セパこんな奴をトレードに04〜05 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレは、セパこんな奴をトレードに04〜05 part6
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100151998/l50

1・幹部候補生やチームの顔は98%放出はない。
2・テスト入団したばかりの選手、今オフFA移籍が確実視される選手もない。
3・若手の成長株も普通出さないし、一軍での実績が皆無な奴は相手も欲しがらない。
4・ゴミをいくらかき集めても良いやつはとれない←《重要》
5・相手の外人枠も考える。外国人のトレードも特別なことがない限りない(10年に一度程度)。
6・複数年契約中の選手の場合も、Bw山崎などの例を除けばトレードはない。
7・そのトレードが相手の選手事情(投手が足りない、など)にあってるかどうか考えろ。

以上を踏まえて
今オフ〜来春に成立しそうなトレードをお考え下さい。
できればどちらのファンとして希望するのか書いてください。
あくまで釣り合うと思えるトレードです。
2代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:13:33 ID:2ZLXl5k/
3代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:14:28 ID:58x1burl
岩隈&清原スレと化している今日この頃。
移籍話が活発なのは結構なのだが、
岩隈は事情が事情だし・・・。
4代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:15:09 ID:eZkN+qrr
4様
5代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:19:40 ID:TmG+j6we
6代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:21:21 ID:fPd1Wy84
>>1
7代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:23:25 ID:LiIUQYuC
元木はトレード。
8代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:25:23 ID:ddLgGtKa
荒れる話題だし、殆どのオリックスファンは望んでいないだろうが
清原が移籍を望んだ場合には清原(+金銭)←→岩隈は十分ありえるトレードだと思われ
9代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:28:46 ID:N7jEV61c
岩隈⇔古木+木塚

これはいいんじゃないか?
将来の主砲をおよび、セットアッパーが欲しいオリックス
と投手の軸が欲しいベイの思惑が一致。
10代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:31:49 ID:4t6LM29f
>>8
檻が損になるのは仕方ないにしても
守れない清原じゃ、ありえないんじゃないの
11代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:35:25 ID:PRM8+HVb
オリックスファンから言わせて貰うと

・選手枠が苦しい。1対3以上は難しい。
・岩隈以外の選手放出はありえない。(2対2などはありえない)
・外野は有り余ってる。野手不足は三塁と捕手。
・投手は先発が計算できる(×期待できる)投手かとにかく左腕。左が砂漠状態。
・清原は自由契約になるだろ

って感じです。清原に尻と真田林鴨あたり付けてくれれば納得できなくも無いです。
12代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:58:56 ID:N7jEV61c
中日    野口、平松、遠藤、小山、、筒井壮 大西
ヤクルト   鎌田 山本 本間
巨人    高橋(尚)柏田 江藤 桑田 清原 元木 後藤
阪神    吉野 金沢 沖原  上坂 中村豊  
広島    玉木 小林幹 福地  
横浜    山田 鈴木(尚)万永 田中一 金城

西武    森 三井 高木大   
ダイエー  田之上 星野 水田 永井 松 篠原 吉武
日ハム   西浦 岩本 吉崎 清水 阿久根 古城 実松
ロッテ   小野 諸積 大塚  原井 垣内 小坂
オリックス   岩隈 塩谷 岡本
楽天   川口 鷹野 山村 高村 小倉 谷中 吉岡 益田 星野

正津と大友は決まったので削除しました。
広島の横山は故障や右肩痛が続いているのでトレードはないから削除。
13代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:09:34 ID:N2JNlpXn
>>11
オリ側もいらない選手をつけて人数を揃えれば
複数トレードも可能。

岩隈+α(人数調整) ⇔加藤武+吉見
              ⇔平井+野口+朝倉
              ⇔清原+高橋(尚)+金銭
              ⇔福原+吉野
争奪戦を起こす可能性があるのはこの4チームかな。
この中に可能なのあるか?
14代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:12:49 ID:hQfVCQV2
とりあえず中日は主力、若手の期待株を出してまで獲得するほど岩隈を必要としていないという結論に達しましたので。
トレードは野口平松遠藤小山で獲れない奴はイラネってことで。
15代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:16:05 ID:wcNvYxJu
うむ。中日は降りる。
もうすぐ上原がメジャー流出するだろうし、
ポスト歯茎要員として巨人が獲ればいいんじゃないか。
16代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:17:13 ID:fWWZLtjd
>>14
誰の結論ですかそれは。
17代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:17:59 ID:hQfVCQV2
>>16
中日補強スレの大多数の意見
18代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:21:06 ID:slEtjCfA
どうして今オフの中日ファンってこんなに自信満々なの?
ドラフト関係のスレなんかみてもすごいよね。
もしかして黄金時代の到来なの?
パヲタだからよくわからんけど。
19代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:23:46 ID:N7jEV61c
このスレでずばり的中した奴はいるのか?
去年もあったけどな。
20代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:27:02 ID:fWWZLtjd
>>17
主力出すのに反対なのは同意だが、若手有望株の放出ぐらいはしないと獲れんでしょこの場合。
個人的には野口+朝倉+森野ぐらいまでなら充分許容範囲。
岩隈不要と言えるほど中日先発陣は磐石ではないと思われ。
21代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:27:04 ID:hQfVCQV2
>>18
投手じゃなくて野手が欲しいんだよ。
だから投手がトレード要員に沢山あがってる。
これが二年連続で3割40本打ってる守備もそこそこの23歳の外野手、とかだったらともかく。

大体自信満々な奴なんて本スレにはいないぞ。
今年あれだけの貧打での優勝は奇跡に近いからな。
22代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:27:41 ID:PRM8+HVb
>>13
・岩隈以外の選手放出はありえない。(2対2などはありえない)

結団式とかして必死に結束を高めようとしてるのにこれ以上選手出したらチームが崩壊する。
23代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:27:49 ID:mSatR/uT
中日に限らず、主力出して岩隈が欲しいセ球団ファンなんていないだろ
檻近が楽天に無償で差し出すか、清原+金銭で巨人が持っていくかのどちらかだろう
24代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:32:50 ID:hQfVCQV2
>>20
久本森野あたりなら許容範囲だが朝倉山井高橋聡はNGだな、俺は。
大体元々獲れるはずのないものが市場に出てるわけだし、獲れなくても別にいいよ。
巨人とかに行かれた時の二次的な弊害は懸念するが来ないことには何の未練もない。
25代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:33:28 ID:slEtjCfA
>>21
なるほど、了解です。

どの球団にしろ岩隈の処遇によっては大きなイメージダウンになりそうだし(買い叩きすぎとか
あまり係わりたくないってのもありそうですな。
26代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:34:32 ID:6PAL/Nta
杉内(鷹)⇔藤本(虎)
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:36:11 ID:N2JNlpXn
>>22
それはわかる。
しかし、必死に結束を高めようとすれば本当に全員が納得するのか、
いかなる例外も許さずに選手達はトレードを認めないか、は微妙な問題かと。
確実にだぶつきすぎるポジションがあるし、
夕刊フジの記事はあくまでも移籍先が楽天の場合の話だ。(フジの記事を信頼できるかも微妙)
分配後に仰木監督がコメントしたようにトレードはあると思う。
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:36:26 ID:N7jEV61c
岩隈は平井と野口or平松で中日と間に成立しそう。
人数が問題ならふろくで調整すればいい。
29代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:36:45 ID:HSFjwUE5
>>20
中日投手陣が磐石だから岩隈が不要ってわけじゃない。
そりゃトレード要員で岩隈が貰えるなら喉から手が出るほど欲しいさ。
でも、岩隈ほどの若くて実績がある投手なら、相当の出血が伴うだろ。
期待してる自チームの選手を出してまで取りに行って欲しくないって奴が多いということ。
そのへんのファン心理をわかってくれよ。
それに朝倉は落合のお気に入りだから出さないと思うよ。
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:38:42 ID:N7jEV61c
岩隈はトレード確定だろ。
合併のとき近鉄の選手の意見は尊重すると口約束しているのだから
岩隈がトレード要求するのは当然。
11月30日までには、横、巨、中の間で成立するだろう。
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:40:32 ID:N7jEV61c
中日も交換要因が平井、野口、平松ぐらいなら問題ないだろう。
平井は古巣だし。
江川の時の小林のようにこのトレードでは犠牲者を出さないことも求められる。
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:40:44 ID:fWWZLtjd
>>30
巨や中と成立しそうになったら1001が黙っちゃいないと思われ。
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:45:40 ID:PRM8+HVb
中日 野口+平井
薬√ 藤井+坂元
巨人 高橋尚+真田+(清原)
阪神 福原+吉野
広島
横浜 吉見+古木

これぐらいは欲しい。
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:46:00 ID:N2JNlpXn
>>32
1001は性格からいって自軍の岩隈の獲得を最優先するだろう。
獲れなかった時初めて「岩隈のトレードはアカンだろ!」
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:46:10 ID:N7jEV61c
横、巨、中以外はありえないじゃん。
楽天は選手いないし、同一リーグは無理だろう。
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:47:02 ID:N2JNlpXn
>>35
神はなんでないの?
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:47:29 ID:58x1burl
>30
 岩隈横浜ネタは、このスレでほとんど出ていないのだが。
>31
 その3人で檻鉄が納得するかどうかは別問題なわけで。

岩隈が出たい先は、楽天じゃないのか?気心の知れた、元近鉄勢が多いから。
くどいようだが、どこの球団も(巨人すら)岩隈を欲しがってるという報道皆無なのに、
何故>30は「セに移籍」と断言するのやら・・・。
38代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:49:02 ID:PRM8+HVb
楽天ならそれこそ選手をもらわんと分配ドラフトのルール上おかしいと思う。
坂と朝井・・・
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:49:22 ID:N2JNlpXn
>>37
オリが楽天に出すとは思えないからじゃないの?
対戦相手になるし悪い前例になるしデメリットしかない。
40代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:50:13 ID:hQfVCQV2
>>33
広島に欲しい選手はいませんかそうですか
41代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:50:26 ID:N7jEV61c
>>36
コマがいない。
42代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:54:30 ID:qCHfo9ra
岩隈+人数あわせ数人⇔清原+江藤+ヒサノリ+清原と江藤の年俸分の金銭
巨人としては不良債権(ヒサノリ以外)を一気に掃除できるしノリの抜ける檻禁は
強打の清原と江藤を獲得できるなら岩隈も出すだろう。
岩隈が抜けた分の人気、戦力を補えるのは清原以外にはいない。
>>11 によると檻禁は岩隈の代わりの先発が欲しいみたいなので巨人では中途半端な
ヒサノリを出せば檻禁も投手力がそれほど落ちないだろうし双方にとって有益かと。

とにかく岩隈問題は檻禁にとって身から出た錆なのでこういう足元を見ている
トレードでも十分成立するだろうこと間違いなし。
任意引退よりはさすがにマシだと檻禁も判断しそう。

前スレでも誰か言ってたが、とにかく1対1トレードになるような
主力を放出するトレードは、まずありえないだろう。
ちなみに、僕の応援している中日には岩隈は要らない選手なのは間違いない。
金満補強はウッズだけでもう、たくさんだからw。
43代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:58:17 ID:L2YJcliK
>>40
菊地原か天野か小山田が欲しいが出せないだろ?
欲しい選手に限って出せないんだよな。
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:00:43 ID:58x1burl
>42
 はいはい。「自称」中日ファン乙。

しかし、いくら「楽天が対戦相手になるから」といっても、
これ以上岩隈問題で揉めていては、檻鉄に対するイメージがますます悪化する。
しかし一度獲ってしまったのに、あっさり放出するのもこれまた世間体が悪い。
楽天に交換要員なんていないし、投手がいないのは双方同じ。
だから揉めてるんだろう。

そんなにあっさり放出できるのなら、とっくの昔に出している。
45代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:02:05 ID:hQfVCQV2
言っとくがヒサノリの評価なんて野口と同程度だぞ。
巨人だから戦力になってるだけで成績は野口とほぼ一緒だ。
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:02:22 ID:YFPvZiUA
>>40
交換要員以前に年俸が…
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:04:20 ID:h0aQdUFe
セパこんな奴をトレードに04〜05 part6
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100151998/1000

1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/11/21 17:26:06 ID:fWWZLtjd
1000なら岩隈巨人入り
48代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:06:36 ID:Fs0qQU5b
中日って先発いるの??川上と山本昌以外に・・
荒らしじゃなくパファンであんま知らないもので・・
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:07:40 ID:Q20JZYKV
来期のホークスオーダースレより。
ご意見願う。

701 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/11/21 21:02:42 ID:LcFrxOKl
>>684
藤本(T)←→星野(H)の構想は私も密かに温めているが、
Tが藤本を出せるのかどうか・・・?
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:08:39 ID:AuCSvcR8
一応全日本選手なんだから
そらないだろ
51代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:11:57 ID:hQfVCQV2
>>48
今セで先発が揃ってる球団は無いな。

中日は川上昌ドミンゴは計算できるけど後は未知数。
朝倉山井小笠原長峰樋口新外国人(野口平松)あたりでなんとかしたいところ。
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:13:04 ID:jVKMZAUi
沖原ならまだしも星野じゃ藤本は出せないよ・・・
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:14:12 ID:vU1kRmhJ
>>50
藤本が全日本に選ばれた経緯は・・・
阪神内部では意識は鳥谷にシフトしてるでしょ
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:14:36 ID:Nc0Jnd9X
岩隈のトレード

中日 野口+平井
薬√ 石井+坂元
巨人 高橋尚+二岡
阪神 福原+安藤
広島 黒田+嶋
横浜 吉見+古木

これぐらいは欲しい。
55代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:15:10 ID:vhcxZyUx
>>11
どの程度の捕手が必要なんだ?
谷繁は絶対無理だが、二番手の柳沢なら出せる。清水将を獲得したから。
柳沢は確かオリからのトレードで入ったはずだが。
⇔野口+柳沢くらいなら。選手枠次第だが、もうひとり中継ぎ投手も出せる…はず。

まあ、控え捕手が欲しいから清水を獲ったわけだが、岩隈を獲るならそれくらいのリスクは仕方がない。
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:16:31 ID:AuCSvcR8
>>53
だから一応ね
しかし内野事情で藤本は出せんでしょ
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:18:00 ID:HSFjwUE5
>>52
どこもそんな感じだよなあ。阪神も福原は出せないだろ。
このままだと本当にジャイアンが清原と取り替えっこしてしまいそうだが、それも仕方ない。
中日も先発が足りないけど、それを補うためにセットアップ放出したら意味が無いので。
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:18:43 ID:N2JNlpXn
>>55
トレード可能な選手でオリが欲しい捕手なんていないかと。
日高、的山、前田とどんぐりの捕手をとっても仕方がない。
59代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:18:43 ID:fWWZLtjd
>>54
中日だけ出血が小さ杉
60代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:19:03 ID:vhcxZyUx
>>54
それだと、巨人阪神広島は無理だな。ヤクルトも辛いはず。中日か横浜だな。
61代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:20:04 ID:N2JNlpXn
オリが古木を獲っても仕方がなくないか?
3塁守れないだろ。
62代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:20:10 ID:hQfVCQV2
普通に考えたら清原よりも野口の方が需要がありそうなもんだけど、オリの監督が清原ホシイホシイ言ってるんだよな。
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:21:34 ID:vhcxZyUx
>>58
最近、パリーグの事情に疎いんで、捕手の能力までは把握してないんだ。
日高、的山、前田の能力の見当がつかんw

完全な正捕手クラスが欲しいんなら、まあ、無理だな。
64代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:24:32 ID:N2JNlpXn
>>62
清原をとれば外人投手3人体制がとれるんでないか?
既にただでさえだぶついてる外野手を取ってるのが難点だけど。
>>63
だね。
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:25:32 ID:vhcxZyUx
>>62
自由契約か無償トレードに近い形でなら……なんじゃないか?
止む無く出すとしたら、戦力になる選手との交換を考えるだろ。年俸の問題もあるしな。
66代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:37:04 ID:SUj6DF/Q
岩隈2004年
15勝2敗・防御率3.00
岩隈がこんな成績残すもんだから、余計やっかい…
67代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:44:43 ID:ElHuQwTq
岩隈の行き先(消去法)

パリーグの他チーム → 直接対戦でやられるので相手を強化するトレードなんかするわけがない(×)

セリーグの巨人以外の5チーム → 球界再編問題でさんざん宮内オーナーに逆らったのでトレードするわけがない(×)


あれ?巨人しか残らないぞ・・・・
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:52:45 ID:hQfVCQV2
なんか結局どこもそうたいした交換要員は出さない気がするな。
中日 野口平松
巨人 清原+金銭
阪神 沖原前川


とかくらいしかなくて結局巨人がさらってったりして。
69代打名無し:04/11/21 21:52:49 ID:YfYKSpYe
岩隈はオリックスでプレーするほうが良いと思うけどなあ
本人のイメージのためにも FAもあるんだし権利取ってから
好きなところへ行けば良いと思うし
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:51:35 ID:8hANRJd7
>>54
正直、その辺に挙げられてる出血をしてまで岩隈は欲しくない。
どこのファンでもそうではないだろうか?
チームの選手への愛着からも、バランスの取れたトレードは無理だろう。
素直に楽天に10億くらいで売った方がいいような気がするけどなあ
71代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:51:36 ID:/RpJkQoK
必死に岩隈を巨人に入れたいやつがいるけど、
あくまで岩隈の希望は義父のいる楽天だぞ。それ以外なら檻鉄に残るんじゃないか?
72代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:03:24 ID:ElHuQwTq
>>71
だからオリックスが直接対戦でやられるのに岩隈を同一リーグに出すわけがないだろ?
考えろよ、少しは・・・

トレード出すならセリーグに決まってるだろ?
岩隈にはトレード志願できても行き先まで指定できる権限なんかどこにもないんだから。
73代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:10:27 ID:8hANRJd7
>>72
そんなことは充分分かってると思うよ。ここに書き込むような人は。
その上で、セにトレードしようとしてもあんまり適正なトレードは望めないと思う。

現実問題、楽天に放出することはほぼ無いだろうが、檻側がふっかけることができるとすれば
楽天以外にはないだろうとは思う。
74代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:14:03 ID:poWqPxWN
ただ、楽天(というか三木谷)側に、日本人選手にあまり金を使う気がなさそうなんだよな
ラミレスや清原問題に対する対応見ている限り、つりあげには応じないっぽいし
75代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:18:32 ID:8hANRJd7
>>74
ほぼ、有り得ない話だ最初に断っておくけど
岩隈は10億を移籍金として考えればそれだけの価値はあると思う。

FAまで結構期間があるし、実力の方は問題ない。
外国人に3年10億使うより、移籍金として10億使った方がいいと思う。
ただ、檻側にあんまりメリットがない。10億で岩隈級の選手を補う事はできないもんな。
メジャーリーガーも計算はできないからな
76代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:57:06 ID:Z62s2P40
>>74
ラミレスに関しては「つり上げて逃げた」ように見えるんだが
77代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:57:32 ID:mGHY76PF
>>71
ていうか、巨人にはオリックスと同じくらい行きたくないだろうな
合併を後押ししてたナベツネがいるし
78代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:08:12 ID:qcjVrUDO
岩隈が金銭トレードなら15億円が相場。
トレードなら二岡クラスかな。
79代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:08:55 ID:WV8290bX
>>76
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/nks/20041121/spo/09320100_nks_00000007.html
まあ、今後これをどこまで貫けるか次第だけど
別に3年10億というオファーを引っ込めたわけではないので、逃げたというのはいい過ぎな気ガス

三木谷は以前も大物メジャーならポケットマネー出すとかほざいてたけど、
イルハンの失敗から何も学んでないっぽい
それくらいなら>>75の言うとおり、岩隈を10億で買ったほうがいいと思う
もちろん、ラミレスなら、その性格のよさや真面目で人気があることや、
その成績から見ても、3年10億の価値は十分にあるとは思うけど
8076:04/11/22 00:24:11 ID:4dDBR8Sd
>>79
サンクス。その記事見る限りでは、確かに言い過ぎかもしれん。
けど、代理人にいいように使われた感は拭えないな
81代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:27:42 ID:Li+sJuc5
しかしホンマモンの主力選手って案外トレードまとまらないんだね。
82代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:32:14 ID:s1veKbnM
>>81
普通は、余剰戦力でニーズが合う球団同士でやるものだからな。
岩隈は先発しては特A級だけど、15勝分の価値がある投手同士のトレードじゃ意味が無いし
打者の場合は岩隈と釣りあうレベルの選手なんて若手の突き上げくらいで補えるもんじゃないしな。
83日公ファソ:04/11/22 00:41:00 ID:hW0sY+li

建山、吉崎、田中賢、坪井、(公)←→安藤、金沢、吉野、藤本、上坂(神)

仲良し阪神との大型トレード。

84代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:42:58 ID:Occ15tzV
坪井返すのかよ
85代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:44:03 ID:WV8290bX
84に先に言われたw
さすがに4対5ってなかなか無いような
86代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:50:12 ID:Li+sJuc5
>>82
つまりガチレギュラークリーンアップクラス以上の野手ってことか。
中日で福留、巨人で小久保or由伸、ヤクルトで岩村、阪神で今岡?
横浜で多村、広島で・・・はいないか。とてもまとまる気がしない。
87代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:50:15 ID:FEvNHxjs
当時に詳しい人居たら聞きたいんだがヤクはなんで1年不調だっただけで4年連続2桁の西村龍次放出したんだ?
結果的にヤクの目利きが正しくて吉井で大成功したんだけど
88代打名無し:04/11/22 00:56:55 ID:GZYqtr9e
>>87
ノムが西村のこと評価してなかったから
コントロールが悪いし危なっかしいという感じだったと思う
89代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:10:28 ID:BNzDpKoN
>83
 公ファン?すげぇ嘘くさい・・・。

 投手3人はさておいて、
 人気者の坪井をわざわざ返す上に、野手がだぶついてるのに藤本&上坂?
 戦力としては微妙に釣り合ってるとは思うが。
90代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:14:26 ID:gQuu4L2M
杉内(H)⇔藤本(T)
91代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:20:43 ID:b1/6JUxW
>>87
88にくわえて打撃センス0だから
92代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:23:16 ID:4gAe3OG0
岩隈15勝⇔野口+久本+朝倉+平松で20勝
93代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:28:15 ID:4gAe3OG0
野口と朝倉がオリでローテに入り二桁勝ち、久本が中継ぎエース、平松が便利屋
94代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:32:01 ID:sJTVgGMm
>>90
それはもういい
95代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:32:18 ID:ko2flJ8e
>>89
建山をトレード要員にしてる時点で、騙り決定だっての。

矢野+櫻井(ハム)⇔佐藤(楽天)

無償トレード1人分込みで。とにかく左腕が欲しい。
96代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:36:43 ID:WV8290bX
>>92
朝倉抜いて、楽天側から人数あわせに1人付け加えれば釣り合うかな
1対4のトレードは現実的では無いかと
野口の実績やプライドも考慮しなきゃいけないし
97代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:57:39 ID:g0d7Pn9M
岩隈+塩谷+福留⇔平井+野口+朝倉でどうよ?
98代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 02:50:24 ID:+amISFgq
なんでドラ厨はイカれた発想してるな、
岩隈←→野口+複数ってそんなすでに終わってる奴と今使える奴を代えるわけないやろ、考えろよなー。ほんでオリってかなり投手力ないのに野手とトレードも考え難い。
99代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 02:53:24 ID:d2vzRJcX
野口より高橋尚の方がパ側の評価・価値は高いらしい
100代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 02:57:14 ID:Vst5zADh
野口は1年でFAだからな。
101代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 02:58:20 ID:GKJiWblP
味噌の中で岩隈と釣り合うのなんて川上か岩瀬しかいねえだろ
102代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 02:59:40 ID:9wI9cjc5
この場合、釣り合いなど考える必要はない。
103代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 03:02:41 ID:Uh+CxHzj
>>102
オリッ鉄側が損なトレードになるのは当然なのにな。
主力出せとか言ってる奴は分けわからん
104代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 03:04:54 ID:GKJiWblP
故障持ちの出がらし高年俸ピッチャーを軸にするから拗れる
105代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 03:18:15 ID:0xSWddop
>>98
おまいはこのスレ初心者だな?
あり得ない大型トレード案を出す奴は、大体他球団ファンの煽りだからスルーしろ。

