☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart378☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart377☆☆☆
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101490645/

・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なされます。
・関連スレッドは>>2-10あたりをご参照ください。
・次スレは>>950を踏んだ人お願いします。
・特にプロ野球板での実況厳禁!実況は以下の野球実況板でお願いします。

【実況】
http://live8.2ch.net/livebase/
http://www.livebays.net/bbs/live/index2.html
【実況板予備】
http://baybays.s3.xrea.com/cgi/baystars/index2.html
2代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:47:25 ID:mhkCNIuM
2ならウッズ即帰国
3代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:47:48 ID:ZvqKnVuG
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/s_index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/index2.html
【神奈川新聞 デイリーベイスターズ 】
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
http://www.daisuke18.com/
【佐々木主浩オフィシャルサイト】
http://www.daimajin-sasaki.com/
【門倉健オフィシャルサイト】
http://www.kadokura-ken.com/
【まんせ~メーター】
http://red_suisei.tripod.co.jp/bay/manse/index.shtml
【04'まんせ~メーター】
http://saki.s54.xrea.com/manse.html
【スルッド各種過去ログ集】
http://www.livebays.net/
【選手登場曲(10/6)】
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=235
4代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:48:13 ID:ZvqKnVuG
☆彡湘南シーレックス☆彡 part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1090559815/
【今年は】横浜専用ドラフトスレpart4【勝ち組?】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099296173/
【三浦加藤土肥】横浜の先発陣【マレンセドリック】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097672895/
中村武志ファンクラブ本部スレPart9
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1092134266/
5代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:50:23 ID:mRbR+kfR
このスレは左右病患者が多いらしく、左の中継ぎを取れという話題が定期的に出てくるが
↓こういうデータがあることを知っておいた方が良い
セリーグ2004
右打者合計 対右 .266 対左 .279
左打者合計 対右 .281 対左 .281
6代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:51:54 ID:Zu80YJuh
    ∧__∧           新スレでござる
    (`・ω・´)  チンポ       楽しく使うでござる
   .ノ^ yヽ、              仲良く使うでござる
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~
7代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:53:18 ID:tQimuD4G
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096699411/ 古木克明とともに球界の苦難を乗り越えていくスレ2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097419522/ 村田修一とともに苦難を乗り越えてゆくスレ7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096809509/ 古木克明と村田修一のオールナイトニッポン3夜目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098777256/ 古木・村田がお立ち台に並ぶまで見届けるスレ15
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096801634/ ( ´~`)とりあえずタネタネ(´~` )
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098025180/ 【ものごっつぅ】佐伯貴弘vol.2【男前】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095748170/ ハマの龍神・金城龍彦
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100572449/ 若田部健一の建前と本音スレ~5イニング目~
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1094310744/ 横浜ベイスターズ 川村丈夫 16
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096815429/ うんこっこっこ投手吉見
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098289909/ 【やっと】吉見 祐治応援スレ【応援スレ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097224939/ aikawa aikawa
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097928752/ ツルルルルオーカ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099838346/ 【スペランカー】彡 ´ー`)彡メ`д´)×9【多村仁】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100685422/ 東大生が横浜・松家卓弘を気長に応援するスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100686250/ 宮城ひでおと共に横浜のドラフトを祝っていくスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100673810/ 【日大】桑原義行(横浜)総合スレッド【豊山】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099638592/ 鈴木尚典がこの先生きのこるには
8代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:56:31 ID:tQimuD4G
横浜新外国人ウィット、クルーンを鑑定するスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101482605/

横浜は26日、ケビン・ウィット内野手(28)=右投げ左打ち=と、マーク・クルーン投手(31)
=右投げ右打ち=の獲得を発表した。両選手とも1年契約で、年俸は40万ドル
(約4100万円)。 ウィットは今季カージナルス傘下の3Aメンフィスで36本塁打。
退団するウッズに代わる中軸打者として期待されている。クルーンは今季ロッキーズで6試合
に登板。150キロを超える速球が武器で、中継ぎとして起用される予定。 
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041126-00020595-jij-spo.html

ウィット 成績 ttp://www.sports-wired.com/players/profile.asp?ID=223
     顔 ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6136
クルーン 成績 ttp://www.sports-wired.com/players/profiles/p13959.asp
      顔 http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5446
9代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 20:04:58 ID:sr56OVJ+
ベイスターズの応援を語るスレ 1
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100918986/
10代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:06:10 ID:QQ44ax2r
10なら横浜優勝
11代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:18:57 ID:WXjWLwEW
11なら那須野のビデオ出演発覚。
12代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:22:01 ID:p035wo5B
来季アレがウッズに頭部への死球で両方引退キボン

そういやサンデーのメジャーってどうなった?
茂野が海堂高校に入ったとこまでは知ってんだが。
もう連載終わった?
13代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:22:38 ID:ELcekibb
13なら土肥20勝
14代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:28:31 ID:TJ9BDuA3
>>12
マイナーリーグで頑張ってる
15代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:30:32 ID:o/EdUUkL
15なら来季は森が復活
16代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:31:35 ID:ZBoPzMun
16なら完全に川村が禿る
17代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:33:34 ID:p035wo5B
>>14
まだ続いてたのか。サンクス
18代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:40:11 ID:kbbrIyiz
>>12
とりあえずおまえが頭部打撲で半身不随にでもなれ
このマンガヲタが
19代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:41:13 ID:z2EDd2xc
山田と土居の契約更改ってどうなったの?
多村でアップ金額が6000万いくかどうかだから、この二人は微増かな・・・・・・
20代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:44:40 ID:q782F9Gm
メジャーといえば茂野みたいなPが実際に居たらなと思ってしまう・・・
まあ当時は野村弘が居たけど
21代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:47:19 ID:QQ44ax2r
kbbrIyizは釣り?
22代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:49:43 ID:6zRWpHoA
別にウッズの件に関してはどうでも良い
モラルを語っても仕方がない
我々ファンが出来る事は球場に行く事とデータを眺める事しかできない、
もっとも前者はやっていないけどね。
23代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:50:04 ID:o6WgtTsE
博士はもっとコントロールがよくなれば
無敵のセットアッパーになれる。
今オフは徹底的に走り込め!
24代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:50:22 ID:p035wo5B
>>21
ほっとけ 池沼だろ

>>20
仮に松坂いたらどうなったと思う?
25代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:52:23 ID:1vNJH53p
>>24
君が言うなってw
26代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:55:15 ID:kbbrIyiz
>>24
知障はオマエだろ
言っていいことと悪いことがある
27代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:56:52 ID:o6WgtTsE
ID:p035wo5BとID:kbbrIyizをあぼ~んに設定しますた
28代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:57:52 ID:8njSpC/A
殺伐としてんなー。まぁ、ネタもほとんど無いしな。
とりあえず吉川は現状維持でも良いと思われ。森は来季も投げれるかどうかorz
29代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 21:58:19 ID:+4R29vEF
わがチームは補強しているのでしょうか?
TBSはやる気有るんですか?
30億円補強して100敗近く負けた監督がいたって本当ですか?
30代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 22:08:28 ID:o6WgtTsE
まぁフロントっつーか、親会社に勝つ気がないからなぁ。
金が出ないとどうしようもないっす。
31代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 22:12:56 ID:yqNkgqIm
「敗退行為」と判断されてもおかしくないような采配をしていた監督がいたからな。
32代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 22:17:46 ID:a6dtXp9O
>>20
そういえばうちには眉村が入ってたな
33代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 22:30:56 ID:kjyZLmw4
斎藤に関して、駒田が一億5000万ちかく貰ってて
高年俸がネックでいきなり解雇されたように
相当いい数字残さないと、マジで戦力外だろ、1億も2億もあったら
外人などほかに使ったほうましって球団は考えるだろうし
再来年で37歳になるし、戦力外ってより、来年いっぱいで
本人自ら引退するでしょ、
34代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 23:04:42 ID:o6WgtTsE
つーか来年も2億5000万もらって
のうのうとチームに居座ってると思うだけで
虫酸が走る
35代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 23:15:58 ID:cRrMDkzT
西武

田崎 1500  (▼150)
 東 750  (▼50)
36代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 23:17:01 ID:OFOV1gSH
37代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 23:25:15 ID:6UC4F31A
吉村UPか
オメ
38代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 23:29:25 ID:XketOwzU
明日佐々木が契約更改だよね
サインするだけって言ってたけどw
39代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 23:43:40 ID:Xl8mE4Xj
谷口、稲嶺は崖っぷちだな。
40代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 00:02:39 ID:W8PKoO/O
谷口まだ解雇じゃなかったのに驚き
41代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 00:10:20 ID:uyAUYrqd
>>40
解雇はないと思ったが、トレード要員かなとは思った。
まあ谷口クラスで取れる選手なんてそういないと思うけど
42代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 00:11:16 ID:7AwyzG8r
一応ドラ1だからな
43代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 00:11:19 ID:+0M9nBDL
谷口といえばあのヒゲは・・・
44代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 00:49:55 ID:99t51K4S
44なら門田現役復帰
45代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 01:13:42 ID:BtEnfpl1
正直、新外人の活躍しだいではAクラスだと踏んでいるんだが。
46代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 01:17:20 ID:KZZ+Da+u
昨日、上大岡で12日にやる 三浦と相川のチャリティートークショーの確認電話が来たよ
チケット送ってくれるって
47代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 01:18:28 ID:+0M9nBDL
ラジオで中村さんがベイスターズで来年もう1年できたらいい野球ができたと思うって言ってた
48代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 01:19:39 ID:+0M9nBDL
>>46
おお、よかったね
今年は相川だらけだね、ランドマークのは行きたい。
49代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 01:20:36 ID:cLCW4/nf
>>47
ハゲがいなくなったからだな
50代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 01:28:07 ID:KZZ+Da+u
>>49
そういう中村さんはもう1年ハゲといっしょなんだな
51代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 01:38:10 ID:BtEnfpl1
ポンセ・シーツ・最低でもマイヤーくらいの活躍してくれ、外人
52代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 02:00:12 ID:kytD/C8t
>46
俺もノシ
三浦は他に自分で主催してチャリティーもやるらしいな
53代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 02:14:26 ID:eBGuYT4j
>>51
俺はローマン、アドゥチ、ロドリゲスくらいの活躍でもいいと思っている
54代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 02:27:58 ID:nq6GbDrd
三浦のパーティーはボリすぎ
55代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 08:17:57 ID:icEuLDiT
>>53
おれは、ピータースでも我慢できる。
56代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 08:24:26 ID:Cz74vfcy
日刊では土居は100万円アップになってるな。
57代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 08:28:39 ID:3l1F0gm5
ははっ。ウッズ中日おめでとうw
来年ウッズが横浜からどれだけ打つか楽しみw
ま、この投手陣じゃ10本30打点は軽いワナw
荒木・井端が出塁して盗塁してくれて、福留がチャンス広げた所を打てばいい
だけだからな。ウッズも楽だw

何よりもウッズにとって中日の投手陣と対戦しないで済んで横浜のピッチャー
と対戦出来るのが1番のプラスだなw

58代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 08:31:45 ID:Cz74vfcy
ウッズは中日戦が一番得意だったぞ
59代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 08:39:37 ID:3l1F0gm5
来年から横浜戦が一番得意だけどねw
60代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 08:56:20 ID:zB7Sj7LD
週末クンはスルーで
61代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 09:53:20 ID:MQHDkmex
>>53
ローマン並の活躍だったら、万々歳だな。
62代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 09:59:12 ID:0FkbzQUb
せいぜいウィットはバース程度
クルーンはギャラード程度が関の山かと
63代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 10:19:53 ID:nLxMMQc5
その通り
あの成績と動画を見る限り
その二人以下もそれ以上の活躍も望めないだろう
64代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 10:28:40 ID:EzlyD891
他球団のことだが中日もやることが巨人に似てきたな
金で優勝してファンはそれで楽しいのか?
65代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 10:35:22 ID:p5ELj0Ef
中日がウッズ獲得…年俸5億円2年契約+“激甘待遇”
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120305.html

年俸は球団史上最高額となる5億円プラス出来高で合意。
住まいも従来の外国人宿舎ではなく、新たに高級マンションを用意。
さらには来日時期も2月中旬に遅れることを許可した
66代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 11:53:43 ID:vaXJuPLa
ウッズはインセンティブがHRじゃなくて、四球と打点だと。
さすが落合だな。
来年は横浜はウッズに荒木・井端・福留をホームに返され放題だなwwwww
ウッズは横浜のピッチャー楽に打つが、ウィットは中日のピッチャー見て半泣き
じゃないか?w





ウッズ>>>>>>>>>>>超えられないフェンス>>>>>>>ウィット。


67代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 12:34:06 ID:v5F2kB38
うん、面白い面白い。
68代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 12:40:51 ID:40l06/eD
まあウッズは横浜戦以外では応援するよ
69代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 12:43:28 ID:bMfMPHc+
無駄に改行とwwつけるやつと、括弧が[の奴はコテハンみたいなもんだな
70代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:16:10 ID:d9pD5iI9
ぶっちゃけさ、来年は何位ぐらいだと思う?ベイは。
71代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:28:02 ID:JMlNA132
外人次第で3位
72代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:30:43 ID:0FkbzQUb
采配次第で3位
73代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:37:34 ID:w7QJ3D3R
古木次第で優勝
74代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:38:29 ID:xP1m1tAP
3位って人は上が中日、巨人ってこと?
おれは今のままじゃヤクルトより上には
いけないと思うな
巨人より上はなんとかやれそうだけど

1 中日
2 ヤクルト
3 巨人
4 横浜
5 阪神
6 広島
が予想
75代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:41:45 ID:0FkbzQUb
ヤクルトは得失点差マイナスだからな
まともな采配さえすれば普通に超えられるでしょ
初回から盗塁エンドラン犠打をするようなお笑い野球をしなければ。
76代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:42:19 ID:d9pD5iI9
3位か、、、、。でも今年のヤクルト・中日戦を見た限りではかなり
差が、、、、。なんだかんだ言っても読売・阪神は戦力あるしなー。

実際のところどうなんだろうか、、、、、。
77代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:42:27 ID:2+Gs80mW
>>74
横浜が4位なんてウィットが.280、25本、90打点ぐらい残さないと無理っぽいな。
投手陣に関しては上位に食い込めるレベルはあると思うけど・・・・・・
ウィットがダメなら広島と最下位争い。
78代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:45:40 ID:eBGuYT4j
(・∀・)な場合:若手投手陣の活躍、三浦、アレ、タコさん等ベテランの復活→3位
('A`) な場合:若手の伸び悩み、多村&内川スペ、複数年組やっぱりダメ→4連覇
79代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:53:29 ID:0FkbzQUb
各チーム得失点差

中日65
巨人61
阪神27
横浜-26
広島-54
ヤクルト-71

ヤクルトが勝てたのはたまたまと言って良い
戦力無いから歯車が狂えばあっと言う間に転落かと
ここは必要以上にヤクルトを強く考えている人が多いね
80代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:53:39 ID:55iIa1X5
牛島1年目は4位か5位、牛島2年目以降は大躍進と予想
81代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:59:18 ID:fZnGcOsd
ヤクルトは巨人戦のレイプがあったからな
負ける時はボロ負けでも接戦は強いというイメージ
実際石井とか五十嵐が出てきたらほぼ負け試合だったし
82代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:01:13 ID:BG6YsIJH
もうベバ公もいないし、今年みたいに薬に大きく負け越す事はないだろ。
83代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:01:39 ID:0FkbzQUb
接戦に強いって言うか単に監督の采配が良いだけ
だから横浜は監督さえまともになれば3,4位は確実
牛島の采配見てないから何とも言えないけど
84代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:08:20 ID:7AwyzG8r
いや、ヤクルトは例年のように試合巧者だから
取るべき試合と捨て試合の取捨選択が上手い
だから決して大きくない戦力でもやりくりして毎年シーズンが終わる頃には2位~4位に着けている
ここ15年は5位以下すらないという安定感
85代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:08:50 ID:Ff4Np1q1
>>79
ヤクルトはうちには強いからその辺は仕方がないかと
あと今シーズン始まる前も評判は芳しくなかったけど、なんか終わってみればちゃっかり二位にいるし…

ヤクルトは勝ちパターンはしっかりしてるし、先発も石川を中心に藤井が復活してきたし館山あたりも来季投げられるなら先発も悪くないんだよな
というか一番は古田だよな
来季40みたいだし、古田の出場試合が少なくなれば打撃面も守備面もガタ落ちするはずなんだが…
あとは稲葉がいなくなれば外野不足だし、この二人次第では一気に最下位に沈む可能性もあるチームだと思う
86代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:09:49 ID:xP1m1tAP
山下は「野球は点獲りゲーム。ボールはよく飛ぶほうがおもしろい」
とかほざいてた時点で、危険なかおりがしたな。
なんとなく采配下手な感じもしたし。
今のところ采配を失敗する牛島ってのも想像つかない
87代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:10:41 ID:w7QJ3D3R
うちは昨年のデニーと今年の後半戦佐々木轟沈が響いたからな。
88代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:12:00 ID:40l06/eD
牛島は采配うまそうだからな
来年はかなりいきそうだな
89代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:12:24 ID:0FkbzQUb
>>86
もし点取りゲームだと認識して(この部分は正しい)たのに
何でバントや盗塁エンドランみたいな無駄な行為を行ったのか聞いてみたい。
90代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:12:54 ID:dyqOUL93
>>83
禿よりひどいってことはないでしょ?
まあ牛さんには投手陣再建に重点をおいてほしいな。
攻撃陣は適度に放っておいた方がいいような気がする。
権藤さんはちょっとやりすぎだったけど・・

まあ俺に言わせれば
来年以降「大チャンス打線」というセンス0の愛称?で
呼ばれなくなるだけでオッケー
91代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:13:28 ID:d9pD5iI9
広島もなんだかんだ言って不気味だよ。黒田という不動のエースが居るし、
若手もポンポン出てくる。
阪神もこれからなりふり構わず補強しそう。ウッズ用だった資金もあるし。
92代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:15:25 ID:40l06/eD
>>91
あそこはピーコが監督続けてる限り大丈夫
来年には広島よりは上にいけそう
93代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:15:51 ID:7AwyzG8r
ヤクルトとウチの差は監督だけじゃないだろ
個々の選手のゲームメイクの上手さ、したたかさが向こうにはあってウチには無い
上手に駒として使おうと思ってもなかなか有効に働いてくれない
牛島は苦労するだろうな
94代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:18:57 ID:0FkbzQUb
>>93
駒として使えないなら使わなければ良いだけ
早い話が無駄な盗塁や犠打、エンドランを禁じて
ランナーを貯めて長打で返す野球をやれば良いだけ
今年の横浜を見ても盗塁成功率.500 リーグ最下位 これならやらない方がマシ。
少なくとも攻撃面に関してはもっと巨人を見習うべきかと。
95代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:20:08 ID:d9pD5iI9
古田はあと5年はバリバリでやれそう。其の頃には相川がどうなってるか予想
もつかないけど。
96代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:20:44 ID:55iIa1X5
広島は山本が監督やってる限りは怖くない
阪神は外人取るのがヘタクソだからな…。ウッズ用の資金をどうやって捨てるのか見もの
ということで横浜は最低でもこの2チームより上に行ってくれ
97代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:21:29 ID:55iIa1X5
すまん。ageちまった。逝ってくる
98代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:22:30 ID:aOZaAUhW
最近上げ荒らしが多いな
99代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:37:34 ID:laOW+iAc
外野戦争に興味津々だ。

田中一「とにかく頑張れと言われた」
100代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:38:10 ID:7AwyzG8r
>>94
盗塁や犠打、エンドランを禁じてってのはちと極端だろ
これらの戦術は相手を揺さぶる為の物でもあるわけだから改善できるように意識改革していかないと
それに巨人と同じ野球をしてもそうそう勝てるとも思えないよ
相手とは層の厚さが全然違うしウッズも抜ける訳だから
101代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:41:06 ID:0FkbzQUb
>>100
でも序盤からやるのは明らかに馬鹿げているでしょ
今年僅差負けが多かったのも序盤にバント失敗や盗塁死で
ビッグイニングを作れなかったのが終盤にに響いたってのが大きかった。
それにウッズ減るなら尚更無駄死を減らして得点力を増やさなければならないでしょ。
102代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:47:40 ID:LKEBv98k
>>101
投手以外でバント失敗はそんなにしてないような。
そもそも得点力はそこそこあるし、問題は投手じゃないかな。
103代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 14:53:43 ID:7AwyzG8r
>>101
序盤から手を打つ事自体はは別に悪い事じゃないと思うが
問題はいくら指示を出しても現状選手が応えられられていないってだけの事だし
ビッグイニングを作ろうにもチャンスに打てないんじゃしょうがないしね
戦力の薄いチームが無策な野球をしてたら勝てるわけが無いと俺は思うが
104代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 15:23:23 ID:jYZkzSTf
他のチームの普通がこのチームの非常識だから。
105代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 15:43:28 ID:0I2VJXFC
ところで、稲嶺ってもうどうしようもないレベルなの?
もったいない気がするのだが
106代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 15:45:02 ID:jYZkzSTf
左腕が一人も居ない現状で出てこれない左腕というのは
要するに富岡以下ということじゃないのか
107代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 15:53:09 ID:Cz74vfcy
横浜の若田部、1億円で更改=プロ野球・契約更改
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041203-00020440-jij-spo.html
108代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 15:59:42 ID:wPTYeBmR
漏れは監督・攻撃力・投手力ともAクラスはいけるんじゃないかと…後はピンチでの見え見えの外角一辺倒リード等、素人から見てもわかる勝負弱さが消えれば…
109代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:07:36 ID:uyAUYrqd
那須野 契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1500万円、背番号「13」
桑原 契約金4000万円、年俸800万円、背番号「40」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041203041.html
110代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:19:51 ID:HAYcFf5l
中日ウッズ獲得
阪神シーツ獲得
巨人ローズと複数年
プホルズ合併球団濃厚



横浜の新外国人も期待できるんですよね?
111代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:33:15 ID:VvLax+xV
富岡は結局また西武なのか・・・
112代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:34:07 ID:Cz74vfcy
やっと書き込めるようになったか。
那須野には開幕からローテーション入りで新人王を期待しとく。
113代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:36:31 ID:6Wb2bGhT
阪神はシーツ獲得したのか。でも1塁手として考えてるんだっけ?
114代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:44:09 ID:PXkqJL1Z
先生方、Aクラスと気前よくおっしゃいますが。
Aクラスと言うことは、他球団とシーズン通して互角に渡り合うと言うことですYOね。
どう考えても、新米監督1年目でAクラスはきっついと思われますが。
115代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:50:52 ID:uyAUYrqd
>>113
今岡サード固定って言うし、二遊間は鳥谷、藤本、関本とだぶついてるしな。
贅沢な話だ。。。
116代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:51:11 ID:wPTYeBmR
いや うっしぃならできる 間違いない
117代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:55:06 ID:gfAZvHP7
期待妄想くらいさせろってんだ
118代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:59:03 ID:mJ2F42WC
少しは見習って欲しいものだ

