ、フェリシアーノまとまっていて大崩れはしなさそうだから中継ぎには使えるのかな。
ただ、、二人への期待度が現状の投手力の差を表してますね。
615代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 22:35:37 ID:jSQ2m05G0
>>611
日活
ロマン
ポルノ

に見えた
616代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 23:35:06 ID:FnqNudSy0
>>615
ナカーマ
617代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 00:39:15 ID:tqo3fnxT0
>>615-616
同志
618代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 04:55:57 ID:+wNb9pSMO
巨人のキャプラーだっけ?フリーバッティングをテレビで見たけど、
今までのダメ外人にありがちなフォームだった。
上体だけで打ってて下半身グラグラ、しかもあんまり力が無さそう。
大魔神が散々ボロカス言ってたが、当たるかも。

ピッチャーのミセリも微妙だな。投げなきゃ分からないタイプっぽい。
619代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 04:59:04 ID:MEz51l610
そういや尾花はフェリシアーノの投球を見て
「外人は試合で投げてみないとわからない」
と言ってたな。

明らかにグーリンの後遺症だろうな。
620代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 05:01:21 ID:tqo3fnxT0
ミセリはクローザーとしては球威が物足りないぶん不安だな
中継ぎとしてはかなりやると思うけど
621代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 06:03:57 ID:6TjxQ2dM0
キャプラーは守備があるからそれだけでも使う価値があると思う
ましてや巨人は打てる野手が他にもいるし
622代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 06:33:56 ID:+hTw9jR40
強肩・好守・俊足で
バントなんかの小技も使えるっぽいし、
かなり良い補強だとつくづく思う。
2割後半20本前後うってくれれば十分だろ。
623代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 07:27:49 ID:1mBzQ+Jm0
>>620
めちゃくちゃ球威あるって評判じゃん
624代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 08:04:43 ID:8wTR1Yqq0
ミセリ合格!不動の守護神!
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050210_10.htm

キャプラー、イチ流強肩披露
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050210_20.htm
625代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 08:15:56 ID:jOG3GENE0
↑球威って意味も難しいし、評判は報道見る限り良いって言ってるのは堀内や巨人
内部の者で、他球団スコアラーなどは低めに集めまとまりはあるが別に球威がある
とは言ってない模様。
個人的には体が有って一見剛球投げそうだが、実は投手に必要な筋肉と違う肉が
付いているだけで手元で伸びる球を期待するのは無理と見た。
626代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 08:27:46 ID:vwssMcyO0
ミセリはかなりやると思うが
627代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 09:32:55 ID:G5T1DPUU0
尾花じゃないけど実戦で投げるまで分からん
ブルペンで投げてるのを見て明らかに駄目だったのは
腹からはみ出た肉がプルンプルンしてたカスティーヨ(鷹)くらいだ
628代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 10:14:49 ID:Th4WqBJx0
ミセリは、どこで適性を見極めるかだろうね。
去年、中継ぎが本職にも関わらず、しつこく抑えをやらされて
ネタ提供しまくるハメになった投手がいたけど、遅まきながら
中継ぎに戻したら、評判通りの活躍が出来るようになってた。
629代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 10:17:16 ID:ww9a3BfQ0
初ブルペンで横から投げたり下から投げたり
ナックルとか変わったボールをアピールしたがるやつはたいていダメ外国人な印象
過去ならハンコクウとかカスティーヨとか
今年ならダーウィンあたりかな
630代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 10:21:48 ID:p7fpZBx40
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1076159360&jl=da
まあグーリンみたいな事もあるしな
631代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 10:39:36 ID:tqo3fnxT0
まあメジャー時代の話だけどね。
スピード自体は145キロ以上出るけど、クローザーとしては特別力のある球と言うわけではない。
どっちかってーと緩急でストレートを早く見せるピッチャーだから、投げ方を間違えるとホームラン打たれやすいんだよ。
クローザーってのは試合を終わらせる役割だから、ホームランでポンと同点・逆転される危険性が高いピッチャーは少し不安じゃない?
632代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 10:40:00 ID:tqo3fnxT0
>>631>>623へのレスです
633代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 11:17:50 ID:ZN6/KEfD0
>>623
アンチの糞煽りに反応すんなよ
634代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 12:32:24 ID:o1kq6NL20
だからキャプラーなんかすぐにはずされるって
堀内はすぐに心変わりしてスピード野球なんかすぐやめるんだから
635代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 12:37:32 ID:ja5wMXC20
虎007がミセリに警報発令
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2005/02/11/161164.shtml
636代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 12:44:37 ID:pd/ZFzUY0
スペンサー、進化する大物助っ人!?
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050211-0007.html
637代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 14:34:41 ID:9zC++ACo0
>>633
お腹のあたりが大道によく似ている・・・
638代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 14:35:37 ID:tqo3fnxT0
>>633
おいおい…
ま、いいけどさ。
639代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:20:43 ID:OTF6pgH30
>>522
インセンティブは基本的に現場無視。
キンケもスペンサーも .300<<20HR になってるんだから、当初からHR狙いしかないのは当然。
シーツはさすがに.300=20HRらしいが。
640代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:21:34 ID:OTF6pgH30
>>531
野手登録にしておけば無問題。
投手は一試合に4人同時に出ることがないので。
641代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 15:53:34 ID:yGqJwIOF0
>>640
そのテはもう使えません。
642代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 16:30:57 ID:/JlDuC8T0
>>639
それってどこからの情報?
外国人に聞いたのか?
643代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 19:39:42 ID:eiCWKEE60
ソースがなくて申し訳ないが、熊のアルモンテは明日来日するらしい。
644代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:48:09 ID:zOzsi7uU0
巨人新外国人キャプラー 初フリー打撃
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050211032.html
645代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 08:13:09 ID:6N2CZVQL0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050212-0017.html
上からボタン3つも外してるって・・て言うかこんなの相手に投げたくないな
珍プレーの乱闘シーン楽しみ
646代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 08:15:38 ID:v/K5Ywye0
G期待のメジャー68勝左腕・ダールが左肩痛で緊急帰国
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021203.html
647代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 08:17:27 ID:TXd4+MA30
ハァ?
素人のお前が口挟むことじゃないだろカス
648代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 08:18:51 ID:v/K5Ywye0
ウィット47発!横浜「170M弾男」爆発
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050211_20.htm
649代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 08:20:03 ID:4BSuWKOf0
>>646
ブルンバも含めて楽しみな外人だ。
650定期貼り:05/02/12 08:57:24 ID:ycm/MmlO0
【中日ドラゴンズ】
49 マルティネス    投手 左左 3100万
未 ブラウン      投手 左左 
44 ウッズ       内野手 右右 5億 2年契約(←横浜)
未 ベロア      内野手 右右 

【ヤクルトスワローズ】
49 ラミレス・ジュニア 投手 左左 440万
2 リグス       内野手 右右 3800万

【読売ジャイアンツ】
35 ミセリ         投手 右右 1億8000万
(ダール         投手 左左 入団絶望?)
22 キャプラー    外野手 右右 2億1000万

【阪神タイガース】
17 ブラウン        投手 右右 4200万
59 ダーウィン      投手 右右 3150万
4 シーツ       内野手 右右 2億600万 2年契約(←広島)
41 スペンサー    外野手 右右 6000万

【広島東洋カープ】
32 ロマノ       投手 右右 1600万
96 フランコ    内野手 右右

【横浜ベイスターズ】
42 クルーン       投手 右右 4120万
43 ホルツ       投手 左左 3780万
39 ウィット      内野手 右左 4120万
651定期貼り:05/02/12 08:58:23 ID:ycm/MmlO0
【西武ライオンズ】
40 ライト      投手 右右 2000万

【福岡ソフトバンクホークス】
28 フェリシアーノ  投手 左左 7500万
30 カブレラ    内野手 右右 2億8000万 2年契約
77 バティスタ   内野手 右右 5億2000万 2年契約

【北海道日本ハムファイターズ】
24 ナイト      投手 右左 4000万(←ダイエー)
43 アルモンテ  内野手 右右 4000万

【千葉ロッテマリーンズ 】
43 パスクチ   外野手 右右 5000万

【オリックスバファローズ】
49 パーラ       投手 右右 4725万
24 ブランボー  外野手 右右 8400万
28 ガルシア   外野手 左左 1億2600万

【東北楽天ゴールデンイーグルス 】
47 ラス        投手 左左 4400万 元巨人
50 マイエット    投手 右右 5000万
54 ホッジス     投手 右右 5000万 元ヤクルト
(スクルメタ      投手 右右 元ダイエー 獲得濃厚)
42 ロペス     内野手 右右 5000万
44 デイモン    内野手 左左 4000万
652追加:05/02/12 09:00:38 ID:ycm/MmlO0
【中日ドラゴンズ】
49 マルティネス    投手 左左 3100万
94 ブラウン      投手 左左 1050万
44 ウッズ       内野手 右右 5億 2年契約(←横浜)
95 ベロア      内野手 右右 1050万