でもまあ、岩隈の場合実力がつりあうトレードは成立しにくいだろ。
商品価値は大分低い、足元見られるからな。
106代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 03:18:56 ID:0xSWddop
上げちまった_| ̄|○ダメポ
107代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 03:38:42 ID:S6DnpS3f
鷹ファソだが井口の穴埋めにシーツを断念した以上、どうしても虎の藤本がほしいのだが。
斉藤(鷹)⇔藤本(虎)
は駄目か?
虎も藪が抜けて先発が足りないだろうし、このくらいで獲れないか?
108代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 03:39:45 ID:Yawrw6fJ
>>107は阪神ファン
109代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 03:43:59 ID:+kNbtINp
ダイエーファンが怒るぞw
110代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 04:45:49 ID:w84yuKFg
ダイエーは非力な藤本みたいな内野手はたくさんいる。
斉藤欲しいなら、関本くらい出さないと!
111代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:02:02 ID:8rk+UzxH
岩隈は中日に来る。
間違いない。
野口+平松⇔岩隈で
成立する。
巨人の清原より
野口+平松を取るよ。
オリは左先発が不足してるからな。
一年したらFAでいかれるかもしれんが
それは野口でも同じだし岩隈のほうが来年大活躍する可能性高いし
中日にとってはいいトレードになりそう。
巨人にはいかないな。
巨人のユニフォーム着てる岩隈は想像できないからねw
112代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:08:14 ID:x18HpUQU
>>77
被害妄想か?なんでもナベ常のせいにするなよ。

球団合併までは近鉄とオリックスの問題だろ?
別に巨人はセリーグだけで食っていけるんだし、無理やり他の球団潰す理由なんてないし。

合併したあとの球界再編成も宮内オーナーや堤オーナーが主体になってやったことだし。
ナベツネが中心でやったことじゃないぞ。

なんでもかんでも問題を一緒にしすぎ。
113代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:12:12 ID:x18HpUQU
>>103
状況考えずになんでもかんでも等価のトレードじゃなくちゃ気がすまない野球ゲーム厨がそういうこと言うんだろうな。
ゲームなら数字上のデータしか関係ないしw
114代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:12:22 ID:MzcW9qTz
>>111
それで成立しそうになったら
福原+藤本ぐらいで1001が獲りに来るよ。
GDTにとっては、ライバル球団が岩隈を獲得することだけは何としても避けたいわけで、
競り合いになれば相場が急騰していくことは間違いない。
115代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:20:24 ID:7VN2uqxI
岩隈は仙台に行くのが筋だと思うが、パリーグに出したくないというのであれば
巨人だろう。巨人は清原を出したがっているし、オリは清原を欲しがっている。
ただ清原⇔岩隈の1対1だとあまりにもオリが悲惨すぎるので

清原+岡島⇔岩隈
左腕不足で関西出身を集めたいなら岡島を付けるのが妥当かなと。
まだ不満なら真田あたりを付けてもいいかも。
116代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:25:51 ID:x18HpUQU
>>115
1-3のトレードなんか複数出す方がデメリット多すぎ。

考えられるのは・・・

1 岩隈 ---- 清原+清原の年俸分の金銭(4億5000万)

2 岩隈 ---- 清原+(江藤OR河原OR岡島OR前田)

せいぜい1-2のトレードまで。

オリックスなら金銭もらう道選択しそうだけどね。
117代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:38:55 ID:7VN2uqxI
>>116
デメリットが多すぎって巨人がって事?
岩隈⇔清原+岡島+真田で巨人になんのデメリットがあるんだよw
118代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:41:03 ID:jiZAwmH1
>>117
そこまでして巨人はいらないってことだ。
119代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:41:09 ID:Zd17Gn3i
人数あわせだったら出来るんじゃない?
さすがに最初のプロテクトの20人は出せないし出さないが、
それ以降に残した選手は出す事に問題は無いはず。
120代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:42:40 ID:QRM1RVLu
>>56
ショート鳥谷 セカンド関本 サード今岡だから…それにホークスはセカンド井口いなくなるわけだし…
121代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:47:51 ID:Q1yROEiG
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
とっても熱くて、ちょっぴり切ない。          奇跡の純愛・ラヴストーリー。

           ________________
           き み の た め な ら 死 ね る 
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               http://kimishine.sega.jp/

ニンテンドーDS専用ソフト / タッチ"恋愛"アクション /2004年12月2日発売/セガ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
その日、彼は彼女に、一目ぼれ。ナイスバディの、魅力的な彼女。

パッとしないフツーの少年。それでも、振り向いてほしい、あの子に・・・。

彼女と彼の、微妙なココロ。ニンテンドーDSのタッチパネル機能が、それを再現。
10年後の思い出に残る・・・そんな恋愛ストーリーがこの冬、ゲームで始まる。
122代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:50:52 ID:jiZAwmH1
>>120
怪我したときのこと考えないのか。
123代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 05:51:47 ID:QzWwCW9c
岩隈獲得の可能性があるのは巨人、阪神、中日ってとこか
124代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 06:19:26 ID:MzcW9qTz
拗れた挙句にダンの手引きでメジャー行きになる悪寒
125代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 06:33:12 ID:fAI4oTdv
>>107はダイエーファンを装った阪神ファンに見せ掛けた味噌に5000ペリカ
126代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 07:17:18 ID:rxKwdgIu
これは合併問題の裏取引の匂いがぷんぷんするよ、騙されずに監視していけ
小久保無償でナベツネに借りを作った中内の次は、オリッ鉄合併の見返りで岩隈を巨人にあげるんだよ
小久保の時の無償で世間で問題になって、背景を探られたから、今回は慎重になってるだけ。
欲しい病の巨人が獲得の意思さえみせないのは、すでにもう本決まりなんだろうよ
さすがに無償はまずいから、清原+元木+桑田+金銭で決まりだろうよ
127代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 07:28:10 ID:9ZGBaMMU
元木は巨人にとって必要だと思うけどな。
128代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 07:29:42 ID:SLsungjk
オリックスへの清原移籍(契約年棒半分読売負担)成立とリンクすることを条件に
オリックス岩隈+萩原+本柳⇔読売桑田+高橋尚+真田
129代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 07:31:18 ID:SWTukUtj
>>126
そんなことが起きたら小久保以上に問題になるよ
相手が巨人なら選手会も問題にする
130代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 07:32:16 ID:0GlYryMf



   ノノハヽ
   从*‘ー‘从 <うんこ置いておきまつね
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
        ●




131代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 07:55:57 ID:x18HpUQU
>>128
萩原+本柳

↑これ誰なんだ?聞いたこともない選手だけど・・・
132代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 08:38:45 ID:8vKR52iM
>>131
セリーグばかり見てる人?
萩原はプロに入ってしばらくしてから野手から投手に転向した人
一時期はオリのストッパー。
本柳は今年のオリのローテ投手。
133代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 08:44:11 ID:hr6NF7m3
岩隈⇔二岡
134代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 08:51:38 ID:KCWAxlz0
>>112
ナベツネも宮内も堤も悪いと言ってるのだが。
1リーグ制10球団主導しといて、合併に関係なんて岩隈が思う訳ねえだろ。
馬鹿はお前だ、この糞ニートw
135代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 09:40:48 ID:9crGKcnT
ID:KCWAxlz0

↑被害妄想のアフォw
136代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 10:12:57 ID:hr6NF7m3
イチロー⇔松井秀
137代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 10:38:52 ID:l2GL6oVw
つーか、岩隈だったら
清原+差額年棒+木佐貫orヒサノリぐらい出せよ
138代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 10:50:23 ID:NvvXq1rM
>>137
わがままなトラブルメーカーの岩隈でそこまで要求するのはずうずうしいぞ。
139代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 10:55:22 ID:ZpxZcl4m
>>138
清原はどうなるんだと。
140代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 10:57:06 ID:fvrhM2UY
岩隈干しちゃえば?
141代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:02:40 ID:KA0yGb6m
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041122/spon____baseball005.shtml


とりあえず朝倉の放出はないから。
142代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:24:38 ID:ilSU1UfL
>>141
それはどうかな?
他球団から朝倉へのオファーはたくさんきてる事だし、いい話があればオレ竜も乗るかもな?
普通は獲れないような選手でも朝倉付けるという条件で成立する可能性も出てくるだろ?
143代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:32:19 ID:KA0yGb6m
>>142
他球団が若手の有望株を出すような真似をしないのに何故中日だけは出すような流れで来てる?

朝倉にしろ少なくとも来期が始まる時にはローテを奪ってるくらいの活躍が期待されてるのに来期が始まる前にトレードに出されるわけないだろ。

144代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:45:09 ID:l2GL6oVw
朝倉、山井はまず放出しないでしょ
小笠原は相手次第じゃ危険かも
145代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:48:39 ID:hr6NF7m3
>>140
自分の仲間を増やそうとしてるな
146代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:49:08 ID:PXyJGgKd
中日のローテってどんなのだっけ
147代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:53:54 ID:u8b0SlrL
岩隈⇔3億円ぐらい

どこになるかは知らんけど、金銭トレードだと思うな
148代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:55:40 ID:XFYzJY+x
セに行くのが嫌だな・・
岩隈もパ志向の人間なのに
149代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 11:57:07 ID:BO3jYrSH
しかしパには出すまい
引き止めるのが無理だと思ったら最後の意地で
楽天にだけは渡さないようにするだろう
150代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:04:15 ID:t1U54M8Y
坂元S⇔藤本T
151代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:08:33 ID:bemSfYrS
>>150
正直、藤本−坂元が成り立つとしても
藤本はいらない。
152代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:22:31 ID:hr6NF7m3
格でいうと藤本⇔坂元は成立しないな。
153代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:24:33 ID:tNWkKmVo
藤本は阪神は出さないよ。
154代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:34:40 ID:l1helKqM
中日ファンだが岩隈が獲れるなら
山井を出しても構わないと思ってる
155代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:36:25 ID:KA0yGb6m
中日ファンだが例え岩隈が獲れても
朝倉山井は出さないで欲しいと思ってる。
156代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:37:32 ID:ilSU1UfL
オリファンのオレの希望は
岩隈⇔平井+朝倉
157代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:38:31 ID:LxAiLdJW
岩隈⇔平井+岩瀬
158代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:40:42 ID:gAYIkhgF
>>156
平井取り戻したいのか・・・
岩隈が檻でプレイする気がないことを考えるとバランスは悪くないな
159代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:42:25 ID:foq8L1Qu
中日ファンだが平井は出せる
檻さんになら出せる
160代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:44:47 ID:enxUSMzh
朝倉は岩隈とのトレードはあり得ない

落合と森繁が「来年6月までチャンスをやるけど
結果が出なきゃトレード、お前はウチで一番人気」と明言してるので
来期開幕時はまだ中日に残ってるはず
岩隈はトレードって事になるなら6月までは待たないから朝倉だけはない
161代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:48:00 ID:gAYIkhgF
>>160
その発言知らんかったわ、スマソ
しかし、>>157はもっとありえんしなあ
162代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:51:25 ID:KA0yGb6m
平井も朝倉も岩瀬も有り得ないから。
163代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:54:21 ID:JNIUO7Cy
ホークス和田⇔岩隈はありえるのか?
164代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:56:07 ID:enxUSMzh
やっぱ岩隈がトレードと言うことになると金銭しかないだろうな
選手との交換だといろいろ問題ありそう

対象はセ6球団、金銭トレードの額でマネーゲームは自粛するだろうし
資金力の差はあまり考えないものとすると
セの投手力弱いところで、岩隈の意向も汲んだところだと思う
165代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:58:51 ID:gAYIkhgF
>>163
ありえん。和田を出すわけがない。下手すりゃ損だよそのトレード
>>164
扇の意向も考えると、結局清原+金銭になりそうな気が・・・
166代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:59:20 ID:l2GL6oVw
>>164
広島とかか
167代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:03:28 ID:ZB8EhbgB
>>166
ぶっちゃけありえなーい
168代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:06:13 ID:RbaZM8NC
>>163
和田がトレード対象になるわけない
169代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:06:44 ID:enxUSMzh
まぁ、巨人、ヤクルト、横浜、広島で岩隈の行きたいトコじゃないかな
清原説含めて巨人が有力だと思うけど
170代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:13:31 ID:C4mi3zdQ
もうメジャー行っちゃえよ、岩隈さんよ。
171代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:39:54 ID:ilSU1UfL
>>169
どこかに岩隈中日の可能性が高いってソースがあったような希ガス
172トララ:04/11/22 13:41:25 ID:fPR27DhQ
岩隈+左投手⇔阪神 井川+藤本


井川なんかいらん
173代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:56:14 ID:hr6NF7m3
力は別として格では岩隈⇔和田だけど
174代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 14:58:17 ID:6OjpEH1g
選手から猛反発食らいそうだけど積極的にオリに選手を送り出そうって球団あるかな
仮に岩隈トレード成立としてもトレードでオリに行く選手もごねそうだな
175代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:10:30 ID:RbaZM8NC
自由枠で入団して2年の和田がトレードに出されるわけないだろ
現実的に考えろよ
176代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:11:43 ID:XFYzJY+x
現実的に考えて
金銭
177代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:24:52 ID:hr6NF7m3
>>175
日ハムの伊達は二年でトレードされましたよ
178代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:26:31 ID:fAI4oTdv
>>177
伊達は逆指名でも自由枠でもない単なるドラフト2位(しかも繰り上げ)
179代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:31:19 ID:4zg/7AkP
岩隈⇔安藤+太陽
180代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:37:26 ID:Sre5QYq9
岩隈が欲しいチームのファソが交換要員を挙げるスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100955803/

岩隈がらみはこっち行け。
181代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:37:51 ID:enRS3dt3
1人のわがままで小林繁みたいな被害者が出るのはな
金銭+所属球団でチャンスがない若手くらいがいいと思う
182代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:18:51 ID:hr6NF7m3
>>178
逆指名だっつ〜の
183代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:26:28 ID:enRS3dt3
伊達は逆指名じゃないぞ
今年のオリの光原みたいに繰り上げ指名
184代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:26:40 ID:9+8+LrZD
185代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:27:39 ID:n8aIN+rY
在籍球団の意向でトレードに出されるのは、プロ選手の宿命。
それはオリ相手だろうが、楽天相手だろうが、しょうがないだろ。
被害者とも犠牲者とも言えんよ。
186代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:31:38 ID:enRS3dt3
ならそもそも岩隈がトレードを要求してること自体がおかしい。
もう資格停止処分でいいじゃない。
187代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:34:49 ID:RbaZM8NC
>>186
そもそも檻が悪いんだろ
礒部だけ楽天行きを認めたりしてさ
例外を作るから悪い
合併後のチーム異動の希望を聞くと約束したのも悪かった
188代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:45:13 ID:ilSU1UfL
>>187
何度も出てるけど、礒部はプロテクトされるかどうかの微妙なところに居た選手。
で、ゴネたから外されたわけ
外野は谷、村松が確定していて残り1枠を新外国人、早川、大西、迎、若手有望株で争う状況だからな
例えになるけど、巨人で清水がFA流出しても痛くも痒くもないだろ?w
189代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:00:53 ID:RbaZM8NC
>>188
微妙じゃないだろ。
礒部なら普通は間違いなくプロテクトされる。
実績・今年の成績、申し分ないと思うが?
檻が礒部の希望をのんだことに全く変わりはない。
190代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:02:12 ID:FGMYC6ol
礒部がプロテクト微妙って凄い選手層だな
191代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:05:35 ID:YHbsEY8Y
良い選手だけど外してもそんなに痛くないって事だ。
仮に礒部のポジションが捕手か三塁だったら絶対外さなかったと思う。
192代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:08:01 ID:lf7cDk97
オリックスが礒部のプロテクトをしなかったのは本人の希望を受け入れたんじゃなくて単にウザイからだろ?
近鉄の選手会長でさんざん近鉄球団を困らせたし。
オリックス球団の内部に置いたらまた何かあったらうるさいし。

オリックス球団からしてみたらトラブルメーカーはいらないってことだよ。
193代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:12:38 ID:RbaZM8NC
動機がどうであろうと例外を作ったことに変わりなし
岩隈の問題は檻が自ら招いたようなもん
まさに自業自得だ
194代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:13:40 ID:lf7cDk97
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112207.html

キター!!!!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
195代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:15:38 ID:ZB8EhbgB
>>194
ま た z a k z a k か
196代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:16:51 ID:4/vwdUkf
これが実現すればもうトレードなんでもありだな
197代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:18:05 ID:lf7cDk97
>>195
不思議なことにこれだけの状況が揃ってるのに他のスポーツ新聞は岩隈-清原の直接トレードの話題は避けてたんだよね。
ついに炸裂したな・・・
もし実現したらZAKZAK大スクープだね。
198代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:19:27 ID:ilSU1UfL
>>193
動機がないと例外も糞もないと思うけどな?

礒部は成績だけ見たらプロテクト選手なんだろうけど、その実情は30過ぎで村松の倍の年俸、ドームラン。
若くて二桁HR打ってる大西や俊足の早川、迎の併用で十分補えるし、礒部がポジションに納まることで前に挙げた連中が使えないほうがよほどイタイ
199代打名無し:04/11/22 17:21:09 ID:mkyhjZUy
まあオリ側とすれば交換要員のショボい楽天よりは巨人のほうが
金銭ももらえそうだから得策ということだろう
あくまでも岩隈放出を決めた場合だが
放出先を決めるのはあくまでもオリックスなわけだし
巨人なら清原+投手+金銭をもらえそうだし
200代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:34:46 ID:RbaZM8NC
>>198
若い選手は同列に語れないが・・・
磯部も足、速いんですけど。
201代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:09:03 ID:GP4SYgH8
まぁ檻近としては
岩隈説得で檻近残留→(゚Д゚)ウマー
岩隈トレードで他球団の主力獲得→(゚Д゚)ウマー

て事なんじゃないの?プロテクトしておけば、いずれにしろ損は無いだろうと
みすみす楽天に渡すくらいならそうするわな
202代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:12:14 ID:bemSfYrS
>>201
楽天のコマは膨大な三木谷のポケットマネーしかないからな。
交換要員は新チームだけに出しづらいだろうし、そもそもいないし。

となるとやっぱり巨人が最有力なんだろうけど。
203代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:12:18 ID:Nrad5DC9
>>201
だとすると磯部もプロテクトしてトレードで良かったと思うのだが。
204代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:18:42 ID:7hAGcgaU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000511-yom-spo
これで外野手が余ったから、
岩隈⇔清原+高橋尚+斉藤とかあるかも。
205代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:19:25 ID:lf7cDk97
>>204
巨人側の大損、話にならない。
206代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:25:20 ID:SrYhSSYG
亀井使えよ
207代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:25:52 ID:QhrgPirb
>>204
外野手は檻のほうも余ってるんだが。
208代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:30:06 ID:7hAGcgaU
>>207
斉藤はサード、ファーストも出来るので。
209代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:30:27 ID:wyIQDuyI
斉藤なんて巨人いても出番ねーんだから出しちまえよ
斉藤って1塁と3塁も出来るんだっけ?
岩隈+萩原⇔清原+高橋尚+斉藤
この位で上等
210代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:40:33 ID:mQbSwjDq
というか、ごり押しで合併したんだからな。
契約の譲渡じたい法律的に有効か微妙だろ。
細かいところは、専門家でないんでわからんが。
211代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:55:33 ID:FmdmQVfb
何回書いても朝倉を挙げるアホが後を絶たない
朝倉は落合が出さないって言ってるだろうが
岩隈は楽天に無償トレードor清原+金銭で巨人のどっちかだ
212代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:04:48 ID:SWTukUtj
トレード志願の岩隈を援護=オリックスと接触−プロ野球選手会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041122-00020880-jij-spo.html
松原徹事務局長は「このままなら無償トレードになるべきだ。交換トレードをしたり、
行く先が楽天以外となると、筋が違うのではないか」と話した
213代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:07:58 ID:gAYIkhgF
>>212
なんだよそりゃ・・・ほとんどヤクザじゃん
>>211
もう挙がんないと思うけど
214代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:11:56 ID:mQbSwjDq
>>212
松原のこの主張も、俺には納得できんがね。
これだと、配慮じゃなくて丸呑みになるだろ。主力の岩隈を只で出すわけにはいかないから、
一旦プロテクトして、使えそうな選手とトレードというのが、両方の主張を通した落としどころじゃないの?
215代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:16:22 ID:gAYIkhgF
「配慮する」と「選手のしたいようにさせる」を取り違えてるんかね・・
その上、「オリックスとは信頼関係で話し合いたい」って・・・
これじゃナベツネと変わらんよ
216代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:02:13 ID:lf7cDk97
>>209
だから巨人の大損だって。
萩原(゚听)イラネ
217代打名無し:04/11/22 21:55:50 ID:mkyhjZUy
>>212
それでいいよ
巨人やら中日やらに行ったら荒れそうだし(w
218代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:37:42 ID:JUL0sp8e
>>212
よくねーよ。松原出てくんなうざい
219代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:42:35 ID:QQBwNlcp
当該球団のファンではないが岩隈は横浜が積極的に取りに行くべきだと思う。
もたもたしていると、オレ流や金権球団に取られる。
古木に川村ぐらいのピッチャーをつければ取れるんじゃないかな。
出ることが決まっている選手なのでバカ正直に対等な選手を用意する必要はないな。
220代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:50:23 ID:fvLZYWSJ
その程度じゃ無理。
221代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:33:55 ID:PihUixlv
>>219
>古木に川村ぐらいのピッチャーをつければ取れるんじゃないかな。

誰それ?
222代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:39:46 ID:zvy/D+r1
>>219
>出ることが決まっている選手なのでバカ正直に対等な選手を用意する必要はないな。

これには同意だな。出す状況に陥れば、足元見られるだろうね。
それにしても選手会の無償トレードってすっごい要求だな。
まさか通るとは思ってないだろうが。
223代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:42:52 ID:gp35uREX
>出ることが決まっている選手なのでバカ正直に対等な選手を用意する必要はないな。



・・・・だから金銭だと再三言われてるんだろうが
224代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:00:05 ID:XG40qoMy
>>222
岩隈を無償トレードで楽天に移籍させろというなら、無償トレードで移った小倉、金田、戸叶、斉藤、竜太郎もオリに返せと言いたいけどな
225代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:02:55 ID:zvy/D+r1
>>224
なんか呑みそうな気もするな。
GM置いてる割には、楽天の補強方針は一点豪華主義だからな。
まあ、金銭じゃ頭数揃えるのは難しいから仕方が無い部分もあるんだろうが。
226代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:21:51 ID:/RnNoHEV
>>219
横浜なら

三浦+金城ぐらいでは?
227代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:22:05 ID:CYunO4sR
楽天が複数トレードしたらただでさえ足りない選手が足りなくなる
228代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 05:34:34 ID:yzwfScmR
このをざっとスレ見て笑ったのが、なぜか絡んでくる萩原。
229代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 05:40:00 ID:yCFo7tBB
 
