岩隈は楽天に来てくれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
きっとそう
2代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:38:14 ID:d+7U8VAX
あzsxdcvfgbhんjmk、l
3代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:38:21 ID:vHYtjPSW
楽 天 こ そ が 最   高   の   職 場
4代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:40:19 ID:ayfu8T8w
4様
5代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:48:31 ID:QzsLCm7Z
それじゃぁ
楽天>オリックスになっちゃうよ。。
何のための合併だか。
6代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:49:48 ID:Dg7hewDf
岩隈いなくなったらエースは…川越?
7代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:51:09 ID:mpOtfM7B
合併して弱くなるのも珍しい
8代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:52:14 ID:mKtUVLLM
>>5
檻鉄の建前は「あくまで経営改善のための合併であり、戦力増強のためではない」
という事になっている。もっとも、そんなの誰も信じないとは思うが。
9代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:52:37 ID:ULqDfw4Q
ぜったい、オリッ糞になんか残るべきじゃない!
宮内に酷い目に合わされるぞ。
仙台行った方が身のためだ。
宮内にいいように牛耳られるのも気に入らんし。
10代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:54:36 ID:yqjYRPHc
>>7
弱くはなってないだろ。

元オリックスの弱さを侮りすぎ
11代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:56:09 ID:5XnSdEKB
西武から投手取ればいいだろ
どっか行くなら阪神にこい!!
12代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:57:31 ID:ayfu8T8w
オリッ糞には残らんのは確実だろ。あとは虚塵などの「隈争奪戦」でマネーゲームになれば虚塵だが…
13代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:03:13 ID:5XnSdEKB
オリックスは神戸
でいいと思う
牛の人がいろいろ
言ってるがオリックスが
1番悪いわけではないし
1番悪いのは鉄
楽天は正直信用できない
14代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:03:34 ID:ayfu8T8w
オリッ糞なんてイチローがマリナーズ行ってからずっと最下位でなかった?間違ったらスマソ。
15代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:34:37 ID:W9cKBBKQ
岩隈氏ね
わがまま
16代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:35:56 ID:X9btnptw
兵役逃れのため
膝の軟骨をとったり、白内障になる手術をした人もいる
17代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:38:54 ID:bI3WdYDJ
>>14
仰木さんがやっている間は少なくとも最下位ではなかった
18代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:39:13 ID:qY2X4CFe
岩隈は西武に行け
19代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:40:25 ID:4MUlbRjf
つか中日に来い!!
防御率UPするよ
20代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 16:08:59 ID:KO50nt7J
塩谷も貰ってくれるならあげるよ
どう?
21代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:07:59 ID:X9btnptw
違和熊は阪神に来い
22代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:09:12 ID:aZq9NGTK
一場を出すなら来てくれるんじゃないか
23代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:10:12 ID:5Xq0kmSC
岩隈は日ハムへ行け!
24代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:10:42 ID:8TduaUTM
西武かハムに行ったら笑えるな
25代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:14:28 ID:zvrp/DPl
岩隈さま、楽天イーグルスに来て下さい
26代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:17:21 ID:HBwCrT79
ライブドアに就職すれば?
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:20:15 ID:r4oM9ch6
前近鉄の投手コーチで草加高校出身の小野と
義父の広橋がいるから、楽天行きの可能性が高いな。
楽天は手口が露骨杉。
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:20:27 ID:LiIUQYuC
岩隈一場川尻で30勝は固い。
29代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:22:11 ID:JITqM0/i
30勝(´・ω・`)
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:24:26 ID:r4oM9ch6
あの野手陣じゃ30勝は至難だろ。
守備がダメダメだし、それに駒田打撃コーチじゃ、打てる者も打てなくなるから
15勝にしとけって。
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:26:43 ID:zvrp/DPl
セリーグには絶対いかないでほしい。
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:27:57 ID:gX1RxolG
逃隈はダイエーか巨人に行きたいんだよ
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:28:50 ID:IsuyJgPL
東北の人にとって巨人がどれほど腹の立つ存在か
初めて思い知る事になるでしょう
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:21:49 ID:8ri25fDb
虚人はマネーゲームで獲得できるが本人は金銭にはこだわらないといってた記事を見た
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:24:01 ID:BDTxwKXP
パリーグの宝が虚塵なんかに逝って
欲しくないよ
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:28:21 ID:tB5/35Ph
楽天はやめた方がいいよ。イメージ悪くなるし。
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:30:08 ID:BDTxwKXP
>>36
なんで?
うちの中では巨人の方がイメージ悪くなるよ
38代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:30:32 ID:GY8Za1r+
誰だってオリッテツよりは楽天に行きたいよ
宮内の渋ちんに比べたらミキティーの方がマシだよ
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:31:04 ID:6yalpMja
>>37
君はマトモ
40代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:32:54 ID:3IdbqNbd
阪神に来たらスターになれるよ。
41代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:34:29 ID:wMpGMDgW
今の制度上オリックスで投げるべき
こんなもん許したら先が思いやられる
42代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:35:58 ID:MSRDo/SF
仙台じゃオリテツより楽天のほうがイメージ悪いよ。かなり。
それに岩熊問題は仙台じゃメジャーじゃないから
来てもたいして話題にならないし人気も出ないと思うよ。
個人的には人気のある関東や関西の方のチームに行くといいんじゃないかと思う。
43代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:39:38 ID:WSMrLnVN
>>32
ダイエーはないだろ
楽天>在京セ>西武>>>他球団>>>>>オリックス
ってな感じだろ
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:40:27 ID:6yalpMja
選手会は働き場所がなくなり野球の衰退に繋がるからストしたんじゃないのか?
12球団維持だから文句言うなよ
いい加減にして欲しいよ
オリックスに入る新人もいるんだぞ
45代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:40:41 ID:jSGvQbsD
>>44
金子
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:41:33 ID:BDTxwKXP
楽天に逝きたいって言ってたじゃん
ヨメのオヤジいるし
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:45:23 ID:ksP7hPbQ
>>42
おれっちもそう思う。
せっかく人気あるんだから何も楽天に行ってイメージ落とすことはないと思う。
48代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:50:25 ID:IjM3ioHz
楽天行ったら成績落ちる事分かってないのかな?
5勝15敗防御率2.75とか。
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:52:47 ID:8zq0lrjJ
本人が楽天に行きたいといってるし、
選手会も無償トレードで楽天に行くのが筋といっているのだから、
当然、楽天にくるんだとうと、思ってるんだけど、
案外、違う意見の人が多いんだな。
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:53:55 ID:BDTxwKXP
楽天逝き反対って巨人ファンが多いわけってか
51代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:57:44 ID:myMhB10f
>>49
そういうのを認めると、ドラフトもFAも骨抜きになって
かえってプロ野球が悪くなると考えている人も多いから。
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:59:26 ID:fgsH5j61
楽天来て・・・・・(´;ω;`)
このままじゃ100敗しちゃうよ
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:59:29 ID:jSGvQbsD
>>51
合併が協約の想定内のことで
協約に細かく決められているならその考えは通ったが
そうじゃなかったのでその理屈はなにかのはずみで崩れる
合併で一苦労した他球団が援護射撃しないのもそのためだろう
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:59:44 ID:nf1OKtZS
だから阪神決定だって
藤本+しのぶっちでトレード
55代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:01:33 ID:wMpGMDgW
オリックスで投げろよ。
FAまで待てよ。投げないから引退しろ。
アホ選手会はいいかげんにしろよ。
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:01:51 ID:ksP7hPbQ
>>50
そりゃちがうよ。アンチ楽天・巨人が多いんだろ。
楽天と巨人は同じ様に見られてるからね。
岩熊にはまともな球団でやってほしい。
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:04:39 ID:wMpGMDgW
俺だって中日に岩隈来て欲しいとは思っているよ。
でもなーこれを認めるとなー。
オリックス球団がバラバラになってしまう。
ここの連中でオリックス憎しのやつはそれでいいと思っているんだろうけど。
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:06:28 ID:iExk1HmL
>>52
だーめ。
楽天には一場、カツノリのバッテリーで笑いをとってもらわねばw
59代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:47:45 ID:myMhB10f
>>57
それどころか「俺も俺も」ってことになるとオリックスだけでなく、
一部の金満球団を除くほとんどがバラバラになる。
60代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 08:55:56 ID:AJRvpQLV
↓岩隈は江川だとさ

