2004年度 移籍・引退・解雇情報9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ストーブリーグ本番です。
合併球団オリックス・バファローズと新規参入球団東北楽天ゴールデンイーグルスの分配ドラフトも終わりました。
来週はいよいよドラフト会議もあります、合同トライアウトを受けた選手の動向等も気になります。
てなわけで選手・スタッフの異動情報を語るスレッド2004年度版です。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。

【注】
※このスレはsage進行推奨です。
※荒らし、煽りは徹底放置です。
>>950を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。←重要
※過去スレ・関連スレは>>2以降に。

前スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報8
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099395230/
※dat落ち次第ミラー申請予定です。

まとめサイト
http://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/2004iseki.htm
2代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:33:34 ID:nj28gt3i
◆スレ立て依頼スレッド◆9◆
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097202157/239

依頼で立てました
3代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:34:27 ID:MYbPFiTv
よんさま
4代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:37:57 ID:9KKGaC/q
過去スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/30/1093864779.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/05/1096116312.html
2204年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/09/1096802785.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/10/1097123395.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/04/1097287404.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/04/1097726705.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/09/1098516142.html
5代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:38:20 ID:9KKGaC/q
昨年の過去スレミラー
2004年度 移籍・引退・解雇情報
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1063166497.html
2004年度トレード・自由契約・解雇・引退選手は?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1061973130.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1064836281.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065436788.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065696564.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066142161.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066964271.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1067616039.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1068369742.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1069224571.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1070676892.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1072517040.html
6代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:38:46 ID:9KKGaC/q
関連スレ(予想などはこちらのスレへお願いします)
セパこんな奴をトレードに04〜05 part6
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100151998/
来季の背番号予想・雑談スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097675677/
【楽天?】自由契約総合スレ【トライアウト?】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099493470/
中日のオフの大補強&粛清 6
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099957564/
阪神タイガースオフの大補強&解雇2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099270413/
7代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:56:56 ID:9KKGaC/q
潮崎が西武編成担当に就任
西武は12日、今季限りで現役を引退した潮崎哲也投手が同日付で編成部編成担当に就任したと発表した。
[2004/11/12/18:04]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041112-0025.html
8代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:01:30 ID:9KKGaC/q
9代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:04:17 ID:O6ATrJ6F
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041112-0021.html
何で身売りする球団がFA選手と交渉してるんだ?
10代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:15:08 ID:GqJr/Gnq
牛・マリオは、使ってやればそこそこやれそうな気がするんだけど、
誰も採らないのかな。
11代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:21:06 ID:KrchhsW+
マリオもバーンズもかわらん
オーティズの方がましだろ
12代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:33:16 ID:W8k8faKD
159 燃えよ名無しさん sage 2004/11/12(金) 19:29 ID:nCNf.u8A
善村、前田B、筒井正がドラゴンズのスコアラーとして契約
これでドラゴンズのスコアラーは計11人。交流戦対策のため増員。
13代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:05:08 ID:TPA/sPQB
>>11
マリオギャルズがついてくる
14:04/11/12 23:09:21 ID:bwhVfRhO
突然ですが富岡が西武のキャンプに来週から参加するそうです。
内容次第で復帰の可能性ありだとか。

ソースは西武御用達のQRアナのページなので間違いないかと。

デニーならともかく、富岡が出戻ってくるとは( ;´Д`)
15代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:09:42 ID:Vp6sEnLW
>>9
そりゃあ買い取り先が行けと言ってるからだろうよ。
16代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:28:18 ID:2tsaftDp
>>14
マイケル富岡?
17代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:37:03 ID:Vp6sEnLW
>>16
昔のドラ1。西武ー広島ー西武ー横浜
18代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:07:27 ID:eluLnsJE
あげ
19代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:10:19 ID:VfbH7YUz
大村を獲得した場合、移籍金はどうなるのだろう?
分配ドラフトの対象外だったけどやっぱりオリックスかな?
20代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:51:46 ID:mdW6oeqe
>>14
2度目の出戻りってすげぇな
21代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:10:25 ID:HDJhuX9/
>>20
広島在籍は1年間だったかな。
レンタル移籍って感じだったはず。
22代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:12:31 ID:HDJhuX9/
ttp://pospelove.com/h6-lions.htm
通算成績が極まりきってるな。でも年金は貰えるのか。
23代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:14:27 ID:qGJWGV0G
元ヤクルト-ロッテの代田がロッテに復帰へ。