230代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 08:25:40 ID:PpXU5DyD
清原(4億5000万円)、桑田(2億1500万円)、江藤(2億1500万円)、
前田(1億4000万円)、工藤(2億8000万円)、元木(1億2000万円)
の約14億円分と岩隈なら檻も文句無いだろう。
231代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:09:49 ID:/RnNoHEV
>>228
オリックスファンが一応トレードのコマになると思ってる若手かな?
どんな選手が全然知らないけど。

ロッテファンの人が何回も特定の選手を書き込んでたでしょ?あまり印象なかったから忘れちゃったけど。
誰だったかな・・・?
232代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:10:24 ID:JZyg9zxd
金銭トレードとかではなく
岩隈争奪くじ引き抽選 もし当選したら2億をオリに払う
テレビ中継すればおもしろいぞ
233代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:58:24 ID:NBxGTQNB
>>232
広島は別の意味でハラハラだな
234代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:23:28 ID:SoaUEFMZ
俺がオリの監督だったら
清原+金銭よりは
野口+平松+遠藤をとるよ
清原なんかほっとけば首になるんだし、わざわざ岩隈とトレードする必要もないだろう。

まあただそもそも清原を欲しがるような酔狂な監督だからどうなるかわからんけどね。
普通は自由契約でも清原なんかいらないと思うだろうし。
235代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:45:24 ID:/RnNoHEV
>>234
馬鹿ですか?
236代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:10:59 ID:SoaUEFMZ
>>235
清原信者?
237代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:31:43 ID:yzwfScmR
野口+平松+遠藤も負けないくらいいらない。
238代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:48:19 ID:SS7idsb3
>>234
酔狂でもなんでもなくマイナスイメージ払拭するために必死なだけだろ
合併しても不人気球団のままじゃ意味ないんだから
239代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:07:53 ID:thD9TD24
チームが強くなれば人気も出るだろうに・・・
実質戦力にならないロートル選手で人気を取れるとは思えんな
240代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:13:31 ID:SS7idsb3
清原いるとニュースで取り上げられる機会が増えると考えてるんじゃねーの
別に戦力として大して期待してるわけじゃあるまい
元々そこそこの戦力は整ってるし
241代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:44:39 ID:thD9TD24
一年分の年俸の金銭が付いてきたとしても
一年で放り出すわけにはいかないだろうし
岩隈抜きでも大損じゃん
242代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:51:19 ID:oV3HVa6k
清原イラネとか野口+平松+遠藤も負けないくらいいらない
こういうこと言うのはオリファンではなくて珍ヲタでまず間違いない。
243代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:55:44 ID:Pe/q9cOe
>>241
馬鹿は死ねよ、さっさと。
244代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:58:42 ID:thD9TD24
戦力にならないのに年俸が馬鹿高い選手が来たら
他の選手の士気が下がるっつーの。
245代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:51:33 ID:41sBhquq
清原アーミーはこのスレに来るなよなw
246代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:19:14 ID:XeNTd/gC
中日の知り合いに聞いたんだが
岩瀬+野口(井上)⇔和田が成立しそうだとよ。
247代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:27:15 ID:9+HSEEL7
岩隈⇔元木
248代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:32:40 ID:SsFnY1os
平松⇔西浦
249代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:50:23 ID:FJ3PdvYf
清原の価値を認めてる奴がいるとは驚いたな。
あんなのゴミ以下だろ。
しかしいろんなスレで清原の話題が挙がると口を揃えてイラネと言うのにこのスレだけは違うのはなんでだろうかw。
250代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:52:20 ID:8qZ6Ylej
正確には
清原>>>桑田>>>ゴミ>>>>>249
251代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:58:38 ID:FJ3PdvYf
そりゃどうも
252代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:11:05 ID:JwvxGtFL
清原は今の唯一の球界の至宝だろ。
交換要因はいにない。
自由契約だろう。
プライスレスだ。
253代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:14:01 ID:SoaUEFMZ
とんぼ軍団でも大挙してるのだろうか。
それとも清原の不良債権ぶりを知らないパファンが多いのだろうか。
254代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:15:53 ID:9+HSEEL7
清原にはお金で買えない価値があるらしい
255代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:17:51 ID:zvy/D+r1
>>253
なにしろ試合に出ないからな・・・
活躍しないとかそういう問題じゃないもんね。

考えようによっちゃ、試合に出て足を引っ張らないだけマシかもしれないけど
それに4億5千万払うのか?
256代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:25:56 ID:PJwHONTJ
岩隈⇔清原、高橋尚
257代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:28:46 ID:A1w4BvYI
外れるのはカズ、清原カズ
258代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:36:54 ID:SS7idsb3
漏れは檻が広告としての清原に価値があると踏んでるんじゃないかと言ったんだが
清原擁護に見えたのかね
清原ってだけで拒否反応示すやつが多いのか
259代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:36:55 ID:4UdzzMJ1
しかし阪神が、仮に清原自由契約なっても横取りしませんので岩隈とウチの〜(例:福原)を交換しませんか?
そうすれば清原は破格で手に入りますし主力級の選手が手に入りますよ。とかいう話を持ちかけたらどうだろう?
1001とおおぎは仲良かったろ?
260代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:38:19 ID:4UdzzMJ1
でも問題点はオリに清原を出すことによって利益が減少する点。
それ以外はない
261代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:40:52 ID:thD9TD24
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041117-0001.html
トレードされるなら清原引退するんじゃないの
262代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:44:08 ID:SoaUEFMZ
>>258
広告塔なら試合にでなきゃ。
140試合確実に出れるって確約があるなら何もこんな低評価にはならないよ。

フォームの関係で避けれないとかそんなうさんくさい言い訳はいいから
せめてデッドボールくらいは避けれるようになってくれないとDHでも使えないよ。
263代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:46:25 ID:uVQ8iKv2
>>261
自分も似たような形で落合を追い出したんだから、素直に出ればいいのに
264代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:46:57 ID:DczIjqRN
岩隈・小川・五島⇔清原・斉藤・原


これでいい
265代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:47:47 ID:QC+K1CD5
デッドボールを避けないのも問題だが、走れないのはもっと問題だろ。
清原が塁上に居たら、打者に長打が出ても清原以降各駅停車確定だよ('A`)
266代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:55:38 ID:EZ4BTick
>262
 そもそも140試合出られれば、巨人から戦力外扱いされなかった罠。
 いまの年俸4億5000万が適正とは到底思えないが、
 たとえ試合にろくに出られなくとも、一時的にだが客は呼べるし、マスコミへの露出は増えるだろう。
 「あの清原が在籍する○○(チーム名)」「○○の清原」というネームバリューは大きい。
 野球を全く知らない香具師でも知ってる名前だし。

 評価に困る選手ではある。高年齢・高年俸・実績十二分・怪我多い・超人気。
 上記のネームバリューが来期どこまで通用するか・・・。
267代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:57:48 ID:SoaUEFMZ
第二の新庄を狙ってるって感じなんだろな。
268代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:46:14 ID:YosNZQC2
ただ注目度が高すぎると他の選手の名が売れない
ニュースで1人の経過だけを追い続けて試合無視したりされるからな
269代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:48:13 ID:SoaUEFMZ
小笠原とか影薄くなっちゃったしな
270代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:49:15 ID:DvGPwdxK
日本のマスコミなんて所詮そんなもんよ
271代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:53:49 ID:SoaUEFMZ
272代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:51:26 ID:KNlOppls
問題は清原の意思じゃなくて、球団側の扱いだろう。
清原がいくら残りたいと言っても、構想外である事には変わらない。
273代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:58:17 ID:TQzYfUOp
いくら構想外でも複数年契約がまだ一年残ってるのにトレードとか簡単にはできんだろ
本人と球団の思惑が一致しないと難しいよ
274代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:09:37 ID:oV3HVa6k
これで岩隈はもらったぜ
275代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:11:56 ID:L5GHeEXf
巨人側から自由契約はできるが、清原の同意のないトレードはできない。
自由契約にしても、来季分の年俸を巨人は払わなければならない。
276代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:50:39 ID:cQYqECtb
中日が・・・
277代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:46:56 ID:vZlL+Fqb
>>264
申し訳ない、原って誰ですか?
278代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:54:41 ID:y38KcqeK
>>277
1995年のドラフトで福留孝介の外れ1位で
中日との再抽選で獲得した原俊介捕手。
279代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 00:04:57 ID:0JaJHJxm
荒木は外れ外れ1位だな
280代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 02:23:00 ID:9SDEiJCF
今岡、藤本、片岡⇔和田、ムネリン
281代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 02:34:04 ID:Inf44Znh

藤田、吉野、藤本、濱中(神)←→小林宏、加藤、川井(ロ)
282代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 02:44:31 ID:Zucw1+9c
>>280>>281
釣りか?まったく釣り合ってないぞ、ホークスとロッテの大損
283代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 02:48:01 ID:wp5uzNO0
野口⇔川中・織田
284代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 02:51:08 ID:KrGBOrwm
遠藤(中日)⇔水田(ソフトバンク)
285代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 02:55:19 ID:SMxCc2sk
>>284
釣り合ってるが狙いがわからん
気分転換か?
286代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 03:18:17 ID:KrGBOrwm
>>285
この二球団は今オフに大量トレードをするって言ってたからありそうなトレードを書いてみた
287代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 03:23:53 ID:NqIT6U2u
>>282
いや、そうでもないと思うけど、まぁ、ありえないトレードではあるな。
288代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 03:42:29 ID:n4RLyJgE
岩隈=今岡・安藤

ってどう?
三塁手がいないのと、中継ぎ投手(先発込み)
岩隈24・今岡31安藤28
年齢もそんなに悪くないと思う。

 まぁ、阪神が今岡出すとは思えんが、今岡ってあんまり選手を
引っ張る選手でもないし、コーチなどの幹部向きで無い気がするので・・・
 でも、これなら、野口・高橋尚の中日・巨人は出しぬけると思う。
289代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 03:49:25 ID:pJbfwdNi
ありえない
290代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 03:51:02 ID:sbd5fKyQ
関本+安藤でも充分出し抜けると思うけど。
今岡はさすがにありえん。
291代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 03:56:32 ID:3PXZW2NN
>>288
今岡まで出す必要ないだろう。野口・高橋尚程度を出しぬくなら
藤本+ピッチャー(安藤か福原)で充分。
オリ側はファンも呼び込みたいから、関西における阪神ブランドを考えると
巨人や中日よりも充分勝算はあると思うね。
292代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 04:23:40 ID:VjrOo2w0
阪神ブランド・・
293代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 06:12:00 ID:KZhau0RZ
294277:04/11/24 06:55:58 ID:25f8+WTX
>>278
回答ありがとうございます。
295代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 07:26:54 ID:pfyiC+0E
>>291
はなにもわかってない
296代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:27:10 ID:AjZ0IF5q

中日    野口、平松、遠藤、小山 大西
ヤクルト   鎌田 本間
巨人    高橋(尚)柏田 江藤 桑田 清原 元木 後藤
阪神    吉野 金沢 沖原 上坂 中村豊 
広島    玉木 福地
横浜    山田 鈴木(尚)万永 田中一

西武    森 三井 高木大
ダイエー  田之上 星野 水田 永井 松 篠原 吉武
日ハム   西浦 岩本 吉崎 清水 阿久根 古城 実松
ロッテ   小野 諸積 大塚 原井 垣内 小坂
オリックス   岩隈 塩谷 岡本
楽天   川口 鷹野 山村 高村 小倉 谷中 吉岡 益田 星野
297代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:35:16 ID:LzrNKQFr

中日    野口、平松、遠藤、小山 大西
ヤクルト   鎌田 本間
巨人    高橋(尚)柏田 江藤 桑田 清原 元木 後藤
阪神    吉野 金沢 沖原 上坂 中村豊 
広島    玉木 福地 横山 西山
横浜    山田 鈴木(尚)万永 田中一

西武    森 三井 高木大
ダイエー  田之上 星野 水田 永井 松 篠原 吉武
日ハム   西浦 岩本 吉崎 清水 阿久根 古城 実松
ロッテ   小野 諸積 大塚 原井 垣内 小坂
オリックス   岩隈 塩谷 岡本
楽天   川口 鷹野 山村 高村 小倉 谷中 吉岡 益田 星野
298代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 09:26:06 ID:9SDEiJCF
清原、上原⇔岩隈、谷
299代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:32:13 ID:sBK2wHYC
ダイエーのリストに吉武入ってるけど
吉武は中継ぎだから出さないんじゃないの
300代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:32:49 ID:x46fDgk9
篠原も出すわけがない
301代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:00:20 ID:JBTxxGBj
ロッテは駒数不足の先発小野とベテラン内野手の小坂は出さない可能性の方が大きい
内野は多いが、出すとすれば渡辺正がせいぜい
去年も小林雅・小林宏が巨人行きって話題があったが、普通に考えたらありえないことだった
ただロッテというチームが軽く見られている結果として、ありえない主力放出が話題になるだけだろ
と思う
302代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:02:12 ID:stqUB9S6
岩隈問題11/24現在まとめ
1.清原は残留が現時点では濃厚
2.岩隈は「楽天かオリックスなら楽天に行きたいです」と発言し
 「オリックスでは出来ない。トレードして欲しい」とも明言
 よって移籍先は楽天だけではない。
3.同じパリーグにトレードしもし対岩隈0勝5敗とかになったら合併問題まで
 さかのぼって球団のイメージが更に悪化するのでパリーグへのトレードは
 考えにくい。
4.オリックスが欲しいのは 先発(特に左) セットアッパー 内野手 捕手
5.オリックス側の事情なので等価交換はない。オリックス側の出血の可能性大
6.広島には99%行かない
7.1001は最終的に「岩隈はどこもとっちゃいかんのだ」といいそう。

といった感じ?
ポイントとして
G清原D野口あたりをトレードするなら球団は過去の貢献度や実績を配慮し
功労金などを補填する可能性が大きい。まぁ本人のプライドの為・・・
303代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:03:38 ID:9SDEiJCF
清原も結局負け犬の野球人生を選んだわけだな。
304代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:05:03 ID:Eg8m3p+m
金の面では勝ち組だがな。
305代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 13:54:19 ID:QSg/w+Gi
>>302
味噌の妄想乙
306代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:11:02 ID:9SDEiJCF
G清原⇔T藤本
307代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:12:05 ID:supllEot
G清原⇔T岡田
308代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:38:23 ID:9SDEiJCF
L松坂⇔T前川
309代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:07:10 ID:b1/9iXSi
そろそろ釣り以外も見てみたいんだが
310代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:50:53 ID:9SDEiJCF
俺はすべてマジ
311代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:05:17 ID:LfMyK0sz
相川(檻)+若手選手1人⇔小野(鴎)

若手選手次第だとは思うけど
312代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:05:33 ID:sqR6jceR
>>308
全くもって意味不明だな。
なぜ、去年ドラフト5巡目で採った
育成中の高卒外野手を欲しがるのか訳が解らない。
いくら松坂が大阪出身とはいえ
Tにも若い好素材外野手なら居るだろうに

と釣りに変化球を返してみる
313代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:19:19 ID:cu9TY2mH
>>312
ワロタ
314代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:43:45 ID:vZyShcAG
>>312
同姓の選手を放出すればメジャー嗜好の彼に対して絶好のご機嫌取りになるじゃないか。
それに実績の無い松坂に対して、PL史上でも稀な「4番でエース」な前川なら戦力アップ!
左の大砲居ない現状(貝塚は中距離ヒッターでしょ?)からすれば、むしろ無くも無い。
投手だから野手転向で、リーグ屈指の狂肩外野手が出来上がるぞ。

と、さらにややこしくしてみる。
315代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:37:41 ID:EMtpVNi0
全然おもしろくない
316代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:07:06 ID:NhIZBet/
清水+江藤(巨人)⇔川崎+水田(ソフトバンク)
317代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:18:27 ID:hh83hSSQ
清水はまだしも、江藤なんて足しにもならん
つーか、ロートル2人で川崎取れるわけないだろ
318代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:36:19 ID:tY0ZhWsa
清水は常時3割期待できるし、江藤もフルでればそこそこ打つだろ、なだ32,3だろ?
でも川崎はないな
319代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:41:58 ID:hh83hSSQ
清水→守備力がない、シーズンフル出場経験が少ない
江藤→フルで出てもそこそこ打てるかどうかは微妙、エラー大杉

まあ、清水出せばそこそこの奴は取れるとは思うが、
問題は2人とも年棒が高いことだと思う(特に江藤)
320代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:43:57 ID:8zli3jsq
江藤は来年35
321代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:44:40 ID:G1kxLszj
仁志(巨)⇔金村(公)
322代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:45:37 ID:k1ZYgsUD
>>321
日ハムにどういう利点があるのか教えて欲しい
323代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:47:43 ID:Uf00KdJQ
>>317
川崎なんかいらねえんだよ、馬鹿
324代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:04:53 ID:PmVIc0lc
>>319
清水がフル出場少ないのはシゲヲのせい
基本的には結構頑丈だぞ
325代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:34:11 ID:K8AZLDZZ
>>323
機動力野球を目指すなら巨人に川崎は必要だと思うが・・・
326代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:34:53 ID:d44pGuAJ
>302 
 それでだいたい合ってるが、
 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/spn/20041124/spo/06040600_spn_00000003.html
 ようするに、「プロ野球選手会は、岩隈が楽天へ移籍するようサポートする」ということ。
 あくまで岩隈の第一志望は楽天だろうし、超法規的移籍もあるか?

>311
 …「若手」を具体的に挙げないことには何とも言えん。
 若手ではないが岩下・五島あたりが妥当では?
 …球威皆無の川井と、さらに年食った澤井が加わるだけか。
327工房:04/11/24 23:43:39 ID:Ho9t2V1D
清原の応援歌は
うぉおーおーおおおおおーーー。
より前の
とぅとぅとぅるるる
とぅとぅるるるるるーーーの感動系の
応援歌のがよかったな
328代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:24:35 ID:7cTYvfr8
>>327
むしろ「オレはジャイアン」がぴったし
329工房:04/11/25 00:26:37 ID:cTMAeor1
>>328
ワロタ
330 :04/11/25 02:07:52 ID:Ybw1lE7W
(´゚д゚`) 
331代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 02:55:44 ID:bQfBeUrR
新井、長谷川(広島)⇔藤本(阪神)
332代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 02:57:56 ID:7IdVvHp1
>>331
藤本はイイ選手だが、新井と長谷川、二人出してまで取ろうとは思わない。
どっちか一人なら可。
333代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 03:12:01 ID:QCWcm48I
川中⇔星野
334代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 04:16:01 ID:o63q1hZa
ダイエーの星野は選手会役員に新規に選ばれたからトレードはないかもね。
335代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:34:45 ID:+0CKxaZD
C新井はいい選手だが町田を譲ってもらったからいらないな。
広島なら黒田以外は特にいらないな。
336代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:44:41 ID:JHSJmt/x
>>325
で、川崎はどこ守るんだ?
トレードネタ書き込むときは相手のチームの守備位置考えてから書き込め、ドアホ
337ホークス編成部 ◆3zNBOPkseQ :04/11/25 09:08:59 ID:CaxNip8S
斎藤和+山田+星野⇔岩隈これでいこう。
338代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:12:16 ID:ovLCid0S
>>337
さすがにそこまで出せばくれるかもね。
339代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:35:18 ID:Sohseizm
次のスレッド立てるときにテンプレートに追加してくれませんか?

「巨人は野手枠は完全に塞がってますので投手を巨人に送るトレードしかできません」

巨人はもう野手いりません!

巨人が一番欲しいのは投手です。

投手
投手
投手
投手
投手
投手
投手
投手
投手

以上です。
340代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:39:28 ID:X7JxABJ6
>>339
巨人相手にトレードしたいと思ってる球団はあんまり無いと思う

年俸が高めだし。
ふっかけられるし。
341代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:43:54 ID:Sohseizm
>>340
ほとんどAクラスだし、2-3年に一度は絶対優勝してる球団だし。
そこで1軍定着してる選手なら年俸右肩上がりがあたりまえだし。
一番年俸水準高い高い球団だし。

知名度のプラス修正がついてる選手ばかりだから他球団の知名度が低い同格選手よりはトレード条件が高いのは当たりまえだろ?
それだけ売り出しのにお金かけてるんだし。
342代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:45:09 ID:X9KxJT5G
>>341
当たり前だと思うよ
だから敬遠される
343代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:46:49 ID:Sohseizm
>>342
だからしょうもない選手ならトレードやめとけって感じだな。
もちかけるだけムダだからw
344:04/11/25 09:47:55 ID:WZCV/q+g
無名の選手とトレードするならいいんじゃね?
巨人からは吉田修司、サトマコをいただいて活躍したよ
345代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:50:51 ID:X7JxABJ6
むしろ2軍クラスしかまともに成立せんと思う。
346代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:23:47 ID:m8bZYbHR
吉田、佐藤の再来を願って、巨人の二軍でくすぶってるピッチャーをトレードしよう。
誰かいい奴、よさそうな奴いない?
347代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 11:48:42 ID:hyq7BOQl
>>336
セカンド
348代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 13:18:16 ID:Sohseizm
>>347
仁志残留
349代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 13:41:10 ID:nm4UzFnQ
>>346
酒井 純也
上野 裕平
350代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 13:52:29 ID:nm4UzFnQ
現在の巨人投手陣

・右投手
久保、河原、桑田、上原、木佐貫、西村、中村、シコースキー
真田、酒井、條辺、平岡、鴨志田、山本賢、南、上野

・左投手
高橋尚、内海、岡島、前田、林、佐藤宏、工藤、柏田

・ルーキー(全員右投手)
野間口、三木、木村、東野


こうやって見ると巨人もあんまりいい投手いないな。
351代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:03:26 ID:7GT+qxzp
>>350
基本的に巨人は打撃型チームだからね。
中日の裏返しみたいなもの。

でもこれから外人投手二名とトレードやるみたいだからまだ投手陣は厚くなってくるはず。
352代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:52:21 ID:CaxNip8S
揚げ
353代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:20:34 ID:+0CKxaZD
G江藤、斎藤、鈴木尚⇔L森、石井貴、三井

354代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:39:20 ID:2glTWQ68
>>353
投手3人はキツくね?
355代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:45:58 ID:X9KxJT5G
>>353
ライオンズのチーム事情全然考えてないな
>>335
の発言を見る限り巨人ファンでもなさそうだけど、何?
356代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:51:41 ID:zopZM415
>>354
江藤、元木、桑田の名前が入る場合は100%釣り
357代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:28:45 ID:7GT+qxzp
>>356
なんで釣りだ?
三人ともまだじゅうぶん使えるよ。
358代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:30:06 ID:X9KxJT5G
>>357
お前もいつもいつもよく頑張るなあ
楽しいの?
359353:04/11/25 16:47:56 ID:+0CKxaZD
多分大丈夫だよ。
三人とも西武の中では主戦投手でなくなってきているし。
森はどこの球団も欲しがるだろうね。
360代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:57:07 ID:ht+GMpqW
>江藤、斎藤、鈴木尚
燃えないゴミに出せ
361代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:01:34 ID:MQjZ7Qgi
Lは外野手要らない
和田は固定で あと 佐藤友 小関 赤田 柴田 大島 貝塚 と人数オーバーで
大友をDへトレードしました。
362代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:05:19 ID:X9KxJT5G
ファースト、サードが空いてないことは言わずもがな
ショートは中島
セカンドで高木の後釜になりうる選手、もしくは内野のユーティリティープレイヤーが補強ポイント
ただ需要は投手のほうがはるかに大きいと思うけどね
363代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:20:12 ID:4uoOwwIL
>>360
人間は燃えるゴミだけどな。
364代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:32:34 ID:i+joGpkN
西武は先発がもう一枚ほしいとこだ
365代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:41:12 ID:hyq7BOQl
高橋尻+條辺+十川⇔森+三井