ttp://uechan.moe-nifty.com/uechan/
61代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 08:58:11 ID:BDTxwKXP
また球界がよけいに盛り下がるじゃん
虚塵だけはダメダメ
ってか仰木さん、今日引きとめ説得するらしいよ
清原の問題とは別
62代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 08:59:28 ID:wMlH4vBM
アンチ楽天はサッカーくんも多いだろ
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:03:31 ID:Hh0PzZY+
選手会との話し合いであった「選手の希望する球団に…」って
基本的に(礒部のように)プロテクトする前にだろ。

プロテクト人数に組み込んで楽天と所属選手を取り決めあってから
ああだこうだ言い出したらいくらワルのオリ近だって
来年の編成もあるんだし、可哀想だろうが。

今の岩隈は使用期限が切れた定期券振り回して電車に乗せろ、って
わめいているガキみたいようなもんだ
64代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:11:37 ID:MT23Y12q
>>63
岩熊はプロテクトの前には
「オリックスには行きたくない、プロテクトしないで」
って言ったんだっけ?

言ってたらわからなくも無い
言ってなかったら63の言うとおりだ
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:15:18 ID:BDTxwKXP
>>64
言ってたよ。でもプロテクトされちゃった
礒部ほどは強行に言ってなかったけどな
66代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:19:54 ID:zY4yxSmg
楽天だけには行っちゃダメだろ
プロテクトの意味が完全に無くなってしまう
ルールも道義もない
岩隈は恥知らずの自己中心的の基地外

ということで、広島の救世主になってくれ
67代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:23:01 ID:5ec+ilf4
楽天だけには行っちゃダメだろ
プロテクトの意味が完全に無くなってしまう
ルールも道義もない
岩隈は恥知らずの自己中心的の基地外

ということで、ベイスターズの救世主になってくれ
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:27:53 ID:dSzBnW/V
楽天だけには行っちゃダメだろ
プロテクトの意味が完全に無くなってしまう
ルールも道義もない
岩隈は恥知らずの自己中心的の基地外

ということで、ジャイアンツの救世主になってくれ
69代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:28:58 ID:BJbzk1nm
>>68
 清原とのトレード話し?
 ありゃzakzakもしくはえじりんの妄想だろ。
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:29:17 ID:BDTxwKXP
>>68
それはダメ
71代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:29:43 ID:aOv6tDHP
楽天だけには行っちゃダメだろ
プロテクトの意味が完全に無くなってしまう
ルールも道義もない
岩隈は恥知らずの自己中心的の基地外

ということで、カープの救世主になってくれ
72代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:29:52 ID:MofjzZ2+
タンパリングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
73代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:30:29 ID:YLCiFOzS
仰木さんがはなまるでラブコール!!
74代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:33:24 ID:N2+wFy76
合併が純粋に近鉄への救済策ってだけなら戦力的にはアテにしてないってことだろうし、
そんな近鉄のピッチャーなんて必要ないんじゃ?
岩隈入れるよりオリックスの生え抜きを一人でも入れてあげるほうが本当に旧オリを愛するファンのためでもあると思う。
あからさまに戦力のヤバイ楽天やFAでよそに取られてばかりの広島以外はよその戦力をあてにせず生え抜きを大事にしてやって欲しい。
75代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:35:28 ID:o1rnL9NG
楽天入りは読売に入るより可能性少なそうだな。

岡田も楽天だけはダメって言ってるし。
76代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:41:02 ID:BJbzk1nm
>>75
 岡田はほら・・・エゴイストだから・・・
 阪神以外はダメと考えているのでしょう
77代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:41:22 ID:BDTxwKXP
Pコーチ小野だし
ヨメのお父さんいるのに
楽天入り薄いの?
田尾さんもラブコールしてるのに
78代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:43:34 ID:HClfKyaQ
楽天だとプロテクトを真っ向から違反したことになるからなぁ
さすがにここまで優遇してやる義務はない
79代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:08:12 ID:S493yAEI
選手会と日本プロ野球組織は、

合併球団が分配ドラフトで選手のプロテクト(優先確保)を決める際に

「選手の意思に配慮すること」

と申し合わせて合意している。

岩隈は、自分の意思に反してプロテクトされたのだから、
プロテクトそのものが無効と判断されるのではないか。

さらに、オリ鉄は、25人の定数を破って、25+1=26人(ノリの分)
プロテクトかけているから、すでに人数違反している。

これはどう考えても、オリ鉄の分が悪い。
80代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:11:17 ID:yshGSzwl
プロテクトはとりあえずもう終わった話なんだからこれから先は
どう動こうが関係ないだろうが、馬鹿
81代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:14:30 ID:S7QAPaxS
プロテクトかけた選手の楽天へのトレードって、それこそ分配ドラフトの意味を
根底からくつがえす事態になるぞ。これやったら非常にまずい。
82代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:16:29 ID:iChLmIUN

こんなこと言ってる人いますけど。

>同選手会の松原徹事務局長は「このままなら無償トレードになるべきだ。
>交換トレードをしたり、行く先が楽天以外となると、筋が違うのではないか」と話した。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041122&a=20041122-00020880-jij-spo
83代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:19:21 ID:S493yAEI
>>80
>これから先はどう動こうが関係ない

お前は基地外か。プロテクトの手順がデタラメだったらクレームつける
のが当然だろうが、大馬鹿野郎!
84代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:20:17 ID:fqD64Uuu
>>81
イチローをマリナーズに売り飛ばしたオリックスは、岩隈の残留説得を諦めたら
速攻で楽天に高い値段で売り飛ばすんじゃないか。経営改善の為になるし。
85代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:21:13 ID:S493yAEI
>>81
>分配ドラフトの意味を根底からくつがえす事態になる