黒木、5千万でサイン 提示に自ら減額申し出
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041203-00000020-kyodo_sp-spo.html
119代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 18:01:02 ID:Cz74vfcy
小田嶋、来期もキャッチャーにやる気あるみたいじゃないか。
ぜひ相川から正捕手を奪ってほしいな。
120代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 18:03:34 ID:+R9hbJDQ
>>115
勝ち試合の終盤には二遊間の守備ドングリどもを退けて守備固めにシーツを回す意向らしい。
121代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 18:22:50 ID:UZAr/6W9
来年は吉見が
27試合 16勝 7敗 防御率3.51
で最多勝取るからAクラス間違いなし!
122代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 18:29:15 ID:HAYcFf5l
那須野、不吉な背番号だな・・・
123代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 18:30:45 ID:ND8b8RYd
来期146試合制だし
16勝で最多勝は厳しいんじゃないかな・・と
124代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 18:48:51 ID:e73p9Lvr
>>122
大学時代から13で本人の希望なんだから不吉でもないでしょ
キリスト教なら本人が断るし。
125代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 18:55:57 ID:iO8KMhQQ
来年は采配に関してはさほど問題にしないが(つーか禿げ以下の監督を探せと言う方が無理でしょ)
選手の勝ちたいという意識が低いからAクラスは難しいんじゃないかな
大体3年連続最下位なのに監督を胴上げする負け犬根性が染み付いているのをすぐにはとれないでしょ
こんな負け犬チームにしたこれは前監督の責任でもある。
126代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 18:57:03 ID:p5ELj0Ef
牛島が堀内やピーコタイプだったりしてな
127代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:02:00 ID:nmuKL4l9
堀内はマズイ せめて岡田タイプにしよう。
これからハゲよりギリギリマシかもしれない
128代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:04:07 ID:B9bsWxrR
牛島は1001のような気がする
129代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:05:05 ID:nmuKL4l9
酷使潰し系か。ありえる
130代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:05:47 ID:tUr1r2yJ
牛島「リリーフ俺」

不倫魔神くらいでいいなら代用できそうだw
131代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:06:13 ID:GvF7AmvJ
那須野13、染田19を本人が喜んでくれてるのが助かる
132代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:19:14 ID:Cz74vfcy
2年1勝の横浜若田部、1億1000万円更改
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-041203-0032.html
133代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:19:30 ID:JOMlr65o
俺もあの最終戦の山下胴上げには激しい違和感を感じた
おまいら3年連続最下位決定試合にそりゃないだろうってな。
こういうチームの資質を山中と牛島で入れ替えて行って欲しいな
まだチームは若いからいくらでも叩き直せる。
134代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:31:47 ID:0FkbzQUb
牛島 権藤タイプ
そんな気がする
135代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:33:46 ID:uyAUYrqd
過去10年の背番号40
95 大川孝哉
96~99 ジョー古河
00~02 米正秀
03 矢野英司
04 マレン

ここ何年かはずっと投手だったんだな。
136代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:58:22 ID:6Wb2bGhT
牛島はうわさとは違って、案外「いい兄貴」的な
雰囲気を持ってやってるよ。出すべきところには口をだす
権藤って感じがする。1001タイプではないよ。ただ、
有事の際にはすごいかもしれないけどなw
137代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 19:59:29 ID:YQ18kPgG
権藤が牛島は1001タイプだって行ってた希ガス
138代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 20:06:37 ID:lvPaBCWy
とりあえず、闘志だ闘志だと言って、実質的には選手を
脅迫してるような状態ではないよ。
139代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 20:08:32 ID:xWar2cc4
>>101
序盤に1点先制しとく意味は大きいけどね。
ビハインドになると、相手も早め早めに投手を変えてかなきゃいけないし、
そのままリードを保っておけば、相手もそうそう勝ちパターンのリリーフは
出せない。横浜は伝統的に一流投手にはからっきしだけど、1.5流か2流
には強いので、序盤にリードをとっておくのは重要。
だから場合によっては序盤のバント、エンドランは有効だと思う。
140音有:04/12/03 20:11:45 ID:u5QaE+wW
アタシの屁のニオイを嗅げ!
141代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 20:12:58 ID:xWar2cc4
>>140
どっかにうpしといて
142代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 20:23:02 ID:4X54hssh
1001タイプだとして、酷使されそうな中継ぎ



木塚
143代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 20:31:19 ID:6S79/uQp
>>142
それじゃあ森時代と(ry
144代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 20:34:11 ID:0FkbzQUb
>>143
フェー
木塚って酷使されてたんだ、気づかなかったよ。
気遣ってやらなかった森死ね
145代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 20:39:25 ID:tTRWefOD
あれとあれとあれとあれとアレに、
黒木の爪の垢を煎じて飲ませたい。。。
146代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 21:03:34 ID:WIqGMVcf
>>145
本当だよな
黒木は偉いなぁ・・・
うちのクソ達も見習えよ
147代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 21:24:03 ID:u/3VJcqi
意味ないじゃんwww
148代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 21:30:58 ID:6Wb2bGhT
おいおい、うちでも野村が志願減俸したことはあったろ。
忘れてないで野村をほめろ。
149代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:07:20 ID:FRgWin7m
>>148
野村はうちのエースだったし
そもそも叩く要素も無いから
150代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:32:08 ID:xWar2cc4
>>146
ここ3年くらいの成績は見習ってるヤツもいるよ。
若田部とか。
151代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:41:40 ID:JFYXQhgk
渦放出を批判しているベテランは若田部だったりしてなw
彼以上に横浜ファンの心境がわかってる選手はいない。
ここで 氏ねとか書いていてもおかしくはない。
若田部は活躍すればまだ許す。いつでも手のひらを返す
用意はできている。なんとしても来年復活して5勝以上してくれ。
152代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:50:46 ID:HAYcFf5l
>>125
弱小チームの常だな
監督のせいにして現実逃避
そして監督が変わったことによって劇的に状況が変わることを期待する
この繰り返し
そんな例は稀だというのに・・・
かつての阪神、そして現在の横浜がいい例だ

問題の根っこは投手の佐々木依存にある
佐々木がいなくなると同時に下降線
選手を1,2年で潰すくらいの酷使でどうにか進行を遅くしただけ
今年は佐々木が復帰してまたどうにかしてくれると期待して踏ん張ったが
肝心の佐々木が潰れて一気にガタガタ
あまり影響を受けずに毎年そこそこの成績を残せたのは番長(と外国人投手)のみ

牛島に期待するとすれば投手出身だということ
先発・中継ぎ・抑えでこれからの軸になる投手を育成してほしい
これは少なくとも一年以上はかかる
来年(場合によっては再来年も)また最下位でもキレずに応援すべし
「期待はずれ」とかいってまた新監督幻想に駆られると同じことの繰り返し
153代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:58:52 ID:JFYXQhgk
>>152
そりゃそうだが、>>125のどこにも監督が変わったことによる
劇的な状況の良化は書かれてないぞ。
154代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:59:09 ID:IJ06RMaw
>>152
一人の選手の責任をかぶせるのも弱小チームの常なわけだが
155代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:59:42 ID:soWKLTsq
若田部は
横浜ファンだぞ

友の会にも入ってる
156代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:04:26 ID:7AwyzG8r
フロントがビジョンも節操もなく監督をコロコロ替えるのも問題
選手は上のゴタゴタでなかなか落ち着けないだろうな
157代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:05:34 ID:YQ18kPgG
ウッズの放出批判するならお前の金をよこせよと
158代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:21:29 ID:JFYXQhgk
>>155
だからこそ>>151のような行動をしている可能性もあるとw
159代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:30:21 ID:R+dtjtrC
なるほどw
160代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:30:25 ID:CFOhGMdM
>>132
三年契約で二年は手を抜いて最後の一年で帳尻の予定か
もう帳尻すら出来ないと思うが
161代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:48:58 ID:uGTBFvNb
そういや「横浜の外人は名前で取っている」スレなかった?
今回も言われそうだな。
クルーンなんて振り回しそうだし。
162代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:56:08 ID:wbIVz57C
>>161
クルーンが投手でよかったよ
163代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:58:39 ID:iqTm/p8S
腕をクルーンクルーン回すシコースキー型の投手と予想
164代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 23:59:53 ID:uyAUYrqd
ラジオで故藤井将夫投手の病状を聞かされ号泣したと言うのを聴いてから若田部が頭からはなれん
165代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:02:10 ID:vFhVed5F
>>164
それは恋ですねw



嘘。
性格はすごくいいやつなんだろうね若田部って
166代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:03:39 ID:RjWUI8EQ
若田部はいいヤシな上に、大洋ファソだ。
あとは活躍してくれるのを祈るだけ。
167代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:10:28 ID:nLlMbgJK
>>166
なるほど。
なんか若田部叩きが少ないなと思ってたけど結構納得した
168代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:17:19 ID:FkpvE1fd
子供の頃から大洋ファンでファンクラブに入るほどだったんだろ
んでFA獲ったから来てくれたが・・世の中上手く行かないな
169代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:20:02 ID:FcY3wI//
移籍してきた前の年は2ケタ勝ってたのになあ・・・
ウチの複数年契約は確実に呪われている
170代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:25:41 ID:4Oj+1Rz/
若田部もなぁ・・・・・・ああ、そんなのいたねって感じ。
来季に と共に帳尻合わせても首かもしれんな。不倫魔神と三点セットで。
タコも今年と同じ様だと危ないな。
171代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:29:37 ID:Tzh0ErT+
若田部って先発としては開幕からは構想外なんだろうな。
主力投手の怪我人と不調で1軍昇格になるときのチャンスをものにするしかないのか・・・
172代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:29:50 ID:nLlMbgJK
若田部が牛島の戦力構想に入ってるのか、それも問題だな。
先発に食い込むのもなかなか難しそうだし、かと言って後ろで使うのもね
173代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:31:01 ID:0q0er4xC
しかも若田部は怪我じゃなくて病気でダメだったんだろ?
やっぱりうちの複数年は呪われてるとしか・・・。
174代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:33:03 ID:wyOjaXkz
佐々木、若田部、タコ、斎藤

このあたりは複数年切れるんで、
来年だめなら解雇だろうよ
タコはまた復活してくれると信じてるけどね
175代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:35:06 ID:0SwdLFg0
ロッテ黒木カコイイね
2000万ダウンを提示されて、更に自ら1000万ダウンを申し出て計3000万ダウンだって
176代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:36:18 ID:41zXLDjB
今年は不良債権どもがいるから我慢で、
来年が勝負の年か、牛島も。
ハゲも同じようなもんだったが、やっぱり2年は短いなぁ。
177代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:36:47 ID:FcY3wI//
>>174
タコは再来年までだけど
178代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:38:57 ID:/E2pcEmL
ってか赤字なんだから複数年組が無くなっても補強費には回らないだろう
179代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:40:33 ID:WJuVVhPY
>>178
不良債権どもが一掃されれば、額からいって
赤字なんて簡単に吹っ飛ぶ。
180代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:43:49 ID:+DvXHuwr
関係ない佐々木を除くと一年でどのくらい浮くだろう
年間10億までいくかな
181代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:53:00 ID:McfElY48
若田部獲るくらいなら、野村を引退させずに3年契約して
「不良債権氏ね」って書いてるほうが良かった。
182代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 00:55:57 ID:Tzh0ErT+
>>178
確かに不良債権を処理したとしても、補強費には回らないで、いままでの赤字の分に穴埋めしていくんだろうね。 
183代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 01:03:27 ID:WJuVVhPY
>>181
野村は自分から潔く身を引いたよな。衰えに怪我もあったし、
身分保障の約束はあったっぽいが、チームに迷惑を
かけたくないという思いもあったんじゃないかな。
184代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 01:07:56 ID:gzE+Ze1M
野村も複数年の時ろくに働かないで1億以上もらってたな
185代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 01:12:22 ID:ZKZEuPON
>125
着実に地力をつけてきて来年は優勝争いも可能と言われてたチームを
エゴ丸出しのコンバートで木っ端微塵にして5位に叩き落した監督よりは山下のほうがマシだろ。
戦力をじわじわ上げていった点では。
186代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 01:17:43 ID:eopH+mwa
「複数年契約で保証され、技術の向上ができず、自分の気持ちが甘くなってしまった」 <br> ナンダこのコメント。ファン、他の選手、球団をなめてんのか? <br> 今更ネジ巻いてももう手遅れだね。こんな奴もういらね。 <br>
187代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 01:26:05 ID:T3DQThPw
>>186
こういうのは何言ったって叩くんだろうよ
しかし、今日は<br>をやけに見かけるが、鯖でも不調か
188代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:01:26 ID:O3G7Dy+C
やっぱ複数年契約は駄目だな。
189代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:21:47 ID:5gyYcWaR
渦だってどうせ活躍しないさ
ところで、ぺタはどうなんだろ?来てくれよ、単年で。そんで、もう一人の外人は外野とかやらせろ。
190代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:22:52 ID:+DvXHuwr
巨人の3億提示を安いと蹴った選手だしな。
金銭的に難しいんじゃない
191代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:26:11 ID:WJuVVhPY
金銭とはいっても、清原騒動の余波ではじき出された
感もないではないな。>ペタ 以外に買い叩けるかも知れん。
192代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:27:03 ID:1IOAS92A
>>190
時間とともに下がっていくだろうし、そのくらいで落ち着くんじゃない?
193代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:36:48 ID:Tzh0ErT+
ペタを獲得するとなると、1月以降じゃないと買い叩けなさそうだな。
仮に獲得できたとしても、ペタ3、ウィット5、佐伯7 or ペタ3、ウィット7、佐伯ベンチ って感じか。

3億で獲得しても、活躍すれば1年で放出か・・・・・・・
194代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:40:44 ID:FcY3wI//
万全なら3割40本は確実に期待できる選手だからなあ
もし安くなったとしたら他球団も黙ってないだろうね
195代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:52:30 ID:0SwdLFg0
>>193
かつてショートをやっていたというウィットの守備力が楽しみだ
コンバート多いのがうちのスターを彷彿とさせるのが心配だが・・・
196代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:08:45 ID:wmISax7W
外人ファイト
197代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:20:26 ID:+kT8Z1ls
複数年で甘えが出たけど最終年の来年は頑張る、という若田部。
だれかこの絶望的に聞こえる発言を前向きに翻訳してくれ。
198代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:21:42 ID:+kT8Z1ls
>>194
40打ってもキングでも6位だったこの2年間
199代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:42:32 ID:FcY3wI//
>>198
それでもペタにはウッズには無い脅威の勝負強さがある(今年を除いてだが)
一昨年まで得点圏で大体の平均でも.350近く打ってるし

まあそういってもヤクルト時代のハングリーさはもう取り戻せないだろうけど
200代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:50:18 ID:1IOAS92A
それでも8月だか、9月ごろは月間MVPとってもおかしくないような数字だったはず
201代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:51:14 ID:8J8GDdmV
おなかすいたの頃のウッズの勝負強さは神だった気がする
202代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 04:04:11 ID:x8wdoZis
渦がチームを勝手に見限って個人プレイに走らなければ、
最下位はなかった。あの途中からの急激な戦意喪失は
タンパリングでもあったんじゃないかと疑いたくなるほどだよ。
203代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 04:13:17 ID:FcY3wI//
それは言えるな
前半戦の神っぷりに比べてまるで別人の様に色褪せたからな
204代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 06:10:42 ID:3eA7DUfE
「ハマのランドマーク」那須野、目標も高く400勝だ
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120402.html
横浜・那須野正式契約 背番号「13」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041203_70.htm
那須野 野間口に宣戦布告
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/04/07.html
205代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 06:34:58 ID:nEmBHSMd
目標が一つでも上の順位を・・じゃモチベーション上がらんだろ
来期の契約が渋めってのもシーズン途中でわかってくるだろうし
自分より高年俸でぬくぬくしてるベテランも居るし色々な所で見限られてたような気がする
206代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 06:44:34 ID:iOuwANdC
横浜の若田部健一投手(35)が3日、
3年目の最終年となる来季契約を1000万円増の1億1000万円プラス出来高で更改した。
ダイエーから移籍後、2年間で1勝。
207代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 06:44:47 ID:iOuwANdC
横浜の若田部健一投手(35)が3日、
3年目の最終年となる来季契約を1000万円増の1億1000万円プラス出来高で更改した。
ダイエーから移籍後、2年間で1勝。
208代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 06:45:04 ID:iOuwANdC
横浜の若田部健一投手(35)が3日、
3年目の最終年となる来季契約を1000万円増の1億1000万円プラス出来高で更改した。
ダイエーから移籍後、2年間で1勝。
209代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 06:45:25 ID:4yPICka7
>>206
上がっていることにワラタ
210代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 06:46:49 ID:eDlZ9kIk
さすが元ゴールデンルーキーだな。
211代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 06:48:51 ID:Xmx1suKY
若食べは川崎よりマシだよ。
212代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:04:37 ID:iOuwANdC
右肩痛を克服し、3年ぶりの白星を挙げたロッテの黒木が3日、
千葉マリンスタジアムで契約更改交渉に臨み、 2000万円ダウンの6000万円の提示に対し、
自らさらに1000万円の減額を申し出て、5000万円でサインした。

横浜の若田部健一投手(35)も3日、
3年目の最終年となる来季契約を1000万円増の1億1000万円プラス出来高で更改した。
ダイエーから移籍後、2年間で1勝。
213代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:05:11 ID:iOuwANdC
右肩痛を克服し、3年ぶりの白星を挙げたロッテの黒木が3日、
千葉マリンスタジアムで契約更改交渉に臨み、 2000万円ダウンの6000万円の提示に対し、
自らさらに1000万円の減額を申し出て、5000万円でサインした。

横浜の若田部健一投手(35)も3日、
3年目の最終年となる来季契約を1000万円増の1億1000万円プラス出来高で更改した。
ダイエーから移籍後、2年間で1勝。
214代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:06:43 ID:4yPICka7
もう若田部ネタウザイ
215代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:10:11 ID:iOuwANdC
右肩痛を克服し、3年ぶりの白星を挙げたロッテの黒木が3日、
千葉マリンスタジアムで契約更改交渉に臨み、 2000万円ダウンの6000万円の提示に対し、
自らさらに1000万円の減額を申し出て、5000万円でサインした。

横浜の若田部健一投手(35)も3日、
3年目の最終年となる来季契約を1000万円増の1億1000万円プラス出来高で更改した。
ダイエーから移籍後、2年間で1勝。
216代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:12:53 ID:5gyYcWaR
そりゃ貰えるもんは貰っておくってのが人情。増してや保障のない野球選手なんだから。
若田部に非は無い。そういうアフォな契約をした球団の責任。
217代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:20:19 ID:iOuwANdC
アフォ 痴呆 無知 馬鹿の浜オタは 目障りだから 
死ぬか 北朝鮮にでも 集団移住しろ
218代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:35:31 ID:FldlPY8I
ダニエースレでもバカにされてたわ
219代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:41:47 ID:B51UQtvW
>>211
若田部だけならええけど何人か同じ不良債権がいるからな
川崎だけならチーム成績には迷惑かからん。レギュラークラスが債権
だからうちはタチが悪い
220代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:52:34 ID:kqYgtBQI
まー過ぎてしまった事はしょうがない
この先同じ過ちを犯さなければ良いだけさ
221代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:58:44 ID:iOuwANdC
アフォ 痴呆 無知 馬鹿の 目障りな 浜オタ がほざくなよ 
この先なんて無いんだよ、とっとと球団もろとも クズは消えろ
222代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:02:42 ID:k05yrIzM
>>220
元凶の笹川と野口は粛清されたしな
来オフ複数年が切れる佐々木、斎藤、若田部に対する山中の対応が注目される
223代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:05:41 ID:kqYgtBQI
来期大活躍だとしても
複数年の評価として25%(1億以上は30%までだっけ?)のダウンは断行して欲しい
224代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:06:15 ID:B51UQtvW
ここをアラシに来るバカは今年たった一つだけうちに負け越した
わかりやすいチームのファンですね
225代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:08:51 ID:iOuwANdC
>>224ここをアラシに来るバカは今年たった一つだけうちに負け越した
わかりやすいチームのファンですね

こういう レベル だから嘲笑される 馬鹿にされる わかってる?