お互いの補強ポイント考えるとこんな感じか?
366代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:41:42 ID:iB+/a6fG
>>350
羨ましいくらいにいい投手が揃ってると思うんだけど。
キャッチャーが阿部でなければねえ・・・・・
俺は鴎ファンなんだが、投手陣がいいとか言われるたびに???ってなる。
367代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:46:03 ID:X9KxJT5G
>>365
ライオンズとしたらそんなトレード飲むぐらいなら森、三井で何とかするだろ
巨人以外の11球団は廃品回収所だと思ってるのか
368代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:47:25 ID:GJfhIReY
>>366
他ファンから見比べてみるとやっぱりロッテ投手陣の方がいいとおもうんだが・・・?
なんで悪いと思ってるのか逆に聞きたい
369代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:58:22 ID:lW4woJ5b
ドラフト時の評価や素材としてだったら巨人のほうが揃ってるからだろ。
370代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:17:44 ID:7GT+qxzp
「注意書き」

巨人の選手をトレード人員にいれるのはやめましょう。
公平にモノを見れない知的障害者が多いので何書いても却下されますからwwwww
371代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:34:22 ID:SyiDdOvD
鴎の先発3本柱は竜にも見劣りしないし、不調だったとはいえ小林雅も健在、さらに投手育成は上手い。
裏ローテの質もセラフィニ、小野、小宮山、黒木と平均以上だと思う。
あと薮田以外の中継ぎは高齢+地味だけどそこそこの力はある。

やっぱりいいと思うけどなあ。
372代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:38:35 ID:WZCV/q+g
>>371
安定していていいとは思うがトレードに投手を出すだけの
余裕はあんまりないと思う
あと、中継ぎはお世辞にもいいとは言えない
エース・抑えがしっかりしてるところが鴎の強み
373代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:03:15 ID:xuagkTCt
阪神ファンは 藤本⇔斉藤和or杉内 といい、
ダイエーファンは 藤本⇔星野 という。
ダイエーの案の方なら妥当だと思うけどね。阪神ファンは鳥谷の目の上のたんこぶ(?)藤本を
放出したがってるようだけど、これで得しようなんて虫が良すぎだとおもわれ。
 
374代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:21:52 ID:q91YPujg
んじゃロッテと巨人の来期の投手事情を見てみようか

【巨人】
上原2.59、高橋尚5.43、工藤4.67、林4.89、久保4.07、野間口
シコ2.66、中村3.78、真田5.40、前田2.37、岡島3.08、佐藤宏5.93
木佐貫5.02

【ロッテ】
清水直3.40、小林宏4.25、渡辺俊3.59、小野3.45、黒木4.41、久保
薮田2.79、山崎3.04、藤田4.50、セラフィニ4.12、手嶌
小林雅3.90

ロッテは詳しくないもんで適当だが
こう見るとロッテのが安定してる気もする
375代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:25:56 ID:2eEJVlMP
中日野口+平松⇔オリックス岡本+本柳
お互いに環境を代えることにより心機一転の活躍を期待
376代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:36:58 ID:7T+hKOM2
なめんな味噌
377代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:45:00 ID:vTAWRJIE
>>373
ダイエー側から見ると星野でも出し過ぎかなという気はするが。
まあその辺は年齢でチャラに。
378代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:49:50 ID:q91YPujg
ついで

【中日】
川上3.32、山本昌3.15、ドミンゴ3.76、平井3.93、長峰5.04、樋口
岡本2.03、落合2.45、久本3.82、高橋聡2.86、小笠原3.45、バルデス3.50
岩瀬2.79
379代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:52:22 ID:nxSWmMOh
カズミはこの先ずっと金で揉めるだろうし安くて伸びしろがありそうなPと
どっかトレードしてくれんかな
380代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:11:12 ID:xe4SL18E
バルデスはクビ
381代打名無し:04/11/25 21:46:45 ID:c8tUrhWU
>>371
さすがに小宮山 黒木は・・・
巨人でいうと桑田みたいなもんだぞ
382代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:59:23 ID:imDRs9Vn
田之上 永井 篠原(ホークス)⇔平松 小山 遠藤(ドラゴンズ)
383代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:01:22 ID:zopZM415
鷹がが大損
384代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:03:22 ID:xuagkTCt
あきらかに篠原狙いの中日オタですな(苦笑)。
385代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:16:04 ID:imDRs9Vn
>>384
ばれましたw
でも篠原って今全然駄目なんでしょ
小山ではなく野口ならOK?
386代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:19:14 ID:lW4woJ5b
先発はいらないだろう。
387代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:20:35 ID:Gvl/Wx8a
鷹のポイントは中継ぎ、抑えだからな。
篠原放出は考えにくいっす。
388代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:28:02 ID:5JoD+gPY
>>321

亀レスだが、,>>322に答えは?
389代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:28:25 ID:m8bZYbHR
篠原がどれだけ凄いのかわからないだろ。彼のチーム内でのポジションは、中日なら岩瀬とかそこら辺だぞ。
岩瀬とは違って怪我が多いけどな。だけど鷹にとってはそれくらい貴重なピッチャーなんだ。リリーフ陣のリーダー格でもあるし。
390代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:28:55 ID:xuagkTCt
>>385
それなら釣り合うのでは。ただ>>387のとおり、ダイエーは篠原出すとリリーフ陣がやばくなるかと。
391代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:33:13 ID:m8bZYbHR
左は、和田杉内グーリン、成長株の神内とそろってる。
うちほど先発が飽和状態のチームがトレードで野口とか欲しいわけないじゃん。
野口は日ハムとかいいんじゃない? あそこはいい打者が余ってるぞ。
392代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:44:03 ID:imDRs9Vn
確かにホークスは先発が居るから野口は要らないよね。
中日も中継ぎの左は久本とか高橋などいるから、
どちらかというと先発候補で田之上と永井が欲しいな。
そうすると相手は平松+遠藤+大西だとどう?
393代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:51:30 ID:m8bZYbHR
平松大西はいらんけど、遠藤はなかなかいいな。今成績見てきたんだけど、何で今年はあんなに悪いの。
つりあうかどうかは、その返答しだいだと思う。
394代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:10:12 ID:guWbEUSe
遠藤については特に例年と変わった印象は無いが・・・
いつも通りスライダーが決まらないと、さくっと炎上してる。
小さな故障があったのと、落合が比較的早目の継投をしかける
(岡本や平井を早めのイニング、同点・僅差のビハインド時投入等)
ために、チャンスが少なかったのは確かだな。
そのチャンスにびしっとものにする時がたまーにあるのが遠藤、
2回に1回は見事に裏切るのが遠藤。
395代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:13:58 ID:imDRs9Vn
>>393
中日ファンでも良く分からない。中日の中継ぎは良いので入り込む余地がなかったというのもあるけど
監督に評価されてなかったように思う。
朝倉、野口、遠藤・・・落合監督もしかしたら森コーチは精神的に弱いのが好きではないのかもしれない
396代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:14:25 ID:m8bZYbHR
田之上も永井もそんなに凄いピッチャーじゃないから、妥当っちゃあ妥当だな。
他についてくる選手しだいってところかな。とりあえず大西は要らない。外野は一杯だ。
397代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:26:32 ID:kRYTv72z
中日っていらなくなった選手はロッテに流すんでしょ?
398代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:32:12 ID:B97DTkUl
上原⇔小林雅
399代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:47:04 ID:Ee6Qb0+M
柴原って来季スタべンの可能性もあるのはもったいない
中日にほしーの
400代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:49:27 ID:eVZcLP3T
スタベンの可能性があるときは絶不調の時だけです。ふつうにレギュラー。
401代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:49:46 ID:tBlcFjTS
>>365
十川なら永池取ればよかったのにと思う。
もう遅いけど・・・
402代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:13:10 ID:T2N0CpSC
で、ドラフトも終わってかなりたつのにほとんどの球団はトレードしないんですが・・・
どうなってるのだろうか?
403代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:24:04 ID:Oby0eg4N
遠藤は中日以外の球団なら引く手数多だろうに。
ていうかウチとトレードしる。
404代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:46:24 ID:Jv9R59rY
中日は最大の補強ポイントはウッズで埋めれそうだからな
あとはローテに入れる可能性のある投手
野手なら井上以上の打力の外野手、立浪の控えが務まる内野手辺りが補強ポイントだけど
交換要員は野口遠藤平松だし無理に補強するほどでもないだろ
405代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 03:19:12 ID:3qJ5lK5h
中日は岩隈のトレードで終わりだろうね。
不成立なら野口残留っぽい
406代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 03:30:12 ID:RyAXAf4s
落合はトレードしたがってるから毒にも薬にもならない入れ替えはするかも
個人的には平尾みたいな内野のサブが欲しいとこだけど
野口は相手がまとまらず残留っぽいな
407代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 06:42:42 ID:uantMFS6
>>399
中日と柴原の関係を思い出せ。
408代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:45:29 ID:wpoq866J
松坂⇔岡田、平田
409代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:57:10 ID:ho9aA6GL
阪神は、右の先発能力のある投手が欲しいっす
あと、中継ぎできる左投手も。

出せる選手
関本 藤本 上坂 など
410代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:01:50 ID:p6ulLS+X
江藤・元木はトレード候補として名前をあげれば、使えないと罵倒されるが、
巨人の補強ネタでは、飼い殺されてると罵倒される
巨人ファンにとってもやっかいな存在である。
411代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:06:48 ID:J82259Rz
>>410
オレは他球団のファンだけどな、江藤・元木は決して使えないわけではない。
むしろ高年俸で手が出しにくいのが問題で、仮に適正価格になれば十分トレード要員になり得ると思われ
412代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:08:28 ID:avE/PzYl
>>409
控えめなようで贅沢だな。
413代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:28:56 ID:z4f+KzBd
阪神は関本出しちゃダメだろ
414代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:43:58 ID:G6UnRB8m
岩隈は平井と野口でいい。
415代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:50:01 ID:iiixTbQw
原(巨人)⇔吉崎(公)
416代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 10:07:16 ID:HvJcoN+t
レフト 坪井  センター オチョア  ライト ドメ

ドラヲタの妄想
417代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 10:31:01 ID:Y3HvKFLC
>>410
あと河原投手も。

現役通算 25勝 24敗 40SP 31歳

結構今年を含めて通算成績もいいんだけどね。
体はケガも何もしてないから今季の不調は精神的なものだけなのに。
トレード出してやったらいいのに。
418代打名無し:04/11/26 12:02:24 ID:C+EANcyL
>>411
むしろ自由契約になって江藤5000万 元木3000万ぐらい
なら需要も高いと思う いまの2億 1億オーバーじゃあさすがに
買い取り手は無いでしょ
419代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 13:44:58 ID:lRhcnlOF
>>416
坪井イラネ(゜Д゜)
420代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 15:01:44 ID:K+kEbFaw
楽天ですが中日の野口が欲しいです
鷹野あたりなら選手としての格でも問題ないと思いますがちょっと惜しい気もします
そこで相談なのですがそちらの補強ポイントは控えの内野手とのこと
楽天も内野手の層は薄いですがドラフトや自由契約選手の獲得でそこそこ厚くなりました
斉藤か前田あたりで野口を・・・ダメ?
421代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 15:32:02 ID:8FT3g7UL
そこまで安売りするなら残留させるだろう
そもそも楽天の選手層でトレードって無理だろ・・
422代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 16:15:32 ID:mMXykXse
野口無償トレードの可能性もあるけどな
岩隈も楽天濃厚っぽいし遠藤とかもきたら
オリックスよりは上いけるんじゃないか?
423代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:42:11 ID:0a0t3a0L
野口無償はないだろ。
遠藤小山でがまんしとけ
424代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:47:40 ID:sS2MSAUN
遠藤も無償はないだろ。
小山でがまんしとけ
425代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:51:32 ID:0a0t3a0L
じゃあもう中里で我慢してよマンドクセー
426代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:08:22 ID:AaumhE3o
もう郭で我慢してくれよ。な
427代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 22:44:56 ID:gxFGwzke
楽天には勝利を呼ぶ守備固め要員マック・タッケンジーを進呈
428代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:30:32 ID:fihsNgVi
野口、安藤、沖原(阪)⇔磯部(楽)
はどうでつか?

磯部って楽天出たがってんだろ?
429代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:32:04 ID:us2+Etn5
>>428
黒田しく初耳なんだが。むしろ顔になっとらんか?
430代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:35:28 ID:lultiBfz
>428
あえて釣られてみる

野口、安藤、沖原(阪)⇔岩隈(楽)(仮)

キャッチャーと先発がそろえば楽天もそれなりに戦えるだろう
431代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:38:27 ID:a3bXaPYb
もう何がなんだか・・・
432代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:40:00 ID:da6i1yYX
>>430
その3人より岩隈1人のほうが貢献高そうに思える・・
せめて沖原が藤本なら
433代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:42:25 ID:gnw8Fbxp
そこまでして欲しいもんか?
確かに成績はいいが、これからもずっと活躍するかどうかの見通しも立たない投手に、3対1のトレードは流石に選手に対して失礼だと思うし、非効率的だと思うんだが・・・。

って釣りか。
434代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:46:05 ID:a3bXaPYb
釣りもなにも、団結式もしたチームリーダーや
別のチームの選手をトレード要員だなんて
エサが腐ってるよ
435代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:47:24 ID:fihsNgVi
じゃあ
野口、藤本⇔磯部は?
436代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:48:53 ID:AaumhE3o
磯部が出る理由も出す理由もない
437代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:50:54 ID:bR10gXh3
>>435
どっちも得しないトレードなんてしないだろ
438代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:29:21 ID:Gw7ugfvn
>>437
楽天はキャッチャーとショートのレギュラー入るからいいだろ
439代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:44:09 ID:FdZAuaJ5
楽天も何だかんだ言っても、ラミレスぽしゃったし
効果的な外人補強も出来てないわで礒部はチームただ一人の主軸だからな。
440代打名無し:04/11/27 00:51:01 ID:gB8rY/9Z
楽天はペタジーニとアリアスの両取りしかないな・・・
磯部 ペタ アリアスのクリーンアップならなんとか形になる
だろうし 大物メジャーを連れてくるよりは計算できるしな
441代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:53:15 ID:h56sbAG/
        ミミミ彡ミ巛彡
         ミ彡ミ彡彡巛彡
         | _, ,_  :::::::::|
         |=・-, =・-  :::::|   
        /^ '(・・ (⌒   9)  
      ,.-'''|┃(三ヽ┃   ノ`''-., ⇔高橋尚
     ( ,i'。'゙ ┗━┛   ゙゙''i,  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
442代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:10:30 ID:D2HWAYcZ
ぺタアリアスってかなり金かかりそうだな、2人で最低5〜6億くらいか
選手枠は10くらい空けてるんだし5000万程度の外国人物量作戦でもいいと思うけど
443代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:12:14 ID:Gw7ugfvn
井口、西、藪がメジャーからあぶれたら祭り
大村、鈴木、稲葉のFA祭り
清原、ペタ、アリアス、シーツ、ラロッカ、ウッズ(まだ中日決まってないよな?)追放祭り
岩熊GETs祭り
野茂の日本球界復帰祭り
いらない外野手トレード祭り

まだこれらの祭りが残されてるので安心汁祭り
444代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:16:02 ID:JPKHRL7Q
>>443
井口は確か国内ならホークスって言ってたな。
445代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:19:14 ID:bUfhYZUV
>>443
仁志はあぶれたら残留だろ。元木2号だし
446代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:22:16 ID:cbgaU+YN
>>443
鈴木は連絡無しで残留での条件闘争中、藪はオファーあるみたい。二死は連絡無し。
清原は残留が濃くなってきたし、岩隈も楽天行きがおぼろげに見えてきた。
ラロッカは本人も残留に前向き、決裂しても広島が残留オファーしたためセの球団は蚊帳の外。
現状はこんなとこか。
447代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:22:19 ID:Gw7ugfvn
おいおいみんな残留かよ

あとノリのメジャー夢物語祭り
田尾を尊敬してる選手GETs祭り
韓国スター獲得祭り
448代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:32:38 ID:J4sjoJAI
ロッテ初芝⇔ダイエー大道

ファンタジスタ同士の交換
449代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:34:35 ID:Gw7ugfvn
ダメ・ファンタジスタの交換
450代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:39:36 ID:drfBiUBD
実松⇔東出
451代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:40:59 ID:FdZAuaJ5
>>450
広島は二遊間が少ないからな・・・
ネタにしてもちょっとパンチが弱いな。
452代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:41:17 ID:IiPvJ1n7
西浦⇔平松
453代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:44:27 ID:drfBiUBD
>>451
じゃあこれは?
実松+古城⇔東出+広池
454代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:48:23 ID:AOEWvCsY
>>453
それは公が損に見えるが
455代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:49:58 ID:EcFWM4E6
>453
 東出みたいな、伸び悩んでいる若手は飽和状態。
 広池はそこそこだが、実松古城出して獲る価値があるかどうかは微妙。
 同じ交換要員なら、中日辺りに話を持っていったほうが良さそうだ。
456代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:50:45 ID:BQpErl0L
高山(猫)⇔岩本(公)
457代打名無し:04/11/27 01:55:15 ID:gB8rY/9Z
>>442
それもありかもしれんけど楽天としたら1年目から確実に
活躍してもらわんと外国人のほうはいけないだろうしな
ペタなら3割30本 アリアスなら2割7分30本は計算できるし
金はかかるだろうけど
ラロッカやズレータみたいな格安優良助っ人獲得の確率なんて
低いしなあ
458代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:57:07 ID:BQpErl0L
ほも
459代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 03:37:51 ID:j2I0Zhiw
藤本−田之上
460代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 03:51:53 ID:l7x0/JHi
藤本なんか欲しい球団あるのか?
普段見てると他から欲しがってもらえるような選手に見えないんだけど
461代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 03:57:42 ID:MwtY+q/e
ニ遊間でトレード市場に出そうな選手の中では最高クラスだからな>藤本
このスレ的には丁度良い選手ではある。
462代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 04:00:04 ID:twxp0W7b
>>443
保有権がきれる12月1日が楽しみだな
463代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 04:34:13 ID:3fgNb5jq
仁志は希望最低年俸1億がネックになりそうだな
井口でもオファーあっても1億出すかは微妙なのに

おそらく
仁志最低保障〜50万j
井口70〜75万j

ではないかと
464代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 05:33:36 ID:owMf6Fk/
藤本も大した選手じゃないが鳥谷よりはマシだな
465代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 05:41:01 ID:owMf6Fk/
三木(S)⇔末永(C)
466代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 09:34:33 ID:sEsuiM70
なんで楽天はお金もってるくせにケチるんだろうね。
初年度のイメージって数十年引きづるのに。
一度弱いっていうイメージつくと優勝でもしないと当分消えないよ。
467代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 09:50:33 ID:D4S1AWH1
Dバックスも最初めちゃ弱くて後で選手取りまくったんだっけ?
468代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 10:27:57 ID:0SU01Efk
>>460
交換要員次第だが、欲しい。ちなみに中日ファンだが。
469代打名無し:04/11/27 10:32:50 ID:gB8rY/9Z
>>466
だな
1年目からある程度の存在感みせないとお荷物確定
470代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 10:51:26 ID:vk+RkZ7Q
>>463
田口に年俸100万ドル出す球団もあるからね。
井口は高い評価を得てるよ。
471代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 10:59:49 ID:2CIPEPI4
井口は打撃ばっかり注目されがちだけど
松井稼よりずっといい守備だぞ
打撃開眼するまでレギュラーでいられたのはそのおかげだし
472代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 11:12:57 ID:tEdluT9Y
>>469
普通にお荷物だったらいいんだけど、特定球団にだけ異様に
弱くて、優勝争いを白けさせてしまうのが一番困る。
まあ、プレーオフ制度あるから、そうでもないけどね。
473代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 11:28:25 ID:vXzEzoc9
楽天の場合は規制のチームを買収したわけじゃなくて、
球団を立ち上げてみたらやらなきゃならないことがありすぎて
人数や能力や金銭のあらゆる面で中途半端になってるようにみえるな。
474代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:07:24 ID:vk+RkZ7Q
井口がかずおより守備が上?
そんな事言うのはダイエー寄りのファンだけだろ
475代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:12:32 ID:2CIPEPI4
松井稼は大リーグにいく前の年はひどかったぞ(守備が)
向こうでも今年守備が問題になってたし。
視力のせいかもしらんが
476代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:26:07 ID:vk+RkZ7Q
メジャーに行く前年は足首の故障に苦しんでいたが、それでも平均点以上の守備力だったが。
ちなみにメッツはかずおの総合力をかって獲った。守備の評価も高かった。
ただ長年人工芝になれていたせいで自然芝にはなれなくて苦労したな。失策のうち10個以上は下手糞な一塁手Pのせい。
井口も当然芝の違いに苦しむ事になる。
477代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:39:24 ID:okRlRDq/
井口の守備ってカズオ系じゃね?
すばらしい守備を見せたかと思うとなんでもないゴロを…
478代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:47:02 ID:q7UyLbvf
ちょっと、違う。そんなに簡単に分類できるほど、守備は単純なものじゃない。
479代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:19:18 ID:3EApjfL5
鳥越、川相、タクロー、宮本>>>>>井口>>>>>カズオ、二岡>>>中島

カズオはダイナミックなプレーができるからめちゃくちゃうまいと思われてる
地味でも堅実なほうがうまいと解釈している
まあカズオもうまいけどな
480代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:24:21 ID:zUaPAAwk
>>479
小坂はランク外ですか
481代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:26:46 ID:2CIPEPI4
ってかなんでショートとセカンドが混在してるんだよw
482代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:29:20 ID:q7UyLbvf
井口は基本的に堅実なセカンド守備を見せるが、時折思い切ったプレーをしてくる。
一瞬の集中力は凄いけれど、あまり持続するほうではない。ほかの事で精一杯で、余裕のない時などによくやらかす。
あと、これは鳥越さんの指示があるからなのか知らないが(まあ、今年のショートは川アだったので実力だろう)ポジショニングもうまい。
483代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:36:41 ID:9+xPRqAN
塩谷を巨人にトレードできないかな
484代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:39:16 ID:ywZ96ra2
>>479
井端はランク外ですか
485代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:58:05 ID:i132Frw5
西武石井貴、昨年までは二束三文だったけど、シリーズMVPで高く売れそうだ。
また来年裏切られるんだから、トレード希望。誰もらえまつか?
486代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:02:13 ID:2CIPEPI4
石井貴とじゃそんないい選手取れないのでは
487代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:02:38 ID:vk+RkZ7Q
守備を評価するのは難しいぞ。
堅実というのも便利な言葉。
まあさすがに失策数が多い=下手と思っている奴はいないな。
488代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:06:26 ID:zUaPAAwk
>>485
シーズン1勝で当然なように莫大なアップを要求するDQNはいりません
489代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:12:00 ID:NrEUK2yK
>>488
野口(中)とトレードしてください。
490代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:13:00 ID:D4S1AWH1
石井貴って現状維持を要求だったような?
左投手と交換希望
石井貴+α⇔高橋尚とかは?
491代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:16:07 ID:vk+RkZ7Q
まあ本来なら20%くらいのダウンだが、日本一にもなったしな。
それに石井貴は数字の割に毎年球団の評価が低いような気がする。
だから現状維持でもいいかもしんない。
492代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:32:51 ID:EELiBrrj
高橋尚、条辺⇔長谷川、小山田はどうでつか?
493代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:34:24 ID:xMWl/Y0O
>>492
両チームのメリットを述べよ
494代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:36:44 ID:yMXtwSXo
>>492
長谷川一人でも嫌だ。その組み合わせ。
そもそも年俸が釣り合ってないので論外。
495代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:37:22 ID:Gw3LV/E7
>>492
Pの弱いチームが、さらにPの弱いチームと、P同士のトレードして意味があるのか?
496代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:38:03 ID:EELiBrrj
広島→明るくなる+イケメン
巨人→恥さらし排除+あわよくば押さえGETs
497代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:41:02 ID:FdZAuaJ5
>>494
堀内も言ってたけど、そこが問題なんだよな、巨人とのトレードは。
二軍も有望なのが多いんだけど、力が落ちてから近鉄とトレードとかだし
498代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:41:30 ID:EELiBrrj
バカヤロウ!今、球界で清原とタメはれんのは古田と佐々木と工藤くらいのものだぞ

