新生どんぐりーず ロッテ外野陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ベニーは確定、井上は1歩リード?
サブロー、平下、諸積、垣内、大塚、そして外野コンバートの李。
ファームで虎視眈々とチャンスを窺う寺本・喜多・曽我部。

DH争奪も含めて生暖かく見守りつつ応援するスレです。
2代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:23:32 ID:mpuZyIMF
m9(^Д^)プギャー
3代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:25:58 ID:NX6ijWQA
4様
4代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:26:26 ID:mpuZyIMF
>>3
m9(^Д^)プギャー
5代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:29:42 ID:nnoKtWAy
ベニーサブロー寺本希望
李って外野出来るの?
6代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:47:21 ID:DIvH04Wm
>5
この秋のキャンプから一応練習してる。
実際にマリンに練習を観に行った友人の話では「ショートやフランコよりはマシ」らしい。

けどやっぱり、ベニー・サブロー確定であと一枠は井上or平下を希望
7代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:58:19 ID:5alVl9OC
本来の力を出せれば
李 ベニー サブロー
がいいね
8代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:01:15 ID:nnoKtWAy
>6
サンクス
そこそこ守れるのか。昔外野やってたんだっけ?

内野には今江西岡など若手が出てきたけど外野は…
なんとか寺本に出てきて欲しいと願うばかり

井上さんが嫌いなわけじゃないよ。貴重な戦力だと思う
9代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:01:48 ID:vVxuXklP
>内野には今江西岡など若手が出てきたけど外野は…

だから竹原・大松を取ったわけだが
10代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:17:41 ID:JxYJHBi2
新人外野手にいきなり期待するのは厳しい。
11代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:19:39 ID:7DUUSMez
大学&社会人No1スラッガーだから候補には入れておこう
現状ではこの2人のほうが役に立ちかねない面子もいるし
12代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 07:41:03 ID:qP6GpWoi
★外野手:14人
00 代田建紀(31)
0 諸積兼司(36)
3 大村三郎(29)
10 大松尚逸(23)
23 大塚明(30)
24 平下晃司(27)
38 垣内哲也(35)
44 喜多隆志(25)
47 井上純(35)
50 ベニー・アグバヤニ(34)
51 於保浩己(30)
61 寺本四郎(25)
65 曽我部直樹(33)
? 竹原直隆(25)
13代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 09:06:46 ID:8sgshzse
於保忘れてた
14代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:01:09 ID:62Jhield
来年は喜多アグバヤニサブローで決まり
15代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:21:53 ID:WdFmxY4r
何で曽我部はあの強肩でさっぱり試合に出られないんだ。蔵本クラスだろ?
16代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:11:49 ID:h/HkJYHE
何で竹原の背番号決まらないの?
17代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:20:46 ID:19o8jkXv
センター代田
18代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:28:22 ID:STyJv/0c
>>17
代田はファースト
19代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:05:56 ID:3WWj6f6c
曽我部は扇風機なのがなあ・・・
20代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:07:00 ID:ObzXEnOF
21代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:07:22 ID:/6xBTpUm
曽我部まだいたのか・・・
22代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:39:48 ID:3WWj6f6c
しかし阪神どんぐりーずと違ってアピールポイントはそれぞれ違うな。
23代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:09:29 ID:5EfyLsaC
レフトベニーセンターサブローライト寺本、竹原併用DHスン様(控えor代打大松)
こうなってくれると非常にありがたい
24代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:36:08 ID:ddMzheni
寺本の守備は恐ろしいと聞いているのでDHで使うんじゃない?
マティ、堀、初あたりもDH候補。
25代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:40:16 ID:xsFh6vUo
1番が打てるとしたら
井上、諸積、サブロー、平下

5番が打てるとしたら
垣内

曽我部と大塚は打撃の粗さがいかんともしがたいな。
喜多、寺本、於保、代田、大松、竹原に関して詳しいスペックの情報希望。
26代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 04:19:43 ID:2GbEjeju
>>25
新人は日刊行けばすぐ分かる
寺本の守備が悪いのって確か昔の話で今はそこそこ
27代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 04:25:38 ID:7eqJdyp/
レフト  ベニー
センター 新外国人
ライト  サブロー
28代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:20:56 ID:WUIliLT0
今年を見てると、サブローは1番より実はむしろ5番なんじゃないかとも思った。
29代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:28:10 ID:3ZdtNf2x
強肩の順に並べるとトップは多分曽我部として・・・どうなる?
30代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:02:15 ID:MjdQukat
寺本はどこか壊したわけでない140台を出せた投手なんで間違いなく強い。
コントロールはどうなんだろうな。
31代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:29:04 ID:uVzcGFFg
べにー 佐藤 平井 
32代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:32:36 ID:4JYSsUmL
李 ベニー サブロー
33代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:39:34 ID:hp1zDbdT
フランコ ベニー 李
34代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:39:40 ID:5QkAXq2x
フランコは入れていいのか・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
35代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:44:49 ID:arFE87aY
小坂が過労死する
36代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 08:47:51 ID:g+o2gw94
>25
喜多のスペック

守備がファンタジスタ。なんでもないゴロをジャッグル、
正面のライナーを一度真横に避けてから逆シングルで捕りに行くなどやらかしたい放題。
送球自体は特に問題なし。
打撃は好不調の波が激しい。一度ハマるとそれなりに打ち出す。
37代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:27:17 ID:c0lVRpZz
もう喜多一塁やったら・・
38代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:42:04 ID:fQG2b1Tp
>>37
なんでもない一塁への送球をジャッグル、
正面の送球を一度真横に避けてから逆シングルで捕りに行く
ファールフライを取れない
犠牲バントを2ベースに
などやらかしたい放題。
送球自体はしないので特に問題なし。
39代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 15:26:39 ID:wiEKh9+w
1死2,3塁で確実に犠牲フライ打てる選手キボンヌ
40代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:02:16 ID:5VyNFDnM
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041208-0030.html
パスクーチ獲得。だいぶ若いね。
41代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:05:04 ID:WkNFzMY5
パクチーと呼ぼう
42代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:37:36 ID:c0lVRpZz
>>40
まだ獲得とは言えない。去年のラッシュも獲得確実で流れた。
43代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 03:23:22 ID:CcT0MesU
福浦がいる限りは一塁コンバート無理だなあ。怪我も少ないし。
DH枠は十分隙があるけど。
44代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 18:46:20 ID:PUf0+tlg
個人的には平下に超期待。
ある程度の場数踏んだ経験がある中では一番若い。
45代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 18:47:52 ID:tbvCfzT4
>>44
>ある程度の場数踏んだ経験がある中では一番若い。
↑どういう意味?
46代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 18:51:19 ID:PUf0+tlg
わかりづらくてすまん。1軍経験がそこそこある選手の中では、と言いたかった。
47鷹ファン:04/12/09 19:01:26 ID:BPDO9DeQ
ほほぉ、ロッテもどんぐりーず結成ですか
うちもいますよ・・・投手陣も含めて大量にorz

うちのドングリ達もそちらのどんぐり達も伸びてくれるといいですねー
48赤地蔵:04/12/09 21:08:15 ID:85MLTW9w
しかし、本当にどんぐりーずだわなぁ(涙)
何で守備に難があってなおかつ打撃もビミョーって奴ばっかとるんかなぁ。
>>47
大村取れるんだからいいじゃん。レフト荒金、センター大村、ライト柴原だったらむしろ、かなり良質だと思うが。
49代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 21:14:48 ID:X3IuYfKH
槙原の目ん玉をどんぐりって言うな
50代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 21:20:29 ID:XZNJ2/rx
ベニー サブロー(純ちゃん) スンヨプ100試合+若者 DHパスクーチ
51代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:29:58 ID:orBKB4QC
寺本来年は頼むよ
52代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 08:25:58 ID:zRsm8wcb
大松と竹原には期待大☆
53代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 12:04:17 ID:76eOnmiz
代田に期待。
とか言ってみる
54代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 12:36:56 ID:njQ7ukAU
モロの出番がなくなることだけは誰にも異存はあるまい。
つーか、何で残れたん?前回ボビー政権の生き残りと言うお情けか?
55代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 18:45:06 ID:pYuHgB07
>>54
マジレスで
諸は弱肩だけど守備範囲は狭くないし状況判断はそれなり
紅とサブ以外の
・打球判断が怪しくて凡フライをヒットにするケースが多かった純とマティと大塚
・状況判断が悪くて続けざまに無用な進塁を許してた平下
・致命的なエラーの翌日に敗因となるエラーをして見限られた波留
・実は守備も人並みなんだが代打要員としてしか見られてない垣内
ていう既存の面子と比べると守備力上位の判断だったから*