226代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:15:31 ID:LciSu38Z
他所を見てると複数年が戦略的にプラスになってる例も無いではないのに
なぜ横浜の複数年はただ一つの例外も無く裏目に出るのだろう
227音無 ◆.MpVt3Kewc :04/12/04 08:17:02 ID:9pJo/aOG
>>225 <br> おはよーいらっしゃい(^^) <br> <br> まずはあたしの屁で一服どうぞ!(藁
228代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:27:59 ID:atJz8M4D
>>226
多分、安心しきっちゃって手を抜くからだと思う。


しっかし、今週も週末君は居るみたいだな。
229代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:28:09 ID:kqYgtBQI
>>226
チームカラーとして「のほほん和気藹々」みたいのがあるから(俺は好きだが)
競争意識が薄いからでは
230代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:41:00 ID:OBlkoL0F
>>202-203
だからそうやって去っていった人たちに責任擦り付けるような真似するなっての
そんなことだと来年の今頃に同様の負け方してもまたスケープゴートにされるやつが出てくるだけ

打っても打っても図ったように逆転される投手陣に原因があるんだって
前半は佐々木効果でそうではなかったけど
ところが再逆転できないと打線が悪いとか言われるんだなこれが
ソロホームランもしくは一塁にランナーを置いて長打を打とうが得点圏打率が低いといわれる
先制点、同点打、場合によっては逆転打を打っても、さらに再逆転されて最後凡退すれば責められる
チームの 打 点 王 が、唯一のタイトルホルダーが誰だったかよく考えてみろ

とにかく投手陣の底上げがなさ過ぎた
新戦力で成績を残せたのは外人セドリックと移籍してきた土肥だけ
これじゃチーム内競争も発生しないし特定の投手にかかる負担も減らない
加藤先生が当たりだったことを喜ぶべきなのか
他に先発の候補になりそうなやつすら出てきてないのを憂うべきなのか・・・
231代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 09:07:53 ID:HAomiL8U
全て辞める直前に大盤振る舞いをした大堀が悪い
大堀時代の不良債権のせいでろくに戦力補強も出来ない
232代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 09:52:53 ID:kBmkiXRL
3位とかAクラスの前に最下位脱出が先じゃ?www
233代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:14:11 ID:kBmkiXRL
横浜は投手力はいいという書き込み多いですね。
しかし、10勝投手もろくに居ない、左の中継ぎ
も居ないというチームのどこらへんがいいのですか?
第一、そんなに簡単に1度崩壊した投手陣を立て直せるんなら
3年連続最下位にはならないでしょ。
巨人・阪神・中日は足りない所を補強して、ヤクルトも4番の
ラミレスを引き留めた。広島はシーツを阪神へ・横浜はウッズを
中日へ。上位4球団と広島・横浜には正直言って差があると
思うのですが、、、、、、、。
234代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:15:46 ID:+DvXHuwr
阪神のシーツ補強はあまり意味ないんじゃ。
235代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:17:21 ID:UEJ8UomE
>>233
那須野 染田の両新人込みでしょう
あと、セドリックの成長も込み
236代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:18:03 ID:S3MnxGVQ
ドラフトで大勝した
237代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:25:02 ID:iOuwANdC
森 も いるでよ
238代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:33:41 ID:iOuwANdC
☆3年連続最下位に
☆3年連続最下位に
☆3年連続最下位に
239代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:40:01 ID:iOuwANdC
森 も いるでよ
カントク でなく 投手だけど
240代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:43:00 ID:73QWA84h
中日ファンですが、ウッズとってスマソ
でも横浜は外人取るの上手いからなんとかなるでしょ?
それと那須野も活躍するでしょうから、来年の
横浜は怖いと思います。毎年ドラフトで有力選手取りますし
去年は土居、村田。今年は那須野、染田。
いずれは投手王国ですな、来年も有力選手いくでしょーし
241代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:45:00 ID:iOuwANdC
コックスって 大リーガー も いたでよ
その後 消息不明だけど
242代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:45:49 ID:7Aez7R0q
横浜ベイスターズがんばれ
243代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:47:42 ID:iOuwANdC
右肩痛を克服し、3年ぶりの白星を挙げたロッテの黒木が3日、
千葉マリンスタジアムで契約更改交渉に臨み、
2000万円ダウンの6000万円の提示に対し、
自らさらに1000万円の減額を申し出て、
5000万円でサインした。

横浜の若田部健一投手(35)も3日、
3年目の最終年となる来季契約を
1000万円増の1億1000万円プラス出来高で更改した。
ダイエーから移籍後、
2年間で1勝。2年間で1勝。



244代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:52:26 ID:iOuwANdC
横浜ベイスターズでていけ
245代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:00:03 ID:T/zWPExV
>>233
能力は悪くない。ただ要所で打たれる。
246代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:01:54 ID:3eA7DUfE
那須野“文字通り”勝ちます
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/04/152925.shtml
247代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:02:03 ID:XQv9LAqY
単に起用法が悪いだけでしょ、
川村を濫用したり、木塚を敗戦処理で使ったり。
あとは対左に強い投手が居ない事。
248代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:03:59 ID:iOuwANdC
森 も いるでよ
カントク でなく 投手だけど
249代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:13:16 ID:ZKZEuPON
「起用法が悪い」で言い逃れできるレベルじゃないよ。投手陣は。
木塚なんてあれだけ大事に使われたのに途中からヘバッてかなり炎上するし。
川村にしたってあれくらい投げる投手なんてごろごろいる程度。
あの投手陣でまともに勝ちを拾いにいくなら森も真っ青の酷使で
木塚も川村も加藤も来年ぶっ壊れてスクラップになるくらい使いまくらないと無理。
250代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:18:34 ID:ThaQu4uo
デニー全然使わなかったし、起用法が悪かった。
あれは小谷のせいか。
251代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:23:41 ID:iOuwANdC
起用法が悪かったわけで、
選手一切起用しないで 放棄試合はどうよ 毎回。
252代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:32:55 ID:/S8uqZ7U
山下の中継ぎ酷使は森すら舌を巻くよ
絶対勝てない負け試合でも勝ち投手投入だからな
長嶋とか山下見たいな能天気タイプは135試合全勝を本気で考えてんだな・・
253代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:34:06 ID:iOuwANdC
新スレの予告:

横浜ベイスターズとそのファンほど見苦しい存在は
プロ野球界を見渡しても俺は知らない。
おまえらもだろ?
さあ、希望通りはずかしめてやってくれ。
遠慮は要らない。

254代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:36:27 ID:wmISax7W
>>253お前が知らない間にニュー速板でIP公開されてるからこの掲示板怖いよなw
255代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:37:47 ID:QZcnP8xw
阪神がシーツを取ったのは大きいだろ。外野は金本・赤星・桧山。
内野は今岡がサードにコンバートで守備の負担が減る。
ショートにシーツ、セカンドに藤本の二遊間はクセモノだぞ。
藤本は足使えるし、片岡・関本もいて層が厚い。層が厚いという事は
攻撃のバリエーションが広がる。

それに比べ横浜(笑)サード村田(笑)内野が怪我したらスタメンに
マンエイ(笑)層薄すぎ(笑)



サード村田(笑)
256代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:38:40 ID:iOuwANdC
怖くな~いよ
257代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:40:50 ID:xAeTUmF0
>>片岡・関本もいて層が厚い(w
258代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:40:53 ID:iOuwANdC
怖くな~いよ
こっちも見れるんだよ~ん
259代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:42:56 ID:wmISax7W
>>258見れるのは当然だがあの盛り上がりようはやばいんでない?
260代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:45:35 ID:iOuwANdC
別に?
厨学の 社会科の教科書見て 法律根拠 見てからね
261代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:46:23 ID:QZcnP8xw
来年は阪神にまたボコられます。
かといって、巨人・ヤクルト・中日に勝ち越せるわけないしね。






標的は広島にしぼるべきだ。広島戦に全力をつくせ。
シーツは状況に応じたバッティング出来るから阪神の来年の打線
はつながるぞ。


262代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:46:32 ID:wmISax7W
>>260おまえさては板みつけてねーだろwガンガレ
263代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:47:47 ID:3eA7DUfE
>>255
ショート鳥谷、ファーストシーツで行くんじゃないのか。
264代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:51:05 ID:QZcnP8xw
横浜の内野ほど層が薄いチームも珍しい(笑)









レフトだけは佐伯・鈴木・古木と無意味に激戦だけどね(笑)
265代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:54:31 ID:iOuwANdC
>>ID:wmISax7W
やさしく 教えてあげるね ♪
初歩から  ♪

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/base/ と入れる。
2.E-mail欄には、sage と入れて下さい。
3.本文には baystars part376 と入れて(コピペも可)、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながりますです。
     
       (注意!)全て半角で入れること!!
266代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:57:24 ID:uVkRs/TZ
いまどきfusianasanなんか貼ってる恥ずかしい馬鹿はほっといて、
野中とか巨人の鈴木とか赤星とか荒木とかの50メートル走とか、
遠投対決とかって今日のはずなんだけどなんて番組だっけ?
267代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:01:28 ID:iOuwANdC
馬鹿には バカで 同レベルにしないと いけないよね
268代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:02:41 ID:3eA7DUfE
>>266
今日じゃないでしょ
269代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:03:39 ID:O74Eke0Q
iOuwANdCと同じプロバイダだったら、俺はもう2chできなくなるな・・・・OTL

横浜は投手陣では今年よりレベルが上がりそうだから、上位レベルなんだろうけど
打線に関してはウィットがずっこけると、いきなり低迷する危険が大きいからな。

阪神は金本、今岡が軸としてしっかりしてるし、シーツも.280、20本、80打点は期待できる。
ヤクルトもラミレス、岩村、古田としっかりしてるから、新外人がダメでも問題ないし、石川、藤井の
左腕先発は結構レベルが高い。 広島だけが戦力ダウンだな・・・・・
270代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:06:43 ID:QZcnP8xw
例え開幕戦に鳥谷がショートに居ても、5月にはショートにシーツ
が居るよ。

ファーストには関本・片岡の併用か、新外国人連れてくるだろ。
ウッズ用の資金とアリアスの分があるんだから。
271代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:13:33 ID:QZcnP8xw
横浜だって広島のこと言えるか?ウッズ放出しといてさ。
広島にはラロッカがまだいるし。
投手陣だって那須野・染田に期待してる時点でどうかと思うぞ。
相変わらず中継ぎ左腕ゼロみたいだし。
272代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:13:48 ID:iOuwANdC
先発斉藤、中継若田部 締めが佐々木で 磐石の黄金リレー
これで30勝か 投手王国 横浜復活 
って 嘘でも言われたらどうすんの?



273代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:17:08 ID:xAeTUmF0
>>QZcnP8xw
工作活動はもういいよ
274代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:18:39 ID:3eA7DUfE
絶対工作員だな。阪神のこと知らなすぎる
275代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:25:33 ID:S3MnxGVQ
来年のキーは内川とクルーンだよ
この二人が機能すればかなり安定する
276代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:28:04 ID:QZcnP8xw
ま、とにかく広島と横浜は同じくらいでしょ。
巨人・阪神・ヤクルト・中日とは溝がある。

それに、阪神ファンじゃないから阪神のこと知らないのは当たり前。

277代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:29:32 ID:XQv9LAqY
各チーム得失点差

中日65
巨人61
阪神27
横浜-26
広島-54
ヤクルト-71

中巨阪は兎も角ヤクルトは論外
278代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:31:14 ID:QZcnP8xw
クルーンがキー?はは。どうせデニーのほうが使えるってのがオチ
だろ。横浜の場合。
279代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:31:15 ID:iOuwANdC
☆3年連続最下位
☆3年連続最下位
☆3年連続最下位
280代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:31:22 ID:xAeTUmF0
>>276

だったら阪神ファンを偽った煽りともとれるような内容の書き込みをするな。
戦力分析スレででもやってくれ。
281代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:33:20 ID:2GLoqjJF
また荒らしが着てるんだな。よくあきないね。
282代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:34:30 ID:S3MnxGVQ
>>278 触れ込み通りにセットアッパーとして機能するかしないかでかなり違ってくるよ
山田にそこまで頼らなくてよくなる
まあ白横やギャラ様程度がせきのy(ry
283代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:34:44 ID:QZcnP8xw
強いチームは「勝って辛勝、負けて大敗」
だからヤクルトは強い。
まずはヤクルトに勝ち越してからAクラスだろ。
ヤクルトには完全に見下されてるけどね。
284代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:36:38 ID:S3MnxGVQ
結局QZcnP8xwはここにきて何がしたいのかさっぱり
285代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:38:58 ID:QZcnP8xw
「横浜もっとしっかりしろ」と言いたいだけ。

286代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:38:59 ID:XQv9LAqY
前スレでも来ている基地外だから放ってけ
”勝って辛勝”で検索してみると良いよ。
ただの馬鹿だ何もわかっていないよ。
287代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:41:04 ID:xAeTUmF0
QZcnP8xw



きちがい認定しますた
288代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:41:33 ID:T3DQThPw
>>285
違うだろ
「横浜、もうダメwww」
って言いたいだけだろ、毎回同じ事だけ言って
289代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:44:05 ID:S3MnxGVQ
>>285 検索したが何もわかって無いな、なんか一人で電波撒き散らして恥じ晒してて笑える
大体お前にしっかりしろとか言われたくねーよ
ダメだのヘボだの散々言っといてさ。
290代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:46:13 ID:QSnnMHip
あまりにもID:iOuwANdCがしつこい場合

base:プロ野球[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092195913/
291代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:52:13 ID:wg8vQrjB
起きてからずっと荒らしてるのか・・・
すごいなぁ
292代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:52:34 ID:iOuwANdC
何か代わりに QZcnP8xw が攻撃されて可哀そうだな
いつでも言ってこい 事実を見ろ
293代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:01:31 ID:rxXinqhv
クルーンってやっぱり速球でグイグイ攻めるタイプかな? <br> ホワイトサイドの時は首脳陣も賛否両論あったみたいだけど。 <br>
294代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:06:27 ID:UEJ8UomE
>>246
中日の13番を越えられる活躍を見せられれば本物だな
295代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:08:58 ID:xdnVDh0A
>>283
そんな定石聞いたこと無い
296代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:11:10 ID:hZgShDlr
1勝の馬鹿田部に1億も年俸やるなんて大甘待遇してる様では
こりゃもう来年最下位は決まりだろ。

297代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:13:04 ID:XQv9LAqY
釣りにマジレスするのも馬鹿げているが言っておく
若田部は複数年下げたくても下げられない
298代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:17:21 ID:rxXinqhv
若田部や鈴木や斉藤のことを横浜のファンは不良債権みたいな感じ
に言ってるけど、その不良債権達がいなくなったらすぐにチーム
が強くなるというわけではない気がする。
299代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:25:32 ID:dbsHdlkA
>>298
何を今更、そんなこと誰もがわかってる
300代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:28:34 ID:s2W7zybI
>>298
人材よりその浮いた金で別の補強に回せるんだがなあ
301代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:29:42 ID:wyOjaXkz
那須野13勝目標とか言ってるけど、
20勝近くしてもらわなきゃ困るぞハッキリ言って
302代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:31:18 ID:j9G9P2R9
303代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:35:05 ID:rxXinqhv
那須野はそこまで凄いピッチャーなの?
持ち球はカーブ・チェンジアップ・フォークだったよね。
スライダーは投げないの?
304代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:50:20 ID:wyOjaXkz
ウッズの穴は確かに痛いが、
ウィットがそこそこ打ってくれれば穴は埋まるし、
何より、タコ佐伯古木を万遍なく使えるようになるのが大きいね。
今年は佐伯が帳尻しすぎたせいでタコと古木の出番が
極端に減る結果になったが、2人とも常時出られれば
そこそこの数字は残せる。
305代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:52:24 ID:4gdnvGId
>>303
今年の春一回見に行ったけど個人的にはアマ時代の吉見の方がインパクト強かったな
306代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:53:49 ID:O/0crC3y
>>303
本人はフォークと言ってるらしいが、横に滑るスライダーぽい球を投げてる。
どこにでも行けた投手なのに、横浜に来てくれただけで感謝。
307代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:55:29 ID:LQredRH8
巨人中日阪神ダイエーを蹴って横浜に来てくれた、と書くとかなり愛着が湧くな
308代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:57:54 ID:j9G9P2R9
那須野の顔は田口に似てると思う
309代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:00:14 ID:R6rk6csw
頼むよ那須野
310代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:00:20 ID:svjqPRVg
3年連続最下位でも横浜ってだけでいい選手が取れる
いいよなぁ
俺は中日ファンだけど川上以外にいい選手が来てくれた試しがない
年俸も頑張ってるんだけど地方って損だな・・・
311代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:00:30 ID:XQv9LAqY
古木は兎も角鈴木は完全に駄目
帳尻云々抜きにしても佐伯の足下にすら及ばない。
312代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:26:08 ID:OBlkoL0F
『2年1勝の横浜若田部、1億1000万円更改』


何気にすごい見出しだな
313代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:34:36 ID:7X1jUO2F
>>304 打撃重視のレフトで佐伯と古木とタコを万編なく使えないだろ。 <br>     というかひとつのポジションに3人いても出れるのは1人だからな。  <br>     言ってる意味がよくわからん。
314代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:35:48 ID:pgBMKf3a
若田部も横浜ファンなら減俸申し出ろってんだ!
315代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:36:35 ID:LQredRH8
その1億で応援グッズ買い漁るので、巡り巡って戻ってきます
316代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:38:59 ID:7X1jUO2F
古木とタコは常時何処を守るんですか?
レフトに佐伯・古木・タコが3人一緒に守ってても心配。


317代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 15:07:36 ID:O3G7Dy+C
ベンチを守ります。
318代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 15:28:00 ID:GBn0lct3
>>295
定石っていうかよく言われることですよね。
「辛勝大敗は調子がいい・大勝惜敗は調子が悪い」
319代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 15:28:02 ID:wOzJrciB
ウィットって何処を守るの?
320代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 15:29:13 ID:LQredRH8
>>319
一塁じゃないの
本当に三塁、左翼守れるなら、戦術の幅も広がるんだろうけど
321代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 15:33:10 ID:ZtkNarv8
また珍ヲタが暴れてたのか。昨年からずっと戦力自慢してきて(3つのチームに分けても
いずれも豪華メンバーだとか)あのざまで嘲笑われてまだ懲りないのか
322代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 15:39:51 ID:wOzJrciB
もしウィットがファーストしかできそうになかったら来年はウッズと
ウィットが入れ替わっただけか。ほんとにウィット次第じゃん。
キンケードみたいな奴だったらヤバイな。
323代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 15:51:28 ID:O3G7Dy+C
珍ヲタっていうか、いつもの週末君でしょ。
324代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:08:25 ID:XdT04QBU
>315
門倉しくワラタw
横浜ファンマンセー
325代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:09:41 ID:9SDVtRmZ
ウィットがクルクルマシーンだったら普通に4月から低迷だよ。
横浜でしっかり打線の核になる4番が日本人でいれば、外国人がずっこけてもなんとかなるんだけどな。
多村が来年130前後しっかりでて30本前後、90打点ぐらい稼いで4番になってほしいけど、ポスター
撮影で捻挫してるぐらいだから、無理か・・・・・・
326代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:20:39 ID:CLsLBG7h
主軸候補に関しては、古木・村田・吉村等の成長に期待するしかないか。
やっぱ4番は日本人が打たなきゃ常勝チームにはなり得ないのかな。
327代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:22:51 ID:XQv9LAqY
もう四番は最強打者とは”呼ばん” ナンチッテ
これからはサンバ最強 三番最強 OPSがチーム一位の選手を三番起用これ定石

バースだって王だって三番だったしね。
328代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:26:26 ID:eIyeXYr2
佐伯が来季もまたレフト守るようだと
最下位も十分ある。
329代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:27:21 ID:Tq13NVtJ
チェンジアップってアマでも主流になって来たんだな
そめなす2人とも持ち球にしてる
330代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:28:56 ID:wyOjaXkz
6石井
4内川(種田)
7古木
5ウィット
8多村
3佐伯
9金城
2相川

これ最強
331代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:31:29 ID:hthjYxMX
ウィットはグランくらいはやってくれるよ。
低く見積もってもサンダースやヤングくらいはやる。
332代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:36:38 ID:XQv9LAqY
>>330
出塁率.322の内川を二番に起用するのは繋がりの面で不安だなぁ

遊 石井
左 古木
中 多村
三 ウィット
左 佐伯
二 内川 種田
右 金城
捕 相川
333代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:38:22 ID:3eA7DUfE
2番古木は2番タコと同じようなことになりそう。
334代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:46:17 ID:wyOjaXkz
>>332
守備が不安だからって、レフト2人で守らせるのかw
335代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:47:28 ID:BzoW6k4w
古木を3番に普通に入れてる人をいっぱい見るけど釣りですか。期待はしてるけど、
正直言ってまだ中軸の器じゃない。勿論村田も。2番は守備の不安の上に+小技
が要求されて頭がこんがらがって打つのも酷い事になりそう。
336代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:50:09 ID:RKoIESah
来年はどうするんだろな・・
とにかく目先の勝ちをガンガン拾っていくのか、それとも将来を見据えた起用にするのか・・
それをどの程度のバランスでやってくれるのかは気になるな
まぁ将来なんざ言ってられる場合じゃないって現実もあるだけに難しいけど
流石に3年連続最下位でもう後が無いから
最下位だけは絶対抜け出さないとマズイしそれは絶対だけど

投手面は新人を鍛えるとかじゃなく新人にすがらなくちゃならない状態ではありそうだが
野手の起用は見ものだ
337代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:50:51 ID:wyOjaXkz
>>335
釣りもなにも、3番最強論が出てたから
古木を3番にいれた。そんだけ。
338代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:53:10 ID:3eA7DUfE
右 金城
遊 石井
二 内川
一 ウィット
中 多村
左 佐伯(古木)
三 村田(吉村・種田)
捕 相川

これでお願いします
339代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:53:14 ID:RKoIESah
>>335
釣りっていうか・・よく古木や村田は期待も大きいだけに色々言われるし
確かにもう少しなんとかないか?的ないらつきはあるにはあるけど

ぶっちゃけ今のうちの若手の中で・・ってか全球団見渡しても同世代の野手で
古木と村田以上に打てる奴って居ないとは言わないがそんなに数居ないと思うが
特に和製大砲って事に絞れば尚更
340代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:53:55 ID:XQv9LAqY
>>334
佐伯は一塁ね

>>335
俺もそう思う、三番は最強打者の多村かウィット(予定)でエエと思う
あと二番は小技要らないよ、必要ならバント要員を一人雇って居ればいい。
兎に角一二番は出塁率が高い選手が好ましい。
左翼は捕手みたいに守備負担が大きいポジションじゃないから上位打って貰わないと
困るんだけど負担になるなら5番を打たせればエエと思う

遊 石井
左 古木(一 佐伯)
中 多村
三 ウィット
一 佐伯(左 古木)
二 内川 種田
右 金城
捕 相川
投 投手
341代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:54:14 ID:0/EwBIyy
つーか今年チーム防御率3位で更にラビット廃止するなら投手成績 <br> はそこまで悪くはならないだろう
342代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:58:25 ID:RKoIESah
>>341
チーム防御率3位3位つーけど・・ぶっちゃけうちの投手のその防御率って
言ってみればチーム全体が三浦のピッチングそのものなんだよな・・だからマズイ

競り合うと投げ負ける、勝負どころやここぞの試合で弱い
1年間持たない、点を取るとそのすぐ後取られる
大量リードの時だけ神のピッチング・・

で結果見れば防御率3位(三浦の場合6回3失点)

なんつーかチーム全体がこんな感じだから3位も糞も無い
343代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:04:00 ID:wZochW4F
氷室将介「定石など無い」

勝てばいいんだ、勝てば。
344代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:10:27 ID:iQ++oa5C
ま、来年は普通に

1 遊 石井(藤田)
2 二 内川(北川)
3 左 鈴木(古木)
4 一 佐伯(ウィット)
5 中 多村(小池)
6 右 金城(田中一)
7 三 種田(村田)
8 捕 相川(鶴岡)

だろう。
( )内の人が前の人を追い抜くぐらい活躍できればいいな。
ここ数年のように故障・不調で繰り上げ当選だとダメだって事だ。
345代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:14:08 ID:BzoW6k4w
>335
それならなおの事古木じゃないだろ。通年での参考成績が03しかないのでは、
やってみないと分からんレベル。

>339
大砲は確かにあんまりいないね。同い年では、今年西武で赤田がレギュラー
取ったけど。一つ下に広島の栗原、二つ下に西武の中嶋がいるぐらいか。
346代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:15:12 ID:XQv9LAqY
別に古木ヲタじゃないし、どっちか言えばアンチ”古木ヲタ”だけど、
鈴木が古木に追いつく事は二度と無いと思うよ、少なくとも今年だけなら古木の方が上だし。
鈴木は完全に衰えてる、四球を選ばなくなってる、視力の低下かな、そんな歳じゃないんだけどね。
347代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:15:22 ID:BzoW6k4w
間違えた
>335←×
>337←○
348代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:19:24 ID:tm+P8sS2
若手野手はその内勝手に出てくるだろうから、あまり心配はしてない
若手投手のほうが不安だ
349代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:27:59 ID:FcY3wI//
>>346
タコは後半の調子から言って出場機会さえあれば3割に乗せてたと思うけどね
追いつけないと言っても別に古木がタコを抜いたって印象は無いし
350代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:40:32 ID:4IZjJK24
>>338
の打順に同意だな。石井は年々足が衰えてるし、野生的な金城1番はいいと思う。石井2番も犠打数多い選手だし、ゲッツーも減りそうだし。鍵は内川と多村。打てるかではなく、135試合くらいはスタメンはれる体力があるかだね。特に内川の潜在能力は素晴らしいとおもうし。
ウィットがダメなら4番ファースト佐伯でもいいし。6番はレフト古木と小池の併用で。
351代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:42:38 ID:iQ++oa5C
投手

