05セ・リーグ限定 今季の各球団戦力分析Part1
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は釣りか池沼
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼んでください。
前スレ
04セ・リーグ限定 来季の各球団戦力分析Part15
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1105023982/
2
3 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 03:27:19 ID:NfihiO320
4 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 06:18:15 ID:1oTcLmce0
4様!やった^^
セカンド5ロ
>>1新年新スレ乙。
セ・リーグ限定っていう文字をふと見て思ったんだが、今年から交流戦があるだろ?
もしそれで、セの全球団がパをボコりまくったらセパの勝敗おかしくなるよな。
貯金13でBクラスって・・・orz ていう事態が有り得ないこともない・・のか?
>>1 乙です。
>>5 十分ある。てゆーか負け越しで優勝なんて可能性もある。
で、交流戦の指名打者の扱いって決まったんだっけ。
とりあえず指名打者ありだとすると、各チームの指名打者は
中日 ウッズ、高橋光
ヤク 鈴木健、佐藤真
巨人 清原、清水
阪神 関本、片岡
広島 前田、新井
横浜 古木、村田
あたりになるのかな。
阪神は浜中なんて名前も挙がってるけど、今年こそ大事に使ってほしい。
>>7 濱中はないと岡田が言ってる。
鈴木健、片岡のように、元パの打者は優先されるかもね。
DHは慣れないと難しいという話聞くからね。
パでやってた打者とか、日本シリーズで経験済みの打者とかがいいのかも。
あとは、外国人かな。
11 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 12:45:07 ID:AEuWloJ20
【社説】韓日条約文書の公開と韓日政府の責任
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005011873488 >日本もまた、自由にはなれない。日本はこれまで慰安婦たちが求める賠償について
>「請求権で消滅した」と対応してきたが、、交渉の当時には「賠償ではない経済協力」を
>強調しつづけていたことが分かった。
>
>日本が、心から戦争犯罪を反省しているのならば、粗末な条約にすがるのではなく、
>第2次大戦から50年が過ぎたにもかかわらず、ナチス関連者を処罰し、労役に強制的
>に動員された外国人に賠償を行なっているドイツの先例に従わなければならない。
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < 日本もまた、自由にはなれない!
⊂<`∀´ >つ-、 \_____________
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
Aクラスの中日はウッズ、巨人はキャプラー、ミセリ、西山+先発左腕×2(予定)とピンポイント補強で
ヤクルトはベバリン→ゴンザレス(通年)、マーチン→リグスで微増。
Bクラスで頭一つ抜けてる阪神は補強というより補充止まり。
藪→ブラウン
八木→町田
アリアス→シーツ
モレル→ダーウィン
即戦力レベルではない新人は計算外、戦力の上積みはスペンサーだけ…Aクラスなら上出来か。
連覇値みたいだけど、去年から勢力図の大きな変化は無さそう。
中、巨、ヤの三つ巴なのか、中日が快走するのか…皆さんはどうお考えですか?
リグスが必ず当たると考えてる時点でどうかと思うんだが。
15 :
14:05/01/18 18:20:44 ID:xKVgeNr20
いや、よく見たら他のもそうか。
大体、連覇値って・・・。雑談スレにでも行った方がいいんじゃないの?
>>14 ベバリン→ゴンザレスの方が未知数だと思う。
後、マーチン→リグスじゃなくて、稲葉→リグスだな。
17 :
14:05/01/18 18:23:30 ID:xKVgeNr20
稲葉がどうなるかわからんのに語れないよな。
稲葉がいなくなったらヤクルトの外野は未知数すぎてなんとも・・・。
>>14 必ず当たるとは考えてませんよ。マーチンと比べての話です。
キャプラーの守備は日米で違いは無いと思い、清水が押し出されえるだけでも
無駄な失点が減り戦力アップ、ミセリの場合もあの巨人の中継ぎなら
戦力アップでは?入れ替わりがコーリーなら尚更の話です。
ウッズも抜けたリナレスと比べれば日本での実績を見ても戦力増でしょうし。
でも何故マーチンだけ?
ウォ−カーだのキンケードだの外れだった外国人はもっといたのに。
>>19 優勝争いの展望聞きたかったので広島、横浜には触れてません。
ケガや調子は無視してます。スペンサーが怪我無く1軍で働けば
故障で大半が2軍だったキンケードより戦力になるので
戦力的に上積みでは?
確かにキンケード→スペンサーの分はある
でもマーチンはそこそこ試合に出ててアレから
ほとんど出てないキンケードよりは上積みは多いんじゃないか?
もちろんリグスとスペンサー次第だが
結果的にAクラスに入るかどうかは別として、個人的にヤクルトが
来季の優勝戦線にくいこむ可能性は極めて低いと考える
理由は昨年の得失点差(マイナス73点)
ヤクルトの得失点差は5位の広島、6位の横浜よりも悪くリーグ最低
過去5年のセリーグ優勝チームの得失点差の平均がプラス100点以上だと考えると、
ヤクルトが今季優勝するには得失点差で少なくとも150点以上のプラスが必要、
だが新外国人の他はこれといった戦力増加は見られないのが現状
現状では優勝候補は本命中日、対抗馬巨人、ダークホース阪神(大穴で横浜)
といった感じに絞られると思うんですけどどうですかね?
4年連続Aクラスのチームが優勝する確率>>>新人監督率いる3年連続最下位のチームを優勝する確率、だと思うんだが。
24 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 20:43:24 ID:becaTWa60
今年で終わりかな
来年スター級がごっそりメジャーに持ってかれる
横浜は今年はまだ助走期間じゃないかなあ。
前回優勝時の生き残りはもうアテにならないし、
新世代戦力を育てて徐々に勝ち方を模索していけばいいと思う。
ヤクルトが優勝を争うってのは、確かに難しそうだけどね。
やっぱり中日の対抗馬は巨人、阪神でしょ。
>>22 得失点差推移
年度 中日 ヤク 巨人 阪神 広島 横浜
1995 −153 +106 +033 −085 +125 −026
1996 +052 −024 +085 −097 +073 −089
1997 −134 +169 +014 −071 −002 +024
1998 +030 −055 +081 −139 −035 +118
1999 +110 −026 +065 −095 −126 +072
2000 −073 +066 +192 −118 −084 +017
2001 −030 +114 +029 −131 +023 −005
2002 +044 +026 +206 +003 −131 −148
2003 +038 +056 −027 +190 −095 −162
2004 +065 −073 +061 +027 −054 −026
96→97でヤクルト自身がやってるし、阪神も02→03でやってる。
阪神の03は金本くらいか?前年居なかったやつは。ヤクルトの97は小早川か?
外国人選手一人当たれば充分だと思うが。
>>25 助走期間とは言い得て妙だな、色んな意味で。
>>20 キンケード→スペンサーを考えればアップかもしれんが、
実際は檜山→スペンサーという事なので、
スペンサーが檜山と同等の成績か、打率が低くても、
アリアスにならないといけないので、アップするにはある程度の活躍が条件。
阪神は、藪のマイナスとアリアス分、シーツで巧打は埋めれると思うが
長打は落ちるし、シーツが守備がうまいとは言ってもアリアスの一塁よりは
守備も落ちると思うし、去年の現状で評価するなら阪神の戦力はやや落ちだと思う。
藤川・金沢・三東がポイントか?
ただ、前の2人は防御率の割にあんまり印象がないんだよね。
三東は最後の消化とはいえ、来年につながる投球をしたと思う。
>>26 「得失点差」なんだから打撃力だけじゃなく投手力の推移も見なきゃだめでしょ
96→97のヤクルトは本塁打王のホージーの加入の他に石井一や伊藤の復帰、
02→03の阪神は金本の他に伊良部の入団もあったことをお忘れなく
今年のヤクルトが優勝しようと思ったら新外国人の活躍だけじゃなく、
藤井に2001年並みの成績を期待しなきゃならない
>>25 中村→相川29
駒田→ウッズ・ウィット
ローズ→内川23(種田)
進藤→村田25(種田)
石井→石井
鈴木→佐伯(鈴木)
波留→多村29
佐伯・中根→金城29
野手は石井以外はある程度変わったと思う。
投手も全体で見るかぎりは特に年齢的にも普通だと思う。
そう考えると、世代より、現状で実力不足だと思う。
特に投手の底上げが必要。
>>29 つーかさ、もっと簡単に考えれば?
優勝チームは前年2位か4位がほとんど。(4位から優勝はヤクルトがほとんどだが)
2と4はオカルト色が強いが、それを一般論として考えると、
1.連覇は難しい
2.前年はAクラスに入るくらい強さが必要。
3.巨人は奇数年お休み、ヤクルトは偶数年お休み
あくまで近年の傾向を見るとヤクルトが優勝候補になる。
阪神がヤクルトのように優勝翌年はお休みという戦略をとった結果の4位なら、やはり阪神も優勝候補。
ヤクルトが優勝狙えるのはもう今年が最後だろうな。
来年から古田、岩村いなくなったらAクラスすら難しくなりそう。
>>29 話を得失点に戻すが、ヤクルトは毎年どういった隠し玉を出してくるかワカラン。
ワカランというより情報が極めて少ない(マスコミの怠慢、情報に需要が無い)から、
目だった補強が無いからダメだろうというのは早計。
つーか何回騙されたよ?ヤクルトはダメだって言って。
34 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 21:23:18 ID:becaTWa60
>>32 来年は上原・井川・古田・岩村・石井が消える
そういや岩瀬や福留はメジャー願望無いのかな?特に岩瀬は需要有りそうだが。
岩瀬はソース忘れたけどメジャー行きたいと言ってたような
福留もそろそろ言い始めそうだよな
岩瀬はFA権とってから考えるみたいなこといってたな。
じゃあ岩瀬と五十嵐はFAまで安泰か。福留はポスティング要求しそうだな、何となくだけど。
>>29 今年の予想も良いけどさ、それ以前に去年の順位(一昨年もだが)は、
得失点差では測れない順位だったけど、なぜそういった結果になったか分析できてる?
大事なのは得失点差がどうなるかじゃなくて、順位(勝率)がどうなるかじゃないの?
>>28 久保田もな。20数試合しか出てないが、ほぼ完璧だったようだ。
そもそも足し算、引き算で考えるスレならこのスレ意味無いよな。
>>33 「来年こそヤクルトなんてもうおしまいだろ?」とか
「ヤクルトはなんだかんだ言って新戦力が出てくるから大丈夫」ってのは
言ってることは正反対でもデータを見ずに希望的観測をしていると言う点では同じ穴の狢
近年ヤクルトが低い下馬評を裏切ったシーズンと言えば2001年のペナントが記憶に新しいが、
その年のヤクルトでさえ前年に比べると得失点差は微増に過ぎない
藤井や入来の活躍は予測できなくても、
十分優勝戦線に割って入れるだけの力を持っていたことはシーズン前から十分予測できた
ていうか自分はしてた
42 :
39:05/01/18 21:51:49 ID:iGrIuws90
言葉足らずだったな。
優勝チームを見ると得失点差1位になってるから、
優勝チームを予想するには得失点差1位になりそうなチームを予想する、という視点は勿論いい。
でもそれ以外の順位と得失点差はリンクしていない。
強さを測る際に汎用性を高めた、また他の視点からも実証するたいなど、
順位とより関係の強い要素を探すのが大事じゃないの?
「あー、この数値でみると、なぜこの順位になったか納得するわ」ってのが大事でしょ?ってこと。
その数値の変動予想・変動傾向を探る方が、分析として価値が高いでしょ?
>>41 >十分優勝戦線に割って入れるだけの力を持っていたことはシーズン前から十分予測できた
>ていうか自分はしてた
ホントか?「横浜だって今年優勝する可能性はありますよ」って程度の予測ではなくて、
ヤクルトが優勝候補筆頭くらいの予想でか?
なぜヤクルトが優勝候補と予想したのか、その思考過程を是非教えて欲しいもんだ。
もう4年も前だから多少記憶が曖昧だがヤクルトの新戦力情報はほとんどなかったぞ。
どっから強くなるって情報を仕入れたんだ?
広島の2000→2001→2002は気になるな。
・・・って2001はロペスとディアスの大ブレイクの年か。
仮にこの2人がいなくならなかったら広島はどうなっていたんだろうな。
>>42 俺は得失点差でいいような気がするけど。
順位と一致してない部分は上がり目・下がり目としてみれるし、
そこに前年からの戦力の変化を加味すればある程度の予想はできる。
得失点差は選手のパフォーマンス、順位は監督の采配みたいな感じで。
04年の数字見ると巨人阪神横浜はもっと上位の可能性があるな、とか
ヤクルトは来年かなり厳しそうだとか勝手に思ってるよ。
IN・OUT方式だと野手が分かりやすいんじゃない?
OUTを誰が埋めるかで考えて
明確に攻撃力がダウンするのは
シーツ→若手で埋める広島
アップするのは渡辺→ウッズになる中日
あとは差し引きあるから分からんな
>>45 得失点差について、前年とほとんど同じメンツでシーズンに望んでも結果は大きく変わるもんだし、
「戦力の変化を加味すればある程度の予想はできる。」ってあるけど、過去の事例について
ホントに説明できる?理由は後付じゃなくて、統計上からこういったデータから傾向が掴めるって。
>得失点差は選手のパフォーマンス、順位は監督の采配みたいな感じで。
若松は今年で7年目か?年によってヤクルトの得失点差と順位はリンクしてないけど、
毎年バ監督になったり名将になったりするの?
(まあ他チームの監督が代わって相対的に変化した可能性もあるが)
>>42 前スレから「なぜヤクルトはこの得失点差で2位なのか」ということは結構議論されてたね
色々意見は出たが、主な意見はだいたい下の三つ
@チーム防御率は悪くても、僅差の試合で逃げ切れる五十嵐・石井といった優秀なリリーフの存在
Aチームの得点力は低くても試合終盤での打率が高く、接戦をものにしやすかった
Bそもそもヤクルトの戦力はリーグ下位で、昨年の2位は巡り合わせが良かっただけ
まず@についてだが、リリーフ陣は2003年と比べると高津のMLB挑戦や山部・山本の不調で
得失点差の割りに勝利効率の悪かった前年よりもむしろ悪化していた
Aについても、ヤクルトが終盤で逆転勝ちしたケースは例年並で、
昨年が特に多いわけではなかった
というわけでヤクルトファンには悪いが、自分としてはBの結論に達した
説得力があると思われる@とAについてデータで裏づけができなかったという
消極的な理由でのB選択なんだが・・・
このスレでヤクルトの今季の優勝が厳しいと思うのは以上の理由から
もし@〜B以外でヤクルトの前年の活躍を説明できると思う人がいれば是非教えて欲しい
清水のかわりにキャプラーを入れて本当に戦力がアップするのか?
清水の守備と打撃の得失点差って何点くらいだろ?
ヤクルトは今年はダメだろうと思っていても、最終的にはAクラスにいるよ。
横浜のホルツについて
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/18 18:53:47 ID:V6+xzYU7
話ぶった切ってすいませんが、ベイスターズに入団したマイク・ホルツ投手ってどんな感じの投手か分かります?
出てくる腕の位置とかスピードとか変化球とか
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/18 19:39:12 ID:hc+BJ5ai
>>919 2002年の春先のアスレティックス対マリナーズ戦で一度だけ見たけど
スピードもなく全く平凡な投手。
イチローに簡単にタイムリーヒット打たれた。
ほどなくして解雇されたね。
日本でもまず通用しないと思うね。
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/18 19:47:20 ID:V6+xzYU7
>>921 まず通用しないか…orz
ともかく貴重な情報サンクスです
>>48 リリーフ陣及び終盤についてを、7回以降のチーム力と介錯しています。私の見解では、
>@についてだが、リリーフ陣は2003年と比べると高津のMLB挑戦や山部・山本の不調で
>得失点差の割りに勝利効率の悪かった前年よりもむしろ悪化していた
悪化していません。前年を維持していました。(というよりやや改善)
>Aについても、ヤクルトが終盤で逆転勝ちしたケースは例年並で、
>昨年が特に多いわけではなかった
04年のヤクルトについて、終盤の攻撃力は格段にアップしました。
というより03年の終盤については大したことありませんでした。
>Bそもそもヤクルトの戦力はリーグ下位で、昨年の2位は巡り合わせが良かっただけ
巡り合わせが具体的に何を指すのかワカランからコメントできない。
00・03中日、04ヤクルトと見ると僅差で2位になっている。
基本的にこの3例で考えるとリリーフ陣の良さがある。
00年の中日は川上・武田怪我、関川・福留・井上不振など
さまざまなマイナス要素があった。
03年の中日も川上怪我と前年からの飛躍が期待された山井・小笠原・朝倉が
ボロボロで平松・岡本・紀藤でなんとかローテ埋めた。
04年のヤクルトも石川・ベバリン・川島以外の先発は散々だったが、
石井・五十嵐がいた。
そう考えるとセットアッパー・リリーフエースのセットがいるチームが低迷しにくいのでは
ないかと思うし、それ以外は敗戦処理で、失点が大きくなると思う。
阪神は安藤不振でウィリアムスのみだし、広島は大竹のみで、
横浜は川村・佐々木がかみ合った時期は良かった。
なので、阪神は安藤に変わるセットアッパー、横浜は佐々木の復調がAクラスの条件だと思う。
>>43 優勝候補は自分も他の野球評論家たちと同じ巨人だったが、
他に戦力的に巨人と戦える球団がなかったことからヤクルトの2位予想だった
川崎やハッカミーの退団と言ったマイナス要素は指摘されていたが、
前年の成績を見ると二人ともローテーション投手としては並で、
新外国人や若手の抜擢で十分埋め合わせがきくレベルだと判断したから
まあ2005年の時点で当時の思考を文章にするとこんな感じだが、
当時としては前年の得失点差と戦力の増減を見たうえでの漠然とした予想に過ぎない
>>49 出塁率で比較すれば清水と大差ない程度には活躍するだろう
長打力は清水より上だろうし
なんか
ヤクルトは阪神や横浜より弱いって必死な人と
ヤクルトは順位通り強いって必死な人がいますね
>>53 広島と阪神は抑えも変わってしまうようだ。
阪神の久保田と藤川は去年後半から定着はしていたが。
広島は抑えを今季からベイルにするのだろうが誰を勝ちパターンに持ってくるか皆目検討が付かない・・・。
>>47 遅レスだけれど。
俺は名将って言われる監督は戦略面(配置や育成や方針)に優れてるのであって
戦術面(代打やリリーフ)までうまくいくとは限らないって思ってる。
ここ数年だと「えぇっ!?」って思うような采配をしても勝つところが優勝してるし
同じ監督でも采配が当たる時もあれば当たらないときもある
最近で一番顕著だったのは02年と03年ジャイアンツ原監督だと思う。
>過去の事例についてホントに説明できる?理由は後付じゃなくて
過去の事例って時点で何言っても後付けに聞こえちゃうんじゃないかな?
だから今年の予想で言わせてもらうと巨中阪横ヤ広だとおもってる。
はずれたらこんなバカがいたって笑ってくれ。
IN・OUTだと去年の西武は説明しにくい。
IN =フェルナンデス
OUT=松井稼 伊東
しかも開幕前にカブレラが前半戦絶望の故障で
とても3位以下を引き離せる戦力ではなかったはず。
確かにIN・OUTや前年成績は解りやすいけど
それだけじゃ戦力分析には物足りない。
そんな簡単ならこのスレも解説者の順位予想も成立しないよ。
INOUTではなく去年と配置転向ありそうな箇所を全て挙げていった方がいいんじゃないか。
61 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 22:41:00 ID:T5ek5MTH0
>>55 打つほうの失敗は何とかなるが守備での失敗は
取り返しがつかないしな・・・
キャプラーいるだけで相手の進塁とかかなり防げると
思うし ローズも肩は悪くないし
というか今年何位に入った理由〜〜とか意味がない気が・・・
結局上位のチームがその年の戦い方がうまくて総合的に勝ってたんでしょ
それはけなしようがない。そのチームより下位のチームはそのチーム
より総合的に劣っていたっていうことじゃないかな、分かりきった事だけど
清水の代わりに1〜2番打つんじゃなく、
キャプラーはどうせ7〜8番の下位打つんでしょ?
打撃が思ったより良くてもそれでも6番辺りだろうし。
清水のあの弱肩考えたら・・・
キャプラーIN 清水OUTは守備位置だけの話。
実際に消えたのは、.290 29本 84打点のペタジーニだよ。
>>59 俺はそもそも完全な予想なんて無理だと思うけどね
プロでさえ当てられないのに素人の俺らがしてるんだし、もしかしたらプロがいるのかもしれないけど。
>>64 清水はDHのあるパリーグなら活きるのにね
まあ代打や2塁での代走には使えると思うけど。
>>52 そうかな?
五十嵐の防御率改善や石井の投球回数増加といったプラスはあったが、
高津(以下省略)の穴を埋めるだけのプラスだったろうか?
実際にリリーフ陣の防御率は2003年に比べて悪化しているはずだが・・・
Aについてだが、今年も終盤での集中打を期待するのはどうだろうか?
