オリックスバファローズpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:29:00 ID:/4RyGih6
痛い檻ファンを晒し上げるスレというのはここですか?
3代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:29:34 ID:IV5zxeCW
オリックス最高!
4代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:31:02 ID:e8Cc1z4C
オリックスまんせー
5代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:39:15 ID:EfdfJoVt
宮内超戦人vs岩隈挿花の醜き争いに終わりはあるのか
6代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:52:32 ID:EEHSVx/m
アンチが圧倒的に不利になってきましたねえ
7代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:53:11 ID:9S/eWsiU
でも田尾の開幕投手クマ発言もかなり問題
もう少し常識人だと思ってたのに・・・
8代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:55:18 ID:IV5zxeCW
>>6
アンチのエネルギー源は所詮、嫉妬だからな。
法の正義に則るオリックスには勝てない。
9代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:58:53 ID:88uNhqs7
選手会の方に楽天のスパイが入ってて、それが岩隈の
楽天移籍を後押ししているという情報アリ
10代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:00:50 ID:0cOTBKHK
空気を全く読めてない馬鹿チームのスレはここですか?
11代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:03:48 ID:NgWJoYHJ
>>6
痛い香具師だねw
12代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:04:14 ID:EDzmsjSR
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

13代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:05:43 ID:UiXLyjh7
岩隈の主張は法的根拠があり、オリックス側も団体交渉で本人の意思の尊重を認めた。
野球協約には営業譲渡に伴う選手の移動についての条項が無く、
それを労使交渉の話し合いで決める事は東京高裁の判断済み。
これ以上オリックス側がゴネても勝てるわけが無い。
14代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:07:13 ID:dF6PUN84
とりあえずチームの話しようよー
15代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:12:43 ID:NgWJoYHJ
>>12
無駄レスありがとうね
16代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:15:45 ID:NgWJoYHJ
>>13
いずれにせよ、ゴタゴタが長びくのは楽しいよ
17代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:16:41 ID:yaHVLDsG
オリバはあんまし応援する気になれない
18代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:27:13 ID:y/+Ilwld
ノリはなんだかんだ必要じゃね?
オリでやることに抵抗なさそうだし、他に三塁で固定できそうな奴が居ない。
19代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:42:09 ID:MaywqUmY
オリッ糞は>>13の言うとおり捻れた屁理屈を今更持ってきても無駄だ。素直に降伏すべし。
20代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:45:28 ID:eNWD2Ky8
降伏したら岩隈だけじゃすまないだろうけれどな。まあ天罰は大人しく受けてくれ。
21代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:47:48 ID:NgWJoYHJ
豚が残留したら優勝できそう
22代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:32:41 ID:MDxPr5tN
23代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:47:35 ID:MmH+v6+e
>>13
そうなんですよね。
なのに、何故かゴネているオリックス。
ゴネている状態のメディアの取り上げ方は オリックス=越後屋
(単なる金貸しの悪徳業者)のイメージがほとんど。

宮内さんが広告宣伝の為に球団を保有してるなら、
現在の広告効果は、−100億は行くと思われ、

普通は、判官贔屓(こんな字だっけな、義経贔屓)の
日本人相手の金貸し・物貸し商売なんだから、
情に訴えるのが手がと思うけどネー。 お客を増やすことを思えばネ。

金銭トレードで、金銭でどっかから買えばいいじゃない。 って考えないの?
24代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:10:35 ID:9S/eWsiU
>>23
そんな簡単に買えれば苦労しないよ
25代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:18:06 ID:NgWJoYHJ
オリッ糞は何も悪くない
悪いのはすべて岩隈
26代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:24:09 ID:lXwAsj2G
海苔イラネ。サードは塩崎でいいだろ、今年ぐらい打ってくれれば。
ショートは阿部真と後藤の併用で。(相手投手の左右で使い分けてもいい)
27代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:26:21 ID:y/+Ilwld
左右で使い分けるのは反対。
意味も無く苦手意識植え付けるだけだろ。

塩崎はちょっと長打力がなぁ。ただでさえもパンチ不足の打線なだけに。
28代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:30:10 ID:MaywqUmY
最下位請負人?
29代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:30:45 ID:MaywqUmY
ゴメン、それは塩谷だった
30代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:34:07 ID:NgWJoYHJ
>>29
ワロタ
塩谷ってマジで疫病神だな
阪神ファンは出ていってくれて感謝してるだろう
31代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:35:55 ID:30pwAn1L
金子「19」まあ良いけど前の19番がみたいになるなよ・・・
光原「45」わざわざ五島の変えてまで付けさせる番号か?期待してんの?
町「61」一応即戦力の筈なんだけど。これも前の61番が・・・。
田中「64」大卒、5巡目でこれかよ。中島は8巡目だったけか。

ブライアント打撃コーチ「16」客寄せの為とはいえなあ。岡本それでいいのか?
32代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:35:58 ID:O7+iEfmb
ところで功労金とやらを貰った中村紀は、メジャーから
オファーがなかったらどうなるんだ?
貰った以上は縁切りですよ、ということになってるのか?
それとも今の契約内容で残留するのか?
33代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:41:38 ID:NgWJoYHJ
>>32
当然だろう
34代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:44:58 ID:zR0RidCm
ノリはドジャースが間違いなく入札するから心配スンナ。
35代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:46:01 ID:88uNhqs7
>>31
牛の方の19番なら何の問題も無し。

90番台に変更させられる選手も結構いるらしいから、
そうでないだけでもマシというもんだろうな。
36代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:46:35 ID:hzPiakva
>>27
長打はブルンバ、ガルシア、北川でなんとかなりそうな気がするけどな?
谷や村松がいるから、あとは早川のような足力と守備力の高い選手で固めて欲しい。

>>26
サード塩崎、ショートは先発は打力のある後藤、後半は守備のいい阿部真のパターンってのはどう?
37代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:48:45 ID:lXwAsj2G
背番号も楽しみだね。田中彰はせっかくの和製大砲候補なんだから、55番あげて欲しかった。
あとは山本省が16番かなと思ってたんだが、ブライアントか。これで全く分からなくなった。
あと岩隈残留の場合、ユウキは11番かな?
38代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:49:02 ID:NgWJoYHJ
>>34
しかし、年俸が安すぎて海苔がごねるかも
39代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:49:34 ID:YJD4dTYa
>>31
イチローや田口や大島も50番台
小さければ良いってもんでも無いよ
40代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:56:51 ID:T63gKdNY
どんな大きな番号でも、自分でその番号の価値を上げてやるってぐらいの
気概を持った選手になって欲しいもんだ。
41代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:58:27 ID:88uNhqs7
でも、どんな背番号を割り振られるかで、球団がその選手にかける
期待度ってのがある程度わかりそうな希ガス

でも後藤の1ってのは遠慮してほしいな。
42代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:58:55 ID:NgWJoYHJ
>>36
バーンもいるし
43代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:45:16 ID:hzPiakva
>>42
?
44代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:30:23 ID:GX3epy+a
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ142〓☆☆〓
920 :代打名無し@実況は実況板で :04/12/05 23:36:25 ID:FA86ADcC
とにかくだ、これもそれもあの痴漢、エロ親父の高塚が一番悪い、
あいつ、今頃臭い飯くっているんだろうな、
大金積んで釈放ってことになってないだろうな。

こいつにどれだけ俺たちファソは煮え湯を飲まされたことか・・・・
こいつにはダチョウの生卵ぶつけないと気が納まらない

922 :代打名無し@実況は実況板で :04/12/06 00:25:28 ID:UCKitr+y
>>920
諸悪の根源は中内だ




ここ、宮内・小泉、批判出ないね。なぜ?
45代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:32:06 ID:EaoZDT/x
ここは批判だらけじゃね〜か・・・
アホか
46代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:46:56 ID:QPPx9qbU
>>45
オリファンから。
47代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:50:42 ID:w33H0loK
批判なんてある筈ない。残ったのは宮内信者のみ。だから嫌われる。
48代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:55:18 ID:GYxnt24R



ここは異臭が漂うスレですね    



オリックスバファローズ(笑)



49代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:55:55 ID:zEGSWODy
>>41
後藤には更に1歩進むという意味をこめて背番号を1から0or00にして欲しい。
もちろん元祖猛牛ファンに対する配慮というものもありますけど。
50代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:15:31 ID:GT1qGF4h
>>49
ここはやはり、「ごとうの5」とか理由つけて5番をつけさせれば良い
後藤自身が永久欠番取れる位の選手なら、ファンも納得するとは思うが…今の所、配慮は必要だな
51代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:18:09 ID:XsFShSWs
>>44
今批判めいた事を書くと煽りに燃料投下する結果になるから。
合併云々のスレでは批判的なレスもあったよ。
あの頃は今ほど人がいなかったけど、穏やかにかつ静かに
あれこれと語り合ってたねぇ(遠い目)
52代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:20:29 ID:XsFShSWs
×合併云々のスレ
○合併云々以前のスレ
訂正。
53代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:58:06 ID:6qvjhggl
批判を書いてもアンチはそれがファンが書いたとは思わないからな
54代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:59:29 ID:m6zwH4Zl
永久欠番をなくすのは当然だと思うがやっぱふさわしい選手に付けて欲しい。
オリは谷中に16やったりトカノに17やったり背番号を安売りしすぎ。
55代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:04:57 ID:w33H0loK
まあじきにここのチームの背番号は皆永久欠番になるがな。
56代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:15:20 ID:h7q5JyRL
【オリオリ】NPB70年の汚点はオリックス【詐欺】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102265126/
57代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:16:05 ID:8ng1inMl
ファンの心は離れていく一方だからな
この球団は空気読めなさすぎ
58代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 03:38:31 ID:ItzydB3F
>>50
配慮ってか、鈴木啓示に「1番どうしましょ?」と聞いたんだけどね。
そうしたら、鈴木が「欠番は気にするな普通に使ってくれ」と答えたもんだから、
今更配慮しても仕方ないのでは…。

といっても、その経緯が知られていなかったらまた叩かれるから
やっぱり配慮するべきなのか。

しかし旧牛ファンのほとんどは鈴木啓示叩いてたんだがな。
こういう事態になれば配慮がないだの何だの…。
59代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 03:45:47 ID:G/9ug7Ib
近鉄ファンが鈴木を叩いてたのは、監督として。
選手としては偉大だと誰もが認めてる。
60代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 04:11:54 ID:lQPnMDMz
あれだけの事件がおこり4年間待ち念願のホークス入りを果たした
新垣が入団たった2年でポスティングでメジャー行きを直訴したそうだが
みんなどう思うかね?
61代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 05:30:54 ID:1KKwUwxn
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041205_20.htm
岩隈問題連盟裁定へ「残留以外に選択肢無し」関係者に根回し済み


オリの本領発揮だな 岩隈の思うようにはいかせないぞ
62代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 05:58:01 ID:AhzGlMzP
やっぱ宗教って怖いよな。楽天移籍しかだめみたいなこといってて、表面上は、他の選手に迷惑かけたくないといってるkどな
63代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 06:11:14 ID:1KKwUwxn
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200412/06/base173678.html
岩隈「どうして急に変わったのか理解出来ない」

理解出来ないっておまえが我が儘ばかり言ってるからだろwこいつ真性のドキュンか
64代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 06:27:08 ID:AhzGlMzP
第一、そんなにオリが嫌なら、FAで出てけばいいのに・・・そこらへんがおやじの影響だな
65代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 06:52:02 ID:lQPnMDMz
入るのが嫌なのにFAも何もないだろ
66代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 07:35:57 ID:+birsdMX
まあ、選手の体のケアで例えるなら、ケガをしてから
治療をする人たちに見えてしまいますね。
だって、ボクらが日本にいたときからグラついていたわけですから、
今更ねえ…。だから、ボクは結構冷めてましたよ、そこではね。
日本では、どんなに恥ずかしいプレーをしようが、
そのことが人に知れ渡っていることがほとんどない。
だから街だって簡単に歩けてしまいますよね。
正直言えばね、ボクの気持ちもちょっと怖いんです。
日本のプロ野球に対して、急に冷めてしまうんじゃないかってね。
興味が薄れるんじゃないかって、ちょっと感じますよ。
まったく違うチームになってしまうわけですからね。
なんか、自分自身の気持ちが離れていってしまうんじゃないかっていう不安が、ちょっとあるんですよ
67代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:15:32 ID:jcjqshwy
>>63
最初は下手に出て、相手が言うこと聞かないと急に強硬姿勢になる
あたりがさすが檻。まんま金貸しヤクザのやり口だな。
68代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:21:54 ID:RIXQVAPx
今でも1リーグ強硬派のオリックスに元近鉄の選手がついていけないのは当然だろ。
69代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:40:37 ID:zC2f8qxZ
糞球団には晒しageがふさわしい
70代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:42:32 ID:sk23crrc
>>67
それに付け加えて保留者名簿に名前が載ることを待って強硬姿勢にでている。
誠意を込めて説得するというのはこういうことなのかね、オリックスにとって。
71代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:49:23 ID:D4fZpZyF
あーまた来年もこの球団のガラガラの観客動員が
パリーグ、プロ野球の足を引っ張るんだろな
72代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:52:15 ID:bYTWQ4Ad
>>71
じゃあ3塁側から埋めてくだされ
73代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:57:26 ID:slKPtVYc
オリックス人気に死角なし
74ウルトラマンバッファ:04/12/06 09:07:40 ID:305gGX6+
大阪近鉄バファローズファンの
皆さんに聞きますが
来季のオリックスバファローズを呼ぶときに
オリックスと呼ばずに
当然バファローズと呼びますよねぇー
そうですよね!
75代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:11:46 ID:GYxnt24R
こいつら開き直ってるよww
糞みたいなファンばっかだな
76代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:24:21 ID:mPamceWH
>>61
◆宮内オーナー 再編失敗

オリックスの宮内義彦オーナーはこの日、テレビ朝日系の報道番組「サンデープロジェクト」に生出演。
巨人・渡辺恒雄前オーナーらと1リーグ制を目指した一連の球界再編問題について
「頓挫しました。経営的には何も変わっていない」と、計画が完全な失敗に終わったことを認めた。

また、同オーナーは「プロ野球界にはビジネスという観点がなく道楽的。きちっとした基盤をつくっていかないと」。
77代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:26:18 ID:LrtSIjWK
↑ここまで壊滅させた道義的責任とか、そういうものは微塵も感じてないのかね、この人は。
78代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:00:42 ID:5qgKHq/u
さて、中学生の帰宅でも待つか!
79代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:09:09 ID:PZNPR4q6
ttp://www.buffaloes.co.jp/community/report/neprip.asp?ctype=f
ネッピーとも長いつき合いだがリプシーより年下とは知らなかった
80代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:13:07 ID:/MQYoGHm
で、岩隈は結局どうなると思う?

1.楽天に金銭トレード
2.オリックスに残留
3.他球団に移籍
4.任意引退
5.○価○会幹部
81代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:24:37 ID:mfBXPgCq
82代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:25:48 ID:0Y/EySIc
アンチ野垂れ死に寸前だなw
83代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:26:08 ID:EaoZDT/x
>>79
俺も初耳だ
84代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:29:50 ID:f2Sys8BO
宮内信者が集うスレはここですか?
85代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:30:45 ID:f2Sys8BO
宮内信者が集うスレはここですか?
86代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:31:02 ID:rlxv79aY
 
87代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:43:04 ID:1NIMrnM1
>>82
アンチ煽りが多すぎる。
それを制する事の無い住人。
アンチが来れば、マナーマナーと叫ぶ住人。

これじゃ、荒れるわな。
88代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:48:29 ID:pD4Zd1zt
>>77
言ってる内容はまともだけどね。
89代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:53:12 ID:pY5YQh35
>>88
あまいな。
これだけイメージ悪化させて、経営的になにも変わってないか・・・
来年の開幕には腰が抜けるぞ。
そのときになって、自分がやった愚かさに気が付くんだろうねえ。
90代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:55:25 ID:mfBXPgCq
大丈夫、1リーグ&球団削減でお客さんもばっちし増えるw
91代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:57:17 ID:pD4Zd1zt
ファンが思ってるほど影響はないもんだよ。
むしろ、「本当に強い球団ができたのか」。
そこが問題。
ここ数年みたいな糞試合しているようだと本当に終わり。
92代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:03:32 ID:aOPEoOxY
じゃあ終わりだな
93代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:10:23 ID:GYxnt24R
もうすでに終ってるけど
94代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:19:19 ID:SPMjEKwi
とっくに終わってるな
95代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:54:09 ID:RL2FVS/X
宮内は球団数に関しても、相変わらず妙な理論を振りかざしてたな。
新規参入を阻害していたとした事に対して突っ込まれて

6大学リーグに別の大学が入れてくれって言っても入れない。
それと同じでNPBも12球団でやるもの。イヤなら他所でやればいい。

という回答をしていた。メジャーへの人材の流出等はどうでもいいご様子。
なら岩隈も出してやれよ。



96代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:56:13 ID:lm2OLAJ5
強けりゃいいってもんでもなかろ。野球が強くても人気のなかった球団なんて、例をあげるまでもないこと。

この球団って、近鉄球団買収して大阪に進出して、どうしたいのか、何がしたいのかが全然見えてこない。
80%ブルーウェーブな状態で、大阪でどうやって集客するんだ?
97代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:03:50 ID:Y8Nwq2dG
オリバファンだけど中学生@(゚听)イラネ
煽りに簡単に反応するわ、言ってることは幼稚だわ(年齢相応か?)。
オリバファンが皆コイツと同じような精神構造だと思われかねない。

(・∀・)カエレ!とは言わないが、せめてコテハン名乗るのやめれ。
オマエの相手してるのは、子供からかって遊ぶようなヒマ人だけなんだから。
98代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:13:34 ID:/MQYoGHm
>>97
その中学生@とやらは、アンチが機運を盛り上げるためのジサクジエンだと思われ
99代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:15:37 ID:m6zwH4Zl
オリが正しいとも思わないが楽天のがタンパリングじゃないって無理があるだろ。
あれがタンパリングじゃなければ何がタンパリングなんだよ。
100代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:23:21 ID:NOnWLAc9
業界の掟を重視するなら、岩隈君を飼い殺しすればいいだけ。
商売重視でパリーグを盛り上げる(結果的に増収)のを目指すなら
岩隈を無償で楽天に上げなさいよ。
101代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:29:46 ID:2ozS+on8
>>99
仰木監督が「清原来い来い」言ってる件について
102代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:38:07 ID:SAVNT0xU
>>77
つうか現状が既に破綻状態だから。
やり方がマズかっただけで、何とかしようとしてる分
巨人以外のセ五球団あたりの思考停止ぶりよりはマシ。
103代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:07:07 ID:GT1qGF4h
>>100
無償で出すのはむしろ弊害だと思う(ダイエー方式)
楽天のやり口として、日本人には金使わず、外人にばかり投資するって流れを作るのも癪だし

>>102
マシという表現は微妙だぞ
パリーグを何とかしようという考えで努力した事は良い
しかし、その解決策として合併・1リーグを選んだのは間違い(この点は、セリーグの責任は大きい)
現状はさらに進んで大間違いのまま突っ走ってるが…(これは球団の責任)
どっちもダメだって話だし、比較する意味はあまり無い
104代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:29:46 ID:ENxMd8g9
>>102-103
こんな事平気で書き込んでいて、批判返せば荒らし、扱いか?

荒らし扱いされるので、これ以上のコメントはひかえるが。
105代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:31:41 ID:Afz6nbg5
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2005inter.html
交流戦の日程発表

来期は原則として週末がGSで平日がドーム、というように読めるんだが……
106代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:57:27 ID:po07cELF
>>104
そりゃひたすら代わり映えもしない非難レスで埋め尽くされる状態なら
普通他所でやってくれと言いたくなるだろうよ
107代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:31:28 ID:xevWickz
>>105
普通に妥当な考えだと思われ。
デーゲームはやっぱり空の下がいいな。
108代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:32:04 ID:xevWickz
>>105
普通に妥当な考えだと思われ。
デーゲームはやっぱり空の下がいいな。
109代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:33:02 ID:xevWickz
>>105
普通に妥当な考えだと思われ。
デーゲームはやっぱり空の下がいいな。
110代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:38:46 ID:GYxnt24R
           __
           ,―γ ___ヽー、
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |
     |  |                |    |
     |  |                 |    |
    |  |                  |    |
   |  |                   |   
111代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:44:22 ID:DIvH04Wm
111
112代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:27:08 ID:/MQYoGHm
そろそろ正月番組の撮りがある頃だけど、オリや楽天の選手は出演してるのか?
113代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:48:05 ID:GT1qGF4h
>>112
もう終わったよ
新聞には、近鉄選手が頑張ったとは書いてあった。
(つまり、楽天の選手って形では出てない)
114代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:49:19 ID:GT1qGF4h
>>113
終わったのは、スポーツフェスティバルね
115代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:08:16 ID:w33H0loK
オリックスのフロントはネタでやってるの!?あんなの公で言わないでしょ、普通。いや、
「根回し」にしろ。悪いイメージ自分で撒き散らしてどうするの、本当に。何か闇金業者
そのまんまじゃない、警察にマークされてもおかしくないよ、親会社があればだけに。
116代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:25:54 ID:3C2qQvQA
たまに変な人が来ますね
117代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:30:06 ID:ses9sApe
>>116
あんたの方が変に感じるのは気のせいか?
118代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:30:49 ID:/MQYoGHm
>>113-114
thx!
今年はプロ野球選手絡みの正月番組が少なそうだね。
ここ数年は、新庄や日本人メジャーリーガーのほうが露出度高いしな
119中学生@:04/12/06 17:58:33 ID:AhzGlMzP
ぶっちゃけ岩隈を楽天以外の球団に早くトレードした方がいいと思う。ただでさえ、今回の合併で悪役だし、ますま
す企業イメージが悪くなるだけだし・・・。もう、オリックスは、プライドとして、岩隈をトレードさせないといっている
ようなもんだし・・・
120代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 18:07:09 ID:8QwRMs30
>>119
ヒネクレボウズも世の中の事が少しは判ってきたみたいだな。

sageも、憶えたしな。
121中学生@:04/12/06 18:15:30 ID:AhzGlMzP
>>120 元々、俺は岩隈のことは出て行ってもいいと思ってたよ。第一、あんなに入りたくないと言ってる奴を応援できない。
122代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 19:32:51 ID:iwn/HvEw
オリックス塩谷が球団対応に怒り
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00041206184926587885+categorykey=00020501131758803475
毎年恒例オフシーズンといえば塩谷
123中学生@:04/12/06 19:40:11 ID:eGM0Cygk
ユウキも文句言ってるな・・・。ほとんど投げていないくせに
124中学生@:04/12/06 19:40:56 ID:eGM0Cygk
塩谷出せばよかったのに・・・。不満分子&最下位請負人だからさ・・・
125代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 19:44:42 ID:Ahz/Spuz
というかまだ近鉄の選手の契約は殆ど進んでいない。優遇も何も。
126代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 19:46:56 ID:6JkQ89nv
楽天行き=優遇ってことなのか?
127代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 19:56:37 ID:WB4lYXVL
しかし、オリの岩隈騒動といい、ダイエーの2年連続\0-放出といい。
パリーグは使えない経営者の宝庫だね〜。
普通の会社では、思っていても言えない発言ばっかり。
いわゆる重役会議は、社長・会長の独演会で、誰も止めないんだろうな。
128代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:03:19 ID:AiHfl8h3
岩隈問題長引かせれば長引かせるほど、チーム内の亀裂は深まるな。
正直、楽天と戦うとかどうとか言ってる場合じゃないだろ。塩谷のコメント見ても。
129代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:04:00 ID:7UzCEONY
2chを見た上層部が呪いを恐れ塩谷だけ楽天にプレゼント
130代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:15:34 ID:6JkQ89nv
エイエイ(水口)スレ落ちた・・・_| ̄|○
131代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:17:38 ID:9sfzOGpc
本格的な糞球団になってきたよね
誰か助けて...orz
132代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:18:51 ID:3RfIF3yp
岩隈が会談“公開”希望…ファンに報告できる唯一の手段
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120606.html

岩隈は、公開にすると様々な角度から言葉尻を指摘され、窮地に追い込まれそう。
その事に関しては、オリックスフロントはプロだろう。

そして、ここにいる連中も、すぐに騙されて宮内を支持するんだろうな。
ほんとここの連中は、思惑通り。

合併でも何でも好き勝手やっても、時が経つと忘れてしまうと思われてんだよ。事実忘れてるだろ?
おまえら、オリックスフロントに馬鹿にされてるのが判らないのか?
133代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:20:26 ID:oxnmVJ0H
>>130
マジかよ…
会社逝ってる間何が起きてたんだ…_| ̄|〇
134代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:25:21 ID:g5aYMPzE
>>132
岩隈側もボロ多発の可能性はあるが、ここ最近の檻関係者の
発言(とされているもの)を見た限りプロ言える程上手いのかな?
そもそも小泉は公開に応じたくなさそうだが。
135代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:49:39 ID:VhBlQ7No
>>133
珍ヲタが英智スレを乱立させたせい。
136代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:16:21 ID:eK7msIia
137代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:39:40 ID:WB4lYXVL
イヤー。孫社長は良い時に発言しますな。
(オリの発言にアキアキしたメディアが飛びつく様にタイミング)
オリのイメージ低下と反比例する様にホークスBB(こんな名前になるかな?)
+孫社長のイメージは上がっている様な、数年前の悪イメージ払拭だな。
138代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:47:29 ID:8UyuFn+E
>>136
やっぱり希望調査も一部選手だけだったんだな。
社長自らが全員と面談するのは無理にしても中村GM以下
複数人数で対応すれば全員の意見を聞けたはず。
結局足並みの乱れと士気低下は避けられんなあ。。。
139代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:49:08 ID:TGH25jkX
>>136
まあみんな思ってたことだけど、こうやって口に出しちゃったらおしまいですな。
もう現場レベルでもチームはガタガタやな。
140代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:05:59 ID:b2xWCWJa
青波の選手が生意気なこと言うなや、素直に従え
141代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:52:58 ID:Aw1Z4VFr
無理やり合併した付けが出てきたな。
安易に、考えていたからこんな事になるんだ。

合併の夢。
オリックスファン+近鉄ファン=ファン倍増。
オリックス選手+近鉄選手=戦力倍増。

子供の頃から、野球選手になりたくてプライドを持って、才能+努力でプロ野球選手にたった選手。
地道に働いて、少しの余力で球場に足を運ぶのがプロ野球ファン。
マネーゲームで何でも出来ると思っている連中が、オーナーになるべきでない。

経営手腕が発揮されるとしたら、既存の状況で以下に利益をあげられるかを考えられる人間。
選手のプライドを維持しつつ、ファンの負担をかけない球団経営。

なぜ、IT企業が成功したか?
通信費を安くして、その浮いた金でネットビジネスをする。
そんな戦略なしで、安易に選手やファンを甘く見た経営無能力さが宮内DQN。
142代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:53:16 ID:4Egx48CG
果たして知将仰木が4月までにどこまでチームをまとめられるか…腕の見せ所だな
143代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:01:19 ID:u0XoPCZ2
ユウキておとどしに7勝してから怪我して何もしてないという
イメージしかないのだがそんな選手が文句言うのもな
144代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:03:54 ID:Rb7/vKZm
普通のリーマンが公然と会社批判してるようなもんだな
すげー人たちだ
145代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:04:08 ID:UNMI5MT9
ブー垂れてんのは毎度の塩谷とユウキか
働いてる谷や村松、川越は優遇されてるんだな。
146代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:08:36 ID:3NH31AOW
>>145
働かないで年俸下げられて文句言うのはなぁ……
村松は文句言っても良い立場だけどな
何たって、天然芝の球場から、あの……
147代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:14:36 ID:UNMI5MT9
>>146
村松と塩谷とでは人間のデキが決定的に違う希ガス
148代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:18:03 ID:llLuIchJ
塩谷らしくていいじゃん。
149代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:07:10 ID:SHQO/yE9
インケツ塩谷
150代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:10:08 ID:SHQO/yE9
塩谷は去年の阪神優勝の影の功労者
トレードされた途端に野村は解任、2年後に優勝。
しかし、3割打ってオールスターにも出場できたし、阪神にも
本人にもいいトレードだったかもね
151代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:21:26 ID:Y6BP07FL
このユニフォームではだめだ!
152代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:25:19 ID:+OBVVZrL
ぬるぽ
153代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:32:55 ID:CtCn+OfQ
5000万以上貰ってて今年やったことは相木へのダイブやからなぁ。
154代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:46:38 ID:sOfSsP+d
このままでは、少なくとも士気やチームワークでは楽天に及ばないだろう。
向こうも寄せ集めのはずなんだけどな・・・・。
155代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:09:36 ID:QHTv33Ww
そう言えば塩谷は職場放棄もしたな
156代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:09:49 ID:QHTv33Ww
そう言えば塩谷は職場放棄もしたな
157代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 03:30:14 ID:KEVMBMli
塩谷の気に食わないことがあると職場放棄して、上層部批判は基本。

阪神時代の野村 オリックス時代の 石毛 伊原と
同じことの繰り返しだな。
158代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 07:02:40 ID:mEk8NNd+
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120706.html
コミッショナー事務局長谷川事務局長はオリックスの主張を支持

岩隈終わったな
159代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 07:06:11 ID:mEk8NNd+
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120706.html
塩谷「下げると言ってる以上は、絶対、(判を)押しません」