先発右:三浦、加藤、土居 (染田、村西、秦)
先発左:吉見、土肥、セドリック (那須野)
中継右:木塚、川村、門倉、山田 (吉川、牛田、斉藤隆、若田部)
中継左:新外人? (稲嶺、岡本)
セットアッパー:クルーン (木塚)
抑え:佐々木 (門倉)

圧倒的に左の中継が足りないのと
佐々木・クルーンが両方こけたらどうするって感じだな。
抑え・セットアッパーと左の中継は強化しないと不味いな。
352代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:46:30 ID:ufOH5/Rv
先発がもう1人か2人出てくれれば土肥を中継ぎで使えるんだけどなぁ <br> 左の中継ぎがやっぱりほしいよ
353代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:48:23 ID:yYxE35rZ
左の中継ぎは外人獲るかトレードしかないねえ
354代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:51:25 ID:U9wfzwgx
金城に平均以上の盗塁センスがあれば1番固定で問題ないんだけどな。
355代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:52:03 ID:U9wfzwgx
ageてしまった、ゴメン
356代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 17:55:32 ID:5VuxqhO8
357代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:14:00 ID:rl8FAsE5
>338
禿萌え打線だな
内川が1年通して働ければいいけど
358代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:16:53 ID:yYxE35rZ
>>357
そしてウィットがハズレじゃないという前提も付くが
359代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:20:19 ID:TVEhnbjH
>>351
何気に土肥って5勝してるんだな。
開幕1軍確定・・・・加藤、土肥、セドリック、木塚、川村、門倉、クルーン、佐々木、三浦ぐらいか。
競争組み・・・・ウンコ、山田、土居、染田、那須野、アレ、吉川
2軍濃厚・・・・村西、秦、牛田、若田部

確か投手枠は12か13ぐらいだから、新外国人の中継ぎ左腕しだいで、確定組みがもう一人増えるのか。
那須野に関しては、140以上の角度のある速球を常時投げれる状態なら、先発っぽいけど。
360代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:32:15 ID:/oRdAULM
>>353
那須野が入ったから、セドか土肥を中継ぎに回してもいいはずなんだけど、
土肥は中継ぎイヤだからウチに来たんだし、セドはクイックが得意じゃない
し、なかなか難しいな。セドが中継ぎでフル回転してくれたら、かなり助かる
んだが。
361代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:40:36 ID:/E2pcEmL
横浜・若田部が球団幹部を感服させている。
3日、契約更改に臨んだ若田部は年俸1億1000万円(推定)でサイン。
立ち会った幹部は「『結果を出せずチームに迷惑をかけた』と彼なりの言葉で説明してくれた。
あれだけのクラスの選手がそこまで言ってくれ、こっちのほうが恐縮した」と語り、すっかり株を上げているのだ。
若田部は2002年オフにダイエーからFAで横浜に移籍したが、この2年間の通産成績は1勝2敗と全くの期待外れ。
昨年末の契約時には、基本年俸から1000万円を返上、出来高に加えることを自ら球団に志願してもいる。
362代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:42:39 ID:/oRdAULM
>>361
どこの記事?
363代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:44:03 ID:wyOjaXkz
2ちゃんの連中の戯言はまったく当てにならないことは
もう何年も痛感している。
来年は横浜優勝。3年連続最下位から奇跡の優勝。
364代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:56:55 ID:XQv9LAqY
別に3年連続最下位から優勝したって奇跡とも何とも思わないがね。
365代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:57:52 ID:WdFCSPf9
ウチには6年連続があったっけ
366代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:01:57 ID:XQv9LAqY
ぶっちゃけ、牽制とかクイック出来なくても中継ぎ出来るでしょ。
367代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:05:52 ID:KZWBfScH
クイック出来ないと走られまくるんじゃないのか
368代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:10:57 ID:XQv9LAqY
>>367
んじゃ回の最初から出せばエエよ、それが駄目なら先発も失格だしね。
369代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:11:29 ID:/sduRsuc
>>366
セドが中継ぎに入ったらイニング途中のワンポイントで起用されるケースも考えられる
そうすると最初からランナーがいる場面で出てくる可能性もあるわけで、そういう場面で牽制やクイックがヘタだと出しづらくなると思う
土肥は神牽制&神クイックが出来るし、実績充分だしで本当なら中継ぎで使いたいところだよな
先発で微妙にフォームでタイミング変えることができる小技もかなり捨てがたいが…
370代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:14:56 ID:4Dr9mD3O
先発要因多くなったなあ
でも土肥は中継ぎだと花火師なイメージあるし、セドはクイックできないし・・・
左手で投げる東北福祉大の人が中継ぎできればいいんだけど・・・
371代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:16:47 ID:TVEhnbjH
セドリックは一応クイックはできるんだけどな。ドミンゴみたいに動作が早いだけのクイックもどきとは違うし。
タフそうだし、先発がしっかり揃ってれば配置転換もありかも。
本人が先発にこだわってるかはわかんないけど・・・・
372代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:17:19 ID:wyOjaXkz
リリーフの土肥はローズしか抑えられない印象があるので・・・
373代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:17:41 ID:/sduRsuc
連投になりそうだがスマソ

>>368
中継ぎが出てくるくらいのイニングになってくれば当然ゲームの勝負の分かれ目になるような場面が多い
その時には相手も代走を出したりと走塁のスペシャリストを出してくることもありうるから、やはり中継ぎで牽制・クイックがろくに出来ないのはまずいかと
先発で回が浅ければ、代走とかはあまり出てこないからそこまで牽制やクイックの必要性はないんじゃないかね
それでも牽制やクイックはきっちりやってほしいが
春季キャンプできっちり身につけてほしいね
374代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:18:37 ID:XQv9LAqY
そもそもクイックは兎も角牽制ってする必要有るの?
牽制って投手によっては全然投げないよね。
375代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:24:30 ID:LmdYPZXL
ランナー警戒させるなら、牽制もクイックも重要だよ
フリーパスでわざわざ得点圏にランナーやりたい投手なら別だが
376代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:27:26 ID:/sduRsuc
>>374
実際牽制で刺せる投手ってほとんどいないもんな
でもやっぱうまい牽制投げられればリードも狭くなるし、スタートも遅くなるから有効だと思う
特に左投手は一塁は目で牽制できるからいいけど二塁は全く見えなくなるから、リードをあまりとらせない為にもセカンド牽制は重要だろうな

一昔の巨人の投手陣はホームに返さなければいいだろみたいな強気で牽制をあまり投げなかったって聞くけどね
377代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:27:39 ID:FcY3wI//
>>374
牽制が上手い投手だとスタートが切りづらかったりリードが取りづらかったりするんじゃないか
378代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:29:07 ID:XdT04QBU
種田クリスマス結婚
379代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:29:43 ID:KZWBfScH
セドがけん制うまくないのは他球団にもばれてるはず
それだと視線で抑えることは出来ないからなー
380代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:31:21 ID:/sduRsuc
ttp://sweety.jp/npbdata/data/2004/tc.htm

↑のサイトのデータを見る限りセディーが牽制・クイックがヘタって弱点をよく突いてきてるな
シーズン中盤からしか投げてないのに被盗塁企画数がチーム1だ
381代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:31:55 ID:/sduRsuc
スマソ
1位は先生だったorz
382代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:33:53 ID:/sduRsuc
三浦もいて3番じゃん…OTL
逝って来ます…
383代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:34:36 ID:LmdYPZXL
>>382
まあ、途中参入にしても多いといことは伝わってくる
384代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:35:10 ID:W0S2xO+B
>>381
やっぱサイドはクイック難しいのかね
385代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:47:38 ID:Ny3jg+9t
流れをぶったぎって悪いが那須野、染田ともに数球団による争奪戦に勝った選手。
こういうのを改めて見るとニンマリしてしまう。

ヤクルトが同大・染田獲り…MAX147キロ完全試合男
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092512.html

一場の横浜入りが確実に…新たな“恋人”に同大・染田
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004101606.html

同大・染田の虎入り前進…ヤクルト、横浜が回避の動き
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004101905.html

自由獲得枠での獲得有力な同大・染田に横浜が参戦?
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004102304.html

虎のドラフト戦線異状あり…染田にもフラれ自由枠5連敗
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004102602.html

日大・那須野争奪戦終結-牛島横浜入団決定
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004103003.html
386代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:54:56 ID:FcY3wI//
まあニンマリするのは活躍してからにしましょうや
387代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 19:57:29 ID:2GLoqjJF
>>385
お人よしめ。俺はまだ入団を信じないぞ。(*´∀`*)
引退試合で初めてこんなやつも入団したんだなと信じる。
388代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 20:04:18 ID:Ny3jg+9t
>>386
そうなんだよ。そうなんだけど妄想でニンマリできるのは今だけかもしれんしね。

>>387
引退試合ってことはそれなりに活躍するってことだね。ヤッターヤッターヤッター
389代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:20:35 ID:4OIRi0wy
どうでもいいけど、染田のお母さんって変わった人だね。

横浜自由枠・染田が“仏滅契約”…母親望んだ試練の道(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004120108.html

染田母語録:
「私は息子がプロでやれるか、不安で仕方がありません。仏滅といえばこれ以上、悪い日はありません。仏滅契約はどん底からのスタートを意味しています」
「ヒデコのヒデは優秀の秀ではありません。秀吉の秀です」
(息子との写真撮影を拒否して)「まだ1勝もしていないのに」
390代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:27:41 ID:wyOjaXkz
佐詐欺がまたK1観戦しとる
呑気なもんだな・・・
391代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:28:25 ID:bLAUrY28
不倫野郎K1見てる場合じゃねーだろ
空気嫁ヴォケ
392代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:41:20 ID:/oRdAULM
>>391
オフのこの時間くらいいいだろ別に……。
393代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:45:53 ID:ZpRnRcjQ
>>392
オフのこの時期だけなら誰も何も言わないのだが、そうじゃないからな。
怪我で離脱したシーズン中とか、キャンプ中とかにも行ってなかったか?
394代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:46:54 ID:sOmudY+Y
佐々木の場合、トレーニングしてると語っても
どうも説得力に欠けるんだよなあ。
395代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:50:11 ID:GtgtcdO3
自分だって1年中休まず仕事やってるわけじゃないのに・・・
396代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:51:24 ID:sOmudY+Y
そういう極論を言ってるわけじゃない
397代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:52:51 ID:ZpRnRcjQ
以前の佐々木は私生活が出鱈目でも結果出してたから、周囲は何も言えなかったが、
いまの佐々木は結果出せないので、以前のような出鱈目な私生活では槍玉にあげられる。
もう来年やる気ないかもな。金だけ貰って理由つけて2軍でブラブラしてるつもりかも。
398代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:54:28 ID:cMQhJqW5
ま、どうせ今までと同じ様に身体のメンテなんぞ気にもかけてないだろうよ。
ハマのランディはリアルにランディを見習って40越えても投げていて貰いたい。
399代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:54:53 ID:atJz8M4D
そういえば、ウォーカー、残留テストしたんだろうか、
さっき、ベイスタのホームページ見てたら、
ウォーカー、自由契約選手になってたんだけど、
テスト、不合格だったのかな。



ガイシュツだったらスマソ。
400代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:56:11 ID:GtgtcdO3
>>399
してたよ、結構前に
でもダメだったんだね。した意味あったのかな・・・
401代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:58:34 ID:HUht5kHq
>>400
それは半年前からオレも思っていたこと
402代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:58:56 ID:BrRqIDcy
ウォーカーはもう野球辞めるのかな?
それとも何処かとマイナー契約でもしたのか。
403代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:01:49 ID:wyOjaXkz
歩行者はけっきょく故障してたわけか

ちゃんと調べてから契約しろよな・・・
404代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:02:26 ID:s2W7zybI
>>392
7月からオフに入ってるからなあ
405代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:07:02 ID:BrRqIDcy
今回のクルーンも肘を何度か手術して、今春も肘に痛みが出てたみたい。
しかも明らかに腕の出が悪く、窮屈で故障しやすそうな投球フォーム。
406代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:08:29 ID:/oRdAULM
>>405
それを牛島が改造ですよ。
ちゃんと聞く耳持ってる外国人だといいけどね。
407代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:10:55 ID:GtgtcdO3
佐々木の肘の縫い目を生で見たときは声が出なかった
同じと頃を4回もあけて、縫うってどんな感じなんだろう…今日グロい漫画読んだから思い出しちゃった
408代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:14:36 ID:GtgtcdO3
[kokazu]の子供は実はキャプの子
409代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:22:04 ID:LTjtnFLR

申し訳ありません
誤爆です。
410代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:23:01 ID:LTjtnFLR
sage
411代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:24:29 ID:wyOjaXkz
実況板厨は氏んでくれないかな
412代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:25:43 ID:LTjtnFLR
俺は嫌だよ
413代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:30:35 ID:HUht5kHq
実況で万英を馬鹿にしてるやつらは氏んだほうがいい。
何がお菓子かと。
414代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:37:05 ID:ZpRnRcjQ
実況は一種のネタスレなんじゃないか。
選手を何かのキャラだと思ってる節がある。
若いヤシと女だらけっぽいし。
415代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:37:12 ID:XQv9LAqY
それより、YAHOOの古木四番厨と佐伯不要論教宣教師をどうにかしてくれ
416代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:42:00 ID:o2+hZ35m
>>414
>選手を何かのキャラだと思ってる節がある
実況よく見るが、一理あるかも
417代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:44:14 ID:dbsHdlkA
ここでベイスターズ実況板の話をしてる奴も氏んだほうがいい
一応、あそこは2chとは別物なんだから
418代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:45:40 ID:wyOjaXkz
実況は引き篭もり厨房と主婦のスクツですから
419代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:50:04 ID:HUht5kHq
>>417
あっちでもここの話してるじゃねーか。
420代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:52:47 ID:dbsHdlkA
>>419
そんなのは知らん、見たことないから
ただ、むこうが話してるからこっちでも話すってのはおかしい
421代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:54:16 ID:XQv9LAqY
そうだな、立浪がレイプしたからって俺たちもレイプして良いって訳じゃないしな。
422代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:57:19 ID:HUht5kHq
>>420
じゃあこの話はやめるけど、知らないなら
いちいち突っ込み入れなくていいよ。
423代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:02:30 ID:Y4gqkj6V
まあま、実況のことは放っておくとして、「街でみかけた選手」みたいな
スレ見てて思い出したんだがスクイズの野郎がチビなくせに
精一杯胸を張ってふんぞりかえりながら美女二人を連れてしかも
ケツを触ってたのは笑ったw
424代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:13:17 ID:QUNY1J7x
きょうのゲンダイ、那須野の遊離軟骨(ネズミ)が発覚、手術なら前半あぼーんって記事があったけど
大丈夫なのか?

いくらゲンダイとはいえ、全くのガセは書けないと思うが。
425代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:15:51 ID:RKoIESah
>>424
まぁどうか知らんがうちに入るくらいの選手だからな
その程度のネタはもってきてもなんの不思議もない
426代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:18:14 ID:+DvXHuwr
大学時代の酷使を考えたら不思議ではないわな。
一時はわざと潰す気かと思ったよ
427代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:20:32 ID:ZpRnRcjQ
遊離軟骨なら、ビデオやメンヘルよりはマシだ。
428代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:21:16 ID:RKoIESah
ネズミならまぁ大丈夫でしょ
429代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:23:03 ID:/E2pcEmL
職業病みたいなもんだしな。
手術するしないはともかく投手をやるかぎり避けられない
430代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:25:52 ID:wyOjaXkz
んだよ!!やっぱ那須野も疵物なのかよ!!!!
宮本氏ね!!! 荒井氏ね!!!!!!!
431代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:29:44 ID:F678CfRo
5巡岸本がフル回転するから大丈夫
毎年自由枠はフェイクばっかだし。
432代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:30:40 ID:8Rt8Bbhm
ネズミ程度で騒がれてたらたまったモンじゃないな、投手は
433代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:37:39 ID:wyOjaXkz
来年の開幕は水道橋で巨人戦か・・・
なんちゃってエースの三浦は回避か?w
434代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:38:28 ID:RKoIESah
ついに斉藤隆はじめての開幕投手の時がやってくるのか
435代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:46:01 ID:O3G7Dy+C
開幕投手はセドリックでいいよ。
436代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:48:42 ID:+DvXHuwr
相手が巨人戦なら土肥も面白いかもな
奇策有働開幕投手よりはまだなっとくできる
437代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:49:09 ID:HUht5kHq
牛島「このチームが生まれ変わるには、怪我で何年も苦しみもがいた
    そういう選手の背中を押してやらなければならない。」

よって開幕投手は 、若田部のどっちかで鉄板。
438代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:50:27 ID:FcY3wI//
苦しみもがいたのはファンの方だけどね
439代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:10:38 ID:/Z03T9Zi
開幕投手は毎年呪われているとしか思えないので、森の時の小宮山くらいの捨て方を
440代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:13:22 ID:6O7zfk6C
しかしセディも去年巨人戦3勝1敗とはいえ、
防御率6点台と決して相性はよくないな。
土肥は3勝0敗で防御率3点台。

酷いのは三浦(17.28)と加藤(10.13)だな。
幸先のいいスタート切るためにも、このふたりは避けたほうが無難だ。
441代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:14:26 ID:Lm3wQ1Cn
17.28て・・・引退勧告ものだな。
442代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:20:11 ID:2LMpwaCw
今、スポルトやってるけど
メジャーが今年一番評価してるのは
井口でも藪でもなく

デニーだとさ

高津のお陰で、横手投げ系の投手がかなり欲しいらしい
443代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:22:26 ID:5543oqGQ
何気に横浜としてもデニー放出は痛いからな。。
禿はちょっと気を使いすぎて裏目に出たか。
444代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:23:13 ID:PbthQKqL
日米では野球は別物って良い証拠でしょうな

来年デニー大活躍で他の5人の2倍以上の年棒を獲得したりしてな
それはそれで痛快じゃないか?
445代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:25:20 ID:/Z03T9Zi
最下位のチームで使う機会のなくなった奴
ピッチャーデニーと散々馬鹿にされた奴
それが今年のメジャー挑戦組でトップの成績残したら、面白いだろうな
446代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:28:13 ID:2LMpwaCw
でも、成功する可能性高そうだな

メジャーは交流戦も含めて、戦う球団がかなり多い
更に中継ぎというポジションだから、大戦数が少ない

それを踏まえれば、上手く行けば成功するだろうね
447代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:29:20 ID:5543oqGQ
まあデニーを干していたのはここの住人の多くが疑問に
感じていたことだったと思うし、ピッチャーデニーと馬鹿に
していたのは他球団ファンとネタスレくらいのもんだろ。
448代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:30:14 ID:2LMpwaCw
と、なると
加藤先生も将来メジャーかな
449代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:30:16 ID:TVwQ9G07
デニーが人気なのは自由契約だからだろ・・安く済むし
何気に今季年俸7500万も貰ってたんだな
450代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:31:43 ID:MooQBogz
まあ一軍から落ちたときは実際状態はかなり悪かったけどな
落ちた後の2軍のことはしらね
451代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:33:58 ID:k+kjp5iv
デニーは失敗すると思うよ
メジャーはそんな甘くないって
所詮球速だけのピッチャー
452代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:34:11 ID:6O7zfk6C
デニーが通用するんなら俺でも通用するよ
453代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:36:56 ID:afjYrTCv
メジャーで横手投げが少ないからデニーが活躍するかもって話だろ。で、日本には横手投げがいっぱいいるからデニーは活躍できなかったと。

いいじゃないか。メジャーに行って活躍すれば。
454代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:37:00 ID:hoepcYJ2
>>451
左から変なフォームで投げられるだけの柏田が通用したんだから
横手から速球を投げ込めるデニーが通用する目もあるかと。
あとひじ痛めやすいから今は封印してるけどいざとなったら潮崎直伝のシンカーも投げられるし。
455代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:42:16 ID:DenfY5A9
斎藤隆はなにしてんの?
456代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:43:01 ID:6O7zfk6C
>>455
染田に、いかにして楽に稼ぐかを直伝中
457代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:43:44 ID:5543oqGQ
>>455
台本かいてる。
458代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:47:05 ID:Lm3wQ1Cn
>>455
帳簿つけてる。今日食ったラーメンの領収書を経費で落とすために糊で貼ったり。
459代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 01:10:11 ID:jOgMWry9
種田の結婚がスポフェス会場で発表されたそうだ
おめでとうヒトシ
460代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 02:00:20 ID:FOOwAT6Y
日刊ゲンダイより

那須野は遊離軟骨いわゆるねずみ発覚で契約が12月まで遅れたそう。手術なら前半戦は絶望。
いくらゲンダイでも根も葉もないことは書けないからねずみまでは本当なんだろう。この間のラジオでも年内は投げないとか言っていたしな。

本当にドラフト1位にはついてない球団だな。

とにかく誤魔化さないで早く手術するなら手術してキャンプに間に合わせろ。



461代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 02:01:09 ID:HERbdnRU
>>460
既出
462代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 02:12:44 ID:/LdS/wvT
463代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 02:13:12 ID:p2BRlMlE
別にいいんじゃねーの?那須野の前半戦絶望。と思うのだが。
評判自体も松坂とか上原みたいな即戦力としての体力ができてるわけじゃなかったし、
変に投げて長期離脱よりは、今手術できっちり治療して夏場以降に少しだけでも出られるようになってくれればいい。
俺は那須野が1年目からバリバリやらないとチームがヤバイとまでの状況じゃないと思ってる。
現有投手陣の底上げがある程度できてくるなら那須野は焦らせる必要は全く感じない。
464代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 02:21:09 ID:+M/V2zdk
>>460
「契約が12月まで遅れた」迄が本当のことだったりしてな>>ゲンダイ
465代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 03:28:22 ID:hQU9N4Iz
>>425
同意できることが悲しい
この船の番号は35105です。作られてから 12 秒経っています
一番長い記録を報告してください
466代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 03:30:00 ID:4tiCibCl
変なスクリプトが発生しとる
この船の番号は35614です。作られてから 17 秒経っています
一番長い記録を報告してください
467代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 03:32:41 ID:hQU9N4Iz
ほうほう。
この船の番号は35626です。作られてから 177 秒経っています
一番長い記録を報告してください
468代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 03:34:48 ID:hQU9N4Iz
ほうほうほう


この船の番号は35619です。作られてから 305 秒経っています
一番長い記録を報告してください
469代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 03:37:53 ID:JevVP5TE
船?
この船の番号は35740です。作られてから 470 秒経っています
一番長い記録を報告してください
470代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 03:39:21 ID:hQU9N4Iz
39 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/12/05 03:08:20 ID:uNA7YV0L
こういうことらしい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102098049/312