*諸の守備が(・∀・)イイ!!と言ってるんではなくそれぐらい現状がorzってことです
 念の為
56代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:52:59 ID:njQ7ukAU
>>55
うん、確かに今季はそれで出番はあったんだけど、
補強を行いつつある(未知数ではあるが)来季の外野の布陣では
出番がなくなる、ということ。
いや、むしろなくなってくれるようじゃないと困る訳で。
別に個人的に嫌いな訳じゃないよ、長年の親しみはあるし、
俺とは同窓だしねw
57代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 01:44:54 ID:/MQVwd1P
同じどんぐりでも去年と違って活気があるどんぐりというのは嬉しい
去年のオフは悲惨すぎた。ベニーも最初からダメ外人扱いされてたし
58代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 01:57:28 ID:sghBQ6pB
曽我部は守備固めにもならないの?
59代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:08:16 ID:I+ald1IT
於保
60代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 20:59:44 ID:NG8a3f+W
於保は打てないけど、守備はまぁ上手いんだよね?
たしか肩も悪くなかったよね
61代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 09:27:20 ID:51hJqgeI
本西みたいなものか
62代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 18:14:45 ID:WIzAJdOv
於保は足速いし守備はいいよ。来年は打撃に期待。
やればレギュラーとれる選手だと思うんだが。
63代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 21:00:30 ID:NQ0hKSzb
てゆうか去年猛打賞打った日から我慢して起用してやるべきだった
もう無理なんじゃないかなあ
64代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 22:40:26 ID:WIzAJdOv
無理じゃないよ。俺はずっと応援してきたから信じる。
きっと来年こそは・・
65代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 09:34:54 ID:kb59pw8R
>>64
戦力外
66代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 16:31:25 ID:Xcy68B01
             ベニー
    李                  サブロー
                        (大松)

       小坂          西岡
今江                 (堀)     福浦


             里崎
             (橋本)


内野も入れたらこんな感じか?            
67代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 16:41:55 ID:kb59pw8R
@浦和

              大塚
    李                  曽我部
                        

       早坂          塀内
正人                       澤井


             辻
             (橋本)

68代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:07:27 ID:nHdMeX6j
             サブロー
   ベニー                   井上
                        

       小坂          西岡
今江                 (堀)     福浦


             里崎
             (橋本)            D平下


平下は弱肩なのは仕方ないとして、足は速いんだし守備がうまくなってくれれば
センター平下、ライトサブローでいけると思うんだけどな・・・。
69代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 21:22:44 ID:FtK5vRAb
いよいよ国民的危機。
70代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 21:48:37 ID:6+Y1R+rv
>>68
肩が弱い純をライトは勘弁してつかーせ。
71鷹ファン:04/12/15 11:56:22 ID:bGQ0F994
そんなに外野手がいないんなら、どうして大越を取ってくれなかったんだよー
72代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 12:18:38 ID:+Nx0XL04
>>71
外野手がいないんじゃない。
いい外野手がいないんだ。
73代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 12:29:36 ID:9mBkFl3D
去年ダイエーがパリーグ制覇してなければ曽我部じゃなく大越を取っていた気もする
74代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 12:58:49 ID:bGQ0F994
大越の外野守備と走塁は一流だった……肩も強かったし。セクハラのバカやろー
75代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 13:17:08 ID:zjnIcXWS
>>71
顔が不細工
76代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 14:58:46 ID:yamEKRL/
>>71
バレが「外国人登録の関係もあるから…」
と不合格の言い訳してるのをZONEで見た。

ホント、大越とれば良かったのに。
見に来てたファソも不合格通知された直後の大越に
「大越さんおめでとう御座います」とかいってたからな…。
77代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 15:32:32 ID:34Yytawa
あれはちょっと可哀想だった。
大越は先生になれたのかな?
78代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 15:36:07 ID:KoSqoy6g
何ヶ月か前にテレビで大学で教員免許取得のために頑張ってる様子をドキュメントしてたね
18歳や19歳の子に囲まれて体育館でフットサルやってた気がする

ってここ大越スレじゃないね、失礼
79代打名無し@実況は実況板で:04/12/16 19:40:22 ID:S4cvCvzc
獲ってたら井上純みたいに少し打てるようになってたりして
80代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 07:57:24 ID:iUFjx/ge
前チームでの打撃の実績は純よりかなり劣るからどうだろう
81代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 15:30:20 ID:5acE5J+i
宮路みたいに燃えたかもしれない
82代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 17:30:42 ID:qd/Mzqh7
>>81
社長はもう燃え尽きて灰になってる
83代打名無し@実況は実況板で:04/12/18 23:47:21 ID:ysOcQb8M
サブローがきっちり定着してくれてないのが本当に痛いな。
84代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 04:02:57 ID:VJVnVDbU
足の速さ順、肩の強さ順に並べるとどうなるの?
85代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 11:49:31 ID:95ag586B
足 諸積>平下>井上>サブロー>大塚>垣内

肩 垣内>大塚>諸積>平下>サブロー>井上

守 井上>サブロー>諸積>平下>垣内>大塚


公ファンの独断と偏見で作りました
86代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 12:47:35 ID:8qjRo/5m
>>85
肩・守に関してはサブローがトップかと。
モロの肩はやばいレベル。イノジュンの守備は草野球レベルですけど・・・
87代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 13:38:53 ID:QxP+POva
走 諸積>平下>サブロー>井上>ベニー>大塚>垣内

肩 サブロー>>>ベニー>>垣内>(分厚い壁)>平下=井上>(かなり分厚い壁)>諸積

守 サブロー>ベニー>>>諸積>垣内=大塚>平下>>>>井上>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>喜多

イメージはこんな感じだけどどうだろうか
大塚だけTVじゃ見ることが少ないロッテの中で特にみかけなかったからなんともいえんが・・・
88代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 15:32:37 ID:b6sAg2b3
垣内は肩なにげ良いよな
89代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 16:30:32 ID:DM7otjFn
そしてやばいくらいの肩を持ちながら忘れ去られている曽我部直樹。
90代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 17:35:24 ID:2BKzxKLL
オマケに復帰したことすら忘れられた代田に合掌。

足だけはモロより上だが他が(・∀・)チンポー
91代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 20:01:02 ID:+2AbEMHP
そういや代田なんていたな、でも俺は代田より大松・竹原に期待
92代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 14:43:20 ID:LDmTtVwP
足なら大村が一番だろ。
といっても代田には負けるが
93代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 15:25:49 ID:lmVMFOIz
代田はファーストじゃねぇの?
94代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 17:22:25 ID:Imc2PVOD
打 井上純>>サブロー>モロ≧垣内≧平下>大塚
足 モロ>平下≧井上純≧サブロー≧大塚>垣内
肩 サブロー>>>垣内>>平下>大塚>>井上純>モロ
守 サブロー>>垣内>大塚≧モロ>平下>>井上純
95代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 23:36:20 ID:vHo7hCPS
来年から外野に回るらしい国民的はどんなもんだろう?