ワロタwここまでドキュンだとネタ要因にピッタリだな。
そもそも何でプロテクトしたのかさえもようわからん。
160代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 07:18:15 ID:VmcsS+zt
>>158
あんな、コミッショナーを支持するオリックスファンなんて。_| ̄|○
161代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 07:20:28 ID:VmcsS+zt
なぜ、オリックスファンは嫌われるか。
選手会より、コミッショナーを支持。
1リーグ制を導入しようとする、オーナーを支持。
162代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 07:29:39 ID:3kACyg9T
>>158
たとえ岩隈を残留させたところで、モチベーション考えれば戦力になるとも思えないだろ。
ただチーム内の亀裂と不協和音を深めるだけ。

それにしても、何で塩谷なんか残したんだ。それともプロテクトから外したのに、楽天に拾われなかったのか。
163代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 07:30:18 ID:mEk8NNd+
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200412/07/base173718.html
オリックス、スカウト陣容固まる

なんか変な編成だな…酒井や野村と言ったトップクラスが格下げされて熊野が格上げか
しかも近鉄残留組みは楽天に取られなかった余りって感じだし。
まぁ部長にもなると簡単に退団出来ないからそれを嫌っての所もあるだろうが。
164代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 07:32:42 ID:mEk8NNd+
>>162
岩隈を残留させるとは思わないけど。交換トレードしたいんじゃない?
塩谷イラネよな。斉藤のほうが色んな意味で使いかっていい
165代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 07:44:48 ID:3kACyg9T
>>164
まあ、事ここに至っては、保有権を持って、何とか“楽天以外の球団”との有利なトレードに持ち込みたいんだろう。
楽天相手では、獲りたい選手がいないだろうし。
166代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 08:38:28 ID:0U2w0bL8
塩谷だけはたとえ巨人とかにいても
常に問題発言をかましてそうだな
167代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 09:16:12 ID:baPpXhGB
>>160-161
当該チームを応援する立場からすれば、主力選手の流出を支持する側(選手会)より、戦力を確保してくれる側(機構)を支持するのは至極当然の流れだと思うが?
もし古田が「岩隈はオリックスに残留するべき」と発言すれば、手放しで選手会を応援してやるよ
168代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 09:36:33 ID:o0SRifQ4
当たり前のことですが、DQNは経営者になれません。
選手はDQNでもなれます。
むしろDQN的要素が強いほうがやりやすい世界です。
あーDQN選手が自分のマネジメント会社を経営していることはよくありますが。

経営に関する事項については、どちらが冷静な見方が出来るか、言うまでもないでしょう。
なぜ選手会=善、経営者=悪という単純な図式になるのか理解不能です。
169代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 09:46:25 ID:baPpXhGB
>>168
A: 世間の大半がマスゴミの偏った情報に流されやすいDQNだから
170代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 09:47:51 ID:KEVMBMli
ところで、最初は
近鉄の小林哲也球団社長
「統合による営業権の譲渡には選手の保有権が含まれてる」 2004年9月23日付  読売新聞

と主張してたのに

オリックス・小泉隆司球団社長
「岩隈投手は営業譲渡で来たのではない。野球協約上のトレードで近鉄から来た」 12月05 スポニチ

いつのまにか選手獲得はトレードになってる不思議
171代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 09:52:06 ID:FeUdEyIX
>>167,168
同一人物らしい臭いが、、
DQN経営者、DQN粘着ファン、DQNオーナーと3拍子そろっている。
野球は人気商売であるわかっているなら、リストつくる前に、チェックして、
(金銭トレード前提)で、プランを練るよなぁ〜。 
岩隈選手が楽天へのトレードを希望
-->オリは泣く泣くエースを手放す。 断腸の思いだが本人の希望だから、 ¥ゲット
---->めぼしをつけておいた外人選手なりを複数契約。
----->ついでに、オリックス本社に上納金を出し、オーナーにも媚へつらう。

普通の保身にきゅうきゅうしているリーマンは、これぐらいは実施するです。
そうすりゃ、¥は入るし、世論の同情ももらえるのにね。

ここの経営者も 世の中の多勢の見方がわからないとのたまっている
>>167 >>168 と同じ感覚なんだろうな。 自分に不利な事は見えないって。
172代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 10:12:02 ID:VuVfg8jE
小泉と中村、コイツらが何か発言する度に風当たりが強くなるな
173代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 10:15:00 ID:l+QvM3qA
岩隈をさんざ批判した次は塩谷、ユウキ叩きかよ。
おまいら不満分子が出てくるたびに選手叩いてたら、しまいにゃ
応援する対象が一人もいなくなっちゃうぞ(w
174代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 10:29:17 ID:l8isFUjp
塩谷のゴネは折込済み
175代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 10:35:10 ID:baPpXhGB
>>171
>>169のIDも注目な。
オレは変えたIDをまた元に戻す方法すら知らないDQNだから、そんな芸当は無理w



176代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:02:08 ID:24P2+aUd
>>168
善悪っていうか好き嫌いの問題だと思うが。野球ファンってのは普通は
野球を見たい訳であって野球をするのは選手であって経営者じゃないし。
ファンは義務じゃなくて単に好みに対して金を払って野球を見るだけで、
(選手と経営者の)どちらが理があるのかとかを気にする義務が無いから。
野球を好きで見て応援するという行為がおよそ「冷静で公平な見方」とは
次元が違うからどうしようもないな。よって、野球ファンなら選手寄りの
感情に流れるのは全く不自然ではない。

ただ、それが「公平で正しい見方」とはしばしばズレているだけの事。
「公平で正しい見方」と「何処か特定のチームや選手に思い入れ」が
一致しないなんて普通だろ。
177代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:21:44 ID:IEtLVzct
>>173
宮内信者にとって反発する選手はすべて敵ですからw
宮内のためたらゴミッショナーまでも支持する。
何を言っても無駄だよ。
178代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:28:18 ID:yn+FEUV5
形勢不利にてアンチの必死さが増してまいりました。
179代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:32:58 ID:IkwD4Cdq
コミッショナー側、岩隈問題「困惑気味」
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041207-0026.html

>中村GMが状況説明をしたとしても「それを聞くつもりはない。
>当事者間で話し合えばいいことだと考えます」と“不介入”を明言した。

だそうだが。
180代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:33:38 ID:IEtLVzct
>>178
有利と思ってるののは、君らだけだよw
どう転んでも岩隈がオリ糞で投げることはないから安心しなよ。
181代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:35:31 ID:l+QvM3qA
「マスコミの偏った報道に流されやすいDQN」な世間の支持を
いかに掌握するかの手腕が経営者として大事なことなんじゃないの。
いくらまっとうな正論や冷静な経営理念であっても、消費者に対する
プレゼンが下手糞だと受け入れてもらえないってのが理解できないんだろうな。
そこで「世間はDQNだから」「岩隈わがまま。オリ側が正論」
といくら吠えても世間は共感してくれず、いたずらに事態が紛糾するだけ。
「オリは正しいのに世間がDQN」という物言いは「球界再編構想を
ファンに邪魔された」と言う宮内と同じ思考停止&責任転嫁に陥っている。
182代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:45:51 ID:SP8Ss7rt
>>168
>当たり前のことですが、DQNは経営者になれません。
>選手はDQNでもなれます。
この感覚凄いね。さすが腐れ宮内信者。
こんな連中は、権威が高ければ正しい事を言っていると思い込むタイプ。
まあ、そんな連中がオリッ糞を応援するのだろう。
通常のプロ野球ファンと全然違う感性の持ち主だな。
オリッ糞ファンは嫌われるべく、嫌われているんだな。
183代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:57:10 ID:gYd8hkhA
>>176
確かに善悪で野球を見るっていうのは何か歪んでいるとは思うが、
このチームの一体どこに「好み」や「思い入れ」を感じられるのかがそもそも不思議なんだが。
ブルーウェーブやバファローズが好きだった人ならなおさら。
選手個人に対する「好み」や「思い入れ」なら多少わかるんだけどね。

とか言うと、「アンチはお帰りください」みたいなレスしか返ってこないんだろうけドナー
184176:04/12/07 12:03:08 ID:24P2+aUd
>>183
いや自分は「だからファンは普通に宮内なんかの味方しないだろ」
という意味で書いたつもりなのでこのチームの魅力を聞かれても
とても困るんだが。というか檻鉄に魅力を感じるのは自由だろうが
経営側が「正しい」とか一生懸命主張するのってホントに野球ファン?
という疑問がどうしても拭えん。
185代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:04:48 ID:pgf+hQ16
どっちがどうこう以前に
「大変やな」という言葉しか出てこない
186代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:13:29 ID:PecC213G
経営側を全肯定してるやつはファンじゃないだろ
選手会にも同意しかねると言ったり
経営側の言い分にも理解できる部分があることを認めると宮内擁護の烙印を押されるのがスレ
187代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:21:21 ID:gUCt3e1v
経営統合は商法上の問題で選手会は口をだすなといっといて
プロテクトには労働法上の問題ではなく協約上の問題と言われてもねぇ
188代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:27:00 ID:pr7ojFKl
オリックス、コミッショナーから門前払いwwwwwwwwwwwwwww
189代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:36:08 ID:SP8Ss7rt
>>186
ざっと、眺めても全肯定しているレス多いだろ?
逆煽りの、レスも多いし。
アンチの攻撃に対し、過剰防衛の感じもしますが。

パリーグファンの同士だと思っていたオリックスファンの変貌振りに驚いています。
元々、オリックスファンが一番パリーグファン的だったのに。
他チームからのトレード補強なんか嫌っていただろ?
それを状況が変われば、選手の意志よりもチームの戦力の強化ばかり願ったり、
戦力落ちれば、オリックスが主体の合併すればいいとか言い出す奴もいたよ。
それに同調する奴はいたが、制する奴はいなかった。
オナー会社経営状態良好:チーム力弱体の歪み現象だろうが、経営手腕でチーム力アップを願いすぎる。
オリックスファンは、オリックスファンである以前にプロ野球ファンであり、パリーグファンで有って欲しい。

オリックスファンから、宮内、小泉、中村退陣要望を聞きたい。

190代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:48:31 ID:w6NZg2YG
岩隈NHK出てたぞ
191代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:52:33 ID:YFeJvLrV
そりゃコミッショナーだってただでさえ評判悪いのにさらに悪評のたつような揉め事は避けたいだろ
192代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:53:27 ID:IEtLVzct
小久保トレードのとき、プロ野球界が騒然となったが、
その何倍のものことが行われようとしてるからね。
地元神戸で、弱くても純粋に選手が好きで、選手の成長を楽しみに
球場に足を運んでた元BWファンが不憫でならない。
このスレ自体そいったファンの感情を逆なでしてることに早く気付いて
オリバファンは、人目につかない場所でひっそりと盛り上がってて欲しい。
193代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:53:37 ID:ZUyhweVn
オリファンの究極の希望というか願望というか妄想をのべれば
オリックス・近鉄両社撤退で

オーナー 神戸市営地下鉄
本拠地 グリーンスタジアム神戸
GM・仰木 監督・山田 ヘッド・藤井
球団名 神戸ブレーブス or 神戸ブルーウェーブ

になればいいなぁ・・・と
194代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:24:40 ID:S++Z/0XF
塩谷ってほんまにプロテクトされてたんか??
195代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:37:23 ID:baPpXhGB
>>194
分配ドラフト後の楽天の内野手不足を見たらわかると思うが、多分プロテクトされてたと思われる。
いくら性格がアレでも、(下手だけど)三塁守れて(そこそこ)打てる選手を、楽天が最初の20人から外すとは思えないけどな?



196代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:00:09 ID:bhgaeSvG
塩谷なあ。3割打てるけど、チームの和を乱すし・・・。
こういうチームだからこそ、まとまっていかなきゃなんないのにな。
岡田のことを慕ってるらしいから、阪神にでも行けばいいのに。
197代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:05:06 ID:wSeucX1u
>>196
塩谷って何年続けて三割打ったっけ?
210本打った時のイチローですら先輩選手に三年
レギュラー張って一人前って言われたらしいが。
198代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:06:38 ID:VUje1HCb
>>189
逆煽りというか、やっぱし心の何処かで合併が好んでいなくって
たまに来る煽りにたいし不満をぶつけたってのが本音ですかね・・・
これはうちらだけじゃなくどちらの元ファンもそうだったと思うよ
相手が悪い、俺たちは悪くないんだって主張するあまり
これだけ荒れまくった
まあ、うちのオーナーのあの発言はそりゃ他球団のファンでも嫌うよなとは
正直なところ思う。
いい加減黙れとおもう、もう体勢は決してるのにいつまでもああやって愚痴ばかり
募るから他球団ファンまで敵にまわすと言う事を気づいて欲しい。
199代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:23:17 ID:+rSJCeFg
オリと近鉄を又にかけてのプロテクトなんてしないでさ、
まず近鉄選手の希望を全面的に容れる形で
オリックスと楽天のどちらかに移籍先を決めさせて、
それから近鉄選手の流入でオリックスの選手枠からこぼれた余剰人員を
楽天が引き取るという形で選手分配すりゃ良かったんだよ。

近鉄とBWからよりどりみどり選手を選ぶんじゃなくてさ、
まずBWの選手を全員残す所から始めろよ。
戦力補強したさにBWの選手を軽視したのはファンへの背信。
手段は問わずに戦力強化さえすればファンが増えるなんて
読売と発想がまったく変らん。
他球団からの強引な補強で出来たチームには誰も愛着持てないんだよ。
200代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:55:01 ID:bhgaeSvG
>>197

まともに打ったのは2003年のみです。
それもレオン政権下でのフリーに打たせてもらえる自由奔放な野球の下で。
基本は1軍半の選手だと思ったほうがいいと思われ。
201代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:12:12 ID:onXJvYRn
それなら北川サードでいいんじゃ?
202汚リックソ・ババ漏ズは永久に死滅です:04/12/07 17:15:43 ID:FdS+CosJ
汚リックズなんか応援してると、地獄に落ちるわよ!
203代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:17:09 ID:bhgaeSvG
>>201

さすがに北川サードなら塩崎サードのほうがいい。
北川はファースト
204代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:27:26 ID:baPpXhGB
実際のところ塩谷いらねえよな。
サードは守備も打撃も遥かに上の塩崎に任せたほうがいいし、塩崎がサードに回ってもショートは阿部真と後藤の併用で充分な上、阪神からの移籍選手だから愛着もまったくない。
1軍で実績のあるリリーフ投手とトレードできねえかな?
205代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:29:55 ID:IEtLVzct
すげえな。
今度は徹底的に塩谷叩きかよw
いらねえよ、こんなスレ。
206代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:38:52 ID:9T56BENo
>>205
宮内に逆らった者は、全て叩かれる。

叩いている本人たちは、洗脳に気づいていない。
207代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:40:59 ID:24P2+aUd
移籍選手だから愛着無いんだったら牛の選手も要らないんだよな当然。
少なくとも「阪神からの移籍選手」でもある北川なんか確実に要らないよな。
……なんかもうムチャクチャでござりまするがな。
208代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:41:55 ID:bhgaeSvG
塩谷叩きも何も、チームプレーが出来ない奴はいらん。
岩隈しかり。
209代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:46:40 ID:AwUmHDdS
>>208
チームプレー=フロント支持者。
塩谷は、フロントに逆らっただけで、プレーで迷惑をかけた訳ではない。

洗脳に気づけよ。
210代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:54:44 ID:5mvbKdIS
やる気無い奴イラネ
211代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:58:37 ID:XfY8bDH8
あの。。。
俺阪神ファンなんだけどさ。
フロントに契約更改で文句言うのはそんなに悪いことか?
俺は選手が出来るだけ高い給料貰って、それで活躍してくれればいいと思うし(査定安めの球団だからかな?)
フロントよりも選手を支持するよ。
自分が選手の立場だったらって考えてごらんよ。
オリックスファンで今のオリックスに入りたいと思う?
他球団と競合してもオリックスに入りたいと思う?
阪神ファンでも、これじゃ阪神に入りたがる選手いないだろ。って思った時期もあったし。
今でも思うときはある。

ファンが選手信じない球団に誰が入ろうって思う?
選手に居心地のいい球団にしなかった結果がこれだよ。
これは檻ファンが起こした結果でもあるんだよ。
212代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:58:39 ID:bhgaeSvG
>>209

荒らしにレスするのも情けないが、
塩谷は今年も職場放棄したし、阪神時代はコーチに手出した男ですが何か?
213中学生@:04/12/07 17:59:30 ID:z443+Lu6
ていうか、チームワークって大事だぞ。実際に俺が野球をやってたからわかるけど。
214代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:01:15 ID:XfY8bDH8
>>212
まぁ塩谷がプロテクト入ってたとしたら、塩谷はオリックスにとっては必要な選手だったんでしょ。
215代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:02:00 ID:bhgaeSvG
>>211

そりゃあな、孤軍奮闘した谷や天然芝を求めて移籍してきた村松、今年活躍した塩崎らが
文句いうならファンも選手を応援するよ。

塩谷は疫病神ということは置いておくにしても、たいした実績もないのに、チームプレーできないし、首脳陣に反逆する。
それで契約更改でごねるんじゃ誰も応援しないよ。
216代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:02:03 ID:o7hG1OML
だから、塩谷こそ楽天に逝けばよかったのに。
217代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:02:37 ID:W++OJmTI
>>212
>コーチに手出した男
ウホッ
218中学生@:04/12/07 18:02:37 ID:z443+Lu6
>211 まず、試合中に職務放棄したり、性格面に問題がある、なおかつ、実績も大したことない。そういう選手が文句を言うのがちょっとおかしいんじゃないかってこと。でも、オリックスも楽天にあげればよかったのに。
219代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:04:53 ID:nm4rQboo
>>215
>そりゃあな、孤軍奮闘した谷や天然芝を求めて移籍してきた村松、今年活躍した塩崎らが
>文句いうならファンも選手を応援するよ。

間違いなく叩く。
220代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:06:45 ID:o7hG1OML
>>218 >>216だけど つ き あ っ て 。
221代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:09:30 ID:XfY8bDH8
>>219
IDもブーイングっぽい。。。
222代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:19:42 ID:IEtLVzct
そろそろゴミッショナー支持から批判に流れが変わりそうだなw
223代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:21:13 ID:Fz6Xm+UG
来年応援するって人球場沢山いけよ。ビジターファンの動員が少ないと
他球団が迷惑するから
224代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:22:45 ID:bhgaeSvG
ビジターファンはもともと超悲惨だったし、上澄みは見込めそうにない。
新規のパファンも全て楽天に行っちゃうだろうし。
225代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:15:00 ID:Xb5Z65hY
全部が楽天ってことはない。ハムも新規のファンいただき(w
226代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:16:34 ID:WavMiKMt
新規というか元近鉄ファンじゃないの?
227代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:19:38 ID:Vo9ipS86
三輪が文句言うなら分かるが、何もしていない塩谷が文句言ったって説得力ナシ。
228代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:19:49 ID:L7rxZZoF
結局、オリックスファンは、宮内信者しか残らないって事か。
229代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:24:20 ID:z443+Lu6
来シーズンが楽しみだね
230代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:24:49 ID:onXJvYRn
元近鉄ファンで、目当ての選手がここの所属になった
というパターンだと悩むな。
北川、水口、阿部真、山省、高木あたりだとファンは
それなりにいそうだけど。
231代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:45:23 ID:kgjcA2ec
岩隈に包囲網ジワジワ…オリックス本気モードに!
宮内オーナー大号令で最強弁護団
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_12/s2004120709.html
ここまで、選手を追い詰める事、どう思う?

憎悪もだけど、恐怖を感じる。

ほんと、オリックスから金を借りてはいけない。
どんな契約内容になっているか判ったもんじゃない。
232代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:57:26 ID:jUUp6XnM
>>231
ザクザクはスルーしろ。どうせ経営者の側にしか立たないここの住人と同じ穴の狢
なんだからな。ナベツネの元気の秘密は一食数万円の食事にある、とか金豚王朝
みたいな記事書くところだぞ。
233代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:11:26 ID:VwtPAH7r
ソースがちょっとアレだが
小泉の態度が急変したのはやっぱり宮内になんか言われたのかな
この悪人っぷりが実に宮内らしくていいけど
鍋と堤が逝った今
こいつが悪イメージを一手に引き受けてるな
234代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:14:29 ID:G7Cu65tU

ほんとにオリックスはこわいね。。。

保留者名簿にのったとたん態度が変わったね。

ヤクザとおなじやね。。(((;゜Д゜)))ガクブル。
235代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:17:54 ID:G7Cu65tU

そういえばむかしスカウトが飛び降りた事件があったね。ダイエーと相思相愛の選手に横やり入れて。

その後もヤクルトの入団テスト受けてヤクルト入りが決まってたマック鈴木を勝手に指名して横取りしたこともあったね。

こわいね、こわいね。。。。


236代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:19:42 ID:H+dLLQnT
237代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:24:06 ID:+rSJCeFg
zakzakはむしろ攻撃的な記事で読者を挑発して
小泉・宮内への怒りを掻き立てるという高度なアジテーション。
238代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:30:10 ID:qmSHRS1F
オリックス。いい味出してるね〜。
本業の金貸し、保険業もどうなっても良いのかね〜。
こっちも人気商売の面があるのだが、武富士を見てもねぇ〜。
239代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:31:20 ID:W++OJmTI
宮内
テレビ観戦だけのやつに何言われても痛くも痒くも無いんだろうな
240代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:39:28 ID:Jkj4IkBy
お前らたまに勘違いしてる奴が紛れ込んでるから
ちゃんと折り見てマトモな奴はここにはいませんと断わっとけよ
241代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:43:38 ID:z443+Lu6
242代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:48:28 ID:VhAZ/aU+
>>193
いいねいいねー、それいいねー。最高!

最近、一昨年の神戸GSで見かけた男の子のことをやたら思い出す。
お母さんと一緒に来てた小4くらいの男の子。
一生懸命、檻選手の応援してて、檻が勝ってめちゃめちゃ喜んでたの。
笑顔が可愛かったなぁ。あのコ、今どうしてるんだろう。。
243代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:53:11 ID:+Zmu/jn0
今日の日刊ゲンダイ オリックスを出て行くのは岩隈だけじゃない

 トレードに出せ、出さないでもめている「岩隈問題」が泥沼の様相だ。オリックスの
小泉球団社長は去る4日、岩隈は選手に拒否権のない「野球協約上のトレードで近鉄から
来た」と主張。「楽天に行きたい」という岩隈の希望を聞き入れないことの正当性を
訴えた。が、球界では「あれは小泉社長の悪あがき」ともっぱらだ。「9月の労使交渉で
スト和解時に、選手会とオリックスは密約を交わしていた。近鉄とオリックスの合併を
白紙撤回できなかった近鉄選手会長の磯部の怒りは相当なもので、それをなだめるため
です。そのとき小泉社長は磯部に対し、合併球団行きを拒否する人の「意見を尊重する」
と言った。だから磯部は、合併球団と楽天の分配ドラフトの前にプロテクトから外された
のです。ところが楽天行きを望む岩隈はプロテクトされた。しかも、小泉社長は「岩隈は
出せない」と今も要求を突っぱねている。しかし、どんな理屈をつけても、小泉社長が自ら
交わした約束ですから、今さらほごにはできない。結局岩隈は楽天にトレードに出すしか
ない」(球界関係者)
 それにしても今回の騒動でで不思議なのは、他球団が知らんぷりを決め込んでいることだ。
同じ経営者としてオリックスの応援に回ってもよさそうなものである。
 「8月に近鉄との合併基本合意書に調印した小泉社長は、満面の笑みを浮かべてファンの
怒りを買った。そればかりかセのオーナーたちからも「合併問題で球界を大混乱させたのに、
謝罪の言葉がひとつもない。おかしな球団だ」とこちらも怒り心頭だった。球団経営に文化的
意義を認めず、数字だけで割り切ろうとする姿勢も反発を受けている。岩隈問題でどソッポを
向かれるのも当然です」(マスコミ関係者)
 そんな小泉社長に手を貸そうと中村GMは岩隈に対し、「君が残ってくれないと(小泉)社長が
辞めなければならない」といって泣き落としに出たそうだが、エースの心はすでに仙台へ。どうやら
オリックスから出て行くのは岩隈1人だけではなさそうだ。

  
244代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:53:51 ID:2r9EMIr6
やっぱトレードって主張してるのか…
1年目の香月とか川尻さんとかはどうなるんだ? そこだけ営業譲渡なのか?
245代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:54:49 ID:sv5/vi08
>>242
早くそんな風になるといいですね。

やはり、ファンの力で宮内退陣を進めるべし。
案外、ここで騒いでいるだけで民意が伝わっていくような気がする。
246代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:56:54 ID:WavMiKMt
いやほんとに今からでも、
旧オリ選手→オリックス
旧近鉄選手→楽天
とできれば、どんなにすっきりすることかと思う。
247代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:59:17 ID:gYd8hkhA
オリバファンだけど中学生@(゚听)イラネ
煽りに簡単に反応するわ、言ってることは幼稚だわ(年齢相応か?)。
オリバファンが皆コイツと同じような精神構造だと思われかねない。

(・∀・)カエレ!とは言わないが、せめてコテハン名乗るのやめれ。
オマエの相手してるのは、子供からかって遊ぶようなヒマ人だけなんだから。


248代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:00:27 ID:Jkj4IkBy
>>245
そりゃアンタ、ただの自己満だ
249代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:02:49 ID:hg3A0105
>>246
禿同。
しかし、今となってはね〜〜。

オリックスフロントの温厚経営を望む。
そうすれば、ファンは付いて来る。
250代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:03:23 ID:24P2+aUd
>>243
>「君が残ってくれないと(小泉)社長が辞めなければならない」といって
>泣き落としに出たそうだが

先日も「俺の立場も考えてくれ」みたいな事言ったらしいが本気で馬鹿だな。
契約の是非はともかくとしても檻に入団した訳でもない選手にこんな事言って
何の意味があるんだか。
251代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:09:08 ID:Fz6Xm+UG
パ小池会長、岩隈問題に不介入の意向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041207-0039.html
252代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:12:16 ID:pr7ojFKl
10球団1リーグで選手側に70人近い首切りが出そうな事態だったのに、
「俺の立場も考えてくれ」は無いだろ。
253代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:22:14 ID:VhAZ/aU+
岩隈も、会えば会うほど態度が硬化してるっぽいし、
「公開したい」と言い出すほどだから
毎回、相当ひどい会見内容だと思うんだよね。
しかし泣き落としってどうなのさ?こっちが泣きたいよ。
254代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:28:23 ID:jUUp6XnM
>>251
何というかもうオリックスに「氏ね」と言っているようだな。ここまでくると。
255代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:28:38 ID:lnx05H39
>>250
中村は阪神監督時代から最悪の指揮官だった。なんでこんなやつがGMなのか。
西本御大推薦らしいが。。
256えいりかん ◆5kuiMAFVxQ :04/12/07 21:35:55 ID:q+AzwnKX
>>253
岩には岩なりの悩みもある。
君は最近ファンになったからエースを手放したくないのかな?
長い球界の歴史を見ても岩みたいな良いピッチャーは少ないからね。
どうなるか分からないけど、これからも岩の応援を頼むよ。
君のような若いファンがうちには必要だからねv
257代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:41:39 ID:Fz6Xm+UG
>>252
選手枠は拡大。合併による不当解雇は出来ない
258代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:52:44 ID:bhgaeSvG
>>255

そう?中村は結構よくやっていると思うけどね。
こんな状況、誰がやったって無理だよ。
よほどカリスマ性のある人なら話は別だけど。

阪神時代だってドラフト戦略がことごとく糞だっただけで、
チーム作り等は間違ってなかったような希ガス。
地味な守備型のチーム作りだったけど。采配はそんなによくなかったかも。
259代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:53:34 ID:WcBG6fbz
こんなチーム潰れればいいのに

どうせ近いうち潰れるだろうが
260中学生@ブルーウェーブファン:04/12/07 22:08:08 ID:z443+Lu6
>>247 書き込みはやめませんよ!!明後日試験だ・・・。大変ですが、時間を作って書き込みますよ!
261代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:09:02 ID:DRabCJmX
>>255
おまえが中村の何をわかっているのかそれが不思議だ
262代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:09:03 ID:lnx05H39
>>258
だいたい昔から選手と熱い絆をつくれない。と俺は思う。
5本柱確立で投手王国形成かと思った矢先にエース格の野田を出して松永をとってこけるとか。
しかも松永にはバカにされて1年でFAとか。
このころドラ1エース候補がことごとく芽を出しかけていたので、
ドラフト戦略はそれほど悪くなかった。と俺は思っている。
このころは岡田も拗ねてたな。
今回の交渉にも中村っぽさがよく出ていると思う。
263代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:14:39 ID:bhgaeSvG
>>262
>このころドラ1エース候補がことごとく芽を出しかけていたので、

猪俣?野田?中ゴミ?湯舟?安達?