この船の番号は35738です。作られてから 558 秒経っています
一番長い記録を報告してください
471代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 04:08:46 ID:D3EPpQZ1
なんかすごいな。
一番長い記録ってなんだ?
472代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 04:16:18 ID:gnot37gC
なんだこりゃ。
473代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 04:21:46 ID:HAZesOVA
氷川丸
474代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 04:55:54 ID:Pwuq6ldR
那須野ゆっくり治してくれ。
475代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 04:56:55 ID:Pwuq6ldR
何かsageの欄に挿入された、何だろ。まあいいや。
476代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 06:17:23 ID:M6Akqqmz
記念真紀子
477代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 06:18:19 ID:M6Akqqmz
もう終わってたんだ・・・('A`)
478代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 07:01:39 ID:n0VUo399
ゲンダイの那須野の既出記事をまとめてみた

・現在は43単位を残し授業が終わった後、走り込みなど軽めの練習
・痛めた左ひじが完治していないため投球練習は一切していない
・入団が決まった後、横浜側がレントゲン検査受けさせたところひじに遊離軟骨が見つかる
・医師によると手術が必要な状態ではないが、本格的に投球練習再開まではしばらく時間が必要
479代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 07:38:16 ID:I9WOMuzh
43単位って・・・大丈夫なのか?
480代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 07:48:48 ID:7VRjUWg+
来シーズン開幕戦はナゴヤで中日です
481日大在学者:04/12/05 08:46:07 ID:xBeoY+pL
>>479
那須野の学部が分からないからなんとも言えないけど、
多分、大丈夫だと思う。

482代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 08:56:59 ID:fgRT0OIF
>>478
>・医師によると手術が必要な状態ではないが

これは本当か?本当なのか?
なんかうちのかかりつけの医師はまるで信用が出来ないw
483代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 09:06:14 ID:sc4AHvHw
>>479
大学をちゃんと卒業していない選手なんてザラにいる。
484代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 09:07:48 ID:ibhzn7w5
同じ4年生だから言うけど残り43単位は相当マズいね
ま、大学卒業資格無しでプロ入りする人多いし、無問題
485代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 09:38:48 ID:oH4kSOQb
486代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 09:48:08 ID:sZ+yzbWJ
一々騒ぐ事じゃねーな
大体那須野が前半戦に登板出来ない事ぐらい計算済み
即戦力は染田藤田岸本の予定で、それは俺も半年前から考えていた事。
487代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 09:55:59 ID:5Etl3xw9
一応ハマファンだけど

来年開幕は中日とかよ
中日は連覇に向けていいスタートが切れそうだな
また一層ハマスタはどんどん観客の足が遠のくだろう
でもそれは沈み行く日本プロ野球界をいち早く察したともいえる。
横浜は流行に敏感な都市といえるな
488代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 09:59:52 ID:ibhzn7w5
岸本が即戦力とか
489代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:06:42 ID:fgRT0OIF
別に那須野が前半戦投げられないくらいはどうってことないんだけど
問題はうちのかかりつけの医師の診断が不安すぎる事だが
490代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:11:50 ID:7Af+/8eu
しかし那須野で15勝とかは無理が確定だな。
長い目でエースになってくれることを祈ろう。
頼むから染田は無事に入ってくれ
491代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:14:19 ID:FOOwAT6Y
横浜ってドラフト候補選手に人気があるんじゃなくて故障でも引き取ってくれるから指名してくれるんじゃないか?
矢野、吉見、森、那須野

逆指名のこいつらみんな故障していたろ。
492代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:17:19 ID:/LdS/wvT
まあ数日たってもゲンダイ以外に記事が流れなければ放置でいいだろう
493代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:20:18 ID:cAOrs8DS
>>485
何だ名古屋かよ…
東京ドームって聞いてたから見に行こうと思ってたのにorz
494代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:33:12 ID:kDDEdWjQ
さて那須野15勝は固いとか妄想しまくって、「ネガ厨ウザイ」と叩いていた香具師達は何処行った?
ああ、例の盛り上がらないポジティブスレですかそうですか。
まぁ、那須野は来季は一軍の試合に出られれば良いでしょ。染田藤田岸本も同様。
漏れのマレンたん返せorz
495代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:33:42 ID:ELw7aoKe
>>491

545 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/12/05 08:27:11 ID:FOOwAT6Y
横浜のドラ1那須野が遊離軟骨で前半戦絶望だってよ。
うちは早くに見切って、能見に行ってよかったな。大阪ドームの先週の試合見ると
明らかに那須野よりは使えそうだしな。
横浜は名前に惹かれて最後は地獄へ沈むドラフトをしている気がするが
テレビ局がオーナーだと実より名前を重要視するからああなるのかね。
なんにせようちは回避できてよかった。

しかしこういう悲劇を生まない為にもウエーバー導入は必須だな。自由枠で獲得決定していたら
檻の金子もそうだけど指名回避できなくなるものな。

今年も阪神はやらかす!!04-224【実況厳禁】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102075626/

また負け組が嫉妬全開だなw
496代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:36:44 ID:sZ+yzbWJ
珍ヲタ工作員キモ
俺は那須野15勝とまでは言っていないが
染田那須野で15勝とは言ったからな
おそらく染田が開幕一軍ローテで10勝、那須野が後半戦から出て5勝かと。
その次の年には二人合わせて20勝は固い。
497代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:36:52 ID:S6Nk6OCt
>>494
ポジでもネガでもいいが、いつまでも去った奴のことグジグジ言わないでくれ。
498代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:39:31 ID:ELw7aoKe
荒らしてるのが珍ヲタだとすぐわかるだろ?

例によって今度はドラフトの腹いせだよ
こんな奴らばっかりだな
499代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:43:37 ID:fgRT0OIF
でもそのゲンダイのネタが本当ならもっと酷い故障だったらどうしようかと思ってたから良かったよ
(ま、怪我してるのに良かったってのも変な話だけど)
酷使されまくったからちょっと良い休養にもなるんじゃないか?
でもちゃんと治して出てきてくれよ!

>>494
マレンたんとの事も何時かは良い思い出に変わるさ・・
俺も今ではバワたんの事を笑って話せるようになったよ・・_| ̄|○
500代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:06:25 ID:kDDEdWjQ
>>497
スマソ。でもTBSの方針には疑問しか感じない。

>>499
アンタエエ人や・・・。漏れも頑張って来季はクルーンを応援するよ。
501代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 12:45:39 ID:qKu/Z90e
明らかな故障持ちばかりとってそれでも活躍させてるヤクルトという球団があるじゃないか。
502代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:23:05 ID:vJIY52Zb
那須野が2月のキャンプで投げれないとなると、ウンコが先発の座を競争しないでとれそうだな。
503代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:27:19 ID:n0VUo399
吉見は来年は投手陣のリーダーとなって引っ張っていくとか宣言してたからな。
2桁は楽に勝つだろう。
504代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:46:41 ID:WWn6KK1D
牛島投手コーチがどれだけハマの
「潜在能力だけは一流」の連中を覚醒させてくれるかだな。
結構吉見には普通に期待して良い気がする(って毎年言ってるような・・)
505代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:47:40 ID:l5u5zj4y
リーディングヒッターなら爆笑もんだ
506代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:49:40 ID:IMEJ9dTd
オマイラ、来季吉見が15勝防御率2.50とかしてもまだウンコって呼ぶのか?
507代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:50:33 ID:erw4LaaI
>506
かましてから、考えるよ
508代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:51:38 ID:lHnSoB+z
>>506
うんこ→ウンコに昇格するからいいじゃないか。
509代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:51:58 ID:n0VUo399
ウンコ様とか呼ばれる悪寒
510代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:52:06 ID:p2BRlMlE
国際使用球に統一しようとかいう動きがあるみたいだから
2.50は達成できるかもな。15勝は無理だろうが(40数年前の秋山状態)
511代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:53:33 ID:l5u5zj4y
どうせ複数年になってウンコ化するよ
それが東北福祉のモットー
512代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:53:43 ID:lHnSoB+z
冗談抜きに吉見は開花すればエース級の投手だと思うんだがなぁ・・・。
15敗してもいいから、2桁勝って、頼むよ吉見。
513代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:55:08 ID:fgRT0OIF
>>506
まぁ芋がタイトル取っても芋って呼んでるしな・・

なんつーか

うんこ_| ̄|○or(゚д゚)

うんこ!(゚∀゚)!

くらいな心境の変化はあると思う
514代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:56:54 ID:JevVP5TE
>>512
今年の福原や藪御大みたいだな>15敗
515代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:58:24 ID:lHnSoB+z
ところで、横浜のエースは打撃が良いという法則があるから、
那須野も打撃が良ければエースという可能性も・・・w

まぁ、吉見も打撃はいいんだけどな。(今年はスランプだったが)
516代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:58:36 ID:fgRT0OIF
17勝17敗の遠藤様を超えるタフさを見につけて欲しいぞ吉見
517代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 14:39:16 ID://rlr8rj
8勝5敗か11勝14敗だったらどっちがいいの?
518代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 14:43:42 ID:Tr6kzZuM
まぁまてよ。クルーンは160キロをウッズの顔面めがけて抛ります。
だって牛島の命ry
519代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 14:54:58 ID:l5u5zj4y
>>518
160出ればいいね
520代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 15:14:57 ID:bbYBX1Ln
>>512
フォームいじって相川が今投げてる悪い球が前の良い球ってくらい
球自体の出来ははアップしたようだから全体的なバランスはどうか分からないけど
一応期待できるよな。
521代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 15:17:27 ID:fgRT0OIF
ま、吉見も素材的にはけっこうなものだしな
後なんだかんだで一軍で二桁勝ったことあるわけだし
今年も良いとは言えないけど勝頭だ
522代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 15:21:02 ID:9OJDKV6i
誰でもいいからそろそろ二桁勝って欲しいな。
523代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 15:28:13 ID:sMw0AizC
今年は70勝はしそうだから何人かは…でるだろうな
524代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 15:51:14 ID:KelrOY1l
神うんこに期待しる
525代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 15:57:56 ID:fgRT0OIF
染田2桁も勝てるか?球もそこまで速いわけでもなく、コントロールに難あり
素材型だろ。先発としては球種も足りない
立命館に打ちこまれてるところ見たけど、まだローテは難しいと思う。

実力は那須野のほうが数段上でしょ
俺は意外と藤田あたりがブレークしそうな気がする
526代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:19:51 ID:wEA3dArH
やっぱ那須野故障持ちなのかよ・・・俺もう死ぬYO
うちがドラフト勝ち組なんてそんなうまい話あるわけないと思ってたんだ・・・
那須野は前半戦絶望、球宴明けに出てきて凹られてけっきょく0勝。
染田は通用しないのに開幕からローテ入れられて
ウンコぴっちんぐ繰り返してシーレ落ちそのままあぼ~んだろうな・・・
527代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:21:46 ID:fgRT0OIF
>>526
まぁまて落ち着け・・2行目まではとりあえずいいが
そっから先は妄想にもほどがあるぞw
気持ちはわかるが
528代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:24:53 ID:p248XvVR
>>526
ゲンダイの情報にここまで踊らされ奴はじめてみた。
週刊誌はたいてい誇張されるから来期絶望といわれてもキャンプに間に合うことはよくある。
それに故障もちじゃない投手なんて高校生でもいないぞ。
529代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:27:53 ID:n0VUo399
染田も手術してるしな。まあ土居がローテーション入って2桁勝つから心配するな
530代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:28:43 ID:VUejn2pf
新人なんて使えたら儲けもんだろ、
本気で2桁期待してたのかよw
531代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:30:31 ID:wEA3dArH
いやまぁわかってはいるんだが・・
俺もドラフト終わってすぐは染め茄子で25勝!とか
新人王を同チームで争う!とか妄想しまくりだったけど
よくよく考えたらうちは横浜ベイなわけで、
うちみたいなチームにそんなすぐ活躍できる投手が
入るはずもないわけで、故障持ちか、どうしようもないノーコンとか
そんなのしか来ないじゃんか・・・
532代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:34:06 ID:JevVP5TE
ぬか喜びもどうかと思うけどぬか悲しみはもっとどうなんだって感じだなw
まぁ近年のドラフトからしたら仕方ないかも試練が
ハマファソ特有の気質か
533代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:35:13 ID:fgRT0OIF
>>531
でも素材でみたら今年のドラフトは近年稀にみる成功ドラフトじゃないか
那須野、染田は即戦力としては期待できないかもしれないけど、将来的には大化けする要素は十分あると思う
534代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:37:35 ID:E20gxNz6
>>531
極端な奴だな、おまえは
新人二人で25勝なんて、横浜じゃなくても
普通はありえないだろう
535代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:40:10 ID:wEA3dArH
自由枠で「大化けするかも」じゃ困るだろーがよ・・・
うちはもっとすぐに結果が補強が望まれてるんじゃないのか?
536代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:40:52 ID:wEA3dArH
>>534
去年の和田新垣みたいなのもあるじゃん
537代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:45:12 ID:B3aQvh+6
あれは普通じゃないってことだろう。
538535:04/12/05 16:46:29 ID:wEA3dArH
×結果が補強が
○結果が出る補強が

の間違い
539代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:46:45 ID:JkfqHZnb
実力的に
那須野>>>石川(ヤ)
染田=川嶋(ヤ)
なんだから普通に二桁勝つでしょ
540代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:49:00 ID:Cow7ixcL
まぁ、新垣、和田でもあわせて年間25勝はしてないけどな
達成した人達探してみてるけど。最近はなかなかいないな
541代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:49:25 ID:JevVP5TE
>>539
どういう根拠だよw
542代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 16:54:17 ID:n0VUo399
那須野は手術しなくて大丈夫なレベルらしいから、そのまま来年のキャンプ出てくるんじゃないの?
543代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:02:20 ID:zqwZelv7
那須野に関しては2月のキャンプでどうかって感じだろ。
牛島は直接見たいとか言ってたから、染田とともに1軍スタートだと思うし。
2軍スタートorキャンプ序盤で投げれない状態なら、高い確率で現代の言うとおり怪我だろうと予測できる。
544代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:09:58 ID:jjZjXUu1
那須野は即戦力というより素材型って感じがするけど、染田はいちおう実戦力が
評価されての指名なんじゃね? いちおう決め球はあるし、コントロールもそんな
に良くはないがストライクを取れないレベルとかじゃないようだし。
とりあえず両方とも1軍に置いといて、ライバル心を煽って欲しいとは思うけど、
同年代の投手はほかにもいるから別にいいか。
545代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:12:14 ID:n0VUo399
染田は吉川よりは使えると思ってるんだけど
546代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:17:09 ID:tyK1slQ2
吉川が使えなさすぎ。
547代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:24:51 ID:jjZjXUu1
>>546
もともと大学時代はほとんどストレートしか投げてなかったような素材型に
1年目から過度な期待をするのは無理だろ。
将来的にはけっこう行けると思うけどね。いいときはけっこう速い球投げるし、
見かけほど不器用じゃないし、コントロールもそんなにとっちらかってないし。
まだフォームが不安定だけど、プロでうまく鍛えればけっこういいセットアッパー
になりそう。
この船の番号は88139です。作られてから 606 秒経っています
600秒以上たったのでこの船は切腹します
548代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:26:43 ID://rlr8rj
船ゲットズザー!!
549代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:27:00 ID://rlr8rj
Σ(゚д゚lll)ガーン
550代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:28:25 ID:YH/TeFw9
OKOK。どっちみち戦力をかき集めて層を厚くする段階だから、
別に来年からいきなり二桁勝ってもらわなくてもいい。
551代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:42:02 ID:TBgr63zK
>>547みたいのは何?
552代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:44:09 ID:Tgp/q3lm
>>551
管理側が色々試してるらしいよ
553代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 17:52:04 ID:PHRywpv0
船切腹するのか
554代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 18:31:30 ID:FOOwAT6Y
那須野のゲンダイ記事に関してだけど見出しは扇情的だったけど
ちゃんと元巨人=ダイエーの橋本が分析して「早めに手術した方がいい」というコメントを載せていた。
横浜共済病院の医者はもう全く信用できないから、手術しない方がいい(原則論としては勿論そうなんだが)と言うのはどうかなあとも思う。
555代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:14:34 ID:TBgr63zK
遊離軟骨も薬で散らすとかできればいいのにね
556代打名無し@実況は実況板で :04/12/05 19:53:57 ID:rIQgwVfn
マリノスって強いんだな
557代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:11:41 ID:BxziGGvq
湘南seアレx
558代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:18:52 ID:MsbMzm5F
中沢いれようぜ
559代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:18:55 ID:WWn6KK1D
ドラフト4位の宮城ひでおはもう牛島監督に会ったのかな。
昨日のK-1では地元(タイ)の英雄のKO勝ちに溜飲が下がっただろうなぁ
560代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:20:46 ID:JevVP5TE
宮城ひでおは楽天キラーになってくれ
561代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:26:23 ID:l5u5zj4y
MAX124km 持ち球…スライダー・カーブ・フォーク
コントロールは結構良い方だと思います。

雇ってください
562代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:29:44 ID:alverX6z
>>561
ラミレスの子供になればヤクルトに入団できるぞ
563代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:31:39 ID:Ta/YiDDN
>>561
打撃投手になれるよ
564代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:49:23 ID:HcDR+3hR
実際Jrは戦力になるんだろうか・・・
565代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:13:01 ID:XUvMBJG+
TBSはどうしたらファンに愛されるチームにしようと本気になるんだろう?
12球団1おとなしいファンだからTBSも「あんなアフォ(ハマフファンの意)どもなにも文句はいわね~よ」と思ってるんだろうな。
漏れがデスノート持ってたら峰○の名前速攻書くよ。
566代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:16:09 ID:O7cyTGoZ
>>565
うーん…少なくとも最下位に居る間はどうあがいても無理なんじゃないかな…
567代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:40:05 ID:h41LV/Wb
オーナーと球団運営は別な希ガス
ヤクルトとかロッテも会社あげては支援してないし
568代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:59:44 ID:YH/TeFw9
TBSは地味によくやってくれてるよ。
569代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:04:25 ID:/LdS/wvT
親は毒にも薬にもならないかな
別に西武ダイエーのように親が経営的危機に足を引っ張るわけでもないし
金を大量につぎ込んでくれるわけでもない
570代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:12:26 ID:PliDYxSB
TBSは横浜を所有してくれてるだけでいいよ。
あとは選手がどれだけ頑張れるかってことだろ。もうタコ、アレ、若田部とかは完璧にバックアップ
要員で戦力としてみてないし、佐々木も来年で引退か放出は決定してる。(タコは代打の切り札っぽいけど)

いつまでも村田、古木、内川、その他が守備で足引張ってる限り低迷したままだろうな。
571代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:14:01 ID:JevVP5TE
>>570
アレとかはまだしもタコを勝手に戦力外にするな
572代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:28:17 ID:PliDYxSB
>>570
ウィットが三塁守れなきゃ、他の選手が怪我しない限り完璧に開幕ベンチだろ。
ウィットが三塁なら、一塁佐伯でレフトがタコと古木で争う形になると思うけど。

タコも若田部と同じで、他の選手が不調or怪我でチャンスが回ってきた時にチャンスを生かすしか
ないんじゃないか。そのときチャンスを生かせれば、4年目の最終年は開幕スタメンだろ。
573代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:29:11 ID:KV0mK1WH
毒にも薬にもならない親会社なら無問題。
TBSは、選手起用に口出してきやがるからな。
金は出さない、口は出すというのは、最低の親会社だ。
今年は、去年よりは口出しは少なかった印象だが。
574代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:29:55 ID:g2d75v5X
>>570
>TBSは横浜を所有してくれてるだけでいいよ。

俺もそう思うよ。なにげに安定した企業だし。
深夜のミニ番組や朝の情報番組内にベイコーナーを設けてくれるだけでありがたい。
575代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:31:43 ID:/LdS/wvT
オリックスの電波オーナーとか見てしまうとな。
まだ恵まれていると思ってしまうよ
576代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:32:52 ID:yYUsBBGi
>>573
TBSは金出してくれてるよ。
3年連続最下位で年俸総額2位でチームを運営してる事を考えてみろ。
577代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:36:05 ID:nE8ND5Pc
来オフに移動用バスを買ってくれるらしい。
578代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:36:42 ID:PJFqAul+
>>575
どうでもいいが雑誌の権威文藝春秋で前オーナーの砂原はオリのオーナーより下に格付けされてたけどな

なんだかんだいって来季佐々木はダメってことでスレでは>>570さんを始めFAになってるの?
個人的には3連続セーブ失敗以外はほぼ完璧に抑えてたし、実は来季もうちょいなんとか数字の残せると思ってるんだけど甘いのかな?
579代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:37:54 ID:2wYc44oG
甘い。甘いよ。
580代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:39:25 ID:KV0mK1WH
>>578
引退したがったり、手術後もあまり練習に熱心そうに見えなかったり
もう気持ちが切れてると思う。>佐々木
戦力としては計算しないほうがいい。万一働いたら儲けもの。
581代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:40:33 ID:JevVP5TE
>>572
んなもん開幕してみないとわからん
なんで「完璧」とか言い切れるんだ?
結局牛島の匙加減次第なんだから解らないでしょ
582代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:40:52 ID:h41LV/Wb
>>578
今年はキャンプで下半身作れなかったのに前半持ったし体しっかり作ってくれればね。
583代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:41:50 ID:cXzZ/3JC
佐々木といえば飛ばないボールに変わると良くなるんだろうか・・・

ボール変えて良くなると信じたいヤシはうんこと佐々木なんだが
この船の番号は975です。作られてから 601 秒経っています
600秒以上たったのでこの船は切腹します
584代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:41:54 ID:GEMh54Q6
>>580
引退したがったり、は飛ばし記事じゃなかったのか?
585代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:42:28 ID:2wYc44oG
今後数年のウチはわかりやすいよ。

古木を干したら糞監督
古木をちゃんと使ったら名監督

やはり横浜の顔となるべき選手だからな。
586代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:42:58 ID:PliDYxSB
>>578
570だけど、来年の佐々木はダメとは言ってない。
なんだかんだで30SPは行くかもしれないけど、残留させるだけの金が横浜にはないってこと。
佐々木にまた5億も払うんなら放出したほうが球団にとってはいいと思うし。
今の球団からみたら、2億5000万が精一杯だろう・・・・・
587代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:43:02 ID:KV0mK1WH
>>584
飛ばしじゃないだろ。引退したがったのを、説得して撤回させたんだと思う。
588代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:45:14 ID:TBgr63zK
峰岸はチーム愛だけは本物だが、砂原はほんとよくわからないオーナーだったな。
589578:04/12/05 23:47:37 ID:PJFqAul+
皆様トンクスです
実は今年留学してて今シーズン一回も映像で佐々木見てないんだよね
来季は日本に帰ってくるからまた佐々木コールできるかと思って楽しみにしてるんだけどなぁ
ストレート被打率も極端に低いし密かに期待してたんだが…
よく調べてみるとフォーク被打率は3割か…_| ̄|○
590代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:51:30 ID:UYox6Yal
福田ヘッドが外野からボールが内野?まで届かないのがいる。
そういうのは、つかわないってコメントあったよ。
タコは確かに打撃はいいので、DHや代打で期待する。
591572:04/12/05 23:51:47 ID:PliDYxSB
>>581
じゃあ全選手に怪我がないとして、ウィットが1塁だったら、普通に佐伯、多村、金城の外野陣になるから。
規定打席で3割残した打者を怪我以外でベンチにおいておくほど横浜には余裕はない(古木は置いておいてね)
だからウィットが三塁を守らない限り外野陣は佐伯、多村、金城の3割打者でいくよ。
592代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:56:06 ID:DE3SFHdQ
多村がスペッたら、
古木、金城、佐伯?
それとも
佐伯、古木、金城?