【ヤクルトスワローズ】
49 ラミレス・ジュニア 投手 左左 440万
2 リグス       内野手 右右 3800万

【読売ジャイアンツ】
35 ミセリ         投手 右右 1億8000万
(ダール         投手 左左 入団絶望?)
22 キャプラー    外野手 右右 2億1000万

【阪神タイガース】
17 ブラウン        投手 右右 4200万
59 ダーウィン      投手 右右 3150万
4 シーツ       内野手 右右 2億600万 2年契約(←広島)
41 スペンサー    外野手 右右 6000万

【広島東洋カープ】
32 ロマノ        投手 右右 1600万
96 フランコ     内野手 右右

【横浜ベイスターズ】
42 クルーン       投手 右右 4120万
43 ホルツ       投手 左左 3780万
39 ウィット      内野手 右左 4120万
653代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 09:16:37 ID:CPyzFXxJ0
楽天の6人(5人?)はかき集めすぎだなぁ。
絶対実力出せずに追い出される奴が出てくる予感。
654代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 09:17:55 ID:noqCWgX40
楽天は前年からの残留がいないからね
655代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 09:23:15 ID:p1gk87Nl0
スクルメタの出番なんて無さそうだ
656代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 13:47:25 ID:ib5Ocin80
広島のフランコの情報ありませんか?
利き腕と内野手だってことしか知りません_| ̄|○
657代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 14:36:57 ID:CPyzFXxJ0
顔写真つき↓

広島がフランコと契約へ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/07/160637.shtml

身長・体重と経歴がちょっと↓

フランコと契約の方針 広島
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/baseball/npb/20050206/20050206_h170.html


ググってみてもこんなところ。
これ以上は活躍してくれないと出ないと思う。
658代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 16:02:25 ID:bpbTAkut0
活躍しないだろうなorz
シュール頼みだ
659代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 16:05:55 ID:bwOYRJAz0
ショートの新外国人を獲ってもフランコと契約するのかな。
660代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 16:34:24 ID:v0k/OGTi0
広島は内野手獲る前に抑えの投手が必要じゃない?
661代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 16:45:46 ID:XbtWcsfM0
明らかにショートの方が必要。まともに守れる選手が1人もいない。
662代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 16:58:56 ID:v0k/OGTi0
>>661
まともに投げられる抑えもいないような・・・
663代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 17:03:49 ID:IIIZn4lWO
つまり広島はもうだめぽってことだな
664代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 17:48:01 ID:dEdSNjgV0
広島が一番必要なのは”まともな監督”なんだがなー
665代打名無し@実況は実況版で:05/02/12 17:52:02 ID:7zpTH4sI0
東出や新井はいつになったら一本立ちするの?
666代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 18:42:02 ID:fFgD9vj40
いや、一番必要なのは資金面のバックアップをしてくれるまともな”スポンサー”だろ
667代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 19:29:48 ID:CPyzFXxJ0
とりあえずスレ違いなんで、優良外国人を置いておきますね。

敏腕スカウト: アイヨー ´ー`)つttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1108213498.htm
668代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 20:24:52 ID:CaXXNQMv0
バティスタかっこいいよバティスタ
ここまで真摯で一生懸命な現役メジャー助っ人って初めてじゃないか?
669代打名無し@実況は実況版で:05/02/12 20:37:48 ID:7zpTH4sI0
>>668活躍してくれればいいけどな。
670代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 21:04:00 ID:0udnxjez0
真摯な態度なら神様ことトニー・フェルナンデスが一番。
671代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 22:01:50 ID:YU5wLbQB0
真摯な紳士と言えばJ・フランコを忘れるな。
672代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 22:11:30 ID:bitsTE7V0
広島がデイビーをテスト
http://www.sanspo.com/sokuho/0212sokuho078.html
673代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 00:16:57 ID:O3uetkho0
マルティネスはノーコン!59球中ボール30
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050211_30.htm
バティスタ奮発「オープン戦全試合出る」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050212-0014.html
バティスタ、新人・高橋秀に3空振り
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/feb/o20050211_90.htm
リグスが特打でミート力を披露
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021207.html
マイケル中村、ナイトが制球難
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021202.html
ダーウィン株が上昇
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/02/12/161345.shtml
ブラウンも好感触
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/news/200502/12/news176525.html
674代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 02:46:35 ID:UF/D4Nml0
俺中日ファンだけど
バティスタ来日以降、奴に心奪われてしょうがない
675代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 05:03:49 ID:3qVvRWruO
俺らはキャプ様に…
676代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 07:02:20 ID:aO13YBcc0
リグスからヤクルトお得意の隠し玉助っ人のにおいがプンプンするぜぇ…
677代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 08:26:45 ID:4RLsLNpQ0
スペンサー、今のままなら2軍
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050213-0009.html
678代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 11:15:27 ID:9p7AdJ2H0
さすがは阪神というべきか
スペンサーからは暗黒のかおりがするな
679代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 11:19:44 ID:PHTfgJio0
球団は抑え候補をリストアップしているが、日本で実績のあるデイビーも加え、3月中旬にも新外国人を決定する。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/13/161360.shtml
680代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 14:48:47 ID:Sh6peKZhO
日本人大リーガーが「彼は打ちますよ」とか言うと活躍しないのかね?
去年のキンケード、今年のスペンサー。ほかにもいるだろうけど。
681代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 14:52:58 ID:qPpQcBTu0
>>680
逆に佐々木に酷評されたキャプラー・・・
682代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 18:50:58 ID:mXBEiwTr0
でも元チームメイトの事聞かれて悪く言う選手っていないでしょ。
683代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 00:09:14 ID:IJB/8uNP0
ハム公式にアルモンテの画像上がったよ。

↓の真ん中。
ttp://www.fighters.co.jp/team/camp/050213.html

フォームがちょっとせわしない?
684代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 01:06:07 ID:Ki/TPnPi0
好感が持てるね。
685代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 01:13:03 ID:7lr9LCk7O
>>682
キンケードと新庄はチームメイトじゃないんじゃない?
新庄は「阪神入った、誰だっけ?彼は打つよ。」的な発言だったし。
686代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 04:07:24 ID:q/RCe8lw0
>>685
キンケードとチームメイトだったのは野茂と石井だね。
687代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 14:33:15 ID:dWl1xwoK0
>>686
そういえば、ラソーダもキンケードを絶賛してたね。
688代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 15:11:42 ID:WEwobGCh0
試合数こそ少ないけどメジャーでは結構な成績だったしね。
今年はインディアンズのキャンプに参加するらしい。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108270393/
689代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 16:52:57 ID:sTuHy2nK0
ていうか選手って色んな選手がいるじゃん
春先飛ばす選手や徐々に調子上げていく選手
外人は条件が厳しすぎる
初めての日本の野球で2ヶ月ちょっとで結果を出さなければすぐ通用しなかっただもんな
キンケードなんてもう一度獲得すれば打つと思うけどなー
690代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 16:54:46 ID:OiU7uR/p0
キンケードは復帰して初打席でヒット打ったはいいが、すぐ怪我してしまったんだったか。
あの右打ちはやっぱ惜しかったかな。
691代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 16:57:21 ID:dWl1xwoK0
>>690
ボールに当たりに行って打撲。復帰後にヒット打って走塁で肉離れだっけ?
692代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 16:58:45 ID:OiU7uR/p0
>>691
打撲じゃなくて骨折だったような。岡島の死球じゃなかったかな?
あと、あれは当たりに行ったんじゃなくて岡島の制球ミスだったような気がする。
693代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:48:18 ID:a9nxnRewO
何でもかんでも巨人を悪い方向に持っていこうとするな。
打者に向かっていったら制球ミスなのは当たり前だ。
避けないやつが半分は悪いに決まってるだろ。
694代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:51:05 ID:OiU7uR/p0
誰も巨人が悪いなんて言ってないだろ。
制球ミスなんか誰でもあることだし。
695代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:53:03 ID:P4tmpmtP0
ボールによる。死球が全部半分打者の責任みたいな書き方は・・・
体の芯に向かってきた140こえるようなボールはまずよけれん。
キンケードのやつに関しては打者も下手だった。
696代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:53:50 ID:tzjG9WCm0
虚ヲタも珍ヲタも被害妄想しすぎ
697代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 17:54:44 ID:OiU7uR/p0
>>696
いや、俺は当たりには行ってないと言っただけなんだが・・・。
698代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:27:43 ID:qq+Cp/WE0
なんだかまたスレ違いなんで、優良外国人を置いておきますね。

