ロッテ西岡2度保留

このエントリーをはてなブックマークに追加
23代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 05:38:15 ID:QPmWZ0bE
身内が何か吹き込んでんのか。
しかし一軍在籍一年なのに2度も保留するなんて生意気だな。
24 :04/11/25 06:22:01 ID:KmMUlcr/
銭岡2世
25代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 06:33:23 ID:DZ2V+U2w
3年総額5千万円希望でふ
26代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 06:38:06 ID:TStR1RDT
鈴木あみの匂いがする
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:37:57 ID:yw01OSVC
本人がこういうのに疎いのをいいことに
周囲の人間がもっといけると煽ってるだけにしか見えんな
「お前はこれからマリーンズを背負って立つ人間なんだから強気でいけ」とか
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:39:20 ID:WmbEH3/Y
西岡ほるりしたのか・・・
29代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:59:59 ID:WaYfH7Ya
周りって親の可能性は高いな。
入団会見の時珍しく親が同席していた写真だったのを思い出す。

俺と両親の関係そこそこ良好な部類には入るので、
いわゆる困った親みたいなのにどうコメントしたらいいのかよくわからん。
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:24:05 ID:yiF+QyId
第2のカス巳
同じ京都出身
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:29:53 ID:WeR4hYqn
あんま両親両親言うなよ
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:10:02 ID:+pXYTOa4
周囲に酷いの(両親って決まったわけじゃないから断定は避けるが)がいると、本人にも悪影響与えるからな。
妙に天狗になったりしないことを祈るばかり。
まだまだこれからの素材なんだから、今からゴネてもいいことないと思うが。
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:02:26 ID:EJ9Xs0bN
こいつは一体いくらほしいんだ?
大した成績でもねーんだし一年目は大人しくしとけ
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:03:18 ID:Tg2F7lht
まぁ2回くらいいいんじゃないの
一年に一度しかないんだからしっかり話し合わないと
何度も続くようだったらムカツクけど
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:04:14 ID:xi7iLrcP
親だのまわりだのって気色悪いんだよ
自分の給料のことぐらい自分で判断しろ
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:07:12 ID:0xv3lu7D
次はさすがにサインしないとな
ほんとに銭ゲバって言われるぞ

まぁこんなとこで何言われてもどうってことないけどさ
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:16:16 ID:6tbRyRSP
今年は戦力として1軍に上げてもらって使われたというよりは、
ハッキリ言って、将来の為に経験を積ませてやろうとする現場の方針で
上げてもらったのだが………

と、書くと、「それでもそこそこ成績をあげているんだから、年俸に反映してやれ」
という人はいるだろうが、通常このパターンって今まではだいたいドコの球団も
そんなには上がらないような記憶が………
去年のレオの中島も400万かそこらだったし…。それもたしか、【今年への期待料込み】
との事だったような…。

まぁ、好印象で球団と付き合うも、個人営業だからと金に執着するのも、個人の自由だけどね。
はたから見てるぶんには、いきなりこれっぽっちの成績で、金にうるさい印象を周囲に植え付けるのは
彼個人にとっても、あまり得策ではないような気がするが。来年ガンガンやって、それなりに貰えばいい事だと思うけど。
まだ、野球人生が始まったばかりなんだからさ。

38代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:16:36 ID:lrRDjGsR
もしかして銭岡の襲名をねらっているのか
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:08:00 ID:GYHHvJQW
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

「どれだけ上げてもらえるかと思ったけど…。」
「20歳にしては大金だし、両親や知人に相談します。」
「早くサインして来年に気持ちを切り替えたい」

親や周りを出汁にしている気がするんだが
40代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:00:01 ID:KmvMiO9i
某球団のゴールデンルーキーが500万うPして
2500万?だそうだからね・・・
41代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:07:13 ID:/QtcPuHR
>37
中島は松井が健在で昇格、本当に期待料込み。
ついでにあがったのもペナントの大勢が決した終盤。
西岡の昇格は経験積ませるためだったとはいえ、
時を同じくして実際のところセカンドショートを一軍レベルである程度まともにできる連中は
小坂腰痛渡辺骨折原井骨折、浜名見切りつけられ二軍落ちそのままあぼん、
肘通もちの堀しかいないという惨状だった。
プレーオフがあるため、消化試合だったわけでもない。
中身が同じでも平地に比べて富士山の頂上の自動販売機のジュースの値段が高いのは当然。

とはいえ、俺個人的には1500万前後200万がが適正値だと思うんだがね。
42代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:01:38 ID:+liIjnOH
いくらで保留してんの?
43代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:10:36 ID:4Wz1GO36
1800万
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:11:49 ID:0xv3lu7D
45代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:12:57 ID:+liIjnOH
>>43
>>44
うーん。。今年1年見てきたけど、これで妥当なんじゃないかとは思うけどなぁ
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:23:49 ID:sMkQF3To
将来、究極の銭ゲバになりそう
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:39:59 ID:JQjR748r
カープの栗原に会ってこい
話はそれからだ
48代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:08:34 ID:8qYmXCog
今日は3度目やってないのかな。
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:43:39 ID:GM2zk8Ep
彡 ´ー`)・・・・
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 04:43:07 ID:fjScHDji
周りでそそのかす連中始め、ろくなもんじゃないな。