>>94に押し込むなら

打 井上純>国民的>サブロー>モロ≧垣内≧平下>大塚
足 モロ>平下≧井上純≧サブロー≧大塚>国民的≧垣内
肩 サブロー>>>垣内>>平下>大塚>>井上純>モロ(国民的は不明)
守 サブロー>>垣内>大塚≧モロ>平下>>井上純≧国民的

くらいじゃないかと思うんだが。
96代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 01:49:21 ID:N5aejpjD
諸と垣内なら垣内のほうが打力上だろ
97代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 14:31:34 ID:TMgNJ2J9
|-゚)代田と曽我部も入れてくれ
98代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 15:34:31 ID:S6LN0bDD
曽我部はもう入れてもしゃーない
99代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 19:21:07 ID:pfsf925V
そこで於保ですよ
100代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 19:23:15 ID:BmEbAr+0
井上純の守備はいい所しか見た事ない
101代打名無し@実況は実況板で:04/12/24 12:10:11 ID:Us9Friw6
>95
国民的はイースタン見た限り、肩も守備も可も無く不可も無くレベル
102代打名無し@実況は実況板で:04/12/24 12:37:03 ID:TAI7s8Cp
>>101
可も無く不可も無く、ならウチでは十分じゃない?
打撃の方で最低限.280、20本を
103102:04/12/24 12:38:41 ID:TAI7s8Cp
途中送信してしまった…_| ̄|○

打撃の方で最低限.280、20本をクリアできれば。

と書きたかった。連投スマソ。
104代打名無し@実況は実況板で:04/12/25 01:32:17 ID:Vp+0cdNS
>>101
可もなく不可もなくなら、サブローが出ない時はライトも守れるな。
肩は可と言うより不可の選手が多いし orz
105代打名無し@実況は実況板で:04/12/25 11:14:32 ID:6QZrHn6P
それはどうだか、実際見てみたら諸以下…
106代打名無し@実況は実況板で:04/12/25 14:25:26 ID:n3j/xlPz
モロは肩がオhルけどそれ以外は及第点だから
どんぐり外野陣の中はではマシなほうじゃないか・・・
107代打名無し@実況は実況板で:04/12/26 04:31:24 ID:yzwJW6fd
本スレではモロイラネ論が続出してるが、
ウチの外野陣を見渡してみたら簡単にバッサリとは見切れないだろうなァ・・・
108代打名無し@実況は実況板で:04/12/26 11:46:39 ID:LlHmeZzd
いやいらん、どうせ新外国人呼んでくるわけでそれに大松と竹原も入ったわけだし必要ありません。
109代打名無し@実況は実況板で:04/12/26 15:25:37 ID:9sbW4sQL
いなきゃいないでどうにかなるが
今すぐ切れるレベルでもない
110代打名無し@実況は実況板で:04/12/26 16:59:25 ID:QZzZ2gKh
でも代田と於保が居るから困るってことは無いな。
111代打名無し@実況は実況板で:04/12/26 17:32:43 ID:WZqYkvNr
左の外野は平下と井上純で十分。
明日「引退します」とかいきなり言い出しても別に困らない。
112代打名無し@実況は実況板で:04/12/27 00:16:19 ID:mWwh1/kP
ただ、今年これだけ使ったんだからダウンはないだろとも思う。
いるならいるでちゃんと評価すべきだし、いらんならいらんで楽天にでもトレードすればいいような。
113代打名無し@実況は実況板で:04/12/27 12:53:36 ID:hVsTLZTh
>>112
いやいや
114代打名無し@実況は実況板で:04/12/27 18:38:21 ID:tLghfCwe
結論、モロイラネ!今年みたいな使い方するんだったらべつに於保でもいいわけだし
115代打名無し@実況は実況板で:04/12/27 19:38:38 ID:SMwvq4Hx
於保も諸も両方大好きだ。
116代打名無し@実況は実況板で:04/12/28 01:02:16 ID:0wTK/TmA
於保はせめて2割6、7分ぐらい打てれば完全にスタメン定着できるのにな
117代打名無し@実況は実況板で:04/12/28 01:04:45 ID:0wTK/TmA
二重になるが於保は来年年俸が大幅ダウンするし下手したら最後の年になりかねないから維持見せてがんがってほしい
118代打名無し@実況は実況板で:04/12/28 02:24:46 ID:Eg0AMDcS
どんぐりーずを見守る人々も大変なんですね。
諸積が好きな奴でも世代交代もろもろで見放さなきゃいけないようだし。
119代打名無し@実況は実況板で:04/12/28 02:35:33 ID:93R3KQzo
於保、モロ、寺本の外野が見たい。
120代打名無し@実況は実況板で:04/12/28 18:30:29 ID:W479bIod
>>119
投手陣が登板拒否しそうな…
121代打名無し@実況は実況板で:04/12/28 22:20:15 ID:tyy8ByBe
小坂が死にます
122代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 00:20:34 ID:9vmeZixf
なんかいいじゃん楽しそうで
123代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 09:16:00 ID:T7OZDtsW
見てる分にはね
124代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 13:26:05 ID:Y1LpVTbr
レフトベニー、センター平下、ライトサブロー希望。DHは国民的か井上で。
125代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 15:01:56 ID:ehMiIezU
レフトベニー、センター竹原、ライトサブロー、DHはフランコか垣内
126代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 16:59:42 ID:T7OZDtsW
センター平下って最後の手だぞ
127代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 18:04:26 ID:+psd1R5d
レフト 大松or竹原or四郎or平下
センター サブロー
ライト ベニー
DH スンヨプor堀
128代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 18:32:04 ID:FK2iTGZ+
>>124-127
ベニーは当然確定として、サブローもスタメン確定なのか?
もちろんそうあって欲しいのだが、今季のレベルでは疑問があるが。
そう言えばバスクーチはどうなってるんだ?
ボビーは向こうで動いてるんだろうか?
129代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 18:50:35 ID:aYyZdOXF
>>128
サブローはまだ微妙なところだね。

パスクーチは複数のスポーツ紙が報じてるから
獲得に動いてるのは確かだと思うけどね。
最近の情報がないのが不安ではある。
130代打名無し@実況は実況板で:04/12/29 21:59:33 ID:ehMiIezU
サブローは六番あたりで使えばなかなかいい働きをするのでは?
131代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 02:16:36 ID:dVcVCHjH




   朝鮮ロッテ球団マンセー

       朝鮮ロッテ球団マンセー

           朝鮮ロッテ球団マンセー


   ,rn                     n!.i‐
  r「l l i.n             .     ni l l h
  | 、. !j                     i !.:  |
  ゝ  f         _          ゝ ".ノ
  . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
   」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
   iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
   |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
   |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
  . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /        ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓       
┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃  
┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃
┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓ 
┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛

132代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 09:48:01 ID:O0B8dzeM
誰でもいいが、どれもフツーに駄目だろ。
133代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 13:42:05 ID:Kcs8oNuM
紅ー以外はな
134代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 14:53:03 ID:ptkfhX9Z
みんな一長一短あってその「短」の部分が酷いからどんぐりなわけで・・・
135代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 15:26:46 ID:Wgt27lVp
せめてサブローぐらいの守備力とイノジュンの走塁力とそれなりの打撃力がある選手がいれば・・・
136代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 15:52:53 ID:QMqRcrAq
せめて垣内の守備力とベニーの走塁とモロ並の打撃力のある選手がいれば・・・
137代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 16:40:37 ID:WuDdSKqu
>>136
於保かね?
138代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 17:08:14 ID:O3yuHrPh
於保はベニーよりほんの少しだけど足速いだろ
139代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 17:09:58 ID:7LB9puHd
>>138
その分禿げてるけどね
140代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 21:31:18 ID:cmiCUK8m
垣内の守備って以外に悪くないと思っているのだが。
でも、ここぞの代打の方が有効に使えるのかなぁとも思う。
低いレベルで安定してしまった喜多が、ガツーンと伸びてくれと願う。
喜多、大塚、寺本の外野を見たい、千葉で。



でも、そういう状況はガクブルでもあるが。
141代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 01:22:25 ID:wUHiI4QK
きっと客がみんな帰りますよ
142BJ&K:04/12/31 01:27:20 ID:0UmcKdrN
かきうちてつやの守備はうんこ。ななめに構えてお腹で取る。
よってDHか代打。
143代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 03:24:06 ID:pOeebrSN
ボビーがトライアウトで一目ぼれした隠し玉・代田に期待。
もともと03年末にはスタメン定着しかけたしな。
144代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 22:42:47 ID:5h5F9ea/
>>143
しかし、あの年の打率は確か.125くらいじゃなかったっけ?
145代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 10:22:47 ID:477yGqFR
於保の打率は、2003年が.273、2004年が.333と決して悪くない。