敏腕スカウト: アイヨー ´ー`)つttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/pb_1108367922.htm
699代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:41:03 ID:63FAm+gZ0
http://www.npb.or.jp/charity/2005roster.html
外野手ズレータワロタ
700代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:44:16 ID:Vr7x2fgn0
http://news.rkb.ne.jp/hawks/media/asx/200502140010000movie300k.wmv
バティスタとカブレラが特集されている
701代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:56:14 ID:Y1f8FV7d0
>>700
好感を持たずにはいられない、こういう外人
702代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:56:29 ID:Uc51cndE0
バティスタってホントいい人っぽいな
703代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 23:06:20 ID:WEwobGCh0
カブレラは、ちょっと引き気味にも見えるけどw
バティスタの講義に分かった風に頷いてる大道も面白い。
704代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 23:33:48 ID:Uc51cndE0
大道はバティスタの何を取り入れようとしているのだろうか
これ以上フォームを面白くする必要はないだろうに
705代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 00:17:55 ID:PYpOn8EZ0
素直に応援したくなる
変なプライドは皆無だな
706代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:49:19 ID:gbZf+1wV0
707代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 04:25:29 ID:n11yN/hr0
オリのブランボー(ブルンバ?)って良いの?
名前はすっごい打ちそうな感じだ
708代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 04:28:06 ID:EXdl5QD30
やはりカブレラの発音の方が正しいんだね。
バティスタははっきりカブレラと言っている。
709代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 09:02:45 ID:45g6yo+d0
英語読みでキャブレラ、スペイン語だとカブレラになるんじゃないの?
710代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 10:23:40 ID:vG34Z2Gi0
>>699
ボビーのネ申采配を期待。
あの守備がまた見られるのか・・・
711代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 12:40:53 ID:6niEgpOq0
>>706
丸太のような腕ハァハァ
712代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 17:09:27 ID:ZLTgvAI00
>>709
正解。
もっと正確にカタカナで表すならカブレーラだけどね、レにアクセントがあるから。
まあこれはトスカナをトスカーナと書くのと一緒でどっちでもいいんだけど。
713代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 18:18:07 ID:vG34Z2Gi0
>>703
大道(*´д`*)ハァハァ
カブレラ(鷹)はちょっと内気な感じだね。バティスタの人柄に影響されつつあるみたいだ。
打撃フォームが攻撃的で(・∀・)カコイイ!!
バティスタ、声高いよ、バティスタ
714代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 19:33:54 ID:mGFlj7T10
ぬるぽ
715代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 21:14:09 ID:/EsoeOuVO
>>714ガッ!



チャマン
716代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 23:00:08 ID:LDFiOaLv0
迫力十分のミセリ−巨人の新外国人
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0215sokuho055.html

日本ハムのアルモンテ−「日本で成功したい」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0215sokuho105.html
717代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 00:51:41 ID:kVeQp+WY0
アルモンテはどんな打者なの?
718代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 01:32:09 ID:2lep/EST0
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/

チャリティー試合に漏れたカブレラが激怒「ボビーのチームぶちのめす!」
719代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 02:20:10 ID:T2vfPnMi0
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
720代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 05:18:04 ID:OJHFzwoY0
トニー(バティスタ)が選ばれたのに、何で選ばれなかったのかな。監督の(ロッテ)バレンタイン(ロッテ)
が憎たらしい
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021606.html
721代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 10:58:53 ID:/WjnPn5w0
巨人に“新守護神”ミセリ誕生!竜007もびびった
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021601.html
722代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 13:05:50 ID:XUuciTFY0
今年の外人は血気盛んな奴らが多いな
723代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 14:56:50 ID:HdI0izGi0
724代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 15:01:28 ID:2413JxKo0
>>723
こいつはやりそうだな
725代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 15:31:37 ID:pME/fbrV0
バレンタインはMLBのオールスターでもクリフ・フロイドという選手に「(バレンタインは)選ぶと言ってくれてたのに・・・彼は嘘つきだ」と言われてたな。
(その後辞退者が出たのでフロイドは選出)
726代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 16:34:47 ID:bTvcpN/x0
ダールに代わる新外国人はまだ決まってないの?
また一からリストアップ?ロースター漏れを狙ってる?

一時はメジャークラスをあと二人獲るなんて堀内監督が言ってたのに
スケールダウン・・・。
727代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:40:13 ID:tEldFvft0
>>726
メジャークラスだから活躍するかといえばそうでもないからそんなに落胆することは無いと思う。
普通にマイナークラスでも日本で活躍できる奴はいる。要するに眼力だろ。

ま、もっともその眼力が巨人にはないんだが
728代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 21:00:02 ID:8B59ZfV70
眼力に関しても、「探してくるスカウト」「起用する監督コーチ」の両方がはまらないとダメだよね。
729代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 21:06:11 ID:kyvMy2OL0
 
730代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 21:57:44 ID:01uEyRlL0
<ヤ>ラミレス、ジュニアの偏食に悩み
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050216-0030.html
アルモンテ、年中半そででプレー/ジンクスを守る
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh05021605.htm
アルモンテがフリー打撃披露
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050216-0023.html
日本ハムが前Rソックスのトーマス投手をテスト
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0216sokuho095.html
<オ>紅白戦で外国人3投手が好投
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050216-0036.html
横浜クルーン 早くも151キロ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050216035.html
楽天デイモンに肉食抑制令
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/02/16/04.html
マイエットが初練習 楽天
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050216-00000035-kyodo_sp-spo.html
731代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 22:22:37 ID:5sInUM1J0
>>727
3Aで毎年安定してセーブあげてる投手探せばいいのに
な アルモンテとかコーリーとか3Aでも大して実績の
無いやつばかり連れてくるんだもん
732代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 22:43:43 ID:UdPJBQL+0
週ベに新外国人紹介が載ってるけどスペンサーだけボロカスでワロタ
733代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 22:45:48 ID:q4GmL2mN0
>>731
アルモンテにしろ、ランデルにしろ、若い外国人の見切りがはやすぎ。
育成すればいいんだが、しないからな。もうアホかと。
734代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 22:53:07 ID:i3wn8rIq0
俺は巨人ファンだ。
格好いいだろ
735代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 22:53:21 ID:5sInUM1J0
>>733
アルモンテは球は速かったからな
もっと野球覚えればドミンゴクラスになったかもしれん

年齢も若かったし
736代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:22:37 ID:dapxNdYu0
アルモンテはアメリカに帰りたいの希望が強かったしなぁ。
仕方が無い
737代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:35:18 ID:z4TiUul80
すでに忘れ去られようとしてる影の薄いスペンサーですが、MBS解説者一枝氏によると
昨日のフリー打撃(?)の時は、もしかしたらいいかもよと一言。
今日の練習では昨日見られた柵越えもなく、ちょっとお疲れみたいです。
誰も興味持ってないかもしれないが、記事がなさそうなので報告しときますね。
738代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:44:28 ID:BjM8VneB0
去年のグーリンみたいに記者から「で、いつ帰すんスか、あの人」とか言われてた奴が
シーズンに入ると化けることもある。
今は「とっとと帰しちまえ、あんなデヴ」といわれてるスペンサーも、きっと同じ法則が働くさ。
739代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 00:04:22 ID:HdI0izGi0
バティスタのバッティングフォーム見たけどこりゃ笑えるなあ
でも凄いんでしょ
740代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 00:42:28 ID:NJottfcRO
週べの新外人どんな感じの評価&コメントだったの?特にスペンサー、キャプラーあたり気になる。
741代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 01:06:21 ID:pqFC0Z2t0
キャプラーに関しては「強肩という評判だが、モーションが大きすぎるという指摘も出始めた」
とか書いてあったかな。
742代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 02:17:08 ID:zHdvOgYe0
ランデルもゲーリーラスみたくまた日本に戻ってきて欲しい。
743代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 06:59:53 ID:kezt8S9V0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050216_10.htm
キャプラー打撃もそこそこやりそうミートはわからないけどあたれば飛びそう
744代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 10:38:51 ID:jAW167s20
>>741
アレックスもモーションでかいじゃん
745代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 17:12:06 ID:YSoPU4tG0
>>744
そうだよ。
だからアレックスも本当に無駄のない動きをする外野手(例:イチロー)よりは
全然下なんだよ。
746代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 19:57:34 ID:9/vt8VTE0
>>743
ヒッターズパークのアーリントンとはいえ20本近く打ってるからな。
全く長打力が無いわけじゃないんだろうが
747代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 20:29:04 ID:oPk0sQGm0
どうでもいいよ
748代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 21:07:57 ID:nTR6IRPz0
なんとなくウッズの成績は.249 28HR 80打点のような気がする。
スペンサーは .200 1HR 2打点 かな。
749代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 21:09:38 ID:yxpSjkXa0
ソフトバンクのバティスタ、初シートで二塁打
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050217/spon____baseball004.shtml
フェリシアーノ、制球に苦しむ
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1108642735.htm
リグスが17日に初実戦
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021704.html
トーマスを入団テスト/元レッドソックスの本格派左腕
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh05021705.htm
虎スペンサー尻に火?安芸で外野守備やる
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050217-0003.html
広島に450万円の4番
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050217/spon____baseball009.shtml
横浜クルーン151キロ!中継ぎ起用へ
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050217-0012.html
ホルツが肩の張りで別メニュー
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021707.html
楽天・デイモン140m弾4発!ブライアント、ローズに匹敵
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005021703.html
マイエット抑え急浮上
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/02/17/04.html
<楽>クリーンアップが17日紅白戦出場
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050217-0015.html
750代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 21:19:18 ID:Ila8EYRm0
ライトの球種キボン
751代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 22:09:38 ID:yxpSjkXa0
>>740
スペンサー外野手[阪神●33歳/右右]
打力A 走力C 守備力B
第2クールに左内転筋を痛めたこともあり、いまだ実力はベールに包
まれたまま。全力で走れないし、守備練習にも参加できない。本人は
「守備に自信あり」と言うが、これでは評価のしようがない。打撃に関
しては、メジャーの実績を考慮してAをつけたが、その片りんすら
見せてはいない。実戦デビューのメドも立たないのが現状だ。