この手の数字得点圏打率やXRと同じで毎年変動するので、
昨年の高いレベルの維持を期待するのは危うい
Bは要するに「勝つときは僅差で、負けるときは大敗」だったということ
そういう意味でヤクルトの去年の勝ち方は非常に効率がよく、理想的だったと言えるが、
それだけに再現は難しいし、期待すべきではない
過去得失点差がマイナスでAクラスになったチームは少なくないが、
翌年は大体戦力どおりの順位に落ち着いている
典型的な例が2001年の中日
>>65 う〜んあんまり打線全体のこと考えたらそこまで影響
無いと思うけどなあ
去年もペタへの依存度は低かったし
あくまでも中心は小久保 由伸 ローズだったし
むしろ仁志が抜けたほうが痛かったと思う
>>68 結局、キャプラー、シーツ、リグスってのは、
IN、OUTでも枝葉の部分でしかないんだな。
純粋なプラスがウッズ、外れると悲惨なのがウィットか。
ヤクルトはまったく他球団からノーマークだったから去年の順位になれた気もする。
今年も対してマークされなさそうだからAクラスは行くかな。
>>59 中島が当たったからでしょ
そっちの分析はOP戦、それから序盤に入らんと無理
まあ新外国人もそうだけど
西武って今思えば中島が成長しただけなのに良く勝て
たよな? カブレラはいないし伊東もいないし豊田も故障
がちだったし 森も不調だし不思議だ
西武の一、二番も不思議だ。
そこまで凄い成績だとは思えないんだが・・・。
76 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 23:18:12 ID:Jj/ip5Mr0
日ハム→先発だめだめ
ロッテ→李外れてフェルナンデス解雇してやっぱり打線だめだめ
近鉄→ローズの穴埋まらず、紀豚、打線弱体化著しい
オリ→だめだめ
日ハムは建山と横山と伊達などのリリーフ陣はリーグ屈指らしいな。
これからはパのチームも分析しないといけないから
大変だな
>>77 伊達去年働いてないし
パリーグでは強い方に入るけどね>リリーフ
ハムはエースがいないのが痛い
防御率3点前半くらいで回れそうな先発がいない
可能性あるのは復活した金村くらい。
去年先発では金村の3.92が最高、
大きな柱ができないと三位は行けても優勝争いは難しい
順位予測をするために必要なことは
1.勝利(勝率)と強い関係がある要素(データ)が何なのかをできるだけ把握する。
つまりコレコレのデータをあげてもらえれば勝率が類推できるって状態になるのが完成形。
2.上記1の要素(データ)について、過去の統計から変化の傾向・理由を掴む。
3.可能な限り情報を収集して1の各要素の数値を予測し、勝率(順位)を予想する
ってステップが必要でしょ?
でもここの人って(俺もだが)そもそも1の要素(データ)が何なのかちゃんと把握できないままじゃん。
そういった事ができてないものは分析じゃなく、願望とか予言だよ。俺のドンブリ勘定(
>>31 )みたいに。
>>67 >実際にリリーフ陣の防御率は2003年に比べて悪化しているはずだが・・・
誤解の無いように正確にいいます。
終盤(789回+延長)の防御回について、勝利に関係すると思われる要素については、
ヤクルトは03と04で比較してやや改善してました。
まあ終盤の防御回を担うのは主ににリリーフ陣だろうけど。
ネタ投下すると、横浜の終盤防御回については03より04の方が悪かった。これって感覚としてどう?
(攻撃回は感覚通りもの凄く改善されていたけど)
坪井のライトには前から疑問を感じていたのだが・・・
だから稲葉狙ってると思ったのだが・・・稲葉レフトで坪井ライトってどういうことなんだ?
>>79 正直、名前だけ見れば西武の方がリリーフは強そうだよな。
>>73 カブレラ→和田が4番に入る+貝塚で穴埋め
伊東→細川、野田の使い分けで切り抜ける
森→長田、小野寺、星野で穴埋め
豊田→結局穴が埋まらずに豊田のいなかった7月頃は投壊気味
打力で何とか勝っていた
ところで投手力を先発とリリーフとに分けて分析する意味って何かあるかな?
先発と中継ぎと抑えと、投手力は密接不可分のものだから、
まるでそれぞれが別個のものであるかのような物言い
(巨人は先発は良いけどリリーフが問題だ、のような)には違和感がある。
そんなん、ただの並び替えの問題じゃないかと。
何日か前 中日の補強が完了したって記事が有ったけど まだ開幕前の補強が残ってるチームは有るのかな?
ヤクルトくらいだろう。
>>86 巨人
投手2人獲得予定らしいが音沙汰無いな
ミセリもキャプラーも事前情報なしだったからな
なんで情報はいってこないんだろ
>>84 巨人の先発は別に良くないし、リリーフはそんなに悪くはない。
逆に、早めにリリーフを出した方が失点を抑えられたはず。
先発 抑え
中日 3.93 3.75
薬√ 4.72 4.68
巨人 4.71 4.10
阪神 4.34 3.59
広島 4.80 4.65
横浜 4.77 3.94
総失点 先発失点 抑え失点
中日 558 366(65.6%) 192(34.4%)
ヤク 691 444(64.3%) 247(35.7%)
巨人 677 471(69.6%) 206(30.4%)
阪神 610 432(70.8%) 178(29.2%)
広島 716 485(67.7%) 231(32.3%)
横浜 666 441(66.2%) 225(33.8%)
阪神、巨人は先発を引っ張りすぎ。
堀内と岡田はそういう采配だろう。そして引っ張りすぎて打たれる。
だから「やめてほしい」とか言われるんだな。
先発引っ張るからリリーフに皺寄せが来ないとも
言えるんじゃないの?
先発引っ張りすぎて打たれたら結局意味無いと思うんだが。
清水→キャプラー
で戦力アップかといったらアップだと思う。清水が代打にいたとしてもそれはそれで脅威だし。
まあ俺は清原やキャプラーより清水が見たいけどね。
95 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 02:28:19 ID:4wHg+6xD0
清原がファーストでクリーンアップ打つなら対戦相手は助かるよな
96 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 02:32:28 ID:+FXKRHzs0
>>90 これ見ると本当にラビットにはうんざりだな。
ローズ〔枠撤廃〕
キャプラー
ミセリ
シコースキー
といてあと二人?
何人外人使う気だよ
>>97 去年より一人少ないじゃん。ローズの分だけ。
よく考えりゃ、巨人の外人一昨年は7人もいたな。
去年の阪神も7人いたけど。
ヤクルトは、後は枝葉の問題だと聞いたことあるが、リードオフが決まってないのはさすがにまずいと思うんだけど、どうだ?
>>100 近年は居るようで居なかったから問題ないよ。
ヤクルトは誰かが出てくるしな
>>100 少なくとも2001年は真中がいたし・・・とりあえずは優勝は上にも書いてあるとおり厳しいと思うんだけど。
Aクラスは知らないけど。
>>102 それもいつまで保つのか・・・。
>>95 清原の得点圏打率が3割以上あるの知らないのか?試合に出てる間は打点かなり稼ぐ打者だぞ。
イメージだけで清原勝負弱いと思ってるアフォ多すぎ。
>>97 こいつも頭悪そう・・・外人枠を把握してないのか?
投手&野手合計で4人は当たり前だし、投手野手それぞれ1名はバックアップ要員の外人は獲得すべきなのに。
外人枠をフルに使うならば。
巨人は韓国の林とか言う投手の獲得目指してたんだっけ?
あれは無しになったのかな。
韓国人の選手って、ぶっちゃけ当たる可能性低くない?
前評判の凄い大物もこぞってこけてるし、過去に大当たりと呼べたの宣とサムソンくらいだろ
何か韓国球界での実績とネームバリューで獲ると失敗しそうな気がする
そう考えると、韓国人獲るなら育成と割り切って若い選手にしたほうが良さそうだ
もっとも巨人はそんな手間の掛かることはしなさそうだけど・・・
韓国でホームラン56本打ってても日本では14本とかなあ。
まあウッズも韓国でプレイしてたが、韓国人ではないか。
>>95 3番由伸 4番小久保 5番ローズ 6番キャプラー
7番阿部 8番清原
>>107 宣も1年目はグダグダだったしな・・・
あの宣でもこうだし韓国はアテにならんかもな
何とかの英雄とやらも去年はダメダメだったし
やっぱ稲葉行くのか?
またライトと1番候補が減るんだな・・・。
順当なら
1仁志 2二岡 3高橋由 4小久保 5狼主 6清原(江藤) 7キャプラー(清水) 8阿部…かな?
高橋由が出遅れたら
1仁志 2二岡 3狼主 4小久保 5清原 6清水 7キャプラー 8阿部
どちらにしろ打線は清原の衰え 狼主小久保の弱点ネタバレ ペタジーニの怖さが消える分を
高橋由 二岡 阿部が離脱期間を減らし穴埋めできるかが鍵になりそう。
この3人が元気だとキャプラーは2割5分25本でも守備が抜群なら下位打者として充分。
>>113 まあ二岡 由伸だろうね
この2,3番が機能すれば打線は全然問題ない
むしろ巨人はいつものように投手の心配すべきだろうね
むしろヤクルトはどうするんだろうな。
1番がいない、っていばってる場合じゃ無いと思うんだけどさ。
駒も無いように見えてそれなりにはあるから
起用する方がすぐ潰さないかとか使い方間違えないかを心配すべき
志田・真中・佐藤真くらい?
青木はいきなりは無理だろう・・・。最終的には1番になってる可能性があるかもしれんが。
ヤクルトの新助っ人は俊足巧打だっけ?
1番起用の可能性はないのかな?
それとライトだね。
リグスは弱肩と聞いたが・・・ライトどうするんだろう。
去年は稲葉とマーチンが主に守っていたが。次に多いのが佐藤真の25試合。
>>107 プライドがやたら高くて日本球界に適応しようとしないからな…>韓国人の選手
宣は2年目から適応しようとし、それが大成功したからなぁ。
周囲やコーチのアドバイスは聞くとかの条項を契約にいれないとこれからも成功は無理だろう。
>>120 1番宮本2番青木もありえる
青木は大学時代2番だから(田中が1番)
1番宮本って9試合あったようだけど、1番宮本の魅力って何なんだろうな。
>>125 しぶとい打撃で球数投げさせるとか…か?
あんまり盗塁、ってイメージもないし一発、ってイメージもない1番だなぁ。
チョソンミンって結構活躍しなかったっけ?
宮本の1番の成績は40打数15安打だって。打率は,375。
滅茶苦茶打ってるんだけど、やっぱり俺は2番宮本の方が嫌だな・・・。
>>125 粘るくらいしか思いつかない…
粘って出塁率も高ければそれもまあありなんだろうけど。
>>127 98年?オールスターまで大活躍。オールスターで肩に違和感あったのに権藤に登板させられて肩故障→その後はいまいち…だった気が。
>>127 活躍してた時期もあるけど、ここの住民は韓国人に対する差別意識が心の根底にあるから韓国人選手はダメと思い込みたいんだろうね。
もし日本人が他のプロスポーツで他の国に行って通じなくて首になることがあって他の日本人が挑戦しようとしたら現地の人がやはり日本人は使い物にならないとか全然根拠の無い理由で排除されるようなものだし。
自分たちの身の上に降りかからなきゃ差別意識はなくならないよ。
情けない人たちだよ・・・
つーかどうして韓国人をそんなに差別するのかわからんよな。
スレ違いだからやめときますが。
>>127 前半戦だけで8勝したシーズンはあったが、その年だけだな。大当たりとは言い辛い。
余剰戦力だらけで、趙を1軍で使わない巨人にも問題あったと思うけどね。
李ジョンボム、スンヨプ、趙ミンテ・・・宣を除く韓国大物スターのこけっぷりは凄まじい。
韓国人選手がダメなんじゃなく韓国プロ野球の大物であるほど成功しにくく、若い選手とかはまだ成功すると思う。
実績あるとプライドがあるからね…
何か広島の話題少ないね。。。
この時期は優勝争いの話になり、必然的に優勝候補の中日、巨人、ヤクルト中心に
スレが進行するのは仕方ないけど、もう少し広島にも。。。
このまま新外国人決まらないと抑えがベイルみたいですが、適正ありそうですかね?
>>130 随分勝手な解釈だな・・・
これまでの流れをどう読んでも、客観的な事実以上のことは何も言ってないぞ。
>>132で挙げた大物選手達が、前評判に程遠い成績しか挙げられなかった現実がある。
強いていうなら
>>123がちょっと手厳しいくらいだが、これとて目くじら立てる程じゃない。
下げ忘れた
>>134 じゃあ広島話につきあうYO
適性あるかはわかんないけどしかないんじゃない
大竹を後ろで使うのは将来的なものも含めてもったいないし
もう永川に復活の目はないの?
>>133 たしかに2CHに差別意識はあると思うがこのスレは
明らかに違うと思うぞ。実際向こうで活躍してもこっちで活躍した選手少ないし。
そうやって全てを差別に結びつけることが、逆に差別の根を深くする
ことがある。マジで。
>>134 奪三振率は高い。抑えになったらさらに上がると思う。
だが、与四球率も3.48と高いと思う。四球で崩れないように注意・・・って感じかな?
さらにこれは先発だからかもしれないから何とも言えんが被打率も抑えにするにはちょっと高いかも。
ちなみに主な抑えの与四球率。五十嵐4.37・岩瀬1.98・久保田2.03・佐々木1.22
>>132 余剰戦力って、巨の投手陣は特別層が厚いわけじゃないんだから、
ソンミンが使われなくなった理由とは全然関係ないよ。
使われなくなった原因は、佐々木が投げたくないって言って代わりに投げさせられたオールスターの故障以後、
大きな武器だった快速球が完全になりを潜めてどうにも使えなくなったから。
>>127 当初はぼろぼろ。
数年後、ちょっと抑えで活躍。先発転向の翌年は前半大活躍。
ああ、これで当分ローテは任せられるなと思ってるとオールスターで故障。
痛い言ってるのに続投させられたのが原因らしいが。
その後は、ちょっとなげて故障しての繰り返しで消えていった。
どうして話題が停滞してるんだ・・・。
趙達の話は戦力分析とは関係ないのでは?
キャンプインまではどうせ同じネタしか無いんだから、多少の脱線もいいじゃん
>>137>>140 奪三振率の高さは魅力だけど与四球率の高さが気掛かりって事ですか。
大竹の酷使に比べればその位は。。。
巨人も残り2人の外国人投手が決まってませんし、どこも人材難ですね。
>>144 悪かったよ。
>>145 ごめん、リリーフ時の大竹の方が高かった。
調べたらなんと4.59。五十嵐すらも越えている。
そんなイメージは無かったんだが・・・。
趙の故障前は神のピッチングだったぞ
正直怪我して消えてくれて助かった
読売も駐米スカウト置いたりしてどんどんまともになっていく
から要注意だな。突っ込み所が一茂だけになったらやばい。
稲葉が残留回答期限の今日、ヤクルトに残留の意思がないことを伝えたようだ
稲葉って何気に135試合も出てたんだな。さすがに驚いた。
>>146 四球率って故意四球も含むんだっけ。
だとしたら、クローザーの四球率は塁を埋めたかどうかで結構変わりそうな気がするん
だけど。
稲葉がいなくなるのは痛すぎるな
>>151 多分含む。
故意四球はわからない、すまんね。
現在の数字で見ると似たような物なのに、檜山はナメられまくりで稲葉は評価が高い不思議
やはりどうしても全盛期のイメージが強いんだろうな
もし稲葉までファイターズいったらあそこはもんのすごくセリーグ寄りな球団のイメージになるなあ。
>>154 現在の打撃は桧山の方がさすがに微妙に上かもしれないが、稲葉には肩と足があるからな。
>>154 稲葉はここ一番に強いからな
逆に桧山はここ一番に滅法弱いんだよな
稲葉…下位の割に怖い打者
桧山…主軸の割に怖くない打者
もう主軸じゃなくなりそう。
つーかレギュラーすらやばい。
考えてみりゃ稲葉のみならず、古田・宮本・佐藤真と
ヤクルトオジンガンズはとにかく額面以上の働きをしてくる印象があるな
こう言った数値に出ない部分の集まりがあのチームを2位まで押し上げたのか
桧山、稲葉、アレックスが中軸にいるのって、やっぱり層が薄いってことか。
>>161 もう全員中軸からは外れるんじゃないか?
>>161 稀に03阪神のような超絶例外はあるが。
頂上は高くないけど一流半クラスの打者がごっそり集まってたり、
捕手が.320打ってても負担の面で中軸にできなかったり
何故かヤクルトが上位予想されてるけど、ここでいい順位予想されるといい結果でないんだよな。
つーか、俺は誰か抜けると変わりが出て来るヤクルトの奇跡は起きないと思ってる。
ヤクルトの生命線のトライアウトも楽天にいいの持っていかれたのが痛い。
>>165 それでもなぜか誰かが出てくるのがヤクルトなんだよなあ
ほんとヤクルトは不思議な謎の球団
じゃあ今年ヤクルトで誰が出てくるか予想しようか?
松岡、リグス、上がり目のあるオジン打者、のどれかかな。
ヤクルトは新人の打者は出てこないからな。
阪神だろ
去年25以下の野手で一軍で打ったの鳥谷だけ
>>169 阪神はそもそも近年のドラフトの影響で若手野手いないし、
現在の一軍野手メンツ見る限りは若手にチャンスないからね。
一番若手が出ているのは横浜だが、横浜の場合はある程度世代交代したので除くと、
次に来るのは、近年野手を多く取って控え野手が薄い中日か?
そろそろ世代交代がありそうなヤクルトあたりだろうか?
阪神はセの中だと一番将来の野手に不安がある。
今年は将来性のある野手が多いので、多めに野手とって方がいいと思う。
投手はいるんだし・・・
>>166 それも希望的観測なのかもしれないんだけどね。
>>169 実は関本は去年出場した当時はまだ25だった・・・。多分。代打で喜田もほんの少しだけ出てた。
消化試合含めたら狩野も少しだけ出てたんだよ。
・・・で、どこが基準なんだ?
浜中も24才で4番打ってたんじゃないか?
濱中などいない・・・
横浜みたいな守れない若手なんぞ居ても使いようが無いだろ。
あのレベルから、上で守備の出来る選手にするまでにかなりの時間が必要になる。
古木なんて下手に上で名前が売れたから2軍で鍛え辛くなった。
レギュラーを獲るためには、本来は相当な守備練習の時間が必要なのにな。
>>135 お前はどこを読んでるんだ?
何も考えずに韓国選手=ダメというよな単細胞の馬鹿な意見多いだろうが?
頭悪いのか?お前
>>176 何処のチームにも打つだけは一軍レベルだけど、守備が・・・って奴はいるしな
>>148 一茂が何かおかしな事いってるか?
これもまた差別意識だな。
坊主憎ければ袈裟まで憎いってやつ。
>>177 そういうのを「意見」に含めちゃうのね。情報の選別した方がいいよ
昨年一軍10試合以上出場の20代野手
中日11人
井端29、高橋光29、英智28、荒木27、福留27
幕田26、森野26、森24、中村23、仲澤22、土谷22
ヤクルト8人
三木27、宮出27、岩村25、志田25
ユウイチ24、野口23、青木23、米野22
巨人8人
高橋由29、斉藤28、二岡28、小田27
鈴木尚26、阿部25、大須賀24、矢野24
阪神9人
立川29、赤星28、藤本27、葛城27、秀太27
上坂27、濱中26、関本26、鳥谷23
広島15人
福地29、倉29、嶋28、朝山28、森笠28
木村一27、新井27、尾形26、岡上26、石原25
広瀬25、東出24、栗原23、天谷21、松本20
横浜12人
相川28、金城28、多村27、鶴岡27、小田嶋25、村田24
古木24、河野24、田中一23、南23、内川22、吉村20
横浜が質量ともに抜けてるかな。
阪神は怪しげな奴はいない。やはりヤクルトの若手は薄いな。
>>181 横浜がベテランが全滅状態だから若手を使わざるを得なかったっていうのが真相だろ?
>>165 トライアウトでヤクルトは三澤を獲ってますが
トライアウトで楽天に誰か目ぼしい選手入ったっけ?
>177
釣れますか?
>>183 例年だとトライアウトに回るレベルの選手が、楽天に無償トレードなりで
加入したということじゃないかな。
セからもパからもけっこう楽天に選手入ってるからね。
ヤクルトに関して、稲葉の離脱はまあそんなに大きな穴でもないんじゃないか。
別にFAでレギュラーが抜けたって、8人で野球するわけじゃない。
誰かが代わりに試合に出るわけだし、1.5軍扱いの選手でも、
試合数多くでればそれなりの成績にはなる。
カープは過去に川口・江藤・金本をFAで失ったが、実はFAで人が抜けた翌年は、
3ケースとも前年に比べてチーム成績はあがってる。
もちろん、彼らが残留してれば更なる上積みになるとも考えられるが、
出てくるべき戦力が出てこないという側面もあるわけで、
一人抜けたからと言ってそう劇的に順位が戦力が変わるわけではない。
>>181 横浜は20代の投手が酷いことになってるぞ
ヤクルトは志田がかつての飯田のように成長すればかなり厚みが出るかも。
真中は左の代打にして、リグスを七番あたりに固定するとなかなか。
>>181 横浜はベテラン全滅っていうか、数年前に抜けたメンバーの穴埋めが未だにできてないだけじゃないかな。
ローズ、進藤、tanisige、波留、ここらへんの穴が埋まってない。特に内野。
捕手は順調に相川が育ってきた感じはあるけどもね。
>>181 >阪神は怪しげな奴はいない。
これってどういう意味なの?ちょっと気になった。
>>185 ヤクルトは外野結構薄いと思うぞ。
宮出や志田は散々言われてる鳥谷かそれ以下の成績だし、ユウイチは守備がやばいようだ。
リグス外れたら結構大変なことになるんじゃないか。
>>190 ヤクルトファンで層が厚いなんて思ってるやつはいないよ
悲観してる人間もいない
稲葉の守備は大きいけど抜けて痛いとは思わないんじゃないかな
真中だって仁志とタメなんだからまだ老け込む年じゃないしさ
>>189 名前聞いたこともないような選手はいないってことじゃないか?
>>182 佐伯,種田、石井、ウッズ、大目に見て万永
確かにほかと比べると少ないな
外野なんて巨人と中日以外はそれほど差はないよ。
>>191 若手は広島や阪神と変わらないかもしれないけどこの2球団には3ポジションとも3割打ってるレギュラーのベテランがいる。
巨人・中日・横浜は言うまでもない。
>>192 真中がもっと試合に出るかあるいは成績が高ければ俺のように疑問を感じる人間はいなくなるとは思うが・・・。
悪い、緒方は今季3割打ってなかったな。
中日の外野手は、守備はいいが打撃は他球団より劣る。
>>196 去年なぜか真中は干されてたんだよね
その代り稲葉に拘って序盤は酷い結果になってしまった
若松さんの考えがあったんだろうけどなぜ1番稲葉に拘ったのかわからない
>>199 6月は1番は真中・宮出・宮本の併用が続いたようだな。8月は真中と志田の併用か。
何があったんだ?
つーかリードオフ併用でよく勝てるな・・・。やっぱ若松って凄いのでは?