2003年は11打数3安打、2004年は3打数1安打だけど。
146代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 16:32:58 ID:chW5h6ic
2004年のヒットはヒットと言えないようなヒットだったしな
147代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 16:35:53 ID:hyeBl/L5
なんか頭がいたくなってくるな
148代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 16:41:39 ID:X0l9XPeR
救世主は突然現れる
149代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 18:03:32 ID:qCOlKbYj
於保確変カモーン!
150代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 19:30:12 ID:jcWwNfng
於保2004年唯一の安打(4月18日)を公式実況からコピペ

>4番 於保 内野安打っ。弱いゴロをピッチャーが捕って1塁送球、
>於保はヘッドスライディング!この送球が悪送球となってファースト捕れないっ。
>李は3塁へ、打った於保は2塁へっ。
>(記録:ヒットと、進塁はピッチャーのエラー)2死2、3塁。
151代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 21:30:26 ID:qCOlKbYj
ヘッドスライディング萌え〜
152代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 08:38:01 ID:amrTy+k7
一昨年のヒットのうち1本もそんな感じのヒット
タイミングは完璧アウトだが小笠原?の大暴投
ちなみにその時もヘッドスライディング
153代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 10:37:48 ID:t6w0enIA
>>139
え?於保って禿げなの?
154代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 16:27:13 ID:tL2aHOBk
於保が期待されてることにびっくりな俺
155代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 16:42:13 ID:+hfd1WC1
今更ながら新庄が日本ハムに決まった時の「まあいいや別に」な俺らの判断て何だったんでしょうな。
156代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 16:43:44 ID:635YITt4
一押しは平下だな、顔ふけてるけど若いし、
肩は強い、足は速い、守備はそれなり、打力もシーズン中盤まではよかった。
ロッテ外野手ドングリーズの空気に染まらなければ確変に期待できる
157代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 17:56:41 ID:ElzT35WR
>>155
あの頃はサブがもうちょっとやってくれると信じられてたからな
158代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 19:35:44 ID:nACWDD+g
>156
ちゃんと見てないだろ。
平下の肩は弱い、打球判断もよくない。

試合に出て外野守備鍛えれば、センターできるのかなあ。
最近は村松赤星と肩弱くても足速くて打球判断それなりの選手を
真ん中におくのが流行っぽいし。
159代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 19:38:47 ID:635YITt4
>>158
ロッテ外野手の中ではいいほうだ。
打球判断というかとってから投げるモーションに入るまでにもたつくのが気になる。
160代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 20:18:51 ID:1prooam+
平下って近鉄時代からずっと同じような感じだし、
あんましのびしろは無さそうな感じがする。

>>155
なんか村松と天秤にかけて、「新庄いらない」みたいな空気もなかったっけ。
みんなどっちかは取りにいくだろうって思ってたから。
161代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 20:20:38 ID:1prooam+
あー自分で書いてて意味がよくわかんね。

両方取るってのは無いだろうから、村松取ってほしいから新庄はいらない
っていう意見が多かった、って意味ね。
162代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 20:54:28 ID:amrTy+k7
サブローは誤算だったな。帳尻は所詮帳尻の見本になってしまった
163代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 21:01:40 ID:TxCjH84Y
冗談抜きで平下の肩は諸・純に次ぐ弱さ。その2人と比べたらそりゃ強いけど。
打撃の思い切りの良さは買えるし、足もあるから期待してるんだけどなあ。やっぱり守備が落ち着かないとダメか。
164代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 00:07:08 ID:DEhAXdMY
平下は1軍で試合に出続けたら化けそうな気がするんだが。
なんだかんだと出場機会が少ないからな、今まで。
165代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 04:19:59 ID:h/FXFMwI
伊与田…
166代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 06:04:17 ID:5W40CXDp
>>164
慣れることはあっても、化けるのはもう無理だろ・・・
167代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 16:42:47 ID:DxPqeP69
顔に似合わずまだまだ若いぞ・・・
168代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 17:53:04 ID:fXcsOCzB
オフも殆ど動きはないが、また来年もこんな面子で行くのかよー?
どうやって、勝つよ?
中途半端な若手と使い古しのロートル。
ボビー人脈の中途半端な外人と切るに切れない韓国の英雄。
ホント、どうやったら勝つわけだ?
イイ加減、毎年ライトスタンドで空騒ぎすんのもつらいぜ。
169代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 18:16:09 ID:fEZYl2SV
>>168
パスクーチに期待・・・
170代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 18:25:20 ID:fXcsOCzB
>>169
毎年そうやって、無理やり期待すんのも、飽きたわけで、、、
仮にパスクーチが打っても、後が続かないでしょ。
平下、井上、諸積、小坂、、、その他もろもろ
討ちそうもないやつに、すぐ打順が回っちゃうわけでさ。
てか、打ちそうもないやつばっかり、打順に並んでる感じ。
171代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 18:32:07 ID:1SYJeS3n
>>170
悲観的過ぎないか?
寺本も伸びてきてるし、竹原大松も入って去年と比べたら
外野の層は格段にあがったと思うぞ
あとモロなんかもう使われないよ、更改みればわかるでしょ
高木大成みたいなもんだよ
172代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 18:49:16 ID:fEZYl2SV
>>170
ベニーが今年どおりで+3割程度打てる外野手が一人でれば
十分な戦力になると思うが。
そのほかでは隔年選手ぽいサブローに期待はしてる。
173代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 19:34:01 ID:fXcsOCzB
それだけで、そんな簡単に勝てるのかなぁ。
もう少し堅く計算できる選手がいないと、シーズン通してホークスや
ライオンズには、結局かなわないよね。
大砲も然りだが、小技をきちんと決められる選手も足りないし。
去年は、特に大事なところでの走塁ミスやエラーも目立ったし。
全体的に選手レベルの底上げが必要だと思う。
選手自体の底上げが駄目なら、選手の意識の底上げが要るような、、、
174代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 21:04:21 ID:JQbrnCI5
そんなこと言い出したら、きりがない。
意識とかモチベーションなんて中の人間でないとわかるわけないし
変えていくことなんてできない。スタンドからの応援はその一助にはなるだろうが。

とにかくシーズンどころかキャンプすら始まっていない時点で、悲観的なことばかり
考えていたってどうしようもないでしょうに。
堅く計算できる選手が居ないのはここ何十年わかりきっていること。
それでも2001年のバファローズのように優勝できるかもしれない。

今は、シーズンに向けての夢を語って、今年のマリーンズを応援するエネルギーを
溜めていったらいいんじゃないの?  
脳天気と言われようと、それを笑っていられなければ、このチームを応援し続けるなんて
できやしない。

最後になったが、新入団選手は除いて考えると寺本に期待。
なんとか停滞している外野手争いに風穴を開けて欲しい。
175代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 21:39:40 ID:IoUH4mEx
>>174
寺本はあと守備をなんとかしようね。
176代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 22:06:45 ID:lFoedo1V
俺たちロッテ外野陣♪天下のロッテ外野陣♪
残りの枠は2つだぜ。俺たちみんな大差ない
レギュラーなんて遠くない!って・・言うじゃなぁ〜い


でもあんなたちには怖くてDHしか任せられませんから。勘弁

ライバルはカツ丼斬り
177代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 22:08:28 ID:lFoedo1V
ああ、『あんた達』だったorz
178代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 22:13:41 ID:fEZYl2SV
>>176-177
正直、ドングリの背比べなのは守ではなく打のほうだと思うが。
守備で選ぶなら垣内、ベニー、サブロー、ぐらいだろうか。
井上の守備がもうちょいよければ・・・
179代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 23:30:19 ID:ljkcVa5P
とにかく、3位まで入って勢いで日本一になるぐらいしかシナリオが浮かばない・・・
180代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 23:44:34 ID:tvlTqDD6
サブロー・寺本・喜多の覚醒
竹原・大松のレギュラー定着
スンヨプ帰国で枠1つ空く

このうちのどれか起これば上手くいくかも?
福浦が外野も守れて足も速くて髪もあればイチローなんだけど…
181代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 01:45:36 ID:9SChv4JB
2323は外野も守れた、てか数年前まで外野も守ってたはず。
足は不安だが、肩はそう悪くなかったような。

それ以上の問題として、フォームがイチロー似から松井(秀)似に変わるらしい。
幕張のイチロー改め海ゴジラか・・・。
182代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 11:37:41 ID:31dkAdTu
福浦って一時期コンバートされてたってだけじゃん
ぶっちゃけ守れるレベルじゃなかったような・・・
メイとドッコイドッコイだったような・・・