いや、別に理由はないよ
499代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:42:08 ID:EELiBrrj
誤爆しました
500代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:43:07 ID:yMXtwSXo
>>496
巨人で広島相手のトレードは至難。
あと小山田は立ち上がり悪すぎなんで抑えはギャンブル。
501代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:43:19 ID:ANYsGMMI
とりあえず楽天のトレード話は各球団に10億ずつ収めてからの話な。
502代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:50:14 ID:mDMb5X9T
>>501
拡張ドラフトならわかるが・・・何で?
503代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 20:53:20 ID:eX1PzN2m
横浜外人採ったから野手が一人出されるのじゃないか?
504代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 20:54:49 ID:bp/dDRfU
選手枠に関しては、あと3人くらいとっても空いているので理由にはならんかと
505代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 20:56:51 ID:n3M2QDiu
鈴木孝典やるから野口くれよ
トレードしてくれ!
左ピッチャーが欲しい
506noguchi:04/11/27 20:58:31 ID:FlJNdMgd
>>505
一年でFAしますがそれでもいいでつか?
507代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 20:58:42 ID:eX1PzN2m
いや外野があふれるだろう。
新人監督なら古木を育てたいだろうし。
508代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 21:39:34 ID:jrcc5xCr
>>505
×鈴木孝典 ○鈴木尚典
509代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 21:50:18 ID:1cTOvrtk
>>505
2割5分10本塁打程度の左打者はお腹いっぱい。
ってか年俸高すぎなんじゃボケ役立たず横浜が。
510代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 22:34:37 ID:IiPvJ1n7
と、糞味噌がほざいております。
511代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 22:41:47 ID:eTbIuaGH
選手の格といったつりあい自体は、わりかし取れているのではないかと思うけどねぇ。
鈴木尚⇔野口
チーム方針と合わないから(中日の)ダメやろうけど。
512代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:01:41 ID:mO1fA8mR
鈴木 尚典

03年 3割1部1厘19HR57打点
04年 2割6部6厘1HR 21打点(150打数40安打)

年俸2億2千万

完全に不良債権状態。売り物になりませんな。
513代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:39:02 ID:ht3PvorZ
>>511
どっちも復活すれば儲けもので、かつてのタイトルホルダー&優勝に大貢献という実績面からは釣り合ってるけど、
年俸面で鈴木の分を一部横浜が負担する必要はありそうだな。
514代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:58:49 ID:UsyCU2Fz
年俸高い選手はトレードできないねぇ。
獲る方も旨味がない
せいぜい1億前後までだろ。
515代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:14:04 ID:E15zfmtL
確かに年俸高いなぁ鈴木尚典
巨人並だ
516代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:18:43 ID:w/ZjympB
鈴木尚の年俸が半分だったら、お互い復活をかけたトレードとしておもしろいとは思うんだがな>野口⇔鈴木尚
ただ、横浜にはもう中村さんがいない罠
517代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:28:56 ID:s2oLLT3T
横浜の高額複数年は驚くほど働かないな・・・
斉藤隆もせめてあと一億安ければ、そこそこトレードバリューもあるかも。
518代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:55:18 ID:tV/92Wk4
しかし横浜は鈴木含めて複数年契約ばっかやね。
519代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:12:52 ID:80pSVwL+
鴎戸部⇔兎酒井
巨人には少ないサイドの中継ぎ。
ロッテは比較的若い投手の補強。
520代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:18:07 ID:kNeC3ozR
野口(中)⇔岩本+実松(公)

公は先発投手不足の解消
中は長打の有る捕手と敗戦処理や谷間の先発に。
それに岩本はセの方がなんとなく通用しそう
521代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:19:48 ID:OIC/Fz+V
>>519
2人とも来年はトライアウト受けてそうだな
522代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:24:30 ID:qzB2/M/z
>>488
ワラタ
523代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:28:15 ID:G11m+edJ
>>520
釣れないと思うよ。
524代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:30:57 ID:qzB2/M/z
>>519
100円玉交換するようなトレードはやめとこ。
お札同士のトレードしようよ。
小林雅とか小坂とか。
525代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:36:52 ID:E15zfmtL
>>524
普通に考えてその二人を出す訳ない
526代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:39:59 ID:JKPgjOvN
>>524
前会長と現会長か
527代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 01:47:49 ID:zbo5glXD
ロッテは外野手不足だったけど、
ドラフトで即戦力2人獲ったからなー
余程使えなかった場合を除けばあまりトレードはしなさそう
528519:04/11/28 02:01:53 ID:80pSVwL+
主力のトレードネタなんぞ、荒れさせるための撒き餌としか思えない。
テンプレのとおり、99%エースは出せないし、主力打者も出せない。
最近では、その年に規定打席に達した選手も、規定投球回投げた選手も出されない。
10セーブ以上挙げた選手、2ケタ本塁打放った選手も滅多に出されない。

まあ妄想なんだから、どう考えても自由のはずなんだが、
例えば、広島ネタ出せば必ず年俸・派閥の話を持ち出す香具師がいるし。

妄想と割り切るのか、現実的なラインで考えるのか。
529代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 02:03:24 ID:s2oLLT3T
>>528
同じくオナニーで気持ちよくなるにしても、ある程度のリアリティがあった方が抜けるよな。
530代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 02:10:06 ID:E15zfmtL
最近のトレードは両者戦力外のようなもんばっかだし
いい例が 入来⇔井出
どっちも散々だったよな
531代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 02:14:19 ID:G11m+edJ
まあ何の権限も無い、内情も知らない人間がこんなところで提案したって
現実に対して何の影響も無いってことで。
532代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 02:59:59 ID:qzB2/M/z
>>528
テンプレのとおり、99%エースは出せないし、主力打者も出せない。
最近では、その年に規定打席に達した選手も、規定投球回投げた選手も出されない。
10セーブ以上挙げた選手、2ケタ本塁打放った選手も滅多に出されない。



↑これこそ強引な脳内決め付けだろ?
4番であろうがエースであろうがフロントが出したければ出すし。
規定打席とか投球回数なんかそれこそ何の意味も無いし。
10セーブ?2ケタ本塁打?そんなもんでトレード不可になるわけもない。

現実問題、球団側が出すときは出す。
それが結論だよ。
533代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 03:14:40 ID:ZryCoLbN
>>532
とは言え、そんな事言い出したら混沌とするだろ。
荒れるわリアルティ無いわでどうしようもなくなる。

脳内決め付けだとしても、ある程度の線引きは必要だと思うぞ。
じゃないとどんなトレードも絵空事の域を出ないだろ。
534代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 03:38:55 ID:4jszj6yf
ところで公の入来って昨年メジャーがどうたらってほざいてなかった?
行かないの?メジャー。
535代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 04:09:36 ID:5ch4khJR
あの成績でメジャー逝っても球拾いで終りだよ
536代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 04:16:21 ID:lwbNNRcl
>>534
日ハムに入る際、成績しだいではポスティングにかけるかも、
という話だったが、今年の成績が2勝4敗投球回数45回防御率7.20だ

以上
537mのk:04/11/28 07:16:16 ID:aHDFBiXp
佐々木⇔清原

無理とゆーのはわかってるんだ、でも理屈は合ってるんだ!聞いてくれ

年棒・・・佐々木5億くらい、清原4億5千万
年齢・・・佐々木36くらい、清原37歳
両チームのメリット・・・巨人ストッパー不在解消(もう佐々木はダメとかゆーなよ)
            横浜ウッズの後釜ファースト4番(佐伯やらと交代交代つかえばなんとかなるだろ?)
それに佐々木も清原もチームにいずらいだろうし
538代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 07:23:00 ID:BnzNMV2q
>>537
その話題はもうお腹いっぱい
539mのk:04/11/28 07:31:35 ID:aHDFBiXp
あんだよもう外出かよ
540mのk:04/11/28 07:40:04 ID:aHDFBiXp
藤井(ヤ)⇔斉藤(巨)
はいかがでつか?

巨人は左強化、ヤクルトは貧打強化(斉藤は守れるとこいっぱいだし)
年齢も同じくらい、年棒は知らんが2人とも5000万くらいだろ?
541代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 08:07:58 ID:BnzNMV2q
虚ヲタ乙
542代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 08:20:30 ID:fwXJIBNg
小山(中)⇔無償(楽天)決定
543代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:11:50 ID:roHKWMhI
>>540
まずさげろ。
藤井はエースだから無い。純粋に今でもケガ治れば一番手、
現状でも3番手くらいの力はある。
ヤク投手陣不足だし。
斉藤はレギュラー経験すらない。
チーム事情はあっても、一時期のローテの柱と、控え野手じゃ、格が違うよ。
544代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:44:10 ID:qzB2/M/z
>>533
線引きなんていらないよ。
わけわからん決め付けルールの。

あまりにも荒唐無稽なつり合わないトレード書き込みならみんなスルーしてるし。

こういう妄想スレッドでは「仕切り厨」が一番ウザイんだよね。
545代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:46:08 ID:qzB2/M/z
>>537
双方納得するならそれが一番理屈に合うな。
双方使いどころがはっきりしてて働き場所が確保されてるから。
546代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:57:25 ID:zDDrqFRR
>>545
問題は、
・横浜も抑え不在で佐々木程度でもモロ構想内。
・佐々木の年俸はTBSが出していて、清原が入るとなると球団的には清原の年俸分だけ丸々損になる。

というのを無視しなくちゃいけないんだが。
547代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:13:12 ID:UO9Qqe9C
>>543
藤井を少し買いかぶりすぎでは?
548代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:22:12 ID:yB6mtVEW
>>547
確かに買いかぶってる感はあるけど、いくらなんでも斉藤とのトレードはありえない。
ヤクルトに何のメリットもないじゃん。
先発投手が抜けて使えない中年が増えるんじゃどうしようもない。
549543:04/11/28 11:23:04 ID:dCV06GnH
>>547
うん。送信してから思ったよ。
ただまぁ、今年投球回数ヤク投手陣で4番手で(ほぼ同じの多く居るが)
どちらにしろローテの中枢を占める人材やし。
藤井の方が斉藤より一歳若いということも考えると、無理でしょう。
550代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:24:27 ID:ZOtK3hAw
小山もやっと中日からいなくなったか
楽天がちょっと可哀相だけど
551代打名無し:04/11/28 11:26:54 ID:fyEj/Co/
巨人も小山と同じ境遇の酒井を無償で差し上げよう
552代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:56:47 ID:uiAiA/go
伊良部⇔清原
553代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:01:29 ID:tV/92Wk4
>>552
いや、伊良部引退してるし。
554代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:49:14 ID:LLdP2xuE
横山(広島)⇔的場(ソフトバンク)
ユウゴー(ロッテ)⇔辻(ソフトバンク)
清水(日本ハム)⇔河原(巨人)
遠藤(中日)⇔水田(ソフトバンク)
本間(ヤクルト)⇔櫻井(日本ハム)
高山(西武)⇔田中一(横浜)
小池(横浜)⇔前川(阪神)
戸部(ロッテ)⇔中村豊(阪神)
吉川(巨人)⇔宮越(中日)

どうですか?
555代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:55:33 ID:rLoZvIVT
宮越、西武行ったやろが。
556代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:58:48 ID:3IGPp70J
日ハム 伊達⇔オリバファ 山崎浩司

右の守れる内野手が欲しいハムと
セットアッパーが欲しい檻近との優良トレード
557代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:02:28 ID:E15zfmtL
山崎浩司?誰?
558代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:06:01 ID:uUNVzM0Y
て言うか

>右の守れる内野手が欲しいハム

・・・( ゚д゚)
559代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:13:44 ID:tV/92Wk4
むしろ余ってる内野でトレードしたいってハムファンが言ってたような気がするが。

>>554
>横山(広島)⇔的場(ソフトバンク)
投手出してまで捕手はいらんなあ。今年はファームで投手足りなくて野手投げさせてるし。
560代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:15:29 ID:3IGPp70J
右の内野手 外野手は少ないよ
奈良原2世を予定されてた飯山は外野専念する可能性大
阿久根とかはトレードする価値がない
561代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:18:49 ID:E15zfmtL
伊達と無名の選手交換すんの?
普通に釣り合ってないと思うんだが
562代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:22:51 ID:3IGPp70J
伊達は去年怪我でほぼ棒に振ってることを考慮してみた
563代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:43:17 ID:w/ZjympB
伊達昌司
2003年51試合5勝1敗9セーブ防御率2.60
2004年19試合1勝0敗0セーブ防御率1.66

普通に投げてるな。しかもかなり数字いいし。
564代打名無し:04/11/28 13:51:55 ID:fyEj/Co/
伊達といい横山といいハムにいくと活躍するな
居心地いいんだろうか ついでに坪井も
565代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:54:28 ID:cXePplNb
>>564
星野のトレードですから。
566代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 14:45:02 ID:yksdf0jC
>>544
おまい・・・。
おまいのその発言こそが「仕切り厨」な事に気付いてないな?
567代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:10:11 ID:dPxjzB4c
おまいらはほんとに記録知識だけの野球オタですね
568代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:22:53 ID:mA6fh6H8
補強ポイント
西武:捕手&外野手 森⇔斎藤or堀田+原(巨)
ソフトバンク:遊撃手&外野手 倉野or吉武⇔西浦or上田+田中賢(公)
日ハム:投手&遊撃手 小田+石本⇔沖原+金沢(神) 
ロッテ:野手全般 薮田⇔鈴木尚(横)
オリ鉄:全部 塩崎⇔鎌田(ヤ)
楽天:全部 竜太郎⇔平松(中)
中日:外野手 野口⇔大島+木大(西)
巨人:投手 江藤+元木⇔小林宏(ロ)
ヤクルト:内野手 山本樹⇔鈴木+川中(巨)
阪神:外野手 藤田⇔下山(オリ)
広島:野手全般 長谷川⇔益田(楽)
横浜:投手 種田⇔高橋健(広)
569代打名無し:04/11/28 17:24:38 ID:fyEj/Co/
>>568
巨人ファンだがそれで森 小林宏が取れるとは思えんが
570代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:26:24 ID:nStIXjzy
コバヒロもそうだが薮田も安く見られすぎ・・・
薮田は今年ロッテ投手陣の中でMVP級の活躍じゃないか
571代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:27:44 ID:BnzNMV2q
なんで西武の補強ポイントが外野手なんだよ。
和田佐藤赤田小関大島と余り気味なぐらいだぞ。
斉藤堀田なんかどこで使うんだ。
572代打名無し:04/11/28 17:31:58 ID:fyEj/Co/
補強ポイント
西武 捕手 二遊間
でしょ というか貴重な投手を放出するトレートというのは
現実味無い
573代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:35:49 ID:kSwKTv9s
568のは全部煽りでしょ。
574代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:36:57 ID:tir6gqG3
おまえら批判ばっかで絶対肯定しないんだな
そうやって自分のにわか野球知識をひけらかしたいんだな
575代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:39:28 ID:JKPgjOvN
鴎が守れない外野手を獲得する理由はないだろ
576代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:47:48 ID:yksdf0jC
>>574
じゃあ訊くが、肯定できる案があったのか?
577代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:54:34 ID:E15zfmtL
>>568
ダイエーですが補強ポイントは遊撃手でなく右の二塁手か三塁手です。
ショートは川アという不動のレギュラーがいるのでいりません。
外野手は大村をFAで取れればもう必要ありません。
中継ぎが足らないので倉野と吉武は出せません。悪しからず。
578代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:57:24 ID:tir6gqG3
>>576
俺がここでいってもいちゃもんつけられそうだからいわん
提案の後にちょっと肯定してから、でもちょっとこれあれだねとか言うとアッホームな
スレになる罠
579代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:58:09 ID:VfNlVFFF
大西+野口⇔小林宏(ロ)
580代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:59:03 ID:tir6gqG3
>>577
サード川崎ショート鳥声にすればセカンド獲得だけですむ罠
581代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:00:53 ID:s2oLLT3T
>>578
でも、基本的に持ちかけてくる奴って自分のところが有利になるように持ってくるからな。
それじゃ、やっぱ成立しないよ。大体、自分のところがちょっと出血するくらいが
客観的には釣り合いが取れてたりする。大体、相手チームの補強ポイントを
よく理解していない人も多いから、否定からの発展の方が建設的だと思うが
582代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:01:55 ID:yksdf0jC
>>578
じゃあそもそもいちゃもんつけるない。
第一、そんな意見なんぞもう出まくった上での現状なわけで、その場に居た奴が反省したとしても、すぐ同じ流れに戻る。

本当にいいのがあった時に肯定すりゃいーんじゃないの。
第一2chの、それもこんな妄想スレにアットホームさを求めるなよ、というお話。
583代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:01:57 ID:atlsljZl
>>580
それならショート川崎、サード鳥越だ罠
584577:04/11/28 18:03:22 ID:E15zfmtL
>>580
「二塁手か三塁手」と書いたんだが?
それから鳥越はすでにレギュラーでさえない
585代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:03:27 ID:ORdsvCIW
>>579
楽天の小林宏の間違いですか!?
586代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:04:04 ID:VfNlVFFF
大西+野口⇔鳥越+永井(ソ)
587代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:06:37 ID:gtRRM8V6
石井貴&高木大成⇔高橋由伸でどう?
よければ是非お願いしたい
石井貴&高木大成⇔阿部
でもいいが
588代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:07:44 ID:QxlUkFcc
野口←→坪井
589代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:08:53 ID:Vvp7Iy1b
うちのサブローを誰かもらってくれませんか?
590代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:14:01 ID:ORdsvCIW
>>589
ウチは外野余裕ないでしょ…
591代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:18:55 ID:E15zfmtL
>>586
その交換に何の意味が?
592代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:36:40 ID:MRXYCW2r
鷹は井口の後釜と三塁ともし公に大村とられようなら外野。後は左中継ぎ?
593代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:43:17 ID:QxlUkFcc
永井←→上坂
594代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:08:17 ID:hrBWVog3
>>577
やはりここでも頻出の星野(H)←→藤本(T)という結論で。
もしくは一段おとして永井(H)←→田中秀+アルファ(T)という発想も。
595代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:08:50 ID:hrBWVog3
>>593
上坂は事件の影響が・・・
596代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:14:43 ID:plbiqh/K
>>595
溝口もつけようか?
もしくは鳥越←→上坂で
597代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:18:04 ID:QxlUkFcc
ホークスはついでにトライアウト参加してた波留とればいい
598代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:23:41 ID:E15zfmtL
>>592
今年三塁レギュラーだった本間は二塁も守れる。
外国人内野手獲得の予定らしいが、
井口の穴が埋まるとは思えないのでもう一人くらいほしいところ。
外野は大村が来ないとお話にならない状態。
一応戦力外の井出(巨)を確保したが、守備固め・代走以外では使いたくない。
セットアッパーで使える外国人投手を取る予定。
599代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:26:24 ID:QxlUkFcc
大村にはヒルマンがさっそく電話してたみたいだよ
600代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:29:21 ID:QxlUkFcc
王はマスコミを通じて、欲しいと言っただけ
601代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:30:48 ID:ebp3ndTn
>>589
外野が崩壊するよ
602代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:33:14 ID:atlsljZl
大村は
ホークス95%、ファイターズ4%、その他1%だろうな
603代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:39:43 ID:/GWppSQm
>>602
そうか?
604代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:41:33 ID:LkJM3nzw
大村は間違いなくホークスに行くよ
大体日ハムは外野手そろってるもん
SHINJO・坪井・島田・森本とか
605代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:43:06 ID:4V2OmPjM
>>574
ここのやつらは否定するしか脳みそがないんですよ。
代案も出せないアフォが揃ってるし。
606代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:44:17 ID:4V2OmPjM
>>578
否定はアホでもできるけど代案出してさらに話を進めるには野球の選手知識がいるから。
ここの過去ログ見てもわかるようにアホが多いから無理では?
607代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:46:49 ID:E15zfmtL
>>605
代案って・・・トレードって無理にするもんじゃないと思うが。
608代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:49:04 ID:PH7eiw6u
別にいらないなら現状維持でいいんだし
何を無理矢理トレードさせようとしてるのかわからんな
609代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:54:03 ID:H4K3470a
そもそも元になった>>568が無茶苦茶すぎて代案の出しようがない。
補強ポイントからして的はずれだもの。
610代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:01:55 ID:QxlUkFcc
だから、ハムは坪井出すから、大村いるの
611代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:03:23 ID:QxlUkFcc
ハムは大村に1番レフトを用意してると伝えてる
612代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:09:48 ID:V9CIfHTO
大村はセンター ソフトバンクは一番センター確約できる。
613代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:14:46 ID:iXKF5s5v
ダイエーは大村をドラフトの時にリストアップしていたはずだ。
日刊スポーツの3位の予想が大村だったのをよく覚えている。
その辺を口説き文句にいかが?