はあ?何意味不明な事言ってんだ?
ルール違反やったら、無効にするのが当然だろうが。
86代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:22:47 ID:S493yAEI
ボールをストライクと言った。
「元々ボールなのだから、訂正しろ」と言われるのは当然だ。
87代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:23:25 ID:BDTxwKXP
それより金できたことだし小久保返して
もらおうか。質屋みたいだが
88代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:25:00 ID:U366/KOu
岩隈は巨人にきます
89代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:25:11 ID:yshGSzwl
オリックスだって初めから岩熊が来る気のないのを承知で、売り飛ばすつもりでプロテクトかけてんだよ
売れる見込みのない磯部ははじめから楽天へ渡しただろ?
90代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:25:14 ID:o1rnL9NG
>>87
小久保は非常に必要なので江藤と林で我慢してくれ。
91代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:25:50 ID:BDTxwKXP
>>88
虚ファン必死だな
92代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:27:41 ID:UxsvZ98k
>>78
本人はプロテクトされないのを最初から願ってたわけで
希望してた磯辺が楽天に行けて自分がオリキンだったら、そりゃ怒るだろうが( ゚д゚)
93代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:29:07 ID:BDTxwKXP
ちゃんと文書とか書いてサインして
プロテクト拒否とかしたんだろうか
口だけでは何とも
94代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:30:17 ID:S493yAEI
>>89
ゼニ金の問題か?
選手会とNPBとの、約束を守れと言ってる。
オリ近が平然と約束を破るから、問題になる。

本人の意思を尊重しないプロテクトは無効。

それだけの話。
95代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:30:28 ID:o1rnL9NG
電話も拒否するぐらいだから話し合いもなにもしてないんでしょ。
96代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:30:32 ID:yshGSzwl
拒否も糞も選手側には選択の権利などない
97代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:31:54 ID:yshGSzwl
岩熊のしていることは非常識
FA以外で選手はチームを選べないんだよ
98代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:32:45 ID:XGSLaPy5
ここまでもめると残ってもやる気おきなさそうだから、
日本の球団だけでポスティング見たいな感じででセリにかけられないの、
楽天お金だけはあるんだから巨人にもマネー合戦でも勝てるでしょ。
ラミレスの時みたいに、入札前にうちはいくらだすっていえるんだから。
オリ近の負債解消にも役立って楽天にも確実にいけるし、いいと思うんだけど。
99代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:32:52 ID:BDTxwKXP
>>97
字間違ってるぞw
100代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:33:34 ID:S493yAEI
>>96
だから、選手側は、わざわざストをやって、NPB側と合意事項を得たんだろ。
その合意事項を反故にするのか?と言っている。
101代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:36:36 ID:BDTxwKXP
つーか、安達祐美の同級生だし
まだお子様なのよ
102代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:39:15 ID:nsLAH8nx
イソベが合併球団を拒否するということはずっと言ってたが
岩熊はそんなこと言ってたか?
プロテクトされた今になってゴネたって遅せえよ
諦めて巨人いけや
103代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:39:30 ID:nsLAH8nx
まちがえた、檻近だった
104代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:42:27 ID:yshGSzwl
言ってたよ
105代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:44:14 ID:nCFKGrOY
106代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:48:05 ID:PLfBZA0Q
>>105
本当だ・・・。言ってるな
107代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:56:54 ID:UBGQk9LK
岩隈、楽天もあまり行きたくなさそうだなw
檻近よりはましなだけで。
108代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:06:13 ID:Fzy4zvDA
誰か岩隈に「投手陣が大車輪の広島はどうですか?」って聞いてやれよ
109代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:10:12 ID:m+LOSiKs
阪神に恋や!
110代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:11:10 ID:cFVdDu2l
>>108
近鉄投手陣は広島以上に火が付いた車輪が回っていたと言う話が。
広島とかその辺行って貰いたい、って気分はあるな。
111代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:12:33 ID:B6wYJUOU
猛虎が岩隈獲得に興味 前向き「検討に値する」(スポーツ報知)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20041123/spo/08013300_sph_00000027.html
112代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:15:15 ID:eFRY4jkz
>>111
>「一番おかしいのは、オリックスと楽天とのトレードや」と断言。
>新球団の参入が認められ、オリックスがルールどおりに岩隈を
>プロテクト選手にした以上、最終的に楽天に入ってしまっては、
>ファンの不信感を招くという考えだ。

さすがどんでん空気の読めなさは相変わらず。w
ファンは楽天行きを望んでいるのに。
113代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:15:49 ID:LXxyux5J
楽天の目はないって
楽天でもいいんだったら最初からすんなり決まってるよ
どっちも嫌だから駄々こねてるだけ
114代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:16:02 ID:inKrWrJq
>>110
カラスコ様がストッパーしてたぐらいだからねw
115代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:18:31 ID:BkKp8+4n
<選手会とNPBとの合意事項>

6、 新規参入が決まった場合、分配ドラフトへの新規参入球団の参加を認め、
統合球団のプロテクト選手(2巡目、3巡目の指名選手を含む)を除いて
柔軟に対応する。
また、既存球団は、新規参入球団と既存球団との戦力均衡を図るため、
新規参入球団に協力する。

7、NPBは、選手会との間で、プロ野球構造改革協議会(仮称)を設け、
1年間をかけて、ドラフト改革、エクスパンション・ドラフト制度の導入、
選手年俸の減額制限の緩和などについて徹底的に協議する。
--------------------------------------------------------------------
6項の「柔軟に対応する。」の意味、合意に至った背景は、↓の通り。

「統合球団に行くか行かないかは選手自身が決めたい」

NPB側は新規参入が決まった場合、統合球団の選手優先確保枠の25人は
譲れないが、その他の選手の処遇には最大限の配慮をする。

今回の合意ではその分配方式の変更も含め「柔軟に対応する」ことで妥結に至った

「柔軟な対応」について、瀬戸山委員長は
「新規球団が希望すれば、統合球団以外が分配ドラフトで新球団に
大半を振り分ける」と説明。

オリックスの小泉隆司社長は、
「今後は選手の意見を誠実に聞いて、両球団の全員から希望を聞く。
プロテクトの25人についても、他球団に行きたいという希望があればかなえたい。」
と話し、
古田選手会長も「(プロテクト数について)適正な数について話をしたが、
小泉社長が全員と面談して意向を聞いてくれるということなので納得した」。
116代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:23:19 ID:o1rnL9NG
どこかのおっさんはプロテクト5人ぐらいでいいって言ってたな。
エースと4番が入ればなんとかなるとwww
117代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:26:40 ID:UBGQk9LK
岩隈は優勝争い出来るチームへ行きたいんだろうなw
118代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:32:06 ID:WMnevpyH
巨人と阪神だけは行かないで欲しい。
獲得に動いてるようなのが実に目障り。
119代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:34:30 ID:Qo2kW66B
岩隈久志投手がオリックスバファローズ入りを拒んで楽天入りを熱望するという報道はよく聞きますが、
オリックスの調査結果によれば、楽天よりオリックスの方が岩隈投手にふさわしいという事がわかりました。
岩隈投手、是非ともオリックスバファローズに残留して下さい!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)オリックスバファローズに在籍する選手の約半数は、
 慣れ親しんだ近鉄バファローズ出身の選手で占められている

2)対する楽天イーグルスに在籍する選手の約半数は、
  敵チームであったオリックスブルーウェーブ出身の選手で占められている

3)岩隈が今まで一番多く登板した球場は、
  オリックスバファローズの本拠地になる大阪ドームであり相性は抜群である

4)大阪市民は仙台市民より野球を熱心に観戦する
  大阪と仙台で大阪ドームの招待券を配布したところ、
  圧倒的に仙台市民より大阪市民の来場が多かった

5)新生児を仙台宮城球場に放置すると泣き出す

6)20世紀初頭、どの球団もリーグ戦を開催していた頃、
  楽天球団は1勝も挙げる事が出来なかった 

7)楽天残留を希望するオリックス経営者のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
120代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:39:01 ID:UBGQk9LK
岩隈の行方予想
◎阪神
○巨人
△楽天
×檻近
121代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:40:53 ID:UCSQg6rU
北川もオリ菌から出るべきだ
122代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:42:29 ID:OSWzesKy
>>118
味噌カス
123代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:42:50 ID:HbX1sc4H
 極めて悪質で且つ危険なスパム!メールが届きwebに移動するだけで会員登録されて
以下のメールが到着!(注意して!)
 メールの差し出し人==>[email protected]
 タイトル:※  末 承諾 広告
被害者が出ない間に早く取り締まってちょ!