593代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:56:31 ID:KV0mK1WH
>>588
峰岸はチーム愛とは違うんじゃないか。
仕事熱心だが、あまり頭のよくないおっさんという印象。
砂原はああ見えて、香川出身の野球ヲタ。
プロ野球チームのオーナーになりたくて、社内の反対押し切って
球団株取得したあげく、社内で孤立したということらしい。
594代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:06:04 ID:LFJjbeg0
TBS今年の横浜への金は17億らしいよ。赤字は数億だけどあとは年俸に殆ど回るんだろう。
補強費供出するには高額年俸者放出しないといけないんだが、複数年の縛りがあってできないと言うのが現状だろう。
怨むのは02年に30億補強した前フロントを怨んだ方がいい
595代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:09:05 ID:Mm6nwqeB
不良債権どもが消えて金が余れば一気に補強できるわけだな。
596代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:11:51 ID:qIsZ0EDi
当然一気に赤字穴埋めに
597代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:13:18 ID:pMkCxHVV
>>591
だからそんな事は解ってるって
ただ「完璧」って言葉のニュアンスが気になっただけだよ
598代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:17:47 ID:RApkO5F6
そういえばDH使うときは誰だろ
やっぱ古木?
599代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:26:53 ID:lYQukhtD
守備では古木>>佐伯なんだから
両方使うなら佐伯DHだろ
600代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:29:22 ID:uz7WNr7h
古木・タコ・吉村・村田って所か…
601代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:29:43 ID:lYQukhtD
香川出身の秀才松家を獲ったのは砂原の意志が
働いてるのかと思ったけど、
よくよく考えればそんなに影響力ないだろうし、
砂原辞任しても指名したしな。関係なかったか。
602代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:32:52 ID:qIsZ0EDi
東大相手にパイプ作りも無いだろうし単純にスカウトが評価しただけじゃない。
603代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:33:07 ID:3NDxywO/
>>599
佐伯DHは日シリで守備がないとリズムが合わないといってたから古木では。
604代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:35:28 ID:lYQukhtD
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb04120401.html
昨日の記事だが、那須野

「1回対戦したら、この程度かなと力が分かる。大丈夫でしょ」

これって何気にビッグマウスだな。
605代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:36:23 ID:229W2wY9
両方使ってウィットDHにすればいいのでは
606代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:36:24 ID:lYQukhtD
>>603
あんなチンタラ守備でリズム作られてもな・・・
ほんと自分勝手な香具師だ佐伯は
607代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:37:34 ID:RDVs2ZeP
>>604
場所がベイシェラトンか、俺が一回目の結婚式を挙げたとこだな
がんばれよ・・・
608代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:43:55 ID:ruE5DmY1
>>595
山中の「三年後に投手王国」構想も、当然高額複数年がそれまでに終了することを踏まえての計画だろうな

今たんに赤字補填に使われてるTBS資金を、純粋に戦力強化に使えるようになったら強くなるかな
609代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:45:53 ID:+GFkZmjv
>>587
本人が(・・;)な顔文字使って完全否定してたじゃないかw
610代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:54:14 ID:tdIFNQ0n
>>587
飛ばしだよ、佐々木が自分のHPで言った覚えはないって言ってた
611代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:55:43 ID:ta8YRt3a
>>609
やっぱりやめるのをやめますた、では格好つかないから、誤報ということにしたんじゃねーの。
共同配信の数行記事は、飛ばしということはありえない。
あの手の記事は、球団からプレスリリースが回ってきて、それをそのまま配信してるだけ。
だから佐々木と球団サイドは、引退のつもりでいたんじゃないの。
そこへ泡食ったTBSが、引退撤回させろと言ってきたのだと思う。
612代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:59:01 ID:tdIFNQ0n
これだな
http://www.daimajin-sasaki.com/mail/before/before_mail.php?id=65
>この間の敗戦に『引退』という言葉がついてひとり歩きしてしまってますが(・・;)
>僕が引退という言葉を口にしたことは一度もありませんから・・・。

信じる信じないは別として、HPで否定したのは事実


613代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:00:38 ID:qIsZ0EDi
まあ佐々木本人のコメントが全然無かったしな。
本人が否定する前からかなり変な記事ではあったけど
614代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:03:57 ID:ta8YRt3a
選手の言ってることが、常に正しいとも限らないし。
ま、それで佐々木が気持ちを入れ替えて、来年ちゃんとやってくれるなら別にいいけどね。
しかし、手術後の様子見てたら、そういう風にも見えない。

>>613
だから、球団が「佐々木投手が引退を表明しますた」みたいな数行のプレスリリース流しただけなんだろ。
第1報にコメントがあるのは、記者会見が行われたときぐらいだ。
615代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:05:42 ID:CLrUsN3G
そんなことより昨日の首都大学のプロアマ交流戦で小田嶋がグランドスラムかっとばしたらしいぞ
616代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:09:31 ID:W/l6qkO/
佐々木がもう今年は休もうと思って弱気な事言ったら、
フロントが引退って発表したんじゃないのか?
617代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:10:01 ID:J+XO0BuO
球団の誰かが正式に決まっていないことをマスコミに漏らしたんだろう。
誰かはしらんが
618代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:10:57 ID:HpR1W2Vt
ま   た   小   田   嶋   か


ファーストかサードでもやらせたいところだ
619代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:12:04 ID:D7CC4aNo
オダジーニ結婚おめでとう
620代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:12:55 ID:ta8YRt3a
>>617
それは基本的にありえない。
もしフロントの失態だとすれば、佐々木の弱気な発言を引退表明と思い込んで
本人によく確認しないまま、引退だというプレスリリース流したというケースが考えられるが。
621代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:17:14 ID:J+XO0BuO
スポーツはしらんが今年の共同配信は失態だらけだったしな
あまり過信しないほうがいい
622代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:39:59 ID:Pr/GdtoH
船ゲットズザー
623代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:47:44 ID:WYZ4qEdJ
>>614
あの時は、まず共同通信が発表。
各社記者が峰岸の元に駆けつけ取材申し込み。
寝耳に水の峰岸が
「(全く聞いていないけれど、それが本当なら)当然慰留します」
とコメント。
これで共同通信の第二報、その他メディアが、
球団社長のコメント付の記事を配信。
この後、球団が急遽「佐々木、引退を否定」とだけ発表、
各メディア「佐々木、引退を撤回」と配信。
(最初の共同通信が前提になってたから?
 誤報に踊ったのを取り繕いたかった?
 ここはよくわからん)

佐々木は在米中から「俺も年をとった」と周囲に漏らすことが多く、
それを共同通信が早とちりしたらしい。

なお、野球に関しては「一場、阪神入り確実」
というのも共同通信はやらかしてる。
(サンスポも一緒に報道してた気がするが)

624代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:54:13 ID:lQPnMDMz
TBSは明らかにサッカーに力入れてる
625代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:54:24 ID:ta8YRt3a
>佐々木は在米中から「俺も年をとった」と周囲に漏らすことが多く、
>それを共同通信が早とちりしたらしい。

それだけの情報で引退発表とか記事を書く新聞社や通信社はない。
峰岸は多分蚊帳の外。
独自取材なら、第1報は1行記事にはならんよ。もっとまとまった記事になる。
第1報の時刻は夜だったし、写真週刊誌じゃあるまいし、
球団事務所や佐々木の家の前に、記者が張り付いてるわけじゃないだろうし。
626代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 01:55:58 ID:sD4CJ5oD
まあ、あれだろ。
小学生にフォーク打たれるようじゃ引退間近と記者が勘違いしても仕方ないよ。
627626:04/12/06 01:56:27 ID:sD4CJ5oD
ごめん。sageたつもりだったのに _| ̄|○
628代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:06:56 ID:LWI+GGBn
内川、村田のトークショウいってきたけど、

栗原「ウィットはファーストやサードも守れるみたいですが」
村田「ウィット?誰ですか?」(本気で知らなかったらしい)

…かなり引いた
629代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:10:34 ID:tdIFNQ0n
>>628
流石村田だw
630代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:10:43 ID:ta8YRt3a
村田危機感ねーな。自分がレギュラー3塁手で固定と思ってるのか。
631代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:12:50 ID:NHFGIuYb
来年の村田には遠慮のないタコ典批判、佐々木批判を期待したいね。
632代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:19:01 ID:qJmUhEsq
まあ大々的な報道じゃないんで練習に明け暮れてたせいで知らんかったと思ってやれ。
案外新聞をマメに見ない奴も多いようだしな。

遊んでて知らなかったとかなら氏ね状態だが。
633代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:26:57 ID:ta8YRt3a
>>632
んー。でも、選手間で、新外人決まったみたいっすよー、
みたいな話題は出るだろ、普通。
長浦にも行ってないなら、そういう話題にも遭遇しないかもだが。
634代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 03:11:05 ID:k/cXWTAf
佐々木は少年野球選手にフォークをミートされていた・・・・・・
635代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 05:23:11 ID:6sv7mZOf
“アゴジラ”横浜・内川が新マウスピースでアゴ強化!
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120608.html
636代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 06:22:57 ID:6sv7mZOf
637代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 06:36:24 ID:dxY1GJrH
>>636
なんか小田嶋って、こういうエキシビジョン的な試合だとやたら打ってる
印象があるな。
638代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 07:48:28 ID:4AzPJQhH
>>635
内川3番宣言か、去年は主に2番か7番だったが牛島からなんか言われたのかな
639代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:12:24 ID:3NDxywO/
2005オーダー
16石井
27古木
34内川
45ウイット
58多村
69金城
73佐伯
82相川
こんな感じ
640代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:14:33 ID:cLVk9Rdg
また2番古木かw
とは言えそのオーダーで石井1番内川3番を固定すると古木・金城くらいしか残らんか。
641代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:25:51 ID:Sdojdp62
>638
実際んトコロ

栗原「じゃ、内川選手の、来年の目標は!」
内川「来年は、試合数が146になるわけですが、すべてに出場します!」(客、おー!)
栗原「その146試合、どのように出るつもりですか?」
内川「当然、スタメンで出たいと思ってます」(客、うおー!)
栗原「いっちゃったよ!内川、全試合スタメン宣言!明日の新聞に載っちゃうよー
    ちなみに、何番を打ちたいですか?」(客「2番!」という声が。まばらに「3番」の声も)
内川「そうですね…自分は3番を打つのが好きですから、3番を狙いたいと思います」
(客、すごい盛り上がり)
栗原「いっちゃったよ、内川、146試合3番宣言!明日の新聞に載っちゃうって!」

って感じで、栗原があおって、内川が悪のりした感じだったんだけどな

でも内川3番、見てみたい(つか、2,3年後にはそうなってもらわんと困る)

ちなみに村田の来年の目標は「多村越え」だった(これも、客、盛り上がってた)
もひとつついでに、村田、来年146試合になることもしらなかったっぽい(これはネタっぽかったけど)
642代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:29:02 ID:i3C3GLTB
内川は3番より4番向きだと思うんだがなあ。
643代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:52:29 ID:w7FZEFcL
今いる不良債権どもの複数年が切れれば人並みの補強ができるのかのう
その辺はTBSを信用していいものやら

笹川野口らはなんで不良債権を大量発生するように仕向けたんだ?
644代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 08:55:45 ID:q4bAWRJH
内川が3番ならジグザグ打線になるかも、バランスはいい。

ところでもう誰も相手にしてないがクソゲソダイの記事メチャクチャだろ。
那須野が入団遅れたのはねずみのためって、なんでそれじゃ
入団時に余裕のコメントでてるんだよ、他に何処も記事にしてないし。
ねずみなんざ手術してもすぐ回復するし手術しなくてもいけるだろ。
ねずみの存在じたいが嘘くさいし。つまりクソゲソダイは氏ね
645代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 09:04:20 ID:hcDFPpLY
でも内川もいくらセンスがあっても来年もちょこちょこ故障してるようなら
再来年あたりはスタメンもわからんぞ
646代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 09:08:43 ID:LFJjbeg0
read.cgi ver8.01+ (04/11/29-) 「Special thanks ◆cZfSunOs.U さん」

これなんだ?
647代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 09:53:03 ID:XlEzyF3o
小田嶋
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041206-0002.html

 ≪大魔神、痛打にショック!≫横浜・佐々木が思わぬ形で来季への不安をのぞかせた。チャレンジマッチで小学生と対決。
大人げない?120キロ程度のスピードボールで勝負しながらも四球を与えた。
今季は8月8日のヤクルト戦(横浜)で3連発を浴びて引退騒動に発展。それだけに「(今季は)最後に3連発で終わったから。
もう1回勝負させて」と直訴も今度は伝家の宝刀フォークを二ゴロながら完ぺきに当てられ「来年嫌な予感がします」と真っ青だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/06/01.html
648代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 09:59:23 ID:rfTtWz0S
内川が谷くらいやってくれればホント文句無いんだけどな。

その為にはまず多村を越えてチーム1の右打者になる事から始めなきゃいけないけど
649代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:04:58 ID:Jiwj8OXo
あの選手も、センスや能力は抜群だったんだが、怪我になかされたね~。
あの怪我さえなきゃなぁ・・・、
と言う選手を何人も見てくると、内川もビミョーに心配だな。ま、来年どっしりプレー
してくれりゃ、そんな心配もいらんのだが。
650代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:15:36 ID:Dededm2b
なんか横浜は来年も最下位っぽいな。
651代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:19:30 ID:hcDFPpLY
>>648
いや・・多村を超えるとかそういう問題じゃなく
まずちゃんと年間怪我せず働けるようにならないと
652代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:29:41 ID:sYxQCsF+
そろそろルーキーはみんな入寮したかな?
見に行ってみようか…
653代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:43:11 ID:hcDFPpLY
入寮してるかどうかなんて・・そんなの見てどうするんだ・・
654代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 10:52:18 ID:ukIWKaAV
佐伯がんばってほしい
古木も内川も村田も金城も鈴木尚もみんながんばれ!
655代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:32:12 ID:6sv7mZOf
40発男 多村1億円譲らない
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/06/153154.shtml

あくまでも基本給で
656代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:32:50 ID:6sv7mZOf
40発男 多村1億円譲らない
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/06/153154.shtml

あくまでも基本給で
657代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:34:51 ID:6sv7mZOf
2重スマソ
658代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:42:10 ID:QsMnZOV6
みんないってることだけど多村は一年しかやってないのに腹立つな。
去年からこいつトレードだしていいのとってもらいたかったよ
659代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:52:04 ID:9OwuQfHV
>>655
デイリーは今までも上がってたけど新大本営にしてもいいぐらいだな
写真が綺麗なだけでも神
660代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 11:55:47 ID:YFwdeMym
とりあえず北川結婚オメ
661代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:11:55 ID:9rBEy6ro
もう多村には1億あげて、来季散々だったら30%下げる事を約束させれば良い。
来季スペる可能性は大なんだしな。
662代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:32:41 ID:hjYhkhw8
>>650
ラビット使っても最下位だからな
パヲタにも舐められるだろうな
663代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:33:45 ID:62Jhield
まぁ
664代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 12:50:49 ID:28uLt0kk
来年も94敗に近いくらい負けそうだな。
665代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:00:17 ID:28uLt0kk
那須野とウィットが使えないと厳しいな。
新人と新外国人に期待せざるを得ないチームだからな横浜は。
あんまり楽天と変わんない気が・・・。失礼。

666代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:02:34 ID:hcDFPpLY
でも那須野と染田は流石にそこまで計算に入れてるかと言われるとな
(入れざる得ない現実も確かにあるが・・)

それよりも来年は吉見と土居にけっこうな比重がかかってくるな
この二人の出来次第でかなり違ってくると思う
てかやってくれないと本当に困る
667代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:20:02 ID:6sv7mZOf
交流戦はロッテ戦からみたいだね
668代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:41:15 ID:F04b5x/C
誰だかは忘れたけど解説者が土居は
「打者とのかけひきが全く出来なくてまだまだ1軍レベルのピッチャー
じゃない」とか言ってたよ。確かフォアボール連発した試合。

吉見も見事に期待を裏切るからな。二桁は厳しいだろ。
それより、セドリックと土肥が来年も先発で通用するのかが1番の疑問。
データが無いから、そこそこ抑えられたように思えて仕方が無い。


669代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:46:49 ID:8GvOj4ox
土居はまだ1勝もしてないから、駆け引きとかそんなレベルじゃないんだろうけどな。
那須野と染田に関しては、2月の1軍キャンプをしっかり乗り越えられたら、OP戦での先発の
チャンスが2回はもらえるだろう。そこでそれなりの結果が出せれば、普通に開幕1軍入りできるよ。
670代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 13:51:25 ID:hcDFPpLY
>>668
土居は今年が勝負の年だから頑張って欲しいとは思うけどけどね
駆け引き等はまぁそうだが、球自体はそんな悪くないからなぁ・・
ま、今は良い球投げてるようだし

吉見は復活して欲しい投手なんだけどね・・
セドリックは本当に良くわからないな・・
671代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:07:01 ID:F04b5x/C
三浦・加藤・土居・セドリック・土肥・吉見・(那須野・染田)
と先発候補を見ても、1年間通してローテ守った事があるのは
三浦と吉見ぐらいなんだよね。

夏場には先発が居なくなってなきゃいいけど、、、。


672代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:08:09 ID:uRwg40yy
>>668
確かに。来年土居とセドリックが通用するかはまだ未知数だよね。
特にセドリックはクイックをしっかりしないと今年以上に走られそう。
首脳陣もそんなことは分かってるだろうけど少し心配。
現状の投手陣じゃ若手の突き上げがなきゃ来年も厳しそうだ。
673代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:08:44 ID:hcDFPpLY
いや、三浦は守った事無いが・・吉見も二桁勝った年は開幕からじゃない
674代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:09:36 ID:hcDFPpLY
いや、三浦は守った事無いが・・吉見も二桁勝った年は開幕からじゃない
675代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:12:16 ID:uRwg40yy
土肥だった…。勿論土肥にも土居にも期待したい。
土居は後半は中継ぎが中心だったけど、来年はどっちに回るのかな。
中継ぎなら140後半は楽にでるだろうし、あのスライダーがあれば
リリーフエースにもなれそうな気がするが。
676代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:18:40 ID:sBJm8Z/x
>>675
140後半は楽にでるだろうしって
130後半の間違いだろ?

???
677音有:04/12/06 14:25:34 ID:JypTCZgU
ゲロのニオイ・・・
678代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 14:55:51 ID:Ve0wHe0P
土居はフォームチェンジしてから球速激減してるよ。
開幕までにまた修正してくれればいいけど。
679代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:03:24 ID:Jiwj8OXo
セドは、ナイヤガラカーブだけが取り柄だからな。
モーション盗まれたり、相手も来期はそれ相当に対策練ってくるだろうから、
って、元々じっくり教育方針はいずこへ逝ってしまったんだ?
680代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:06:19 ID:Jiwj8OXo
>>678
吉見の二の前になりませぬように・・。
681代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:16:18 ID:TMzqjJ5b
>>667
交流戦ロッテからかよ
チョンファンはハマスタくるなよ
おしゃれでナウい横浜が穢れる。
あそこはほとんどが応援ファンだからな
シーレ戦で「私を野球場へ連れてって」を流れた時
ロッテファンが「ロッテのパクリはやめろ~~~」と叫んだのを思い出したよ。
おまえら馬鹿か?小1時間説教したくなったね
682代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:29:06 ID:9NJMWGsk
これ中山も参加したのかな?