堀も外野守ってたことがあったが、あれはコンバートされたら
いきなり打撃成績が急降下したね
183代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 16:52:16 ID:di5eoSJx
>>176
ギター侍の猿真似やるやつって
なにが楽しいんだろうか
気持ち悪さしか感じられない
184代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 19:11:52 ID:MZTiDsgU
>>183
いやまあそれくらいいいんじゃない?
ギター侍が嫌いって言うだけでいちいちそういう反応している人も気持ち悪いよ。
185代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 00:14:55 ID:ZGGAGmRZ
あげる
186代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 10:49:24 ID:4toCthuu
保守里崎
187代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 12:24:12 ID:co+nYWeY
もまえら黙って聞いてりゃ好き勝手言いやがって



 ユ ウ ゴ ー も 外 野 守 れ る ん だ ぞ
188代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 12:30:45 ID:daFyRtxB
「外野を守れる」と「外野を守ったことがある」は本質的に違う。
ユーは後者かと。
189代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 15:40:57 ID:h/v60s9i
>>183
スレ違い
190代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 18:33:59 ID:S7jZgNCj
もし去年ロッテが
新庄獲得に一番はじめに名乗り出て
村松を獲得して
バレンタイン監督に興味のあった大村の獲得に成功してたら

今年の外野陣は  村松 新庄 大村 だったのにorz
191代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 18:37:15 ID:5J6CYWS5
>>190
うちは球界トップクラスのネタ球団だということをお忘れなく
そんなまともなこと出来てたらとっくに優勝できてる

しかしその外野陣は(;´Д`)ハァハァものだな
続く若手が居なければ一年天下で終わりそうだが
一年でも頂点になれるのならそれでも4141
192代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 18:37:15 ID:h/v60s9i
たらればはいけません。

ってモー村ってボビー興味あったんだ
193192:05/01/06 18:37:51 ID:h/v60s9i
ボビー『に』
194代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 18:43:51 ID:frEyxS5o
外野といえば、ホークスがこのオフで一気に神布陣になったね
井出 おおむら 柴原
全体的に凶悪といっていいレベルじゃないだろうか
195代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 18:46:29 ID:h/v60s9i
っていうかダイエー素直に最強だな
196代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 18:57:10 ID:kC3J9cXH
大丈夫、

あの球団巨人みたいになっていきそうだから・・・
嫌いじゃないんだけどなー、オーナーがなあ
197代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 20:26:49 ID:kuztHhfZ
ボビーに興味あったの?モーさん
198代打名無し@実況は実況板で:05/01/07 05:24:51 ID:vM/GtDv3
>>190
そんなので勝っても面白くない。












井上純、モロ、サブローとかで負けてるのも面白くないけど・・・・_| ̄|○
199代打名無し@実況は実況板で:05/01/07 19:45:25 ID:MLPf+rEc
>>197
なんかにかいてあった。
ボビーの米国流の采配に興味があるらしい
200代打名無し@実況は実況板で:05/01/07 21:23:39 ID:W+DJ0RBk
ボビーの「使える選手は全部使ってやれー」という姿勢は好きだ。
201代打名無し@実況は実況板で:05/01/07 21:29:27 ID:AF6SCrDh
結果中継陣が藤田と川井くらいしか使わない(時たま長崎や戸田が出るけど)
202代打名無し@実況は実況板で:05/01/08 00:19:59 ID:+ZQHjNJi
>>175
寺本の守備はとっくにまともになったが
203代打名無し@実況は実況板で:05/01/08 09:30:06 ID:nzQrEJe/
>>199
サンクス。獲って欲しかったな。
204代打名無し@実況は実況板で:05/01/08 12:27:24 ID:XX/EGdVF
>>203
球団として、親会社に依存している赤字を減らそうと営業施策を打ち出している中、
高額な支出となるFA選手を獲得しない、という方針は間違っていないと思う。
ドラフトや外国人で有望な外野手を補充してるから、モー村さん獲得見送りもマイナスに
捉えることもないと思う。
205代打名無し@実況は実況板で:05/01/08 16:17:13 ID:dH06uDgX
モー村さんが2年5億、パスクーチは単年50万ドルだからなあ。
これでパスクーチがある程度やれるなら、うまい補強だったと思うよ。
206代打名無し@実況は実況板で:05/01/09 00:03:12 ID:Y6B3xMSs
ほしゅ
207代打名無し@実況は実況板で:05/01/09 08:32:16 ID:VZiSwdgF
平下がいいとおもう
208代打名無し@実況は実況板で:05/01/09 17:03:38 ID:IHtWMKGd
バスクチの来日はいつだろ?
キャンプには初日から参加して欲しいのだが。
209代打名無し@実況は実況板で:05/01/10 08:31:39 ID:gpt8nL5p
保守
210代打名無し@実況は実況板で:05/01/11 00:40:52 ID:tVVPbZNn
>>204
檻が鷹に人的補償要求しそうなとこ見ると見送りは正解だったかも知らん
('A`)ピッチャー今29人しか居ないんだよな
211代打名無し@実況は実況板で:05/01/11 20:54:14 ID:67i82zfU
hoshu
212代打名無し@実況は実況板で:05/01/12 18:40:59 ID:hGwXQz0M
96年か。垣内が28本打ったのは。
しかし、何の因果か垣内が二桁本塁打打った年は優勝してなかった。
(97年:3本、98年:1本)

伊原政権の02年も4本しか打っていない。



213代打名無し@実況は実況板で:05/01/12 19:49:39 ID:HMTdsH9v
垣内がブレークしたら清原と対照的で話題になりそうだが。。。
214代打名無し@実況は実況板で:05/01/12 21:07:29 ID:Wjsx2ylS
普通に怪我でブレークするのではないかと思われ・・・。
215代打名無し@実況は実況板で:05/01/12 21:09:41 ID:QgcT6ecU
渋く活躍してほしい選手だな。レギュラーが不調や怪我の時に穴埋めとか、代打とか。
216代打名無し@実況は実況板で:05/01/12 22:47:32 ID:+s8YOFfC
>>212
垣内はナイターじゃ打てない、変化球が打てないってバレてからはサッパリ。
あえて克服しようともしてないし。不良債権ってほどの高年俸じゃにけど。。。
217代打名無し@実況は実況板で:05/01/12 23:52:56 ID:I7qBnuHo
今でも当たれば飛ぶんだけどねぇ・・・
218代打名無し@実況は実況板で:05/01/14 04:41:36 ID:gmqJbVQK
当確はベニーだけか。パスクチは.280打てればレギュラーだね。
219代打名無し@実況は実況板で:05/01/14 09:50:59 ID:TEIo6OLD
やはりサブローの定着か、
松竹のどちらかが一軍定着が起これば楽になりそう。

というよりはベニーは悪くないけどもうとっくに外野は埋まってて
DHでしか使えないような状況になって欲しいんだけど…
さすがに贅沢というものか
220代打名無し@実況は実況板で:05/01/14 13:11:58 ID:gSDGrBgw
    予想成績足肩守
ベニー .300 30 CCB
サブロー.275 8 BAA
井上純 .270 5 BEE
垣内   .260 5 CCC
平下   .255 0 ADD
モロ   .260 0 AED
大塚   .230 2 BDD
イスンヨ .260 25 DD?

大松  .250 10 ???
竹原  .260 5  ???
221代打名無し@実況は実況板で:05/01/14 19:15:19 ID:LKGdfHn6
>>220
スニョプのHRが25本もあるようなら
ほぼレギュラー確定だと思うが・・・
222代打名無し@実況は実況板で:05/01/14 20:40:42 ID:0ehUv5dA
>>216
>あえて克服しようともしてないし
東尾がそんなコト言ってたっけな。勿体無い
そういやスンヨプの肩と足ってどうなの?
223代打名無し@実況は実況板で:05/01/14 22:59:57 ID:hiIiPr7f
サブローに期待するのもう飽きたよ〜。
とっとと新しい戦力が出てきて過去の人になればいいのに。
(でもいねーんだよなまたこれが)
224代打名無し@実況は実況板で:05/01/14 23:19:37 ID:D9HLPgE6
>>219
そいつは贅沢だが今年は最低限有給取れるくらいにはなって貰わないと
去年は皆適度に休み入れて貰ってたのにベニーだけ無くて故障しちゃったし
225代打名無し@実況は実況板で:05/01/15 23:39:24 ID:3nSHIkZX
あげ
226代打名無し@実況は実況板で :05/01/16 03:15:16 ID:KzBGRrpe
>>221

大塚のケガは規定路線かよorz

2000年の大塚ブレイクを知ってるだけに、このまま終わらせるのは忍びないんだが…大塚ってもう完全にダメなのか?