[DEEP BLUE]に御入会ありがとうございます。お客様の会員登録作業が完了致しました。
入会金50,000円を11月26日までに以下の口座に御振込み下さい。

支払期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、料金未納者と判断して利用規約に基づき、
上記固体識別番号から契約者情報(氏名、住所、勤務先等)をお調べし、
当番組管理部より延滞料金30,000円、
延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して、直接ご自宅、勤務先等に伺うことがあります。
あなたの振込ID番号は
[ ID999999999 ]です。
振込人欄には、お客様の振込IDを必ず入力してください。
【振込先】
香川銀行 岡山支店
普通No.1458585
口座名 有限会社ファイン

http://deep123.com/?i=1&m=anRhbWlub0Bhbm4ubmUuanA$
ご不明な点は、再度 利用規約 のページをご参照ください。
http://deep123.com/kiyaku.asp?i=1&m=anRhbWlub0Bhbm4ubmUuanA$
【問合せ先】 [email protected]
124代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:55:25 ID:5OFc/FX8
岡田監督は岩隈に「残りなさい」

 残りなさい―。オリックス入りを拒絶している岩隈に対し、
阪神・岡田監督が球界の先輩として残留するように助言。
「プロテクトでオリックスが選んだわけやから、
残るのが一番いいと思う」と、新チームの柱となる道を勧めた。
 今や球界を代表する選手に成長した。仮に退団が決定した際には
「(検討に)値するわな」と、能力的には十分に評価。
阪神としても、のどから手が出るほど欲しい選手だが、
「イメージ的にも新しい球団で頑張るほうがいい」と、
ダーティーな印象を払しょくするようにアドバイスした。
125代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:57:32 ID:N8nU8LZq
楽天だったらまだ許せるけど巨人阪神行ったら契約違反で本当に引退になって欲しい
126代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:00:06 ID:/Aadie+l
味噌乙
127代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:50:23 ID:8PcTvTeI
檻ッ鉄にとって来期は最悪でも楽天より上位であることは絶対だから、
楽天入りはコミッショナー裁定でもない限り難しいだろう。
無責任根来がこの件で動くとも思えんしな。
128代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:57:00 ID:xI5U0kzK
またどんでんの御陰で阪神ファンが馬鹿にされるのか
129代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:00:35 ID:b1UeVARl
>>127
そのための三木谷の読売詣ででつよ
130代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:02:58 ID:+0JFSuEc
なんかまわりの動きがおかしくなってきたよな
131代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:09:29 ID:oTnji198
また泥棒球団のスレか
132代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:12:17 ID:UBGQk9LK
>>124
中村GMから数年後には阪神とのトレードを考えてもいいと言う話があったんだろうなw
133代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:18:58 ID:qROXG29I
>>124
相変わらず間抜けなことばかり言ってる男だな。
134代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:22:22 ID:Ype4b1Ao
まあ結局楽天入団で決着つくと思う。

いったんオリ禁退団でプロ選手を辞めてそれから楽天へ
135代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:59:16 ID:4Tzy/wnu
オリの立場で言えば、行って欲しくない順番はこんな感じだろうな

1.楽天
 6位争いで負けると責任問題になる。合併チームが以前より弱くなったと言われるわけには行かない。

2.阪神
 オリックスと近鉄の合併は阪神に対抗する為に出てきたもの、敵に塩を送ることは出来ない。

3.パリーグ球団
 基本。戦力としても、固定ファンが移らないようにする意味でも同一リーグ移籍は出来れば避けたい。

 阪神以外のセリーグの入札を待っているようなものでは?
 
136代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:30:00 ID:3KdSHxVU
古田、岩隈を支援!「社長、約束守って」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041124-0007.html

選手会の古田会長が23日、オリックス入りに難色を示す岩隈投手の処遇に関し、
明日25日の構造改革小委員会でオリックス小泉隆司球団社長に直談判する考えを
明らかにした。

9月の協議交渉委員会の際に「選手本人の意思に配慮する」という点で合意した
ことを強く主張する。
出口の見えない岩隈問題に決着をつけるため、古田がまたも立ち上がる。

約束は守ってもらう。古田は固い決意を示すように、神宮のクラブハウスで
語気を強めた。
いや応なしに岩隈を吸収しようとするオリックスに対し、選手会長として異議を
申し立てることを明言した。

岩隈の意向を顧みない球団の姿勢は、古田にとっては「約束違反」以外の
何物でもなかった。

「選手の処遇に関しては本人の意思に配慮する」。
2度目のスト回避を目指し、ぎりぎりの話し合いの中で生まれた大事な収穫の
1つだった。
137代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:57:51 ID:OHXbidA0
選手会を支持していたプロ野球ファンが、
いまさら、選手会不支持なんてことはしないだろう。
岩隈は楽天入り決定だな。
楽天に対しては、いろいろ意見があるだろうけど、
本人が行きたいっていうんだから、
それに異議を唱えるのはおかしな話。
138代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:54:52 ID:9O/PcJAG
多分、最終的に楽天に行く可能性70%
139代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:06:59 ID:zTZnVc0U
アホかボケ!投げないなら飼い殺しちゃる!
140代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:05:30 ID:vonv0eWt
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00020514-jij-spo

労組日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト捕手)は25日、
都内で、岩隈久志投手が合併球団のオリックス入りを拒否している問題について、
オリックスの小泉球団社長と会談し、
同会長は会談後に「最終的には本人の意思に配慮するとの(お互いの)共通認識がある」と話した。
岩隈投手は「トレード希望」を小泉社長に伝える決意を固めており、
最終的にオリックスが断念して楽天へトレードする可能性が大きいとみられる。

まぁ岩隈がこのまま意志貫けば、楽天で決まりっぽいね
ただ粘り強く交渉させて欲しいと社長も言ってるので
岩隈に対して年俸などで凄い条件出しそうな勢いではあるな
141代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:08:14 ID:bvaXpTNW
まあ、そのために楽天に義父がいるわけだろ。
金では無理だね。
142代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:18:24 ID:vonv0eWt
某球団のカスミくらいのアップ提示受けたら
誰でも残ってしまうと思うな