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041206-0004.html
>野球教室では各選手が役割分担し、子供とプロ選手の対決など約5時間、
>子供たちと触れ合った。
683代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:29:37 ID:PN2s9JBf
那須野は不良品でした
684代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:33:39 ID:fCTla+vG
しかしいいかげんベイスターズって球団名やめたら。
自分からスターって名乗るなんていかにも人気なさそう。
685代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:34:54 ID:Gmp1jUUe
ペタジーニ獲得論は論外ですか?
686代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 15:39:45 ID:LQ33OmLL
>>681
3行目以外は同意する。
687代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:00:17 ID:9NJMWGsk
>>684
それなら自ら「ジャイアンツ」を名乗る読売は、いかにも小さそうだな。
688代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:01:28 ID:9NJMWGsk
>>684
それなら自ら「ジャイアンツ」を名乗る読売は、いかにも小さそう
ってことになるな。
689代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:03:08 ID:9NJMWGsk
ありゃ、2重カキコになっちゃった。スマソ
690代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:11:11 ID:0byYoo2T
来年の横浜は













7位。













691代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:29:55 ID:pjEkOpkD
改行しておもしろいとか思ってるバカが一人いますね
7位とかおもしろいとおもってるんでしょうかね。
692代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:30:29 ID:pjEkOpkD
改行しておもしろいとか思ってるバカが一人いますね
7位とかおもしろいとおもってるんでしょうかね。
693代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:33:01 ID:IyCUk+hH
何処も二重カキコが多いな…
どうしちゃったんだろ
694代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:33:01 ID:HAhB2hGj
交流戦日程(5月)
6日 金 ロッテ戦 横浜
7日 土 ロッテ戦 横浜
8日 日 ロッテ戦 横浜
9日 月
10日 火 楽天戦 宮城
11日 水 楽天戦 宮城
12日 木 楽天戦 宮城
13日 金 日ハム戦 札幌
14日 土 日ハム戦 札幌
15日 日 日ハム戦 札幌
16日 月
17日 火 オリックス戦 大阪
18日 水 オリックス戦 大阪
19日 木 オリックス戦 大阪
20日 金 西武戦 横浜
21日 土 西武戦 横浜
22日 日 西武戦 横浜
23日 月
24日 火 ダイエー戦 横浜
25日 水 ダイエー戦 横浜
26日 木 ダイエー戦 横浜
27日 金 ロッテ戦 千葉
28日 土 ロッテ戦 千葉
29日 日 ロッテ戦 千葉
30日 月
31日 火 楽天戦 横浜
695代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:33:59 ID:HAhB2hGj
交流戦(6月)
1日 水 楽天戦 横浜
2日 木 楽天戦 横浜
3日 金 西武戦 西武
4日 土 西武戦 西武
5日 日 西武戦 西武
6日 月
7日 火 日ハム戦 横浜
8日 水 日ハム戦 横浜
9日 木 日ハム戦 横浜
10日 金 オリックス戦 横浜
11日 土 オリックス戦 横浜
12日 日 オリックス戦 横浜
13日 月
14日 火 ダイエー戦 福岡
15日 水 ダイエー戦 福岡
16日 木 ダイエー戦 福岡
696代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 16:39:47 ID:OyTvPcNi
那須野おめでとーヽ(´▽`)ノ
697代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:33:37 ID:XIMPU02W
交流戦は、一ヶ月半もあるのか・・・DHが勝負の分れ目だな。

698代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:36:18 ID:6sv7mZOf
小田嶋の出番が増えそうだな
699代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:40:39 ID:Jiwj8OXo
すまん、基本的な質問ですまん。 交流戦はDHでやるのか?
700代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:40:58 ID:qXo+0OHd
相手主催はDHじゃないだろうか
701代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:48:50 ID:sirr+VsG
交流戦含んだときの成績の出し方ってどうなるんかな?
対戦成績とかややこしそう。

セでの成績は振るわないのに交流戦でだけ勝率8割とかなったら面白そう。
702代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 17:59:27 ID:oqnl5JAK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 英智!
\_____ ______________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━
703代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 18:00:06 ID:9NJMWGsk
DHで起用したい奴はいっぱいいるな。
村田、古木、小田嶋、鈴木尚、佐伯……。
ところでDHって、投手以外のところに起用してもいいんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%90%8D%E6%89%93%E8%80%85

吉見が投げるときは吉見に打たせて、レフトに田中一入れて、DH古木とか
でもいいわけか……。
704代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 18:00:15 ID:vimYFJlT
まあメジャーが既にやってることだし何とでもなるっしょ
705代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 18:07:44 ID:XIMPU02W
そのままキャッチャーを入れるか、上位に繋ぐ出塁率が高い選手を入れるか・・・
藤田は、三振が少ないらしいが出塁率は高いのかな?
706代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 18:24:40 ID:0gGTQVN3
藤田は素質は高そうだが、ふつうにシーレだろ。石井かタネタネが怪我、または不調にならないと。
707代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 18:54:03 ID:243LASu6
復活?
708代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 18:56:10 ID:q7VJh7o9
>>703
いや、投手以外は駄目でしょ
709703:04/12/06 19:00:23 ID:6Usvf6zU
>>708
調べてみた。
投手以外はダメみたいね。残念。
http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/rule.html#Q1-10
710代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 19:33:45 ID:243LASu6
横浜の相川、4000万円で更改=プロ野球・契約更改
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041206&a=20041206-00020733-jij-spo

保留者続出・・・
711代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 19:59:17 ID:AlTh3dru
>>710
300万しかあがらんのかよ
多村がうらやましいだろうな
712代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:08:10 ID:7aOyX4O4
川村なんかあんだけ酷使されたのにな
713代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:24:29 ID:HyH/Esdv
木塚は大事に使われてた気がするから妥当な評価に感じるけど
川村は中継ぎで82イニング投げたからね、もっと上がっていいような・・・
714代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:32:41 ID:vh8dqVrR
査定おかしいだろ
相川倍増で川村300万アップって一体・・・
715代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:41:43 ID:dSybf6fb
ハメオタ哀れwww 大金はたいた自由枠2人のうち早くも1人が脱落かwww
去年の森とかいうやつも全然ダメだったしwww 外人ではコックスに騙され
ウッズに逃げられwww 早くヤクルトと合併しろよw
716代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:44:36 ID:hhrWE6t/
相川ってそんなに給料上がる要素有ったっけ?最下位なんだぜ、最下位。
木塚はともかく、川村はもっと評価されても良い希ガス。
こういう査定見せられるとやはり不良債権は酷過ぎるな。黒木を見習え!
717代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:49:34 ID:MzZKyOo3
>>694-695
5月-6月は地方遠征の多かった時期だが、
これを見る限り交流戦のホームゲームは全て横浜でするようだね。

それとも遅れて後出しか?、今年は対巨人の地方開催って驚きの後出しがあったが。
718代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:53:35 ID:OhKlPvMm
>>694
> 20日 金 西武戦 横浜
> 21日 土 西武戦 横浜
> 22日 日 西武戦 横浜

プロ野球選手の松坂が横スタで投げる最初で最後の機会になるかもしれないな。
これは見逃せない。
719代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 20:58:22 ID:8vsklhch
これじゃーみんなメジャーに行きたがるわけだよな、投手に関しては。
向こうの方が妥当な評価くれるし。
720代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:05:12 ID:NseN8c9F
サンスポだと川村、木塚、ウンコが契約更改で保留したらしいが、特にウンコは増額したのになんで保留してるんだ?
ダウン提示でも文句言えないのに、何様のつもりなんだろうか・・・(ウンコ様だろうけど)。
721代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:07:18 ID:PBOA6dLj
日本は中継ぎの評価がホントに低いね
毎年コンスタントに投げるのが難しいポジションなのに
ストッパーになったりしないと全然年俸上がらないな
722代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:09:02 ID:1IfG2mPp
>>720
ウンコのくせに生意気だな
ごねるならしっかり働いてからにしやがれ
悪いことは言わんフロントはウンコの金額をもっと下げてやれw
723代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:09:26 ID:E7DEyHUY
>>720
金額提示見ないとなんとも言えんが
724代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:11:17 ID:Z4aTg1pI
川村は去年までの4年間糞だったのに
5600万もらってたんだし300万アップで5900万でちょうどいいと思うけどな
まだ中継ぎで1年成功しただけだし
これが2、3000万の投手なら倍増とかになっただろうけどね
725代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:12:47 ID:jeaJskkt
>>720
確かに吉見がアップするとは思わんかったね。
現状維持でも満足するべきなのになあ。
横浜のキツネ目「ウン様吉見」
726代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:15:05 ID:E7DEyHUY
元が2800万で5.26 106 0/3 7勝5敗 なら増えても不思議はないだろ
保留までフォローしようとも思わんが
727代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:16:47 ID:JEDjNB4r
てか吉見はなんだかんだでうちの勝頭な上に貯金2個も作ってるからな
ダウンは無いだろw
728代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:18:04 ID:PBOA6dLj
>>724
川村は特に酷使されたんだから300万アップはあんまりだと思うぞ
4月の首位は川村のおかげだし
中継ぎは先発よりぶっ壊れる可能性が高いから
リスクを考えたら保留するのも頷ける
729代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:20:11 ID:8wmsWqWa
川村がいなかったら今年の横浜はとんでもないことになってたからな
730代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:29:22 ID:JEDjNB4r
>>729
実際川村が崩れてからはとんでもない事になってたからな・・
731代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:34:58 ID:EPpd6r9n
>>718
カブレラにレイプされるのが目に浮かぶ・・・
横スタで殺人級の打球がきそうだ
松坂も上位の中日・ヤクルト・巨人戦に合わせる可能性大
732代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:36:42 ID:5+8VtCGO
川村と木塚が6000万いか無いってコストパフォーマンス高いな
733代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:38:45 ID:B9+M59eP
>>718
ローテの関係で投げないかもよ
もしかしたら石井貴・帆足辺りかも
734代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:39:45 ID:uN1xt5Cz
木塚、川村流石に300万うpじゃサイン出来ねぇだろ…。
735代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:44:55 ID:+yhZtUrL
川村は禿の糞采配に潰されなければなあ
もう少しいい成績で終われたものを
でも順位と個人成績からすればこの額でも妥当のような気がする
736代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:52:05 ID:8wmsWqWa
川村は今年前半の神っぷりはまじですごかったからな
737代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:58:19 ID:dSybf6fb
>>720 >>722 ウンコって誰?
738代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 21:59:25 ID:hhrWE6t/
そして後半は息切れしたな。来季は権藤時代のように上手く分担して欲しいよ。
来季の中継ぎ候補って川村・木塚・門倉・山田・吉川辺りか?左いないなー。
あとは とか若様とか不倫魔神が働いてくれるかってとこかな。
739代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:04:37 ID:SOJ//qEF
川村はプロ入りしてから今までずっと一発サインだったんで保留にはビックリした。
でもこの評価じゃ当然か。
740代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:05:05 ID:Z4aTg1pI
権藤時代は先発の投球回数がちがったから一概には言えない
分担といっても佐々木も機能しない状況ではな・・・
741代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:07:18 ID:hhrWE6t/
ぶっちゃけ来季の抑えって誰だと思う?一番セーブポイント多そうな奴。
漏れはマジ予想で門倉、ネタで吉川、大穴博士。
742代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:09:47 ID:TwCk88p1
開幕佐々木→クルーン→斉藤隆→門倉→加藤で斉藤隆が一番セーブを稼ぐと予想
743代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:11:06 ID:dSybf6fb
>>720 >>722 ウンコって誰?
744代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:11:57 ID:Z4aTg1pI
>>742
実に秀逸な予測だと思います
745代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:13:41 ID:hhrWE6t/
加藤先生抑えはハァハァ出来るな。先発でも一番期待しているのだが。
 は契約最終年の神帳尻ですかそうですか。
746代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:13:48 ID:q7VJh7o9
前半戦は佐々木、後半戦序盤クルーン後半戦終盤木塚
747代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:19:56 ID:Z4aTg1pI
>>745
多分抑えを任された当初は10試合連続セーブで
神のような帳尻と思いきや3試合連続で失敗
その後中継ぎに回るも花火を打ち上げ
1勝5敗11セーブ5.38で戦力外じゃない
抑えは佐々木が2試合で離脱、クルーンが5試合で失格
その後門倉が胃を病み離脱
でアレ様に行き着くと思う
748代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:23:48 ID:7JKd5F7/
契約未更改メンバー
投手:斎藤、川村、加藤、三浦、木塚、吉見、佐々木、門倉、土肥、セドリック
捕手:鶴岡
内野:種田、石井、佐伯、村田
外野:多村

保留してる連中除けばいよいよ残るは大物ばかりだな。
セドリックは例外としても、誰が最後まで粘るやら・・・やっぱり多村かな?
749代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:26:49 ID:E7DEyHUY
意外と土肥あたりで年越しになったり
750代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:30:52 ID:EkopJs+i
>>748
大物ばかりだなって
誰が大物か具体的に名前書いてくれ。
751代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:33:47 ID:dSybf6fb
>>720 >>722 ウンコって誰?


752代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:35:02 ID:7JKd5F7/
>>750
大物っつーか主力だったな。誤記
753代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:41:19 ID:EkopJs+i
>>752
そうか。
一瞬なんだコイツとおもったよ。
754代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:44:15 ID:QuFz+6l6
土肥は現状維持で納得するんじゃないかな。後半戦からだし。
それより川村と木塚が微増となると加藤は5000万なんていかないだろうな。
755代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:44:18 ID:T2n6OuQS
今度は週明け君の登場か?
それはさておき、
>>748
こりゃ、難儀だな。
このメンバーの中で、
年棒アップするのは加藤、木塚、セドリック、種田、佐伯、多村
ぐらいで他の連中は現状維持なんじゃないか?
あまり活躍しなかった隆・村田は、他の選手への見せしめとして年棒ダウンにしてほしいんだが、
756代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 22:52:26 ID:q7VJh7o9
>>755
斎藤は複数年だからむりぽ
757代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:01:45 ID:nGty937X
>>754
同じ途中参加の田崎東はダウンだったし現状維持か微増なんじゃない
758代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:05:18 ID:EkopJs+i
俺の村田はダウソ5~10%でいいよ。
あの成績で現状維持じゃ許せねえ。
759代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 23:15:08 ID:xwPUTIN8
過去24時間の投稿数: 1,387,459

1. モ娘(狼) (109633)

2. ニュー速VIP (53466)

3. 番組ch(フジ) (42485)
4. 番組ch(NTV) (39229)
5. 独身男性 (33441)
6. 番組ch(朝日) (27443)
7. ニュース速報 (26431)
8. FF・ドラクエ (22649)
9. 番組ch(NHK) (20989)
10. モテない男性 (20320)
                                        それがVIPクォリティ
                                       http://ex7.2ch.net/news4vip/
760代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:18:47 ID:ktwVi0+B
川村 5900(+300) 保留
木塚 5600(+300) 保留
相川 4000(+2000) サイン
吉見 3200(+400) 保留
小池 1250(-10) サイン
河野 900(+100) サイン
761代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:18:58 ID:8KcN1ioD
デイリーベイスターズによるとウンコは400万アップだったみたいだな。
ウンコは3500以上とか狙っちゃってるほど、勘違いしてるのか・・・・・・・・・
実質4月~5月までしか働いてない上に、防御率が5点台なのに
762代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:24:14 ID:axDPkIOb
>>748
佐々木はラジオの次の日が契約だ、サインするだけだけどねと言ってたから終わってる
763代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:43:58 ID:JiFJZCUj
>>762
ラジオでそう言ってたのは自分も聞いたが、全然ニュースになってないから、
ほんとはまだなんじゃないかな。
サインするだけだとしても、若様のニュースが流れたのに
佐々木がスルーというのは考えにくい。
764代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 01:54:05 ID:4Gtbtqtk
あんだけチャンスで扇風機だったのに出来高すら拒否して
基本給1億とか寝言ほざくあのDQNは何様のつもりですか?

100打点とか言っても、もっとまともな打撃をしてりゃ120打点行ってるっての。
NBAで言えばアレン・アイバーソン並の非効率だぞ。
765代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:06:46 ID:fVvOs04U

◆◇◆ 横浜F・マリノス part154 ◆◇◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102306015/275
275 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/12/07(火) 02:01:40 ID:OXrWqF27
>>274
客席側をしっかり掃除するなら許可ってことだったんじゃないの?
横浜スタジアムで働いてたことあるが、やきう豚なんて違反行為しても全て放置w
それでも文句言わないで掃除したもんだ。ピッチはスタジアム側でって決めなら文句言っても仕方ない罠
766代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:08:08 ID:WapA/uSx
>>764
何を今更
でも、
>100打点とか言っても、もっとまともな打撃をしてりゃ120打点行ってるっての。
これはおかしい
767代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:15:00 ID:4Gtbtqtk
>766
要は、チャンスで振り回して三振したうちのいくつかをタイムリーや犠牲フライにつなげれば
もう20打点くらいは上がってたろうな、ってことだ。

768代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:26:31 ID:xAO9weRc
まあ、それはイチローだろうが誰だろうが言えること(振り回してはないが)
769代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 02:45:12 ID:WapA/uSx
>>767
いや、だからその考えはおかしいって話
そんなこと言ったらきりないし、多村がヒット打ったら打点がつく場面で打てなかった回数が他の人より多いのかどうかもわからない
770代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 03:16:38 ID:JBIzKU8R
ベイスターズファンは何も思ってないが
マリノス豚は異常なまでにベイスターズを意識してるのは何で?
771代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 04:19:38 ID:qJcH7hME
>>770
ベイスターズファンに聞いても分かるはずなかろ。
772代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 05:18:48 ID:3MfYu7ua
>>770
サカヲタ・・・ちきしょーーーーーーーーーーー野球めええええええええええええ
        これからはJリーグの時代再来じゃあああああああああああああああ

野球ファン・・・なに?サッカー?マリノス?なにそれ( ´,_ゝ`)
773代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 06:12:34 ID:gG3GocsN
ベイ優勝パレードには40万人が集まり
マリ優勝パレードには3万人だしマリノスファンからしたら
目の上のたんこぶだろう
774代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 08:12:51 ID:wTm4fZzB
俺の査定なら川村・木塚ともに8000万だな
775代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 08:30:00 ID:Yq5jn04f
でも多村はけっこう良い場面でHR打ってるイメージもあるんだよなぁ

なんか多村はチャンスではHRか無残な三振のイメージが
776代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 08:30:11 ID:SoxjWT6X
川村は8敗してるし木塚は前半厳しい場面で投げてなかったからな
川村が7000で木塚が6000くらいだな
それより相川上げすぎだな
あの程度の成績で倍増してたら来年以降ゴネまくるぞ
777代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 09:34:56 ID:fcMg8sRh
今シーズン初の倍増が相川かよ。
アテネ旅行効果も入ってるとしたらやってられないな。
778代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 10:35:51 ID:EryLtWKf
相川は4000万ならよくねえ?
なにげに来年は打率290くらい打って得点圏打率もいいから
7番を打って欲しいのだが。
そうすれば8番が村田だったとしても空気読めない打撃にも目をつむれるかもしれない
779代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 10:46:20 ID:QEVH5wl8
アテネ査定も含めてだろ う
780代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:28:17 ID:kp/P16gS
アテネ旅行も査定に入るなんてオイシ過ぎ
みんな行きたかったろうな
781代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:43:36 ID:w6NZg2YG
相川 五輪人脈で交流戦攻略だ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/07/153279.shtml
782代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 11:51:12 ID:tABu8TFl
まぁ、仮にも正捕手なんだしアテネ査定なくても相川の倍増は別にいいんじゃないかね…っと俺は思うよ

>>778
そういえば相川は谷繁がいた最後の年は代打の切り札で結構成功率高かったもんな
もともと打撃は悪くないんだし、.280~.290くらいは打てるようになるかもしれんね
783代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:40:09 ID:vWF+livV
大体広島の石原のちょっと上くらいの年俸だぞ
784代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:55:26 ID:NuUm6jAP
うんこ保留したのかよ。とんでもねえうんこだな。
悪臭を放っていやがる。
785代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 12:58:50 ID:J9dKXMdS
どちらにしても吉見が保留と言える立場ではないのは確実(オレなら現状維持)
786代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:09:42 ID:7XRtgMDT
タコが現状維持で川村が300万増って何だそりゃ
タコは20%近く下げられても文句いえねーだろ。
で、木塚と川村にその分回すべき。
オーナー陣が野球知らなすぎ
787代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:11:43 ID:w6NZg2YG
金城はサインしたみたいだな。

>>786
タコは複数年で下げられないから。知らないとかの問題じゃない
788代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:15:43 ID:icm4InI2
789代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:27:07 ID:muvqaVz3
開幕カードが中日戦って今年と同じような戦い方をしたら川上・山本昌・ドミンゴで3連敗の予感
790代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:29:18 ID:XZKSSSYD
>>785
吉見、あのクソ消化試合のパーフェクトゲームもどきを、給料うpの根拠にしてねーだろうな。
いやな悪寒が汁。
791代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:37:54 ID:abuEkXWT
んだな、初回から盗塁犠打エンドランをやるようなお笑い野球とは
おさらばして欲しいモンだ
792代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:39:17 ID:rBMKHZj+
数字だけ見れば吉見はベイの日本人投手の勝ち頭だから
アップしてもしょうがないんじゃない?
査定ってのはやっぱ数字が基準になっちゃうんでしょ。
その所為で貢献度の高いはずの中継ぎが損してるっぽいね。
793代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:48:24 ID:OolxHQvZ
>>789

俺流のことだから開幕は川上とかエース級じゃなく
朝倉、山井あたりだと思う。
794代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:49:18 ID:w6NZg2YG
>>793
野口もあるかな
795代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:57:13 ID:rBMKHZj+
>>791
山下野球においてエンドランや盗塁は「チャンスを広げる、得点する」
のが目的ではなくて「ゲッツーしたくない」という消極的な理由からな気がする。
あまりのゲッツーの多さに山下なりに出した答えだったんじゃないだろうか。
あくまで推測だし、だからといってあの作戦を肯定するわけじゃないけどね。
796代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 13:57:40 ID:fcMg8sRh
うちは開幕3連戦での三浦は確定か。
後はセドリックor土肥、後は順調に行けば那須野かな?
797代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:01:34 ID:flDTGh0t
>776
ゴネはしないだろ…去年を見る限りは。
798代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:10:42 ID:HMf4wZTy
>>795
それはあると思うね。
まともに進塁打うてる奴がいないんだもんなぁ・・・
でも、サイン出さなきゃゲッツー、サイン出しても三振ゲッツー・・・何やっても同じだったしw
下にいる時にちゃんと育成しないと、何年経ってもこんな野球しかできないね。
799代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 14:26:35 ID:NDIy9Ga6
>消極的&後ろ向き

禿の頭は禿信者そのものって訳か。
類は友を呼ぶ…なんだか納得した。
牛島には積極的にやってもらいたいね。
禿と同じ作戦でも後ろ向きに考えなければ結果が伴うはず。
800代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 15:12:08 ID:MqhQKRwL
後ろ向きでも前向きでも、選手がしっかりと頭を
働かせてるかどうか自体が甚だ疑問だ。被害を少なくする
ために考えをめぐらしてくれてるならまだいいよ。
801代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 15:21:11 ID:jl219mzy
牛島はまともな監督だろうが
この選手陣では中日に1勝も出来ないよ
落合が監督してももちろん勝てないよ

やはり山下による空白の2年間がイタイ。
802代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 15:31:48 ID:MqhQKRwL
1勝も出来ないなんてありえないこと。
来年の中日は岡本や霊感の調子次第で有利に試合を
進められることもありうるよ。
803代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 15:53:56 ID:jhf8fm+y
俺が監督ならG戦は勝ちたいからセド、土肥でいくな。案外中日専用Pの土居もあるかもな。

1 中日 三浦
2 中日 加藤
3 中日 土居or吉見
5 巨人 土肥
6 巨人 セドリック
7 巨人 那須野
8 阪神 三浦
9 阪神 加藤
10 阪神 吉見




相性考えてもこれしかない
804代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:04:40 ID:abuEkXWT
1 中日 三浦
2 中日 土居
3 中日 土肥
5 巨人 吉見
6 巨人 三浦
7 巨人 土居
8 阪神 土肥
9 阪神 吉見
10 阪神 (新人テスト)

これで中4日で行けるじゃん。
805代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:09:25 ID:f8UYZkGm
>>801
別に空白じゃないだろ
ダントツの最下位をギリギリの最下位まで持って来たんだからw
それに牛島がまともかどうかなんて開幕してみないとわからんよ
806代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:12:05 ID:OolxHQvZ
ローテ予想

1.中日 三浦  野口
2.中日 加藤  川上
3.中日 土居  ドミンゴ
4.巨人 土肥  高橋尻
5.巨人 セドリック 桑田 
6.巨人 那須野  野間口
7.阪神 三浦 井川
8.阪神 加藤 福原 
9.阪神 吉見 山東
807代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:15:10 ID:HLWqtGpu
1 ○川上5-1 ●三浦  ウッズ1号、2号 村田1号
2 ●山本3-5 ○加藤  ウッズ3号 福留1号 佐伯1号
3 ○ドミンコ4-2゙●土居  ウッズ4号  金城1号 
5 ●高橋尚5-8 ○吉見  小久保2号 阿部2号 古木1号
6 ●野間口4-5 ○セドリック 村田2号 清水1号
7 ○ダレルメイ3-0 ●那須野  清原1号
8 ○井川4-1 ●三浦  古木2号 多村1号、2号
9 ○福原5-2●加藤  内川1号
10 ●藪2-4 ○土肥  ウィット1号
808代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:16:26 ID:vD4SGgHm
>>801
むしろ空白は森の2年目…
809代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:21:24 ID:abuEkXWT
ウッズ最初の3試合でホームラン4本ってありえねー
まして被本塁打率トップクラスの加藤から打つ姿なんてとてもじゃないけど
考えられない。
810代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:21:24 ID:rEbEUQLc
森2年目~山下時代は思い出したくもないよ。空白と言うより暗黒の3年間だった。