あと諸積と垣内はいい加減引退してくれ…
227代打名無し@実況は実況板で:05/01/16 03:21:35 ID:OQj2d/HK
垣内引退してくれって
その垣内に押し出される形で引退した人がいるっつーのに・・・
228代打名無し@実況は実況板で:05/01/16 11:45:31 ID:Ij+pmskf
おいおい垣内はまだいけるぜ
諸積は・・・

↓ここでフォロー
229代打名無し@実況は実況板で:05/01/16 13:38:46 ID:YT8lpApU
肩に目をつぶればまだまだ・・・
230代打名無し@実況は実況板で:05/01/16 15:36:00 ID:WUbpGP9l
ファンサービスだっていい方だし・・・
231代打名無し@実況は実況板で:05/01/16 17:44:17 ID:7JTKW4dP
ルックスはオヤジ組で一番良いし・・・・
232代打名無し@実況は実況板で:05/01/16 20:15:23 ID:Be7Zp7CN
得点圏打率はリーグ1位になったことがあるし・・・


クリーンアップやらせるには大きいのが打てないし。
1番打者やらせるには打撃が荒っぽいし。
バントたいしてうまくないし。
使うなら下位なんだが、
キャッチャーと今江西岡で間に合ってるよなあ。
233代打名無し@実況は実況板で:05/01/16 20:59:03 ID:RHlVxqlJ
セーフティバントは意外と決めたりするんだけどなあ犠打は・・・
234代打名無し@実況は実況板で:05/01/17 00:34:34 ID:A7yL0CWJ
>>232
キャッチャーはともかく、今江西岡に下位に定着されてはかなわん。
特に西岡は脚を行かせる上位打線に食い込んで欲しいよ・・・。

微妙にスレ違いなレススマソ
235代打名無し@実況は実況板で:05/01/17 00:51:37 ID:DMls6pMz
だれかクーチの守備力知りません?
236代打名無し@実況は実況板で:05/01/17 02:25:05 ID:owOPlJwL
>>227
大塚(猫)?
237代打名無し@実況は実況板で:05/01/17 06:15:23 ID:x5mdZzF1
幸彦の事だろ多分
238代打名無し@実況は実況板で:05/01/17 23:25:36 ID:qm8L8Z3m0
幸彦は普通に円満引退って感じだが。
239代打名無し@実況は実況板で:05/01/17 23:41:57 ID:nueOnbjR0
いわお・・・orz
240代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 12:12:53 ID:NfIxIQ0e0
保守
241代打名無し@実況は実況板で:05/01/18 17:11:03 ID:/oA1070c0
早川のことかな。
まだ引退してないか
242代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 00:13:46 ID:LMUfiboP0
>>241
引退したよ・・・。
243代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 01:25:16 ID:mMyET6k90
>235
パスクチだが「肩はいい」という記述を複数のサイトで読んだ。
"He has a great(strong)arm."
両翼向きとのことで、メジャーでは中堅での出場なし。
だいたい「強打の右翼手で、守備も悪くない」という評価が多かった。
もちろん「将来期待の」という前置きは付くけれど。
244代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 08:46:57 ID:BxVpdELo0
>>243
つーことは、
左 国民的
中 紅
右 バスクチ
かね?
245代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 14:31:43 ID:lEwaxB/00
多国籍軍
246代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 18:51:51 ID:xTxJmV1U0
元ピッチャーだし
247代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 18:55:12 ID:KeMi/ORU0
>>243
なんかサブローぽいな・・・
248代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 21:11:44 ID:lThJAy2m0
>>243

『守備も悪くない』か…足が未知数なのが怖いな。守備が悪くない程度なら、Dメイも悪くない程度の守備って触れ込みだったし。実際は(ry

結局は見てみないとわからないんだがな…(´-`)
249代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 22:00:06 ID:QL+O4s0R0
なんかアメフト選手みたいな体格だしな
250代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 22:41:40 ID:8S8Bp9tf0
まあ紅タソなんて開幕前は相撲取りみたいとか言われてたわけだし。
251代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 23:06:26 ID:CdC16jF+0
アメフト選手なら期待できるんじゃね?
ボブサップとかも100mを11秒で走れるんだから
252代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 23:18:03 ID:yUoD5K5l0
マツタケスレに書き込もうとしたら落ちてた。
12時間だっけ。恐ろしいな。

パスクーチ、3Aでそこそこ盗塁してなかったか?
遅くはないと思う。
253代打名無し@実況は実況板で:05/01/19 23:45:01 ID:lEwaxB/00
12時間じゃない


6時間だ
何か強化されちゃったみたいだよ
254代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 00:34:53 ID:hYZVJFNx0
曽我部直樹が一軍に上がらないのにクビにならない件について
255代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 01:22:23 ID:6Tz1EcB20
曽我部は何で一軍レギュラー取れないんだろ?
守備良しの超強肩って聞くと
普通はうちのチームなら即レギュラーっぽいんだけど…

マツタケスレ落ちたか。いくらなんでも速過ぎ
256代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 01:35:52 ID:5AmNylQ+0
>255
打つほうがまったく駄目だから。
257代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 06:49:33 ID:yMRU7J1z0
とりあえず高卒以外は一軍スタートか。
どれだけ食い込めるか。
258代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 17:33:35 ID:arSSDptT0
冷静に見て、寺本はどうでしょうか?
259代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 18:36:03 ID:KNCEJPTB0
一昨年までの嶋みたいな選手がゴロゴロいるよね。この球団。
260代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 18:48:31 ID:oCQmlQAk0
横浜から外野一人くらいトレードしたらどうよ
あそこ多村金城佐伯の後に鈴木尚と古木がいるだろ
小池も2軍じゃそこそこやっとるし
261代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 18:52:25 ID:xQ6lkg/n0
>>220
ベニーがメイの様な状態にならないことを願う
262代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 19:07:46 ID:hWZ0tjA90
じゃコースケと金城



ウソウソ、澤井と金城
263代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 19:18:10 ID:4YBjr2c90
トレード話なんてするだけ無駄
264代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 20:22:11 ID:FTW3p2Dx0
>>259
全然褒められたもんじゃないけどな。。。
265代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 22:52:58 ID:KD9nOC7I0
ここはバクチで中堅、ベテラン在庫一掃セール的なことして
血の入れ替えをしよう。サブロー、大塚ももちろん入る。


垣内→楽天無償トレード
諸積→セット要員
井上→セット要員
大塚→花田
サブロー→沖原か浜中とトレード

と書いてみたが無理だろwこれはww
でも血の入れ替えは必要だとおもいませんか?
266代打名無し@実況は実況板で:05/01/20 23:03:19 ID:1FUcmPdb0
>265
思う。
サブローにしろ諸積にしろ大塚にしろ
「いるから使ってしまう」という部分が強いと思う。

彼らは、ウチの外野陣を見れば必要な人材ではあるけど
そこをあえて放出すれば、他の選手を使わざるを得なくなる。
いったん更地にすることによって、新たな人材が出てくる余地が生まれる。

まあ、ショック療法ではあるよね。
267代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 00:23:47 ID:Nn/egcXV0
だが唯一高いレベルの外野守備ができるサブローは外せない
ホント、開花してくれたら一気に負担が軽くなるのにこいつときたら・・・・
268代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 00:57:10 ID:nes/NWTh0
>>265
チームのファンでもあるけど、選手のファンでもあるから正直微妙。
例え常勝球団になったとしても、選手が外様ばっかりになったら応援続けていける自信がないよ。
269代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 18:31:58 ID:+PHcW79x0
生え抜きで延々と弱いままなら強くなった方がいいさ。
270代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 19:58:42 ID:AeqslQBD0
正直、感情的には契約でごねたモロでさえいらないとは言いたくないな。
271代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 22:35:59 ID:znRPoXRN0
1軍キャンプ正直いって
諸罪OUT
寺本IN
にしてほしかった