中村っぽさを具体的に教えてくれ。

俺は中村GMには及第点ぐらいならやれると思うが。
264代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:15:46 ID:lLL7/49M
中学生はもう寝ろよ。
265代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:17:02 ID:hIP5pQs7
中村GMを評価するのは来季終了しないと何とも言えないだろ?
266代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:17:51 ID:C6Rarko5
>>242
市営地下鉄がオーナーが理想かは知らんが、監督が山久以外は良いな
山久はPコーチが合う

>>257
選手はむしろ「不当解雇を訴えられないように、今までよりも解雇は少なめ」って方針になる雰囲気だったな
でも、裏方は「雇用は約束するが、仕事は変更になる」ってスタンスで、やりたい仕事が出来なくなったりとか…
まぁ、裏方なんて見えない所はどうでも良いって人は多いだろうがな
267代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:20:44 ID:lnx05H39
選手に中村を師匠と慕うってのいないだろ。5年もやって。
新聞によれば隈に俺も立場も考えてくれとか寝ぼけたこといってるらしいし。
そんなんで選手を納得させられるとは思えん。
あと安達はちがう。
268代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:28:10 ID:pdHazBzy
来季このチームの試合見に行く人っているんだろうか?
まあいるはずないよね
269代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:34:53 ID:C6Rarko5
>>268
lお前が社員だとすれば、見に行く事になるだろう
270代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:37:39 ID:IEtLVzct
>>269
いや、正確に言うと見に行かされる
271代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:46:17 ID:lLL7/49M
>>263
安達は村山監督の時じゃなかったかな。
272代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:50:49 ID:bhgaeSvG
>>271

全然違う。一応貼っとくと、http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/data/dora.htmlね
まあこれ以上だとスレ違いだから辞めとくけど
273中学生@ブルーウェーブファン:04/12/07 22:58:24 ID:z443+Lu6
また、今日もあんまりできなかった・・・。ねむい。もう寝ます。ブルーウェーブに幸あれ。
274代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:59:35 ID:wRUxojd8
>>268
俺見に行かされるよ・・・
ここのグループ会社にいながら近鉄ファンだけど、社員みんな「これで少しは強くなるかな」
なんてお気楽なこと言ってるヤツばっかり。
「よかったね。バファローズが同じグループ会社になって」
「なんで岩隈はうちに来るのを拒否してるの?ムカつく」
こういうのを連日聞かされるとこの球団だけは絶対応援してやらないという気持ちに
日に日に強くなってくる。
まさか自分の勤めてる会社(グループ)に趣味を奪われるとは思ってもいなかった。
長文ごめんなさい。
でも一口に社員といってもこんなヤツもいます。
275代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:04:26 ID:C6Rarko5
>>274
ガンバレ。
でも、オリックスの選手は良い奴ばっかり……良い奴が多いと思うので、球場ではそれなりに応援してくれ
もちろん、近鉄の選手も、楽天に行った選手ともども応援してやってくれ
(選手のやる気が落ちて、これ以上質が落ちるのが心配だな)
276代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:05:52 ID:lnx05H39
がんばれ中学生。
BWに幸あると良いな。

俺が中学の時は、南海応援してたな。孤独に。
ちょっと思い出した。ドラフト選手に振られまくっていたあの頃を。。。
277代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:28:00 ID:bhgaeSvG
>>274

阪急入団にさいして近鉄百貨店の食堂の調理師を辞めた福本豊のお父さんを見習って
会社を辞めたら?

ってのは冗談で、まあいやいやながらも応援してたら情が湧くかもね。
旧いてまえ戦士もいるんだし。
278代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:43:40 ID:r2yVnUJ1
会社で契約してる社用車のレンタカーがオリックス。
一応その辺の業者選定は任されてるんだけど見積一番安いのがオリックスorz
279代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:50:07 ID:hHGU5KAc
仕事と趣味は切り離せよ。
個人的にレンタカー使うときにオリは使わないとかはOKだと思うけどさ。
280代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:58:18 ID:VhAZ/aU+
>>274
うっ・・・気の毒。自分も近鉄ファンだった。
がんばれ、とも言えないよ〜。悲しいね。。
281代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:00:12 ID:DHRTget6
元近鉄ファンの檻だけが悪いみたいな物腰には腹が立つね。
282代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:03:43 ID:6hDh47Wh
>>281
「近鉄は消えた」ってスタンスなんだろうな
経営者の存在が消えた訳ではないが
283代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:04:19 ID:Q7bQmY8M
>>279
そーゆーことやってると、プロ野球界に参入したい企業なんてなくなるよ。
284代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:06:11 ID:uWhxh6Az
そういやアレだけ怒ってた礒部はなにやってんの?
岩隈へのフォローは無し?
まぁいらん事言ったらタンパリングだなんだとうるさいけど。
285代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:10:25 ID:/CEYpCFH
職場放棄男塩谷とスピード違反バカ上坂をトレードしろ
286代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:11:42 ID:/CEYpCFH
>>281
諸悪の根源は近鉄
しかしオリッ糞も球界の汚物
287代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:14:32 ID:q/n9aqYd
>>284
今の立場(楽天のチームリーダー)を考えれば
言いたくても言えないと思われ。
288代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:16:23 ID:2wvQ7bz+
>>281
大抵の近鉄ファンにとっては近鉄もオリックスも憎悪の対象だ。
289代打名無し@実況は実況板で :04/12/08 00:19:48 ID:zRdtDu/F
>>281
近鉄ファンだけど俺の中でも近鉄はとりあえずリセット
近鉄が檻に身売りしたという考え
とりあえず檻菌応援予定だよ
名前もリセット・ユニもリセットしてもらったほうが気が楽でした
290代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:33:43 ID:oY2LBgr2
>>281
×檻「だけ」悪い
○檻も近鉄も悪い
が大半じゃない?

しかし「応援しようか」という気持ちの芽生えを
これでもか!と叩き潰してくれる檻に
最近はすさまじい憎悪を感じてる。どうしたらいいのやら
291代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:48:36 ID:q/n9aqYd
>>290
岩隈に対する態度とかもそうだけど合併決定からの一連の行動が
すべて経営者側の理屈だけで動いているからねえ。
最初に選手やファンの球団に対する不信感を取り除く事が
第一なのにその欠片すらも見えないし。

本気で人気回復をする気あるのかって思ってしまう。
というか既に大阪神戸での人気回復は不可能と踏んでの行動なのかね。
(つまり来期終了後にどこかほかの地域に移転するとか)
292代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:53:27 ID:6wzuokMN
中学生uzeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!
293代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:01:22 ID:ehAbmkmN
>>291
最初からごく少数の既存ファンなんか相手にしてないっしょ。
オリの今期の経常利益は1000億。1000億だよ。
もう神戸でひっそりと野球やってる企業じゃなくなったってことよ。
欲しかったのは近鉄の戦力と大阪ドーム。
目指すは西の巨人。
既存ファンは可哀想だけど、これが現実。
294代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:05:41 ID:P2d+dsw6
いま真面目な話
足しても「いないも同然」である両チームファンを切り捨てて
大阪という大商圏をとりにいく意図だと思ったんだが
やってることが全然ちぐはぐなんだよなあ……
295代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:12:22 ID:UfFZaPIy
29点取られた試合からこのチームのスレをずっと追ってるけど,
オリバファスレに変わってからカキコの口調がえらく変わったよね
今より大分自虐的だったのに,今じゃえらく攻撃的だし
こりゃ住人が総変わりしたなぁ。

296代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:12:30 ID:q/n9aqYd
頼みの綱は年間指定席を買ってくれる企業と
強い時には見に来てくれる客って所なのかねえ。
ここの興行っていったい何なんだろうなあ。。。
297代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:14:34 ID:nBd+DUgo
 星野SDがオリックス仰木監督の殿堂入りパーティーに出席、オリックス岩隈の
移籍問題について初めて口を開いた。
 「去る者は追わずの方がいい。そこからチームづくりをやらないといけないと思
う。イヤイヤやるなら来てもらってもしょうがないいんじゃないか?でないと両方が
ダメになる」。私見としながら、楽天へのトレードで泥沼化を避けることを提言。
 野球協約の解釈を優先するオリックスと岩隈の間の溝が埋まらない状況には、
「解釈の仕方でいろいろ変わるのは憲法と一緒や。合併することでどういう話し合い
をしたかもわからんよ」と口をはさむつもりはない。ただ、ルールを越えた理念で導
かれる答えは1つだった。「オレ流で簡単にいえば、やりたいところでやればええんや」。
 岩隈自身に前向きな気持ちがないままの残留は、岩隈だけでなくチームの士気を
下げる可能性もある。球界がターニングポイントを迎えているだけに、"ご意見番"の
表情も曇りがちだった。
298代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:30:53 ID:/Gw5AGO+
星野さん、憲法持ち出すなんていよいよ政界選出ですか。
関西人はアホだから余裕で当選だろうね。
299代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:33:31 ID:6hDh47Wh
>>295
近鉄ファン、他チームファンの煽り(成りすまし含む)…かな
300代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 02:38:20 ID:LZvhlmPj
元々の檻スレのマターリした空気は楽天スレが受け継いだようだね。
もうチームなんて糞弱くていいから静かに応援させて欲しいよ。
チームがふたつに分かれて、こちらの方が檻の血が濃いから応援してるだけなのに、
宮内信者だのプロ野球の敵だの煽られるのは心底悲しい。
なにより、元は同じチームを応援していた者達が、
ふたつに分かれてお互いをいがみあっている現状が悲しい。
宮内は本当に罪深い奴だよ。それは何より檻ファンが一番痛感してる。
理解してくれなんて言わないけどさ・・・
301代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 02:41:50 ID:MUNchEqd
岩隈「今度の会談で最後にしたい」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041207-0042.html
合併球団オリックス入りを拒否し、楽天への金銭トレードを希望している岩隈久志投手(23)は7日、
東京都内で、来週にも予定されているオリックスの小泉隆司球団社長との会談が最後になるとの意向を示した。

同投手は「自分の気持ちは変わらない」とこれまでと同じ主張を繰り返した上で
「自分の意思をもう1度伝えて、今度の会談で最後にしたい」と語った。
302代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 03:00:45 ID:ojakIHGp
星野は日本のマスコミの中国や朝鮮に対する異常な気遣いに
文句つけてたから政界いくならいくのでそれなりに応援する
303代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 03:44:25 ID:c4tm7ANn
はいあげまーす
304代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 04:11:12 ID:sNTqMZsd
近鉄の本スレって消滅したんですか?見当たらないんですけど。
305代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 04:55:51 ID:5XygqxRS
いつまでもグダグダと慰留するのが「誠意を持って引き留める」と言うことにはならんと思うんだけどなぁ。
条件次第では残るというなら、誠意を見せて歩み寄れば交渉の余地はあるだろうが、
初めから嫌だと言っているのに慰留交渉も何もない。
306代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 06:54:15 ID:KCk+hBR+
もう岩隈は残留か引退しか道は無いがな
楽天移籍は100%無いだろ
307代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 07:26:10 ID:1mHsey6d
>>306
よおおっさん、アホーから出張御苦労さん。宮内のうんこは美味しいかい?
308代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 07:26:55 ID:zr+KSE5s
>>306
残留か引退では、来季の試合どころでは無くなってしまうほど、球団がダメージを負う。 
相手がどこであれ、岩隈は移籍させる。ただし、無償では絶対に許さない。
それが比較的マシな選択。 
309中学生@ブルーウェーブファン:04/12/08 07:31:30 ID:GGBLikBI
何か、スレの雰囲気がかわりましたよね・・・。そういえば、ブラウンチもまたいなくなった・・w
310代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 07:32:54 ID:1mHsey6d
それにしても宮内信者って凄いよな。一人の人間の人生を簡単に潰そうとするんだからなあ。
御前が人生リングアウトしろや。あ、御免御免、オリックスファンってだけで人生駄目だった
な、いいから早く岩隈と近鉄の選手とっとと差し出せや、ゴミが。
311代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 07:37:10 ID:1mHsey6d
うんこ>>>>>>>>>>>>>>>>梅毒菌>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>無限大>>>>>>>>強姦魔>>>>>>>>>>>>>>
>>>殺人鬼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阿呆>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>テリー=徳光>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>ナベツネ>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>ヨネスケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>張本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>宮内とその腐れ信者、オリックスファン
312代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 07:37:16 ID:nwFnIRxq
ブラウンチの代わりに大量のアンチが激増したわけだが・・・
宮内もう奴にロボトミー手術でもして頷くだけの人形にでもせんと黙らせる事は
できんのかな・・・
313代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 07:40:17 ID:1mHsey6d
邪悪オリックスが正義楽天に差し出すべき選手

岩隈、高木、宮本、吉川、阿部健、山本、香月、筧、阿部真、水口、北川、大西、吉良、
下山、パウエル、バーン
から十二人を金銭と引き換えに出すべし。二億円程度で。
314代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 08:07:55 ID:B/2slQf2
>>297
星野は、なにをかっこつけてるんだ。
おまえのところの井川は、FA待たずにメジャー行きたいと宣言してるんだぞ。
行きたいところ行けばいいというのならば、当然、井川のメジャー行きにも反対
しないんだろうな。そんなわけないだろう。

こいつは全てのことがダブルスタンダード。巨人の補強は金満で、阪神の補強は
関西の為、巨人打倒の為などとして正当化する。どうせ球界のご意見番気取りに
なってんだろうが、他球団のことまで口出しするひまあるんなら、井川を温かく
メジャーへ送り出せよ。
315代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 08:18:45 ID:3hkpfLAU
>>293
その割には大阪無視政策なんだよね。三宮では神戸スタイルなんてヤクザなポスター張ってたりするし。
近鉄の戦力分捕りはわかるけど、もしかして中の観客はなくてもいいから純粋に大阪ドームという器が欲しかったってこと?
316代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 08:42:34 ID:K9dJ4fxb
300 :代打名無し@実況は実況板で :04/12/08 02:38:20 ID:LZvhlmPj
>元々の檻スレのマターリした空気は楽天スレが受け継いだようだね。
>もうチームなんて糞弱くていいから静かに応援させて欲しいよ。
>チームがふたつに分かれて、こちらの方が檻の血が濃いから応援してるだけなのに、
>宮内信者だのプロ野球の敵だの煽られるのは心底悲しい。
>なにより、元は同じチームを応援していた者達が、
>ふたつに分かれてお互いをいがみあっている現状が悲しい。
>宮内は本当に罪深い奴だよ。それは何より檻ファンが一番痛感してる。
>理解してくれなんて言わないけどさ・・・

    
いや、理解するよ。
317代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 09:10:18 ID:MzjdQVyK
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120807.html

兄弟対決といっても、弟の方は2軍暮らしが定着しちゃってるんですが・・・。
ただ、サードでなら来年以降なら割り込めるチャンスはあるかもしれんな。
今までは5億円の人がいたからチャンス皆無だったけど。
318代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 10:11:30 ID:V9jFYJwm
ま、本来なら1リーグ化で大阪を取り込んで戦力も手っ取り早く増強
その上で既存の両ファンを叩き捨てて
新規ファンを獲得する
ついでにフェスゲーなどのもはや死に体の娯楽施設なんかにも手を出し
安値で大阪に巨大なボールパークを出現させて
元パ唯一の球団として1リーグ制下における関西のリーダー的存在
みたいな遠大な野望はあったんじゃないか?
もっともライブドアの横槍でこれ以上無いというくらいの失敗に終わったが
319代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:03:42 ID:rK+Q0PtR
結果はどうあれ
小泉と中村の首は守ってやりたい
言っとくがまわしもんじゃないぞ
320代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:09:16 ID:x7mgfkWW
>>319
だったら、はずれもん か?
321代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:11:32 ID:V9jFYJwm
逆に言うと、幾ら安価と言ってもフェスゲー支援。
近鉄合併交渉に費やした表に出せない金の動き。
今年増えに増えすぎた選手年俸
大阪ドーム使用の為の球場使用料の増額
どう考えても100億じゃ利かないくらいの金が動いたはず。
で読売に、最後は見捨てられたので宮内も腹が立ってしょうがないんだろう。
まあ、三宮のあの神戸スタイルというポスターを見るに付け
恐らく大阪から撤退する方針に転換したんだろうな。
出来うる限り神戸市民の反感を買わないように立ち戻りたいという所が
本音だろう。
322代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:15:20 ID:Z/ZJJ/V4
引退しちまえwww
323代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:15:46 ID:GGa0YHlP
>>318>>321
ん〜〜よく出来たシナリオだ。
正解だと思わせるものがある。
オイラは、正解だと思う。
324代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:23:54 ID:rK+Q0PtR
大阪にいたほうがいい
社員さんが観戦に行くのが大変だ
4回表終わったら帰るとはいえ行くので一苦労だし
阪神と安定した関係を築くことができれば
神戸でも試合はできるだろう
「神戸スタイル」はWフランチャイズ対策のひとつだろう
春先には「大阪主義」というのがでるかもしれない
325代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:24:13 ID:V9jFYJwm
>>323
恐縮です。
では最後にもう一つ
宮内氏が大阪にまた色気をつかう(言葉は悪いが)時が来るとすれば
3年以内に再び1リーグに向う流れが起こったときだろうと
予想しています。
つまりまた何処かが経営破たんでチームの維持が困難になった時
人口の多い大阪を本拠地にすえる可能性
(そうなったら大阪の駅とかに、関西スタイルとかポスターがでそうでw)
が高いとおもっとります。
つまり来季から3年間が球界の大きなターニングポイントだと思われます。
3年たって事が動かなくなれば恐らくまた球界再編の流れは10年は来ないとも
思っておりますが・・・
(宮内氏もそのころには70、その時に今ほど本社でしっかりと主導権を握れてるかは
不透明ですし)
326代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:34:27 ID:vulHScwG
>>325
プロ野球人気が落ち込んで、セとパの球団の合併が取り沙汰されるようになると危険だって言う事だね。
巨人・阪神の旧態前のファンへの求心力じゃ無理だろうね。
IT球団2社の新手の商法に期待するしかないんだろうね。
327代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:38:09 ID:ehAbmkmN
>>321
おまえ、甘すぎ。
大阪から撤退?するわけねえだろ。
神戸にはもうもどらねえよ。3年後大阪完全移転は目に見えてる。
神戸に戻るくらいなら身売り先を探すだろうな。
でも買ってくれるとこがないから消滅。
もうね。オリはどこまでも突っ走っていくしかないんだよ。
近いうちに必ずまた1リーグ化の攻勢をかけてくるだろうよ。
328代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:46:47 ID:V9jFYJwm
>>327
いや、基本的には人口の多いところでやりたいとは思ってるだろう。
ただし当然の事としてそういった商業価値のある場所でやろうとすれば
場所代、まあこの場合は球場使用料などの諸経費だが・・・は当然神戸に比べて
高くつく。
1リーグ化して高収入を約束されなければ、大阪に本拠を持つ意味が無い。
大阪に根を下ろすには、その後アンチ阪神層をまず獲得。
その後TV局などと交渉して最初は自ら金をだして放送してもらって
阪神勢力の切り崩しを図ってという大変な努力をしなきゃならない
その後であの人口に支えられた、野球で儲かるというオリックスの悲願が達成される
逆に言うと、2リーグのままなら安上がりで切り詰めれば
大きな赤字の出ない神戸という選択肢になる。
329代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 11:50:15 ID:1iLfmJ1k
ttp://www.2log.net/home/h5sho/archives/blog548.html
選手にはユニフォームや帽子も変わるって言ってたらしい
これじゃ信用されなくて当然
330代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 12:04:19 ID:ehAbmkmN
>>328
それは一般庶民的発想だなw
宮内がどういう人間だか理解した上で考えてみてくれ。
もう神戸で地味にひっそりやるにはオリックスという会社はでかすぎるんだよ。
しかも、宮内は地味にチームもって満足してるような人間じゃない。
走るだけ走ってダメならあーぼん覚悟だと思うぞ。
331代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 12:14:30 ID:V9jFYJwm
>>330
ふうむ、どうかなあ。
基本的に地味にチームを持っていることが好きかどうかは
兎も角として、地味にもつことを我慢し続けることは出来ると思うぞ。
出なければ、戦力をギリギリまで切り詰めるという
行為を長年続けるとは思えんし。
ただ走るところまで走りそうなのは同意。
多分もう一度球界再編をやろうとはすると思ってはいる。
(でないと、フェスゲーが完全に無駄死にすることとなる)
332代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 12:32:01 ID:LCOrFijg
>>中学生@
だからな、書き込みするなって言ってるんじゃないのよ。
その、他の住人に甘えるかのようなコテハンをつけるなって言ってんの!
リアル厨房名乗れば、他のファンは暖かく見守ってくれるとでも思ってんの?
正直、オマエがコテハン名乗ってファン代表みたいな発言するのはかなり迷惑。
おまけに「もう寝ます」だの「勉強しなきゃ」だの、ここはオマエの日記帳じゃねぇ!!

わかったら、せめてこれからは名無しで書き込め!
荒らしに燃料与えるような真似はするな!
333代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 12:42:25 ID:3hkpfLAU
フェスゲとプロ野球関係あるのかなぁ?
334代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 12:56:38 ID:KCk+hBR+
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041208-0018.html
野茂がオリックスへラブコール「僕を入れて下さい」

http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041208-0017.html
仰木監督が小泉社長に吉井の復帰訴える

野茂はいずれにしてもいつかはオリに来るだろうな
335代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 12:59:19 ID:4FjND8yI
宮内死ねクズ
336代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 13:18:35 ID:okWEv8OX
リップサービスだろうけど野茂の発言は嬉しいよな。
活躍してもしなくてもいいから来て欲しいもんだ

岩隈のことで嫌な気分が続いてたから、久しぶりにいいニュースが聞けて嬉しいよ
337@ブルーウェーブファン:04/12/08 14:05:42 ID:GGBLikBI
野茂がきたら、なんか楽しみだな
338代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 15:06:05 ID:3hkpfLAU
>>329
帽子もユニフォームも(ロゴの部分が)変わったじゃん。嘘はついてないよ、位に思ってんじゃないの球団は。

…道義的には大いに問題あると思うがな。
339代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 16:36:24 ID:6hDh47Wh
>>334
野茂はローテーションで投げて欲しいから、メジャーで控えになるなら日本でやって欲しいな
吉井も最終戦のボールが常時出せればそこそこ勝てるが……無理だろうな

>>338
確かに、チーム名変わるんだから、”全く”同じな訳は無いよな
340代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 16:50:48 ID:ehAbmkmN
>>331

オリックス、08年から本拠地は大阪ドーム
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041208-0028.html

はい、予想通り!
もう、甘い考えは捨てなされ。
神戸のファンは捨てられるだけ。
341代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 16:57:11 ID:Q79Nb3R9
>>340
合併の話が出た時から予想済み
本音では、来季からいきなり大阪ドーム本拠にしたかっただろう
342代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 16:57:11 ID:8D05FK3V
そんな先までのこと考えてるのか…
343代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:07:58 ID:YzfsIhCx
まあ今まで神戸市がオリックスにしてきたことを
考えれば仕方がないだろうなあ。。
三宮にドームをつくると言って招致したのに、以後しらんぷり。
グリスタの改修もまったくノータッチ。
344代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:21:08 ID:3ow5uWFU
>>340
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20041208/spon____ichiro__000.shtml
本拠は「タコ焼きドーム」
イチローの言うことに間違いはない
名前替えとけ
345代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:24:45 ID:xebvkAqe
>>343
でも今まで大阪市が近鉄に対してしてきたことを考えれば・・・

オリックスにも何にもしてくれないよ。
346代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:28:15 ID:YzfsIhCx
日本一の球場も伝説になってしまうのかあ。。
ドーム改装を激しく木希望。
347代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:31:00 ID:jCoAMq6y
球場名は来年もyahooBBスタジアムかも
命名権契約は終了しても、看板等を元に戻す予算がない
段ボールにマジックペンでよければできるだろうが
348代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:32:36 ID:YzfsIhCx
日本の自治体はまったくなんにもプロ野球チームをリスペクトしないからなあ。
国体に使った金の半分でも協力してくれって
いった横浜に、市民から非難の電話が殺到したお国柄だし。。
で、いなくなるとなると引き留めたり非難したり。。
市民球団なんて無理だよなあ
349代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:35:43 ID:YzfsIhCx
しかしなあ。。
グリスタで試合をやらないとなると、正直応援する気が、、。
あの最低最悪ドームで野球みるのは耐えられん。
旧牛ファンは良くあの糞球場で我慢してたなあ
350代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:37:26 ID:+RZnZvQo
2008年まで野球界はまともに存続しているのですか
351代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:39:59 ID:m5VzMEY7
しかしなあ。。
近鉄が試合をやらないとなると、正直応援する気が、、。
あの最低最悪チームの野球みるのは耐えられん。
旧檻ファンは良くあの糞球団で我慢してたなあ
352代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:41:40 ID:fuJ4BV7d
休日ヤフー
平日ドーム

これで20:50ぐらいにならんかな?
フランチャイズじゃない球場だと何試合間でやって良いのか分からんけど。
まぁどっちにしろ完全に神戸を捨てることは無いと思う。あれだけ金掛けて改修したんだし。
353代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:43:48 ID:sxu7/VZ6
        !   !   , '"  ̄ `_ 、
        !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
        !   ! /      ‐*.- ヽ
        !  ! ,'  ___'`=''__.l   
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |  いつかたこやきドームでプレイを見せます
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
354代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:43:50 ID:YzfsIhCx
とりあえず2007年までは半分半分で試合してくれんかなあ。。
仕事帰りに行くならドームの方が便利なのでまだ我慢できる。
休日の昼間、彼女とグリスタの素晴らしいフーズを
楽しみながらビールを飲み、野球を見る。
これがうばわれるのは辛すぎる。。
355代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:48:37 ID:BpiO0xMs
少なくとも真夏の花火の時期はヤフーでやってほしいんだけどな。
356代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:49:14 ID:1mHsey6d
来年で潰れる外道球団が将来のことを考えているのか。鬼が笑うわ。
357代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:50:36 ID:G4yXhLrD
>>354
甲子園に行くがよい
358代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:52:06 ID:TI/NJU5t
もう売却が決まってるからユニフォーム変更のムダ金使わないんだろ
359340:04/12/08 17:58:07 ID:ehAbmkmN
これだけの燃料落としてんのに、球団批判が一切でないってのはすごいな。
洗脳された人間ヲチするのはおもろいわw


・合併→近鉄が悪い。
・(選手会との合意があるのに)プロテクト拒否→選手叩き。
・楽天→(自分たちもやってるのに)タンパリングだゴルァ
・塩谷が文句言う→塩谷叩き。
・ついにゴミッショナー支持派まで現れる。
・神戸が捨てられる→神戸が何もしないから神戸が悪い。



360代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 17:59:34 ID:1dxlQ/Ya
>>359
カルト教団みたいだな
361代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:03:32 ID:ZPzmz/xH
1:近鉄とオリックスをよく混ぜ合わせます

2:昔からのファン、チームカラー、天然芝球場、若手エースなどを丁寧に取り除きます

3:ユニフォーム、球団旗、オーナー、選手軽視の体質などは捨てずにそのまま素材を活かしましょう

4:オリックス・バファローズのできあがり!!!
362代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:04:17 ID:K9dJ4fxb
>>359
球団が腐りきってるなんて分かりきったことじゃん。
そんなこと今さら言うより、感傷に浸っていたいんだろ。
363代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:25:14 ID:o42aAPbd
身売りしたらいいのに
364代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:26:45 ID:xqwKnnXt
>>359
いや、ファンの鏡だ。

ここまで、いいようにあしらわれてファンを続けるとは立派。
オイラには、到底真似が出来ない。
いや、オウム信者でも無理だろう。
365代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:33:38 ID:3OxMKDky
>>359
なんだかなあ。。
荒らし煽りはこないでねって言ってるのにねえ。
・合併→近鉄が悪い
そもそも「合併」が「悪い」っていう根拠をあなた自信の言葉で僕に教えてくれませんかね?
僕自身は別に近鉄(だけに)合併の原因があるとは思っていませんが、あなたが
オリックスが悪いと思ってらっしゃるわけですよね?
ぜひそのご高説を聞かせてくださいな。
「ファンが反対したから」とか「世論が反対だから」じゃなくて、あなた自身の考え
でお願いします。
・プロテクト拒否→選手叩き
僕はオリックスファンですが、別にプロテクト拒否で選手を叩こうとはまったく
思っていません。オリックスファンの多数がプロテクト拒否をした選手を叩いている
っていうことのソースを挙げていただけますか?
実況板を覗いてもそういった意見が多数をしめてるわけではないと思いますが。。
あなたはオリックスファンの総数や統計の母集団になる数字を持っていて、そのなかで
プロテクト拒否をした選手が多数を占めているというソースをお持ちなのでしょうか?
ぜひご提示ください。
・塩谷が文句を言う→塩谷叩き
では、選手がいったことをマンセーしなければ、皆球団支持ですかね?
例えばYBの多村の発言、Tの上坂の発言を批判したりすることは、YBやTの
オーナーに洗脳されてるわけですね?どうぞお答えくださいな。
・神戸が悪い
神戸市がオリックスに何もしなかった、というより承知した際の約束を何ひとつ
守らなかったのは事実ですよね?チームが弱くなった途端、神戸市民が応援をしなくなり、
球場に脚を運ばなくなったのも事実です。
オリックスが地元で地道に地域密着の活動をしていたのをご存知のうえで、おしゃってる
わけですか?

「社員」とか「信者」とかいうしょーもない煽りや突っ込みの前に、
どうぞ質問にお答えくださいな。
366代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:34:08 ID:o42aAPbd
>>358
そうだったのか
367365:04/12/08 18:36:16 ID:3OxMKDky
おっと訂正です
16行目
プロテクトを拒否した選手が多数を・・×
プロテクトを拒否した選手を叩く人が多数を・・○
368代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:36:53 ID:XwJqhw3W
信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
369代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:38:19 ID:o42aAPbd
信者さんかっこいい
370代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:40:55 ID:pS9nxj5U
>>365
釣られるおまえもこなくていいよ
これ以上スレの雰囲気を悪くすんな
371365:04/12/08 18:41:55 ID:3OxMKDky
だからさあ。。
「信者」とか言う前に僕の質問に答えてもらえません?
それとも何の根拠もなくただあらしたりあおったりするのが面白いから
来てる訳ですかね?
それだったらルール違反なのでアンチ板かアンチスレに移動してくださいな。
372365:04/12/08 18:44:03 ID:3OxMKDky
>>365
どうもすいません。
でもここらへんで一度きっちり話つけとかないと、正直むかつきますので。
答えられないならまったくの荒らしや煽り、何の紺世も理論もなくただ
ぐちゃぐちゃいってるだけと思って以後無視しますので。。。
373代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:45:05 ID:4nNnyWBK
>>365
>そもそも「合併」が「悪い」っていう根拠をあなた自信の言葉で僕に教えてくれませんかね?