将来、絶対失敗しそうだな。
51代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:24:25 ID:nH6ZQ933
というか失敗して欲しい
潰れて欲しいとさえ思ってしまう





23歳求職中の俺哀れwwwwwww
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 15:15:00 ID:SIRwA5YL
ありえねーな
確かに試合には出てるが年俸1000万アップでなんでサインしないんだよ
家族や親戚がかなり金にうるさいのかねー
若いうちからこれじゃあんまりいい印象持たれないしやめといた方がいいと思うんだけどね
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 20:07:59 ID:Jye470yb
報知の記事だと本人も不満そうだったけどね。

>どれだけ上げてもらえるかと思ったけど…。
>20歳にしては大金だし、両親や知人に相談します
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:40:23 ID:b9o7Ge0n
栗原に謝れ!!!!
55代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:45:03 ID:3bWLoMXO
ごめん
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 22:07:27 ID:ywV5603n
プロは保留、調停してナンボ。
理論武装できず球団の言いなりになる奴が多い中、
西岡はよく頑張っている。こいつはモノが違う。
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:52:53 ID:u8tRMu42
>>56
究極のアホ出現
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 03:21:56 ID:cLw4uVHW
西岡くんよ
「ファンの支持」は金で買えないのだよ・・

59代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 10:52:22 ID:HY8sqts5
スンヨプ見てればゴネたくなって当然

というのは置いといて、球団側と話すなんてこの機会しかないんだし、
別にいいんじゃないかな
60代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 22:46:56 ID:HX1ojat6
>>57
タヌラをアホ呼ばわりするなぁぁああぁああああ。
61代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:19:12 ID:xmSL+rzh
   ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|    nisioka
   |∵∵ /三 | 三| |  
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
62代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:29:03 ID:lOfckFPZ
来年中島並の成績がでれば2000万でもよい
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:32:11 ID:EOn4nGvI
彼は1700万円を何に使うか考えてみよう。
寮費
野球道具代
洋服代
美容院代
64代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:34:09 ID:iey4Deqb
能見って大阪桐蔭でしょ?すごいね最近の桐蔭。
無茶苦茶ブランドやん。甲子園にはでーへんけど
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:15:10 ID:tVzO2DJL
能見?大阪ガス→阪神のか?
彼なら最近処分くらった鳥取城北だが
66周囲の人の例:04/11/28 23:15:01 ID:nj1Azs18
162 名前: 投稿日:2001/07/16(月) 17:57
ところで小久保は少年野球時代の「恩師」とは切れたの?
脱税だって「恩師」の手引きだし、顧問料として年俸の25%もむしり取られてたんだよね。
おそらく税金が50%超えるだろうから、本人の手取りよりも顧問料のほうが多かったなんて
信じられないことになってたらしい。

165 名前: 擁護するわけではないけど 投稿日:2001/07/16(月) 18:29
>>162  >>163
小久保は母子家庭で、母親ともども騙されていた。
というより、最初に母親に取り入ったみたいだ。
女手一つで細々と続けていた自営業も、「恩師」のおかげで
破産状態に陥りました。
母子家庭の弱みにつけ込んだとんでもないやつだから、
地元では小久保親子には同情的さ。

176 名前:165 =和歌山リトル関係者 投稿日:2001/07/16(月) 20:20
小久保の母親は、息子がプロ野球選手として成功するとは思ってなかったらしい。
プロで成功しなくても、引退後の生活に困らないよう、事業の拡大と多角経営をはかった。
恩師の顧問料というのは、プロ入り時の礼金と言うより、小久保ファミリーの
経営コンサルタント料という位置づけだった。ファミリーといっても経営者は母親ひとりだけど
家族を養うために、夫がやっていた自営業を引き継いだ母親には、経営や経済に関する
知識があるはずもなく、大学をでたばかりの小久保にも事業経営なんて出来るわけがない。
そこにつけこまれ、新規事業にどんどんカネをつぎ込まされ破綻したのさ。
高額の顧問料をとるいっぽうで、小久保ファミリーの「投資先」からもリベートを
とっていた。リベート目的で儲かる見込みのない仕事に投資させたわけよ。

178 名前:165 投稿日:2001/07/16(月) 20:23
「あんなにおとなしくて優しい子がプロでやっていけるわけがない。弟にも泣かされるような子が。」
 と話していた。
ちなみに弟は智弁和歌山のエースとして甲子園にでました。 >>165
67代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 19:16:25 ID:ST04usNa
で?
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 19:22:14 ID:1ZCzDK2P
1800万から上がることはまぁー、無いんじゃない
69代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 00:20:35 ID:Dn/OXbUK
上坂という新たなスター出現で、西岡も影が薄くなりそうだな。
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 03:39:09 ID:rZT9cUKT
西岡はまだかわい気があるが上坂はどういう頭してんだ・・・


71代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 14:10:58 ID:+egEUVpc
可愛げなんてあるか?
72代打名無し@実況は実況板で
西岡>万年Bクラスのロッテファンにとって数少ない希望
上坂>万年Bクラスの阪神ファンにとってごくありふれた存在