オリックズバファローズpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
921代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 21:10:30 ID:FMAW0AWw0
>>919
近畿産業信組がオリックスを買収すれば済む話。
922代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 00:56:01 ID:VNb+YQWS0
>>922
日本経済が壊滅的状況にならない限り考えられない話だな。
万が一それが実現してしまうような事態ともなれば
おそらくプロ野球どころではなくなっているだろう。

逆は可能性なくはないだろうが(おそらくないと思うけど)。
923922:05/02/01 00:56:42 ID:VNb+YQWS0
アンカーをミスった。
×>>922
>>921
924代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 21:52:41 ID:8r4484hk0
>>922
宮内が球団経営にやる気を無くす可能性が高いけどね。
925代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 15:15:40 ID:IIgSRrfE0
>>924
宮内はもとから野球をする気なんて無い…単なる安価で買えるビッグネーム選手のコレクター
に過ぎない気がするが…
926代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 08:07:59 ID:s9fsiWUhO
び、ビッグネーム?
ピッグネームなら分からんでもないが。
927代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 09:32:54 ID:ckFv4yq90
間違いなく12球団1人気ないだろうなw
928代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 12:43:35 ID:+JflBzgi0
 オリックスが業務提携を進める吉本興業(本社・大阪市)と2月中にも正式調印することが
30日、本紙の取材で明らかになった。神戸との両本拠地で大阪へと進出するオリックスは、
エンターテインメントビジネスのノウハウと抜群の知名度を併せ持つ吉本との提携でファン
開拓を強化。“総合笑社”との強力タッグで、大阪の虎人気に殴り込みをかける構えだ。

 阪神人気の牙城を崩すべく、オリックスが最高のパートナーと手を組む。すでに吉本側と
水面下でミーティングを重ね、
(1)大阪ドームとなんばグランド花月など劇場とのチケット共同販売
(2)タレント企画による応援グッズの製作
(3)吉本がプロデュースしたイベントを球場で実施
(4)球場に吉本コーナー、劇場にオリックスコーナーを設置して相乗効果を図る
など各方面で事業展開するという。
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/01/31/159845.shtml



哀れだな
929代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 14:46:04 ID:u1qj8Oz90
>>928
そうすればうまく逝けば抱き合わせ販売もできるしね

三宮駅の無駄なスペースである赤字直営店「B−WAVE」でも吉本グッズ
が置け、売れないガラクタ球団のガラクタグッズよりも売れるのは明白だろう。
吉本も下手に販売スペースの確保にコストをかけなくてもすむだろうし、吉本に
とってはただの紙切を置くだけだから商売上にはリスクがあまりないものと思わ
れる。
930代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:19:34 ID:Dzh9Vd8u0
>>929
別にあんなとこで吉本グズ売ってもな・・・別にいらないよ。
931代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:42:09 ID:qR8a6dI80
>>928
池野めだかの「今日はこの辺で勘弁しといたる」グッズキボン
932代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 23:13:17 ID:6UDNSU3y0
大阪私設は一応檻バファ応援で、一部賛同できない団員が、脱退して、鷹で休眠状態だった、
関西韋駄天会(団員による強盗殺人で活動停止)に入って旧韋駄天団員とともに鷹応援するらしいね

関東支部で檻応援する4人以外はどこ応援するの?
933代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 00:43:02 ID:GtLv/6+40
なぜにホークス?
934代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 01:19:50 ID:jS7pi5jM0
鷹も元は大阪にあった球団だからじゃない?
935代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 02:48:17 ID:M3iCRUju0
南海系と近鉄ではノリが違う。
936代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 08:10:24 ID:/D0FuiGXO
>>935
そうだね。うまくは言えないが。
今から鷹応援に参入ってことはソクトバンク臭くなるんだろか?

緑色きぼん。
937代打名無し@実況は実況板で:05/02/04 23:01:46 ID:RZ8WXksb0
大阪バファローズ
938代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 01:23:29 ID:8DUmh6iK0
ノリさんにも嫌われてしまいました
939中学生@:05/02/05 10:21:44 ID:W5tP7FUv0
76 最近、一番衝撃的だった出来事はなんですか?
47氏逮捕

940代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 11:39:59 ID:yee5a3bS0
>>939
逮捕されたいとしか思えん
941代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 14:03:21 ID:57wolrQx0
吉井を採ってくれ
942代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 14:07:50 ID:0XdZvhwb0
>>941
採用はされるんじゃないだろうかと思う。
年俸その他の条件は一昨年の佐野並(契約金ゼロ年俸500万)になるとは思うが。
943代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 18:05:39 ID:Qbzio+4R0
>>941
獲得するだろう
20点取られる投手陣の中では貴重な戦力になる
944名無しさん:05/02/05 18:31:08 ID:QlbKOHxv0
明後日発売の週刊誌「週刊現代」2月19日号より