それでも貫く程に檻牛嫌なら応援してやるし
檻牛残留になっても敢えて批判はしない(応援しないけど)
143代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 07:33:08 ID:1LNzwgTi
オリックスとしては、高額提示して出て行かれた日には上にもあるとおり
岩隈を正当化してしまう事になるから、出しにくいだろうな。
とはいえ、オリックスはその辺りの予想ができない球団ナンバーワンだから
どうなるか分からないけどね。
144代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 12:20:35 ID:PjP61KKL
合併の経緯などから、オリッ鉄では投げる気持にはなれない、
という理由だから、岩隈はファンや選手会から支持されている。
オリッ鉄が高額提示して、それで、岩隈が説得されたら、
岩隈の評判はがた落ち、なんだ、結局金が目的だったのかよ、
ということになる。チーム内でも、孤立した存在になるだろう。
だから、もう岩隈はオリッ鉄を出るしかない、と思う。
145代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 12:57:51 ID:os5v/KMO
オリッ鉄の選手でも元近鉄の選手は
岩隈の気持ちはわかるから例え残留しても
孤立することはないよ。
まあでも残留はもう有り得ないだろうけど..
146代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:02:39 ID:hst1HGsD
オリックスでやる選手からしたら、何言っているんだだろ?
エースが抜ける=戦力ダウン=年俸上がらない
誰も岩隈を支持してない。そんなに嫌なら出てってくれって気持ちだろ。
147代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:27:53 ID:EY4xqUmt
http://www.geocities.jp/yamato8ushi/hatugen/02.html

「署名に加わったら?プロテクトされへんよ」 ←岩隈は率先して署名に参加した
「気に入らないなら、チームを出てくれて構わない」 ←岩隈はチームを出たいと言っている

さあ、言ったことは実行に移してもらおうか?
148代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:14:26 ID:q53Upa1p
・絶対に檻は嫌な岩隈。
・同一リーグへはトレードしたく無い上、メンツもある檻。
・野口で商売したい中日。
・とりあえず金は出せるが選手は出せない楽天。

更に、
・中村(野口の相方)のいる楽天。
・関川、酒井、紀藤、小山を無償トレードで獲得、中日に貸しがある楽天。

よって三角トレードで中日入り。簡単ですよね?
149代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 10:21:37 ID:J4gmYbYH
落としどころは楽天以外への適正な評価での移籍だな。
150代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 10:31:23 ID:Ulw31P/w
昨日、七五三をむかえた姪っ子が
「堀江社長がよかったのになぁ」
と言っていたので、
三木谷は駄目か?と聞いてみたところ
「嘘つきだから」
と言っていた

流石に言動の意味までは理解していないようだが
「嘘をついている時の話し方」
をしているそうだ

「堀江=善玉」「三木谷=悪玉」
という概念も既に形成されており
幼稚園で分かりきった嘘をつくと
「みきたにしゃちょー!」
とからかわれるらしい

子供の目って正直凄いなとも思ったが
幼稚園児でさえ見破る嘘つくなよ、三木谷

子供の既成概念を覆すのは相当時間を要するぞ
大丈夫か?
151代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 10:35:38 ID:efbue7Ah
マジレスもなんだが堀江の嘘は見抜いてないのかw
まあ、堀江がサ○コパスなだけかもしれんがな。
152代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 11:20:47 ID:BjuxVH2s
楽天に来るかもしれんが、そのときは箸にも棒にもかからないような
クズ選手とセットで来るだろうな。なんせ檻近は選手数多杉だし。
153代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 18:43:52 ID:0HAdE5UH
約束はやぶるためにある。
だから檻で飼い殺しでいいよ。
154代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 09:06:14 ID:bM09yEde
オリックスがどうしてもイヤだというのは
分からないでもないけど、なんでそこまで楽天に拘るの?
どんどん要求が強気になってきたな。
155代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 09:34:54 ID:L+6wNVan
>>154
義理のPAPAが楽天にいるから。
156代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 11:21:35 ID:RloZRRMS
■岩隈 移籍先「楽天」1本に絞った
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/01/04.html

■岩隈「楽天への金銭トレード1本で行く」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041130-0038.html

■古田会長、岩隈の楽天以外トレードに警告
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041201-0009.html

■岩隈が金銭トレードでの楽天入りを改めて要求へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004120105.html
157代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 11:41:39 ID:Omb395Vy
岩隈の金銭トレード楽天入りシナリオ発覚
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041201-0035.html
なんじゃこれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:47:00 ID:A9rwGzJj
岩隈−高橋尚+江藤で決めて欲しい。
お互いの弱点を補う良いトレードだと思う。
すでに巨人は楽天にカツノリを譲渡しているし。
159代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:48:58 ID:O2hrUrN1
衝撃トレード
  岩隈 ⇔ 古田
160代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:50:06 ID:2wnvYXKJ
巨人ヲタは来るな!
161代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:51:44 ID:t2SG9wh2
金銭トレードで楽天入りは決まりみたいだな。
それが一番良いだろう。
162代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:52:02 ID:+u8efrjl
尻と江豚で岩隈獲れるわけねー
高橋由+歯茎くらいなら考えてやる
163代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:52:45 ID:a7tzOMkE
岩隈のダーティーなイメージが巨人にピッタリ。巨人に行けよ。
164代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:55:57 ID:V08cCN8I
岩隈自身が「金銭トレードで楽天行きたいと」言ったが楽天との密約が無ければ
このような発言は出来ないよなw
165代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 13:58:27 ID:Xzcm2OT2
あーあ。選手がどんどん強気になる
選手の言い分が全て正しいみたいな雰囲気がマスコミのせいでできてしまった
ありえねー
166代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:01:23 ID:67WvqV1y
岩隈は他の人に迷惑かけたくないって言ってるけど、既に交換トレードで名前出された人には迷惑かかってる。早く解決してくれよ!
167代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:06:56 ID:71IVoIjn
そんなわがままで交換されたらたまらんわな・・・
168代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:07:45 ID:+u8efrjl
金銭で楽天行けよ。
檻もさっさと認めろ。どーせ糞球団なんだから勝っても誰も喜ばん
169代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:08:44 ID:YnF0hiYh
岩隈⇔礒部

これで丸く収まるな。
170代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:09:26 ID:Op8+hjj/
お前ら大事なことを忘れている。金銭なら他の球団でも言い訳で。
171代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:11:47 ID:4fDmzUUH
だからなんで岩隈だけこんなわがままが許されるんだ?2ケタ勝ってたら
選手会が守ってくれるのか?
172代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:14:08 ID:a7tzOMkE
無理を通しても許されるのは巨人だけだろ。巨人行け巨人。
173代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:16:11 ID:vCZrn1gW
楽天に行かせるくらいなら
他のパ球団にやるかもね
楽天1本なんてよく言えるな
174代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:25:39 ID:VXmfgZom
>>171
岩隈問題の場合、

楽天が新規球団で、戦力的にかなり弱い。
そこへエース格自ら行きたい、といってるんだから、
球界の戦力均衡を主張する選手会がバック・アップするのは道理。
楽天以外だったら、誰も岩隈の主張に正当性があるとは認めないだろう。

これでオリ近が、金銭目的で巨人、私怨でパ以外に、という結末だったら、、、

175代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:29:44 ID:Op8+hjj/
176代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:31:06 ID:a7tzOMkE
安積アナかな?
177代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:33:39 ID:3aQYBJ9F
>球界の戦力均衡を主張する選手会がバック・アップするのは道理。