ちなみに、結局当時のダイエーが投手陣が崩壊していたので吉本に行ったとおもう。
あと、当時の近鉄監督が草魂さんで、育英つながりもあったのかと。
614代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:15:03 ID:QxlUkFcc
でも、ハムはヒルマンの直接電話や起用案もすでにだして、好感をえるね
615代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:17:45 ID:ughhSz2B
てゆうかID:QxlUkFccはさっきからなんなんだ?
元巨人ファンのハムファンか?
616代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:20:15 ID:QxlUkFcc
巨人でも日ハムでもない
617代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:21:40 ID:lJ8lXqkT
599 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/11/28 19:26:24 ID:QxlUkFcc
大村にはヒルマンがさっそく電話してたみたいだよ
600 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/11/28 19:29:21 ID:QxlUkFcc
王はマスコミを通じて、欲しいと言っただけ
610 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/11/28 20:01:55 ID:QxlUkFcc
だから、ハムは坪井出すから、大村いるの
611 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/11/28 20:03:23 ID:QxlUkFcc
ハムは大村に1番レフトを用意してると伝えてる
614 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/11/28 20:15:03 ID:QxlUkFcc
でも、ハムはヒルマンの直接電話や起用案もすでにだして、好感をえるね


>>ID:QxlUkFcc
>>ID:QxlUkFcc
>>ID:QxlUkFcc
>>ID:QxlUkFcc
>>ID:QxlUkFcc
618代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:28:58 ID:8rWRgEOQ
ハムファンって・・・
619代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:48:06 ID:rWpiuzNE
公ヲタ痛すぎ
620代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:48:44 ID:/GWppSQm
ハムファンはドラフトスレでも好きになれなかったな。
621代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:56:06 ID:6tM8e5Ji
つか痛いのが何人かドラフト成功(?)で舞い上がってるだけじゃないの?
大村さん争奪戦はやはり出遅れがいたいと思うし。
鷹は大村獲れないとかなりヤヴァいから本気で行くだろうしね。
622代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:59:34 ID:Rl1ab8N+
中浜(巨)⇔浜中(神)
623代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:14:05 ID:0rlN8bMs
>>607
否定するだけの馬鹿をなんとかすべきだろうな。

ルール作って、他人の提案したトレードを否定するときはそれ以上のトレードを考えて書き込むとかしたらいいのに。
他人の意見をけなすだけでは何も進まないし。
624代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:19:25 ID:s2oLLT3T
>>623
それこそ、お前の勝手なルールだろう。
的外れなこと書き込めば、そのトレードには乗れないってレスして悪いの?
>>607じゃないけど、勝手に持ちかけておいて、否定されたら代案を出せって馬鹿じゃねーの。
無理矢理、トレードするスレじゃねーっつーの。
625代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:23:42 ID:BOD/+QV0
中日の補強ポイント外野は間違ってはないんだが、守備型なら蔵本がいるし、
半端な打撃型なら井上がいる。戦力外のようなトレードでは、埋められない。
敢えて補強するなら、新外国人しかないと思うが、たぶん今季はやらないだろ。
626代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:28:59 ID:VfNlVFFF
>>625
レフトをウッズにすれば1塁にはキヨマーが
627代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:35:37 ID:BOD/+QV0
>>626
キヨマーか。横浜に来そうな名前だな。
628代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:39:06 ID:BOD/+QV0
というか、ウッズ中日確定なら、レフトは蔵本で守備型の陣形を敷いた方が良いはず。

捕手は補強したし、あとは、ニ遊の控えくらいだな。先発はトレードでは補強しようがないしな。
629代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:48:20 ID:E15zfmtL
>>623
そもそも案を持ち込む方に問題があると思わないか?
一方的に選手の名前だけ書いてる香具師がほとんどだろ。
そういう案のほとんどが何を狙ってるトレードなのか分からない。
568は辛うじて補強ポイントが書いてあるけど的外れなことは否めないよ。

自分がどこのファンで、どんな選手がほしくて、どの選手を出せるか提示すれば
考えようもあるけど、今みたいな案の出され方で代案を出せというのは無理。
630代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:50:46 ID:nStIXjzy
的外れならこのような理由で的外れって指摘したらいいじゃん・・・ってかそういうのを含めたスレじゃないのかね
631代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:52:37 ID:K1N3hHfG
>>630
的外れな点は指摘されてるけど
文句があるなら代替案を出せって暴れてるのがいるんだろ?
632代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:56:20 ID:nStIXjzy
>>631
それは・・・暴れてる方が悪そうだねごめん
633代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:20:49 ID:S3LJSljL
基本的に妄想書いてもらってそれに突っ込み入れて楽しむスレで何を熱くなってるんだか。

…俺なんか間違ってる?
634代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:24:25 ID:tV/92Wk4
>>633
間違ってないと思う。うちらになにがしかの権威があるわけでないし。
635代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:52:28 ID:9QXM29Bk
>>611
SHINJOは一番に入ってから成績が良かったイメージがあるんだが。
大村はいい選手ではあるが、新外人、SHINJO、坪井で外野はいいんじゃないか?
今のままでは出番が難しい小田を外野に回してもいいし。
それよりも、何とかして先発Pだよ。
>>610 の坪井放出も現実味がない(正直、坪井でローテ投手とのトレードは無理だろうし)。



636代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:56:03 ID:66MNlanX
中日は斉藤宜を補強するのがベストだと思うけどな
巨人とのトレードは成立しないだろうがキャプターとか若手の入団で居場所はなさそう
637代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:02:18 ID:3SdLSoZ3
平松+大西⇔坪井
638代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:25:28 ID:3dBEGJ74
神田(鴎)⇔倉(鯉)
山部(燕)⇔大塚(鴎)
加藤(公)⇔長谷川(鯉)
沖原(虎)⇔永井(鷹)
斉藤(兎)⇔川井(鴎)
639代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:48:45 ID:atlsljZl
巨人の斎藤、吉川、中濱、三浦はもったいないよな
この4人のトレード案だして
640代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:50:17 ID:29CFKv1F
>>622
氏ね
641代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:53:25 ID:0DjFtHhC
>>638
公ファン兼鯉ファンなんで一応。おそらく長谷川の方が格が上。
信頼感は底辺やけど、鯉はドラ上位基本的に出さないし、加藤の実績から言っても難しい。
ハムも、河本出して、高橋憲回復待ちやから、左はあまり出したくない。
まぁ勿論、先発の方が欲しいのだが、その条件は広島も一緒だし。
提言としては悪くないが、多分無いな。
642代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:57:44 ID:Kcw4Kzlb
>>639
三浦は評価が難しいよ
身体能力は超A級にしても(野手としての)実績はないに等しいし
643代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:00:49 ID:vuQyWm5c
金澤・吉野あたりもトレードに出してやればいいのに。
今の阪神じゃ出番ないだろう。
監督から粗略な扱いされてるし。
644代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:01:19 ID:EIpxM/G5
>>636
中日は外野余ってるし、そこに大友まで持ってきたんだから使う場面がねえよ
つーかそれ巨人の都合じゃないか
斉藤なら良い投手とれそうだし他とやれよ
645代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:02:29 ID:8Iwd10Nx
吉野は調子さえ戻れば出番ありまくりだろう
646代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:04:06 ID:7zdZ6GX6
中日は外野余り気味。
先発投手不足です。
647代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:05:56 ID:xZnJx1xh
外野手が足りない球団ってどこよ?
パヲタだからセは分からないんだが、パだと

鷹 (宮地よりも上のレベルで)
鴎 (新外人枠?)

くらいか?
648代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:13:34 ID:rYj+eRia
巨人とヤクルトがちょい薄め。
人数ではなく層が。
649代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:15:23 ID:nJVeu8AS
まぁ、確かに提言しないのも何なんで。
森笠(鯉)⇔古城(公)+金銭
20代の外野手払底の公と、内野手(特に二遊間)補強が急務の鯉。
森笠の穴は広瀬・鞘師あたりが、古城の穴は田中が埋める。
正直微妙。
650636:04/11/29 00:21:00 ID:+t/pGd5K
>>644
いや、おれは中日ファンだが
斉藤宜は内野もできるじゃん、外野だけなら要らんが
3塁で立浪の状態を見て使えるし一応1塁もできたろ
年齢的にもこれから脂が乗る頃だし、チームに1人居ると助かる選手だと思うけど
651代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:30:43 ID:dkS3MilN
野口+平井+落合英+大西+⇔和田(西)もしくは小笠原(公)
652代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:33:58 ID:rYj+eRia
>>651
味噌ヲタのフリした釣り乙。
いくらなんでもそりゃ気付く罠。
653代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:38:23 ID:NGYGbOML
>>649
広島も外野は手薄。緒方、木村拓がヘルニア手術で無理が利かない。
内野も福井とって一息ついた。
そもそも守備が微妙なのはこれ以上いらん。
654代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:43:19 ID:gPvEyACt
>>643
二人とも出番あるよ
655代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:48:19 ID:dkS3MilN
>>652
すまん釣りじゃなくて本音なんだ
656代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:54:58 ID:NGYGbOML
>>655
釣りじゃないんなら出す人数減らして、出す選手を良くしないと無理だと思う。
人数多ければ多いほど枠の関係で嫌がられるし、なにがしかの問題抱えてない主力の獲得は目に見えて不利なトレードを覚悟したほうがいい。
657代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:05:43 ID:vuQyWm5c
野口・朝倉(中日)⇔和田(西武)とか。
658代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:07:26 ID:VYpxjj/Y
伊達(公)⇔星野(鷹)

先発の駒が足りない公と野手云々言われているが実は2番手以降に不安を抱える鷹のトレード。
659代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:17:18 ID:fnctJVdY
G斉藤の三塁コンバートって結局失敗したんじゃないの?
試合で守ってるとこを見たことないんだが
660代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:47:17 ID:sZTpBVrC
>>658
右の中継ぎは困っていないが。
左の方が足りないと言えるが、篠原が復活すればさほど問題ではない。
661代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:55:18 ID:8Gh2hrw8
確かに投手にはそこまで困ってない
そりゃ伊達がいたら嬉しいが、先発投手が弱点の公さんに
易々ローテ守れる投手を渡すわけにはいきません
662代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:35:09 ID:pbYeq4Lc
>>659
去年は江藤の代わりに3塁結構守ってたと思うぞ
松井が抜けて清水不調で外野も多かったけど
一昨年は1塁でも結構出てたと思う
663代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 04:03:25 ID:0s34jG+2
>>659
>>662
去年は33試合で三塁を、22試合で一塁を守ってる。
664代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 05:19:20 ID:ClCfdU+K
>>663
とりあえず、野手はそんなにいらない。
あえていうなら、二遊が守れて、代打もできる選手
(西武の平尾みたいな選手)が欲しい。

基本的に、近年の野手重視で若手野手はいるので、
一番欲しいのは先発と右中継ぎが欲しい。
665代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 10:09:24 ID:WTEokrYw
>>638  >>658

ハムファンから見ても、うちのほうが出す人間が格下すぎ and 欲しいかどうか微妙。
うちは確かに先発不足だが、それは、金村、ミラバル級(2ケタ計算できる)先発であって、
その下(押本、立石、江尻、正田、吉崎・・・、5〜10勝いけるか?くらい)の先発候補は実は多い。
長谷川とか星野が2ケタ計算できるかというと・・・。この層を厚くするだけのトレードはあまり
したくない。で、右の中継ぎはあまり気味なんで伊達はともかく、高橋憲が復活するまでは加藤は無理。

かといって、2ケタクラスのピッチャーなんて出てこないしなあ。
2線級から殻を破る奴が出てくるのと(正田か?)新外人、あとは須永、ダルの成長待ち。



666代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 11:13:03 ID:mfaa3IBv
>>665
ちょっと自虐気味すぎというか格下すぎってことも無いと思うぞ・・・
2人とも数字以上に評価されてない投手って感じだし
667代打名無し:04/11/29 11:23:48 ID:bjopXkAr
斉藤 吉川⇔野口 遠藤

どうせ野口って構想外でしょ?
巨人も清原残留なら吉川のチャンスなくなるし
668代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 11:43:21 ID:8Gh2hrw8
>>665
自虐に見せかけて何気に長谷川と星野をけなしてるな
正田・吉崎・江尻と同列にするなよ〜
押本と立石は先発としては微妙だし
669代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 12:07:20 ID:2/vdJF8V
T今岡⇔M清水
670665:04/11/29 12:21:36 ID:WTEokrYw
>>668

鯉、鷹ファンの皆様、スマソ。
しかし、来期2ケタ確実に計算できないっしょ>長谷川、星野
まあ、立石は中継ぎのほうが適性はあると思うけど。
671代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 12:23:06 ID:6hGCvwN2
>>669
やめてくれ。
672代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 12:39:59 ID:LVqHG+jn
>>667
巨人の投手力強化に協力するメリットがないんで、無理。
宮越小山クラスなら同一リーグもあったし、遠藤もぎりぎりあるだろうけど、野口はない。
673代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 12:45:40 ID:LVqHG+jn
吉川ってファーストだろ?
某本塁打王を獲得するんなら、ファースト強化はそれで充分。
控えはGGの渡辺がいるんで。

野口⇔斉藤は、両チームの補強ポイントに合致しているような気がするし、
バランスもそこそこかなと思う(年俸が違うが)んだが、成立する確率は低いかな。
674代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 14:04:46 ID:KVsgZ/Tv
>>672
野口なんか終わってる投手だろ?
巨人でも粗大ゴミの投手(゚听)イラネ
675代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 14:28:52 ID:/kY6yMgb
>>669
ほんとにどちらのファンからもやめてくれ、と思われそうなネタだな。
年俸はともかく、力バランスは悪くないとは思うが。
清水直は、ロッテ打線相手に投げられない&味方がロッテ打線という
最悪の状況にある中、確実に2ケタ勝つ力があるので俺の中では清水直>今岡だけどな。
676代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 14:55:31 ID:LzPaCvzw
巨人には終わった粗大ゴミの選手がわんさといますね
677代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 15:41:30 ID:7LQtvP+E
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/29/02.html
>まずは広島・山本監督だ。話し合いの時間こそ短かったが「こっちがいいと思う選手を出すのは
>なかなか難しいと思うけど、協力的な感じでした」と好感触。続いて巨人・堀内監督には「周りに
>人が大勢いたので“お願いします”とは言いづらかった」とあいさつだけで終了。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
>>すでに広島は小林幹英投手(30)、玉木重雄投手(33)を供出リストに入れている



↑これの意味を指す事は
楽天「小林、玉木クラスなんていらねーよ 黒田か大竹出せや!」てって意味か・・・
678代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 15:45:39 ID:pGbydT8A
広島ファンだが、そら無理だよ楽天さん・・・
ほかあたってくれ。
679代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 17:13:32 ID:EW2Fa8TD
>>674
野口が終わってるなら、高橋尚も終わってるよ。
680代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 17:32:45 ID:3rMnL7Bq
>>679
年も成績もほとんど変わらないからな。
巨人には粗大ゴミが沢山いて大変だな。
681代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 17:34:43 ID:dofQyswa
ゴミ売り巨人軍
682代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 19:58:29 ID:2/vdJF8V
L石井貴、森、三井⇔G斉藤、鈴木尚、江藤
683代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 20:04:43 ID:3Ggz9iyz
>>677
てか、小林、玉木レベルってだけでもものすごいありがたいだろ
684代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 20:04:53 ID:rBBTQocN
釣りをするにも格ってもんが(ry
685代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 20:18:19 ID:KYYN0r+r
>>683
玉木、あの成績でダウン更改だけでも気の毒なのに放出検討って・・・。気の毒すぎる。
686代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 20:21:00 ID:sJuB+XRL
楽天で中継ぎエースになって荒稼ぎしろって事だよ、きっと!


・・・でも・・・何となくだが・・・楽天って主力以外には広島並みの査定をしそうな気がするけどな。
687代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:02:24 ID:cYViu2l6
>638 鴎がらみで。
 ・神田⇔倉
  確かに、神田はせいぜい敗戦処理程度にしか使えないが、
  鴎は一軍の控え捕手は足りている。来期は6人(新人含む)捕手登録だし。
  さすがにブルペン捕手をトレードで獲る必要はない。
 ・山部⇔大塚
  山部は衰えが来た可能性のほうが大きいので、
  年齢は上だが、先発でもいけそうな山本の方が欲しい。
  ただ、燕が故障がちの大塚を欲しがるかどうかは疑問。
 ・斉藤⇔川井
  斉藤は、もはや貴重な中継ぎ左腕を出してまで鴎に必要な選手ではない。
  三塁は今江・フランコ・初芝などがいるし、外野は大砲と言われる新人を二人獲った。
  川井は今期不振だったとはいえ、大きな故障も無いし、天敵の鷹戦に強い。
688代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:08:28 ID:NGYGbOML
>>638
> 神田(鴎)⇔倉(鯉)
鯉側から見たら論外。 捕手が人数ギリギリなんで流石に出せない
689代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:20:17 ID:xZnJx1xh
>>682
西武はP複数は出さないよ

森⇔高橋尻・江藤
690代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:34:36 ID:rBBTQocN
江藤はタダでもいらないだろ・・・
691代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:36:36 ID:xZnJx1xh
>>690
いや、西武って右のDHあってもいいかなと。左は大島あたりで。

GG・ゴトタケ・中村はまだ若いし、平尾は代打・守備かなと。
692代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:41:26 ID:3Ggz9iyz
>>687
ヤクファソから言わせてもらうと、どっちも衰えてるw
でも、手薄な左の中継ぎ出して外野は獲らないと思う。
稲葉しだいだと思うけど、稲葉が出て行ってもやりくりはできそう

今年のドラフトで即左の中継ぎが出来そうな人獲らなかったんで逆に欲しいぐらいだよ
693代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:46:10 ID:pB9jPMX+
水田(鷹)⇒楽天 (無償)
694代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:47:15 ID:rBBTQocN
>>691
素直にGG・後藤武・中村を育てた方がいいと思われ・・・。
今年の成績GG>江藤だし。
695代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 22:50:34 ID:deGFob8t
>>693
辻もつけたい
696代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 03:00:40 ID:xk//HY6v
>>690
アホか?おまえは・・・
697代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 05:21:49 ID:86GIHOnz
698代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 06:15:02 ID:ZT0h/ECf
>>697
巨人・・高橋尚
中日・・野口
が有力だろうね。

 ただ、高橋尚は微妙と書いてあるのに対して、
野口は現在の状況から、放出はしやすいと思う。
 野口に遠藤をつける可能性もあると思う。

 阪神は福原か?今年は10勝だが、
過去の実績から見ると2人よりは劣るしなぁ・・・
699代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 06:31:59 ID:zOqgnevj
阪神は関係ない
700代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 09:10:22 ID:FIiVGN39
高橋を出すと選手会やファンは反発するはず
野口は前から噂になってるし無問題
701代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 09:22:09 ID:nOWqLon1
いい迷惑だな・・・。岩隈のワガママとオリのエゴで被害に遭うのは
岩隈獲れなかったセ5球団か・・・オリが全部、被害を引き受けろよ、全く。
702代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 09:30:46 ID:+R2C4CiU
>>698
高橋尚は99年オフに逆指名入団だったよな?
そのあたりの絡みかもしれない。
…と言って、他にトレードに出せるような駒もない。
岡島、林くらいか。
703代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 10:15:40 ID:ZbGrZ96E
岩隈−尚成 と…
704代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 10:50:01 ID:T6at47gS
709 名前: HIRO 投稿日: 2004/11/29(月) 23:13

実松一成(24)177/77,右右、7年目ドラ1捕手日ハムは捕手8名で余裕有りですね?
カープの誰と釣り合いますか?日ハムは投手に難有りですが?序でに+小田(内、興誠)
カープの林投手の同窓です(実松+小田=横山+小林)では駄目ですかね?


710 名前: 広嶋 投稿日: 2004/11/30(火) 02:14

>>709
HIROさん、横山投手、小林投手では確実に無理です。彼らは在籍チームが広島でなかったら確実に戦力外選手です。日ハム・小田選手に関し
ては、将来首位打者争いもできる選手ではないかと見ておりますよ。ビックバーン打線において日本人でDHを任せられている選手です。交換は
無理でしょう!実松捕手に関しては高橋捕手に打撃では負けては居ますがその他の面では劣る選手ではありません。それこそ、発想的には
石原捕手⇔実松捕手となりかねませんね。
705代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 10:54:10 ID:T6at47gS
■広島の補強ポイント■
712 名前: HIRO 投稿日: 2004/11/30(火) 09:52

やはり駄目ですか?実松,小田はそこまで伸びましたか!石原=実松では意味が無し
ですね?適当な交換要員は前田+新井+玉木か?前田はDHで?此れも無理かな?
何れにしても、捕手1名は2遊間同様に欲しいですね?適当な要員が浮かびません!
前田+新井+玉木⇔実松+小田
706代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 11:04:50 ID:lzvKcjGE
わざわざ他所から持ってこなくても・・・
707代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 11:08:13 ID:WZ8OM++W
しかも毎回イカレた発言ばっかのコテハンのを持ってこられてもなあ。
708代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 11:08:40 ID:U7lzPivF
山井+朝倉+平井⇔岩隈
709代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 11:53:47 ID:p6AzOTFA
巨と中の争奪戦なら

高橋+α
野口+α
αに誰(何)出せるかで決まりそうだが?

巨→真田、條辺orオープン戦セッティング
中→朝倉or平井
ただ巨とのオープン戦なんて既に美味しくも糞もないけどなw
710代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 12:04:08 ID:mWilyA05
>>709
それだと確実に中日に行くな。
711代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 12:05:35 ID:TQ6oUPLQ
朝倉はありえないっつーの
712代打名無し:04/11/30 12:16:26 ID:fxtX0Gz7
平井もオリックスは欲しがるんだろうか
1度は見捨てたんだし

まあ本当に釣り合うなら
岩隈⇔木佐貫 河原 斉藤
岩隈⇔福留 遠藤
ぐらいじゃないと
713代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 12:22:12 ID:YvFftzJ/
T藤本⇔G長田
714代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 12:23:04 ID:6KDjh9ht
実績だけなら
岩隈⇔清原とか
岩隈⇔江藤
で充分にお釣りがくるんだがな。
715代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 12:34:08 ID:afLDXmbJ
実績だけでトレードできるんなら
ハマの不良債権が優良トレード要員になってしまう
716代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 12:37:17 ID:eVJiJwXx
正直高橋斉藤ならいわくまと釣り合うとおもうが。ただふたたび名言がでそう。おりきんいくなら読売の二軍がいいと
717代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 12:40:33 ID:UpDt1qyi
浜中⇔岩隈
718代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:02:37 ID:mWilyA05
>>716
確かに高橋由+斉藤なら多少向こうが損する程度かもな
でも高橋なんて普通に出せないだろ。
719代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:03:25 ID:2Gfksv88
岩隈にかわる投手がほしいのでは?
720代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:10:02 ID:Znj9Vy8D
岩隈⇔高橋尻+條辺
岩隈⇔高橋尻+斉藤

こんな感じか?
721代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:14:59 ID:FZGRiPuq
オリッ屑こそ元木の墓場にふさわしいから
岩隈⇔尻+元木+金銭でいいんじゃない?
722719:04/11/30 13:24:42 ID:2Gfksv88
中日スポーツでちらっと、「中日が岩隈をとるならそれなりの出血が伴う」
みたいな記事を見たんです。
ってことは、巨人もそれなりの投手を出さないといけないかもしれないですよね。
木佐貫とか久保みたいな、岩隈と同年代で、うまくいったら一年間ローテを守れる投手。
中日だったら、小笠原とか山井とか。朝倉も中日残留を撤回されなくもないかなと。
723代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:39:18 ID:TQ6oUPLQ
軸は高橋尻と野口なんだから、後は+αの積み勝負。
そんな良い選手は出さないよ
724代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:42:24 ID:2Q+3U3yz
>>718
高橋違い。
725代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:42:31 ID:nOWqLon1
こういう特殊な事例だと、交換される人は何か可哀想だな。
しょうがないと言えばしょうがないんだろうけど。
726代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:44:41 ID:mWilyA05
>>724
いやいくらなんでも高橋尚斉藤で釣り合うと思ってる奴はいないだろう。
高橋由のことだと思うが。
727719:04/11/30 13:53:53 ID:2Gfksv88
>>723
そうですよね。その2人が軸なんでしょうが。
漏れ中日ファンなんですが、野口を出しても中日にとってはそんなにダメージにならない気がするんですが……
728代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 13:56:16 ID:mWilyA05
>>727
逆に巨人は高橋尚が出ること自体は戦力マイナスだな。
まあそれで岩隈が入るならトータルではだいぶアップするだろうけど
729代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 14:00:13 ID:PxLkcFhf
だから、野口はFA近いから、オリは離脱を警戒するだろ。
730代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 14:02:40 ID:2Gfksv88
巨人は左投手が少ない感じなんで高橋尚は貴重でしょうね。
731代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 15:15:25 ID:cADAd8Hv
中日にしてもどうせ巨人に取られるなら、交換要因煽って巨人に出費させてやれ
最低限でも高橋尚+林、最高で高橋尚+木佐貫
732代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 15:30:16 ID:2Q+3U3yz
>>726
そもそも戦力的に釣りあいの取れるトレードじゃないだろ。
通常のトレードとは違うんだからさ。

岩隈出すなら、代わりになる左腕が欲しいんじゃないの?
733代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 15:33:33 ID:r9lDrffb
>>729
そういうトレードは檻が元祖だったからな。
734代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 15:43:50 ID:yO4TvwwA
>>696
アホか?おまえは・・・