多くのファンが、合併を反対してたのに強引に行ったのは悪い事。
仮の話だが、逆に多くのファンが、合併を賛成していて合併しなくても悪だったよ。
望まない事を強引に行う事は、悪だよ。

この程度のことは、説明なしで普通はわかる事だが。

>「ファンが反対したから」とか「世論が反対だから」じゃなくて、あなた自身の考えでお願いします。
この感性がズレてるんだけどな。
374365:04/12/08 18:45:18 ID:3OxMKDky
またまた訂正です。。
>>365 ×
>>370 ○
です。
375@ブルーウェーブファン:04/12/08 18:48:21 ID:GGBLikBI
釣られんな。カス達に
376代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:54:30 ID:by4wEjmM
今回の記事で今以上にGSに行く客は減り
まぁどっちにしても来季
たこ焼きドームもGSも閑古鳥が鳴いているのは目に見えている訳でありまして
377代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:54:38 ID:K9dJ4fxb
以前はアンチなんていなかったのに・・・
いまや巨人なみのアンチを抱えるようになってしまった
378代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 18:56:43 ID:ZPzmz/xH
つーか>>365の質問の仕方とか指摘するポイントもちょっと変だ。
なんかいちいち極論に偏りすぎて、ズレてる感じ。
アンチがこれに答えたからといって、まともなやりとりにはならないと思うし、
これできっちり話がつくとも思えないが・・・。
379365:04/12/08 18:56:44 ID:3OxMKDky
>>373
つまり「ファンが反対したから悪」っていうわけですよね?
では、パのオーナーの多数が賛成したことはどう思いますか?
おそらくファンが落とすお金より多くの金額を球団の維持に費やしてきた
経営陣の多数の意向に背くことは「悪」ですかね?
そもそもファンの声とオーナーの声、どちらが善か悪かを決めれる根拠を教えてくださいな。
380365:04/12/08 18:59:35 ID:3OxMKDky
>>378
お騒がせしてます。
極論に偏ってるのはアンチの方のほうがひどいですからねえ。
もしきちんと論理的に反論できないのなら、ただの荒らしや煽りと
判るので以降は無視します。

釣られてるわけではないです、一度きちんと話したかったので
381代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:00:49 ID:ubpvtWKJ
>>348
野球は、球場を整備する=一企業を地方公共団体が支援。
サッカーは、整備した場合に、サッカー団体を支援し、回りまわって、
青少年の運動(サッカー)の支援になる。  (大分はしょってるけど)

野球も地方公共団体(つまり、オイラ達の税金)の支援が欲しければ、
Jリーグみたいな組織にして、小学生、中学生に回る様にしなければ、
未来永劫、無理です。  1企業への支援に税金の支出をすることは無い。
382365:04/12/08 19:01:31 ID:3OxMKDky
あともうひとつだけ>>373
「ファンが反対したから悪」っていうのは、つまり「俺が嫌だから悪」
っていうのとほぼ同じことです。
そうではなくて、なぜ合併は「悪」なのかを答えていただきたいのです。
383代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:05:58 ID:K9dJ4fxb
3OxMKDkyは、ものすごい念の入ったアンチですね。
384代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:07:07 ID:ehAbmkmN
>>382
すべての合併が「悪」とは言わないよ。しょうがない場合もあるだろう。
でも今回の合併は「悪」
385代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:07:46 ID:luB8vqKq
>>379
確かに、オーナサイドとしてはプロ野球ファンは悪でしょう。
自分たちの信じる方針を貫けない状態にさせられたのだから。
おまけに、オーナーの敵、堀江が登場しました。
こいつなんか、オーナーからすれば極悪人。

立場立場で、善悪(今回の場合)決まるのです。
オーナー側からすれば貴方は善人。
我々は、悪人。

ファンや、選手会側からすれば、オーナー側は悪人。
そして、オーナー側を擁護するあなた方オリックスファンは、他のプロ野球ファンからすれば悪人なのです。
386代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:10:32 ID:TVWaR8SW
>>382
「俺が嫌だから悪」
そうですよ。その集合体だからです。
一部の人間を優位にさせるために、万人が望まない事をする事は悪なのです。
387代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:11:12 ID:aanUWIrC
プロ野球において顧客とはファンである。

経営者、従業員は現実的に実現可能である限りは顧客の
要望に応える事を優先すべきである。経営者はオーナー、
従業員は選手やらスタッフなど関係者だな。

→合併以外に絶対にどうにもならなかった、と言い切れる場合を
 除けば顧客の要望に反した合併は絶対的に悪である。

商売において顧客とはどういう存在であるかすら理解していない
>>365は本物のアホである。反論可能であるとすれば、「合併が
無ければ近鉄の関係者は路頭に迷い、日本プロ野球も滅びた」
という事を証明できる場合に限られるであろう。さっさとソース出せや。
388代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:13:52 ID:6hDh47Wh
>>379
俺も、「ファンに反対したから悪」って理論は勧善懲悪で短絡的な感じがして気持ち悪いが、
「反対したから」ではなく「強引に」ってのは正しいと思う
”プロ”野球は客商売だから、客の機嫌を損ねる事をするのは問題だろうが、善悪で言えばココかな
善悪を客観的に見るには、法か倫理を破る事が基本だと思うけど…好嫌を除いた倫理観って言えばこれだと思う
合併以外の選択肢が無ければ、いくら反対があっても仕方ないとも思う
(野球持ってる性で会社を潰すのはバカだし……個人的に嫌とかじゃなく、仕方ないだろう)
ただ、赤字だらけのプロ野球を持ちたいと言う企業が出てきて、新しい選択肢が出てきたのに「今更引き返せない」ってのはダメだな

>>384>>385
哲学的な話で言えば、「犯罪者は自己の正義のためだけに動いている」って感じの考え方もあるが…殺人者だって、本人にとっては正義だったかも知れないし
ただ、一般的な「善悪」とは違うだろ
389代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:14:22 ID:ubpvtWKJ
なんだあ。 使えないのは経営者とスタッフと思っていたら、
オリックス・バッファーロズのファンと自称している輩も使えないんだ。
390代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:15:36 ID:khf4DloD
>>382
いや、古代ギリシャ人じゃないんだから。絶対的な善だの悪だのの定義をここで
語ってもしょうがないだろ。ファンに支持されなかった&ファンの支持を取りつけられなかった
時点で、エンターテインメント産業経営者としては「悪」つーか「負け」なわけで。
だいたいオリックスが「悪」だからといって近鉄本社が「善」だなんて思ってるやつはアンチの中にもいないぞ(w
391365:04/12/08 19:20:01 ID:3OxMKDky
>>385
どうどうめぐりだなあ。。
まず間違いを指摘しますと、

「オーナー側を擁護するあなた方オリックスファン」・・×
何回も言ってますけど、あなたはオリックスファンの母集団の数を把握してらっしゃいます?
実況板とか覗いたことあります?
全てのとはいわなくても、少なくても統計をとって断言できるくらいのオリックス
ファンの数を把握して、オーナー擁護派が多数を占めていると言えるわけでしょうか?

それと根本的な質問に答えてらっしゃらないですね。
経営陣が合併を選んだのは、パの球団の経営の継続が困難だったからです。
パのオーナーは合併→1リーグに皆賛成したことでもそれは明白です。
さて、ファンが合併に反対した理由はなんでしょうか?
絶望的な経営状態を継続することを強いることのできるような、理論的な理由が
ありましたか?
応援しているチームが合併で消えることへの生理的な嫌悪感以外に
合併を「悪」といえる合理的な理由はあったのでしょうか?教えてください。
392代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:22:37 ID:ehAbmkmN
もし、「ナベツネが12球団1リーグでもいいよ」って言ったら
オリックスはまだブルーウェーブのままで、近鉄バファローズも
あったかもしれない。
なくても、ライブドアバファローズか楽天バファローズ、花王バファローズ
だったろうよ。
393代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:23:55 ID:B17gp+7W
>>332
完全に同意。
中学生@は正直荒らしにエサやるような書き込みしかしないし、全く不要。
「自分はリア厨ですよ〜」って前置きしといたら、
どんなこと言っても許されるとでも思っているのか、
ただ単に自己顕示欲が強いだけなのか。
荒らしでもないコテハンが嫌われる典型的ケースだな。
中学生@よ、悪いこと言わんから、これから名無しで書き込んだ方がいいと思われ。
394代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:26:57 ID:gyaeArA1
>>391
>応援しているチームが合併で消えることへの生理的な嫌悪感以外に
>合併を「悪」といえる合理的な理由はあったのでしょうか?教えてください。

堀江がいたからだろ?
買うと言ってただろ?

もう忘れたの?
395365:04/12/08 19:27:41 ID:3OxMKDky
>>顧客の要望に反した合併は絶対的に悪
ということは、今回の合併に賛成したオーナー達、(まあパリーグ
のオーナー全員とセの一部オーナーですけど、、。)
は全員絶対的な悪の思想をもっているというわけですね?
と、なると、本当に顧客の要望に反しているなら、
来年のパリーグの観客動員は0なのでしょうか?
合併に賛成した=顧客の要望に反した考えをもったオーナーの
リーグは来年は顧客にそっぽをむかれているはずですよね?
つまり>>387の言ってることが正しいとなると、
来年はパリーグの観客数は0になるわけでしょうか?
396代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:30:25 ID:iE8gqbhu
>>395
完全に崩れてきてますね。

人ってものは、許される部分と許されない部分があるの。
あなたのように、一部が許せないからって全否定する人間の方が稀なの。
397365:04/12/08 19:32:54 ID:3OxMKDky
>>394
わかってないなあ。。
今回の合併の最大の目的は1リーグであったことははっきりしてるわけでしょ?
つまりライブドアが近鉄を買収しようが、2り−グであり続ける限りパの
球団の経営状態はまったく改善されないわけですよね?

あなたは「いくら赤字を抱えようが経営難であろうが、俺達が好きだから2リーグを
維持しろ、お金を出し続けろ」といいたいわけでしょうか?
もし2リーグのままで経営が改善する方法、それも即実現可能なプランを
提示できるのならべつですけど。。
一連の合併反対運動のなかで、実現可能な経営改善案がなにかひとつでも
出てきましたか?
出ていたなら教えてください。
398代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:34:10 ID:ehAbmkmN
てか、365って真性のアホだなw
365を宮内信者って言ったら宮内信者に失礼w
399365:04/12/08 19:36:44 ID:3OxMKDky
>>396
許す許さないって話ではないんですが。。
僕が聞いてるのは、
「パリーグの絶望的な経営難(これはパの全オーナーが合併→1リーグに賛成だった
ことから明白)を解消する実効的で実現可能なプランが他にありましたか?」
ってことです。
球団を維持したい企業が取る策として、他にプランがありましたか?
ないのならなぜそのプランを「悪」と言い切れますかね?
400代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:38:10 ID:1mHsey6d
斜め読みだけれど>>365は確信犯で荒らしているように見えるが。
401365:04/12/08 19:38:56 ID:3OxMKDky
>>398
どこらへんがアホですかね?
ぜひ僕の提示した質問に答えてから教えてくださいな。

それとなぜ合併が「悪」なのかを僕に教えてくださいな。
「ファンが反対だから」とかじゃなくてね。
402代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:43:56 ID:t6Iwwpml
>>399
堀江を引き合いに出すのは嫌でしょうが、
ITでプロ野球が変わると思いましたよ、当時。
多くのファンもそう思ったでしょう。
特にパリーグファンは1リーグ制にして巨人頼みなんてもっとプロ野球が衰退すると思った。

合併が良い結果を生まないと思われるのに、
合併(1リーグ制)しか選択肢を持たなかったオーナー連中をファンは呆れてみていた。

堀江の出現が無ければ、全然違った結果になっていたと思うよ。
さてどうなったか?歴史にたらればはない。
403代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:47:41 ID:ehAbmkmN
>>401
あのさ、いろいろあるけど一部分だけ説明してやるよ。
日本のプロ野球ってのはドラフト制度っていう戦力均衡策を実施してるんだよ。
それを、1球団だけ合併で大幅に戦力アップさせてるなんてのが許されるんかな?
プロ野球界が根本から崩れてるんだよ。
今までの優勝チームや、下位に甘んじてるチームに悪いと思わんかね?
それも1リーグにしたいばっかりの合併でしょ?

404代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:49:11 ID:e5Ng4/P7
他のオリックスファン365を援護してやれよ。

>>365
言いたい事は判る。
だがね、多数を否定する事でどんどん深みにはまっていってるよ。
所詮、自己矛盾を多く抱えた、オリックスフロントを援護する事は無理だよ。

他チームのファンは、オリックスフロントのプロ野球潰しを恐れているんだ。
405@ブルーウェーブファン:04/12/08 19:51:41 ID:GGBLikBI
ここで、オリ賛成みたいなこというと、荒らしがつけあがるから、スルーしたほうがいいぜ。もっと前向きな話をしようぜ。
406代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:53:22 ID:ehAbmkmN
>>405
プロ野球板全体を考えたら、おまえらのほうが荒らしだ。
早く気付けよ。
407365:04/12/08 19:54:25 ID:3OxMKDky
>>402
堀江さんが出てきたことで結果として2リーグは存続しましたね。
それは事実でしょう。
ただ、2リーグ存続となり、根本的な問題は解決されたでしょうか?
パリーグを愛する気持ちは大事ですが、
その愛するパリーグを消滅させてしまう原因は、何か解消されましたか?
合併しか選択肢をもたないといいますが、それでしたらそれ以外に実現可能な
経営難を解消するプランはファンのほうから提示されたでしょうか?
408代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:57:33 ID:K9dJ4fxb
こいつはとっくに論破されてるのに、
いつまで粘着してるんだろう。
409代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 19:59:34 ID:2/A0UZQN
オリックスに必要なのは努力。
410365:04/12/08 20:00:26 ID:3OxMKDky
>>403
うーん。。根本的にずれてますね。。
そもそもパの経営が絶望的になってきたのは、選手の年棒の高騰が
かなりの理由であることはご存知?
その高騰の原因はだれでもわかるけど、FA制度とドラフトの自由枠。
ちなみにオリックスはドラフト制度改変に最後まで反対したのは周知の事実です。
(当時のイノー社長があちこちで述べている通り)
勉強不足なのは仕方がないけど、その自由枠を推進した球団(巨人や阪神)が
未だに観客動員の上位をしめてるのは、どういうことでしょうか?
これは、「プロ野球の根本を崩す行為」を顧客が賛成してるって
ことなのですかね?
411代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:03:01 ID:ehAbmkmN
>>410
根本的にずれてるのはチミのほうだよ。
ドラフトやFAの善悪を言ってるんじゃないんだよ。
わかるかな?わからないだろうなあ・・・
412代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:03:32 ID:lpcXX2OL
>>407
IT球団経営者に乗っかる事でしょうね。
何かしてくれると信じているでしょう。
だから、堀江が参入できなかった事を残念がっているファンは多いと思うよ。

>経営難を解消するプランはファンのほうから提示されたでしょうか?
北海道や、福岡は元気ですよ。
ただ、ファンからとは個々では意見を持っている人はいるでしょうが・・
結局。ひいきチームを応援することでしょう。後は経営者頼み。
だからこそ、応援に値しない経営者は引き摺り下ろそうとしてるんじゃないかな?

福岡なんかひどかったよ。街頭インタビューでほとんどの人が、
ダイエー?いらね。 福岡に球団が残って、ホークスの名前が残ればいい。
これも、どうかなと思ったが・・
413365:04/12/08 20:04:29 ID:3OxMKDky
>>408
あはは。。。ちゃんとレスよんでくださいね(笑)
っていうかですね、
僕の挙げた>>359への質問なんですが、一番目の質問に「ファンが反対だから
悪」って言う答えになってない答えが返ってくるだけで、
2番目3番目4番目の質問にはからきし答えがないんですが・・・

まあ>>359はいないとしても、誰か「俺は荒らしじゃないし煽りでもない。理論的に
オリックスとオリックスファンを攻撃してるのだ!」
って人はいないんでしょうか?
414代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:04:52 ID:xZ4FH0Lk
>>412
ダイエーはここ数年同じ話題を振りまいてきたから。
415代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:09:51 ID:lb/AL3OE
>>413
>2番目3番目4番目の質問にはからきし答えがないんですが・・・
まあ、そこまで追い込んだらだめだ。

荒らしの限界線ぎりぎりだよ。
416代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:09:53 ID:BpiO0xMs
そりゃ、恒常的な赤字体質を変えていかなければならないという
理屈はわかる。でもそのための手段が「球団数減少による1リーグ」
というのはちょっと違うだろと思うが。

球団数を減らさないという条件で何らかの手段を模索するという
ことが本道だと思う。交流戦がとりあえず実現したのはその第一歩。

合併という手段は支持しないが、そうやってセの球団を結果的に
脅したことによって実現したんだよな。瓢箪から出た駒みたいな
感じだが。球団数が変わらないということが最初から確定していたら、
セの球団は交流戦の実現には絶対に賛成しなかっただろうし。
417代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:10:38 ID:DHRTget6
オリックスがボールパーク構想の理想を捨て、大阪糞ドームに完全移転するとき、
日本の野球は潰れる
418代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:18:05 ID:pFpT+n1t
合併は普通に近鉄が原因
近鉄の甘い誘惑
大阪に来てくれれば
選手全員あげますよ
では弱いオリックスは飛びつくのは普通だった
しかし現実は甘くない
大阪のファンは怒りをあらわにし
合併のウマミはほとんど消えた
419365:04/12/08 20:19:40 ID:3OxMKDky
>>412
>北海道や福岡は元気ですよ
元気ですよね。でも経営的にはまったく他のパの球団と一緒ですよね。
FのオーナーもHのオーナーも1リーグに賛成していました。それは経営が
困難だからですよね。
ただ、タダ券やチケット屋で買った券で入ってくる「ファン」がいくら多くても
それは応援していることにはなりません。
「俺は正規の値段で買っている!」って方も勿論いらっしゃるでしょう。
ただ、ダイエーや日ハムでさえ、タダ券やチケット屋で買った券で入場する人は
多数います。
 近鉄の例でみますと、去年の内野の年間指定席(20万円)の売り上げは僅か4000
枚です。これをTの売り上げと比べれべれば、ファンの「応援」の足りなさ
がわかりませんか?
420365:04/12/08 20:22:53 ID:3OxMKDky
>>416

交流戦が恒常的な赤字の解決策なら、1リーグはもっと
効果的な解決策ではないですか?


421代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:23:21 ID:eskZzDjI
>>419
追いお前。

よそで、荒しやるんじゃないぞ。
お前が、荒し体質なのは判った。
真面目に答えて、損した。あばよ。
422代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:28:18 ID:BpiO0xMs
>>420
1リーグの場合、後半の相当数の試合が消化試合と化すわけだが。
例えば9位以下のチーム同士の対決なんて完全にそうなる。
そうなったら客は入るか?
423代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:28:28 ID:ROhNR2Mg
阪神は客を入れるために努力した。
何の努力もして無いオリックスとは集客力に差が出て当たり前。
424代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:28:48 ID:6hDh47Wh
>>371
ルール上、合併問題やパリーグの赤字解消うんぬんは球界再編板行きだな
425365:04/12/08 20:28:49 ID:3OxMKDky
勿論パリーグにも熱心なファンは多数います。
むしろセよりもチームを愛する気持ちは深いのではと思うことすらあります。

ただ「顧客」としての発言力をもつには経営的に見て数が足りません。
本当に近鉄がなくなって欲しくない、1リーグは嫌だという人が多数いたなら、
なぜここ何年も経営難が話題になってたのに、年間指定席を完売させることすら
できなかったのでしょうか?

「球団もてないならさっさと売れ。もっと金持ちが持てばいいだろ。
俺達はこれだけしか援助しないけど」
っていう考え方が「善」だというのでしょうか?
426代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:29:03 ID:CTZtwDX6
>>419
本当にただだと思ってんのか?

福岡の企業が年間指定席配ってんだよ。
今度、年間指定席がヤフーオークション売れるようになるんだよ。
投資目的で、買おうとしてる奴もいるんだよ。

球団擁護している割には、他の球団コケにして、自分とこは何だ?
選手の拉致しか経営能力の無い奴らじゃないか?
427代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:33:13 ID:z9Zh+3Aj
>>417
あれだけ客来なけりゃ移転するだろ。ライトにすらファンいないんだぜw
もう神戸では死亡してるようなもん
428代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:33:31 ID:j9WntP9+
スポーツビジネスにおいて最も大事なものはファンと選手。
選手がいなければ見せるものがない
ファンがいなければ見せる相手がいない
見せる相手がいなければ広告も何もあったもんじゃないでしょ?
オーナー連中なんてのはやりようによっちゃどうにでもなる存在なんだから
ファンや選手を蔑ろにしてこいつらがデカイ顔なんて普通はできない
429代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:34:28 ID:BpiO0xMs
>>425
だからこそ、もっと効率よくファンから金が球団に入るような
仕掛けを考えなければいけないわけで。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/07/vs.html

この中にある、「ファンが集うスポーツバーに選手が顔を出して、
バーの売り上げアップに貢献した分をチームのサポートに回してもらう」
なんてのはいい案だと思うが。
430代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:35:59 ID:nMxVq8dL
球団売るか畳めば良かったんよ。
システムが成立することに必須の、
1リーグも2球団消滅で即座に実現できるじゃん。
431代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:40:44 ID:rWzxyrh/
>>419
結局、ただの宮内信者。
432代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 20:54:03 ID:wvAi0tt4
>>425
じゃ、こうなるとお前も信じているのか?
オリックスファン+近鉄ファン=ファン倍増。
オリックス選手+近鉄選手=戦力倍増。
433代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 21:06:14 ID:nMxVq8dL
>>425
いや、自らオリックス球団を潰せばよかったのよ。
宮内義彦は近鉄窮乏に乗じて2球団削減しようと頑張ったわけで、
近鉄はともかくもう1球団、システム維持という大義名分でもって合併を拒むところを潰そうとした。
失敗球団・破綻球団(Bwのことね。俺は元Bwファンだが・・・)を作り上げた
自らが負うべきリスクを他に転嫁しようとしたわけだ。
そんな凶悪なことやってよくもデカイ面してるもんだわ。
まぁ「日本が滅んでも我々が儲かるのであれば、全く問題ない」という
首尾一貫した思想をお持ちで、それを見事に実践しておられる宮内氏に言っても仕方ないがw
434代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 21:26:22 ID:4rPX/mDm
>>430
>球団売るか畳めば良かった
俺ら一市民でさえ思うこれを、なぜ宮内オーナーはあえて
やらないんだろう?

ここまで阪神の色が強い関西も捨てず(神戸は捨てそうだが)、
あえて大阪に踏みとどまってくれるのは関西の1ファンとしては
嬉しい反面疑問なのだが。

>>423
俺が物心ついた頃から関西のスポーツ新聞は阪神ばっかり
だったな。「勇者、ハム食う」の1面もあったが阪神の試合が
なかった日だったし。
努力もあっただろうが、関西マスコミの影響は大きい罠。
435代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 21:30:40 ID:lRiIQxLL
大阪にきたいんなら行ってもいいけど
大阪ドームを潰さないために移転するのだけはカンベンして欲しいなぁ。
それにしてもこういう情報が漏れるのは大阪らしいね。
436代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 21:39:38 ID:u8g4/Q6G
>423
10年以上前に大阪から引っ越したので、オリックスについては
わからないが、その前身の阪急はファン獲得へ努力していた。
たとえば、阪急子供会は阪神子供会より会費が安く、特典は
ずっと優れていた。小学校では阪神より阪急の子供会員が多かった。
でも、その特典でパリーグの公式戦を見て、ファミリーランド行って、
阪急帽子かぶって、それだけだったんだよね。あとは阪神を応援。
努力だけではどうにもならないものもあるってことだ。
437代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 21:51:56 ID:YIe+/Vut
阪神は努力などやっとらんぞ。
ま、ゼロとは言わんがな。
少なくともオリックスや近鉄の半分も努力してないな。

それはいいとして、とりあえずプロ野球は大衆娯楽なんだぞ。
民間企業が経営する大衆娯楽に対して何を求めるかということだな。
438代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 21:56:39 ID:0I7IN2i3
永久欠番:「1」は使用、「51」は準欠番 オリックス
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041209k0000m050093000c.html

今季、オリックスで背番号「1」だった後藤光尊内野手が合併球団でも「1」を継続する。
中村勝広ゼネラルマネジャー(GM)が8日、明らかにし、「鈴木さんには承諾をもらっている」と話した。

一方、米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手がオリックス時代に付けていた背番号「51」について、
中村GMは「永久欠番ではないが、使わない」と語り、“準永久欠番扱い”になる見込みとなった。
439代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:08:52 ID:DHRTget6
>>437

禿同。阪神のファンクラブなんて殿様商売もいいとこだし、檻や近のサービスに比べりゃ全然。
440代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:10:50 ID:4cRQGjqq
>>438
良識のあるファンの方たち。
これでも、オリックスファンを続けますか?