キャプラー外野手[巨人●30歳/右右]
打力B 走力A 守備力A
メジャーで披露してきた強肩堅守の守備力を評価して獲得しただけに、
堀内監督は中堅での起用を検討。ただ捕球してから投げるまでの動作
が大きいとの指摘も。送球のコントロールについても来日前後の練習
では、その正確さを見ることはできなかった。打撃練習では片手で打
ち返したりとメジャー通産61発のパワーを披露。

>>750
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/bluewave/news/20050128k0000m050036000c.html
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050202-0017.html
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050210-0011.html
ソースの上ではカットボール、カーブ、スプリットの3種類。
球速はMAX153km/h、但しシュート回転する模様。制球力は良いとの事。
752代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 22:10:45 ID:yxpSjkXa0
新外国人選手カタログの評価
ウッズ内野手[中日●36歳/右右] 打力S 走力C 守備力B
ライト投手[西武●28歳/右右] 球速A 制球B 変化球B
マルティネス投手[中日●25歳/左左] 球速A 制球C 変化球B
ブラウン投手[中日●23歳/左左] 球速A 制球C 変化球C
ベロア内野手[中日●26歳/右右] 打力B 走力B 守備力B
フェリシアーノ投手[福岡ソフトバンク●29歳/左左] 球速A 制球A 変化球A
カブレラ内野手[福岡ソフトバンク●33歳/右右] 打力A 走力B 守備力A
ラミレス・ジュニア投手[ヤクルト●22歳/左左] 球速− 制球− 変化球−
リグス内野手[ヤクルト●33歳/右右] 打力B 走力B 守備力B
ナイト投手[北海道日本ハム●30歳/右左] 球速A 制球C 変化球B
アルモンテ内野手[北海道日本ハム●27歳/右右] 打力A 走力B 守備力B
ミセリ投手[巨人●35歳/右右] 球速A 制球A 変化球A
パスクチ外野手[ロッテ●27歳/右右] 打力A 走力B 守備力B
ブラウン投手[阪神●28歳/右右] 球速B 制球A 変化球A
ダーウィン投手[阪神●33歳/右右] 球速A 制球B 変化球A
シーツ内野手[阪神●34歳/右右] 打力A 走力B 守備力A
パーラ投手[オリックス●33歳/右右] 球速A 制球C 変化球B
ブランボー外野手[オリックス●31歳/右右] 打力A 走力C 守備力B
ガルシア外野手[オリックス●30歳/左左] 打力A 走力C 守備力B
ロマノ投手[広島●33歳/右右] 球速B 制球A 変化球A
ラス投手[東北楽天●32歳/左左] 球速C 制球B 変化球B
ホッジス投手[東北楽天●32歳/右右] 球速B 制球C 変化球B
ロペス内野手[東北楽天●32歳/右右] 打力A 走力B 守備力B
デイモン内野手[東北楽天●30歳/左左] 打力B 走力C 守備力B
クルーン投手[横浜●32歳/右右] 球速S 制球A 変化球A
ホルツ投手[横浜●33歳/左左] 球速B 制球A 変化球A
ウィット内野手[横浜●29歳/右左] 打力A 走力C 守備力B

※インタビュー登場のバテシスタ内野手(福岡ソフトバンク)、
2月13日の時点でキャンプに参加していないマイヨット、スクルメタ両投手(東北楽天)は
除いてある。なお、評価はS,A,B,Cの4段階。(評=小誌担当記者、年齢は05年の満年齢)との事
753代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 22:21:33 ID:yxpSjkXa0
>>752訂正
誤:リグス内野手[ヤクルト●33歳/右右] 打力B 走力B 守備力B
正:リグス内野手[ヤクルト●33歳/右右] 打力B 走力「A」 守備力B

誤:バテシスタ内野手(福岡ソフトバンク)
正:バティスタ内野手(福岡ソフトバンク)

誤字間違い申し訳ない
754代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 22:41:32 ID:Ire/iKIn0
>>752 >>753

乙、これだけ見てるとどの外国人も活躍しそうだが実際は半分も活躍しないだろうな
755代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 22:44:33 ID:1CaNNBK+0
クルーン>ミセリか
こりゃ横浜いけるぞ
756代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 22:56:33 ID:f2QJD2ms0
いくらなんでもアバウトすぎる・・・、野球小僧に期待。
757代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 23:04:56 ID:dTIsNd1Q0
でも小僧も牛込に話聞いてくるだけでしょ。
あの人の言うことも最近当てにならないから…。
758代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 23:37:09 ID:y9KRyN+m0
クルーンの制球がA?
んなアホな。
マイナーじゃイニング数の半分以上の四死球記録してるぞ…。
759代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:00:28 ID:KhdjxYpp0
>>750
>>751に追加で佐々木主浩から伝授されたフォークがあります
760代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:59:30 ID:EswGtT9T0
>>759
それはクルーンじゃないか?
761代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 01:18:50 ID:guGMCFgc0
>>760
http://www.ettoday.com/2004/07/23/10889-1661946.htm
ここに書いてある。
ついでにスライダーも投げると書かれている。

莱特=ライト
水手隊=マリナーズ
指叉球=フォーク
滑球=スライダー
762代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 08:32:08 ID:2SxzF3SM0
763代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 15:43:33 ID:h9UrMiCc0
764代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 15:46:58 ID:3QGpOdLu0
>>762
サンスポって欠陥探しが好きだよな

ミセリ キャプラ バティスタと
765代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 15:47:27 ID:3QGpOdLu0
付け足してラミレスjr

まあこれは言うまでも無いが・・
766代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 15:55:36 ID:nYasu2VC0
>>764
サンスポが指摘したバティスタの欠点って何?
キャプ、みせりの記事は目にした事あるんだけど。
767代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 15:59:09 ID:O9YMD2dn0
これだろ。ちょっとは調べること
ttp://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20050215/120050215026.html
768代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 16:55:48 ID:nYasu2VC0
>>764
スマン、以後気を付ける。感謝。
769代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 16:56:30 ID:nYasu2VC0
>>764>>767
間違えた。
770代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 23:16:39 ID:6YMHz8gp0
ライトの球種キボンヌ
771代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 23:57:15 ID:sCSWyEBI0
772代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 23:59:57 ID:SVSD/x2y0
>>770

   ,========、、
  │            ||||
  │ DEATH. NOTE. ||||
  │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||
  │ _______. ||||
  │            ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
773代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 00:04:19 ID:6YMHz8gp0
>>772
死ね
774代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 08:48:52 ID:NZmmpPRy0
775代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 10:30:01 ID:yUJxL6+m0
スペンサーようやく本領!目覚めの14発
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050219-0007.html
776代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 15:04:30 ID:oBbCIyKg0
ダーウィンの3Aの詳しい成績(登板数、四球数とか)が分かるサイトないかな?