どこからそんな理屈が出てきたんだよ?
選手会が本当に戦力均衡を目指しているんだとすれば
各球団から1名ずつの供出等を目指すべき。
一個人のハイパイでそういうことをやるのは
邪道だろ。
178代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:34:35 ID:8SEKqM4h
トレード先を岩隈にもオリ鉄にも選ばせないということでウエーバーに
横浜に金銭トレードで入団した後に、岩隈と一場をトレードすればすべて元鞘かも
179代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:39:14 ID:V08cCN8I
>>176
志賀
180代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:44:27 ID:tClgYjyd
楽天にイカせて
181代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:52:53 ID:RloZRRMS
楽天に金銭トレードがベストに決まっている
オリックスは1つ1つの決断が遅く見ているとイライラする
182代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 14:56:08 ID:a7tzOMkE
巨人に金銭トレードが一番無難だよね
183代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 15:55:10 ID:NajCf3I9
>>181
オリックスにとってはワーストの選択だから
簡単にはいかんだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:15:35 ID:6yfbm2KC
一番いい方法は岩隈を無償トレードで巨人入り。
昨年も小久保でおいしい思いしたし、巨人にとっては理想的。
185代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:26:26 ID:ajGk66Pj
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041201-0035.html
岩隈の金銭トレード楽天入りシナリオ発覚
186代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 16:33:43 ID:R1MwkwEf
>>185
残念ながら鳥羽市
187代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 17:09:07 ID:5pyM28sd
オリは楽天だけにはやりたくないだろ。
初年度に限っては、楽天に順位負けたら洒落になんない。
ただでさえみっともないのに、恥の上塗りになっちゃう。
基本は対戦数の少ないセ、もしくは明らかに戦力差があって敵わないパのソフトバンクか西武。
どこにいっても、オリックスに投げさせないことが裏条件じゃないか?
188代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 17:11:33 ID:PC/tCLcp
>>184
巨人ファンが嫌われる理由の典型
189ウイポジャンキー:04/12/01 17:17:30 ID:K7mQghVt
 楽天以外の球団は選手会を説得しなければならないのか・・・・・・。
190代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 17:28:23 ID:BIBfxq9N
岩隈が楽天行くようなことがあったら
2chの書き込みとはいえ
丸坊主にしてやるよ あと神戸の生田神社の裏で全裸で踊ってやる
阪急電車の中で女子高生にむかって奇声も発してやるよ

それだけありえない話
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:52:53 ID:6yfbm2KC
>>188
でも楽天がプロ野球に参入できたのは巨人の力添えがあってのことだし、
オリックスの宮内オーナーは巨人マンセーだし
無償譲渡はあり得る話。
巨人としても交流試合案を受け入れた訳だし(パ球団がエースを巨人にぶつけるから不利)
岩隈はぜひ欲しい選手の一人でもある。一時期、巨人はパリーグに加入しようとしたのですよ。
俺的には一番欲しいのは中日の岩瀬なのだが。清原とトレードしてほしかった。
192代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 17:58:11 ID:ZdoSmxFN
岩隈楽天の根拠は、選手会(古田)と檻の間に交わされた、
「プロテクトの際には選手の意思を最大限配慮」の一点のみ。
檻がこの取り決め通り、岩隈をプロテクトから外していれば
分配ドラフトで楽天が指名したであろうということだけ。

ただ、最大限配慮=選手の要求鵜呑みではないから、檻の言い分もわかる。
けど、楽天以外なら、檻丸儲け、岩隈貰えなかった球団は大損、貰った球団も
交換要員はこんな特殊なトレードで、しかも行き先は12球団最悪と可哀想。
193代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 17:58:48 ID:PC/tCLcp
>>191
何が言いたいのか解ってらっしゃらないようで
楽天と巨人がどうこうじゃなくて、
良い選手がいたらうちに来てくれないかなとか
獲れとか自分達のチーム中心で考えるとこが嫌なの
あ、もしかして釣り?これは失敬
194代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 18:00:12 ID:uT4GPiZl
古田会長様は選手一人一人の移籍先まで面倒みてくれるんだな
195代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 18:01:17 ID:BIBfxq9N
アンチキター

週末に夜にお勤めごくろうさん
196代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 18:43:47 ID:mIZTiT/r
合併したのに話題も戦力もショボイ檻鉄より刺激を求めて楽天に行ったほうがいいな。
岩隈がいてもいなくても檻鉄は普通に最下位だろうが
197名無し:04/12/01 18:48:29 ID:dCXKox01
社員や店子以外に誰がファンになってんの?
198ウイポジャンキー:04/12/01 18:55:08 ID:K7mQghVt
 移籍における選手会の発言力が強くなることはいいこと棚。欧州サッカーにおけるボスマン判決の例もあるし。
199代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 19:02:10 ID:HvNkK4Js
>>198
日本のプロ野球ににボスマン判決みたいなのを導入したらとんでもないこになるよ、
良いことばかりじゃない。選手が移籍したいって思って
年末の契約書に契約延長のサインしなかったら、どこにでもフリーで
移籍できるんだから。あれはちょっとやりすぎ。バランスが大事だよ。
金のある球団とない球団の格差が拡がっちゃうよ。
200代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 19:53:08 ID:RloZRRMS
岩隈はオか楽天、選手会がけん制
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041201-0039.html

仰木監督、岩隈引き留め困難の認識
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041201-0037.html
201代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 20:18:03 ID:Cjio1qSW
楽天 61%
オリ 17%
巨人 11%
阪神  5%
中日  3%
ほか  2%
引退  1%

だそうだ。

202ウイポジャンキー:04/12/02 00:48:54 ID:MDJ+rJDW
>>199
 金のあるところでも油断は禁物。不必要な高額年俸選手はとっととチョンにすべし。
203代打名無し@実況は実況板で:04/12/02 01:21:47 ID:TMkCadqq
巨人は今、これ以上イメージダウンすることを一番恐れている。
もしここで岩隈を獲得したらルール上はともかく「また強奪した」という目で見られるだろう。
それだけは嫌だろう。
204代打名無し@実況は実況板で:04/12/03 17:54:42 ID:GUWusq96
参入が決まった途端に態度がでかくなったミキティを考えれば
楽天が巨人の言うなりになるってことは多分ないと思う。

商売敵でもあるソフトバンク鷹にも絶対話題性で負けたくないだろうしな。
205代打名無し@実況は実況板で:04/12/04 14:30:00 ID:cPejat9T
年俸の上がるトレード話がたくさん来てるだろうに、
楽天を選んでくれるなんて、岩隈っていい奴。
206代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 10:37:25 ID:vUaoVNjU
清原⇔岩隈のトレード希望
207代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:05:28 ID:NbJOVMcO
こんな我儘野郎は日本プロ野球界にはいらん!
208代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:08:56 ID:p4O6dUWb
わがまま歯茎!何様のつもりじゃ
209代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:22:09 ID:fxTCcnjG
サカーみたいにレンタルすればー。野球遅れてるうー。
210代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:24:23 ID:TNNd7ykd
自分は旧牛ファン。
自分は楽天にいかせてあげたい。
てか楽天に限らず行きたい選手はみんな行かせてあげればいいのに。福留だって近鉄が嫌で一年我慢して中日入ったけどなんとも思わなかった。
やっぱり入りたい球団が一番モチベーションが上がるでしょ。
211代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:26:17 ID:3DOXBR99
楽天がオリックスに謝らない限り
楽天行きはない
さすがにオーナーも監督もちょっとしゃべりすぎ
212代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:26:55 ID:DFJOxgAA
いわくま云々は抜きにしてもレンタル移籍導入は悪くないとは思うよ
213代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 11:28:03 ID:CtiuBo6v
歯槽膿漏?
214代打名無し@実況は実況板で:04/12/05 19:30:46 ID:wJyNABC8
デイリースポーツ 2004年12月5日(日)
小泉社長が楽天に宣戦布告
 中村GMは具体的な行動内容は明かさなかったが、考えられるのは、タンパリングとも取れる楽天側の言動に対する
コミッショナーへの提訴。週明けの6日にも行われるものとみられる。楽天へ移籍、で流れが出来つつあった岩隈の処遇
だが、オリックス側が「ルール違反は岩隈」を強調するアクションに出ることで、流れが変わる可能性も出てきた。