ファンに対する嫌がらせは、2chネラー以上。
441代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:15:15 ID:qUBlgihx
普通の良識のあるファンなら、とうの昔にオリファンやめてる。

仏様のように慈悲深いか、底抜けのお人よしか、真性のマゾでもなきゃ
今のオリバにはついていけん。
442365:04/12/08 22:18:01 ID:3OxMKDky
阪神がしてる努力というのをぜひ教えてくださいな>>423さん。
443365:04/12/08 22:22:14 ID:3OxMKDky
>>440 >>441
良識のある方なら、応援スレにわざわざ書き込みはしませんね。
ご自分の「良識」について考えたほうがよろしいかと。
444代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:37:36 ID:6hDh47Wh
>>434
単に、宮内は野球経営を続けたいんだろ

>>437
阪神は過去の栄光でずっと根強いファンが付いていて、
強くなったからファンが一気に戻ってきた感じだな(最下位が定位置の頃は結構ファンが少なかったが)
しかし、星野さん効果は大きかったな。中日(仙一?)ファンが流れてきて、相乗効果だった

>>440
その記事はそこまで酷いとは思わんが…前から分かってた事だし
あるとすれば、後藤に「あえて1番付けるからには、永久欠番取れる位の選手になれ」って思う位かな
無いと思うが、もし後藤が永久欠番になる位活躍すれば、鈴木さんも喜ぶだろうし、ファンも納得だろうし
445代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:37:56 ID:Z/ZJJ/V4
サイコ近鉄患者出て行けよ
446代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:37:57 ID:K9dJ4fxb
お前が考えろ。
447代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:38:53 ID:u4m4S53V
>>443
結局ただの宮内信者。
結局、信者以外を荒し扱いか。

君が荒らし体質なのは、途中のレスで確認させてもらった。
他所を荒らすなよ。
448代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:41:54 ID:lzGdha1W
阪神はサンテレビに放映権を安く売って、全試合放送させたのが全てだな。
449代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:43:18 ID:YIe+/Vut
>>447
ん?>>440>>441のようなレスは、応援スレには相応しくないということは
誰でもわかると思うが。
単なる煽りやんか。

ま、俺もスルーするからいいことにするしかないなw
450代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:43:34 ID:oLWmdqU/
>>443
こいつ、似非オリックスファン。ただの荒し。

本当のオリックスファンだったら>>438には反応するはず。
>>440を逆に叩いてる。

365書き込み内容は、オリックスファンを語りながら、煽り行為。
451代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:43:51 ID:K9dJ4fxb
3OxMKDky
これほどのカスをみたことがねえ。
環境のせいだって?ちがうね!
こいつは生まれついての白痴だ。
452代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:47:13 ID:YIe+/Vut
>>448
本当にそれがすべてだと思ってる?
もし阪急ブレーブスが同じことをやったとして、成功したと思う?
もっと根本的な構造の問題だよ。
阪神は基本的に努力しとらん。大名商売でずっとやってきたようなもの。

スレ違いだからこれ以上書かないが。
453代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 22:57:58 ID:GYotpjaA
しかしあの日本一の球場を本拠にすることだけを希望として
宮内の無体な仕打ちにも耐えてきたのに・・・

さすがにモチベーションが保てなくなってきた。、モレモアラシニナルカナ..............orz
454@ブルーウェーブファン:04/12/08 23:01:23 ID:GGBLikBI
今年は、横スタで、交流戦やるから見にいけるよ。
455代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:02:10 ID:yIiIbbz+
>>453
最初から大阪移転を前提にしているのは
目に見えていたんだから諦めろ。。。
多分サーパスの本拠地になるんだろう>GS
456代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:06:32 ID:GYotpjaA
>>455
サパースならまだ許せるが、ダブルフランチャイズ終了後に韓珍が使うのだけは・・・

撤退時には現状復帰(内野芝・FS撤去等)して神戸市に返して欲しい。
457代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:07:14 ID:F1IFdNK0
>>453
同じような思いをしながらそれでも
なんとかしてモチベーションを維持しようとするファンは
他にもいるぞ。

がんがれ!
458代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:08:41 ID:yIiIbbz+
>>456
大阪ドームができる前は長期ロード中にGSを使っていたし>阪神
そこまで毛嫌いしても仕方ないし。使わなきゃもったいないよ、ありゃ。
459代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:09:22 ID:lRytYZt7
>>453
とことん宮内についてゆけ。
460代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:23:01 ID:sjEBlf2K
>>438
プロ野球ファンとして絶対許せない。
461代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:24:48 ID:fuJ4BV7d
鈴木が良いって言ってんだから良いんだろ。
お前何様よ。
462代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:25:45 ID:GGBLikBI
>>460 またお決まりの文句。「プロ野球ファン」 あんたどこファンよ?
463453:04/12/08 23:26:38 ID:GYotpjaA
神戸を捨てるということは、「がんばろう神戸」を全否定することなんだよな。
消防1年の頃から足掛け27年間ファンを続けてきたが限界寸前だよ・・・・・・・・
もういやだ。何で「たかが」野球ファン続けるのにこんなに苦しまなきゃいけないんだよ。
464代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:27:57 ID:giVBBEZC
いや、365の言ってることは正論だろ?
465代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:28:48 ID:1mHsey6d
>>464
嵐とするとな。どう見てもファンを騙ってる嵐だよ。
466代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:29:23 ID:b+MX6rLv
>>461
日本人の感覚じゃないね。

王にや長嶋に永久欠番やめたいって言ってもいいよって言うぜ。
467代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:31:30 ID:6hDh47Wh
>>463
サッカーでカズが震災復興の試合に出てるの見てて、
がんばろう神戸・がんばろう新潟って事で、オリックスVS楽天で盛り上げて欲しいとか思った……
あのオーナーがそんな気の利いたイベント思いつかないよな……コレしてくれたら、1年は全部我慢して素直に応援するのに
468代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:33:50 ID:xuFKynBi
>>461
おまえ何処のファンだ?
469代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:39:06 ID:4rPX/mDm
>>461
俺もここじゃアレされる「応援継続派」だが、さすがに後藤の
背番号1はちょっとアレだと思うぞ。
いくらオリックス主導の合併とはいえ、少しは配慮があっても
いいんじゃないかな?
470代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:41:50 ID:F1IFdNK0
まあ後藤もそこまで言っといて
来年も成績悪かったらカッコつかんから
きっとやってくれるに違いない・・・はず
471代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:45:49 ID:7nNWSft+
>>469
だから配慮して、先に鈴木啓示に打診したじゃないか。
それで本人が「使ってもらって結構」と答えたからこうしたわけであって
特に責められる筋合いのものではないと思うぞ。
472代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:57:55 ID:6hDh47Wh
本人の意思を言うなら、長嶋さんも江藤辺りに3を使って良いとか言ってた気がするな(今回とは違って、本人からだけど)
この時は、球団はノータッチで本人が断ったと思う

(イチローの51も、本人は使って良いと言ったから、山田か誰かに対して51をあげても良いって交渉したとか……本気で獲得する気が無かった気がするけど)
473代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 23:58:46 ID:ehAbmkmN
>>463
合併して主力は近鉄の選手。
チーム名はバファローズ。
本拠地は大阪ドーム。
村松、山口、谷は来年でチームを去るだろう。
もうBwの原形がないぞw
ファンなんかやめちまえって。
ファンに苦しみしかあたえないチームなんておさらばだ。
そもそも、宮内はBwなんかカスくらいにか思ってないぞ。

474代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:00:12 ID:QVfXORIV
>>471
自分はBwからの継続ファンだけど、バファローズを名乗る以上、合併初年度ぐらいは近鉄の諸々に配慮すべきだとは思った。
来季後藤が活躍して皆を納得させるような成績を残せれば、背番号1を与える条件でも良かったわけだしな

Bw・近鉄の継続ファンは多分、岩隈問題が解決してキャンプインするぐらいまでは2ちゃんをスルーしてると思われる。
実際に自分も今のプレーと離れた話題での罵り合いにはホトホトうんざりしてるからな・・・
475代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:09:32 ID:QVfXORIV
お、IDがオリ優勝w
476代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:25:09 ID:nep+IcuK
>>471
クサは合併球団にあきれきって「勝手にすれば?」という返事だったそうだが。
477代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:27:33 ID:FqzBQknM
サンテレビ放送前は阪神より南海のが人気あったし。
478代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:29:49 ID:NxhIRLgx
鈴木さんをクソミソに叩いてた近鉄ヲタが、1番を使うのは許せないとか言っても説得力ないな
479代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:33:28 ID:hPdmOBl5
>>469
俺もそれには激しく同意。頼むから1を使うのはやめてほしかった。
もっと格のある選手なら渋々ながらも仕方ないとあきらめるけど。
例えばよしくんとか村松とか。

岩隈に1を渡すということで説得するという手を、ここのフロントは
考えつかなかったんだろうか?
480代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:33:55 ID:ZObnGsNr
クサは監督としてはあれだが
選手として文句を言う牛ファソはおるまい
あの近鉄で317勝は神
481代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:35:52 ID:hPdmOBl5
>>478
それは煽りのつもりか?
選手時代のクサは神、監督時代のクサは糞、と分けて考えてるだけだけど。
482代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:45:41 ID:6UdhjFK8
>>480
鈴木さんが現役の頃は強かったんじゃないの?
でなきゃ317勝はできないと思うんだけど。
483代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:48:50 ID:RYmNHgiF
塩谷は神
484代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:56:19 ID:wGxCyJQL
後藤に1番をつける格がないのはそうだけど
そこまで非難されるようなことじゃないだろ
オリックスがやること全てを批判したがってる
近鉄ヲタがいつまでもグチグチ言っているようだが
485代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:57:18 ID:6UdhjFK8
>>476
「近鉄」バファローズとしての永久欠番だからって言うのもあるらしいよ
本人がOK出しても,配慮すべきだったよなぁ。
まあこの球団に配慮するって言葉はないけどさ。

よく考えたら今年Bw・Buの全選手のつけてた背番号はそれぞれ
「オリックスブルーウェーブ」・「大阪近鉄バファローズ」としての永久欠番だよなぁ
486代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:58:14 ID:ePSa21Av
鈴木の在籍中の近鉄の勝ち星のうちの
約4分1?近くは鈴木1人が稼いでたと聞いたことあるが。
弱小チームの大エースだな。
487代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 00:59:08 ID:6zhKMz58
年度勝数勝率順位クサ勝数
1966 48 0.369 6 10
1967 59 0.454 6 21
1968 57 0.438 4 23
1969 73 0.589 2 24
1970 65 0.524 3 21
1971 65 0.520 3 21
1972 64 0.516 2 14
1973 42 0.336 6 11
1974 56 0.459 5 12
1975 71 0.587 2 22
1976 57 0.463 4 18
1977 59 0.492 4 20
1978 71 0.607 2 25
1979 74 0.622 1 10
1980 68 0.557 1 14
1981 54 0.429 6 5
1982 63 0.525 3 11
1983 52 0.444 4 14
1984 58 0.487 4 16
1985 63 0.512 3 5
488代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:00:00 ID:5vCEWPdh
>>480
クサの現役時代の近鉄は目もあてられないほどの弱小。
489代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:00:28 ID:nep+IcuK
>>482
確変で強くなる年もあったけど、どうしようもなく弱い年も多々あった。
490代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:04:29 ID:ePSa21Av
>>487
68年って、23勝21敗なんだよね。
最後の20勝以上&20敗以上投手らしい。
491代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:09:05 ID:6UdhjFK8
>>487
Bクラスの方がいい成績のような・・・
これが草魂って言われる要因なのかな。
>>489
最下位でも二桁勝利は立派なもんだと思いますよ
492代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:13:46 ID:fdFZrdbq
鈴木は高卒1年目から頭角を現し、2年目からは5年連続20勝
このころは豪速球だけで面白いように打者を抑え、2度のノーヒットノーランも達成

チームもだんだん強くなってきたが、20代半ばで速球の威力が落ち、勝てなくなった
そこで技巧派に転身し、変化球を交える投球で3度の20勝と鮮やかに復活

しかし32歳で初優勝したときには、若い頃の疲労がたたり、あまり活躍できなかった
それでも踏ん張り、引退前年度には213イニング投げて16勝を達成

その翌年「人生、投げたらアカン」と公共広告機構のCMで口にしながら、オールスターに選ばれないとアッサリ引退した
493代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:14:15 ID:canuV0cu
その辺は世代差あると思うぞ。
選手時代のクサ記憶してる人は(意外に平均年齢高いらしいとは言え)
あんまり2ch来ないだろうし、監督時代しか知らない連中は正直そうでもないだろ。

ここで煽ってる人は騙ってる可能性が高いと思うが、
ここに来ない人にダメージあった可能性は高いんじゃないかな。今更だが。
494代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:18:37 ID:OfvqnE1r
>>482
優勝するなどチームとして強くなったのは、現役の後半になってからです。
クサさんの全盛期は、阪急や南海よりチーム力が劣っていましたからね。

495代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:19:44 ID:ePSa21Av
投手なのに「投げたらアカン」と禅問答のような逆のことを言う人だから、
もしかして「1」を継続してもよい、というのも逆の意味だったりして。

496代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:23:12 ID:o0VMrrLs
まあ、クサをダメ監督だと罵倒する牛ファソも多いが
現役時代までバカにすると怒るだろう
それはどこのファソでも同じなのであまり言わない方がいいな
497代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 01:50:33 ID:FqzBQknM
ピーコ と 山本浩二 の関係みたいなものですか?
498代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 02:03:34 ID:TfsdSNnx
ところで、檻バファ実況板って出来たのか?
499代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 02:05:24 ID:nfXf2Iz0
500代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 02:07:42 ID:E+6PYlWu
>>499
そこは旧檻(BW)の実況板。檻バファ用ではない。
501代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 02:08:31 ID:TfsdSNnx
そこはブルーウェーブだ。合併球団とはスタンス違う筈だが。
502代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 02:14:37 ID:UVDS4rEp
わりかし深夜はまともやね。
503代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 02:14:50 ID:G5mqPpq7
近鉄の本スレって消滅したんですか?見当たらないんですけど。
504sage:04/12/09 03:14:42 ID:d1Bgak8X
鈴木が了承したから良いだろって、打診すること自体が蝶失礼だと思うんだが……
問題ないって思える感覚がわからん
505代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 03:16:00 ID:d1Bgak8X
やべ、sage失敗
506代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 03:36:33 ID:G5mqPpq7
近鉄の本スレって消滅したんですか?見当たらないんですけど。
507代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 04:01:08 ID:BESfgrbm
>>506
板違いだからよそで探せば見つかるだろ
508代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 04:05:54 ID:G5mqPpq7
スレも合併したんですね。
509代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 04:37:09 ID:X/uGPUl1
>>365

1リーグの話と球団削減の話は分けて考えるべきだな。
1リーグ自体は、@消化試合が増えるかもしれない(地区制やプレーオフにより解決できる可能性がある)、
A日本シリーズがなくなる(選手会の提案しているセパ混合プレーオフを考えると、日本シリーズの意義が
変わってきているのは事実。セパ両リーグの伝統とプライドがぶつかりあうという意味での日本シリーズが)
のデメリットしかない。
一方で、@巨人戦の放映権料のおこぼれがもらえる、A思い上がったセリーグ球団を強引に12球団共同体
意識を芽生えさせ、今後の球界改革がやり易くなる、B短期的にパリーグの収益が増える
のメリットがある。
経営上の必要性があるなら、巨人のパリーグ移籍案も含めて1リーグ構想自体は論理的に批判できるもの
でないのは本当だろう。
(伝統的な野球に一喜一憂してきたファンが、日本シリーズやオールスターの伝統を踏みにじる改革について
いけたかは別として)。

510代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 04:44:52 ID:X/uGPUl1
>>509 つづき

しかしながら、一方の球団削減には正直、合理的な理由が全くない。

最初は、経営危機を防ぐため、売却先を探したけど見つからなかったという嘘だった。
次に、ナベツネは、日本の適正規模という名目をあげ、何にも論理的じゃないと非難を浴びた(結局は、巨人の
対戦相手数として、又はテレビで巨人戦を放映する時の対戦相手数として、適正規模があっただけである)。
堤は、日本の野球のレベルが下がっているから、チーム数を減らす必要があると説明した。
勿論、叩かれた。なんで、そんな理由で球団削減することを決めるのかと。

最後に宮内だ。MBAあがりらしく、会計処理が第一にある。赤字を出している球団が減れば、リーグ全体、プロ
野球全体としては、赤字が大きく減って経営改善につながる、と。よく分からんが、賢そうな説明だった。

しかしながら、宮内の説明は残った球団数でなければ収益構造が改善されることを前提としなければ合理的理由が
ないことになる。
何故なら、宮内の理屈からすれば、赤字会社は全部消滅すれば著しい経営改善になる。巨人と阪神と中日しか残らん
からだ。
すると、12球団で収益改善ができない、10球団、8球団でなければ収益改善ができない、っていうのは、結局の処、
ナベツネがその球団数を「適正規模」だと言っており、その数なら巨人のおこぼれをやると言ってくれてるからとの意味
しかないと分かるのだ。
ナベツネの毒を利用してでも経営の健全化を図ろうとしていたかは知らん。しかしながら、言葉を変えるなら、大ボスの
意向に従えば金を貰えるからとの理由だけで、何十年と続いた球団を削減する合理的理由になるのか、逆に聞きたい。

今回の対立は、球団数を削減してファンの好きなチームを減らすのか、拡大又は現状維持によりファンを募るか理念の
対立である。よって、根本理由が好き嫌いの感情論になるのは当たり前である。
そして、ファンが野球界の伝統を好み、ナベツネの意向以外に理由のない球団削減に嫌悪感を示した以上、宮内は
誤ったといえるのだ。。
511代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 05:29:05 ID:YxLI4QrF
宮内は賢い人間かも知れんが人身掌握という所を軽く見すぎたな
512代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 06:56:57 ID:rLCZwPxc
>>510
同感。12球団1リーグ制がまったく検討されなかったということは、まず球団削減が
念頭にあったということ。
それにマリーンズファンから見れば、あくまでも糞重光らが合併に動いたというだけで、
ファンにとっては糞宮内の巻き添えを食ったという意識しかなく、それが糞宮内への
憎悪につながってるような気がする。
513代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 07:47:40 ID:/JG/T2xn
近鉄ファンうぜえ
(゚听)イラネ
いつまでもグダグダ言うな。
文句タラタラ未練タラタラだったら、プロ野球観るのを止めちまえ。

切り替えてオリ鉄応援する人はщ(゚Д゚щ)カモォォォン

何でも切り替えにゃやっとれんだろ。ましてや娯楽なのだから、楽しめよ。
つまらん文句言うためだけに見るのだったら、心身に悪いぞ。
514代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 07:52:41 ID:EmaL7be/
クマーだろうが、こんな書き込み繰り返されては荒れ続けるわな。
ご愁傷様・・・・・・。
515代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 08:27:04 ID:2Ly+1Zfk
近い将来身売りの可能性と新聞に書いてあるな
それなら万万歳だな
516代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 08:31:38 ID:X/uGPUl1
>>513
スマン。そのとおりだ。
517代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 09:19:17 ID:51VVdTwD
>>515どこが買ってくれるんだか
518代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 09:24:30 ID:ahqxm9nu
>>517
現状ですら買い手無さそうなのに、アンチどもや反読売メディアが評判落とし続けたら
引き取り手があるわけがないよな。

だから、身売りして欲しければBsを応援しろ、という珍妙な逆説が生まれる(笑
519代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 09:51:10 ID:3WYKZIZG
>>515
身売先としては京都共同体(京セラ、任天堂、サントリー)が有力だろうけど、企業として優秀だけど球団経営は・・・,という場合もあるからな。
今の親会社がその典型だし・・・
まあメジャーチームを経営している任天堂あたりには期待できそうだけど、どうかねえ?
520代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 09:54:27 ID:htSBFAjt
任天堂も基本的にトヨタと同じ感覚だよ。
メジャーの球団支援にしたってアメリカで自社製品が売れるという
メリットを見越してだし。
521代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 10:58:24 ID:6eggr9rm
>>520
つうか、大手有名企業はみんなそういう感覚だろうね。
522代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:22:20 ID:sRENPNKa
513 :代打名無し@実況は実況板で :04/12/09 07:47:40 ID:/JG/T2xn
近鉄ファンうぜえ
(゚听)イラネ
いつまでもグダグダ言うな。
文句タラタラ未練タラタラだったら、プロ野球観るのを止めちまえ。

切り替えてオリ鉄応援する人はщ(゚Д゚щ)カモォォォン

何でも切り替えにゃやっとれんだろ。ましてや娯楽なのだから、楽しめよ。
つまらん文句言うためだけに見るのだったら、心身に悪いぞ。



カス檻信者さらしあげ
523代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:22:41 ID:sRENPNKa
513 :代打名無し@実況は実況板で :04/12/09 07:47:40 ID:/JG/T2xn
近鉄ファンうぜえ
(゚听)イラネ
いつまでもグダグダ言うな。
文句タラタラ未練タラタラだったら、プロ野球観るのを止めちまえ。

切り替えてオリ鉄応援する人はщ(゚Д゚щ)カモォォォン

何でも切り替えにゃやっとれんだろ。ましてや娯楽なのだから、楽しめよ。
つまらん文句言うためだけに見るのだったら、心身に悪いぞ。

カス檻信者さらしあげ
524代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:23:07 ID:sRENPNKa
513 :代打名無し@実況は実況板で :04/12/09 07:47:40 ID:/JG/T2xn
近鉄ファンうぜえ
(゚听)イラネ
いつまでもグダグダ言うな。
文句タラタラ未練タラタラだったら、プロ野球観るのを止めちまえ。

切り替えてオリ鉄応援する人はщ(゚Д゚щ)カモォォォン

何でも切り替えにゃやっとれんだろ。ましてや娯楽なのだから、楽しめよ。
つまらん文句言うためだけに見るのだったら、心身に悪いぞ。




カス檻信者さらしあげ
525代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:34:40 ID:Yo2J4IhA
2008から大阪ドーム本拠地ってなんだよ?、がんばろう神戸ってなんだったんだ?
ただ人の弱みに付け込んで被災者を利用しただけじゃないか。
526代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:37:20 ID:d9p9g7Ai
近鉄ファンうぜえ
(゚听)シンジマエ
いつまでもグダグダ言うな。
文句タラタラ未練タラタラだったら、プロ野球観るのを止めちまえ。

切り替えてオリ鉄応援する人はщ(゚Д゚щ)カモォォォン

何でも切り替えにゃやっとれんだろ。ましてや娯楽なのだから、楽しめよ。
つまらん文句言うためだけに見るのだったら、心身に悪いぞ。
527代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:37:36 ID:KxDuwPwF
2008年までオリックスが球団もってるわけねーだろ
528代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:39:22 ID:ex14XVoh
神戸市は、BWにまったくなーんにも協力しようとしなかったしな
行政、それに住民の対応次第では変わってたよ
529代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:47:24 ID:3WYKZIZG
スレッドが落ち着いてくると必ずID:sRENPNKaみたいなのが出てくるな。
ま、このスレッドでの煽動行為は日常茶飯事なんで置いておくとして、

>>520-521
結局任天堂辺りが球団経営しても本質的にはオリックスと同じってことかねえ
何だか気分が沈んできたよ。
530代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:50:17 ID:x52j7u3n
オリックス選手が主力主義の選手会に批判!ってホントか!?・・・
531代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:50:19 ID:Fy1rT4rS
>>529
何でも切り替えにゃやっとれんだろ
532代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 11:58:33 ID:GIKyTcwx
オリックス山口、更改条件は来オフ米移籍
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041209-0010.html

山口よ、ちゃんと契約書でかわしたほうがいいぞ。
「単なる口約束」とか、あとでなに言われるかわからんからな。
533代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:21:31 ID:BESfgrbm
>>532
磯部とかの近鉄選手の影響じゃなく、小久保・井口辺りの影響か、松坂・石井弘辺りの影響だな
最低でも、松坂とかみたいに「タイトルとって優勝したら」とか、成績を条件につけとか無いと保有権の意味無いだろうに
(優勝=無理だろうけどな。個人成績だけで、チームに貢献してから円満に行く条件って言えば、セーブ王+160キロとかか…無理だな)
534代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:21:45 ID:/FHwi1Pc
>>532
そうそう、ナアナアな表現でお茶を濁さず、代理人とかに依頼してオフのうちに
きっちり話つけとくべきだな。あいまいな妥協点だと、岩隈のケースの二の舞になる。
535代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:22:03 ID:eOUjOhKz
オリ糞との交渉で信じられるのは契約書だけ。
何から何まで細かく契約書に書いたらいいよ。
信頼関係なんて全くなし。
あいまいなことするとこうなる。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120907.html
536代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:28:07 ID:P1uMllWH
具デソンのヤンキース入団合意キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
537代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:30:43 ID:XjhYLMPO
おはよう
538代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:36:03 ID:4jTwCSUC
もう昼だよ
539代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:38:26 ID:htSBFAjt
なんか1年、1年戦力は抜けていきそうな予感・・・
540代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:51:48 ID:dPqO413C
>>469はアレアレ詐欺
541代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:54:02 ID:htSBFAjt
背番号についていうならいっそ
51と1を永久欠番にしたら良かったんじゃない?
2つくらい欠けてもそう困らないと思う。
変な波風もたたんで済んだろうし。
542代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 12:58:29 ID:4zWU+Ptb
>>539
後のないベテランと微妙な成績の中堅を除けば、ほとんどの選手がいずれは
出て行こうと思ってるんじゃないの。他球団からオファーが来そうなレベルの選手で
「残留」がファーストチョイスの人がはたして何人いるか。
FAなり好成績なり、脱出のための材料をゲットできた人からどんどん抜けてくね。
543代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 13:09:11 ID:hPdmOBl5
近鉄から来た若手はまずそうなったらFA流出だろうな。
早くから1軍出場してるようなヤシはもちろんのこと、
高卒入団もけっこう多いから、若くしてサヨナラってのはあり得る。

それまでにこういう選手に対して、チームに対する愛着を
植え付けることができるかどうかがカギだと思うが、フロントが
アレでは難しいよな。
544代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 13:12:54 ID:3WYKZIZG
>>542
それは仕方がないと思うぞ。
今有力な若手選手はほとんどメジャー行き希望だろうしな
自分は気長にイチロー、中村紀のような下位指名のスターの出現を待つよw
545代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 13:20:28 ID:cDJWc+zF
>>532 山口は日米野球で打たれて、何を学んできたのかと。
546代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 13:39:28 ID:L6GojrrS
>>541
そうそう。
その辺のチョッとした労力を惜しんでるところに問題がある。
岩隈問題も、プロテクトの前に解決しておくべき課題だった。
547代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 13:49:24 ID:hPdmOBl5
いっそのこと、1は岩隈にあげろ。
そうすれば旧近鉄ファンは満足だし、岩隈も折れるかもしれんし。
548代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 13:51:18 ID:sRENPNKa
折れるわけねーだろ
549代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 14:02:43 ID:3WYKZIZG
大久保、加藤に目途が立てば山口をメジャーに行かせてやってもいいと思うけどな。
ま、メジャーの球団が欲しがればの話だけど・・・
550代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 14:41:29 ID:0g9I7jYz
>>509-510乙。きれいにまとめてくれたね。

っつか、こんなことは選手会、オーナーの主張に目を通していればフツーにわかるはず。

にもかかわらず、一方的な経営論で片付ける>>365はやはり信者or煽りでケテーイ
551代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 14:48:04 ID:/MjvlIY+
ついに「でっかいチンポですね」が現実に
552代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:17:46 ID:UvHMzNVr
高利貸し、地上げ屋、ヤクザ、日本中の嫌われ者、カネ、カネ、カネ。
これほど大阪のイメージにふさわしい球団もない。
553代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:20:29 ID:zwDONsfF
具デソンがヤンキース入りへ
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/KFullFlash20041209017.html
554代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:24:50 ID:canuV0cu
岩隈とかはいいから山口みたいな我侭の時に強く出ろと思う。大塚もだが。
555代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:28:22 ID:3WYKZIZG
>>554
山口との契約の際、西武松阪のように「来季セーブ王など、飛びぬけた成績だった場合」と一筆書いておけばいいよ。
そうじゃないとメジャーも山口なんぞ興味も持たないだろうしな
556代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:32:18 ID:DaL9rby4
>>313
そうだね。あと村松、坂口、宇都、近藤あたりも追加してくれ。
金銭プラス交換要員は大島および他の檻残留希望者で…
557代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:41:13 ID:eOUjOhKz
>>555
そんな契約書じゃ山口がサインしないだろ。
契約、契約っていうと追い詰められるのは球団の方だってことを
思い知れ!
メジャーのように契約社会になるか?
558代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:46:53 ID:NxhIRLgx
>>556
中村海苔はいらんの?w
559代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 15:50:48 ID:mWFdjPuW
ORIX来季関東試合数
幕張 10
西D 8
東D 5
神宮 3
横浜 3
560代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 16:07:55 ID:DaL9rby4
>>>558
損5億はメジャー希望だし、本人希望ならどうぞというぐらいかな。w
561代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 16:11:18 ID:Ah8vXgYb
山口がいなくなると大久保がストッパーか?
562代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 16:12:53 ID:3WYKZIZG
>>557
個人的には、山口は来季成績に関わらずポスティングにかけてやればよいと思ってる。
大塚の成功で便乗入札されればそれで良いし、声を掛けられなければ自分の客観的な評価を思い知らされるだろうしな。
563代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 16:23:16 ID:eOUjOhKz
>>562
555と言ってることがちがうね。
痛いとこ突かれて急に主張をかえたんだろうけど(ワラ
564562:04/12/09 16:31:37 ID:3WYKZIZG
>>563
痛いところって何?
565代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 16:33:22 ID:PcyI/5gK
筋萎縮性側索硬化症
566代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 16:43:40 ID:eOUjOhKz
>>564
分かんないんならもういいよ。
こんな簡単なことすら分からんなら何言っても無駄w
567代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 16:53:56 ID:UOl/RONt
岩隈が残らないと、小泉社長の首が飛ぶというのは、
マジっぽいな。
なんたって、スカウトを自殺にまで追いこむ球団だからな。
568代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 17:29:15 ID:/TXrDjpq
・最初は下手に出て、保留名簿に載ったとたん態度が一変
・契約書をタテにあやしげな理論武装で恫喝
・ヘタ打ったら身内でも容赦なし

・・・まんまヤクザやんけ(w
569代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 17:59:43 ID:mn1sCS6b
山口はまともに活躍したのは今年ぐらいなのに何言ってんだか。
570代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 19:19:10 ID:sRENPNKa
>>566
思い込みの強いやつだなw
571代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 19:23:52 ID:wXCNLbCd
ブランボー、パーラを獲得 合併球団オリックス
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041209&a=20041209-00000188-kyodo-spo
572代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 19:25:25 ID:5jPpJ0lq
具のどこがいいんだろ?