777代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 15:11:51 ID:y/qokYX90
778代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 15:13:27 ID:c+5Xj0W20
メジャーやAAA級なら、ググればある程度出てくるよ
779代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 16:16:54 ID:oBbCIyKg0
>>777
マジ感謝。おっ、スリーセブンだ。
>>778
メジャーの公式で探してたからマイナーの成績が見つからなかった。。
次からは気を付ける。

想像してたよりコントロールは悪くなかった、奪三振率が高いね。
780代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:12:26 ID:/lPMPnPF0
メジャーは、ESPN と Baseball Reference
マイナーは、Baseball Cube(>>777

これだけブックマークに入れとけば、まず成績で困ることはない。
781代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:25:01 ID:bswe3S5P0
今年もグーリンみたいに面白いのがでてきてほしいな。
782代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:41:51 ID:8kHLiFFM0
>>781
ダールがその可能性あったけどな
左のトルネードだし(w
783代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:44:12 ID:zbZt6lyJ0
>>781
今年のグーリン賞予想(キャンプの評価最悪 → チームの救世主)
本命:スペンサー(T)
大穴:ラミレスJr.(Y)

今年のラロッカ賞予想(低年俸 → チームの主軸)
本命:ロマノ(C)
大穴:ブラウン(D)
784代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 11:35:06 ID:J19Hftz30
来年はスペンサー賞ができるかもなw
785代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 12:22:06 ID:8SsF5dJQ0
キンケード賞も欲しいな
786代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:25:38 ID:MVy61JdX0
あげ
787代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:39:24 ID:fGk4XIT80
セの去年のグーリン賞は、横浜マレン?週べの新外人評価でランク付け最低だった。
788代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:43:14 ID:KjJyjTdz0
広島のラロッカとベイルは?
789代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:49:42 ID:a0Uy6DJs0
>>783
傷害罪等の犯罪が期待される賞(本命阪神スペンサー、対抗中日マルティネス、
穴巨人ミセリ)はなに賞としましょうか?
790代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:51:25 ID:xfSr3uw00
>>789
あびる賞
791代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:52:30 ID:KjJyjTdz0
>>789
デービス賞

ちょっと古いかな
792代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:53:25 ID:S0TlNtp60
>>789
タラスコ賞
793代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 00:21:23 ID:3ItBQsTW0
ニール賞
794代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 04:00:01 ID:Arid+Ywv0
ダルビッ賞
795代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 11:15:21 ID:dfTDnYyK0
オープン戦爆発→シーズン(´・ω・`)

バース2世賞
796代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 11:28:15 ID:SkvwRIhQ0
>>790
つまらない
797代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 14:14:51 ID:gLmwRVHU0
早期帰国のグリーンウェル賞は?
798代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 19:05:02 ID:Sdowev+H0
こいつだけは忘れられん
ミラー賞
>>795
それクルーズ賞でもいいような
799代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 19:17:09 ID:R07y/yTg0
とりあえず今年のローズ賞は居なさそうかな?
800代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 21:21:02 ID:/QqeDVl20
投げないなら出て行け!! 森コーチ、マルティネスにマジギレ
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050221/spon____baseball002.shtml
フェリシアーノが自信回復
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1108902376.htm
ガルシア、鈴木に優秀選手賞
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005022112.html
801代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 21:22:08 ID:SkvwRIhQ0
短気者が多すぎ
古田といい森コーチといい
802代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 21:41:21 ID:H0vnD3y70
まあええことよ
803代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:24:31 ID:NKqXvLjW0
古田も森も間違ったことは言ってないけどね
804代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:27:14 ID:vc5P5StQ0
>>800 マルティネス笑ってやがんなw
805代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:38:02 ID:XkR0h06J0
西武時代から鬼軍曹として知られていた
森だけど、ここまでは激しくなかった気が・・・
パ→セ→中日とどんどん報道量が増えてるから、
そう感じてしまうだけなんかな?
806代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:42:07 ID:C77xDiz70
>>801(やおい)
スレ違いだけど、古田に怒られた新人、肩に炎症起こしちゃったってさ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050221-00020510-jij-spo.html

現場にいないとどっちが悪いとか分からんけどね。
807代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 22:56:26 ID:mM70ca4a0
さすがにこれはマルティネスも悪いと思うが。
808代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 23:26:31 ID:fhzmpFAI0
厨房ばっかり
809代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 23:58:49 ID:gkmosWUM0
>>806
その新人が悪いな
フォークを投げれないのなら理由をちゃんと説明すればいい
いい大人だし野球を仕事にしてるんだからそんなこともできないようじゃプロ失格だな
そして起こられた後居残りでネットにフォークを投げ続けたってのは話しにならんな
810代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 00:04:44 ID:U7FseR980
>>800
シドニー鈴木がベテランだなんて・・・
811代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 11:13:51 ID:4RpTNKer0
中日・マルティネスが欠点を露呈…コーチもお手上げ寸前
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005022207.html
812代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 12:31:15 ID:GERz55M50
スペンサー初ノックも山なり返球
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/02/22/162396.shtml
813代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 13:53:00 ID:F5pViXmz0
>>809
怒られてやけになって投げ込みしたわけか。
頭が激しく足りてないな。厨房じゃあるまいし・・・
814代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:14:40 ID:ObT1Am800
815代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:46:32 ID:m+WjJexg0
>>814 柔らけーイメージになっちった
816代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 20:20:57 ID:1XbXK0Gf0
>>814
似合ってるけど威圧感が・・・
817代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 21:08:57 ID:JWn0BKi50
この状態でヘルメット被れるのか!?
818代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 22:09:53 ID:NjeqCKbt0
>>814
その写真は古い
もう以前のコーンロウに戻してます
819代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 00:50:50 ID:3W707UWJ0
ズレータって新外国人か?
820代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 09:08:41 ID:vgW/R1X00
821代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:14:11 ID:oz1GSkZP0

世界一男・キャプラー“アツい野球”で巨人を変える!
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005022301.html
822代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:45:15 ID:f4NPY4rd0
まあええことよ 
823代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 08:42:02 ID:neOJK7fB0
不振のバティスタに“メス”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/02/24/07.html
824代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 08:53:42 ID:qRxOBlxEO
>823
ライブドア…
825代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 20:45:55 ID:P5ES9BDQ0
>>819
いや去年もいた
826代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 20:50:45 ID:oaLOgwtB0
>>825
一昨年もいた
827代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:15:24 ID:trWcf3+P0
>>825
今年もいる
828代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:28:37 ID:3cGPiFlL0
>>825
来年はどうだろ
829代打名無し@実況は実況版で:05/02/24 22:17:24 ID:NYHAcU6K0
>>825再来年もどうだろ?
830代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 23:36:55 ID:0KT/Nd+f0
>>828
ズレータは今年に06年までの2年契約を結んだよ
831代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 00:05:23 ID:qYHXMmrd0
 
832代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 10:48:45 ID:oAidlJ6Z0
虎シーツ1号井川打ち、3番お任せ弾だ!
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050225-0015.html

阪神スペンサーが来日初安打
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050225-0012.html
833代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 14:43:05 ID:NtEVz/mq0
>>832
スペンサー(笑)
834代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 15:24:05 ID:9dJ2z0vU0
ズレータってまだ29歳か・・・思ったより若いのな
今年から本格的に日本語を覚えてるらしい・・・どうも日本を気に入ったようで
835代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 18:59:57 ID:QJUkE2le0
ズレータはいい奴に見える
ニュースとかで様子を見る限りはね
836代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 19:40:33 ID:lHOnFbji0
バティスタがここにきて色々言われだしてきてる?

なんとなく個人的に大はずれしそうな気がするんだよなあ
837代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 19:47:36 ID:x/i6XLl30
いやー俺はやってくれると信じてるぞ
鷹ファンでもなんでもないが
838代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 19:49:00 ID:h547pWH50
まあええことよ
839代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 19:50:19 ID:+E16wzWf0
リグスが2塁打2本打ったぞ。意外とやれるかもね。
840代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 20:23:43 ID:cBKlj/gM0
>>836
ソバファンだがそんな感じがするなぁ
人間的には、よさそうな人なんだけどな
841代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 21:25:36 ID:gHZKust40
スポーツナビ 新外国人選手一覧
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/team/index_foreign.html

<ソ>新外国人バティスタが初安打
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050225-0038.html
トーマス内定
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/kiji/2005/02/25/01.html
ローズ&キャプラーは帯同せず打ち込み志願
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050224_40.htm
<神>クビアン悲願の来日も「痔に…」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-050225-0030.html
広島、嶋とラロッカが一発共演
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050225-00000043-kyodo_sp-spo.html
> 三回の第2打席。新外国人ロマノの直球をとらえると打球は右中間場外に消えた。

ガルシア、オープン戦早期出場を志願
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200502/25/base177093.html
842代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 21:33:41 ID:DIyYBkhj0
>>841
ならこれも、

新庄レーザービーム2連発!紺田アングリ「見たことない」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005022501.html
>まずは一回一死一、二塁。アルモンテの中前打を処理すると、本塁に約70メートルのワンバウンド送球。俊足の二走・森本を憤死させた。