>>199 OP戦で良かったからだろ。そういう選手はしばらく様子見るでしょ。
我慢の限界に差し掛かってからは7番にしてたし
たしかに横浜はベテランがあんまり働いてないがそれだけが20代の選手
が試合に出ている理由ではないと思うが・・・。
金城、多村、内川はしっかりと成績残してるし、相川、古木、村田も
そこそこいいところいってる。ベテランも石井、種田、佐伯、ウッズなど
成績を残してそんなに簡単に実力のない若手が出れるようなチームでは
ないと思うのだが・・・。
まあ、現時点で20代の投手がひどいのは認めるが。
>>202 石井・種田・佐伯が好調だった去年は、村田・古木あたりの出番が実際に少なくなってる
結局、村田・古木は調子の悪いベテランの代わりに使う、といったレベルでしかないんじゃないの
内川は怪我さえなければいい選手だとは思うけどね
>>190 固定・・福留、アレックス
準固・・井上、英智
一軍・・大西、森野、(土谷・仲沢・森)
固定・・ラミレス、(稲葉)
準固・・真中、佐藤
一軍・・志田、青木、(リグス)
固定・・高橋、ローズ、清水
準固・・
一軍・・鈴木、川中、キャプラー
固定・・赤星、金本、檜山
準固・・
一軍・・葛城、立川、スペンサー
固定・・嶋、前田、緒方
準固・・森笠
一軍・・福地、(緒方・木村→内野転向?)
固定・・多村、佐伯、金城
準固・・鈴木、古木
一軍・・田中一、
巨人・阪神・広島・横浜は3人固定
中日・ヤクルトは2人固定になっている。
中日は、レフトは井上・英智中心に激戦区となると思う。
ヤクルトは佐藤・真中でライト埋めつつ、青木・志田をセンターの成長を期待するしかないと思う。
あと、リグスもいるしね。個人的には若松最終年なので、
外野2枚の内、最低一枚は若手に切り替えて欲しいと思う。あとセカンドあたりも・・・
土橋か。
宮本ー土橋という渋い1、2番が去年はあったな。どうでもいいけど。
>>204 ヤクルトは
固定・・ラミレス
準固・・真中、志田、(稲葉)
一軍・・佐藤真、青木、(リグス)
稲葉は右投手の時のみ
高橋は右肘手術してるしキャプラーは見たことないし清水はファーストコンバート案でるほどだし
ローズは守備がいいと言われていたのは膝を痛める前までの話で
去年の守備を見る限りセンターだからとか以前の問題のレベル
年齢も今年で37だっけ
巨人の外野がいいとはまったく思えない
各球団投手陣の被長打
SLG 2塁 3塁 本塁 被3塁打ホーム/ロード
中日 .419 224 26 151 (8/18)
薬√ .451 195 14 203 (6/8)
巨人 .454 222 26 193 (11/15)
阪神 .405 181 *9 149 (3/6)
広島 .445 194 10 194 (3/7)
横浜 .446 207 11 184 (4/7)
西武 .414 224 36 137 (11/25)
福岡 .426 255 13 146 (8/5)
日公 .446 249 22 159 (11/11)
千葉 .438 252 22 153 (11/11)
近鉄 .441 244 28 144 (14/14)
青波 .475 230 22 181 (10/12)
三塁打スレのこれ思い出した。
巨人打たれすぎ。
味噌オタでない俺でも巨人の外野がいいとは思えない。
中日が意外に打たれてるな
ナゴドが広いから。
本塁打は少ない。
高橋&キャプラ-&ローズの巨人の外野陣は一番守備&打撃のバランス取れてると思う。
三人とも強肩だし。
逆に中日の外野は守備はいいけど打力が弱い。
215 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 01:48:35 ID:PEETeC5h0
荒木 .300 5HR 60打点 50盗塁
井端 .320 8HR 68打点 30盗塁
福留 .350 30HR 120打点
ウズ .300 50HR 130打点
アレ .310 30HR 110打点
立浪 .320 8HR 100打点
井上 .280 20HR 80打点
谷繁 .260 25HR 90打点
川上 18勝5敗2.50
野口 15勝8敗2.60(完全復活)
山本 14勝5敗2.90
ドミ 12勝6敗3.10
岡本 70イニング 1.50
落合 50イニング 2.00
岩瀬 80イニング 0.28 50S
来年も優勝確定!!!!
英智はレギュラーの打撃としてはかなり厳しいよな
福留も今年のように引っ張りばっかの打撃だとさらに打率落としそうだし
来年の福留はどうなるんだろうかね。
同じミスしてしまった・・・。
×来年→○今年
中日は優勝チームにしては確変少なかったよな
荒木と岡本ぐらいのもんだろ どうしても戦力的に抜けていたとは思えん
結局はコマを使う人間次第ってことだろうか
立浪の確変はかなり大きかった。
>>221 いや、中日他チームと比べて投手がいい
長いペナントを勝ち抜くのは、やはり投手力があるチーム
得点圏打率が凄すぎて得点効率が良すぎた。(荒木:,377・立浪:,372)
元々得点圏打率なんて説明できないもんらしいから去年突然上がって今年突然下がっても不思議じゃないか。
中日は03年2位だぞ
後半の戦い方みれば阪神よりもよかった
なぜそこまで落合を持ち上げられるのか理解できない
球団別三塁打
中日15:福留7 井端2 アレックス2 英智2 荒木1 森野1
巨人*6:小久保2 高橋由1 阿部1 仁志1 堀田1
薬√14:稲葉3 ラミレス2 真中2 志田2 宮出2 野口2 宮本1
阪神21:赤星6 金本4 矢野3 藤本3 関本1 檜山1 アリアス1 キンケード1 葛城1
横浜19:石井6 種田3 佐伯2 多村2 金城2 鶴岡2 内川1 相川1 河野1
広島21:嶋3 ラロッカ2 緒方2 野村2 木村拓2 前田1 シーツ1 浅井1 森笠1 栗原1 新井1 尾形1 東出1 天谷1 朝山1
>>225 そこらへんは中日ファンが良く知ってると思うんだけど。
あなたは中日ファンなのか?
>>225 しかも川上が居なかったもんな
逆に阪神は、ムーア、伊良部がいなくなった
そりゃ立場逆転するわな
>>225 たしか、03年までの山田監督が監督として評判悪かったんじゃなかったっけ。
んで、辞めた後にすげー帳尻かまして2位だから評価は低かったと思う。
上のほうで高橋由が強肩とあったけど、彼は肩が強いっつーより球の正確さのほうがあると思う。
別に肩は強くないし、守備も怪我のせいで落ちてる。
中日ファンは「こんな戦いされたら壊される」とか言ってた気がする。
あまりよくは知らないんだけど。
>>226 広島が謎だ。数もそうだがやってる面子がさらに謎だ。
地味に前田がいるのがさらにさらに謎だ。
>>231 >>232 根拠の無い個人的な意見だけど
1本しか打ってないのは参考程度に考えて良いかも。
三塁打までいくと、運も絡んでくるし。
ベースランニングの速さと、長打力・巧打はある程度必要だろうけど
>>231 広島は足が速いのが多いから1本しか打ってないやつらは大体日替わりだから人数は考慮できる。
浅井もベースランニングは結構上手い。野村が謎だな。
>>226 球団別本塁打も載せてくれよ、味噌オタくん(´ー`)
>>235 そうだったっけ・・・?
まあ、三塁打なんか貴重だからキンケードがやってること自体に驚いた。
由伸のいいところは捕ってから投げるのが早いことだよ
普通の人はツーステップしてから投げるが由伸は
ワンステップで投げられる 後は送球の正確さかな
肩も弱くは無いよ スピードガンコンテストで146km出して
たし 怪我もネズミだから無理しなければ元に戻るでしょ
>>239 高橋はネズミより腰の方が問題じゃないの?
近年の動きの鈍さ(新人時代と比べて)はちょっとかわいそう。
>>237 じゃあいまさらだけどチーム別本塁打数
中日 111
薬√ 181
巨人 259
阪神 142
横浜 187
広島 194
今度はどこのファンだと認定されるのかな
>>240 それは太ってるからかと・・・
腰の負担を減らすためにもう少し痩せればなあと思うが
243 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 02:35:17 ID:gwjmFR/V0
抽出ID:g0KgNBXE0 (11回)
>>244 _| ̄|○
訂正してお詫びします
広島 187
横浜 194
>>241 巨人は勿論のこと6チーム中4チームが180本以上ってのは異常事態だな。
今年はボールが飛ばなくなってセの打者もパの打者も真価が問われる年だな。
マジで楽しみだ。
249 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 02:47:08 ID:gwjmFR/V0
抽出ID:g0KgNBXE0 (13回)
引き篭もり最有力候補
>>249 夜中に目が覚めたから野球の話をしにきてるだけなんだけどな。
野球の話は好きだし。
大体、こんな夜中に何処に行けと言うのか。
251 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 02:56:18 ID:gwjmFR/V0
ドラゴンズスレでオナニーぶっこいてる
「ヒラタクワガタ」とか呼ばれてる中年荒らしなんで
マジレス無用
>>250
254 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 03:01:10 ID:gwjmFR/V0
抽出ID:g0KgNBXE0 (15回)
49 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/01/19 20:48:35 ID:Jr+2Wed70
抽出ID:+esGzJ0W0 (9回)
抽出ID:BtOOtQdU0 (5回)
抽出ID:hI+2AItn0 (2回)
抽出ID:g/TbIJu70 (2回)
抽出ID:e6ltP8B60 (2回)
・
・
・
254 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/01/20 03:01:10 ID:gwjmFR/V0
抽出ID:g0KgNBXE0 (15回)
===
引き篭もり確定
今年は清原がポイントになりそうだな
257 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 08:21:28 ID:MKAmrlwL0
清水とキャプラーがセンターを争うらしいw
( '_ゝ`)フーン
259 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 09:39:14 ID:pIDL9l6D0
セリーグファンに質問
新庄・坪井・稲葉
この3人のうち総合で実力No.1は誰?
普通に新庄
>>259 堅実さを求めるなら稲葉。
勢いを求めるなら新庄。
ただし新庄は飽きやすいから二年目に成績ガタ落ちする可能性ある。
あくまで可能性で、ハムではモチベーション保ったままやれるかもしれんけど
>>259 今年の公の外野
こうなる可能性があるんだよなぁ
元セリーグ外野か・・・
なかなかいいけど坪井がネックか?
オレも新庄に1票
坪井は阪神時代の非力、巧打、弱肩のイメージしかないんだよな
パいってからの成績は知ってるけどプレーを見てないからなんとも
新庄と稲葉なら打は稲葉
他は新庄総合も新庄
今の稲葉が新庄より確実に打てるかと言われると怪しいかも。
普通に新庄>稲葉>坪井でしょ
しかしこの3人で外野組まれると若手の入るスキなんざ全くないな。
>>213 >>209を見る限り、中日が三塁打打たれてる回数はロードでも多い訳だが・・・
しかも広いからって言ったら甲子園はどうなるの?
右・左中間が広い球場なんだがね。
ある人達がよく言う最強中日外野陣と、
貧弱阪神外野陣の差があっても埋まらないぐらい
ナゴドの外野は厄介なのか?w
まあ被三塁打数ってそんなに問題じゃないだろうが、、、
三塁打を食らいやすいって言うのは、クッションボールの処理ミスが多いのかも。
確実性の稲葉、意外性の新庄ってとこだな
この二人はセリーグを知り尽くしてるし交流戦は要注意だな
新庄の知ってる4年前とは結構色々変わってると思うんだが・・・。
坪井は清水の劣化版みたいなもんだな
ヒットは打てるけど長打はなし、守備と走塁は並以下
1年目.327打ったことを考えると、もっと打ちまくらないと記憶に残らない気がする
稲葉なら確実に打率.270HR10本くらいは打ってくれるからね
若手使った方が良いと思うけど
確実か?
>>269 守備走塁は並だろう。
並以下ほどじゃない。
ひちょり>>>>>>>その他の外野
274 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 11:54:53 ID:keAxENk70
稲葉は左ピッチャーの時は全然打てないから
レギュラーは無理だろ
稲葉の勝負強さには今年も嫌というほどやられたしな
稲葉はエチェバリアの代わりだからなぁ
試合も90試合ぐらいしか出られないだろうな
日ハムは左打ちの好打者が結構いるし
小笠原・坪井・木元・小田・セギノール(両打)
木元にはそんなに負けてないと思う。守備など含めたら。
年齢とか入れたら完敗だけど。
稲葉が抜けたヤクルトってなんかしょぼいなイメージ的にだけど
高校生としたら
高校三年 新庄 岩本
高校二年 入来 石本 稲葉
高校一年 ミラバル 小笠原 上田 坪井
小学五年 木元
新庄 .298 24本 79打点 123試合
坪井 .284 11本 43打点 89試合
島田 .271 *5本 37打点 88試合
石本 .289 *1本 11打点 90試合
森本 .189 *0本 *3打点 78試合
天使 .258 16本 54打点 94試合
稲葉 .265 18本 45打点 135試合
丁度エチェバリアの代りになれるな。
日ハムの外野陣すごすぎ
それと今季から外野にコンバートする
小田、田中幸がいるからなぁ 日ハムには
稲葉のライバルは結構いる
小田 .322 *8本 31打点 77試合
田中 .253 *0本 10打点 35試合
ついさっき、オレの家に「振りこめ詐欺」の電話来たぞマジで!
と言ってもオレは出てなくて(ウンコ行ってて)彼女に電話取らせたんだが、
そのあといきなりそいつトイレ叩いてもうオレもびっくり。
なにかと思って聞いたら、いきなり電話口で誰かが泣きながら
「○○(←オレの名前)だけど・・・車で事故って・・」とか言ってたらしい。
オレトイレでウンコしてたのにwwwww うはwオレ事故ったんかいさーwwwww
第一オレ「だけど」なんて使わんちゅうにw
そのあと彼女と大爆笑。 友達にも報告しまくった。 ついにここでも報告。
>>284 日公に限らずパリーグはボールの影響か完全に野手優位だから他も打ちまくってるよ
>>265 阪神の場合、二塁打、三塁打、本塁打もすべてでリーグ最少なので、投手陣(あるいは
リード)の傾向じゃないかと思う。
さらに阪神の場合、四球が多いので、打たれた長打の本数が少ないのは必ずしもいい
ことではないかもしれないし、逆に逃げることで長打を防いでるなら、それはそれでよしと
すべきかもしれない。
289 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 14:41:00 ID:4tAWMKKW0
あれ、ここセリーグの戦力分析スレだよね?
なんかハム外野の戦力分析に脱線しつつあるようだが
>>287 あっちじゃセに比べてストライクゾーンも狭いんだったか。
今年はボールも変わるからどうなるんだかな。
>>157 >>158 めちゃ遅レスだが、
稲葉 2004 打率=.265 得点圏=.276
稲葉 2003 打率=.273 得点圏=.267
稲葉 2002 打率=.266 得点圏=.250
稲葉 2001 打率=.311 得点圏=.303
稲葉 2000 打率=.281 得点圏=.242
桧山 2004 打率=.306 得点圏=.289
桧山 2003 打率=.278 得点圏=.231
桧山 2002 打率=.293 得点圏=.337
桧山 2001 打率=.300 得点圏=.276
桧山 2000 打率=.220 得点圏=.206
うーむ。桧山がチャンスに弱くないなどと主張するつもりは全くないが、
稲葉と比べてそんなに悪いとも思わんのだが。
やっぱ2003年と2004年前半の超絶的な勝負弱さの印象が強いのかな。
まあ、得点圏打率=勝負強さともいいきれんが。
阪神公式掲示板より。
http://www.hanshintigers.jp/fan/bbs/70171/1-9.html -- 引用はじめ
ではなぜ85打点も稼げたのかというと、勝ちゲームでの追加点が非常に多いのです。
追加点はジョージの16を遥かに上回る25もあります。もちろんチームトップです。
ではさらに詳しく桧山選手についてみていきましょう。
得点圏打率を点差別の場面に分けて調べてみました。
3点差以上勝っている場面では.446、
同2点差では.333、
同1点差では.277、
同点の場面では.256、
1点負けている場面では、.263、
2点負けている場面では、.305、
3点以上負けている場面では.308です。
--- 引用終わり
このへんかなー。
追加点が多いこと自体は悪くないと思うんだが、主軸としては印象が悪いわな。
AVG SLG OBP OPS 得点圏
桧山 .306 .481 .352 .833 .289 18本 84打点 4盗塁 2失策
稲葉 .265 .449 .310 .759 .276 18本 45打点 6盗塁 2失策
オチョア .294 .469 .369 .838 .265 21本 89打点 3盗塁 3失策
こいつらが7番に座ると怖いな。
桧山やアレックスはクリーンナップだから評価が低かった。
オチョアと桧山は6番辺りじゃないだろうか。
桧山の月間別で得点圏打率見てみ。
0〜1割の月があるかと思えば、4割超えの時もある。
一見地味に安定してるようで、実は好不調の波が非常に激しい。
296 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 15:18:56 ID:EKwej9P6O
>>296 オチョアを7番に下げてまでするだろうか?
>>295 ぜひ見たい。URL教えてくれ。
まあ、得点圏打率自体がぜんぜん当てにならんもんだとは思うけどね。
一度ついたレッテルはなかなか剥がせんからなあ。
桧山が好不調の波が激しいというのは同意だ。
だからスペンサーの補強は必要だったと思う。
>>298 4月,176
5月,091
6月,333
7月,448
8月,300
9月,150
10月,833
300 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 15:31:15 ID:YWS3/puO0
上げてしまったスマソorz
桧山の波より立浪の波の方が激しいと思うが、
立浪更迭ってあまり取り沙汰されてないな。
>>296 谷繁は2点差以内でのOPSが、規定打数クリアの野手35人中33位なので、桧山と
同じ理由で主軸には向かんのではないかと思う。
ちなみに、30位〜35位は以下のとおり。
30位 稲葉 OPS(2点差以内)=.734 OPS(全体)=.758
31位 桧山 OPS(2点差以内)=.723 OPS(全体)=.832
32位 赤星 OPS(2点差以内)=.699 OPS(全体)=.712
33位 谷繁 OPS(2点差以内)=.670 OPS(全体)=.751
34位 矢野 OPS(2点差以内)=.660 OPS(全体)=.747
35位 荒木 OPS(2点差以内)=.637 OPS(全体)=.671
稲葉、赤星、荒木は元が低いからしょうがないが、桧山、矢野、谷繁の接戦での
弱さはひどいな。特に桧山。てゆーか阪神と中日って。。。orz
ついでに、アリアス、アレックスは
16位 アリアス OPS(2点差以内)=.866 OPS(全体)=.848
17位 アレックス OPS(2点差以内)=.865 OPS(全体)=.839
なので、接戦の方がOPSがあがる。
まあ、こんなデータもどこまで今年の予想の参考になるかは疑問だが、少なくとも
去年は谷繁よりアレックス、桧山よりアリアスの方が接戦に強かったと言えるのでは
ないだろうか。
>>299 さんくす。
うーむ、後半はずっと調子がいいと思っていたので、9月の落ち込みは意外だ。
しかし4月5月はひどいな。。。
>>299 5月最高w
ここも携帯かPCか分かるようになったんだね
306 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 16:16:02 ID:WqqpHNV+0
味噌氏ねええ得えええええええええええええええええええええ!!!!!!
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌
今年前半で桧山がチャンスでセカンドゴロ打っただけで板が飛んだこともあったなw
308 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:00:51 ID:PEETeC5h0
清水 .320 15HR 50打点(二死怪我で代わりにセカンドやったら大ハマリ)
高橋 .330 35HR 90打点(A-RODみたいな感じで二番起用)
狼主 .270 52HR 110打点
小久保.310 50HR 130打点
清原 .280 36HR 100打点
キャプラー.290 10HR 50打点
二岡 .270 20HR 60打点
上原17勝6敗 2.80
木佐貫8勝10敗 4.50
林 7勝12敗 5.80
工藤 1勝15敗 7.80(翌年引退)
シコ 110イニング 40S 1.50(酷使しまくりで肩あぼーん)
309 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:01:56 ID:PEETeC5h0
ちなみに俺の予想結構当たります。
今年の順位は
1位中日
2位巨人
3位ヤク
4位横浜
5位阪神
6位広島
こんな感じかなあ
310 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:03:46 ID:EKwej9P6O
311 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:10:44 ID:Wpukadpl0
1 右 斉藤
2 二 仁志
3 中 高橋由
4 左 キャプラー
5 一 清水
6 三 小久保
7 補 阿部
8 投 上原
9 遊 二岡
312 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:15:17 ID:PEETeC5h0
阿部忘れてたwwwwwwww
.300 30HR 100打点ぐらいかなwwww
稲葉はそんなにチャンスに強くないぞ
メンタル面弱いし
>>303 そのデータってどこで調べられるのか教えてくれないだろうか?
上位がどんなか見てみたいので…
おながいします。
プロ野球を10倍楽しく見るためのデータ集、のデータじゃないか。
立浪ってヤクザとの付き合いがあるってバレてるのによく追放にならないな。
>>319 >もし、そのやくざが野球賭博で前科があれば、いよいよやばい。
どうなるか、キャンプインまで成り行きが気になる。
おぽっぽぽぽぽp
立浪がアレなら3番サード渡辺か。
3番から福留ーウッズーアレックスー渡邊って打順になるのかな。
どうでもいいけど。
サードに渡辺使うぐらいなら
適当な若手を見繕うと思うけど
森野辺り?
仲沢じゃないか?
なるほど、8番サード仲沢・・・と。
なんか立浪抜けたら去年とあまり変わらないような気がしてくるんだが・・・。確かに長打力は上がったが・・・。
このスレの常連さんによると
中日は選手層が厚いらしいから立浪の穴くらい誰かが埋めるんじゃない?
俺には皆目見当が付かないけど。
チャンスに強くて野手陣の精神的主柱である立浪がもし抜けるなら痛いだろうな。
クリーンナップがことごとくチャンスに弱い三人になるんだろうし・・・。
というか抜ける事態って本当にあるのか?
ちょっと現実的じゃないような気がするんだけど。
川上は抜けるかもしれんが立浪は大丈夫だろ
川上抜けたら立浪よりもっとやばいだろ。
暴力団うんぬんは置いておいて、普通にパワー衰えてないか?