だってさ。
俺も岩隈に同情的だったけど、楽天にはムカつく。
オリックスもこれで、意地でも楽天以外に行くようにするだろうな。いい気味だ。
215代打名無し@実況は実況板で:04/12/06 02:44:37 ID:xDT/NfOx
>>210
浪人してないぞw
216代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 03:34:37 ID:fc1cbeWs
浪人したのは元木氏ねだな
217代打名無し@実況は実況板で:04/12/07 22:02:12 ID:89/az4MK
檻に入りなさい
218代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:26:03 ID:vquFKaWj
RAKUTENじゃないと岩隈の勇士が見られない。

あのオリックスのユニフォームみたらとても活躍できると思えない。
活躍できないのだから、それをがめってるオリックスは最低の会社である。
近鉄をつぶしてるし。ざけんな。
219代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:31:47 ID:0146Ie+4
岩隈の日記を読んだかぎり、単純に実父同様の広橋コーチのいる楽天に行かせてやりたい。
220代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:33:50 ID:x/vJF9J2
コミッショナー裁定にもパリーグ会長にもそっぽを向かれこれで岩隈楽天入りもかなりの確率になった。
221代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:34:26 ID:8WOAyP++
タンバリングとかいうが、別に証拠はないのだから、
提訴なんてできないだろう。
マスコミでの発言をいうのであれば、あんなのはタンバリングとは
取れない。こじつけに過ぎない。
義理の父親とだって、将来のことを話しているだろうし、
それを事前交渉というなら、話もしてはだめだということになる。
いいかげん、檻はあきらめるべき。チームイメージをどんどん
さげるだけ。
222代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:35:53 ID:K9dJ4fxb
岩隈もどうかなあと思うけど、檻が問題外にひどすぎる。
223代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:36:17 ID:oY2LBgr2
「合併は経営難のためで、戦力強化のためではない」
のだから、プロテクト強行はやっぱりおかしいと思う
224代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:44:24 ID:h+SSuVqf
岩隈が「ファンを裏切って合併吸収したオリックスでは野球できない、オリックス以外ならどこでも」・・・というなら俺は同情してた。
「楽天に行きたい」って、もう個人の希望・わがままじゃん。とにかく楽天にだけは行かせないよう頑張れオリ。
225代打名無し@実況は実況板で:04/12/08 00:49:05 ID:8a6+uQGJ
>>209
ドラフトもFAも無いくせにw
226代打名無し@実況は実況板で:04/12/09 03:24:11 ID:+bhGypc2
楽天に行きたいつーのはおかしい。
さっさと残留して投げろ。
227代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 15:03:56 ID:pduGRcsD
>>224
逆にそれこそ我儘だろ
この場合、もし檻以外なら楽天ってのが筋じゃないのか
228代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 15:40:40 ID:Xe3Ttqju
>>227
それこその「それ」は何を指してるの?
229代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:02:06 ID:96GBFS3z
川越と谷は、なんで岩隈に嫌がらせしてるの?
こいつらオリッ糞宮内の手先か。さっさと氏んでほしいな
230代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:09:36 ID:4GlqdXHg
231代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:11:47 ID:wAXxn2DN
オリックソのファンなどいない
楽天行くが吉
232代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:25:53 ID:DflNgs2P
共同通信 2004年12月11日(土) 15時53分
「風が変わり始めた」 岩隈問題で仰木監督


この記事ってどういうことよ?
仰木のジジイは何か腹黒計画でも思いついたのか?
233代打名無し@実況は実況板で:04/12/11 22:39:55 ID:KMj92DGe
オリックスの選手たちが残れって言っているから選手会は動けない。
よって岩隈は残留ですね。ざまーみろwwwww
234代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 00:06:51 ID:9X3tf3LA
旧檻の選手に説得されても翻意するとは到底思えない。

もし翻意するなら旧近鉄の中心選手に説得されたときと思うが、
そういう選手はいたっけ?
235代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 00:18:16 ID:OpLfcMGY
岩隈は残るかもしれん
小泉になに言われてもいい加減打ち切らないと
それこそどっちつかずで誰も味方しなくなる
仰木も谷・川越もそういう意味をこめて言ってるんじゃないか
どっちでもいいからはっきりしろ、と
236代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 01:41:37 ID:khPaqEj0
>>224
というより、岩隈の以降はともかく、楽天にしか行けないというのが本当のところ。
237代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:17:16 ID:kqfsSzc6
>>232
名前は忘れたが、オリックスで以前仰木が監督の時、移籍しようとした選手
をイチローが引きとめの説得をしている場面って覚えてない?
テレビでも当時流されてたと思うがイチローに説得されていた選手の名前は忘れた。

今回の谷とか川越の動きは当時と似ている。
おそらく以前も今回も背後で説得指令を出してるのは仰木だろうね。
それをマスコミに流させて外堀を埋めて、出て行こうとしている選手の動き
を封じようとしてるんだろうね。

仰木さんのよく使う戦法だよ。でも今回はあまりに見え見えで逆に岩隈の反感を買って逆効果に
なる可能性もあるけどね。
238237:04/12/12 11:25:32 ID:kqfsSzc6
237の追加
でも選手どうしで移籍引きとめをさせるって酷な戦法だな。
なんか岩隈も谷も哀れに思えてきた。
仰木監督にしたら家畜どうしで縛り合わせるってのは効果的な方法なんだろうけど。。。
239代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 11:46:42 ID:aTPk7/Q+
曰く魔ってなんかムカつく顔だ
240代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:14:16 ID:kZDsTyg7
もう野球なんかやめて出家しろよ
あの面、あの態度ウザすぎ
241代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:53:13 ID:jBR9TzUP
>>232
裏金でも渡したんじゃねーの?
242代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 12:59:44 ID:1rRTuo9c
>>234
礒部かノリの役目だろうけど、2人ともいねーしな
243代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 13:46:07 ID:HFFdATM3
仰木ファミリーをああも見せられちゃあ岩隈さんもびびっちゃいますよねえ。
あのメンバーじゃ岩隈さんもスカしっぺにもなりませんもんねえ。
でもオリックスに残ってもこれだけわがまま好き放題ほざいときゃあ、いじめられますよ。
しかとされるんじゃないでしょうかねえ?完全に干されますね。ミリンの一夜干しじゃあすまないでしょうね。
楽天にしたって煙たい存在になりますよねえ。自分を少し買いかぶりしすぎたんだねえ。
岩隈さんらしくないなあ。うん、らしくない。まあどちらにしてもそのモミアゲは、剃らせてもらいますという事ですね。
でも、頭丸める位しないと示しがつかないんじゃないですか?何か見てる方が寒いし恥ずかしいですよ。
今の岩隈さんって。でも何か本当に頭丸めそうな予感。
244代打名無し@実況は実況板で:04/12/12 14:00:24 ID:R0LDGhl3
>ミリンの一夜干しじゃあすまないでしょうね。