玉軽そうだし
573代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 19:26:13 ID:7AoaJHks
一瞬ガルシアぱーらかと
574469:04/12/09 19:28:03 ID:+fbi6VPz
>>540
面白いところに噛みついて来たな(wj
まあアレだ、野球ばっかりアレしてないで他のスポーツも
たまにはアレしろ、ということだ。
そうすれば>>469のアレがアレできるから。
575代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 19:28:50 ID:aKI0dCon
檻って外国の首位打者2人も獲得したってことかな?
576代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 19:31:28 ID:9i6omLvz
三木谷がこっちに文句つけてくるけど

Jリーグでは 大金はらって有名人を獲得すればいい という考えにしかおもえない
イルハン呼んだり、 トルシエ呼ぼうとしたり 中田獲得に動いたり といった行動
野球では芸能人を呼んで客を集めようとする。
といった三木谷こそ、古い(愚かな)経営者の考え そのまんまなきがするんだが。
577代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 19:39:00 ID:canuV0cu
客寄せパンダ一人だけ置いといて中堅どころには金を掛けずに低迷、
と言うやり方を見てるとどっかのチームを思い出しますね、と揶揄はされていた。
このスレで言うと大いに問題がある訳だが。似た者同士な気はするぞ。
578代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 19:58:05 ID:BESfgrbm
>>577
イチローの事か?
イチローは仰木さんらが見出した大スターな訳だから、金で買ってきたイランハンとは違うぞ
(チーム運営の方針という点では似てるかも知れないが)
579代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:06:05 ID:qV+t0ODW
>>576
話題提供してるだけまし。オリは楽しみって何?岩隈なのかいるかどうかわからん
がw

三木谷に反発するのはわかるが、自分達の現実も見ないとね。
580代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:13:59 ID:cDJWc+zF
プルンバはどうなった
581代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:15:55 ID:mn1sCS6b
582代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:17:31 ID:RvRCawfY
ブルムバ→ブルンバ→ブランボー
583代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:24:59 ID:AlNRIZrT
>>571
元Gのパーラって、ホセ・パラのことかよ

この前の「オリックスがホセに戦力外通告」と同じくらい驚いた
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041130ie34.htm

ついでにブルンバがブランボーになってるし
584代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:25:12 ID:6Zo42KLn
>>582
その前にプルムバが入る
585代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:26:38 ID:VBJO4zXq
>>582
ポケモンの進化みたいだな
586代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:33:32 ID:d1Bgak8X
三木谷はクソだ。近鉄もクソだ。巨人などの他球団もクソだ。選手会だってクソだ。
それは嘘じゃないだろう。
でも、オリバも宮内も超一級のクソだ。
他をいくら引き合いに出したところで、宮内の肯定理由にはならない。
587代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:39:33 ID:zHyxNw5b
>>532
ニッカンでは「紛糾必至」とか書かれていた割にはあっさりサインしたようですな。
ttp://www.buffaloes.co.jp/check_players/top.asp
588代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:51:43 ID:1/m+iXs+
川越は岩隈をダシにして年俸を釣り上げる作戦のよう
選手会長だから判を押さないって、関係ないだろ
15連敗のヘッポコ投手のくせに生意気だな
589代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 20:55:42 ID:LzM80PYZ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00020318-jij-spo
仰木なにやってるんだ
外国人はもう決まったはずだろう
会社の金で豪遊でつか
うらやますい
590代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 21:01:08 ID:z2o+jKTt
ノリか
591代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 21:01:12 ID:pBKNw0pV
>589
野茂を獲りに行くんだろ
592代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 21:05:08 ID:+OP9S5pi
オリッ糞って屑球団だよな
目先の小さな利益を求めて将来の大きな利益が見えとらんわ
早く自己中岩隈を引退に追い込めよ
593代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:03:48 ID:Eo3Gm3hw
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/09/153535.shtml

神戸撤退に選手からNO―。
オリックスがダブルフランチャイズ期間が切れる2008年に本拠地を大阪ドームに移し、
神戸から撤退する動きがあることが8日、明らかになった。小泉隆司社長(64)は否定したが
「長期でどうこう言えない」と今後の展開に含みを持たせた。その中で、塩崎真内野手(31)が
3年間続けた『塩崎シート』の取りやめを検討していることを明かし、大阪へ比重を移そうとする
球団側をけん制した。

この日契約更改に臨んだ塩崎。終了後の会見では自分の契約の話もそこそこに、
球場への愛着を切々と訴えた。

「季節感があって、緑もきれい。この球場を見てほしいから“シート”をやっている。
 これが大阪ドームだと、趣旨が全く変わってしまう」

塩崎は02年から、シーズンシートを10席分購入してファンに提供してきた。
自慢のヤフーBBスタジアムを多くのファンに体験してもらうのが最大の狙い。
しかし人工芝の屋根つき球場では、誇れるものは何もない。
594代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:10:21 ID:Eo3Gm3hw
595代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:13:03 ID:z2o+jKTt
さらに構想ではヤフーBBスタジアムで好評の内外野の天然芝化を実現するために、
大阪ドームをスライド式の屋根に改造するというものだ。
関係者は屋根の改造に約100億円を要すると試算している。
オリックス小泉社長は否定し、
大阪市側も「現在、交渉中です」と話すにとどまり、資金面がネックなのも事実だ。
596代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:15:38 ID:HIxB4AqT
>>593
花火もない。
597代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:16:46 ID:BESfgrbm
>>593
>しかし人工芝の屋根つき球場では、誇れるものは何もない。
正しいと思うが、文章にすると凄いな
598代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:18:16 ID:Zq3lf7nQ
野球は金がかかるのう
599代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:21:20 ID:ebYnOXGt
古田「岩隈には交渉打ち切る権利」

いいこと言うね
600名無しか・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 22:22:57 ID:H4BCHx0I
大阪ドーム改修に100億かけるならもう少しまともな金の使い方があるだろ
601代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:24:02 ID:HIxB4AqT
100億あったらグリスタ並みの新球場造れないか?
602代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:41:46 ID:BESfgrbm
>>601
良い事言うな
603代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:52:05 ID:mn1sCS6b
大阪Dの取り壊しっていくらぐらい掛かるかな
604代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:55:18 ID:wNY+u8kL
藤井寺修理汁
605代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 22:57:52 ID:E7+HfPt1
神戸が捨てられたことに気づかない、バカな香具師が集まるスレはここでつか
606代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 23:00:25 ID:hrapojqL
神戸は金にならない
ゆえに撤退
607代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 23:24:32 ID:DQNdPBW0
DQNな上にBW記念カキコ
608代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 23:48:46 ID:szS2ptYn
天然芝・スライド式屋根(開閉式)球場案って凄いじゃん。

是非実現して欲しい。
609代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 23:49:26 ID:TNr8v9MK
大阪主義
神戸スタイル

仰木モデルで同じポスター2枚も作るなよ。
610代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 23:50:42 ID:YLidhAHK
パーラなんてやつ巨人にいたっけか
記憶にないが
611代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 23:58:15 ID:k0DPbzvh
ほんとに開閉式天然芝ドームができるんだったら見に行くぞ。。
今シーズンのことも水に流す。
612代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 00:14:36 ID:HdJ/MAeJ
>>天然芝・スライド式屋根(開閉式)球場

阪神が使うならわかるが・・・。赤字前提ならありえるか。
613代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 00:15:00 ID:vZMkAgV3
つか良いのかオリックス。
大赤字だったんじゃないか?
パは破産状態じゃなかったのか??
そんなこと口にした挙句
開閉式の天然芝ドームって・・・いくら掛かるのよ。
宮内だけはもう赤字はファンが来ないからとかいうなよ。
どう考えても施設の過剰投資&顧客の無視のウエイトが大きすぎだろ・・・
614代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 00:16:38 ID:FIvwk9dO
オリバファ公式HPに青濤館レポがうPされてたよ。
松村のハイソックスにワラタ。
615代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 00:31:45 ID:OHBzKdRt
・阪急時代
強いけど、それ以外の魅力が無く客が入らない
・BW時代
環境は良いけど、弱いかスターが居なくて客が入らない
・BU時代
???????????????で、客が入らない

となるんだろうな……まぁ、客は入らなくて良いが、選手は魅力的に育って欲しい(特に、今の20台前半)
616代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 00:40:10 ID:RDIeeiuE
金貸し、ダーティー。

このイメージをどれほど球団経営で救われたことか。

今、それ以上のダーティなイメージを持たれて、球団経営をする必要があるのか?
617代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 01:12:15 ID:SoHmQsSN
618代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 01:15:21 ID:1JhacOEi
>>615
>・阪急時代
 強いけど、それ以外の魅力が無く客が入らない

ただ強いだけやない、魅力に溢れたチームでしたよ。
如何せん大衆的人気を得られなかったのが大きかった・・・
619代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 01:31:35 ID:s1WfzjJa
オリックスBsって、ユニとロゴ見るだけで笑えるな。
お笑い関西の面目躍如かね?
620代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 02:00:33 ID:2JPYjGvZ
>>618
魅力にあふれてたけど、サンテレビが阪神をああまでエコヒイキしては、勝ち目はなかった。
もっとさかのぼれば、王長島に対して野村が月見草だったのが痛かった。
621代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 02:02:28 ID:2JPYjGvZ
野村の顔が藤山寛美ではなく、せめて船場太郎だったら、パリーグの歴史は変わっていた。
気がする。

622代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 02:28:54 ID:7u6EhTxP
>>620
あと、やっぱり在関西の球団数が多すぎたよ。
パも1球団しかなかったら、もっと人気出たと思う。地元の球団って感じで。

やっと1球団になったのに、ゴタゴタ続きでは応援する気になれん・・・
623代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 02:52:49 ID:1JhacOEi
>>620
>サンテレビ

水・日曜は阪急戦の中継してましたし、自分なんかはソレ観てファンになった口
ですからねえ。
少なからずブレーブスの宣伝効果はあったんやないですかねw
今ほど一辺倒ではなかったのは確かです。

>王長島に対して野村が月見草

コレはある種誉め言葉というか、矜持たり得ると想います。
野村・南海のみならず、パリーグの反骨的な心意気とでもいうんかな・・・(笑)
まあノムさんor南海の場合には、対王・長嶋であり、対読売・東京という意味での
側面が強いんでしょうけどね。
ノムさんor南海には、阪急や近鉄程に日蔭感は薄いです。

>>621
個人的には、野村克也=藤山寛美は気に入ってます。
ついでに、鶴岡一人=渋谷天外とか・・・
624代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 02:57:31 ID:WAF0vMBW
>>620
あの頃の阪急が今あれば少しはマシになってたかな・・・
昔は地上波で巨人一辺倒だったけど今はCSでもケーブルでも見られるもんね
625代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:00:20 ID:48Cb7iAQ
おはよう!糞球団!
626代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:21:21 ID:ZYO009d3
阪神なんて巨人戦以外はアルプス席を締め切って内外野もガラガラで何十年も野球してたのに、
今や全カード満員だからな。
球場に見に来てくれる客層を努力で掘り起こした球団とそうで無い球団の差は歴然だよ。
阪神が何の努力もせずに350万人越えなんて、数年前以前の甲子園を知るファンならとんでもない話だ。
パリーグのフロントは努力しない割りに言い分けが多すぎる。
627代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:27:42 ID:R2LGwbmW
>>622
そうだね。
関西2球団は、ちょうどいい感じの数だと思う。
メディアが阪神一辺倒主義だから、その分アンチタイガース層もある程度存在するはず。
そういう層を全部取り込める方向に持って行けば何とかなるかも。
かと言って、球団自体にアンチ阪神色を出せというわけではないが。
628代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:28:56 ID:eG6nhiQI
阪神の努力に比べりゃ、パの努力は凄すぎ。阪神なんか何もしてないでしょ。
単にセリーグとパリーグの差でしょ。
629代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:39:19 ID:ElWFAmvn
今年から始まった始球式が10万でできるサービス
あれってちゃんと全試合分の申し込みあったのか?
630代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:44:22 ID:XlZud6di
関テレもよく阪急線の中継してたな。
631代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:47:05 ID:Gk/whSxf
10万も取ったらすでに”サービス”じゃないわな
632代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:49:55 ID:+Gfmc4mC
関西ダービーでいかにキャラを出すかが重要
サッカースタイルの応援を取り入れてみるとか
633代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:51:44 ID:ElWFAmvn
>>630
夕方とかやってたねぇ
あれはさりげなく効果大きかったと思うよ

>>631
そりゃそうですな・・・
634代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 07:56:19 ID:vGswF3cQ
>>626
潜在的ファンは数年前でも多かった。
強くなったから顕在化したし、
ブームになりゃなんでも飛びつく国民性も拍車をかけた。

たいした努力なんかしてないし、努力したから増えたわけでもない。
635代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 08:10:10 ID:lwfaDZ2w
>>624
経営が傾く速度は近鉄の比ではなかっただけに、今の近鉄よりも
ずっと悲惨なことになっていたかと思われ。
636代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 08:11:21 ID:zJv7L6b5
この球団、オーナー変わったら、そこそこいけるような気がしてきた…
637代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 08:25:52 ID:pSQPGdT/
そらそうよ
638代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 08:31:44 ID:YZICQneg
クズ球団いらねー
639代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 08:55:21 ID:1TbHLaL/
>>634
まぁ、あそこは「努力」じゃなくて、マスコミが勝手に神輿を担いでくれるからな。
東、中央の巨人に対する存在として。
タダで宣伝出来るし、美味しいことこの上ない。
せめてあそこの3分の1くらいの報道量というか露出があれば…。
640代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 09:16:39 ID:RdXA0sOj
そういう意味では、半世紀前に、パリーグ行くはずだった阪神が裏切って
セリーグに入ったのは大正解だったよね。
もし予定どおりパリーグに入っていたら今頃近鉄と合併して阪神バファローズになってたかも。

641代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 09:27:06 ID:LyTpjdqb
>634
努力はしてるよ。ファンクラブ割引は全球場ビジター割引もあるし
抽選でプレゼントもらえたり。ファンサービスも熱心にやってる
642代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 09:54:28 ID:vZMkAgV3
>>641
近鉄、オリックスともそれレベルはやってた思うが。
643代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 09:57:35 ID:LyTpjdqb
ゴメ、パリーグの努力のことだった。オリに限らずパは努力はしてる
644代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 09:59:59 ID:NlTSAmRg
他球団の人気をねたんだりそねんだりする前に自分らの足下見ろよ。
手抜きデザインの新ユニ、天然芝球場を捨てて欠陥Dへ、選手とのゴタゴタ続き……
マスコミのひいきとか全く無関係な部分で、自分で自分の首絞めてりゃ世話ねえよ(w
もし来期、客が入らなかったとしても、それは誰のせいでもなくオリの自業自得だよ。
645代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:03:37 ID:vZMkAgV3
>>644
それは同意。
つかそもそも赤字なら開閉式天然芝ドームなどと言う馬鹿みたいに
金をかける構想を持つなと。
その口で赤字とか言うなと思うわけだが。
646代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:04:25 ID:wtPQ2X9m
>>631
始球式以外のオプションが凄いらしい。
その金の使い道はいいよな
647代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:04:27 ID:pSQPGdT/
つうかやっぱパリーグって馬鹿だろ
開幕戦がサッカーW杯予選とかぶってるぞ
今年はヤンキースとかぶり来年も自らかぶらせるとは
648代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:20:00 ID:aOZAOGtl
あのねぇ、いろいろ言うけど、なんせとにかく勝つことでしょ。
少しは強くなきゃ誰も見に来ないですよ。弱いのに新たなファンなんてつくわけない。
スポーツニュースでも扱い小さいでしょ、弱いから。
強けりゃなんにもせんでもお客さんは増えるよ。
いろんなことにお金をかけても弱けりゃ新たな客はこない。
まずは勝つためにすべての金をかけなきゃ。勝って知名度を上げなきゃ。
話はそれからだ。
649代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:51:03 ID:mXn959qg
クソ球団
650代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:51:12 ID:uZljz317
>>648
その論理でいけば西武は巨人をしのぐ人気球団になっていたはずなのだが。
というか、堤さんもそうするつもりで資金を投じ続けていたわけで。

ただ、あまり弱いと客が来なくなる…という点については同意。
651代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:53:37 ID:hcOFiVCL
強くても客は来ない。弱いともっと客は来ない・・・_| ̄|○
652代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:56:05 ID:R215tocz
手っ取り早く客足を稼ぐには、阪神と協力して関西ダービーを盛り上げるのが一番かもな
653代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 10:56:31 ID:RdXA0sOj
強い弱いと人気のありなしは、必ずしも比例しないよな。
強くて人気無し:西武、ヤクルト
弱くて人気あり:阪神
みたいな例もあるので。
654代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 11:19:41 ID:wwqTCyv5
来年の東京ドーム主催試合またファイターズ戦か〜
たまにゃ関東では見れないホークス戦でも組んでくれんかな
ただ券ばらまくのは勘弁してくれ、ギューギュー詰めのシートじゃ
せっかくのライヴ観戦も萎える
655代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 11:30:51 ID:LKHg3Pbc
潰れろ屑球団。
656代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 11:33:50 ID:X+z3GCVz
阪神は最初の40年でBクラス転落が5回しか無い強豪チームだぞ。
40年の努力があって関西を代表するチームに成れている訳で、
15年そこいらで最下位3連発、Bクラス5連発の糞球団が見捨てられるのは当然だろ。
657代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 11:35:24 ID:aOZAOGtl
↑じゃかましぃわボケ
658代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 12:09:20 ID:R215tocz
659代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 12:33:34 ID:VmWAzasB
回数券チケット実質値上げしていない?
660代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 13:33:27 ID:fyqsAjJx
>>659
だいたい大阪D、GS神戸とも試合数以上の50枚綴りっていう売り方が汚いよね。
661代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 15:46:49 ID:6HARYH/G
>>660
汚いというか売る気がないとしか思えない。
2球場別にするなら25枚つづりにすべきだし
50枚なら2球場共用にするのが普通の対応だと思う。

わざわざ回数券買ってまで来ようとする
ファンにこんな嫌がらせしてどうするんだか。。。
662代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 15:49:20 ID:7F0eIKhe
>>660
これは多分表面上観客動員数増やすための手口だろうな。券さえ前もって売り
さばければその購入客は用無しなんだろうし。
663代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 15:52:32 ID:pYrZ5fHo
>>592
そこがオリッ糞が糞たる所以
664代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 16:16:23 ID:aOZAOGtl
↑じゃかましぃわボケ
665代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 18:02:10 ID:MsYuh7Ig
>>658
古田は神!流石だ。
おら害虫共、早く岩隈と近鉄の選手達を解放しろ!さもないと正義を愛する野球ファンが
来年貴様等を完膚なきまで叩き潰し、粉砕するぞ!
666代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 18:12:47 ID:aOZAOGtl
↑じゃかましぃわボケ
667代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 18:42:33 ID:LyTpjdqb
>>662
今実数を発表しようっていう流れ。孫とかが1桁まで発表したいといってるし
他球団もわりと賛同してる
668代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 18:47:55 ID:zJv7L6b5
檻の試合の場合、一桁発表になったりして(W
669代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 18:57:37 ID:BeU7x8PK
川越の言葉に対して古田はどう反論するんだろうか。
それ次第ではマジで選手会は分裂するぞ。
岩隈は創価なだけあって周囲にかける迷惑をなんとも思っていない。
670代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:09:21 ID:MsYuh7Ig
古田の反論に対してオリックスはどう反論するんだろうか。
それ次第ではマジでオリックスの評判は地に落ちるぞ。
オリックスはヤクザ企業だけあって周囲にかける迷惑を何とも思っていない。

以上正論に訂正しておきました。
671代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:14:27 ID:OHBzKdRt
>>631
因みに、もともとサービスってのは無料って意味じゃないよ
日本語ではその意味で使われる事も多いが…サービスさせていただきますとか、ファンサービスをするとか
ISPとかは、サービス会社だけど金を取るし、サービス=無料って事は無い


川越って、上の方で「年俸吊り上げ」って言ってたけど、年俸は納得してるらしいな
岩隈問題が解決するまでは保留って感じだけらしい

谷が会見で、「岩隈は残って欲しい」って言ってた。残ってくださいと伝えるとか
年俸の話より、「岩隈に残留してほしい」って話と、「神戸に残留して欲しい」って話がメインだったらしい
あと、新球団は「魅力的なチームになってほしい」とか……
チームを強くする以上に難しそうだけど、この辺の気持ちからファンサービスが良くなるかもって思った
672代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:16:26 ID:Twk7CogX
古田は巨大組織に挑むポ〜ズで人気とってるだけ。
673代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:20:10 ID:XHL0aak8
>>672
そりゃ、宮内信者から見るとそう見えるよな。
674代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:21:56 ID:gM58J/Pb
>>672
カスだねえ君は
675代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:27:08 ID:Twk7CogX
まァ岩隈のようなダダッコはいらねェけどな。
組織には面子があるからな。
676代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:32:41 ID:wvE86PY5
>>675
拉致から逃れようとする事が、そんなに悪い事か?
677代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:33:27 ID:Twk7CogX
ここで檻叩いてる奴らも
結局檻ファンなんだろうな・・詳しすぎる。
興味がある証拠だ。馬鹿の集まり。
678代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 19:54:59 ID:ADoeqcDX
>>592
激しく尿意!
679代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:05:12 ID:Z5b3IoRp
>>592>>678
選手の不幸を願う、宮内信者最低。
680代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:10:51 ID:Twk7CogX
檻は若い岩隈を舐めてた所があったんだろうな。
いざポスティングしてみたら・・なんと頑固なこと・・
岩隈も意固地になってる・・悪循環だ・・
ただ・・アホ古田の岩隈擁護には笑った。
681代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:18:50 ID:o+j5yLid
古田は、プロ野球ファンにとって今や、ネ申だ。
ネ申を冒涜する、宮内信者はプロ野球ファンとは言えない。

>>680
2chに多いタイプ。
世間で極一般的なことに対し、異議を唱え、さも自分はお前らとは違うと、わざわざ書き込む奴。
自己陶酔型DQN
682代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:19:13 ID:eG6nhiQI
戦力としては凄いけど、ここまで苔にされたんじゃ岩隈応援できないよ。
もう他のチームでやって欲しい。
683代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:21:21 ID:Twk7CogX
>>681
古田信者のお前もあほばかDQNのネ申だな。
もう死んだら。

684代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:23:03 ID:O1iqe9iJ
>>682
マトモナ、オリックスファンですね。

宮内信者が居るからここは叩かれるのであって、マトモナファンは迷惑してると思う。
ここは、宮内信者のアンチ煽りが凄すぎ。
685代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:23:37 ID:Twk7CogX
>>681
このあほは2ちゃんにかきこみながら
2ちゃんを馬鹿にしてる本当のカスだな・・
686代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:23:48 ID:dznO1VAZ
宮内は球界ボロボロにする以前に、日本をボロボロにしようとしてるからな・・・
ここまで己さえ良ければいい、って姿勢を貫くのは凄い。
687代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:25:22 ID:ADoeqcDX
>>682
最低オリッ糞ですら投げる価値がないんだってら他のチームでも投げる価値がない
引退しかないね
688代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:31:13 ID:SoqUq2PR
ID:Twk7CogX

頭悪そ〜〜〜〜プッ
689代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:31:16 ID:KADIWPBu
>>682
球団も腐ってりゃヲタまでも腐ってやがる
690代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:36:27 ID:Twk7CogX
ID:SoqUq2PR
あほやこいつプッ
意味わからん。なんか反論書けや低脳が
691代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:39:49 ID:ICi51KFD
>>690
>意味わからん。

そうだろう。頭悪いからな。
692代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:40:35 ID:Jp7RM7gv
>>681
さらしage
693代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:42:37 ID:Twk7CogX
>>691
まァお前ほどじゃないがな。
694代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:43:10 ID:Jp7RM7gv
みんな気付いてるよ
>>681をさらしage
695代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 20:55:53 ID:Twk7CogX
あほしかいない近鉄ファンは脳が足りないから
全部宮内のせいにして自己満足してるんだろ。
それで満足できるなら本当低脳の集団だな。
近鉄の破綻は檻のせいじゃない。
696代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:05:09 ID:QKRPtZbT
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ < じきに この球団も腐海に沈む・・・
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
697代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:11:32 ID:MsYuh7Ig
腐海より遙かに酷いオリックス。今ここに巨人をも凌駕する史上最低最悪の球団が
誕生。ファンもサナダ虫以下。
698代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:12:03 ID:Jp7RM7gv
そろそろ釣れた宣言がでるかな?
699代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:14:42 ID:Twk7CogX
あほの近鉄は財政難にもかかわらず
海外キャンプそして大阪Dの主催試合
そして豚の高額契約・・破綻・・アホ
そしてそのあほ球団を応援するカス共は・・救いようがないな・・
そして・・破綻の八つ当たりが宮内か・・
それで満足するならどんどん宮内に八つ当たりしろやw
低脳カスの牛ファン共が
       
700代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:19:27 ID:z2NP7qXK
ひとり必死なのが居ますね。流石は糞スレ。
701代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:22:07 ID:Twk7CogX
>>700
その糞スレに来るお前も糞だよ。
702代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:22:22 ID:MsYuh7Ig
>>699
サナダ虫発見!と言いたいが釣りだろうな。
703代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:23:46 ID:UccISKaZ
ID:Twk7CogX

反応早くて、馬鹿さが面白い。
704代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:24:48 ID:MsYuh7Ig
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000111-mai-spo
釣りってのはなあ、小泉みたいにやるんだよ!こういうふうにな!
705代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:27:44 ID:Twk7CogX
>>703
おもろいか・・よっしゃ
  でもわらわそ思うて書いてないぞ。
706代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:35:41 ID:z2NP7qXK
私は、誰とも言ってませんよ。
御自分で、必死なのを認めているんですねw

707代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:37:47 ID:MsYuh7Ig
おい谷余計なことすんな!とっとと巨人にでも行ってろ!
708代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:38:25 ID:Twk7CogX
>>706
やらしい書き方すな!
必死なんじゃ俺は!
709代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:47:43 ID:MsYuh7Ig
御前等はとっとと全敗してりゃあいいんだよ。身分ってのがあるんだよ。だから余計なことすんな。岩隈は
仙台だろうが。邪魔すんな、ボケが、ウジムシが。
御前等のせいで球界は滅茶苦茶になったんだろうが、分際をわきまえろ。岩隈が欲しい!?寝言言うのもいい加減
にしとけや、万年最下位のチンカス球団が。補強したと思い込んでいきがってんじゃねえぞ、クズが。人間様に
逆らうとはいい度胸してんじゃねえかよ。御前等きたならしいハゲは日本から出て行けよ、そして金豚のホモ悦び組
でもやって豚にケツでも掘られてエイズになって死ぬまで苦しんでおけ、二度とふざけた真似するんじゃねえぞ。
710代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:51:05 ID:lwfaDZ2w
と、ウジムシにも相手にされない池沼が申しております
711代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 21:56:32 ID:z2NP7qXK
ID:Twk7CogXさん、>>709さんに対する反論は?
712代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:01:38 ID:WFYHjiZE
>>709
お前ホントに元気だなあ(w
713代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:01:56 ID:Twk7CogX
>>711
709は訳わかりません・・
なんなんだ一体・・とにかく俺はオリ万歳だ。
714代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:03:10 ID:t8A2rEkO
>来週中に岩隈と会談する予定の小泉隆司・球団社長は「非常に心強い。選手の方から自然に出てきたことで、選手との信頼関係が出てきたのがうれしい。球団挙げてという形になってきた」と述べた。

すごい釣りですねw
715代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:05:44 ID:QyCgXraZ
>>704
「岩隈問題が解決したら」
だから、どういう風に終わっても契約する訳で、正式にサインしないだけだよな、これ。
何の意味があるの?
716代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:07:12 ID:QPFaX3lv
と言うか何か意味あんのか?>谷とか川越の保留
どうせ失敗するだろうからその場合色付けてね、って事なら賢い気もするが。
717代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:08:33 ID:WFYHjiZE
>>709
元気があってよろしいから(w、もうひとつ。

>身分ってのがあるんだよ。
>分際をわきまえろ。

ここでガタガタ言ってる俺らにも言える事だと思うがねえ。
それとも>>709はオリックスか岩隈の動向に影響を及ぼせる
身分の人なんやろうか?
718代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:23:29 ID:0NNshpEu
谷や川越の行動って、はっきり言って岩隈にとっては迷惑だよなあ・・・
まるで、「付き合ってくれなきゃ自殺するぞー」って脅してる失恋男みたいだもんなあ。
719代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:27:44 ID:DKNdE3N2
オリックソ
720代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:31:15 ID:m8IuaAhh
逆に層化に誘われるんだろうなぁ・・
721代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:53:27 ID:dyysXmUT
>>720
お前みたいな馬鹿がいるから、創価に付けこまれるんだ。

岩隈を創価批判に使う馬鹿さは創価の思う壺。
722代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:54:25 ID:qIDKeXFa
元近鉄の選手はどうするんだろうか?
元近鉄の選手は、まだ正式には誰もオリックスと
契約更改してないはずだが。
723代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 22:55:59 ID:MsYuh7Ig
できるだけ仙台に来い。そして球界を穢す邪悪オリックスに正義の鉄槌を下すのだ!
724中学生@ブルーウェーブファン:04/12/10 23:06:22 ID:98g7KwAu
お前ら、ほんとうに面白いよな。俺が4時間勉強している間に、お前らは宮内信者だの、煽りだの、荒らしだのいつもそんな話題・・・。よく飽きないよなw
725中学生@ブルーウェーブファン:04/12/10 23:09:37 ID:98g7KwAu
>>723 典型的なあほそうなレスだな。何が、正義の鉄槌を下すのだ!だよwいいとしこいた
726代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:12:21 ID:wVTgXo9V
>>724
中学生にしてはある意味、たいしたもんだ。
と、少し真面目に誉めてやる。

しかし、心が汚れないようにな。
727代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:12:46 ID:OHBzKdRt
>>723
それは、実質戦力外の選手も含めての発言だよな
実力者の方から選り好みで…ってのは、「合併で戦力アップだ」的な考えと同じだと思うぞ
728代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:14:25 ID:6UksS8Hs
よくわからないので燃料投下しますね。

http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=708

  新企画『2005フレンドリーチケット販売』のお知らせ

オリックス・バファローズでは、特別企画として、少しでも多く地域の皆様と一緒にチームを
盛り上げていこうと、「2005フレンドリーチケット」を販売いたします。
このチケットはネッピーとリプシーがご購入頂いた方のお宅を訪問し直接チケットをお届けします。
地域の皆様と直接関わり合うことで、バファローズを身近に感じていただき、
野球を通じて「夢」・「感動」を共に味わうことのできる機会とし販売いたします。

○要  項: 下記@もしくはAを10冊以上ご購入の団体に限らせていただきます。
先着順10団体。
@OSAKAセレクトチケット(大阪ドーム自由席回数券)1冊50枚綴 30,000円(税込)
AKOBEセレクトチケット(ヤフーBB自由席回数券)1冊50枚綴 30,000円(税込)
※回数券なので、お好きな試合を選んで何枚(何人)でも使えますので
団体観戦等には大変便利でお得です。特典も盛りだくさん。
自治会、子供会、商店街、地域で活動しているクラブチーム等での遠足、
交流会としてご活用ください。

○特  典:
【1】ご購入チケットを球団マスコットのネッピー、リプシーが訪問し、お届けします。
   ご希望に応じて、お届け時に写真撮影会、サイン会実施可能。
   (実施場所、スペース等が確保できる団体に限ります)
【2】10冊につき1点バファローズグッズをプレゼント。
【3】観戦日にはお席にマスコットが訪問します。(1団体につき1回)
729代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:14:49 ID:GnLVMlRm
俺も中学生の頃はまだ純粋さが残っていた・・・
730代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:24:34 ID:WrNChLW+
戦力強化。
財務強化。
勘違いしてるから嫌われている。

宮内はメンタルな部分に関して欠損障害では?
731代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:27:03 ID:DaM6XGpN
ご訪問されるのか
732代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:36:38 ID:LyTpjdqb
>714
小泉がお願いしたんじゃないの?と思う
733代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:40:28 ID:YU08ggRs
小泉って天然じゃね?
このアホ具合は狙ってるとは思えん。
734代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:47:33 ID:QTRBW+cr
仕方ないだろ、素人だし
735代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:47:56 ID:6UksS8Hs
>>709

川越・谷。o(…ゴネてチーム出られるなら俺達も岩隈について行こうかなぁ)