前の紅白戦でも初回にタイムリー打ってた。
843代打名無し@実況は実況板で:05/02/25 22:00:59 ID:gHZKust40
>>842
補足thx

ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/da_1109307252.htm
今日のホークス紅白戦、白組四番手でフェリシアーノ登板
1回1失点だった模様
844代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 00:34:12 ID:Z/+t73bD0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/team/index_foreign.html
オリックスにパーラが入ってないのはなぜに?
845代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 00:49:41 ID:5MhqAmnZ0
>>844
「新」外国人ではないからじゃないか?
846代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 00:51:33 ID:HqzM5GZ10
>毎年、強烈な印象をプロ野球ファンに与えてくれる外国人選手。2005年に新たに加わった新外国人選手をチェック!(一度、日本に在籍した外国人選手は含まれません)
847代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 14:33:43 ID:o/Jm/UsN0
巨人の左腕先発はまだ決まってないの
848代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 14:57:56 ID:FhEu/o7L0
まだ
849代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:09:47 ID:2kRrqfPr0
ダーウィン滅多打ちだけど
内容はどうだったの
850代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:48:00 ID:+mVqJoDx0
楽天のメイヨットはいいね。壮絶な劇場を見せてくれそうだ。
851代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:54:09 ID:lPF5kl3K0
ギャラード2世か。
852代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 16:57:10 ID:SkCfShBY0
ギャラードはある時期まで皆殺し神だったじゃ内科
853代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:28:24 ID:XUxu+kVo0
【打者】
スペンサー(神) 2打数1安打 [中飛 右2]
ガルシア(オ) 4打数0安打3三振 [三振 二ゴ 四球 三振 三振]
ブランボー(オ) 3打数1安打2打点 [遊ゴ 一飛 右2(2)]
ロペス(楽) 2打数0安打 [三振 捕飛]
デイモン(楽) 3打数0安打1三振 [捕邪 三振 中飛]

【投手】
ダーウィン(神) 投球回2 球数58 打者13 打数12 被安打7 奪三振2 四球1 失点5 自責点5
ラス(楽) 投球回3 球数38 打者11 打数11 被安打2 奪三振1 四球0 失点0 自責点0
マイエット(楽) 投球回2 球数36 打者10 打数7 被安打2 奪三振0 四球3 失点1 自責点1

※中-横、ヤ-日戦は降雨中止
854代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 17:48:34 ID:8h9gqd9k0
ラスは活躍出来そうな予感
855代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:42:05 ID:o/Jm/UsN0
バティスタ .258 35本 79打点 7盗塁
カブレラ .293 10本 57打点 9盗塁

このくらいと予想
856代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 18:43:10 ID:P4Kt1zU+0
バティスタの打点が少なすぎないか?
857代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:21:51 ID:MxTlhzOR0
オラ―――゚Щ゚#――― 
858代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 20:23:12 ID:PqBd4CZX0
>>849
ストライク入らなかったらしい。
制球難とは聞いていたが・・・。
859代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 21:00:13 ID:Y0cTi9SN0
ラスは阪神戦強かったからな
860代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:27:19 ID:o/Jm/UsN0
ラスはいけそうだ
861代打名無し@実況は実況板で:05/02/26 22:59:34 ID:WN+vS8VG0
ラスは打たせて取るタイプなので
三振を取りたがる阿部と合わなかった
862代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 00:46:12 ID:X/Hi9Mro0
むしろ速球派好きなG首脳&有象無象に好かれなかったのでは…
投球内容の割にチャンスが少なかった気がする。去年のランデルしかり。
863代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 00:56:12 ID:rpvLz6aK0
ラスは肩痛でしょ。原はけっこう買っていたけどな。
864代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 01:55:16 ID:lvw0v7580
ID:WN+vS8VG0はこのスレでも恥晒してるのか
865代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 10:53:26 ID:2FSL/wTt0
>>862
速球好きか?12球団の中でも遅いほうだぞ
866代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 11:37:00 ID:pP39+gUT0
巨人の先発ローテで速い奴って誰よ?木佐貫くらいか。
上原も直球の威力はあっても取り立てて速いって程でもない。
867代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 11:53:48 ID:9LhQcLF+0
>>849
全体的に球が高いみたい。
調整不足なのか元々こんなものなのか・・・。
868代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 12:16:52 ID:X/Hi9Mro0
>>865-866
外国人投手は当時速球だけで集めていた印象があったんだが。
まぁ、抑え候補を捜していたせいもあるんだろうけど。

そもそも新外国人の話であって、別に巨人投手陣全体について言ったわけじゃないんだが…
まあ、勘違いさせるようなこと書いてスマンね。
869代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:36:30 ID:lKplcI1Z0
まあええことよ
870代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:49:35 ID:0q8c0baS0
あさ
871代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 18:53:26 ID:5BxcvQfO0
>>866
上原は筋肉のスタミナが無い
872代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:02:19 ID:lqHJXwgD0
【打者】
バティスタ(ソ) 2打数1安打 [左安 左飛]
カブレラ(ソ) 2打数1安打 [一飛 中安]
リグス(ヤ) 3打数2安打1三振 [右安 三振 二安]
アルモンテ(日) 2打数0安打1三振 [三振 二飛]
ブランボー(オ) 3打数1安打1三振 [中飛 三振 左安]
ガルシア(オ) 4打数0安打2三振 [三振 三邪 中飛 三振]
ウィット(横) 2打数1安打 [中飛 右安]
ロペス(楽) 3打数2安打1三振 [左安 三振 中安]
デイモン(楽) 3打数0安打 [一邪 二ゴ 一邪]

【投手】
ナイト(日) 投球回2 球数44 打者11 打数10 被安打3 被本塁打1 奪三振0 四球1 失点1 自責点1
ホルツ(横) 投球回1 球数7 打者3 打数3 被安打0 奪三振0 四球0 失点0 自責点0
クルーン(横) セーブ1 投球回1 球数16 打者4 打数3 被安打0 奪三振2 四球1 失点0 自責点0
ホッジス(楽) 投球回3 球数51 打者13 打数10 被安打1 奪三振2 四球3 失点1 自責点1
873代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:14:47 ID:ezKYFqlX0
見れたのだけだけどブランボーとロペスはそこそこ打ちそう。
ガルシアは実績があるからまだもう少し長い目でみたい。
デイモンは完全な欠陥品。
874代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:17:15 ID:W+Ee8Pyu0
>>876
ナイトとホッジスは新じゃないから表に入れなくてもいいんじゃない?
875874:05/02/27 23:17:51 ID:W+Ee8Pyu0
>>874>>872へのレス_| ̄|○|||
876代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:26:31 ID:X/Hi9Mro0
アルモンテは画像が見れなかったからまだ分からないけど、
>>872の打撃成績+2打席ともランナーあり+失策1。

首脳陣の印象が悪くなりそうな内容だ。
877代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 23:55:10 ID:lqHJXwgD0
>>874
>>1のリストに載ってる選手を漠然と載せたけど
確かに「新」じゃないよな…
忠告サンクス

昨日の話になるが、新潟中越地震復興支援チャリティー第一戦
(対ロッテジャアンツ・韓国)
パスクチ(ロ) 3打数0安打1三振
878代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 00:28:13 ID:aJwaZurW0
クルーンはいいね
夏頃にはクローザーやってそう
879代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 00:47:14 ID:wFTlWbZ30
クルーンは制球に課題あること明白だけどね。今日も先頭打者を四球。
880代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 00:54:33 ID:4hRYFZhs0
マイエットといい球が速くてコントロールのいいやつなんて
なかなかいないよね・・・

まあそんな投手ならアメリカが手放すわけないだろうけど
881代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 02:26:53 ID:aFzkAm9s0
デイモンはマジでやばいな
楽天は次見つけてこないと
882代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 03:03:41 ID:9FVUTwU20
それよりスクルメタはどうなったんだ?
883代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 10:59:19 ID:yOR5Pdde0
>>881
そこでバルデスの出番ですよ。
884代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 13:35:08 ID:HuQRAYxx0
ウィットのレフト守備はどうなん?
横浜は古木タコノリとかお笑い守備が多いけど
彼らよりはマシ?
885代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 13:53:32 ID:cf1QmGul0
何気にリグスが一番打ってる・・・。
2試合で4安打。
886代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 14:33:58 ID:0bTh5GiX0
>>885
ヤクルトってまだ1試合しかしてないんじゃ?
887代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 17:23:12 ID:sejEjOkL0
>>877
日本で経験がある選手が新外国人じゃないなら、
逆に二年目だけど、去年一軍で一度も出番がなかった選手は、
新外国人に入れてもいいのでは。
中日のチェンは、今年一軍で出番があるかも。
888代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 19:28:38 ID:uabAG9GD0
>>886
韓国のプロと1試合やったみたい。

リグス、足速いらしいし意外と当たりだったりしてな。
889代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 19:32:21 ID:wnpIJ4AX0
>>888
後は肩が弱くなければな・・・。
890代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 19:34:22 ID:/FLL7oMM0
ホージーみたいになれば儲けものだろうね。
891代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:02:52 ID:ozykH4CN0
>>888
ヤクルトと韓国とは2試合やっています
完封負けした21日の試合と、7回に雨で打ちきりになった24日の試合
昨日の横浜戦と含めて計3試合消化