あのゴネみてからモロは呼び方 諸罪 でいいとすら思ってる
272代打名無し@実況は実況板で:05/01/21 22:57:54 ID:lLcsTaYr0
>271
いいからガキはアンチ板にでも行って遊んで来い
273代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 19:13:39 ID:CcHiP4Q10
バスクチは2割8分・20本でレギュラーだな・・
274代打名無し@実況は実況板で:05/01/22 21:36:39 ID:HNqeCngQ0
>>273
打撃はフランコ程度でも
守備がそこそこいいなら問題ないが・・・
275代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 17:31:37 ID:AEZqUqNcO
あげ
276代打名無し@実況は実況板で:05/01/23 20:35:18 ID:MsZ82RRf0
守備が悪いとしても.280 20本打てるような外野はベニー以外いないからレギュラーだよ。
277代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 03:00:05 ID:LgtbSVgT0
左ベニー 中平下 右サブロー

平下の守備が上達すればの話だけど・・・。
278代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 08:04:46 ID:zJl4RIV50
打撃も上達する必要があるわけで
279代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 14:15:07 ID:RqlPZRqY0
たらればじゃなくて現時点のレベルで決めたら?
とりあえず
1位ベニー
2位サブロー
3位どんぐりーず

って感じかな
280代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 17:55:21 ID:d+UiQPlu0
>>279
紅タン以外はどんぐりーずでしょ。
281代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 18:28:45 ID:wDf+8Ey00
守備もいれた総合力ならサブローは頭ひとつ抜けてるよ
282代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 18:36:28 ID:LgtbSVgT0
でもやっぱりイマイチ信頼を置けないところがあるわけで
283代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 19:10:16 ID:nMhaduTF0
代田はあの足があるから守備が上手くなればすぐに使えるんだけどなあ
284代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 19:33:35 ID:6/3w8sR40
サブローは併殺率がめちゃ高いのが気になる・・・
285代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 23:23:11 ID:AIU4A5C60
やっぱりベニーがもう2人必要な気も。
286代打名無し@実況は実況板で:05/01/24 23:40:05 ID:RqlPZRqY0
>>283
いくら守備上手くなってもあの打撃じゃ無理。めちゃ脚の速い高波を使うよう
なもんウチにそんな余裕はない。
287代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 00:00:02 ID:aUQyFohD0
>>286
結構勘違いしてる人が多いけどボビーは一芸の人は使わないもんな
ベンチ入り野手使い切ることも珍しくない監督だから”打撃と足”とか
”守備と足”みたいに売りを2つ持ってる人じゃないと采配が成り立たない
288代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 00:46:29 ID:9wTpj+mi0
代田はボビーの一押しで獲っただけにチャンスは与えられるはず。
出塁率が3割あれば普通にレギュラーとれる、はず。サブローに
比べたら守備は2倍、脚は15倍イイ。
289代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 08:19:04 ID:Oks51Vr90
>>287
だから>>283は守備が上手くなればって言ってるんじゃないか・・・?
290代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 09:06:57 ID:HmPOIudV0
>サブローに比べたら守備は2倍、脚は15倍イイ。
マジ?なら現段階でレギュラー獲得じゃないの?
291代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 11:20:27 ID:KrxemtLU0
>>290

ただ打撃が
292代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 17:38:05 ID:KrxemtLU0
ttp://www.s-stuff.com/modules/wordpress/index.php?p=73

代田選手と親しいライターさんがやっているブログの記事です。
精密検査の結果、怪我は完治とのこと。
293287:05/01/25 18:15:17 ID:cPHEz1wh0
>>289Σ(゚д゚)ハッ!!
>>286>>283さんゴメンナサイ

>>288
代田の守備っは俺の純と同レベルってイメージがあったが…

294代打名無し@実況は実況板で:05/01/25 19:10:52 ID:RBsQiAof0
>>293
「俺の純」って気になる表現だな・・・
295代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 08:49:11 ID:wwwD8TN40
平下ガンガレ
296代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 09:48:42 ID:MjbDCoMw0
喜多は平井2世
297代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 12:16:17 ID:OCcU+0ym0
>>296
じゃあ末は首位打者か?w
298代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 12:38:22 ID:lqhhGW8o0
>>297
ていうか一発屋→球団職員か。。。
299代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 15:14:09 ID:6zrS9+lB0
平井は一発屋じゃなくて二発屋でおま。
300代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 15:17:20 ID:pNucXsCc0
今季は曽我部と喜多がブレイクの予感。
紅タソをDHで使うような贅沢してみてー
301代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 17:34:29 ID:/FEqAbZ10
>>300
怪我して引退か・・・。
302代打名無し@実況は実況板で:05/01/26 23:43:54 ID:cFQ6zTl70
              _
          , '´  `ア
          ',.   |ノ
          .,ィ´'ー-‐'-、
        /__     , -j
        l  ``‐、_ァ‐く
      __,,..lニ=-‐''(__)_ノ
     (  __,. -''´   ; ゙i
       ̄   )ニーirァ‐'、
          !、__ ``'') ̄
             ̄
303代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 02:29:53 ID:NJRcbTAB0
喜多はデビューがすごかったがなー。。。。
304代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 02:40:56 ID:XDZJClqb0
代田の守備がいいとか言ってる奴は
一昨年俊足を行かせる外野じゃなく
23がいる一塁を守ってたのはなぜなのかを考えれ。
305代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 03:28:12 ID:YZJDxpGmO
だな。守備だったら於保のが良い。
足はどっちも速いから、守備が微妙だけど、少し打てる(気がする)版の於保って感じ。<代田
306代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 10:08:12 ID:/quFW3790
於保と代田被りすぎだろ
307代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 10:50:14 ID:6FpCfxp60
>>304
平下同様に身体能力を持て余してるというか、打球勘が悪いな>代田
308代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 11:25:30 ID:AzO0nBzp0
代田の事を論じるのは「時間の無駄」と思われ。
309代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 12:58:23 ID:ZABW5Hok0
V ´^?u^?`)y―┛~
V ´^?u^?`)y―┛~
310代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 13:16:26 ID:m5lriw4A0
>>307
素人がそこまで偉そうなこと言っても……。恥ずかしくない?
311代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 19:20:53 ID:0GhnvdIq0
OPS(出塁率+長打率)による比較

ベニ 1.043
垣内 .871
フラ .839
井上 .802
大塚 .786
スン .779
サブ .730
モロ .683
平下 .636 
  
312代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 19:27:03 ID:QAfXJxzy0
>>311
昔から平下は代打のほうがいいのよね。
おととしの成績はほとんど代打だけで3割以上だった気がする。
スタメンだと全然だめぽ。
313代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 19:46:13 ID:Vs9J6qwr0
>>311
これだけ見ると垣内はレギュラーだな。昔は俊足強肩だったけど、
今はどうだっけ?まあ守備の悪さは致命的だが。
314代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 20:07:44 ID:Zp9oi2QP0
今でもフランコ・井上・平下よりは上のような。
・・・なんでレギュラーじゃないんだ? w
315代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 20:15:35 ID:Ohoo3dEnO
右が打てないから
316代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 20:18:04 ID:WHC9X0o30
正直、トレードが必要じゃね。
紅以外、4,5人まとめて放出して、一人いい選手を取ったほうがいいと思う
317代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 20:22:15 ID:X5Pq863oO
おほ
318代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 20:38:14 ID:Ff/U22w70
>>316
おめーんとこ行くなら辞める。
319代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 20:45:29 ID:0jr791lc0
>>316
マジレスすると支配化選手70人って枠があるから半端な外野手4、5人引き取ると
引き取る側のデメリットの方がでかい
320代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 22:29:46 ID:SWnS/8Ty0
>>312
去年の平下の代打率は1割台だったと思うのだが…。
何なんだ、その違いは…?
321代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 23:09:48 ID:Wfe4F5v80
>>320
そこがボビーマジックですよ。
322代打名無し@実況は実況板で:05/01/27 23:14:34 ID:XDZJClqb0
>>316
こんな奴トレードスレのテンプレ4を参照。