03年立浪 打率.280 13本 80打点 出塁率.350 長打率.422
04年立浪 打率.308 *5本 70打点 出塁率.364 長打率.384
04年前半 打率.357 *4本 47打点 出塁率.419 長打率.450
04年後半 打率.256 *1本 23打点 出塁率.304 長打率.315
>>332 もうすでに抜け始めてる・・・
髪の毛は
>>334 それでも相手からしたらいてほしくないバッターだと思う。
今年の後半戦なんか結構限界見えてたしな
単に体力的な理由だったなら来年もそこそこはやるんだろうけど
338 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 22:46:38 ID:b9wbFzoi0
立浪はパワーは衰えたがバットテクニックは上手いんだよ
そうそう。バットテクニックが良すぎて
むやみやたら振り回すもんだから…
って何言わすんじゃ!
340 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 23:24:34 ID:sVJsAd2A0
谷繁は重要でない打席だとあっけなく三振してるイメージがある
後半はレイプ疑惑のせいで集中できなかったんだろう>立浪
17 名前: 週刊アサヒ芸能 [sage] 投稿日: 05/01/18 19:46:19 ID:/8d6OFqa0
日本一早い順位予想
池田 中巨ヤ神広横 ソ西ロ日オ楽
伊原 巨中神ヤ広横 ソ西日ロオ楽
権藤 巨神中横ヤ広 ソ西わかりません
角 中神巨ヤ横広 ソオ日西ロ楽
西本 中巨ヤ神広横 ソ西日オロ楽
藤波 中巨ヤ神広横 ソ西日ロオ楽
松永 中巨ヤ神広横 日ソロ西楽なし
・角「ソフトバンクはV9時代の巨人や黄金時代の西武に匹敵」
「キャプラーは日本向きではないようだ」
・伊原「阪神はチームとしての大崩はないだろう。シーツ、スペンサー、
能見、三東、杉山らの出来次第」「巨人、ソフトバンクは選手が8割程度の力出すだけで優勝」
・松永「オリはよそのいいとこ取りだけなのでプロ野球チームとは呼べないので7位予想」
343 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 23:39:21 ID:MGpWbqvd0
権藤さんだけは牛島を評価してくれてるみたいだな。
どうせならAクラスにして欲しかったが・・・
願望で順位予想するのは2chだけにしてくれ。
345 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 23:46:53 ID:aY7rGjFZ0
中巨ヤ神横広
344> 願望は・・・・
ヤ中神広横巨
ということで分析スレらしく横浜の良かった点、足りなかった点を分析していこう。
足りなかった点は”若手の成長で・・・”となると荒れるから、
”他チームの○○が居れば・・・”という感じで進めれば良いんじゃないかな?
348 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 23:52:41 ID:MGpWbqvd0
先発がもっとよければリリーフ崩壊を抑えられたかも
とりあえず2ケタ勝利出来る先発だよな。
セドリックが第一候補か?
>>346 横浜にヤクの五十嵐と石井がいたら凄く変わったかもね。
頼れる先発がいれば、今の先発の何人かをリリーフにまわせるんだけどねぇ
横浜にリリーフ出来そうな先発なんかいたか?
>>346 良かった点
外野陣 石井復活 中継ぎ陣の活躍(シーズン初期)
悪かった点
先発質量不足 中盤以降の中継ぎ陣息切れ崩壊 全体的な勝負弱さ
ってとこか?
とりあえず1年間ローテで回れる先発が必要だな
ミラバルとかミンチーとかかつてのホッジスのような
1年中4日で回れる奴がベストか 人数不足を補える
完投できるピッチャーも必要。完投3では苦しい
でもヤクルトの石井は38試合しか投げてないよ
357 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 00:00:04 ID:+sM3mVQ40
故障とオリンピックだね
土肥、加藤は元々リリーフだしセドリックも最初は中継ぎじゃなかったっけ?
まぁ、この三人は先発である程度結果出てるから変えづらいけど。土肥は先発志願で来たし
結局投手か。
あとはウィットが何処までやれるかだよなぁ。ウィットがダメだったらどうなる?
>>359 佐伯でいくと思う。小田嶋とか吉村も使うかもしれない。
ファースト出来るやつが少ないんだよな・・・
>>360 佐伯がファーストに回ったらレフトは古木?
門倉
>>361 古木・小池・鈴木尚・田中一・河野でお好きなのを。
去年ファースト村田もやってなかったっけ
ファーストは吉村
6石井
5種田
7佐伯
3ウィット
8多村
9金城
4内川
2相川
セドリック 三浦 吉見 加藤 土肥 土居
佐々木 門倉 川村 木塚 ホルツ クルーン
って感じでOK?
>>364 古木か鈴木しかやっぱまずいんじゃないの・・・?
外野の枠が開かないからずっと干され気味だけど小池もいいよ
化ければ5番あたりを任せられそうな人材
横浜以外もやらない?
阪神や広島やヤクルトなど・・・。
370 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 00:42:53 ID:862XAgp90
ていうかさ、下位球団は放っといて中日の分析やろうよ・・・。
中日は去年と大して変わり映えしないし
横浜の悪い点は先発・中継ぎ投手陣と言う事で
↓以下、広島の良かった点、足りなかった点をどうぞ。
広島
良かった点
ラロッカ・嶋
悪かった点
黒田等の先発 菊地原と玉木が消えるリリーフ陣
>>373 良かった点 嶋 悪かった点 投手陣全般、内野の守備、監督
二塁・遊撃は誰が濃厚?
せめて守備は良くしておきたいよね。
>>376 どう組み合わせてもリーグ最低の二遊間(攻守のバランスって意味で)にならざるを得ない
根本的に駒不足
そのうちラロッカ2塁復帰になるんじゃないかと予想
378 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 00:58:20 ID:862XAgp90
>>376 ショート 尾形、岡上、福井、山崎
セカンド 東出、木村拓
この中の誰か
ラロッカサードに回すと野村、新井、栗原こいつらファーストでしか使えなくなるんだよな
野村は2000本達成したらお役御免でしょ。
>>90 先発 抑え
中日 3.93 3.75
薬√ 4.72 4.68
巨人 4.71 4.10
阪神 4.34 3.59
広島 4.80 4.65
横浜 4.77 3.94
これ見ると横浜の先発もリリーフもそれほど悪くないんじゃないの?
なぜみんな悪いって言うの?
先発は悪いだろう。勝ち頭で7勝しか出来てない。
リリーフは平均クラスの投手が一定数いるから、そんなに悪くない。
ピッチャーデ(ry
デニーも広島戦の大炎上くらいであとは幽閉されてたからなあ
佐々木だな、あとは。
でも大ちゃんはほんと懲りずにデニー使ってたよな
たまにくる神デニーに期待しすぎ
広島は投手全般・二遊間ってことでいいのか?
昨季リリーフのセリーグ平均防御率4.12を上回った投手(20試合以上登板)
中日
岡本2.03/63G 平井2.59/28G 岩瀬2.80/60G 高橋聡/2.86/24G 久本3.83/38G (落合先発転向)
ヤクルト
石井2.05/38G 五十嵐2.66/66G 河端3.68/61G
巨人
前田2.38/44G シコ2.67/62G 岡島3.09/53G 中村3.79/38G (久保先発転向)
阪神
久保田1.15/22G 牧野2.48/27G 藤川2.61/26G ウィル3.28/51G 桟原3.48/44G (安藤、金澤先発転向)
広島
大竹2.92/38G 佐竹3.91/32G
横浜
川村3.07/58G 山田3.08/30G 佐々木3.18/25G 木塚3.46/52G 門倉3.74/35G (加藤先発転向)
横浜は人数はそれなりに。
>>390 ちゃんとリリーフ限定にしたんだな。乙。
>>388 期待せざるを得ない中継ぎ陣だったとも言えるがな
去年はともかく一昨年は……
巨人清水は本人的に外野勝負でいくみたいだな。
ということは干される可能性大だ。
スタメンで出せばある程度数字は残すであろう江藤と清水がベンチじゃ結局
堀内が言ってたスリム化はまだまだだ。
またブーたれて内部分裂の方が巨人は先行しそうだな
センター清水って書いてあったな
阪神の良かったところ、足りなかった所は?
397 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 01:52:07 ID:Zhq/B3n+0
だから清水はセカンドにすればいいんだよ!セカンドなら肩弱いのも問題ないし、ある程度練習すればすぐ守備も上手くなる。
二岡はもう使い物にならないから2軍行きで、二死をショートで使う。これで完璧じゃね??
>>395 打っているときに抑えられない投手陣
打てないときに抑えてる投手陣
抑えているときに打てない野手陣
打たれているときに打つ野手陣
選手の成績だけ見たらそんな悪くない 得失点差も+なのに
常に何かちぐはぐで効率劣悪だった感
>>398 うん、得点圏打率もセ最悪だったとか。
得点圏打率ばかりは運みたいなもんらしいからどうしようも出来なかったけどね。
あとは個人的に久保田と藤川かな。
最初は誰でもそうだろうが、1年保つか心配。
>>396 担当したイニング数が多いので、中日の方が阪神より上。
>>390に該当する戦力で、
中日はバルデス、阪神はリガン、モレル、マイヤーズ、広島は玉木が抜けた。
阪神は平均以下の防御率のリリーフは吉野ひとりだったから抜けてた。
ヤクルトは接戦に強いコマが揃ってるけど、その他は敗戦処理もできない面子。
広島には何もない。
401 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 01:58:08 ID:Zhq/B3n+0
今年は清原も復活すると思う。邪魔なペタジーニも居なくなったし、江藤は問題外だしライバルは消えたからノビノビやれると思う。成績は.280 35HR 100打点ぐらいだと予想。今年は頑張ってくれよ!番長!!
数字だけで優劣つけるなら小学生でもできる
得点圏打率が低いからダメって言うけど、実際のチーム得点が低くなければいいんじゃね?
>>402 優劣をどういった数字で判断すべきか?またその数字を出すことについては、小学生じゃできないけどね
>>403 チーム得点は4位だな。
巨人738>広島662>横浜640>阪神637>中日623>ヤクルト618
406 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:02:48 ID:Zhq/B3n+0
ローズもセに慣れてきたから、今年は大台の50発は行くな。小久保は新・巨人の四番として若手にいろいろ教えてやってほしい。
あと個人的にキャプラーにはものすごく期待。なんたってあの世界一の名門レッドソックスの選手だし、守備も上手いって評判だからね!!
407 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:04:49 ID:Zhq/B3n+0
あと野間口にも期待しちゃうな。初年度の上原並みの活躍、、とは行かないだろうけど15勝はしてほしいなあ。足が遅くてもピッチングには関係ないしね^^あの高速スライダーとキレのある速球でビシバシ三振とってね野間口君!!
408 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:07:16 ID:Zhq/B3n+0
高橋も今年は1つぐらい打撃タイトル獲ってほしいなあ。本塁打王はローズがいるから無理なので、打率で頑張ってください!目指すは首位打者!ガンバレウルフ慶喜!!!
409 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:08:40 ID:YM5XQtdD0
>>408 >ガンバレウルフ慶喜!!!
( ´_ゝ`)フーン
>>405 多いのか少ないのかようわからんな……
チーム本塁打リーグ5位 打率最下位で得点4位なら良いような気もするが……どうなんだろう
411 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:09:54 ID:Zhq/B3n+0
上原は、、メジャー行くとかゴネてるから応援する気にならないなあ。。。
もっと球団やファンの事も考えてよ、、雑草魂はどこに行ったんだよ・・・
まあ今年も普通に18勝ぐらいするだろうけど。。。。
慶喜ってだれよ
江戸幕府15代将軍?
413 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:13:30 ID:Zhq/B3n+0
工藤も今年はやるだろうな。何か200勝して一皮剥けたって感じ。ベテランならではの知識の豊富さを活かして今年も若い奴らからあの最強Dカーブで三振とりまくってください!!頑張れ中年の星!!
414 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:14:18 ID:Zhq/B3n+0
>>412 それは徳川慶喜でしょ^^
もう何言ってるんだよ(笑)
415 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:14:37 ID:Q9o8q+ff0
Dカーブって何だ?
>>410 ま、あなたが
>>398で言ってる通り、流れが悪すぎた。
藪が広島戦防御率1.23なのに2勝2敗とかな。
でも一応、復帰の兆しは見えてるんだ。言っても信じてもらえないかもしれないけど。
417 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:16:47 ID:Zhq/B3n+0
シコースキーにも頑張ってほしいなあ。去年は凄かったね!マウンドから帰るときもキビキビ走って好感持てるナイスガイだよね!!堀内監督の酷使に耐えて今年も頑張れ!シコースキー!!!
ごめん、兆しというか可能性・・・かな。
でもこれが駄目だったらまたBクラスだ。
野間口はもうリタイアしたぞ
420 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:21:48 ID:Zhq/B3n+0
あと皆は馬鹿にしてるけど堀内さんはいい人だよ。ベテラン野手とはちょーっとだけ仲悪いけど、投手陣には凄く慕われてる(特に若手から)
あんないい人他にいないよ。伸ばした白髭も素敵だよね(笑)今年こそはV奪回だ!頑張れ堀内!!
ヤクルトどう?
まあ一昨年優勝したから去年は徹底マークされてエース級ばかり当てられたからなあ阪神は
川上、山本昌、上原、三浦は毎カード当てられて抑えられてたからなあ
今年は中日、巨人にマークがいくだろうしちょっとは楽になるかも
423 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:24:50 ID:VE7TcCiX0
Dカーブはドロップカーブのこと。
堀内が投げてた球種やね。
424 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:27:00 ID:VE7TcCiX0
ヤクルトが優勝するとしたら今年しかない。
来年は岩村、石井がメジャーに行くから。
>>422 だといいな。
今年はAクラスに復帰出来ればいいな、と思ってます。
>>424 やっぱり来年以降はやばいかな?
426 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:28:38 ID:Zhq/B3n+0
みんなで巨人について語ろう^^
なーんも考えずに思いつきだけで言うけど
阪神はナゴヤドームで何とかしないと
Aクラスには入れない
428 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:29:13 ID:Zhq/B3n+0
>>397はものすごく画期的なアイデアだと思うんだけど!!
>>424 古田もいい加減限界来るだろうしな
つっても来年優勝できるだけの戦力があるかってのも微妙
10勝10敗タイプの石川がエース格 ってのがまず辛いわな
>>427 ああ・・・それはわかってる。
三浦は去年後半叩けるようになったから尚更だな。(今年はどうなるかわからないが)
シーツが昌や小笠原に強いってのはあるからそれに期待ってのはあるな。
あとは藤本だ。何故か中日戦に強いから。中日戦に限って外された記憶があるけど。
431 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:31:34 ID:VE7TcCiX0
ヤクルトは今年もすでに劣勢かな。稲葉が抜けたでしょ。
>>429,431
客観的に見て阪神と比べてどう?
正直に頼む。
433 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:32:56 ID:Zhq/B3n+0
・・・もういいよ(泣)
君達冷たい・・・人間じゃないみたい・・・
ちょっとぐらい相手してくれたっていいじゃないか!ばか!!!
>>431 でも誰かが出てくるのがヤクルトだから
正直主力級が抜けたときのヤクルトが一番怖い
435 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:39:24 ID:VE7TcCiX0
阪神が有利かな。アリアスが抜けて長打力は落ちても
率を残せるシーツがきた。福原も戻ってきたし、中継ぎ陣も
去年の二の舞は踏まない思う。
>>432 見掛けの成績 戦力の厚さだけで見たら阪神の方が上と見る
てか 去年の時点ですら得失点を比べてみると
ヤクルト 618得点 691失点
阪神 637得点 610失点
だから 普通に考えたら 阪神の方が上位に来てるはず
けれど実際はヤクルトの方が上なわけで
その辺はよく言われる試合巧者の云々って話になる
実際シーズン始まってみないとヤクルトはわからん
今年こそ限界来るかもしれんし いつものようになんとかするかもしれんし
実際、ヤクルトはどうするんだろうね。
ショート宮本・サード岩村・ファースト鈴木・キャッチャー古田・レフトラミレスはほぼ確定として・・・
セカンドとセンターとライトな。
ヤクルトファンだけど稲葉の影響は実は他球団ファンが思ってるほど感じてない
でも不安定要素に頼らざるを得ないのは確か
投手陣はベバリンがいないのが実は痛い気がするが他は去年よりより良くなると思う
総合的には微増という感じなのでまあ他球団が本格的に立て直し成功したら戦力としては劣るかなー…とも
若手が出るかどうかが何気にかなり深刻なチームでもありますから
03年の安藤クラスの中継ぎを得て
ようやくヤクルトと肩並べられるか否か、ってところに見える>阪神
まあほかに誰かが出てくるだろうという安心感があるしなヤクルトには
他球団で稲葉クラスの選手が抜けると絶望的だけど
442 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:49:46 ID:VE7TcCiX0
そういやラミレスの息子が入団したよな?
443 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 02:50:34 ID:6h2M+lwP0
>>438 セカンドはふつーに城石で偶に土橋で行くんじゃないか? これと言って代える人材見あたらないし
外野は真中 志田 宮出 とまぁ名前は挙げられる
いまいち物足りないな
>>443 それとリグスか。
本当によく勝てるよな・・・。
ドミンゴあたりが好投してると
必ず稲葉にブチ噛まされるんだよな。
ベバリンの対横浜5勝0敗は何気に大きいと思ったがどうか?
横浜ファンはいないかな?
>>449 久保田は間違いなく利く。最低3連投くらいはしてた。
藤川は・・・微妙かと思ったが、3連投やってるな。
実際横浜には今期大きく勝ち越してるけど
今期活躍した戦力には結構弱いんですよね
加藤の先発転向とかセドリックとか土肥とか
ベバリン抜けると来期は結構しんどい戦いが続くなーって気がするかも
ヤクルトは横浜戦で貯金11もしたんだったな。
なるほど、土肥は打たれてるようだがセドリックと加藤には抑えられてるな。
453 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 03:03:24 ID:/QZZC1jq0
ナインティナインさんおつかれさまでございました
さ、それでははじめましょう
オールナイトニッポン エバーグリーン
君が踊り 僕が歌うとき 新しい時代の 夜が生まれる
太陽のかわりに 音楽を 青空のかわりに 夢を
フレッシュな夜明けをリードする
オールナイトニッポン エバーグリーン
ここ数年の
ホッジス、ベバリンで投球回賄ってた分の反動来るかもね。
ミンチーが抜けた後のカープが一時期そうじゃなかったか?
455 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 03:07:47 ID:VE7TcCiX0
ナイナイのラジオ聞き逃した・・・
ヤクルトの先発陣……
石川 川島 はまぁそこそこやるだろうけど
その後が不安な奴ばっかだしな
藤井石堂高井鎌田……んで自由枠の松岡か?
ゴンザレスは先発か中継ぎかどっちだっけか
川島大丈夫なのか?
ゴンザは先発でしょ?
ゴンザレスは中継ぎの方がいいのですが駒不足により先発です(泣)
先発陣が不安なのはもう何年も同じですな
新外人と鎌田坂元石堂高井松岡のうち2人がなんとかなればっていう位不安ですな
ゴッゴル!
ヤクルトは古田 宮本 真中 鈴木健あたりの加齢による守備の衰えが不安かも…
横浜ファンからしたらベバリン以外もまともに打てる気がしないです・・・。
ヤクルト戦はここ一番で打たれ、追いつかない程度の反撃を繰り返してたイメージしか_| ̄|○|||
>>449 安藤 リガンみたいな馬車馬のごとき連投は無理そう。
ただ久保田は登板状況やイニングが限定されるからさほど心配する必要もないだろう。
藤川は球の切れが生命線でスタミナが不安視されるから微妙。
去年壊滅状態だった左中継ぎがウィリアムス以外にもう一人出てきて負担を減らさなきゃ苦しい。
>>462 >安藤 リガンみたいな馬車馬のごとき連投は無理そう。
藤川はともかく久保田はどこで判断したんだ?
それより、ビハインド時の時もあったとはいえ、7月27〜29日と9月30〜10月2日の3連投したというのは当てにならないのか?
それ以外の時も問題なく投げてたしな。
横浜は古田のリードにカモられやすい打者が多いから
どんな投手にも抑えられるんだよな
>>462 久保田、安藤を後ろまわすと先発が足らなくなるって事はないの?
藪が抜けたし井川、福原以外だと防御率5点の下柳ぐらい
後は若手、新人、外人の未知数ばかり
>>465 それは中日以外は何処も似たようなものだと思う。
大体、安藤後ろに回すってどういうことだ?
三東・金沢は去年何度か投げてるしなぁ。
>>465 巨人:上原2.6(163)・木佐貫5.07(126)・工藤4.67(138)・林4.91(95)・久保4.54(71)・桑田6.47(79)
中日:川上3.32(192)・昌3.28(148)・ドミンゴ3.76(146)・野口5.11(75)・小笠原3.72(38)・朝倉4.57(45)
ヤクルト:石川4.35(163)・川島3.23(136)・藤井5.51(78)・石堂6.92(75)・鎌田5.83(54)・高井3.86(46)
阪神:井川3.72(200)・福原3.87(181)・下柳5.21(114)・安藤3.58(60)・杉山4.66(48)・三東4.22(32)
広島:ベイル4.2(160)・黒田4.65(147)・河内5.71(119)・高橋5.61(93)・小山田3.46(75)・大竹3.58(32)
横浜:三浦4.25(144)・吉見5.29(102)・セドリック3.59(100)・加藤4.36(43)・土肥3.86(77)・土居3.78(16)
安藤のみリリーフの防御率・投球回数。他は全員先発の防御率・投球回数。
>>463 久保田は故障の不安があるから。
>>465 ただ伊良部を前年実績で開幕ローテに組み入れたのに比べると今年競争が生まれるのはプラスかもしれない。
金澤 三東 杉山 江草 筒井と同年代の投手が多いしね。
一番不確定要素が多いのが阪神
解説者達の順位予想の振れ幅も大きそう
>>467 中日から山井、巨人から高橋尚を抜いたのはわざと?
阪神は先発だとイマイチだった安藤と、投球回数が少なく、1年フルに投げたことの無い杉山、三東では
未知数って事は変わりないだろう
先発の層は中日がずば抜けて良いが、残りの球団は外人や若手の活躍次第で大きく変ると思う
>>467 高橋尚は忘れてたんだ。この時は。
山井はわざと。先発では22イニングしか投げてないから。
先発で投げたイニングが多い6人を挙げるつもりだったからな。
高橋尚5.44(91)
山井2.82(22)
>>471 ところでどうして阪神をそんなに目の敵みたいにするんだ?