リグスは順にノーヒット、2二塁打、2安打
892代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 22:11:03 ID:PfSBYz0R0
>>881
後釜にはバルデス(元鷹)を是非。
893代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 22:39:24 ID:ymKIhk7w0
>>892
噂じゃ台湾にいったらしいが…
894代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 22:42:31 ID:5EGfw2iU0
行ってないっちゅーに
誰だよ、ガセ流したのは
895代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:20:17 ID:p6AjsuMX0
つーかペタでいいじゃん
ポジションも同じだし
896代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:23:02 ID:xT5yaTrn0
>>895
レッドソックス入りが決まってる
897代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:33:13 ID:p6AjsuMX0
>>896
マイナー契約だし
ロースターから漏れて本人が望んだら日本復帰もありじゃない?
898代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:49:14 ID:/SjCERs+0
バルデスならそんなに高くなかっただろうに・・まだけっこうやれると思うぞ
899代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:49:55 ID:H35qDezB0
扱いにくいという前歴があるし、日本での実績を考えると年俸は割高になるから、
それでも欲しいって球団はちょっとないんじゃない?
900899:05/02/28 23:51:14 ID:H35qDezB0
>>899はペタのことね。
901代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 23:59:06 ID:sdCZVQ9N0
王監督“手応え” 新戦力そろい踏み
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/kiji/2005/02/28/01.html
日本ハムがトーマス投手の入団発表
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050228-0037.html
オリックス・ガルシアまた不発
ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050228-0020.html
クルーン152キロS
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/02/28/01.html
902代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 00:26:00 ID:RPtEapwx0
楽天は投手のコマが足りないから
無理に3人目の野手とる必要はないんじゃ?
デイモンの代わりに山下も覚醒しそうで吉岡・川口も復活しそうだし
903代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 01:06:28 ID:x+hwczvJ0
>>902
田尾が投手3野手1でいきたいって言ってたからどっちかやれればいいと思う。
ロペスが結構よさそうだったしデイモンはダメポでも良いと思う。
でもそのうち打力不足で両方使うかもしれんけど。
904代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 01:16:00 ID:pVNXP2Tz0
>>903
ここ数年のオリックスってそんな感じだったような…
905代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 11:57:10 ID:fW5e+xrX0
 
906代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 17:20:47 ID:jxYjWWLu0
GAORA日本ハムキャンプ情報で中日戦でのアルモンテのエラーの場面を見たけど、
守備はあまりうまくないようです。解説の光山も「守備は不安だ」と言ってたし。
907代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 18:42:53 ID:Te6FOlxl0
ジーターの穴埋め役を任された03年に、31試合で12個もエラーしてる>アルモンテ
908代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 19:40:53 ID:vrOM46Q+O
でもメジャー昇格の決め手は守備だったとか・・・
奈良さんにも「リストが柔らかい」って褒められてたし。

ひょっとしてノミの心臓なんじゃ・・・
909代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 21:25:46 ID:XNWLkdDV0
バティスタの打棒に注目 スペンサーも調子上向き
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050301-00000031-kyodo_sp-spo.html
ハムがトーマス投手と正式契約、背番号70
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050301-0040.html
キャプラー丸刈りで結成 清原戦隊五厘ジャー
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20050228_10.htm
阪神スペンサー左太ももに張り、練習中止
ttp://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-050301-0031.html

【打者】
バティスタ(ソ) 3打数1安打 [遊ゴ 中安 二飛]
カブレラ(ソ) 3打数0安打1三振 [三振 三ゴ 途終 遊失]

【投手】
マルティネス(中) 投球回2 球数36 打者8 打数7 被安打1 被本塁打1 奪三振3 四球1 暴投1 失点1 自責点1
フェリシアーノ(ソ) 投球回1 球数12 打者4 打数4 被安打0 奪三振0 四球0 失点0 自責点0
910代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 21:33:57 ID:p3O4/gDU0
バティスタは結構いけるかも
カブレーラは期待薄
911代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 21:39:29 ID:hqx3hTP60
>>908
日本だとほとんど人工芝だからエラーは減る可能性はある。
912代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 22:22:05 ID:JYqEkHJB0
フェリシアーノはそこそこいけそう
913代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 22:34:00 ID:5l2v7k890
今日のオープン戦を見た感じでは、バティスタは思ったほど悪くなかった。
変なフォームだけど、確かに柔らかいスイングをする。意外に当てるのも上手みたい。

一方の鷹ブレラはちょっと心配。あのスイングでは変化球に全く対応できないような気がする。
914代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 22:39:27 ID:wC4oW2TU0
鷹ブレラは何かネルソンみたいな打ちかたのようなきがする。
915代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 22:39:44 ID:x+hwczvJ0
バティスタは始まればほっといても30本は打つでしょ
916代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 23:09:26 ID:CxqoQdwv0
仮に鷹ブレラがダメなら明石を使ってほしいなぁ
鳥越や本間よりも伸びしろのある若手に託したい

と、スレ違いすまんかった
917代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 00:59:31 ID:aMhw6vgw0
バティ1安打したけど解説の伊原が今日みたいなスイングしてたら長いの(長打)は打てない
と言ってた

カブレラは内角攻められたらやばそう、満塁のチャンスでも平凡な内角速球を引っ掛けてたし
918代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 01:33:59 ID:c+eSSvY50
まあまだ、評価するのには早いな。良くも悪くも
919代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 04:37:26 ID:aBiwtCp90
昨日の試合で打った→使えそう
昨日の試合で打たなかった→駄目そう

この程度のことなら小学生でも言える罠
920代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 05:32:38 ID:vQ6Q1lFt0
バティスタは西武カブレラの1年目のオープン戦を思い出す。
フルスイングせずに、バットに当てることばかり心がけてる感じなのが一緒。
本領発揮はいつからだろう?
921代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 07:22:13 ID:1iTAFo6g0
開幕前のカブレラは、アベレージヒッターだったね。
本番では一変したけど。
922代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 08:20:34 ID:AclQ0cPA0
オリックスガルシアが打撃改造に着手するらしい。
変化球にまるでタイミングが合ってないので、開幕二軍もありうるとか。
923代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 10:04:18 ID:aBiwtCp90
カブレラよりマクレーンのほうが評価高かったな、そういえば
924代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 11:18:43 ID:Bv1Ni+mD0
広島 フランコと正式契約、ショートの新外国人も数人リストアップ
ttp://www.www.daily.co.jp/baseball/2005/03/02/163380.shtml
925代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 11:38:00 ID:BCyRW+/c0
>山本カープは14年ぶり5奪回へ臨む。
926代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 11:56:27 ID:ixifIiwR0
ずっと5位だっつーの
927代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 21:13:20 ID:dkTn7Q7o0
928代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 23:01:09 ID:aQeBx1zQ0
マルティネスが初登板で及第点
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005030203.html
カブレラが足でも魅せた
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1109774358.htm
フェリシアーノが無失点デビュー
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1109774456.htm
キャプラーが初打席で来日1号
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050302053.html
オリックス・パーラ4日先発テスト
ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050302-0014.html
オリ新外国人ガルシアに待望の初安打
ttp://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-050302-0032.html

【打者】
バティスタ(ソ) 3打数0安打1三振 [三失 三振 三併]
カブレラ(ソ) 3打数1安打 [三安 投ゴ 三ゴ]
アルモンテ(日) 4打数0安打1三振 [中飛 三振 遊併 遊ゴ]
キャプラー(巨) 2打数1安打3打点 [左本(3) 四球 三邪]
パスクチ(ロ) 3打数0安打 [四球 二飛 投ゴ 二飛]
ブランボー(オ) 2打数2安打1打点 [中安 中安(1)]
ガルシア(オ) 3打数1安打 [右安 遊ゴ 右飛]

【投手】
ミセリ(巨) 投球回1 球数20 打者4 打数3 被安打1 四球1 失点0 自責点0
929代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 15:53:47 ID:lTr7FeEC0
フランコおめでとう。
930代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:44:57 ID:EWmgwq+hO
ライトが八失点というのは本当ですか?
しかも阪神打線(金本抜き)に。
931代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 16:58:46 ID:zKt8I76Q0
>>930
3Aですら全く通用しない投手だから、ある意味当然の結果だと思うよ。
932代打名無し@実況は実況版で:05/03/03 17:41:22 ID:t6YiqdCg0
ほんと西武は何で取ったのか分からん。まあも少し進んだら変わってくるのかもしれないけど
933代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 18:04:08 ID:+dp9FiHg0
ダーウィン、今日も味方の守備に当たり散らしていたらしい だめぽ
934代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 18:15:56 ID:Kx3dbAAL0
>>933
詳しく
935代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 18:50:40 ID:nbgbqKrK0
うほ良い守備
936代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 19:44:34 ID:GQdPBm710
>>930
まあ他にも結構いなかったけど。
937定期張り:05/03/03 23:03:14 ID:LoP1/UJt0
【中日ドラゴンズ】
49 マルティネス    投手 左左 3100万
94 ブラウン      投手 左左 1050万
44 ウッズ       内野手 右右 5億 2年契約(←横浜)
95 ベロア      内野手 右右 1050万