今年は初様の代打もたいしたことなかった。
ボビーの代打采配が悪いという説もあるが。
とりあえず様子見。
323代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 04:06:48 ID:Ve9oU2o3O
平下は阪神で代打しか使われてなかったから後半は体力ない。やっぱベニー決まりで左投手なら垣内、調子よけりゃサブロー大塚。右なら平下井上を交互に使う。パクスチは多分ほぼ出場。あとは新人二人次第。守備力からいうとパクスチサブローベニー肩はサブローパクスチ大塚だな
324代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 04:27:03 ID:3D9xuYzI0
大塚って肩あぼんしたんじゃなかったっけ?
325代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 07:41:47 ID:oaqYdjOV0
>>313
垣内の守備が悪いとか言ってるアナタは、守備の時間は喫煙所ですか?
垣内より下手な選手の方が多いですよ>ロッテ外野
326代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 10:17:58 ID:Z23+QEc80
少しづついらない選手を切っていって浄化するしかないな・・・
今年いなくなるのは於保・曽我部・モロと予想
327代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 11:06:49 ID:qKcdUyUA0
>>325
そりゃ嘘だ!なんでもないフライをお腹のあたりで獲ったことあるし、
普通の外野手はどちらに打球が飛んでも良いように正対して構えるけど
垣内は斜めに構えていたぞ。つーかグラブさばきが下手くそなのが致命的
328代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 14:02:33 ID:5sqGKeah0
正直、うまくはない、下手っていうほど酷くもない。
比較対照がイノジュンとかフランコだしな。。。
329代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 14:52:55 ID:o1CpBgs30
垣内が真ん中レベルの守備というのが惨状を示している・・
でもさすがに一軍枠で「肩」をさっぴいて垣内より下手の方が多い
というほどではないと思う。平下って故障後の平井と同系列っぽくね?
330代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 18:36:51 ID:xnti69Z+0
>>329
垣内より上手い
モロ・サブロー・曽我部

同レベル
大塚・ベニー・喜多

垣内より下手
代田・平下・イノジュン・於保・寺本

不明
大松・竹原・パスクチ・李

(背番号順)
331代打名無し@実況は実況板で:05/01/28 19:24:41 ID:O2yiUe/E0
垣内より上手い
モロ・サブロー・曽我部

同レベル
大塚・ベニー

垣内より下手
代田・平下・イノジュン・於保・寺本

不明
大松・竹原・パスクチ・李

ネットでも置いておいた方がマシ
喜多
332329:05/01/28 19:56:48 ID:Tt+oXvgH0
平下は「やらかす」ことで「上手そうな割に・・」で評価は下がりやすいが
垣内と比べて似たようなもんだと。個人的にはモロの後ろの弱さは平下以下
だと思う。代田・イノジュン・寺本・喜多は同意。於保は浦和に最近いって
ないんで判断保留。先の書き込みはあくまで「一軍に登録されるであろう」
面子の中で、というもので。
333代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 02:17:43 ID:cuwyuQYN0
国民的は「寒いから外野練習」やってこなかったからなあ。
一塁手で大して上手くないのに。
外野としては論ずる以前のレベルの気ガス。
334代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 04:34:59 ID:Cka5pDN40
アレは「外野手なんてやりたくねーよ」宣言なんじゃないか?
335代打名無し@実況は実況板で:05/01/29 22:50:24 ID:e27qkAOJ0
外野を嫌がるならDHしかないが・・
336代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 01:55:49 ID:7vOAi8m+0
DH一つじゃ足りないなorz
337代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 02:11:19 ID:YOOc/ikx0
曽我部直樹、守備固めとしてでも起用してくれる球団ねぇかなぁ…
338代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 02:19:02 ID:dhRbuPJF0
>>337
間違いなくそれがうちだと思うんだけど…
打撃良くすればレギュラー確定だ、がんがれ
339代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 06:30:42 ID:P+xpCDp20
>>336
もう攻撃時のメンバーと守備時のメンバーを別々に編成したいくらいだよな orz
340代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 15:20:29 ID:ESCzBRyM0
今更だけど立川おいときゃ良かったな。
打つほうは2割3分ぐらいしか打てないけど、
8番ぐらいに置いとけばいいだけだし。

341代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 15:28:05 ID:DHIOQX560
今季はそのはずの計算が、打率1割に満たなかったからね・・・
342代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 18:23:26 ID:TegNFq9J0
うむ、サブローに次ぐ守備力だったがさすがにあの打撃は酷すぎた
343代打名無し@実況は実況板で:05/01/30 18:43:02 ID:AKKYV5sm0
変化球がまったく打てないんだっけ?>立川
344代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 00:50:20 ID:YMEXQFP+0
でも4番昔打ってなかったけ?>立川
345代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 01:39:32 ID:3vi7MYoW0
立川は二軍でHR王取ったこともあったね…
於保も盗塁王だったわけだが
346代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 05:46:11 ID:ypRUoI/f0
>339
ウチだけソフトのスローピッチみたいに守備10人にできないかな・・・
あ、ひょっとして10人でも足りない?orz
347代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 05:49:39 ID:T27vJlEcO
パック(・∀・)マンはあの体型で守れるのか?
348代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 12:00:02 ID:ERU3gMC30
349代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 12:58:54 ID:lffA4O7I0
大松期待して良いよ
守備藻類はわからないが。
とにかく振りがスルドイ
イメージでいうと横浜古木のような力強さ
ガタイもいいしやってくれるはず
よく五位で取れたもんだ
と、東海大学現役vsOB戦見て思った
350代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 13:06:20 ID:Yq/hAkMZ0
そ、それは期待していいのか・・・?
351代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 14:06:24 ID:Fj/q6/hD0
>>348
去年も「ベニーの1番起用ありうる」とか言ってなかったか
352代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 14:30:01 ID:aGkdS+1R0
じゃあベニーみたいなものってとこかな。
まずまずじゃないか。
353代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 15:30:55 ID:afOyHwgB0
ベニーとバス吉じゃメジャーでの実績が違いすぎるだろ
354代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 18:56:29 ID:7LnVoEJf0
まあヴァル若いし。
球をじっくり見るタイプみたいだから、対応できると期待。
355代打名無し@実況は実況板で:05/01/31 19:58:34 ID:OweJhicO0
足長いし早いみたいだから守備範囲に期待。
しかしハガーみたいだな。裸に吊パンツが似合いそう
356代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 06:07:24 ID:h7ER4QYn0
平下って盗塁できないのかな?足はあるよね?
357代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 09:58:21 ID:K4FiQRhq0
↑センスがないんだってさ
勿体無いよね。赤星より速いらしいけど
358代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 13:04:22 ID:AILPpF/k0
F1セブンを思い出した。
359代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 13:05:28 ID:AILPpF/k0
ごめん。sage忘れた。
360代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 14:28:34 ID:dTdoJd640
>>343
その逆で直球が打てないんじゃなかった?
セ向きと言う意見聞いたことあるし
361代打名無し@実況は実況板で:05/02/01 19:58:24 ID:1uJixUYL0
セでも大して打ってない、
つまりどっちでも大して打てな(RY

大松は直球に負けることはなさそうだな。筋トレマニアだし、
変化球を拾えれば…
362代打名無し@実況は実況板で:05/02/02 09:57:31 ID:yZzP6KJx0
平下は走ってなくはないぞ。牛時代は覚えてないが、虎時代は3番起用とかもあったせいで盗塁少なかったんじゃないかな。
走塁にかけてはサブローより期待・信頼できると思うのだがどうか。
363代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 04:17:15 ID:Jz2Ocpz+0
比較対象が間違ってないか。
364代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 14:55:33 ID:xXGIGXZZ0
でも外野だと比較する相手がいないからな
ベニーと比べても意味ないし
365代打名無し@実況は実況板で:05/02/03 20:25:06 ID:nJzJbB8T0
去年はセーフティーバントも決めてたな。
打撃不振の時期だっただけに必死さは伝わった。
366代打名無し@実況は実況板で
まあ1番か5番を打てる選手が出て来てくれれば・・・