「川越と相談し、岩隈との話し合いを持ちたい」by谷というのはこういうオチと見た w
736735:04/12/10 23:49:06 ID:6UksS8Hs
アンカー間違えた…>>704だ orz
737中学生@ブルーウェーブファン:04/12/10 23:51:47 ID:98g7KwAu
そういえば、今年のカレンダー、去年と違って、全部絵だった。結構似ている〜
738代打名無し@実況は実況板で:04/12/10 23:59:43 ID:aOZAOGtl
先日、三木谷さんが銀座で一晩2,000万の豪遊をしていたという。
ワイン通の三木谷さんはその時、世界最高級ワインの「ロマネ・コンティ」を女の子をたくさん集めて何本も注文したという。
楽天市場で一番高い年代物は1本250万するらしい…
その話しを耳にした田尾監督が「優勝したらロマネ・コンティを飲ませてください」と皮肉を言ったところ、
「優勝したらやりましょう。1本とは言わずにみんなでやりましょう。ハハハ〜」とナイン、スタッフを集めての祝勝会に投入すると、馬鹿笑いしながら一人調子に乗りながら話したのだ。
ビールかけの代わりにロマネ・コンティ飲み放題だ!と…
少しは空気を読めゴルァ(-_-メ)
今はなあ、スポーツ界や芸能界は水害や地震の被害に遇われた方々の為に一生懸命募金を集めてるだろ?
小林幸子なんて紅白でハデハデ衣装を自粛しようかどうかと言って号泣してただろ?
周りの人々もこの報道に対して非難轟々(-_-メ)舞い上がって世論を敵に回してアホ過ぎだ!
739代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:03:35 ID:Wp1JyE9u
>1】ご購入チケットを球団マスコットのネッピー、リプシーが訪問し、お届けします。
   ご希望に応じて、お届け時に写真撮影会、サイン会実施可能。

撮影ならまだしもマスコットのサイン会なんてされてもなー・・・。


740代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:04:25 ID:TMv8Drta
こんな球団どうでもいいけどなんかムカツくんだよ。

とっとと き え て く れ
741代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:08:53 ID:4w1HmFtK
ナイトスクープに日高・迎・大久保キター
742代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:30:10 ID:gktbvNVd
>>740
お前がとっとときえろ(w
743代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:50:01 ID:mVK7GsY4
ナイトスクープ、凄かった〜!
面白かった。自転車で盗塁。
744代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:50:44 ID:mVK7GsY4
ナイトスクープ、凄かった〜!
面白かった。自転車で盗塁。
745代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:55:57 ID:QE5Xajha
近鉄ファンは病人です。
患者です。
精神病院から出てこないで下さい
746代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 00:59:17 ID:wIcm/p1n
>>745
あんたのほうが、かなり病んでるように感じるのは気のせいか?
747代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 01:05:14 ID:o4fsSWfo
谷と川越ってやっぱりチームリーダーなんだな
彼らの行動には賛否両論があるだろうけど、俺は感心したよ

彼らには来期なんとかプレーオフに進出してもらって優勝の喜びを味わってもらいたい
748代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 01:05:28 ID:NraIx3oO
オリッ屑、何をやってもダメな球団だね、ほんと。
749代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 01:16:53 ID:CZvfQpeW
>>746
気のせいだよ
750代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 01:23:50 ID:Cf2kfTty
まあ牛、檻双方痛いファンってのは居たし、この双方の痛い連中がさんざっぱら
荒らしまわって今に至っている。
どちらのファンもしつこく実況まで乗り込んでいって荒らした奴が居た。
いい加減手打ちにしろや。
いつまでいがみ続けるつもりなんだ?
751代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 03:21:41 ID:EPIsfeLL

752代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 06:05:19 ID:bg09RlyQ
オリックスバファローズホームゲーム

・先発メンバーが発表されたあと、試合開始まで、サクラ(ライトスタンドに動員された
オリックス社員たち)が「宮内首領様に捧げる歌」(通称ミヤジョンイル様の歌)を歌い続ける。
 あなたがいなければ野球界はなく
 あなたがいなければバッファローズもない
・試合開始直前、宮内様の肖像画が印刷された大フラッグがライトスタンドに掲げられる。
・先発投手と野手たちは、その大フラッグに帽子を取って敬礼してから守備につく
・ホームランを打つたび、本塁帰塁後、「ああ、宮内様、あなたのおかげでホームランが
 打てました」と号泣する。
・ヒーローインタビューは、「宮内語録」を手で掲げながら答える。
753中学生@ブルーウェーブファン:04/12/11 06:07:25 ID:UaV2HErz
>>752 ワロタ、
754代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 06:18:25 ID:9pV+8H74
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041210_60.htm
川越に続き谷まで「岩隈残るまでサインしない」思わぬ“援軍”に、小泉社長「選手との信頼関係が築けていたということ。非常にうれしい」
中村勝広GM「自発的に動いてくれ、心強い限り」

小泉社長「選手との信頼関係が築けていたということ。非常にうれしい」
小泉社長「選手との信頼関係が築けていたということ。非常にうれしい」
755代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 06:23:26 ID:9pV+8H74
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004121103.html
谷「球団に(岩隈を)チームに残してくださいと言いました」
小泉社長大喜び「選手会をあげて川越も協力しますということだし、心強いですね。選手との信頼関係が築けてうれしく思っています」


「選手会をあげて」
「選手会をあげて」
756代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 06:52:14 ID:bg09RlyQ
強制だろうな、とことんまで卑しい奴等だな、オリックスのフロントは。
757代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 07:03:01 ID:UzXpKYJK
選手達は与えられた職場で頑張ってほしい!!!
楽天には客はまず入らない。球団関係者、子供、お年寄り、商業関係者、楽天関係者だけ。野球に興味のない女性でも理知ある女性はまず行かないだろう。
758代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 07:03:51 ID:UzXpKYJK
そもそも選手たちが・・・・w
759代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 07:21:04 ID:bg09RlyQ
オリックスの選手はこれ以上仙台に来るな。穢れる。近鉄の選手はこぞって来てね。
一緒に邪悪を征伐しよう。
760代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 07:25:52 ID:T4BivjN/
自己中な近鉄ファンうざい
761代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 07:26:07 ID:ktwbEVyo
早く解決しろという選手会からの圧リョク
762代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 07:44:57 ID:Vy8/XyqP
球団に配慮したんじゃなくて、岩隈に配慮したという事が分かってないみたいだなこのアホ球団フロントはw
763代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 07:50:47 ID:UftgVi0N
岩隈一人取れるかどうかだけのプロテクト。

他の選手は、どうでも良かったのだろう。
764代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 08:38:25 ID:O64Pw+gY
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/11/06.html
しかし、岩隈は「気持ちはありがたいが、意志は変わらない」と話し、
ナインとの直接会談にも消極的だった。

谷とかプレッシャーじゃないって言ってるけど追い込もうとしか見えないよ
765代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 08:51:11 ID:E3u9vgSM
岩隈には「残って欲しい」とか言っておいて、谷自身が来年FAで出て行ったら笑える
766代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 08:56:56 ID:bg09RlyQ
糞虫の分際で言うからだ。
さて、これで近鉄の選手達がこの監獄から脱出し、悪を討つ時が来た。ここにいるこの世に
不要な愚か者共よ、覚悟せよ!野球を冒涜した罪!未来永劫、百回生まれ変わろうとも償って
もらうぞ!
767代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 09:15:50 ID:HsVG3E4L
選手会長の川越はまだしも
谷にとっては批判覚悟の相当勇気のいる言動だよ
別にフロントのさしがねとかじゃなく
心底残って欲しいと思ってんだろ
実際谷が入ってから一度も優勝してないしな
がんばれ谷!
768代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 09:23:01 ID:yyMffpnw
それよか谷の2億9000万プラス出来高4000万ってのにおっどりた。
1億くらいかと思ってたよ。
769代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 09:35:13 ID:bg09RlyQ
>>767
外道球団の分際で優勝だあ!?ふざけるな。御前等はずっと最下位だよ。
770代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 09:42:29 ID:U8mPGYl3
いまその金額だとFA移籍の際はどんくらい膨れ上がるんだろう<谷
移籍一年目は前年度と同じ金額だが翌年から跳ね上がるし
もっとも恐ろしいのは
「他球団の話も聞いてみたい」と言って宣言残留した場合だな。
3年12億+出来高とかに平気でなりそうだな。

しかしそこまでの選手かね
771代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 09:49:43 ID:JA1ey9Y9
俺はよしくんについて行くぞ
決めた。

がんばろう、オリックスファン
772代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 10:02:28 ID:z1oVhZIi
誘導

伊原春樹元監督とともに無職を乗り越えてゆくスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102427241/
773代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 10:32:49 ID:dWO/HNKk
よしくんが岩隈説得するってことは、FAで出て行かないってことかな?
岩隈に「一緒に優勝しよう」って説得して残留させといて、
自分だけあっさり出て行ったら相当アレだぞ。
つか、説得の際に岩隈にそのあたりを突っ込まれそうだが・・・
774代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 10:40:35 ID:n3Tv8OCY
谷はずっとオリックスだと思うよ
775代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 10:48:28 ID:WTWD3NaC
旧檻の連中が保留することと、隈タンへの説得は何の関係もないやん
なんか谷・川越の態度は白々しいよ

谷・川越が「自分の給料減らしてください!僕達の給料は岩隈さんのために使ってください!!」とでも言えば
少しは檻のイメージアップにつながると思うけどね
776代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 10:58:24 ID:rdaeQaQe
>>775
関係あるよ。球団に対して簡単に諦めるな、手放すなということだろう。
岩隈放出はオリ選手にとっては敗退行為も同然だからな。

もちろん、オリ選手の勝ちたい気持ちと、岩隈の楽天に行きたい気持ちは別問題だが。
777代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:04:38 ID:LjIk6AfJ
先日、三木谷さんが銀座で一晩2,000万の豪遊をしていたという。
ワイン通の三木谷さんはその時、世界最高級ワインの「ロマネ・コンティ」を女の子をたくさん集めて何本も注文したという。
楽天市場で一番高い年代物は1本250万するらしい…
その話しを耳にした田尾監督が「優勝したらロマネ・コンティを飲ませてください」と皮肉を言ったところ、
「優勝したらやりましょう。1本とは言わずにみんなでやりましょう。ハハハ〜」とナイン、スタッフを集めての祝勝会に投入すると、馬鹿笑いしながら一人調子に乗りながら話したのだ。
ビールかけの代わりにロマネ・コンティ飲み放題だ!と…
少しは空気を読めゴルァ(-_-メ)
今はなあ、スポーツ界や芸能界は水害や地震の被害に遇われた方々の為に一生懸命募金を集めてるだろ?
小林幸子なんて紅白でハデハデ衣装を自粛しようかどうかと言って号泣してただろ?
周りの人々もこの報道に対して非難轟々(-_-メ)舞い上がって世論を敵に回してアホ過ぎだ!
778代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:05:58 ID:X+stpK1n
アンケートをお願いします。
http://page.freett.com/rickydai/yakyuu.htm
779代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:26:56 ID:cy8unKLB
谷は以前からオリックス。
元近鉄の選手の気持ちなんか少しもわかってない。

谷君カッコつける前に元近鉄選手の気持ちをさっしたまえ。
780代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:37:18 ID:9pV+8H74
谷は来年FAか。
他球団が谷を獲るには単年4億は最低いるな。
はたして手を挙げる球団はあるかどうか。巨人は人気優先(ヤワラ)で来そうだけど。
781代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:37:29 ID:ElfGn+JQ
谷とか川越と会って話したところで「残れ」って泣き落とされるだけだしな。
具体的なプランもなく「一緒に盛り上げていこう」で済む段階はとうに終わってる。
急に友情アピールされても岩隈にとっては単なるプレッシャーだよ。
782代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:52:16 ID:rdaeQaQe
で、プロテクトされた元近鉄選手で岩隈を応援してる選手っているの?
783代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:55:51 ID:PxRYNBCW
>>724-725>>737>>753
ゴルァ!中学生!!
オマエは何でいっつもそういう余計なレスしかせんのだ!!
そのコテハンやめろって言ってるだろ!ボケ!
オリファンにとっても迷惑でしかないんじゃ!
大人しく勉強に励んで、もうちょっと利口になってから来い!
もしくは名無しで書き込め!



オマエ、レスは全部釣りで、実はひょっとしてアンチか?
784代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 11:56:22 ID:Vtqaxj5g
>>779
元近鉄の選手(元オリックスでもそうだが)で楽天に行かされた選手。
「なんでこの歳にもなって仙台なんて田舎に単身赴任しなきゃならんのだ」
とか思っている選手もいるんだけどね。
785代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 12:01:28 ID:lZYO1Bsf
つか神戸を出て行くならどうでも良い。
結局大阪でお商売したかっただけじゃん。
786代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 12:02:01 ID:9cx77JV8
三ノ宮みグリスタみたいな球場があれば・・・・・
787代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 12:08:47 ID:4vM7fsVb
梅田貨物駅跡地にグリスタみたいな球場があれば…






阪神の本拠地にできるな(W
788代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 12:19:17 ID:ExfkuBwZ
>>781
岩隈も他の選手の気持ち、立場もかんがえるべきでしょう。
何で岩隈ばかり特別扱いなのよ。
789代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 12:25:40 ID:98IqfLjV
まあ来年チームが負け出すと、旧オリ-旧近派閥で溝が出来るな。
790代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 12:30:33 ID:LXLn0Rs9
>>788
檻牛フロントが特別扱いしたからでしょ、元々は。
そもそも救済を名目に合併したのに戦力強化を前面に
押し出して岩隈を強行にプロテクト。
分配ドラフト前に選手の希望を聞くとか言ったのに
放置プレーの上勝手に振り分け。

岩隈問題の根幹は檻牛フロントの矛盾した行動に起因している。
選手本人に立場を説いても説得力がない。
791代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 12:37:35 ID:Tki0AtYQ
近鉄の選手はある程度は希望どおり外れたりしたんでしょ?磯部はじめとした選手達のように。ただ岩隈だけは勝手にプロテクトしたわけだし。あと海苔はプロテクト外したが楽天も獲らなかったため檻にいるだけ。
792代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 12:55:19 ID:gV4suWFs
岩隈を球界から追放しろ!
宮内、小泉を地球から追放しろ!
793 :04/12/11 13:00:44 ID:gdZW1VZa
近鉄に入団した自分の運を恨むしかない。好きなところへ行けるなんて
仕組みはない。それがプロ野球を目指した者の掟。
794代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 13:20:02 ID:EPIsfeLL

795代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 13:28:40 ID:ExfkuBwZ
そうだよ。好きなところに行きたいなんてわがままなだけ。
他の選手の立場も考えろ!
796代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 13:30:16 ID:EPIsfeLL

797代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 13:30:58 ID:Af+C+kh5
よしくんは給料持って帰らないでタワラに怒られないのかな?
798代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 13:41:35 ID:uSU3qTWs
金なんて捨てるほどあるから大丈夫だろう
799代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 14:19:54 ID:0KpdPm82
スポニチ紙面より 【労使合意は有効  同大・土田教授】

 法律雑誌「ジュリスト」11月1日号に「プロ野球選手会のストライキについて考える」との文章を寄せた
同志社大学法学部の土田道夫教授(労働法)は、(岩隈問題に関しての)選手会の主張について
「営業譲渡に関する労働法の解釈よりも、スト終結時の労使合意の申し合せを根拠とした方が分かりやすい」
と話した。オリックスがよりどころとする野球協約にはトレード事前同意の106条があるが「文書は存在しなくとも
『選手の意思を尊重する』と労使合意し、現に説得もしている。『しゃくし定規に106条を適用するわけではない』
との球団側の意思表示と取れる」と、労使合意の有効性を示唆した。
---------------------------------------------------------------------------------------------

法律家の目からも、労使合意においてオリックスが特例の適用を受け入れたと解釈する方が妥当だとさ。
まぁ、小泉はあくまで「そんなつもりじゃなかった」って言いはる腹だろうけど、単に話合いの場ではっきり
協約のことを口にしたら礒部らに反発されて合意が取りつけられなかったから、濁しておいただけだろ。
実際にモメだしてからいそいそと協約を「錦の御旗」みたいに持ちだすのは誠実な対応とは言えないってことだ。
800代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 14:20:26 ID:7K8syvjy
谷の実力を批判してる奴がいるが、ある評論家が「今、日本で4割打てるのは谷位しか可能性が無い」とか言ってたぞ
日本で「天才系」のバッターは、昔は前田(広)ら、少し前はイチローや高橋、今は谷、とか言ってる人も居た
俺は4割は厳しいと思うが、体調が万全でチーム全体のヒット数(打席数)がある程度多ければ、3番でも200本は可能性があると思う
右打者であれだけ打てるのは凄い
特に、三振が少なく、ヒットに出来るゾーンが広い
同じ打率の選手と比べ、打てるボールをミスでの凡打が多い分、ミスを減らせばさらに上昇できる余力がある
(ただ、怠慢プレーとかでの減点があるのが…ゴールデングラブにしても、減点評価はしないみたいだがな)
801代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 14:23:07 ID:Gv9ckTNc
ある評論家って小関だろ
802中学生@ブルーウェーブファン:04/12/11 14:35:01 ID:UaV2HErz
今週の週間ベースボールで小関出てたな
803代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 14:42:56 ID:vPejyqmw
>>799
法律家(特に大学教授)が雑誌に論文を載せるときはたいがい思想的な背景が
法律解釈に絡むから、別の解釈をする人もいるだろ。
結局のところ、実務的に妥当なのは利益衡量になるけど、その点ではどうだろうね。
こんな前例(岩隈)を許しちゃいけないっていうのも説得力があるし、
そもそも、協約が想定していない超法規的措置(合併によるとトレード)は
協約の意図するところではないというのも分かる話だ
804代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 14:43:47 ID:bg09RlyQ
ということで宮内信者はあくまで法律を無視する無法者なのであった。
805代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 14:44:38 ID:bg09RlyQ
オリックス式応援

・先発メンバーが発表されたあと、試合開始まで、サクラ(ライトスタンドに動員された
オリックス社員たち)が「宮内首領様に捧げる歌」(通称ミヤジョンイル様の歌)を歌い続ける。
 あなたがいなければ野球界はなく
 あなたがいなければバッファローズもない
・試合開始直前、宮内様の肖像画が印刷された大フラッグがライトスタンドに掲げられる。
・先発投手と野手たちは、その大フラッグに帽子を取って敬礼してから守備につく
・ホームランを打つたび、本塁帰塁後、「ああ、宮内様、あなたのおかげでホームランが
 打てました」と号泣する。
・ヒーローインタビューは、「宮内語録」を手で掲げながら答える。
806代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 14:46:38 ID:Af+C+kh5
エビジョンイル
807中学生@ブルーウェーブファン:04/12/11 14:48:50 ID:UaV2HErz
>>805 二番煎じはつまらんよ
808中学生@ブルーウェーブファン:04/12/11 15:42:28 ID:UaV2HErz
早くシーズン開幕してくれんかな・・
809代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 16:22:39 ID:7fxSNFkl
>>805
つうかやっぱり、(宮内首領様などの肖像の)マスゲーム応援は必須だと思うが。
810代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 16:46:39 ID:7fxSNFkl
あと「応援美女軍団」な。サクラとして追っかけカメラ小僧も出来れば欲しいところだ。
811代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 16:57:08 ID:9pV+8H74
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
仰木監督、岩隈残留へ自信「風が変わり始めた」
「今までは一方的に攻められていたが、キャッチボールができるようになった」

なんかあったのかな
812代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:01:38 ID:9pV+8H74
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041211032.html
オリックス、ドジャースと提携。
ドジャースのエーシー興梠アジア担当取締役が球団アドバイザーに就任

それにしてもこの球団、アドバイザー多いなw
813代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:15:21 ID:dHsNf2sd
>>812
今年もいた筈だけど誰だか思い出せない。

今日で元青波選手全員の契約更改は終了かぁ
これから元猛牛選手の更改が始まるけどどうなることやら。
814代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:18:24 ID:DzKAxxUL
>>808
観客のガラガラに唖然とするなよ
815代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:21:05 ID:fdDIEC+H
仰木さんと接すると皆メジャー逝っちゃう悪寒
ま〜 逝けるlvの選手が居ないから心配ないけどな〜
816代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:31:02 ID:LlIM1aAu
>>788
別に特別扱いではない。
元近鉄で、自分の意思に反してプロテクトされたとしたら、拒否も有りえただろう。
そもそも、プロテクトする前に解決していなかったオリックスフロントのミス。
問題を先送りにしておいて、選手を非難するなんて経営能力無し。
817代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:31:36 ID:uSs0ui7D
ここは、応援スレと思うと酷いけれど、ネタ・スレと思うとかなり秀逸だね。
で、昨日必死だったID:Twk7CogXさんは、今日は居ないの?
また、あなたの熱弁が聞きたいです。
818代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:34:19 ID:GTlgB548
>>800
谷の言動と、プレーヤーとしての実力は無関係。

脳波正常か?
819代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:42:46 ID:ExfkuBwZ
>>816
みんなプロテクトされた選手は不満抱えながらも
黙っているのに、何で岩隈だけが「楽天生きたい!楽天じゃなきゃ
嫌だ!」なんていうのよ。
それこそ自分の実力をひけらかせたわがままじゃん。
今迄だってトレードにされて「行きたくないとか行きたい」とか
選手がいえるか?
そんなこと言い出したら他の選手の収集がつかなくなる。
それこそ自分だけよければというかんじ。
野球できるだけありがたいと思え。
820代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:47:15 ID:G4jLDBa/
>>819
実力のある選手ならワガママが通る。
実力の世界のおきてだろ。
821代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:51:44 ID:5F+H5uGa
岩隈は最終戦で打たれてタイトル逃したことをまだ根に持ってるのか?
まったく女の腐ったような香具師だな
822代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:51:52 ID:tFVlyBVs
>>819
>みんなプロテクトされた選手は不満抱えながらも
>黙っているのに、

脳内大丈夫か?
君は人の心が読めるのか?

不満が無いからプロテクトされても黙ってると解釈せざるを得ない。
君は、言動でなく、テレパシーで相手に意志を伝えるのか?
823代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:54:51 ID:3G45VCjD
谷は今チーム状態がチーム状態だから(世論的)、必要以上の波風立てたくないんじゃないの?
逆にあんな糞チームでプレイしたくない岩隈の気持ちもわかる。でも岩隈の方が子供だな。
谷はその分大人の考えだ。なんたって俵と結婚できるくらいなんだから我慢強い性格なんだろう。藁

ていうか、こんな糞チーム最下位決定だからギャーギャーわめくなや。宮内氏ね
824代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 17:59:23 ID:7K8syvjy
>>818
「谷に3億はもらいすぎ」
ってのは、「あんな言動する奴に3億も出すな」って意味だったのか、それは気付かなかったよ。ごめんな。
825代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 18:00:35 ID:yyMffpnw
しかし、一連の騒動の中で、一番DQNな発言したのは、塩谷だな。
「こんなんじゃ、どっちが吸収されたのかわからない」ってあーた、
俺が主審なら一発レッドだよ。
826代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 18:03:34 ID:Dv1UP+bN
>>822
そのあたりはどう解釈したらいいのかはわからんな。
岩隈はたまたま声を取り上げてくれただけで、
他選手の声は取り上げてくれてないだけかもしれんし。

まあそれは元猛牛選手の更改の場でどんな発言が
飛び出すかで判断するしかないだろう。
827代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 18:14:16 ID:Oj1pxyT3
>>826
そう言う事だな。
他の元近鉄選手も、不満があれば言えばいいし、不満があっても言わない方が良いと判断すればそれはそれでいい。

これだけ、特殊なケースで一方的な見解はナンセンス。
ただし、これだけは言える。
プロテクトする前に解決してないオリックスの経営ミス。

こじれる前に、近鉄・オリックス・楽天・選手会・岩隈を交えて討議し、裁判所預けにでもしてれば良かったのに。
まあ、旗を振るのはオリックスでないとだめだったろう。
828代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 18:46:15 ID:FAnO/W6y
岩隈は合併阻止、1リーグ化阻止のためにファンが流した汗と涙の重みを分かっている選手。
谷や川越に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。
829代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 18:55:30 ID:0KpdPm82
来年はパ・リーグが大きく生まれ変ろうという大事な年なのに
オリックスがネガティブな話題を振りまいて気運に水を差している。
協約をタテに選手を恫喝なんて三文ドラマの悪役そのものじゃないの。
830代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 19:00:24 ID:N88ab2pg
>>822
>不満が無いからプロテクトされても黙ってると解釈せざるを得ない。

君は単細胞だなw
831代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 19:05:34 ID:7Y3WEZk6
>>829
パリーグなんて3年もすれば潰れるからどうでもいいよ。
それより楽天に鞍替えした珍鉄ファンさん、
1リーグ見越して今のうちから大人しくウチ応援しといたほうがいいんじゃない?
再編第2弾で楽天あぼーんは間違いないだろうし、
ウチ応援しとけば半珍との直接対決で盛り上がれるよ、やっぱ。
くだらないことは目を瞑って理性にしたがってみては如何?
832代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 19:15:34 ID:1pScEe0F
こうやって、元近鉄ファン(現オリファソ、楽天ファソを問わず)を煽るヤツがいる限り、スレの正常化はムリだな。
833代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 19:37:25 ID:0KpdPm82
>パリーグなんて3年もすれば潰れるからどうでもいいよ。

うわぁ・・・
834代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 20:12:09 ID:m3YUpZ4p
>>830
>君は単細胞だなw

君は粘着性質か?
835代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 20:16:58 ID:MP5ILIFA
>>831
オリファンだとは思わないが、こんな連中のことはスルーする、オリオタが嫌われる要因。

他のレスだと、煽りだ釣りだと煩いのにな。
中学オタも逆煽りがすごいものな。
836代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 20:22:23 ID:ExfkuBwZ
>>828
岩隈に大人になれよと谷と川越のつめの垢せんじて飲ませてやりたい。

オリックスの立場からしても迷惑なんだよ。
大体近鉄が割る印じゃん。
837代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 20:39:24 ID:Ss5vncKp
具台晟の契約白紙も=発表前の情報漏れで−ヤンキースGM・米大リーグ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041211&a=20041211-00020430-jij-spo
838代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 21:38:01 ID:OyeordX2
岩隈を洗脳すれば良い
「オリックス最高!」
「宮内様は神!」
と24時間聞かせよう
839代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:13:31 ID:1Zfei1dw
つか、岩隈がオリックスを嫌がる理由は分かるけど、
何で楽天に行きたがるんだ?
ただ単に目立ちたいだけなんじゃないのか?
ホントに近鉄を愛してたならオリックスバッファローズで貢献しろ!
840代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:27:17 ID:i8SEJDcj
目立ちたいなら巨人に行きたいで即OKで終結しているっつーの
841代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:29:57 ID:T+0NWb0i
ホントに近鉄を愛してたならオリックスバ ッ ファローズで貢献しろ!
842代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:45:27 ID:Ss5vncKp
あんなユニにするから行きたくないんだよ
843代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:48:54 ID:UzXpKYJK
>>841
オリは近ではありません。
だけどユニホームまで魅力のないチームだなwww
まぁ応援しろよ!それは個人の自由だからwww
844代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:51:04 ID:29R4hNYF
宮内信者になるのも自由

プロ野球ファンの敵になるのも自由
845代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:52:40 ID:lIJxsV1e
フリューゲルスが消滅した際Fサポは新球団設立に向けて動いた。
そして何時の日かのJ昇格を目指し横浜FCを立ち上げた。
そしてJ2下位に低迷しながらもサポたちの思いを乗せてチームは活動している。

近鉄ファンは誰かが動くのを待ち、能動的に行動できない人種。
846代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:53:51 ID:UzXpKYJK
>>844
ああオリ従業員と身内だけな。それ以外は入院した方がいい。
847代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:56:29 ID:ExfkuBwZ
>>839
嫁の父が楽天のコーチだから。
岩隈は自分の親とは仲が悪いらしく
いわゆる婿養子状態。
自分のHPで自分の両親の悪口を書き、嫁一族に
いいようにされてるバカ。
だから自己中なんだよ。
848代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:58:59 ID:1S1Ngvbj
勝てば官軍
勝てればね
849代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:00:22 ID:UzXpKYJK
あの・・・オリックスバファローズを本気で応援するの?
別にいいんですよ。悪い事をしてるわけじゃないから。
ホントに応援するの?球場行くの?金払って?オリックスを?
いいんですよ。何も悪い事をしているわけでないから。うん。 
850代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:02:37 ID:OodhTbKp
>>849
一緒に応援しよう!