干しアワビだな
245代打名無し@実況は実況板で :04/12/12 17:19:26 ID:NE4rkk5Q
>243
関係ないけど、味醂は魚じゃなくて、ナントカの味醂干しですニャ

本音は他の近鉄選手たちも、檻じゃないとこに行きたいでしょうよ。
それはみんな同じ。口に出すか、出さないかの違い。
246代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 17:33:17 ID:YUg4m1lr
磯部、ノリ、吉岡と野手陣の中心は殆どいない状態で、
しかもバッテリーを組んでいた藤井は楽天だ。
247代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 01:16:34 ID:WAA/r6X4
オリッ糞は年俸はあまり上げないで裏金をたっぷり隈に渡しそう
248代打名無し@実況は実況板で:04/12/16 12:27:56 ID:dYxkYqqa
岩隅改めて合併球団拒絶 「やる気にならん」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041024_90.htm
249ウイポジャンキー:04/12/16 22:01:10 ID:tu0Jrvoa
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/nozaki/top-nozaki.html
 ホント、口ツッコミもほどほどにせえよナ。
250代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 21:33:00 ID:IGTTdAUG
素晴らしい
251ウイポジャンキー:04/12/18 14:34:07 ID:0+uCdXup
 今のオリックスは岩隈に代わる投手を育成することを放棄しているよう棚。
252代打名無し@実況は実況板で:04/12/19 15:39:30 ID:JOyFzA2W
オリは移籍金で外人投手でも獲得したほうがいいに決まってるのに
253代打名無し@実況は実況板で:04/12/19 21:06:21 ID:QjDkCm1q
アンケートにご協力お願いします。
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4846
254代打名無し@実況は実況板で:04/12/19 21:30:37 ID:ncuECsGP
>>237
星野伸之?阪神に行かなきゃ200勝だったかも、の。
255代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 14:37:07 ID:2j+2pr7Y
近鉄・足高代表が証言 「岩隈主張正しい」

混迷を深めるオリックス・岩隈問題が新局面に突入した。楽天への流出を阻止したいオリックス
は総帥・宮内オーナーが24日のオーナー会議に緊急出席。楽天・三木谷オーナーに獲得を断
念するよう直談判するというが、形勢は圧倒的不利な状況となった。騒動の発端となった9月
23日の労使密室交渉の席にに合併球団側から出席した近鉄・足高圭亮球団代表(52)が「岩
隈の主張の方が正しい」と初めて証言したのだ。

(以下、足高代表の発言のみ抜粋)

「私は労使交渉の席にすべて顔を出し、内容は把握しているつもりです。あの時の交渉の中身
だけでなく、その場の申し合わせのニュアンスもすべて分かっている。その人間が言うのだから
間違いはないと思います。交渉の内容から言って岩隈が正論。主張は認められると思っている。
これ以上は私の口からは言えませんが、あの席で”選手の意思を尊重する”以上の決定的なも
のが出ました。岩隈の楽天移籍はもう阻止できないんです」

「小泉社長がなぜ、今もってウダウダ言うのか分からない。問題が長引けば長引くほど小泉さん
がイメージダウンするだけ。オリックスは岩隈の引き留め工作をあきらめた方がいい。岩隈は楽
天に移籍できると考えている。実際、パ・リーグ理事会や実行委員会でも、岩隈を非難する言葉
はひとつも出ていないでしょう」

「この問題は年内に決着したほうがいい。オリックスさんにとっても、やる気のない選手を残したら
チームワークを乱すだけでしょう。そんな選手はいらん、と突き放したほうがチームの体面を保て
る。年を越したら取り返しがつかなくなる」

(12月23日、東京スポーツ)
256代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 15:48:59 ID:6MtFSXLL
「岩隅は楽天だけにはやらない。楽天にやるぐらいなら他にだす。
悪い前例はつくりたくない。うちはあくまでも正論で通す」
これがオリッ鉄の考えです。
誰も味方しないのは当たり前。
257代打名無し@実況は実況板で :04/12/22 18:53:03 ID:RJrbuTyP
来たね
258代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 18:53:44 ID:rsr7pDiA
おめ
259代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 19:11:54 ID:2xLTtLTm
やっと決着ですか
とりあえず岩隈おめということですね
260代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 22:17:10 ID:5h0ZvovF
気が早いが次スレは「岩隈が楽天に来てくれた」にしようよ。
261代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 23:02:41 ID:CtQbpHcg
kuma
262代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 23:20:21 ID:vjrP5hcR
>>256
全然違ったわけだが
263代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 23:27:22 ID:1IsN/9GZ
小豆色のユニフォーム
264代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 23:30:04 ID:D/6vun0T
創価信者たちが大歓迎
265代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 23:30:56 ID:L+ddEICl
岩隈が楽天に来てくれた
266代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 23:32:12 ID:ZwOgTyGi
さ す が 学 会 員
267代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 00:48:27 ID:Hcd5+EZV
しかしいいピッチャーが来てくれたなあ
今年岩隈を初めて知ったが、あの投球フォームには一目惚れ
268代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 00:48:59 ID:WKJOwTMh
>>262
違ってないよ。あきらめただけで
269代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 01:07:19 ID:2/sDxH1S
まぁ巨人はまだいいよ、アンチも多いがそれ以上にファンもいるから。
折金なんかアンチしかいないんだぜ?
270代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 01:08:32 ID:MZ5XnJai
楽天も目糞鼻糞
271代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 03:09:22 ID:5L3kwJIA
で、楽天はオリッ糞の言い値で買うって事?
50億出せ、って言ってきたらどうするわけ
272代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 03:11:18 ID:Cbxfscc9
そういや以前、味噌が野口と岩隈トレードとか
スレ立てしてまで、そこで熱く妄想語っていたな(w

ほんと、幸せでめでたい味噌だわね!(プゲラ
273代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 04:54:31 ID:lKjvKggE
2005 パリーグ順位予想

1 西武
2 ソフトバンク(仮)
3 日ハム
4 ロッテ
5 楽天 
6 オリックス
274代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 12:23:28 ID:xUAA2y/K
>>256
いいまとめだな、テンプレに入れたい位だ。
275代打名無し@実況は実況板で:04/12/26 15:16:57 ID:eqG2G/yo
☆速報☆岩隈、苦闘の末ついに楽天入り!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1103709722/

こちら
276代打名無し@実況は実況板で:04/12/26 16:20:28 ID:P7k1IlVz
岩隈、いいピッチングすることはできるかもしれないが、勝ち星はついてこないだろうね。
いいピッチャーだから、楽天の苦境を救うためにみたいな感じで酷使して壊さないようにしてほしいな。

予想・・・6〜8勝くらい?
277代打名無し@実況は実況板で:05/01/06 00:27:29 ID:aRFbgQA2
だな。
278代打名無し@実況は実況板で:05/01/10 09:36:56 ID:+hMlQFsh
創価死ね
279代打名無し@実況は実況板で
1勝もさせるな。
みんなピッチャー返しをして、文字通りKOしろ!!