811代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:21:26 ID:tDIrsvjg
古葉も森も晩節を汚したな…。
812代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:24:23 ID:f8UYZkGm
>>807
ダレルメイ復帰かよ!
それに藪御大は居なくなるんじゃね?
813代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:25:08 ID:8M2FKnZb
漏れ的には森2年目~山下1年目
2年目は何かとAクラスとか5位狙いとか小さな希望は持てた
814代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:25:49 ID:NDIy9Ga6
ダレルメイ…

そういえば3年間球場行ってないな。
来年は那須野見に行くか。
815代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:26:04 ID:OolxHQvZ
>>807

ダレルメイと藪はいないと思うが?
816代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:26:19 ID:abuEkXWT
山下は二年目は負けゲームの作り方が下手だった
去年散々負けゲームばかりだったのに学ばなかったのか?
817代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:28:15 ID:8M2FKnZb
>>807
よく見てみるとウッズに開幕3連戦だけで4本も打たれるのか・・・
818代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:30:12 ID:Jt1ezfkb
まあウッズは好きだったからいくらでも打たれてもいいけどね
もちろんチームが勝てばの話だけど
819代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:36:06 ID:cr6nGPjH
守銭奴ウッズめ。
820代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:39:49 ID:f8UYZkGm
出稼ぎに来てんだからしょうがない
年齢の事もあるし
821代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:44:06 ID:NHYlHeCy
開幕戦は若田部だったりして
822代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:45:28 ID:srSS4Zj5
俺は加藤だと予想する
823代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 16:51:13 ID:NHYlHeCy
1竜 セディ
2竜 三浦
3竜 加藤
4 いどーび
5兎 土肥
6兎 那須野
7兎 セディ
8虎 三浦
9虎 加藤
10虎 染田

こげな感じで
824代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:01:15 ID:dSZo1E4Z
>>776
相川の年俸は、今年は「2000万+出来高」で、
来年は「出来高ナシの4000万」なんで、
実質は倍増ではない。

825代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:01:46 ID:ZsmTgAfp
ウッズが金を選ぶのはしょうがない。
しかし、叩かれるのもしょうがない。
826代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:06:38 ID:3jq1QHFG
うんこ
827代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:09:25 ID:srSS4Zj5
横浜村田が結婚
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041207-0024.html

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
828代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:12:11 ID:tmFICyGc
小田嶋、村田、種田……。
相川はまだか?
829代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:15:15 ID:cr6nGPjH
村田結婚。おめでとう。
830代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:16:50 ID:Jt1ezfkb
結婚━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
831代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:17:45 ID:f8UYZkGm
独身最年長は種田から相川へ
832代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:23:09 ID:NHYlHeCy
これで村田覚醒だな
833代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:23:52 ID:/yR1ahi9
結婚キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

えみさん、まずは村田のウェイトを絞る方ヨロシコ
834代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:26:08 ID:srSS4Zj5
835代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:29:56 ID:DLxAeHhF
とりあえず村田おめ
836807:04/12/07 17:31:16 ID:HLWqtGpu
藪、ウッズ、メイは当然突っ込み待ちですw
いきなり4本も打たれたら笑えねぇな。
つか村田キタ━━( `≦´) ´∵`@) ムΘラ) `ω ´)) ´金`) ´ー`)) ゚へ ゚) `ε´) `」´〕━━!!!
837代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:45:21 ID:srSS4Zj5
横浜の金城、8500万円=プロ野球・契約更改
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041207&a=20041207-00020787-jij-spo

加藤が村田越えた
838代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 17:52:23 ID:rEbEUQLc
>>837
妥当な数字だ。去年から更改に関しては複数年以外の選手は納得できる査定だと思う。
839代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:11:24 ID:lkIFWtva
広島、ラロッカと2年契約で合意=プロ野球・契約更改

 広島は7日、ラロッカ内野手と2年契約で合意に達したと発表した。
年俸は来日2年目の来季が約8700万円、
3年目が約1億2800万円で、2年とも出来高払いが付く。

ラロッカは来日初年度の今季、主に二塁手として活躍し
、ベストナインにも選ばれた。金額は推定。 

今期成績 打率.328 40本塁打 101打点
今期年俸 2750万円

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041207&a=20041207-00020782-jij-spo
840代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:26:07 ID:OS+EzLMD
>>837
5000万いったか~
841代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:28:41 ID:A39bl1kn
厳冬更改とかいいながら羽振りがいいな、まだまだTBSは余裕あるんだな
加藤、多村、金城、相川と
前年2500万もアップした村田の下げ幅も、たった350万だし
842代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:50:11 ID:Yq5jn04f
>>839
ラロッカと2年かしかもその値段は美味しいかもなぁ
843代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 18:55:35 ID:CUjNTuRD
村田結婚オメ!
844代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:16:44 ID:cr6nGPjH
>>841
とりあえず、がんばった奴には給料をやってほしいな。
来年はがんばってない人に大鉈が振るわれるから、それを
計算に入れてるんだろうな。安い人たちを現実的な幅で上げる
だけなら、負担はないに等しい。
845代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:18:34 ID:fZTEe4E6
捕まった亜細亜の和田って横浜ファンだったよな
広島なのに珍しいなと思った記憶がある
846代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:40:22 ID:NHYlHeCy
もしかして広商の和田か?
847代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:43:23 ID:9qmjH4xK
やはり中継ぎの査定はどの球団も厳しいな。
川村はあれだけ使われて吉見よりアップ額が少ないなんて…
848代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 19:54:46 ID:8VTXsYH5
加藤は先発をやりたいみたいだね。
去年と違って明確に先発入りするという目標ができてわけだしがんばってほしいな。

土肥は現状維持って結構妥当な金額だと思うけど、5000万ぐらい狙ってるのか?
849代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:00:22 ID:Me89JeQV
>>848
>加藤は先発をやりたいみたいだね。

公式見るとそういうニュアンスではあるね。去年は「中継ぎでやり残したことがある」って言ってたけど、どっちかに専念してもらいたいね
850代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:08:58 ID:imv8OoLe
しかし、最下位だというのに、主力はバンバン年俸あがっとるな
これじゃぁ、個人成績主義は変わらんよ
851代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:12:07 ID:imv8OoLe
基本は抑えて、出来高を多くしたい、だとか
チーム成績に連動するような年俸システムにしたいとか
確か、去年峰岸がほざいていたと思うが、ま っ た く 実行されていないな
852亜大出スレ(dat落ち)より:04/12/07 20:13:09 ID:y9O0CpqY
 36 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 21:15:44 ID:xnK2KIFL
 中日 久本、中野、井端
 巨人 木佐貫、佐藤宏
 ヤク 吉川
 阪神 沖原、赤星
 広島 永川、松本

 あれっ!?横浜は?(w あそうか、絶縁状態だしな(wwwwwwwwwwww


ひょっとして、亜大出の選手を採ってない横浜は勝ち組ですね(w
853代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:21:19 ID:NHYlHeCy
村田の奥さん栃木出身なのか
大学の同級生かなんかかね?
854代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:24:39 ID:EgAUZ3ca
ウチホーム開幕?
855代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:28:19 ID:rE6XnqXZ
>>854
ナゴド
村田オメ
856代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 20:35:31 ID:DMLYII8D
特技 ゴルフ
にワロタ>村田嫁
857代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:00:13 ID:45DYk/M0
なんで開幕戦が中日なんだよ
858代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:05:37 ID:lSvKU1PU
>>857
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041205/spon____baseball001.shtml
対戦カードは、1位-4位、2位-5位、3位-6位の組み合わせだと日程編成が難しくなるため、セはその組み合わせにこだわらず決められた。
859代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:31:10 ID:DYBXMbYr
>>858
中日は「やった~~ベイスターズと開幕だ!!これは幸先がいいぞ!」とほくそえんでいるんだろうな。
先が見ているボロ野球のどこが面白いんじゃ!!!!
860代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:32:47 ID:cr6nGPjH
来年は中日に復讐する番だろ。
あんだけ強かった阪神にできたんだから
中日にだってできるさ。
861代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:33:39 ID:/mP9HKgK
村田って去年あんだけでかい事言って年俸つりあげたんだから今年は自分から年俸は半額にしてくれと言って欲しかった。
862代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:39:23 ID:DMLYII8D
村田って吊り上げたっけ?
863代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:40:06 ID:0bffqavK
>>861
村田クラスの年俸で半額なんてしたら、税金が大変じゃないかな・・・・・。
それにしても加藤が先発志向になったことで、三浦、加藤、セドリック、ウンコ、土肥、那須野、染田
土居となんとなく去年よりは期待できそう。
まあ那須野は肘がどうとかだし、染田はルーキー、土居も1勝もしてないから、最終的には4人ぐらいかも・・・・OTL
864代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:41:40 ID:WZKgVequ
>>861
村田別に吊り上げていないよ。1発サインした。
865代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:42:48 ID:f8UYZkGm
開幕カードでウッズを抑えられるかどうかだな
ボコられたら真っ青だ
866代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:44:08 ID:/mP9HKgK
あれ?そうだったっけ?記憶違いかな?
なんかホームラン数だけを根拠にとんでもない金額を要求したような記憶があるんだけど・・・
867音無 ◆.MpVt3Kewc :04/12/07 21:47:22 ID:UaQ0MNBe
幸せな奴は嫌いだ・・・
868代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:48:00 ID:DO6IvO3w
いや、村田は強気の要求したよ。
だけど、1億円プレイヤーになった時云々でサインした。
869代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:48:08 ID:DLxAeHhF
ウッズは横浜戦以外では活躍して欲しいな
870代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:48:19 ID:S7z7GxqR
記者の前でどれだけリップサービスしても結局一発サインだったんだからまあいいじゃないか
871代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:48:24 ID:efH8XIKJ
来季は育成シーズンでつか?
872代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:48:56 ID:8M2FKnZb
開幕3連戦でウッズに2本打点3点以内までなら許す
873代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:51:14 ID:45DYk/M0
いや開幕3連戦はウッズに本塁打打たせないぞ
横浜の意地を見せてやれ
874代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:55:02 ID:lFDRrWRl
1●川上88‐97○三浦 ウッズ1号、2号、3号、4号、5号(満塁)、6号 
              多村1号 村田1号、2号 内川1号、2号、3号 
              相川1号、2号、3号、4号 ウィット1号 万永1号
              種田1号 古木1号 小池1号 木塚1号 川村1号
              吉見1号、2号、3号、4号、5号(満塁)、6号(満塁)、7号(満塁)


こんな感じでいい。
ウッズ、好きだからな。
875代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:56:10 ID:tFgLELeJ
>874
4番吉見だな
876代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:57:28 ID:o9Odsgf1
>>874
バスケットのスコアかよw
877代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:58:12 ID:f8UYZkGm
>>874
なにげに木塚川村も打ってるなw
878代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:58:56 ID:Sigzf2sC
まあチームも勝ってウッズも打ってくれたらそれでいい
879代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:58:56 ID:0bffqavK
相川がいつもの特攻リードしたら見事に打たれるだろうな。
外中心の配球なら、ウッズの打席の位置から、大怪我はしなそう。
コントロールできるのは三浦、加藤、土肥ぐらいか。
880代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 21:59:35 ID:szj+JlxS
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で眠ってしまった。
今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪布団でワイフを隠したんだが、
ワイフの長い髪が布団からはみ出し明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを紹介する事になった…。

母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」
881代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:03:02 ID:WZKgVequ
>>880
もう何度も見たコピペだけど、ワラタw
882代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:21:10 ID:4Gtbtqtk
>801
森がしでかした仕打ちから目を逸らすな森信者。
883代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:23:22 ID:DO6IvO3w
>>879
加藤の外にはずれるスライダーが甘く入った所を・・・
っていうイメージが頭から離れません。
884代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:28:29 ID:DMLYII8D
ウッズって内角弱くなかったか?
それなら特攻でも…と思ってしまう
885代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:35:15 ID:Sigzf2sC
ウッズは外の変化球に弱い印象がある
886代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:37:30 ID:DMLYII8D
>>874
三浦はいつ投げて勝ちがついたんだ?
887代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:38:00 ID:abuEkXWT
悪いけどイメージするほど
加藤はホームラン打たれてないよ
糞マスゴミが清原が打ったシーンだけやたらと流すから洗脳されちゃったんだろうね。
加藤は被本塁打率に関しては藪や岩瀬木塚クラス。
888代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:40:08 ID:cr6nGPjH
悪いけどイメージするほど
 はホームラン打たれてるよ。
889代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:45:08 ID:DMLYII8D
>>888
何を今更w
890代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:55:25 ID:1MICBeiN
那須野=ダイエー和田
染田=ヤクルト川島
と妄想するわけにはいかないde・・・
891代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:03:15 ID:5L45Akrb
村田結婚って何か悪い冗談ですか?
892代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:05:58 ID:lFDRrWRl
>886

実は先発は門倉で2回3分の1を投げ、2番手が染田だった…

893代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:18:06 ID:5L45Akrb
しかし開幕シリーズ中日のあと、1日休んで巨人3連戦か・・・
来季のペナント上位に予想されるであろうチームだし、
ここで負けが込むと一気に転落しそうだな。
894代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:22:12 ID:n0aFQePe
今年は楽に3タテと言われていた阪神を逆に叩いて
相手の調子を狂わせた形になったな。

来年は巨人の出だしでも叩くか
895代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:23:24 ID:5L45Akrb
しかし阪神3タテ(しかも17-0の試合あり)は痛快だったな。
あのときは幸せだった。
896代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:27:30 ID:/yR1ahi9
>895
その前までがもにょもにょする展開が続いていた分、まじで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と、燃え上がったよ。

二戦目に見に行って、寒い思いをして帰ってきてたから、尚更。
897896:04/12/07 23:28:31 ID:/yR1ahi9
開幕の二戦目ね

魔神でるかーと期待してたのに、歩くが……_| ̄|○だった
898代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:29:15 ID:x2VS6wun
>>852
何か、うちって絶縁になってる所が多いな。
899代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:30:41 ID:5L45Akrb
2戦目って俺も行ったけど、歩行者はまずまずの投球だったような。
ギャラードがあいーんに逆転3ラン打たれてぶち壊し。
900代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:34:11 ID:DLxAeHhF
>>897
え、ギャラードの間違いでしょ
901代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:34:41 ID:Sigzf2sC
今年は開幕直後の阪神3連戦でおなかいっぱいになっちゃったからな
チームも今年は阪神に復讐することだけを考えてやってたみたいだし
902代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:35:54 ID:fcMg8sRh
来年はホント最初の1週間で全て決まりそうな勢いだな。
最低5割で乗り切りたい。
特にナゴヤでは勝ち越ししてハマスタに戻ってきて欲しい
903代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:36:09 ID:4Gtbtqtk
>897
あの日_| ̄|○だったのはギャラだったぞ。
バックネット裏でビール飲みながら唖然としちまったから間違いない。
904代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:37:14 ID:DO6IvO3w
いや、戦力厚くして後半戦をいかに戦っていくかじゃない?
そこで5位になれるかどうか変わってくる。
905代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:39:58 ID:tFgLELeJ
>>901
あの時はお祭りだったな
906代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:41:09 ID:5L45Akrb
つーか、最下位脱出が目的じゃないと思うが
907代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:41:09 ID:Sigzf2sC
今年の阪神戦みたいに来年は中日戦とヤクルト戦に闘志を燃やすようなことはせずに
弱いチームからきっちり勝ってカモをつくることを優先したほうがよさそうだな
908代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:44:40 ID:DO6IvO3w
>>907
他の5チームも同じことを考えてるとしたら、そのカモは・・・?
909897:04/12/07 23:45:12 ID:/yR1ahi9
すまん、ギャラだった。
歩くがけっこうふにょふにょがんばって、よっしゃこれなら行ける、
ギャラ登場、もしかしてこのまま九回に大魔神登場で黄金のリレー
かと思った途端に……

スコーンといったんだったよ

ごめん、歩く
記憶混じってて
910代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:45:21 ID:lFDRrWRl
最下位、最下位って、みんなちょっと予防線を張りすぎでないか?

大丈夫。阪神との競り合いに勝てば4位。ヤクルトが没落すれば3位。
堀内排斥運動が盛り上がってくれれば2位…

911代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:53:18 ID:4Gtbtqtk
>910
ウッズ不良債権と落合ウケ狙いすぎで優勝ってか?
912代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:54:12 ID:f8UYZkGm
+要素が染めナス位しかないから最下位予想もしょうがない
ウッズも抜けたし
913代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:54:27 ID:n0aFQePe
一年目はまず最下位脱出だけでいいと思うけど
あまり成績が悪いと早々に新監督候補の報道が出てきそうだしな。
外部の雑音を抑えるためにも牛島監督はすばやく結果を出さないと。
914代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:54:27 ID:5L45Akrb
>>910
俺は優勝狙えると思ってるよ
つーかチームもそのつもりで戦ってくれないと・・・
915代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 23:55:55 ID:Sigzf2sC
目標をAクラスとか中途半端だとまた最下位になるからな
絶対日本一になるという気持ちでやれば案外いい結果になるもんなんだよな
916代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:08:56 ID:tYQsssBf
>>915
そう思えるだけの裏付けがないんだろうね・・・
それがないとただの妄想になっちゃうから。

ってか、3年連続最下位、数字を出してる4番が出ていくってのに、
目立った補強がないんじゃ期待もできんわな。
ルーキーPと未知数な外人だけ?
917代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:09:24 ID:82iVGnMC
村田の嫁ってなんか微妙だな。それでゴルフが趣味だか特技なんだよな・・・・
まあ谷の嫁には勝ってるだろうからいいんだろうけど
918代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:10:13 ID:yNOUxlWc
>>916
工作員乙
919代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:12:21 ID:tYQsssBf
>>918
どういうこと?
普通にファン歴20年近いんだけど・・・
誰か他に選手獲ってるの?!
920代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:16:01 ID:uPHJq4MB
>>919
詳細は忘れたが、確か宮田なんとかという超期待の選手を獲得した
タイ人で野球未経験らしいけどなんとかやってくれるだろ
918氏はそれが言いたかっただけに違いない
921代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:16:28 ID:yNOUxlWc
>>919
宮城ひでおがいるじゃん
922代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:16:59 ID:uPHJq4MB
>>921
あぁ、それだ
宮田じゃなかったorz
923代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:17:55 ID:ykGaN9QK
ウチは投手陣補強に関して1,2を争う効果的な補強をしだだろ。

ボール変更っていう補強を。
924代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:18:52 ID:yNOUxlWc
おおそうだ、攻守でボール変えればいいんじゃないか?
攻撃のときはラビで、守るときは飛ばない球で。
925代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:37:26 ID:LPgG5B1Q
今年なんで補強がこれだけかと言うのをいやと言うほど知らされているからな。
独立採算と言いながらも、それでも17億もTBSから供出してもらっている。
なんとか30億補強のツケを払いきるまでは我慢なんだよ。
来年、或いは再来年不良債権切れずにまだまだシブチンだとさすがに文句言いたくなるけどな。
926代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:48:43 ID:/WqbVdWw
>>923
雨野の弟の球野だっけ?いい補強だったな
927代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:48:57 ID:/SJdmzqW
m9(^Д^)プギャー

◆◇◆ 横浜F・マリノス part154 ◆◇◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102306015/471
471 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/12/08(水) 00:45:57 ID:pthwbxtS
>>449
別に野球嫌いではないけど
3期連続優勝のマリノスよりも
3年連続最下位のベイスターズの方が人気があるとはどういう事だ?
928代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:54:25 ID:hw3Vhvkm
相変わらずピーコの糞采配のままで・・・
どんでんの采配も糞のまま・ピッチャー陣が崩壊すれば・・・
怪我人続出で相変わらず先発陣がダメすぎて・・・
ヤクルトのわけわからん事が起きなければ・・・
俺竜の勝負勘が山下並になれば・・・
929代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:56:26 ID:BgB0VuTe
広島もシーツが抜けたしな。
930代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:58:31 ID:yNOUxlWc
戦力云々言ってるけど、
禿げが居ないってのがいちばん大きなプラス要素
ほりう値で言えば、+20くらいの価値はあるだろ
931代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:01:39 ID:jAadQDrb
牛島が酷使ピーコタイプだったら更にチーム崩壊
932代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:03:22 ID:8Ymn5u3P
普通に不良債権が復活して若手がブレイクすれば優勝なんじゃないの?
隆が15勝したり、佐々木が40Sしたり、尚典が3割3分打ってみたり、
村田・古木が3割40本打ったり、森や那須野が20勝したり

・・・・・・ま、一つもありえそうもないけど。

933代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:04:39 ID:R2H6o4GO
>>930
禿げは後半はマシになってたろう
934代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:07:22 ID:BgB0VuTe
>>932
そりゃ大洋横浜で20勝投手なんて言ったら30年ぐらい前になりそうだしな
935代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:12:31 ID:yNOUxlWc
斎藤   5勝
吉川   2勝
那須野 9勝
若田部 2勝
森    1勝
川村   6勝
加藤   8勝
三浦   9勝
染田   4勝
木塚   3勝
吉見   6勝
佐々木 1勝
門倉   4勝
土居   7勝
山田   2勝
土肥   7勝
外国人 5勝

あ~ら不思議、これで81勝
936代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:13:20 ID:/B44gTnE
8回、9回に馬鹿みたいに点取られなかったら順位も変わってたろうし。
継投しだいで絶対変わる。
937代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:14:25 ID:hw3Vhvkm
>>935
全員-1勝分だったら納得する
938代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:17:20 ID:hw3Vhvkm
>>936
あと初回失点がデフォなのも・・・
939代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:19:24 ID:BgB0VuTe
当たりのクジが入っていない8回9回のくじ引きモード
940代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:20:29 ID:QbXgWoOb
ウッズ-12
マレン-8
ギャラ-2
ウォカ-2
デニー-2
ハゲ+10
ウイット+8
クルーン+2
那須野+8
染田+5
941代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:20:31 ID:RU6PQBib
森はいつになったら使い物になりそうなのかな
942代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 01:36:42 ID:ykGaN9QK
>930
ハマバカうざいよ。
943代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 02:51:16 ID:j6FGTKdk
944代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 03:27:39 ID:dhzbMlf2
采配をくじ引きみたいに言うなっつーの。
945代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 03:51:04 ID:OC7IIfc5
>>944
石毛はくじ引きでスタメン決めたりしてたらしいな。
946代打名無し@実況は実況板で
おまいら、安心しろ、
順位と実力は全く!!!関係ない、
関係有るのは政治力だ、ヤクルトを見ろ

「シナリオのないスポーツなどあるか」byルチオ・フルチ