み や う ち を 
851代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:08:26 ID:eSXAfcsw
一の谷がんがれw
852代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:08:34 ID:7K8syvjy
>>847
内容は正しいと思うけど、最後の2行でわざわざ批判する必要は無いと思うよ
いろんな人が居るわけだし。場が荒れるだけで意味が無いよ
(俺も本人のサイト見て、ひいたけど)
853代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:08:45 ID:rTx9cMDB
オリックソはさっさと岩隈を開放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!
854代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:14:54 ID:bg09RlyQ
ここにいるオリックスファンに告ぐ、貴様等は醜い裏切り者だ!貴様等は旧近鉄、そして
旧オリックスファンだけでなく全球団の敵である!貴様等オリックスバファローズは来年
野球を愛する者達によって征伐される、その時に土下座して許しをこうても遅い、悪は
必ずや成敗される、そのことを教えてやろう!
全世界の野球を愛する者達よ団結せよ、そして悪を完膚なきまで滅ぼすのだ!
855代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:19:42 ID:ElfGn+JQ
このスレ見てるとファンもアンチもどっちも荒らしに見えて区別できないな。
煽りをスルーせずに逆に人格攻撃とかしてるし…
アンチの自作自演とは言い切れないマジっぽいのも多いし…なんか異様なスレだな。
856代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:25:18 ID:lIJxsV1e

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  ここにいるオリックスファンに告ぐ、貴様等は醜い裏切り者だ!貴様等は旧近鉄、そして
      |||.                |  旧オリックスファンだけでなく全球団の敵である!貴様等オリックスバファローズは来年
     _____                 |  野球を愛する者達によって征伐される、その時に土下座して許しをこうても遅い、悪は
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  必ずや成敗される、そのことを教えてやろう!
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  全世界の野球を愛する者達よ団結せよ、そして悪を完膚なきまで滅ぼすのだ!
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..     <  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          \________________________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー! 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|..
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
           カタカタ
857代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:26:12 ID:bg09RlyQ
おお、僕ってこんな顔していたのか。はじめて知ったよ。
858代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:31:45 ID:OodhTbKp
↑半泣き状態
859代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:39:16 ID:bg09RlyQ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041211&a=20041211-00020409-jij-spo
頼むからもうこれ以上老醜を晒さないでくれ。
860代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:41:55 ID:dHsNf2sd
■三木 仁
少しダウンでサインしました。今年は自分としてもあまりよくなかったので、
仕方ないと思っています。来年4年目になりますし、
ウカウカしていられる歳でもありませんし、
来年は飛躍の年になるように頑張りたいと思います。
分配ドラフトを経て、オリックスに入団させてもらうことが決まって、
合同練習も何日かありましたし、気持ちの切り替えはできています。
むしろ自分にとっては新しいチャンスだと思っています。
このチャンスを無駄にしないように、
しっかり努力していきたいと思います。


「オリックスに入団 さ せ て もらうことが決まって」


元祖猛牛の選手からこんな発言がでるとは・・・
861代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:43:45 ID:DsU3va4G
>>859
風邪でもひいたんだろ
862代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 23:49:21 ID:bmqjI/d9
>>860
>元祖猛牛の選手からこんな発言がでるとは・・・

>>819
>みんなプロテクトされた選手は不満抱えながらも
>黙っているのに、何で岩隈だけが「楽天生きたい!楽天じゃなきゃ
>嫌だ!」なんていうのよ。

>>822
>君は人の心が読めるのか?

チャンチャン♪
863代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 00:01:50 ID:WSrYhbSY
>>860
さすが体育会系は気持ちの切り替えも早い。好感が持てる。
こんな場所でいつまでもネチネチ煽ってる陰湿な糞虫とは大違いだな。
864代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 00:11:10 ID:W4qrLv57
ていうか 「させてもらう」っていう言葉って普通じゃねえの?
どこがおかしいのかサッパリ判らんのだが
865代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 01:06:15 ID:1fPp6Cwr
気持ちの切り替えとか以前に、
結果出さないと生きていけないんだから。
必死だよ。みんな。食べていくために。
岩隈くらい実績と知名度があればともかく、そうじゃない選手は、少しでもチャンスがあれば何でも食らいついていかねば。
866代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 01:55:24 ID:2FXbjH/6
>>856
ここより例のサイトに行けばいいと思うよ。
867代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 02:25:21 ID:RKFrvM8i
この中に故近鉄本スレ住人いる?
868代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 02:37:48 ID:aBVSvYHu
>>812
ドジャース投手コーチが日本球界入り?
http://www.major.jp/news/news20041211-4520.html

もしかしてオリ?
来ないと思うけど
869代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 05:00:09 ID:ujQcoaOS
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041211_100.htm
バーン残留。仰木監督、エイシー興梠氏が交渉

エイシーアドバイザーはこう言う役回りなのか。それなら中々使えそうだな。
870代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 06:26:44 ID:ujQcoaOS
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200412/12/base173943.html
村松が岩隈にラブコール「僕も来年、このチームで一緒にやりたい。”オリックスでできるように努力してください”」
871代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 06:29:18 ID:aBVSvYHu
「21番、空いているらしいですよ」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004121205.html

タンパリングを避けたい球団側は「他意はない」と否定したが、元同僚らは岩隈歓迎ムード一色だ。
872代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 07:50:03 ID:ujQcoaOS
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041212-0010.html
仰木監督「年内決着」で勝つ
「社長の出番でしょう、あとは選手がやったりとかもね」

社長・・
873代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 08:56:38 ID:pYGtyvQr
>>867
普通にいるよ。
たとえば俺
874代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 09:06:25 ID:WQnci3OB
しかしあれだけ自分のいる球団(オリ)を批判されても
かつ気持ちよく受け入れる、ぜひきてくれ、
ってコメントは普通なかなかできんよ
いくら優勝したいとはいえな
塩谷とはレベルが違うよ、大人だ
875代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 10:31:10 ID:w4ynKtpT
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004121207.html
更改欄の「位」と「齢」が反対になってる気がするが・・
まあいいかw
来年も頑張ってほしい>村松

>>873
辛い立場、複雑な心中だとは思いますが共に応援しましょう。
876代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:05:24 ID:UOHPomPF
仰木監督 岩隈説得に自信
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/12/153940.shtml
コワいよ
877代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:21:22 ID:swSnVcSR
グダグダ無駄なことやってねえで岩隈達を楽天に差し出せよ、下等生物共が。来年で
球界から追い出してやるからよ。
878代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:23:51 ID:XBHpzFyT
村松1億で更改ってことになってるけど、出来高はつかんのか?
879代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:23:59 ID:tZPAxDJw
>>876
今度は小泉社長と組んで脅しに近い説得に方針転換するつもりなのかね。。。
ますます口説き落とすという雰囲気でなくなってきたなあ。。。
880代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:31:28 ID:swSnVcSR
球界の恥は失せろ。仰木もこんなことしていると殿堂入り剥奪されんぞ。
881代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:36:53 ID:swSnVcSR
無能コミッショナーと白痴小池に護られてぬくぬくできると思ったら大間違いだぞ。
ファンは決して御前達から目を離さない。今後オリックス及び近鉄は永久追放、関
係者は思想チェックをして問題あれば永久追放だからな。
882代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:37:36 ID:0h/F+FNU
>>876
なんか写真見ると本物の八九三みたいだ。。。
883代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:03:08 ID:U2UHszxK
>>805
>あなたがいなければバッファローズもない
これは事実じゃん
884代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:04:01 ID:OtBUyCfh
確かに消滅して名前も残らなかった罠
885代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:41:43 ID:OtBUyCfh
868  代打名無し@実況は実況板で sage NEW!! Date:04/12/12 12:23:28 ID:rrnEFsdl
阪急ブレーブスの歴史は完全スルーですか、そうですか・・・。_| ̄|○ 
小学生の頃、BとBu、どっちがどっちか分からなかったのも、もう遠い記憶です。
http://www.buffaloes.co.jp/history/
http://www.buffaloes.co.jp/history/kintetu.html
886代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:43:33 ID:swSnVcSR
けれどチームの成績は阪急からだぞ。醜いキメラだな。
887代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:45:54 ID:OtBUyCfh
> ID:swSnVcSR

それなりにマジレスもできるんだなw
888代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:55:23 ID:0tPczVes
楽天は昨日16人全員が笑顔で一発更改だってよ。
多少年俸は安くとも新しい気持で盛り上げていこうって感じが見えるよな。
一方で新チームになったのに、不満分子続出やらどこかで見たユニやら
ちっともフレッシュさが伝わってこないチームもあるわけだがな(w
889代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 13:13:09 ID:JIak+5rR
>>867>>873>>875
いかにも私も故近鉄スレ住人だが、
今ここにいるからといってオリックスバファローズを応援するわけでは決してない、
という人間もいることを一応忘れないで欲しい。
890代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 13:30:36 ID:JnRfg9tW
俺も断じて応援なんぞせん。
891代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 13:45:09 ID:eOPFeZkg
煽りにすぐムキになったり、流れを無視した独り言しか言わないような
リアル厨房はこのスレにはいりません。
892代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 13:52:30 ID:swSnVcSR
オリックスファンは日本にはいりません。
893代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 14:00:13 ID:NfIYwTRK
>>889
じゃあ来るなよ
894代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 14:20:54 ID:SKJBZ8hs
煽り荒らしに負けずに弱小チームを応援するけなげな自分…
みたいなシチュエーションに酔ってるだけでしょ。ここのファンって。
895代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 14:27:21 ID:rf86a1Qd
>>885
ローマ字で表記するとBURE(音引き省略)BUSUだからBuが阪急だと思ってたことがある。

>>893
893の脅迫キタ---(゚∀゚)---!!(藁
896代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 14:27:53 ID:swSnVcSR
酔ってるのはいいからさっさと近鉄の選手差し出せよ。御前んとこはカスの分際で
選手だけ多いからな。
897代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 14:29:13 ID:nt1eAltW
>>891
↓独り言です。すんません。

中村「オファーがなかったらオリックスでプレーしますよ。」
野茂が、仰木パーティの壇上でチーム復帰を誘われた場面で「(ボクも)OKでしょうか?」
仰木さん「岩隈残留」に自信
↓ということで

1,中 村 松
2,遊 塩 崎
3,左  谷
4,右 ガルシア
5,三 中 村
6,DH ブルンバ
7,一 北 川
8,捕 日 高
9,二 水 口

(先発)岩隈 野茂 川越 パウエル バーン 本柳

これだけそろえば優勝も夢じゃないですな。
野茂、くま、ノリがくることじたい、夢のようだが。
898代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 14:30:41 ID:swSnVcSR
外人は途中帰国、近鉄組は楽天に解放、中村は大リーグ、オリックス組は酷使と
乱闘の際の正義の裁きで全員再起不能。
899代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 18:02:44 ID:2sGt4mE6
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/spn/20041212/spo/06054800_spn_00000001.html
>この日楽天入りが決まった山崎は
「自由の身を勝ち取った選手もいるんだし、岩隈もそうするべき。
法律や協約の問題は分からないが、そうでないと不公平」
と真剣なまなざし。
他の選手からも「入ってくれたらいい」など、本人の希望である楽天入りを願う声が相次いだ。
オリックスでは谷、川越らが岩隈問題の未解決を理由に契約更改交渉で保留。
選手間でも波紋を呼んでいるだけに、楽天の選手たちの声は大きな意味を持っている。
山崎「自由を勝ち取った」
900代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 18:11:26 ID:C3G2ESzu
宮内死ねクズ
901代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 18:22:15 ID:swSnVcSR
>>899
岩隈のほかにも選手がわんさと楽天を希望したらどうなるんだ?
902代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 18:24:12 ID:WQnci3OB
山崎の自由を勝ち取るって
自由契約になるってことだったのか・・・
903 :04/12/12 18:54:28 ID:OubPEgWx
今日の仰木さんは中村のトライアウトに付き添い。
出ていく選手なのに面倒見いいね。懐が深い。
904代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 19:12:00 ID:bGCP/PNt
サッカー見ると楽天は檻以上に金満球団ぽいから岩隈オリックスにいとけよ
905875:04/12/12 19:41:38 ID:/7paY1dL
>>889-890
IDじゃわからんが、どっちかが>>873氏だったら謝るわ。
元近鉄スレ住人の人も「応援する」と言ってくれたらいいなあ、
と思って書いたんだけどね。

>>894
俺がファンになった頃は4年連続リーグV、3年連続日本一の
おそらく当時最強のチームだったぞ。
906代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 19:59:59 ID:WQnci3OB
>>905
その少し後からのファンにとっては羨ましい限りです
西武黄金時代でやたら2位・3位ばかりの記憶が・・・
907代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 21:04:04 ID:ctnmxifT
>>894
阪神ファンといっしょにして欲しくないなぁ
908代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 21:22:17 ID:K29U4YOy
旧近鉄ファンを、第二次大戦後の朝鮮半島やドイツのような
分断国家に分割した主犯、オリックスに呪いあれ。
909代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 21:42:24 ID:swSnVcSR
近鉄ファンだけじゃないぞ。オリックスファンもだよ。ファンを何だと思っているんだ。
910代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 21:51:03 ID:LMwaxXVr
>>909
だなあ。
神戸本拠地ならまだしもなぜに大阪Dなのかと
名前もなんでBWじゃないのかと。
911中学生@ブルーウェーブファン:04/12/12 22:02:03 ID:NlxMWD94
今日のTBSで川口特集やってたらしいな・・・
912873:04/12/12 22:02:04 ID:7eirbvBL
>>905
俺は応援するよ。
マジ。
913代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 22:07:20 ID:vaDPweBG
>903
戻って来られるとやっかいだから、見届けて安心したいんだろな。
914代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 22:56:31 ID:rI0lrvAz
>>913
監督は戦力として残って欲しいと思ってるらしいけど
915代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 23:10:53 ID:B/S9x07G
清原の時といい仰木はホントに大丈夫かね?
ボケてきてないか?
916代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 23:26:54 ID:MN4f18PX
>>911
寝ろ。
917875:04/12/13 00:05:43 ID:IICrMWUz
>>912
嬉しいね。
近鉄スレ住人の人は立場上>>889-890みたい意見になるのも
やむをえないかな、と思ってたから。
918代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 00:27:02 ID:C3dPh5cY
>>915
費用対効果を度外視すれば、実力的には戦力にはなると思うけど…相当非効率だけどね
清原は、リーダーシップ・人気・年棒含めるとノリよりはるかに良い選手だと思う
919代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 00:32:36 ID:K1bnqf3Q
邪悪球団パリーグの足引っ張るな消えろ。
920代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 00:57:12 ID:edcbx2z1
オリックズが身売りしたらまた応援するよ
さらば
921代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 01:07:37 ID:Xu/G4yrU
宮内死ね
922代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 01:11:05 ID:963UKzqi
>>920
応援しないでいいよ
さらば
923代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 01:20:17 ID:AAitLT7v
オリックスBs(失笑)
924代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 02:22:54 ID:XIAtUXun
やっぱりスレも合併したんだね。住人偉い!さぞ辛かったでしょう・・・(;´д⊂ヽ
925代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 06:42:59 ID:OjdBfEQY
ひとまかせで悪いけど、合併反対の署名がんばってくれた人が
大阪糞ドーム移転反対署名活動してくれないかなあ。
ノウハウもあるだろうし・・・。
926代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 07:43:59 ID:Ej+ncy54
観客数の発表が楽しみ
927代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 08:53:28 ID:jPcdCjwn
なんか間違えて快進撃なんかした日には
新聞に猛牛軍団とか猛牛打線とかかれるんですかねぇ
928代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 08:56:43 ID:V+/H/fxb
「可能性ゼロ」岩隈キッパリ、誤解消す
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041213-0014.html

「自分の気持ちは今までと同じです。どう風が変わってきたのか、わかりません…」と
首をかしげるしかなかった。小泉球団社長とは今週中にも3度目の会談を行うが
「合併球団でプレーする気持ちには、やはりなれない。オリックス入りの可能性? 
ゼロです」と軟化の“誤解”を打ち消すかのようにきっぱりと口にした。
929代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 09:44:09 ID:cllI3tKn
岩隈の去就もすっかり泥沼になってきたな
いよいよ諦め時だろうと
930代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 09:48:09 ID:K1bnqf3Q
風がどうとかアッサリ否定されてるしw
仰木もいよいよボケてきたか?
931代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 10:13:38 ID:NzEIQ8wh
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041212_70.htm
岩隈キレた!


短気は損気だよ
932代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 10:37:51 ID:ZtC0v6GL
オリックスは岩隈問題を長引かせておく間に、
元近鉄の契約を済ませてしまおうという魂胆。
本来なら11月末に決着がついて、ストの取り決めに従って、
他の選手が移籍拒否をするはずだった。
ストの取り決めを無視して、支配者リストに乗せる等、やり方が汚い。
この球団は絶対に地獄に落としてやるから覚悟しとけ。
933代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 10:58:08 ID:yfZrOyBF
そういう魂胆は、もし自分が檻のフロントだったとしても考えつくこと。
早々と岩隈の移籍を認めたら、他の選手が同じように主張したら
それも認めなければならないから、絶対避けたいだろうしな。

さらに元近鉄組に対してケアをするというか優遇するらしいんで、
元オリックス組を先に契約することで、交渉が難航するのを
最小限に押さえ込んでるわけで。
934代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 11:01:28 ID:33Z/3xFW
小泉って交渉相手の神経を逆なでするのが上手いな
2ちゃんなら有名なコテハンになれただろう
935代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 11:02:10 ID:gwjwjmH/
>>927
青い猛牛となります。
936代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 11:41:42 ID:5CTom+gA
>>933
苦心の策ではあるだろうけどそれを見越して判をつかない
元牛選手が出てくる可能性もありそうだけどね。

まあ岩隈みたいに最初から拒否もしていないし消極的ではあっても
次シーズン合併球団でプレーする事を承諾しているだろうから
そこまでは荒れないかもしれんけど。
937代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 11:50:29 ID:yfZrOyBF
というか、こっちの所属になった元牛選手って、(フロントに
あまり大きな口を叩けない)若手が圧倒的に多いんだが。
中堅ベテランどころは、水口、北川、岡本、的山、阿部真
ぐらいしかいないしな。
938代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 12:23:08 ID:XlWAk7n6
>>927
狂牛、かなぁ…
939代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 12:32:43 ID:Cwf1xNyi
>>911
ふーん。どんな特集やってたの?
俺も見てみたかったなぁ〜。











ってレスでも期待してるのか?w
コテそのままの厨房丸出しだな。
ついでに「@ブルーウェーブファン」っていうのもウザイよ。
940代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 12:41:55 ID:jQFIN8fW
仰木監督もすっかり株を下げちゃったね。
941代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 12:46:59 ID:m0n/eZcv
晩節を汚したとしかいいようがないね。
942代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 12:51:41 ID:FXGHa+wV
山崎「自由を勝ち取った」・・・

山崎の場合、自由とゆうより単に解雇されたとしか
思えないんだが・・・
943代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 13:06:52 ID:jQFIN8fW
あのチームに対しての場合、
自由契約イコール自由になれたバンザイ
944代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 13:11:18 ID:pFB3o3h+
梨田は2度にわたるコーチ要請拒否して大正解だったな。
采配はともかく人望の面ではすごく選手に慕われてた人だから
彼に中立の立場をとられてるのはオリにとって痛手だろう。
945代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 13:29:09 ID:HglN2bfW
なんか岩隈が怖くなってきた・・・
946代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 13:47:46 ID:G+W0xrIf
織禁以外なら何処でもって岩隈が言うなら支持できるんだけど、楽天だからね。
身内、縁者がお世話になってるからって見え見えだし、今後のために明らかにおかしいから支持できん。
このまま宙ぶらりんで1年ほったらかしでいいよ。
947代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 14:39:11 ID:skcZFpPn
だからそのあたりは、楽天と岩隈が連携してて・・
という可能性もありそうなんだが。
それと岩隈にとっては、藤井が楽天ってのも大きい。
948代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 14:50:58 ID:uQvJ80ji
>>946
楽天じゃなく巨人やメジャー希望なら確実にオリックス社員以外からも叩かれてるぞ。
949代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 14:57:08 ID:cbboYVpl
>>948禿同。
岩隈は、プロテクト拒否。
そして、プロテクトが掛からなかったら、楽天だった。
だから、楽天以外の選択肢は岩隈には無かった。
筋を通すとしたら、楽天以外は要求できない事を岩隈が自信知っている。
950代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 15:00:46 ID:G+W0xrIf
>>948
いや、彼が合弁には行けないまでの主張なら、支持者はもっといるよ。
悪いけど檻禁には行けない、だけど迷惑かかるから、一任するからトレードしてくれ。って。

普通に契約しない場合って、1年のペナルティーだっけ?
951代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 15:16:48 ID:AFuo+iuE
楽天行きが戦力バランス的には一番妥当じゃん。
952代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 15:52:18 ID:CH7N70JM
中学生@ブルーウェーブファン君へ
君は2ちゃんでなぜコテが叩かれる傾向にあるかわかるかな?
その理由をよく考えてみよう。
あとこのチームを応援するのは元Bwファンだけじゃないよ。
953代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 15:55:26 ID:mKw0tN5h
コテハンにするならトリップをつけないとね
騙られて荒らされるよ
954代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 16:16:34 ID:OQ3wtXTv
そういえば、神戸の球団ブルーウェーブのファンだったころもあったなあ。
なんだかもう、遠い昔の思い出のようだよ。
955代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 16:23:12 ID:eYCBVzzc
【ツバサ】西武開幕戦【始球式】

経営不振にあえぐ西武鉄道は来期の開幕に「ビッグ」な催しを行うことを決定した。
CLAMP原作の『ツバサ』の主人公であるサクラ姫と小狼を開幕戦の始球式に起用する模様。
フロント側によると
「プロ野球は子供達によって支えられている。あらためて原点に帰り、球場に足を運んでもらいたい。」とのこと。
子供をターゲットにしたイベントを続々打ち出すことも発表した。
西武ライオンズの集客率がどうなるかおおいに注目される。
詳細はこちらに↓
【ツバサ】西武開幕戦【始球式】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1058591334/
956代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 16:38:56 ID:HgUszDcH
オリッ鉄はいいかげんに、岩隈を解放しないと、
プロ野球ファンから経済制裁されるぞ。
957代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 16:45:12 ID:jQFIN8fW
もうどっちにしても経済制裁は間違いないでしょ。
ファンなんかいないし
958代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 17:05:35 ID:m0n/eZcv
小泉も、もはや自らのメンツと首のためのみに戦っているのかも知れないが・・。
959代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 17:06:54 ID:B0nIjWUV
つーかここのフロント、自分で自分に経済制裁してるようなもんだし(w
960中学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:21:41 ID:Fl0K9AHt
うざいのは承知だよw
961中学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:22:52 ID:Fl0K9AHt
ばーかだな。お前ら荒らしもどうせ2ちゃんだからという感じで書き込んでるのだから、俺もそういう気概で書くようにしてるだけだよw
962中学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:26:09 ID:Fl0K9AHt
どうせさすが中学生とwと帰ってくるに違いないwで、返信がいっぱいくるw
963小学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:27:29 ID:CkiGVKKi
中学生@のおにいちゃんって、もう中学生なのにバカだね。
僕、中学生になったら絶対にこんな風になりたくないよ。
964代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 17:35:02 ID:skcZFpPn
>>936
いつか北川が言ってたが、元牛選手で合併球団でプレイする
選手は、全員が苦渋の選択だそうだからな。

ただ、「希望と違うから移籍させてくれ」とまではいかなくても、
「希望と違うけど、事を荒げたくないから移籍までは主張しない。
そのかわり年俸ちょっと考慮してくれ」ぐらいのことを言うヤシは
出てくるかもしれんな。

元牛選手は、ずっと激辛査定に泣かされてきたけど、チームへの
愛着があったからこそ我慢してたわけで。それが奪われてしまった
わけだから、もう我慢はしないだろうな。
965中学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:36:29 ID:Fl0K9AHt
>>963 小学生君、こういう場合は「もう」じゃなくて「まだ」だよwいい年こいたおやじw
966代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 17:39:59 ID:jJqSa0x2
>>965
性格悪いのは知っていたが。
頭も悪いんだね。
967中学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:41:26 ID:Fl0K9AHt
ほめことばありがとね
968小学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:47:04 ID:CkiGVKKi
>>967
中学生のお兄ちゃん、中学生なのに部活とか塾とか行かなくていいの?
あと、友達とか彼女とかいないの?
969中学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:48:23 ID:Fl0K9AHt
>>968 心配はいらないよ、坊や。私はあなたみたいに一日中暇じゃなくて、時間の合間をぬって書き込んでるんだ。わざわざ、心配してくれてありがとね。
970代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 17:49:27 ID:skcZFpPn
とりあえず次回の契約更改は明日14日。
対象は吉良、坂口、筧、宮本、近藤、栗田、井戸、 山ア、宇都、中本。
このあたりは波静かだろうな。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200412/07/base173716.html
で、続き。元牛選手は塩谷やユウキのこういう発言に対しては
ふざけるなと言いたいんじゃないかな。チームを奪われて仕方なく
檻にきたってのに、余所者扱いされるのは心外だと思ってても
不思議じゃない。
971代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 17:55:00 ID:5CTom+gA
>>970
元々旧牛、旧檻のフロントが事前説明や対話による
ケアをまったくしなかった事に起因しているから
怒りの矛先がフロントに向いて選手間ではいうほど
不協和音は起きない気もするな。

いわゆる敵の敵は味方って状態だろうけど。。。
972小学生@ブルーウェーブファン:04/12/13 17:55:28 ID:CkiGVKKi
>>969
僕は暇じゃないよ。
一ヶ月ぶりにここへ来たら、まだ中学生のお兄ちゃんが暴れてるから
ちょっと、心配になっちゃった。
おねがいですから、もうバカなことはやめてください。
973代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 18:31:38 ID:5sLnrEGY
塩谷はプロテクトされたと思いこんでいるのだな
まあ、世の中には知らない方がいいこともある
974代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 19:04:21 ID:Wxd4Sryr
>>967-969
関係ない話題はよそでやれ

はっきり言ってそこらへんの荒らしより
数段タチ悪い荒らしだなこいつら・・・
975代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 19:36:40 ID:MFWThYPz
プロ野球から撤退しろって
976代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 19:38:55 ID:k0HWexvK
川越や谷は何を勘違いしているのか
選手会の総意を無視して何をやっているのか
どーせ、目的は金だろう
ホント見下げたクソだな
977代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:10:18 ID:L1mNiiDA
檻糞age
978代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:12:48 ID:y2QHdRPR
芸スポ速報+板のレス抜粋。
ここの住人より強硬だ(w

75 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:04/12/13 20:08:44 ID:V1tAUzRo
  仰木さんがここまで侮辱されて、
  まだ岩隈を擁護する奴はもはや近鉄ファンではない。

  ふざけんな。

979代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:18:36 ID:XiuuSIWn
近鉄ファソだけどオーギなんてどーでもいいですぅ
すでに生きた化石じゃないですか
オーギは檻のイメージの方が強いし
980代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:26:31 ID:dSR87w4r
>>979
にわか乙
981代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:29:11 ID:Ctc1t6rS
>>980
30年近鉄ファソやってますぅ
982代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:31:03 ID:kjzxFAo6
仰木監督「少しずつ風が変わり始めた」
岩隈「どう風が変わってきたのか、わかりません」
ぼけ老人乙
983代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:35:02 ID:MTpz/vBG
ユニ発表の頃はオリに怒り炸裂だったけど
最近はだんだん楽しくなってきたよ(・∀・)
984代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:36:19 ID:AfB9U8JJ
仰木監督ならばと思っていたファンも離れつつある。

他チームのファンも、仰木監督だったら、パリーグの一員と認めようと思っていただろうに。
985代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:39:24 ID:EyUZd/gh
仰木監督が可愛そう・・・・
もうお歳なのにこんな糞チームの監督やらされて
986代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:40:07 ID:aV3AAPuL
「コンディションがシーズン中より良かった。
ポスティングではドジャースとか、何球団かがありそう。
ただ、いつでもチームに帰ってこられるよう言っている」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041213-0037.html
987代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:54:54 ID:29GhgLf2
仰木、赤堀、新井、ブライアント、真喜志あたりを盾にとって無理矢理旧近鉄ファンを
靡かせようとしているのが見え見えだからな。。。
988代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 20:55:49 ID:edcbx2z1
宮内監督実現を!!
989代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 21:00:20 ID:jw3AaorU
>>987
オレの中の美しい思い出まで壊しやがった
檻糞はホンッッットに糞以下
990代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 21:19:04 ID:qMn5SBQi
仰木監督はバファローズの最後を看取る為に監督就任したんだよ
で、今は自ら球団を潰しに行ってるだけ

岩隈を干して世論を敵にし中村を入団させて10億を吐き出させバファローズという存在を完膚なきまで粉々にする
完璧な作戦だ
991代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 21:19:51 ID:aMwMUYYR
しかし仰木さんも男を下げたな・・・仰木ファンとしてはマジ残念だわ。
そもそも、01年の辞めさせられ方からしてさっさと檻糞見限ればよかったのに。
まぁアドバイザー職だかなんだかで留まってくれた当時は嬉しかったがな・・・
992代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 21:41:22 ID:TYhT8ykT
みんな分かってないな。
仰木監督は目立ちたがりで人気選手を贔屓しまくる、監督というよりはプロモーターなんだぞ。
だいたい旧牛でも檻でも監督としての賞味期限は五年程度だったろ?
だから人気とれる実力ある選手にはベタベタするのがデフォなんだよ。

そんな仰木さんだから俺は大好きなんだがなw
993代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:11:21 ID:Zu844FHm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000013-dal-spo
>プロテクト入りを拒む近鉄選手には「個人の問題だから。説得!?そんなことしません」と理解を示し、同じユニホームを着ることを無理強いしない構えだ。
谷よ・・・
994代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:13:40 ID:OjdBfEQY
近鉄ファンの皆さんよ、檻ばかりに責任を押し付けんなよ。
995代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:40:51 ID:JZXcFIut
             楽天      その他  メジャー 残留
               ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  檻は嫌クマーー
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
996代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:42:33 ID:Xu/G4yrU
宮内死ね
997代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:52:22 ID:ROdHovJy
宮内イキロ
998代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:55:46 ID:5oiHlUfi
次スレもないのに終わりそう
999宇宙囚人:04/12/13 22:56:23 ID:gzrfBhdJ
ちんぽ
1000代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:56:54 ID:QlPIqsoO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

オフシーズンですし、問題山積みな野球関連板の再編を考えてみませんか?
野球関連板の再編を考える
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1100616820/