⇒宮内義彦・オリックス会長「リゾート開発スキャンダル」 をスッパ抜く!
945代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 20:17:47 ID:IoxvysVI0
>>944
オーナー代行職を設置したとかいう意味不明のニュースが流れてたが、宮内失脚の伏線だったりしないかな・・・
946代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 22:18:31 ID:m0yHfIza0
>>945
あれやっぱり意味不明なのか・・・
947代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 22:45:44 ID:/5c2rsHV0
>>946
宮内会長ご自身はまだまだやる気いっぱいだが
まわりが球団保有にやる気をなくしている
なお新しいオーナーは本社の大阪担当重役
むしろ大阪シフト着々ということ
948代打名無し@実況は実況板で:05/02/05 23:10:05 ID:/5c2rsHV0
オーナーじゃなくてオーナー代行だった
代行職は前から設置されている
ただ宮内会長が欠かさず出席されるので用なし
前の代行の藤木さんも宮内会長の腰ぎんちゃく
949代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 11:38:48 ID:pnTIFXed0
パ・リーグ球団の場合現在ほとんどが「親会社の創業者=オーナー」となっている。
もっとも厳密に言うとオリックス宮内氏は創業時の社員ではあったけど創業者ではないのだが。
あと、日本ハムも牛肉偽装の関係でオーナーは身を引いた格好になっている。

南海も阪急もオーナーの交代が身売りのきっかけになったのと同じで、
オリックスに限らず、オーナーが代わってしまえば身売り話が浮上する可能性は大だろう。
堤さんが一線を引いた(ことになっている)西武はもちろん、オーナーが高齢の日本ハムやロッテも安心はできまい。
ソフトバンクや楽天はまだまだ先の話だろうけど、オーナーがやる気なくせば即撤退だろうな。

結局、パ・リーグの危機は(交流戦で一息つけただけで)何ら変わっていないわけだ。
950中学生@:05/02/06 12:53:59 ID:HHbaqBpX0
でも、結構交流戦って楽しみじゃないですか?視聴率とか抜きにして
951代打名無し@実況は実況板で:05/02/06 14:27:43 ID:pnTIFXed0
誘導

本スレと勘違いして来ている方はこちらへ

オリックス・バファローズ Part14
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1107666988/

アンチスレと思っている方はこちらへ

【アンチオリックス・バファローズスレ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1100068522/
952代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 00:52:51 ID:92BNH1dE0
客寄せパンダにイチロー担ぎ出すのやめてくれえ
953代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 08:12:56 ID:pfcGyesfO
>>952
だったら日本に来たときの練習場所確保できるように
中日に繋ぎつけなきゃな。
954代打名無し@実況は実況板で:05/02/07 22:46:20 ID:thkNXI920
>>951
148 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 05/02/07 09:27:55 ID:TBt4dNr2O
↑自由に話したいんじゃ!
誘導しないでくれ。
149 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 05/02/07 09:36:32 ID:TBt4dNr2O
このスレ気に入ってるんじゃ。
落ちないように常時アゲでいこう。
955代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 12:40:20 ID:QO6qf8QH0
俺は
パリーグをつぶそうとした西武、ロッテ、オリックスのBクラス
Aクラス争いはソフトバンク、日本ハム、楽天
を願っている

特にオリックスはやり方が汚い
西武は今年中に身売りだからやや許してやるが
956代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 13:16:08 ID:85p7sBi9O
檻もそのうち身売りだろからその時は許してやれ(w
957代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 14:41:27 ID:xdt8fvRP0
958代打名無し@実況は実況板で:05/02/08 19:52:40 ID:qOrKV68K0
>955
釣りか?ロッテ、ダイエー以外の4球団は合併しろと文書出したんだが
959代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 22:53:09 ID:dBu9gn0F0
>>955
氏ねや。それじゃ、また合併問題やスト問題が起こるだろ。

俺は
西武、ソフトバンクの1位争い、
ロッテ、オリックスの3位争い、
プレーオフ圏外へ早々に脱落するのは日本ハム、楽天
を願っている。こうでなきゃ、面白くない。
旬(にわかの多いチーム)のチームはさっさと圏外へ消えれば良い。
960代打名無し@実況は実況板で:05/02/09 23:27:32 ID:mSOpqN5+0
えっへっへー ご冗談を
961代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 08:03:52 ID:QjCZX7S0O
釣りとしても面白くないな。
なんでにわかを嫌うのかが分からんのよ。
962代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 08:10:07 ID:doud752s0
ブルーウェーブやバファローズに愛着持ってた人はいるかもしれないが
宮内に好感持ってる人っていないよな(ナベツネにも当てはまるけど)。
963代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 08:54:09 ID:AdMPLX5k0
このスレタイでいいのか?ココw
964代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 09:11:40 ID:vcp4f8Ot0
>>962
宮内信者は多いよ。
と、言うか、残っているのは宮内信者しかいない。
965代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 13:18:49 ID:Xhip1UT10
>>963
何かおかしいの?
966代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 13:29:05 ID:dNkm7LiM0
>>963
ココは本スレじゃないよ
967代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 13:50:11 ID:l1Tp8vVu0
メジャー球団でFA間近の高年俸の選手を放出して、他球団の若手有望選手を
トレードで獲得するという事例を多く目にするが、谷はまさに今売り時では
ないか?

968代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 15:16:31 ID:i6r877850
谷は今オフ決断をする
969代打名無し@実況は実況板で:05/02/10 18:32:31 ID:6HhytDkW0
970代打名無し@実況は実況板で
B−WAVEには1日何人客がきて売上はどれぐらいなんでしょうかw