よくわからん・・・。
474 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 05:36:47 ID:oPIRL/mj0
野間口 いきなり故障
まあ阪神は去年が悪すぎたから今年は上がり目しかないからな
ひょっとしたらひょっとするかもしれん
阪神は去年が悪かったというより、一昨年が良すぎたと考えたほうがよいのでは?
星野が留任して巨人まがいの補強路線に走ればわからなかっただろうけど
そういうわけでもないし。
のまw
>>476 一昨年の爆発的な得点力は確変だった可能性が高いが、
投手陣はここ数年ずっと安定してるので地力があると見ていいのでは?
井川の存在と甲子園がホームであるおかげで、阪神の投手陣が大崩れする可能性は低いと見ている
阪神は投手陣はいつもそこそこなんだが、
先発の入れ替わりが激しいんだよなあ。
だからイマイチ計算できない。
阪神は今年一番変化が多いチームだから
巧くいけば優勝もあるし、ダメなら再下位もある。
ある意味今年のキーマンとなるチームだと思う。
今年の阪神はなんか楽しませてくれそうだしね
とにかく阪神が頑張らんとセリーグは面白くない
>478
暗黒といわれてた時代も投手陣はソコソコだったからなぁ。
2003年前半の打撃か去年の中日のような守備かヤクルトのようなソツのなさか
どれかがないと優勝には絡まない気がする。
また3〜4位あたりをうろつく予感大。
阪神昔から投手力で勝つチームのイメージがあるな
一昨年のようなつなぎの野球をしてくれればいけるかもしれんな
>>480 昨年の中日優勝の陰には少なからず阪神の影響があるね
巨人戦で大幅に勝ち越す一方、ナゴヤドームでまったく勝てなかった阪神の存在は
シーズン前に優勝候補筆頭だった巨人にとって相当うっとうしかったにに違いない
巨人にとっては阪神戦でどれくらい挽回できるかが今年のターニングポイントになりそう
>485
横浜もな。
阪神の対巨人が+7で対中日が-8。合計15
横浜の対巨人が±0で対中日が-10。合計10
この2チームだけで巨人は12.5ゲーム分、離された計算になる。
ヤクルトは巨人戦を5分に、横浜戦で引き続き貯金できるように。
阪神は中日戦を5分に、横浜戦での相性逆転が必要か。
巨人は、ほんの数年前までが嘘みたく阪神との立場が逆転してるんだよな
昔は阪神の方がどれだけ頑張っても結局は勝ち越せない雰囲気だったのに
ここ2年東京ドームでの地の利を阪神のほうが有効活用してるように見えるから、
ラビット止めた今年はどうなるか、興味あるな
阪神のバッターは総じて出塁率が高い。HRバッター揃いの巨人の野手と同じくらい。
機動力は阪神の方が上だから、赤星・金本・鳥谷・(藤本)辺りがもっとかき回せればな。
シーツや藤本・鳥谷の二遊間で守備や機動力を高めようというのが岡田の考えだったら良いのだが。
矢野は東京ドームで11本中6本を荒稼ぎだもんな
中日の投手陣の層はやはりずば抜けて厚いだろうな。
>>471 先発は確定的な先発投手は3人だが、競争が凄まじい事になりそう。落合英も競争に入ってくるし。
リリーフに至っては先発との兼合いでさらに確定組以外は強烈な競争になってくる。
落合英の先発転向した右リリーフの穴はこれまた過酷な競争から出て来るだろう。
このチームは使える投手が豊富にいるため、競争させて精鋭を選ぶ時に新鋭が残っている場合は
その新鋭はそれなりの力は持っているケースが殆ど。
阪神最下位はねーんじゃねーの
一番、三番四番、エース、ストッパー、
軸は揃ってるから、これが二つばか怪我したら分からんけど
大当たりで優勝、大はずれで五位程度じゃね?
最下位になるとしたら上から下まで物凄いダンゴ状態の接戦だと思う
1番>赤星
3、4番>今岡、金本
エース>井川
ストッパー>久保田
こんな感じか(今岡は5番説もあるけど)
ストッパーがどうかな?
久保田は2年連続で故障リタイアしてるだけに、
1年間フルにストッパーでいけるかどうか。
井川の事は精神面でどうかなあ、というものはちょっとあるかも。
>>488 阪神は巨人戦でもそれほど打つわけじゃないよ。
チーム打率.273 対巨人戦.273
チーム長打率.414 対巨人戦.439
巨人が打てなくなる。
チーム打率.275 対阪神戦.256
チーム長打率.483 対阪神戦.409
とにかく阪神戦では異様なほど飛ばない。
これらの軸が揃ってるチームは最下位には絶対ならない
阪神は優勝はキツイけど最下位はないチームって感じ
打線(得点4位)投手力(防御率2位)を見るに
>>494 阪神戦で何となく巨人のほうが追い込まれてるように見えるのも納得の数字だ・・・
巨人打線が打っても、それ以上に投手陣が打たれてる気がする
巨人の打線が圧倒的なのは客観的事実だから、後は苦手の払拭と繋がりだよなぁ
ヤクは特別 得点最下位、防御率5位で2位にいる変なチーム
まあ得点の方は巨人除いてそんなに他チーム差はないんだけど
ヤクルトみたいなケース、普通はないけど、そんだけ試合運びが上手いんだろう
基本的には、どちらかに致命的な弱点を持ったチーム、
もしくは平均して能力が劣っているチームかな
確率的には致命的弱点持ってる方が最下位になりやすいけど
>>498 ああ、すまん。
優勝も少し厳しいが、最下位も無いというのが俺の中でヤクルトを想像させたんだ。
気にしないでくれ。
ヤクルトは2〜5番は凄いな。が、それ以外は平均以下という感じがした。
稲葉が抜けた分、真中とリグスと一軍で実績無い若手を使わざるをえなくなるのがどうなるかな。
ヤクルトファンは影響少ないとか言っていたが、135試合出場した実績あるベテランが抜けたら普通は大変になると思うのだけれど。
>>498 試合運びというよりは負けるときは徹底的に負けたってデータだったな。
投手陣の層自体厚いとはいえないが、勝ちパターンがしっかりしてる分
先発が6回まで頑張れば何とかなるってことだな。
だから防御率最下位なのに、
中堅の玉木、菊地原辺りを出しちゃって、
補強も大してしてない広島は
アップ要因が外人とけが人復帰(長谷川とか苫米地とか)
にかかってるとこあるからちょっと厳しいね
外人当たればいいけど、ベイルで既に一枠埋まってるし
横浜ラビやめて防御率で取り残されるとちっとやばい
(横浜がラビやめてウッズ放出して、
森政権みたいに得点最下位取ることも考えられるけど・・・)
横浜は中継ぎより先発の外国人増やした方が良かったような気がするのだけれど。
今年新加入の外国人は二人とも中継ぎタイプじゃないか。
いっぺん点差が大(5点差以上とか)の試合結果を抜いた防御率や総得点が見てみたい
それを調べるのは1日がかりの大仕事になる悪寒・・・
>>499 影響少ないと思ってる人もいれば、多いと思ってる人もいる。
俺は、稲葉だけは残って欲しい派だったから、真逆の結果になって残念。
ただ、ここ数年では一番、マイナスが少ないかと。若手野手もようやく伸びてきたし
まあ、こればっかりはやってみないとわからないかな。
阪神はさすがに最下位は無いと思う。ただし、Bクラスと分析するのが現時点では妥当かと。
藪抜けた上に大砲型の選手が好きな岡田が監督なのにシーツ取る一貫性の無さ。
桧山クラスの打撃・守備を捨てて未知数の外国人を取ってしまった事(もし3割30本打てるとしてもライトの守備がアレなら意味が無い)
秋のキャンプでの投手陣も井川との差を縮めるチャンスなのに差が広がっていると言われる有様。
自由枠が本当の即戦力で外国人が大当たりでもしない限りは優勝戦線なんぞおこがましいってw
阪神は夏場に死ぬ傾向が強いだけにせめてキャンプで体力作らないとな。
スペンサーは間違いなく守備いいよ。
メジャーでも出てたし無難に守っていた。
アレックスのような名手まではいかないとは思うが。
問題は打撃だろう。スペンサーは中距離ヒッターだよ。
昔は日本なら本塁打も増える、とか言われてたけど、
球場も決して狭くないとこが増えてる今では、
ボール変更も相まって、化けるというのは少ないと思う。
現状の優勝予想は中日一択。理由は去年同様、戦力のマイナスが無い。
先発が出揃ってくるならガチガチの本命視して差し支えは無いだろう。
少なくとも、勝ち方やいやらしい野球と言う物を知っているだけに大崩れはありえない。
で、今年はむしろアップしている。去年の無補強の影響で若手投手に面白い奴が数名出てきている。
こいつらと復活に賭ける実績持ちとルーキーとノーマークの若手に平等にチャンスを与える訳で。
それによってさらに精鋭投手陣が作られる。野手にしても競争があるポジションで伸びた奴らがいる。
井上あたりも代打などでそれなりには使えるメドは立ったので控えも強化された。
で、ウッズの打力のプラスで打線全体への好影響があり、それが投手陣にも好影響を与える。
普通に行けば優勝すると見ていいだろう。他球団の打線にも多少は渡り合えるようになっただけに
スタートで躓かない限りは去年より走ると読む。
各球団が、仮に大コケするとした場合に致命的弱点になりそうな点を考えてみた
中日・・・得点力不足
ヤク・・・長年蓄積された根元の弱さが一気に表面化
巨人・・・チーム全体がバラバラ
阪神・・・鳥谷贔屓でチームバランス崩壊
広島・・・投手陣がボロボロ
横浜・・・雑な野球から脱皮できない
この中で一番可能性が高そうなのは、やはり横浜かな・・・
スタート地点が最悪なぶん、変わるのが一番難しい
こうして書いてみると、意外に中日もこける要素は大きいと思えてくるな
投手陣が良くても打線の援護なしには最後には持ち堪えきれないだろうし
打線が去年より働けば、やはり一番不安要素は少ないと思う
そう簡単には崩れそうにないのはヤク、巨人かなと思う
騙し騙しやってきてる部分は、今年も騙し通せるかもしれないし
意外と大きな穴がないのは阪神か?
監督が監督ではあるけど、打線も投手陣も悪くない、チームも割とまとまっている
ただ、鳥谷を必要以上に引っ張り過ぎて自滅する可能性がありそう
広島は・・・一番読み辛いな
何年も似たような順位なのに監督が変わらないので、変化が伺えない
>>508 去年の阪神ファンと同じ論法だな。
戦前予想としては正しいんだろうが、この通り行かないのがプロ野球だけどな
>>507 阪神って「桧山とポジションかぶる選手は怪我する」ってジンクスなかったっけ?
>>502 中継ぎが足らないんだから中継ぎ投手獲るのは当たり前
>>509 鳥谷を引っ張るも何も、今年は鳥谷と心中する覚悟だし。
ケガでもしない限りは出続けるよ。
>>507 それでも桧山より打たないと意味が無いな。
桧山を控えに回す以上は桧山がレギュラーに戻ってこないくらいは打たないと。
まあ、阪神の野手鑑定眼は12球団でも屈指の悪さな訳だが。
外れたら桧山を使えばいいなんてそう言う単純な物では無い。
3割18本75打点で堅実な守備の桧山が腐っている可能性があるからな。
レギュラーバリバリの奴を干すのはそれだけの覚悟をしないと。
>>510 阪神とは根本的に違うのは勝ち方を知っている事。
それに野球頭脳が高い選手が多いため、多少の計算外でも対処できる所。
それは説明してあるはずだが・・・・・・・・・・よく見てよ。
>>513 葛城のスタメン12試合は全てファーストだよ。
>>517 途中出場だとライトもそれなりにあったんだけどね。
まあ本職は外野って意味で書いたんだけどね。
>野球頭脳
新しい言葉が出てきた(w
>>506 桧山・金本の控えが立川・葛城になっちゃうんだから、いくら未知数でも外野補強しない
わけにはいかないってば。
桧山自体、そんなに信頼性のある選手じゃないし。
金本が今年も鉄人であり続ける保証なんてないんだし。
阪神って、先発クラスはそれなりで、控え〜境界線クラスの力が大きく落ちるのが
弱点だから、補強がしづらいといえばしづらいんだよな。もちろん若手を育てなきゃ
いけないんだけど、とりあえず補強はしとかないといけない。
打線的に一番の弱点は二遊間コンビだけど、ここに外人を入れるのは避けたいしな。
>>509 得点力不足は福留復帰とウッズ補強でだいぶ変わってくるでしょ。
得点力不足の原因は長打力不足が原因だから。繋ぎの野球にパンチがあるこの2人がいると
一発も含めて大量得点ってケースも多くなる。むしろ、先発が固まらない場合の方がコケる確率は高いと思う。
打撃陣に関しては基本スタイルはある訳だから致命的なまでの長打力の無さが解消されれば平均にはなる。
>>512 横浜に足りないのは中継ぎではなく先発であると思うがどうか
>>520 阪神は本当はオレ流を見習ったキャンプ+補強策を取って行かないと行けないんだけどな。
岡田のエコヒイキ采配で使える奴を潰して、使えない奴を無理矢理使うw
これじゃあ駄目でしょ。
2003年は巨人が得失点差マイナスで貯金プラスだということに気がついた。
2004 巨人 得失点差 61 貯金 7
2004 ヤク 得失点差 -73 貯金 8
2003 巨人 得失点差 -27 貯金 5
2003 ヤク 得失点差 56 貯金 5
だからどうってことはないんだが、チームカラーがぜんぜん違うチームが同じ現象を
みせているのが面白い。
これ以外に2000年中日の得失点差-73で貯金5ってのがあるが、去年のヤクルトが
過去10年間で得失点差マイナスでの最多貯金ではあるようだな。
>>524 巡り合わせ説がますます濃厚になってくるな。
>>506 シーツ獲って何が悪い?一塁での連携プレーはともかく、捕球に関しては問題ないでしょう。アリアスより打率も出塁率も良いし。
>大砲型の選手が好きな岡田が監督なのにシーツ取る一貫性の無さ。
意味わからない。大砲型が好きなら大砲型を獲らなきゃ駄目なのか?
30本打てる選手は金本もいるんだし、大砲いなくても勝てるというのは中日が証明したでしょう。
>秋のキャンプでの投手陣も井川との差を縮めるチャンスなのに差が広がっていると言われる有様。
あんたはこれを前から言ってるが意味がわからないんだよ。ちゃんとソースも出して説明しろ!
>>515 桧山は、過去に何度も「外れたら桧山を使う」に耐えて今の地位を築いてるんだけどな。
いまさら外された程度で腐る選手じゃないと思う。
>>526 確かに弱肩だが、外野手にとって肩は印象ほどは重要な要素ではないんじゃないかと
思う。
ライトは肩が重要とされるが、それでも守備範囲、打球の判断の方が重要で、少なくとも
後者については桧山は一流。
甲子園の外野守備の難しさを考えると、守備については桧山>スペンサーと考えていい
のではないか。
監督が持つその「チームオーラ」というものって少なからずあるからな。
苦手チームに負け越してるのなら、監督をスパッと変えてカラーを変えるのも一つの手。
戦力云々の前に、今季も読売は阪神に、阪神は中日に苦戦すると思われ。
牛島監督率いる横浜はどうなるか見所だが、対阪神戦での成績で変わるだろうな。
阪神対横浜、03年04年の対戦成績を見る限り、全くどうなるか分からない。
だからこそ、何度も言ってるが未知数の交流戦を勝ち抜けるチームが有利。
そうなると、絶対的戦力を持つ読売はかなり本命。
初物に弱い中日阪神は当落選上、横浜ヤクルトは球場に泣かされ、広島は門前払い。
あまり嬉しくない予想だが、今季は読売ぶっちぎり。
530 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 12:32:53 ID:FhQTdHO4O
横浜の先発って、
三浦・吉見・セドリック・土肥・加藤まではいいけどあと一人は?
斎藤隆?吉川?那須野?
>>528 それは実際スペンサーの守備見てみないとわからないな。
メジャーにも甲子園と似たように風向きの関係で左打者が有利と言われる球場もあるみたいだし。
そこでスペンサーが実際にプレーしてるかどうかは知らないけど。
>>528 自己レス。
考えてみれば、スペンサーの守備を見てない時点で桧山>スペンサーもあったもんじゃ
ないな(^^;)。すまん、忘れてくれ。
と書いてる間に>531が入った。そのとおりだ。
桧山の守備は悪くない、に訂正しとく。
外野手は強肩だけじゃどーにもならんしな。ペタキャノンとかあったし。
>>527 >大砲いなくても勝てる
胃が痛くなるぞ('A`)
阪神も中日もいいピッチャーが結構いるとか、足速い選手(荒木・赤星)がいて機動力使えるとか、
結構共通点あるけど、
マジレスするとあの守備で勝てると思うのはどうかと。
得点力のないチームでミスが出ると胃がヤバいことに…('A`)
>>328 桧山は経験ある品。
>>535 スペンサーの守備が良ければ一気に引き締まると思ったのだが・・・。
ファーストシーツ・セカンド藤本・ショート鳥谷は基本的に守備は悪くないと思ったのだが。
今岡もサードは野村時代に経験してるし。
中日は清水取ったのは英断だと思う
パのこと知ってるキャッチャーがいるのはかなりでかい
落合ってホント狡猾だと思うよ
>>526 桧山の肩はライトでは弱い方だろうな。でもスペンサーはもっと下手かもしれない。
>>527 補強するにしても迷走した補強は弱くなるだけって意味だろ。
阪神のキャンプの温さに関しては故障はしないが選手が伸びないって事で有名だろ。
中日みたいな厳しいが選手が伸びるキャンプとは対照的だと思う。
>>529 巨人は中日や阪神よりも、さらに初物が苦手だったりする罠。
巨人の戦力は別に傑出している訳では無い。使い切れない戦力は無意味どころか邪魔。
>>538 別に迷走してないと思ったんだけどな・・・。
結果的でも何でも捕球が上手い一塁手ってことで獲得すれば別に問題ないと思うのだが。シーツだって打てないわけじゃないし。
それとも一塁は別に守備下手でいいと思ってるの?
ふと思ったが、スペンサーはファーストできるのだろうか。
内野ドングリーズがポシャった場合に二or遊シーツ、一スペンサー、右桧山と言う布陣は現実的だと思うのだが
>>537 パの事も知っているし、強肩でリードもなかなかいいね、清水将は。
ただし、打撃はかなり酷いから完全に守備要員だな。
いい補強だとは漏れも思う。あと、自由枠の樋口はリリーフで使いそうな予感。
>>540 出来るらしい。上手いかどうかは知らないが。
>>535 >209の示すとおり、被長打は阪神<中日なので、実は一般の印象とは異なり、
外野守備は阪神のほうが中日より上なんじゃないかと思い始めてるのだが。
つまり、守備範囲の広さ、判断のよさで長打になるべき当りを捕ってるという
論法。エラーは多いけどね。
といいつつ、>288の可能性もあるが。
少なくとも刺殺数を比較せんとなんとも言えんなあ。
誰かチームごとの外野の刺殺数データ持ってない?
>>539 守備はいいに越した事は無いわな。
ただ、阪神も中日と同様に長打力強化が課題な訳で・・・
広島で26本で打率も3割無いシーツは甲子園だと打てないと思う。
広島ナインも笑い飛ばしていたと言う景気の悪い話もあったような。
>>536 「守備悪くない」かつ「大砲不在」で勝とうと思ったら、よほどいい投手がいないと無理だろ。
第一、シーツって言われるほど守備いいかなぁ。
今調べたら19失策してるんだよな(藤本でさえ12失策、中島でさえ17失策)。
捕る方がしくじってエラーついたのもあるけど、さらに不慣れなファーストを守らせるんだから覚悟はしないと。
アリアスって守備よかったよなぁ。
>>544 それはわかる。
だが、迷走というのは違うと思うぞ。
もしかしたら岡田が大砲ではなく日本に慣れたシュアな打撃と捕球で獲ったのかもしれないし。
関本よりセカンド藤本・ショート鳥谷と言ったからな・・・。もしかしたら岡田は守備優先するのかと思った。
・・・で、シーツ獲ったら弱くなると言いたいんだな?あんたは。
シーツ補強=迷走=弱くなるって言ってるんだからな。はっきり言って意味わからないが。
>>543 守備範囲が狭くて無理な追い方せずに取れない打球はヒットにする阪神外野守備と
守備範囲が広くて多少難しい打球にでも食らい付いてアウトに出来る中日外野守備では
後者の方が評価が高いんだよ。しかも後者の中日の外野陣は肩が強い奴が多い。
福留、アレックス、井上、土谷、英智の5人はかなりの強肩。土谷は知らない人多いがこいつも凄いぞ。
>>545 アリアス、ファーストでも上手いけどファーストだとやる気ないから緩慢になったりするって所もあるから。
>>546 アリアスとシーツを天秤にかけたらアリアスの方が阪神の打線の構成上嫌だ。
一発がある奴が繋ぎの打線にいるとそこで一発が出ると無茶苦茶厄介。
シーツはヒットメーカーとしても大砲としても微妙なんだよな。
アリアスはファーストがうまいと言うよりキャッチングが凄い。
だから魔送球型の二遊間と組ますとべらぼうな相性を発揮する。
>>547 外野なら横浜の多村金城の右中間は硬い。
肩強い足速い。
レフト? レフトは知らない。
…多村って暴投気味の送球がちょっと多い気がするんだけど、どうなんだろ。
>>550 アリアスは弱点モロバレだったところが俺は好きになれなかった。
追い込まれたら基本的に外角ボール球のスライダーでいいから。
ワンバウンドでも結構振るし。
第一、シーツは一塁は殆ど未経験のレベル(大リーグでも数えるくらいしかやってない)
そいつに守備期待するのはマズくはないのかなあ。。。。。。
シーツって、150キロ超えの速い球に対応できないような。
速球派投手との対戦成績みても散々だし。
>>547 その論法なら阪神の方が被長打が増えるだろう、と思うんだが。少なくとも二塁打は。
もちろん中日外野陣が、無理に飛びついて単打ですむ当りを二塁打にしている可能性も
あるが、それは守備がいいと言えるのか? と思う。
だから最低限刺殺数を比較しないといけないと思うんだよね。というわけで、いまのところ
俺の疑問は疑問どまり。
肩の強さについては、印象ほど重要な要素ではないのではないかと思っている。
肩の強さについて中日外野陣が優れていることには異論はない。
大人しくショートシーツにすればいいのに
>>556 アレックスの方に飛んだ打球は長打になりやすいんだよな。
中日の外野陣はアレックスの影響受けているか知らないが結構前に突っ込みがち。
メジャーリーガーの守備に近い派手な守備の奴が多い。福留の動きは割と堅実だが。
>>547 なんかエラーの話と勘違いしてないか?