江藤智 .226 4本 15打点 2億1500万円

・・・・・楽天ですら年俸がネックで欲しがらないだろ
735代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 15:46:08 ID:VBeZRsEh
野口+平井+山井⇔岩隈
736代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 15:52:28 ID:ZRpXNkg4
ゴミを〜(ry
737代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 15:52:39 ID:fjCWQyEZ
>>729
野口がFAで他球団に移るイメージが沸かないなぁ・・・
いつまでも寮に居たがってたくらいだし
738代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 16:04:38 ID:fQ1VWrqw
FAつっても完全復活しないと何処も獲ってくれないだろ
739代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 16:19:28 ID:2Q+3U3yz
しかしまあ、野口をゴミ扱いとは贅沢になったものだなぁ。
740代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 16:55:44 ID:qy3nV//t
来年二軍暮らしになったらFAすら取れんけどな。
今のままならありうるぞ。
741代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 16:57:56 ID:bqhmXXJi
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004113009.html
巨人・上原、オリックス・岩隈のトレード浮上
742代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 17:09:40 ID:X4VSLLFS
>>741
ソースがZAKZAK・・・・・
743代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 17:14:26 ID:pyE8noMV
>>740
そういう事もあるからどこもトレードで欲しがらないんだろ
働けばFA、働かなければ年俸の高いゴミ
どうせ来年に復活すればFAで、復活しなくても自由契約になる可能性濃厚
744代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 17:44:35 ID:KDkIWVTh

木塚、多村(浜)←→寺原、永井、星野、篠原(鷹)

745代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 17:47:09 ID:roOPMJIQ
>>744
何がしたいんだ?
746代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 18:01:32 ID:F5jIxS8g
>>744
やきゅつくでありそうなトレードだな。
747代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 18:04:35 ID:F5jIxS8g
FA近いんだもんな、野口って。
すっかり忘れてたけど。これじゃ何処も獲ってくれないんじゃないか?
最悪、楽天へ金銭トレードかもな。
748代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 18:08:35 ID:PpbaltjK
>>743
それはまた極論だな
ぼちぼち復活
    ├FA宣言→連絡無し
    └FA宣言せず
だって十分あるだろうに
749代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 18:37:37 ID:mWilyA05
>>732
俺は>>716が高橋斉藤なら釣り合うと言ってるからその高橋は由のことだと思ってるだけだろが。
釣り合わせる必要の無いトレードだってのはお前に指摘されるまでもなく分かってるよ。
750743:04/11/30 18:38:27 ID:pyE8noMV
>>748
それは、中日に残った場合には、「FA宣言せず」ってのも考えられるけど
トレードで行った球団では普通考えられんでしょ?
ぼちぼち復活してFA出せば先発左腕不足の金満球団から多分連絡が行くよ
751代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 19:01:14 ID:p/WjZ7X5
>>726
オリックスは岩隈を出さざるを得ない状況になってるんだから吊りあうトレードなんか甘すぎるんだが。
752代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 19:08:12 ID:WZ8OM++W
>>751
釣合う、な。吊ってどうする

まあ、釣合わないから金銭では?って流れになったのを少し前にこのスレで見た気がするな。
ようはループしてるってことか。
753代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 19:10:46 ID:mWilyA05
>>751
頼むからレス番さかのぼって最初にそういう話になったのが何故なのかを理解してくれ。
俺は釣り合わせる必要があるとは一言も言ってないから。
754代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 19:29:40 ID:K+fXwQYS
高橋+林で岩隈なんて巨人の大損だよw
岩隈+谷位じゃないと
755代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 19:33:46 ID:WQsnyPSQ
>>751
ただ、岩隈の価値を考えると複数の球団からオファーがあれば
条件の良い方と交渉するというスタンスを取ってるうちに
交換要員が変わっていって最終的にはオリックスの方が得をする
事も無いとは言い切れないと思うが。
756代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 20:42:23 ID:Zgkf2H/N
得をするまではいかないよ
岩隈クラスだとチームの顔だし
ファンの手前、簡単に放出するわけにはいかんでしょ
微妙にお荷物になってる選手か、岩隈より落ちる選手になるだろう
757代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 21:01:45 ID:dF6S+2kX
「野口はどこの球団も欲しがっているが、セ・リーグには出せない」と球団関係者
リーグ優勝した99年にMVPを獲得した左腕は来季構想から外れて現在パ・リーグとのトレードを模索中
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041130-0013.html

野口交渉先がパ5球団に限定されてるのな
758代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 21:10:45 ID:F5jIxS8g
セの他のチームが野口欲しがってるとはあまり思えないな・・・。
759代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 21:12:54 ID:2Q+3U3yz
>>749
じゃあ流れ嫁。
誰も高橋由と言ってないし、むしろ流れは高橋尚だろ。

というか高橋由なんか出せるわけ無いだろ、巨人が・・・。
760代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 21:20:30 ID:T7ZdJ3cG
>>759
つーか、檻はもう外野手いらんよ
761代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 21:28:40 ID:2Q+3U3yz
>>760
俺に言われても、その、困る。
749に言ってやってくれ。
762代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 21:48:57 ID:p/WjZ7X5
>>756
チームの顔って・・・岩隈は近鉄の選手だったし。
ファンの手前っていってもオリ鉄は経営母体がオリックスだからファン層も旧オリックスファンが大半でしょ?
元々オリックスの選手の谷とか放出するのと比べてファンの反発は少ないのでは?

仮に巨人と阪神が巨人側の吸収合併して井川投手が巨人にいくのは嫌だといって他球団にトレード希望しても巨人ファンは元々いなかった選手だしそんなに反発しないだろうし。
763代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 21:55:21 ID:Zgkf2H/N
>>762
いや、そういう意味じゃなく、
岩隈クラスの他球団の選手、という意味のつもりだった
分かりにくくてスマン
764代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 22:07:11 ID:p/WjZ7X5
>>763
いえいえ、こちらこそ。
765代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 22:30:41 ID:+q/ldD7z
つーかマジで虚ヲタって尻と斉藤で岩隈と釣り合うと思ってるのw
痛すぎw
尻みたいな不良債権100人集まったって岩隈とは釣りあわんよww
766代打名無し:04/11/30 22:36:43 ID:fxtX0Gz7
767代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 22:46:42 ID:l/iQTthW
そうだな。
巨人の中で岩隈とつりあうのはゴネ友達の清原くらいかな。
768代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:01:11 ID:Bq1CAuUW
釣り合う釣り合わんで言ったら、野口を軸になんて言ってる中日はファンも首脳も頭おかしすぎる
769代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:12:53 ID:keKYkrLE
素直に
 読売・・・上原
 中日・・・川上
でいけよ。

相手はエース、しかも23歳なんだから。
歯茎はFA年数結構食ってるし、隔年坊主の川上でもお得だろが。
770代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:14:32 ID:fjCWQyEZ
岩隈獲得合戦見てるとオークションみたいだな

より安く、しかし相手より好条件で
771代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:24:12 ID:4s1DSz98
ここだけの話、岩隈阪神移籍はほぼ内定らしいよ
772代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:29:15 ID:2Gfksv88
横槍いれます。スマソ
巨人と交渉決裂したペタジーニはどこ行くの?
773代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:31:04 ID:rKaAT/Pt
>>760
檻に必要なのは野球を知ったフロント。
774代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:38:58 ID:ZXxQ9YFc
>>773
なぜに漏れにアンカー付いてるの?w
普通に元プロの中村GMの方が、西武星野球団代表よりも野球を知ってると思うが?

脱線してきたので、
木佐貫⇔岩隈 +小川(一向に芽の出ない大卒ドラ1左腕)
775代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:43:00 ID:eaBefC/L
776代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:45:49 ID:2Q+3U3yz
>>774
俺もおまいに、何故俺にアンカーが付いてたのか問い詰めたい。
777代打名無し@実況は実況板で:04/11/30 23:52:25 ID:ZXxQ9YFc
>>776
むしゃくしゃしてアンカー付けた。巨ファンなら誰でも良かった。
778代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 00:04:21 ID:Fz9PmjH2
>>775
もう任意引退でいいよ、マンドクセ('A`)
結局世論を見方につけてると踏んでるんだろうな。

野口(竜)⇔実松+島田(公)
日高(檻近)⇔本間(鷹)
779776:04/12/01 00:06:15 ID:pgYd3cZx
>>777
俺は20年以上中日ファンだ・・・(´・ω・`)
780代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 00:11:50 ID:bVhWtBKM
>>778
そのトレードは檻近になんの利益もないのだが・・・w
781代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 00:12:37 ID:dg7QeeUD
>>772
横浜ローズみたいにこのまま消えそう
んでもって日本の優遇さにきづいて2年後ぐらいに日本のチーム
でプレー
782代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 00:14:07 ID:jxiBVyGS
>>780
鷹にもないな・・・
ってか本間はレギュラーなんだが一応。
ただでさえ内野足りてないのに
783代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 00:20:06 ID:v0vguFBf
>>781
しようとしたが、キャンプで引退して国へ帰るわけだな
784代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 00:30:00 ID:gd+KJbhg
>>779
了解

(檻)相川⇔(鷹)永井
785代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 00:35:47 ID:6+nY/mbD
西浦⇔平松
786代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 01:06:08 ID:YyV0ey6j
岩隈ってどこでも良いって言ってなかったっけ?
トレード先については折れてたと思って感心してたのに。
787代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 01:07:24 ID:On+4JM8W
>>781
そのチームはロッテ
そしてキャンプ中に(
788代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 01:25:43 ID:zwx5PbAZ
>>787
いや、あれはエカの独断みたいなもんだったから。
だから2年後くらいに堀内更迭→エカが監督昇格とかなってたら復帰ありうるぞw
789代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 01:47:32 ID:5DWqME9t
>>768
野口で釣り合うなんて言ってる奴いないじゃん。
買い叩けそうだからトレード要員として挙げてるだけで。
でも巨人ファンは高橋斉藤で買い叩くとかじゃなくて釣り合うとか言っちゃってるじゃん。
頭おかしいんじゃないの。
790代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 04:17:43 ID:yHy4e0/L
>>789
お前が頭おかしいのでは?
791代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 08:49:22 ID:bIif/7lI
>>778
公ファンだがは大喜びでのる。ただ、竜もそれはしてくれんだろう。
せめて、大村獲れたとして、坪井⇔野口+αくらいは要求されそう。
まあ、井端、荒木が固定だから坪井でも竜の補強ポイントから外れてるか。
坪井でいいなら大村に動いてそうだし。かといって長打力があるといっても西浦や島田では無理だろうし。
ということで、>>778は却下。

>>785
西浦ねぇ。ほしいなら出すけど、あまりおすすめできない。平松は使い勝手よさそうなイメージがあるけど
どうなんだろう?>>竜ファンの方 
左の先発候補は正田と吉崎くらいなんで、ほしいのはほしい。西浦に多少おまけをつけてもいい。立浪の
バックアップ用に阿久根あたりとか? スマン。外野の長距離砲以外竜の補強ポイントがわからん。
792代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 10:20:47 ID:9B70U8E7
>>791
大村取れると思ってるんだ
793代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 10:27:07 ID:yidzcHE7
>>792が文盲を装った釣りであって欲しいのだが
794代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 11:50:15 ID:BizI79DM
岩隈⇔野口+α(厨)
   ⇔ケツ+α(虚)
   ⇔藤本+福原(虎)
だったら、既に阪神に決まったようなものだな
795代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 11:51:25 ID:qeNAYse2
悲しいなあ
岩隈は結局セに行ってしまうのか
悲しいなあ
796代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:01:34 ID:nr6OZn+q
797代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:12:05 ID:N9yiQWhQ
T今岡、井川、金本⇔上原、二岡、清原
798代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:26:26 ID:WviQMQ7E
>797
氏ね
799代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:31:13 ID:pB87e1QY
セリーグのハイエナ3球団だけには行って欲しくないよね
800代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:37:45 ID:R1MwkwEf
>>799
檻ファンだけど、セのハイエナ三球団でもいいから先発投手が欲しい。
801代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:47:10 ID:wTm11rLe
 巨人を退団することが濃厚なロベルト・ペタジーニ内野手(33)は、1日、
ヤクルトへの出戻り入団の交渉に入ることが決定的となった。ただ、ダンピング
の疑いをかけられるのを避け、球団幹部の口からは、『退団してからのこと。裏
交渉をしたらダンピングになる。今は、何も言えない。』とだけ、言ったものの
ペタジーニの代理人、グリーンバーグ氏は、『それも選択肢のうち。お互いに事
情を知っているから、話を進めやすい。』と笑顔で答えた。

 ペタジーニは昨オフに手術した左ひざの影響で、今季は打率2割9分、29本
塁打にとどまり、今季年俸600万ドル(約6億3000万円)から大幅な減額
提示を受け、巨人との契約が決裂したため、退団が濃厚となった。ヤクルトは、
4年間の在籍で勝手知ったる球団であり、適性を見ながら、鈴木健や既に入団が
決定しているリグスらと使い分けていくため、ポジション的にも問題はない。又、
手術後であっても、2割9分、29本の打力は、今季、決定打に欠いたヤクルト
に取って、『喉から手が出る』(若松監督)存在であることは間違いなく、優勝
が至上命令のヤクルトにとっては、是非とも獲得したい存在である。

 ペタジーニは1999年にヤクルト入りし、01年は日本一に貢献し、シーズ
ン最優秀選手に選ばれた。昨季から巨人に移籍していた。通算756試合出場、
打率3割1分7厘、223本塁打、594打点。

[2004/12/31/12:39]

ソース↓
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/~fujiyama/report/example.html
802代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:53:38 ID:8Xuq+Ww5
>>801
> [2004/12/31/12:39]

これがなかったら釣れたのに
803代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:55:24 ID:Q7n+HHP2
11/31の方がヨカタ
804代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:55:59 ID:KgnoOrQL
>>[2004/12/31/12:39]

w
805代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 12:59:50 ID:PMNq6mK0
俺は釣りだと分かっていてもとりあえずどんなリンク先にしてるのか見てみたいんでわざと釣られてみたりする
つーか普通そうするだろ。
結構気にならない?
806801:04/12/01 13:05:50 ID:wTm11rLe
頑張って書いたんだけど、ツメが甘かった。
逝って来るorz
807代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:45:16 ID:m21edYXK
>>801
漏れは「ダンピング」で釣りないしネタだと思った。
ダンパリングをまちがえたんだよな。
808代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:52:29 ID:yHy4e0/L
>>802
そんな書き込みに釣られるほどお前は頭が悪いのか?
809代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:55:49 ID:EoE05gJl
虎、岩隈獲り出血覚悟…今季10勝の福原“出す”
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_12/s2004120102.html
810代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:18:50 ID:GwXEwmNm
またZAKZAKか。
811代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:22:33 ID:u2KORVbI
岩隈騒動がうっとおしくてかなわん
812代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:33:15 ID:yHy4e0/L
しかし・・・岩隈獲得する球団も大変だな。
入団してもまた来年ぐらいポスティングとか言い出すだろうし。
天狗になってもめごと起こしたら自分の思い通りになるとか勘違いしてる選手はいらないよ。
813代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:35:30 ID:yHy4e0/L
>>809
>上原の名前まで放出リストに取りざたされるに及んで、静観することはできなくなった。

交換要員に上原の名前あげてるのはZAKZAKしかないんだが・・・
814代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:03:57 ID:v6MAeJ16
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041201-0031.html
「岩隈問題」に阪神は静観の構え
815代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:13:03 ID:9Opejb8P
岩隈なんてたいした選手じゃねーじゃん。
たった一年やそこらで活躍したからって
誰々じゃつり合わない言ってんなよバカだなー
こいつは何年在籍して通算何勝あげてんだ?
816代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:17:52 ID:FUZaUGyS
(´-゜).。oO(・・・2年連続15勝はセでも居ないんだが)
817代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:22:31 ID:dg7QeeUD
>>816
上原 02年 17勝
    03年 16勝
818代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:27:45 ID:9Opejb8P
>>816
それは立派だがたったの2年だけでしょ?
通算成績を出したまえ
819代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:28:45 ID:KgnoOrQL
>>805
リンク先のURLを見てやばそうじゃなかったら、踏んでみるよw

>>801>>806
ダンピングもそうだし、文章に変なところがあったから釣られない。
最後の日付にも気がついたし。修行してきたまいw
コピペじゃなくて自分で作る奴は、俺は歓迎するよ。
820代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:30:00 ID:FUZaUGyS
去年と今年の成績で言っただけだったんだが。
それ言ったら山本昌だってやったことはあるし(かなり昔だが)
しかし現役投手で考えてもその程度しか名前があがらんのを
たいした選手じゃないってのはすばらしい。
821代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:42:31 ID:9Opejb8P
>>820
だから昌とかと一緒にすんなって!いずれは200勝ち投手だよ
上原でさえ岩隈より通算で勝ち星多いのに・・・
それを上原じゃつり合わないって・・・どうゆう神経してんだか
822代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:44:20 ID:6jc7FOW4
>200勝ち投手

イイ!
823代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:45:15 ID:uWlG3ksO
>>818
世話が焼けるなぁ。ほれ。

ttp://www.iwakuma21.com/profile.html
824代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:48:41 ID:8O3IaifS
>>821
>>820の人が書いてある日本語をきちんと理解した方がいいと思うが・・・
825代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:49:41 ID:R1MwkwEf
岩隈+岩下⇔木佐貫
826代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:50:51 ID:v0vguFBf
>>821
通算の勝ち星を言いだすと、桑田の価値がえらいことになるんだが。
現時点で15勝出来る力があって23歳ってのが凄いんであって。
827代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:53:19 ID:GwXEwmNm
おまい様方、なんか論点があっちこっち飛んでないか?

岩隈の能力は充分。
だけど等価値でのトレードは状況的に不可能。
ならばどんなトレードだったらお互いに納得できるか、っていう話じゃないのかい。
828代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:55:50 ID:v0vguFBf
いや、ここ妄想スレだから別に現実の問題なんざどうでもいいんだが。
現実の岩隈がらみのトレードは他のスレがなかったか?
829代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:00:51 ID:R1MwkwEf
岩隈+岩下⇔木佐貫
830代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:01:27 ID:nr6OZn+q
>>828
これだな。
岩隈が欲しいチームのファソが交換要員を挙げるスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100955803/l50
831代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:03:18 ID:9Opejb8P
>>823
サンクス!迷惑ついでに上原のも出してください

>>826
バカ!誰が今の桑田とトレードしろ思ってるんだ!23歳の頃の桑田ならいいけど

>>827
>等価値でのトレードは状況的に不可能
その通り!ただここの馬鹿どもが上原ごときじゃつり合わないと勘違いしてるので言っただけ
まぁオリ鉄ファンからしたら当然の意見なんだろーけど
832代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:06:32 ID:2XLyXqTg
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041201-0035.html
こんな取り決めあるなら、交換トレードは有り得ないんじゃないの?
833代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:07:50 ID:8O3IaifS
なんだ素直に楽天で一件落着
834代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:08:23 ID:thZQc4Lt
岩隈トレードネタはこっちでやれ。もはやスレ違いの域に入ろうとしている。

岩隈が欲しいチームのファソが交換要員を挙げるスレ
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100955803/l50


だいたい今朝の記事だけでも、
「岩隈 移籍先「楽天」1本に絞った」(スポーツニッポン)
 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/spn/20041201/spo/06035800_spn_00000003.html
「仰木監督 岩隈絶対トレードない 球団に猛反発」(スポーツ報知)
 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20041201/spo/08013900_sph_00000029.html
とか情報が錯綜してるんだから。なんとも言えん。
835代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:10:39 ID:uWlG3ksO
>>831
だれも”上原ごときじゃ釣り合わない”なんていってないから安心汁。

ちなみに上原と桑田。公式だし、調べるの一分もかからんぞ。ぐぐれよ。
ttp://www.giants.jp/G/player/2004_19.html
ttp://www.giants.jp/G/player/2004_18.html

すれ違いスマン。
836代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:11:11 ID:bVhWtBKM
>>832
その記事zakzak並みに信憑性があやしいんだよなぁ…
ソースが関係者なとことかw
そもそもオリックス内部で浸透しきってない「取り決め」って何だ?
岩隈の今までの行動もその「取り決め」を知ってたと考えるとおかしいものが多いし
837代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:13:36 ID:R1MwkwEf
>>832
とばし記事。
オーナーの意向が人的トレードなのに、その下の球団幹部が選手会と取り交わしなんでできるわけないだろ?
書いてあることが矛盾してるぞ、それ

よって
岩隈+岩下⇔木佐貫

838831:04/12/01 16:15:59 ID:oo/Yxgkp
>>835
サンクス!俺も熱くなってた、今は反省してるスンマソ
839代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:40:06 ID:N9yiQWhQ
ば〜か、現在の力関係から言えば岩隈>>>>木佐貫だよ。
岩隈⇔木佐貫+鈴木尚で成立だろ。
840代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:44:13 ID:GwXEwmNm
ク、クマー
841代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:45:27 ID:SxU7mx6M
隈は楽天一本とか言ってるけど。
842代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 18:16:43 ID:N9yiQWhQ
正直磯部っちの件がなければ岩隈に対して何眠たい事を言ってるの?と思う。
でもこういう結果だから岩隈の言う事がわからなくもない。
843代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 18:23:10 ID:tbd4RpSI
まぁ、磯部は外野に谷、村松といてプロテクトする必要性が低かったから
チームの雰囲気乱してまで残す必要もないってのもあるんだろ?
岩隈はそこまでしても残したかっただけで
844:04/12/01 18:59:17 ID:GIfK6nxm
昨日の日刊だかサンスポに高橋尚、河原、江藤、斉藤の中から何人か選んでクマーと交換濃厚らしい
上原、木佐貫クラスは絶対だせないんだと
845代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 19:04:53 ID:tnBBXdQw
それは記者の妄想で。岩隈も相手がいるトレードは嫌がってる
846代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 20:13:54 ID:aEqbSNLK
岩隈もとっとと「金がほしいんや」って言っちまえよ!マジで腹立つ
オリ近にしたってキャンプやってるし、楽天にしてもそうだ。
もう来季に向けてスタートしてるのにいつまでゴネてんだ
金がほしいんだろ?ああん?ハッキリ言ってしまえ!
楽天の選手にしてみたらどうせ金でゴネてうちに来たんだろ思うし
オリ近に残れば選手はみなゴネれば年俸あがるのか?と勘違いする
今の岩隈やってることは最悪の行為です。
847代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 20:25:05 ID:WAKqtfyb
>>844
オリックスは野手はいらないと思うが・・・
投手は木佐貫なら1対1でもいいが、
高橋尚なら、もう一人投手をつけないといけない気がする。
理想は前田みたいな使い勝手のいい選手がいいと思うが無理だし・・・。
高橋尚+岡島かな?