【ヤクルトスワローズ】
49 ラミレス・ジュニア 投手 左左 440万
2 リグス       内野手 右右 3800万

【読売ジャイアンツ】
35 ミセリ         投手 右右 1億8000万
22 キャプラー    外野手 右右 2億1000万

【阪神タイガース】
17 ブラウン        投手 右右 4200万
59 ダーウィン      投手 右右 3150万
4 シーツ       内野手 右右 2億600万 2年契約(←広島)
41 スペンサー    外野手 右右 6000万

【広島東洋カープ】
32 ロマノ        投手 右右 1600万
96 フランコ     内野手 右右 520万

【横浜ベイスターズ】
42 クルーン       投手 右右 4120万
43 ホルツ       投手 左左 3780万
39 ウィット      内野手 右左 4120万
938定期張り:05/03/03 23:05:12 ID:LoP1/UJt0
【西武ライオンズ】
40 ライト      投手 右右 2000万

【福岡ソフトバンクホークス】
28 フェリシアーノ  投手 左左 7500万
30 カブレラ    内野手 右右 2億8000万 2年契約
77 バティスタ   内野手 右右 5億2000万 2年契約

【北海道日本ハムファイターズ】
24 ナイト      投手 右左 4000万(←ダイエー)
70 トーマス     投手 左左 4500万
43 アルモンテ  内野手 右右 4000万

【千葉ロッテマリーンズ 】
43 パスクチ   外野手 右右 5000万

【オリックスバファローズ】
49 パーラ       投手 右右 4725万
24 ブランボー  外野手 右右 8400万
28 ガルシア   外野手 左左 1億2600万

【東北楽天ゴールデンイーグルス 】
47 ラス        投手 左左 4400万 元巨人
50 マイエット    投手 右右 5000万
54 ホッジス     投手 右右 5000万 元ヤクルト
62 スクルメタ    投手 右右 元ダイエー
42 ロペス     内野手 右右 5000万
44 デイモン    内野手 左左 4000万
939代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 13:36:02 ID:VR76KQZn0
楽天ロペスが同姓同名の広島ロペス級の働きをしそうな予感
940代打名無し@実況は実況板で:05/03/04 15:04:37 ID:eTzbXkkM0
チームに前田もいることだしな
941代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 11:42:26 ID:GpSESPi70
まあええことよ
942代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 21:30:42 ID:g50BdUrV0
何がええんなら!
943代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 23:54:56 ID:zmt3NwR90
アルモンテ初ヒット。
しかし地味だねこの人。
944代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 02:15:41 ID:/Ps3sQ/V0
保守
945代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 15:55:36 ID:HvL3rPH10
946代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 16:01:21 ID:UWGTHuE00
>945
自称メジャー通の俺の評価とあまりかわらんな。

バティスタは打率を期待しちゃいけない。3割打つことはない。
ただ結構三振が少なく、守備まあまあで、HRが多いからそこそこ活躍は出来るはず。
コスト的には損だろ。

カブレラは案外いけると思う。3割打てるかも。
守備はどこでもこなせるし、足もまあまあ。便利だから使いようはあるはず。
SEAオタとしては応援したい。
947代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 16:11:06 ID:B4g7R0/O0
いやこの調子じゃカブレラも駄目だろ
948代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 17:26:36 ID:cw6EAK/40
このままだとカブレラは便利屋で終わるかもしれんな。
雰囲気も全く無いし。
949代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 18:42:24 ID:q4Kc0/sf0
>>943-945
ホークス実況スレではずいぶん高価なネルソンという評判です
950代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 20:09:45 ID:lFCH7sIw0
カブレーラは無理やり引っ張る打撃を繰り返してるけど、
あれはワザとなんかね。前評判と比べてあまりに不自然。
951代打名無し@実況は実況板で:05/03/07 20:23:30 ID:SXXFrs7A0
パーラは元読売でおk?
952代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 00:33:42 ID:ROL3NKyw0
>>945
俺も当初からキャプラーの守備と肩が少し過大評価されてるなと感じてたんだが、
>>945にも同じようなことが書いてあるな。
953代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 18:17:03 ID:Fy5WX2x60
キャプラーのプレイちらっと見たけど、無難に中継に返球していて
あんまりアグレッシブな守備をするタイプじゃないのかもと思った

というか、なんか「こいつは堅実なプレイヤーだなー」
みたいな印象を強く持ったんだよね

それはマイナスではないんだけどね
954代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 18:38:33 ID:KPrUoldB0
むしろ堅実って褒め言葉じゃないのか
955代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 19:14:08 ID:MGBU1ah/0
ウィット、アルモンテ、カブレラ、ダーウィン、スペンサー、リグス、マルティネス、ロマノはハズレだな
956代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 19:16:33 ID:JQ1XddFgO
リグスは普通に日本向きのいい選手だろ
957代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 19:28:17 ID:GSFOAv7cO
バティスタは2割8分50本くらい打たないと年俸に見合わないな
958代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 19:28:25 ID:2VFrepT20
>>953のコメントを見てると
守備に関してはバルデス2世の予感がするんだが…
959代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 19:59:02 ID:x7enZKLAO
つまり、清水>>>>>>キャプラーってことか。
960代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 22:34:22 ID:lYV+0AQE0
>>958
いくらなんでもそれは・・・

練習見ててもスローイングはやっぱすごいよ
足も速いし<キャプラー
まあ評価なんて人それぞれだから始まればわかることだし
961代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 23:10:41 ID:vGqq70tI0
クルーンもちょっとあやしげだね。
150超のストレートはあるのだが、変化球も140近いので
ストレートのタイミングでなんとかバットに当てられる。
そのため空振りがとれない。
962代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 00:44:28 ID:5NGwb5kY0
まあええことよ
963代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 00:50:40 ID:KKRaXX6a0
>>959
 そ れ は な い
964952:05/03/09 03:24:22 ID:cno+Jdw10
『キャプラーの守備と肩が少し過大評価されている』とは書いたけど、守備も肩も平均よりは上だよ。
俺もそんなにたくさんメジャーでのキャプラーのプレーを見たわけではないけど、>>105

>そこまでスピードはないですが、平均以上の走力はあり、2桁は可能です。守備は、守備範囲、送球共に、目だって良い訳ではないですが、
>限られたツールの中で堅実にプレーはします。守備位置は、中堅では、平均程度の守備力、と思います。両翼としてはいいでしょう。

というのが割とニュアンスとしては近いと思う。
あえて比較すれば、守備の総合力では松井よりやや上って感じかな。
メジャーレベルでは、外野手の控えとしては十分使い勝手が良い選手だけど、
メジャーでも守備を評価されているイチロー・新庄・田口・アレックスなどにはさすがに劣るかなという感じ。
ただそれはメジャーでの話であって、「巨人のセンター」として考えると、今までが今までだけにかなりの貢献度があると思う。

つまり結論としては、キャプラーが守備でガンガンチームを引っ張って…というのは難しいけど、
センターラインの一員として、チーム全体の守備の引き締めに大きく貢献することは可能だと思う。

巨人にとっては適切な補強をしたと言えるんじゃないかな。
965代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 08:34:41 ID:klE+r8370
横浜・ホルツがMAX124キロの“超遅球”で虎斬り
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005030908.html
966代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 11:22:35 ID:dhaiEuCj0
スピード馬鹿のクルーンとスローボールのホルツか。
メジャーではホルツのほうが結果を残しているが日本ではどっちかいけるのやら
967代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 12:07:29 ID:7wtxogqc0
ホルツってグーリンタイプ?
968代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 12:08:38 ID:VSNu1Ud70
クルーンってカラスコタイプ?
969代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 13:33:32 ID:KtXu77tl0
クルーンはキャンプ中佐々木と漫才している姿しか映らなかったなぁ。
あの明るい性格を見ると日本に対応しそうな気もするけど。
ホルツは映像で全く見られなかったな・・・。
970代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 15:55:41 ID:W5snMXa0O
キャプラーは今日も2安打1ホーマー3打点でし。打率は4割5分、出塁率は6割キープです。
971代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 17:24:17 ID:whKMh+350
公に来たトーマスはどうよ?
972代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 17:31:10 ID:ngDJ923AO
キャプラーのホームランはワンスリーからのど真ん中のストレートだから評価しずらいな…。
973代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 17:32:03 ID:wPGw5sFo0
高橋建がショボイだけ。
974代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 22:53:21 ID:7wtxogqc0
ちょいてすと
975代打名無し@実況は実況板で
今週の週べのオーロラビジョンは新外国人についてだった