中日が実際に「守備範囲が広くて多少難しい打球にでも食らい付いてアウトに出来る」
のなら阪神よりも被長打の数が少なくなるはずでは?
まあ上の方で誰かが言ったように、阪神は被長打が少ない反面四球が多い傾向にあるから、
被長打が少ないのは投手陣の傾向や矢野のリードのおかげと言えるかもしれないが
エラー数は普通くらいがファインプレーで度々チームを救っている選手と
エラー数少なくて堅実だが守備範囲が狭いので単打量産する奴では前者が上。
例を挙げると荒木が前者で今岡(関本)が後者。内野でもこの話は出来る訳だが。
>>522 どっちも足りない、が正直なところだと思う
>>560 表裏一体なんだよ。
守備範囲が広い奴がダイブしても追い付けない場合はどの道長打になる。
しかも体勢が崩れているために強肩でも3ベースになりやすい。
阪神の選手はダイブせずに無難に捌いて2ベースで抑えている。
が、単打をアウトにする守備はあまり期待出来ない。要はそういう事だよ。
>>544 シーツは、甲子園では2本、広島市民で8本打ってるな。
これだけじゃなんともいえんが、球場の広さを考えれば、絶望するほどじゃないと思う。
ついでに。シーツのチーム別成績。
全体 .284 23HR 85RBI .820OPS
中日 .364 5HR 12RBI 1.009OPS
ヤク .317 5HR 24RBI .850OPS
巨人 .241 7HR 16RBI .738OPS
阪神 .189 4HR 13RBI .593OPS
横浜 .315 3HR 20RBI .928OPS
打点の少なさはおおいに気になるが、中日戦に非常に強いことは期待できる。
ナゴドでも.365打ってるし。
阪神外野陣は肩が弱すぎ
まあID:nd8A/VJ50が「中日の外野守備>阪神の外野守備」
であることを主張したければ何かそれを証明するデータを持ってこなければ・・・
例えば両球団の外野陣のZRとかさ
分析スレで意見を述べるときは数字を持ってこなければ話にならない
>>564 シーツはナゴドの中日戦対策で獲ったって監督も言ってたしな
ナゴドで5割くらいの勝率でいければ阪神もかなりいくと思うのだが
>>564 なんかスポニチやニッカンでもその中日戦に強いってネタ出てたな。
ちなみウッズは阪神戦苦手とかあるな。ただ、チームの基本的な相性がいいので
阪神戦は去年とそう変わらないのでは無いかと思う。
理由は阪神の上位互換のチームだからだ。
>>564 シーツの対中日戦の投手別打率を見れば絶望するぞ。
主戦の先発はほとんど打ってない。
シーツ一人で変わるような相性では無いんじゃないの?ナゴヤドームに関しては。
広い球場に適したチームになって来ている中日であり続ける限りは。
身の丈に合った野球をするチーム程、強いチームは無い。
>>569 川上には弱いけどドミンゴと山本昌はかなり打ってたと思うから
山本昌さえなんとかしてくれればそれだけでも十分
>>563 いやだから、その論法なら、阪神の方が被二塁打が多くなるんじゃないのか、と
言ってるんだが。実際には阪神は181でリーグ最少、中日は224でリーグ最多。
単打をアウトにしようとして二塁打にする守備と、単打を単打で抑える守備とで、
どっちが上かというと、そう簡単な話じゃないわなあ。
ついでにいうと、阪神の外野が単打を無理せず単打にしているかどうかはわからない。
ちゃんとアウトにした上で長打も防いでるのかもしれない。このへんは最低限刺殺数を
見たいし、厳密には>566の書いたとおりZR見ないとわからんだろうな。
>>571 去年の広島戦見ているとシーツだけには打たれているが後は切っているパターンが多い。
つまり、阪神の場合でも同じ事が言える。山本昌もドミンゴも他の奴を切っていればシーツならまず大怪我は無い。
一発の恐怖はそうある打者じゃないから基本的なポイントゲッターの金本と今岡に気を使えば今まで通り。
基本的な相性だけは一人取った程度では変わらない。しかも去年と違って福留復帰+大砲のウッズが加入している中日な訳で。
>>570 阪神は機動力を生かしたつなぎの野球をやっててどちらかというと中日に近いチームなのに
なんであそこまでナゴドが苦手なんだろうな
これが長打力依存型の巨人や横浜が苦手にしてるってならわかるんだけど
>>572 プロの評価とサードコーチ見ればよくわかるだろ。
どちらが優秀かはさ。数字に表れない部分が強かったのが去年の中日。
見えない守備の恐怖があるからタッチアップもしにくい訳で。
犠牲フライがアウトになりやすい外野陣とフリーパスの外野陣では雲泥の差。
競り合いの強さもそこで決まる場合もある。意地でも阪神外野陣が上って言いたい奴がいるが
去年の接戦での成績差と捕殺数見てから考えて欲しい物だ。
>>569 川上、岡本、岩瀬は打ってないな。当たり前といえば当たり前だが、この辺が打てないと
やっぱりしんどいかなあ。
まあドミンゴや平井は打ってるからよしとしよう。
>>570 まあそのとおりなんだけどね。
ホームの8勝6敗を10勝4敗にし、ロードの2勝12敗を4勝10敗にできれば5分だから。
微妙な差を阪神に引き寄せる、ということが大事なんじゃないかな。
>>574 守備を軽視しているのが最大の理由。
守備は言うまでも無く、外野守備(特に肩)と2遊間の守備力差。
2塁打、3塁打にしやすい/しにくい外野ねぇ。
ランナーがいて、外野に球が飛んで、ランナーが1つ塁余計に進めるか進めないかとかもあるよなぁ。
>>571 対山本昌 3打数1安打
対ドミンゴ 19打数10安打
対川上 8打数1安打
その他は
対岡本 8打数1安打
対山井 3打数0安打
対朝倉 8打数3安打
対落合 6打数1安打
対平井 4打数2安打
対岩瀬 3打数0安打
>>576 つーか、ドミンゴや(リリーフに戻される前の)平井は普通に阪神にボコられていたがw
これもシーツ云々はそう影響しないような幹事。特にドミンゴ。
足使われたり粘られるとすぐにおかしくなる。だから巨人・横浜・広島戦向きなんだよ。
ドミンゴの登板試合もかなり特定チームを避けているようだった。
>>577 確かにナゴドではまず攻撃力より守備がものをいうのかもなあ
ナゴドに比較的強いヤクルトも守備は鉄壁だしな
巨人もいわれるほど守備悪くないしな
>>581 ヤクルトや巨人にやられていたのは中日の打力が原因だと思う。
貧打でチャンスを徹底的に潰して、ワンチャンスに点取られて負けってケース多かったな。
>>575 んー。だからその先入観に異を表しているんだが。
プロの評価って実はそんなに当てになるもんじゃないし。
まあ、割と最近マネーボール読んだんで、影響を受けすぎてる点は否定しないが(^^;)。
もちろん外野の肩で決まる試合もあるよ。それは当然だ。
だがそれがどのくらいあるのか。
それよりは、ちょっといい当りを長打にせずにライナーあるいは単打で押さえるほうが
回数も多いだろうし、肩よりもずっと大切なことなんじゃないのか、と思ってるんだが。
俺の主張も、肝心なところのデータがない。なので仮説に過ぎないことは認める。
>>581 広い分、転がして打とうとか低いライナーを狙っていくという心理はあるかもな。
そうすると、内野守備の優れたチームは有利になるかもしれん。どの程度かはわからないけど。
ヤクルトも内野はまともだけど、外野は終わってるからね。
>>582 投手陣がレイプされたからじゃね?
特にヤクルトとか凄かったよ
>>582 ひたすら稲葉にやられまくってた気がする<ナゴド
いいとこいいとこで打たれてた。あとラミレスが鬼。
>>584 ヤクルトは逆方向に打とうとする奴が多い印象があるね。
で、基本的にバランスがいい打線なだけに繋がった時に酷い事になっていた。
>>583 実際、そのイメージが走者の足を止めているとすれば、
影響力はありそうだけどな。中日を相手にしているとき嫌なのは
一、三塁の形が作りづらいことや、浅い当たりでは三塁コーチが本塁生還を止めちゃうから
接戦ではやっぱり中日の肩は怖いよ。先入観だとしても抑止力があるからな。
>>585 前半は特にそういう負けパターンが多かったね。
で、福留が不在の後半は貧打でチャンス逃して8回あたりに点取られて逃げ切られる。
石井・五十嵐の内、五十嵐は全然怖くないだけに打線が打てるようになればそこまで怖い相手ではない。
巨人に関してもあの打線でそこそこ渡り合えたのだから今年は勝ち越しても不思議では無い。
土橋は宮本はほんとしつこかったな
この二人にかなりやられた気がする
なんにしろ、中日は今年もいい線は行くだろうとは思う。
戦力的なマイナスが無くてプラスばかり。
で、他球団は戦力的なマイナスがある。
いい線から連覇に結び付けるには先発の台頭と先発転向の落合英の後釜発掘だ。
守備の話があったけど広島の守備についてでも語るか。
石原はすごいな。足速い。若い。
あと肩強い。
土橋はやたら川上に相性が良かったな。こいつと稲葉とラミレスに中日は苛められていたね。
土橋みたいな踏み込み系打者には内角にボールになるシュート投げて威嚇してから外で仕留めればいいのに。
基本的にパワーは無いからカウンターパンチ気味にしか長打は打てないんだしな。
最近の土橋もよくわからんな。
堅実なプレーを見せる時もあれば、
考えられない凡ミスを連発する時もあるし……
石原か。肩強くて打撃も伸びているけど肝心のリードが外角オンリーでは。
こいつのリードは最悪だぞ。制球がまだ甘い大竹に外角オンリーの配球ってw
>>572 中日阪神外野手データ比較
試合数 刺殺 補殺 失策 併殺
アレ. 138 259 03 3 3
福留 091 147 10 1 1
英智 102 127 06 0 2
赤星 138 254 05 2 1
桧山 123 209 04 2 0
金本 138 186 12 10 3
一応データを持ってきてみたが、中日外野陣の補殺数ってそんなに特筆すべきものですかね?
他の球団と見てもごくごく平凡な成績だったが
まあ福留・英智の出場試合が少ないので正確な評価が出来ないと言うのもあるが
ただ、試合数の少ないなか福留の10刺殺はさすが
>>594 元木に近いキャラクターだな。性格は正反対だが野球での嫌らしさは同質。
>>593 土橋は実はパワーはある。長打を捨てて生きる道をああいうスタイルにしたけど
真芯に当たればそれなりに飛距離はあるよ。年からか何でもない二塁ゴロを
ライト前にしちゃうけど、打撃考えると、捨てがたいんだよなあ・・・
599 :
596:05/01/21 13:46:48 ID:EXXCgRMl0
>>596 抑止力って知ってますか?その3人だと相手も無理しない。
つまり、刺殺するチャンスが減る訳で。肩が弱いと舐められて走られる。
捕手とまったく同じですが何か?
>>596 金本の失策がとんでもないことになってんな
>>574 単純に、なぜかナゴドだと極端に打てなくなる。
全体 打率=.273 OPS=.752
対中日(ホーム) 打率=.287 OPS=.818
対中日(ロード) 打率=.225 OPS=.593
投手も打たれる。
全体 防御率=4.09 被OPS=.738
対中日(ホーム) 防御率=3.05 被OPS=.653
対中日(ロード) 防御率=4.87 被OPS=.770
守備うんぬんで片付く話じゃないと思う。理由は俺も知りたい。
>>598 意外にパンチあるんだけど、きっちり攻めれば岩村あたりより抑えやすい筈だが・・・
内角にえぐるボールで体勢崩して外って配球で引っかけさせたりさせて欲しいよ。
>>600 「刺殺」には抑止力なぞ全く関係ありませんが
ただフライを捕るだけなんだから
「補殺」になら多少関係あると思われるが
まあ予測どおりの反応で笑ってしまったけど
土橋はナゴドのサンアップでもHR2本くらい打ってるしな
岩村でさえ1本も打てなかったのに
>>603 あなたの言うとおり。でも、投手は全員に全力とはいかないからね。
その隙に付け込むのが土橋だと思う。
土橋が、巨人久保に言った一言「8番打者だからって甘い球投げんじゃねえ」
これが、土橋の全てですよw。あれで実は結構、怖いらしいし
>>602 ナゴヤドームと甲子園では声援の質が違う。甲子園は野次ばっかり。
ナゴヤドームはどちらかと言うと野次りにくい環境。係員が見回っているからな。
逆に考えれば甲子園では他球団の選手の力が発揮しにくいって見方もある。
それに慣れている阪神の選手が有利に試合が出来るだけの事では?
でもそれだと東京ドームで強い阪神が説明が付かない・・・・・・・
>>588 それはもちろんあると思う。
ただ、その要素を含めても、守備範囲や打球判断といった要素より過大評価されてるん
じゃないか、という印象を最近持ってる。
まあこの辺の比較は難しいけどね。というか、俺も勝手なことを書いてるけど、具体的に
外野手の総合的な能力をどう評価していいかはよくわからない。
ヤクルトの順位の謎だが、ヤクルトという球団の性質に関与してるんじゃね。
あそこは最下位の球団から勝ち星を食い漁って他とは五分前後でいく傾向がある。
(阪神優勝前までしばらくは阪神から、それ以降は横浜からみたいな)
巨人にボコられる年だと貯金が相殺されるから4位になる。巨人とトントンなら2位。とか。
>>606 刺殺は捕球でのアウト、捕殺は送球でのアウト
>>608 科学的ではないがまさに「相性」でしょう。
ヤクルトがなぜだか久保と上原が打てないのと一緒。
この二人をどうにかすれば対戦成績も少しは好転するんだろうが・・・
>>607 ドラファン的にはみんな怖い。
めちゃくちゃ打つイメージがある。それもいいとこで。
古田、土橋、宮本、ラミレス、稲葉、石川……なんとかって言う外人にも打たれた。めったに打たないのに。
中日の外野人ってイメージほどには数字良くないんだよな
考えてみれば他のチームも二遊間の守備は褒めてたけど
外野の守備は褒めてた記憶が無い
アレックスは抑止力あるかもしれないけど、
他はそうでもないのかもな
結構勘違いしている人が多いみたいだからここできちんと説明すると
「広辞苑」より
「刺殺」・・・野球で、守備側の選手が飛球を捕らえたり、送球を受けたり、
走者にタッチしたりして、打者または走者をあうとにする最も直接的なプレー。プット・アウト。
「補殺」・・・野球で、野手がとった球をある塁に送って、走者の刺殺を助けること。アシスト。
ちなみに「補殺」を「捕殺」と書くのは野球では誤り
>>611 そうだったな。
一つ言える事は強肩で守備範囲が広い奴は狭い奴がやれる事は簡単に出来る。
ただ、それでは守備力が生きないので走り回る。そう言う事だ。
ID:EXXCgRMl0はゲームでも数字とにらめっこってタイプだな。
数字に表れないのが強肩による抑止力である。
>>609 まあ、マネーボールで守備の寄与率が低いのはまさに比較が難しいってとこだろうね。
一体、誰なら捕球できていて、誰なら捕球できないのかがパラレルに比較できない。
数字に表せないものは度外視するというのがマネーボールだからな。
結局のところ、守備はZRやRFでの客観的判断とともに相手にしていて嫌だっていう
主観的要素も多分に必要だろう。少なくとも、試合を見ていて、中日二遊間や
外野には結構、苦しめられた。
>>596 べりーさんくす。
できれば、チーム全体と、試合数(可能なら守備についているイニング当り)での
データも見たい。
中日の捕殺数が少ないのは、抑止力込みで判断しないといけないと俺も思う。
単純計算で、試合あたりの刺殺数は
アレ 1.88
福留 1.62
英智 1.25
赤星 1.84
桧山 1.70
金本 1.35
か。うーん、やっぱり阪神のほうがちゃんとアウトにしてると思うんだけどな。。。
(相変わらず中日阪神比較で盛り上がってごめん>他チームファンの方々)
>>615 しかもIMEとかだと刺殺捕殺は変換できても補殺は変換できないというオチつきだしな。
だからって>604みたいなレスはどうかと思うけど。
>>619 飛んでくる飛球の数がそもそも違うから比較できないだろ
>>596 中日の外野守備で優れてるは「抑止力」
ランナーセカンドで単打がでても、安全策取ることが多いから
ホームに帰ってくることが少ない それだけでも十分に価値がある
捕殺があまりかわらないのはそのせい
>>614 外野も誉められていたのだが。特に英智の基地外級の肩。
福留は堅実な上、リーグで屈指の強肩・俊足・好守との評価。
アレックスは目測の面ではあまり評価されないが肩と守備勘は凄い。
>>621 うん。結局そうなる。それは確かだ。
でもなあ。やっぱり阪神外野陣が中日外野陣に劣るというのは、単なるイメージじゃ
ないかと思うんだよなあ。長打は許してないし、アウトにしてる数も多そうだし。
あ、もちろんエラーが多いのと肩が弱いのは認めるけどね。
>あ、もちろんエラーが多いのと肩が弱いのは認めるけどね。
ここで決定的に劣ってるってことでしょ
外野は抑止力になる肩の強さと単打をアウトに2ベースをシングルに出来る守備範囲の広さと
守備勘と時には滑り込む勇気が必要。それを全部兼ね揃えている中日の外野陣が
優れているのは素人でもわかる事だろ。肩が弱い外野陣は駄目。近代野球で肩の弱い外野陣を
いい外野陣って言ったら笑われる。
>>623 解説者には褒められてたと思うんだけど
他のチームの選手からはどう思われてたのかなぁ
優勝した後の談話とかインタビューで二遊間と
センターラインの充実をあげる人は多かったんだけどね
>>624 >エラーが多いのと肩が弱い
…この時点でもう劣ってると思うのは俺だけか。
赤星はすげぇけど。エラー少ない。
金本を替えられない、これが痛いとは思う。
>>625 べりーべりーさんくす!
こんな情報が欲しかった。じっくり見てみるよ。
>>628 センターラインは2遊間と捕手とセンターを指す。
つまり、アレックスの評価も高いって事になる。
で、アレックスの脇を固める2人も強肩な訳で。
今年は場合によってはウッズがレフトになりそうだが・・・・・
>>624 決定的に劣っているじゃねえかw
エラー多くて、肩も弱いのは相手にしてみればフリーパスなんだよ。
これがわからないとは思えないが・・・・・・・・
金本に守備固めが出せないのが痛すぎるよな
>>625 新庄すげぇぇぇ!
前田はひどいな・・・
>>626 >>629 うーん、エラーの多さは守備のうまさとはあまり関係ない、とおもうけど。
まあ、外野のエラーはまずいと思うけどね。特に金本は問題だと俺も思う。
肩の強さについては、過大評価されてるのでは? というのが俺のそもそもの主張な
わけで。
>>633 肩弱いからフリーパス過ぎるし、守備勘も悪いからな。
赤星は守備勘・範囲はいいが肩が弱過ぎる、桧山は全部平均かそれ以下。
これでよくもまあ・・・・・・・・・・ID:bFGe67aH0とID:K2/Zj7Lj0は。
野球知らないと言うか阪神が全て最高って評価じゃないと納得しないんじゃ・・・・
>>635 中日の外野陣の優秀な点の一つは送球が正確な点なんだよ。
肩が強くて、送球も正確。これはかなり重要な点なんだが。
これが理解できないならただ単に君が阪神の外野が酷い事を
認めたく無いだけって見られても仕方が無いよ。
英智は全試合にフル出場したら新庄に近い数字は残しそうだ
アレックスは抑止力含めた数字だからGGはある意味順当と言えるな
多村、赤星、福留、アレックス、緒方、英智辺りが優秀か
中日の外野はやっぱりいいな
>>627 いやだから、「素人でもわかる事」ってのがどれだけ事実を表してるのか、という
疑問なんだが。
> 抑止力になる肩の強さ
これはあるな。まあでも、どのくらい重要なのか、という疑問はあるわけで。
> 単打をアウトに2ベースをシングルに
刺殺数を見る限り、中日外野陣が特に優れているとは思えなかった。
逆に、シングルを2ベースに、あるいは2ベースを3ベースにするケースが結構多いのでは
ないか、と疑っている。
>>632 要するにあとは各要素の重要性だけじゃないかな
もちろん守備範囲が広く、強肩でエラーの少ない外野手が優秀なのは異論を待たないが、
外野手にとって「守備範囲が広く、たくさん刺殺できる」と
「強肩で補殺が狙える、または走者の抑止力になりうる」どちらがより重要だと思うか・・・
野村は守備範囲が一番大事だと言ってたようだが
金本は福留の首位打者をアシストしたナイスガイだよ
桧山は守備勘だけは突出してるぞ
主力ベテランにしてはきつい守備範囲と肩を野球勘だけでごまかしてくる
>>640 いや、だから中日の外野陣って守備範囲も広いんだけど・・・・・
ID:K2/Zj7Lj0と君は早い話が中日の外野陣は認めたく無いだけなんじゃないのか?
誰がどう見たって中日外野陣は高レベルなんだけど。
>>635 確かにエラーの多さと守備のうまさは必ずしも一致しないとは思うが、
うまくてもエラーする奴って「普通の守備力じゃ追いつけないのを追いついて、
それを捕り損なってエラーした」っていうパターンじゃないの?
金本がそういうタイプとはとても思えないんだが。
>>635 >エラーの多さは守備のうまさとはあまり関係ない、とおもう
はっちゃけすぎでは?
出さなくていいランナー出したり、やらなくていい点をあげちゃったりするんだから内外野問わずすげぇ関係するだろうよ。
エラーの多さと守備の上手さが関係なかった今頃中日はショート福留(しかもライトはなぜか井端)だぞ。
>>642 捕るまでは阪神の方が上で捕ってからは中日の方が上ってことでいいんじゃないかな?