これだと中日は野口+平井(オリの評価のしようによっては朝倉?)
あたりまでつりあがると思う。

ただ、これ以上はまずいと思う。
特に巨人は求心力が更に低下してしまう気がする・・・。
848代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 20:39:12 ID:LetN3c0Y
高橋尚「一選手のわがままで不安になっている選手が何人もいる。もし岩隈とのトレードがあれば納得いかない」と話した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041201-00020335-jij-spo.html
849代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 20:54:18 ID:oszTgXB4
中日が平井、野口クラスで獲得しそう。

高橋だと斉藤ぐらいをつけないとな。
850代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 20:57:38 ID:VLct39uP
えらそうな事を言うのはまず成績を残してからなのに >ケツ
851代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 20:59:24 ID:4PpkVgLf
なんとなく岩隈本人も交換よりも金銭の方が良さそうなニュアンスがあるな。
楊は球団がもう一儲けしたいだけじゃないか?
852代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 21:02:25 ID:oszTgXB4
岩隈はそういう以外なんじゃん。
853代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 21:04:34 ID:bVhWtBKM
>>851
そりゃそうだろ
交換なら誰かの恨みを買う可能性があるからな
でも岩隈は金銭トレード>>交換トレード>>>>>>残留と考えてるみたいだからやっぱ勝手だわな
現実に金銭トレードなんて球団にも酷過ぎだし
854代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 21:06:37 ID:6AZhyDjb
>>849
平井はともかく野口か・・・はっきり言って高橋と大して変わらないと思う
855代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 21:41:22 ID:5hGB1ICE
>>849
史上最強ナントカをバックにしてもあの成績だからねー > 尻
まだ将来性のある林の方が魅力的に思えちゃうね
856代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 21:58:38 ID:10COvb8Z
>>816
いるだろうが、馬鹿か?おまえは。
857代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 23:36:07 ID:9B70U8E7
>>848
「一選手のわがままで不安になっている選手が何人もいる。もし岩隈とのトレードがあれば釣り合わない」
858代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 23:57:37 ID:aqQQ1plQ
>>857
具体的にどう釣り合わないといいたいんだろうな…尻だし君は
859代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:03:40 ID:MO1adcC1
清水(G)と森慎二(西武)
860代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:04:29 ID:c4iH8o/J
尻だし君は釣り合ってる云々は言ってないだろ
861代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:05:31 ID:cUvXTT/F
西武に清水はいらない
野手より投手が欲しい
岡島か高橋尻
862代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:08:33 ID:5O1Q5XAT
岩隈⇔高橋尻 岡島 真田 斉藤
でどうだ
863代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:24:40 ID:mSBiZyTc
>>862
ゴミを(ry

それとオリは選手数が多くて困ってるチームだから、
数をそろえるんじゃなくて極上を1人用意するしかない
しかも投手を1人以上が必須かと。

高橋由・高橋尻 ⇔ 岩隈
上原 ⇔ 岩隈

あたりかと
864代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:27:25 ID:tYJm5N4r
岩隈+岩下⇔木佐貫
865代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:28:19 ID:wADDzoyA
高橋尻ってつくづく勘違いクンだよな。
10勝あげたくらいで1億よこせとかぬかしてたし。
866代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:28:26 ID:gnfRQhH2
ぶっちゃけ年齢とかFAまでを考えたら上原出して岩隈でも十分おつりは来るんだけどな。
867代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:28:37 ID:5O1Q5XAT
>>863
だったら
中日は
岩隈⇔川上 岩隈⇔福留
阪神は
岩隈⇔井川 岩隈⇔赤星 福原
じゃないと釣り合わんということね

868代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:30:58 ID:aN3HRfhw
岩隈⇔高橋尻+岡島or林
   ⇔福原+安藤
   ⇔野口+平井

横浜は参戦しないのかな?
869代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:32:43 ID:mgy8v+zu
岩隈の話題は別スレへ行けって事で。

岩隈が欲しいチームのファソが交換要員を挙げるスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100955803/

荒れるばっかで進展無いから。
ホント。
870代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:45:12 ID:AlukdYH9
木元<公>⇔<竜>宮越
871代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:54:14 ID:3q5K1ZWL
>>870
宮越は西武行ったよ
872代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 00:55:51 ID:g6WPUtgf
>>870
釣り合ってもいないな
873代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:07:26 ID:yyD++GS5
荒らしてるのは寂しがり屋の奴だけ
874代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:09:51 ID:yyD++GS5
でも岩隈は清原より男らしい
875代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:34:05 ID:mSBiZyTc
>>863
そだね

福留は投手をもう一人つけたい

オリは外野手余ってるから赤星の代わりに内野手を
岩隈 ⇔ 今岡・福原
でもいいくらい
876代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:36:34 ID:mS87OubK
いくら妄想といえども、冗談じゃないなやっぱり。
877代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:49:42 ID:ExdNZUUc
問題はオリ側が実際今上げられてるようなエース格を希望してる事なんだな
木佐貫と1対1で巨人に断られて、それじゃ上原でどうだ?だし・・・
878代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:53:07 ID:C0Q0z4c5
>>877
上原のソースはフジなのであてにしないほうがいいかと
ただ、オリ側として出来るだけ少数でまとめたいのは事実だろうねぇ。ただでさえ選手が余剰気味だし
879代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:57:00 ID:JpYU1n3X
岩隈⇔高橋尚・真田・村田
880代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:57:38 ID:J85sggSB
岩瀬⇔岩隈

でどうだ?
881代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:59:20 ID:jlaTlxJV
幕田⇔岩隈、福留、五島、マック
882代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 02:00:41 ID:ExdNZUUc
>>878
現時点で70人突破してて、新外人も取るだろうし
来年のドラフトもあるからこのままだと10人規模の首切りは必至だし
戦力的に見ても1対1で釣り合うヤツだよな・・・・
オリ的にはどんなに譲歩しても2人以内、10勝できる先発投手含むって感じだし
883代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 02:08:55 ID:z6aiHTKo
複数じゃなければ吊り合う選手なんか出せないしゴネた岩隈が入ってきてもチームの雰囲気悪くなる
10億で巨人かメジャーだと思うよ。
仮にトレードするなら代理人がウザくてメジャー行き表明してる井川、メジャー確定の上原だろう。
884代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 03:37:38 ID:/rNuzme3
岩隈がメジャーに行っても彼の2段投球フォームは
メジャーではボーク扱いです。
先日の日米野球のときテレビで云ってました。
「国内専用」です
885代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 04:21:42 ID:gnfRQhH2
日米野球のときにメジャーの審判がボーク取ってなかったけどな。

岩隈は「同一リーグのライバル球団」に「格安で」とられるのが最悪。
そうなるぐらいなら自分のとこのエースと交換ってのはあり。
886代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 05:01:39 ID:9wlasFtk
>>863
キチガイか?おまえ・・・
887代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 11:47:09 ID:yyD++GS5
今日はいい日だ。
とても美人な人の授乳を見れたから。まあ乳首の黒ずみ仕方ない。
気付いたら右側は俺が吸いましょうかと思わず心の中で独り言を言っていた。
888代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 11:51:12 ID:5O1Q5XAT
もう楽天いけよ岩隈

ライバル球団にいかれると困るから変な争奪戦になりそう
なんだし
889代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 11:52:54 ID:NGsIXqKR
ごねて楽天行きたいとか言い出しそうなクマに木佐貫なんて
だせんだろ、普通に。
890代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 13:00:06 ID:tGmDO3Vi
つーか、木佐貫交換要員にしたら亜大から出入り禁止くらいそうだな。しばらく。
東北福祉大のはとけたんかね?
891代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 13:37:05 ID:S/7aqjP1
>>890
大須賀取ってるから解けたかと
確かに亜大との蜜月関係を考えれば木佐貫放出は有り得ないな
892代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 15:48:20 ID:5O1Q5XAT
高橋尚 東芝
木佐貫 亜細亜大学
久保 東海大学
放出できんだろ・・・

やっぱドラ1 2で獲得した選手は

それなりの結果も残してるんだし
せっかく巨人を選んで入団してくれたのに放出なんて馬鹿馬鹿
しい いくら岩隈がすごい投手でも
893代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 16:01:01 ID:dkTugKDM
下位でそこそこ投げてる中堅までの投手というと岡島・林くらいか。
非逆指名の上位を入れても真田が入る程度・・・
これじゃ巨人とのトレードはよっぽど檻が引かない限り成立は無理ぽ。
894代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 16:16:09 ID:iG+GFk07
>>893
何が「無理ぼ」だ。
さっさと死ね。
895代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 16:47:42 ID:tffyiHWa
893にたてつくとは
896代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 16:53:05 ID:NGsIXqKR
でも、木佐貫の名前を出してきたということは、やはりFAで
逃げられない選手が欲しいというのがオリックスの意向の
ようだね。
897代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 16:56:43 ID:ExdNZUUc
そうだとしたら上原はともかく、1年でFAの野口は論外だな
898代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 17:23:34 ID:HAVZAVmn
野口って成績の時点で論外だろ
899代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 17:52:10 ID:wLcfCSP8
尻もね
900代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 18:08:34 ID:yyD++GS5
岩隈と松坂は双璧だと野球解説者たちの意見だが
901代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 19:16:25 ID:iG+GFk07
>>895
ワラタ
902代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 22:00:15 ID:mSBiZyTc
松坂=川上(偶数年)≧上原=岩隈>>井川>>>川上(奇数年)
903代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 22:03:40 ID:5O1Q5XAT
>>902
なんで勝率が通算でも7割以上ある上原よりも松坂のほうが
上なんだよボケ
勝ち星 防御率 勝率と通算でもすべて上原が上だぞ
904代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 22:17:13 ID:yyD++GS5
川上って偶数年でも大した事ない。
上原は巨人打線に救われてるとはいえセNo.1投手は間違いない。
井川は川上より下なわけもないし馬鹿過ぎて話にならんな。
ああ、川上は岩隈より下か同等だよ。
上原≧松坂>井川>岩隈>和田≧清水直=黒田=山本昌=川上≧パウエル≧三浦>金村
905代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 23:02:56 ID:YwHMviKU
とりあえず2002年と2004年の成績は川上も上原も同じくらい凄いと思うが。
906代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 23:56:23 ID:F6zseUO2
>>904
清水直は数字以上の評価をしてやりたい。
他チーム投手のようにロッテ相手に投げられりゃ防御率は自然に下がるし
ダイエーみたいに打線が打ちまくれば勝ち星はもっと増える。
あと岩隈の評価が高すぎ。和田≧清水直>岩隈=渡辺俊だろう。
907代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 00:07:30 ID:1jsnwCu7
まぁそう言うな。川上だって、今年こそ優勝したチームではあったが、
あの打線相手に投げるチャンスが得られ無いのは相当に惜しいぞ・・・。
今年はその分守備で救ってももらえただろうが・・。
908代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 00:44:38 ID:x5952pXm
上原は明らかに松坂・偶数年川上よりも下だろ

勝ち星と勝率は投手の実力だけでは付かない
909:04/12/03 01:14:00 ID:JNOIc15I
>904 <br> ぷっ <br> どんな基準だよ。井川くらいまでしか同意できんな <br>
910代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 01:52:25 ID:dtx0T++3
>>909
おまいはまず落ち着け。
911代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 02:18:19 ID:Wwe6obRA
新井(広)⇔藤本(神)のトレードがよさそうに思う

新井は来期から一塁に野村がまわるようだし、三塁にはラロッカもいるし出番減りそう
阪神にとっては右の長距離砲ってことで重宝するだろう
藤本は阪神では監督が鳥谷・関本・今岡を使うとかで出番が減りそうだし、
広島は和製二遊間を組みたがってるからイイ補強になると思う
912代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 03:30:03 ID:gKoRnN0s
>>911
過去スレでは新井が出されることは無いと散々言われている。
それに、新井を獲るぐらいなら一塁・関本、二塁・藤本、三塁・今岡、
遊撃・鳥谷でいいと思うんだけど。
913代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 05:39:13 ID:PMLiE91l
阪神は内野手一通り揃ってるな
むしろ外野手がほしいんじゃないの
914代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 05:53:35 ID:xur0MuhG
>>913
金本赤星桧山といるだろ?
強いて獲るなら、桧山以上の打力守備力の外野手だろうが、そんな選手は
トレードではまず無理。外国人選手かFAだろうな。
915代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 10:58:33 ID:rgLae0QE
>>908
防御率も上原の方が上 コントロールも上原のほうが上
916代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 11:17:11 ID:hUvsZ0L9
>>915
トレードの場合、些細な実力差よりも年齢やFAまでの期間の方が重要でないの?w
917代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 12:23:06 ID:nllBCRxL
これから>>915を生暖かく見守ってやろうではないか
918代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:03:57 ID:MkCDD14n
つまり上原>クレメンス?
919代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 13:39:07 ID:hUvsZ0L9
2シーズン以内に確実に出て行く上原と、日本の野球への対応が未知数であり、また来年衰えて働けるのかも分からないクレメンス。
同じ土俵に上がってない奴同士を比べること事態ナンセンス
ま、オレが現場担当者なら迷わず上原をもらうけどねw




そろそろ妄想トレードの趣旨に戻してくれ
920代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 16:01:15 ID:M5+WiJQ/
L高山⇔T秀太
921代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:45:25 ID:Oenqu1sQ
香ばしすぎるなw
922代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 21:38:34 ID:x5952pXm
トレード価値

初芝>∞>松坂>>岩隈>>>>>上原>川上>>>>>井川
923代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 22:32:06 ID:sOuBg4NW
不等号厨はカエレ。
924代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 01:34:54 ID:BQIJ1YiR
中日もうトレードしないの?
第五弾ぐらいまでトレードするとか監督言ってたけど・・・
925代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 01:48:05 ID:gxTEqUN0
今年はもうないんじゃないかな。次回以降はOP戦はじまってからだと思う
926代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:30:59 ID:jmLd6N55
小山田⇔藤本

メリット
阪神・・・投手補強
広島・・・シーツ(もしくはラロッカ)の後釜&選手層UP
デメリット
阪神・・・若干小山田のほうが年齢高
広島・・・

927代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 02:40:51 ID:KsMUsJFx
トレード価値

松坂>>>井川>∞>川上=岩隈>∞>上原
928代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:00:44 ID:5FVYOz+Q
929代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:02:30 ID:5FVYOz+Q
川上は一番落ちるな。
930代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:06:27 ID:Mv0e3gan
怪我歴を考えるとたしかに川上は落ちる
931代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:22:32 ID:7Fmo5WjR
でも巨人打線相手をメインに投げる川上とダイエー打線に投げない岩隈。
数字だけで判断出来るのかよ。
932代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 03:57:04 ID:7cM4Qrsi
近鉄のチーム事情考えたら岩隈がダイエー避けたのは仕方ない気もする。
岩隈で勝てるだけ勝たないとPOの目もなかったんだし。

C澤崎⇔T秀太
M神田⇔G村田
L水田⇔S山部
Bs田中一⇔F清水
M小林宏⇔Bs金城
T沖原⇔H水田
G斉藤⇔M川井
F古城⇔C横山
933代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 04:10:06 ID:IcHzCBqY
公森本⇔虎吉野

環境が変わって覚醒したら両方にとっておいしくない?
934代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 04:14:28 ID:6tqcsWcY
>>933
ハムの補強ポイントに合わず。
935代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 04:25:47 ID:EHzg1v3h
>>932
だから斉藤は川井出してまでいらないって上でかいてるじゃん。
しかもコバヒロで金城はちょっと無理・・・多村じゃ横浜が損だし・・・微妙
神田いらないけど村田もいらないw神田は敗戦処理に仕えるしw


936代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 04:28:52 ID:MZC/e0G6
>>933
阪神も吉野は出せない
937代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:14:50 ID:bYUA29eS
岩隈⇔野口、遠藤で決まり。
少なくとも来週中には決まる模様
938代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:43:32 ID:KNK2+e2g
>>935 <br> いずれにせよコバヒロで金城は出せないよ。
939代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:44:32 ID:XO/vaEPM
>>931
それを言ったら、川上もナゴドのサンアップ+堅い守備で
恩恵を受けてるし

>>932
流石に2番手捕手の村田獲るのに神田レベルってのは酷いんじゃないの?
940代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:51:17 ID:b0l5X2fA
>>937
野口が復活しない限りプロテクト盛れ程度の面子だな
遠藤野口って
941代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 07:59:06 ID:+m2pdUN1
神田は惜しくないけど村田は要らない。
金城は欲しいけど一番若いローテ投手は出せない。
山北入ったし川井と斉藤はいいと思うけど。
942代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 08:58:43 ID:pCK2cdKq
>>927
付加価値は別として実力だけなら川上以外は同等だろう。
川上って中日の幹部候補生だから年俸が高いだけだし。
943代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 10:49:35 ID:5FVYOz+Q
944代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:23:48 ID:K+3IJ0k6
>>942
チームにとっては川上含めて全員「絶対出せない」レベルで同価値でいいんじゃない?
945代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:49:17 ID:THQ5Re5u
>>926
>>932
広島は投手陣の強化も課題だからね。2軍じゃ足りなくなって野手を登板させてるし。
そもそも交換相手のほうが年俸高いので99パーセントありえないが。

小山田  3300万    藤本 4700万
澤崎   2100万    秀太 2900万(保留)
横山   1100万    古城 1550万
946代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 11:59:13 ID:UZjlsvc3
岩隈、金銭トレードならいくら?
947代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:04:54 ID:XO/vaEPM
広島の2軍の投手不足はドラフトでの大量獲得で解消されてないか?
年俸が問題なのは同意するが。
948代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:06:44 ID:iQZ6N3HN
>>946
金銭トレードって大体、年俸と同額くらいだけど
岩隈なら10億は高くはないんじゃないかというのは
個人的な意見。そうなると巨人以外はちょっと獲れそうに無いけど。
949代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:07:05 ID:THQ5Re5u
>>947
新投手コーチの安仁屋からクサの臭いがするんでね…
950代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:16:41 ID:5FVYOz+Q
そうだな、岩隈なら10億でも今の低年俸を考えると妥当な額かもな。
FAまでの期間や年令を考えたら悪くはないと思うな。
951代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 12:55:57 ID:BQIJ1YiR
>>950
アホか?
メジャーへのポスティングがどうこう言い出したり年俸でもめるのがわかってるトラブルメーカーに10億も出せるか。
952代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 13:11:43 ID:AsNiZMrq
>>951
ポスティングでうっぱらったら
最低でも5億〜10億が堅いんじゃない?
953代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:54:36 ID:5FVYOz+Q
>>951
アホはお前に確定したな(^O^)
それに岩隈はメジャー指向の選手ではないし、ポスティングである程度補える額で売れるだろ。
アホ。
954代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:59:59 ID:1bSArG9E
まぁポスティングでも大塚は高く売れなかったけどね
955代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:03:12 ID:RoH++rK9
956代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:08:57 ID:uI8ql0BW
石井が12億強、イチローが14億強だな。この差は何なんだ?
957代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:17:38 ID:HAtViltH
>>955
何を見て5000〜1億って言う判断したのか聞きたい。大塚一人だけってこと?
958代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 16:22:07 ID:R4ds8t6R
松坂なら1200万〜1500万ドルって話だな。
岩隈なら1000万ドルには届かないくらいか。
959代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:22:53 ID:5FVYOz+Q
オナニー三回したら嫁とのHも辛くなってきたな
960代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 18:26:51 ID:b0l5X2fA
>>954大塚は知名度不足
メジャー側はだれもあんないい投手とは知らなかった
入札したパドレスさえもたいした期待はしてなかった
961代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 20:24:24 ID:0ou1qBMl
でも俺としては野茂やイチローやゴジラなんかより大塚や大家なんかを凄く応援してる
いや、前の3人も良くやってると思うんだが実力からすれば『やっぱりあいつらは凄いな』って感じなのよね
962代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 20:45:07 ID:CAT2eFw/
藤本(神)⇔山田(ソ)って無理?
963代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 20:48:24 ID:0ou1qBMl
>>962
さすがに阪神が出さないと思うが……岡田だしなぁ
964代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:04:15 ID:cGC9A3+0
阪神ファンやけどうちのフジモンで鷲の高村獲れんかなぁ?
965代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:10:38 ID:7MDiiMVS
>>964
楽天から投手が取れるわけない、と思うが
966代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:27:30 ID:d/ESSOxe
>>963
ソフトバンクもださんだろ。
獲得前の期待にはかなり落ちるとはいえ自由枠でそこそこ活躍している選手は出せない。
相手がよければ別だけど藤本クラスでは無理でしょ。
967代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 21:46:33 ID:MJsqjYse
山田>藤本だそうですw
968代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:04:19 ID:q0YwnNN/
>>967
966の何処をどう読んだらそのような結論になるのかと小一時間(ry
969代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:18:32 ID:nEKeJ2bP
鷹のニ遊には川崎、明石と藤本と似たタイプがいるから要らないでしょ。
970代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:20:59 ID:RfLU2MA7
>>932
紺田やなんかがいるので、別に田中一はいらんかな。清水のほうが高橋憲の完全復帰までは抜かれちゃ困る。
賢介、阿久根、飯山、小谷野と控え〜2軍の二遊間は妙に厚いので古城は出せんことはない。
横山って今どうなってるんだっけ? 年俸的にはつりあってそうだけど。
971代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 22:46:28 ID:THQ5Re5u
>>970
ウエスタンで25試合、5勝3敗4S 防御率5.65
972代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:13:59 ID:rCEEnE0H
>>962
山田がドラフトされたときの阪神との経緯を知らないやつがネットをやる年代になったのか・・・
しみじみ。
973代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:28:34 ID:CAT2eFw/
>>972
経緯は知ってるが、今となったらそんなもん関係ないやろ。ハゲ親父。
974代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 23:35:57 ID:BxoOQNEG
>>973
そういう経緯がらみのことはかなり根深いのだよ。
体育会系では。
975代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 00:26:59 ID:0ldFqcY5
>>970
古城は現状金子サブのほぼ通年一軍やから、
横山のようなケガ持ちとは厳しい。

横山は監督に潰されなければ、エースだったのだがなぁ。
976代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 01:01:31 ID:aomhPBxi
>>968
珍ファンは頭おかしいの多いから放置しとけ・・・
977代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 12:01:24 ID:Sux0ppKe
藤本(神)⇔山田(日ハム)なら妥当。
978代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 12:11:44 ID:2xAtQEqA
っつか藤本を一番必要としてるのは阪神に他ならぬのでは?
追い出したいってんなら交換に高望みできんだろ
979代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:14:04 ID:oa20wSt8
>>978
禿げ同。

追い出したい藤本でホークスから斉藤和や杉内はおろか、山田でも阪神に都合よすぎ。
日ハムの山田なら妥当だと思う。
980代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 13:15:42 ID:9g82N4mZ
9811:04/12/05 19:10:43 ID:om0kRjP5
藤本を交換するならショートがいないとこじゃないと
ラロッカ、シーツが移籍するかもしれなくて東出も頼りなく二遊間が不安な広島
斉藤がレギュラー濃厚な楽天
あとはいまショート誰やってんのか知らんけどいなそうな日ハム
982代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:28:40 ID:tAqzfoMK
>>981
日ハムは金子、そんぐらい知っとけ
983代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 20:00:47 ID:X51bmjED
>>981
本当にショートがいないところは阪神だろ
984代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:02:40 ID:Dw9UvoPq
>>981
広島は候補がまったくいないわけじゃない。藤本欲しいとは思わん。微妙だし。
あと年俸がネック。
985代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:12:37 ID:Jk6oRTjB
どこももうトレードしないの?
動きが全然なくなったよ・・・
986代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:16:17 ID:jKPASbiq
岩隈問題もあるし、更改も始まってるしあんまり期待しないほうがいいかもな。
987代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:16:29 ID:1kBbiJzv
岩隅問題が決着すれば巨人や中日は動くんじゃない?
988代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 21:23:52 ID:Ezz3RzbG
岩隈の前に駒使いたくないし、動き難いわな。
っていうか、次スレを。
989代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:23:03 ID:VfU6n+QI
>>981
一応釣られといてやるが、日ハムは正ショートに金子。
控えに奈良原、古城。
更には飯山、田中賢(この辺はファームで収まらんレベル)
尾崎に稲田。
二遊間ばっか取りすぎて野中を放出したり、一部を外野コンバートしたりして苦労してるチームだぞ。
990代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 22:45:14 ID:+mu7s8sK
こっちにもコピペじゃ!!

3 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:04/12/05 22:44:30 ID:+mu7s8sK
オラ!立ててやったぞ!
過去スレ等はみんなが協力して張ってくれ!
じゃあ風呂に入ってくる。


セパこんな奴をトレードに04〜05 part8
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1102254177/l50
991代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:42:43 ID:dZLdIPqJ
>>989
3行目がかなり怪しい
992代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 23:48:44 ID:qM9vpmXh
中日って、二遊間守れる選手は、井端と荒木以外には出てこんのかな?
意外と二遊間は手薄っぽい。トレードポイントになりそ。
993代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 00:14:20 ID:dXHr0ANx
>>992
内野余らせてむしろ積極的に外野コンバートしてる印象があるが
994代打名無し@実況は実況板で
中日の二遊間は中川森岡の若手ドラ1が居るから
森野とか仲澤とかが外野行きで量的に足りないのは確かなんだが