>>646 実際そういう数字が出てるしな
ID:nd8A/VJ50はなんでも中日外野陣が一番でないと気がすまないようだが
まとめると味噌は氏ねって事だな
>>636 > これでよくもまあ・・・・・・・・・・ID:bFGe67aH0とID:K2/Zj7Lj0は。
> 野球知らないと言うか阪神が全て最高って評価じゃないと納得しないんじゃ・・・・
そんなことはない。少なくとも内野の守備について、あるいは外野のエラーと肩について
阪神が一番じゃない、つーか悪いのはよーっく認めてる。
そうじゃなく、俺が疑問に思ってるのは、外野の守備としての総合力、あるいは打球を
取る能力。これを含めると、中日の外野陣は言われてるほどよくないんじゃないの、
ということ。
>>637 いやだから、それをふくめて、別に中日の外野の送球能力について異を唱えてるわけ
じゃないんだが。
>>646 阪神の外野陣はあまり派手に動かないだけ(積極性が無い)
捕るまでの過程考えても阪神の外野が上手いとは正直思えない。
>>650 どうせ主観でしょ・・・?データ出さずに。
荒れるだけだよそんなの。
そろそろ広島の話題でもするか
味噌珍戦争にはうんざり
>>646 取るまでが上って、守備範囲広いのはセンターの赤星だけじゃん
金本は足はそこそこ速いけど、守備範囲は広くないしな
正直外野は阪神より横浜の方がまだ上だと思う
ピッチャーが打たれるのは無視かよ。
バカだな。
>>655 じゃあそれでいいんじゃない?
もうどっちでもいいよ。
>>644 うん。だから金本は問題だと思う、って>635でも書いてるんだけど。。。
あと、これを言い出すとまた話が発散しそうで怖いけど(^^;)、天然芝、強風の甲子園と、
ナゴヤドームではエラー数が違っても当然だとも思う。
流石中日!!日本一の実力球団www
>>655 ちょっと追記、外野は守備範囲だけじゃないってことだな〜。データに表れてるのは。きっとね。
見えない部分って奴かな?勘とかね。
>>647 そうは言ってないが・・・・・
外野の捕球に関してはエラーの数なんかと同じで曖昧な部分があるからね。
だから突っ込んでいるだけで。阪神の外野がリーグ最低ランクって言われているのに
トップって言っているような話は止めた方がいいだろう。
>>649 捕球能力もどう見ても高いんだが。低かったらファインプレーも出来ない。
頻繁にダイビングキャッチで単打をアウトの場面を見たんだが。
阪神の外野ではそう言うプレーは見れなかった。
嶋は今年もやれるだろうか?
ファインプレイに見せないプレーってのもあるのかもね。外野にも。
どっちでもいいけど。
>>649 同意かな
数字を見る限り阪神と中日にそれほど差があるとは思えない
多少中日が良い部分もあるけど被三塁打がずば抜けて多いのもあるしね
確かに捕球巧くてとか勘のいい奴はあんなにエラーしないよな
>>658 ごめん、そこを読み落としていた。
>>655 浜ファンの俺としてはそういってくれる人間を待っていた…
佐伯のマイナス分を差し引いても多村・金城がいる横浜の方が
阪神外野陣よりは上ではないかとは思っていたので。
ただこれはデータも何も見ていないイメージだけの話なので、
強硬に主張するつもりはないです。
ていうか外野手につくエラーって、定位置から一定距離動いてミスったのはエラーにならないんだよね、確か。
それで2桁エラーの金本や谷は…
全員肩が弱いと、ランナー2塁に置いたらシングルヒットでも
1点覚悟しないといけなくなって困るな。
接戦程これが投手に与える心理面での負担も大きくなるわけで、
データに現れない部分でも拙い要素だろう。
被長打率で外野守備を比べるバカはお前ぐらいだ。
死んで来い。
>>662 やれると思う。
体力はあるようだし、体調が万全なら3割は固いんじゃない?
去年末に腰だか背中だかをいためてたけど、あれどうなんだろ。完治したっぽい?
ヤクルトも巨人も阪神も、中日と比較して明らかに劣る外野守備陣で優勝してる
まあ、そういうことだよ
阪神の外野の中では一番金本が肩強いのが現状だからね。
そこで肩も考慮してスペンサー獲ったんじゃない?
メジャーではそこまで強くないらしいが、桧山よりは強いだろうからね。
>>663 アレックスや福留はそれが出来ているな。
そのファインプレーに見せないファインプレーにプラスして
ダイビングキャッチやスライディングキャッチをするのが中日の外野。
突っ込み過ぎて無駄な進塁もさせている時もあるがそれ以上にヒットを止めている。
>>655 ああ、他のチームとの比較はまた話が別で。
中日と阪神を比較したのは、どちらも割と投手力がよく、球場が広い、よく似たチーム
なのに、ずいぶん>209の被長打が違ったので、イメージどおりの守備力じゃないの
では? と疑問に思ったから。
他のチームとは、正直どう比較すればいいのかわからない。本当なら追いつける打球が
ホームランになってるケースも多いだろうしね。
>>667 金本は下手なのに積極的な守備をするからエラーが多くなるんだよな
下手で消極的な清水はエラー0だしな
>>674 君こそ中日が一番じゃないと嫌だって言ってるように見えるよ。
>>676 シングルヒットをツーベースにしてもエラーにはならんからなあ<清水
>>472 守備だけではそりゃ優勝は出来ないさ。
それに投手力と打撃の総合力で優勝するケースが多い。
だから去年の中日は異端なんだよねえ。
守備と投手の力で勝ったチームってのはここ最近は無かったから。
古木はノーエラーで東出が1エラーだしなぁ確か。
…いや、東出は違うか。
>>678 ああいうのは記録に残らないエラーだからな
あれをエラーとして記録すると清水はとんでもないことになるな
>>677 普通に最高ランクの水準だから不当に貶められているのが我慢出来ないだけw
いい物はいいで正当に評価しないと。
>>682 データ出さないからそれはなかなか無理そうだね。
はっきり言って主観ばかりじゃ通じないよ。
>>683 あの肩とその効果に関してデータっているか?
>>662 いや赤星が抜ければ長打の当たりを難なくアウトにしてるの数多く見てるし
守備勘の良い桧山との右中間
俊足の金本との左中間を抜かれる場面は少ないよ。
でもそんなのは印象を語ってるに過ぎないから客観的な数字で示すしかないんじゃ?
話がズレてるよ。
被二塁打、被三塁打の多い中日の外野守備は果たして印象ほど良いのかって話なのに、印象で反論されても意味がない。
ID:nd8A/VJ50ってもう39回もカキコしてるのに
データや数字を持ってきたのが一度もないんだな・・・
まあ別にいいけど、個人の勝手だし
エラー数では広島は100失策がひびいたのでは?
あんなに練習してるのに・・
確かに
>>687 いつもの奴なんだからスルーしとけ
中日と他球団を比較して優れていることを訴えかけていかないと気がすまないんだから
>>685 外野ってのは肩の強さが物を言うんだがな。
守備範囲も阪神の外野3人より中日の3人の方が広いし。
壁際でも躊躇無く捕りに行くくらい。
印象程って言うが、他球団の選手やコーチの動き見ればどれくらいの差があるかわかるだろ。
清水の話題出ていたがそれと同じ。
外野守備&肩といえば鈴木尚も忘れちゃいけないな。
単純に刺殺や長打数を比べてみても
結局どれだけ外野に打球がいったかが分からないとなぁ・・・
英智福留アレックスの揃った外野はいいと思う
ただ今期の英智は去年より更に出番が減ると思うから、
アレックス福留の二人だけを見ると
金城多村コンビと互角くらいじゃないか?
二、三塁打の多さを考えると横浜の方が上かもしれん
>>695 ま、結局印象になるわな。
個人的な印象は 中>横>神≧ヤ≧巨>広
>>694 個人的な印象。
鈴木尚:衝撃的に弱い肩、足はそこそこ速い、ひどい守備
古木:そこそこの肩(元投手)、そこそこ速い足、ひどい守備
===
清水:酷い肩、足は速い、ひどい守備
金本:肩はそこそこ。足もそこそこ。ひどい守備
あと誰がいるかな…。
>>696 まあリードしてたら終盤には英智が出てくるだろうけどね。
阪神は金本に守備固め出せないのが難だな。
>>700 それと同じでウッズのせいで守備が低下するって話も渡辺使えば済むしね。
アレックスの交代要員で土谷もいるがあいつも肩強いね。
>>695 そうなんだよね。。。結局そこに行き着く。
一応参考までに。各チームの被単打数。
中日 864
阪神 940
巨人 897
ヤク 934
広島 957
横浜 926
これを見ると、中日の方がだいぶ被単打が少ないので、阪神の外野は無理せず単打を
単打でとめてるだけ、という主張にも頷ける点がある。まあ、これは内野の間を抜かれた
数の影響が大きい気もするが。
古木はまだ若いし外野守備も伸びそう
肩と足もあるし
内野ウンコで外野でうまくなった福留の例もあるし
練習すればいい外野手になれるかも
>>695 各球団の
{(本塁打を除く全ての被安打)−(被内野安打)}+(外野手の刺殺数)+(外野手の失策数)
で一応それらしい数字がでると思われるが、さすがにめんどいな
各球団のZRを取り扱ってるサイトがあればいいんだけど
金本に守備固め絶対出せないのはこれから年経つごとに響いてくるだろうね…
成績落ちてもそうそうスタメン落ちもさせれないだろうしアキレス腱になるよ。
中日の外野は強肩揃いだから進塁に対する抑止力が強い。
それなのに被長打が多い。
正捕手が大胆なリードの谷繁。
阪神の外野は弱肩揃いだから進塁に対する抑止力が弱い。
それなのに被長打が少ない。
正捕手が大怪我を防ぐリードの矢野。
フル出場して刺殺186って去年の金本はひどいな
>>706 もう新記録達成したんだし記録きっちゃえばいいのにな
まさか世界記録でも目指してるのかな
ID変えても誰だかすぐ判るな
おかげでアボーンしやすくて助かるが
>>709 世界記録狙ってるっぽいよ。
後2年くらいで達成できるらしいから。
今日のAA名古屋人
hLbk++rX0=nd8A/VJ50
>>709 でも四番がフル出場するのは
監督としては最高にありがたいと思うよ
終盤、金本に守備固め出さなくて負けた試合なんて
殆どないんだからあれはあれでいいんじゃないか?
>>706 それは大いに感じる。
が、打つほうでは相変わらず神なので、気持ちよくプレイしてもらうためなら
守備には目をつぶらんといかんかな、とも思う。
>>708 まあ、間にとんだ当りは赤星に任せちゃうからだろうけどね。それにしても少ないけど。
つーか、赤星が故障したらどうなるんだろう。。。
順調に行けば確か来年開幕してすぐ世界記録だったはず。
後2年ならぎりぎり我慢できるってとこだな
>>714 まあね。全てのポジションがガッチガチである必要ってなかなかないし。
それにあと2年くらいなら…。調子悪い日は7番あたり打ってとかで上手いこと記録作ってくれればそれはそれで。
来年開幕してすぐなら故障さえしなければなんとかなるか。
>>596 >>619 先発出場 途中出場 途中交代 打席
アレックス 138. 0 20 585
福留 92 0 1 402
英智 50 57 17 221
赤星 133 5 1 631
檜山 119 11 28 506
金本 138 0 0 605
金本と福留は、単純に試合数割でいいとして
赤星・アレックス・檜山は誤差が少しある(檜山は結構あるか)
まあそれを許容するとして、
英智は試合数の半分以上は先発じゃないから1.25に意味はない
(補正すると2くらい超えそう)
でも単純に数字比較したらアレックスが最高の外野手で
赤星と檜山は大体同じくらいの上手さってことになっちゃうぞ
>>721 さんくす。
英智についてはそうだね。単純に試合数で割った俺があほだった。
桧山の打球勘のよさは半端じゃない印象があって、刺殺数が多いのはそれほど
意外じゃない。
やっぱチーム全体の刺殺数が知りたい気もするな。。。まあ、それがわかったところで
>695の言うとおりの問題があるんだけどね。
えんえん引っ張っといて言うのもなんだが、やっぱ守備のデータに基づく比較は
難しいな。。。
あと、肩は印象ほど重要じゃない、とは今でも思ってるが、当然ながら終盤の
競り合いでは重要で、守備固めの選手の肩はものすごく重要だとも思う。
バントの重要性にも通じるものがあるな。
>>722 まあオレも去年ショートで散々同じような比較して
出た結論が数字ではわからんと、(´・ω・`) あくまで目安だね
単純な質問
中日外野陣は肩のおかげで抑止力が働くって事らしいが、
なら何で被長打が多いの?
二塁打はともかく三塁打は打たれにくくてもいいのでは?
それとも単打などでの進塁時にしか発揮されないの?
球場が広いからとかは無しね。
甲子園もかなり広いし、右・左中間が広い分、三塁打は出やすい筈だから。
打たれた投手が悪いに決まってるだろ。
死ね。
フェンス高いからなー
本塁打が少なくなる長打が多くなるんだろ
727 :
726:05/01/21 16:24:30 ID:mahVVXyP0
訂正:本塁打が少なくなる分長打が多くなる
>>724 捕手のリードってのはあるかも。
ちょっと納得した。
中日の外野が思ったよりもよくないってのはあるだろうけど
守備隊形も関係してくるのかもなぁ
一点差負けの場合に三塁打を5本も打たれてる
それに対して阪神はゼロ
何か決め事でもあるんだろうか?
それとサンアップということ関係してるかも
>>727 被本塁打も阪神より多いし中日はビジターでの被三塁打も多い訳だが・・・
このスレに貼ってあったやつを見る限りではね。
>>728 確かにあるかも知らんね。
矢野は長打を避けようとするリード多いし。
だから巨人との相性がいいのかも。
金本は一塁コンバートてのはありえないの?
結論出たろ?
中日の外野陣がいいなんていってるのは、一部の中日ファンだけ。
「守り勝つ」なんてキャッチに騙されちゃいかん
>>727 でもナゴドと甲子園って本塁打数そんなに変わらんのじゃない?
ほんと、どういうことなんだろうな。
たんにボールとストライクの使い分けの差なのか
阪神外野陣が安全策で飛び込めばとれるかもしれないところを回避して、
一つでも塁を抑えようとしてるだけなのか。
あるいは中日の外野陣が球を追いすぎるのか。
もし内野陣が同じなら、どっちの失点が少なくなるか見てみたいな。
>>733 矢野のリードはあるかもしれないな
慎重な矢野のリードは巨人を抑え込むけど、
HRが元から無い中日にはやられる
強気な谷繁は巨人にバコスカ打たれるけど
HRの少ない阪神は抑える
谷繁が中日相手にマスクを被ると中日はカモにされるかも
なるほど
ニワカ乙。
>>735 …もしそうだとしたらどうやって勝ってたのか訳判らん事になる…。
一応守備陣系はかなり大胆なシフト引いてたみたいだよ>中日
いないところ飛んだらゴメンナサイみたいな
落合はある程度のリスクはOK、みたいな性格だから
素人の分析は書くだけ無駄だろ。
まず出発点が間違っている。
もっと野球の本質を見る目を養ってから書き込め。
それと守備固めの出てくる9回の被三塁打は一本
抑えがいいからというのもあるのかもしれないけどね
去年の中日やらヤクルトやらは、
弱小チームなのに勝ってしまったってことでしょ。
というか被三塁打の数って外野守備を判断するときにそこまで重要なファクターなのか?
あ、後、去年あんまりキャンプで守備連携の練習してなかったみたい
内野の話だけど、井端も最初、個人練習ばっかりで大丈夫かなって思ってたそうな
最初の一ヶ月は荒木ともちょっとギクシャクしてたって
まあ荒木とのコンビはすぐ慣れると思ってたらしいけど
落合は個々のレベルアップが基礎になるという考えらしい
二年目からはしらんけど
747 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 16:58:38 ID:VE7TcCiX0
DQNって何ですか?
どどんと 9人の 中村ノリ
750 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 17:05:35 ID:VE7TcCiX0
真剣に教えてください
結局珍ヲタは被三塁打しか自慢する事がなくなったって事。
753 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 17:08:56 ID:VE7TcCiX0
分からないなら最初から書かないように
755 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 17:13:12 ID:VE7TcCiX0
何ですかこれは?
今期有利になるチームは、一にもニにも投手陣が安定しているチーム
4,5月から連戦続きで、先発のコマが揃っていて、中継ぎ陣が豊富なチームが断然有利
だし、先発は6,7枚必要。
各チームの先発陣について分析してみると{新外人、新人投手は見てみないと解らないので除外
中日、川上、ドミ、マサ、平井、朝倉、落合、野口
左がマサしか居ない{野口は終わってる、しかもマサは年齢的の?がつく
川上を否定してる奴ほとんど居ないが、2年連続で成績残せた試しがない{活躍した
次の年はなんらかの形で故障する、隔年投手ってことは過去の成績で物語っている。
朝倉、平井は相当やる、GやYBが飛ばない球導入することも大きく影響する。
巨人
上原、工藤、木佐貫、高橋、久保、林、桑田
球を変えることによって、木佐貫、高橋、桑田あたり復活する可能生がある
3投手は元々実績があるだけに、侮れない。
ヤクルト
石川、川島、藤井、鎌田、高井、石堂、坂本
はっきり言って厳しい、毎年ドラフトで即戦力の大卒投手が見事に当たっていたが
今期それは期待できないし、故障+ジンクスの川島、同じく故障明けの藤井
3年連続フルシーズン稼動してる石川には、相当な疲労が蓄積されてるはずで
厳しい。
鎌田以下にいたっては、計算できないし、成長を期待するしかないのが現状の話で
全体的に、かなり厳しい。
阪神
井川、福原、安藤、下柳、あとは正直わからん、筒井、杉山、太陽、能見、金沢、三東、江草あたりか
井川、福原はいいとして、安藤は先発として通年やった実績がないし、下は限界、去年から
そうだが、もう慣れられて通用しない、筒井以下は未知数で解らない
広島
黒田、ベイル、小山田、大竹、高橋、河内、長谷川
けっこう良い、河内、長谷川の活躍次第でおもしろい
横浜
三浦、セドリック、加藤、土肥、吉見、斎藤、
斎藤、吉見の出来次第、Gと同じく球変えることによって2人が復活する
可能生あり
ここって分析スレなのにデータを出さずずっと主観で語っている人が居るね。
数字が無いんだから主観と主観のぶつかり合いで、接点が見出せるわけないじゃん。
数字で出せないものはわからないでいいじゃん。
それがいやだったら、どうすれば数字でだせるか建設的な意見を出せば?
UM9QjghX0
巨人と広島の評価が高すぎないか?
横浜も希望が入ってるし
別に数字だけが分析材料じゃないし、数字を出すにしてもそれを判断するのは主観
>>600 以前、福留が刺殺が多いという事を言われていたが福留は
数が多いのはなめられている証拠。一番いいのは三塁でとまってくれる事。
といってた。
金本の12個はフリーパス状態なので、刺した数が多いという事だろう。
守備で見て、阪神が中日より上とはさすがに言えない。
中日・横浜・巨人・広島・阪神・ヤクが今の所の外野守備ランクだと思う。
ちなみに上位・下位の3チームの間にかなり差があると思ってる。
ヤクルトの場合先発は前々から12球団最低と言われていて今年は柱のベバリンが抜けてしまった
低い評価も仕方ないかと
ヤクルトの評価低すぎ、広島の評価高すぎ
>>756-757 いくら、なんでも主観的すぎて話にならない。
よく、読めば殆どがお前基準でやるような気がする、やらないような気がするってレベルじゃん。
染田ネタで暴れ狂ってたドメボンズはここで飼っておいてね。
迷惑だから。
>>762=764
ここ数年ホッジス、べバリンと安定し、柱になれた存在の外人が居たが、今年は居ない
更に756でレスした通り、大卒自由枠クラスの投手が今年は居ない
それに付け加えて、ルーキーイヤーで活躍して故障した投手は
故障の影響もあって、翌年ほとんど活躍できていない{川上、沢崎、C小林など
>>757 横浜の斉藤隆は一軍キャンプの人選にも漏れてるよ。
三浦、セドリック、加藤、土肥、吉見、若手(土居、吉川、那須野、染田とか)
になるかな。
セドリック、加藤、土肥は先発実質2年目となるのでどうなるかは未知数。
去年の数字は良かったけど、ギャンブル性が高い投手陣かと。
>>767 それはその通りだが、それにしてはここ数年まともに働いたことのない
メンツが並んでる広島や、横浜の投手陣が結構、やりそうって言うのは
公平を失するだろ。木佐貫はともかく、ヒサノリ、桑田なんて先発として計算するのも
ヤバイくらいの成績だぞ。
>>765 詳しいこと書いてもいいんだが、何百行ってなるが……
だから、短く雰囲気だけ書いたんだが
ってか、こんなところでそんなに、真面目に書いてもアホらしいだろ?
不特定多数の引き篭もりや、アホみたいな荒らしのいる掲示板でよ…
もっとまともに、野球語れる場があるんなら、そっち行っていくらでも
語ってやるぞ
桑田の復活はもう無理
>>769 ゴンザレスがベバリンクラスの働きができる根拠は?
無理がありすぎる
>>773 といわれて突然復活するのも桑田 しぶといからな
とはいえ現状では上原 木佐貫 久保 工藤 高橋尚 林
新外人の次の先発8番手を河原や野間口あたりを争う
のが現状
長谷川はやるんじゃないかと思うけどね
復帰してからの投球と実績から考えると
ひょっとすると最多勝辺りいくかもしれん
シーズン始まるまで馬鹿扱いされそうだけど
>>770 さすがにヒサノリと桑田いっしょにしちゃかわいそうだろ
>>770 1つ言いたいことだあるんだが、去年の成績=今年の成績にはならないってこと
それは、斎藤、ひさのり、桑田などに言えることで、この3投手の過去の
実績見れば解るだろ、あと復活すると断言はしていないが
飛ばない球に変えることによって、復活する可能生があるって書いただけだが
>>771 まあ落ち着け
わりといい分析だったと思うぞ
少しヤクルトに辛め・横浜に甘めだと思ったが、大体同意する
個人的に広島の先発陣は数字よりもいいと見ている
桑田は年に一回ものすごい神ピッチをするからな
あれを見るとまだまだいけるんじゃないかと思ってしまう
>>770 マジレスするとここ2年間のヒサノリの不振は
怪我が原因
03年 左肩痛
04年 足首負傷
力が衰えての不振ではない
名前のイメージだけで妄想したのがよくわかりますね
巨人は上原だけ。
他はカス。
>>776 それはない。復帰してから良かったのは1試合ぐらいだろ。
まあ広島は誰かが必ず出てくるからな
そして誰かが必ず潰れる
>>783 ホント、アホだな
巨人ファンでもなんでもないが、そう言えるのは、去年上原しか
数字残せなかったからだろ?
去年だけの数字で語ったら、今期中日の優勝確立は120パー以上だな
去年の今ごろ阪神は評価高かったが、シーズン入ったら……
逆に評価の低い中日はシーズン入ったら…
もう1つ言いたいことあるんだが、評論家の順位予想がなんで当たらない
てのは、去年の成績をベースに考えてるからで
今年もこんなことになってるけど…
17 名前: 週刊アサヒ芸能 [sage] 投稿日: 05/01/18 19:46:19 ID:/8d6OFqa0
日本一早い順位予想
池田 中巨ヤ神広横 ソ西ロ日オ楽
伊原 巨中神ヤ広横 ソ西日ロオ楽
権藤 巨神中横ヤ広 ソ西わかりません
角 中神巨ヤ横広 ソオ日西ロ楽
西本 中巨ヤ神広横 ソ西日オロ楽
藤波 中巨ヤ神広横 ソ西日ロオ楽
松永 中巨ヤ神広横 日ソロ西楽なし
俺 ヤ巨中神広横 ソ西日ロ楽オ
・角「ソフトバンクはV9時代の巨人や黄金時代の西武に匹敵」
「キャプラーは日本向きではないようだ」
・伊原「阪神はチームとしての大崩はないだろう。シーツ、スペンサー、
能見、三東、杉山らの出来次第」「巨人、ソフトバンクは選手が8割程度の力出すだけで優勝」
・松永「オリはよそのいいとこ取りだけなのでプロ野球チームとは呼べないので7位予想」
選手の評価は
阪神は5割増し、横浜は2倍
ヤクルトは3割引きされてるぐらいで見てれば妥当だと思う
パは戦力差でソフトバンクが飛び抜けるるが
セで中日が飛び抜けてるってことはないはずだが、去年の阪神状態
でも中日は戦力ダウンほとんど無しで+ウッズだからな
巨人は野間口が全然ダメ、木佐貫も肩痛再発だろうな。
そうすると桑田工藤高橋ではどうやったって中日を抜くのは無理だ。
ヤクルトも川島がダメ、藤井もダメ。
まあ中日以外は投手力が明らかに不足している。
中日なんか先発ドミンゴしかいないわけで、
正直最下位もあると思うよ
中日は川上が隔年でダメ、山本昌も年で引退だろうな。
そうすると山井ドミンゴ野口ではどうやったって巨人を抜くのは無理だ。
優勝は阪神かなあ
結局先発が満足に揃ってるチームは無いワケで・・・
悪いが野口、朝倉、ドミンゴ、山井、小笠原だけでも十分貯金できるだけの力はある。
そういう投手の厚みがあるチームはセリーグには中日以外無い。
他球団のファンには、残念だがこれが現実、仕方が無いと思って諦めろ。
戦力が揃って補強もしっかりしてると言えるのは中日だけだな
>>791 それが落とし穴で、誰もがウッズの加入で打撃力アップって勘違いしてるけど
中日は、守備力を重視して1点を大事に、繋いで点を取るチームだろ
1人振りまわしてる奴が居ると、全体に影響するし
打線の中にに1人でも、ブレーキになる選手が居ると{ウッズ
そこで打線が切れるし、繋がらないし、それが余波して打線全体に悪影響を
及ぼすことになる
ウッズの弱さは、勝負弱い{過去2年間での得点圏の打率見れば解る、更に
去年45本塁打のうち得点圏でHR打ったのはわずか、2本だけである意味
神がかり的
守備でもかなり足引っ張るだろう、守備範囲狭くファーストゴロがヒットになるし
とにかく捕球が下手クソでサード、ショートからのショートバウンド送球を
取ることができず、後ろにそらす、終盤のウッズの守備のミスで逆転くらうことも、多々あるだろうし
ウッズの加入で、マイナスに作用することは多々ある
まあ去年までの一塁だった渡辺がウンコすぎたからな
渡辺に比べりゃウッズだろうがアリアスだろうが誰でもプラスになるわな
堀内じゃないけど
中日は優勝できるかではなくどれだけ差をつけて優勝するのかが問題w
川上は隔年と言ってもカットボール使いだした02から怪我はあったが成績自体は安定はしてる
その怪我だけはワカラン
先発あたりは難しいからねぇ、今現在ゴルフ最終日を迎えてトップを走るのが中日って感じか
こんなもん一年で簡単にひっくり返るからなぁ
まぁなんでもそうだけどOP戦が始まるまではワカランよね
>>802 渡辺ってゴールデングラブ賞取っただろ?
それと、中日は投手力と守備力で去年勝ってきたんじゃないのか
それが、ウッズ打棒で勝てると考えたら大間違い
去年、打撃力がなくても勝てるってことを、中日が証明したんじゃないのか?
名古屋人はデザートにも味噌かけて食うらしいね
>>801 去年の4,5番も勝負弱いブンブン丸だし、今より繋がりが悪くなる事はない。
何より比較対照が渡辺だし
守備は結構引っ張るだろうな。終盤は渡辺で固めるだろうけど
>>761 どこもレギュラー確定してないのに何をもって「今の所」なんだ?
>>807 渡辺のほうが得点圏打率はいいが…
ウッズは走者1塁の時は、神みたいな働きするが
得点圏や、終盤での同点や逆転のチャンスの時には、万永レベルの働きしかしない
2年間嫌ってほど見てたから…
│:::::;:::: ヽ ノ │
│:::::::::  ̄- - ̄ . │
│:::::::  ̄ ̄ │
│:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
│:::: ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄ │/ ̄●\ / │〆 ̄●ヽ │
│ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \. │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ .. │ │ /
│ .│ . . ─/ ヽ / < 味噌ヲタはホームラン級のバカだな
│ │ / \⌒\ ノ\ . / \
│\/ヽ / \. / \
│ │\ │ │ <── ̄ ̄ ̄──). /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ ヽ │ \ \++++++/ /
│ .│ \ \────/ /
│ / \ (────ノ /
│ /│ \ . /\
│ / │ \ <──── /│\
│ノ │ \ / │ \
│ │ \ / │ \
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄ │  ̄\──
>>809 得点圏や接戦時は、かなりマークされるからね。
得点圏出塁率とかいうデータとかないかな。
一応四球査定もはいるので無理に打ちにはいかないと思うけど。
>>806 SEXの時もコンドームの変わりに味噌をつけるらしい
また珍ヲタか
ローズ帰化に伴う実質的な外国人枠増設に文句言う人いるけど
それなら阪神はどうなるの?檜山、金本なんてモロそうじゃん。
肌の色が同じでパッと見、日本人と区別出来ないだけで同じことでしょうに。
815 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 19:48:00 ID:/4TAbd9y0
金本も桧山も日本の学校卒業してるから最初から日本人扱いだ
大豊や張本、金田、王もそうだろ
>>799 ボールがインチキ臭いほど飛ばなくなればその辺の連中もそこそこやると俺も思うな。
それら先発投手陣に新戦力のマルティネスらがどれくらいローテに来るかが鍵だろうな。
リリーフ陣はさらに先発争いの余波も手伝って強烈なメンバーになりそうな予感がする。
投手陣に関しては普通に行けば去年かそれ以上はやるだろう。去年は悪い部類だったくらい。
打線もウッズ効果が大きいと思う。福留への執拗なマークが無くなり、福留が復調しそう。
>>801の話はただの願望であり、普通に考えれば渡辺の打力からウッズの打力になるのは大きなプラス。
長打力が繋いで点取るスタイルとは言え、あまりにも無かっただけにウッズの存在感で打線全体に与えるプラスは計り知れない。
レフトで落合監督がペナントでも使っている場合はそこそこは守れると見て差し支えは無いだろう。ファーストならレフトはだめぽって事。
ウッズが機能して打線が活発になれば投手陣へ今まで与えていた負担が無くなって投手陣がさらに輝いてくる。
したがって、ウッズが機能して強竜打線復活となると先発もリリーフも去年よりも働く可能性が高い。
ローズは帰化してないだろ。外人枠外れるだけで。
中日の評価が高すぎてこえーよ
落合が指摘してたとおり、最初の年で手の内が分からないから
上手く勝てた面は多いだろう
(個人的に広島が逆襲しそう。結構マークしてるような)
投手も大きな崩れはないだろうが、蓄積疲労でトータルとしてはやはり落ちる可能性が大きい
ただ色々手を打ってることだし、
優勝争いは巨人あたりと横一線かと…
贔屓目いれて
>>814は釣りだろ
そうじゃなけりゃちょっと阿呆だぞ
>>819 このスレの場合、文章中に中日ってあったらID見た方がいいよw
822 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 19:59:20 ID:/4TAbd9y0
例の味噌人間が壊れたステレオみたいに毎日同じ事言ってるだけ
>>817 それは、ウッズに対する中日ファンの妄想で
2年間200ゲーム以上見てきたものからすると
ウッズを過大評価しすぎ、そこまでの選手なら横浜が手離すわけないだろ?
こっちは、佐々木に13億も出すくらいで、べつに資金難で手離した訳じゃないし
それなりの、働きしか出来なかったってことで、ウッズのせいとは言わないが
事実ベイはウッズが4番に2年間座り続け、2年連続最下位
勝利に直結する打撃は、ほとんど見られなかったし
まあ、シーズン始まれば解るよ、ウッズがどれだけの選手ってことが
>>823 ソロすら打てない奴ばかりの打線にはソロですらありがたい訳だがw
一発がある打者がいないチームには有効だろ。邪魔崎クラスでは無いから。
30発100打点くらい稼げるなら中日には無茶苦茶大きいでしょ。
ウッズはウンコすぎたからな
去年も君等は同じような事を言って中日ファンの分析を中傷していたが、結果はどうなった?
君達には、中日の戦力を過小評価することで分析を見誤ったと言う反省が今年は有っていい。
あと、ウッズが外野とかアホみたいなこと言ってるけど
お前、ウッズの外野守備みたことあるのか?肩弱、走らない、落下地点誤るなど
清水、鈴木タカノリ以下
先発は年寄りと隔年以外おらんし、新加入の四番は
>>823のいう通りだし、
最強の二遊間とやらも控えがいないし、立浪は野球どころではないし、
岩瀬はいつ壊れるかそれだけが話題の投手。
最下位だろ。
まあ横浜で、よりはチームの役には立つかもね。
そういや荒木が赤星から盗塁王の座を奪うとか言って種
去年もそんな事言ってたような・・・
>>789 お前が気に入らないからってそういうこと言うのかよ。
>>828 広島と横浜がいるしさすがにそれはないやろ
>>826 ×中日ファンの分析を中傷
〇「このスレの」一部の痛い中日ファンの分析を中傷
また味噌か
>>824 98年横浜が優勝した時も大砲なんて居なかったし
中日が99年、去年優勝した時も大砲は居なかったはず
大砲獲得=打撃力大幅アップ=優勝 って考える単純思考な中日ファン
>>834 ゴメスがいたんだが。あれは典型的なHR打者だろ。
味噌と珍の話題は専用のスレでな
そもそも去年の一時期の打線の寒さを知らんから戦力が上がらないなんて言うんだよ。
HR期待出来る奴なんてアレックスしかいなかったくらい。
去年の中日が、優勝するなんて不可能な戦力だからなあ
なのにあの低レベルのレギュラーが定着して喜んでるんだから
落合監督の底も知れるってことだよ
まあ、あのチームに最適の四番でしょ、ウッズは
低レベルレギュラーには低レベル四番でちょうどいいよ
別に大砲がいたからってな・・・。
出塁率重視野球ってのも面白そうだし。
>>835 ゴメスなんて、ろくに機能してなかっただろ?数字見てみろよ
あの年は、関川と野口で優勝できたようなもんだろ
しかも、99年は貧打だったし、去年と同じく投手力で優勝できたんだろ
ゴメスは異常に勝負強かったからな
ウッズじゃゴメスの足元にも及ばんわな
あの年なんて、2割そこそこで、20本ちょっとしか打ってねーだろ、アホがよ
ゴメス(99年): .297 36本 109打点 (133試合) ベストナイン
………………。
もうこのスレが正常化することは無いんですか?
雑談スレがあるんだから、データも出さない主観だけのレスはそっちでやってほしいのですが
データを見ない連中が多いよな
もう中日の外野陣は阪神以下っていう結論が数字で出たんだから
テンプレに書いておくしかないな
今日はバカが多すぎたけど最近はわりとちゃんと機能してたけどね
ああ、まったくだな
阪神の外野はセNO.1だぜ!
阪神外野陣すごすぎ
>>844 中日ファンでもないのに、5、6年前のことなんて覚えてる訳ねーだろ?
お前は、何年も前の他球団の外人選手の成績なんて覚えてるのか?
主観でもなんだっていいだろ、単なる掲示板だろ、ここは
単なる掲示板だろ、ここはよ、
中日のことばかり自慢する奴も
中日最下位っていう奴も同じレベル
くだらん
>>850 そういうのを覚えてるような奴が集まるのがこのスレなんだよ
待てよ、外野陣に関しては、今回結論が出たわけだろ。
中日の外野陣は、ホームロード関係為しに被三塁打が多い
補殺に関しても、阪神外野陣と変わらない
これはテンプレでもいいじゃん?
糸が見えてるルアーがいっぱいあるな
二塁 関本・藤本・今岡
遊撃 鳥谷・シーツ・久慈
二遊間の層が一番厚い阪神が優勝
こりゃ阪神優勝ですな
ま、結構前に言い忘れたことを今言わせて貰えば・・・
アリアスは岡田の下で本当に持ち前の長打を発揮出来るのか?って感じだ。
アリアスも岡田に不満持ってたし、岡田もアリアスに不満持ってた。
アリアスは不調期が長いが、なかなか外せないってところが岡田は不満だったと思う。
2003年は打てないのわかってて打率1割台になるまで使い続けたこともあった・・・。
岡田は不調になったアリアスさっさと外しちゃった。(ある意味正解だったかもしれない)
でもアリアスは不満だった。
ま、結論としては表面上の成績は良いけど、不調期になったらしばらくは打てない、クリーンアップを完全に任せられるわけではない。
・・・といった感じ。
なんつーか、去年の阪神を象徴してる選手だったかもしれない。
>>
852=854←こうゆう偉そうな奴に限って、煽りの発言しかしねーんだよな
人の意見に文句つける前に、自分の戦力分析の意見述べろ
793 代打名無し@実況は実況板で sage New! 05/01/21 18:33:29 ID:hnRbJtf80
巨人は野間口が全然ダメ、木佐貫も肩痛再発だろうな。
そうすると桑田工藤高橋ではどうやったって中日を抜くのは無理だ。
ヤクルトも川島がダメ、藤井もダメ。
まあ中日以外は投手力が明らかに不足している。
頭悪そうだなこいつ・・・
各球団、故障者情報が続々と入ってきてるな。
巨人の野間口とヤクルトの川島と藤井は痛いだろ。
野間口はもともと今期の戦力に見込まれてないだろう。
あくまでサプライズよ。
川島と藤井、怪我したの?
866 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 23:02:33 ID:yh5A/yi50
中日に怪我人が少ないのはやはり球団の管理能力がしっかりしているからかな?
首脳陣としたら怪我して痛いのは内海でしょう。
ヤクルトはどうせ誰かが出てくるし心配してない
>>868 でもそれって、例えば「巨人の外国人は当たらない」とか言ってるのと同じで希望的観測だよな。
そういう傾向はあるのかもしれないが。
両球団のファンには悪いが、
最下位はヤクルトか広島の2択だと確信してる。
中日の選手だけは怪我しないし
立浪(レイプ)や昌も衰えないし
ウッズが来ただけで貧打解消なんだよ
>>870 ヤクルトじゃなくて横浜の間違いでしょう
阪神の選手だけは怪我しないし
兄貴(鮮人)やシモも衰えないし
島野が来ただけで誤謬解消なんだよ
>>865 してないよ
川島はもう少し様子みのために2軍のキャンプスタート
ただ遠投も普通にやってるから調整
藤井は普通に1軍キャンプスタート
>>871 まぁ後はこんなとこか
1.来季川上FA
2.再来年昌引退
3.来年立浪引退
4.落合と白井の確執浮上
5.岩瀬盗難続き
6.再来年谷繁FA
7.3年後福留メジャー流出
8.野口痴呆症で退団
9.ウッズ左団扇
10.信子ブサイク
40mが遠投って、幼稚園児か?
bQ6Qz4X+0=xYs6DTmu0
>>878 1っか月以上前に綱引きや馬飛び競走も普通にやってたからここで言われるほど重傷とは思えないけど
なぜかここだと川島はもうだめ見たいに言われてるから
怪我専用スレみたいなのなかったっけか
>>880 ここのスレを4分の1ぐらい自分の発言で埋めるいつもの人が
阪神とヤクルトを嫌っているのが大きいんじゃないか?
883 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 23:47:49 ID:yh5A/yi50
今、自由契約になっている井口をもし獲得したらどうなるかっていうのを
想像して頭の中でオーダー組んでみた。
・・・優勝確定?
メジャーとの契約が難航している井口。
もしかしたら獲得球団がないかもしれない。もしそうなったら井口はクビにした
福岡の球団にも関係のこじれで戻れず、職にあぶれてしまうだろう。
井口だってそれは嫌なはず。だから、いざというときは自分を捨てたホークスに戻らずに
名古屋の中日ドラゴンズに入ってくるといいと思う。
そのほうが自分をくびにした冷たい福岡の球団に残るより井口にとっても幸せなはずw。
中日なら監督が天才監督俺流落合だから、井口は中日が獲りに行くと言うより、
むしろ井口の方から自発的に入団を申し込んでくるだろう。
横浜ファンだけど中日ファンがウッズに過大評価しすぎだね…
確かに中日戦ではまぁまぁいい働きしてたからな
ヤクルト戦のウッズとか目もあてられなかった
つーかウッズは長い間ホームラン打ってないと普通のヒットすらでなくなるから、広いナゴドじゃきついと思うな
退場した時にストライク取られた内角のコース、外角はほとんど打てないし
それでも03年9月、04年の4月〜6月のウッズなら脅威なのは間違いないけど
03年4月〜8月、04年7月〜9月のウッズならやばいな
885 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 00:06:27 ID:w1OB4cXp0
>>602 亀レスだが、「阪神内野陣の守備隊形に問題あり。ナゴヤドームでは打球が抜けるのが早いから、
1塁線・3塁線際を詰めておく必要がある」と山Qが去年の日刊スポーツでコメントしてた。
関係ないけど一場ってもし巨人、横浜、阪神だったらどーゆー使われ方だった?
横浜だったら抑え候補としてリリーフで育てられたと思う。やっぱ欲しかったな…
>>886 巨人も抑えだと思うよ
野間口は先発だし
それか木佐貫抑えに回して一場先発だったかも
>>884 渡邊の去年の前半戦の成績を見ればウッズに期待したくもなる罠。
この時期、コース関係なく打てなかった。それでも後半戦はなんとか持ち直したが。
渡邊 月別成績
4月 .256
5月 .185
6月 .152
本塁打0、打点3
いくら守備が良いと言ってもファーストスタメンでこれでは…
100打数以上打ってる打者の中で、IsoPビリは渡邊だった気がする。
>>823 亀レススマン。オレも横浜ファンだがさすがにそれはひがみっぽいぞ。
横浜は実際そんなに資金に余裕があるわけでもなく佐々木の13億はTBSが直接
出してるし。
よくウッズが1発しか打てないみたいなふうに言う奴がいるが2年間でここまで
日本の野球に適応した能力はスゴイ。また、繋ぐ打線の中日が崩壊するとか
言う奴もいるがウッズはシーズン中上手く流し打ったり、フォアボールなど
を多くもらい繋いできた また、それらで間接的に勝利に貢献してきたことも
多々あるだろう。
正直守備はお世辞にもうまいとは言えないが確実に戦力アップにはなる。
13億の価値はさすがにないが威圧感のある打者が不足している中日には
喉から手が出るほどほしい選手だろう。
で、なにが言いたいか分からなくなってきたがウッズ獲得は中日にとって
確実にプラス材料であり、ウッズ取ったのをバカみたいに言ってる奴は
ただ僻んでるようにしか見えないつーこと。
費用対効果はともかく、十分以上に戦力になるだろ。
前半戦終わって渡辺の打点3は神
IsoP
ウズ .315
福留 .291
川上 .130
井端 .093
立浪 .076
英智 .070
荒木 .056
渡邊 .048
東出 .067
城石 .060
赤星 .056
おいおい、渡邊カンベンしてよ。
このスレは強弱の評価と好き嫌いが分化してない奴が多いからな。
主力に故障が重ならない限り中日の戦力はダントツな訳だから
他5球団は徹底的にマークして中日の独走を抑えなきゃ行けないってことだ。
でも中日相手に全力注いでも目立たないから、
結局は巨人戦に集中する。
今年は鳥谷がやりそう
関本は控えか、勿体無いな。
899 名前:代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 08:21:14 ID:fnhmb0AF0
今年は鳥谷がやりそう
なんやあ
>>897 それで中日が序盤から独走優勝したら
プロ野球そのものが目立たなくなるんだけどな。
せめて夏休み中は優勝争いがないと
いよいよ来年ゴールデンから野球中継が消え始める事態もあり得る。
去年あれだけ使って規定打席割れとは言え3割打たせてなおスタベンか
岡田のやり方はよくわからん
関本は守備がウンコだからしゃーないわな
珍ヲタってリアルで狂ってるなw
犯珍のショボ外野が中日の強肩・好守・俊足の外野より上?
あ〜腹痛てえw
横浜ファンに成り済ました珍ヲタと犯珍の外野こそ最高で中日の外野は劣るなんて言っている
ヴァカな珍ヲタの2人の発狂劇場には激しくワラタ。