ソースは今朝の日刊スポーツ
24代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:22:11 ID:UutZ9F4T
あれ、伊与田じゃなくて代田なんですか。
25代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:22:19 ID:qGJWGV0G
>>23の続き
前日ハムの林孝哉もロッテが獲得の方向
26代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:23:53 ID:NTlHGLz7
代田は楽天が取ると思ったのになー
ああいうスペシャリストは必要だろうに
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:27:18 ID:XmJQIOrQ
河本はどうなったんでしょう?

あと、トライアウトでカツノリに打たれた投手って誰ですか?

質問ばかりですみませんが・・・。
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:28:41 ID:UutZ9F4T
>>27
河本は楽天が囲い込んだという噂もあるね。トライアウトは不参加だったので。
カツノリが打ったのは共に元BWの川口と北川だそうです。
29代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:30:25 ID:DzqVu6sg
代走のスペシャリストは既に森谷がいるからなあ<楽天
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:32:52 ID:VLMFH+tK
代田は結果的に怪我の間だけ解雇か
年俸節約のためにそういう密約でも結んでたのか?
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:34:23 ID:qGJWGV0G
>>27
>トライアウトでカツノリに打たれた投手って誰ですか?


オリックスの川口、ロッテの鈴木だったと思う
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:36:50 ID:qGJWGV0G
>>24
伊与田は今、不動産会社の営業マンらしい。
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:50:49 ID:XmJQIOrQ
>>28>>31
どうもです。河本は来季も見れそうですね。確定のソースでるまでは
分かりませんけど。

カツノリに打たれるとかありえねぇ〜とか友人と話してたんですが・・・
川口かぁ〜トライアウト受験前の自信満々なコメントの記事が泣けますね。

打たれた一人が川口って分かって十分ではあるんですが、もう一人は
結局どっちなんでしょう?北川か鈴木。
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 03:54:38 ID:UutZ9F4T
伊与田はもう足を洗っちゃったのか…。
バレンタインの見る目はともかく、チャンスあったかもしれないから残念だねぇ。
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 04:06:01 ID:NbFvNeOP
朝刊

岩本に楽天からオファー無し
日ハムから楽天に打診も
最悪は無償トレード
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 04:13:00 ID:KB5WQx14
スポニチ紙面
ラミ 楽天ゲッツ確実
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 04:29:00 ID:Cey1g1Nq
>>32
伊与田はもったいなかったなw
諦めずにトライアウトを受けて欲しかった。
まあ、第2の人生頑張れ!!超頑張れ!!

林はいいとしても今頃になって何故代田!?
相変わらず余りもんしか獲らないロッテかよ・・・
38代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 04:34:13 ID:9eAQRp7Q
>>27
>トライアウトでカツノリに打たれた投手って誰ですか?

朝日新聞11/11(木)夕刊には、一発目は
島脇信也(21)と書かれてる
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 07:23:40 ID:79W4GxHk
40代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 07:38:18 ID:mfz9Nddp
>>30
代田は昨年の最終戦で必死に残留アピールするあまり骨折して、数日後松葉杖で球団事務所で解雇通知
ロッテ選手会は「ケガでテスト受けられない選手に酷い仕打ちじゃないか!」と怒ったとの事
41代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 08:33:49 ID:lLCSist6
富岡、西武に2度目復帰 異例中の異例
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041113&a=20041113-00000032-sph-spo
42代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 08:41:54 ID:f5gk7Muo
報知も来た、マジだったのか〜あqwせdrftgyふじこlp

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041112_30.htm
43ウイポジャンキー:04/11/13 08:45:32 ID:ES6t0eBN
 潮崎哲也氏が西武フロント入り。http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041112-0025.html
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 08:52:10 ID:r/M11wSU
>>41
富岡ってずっと西武で横浜来たんじゃなかったんだ
45代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 09:47:16 ID:e9nVapXb
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041112_80.htm

◆パウエル残留バーン断念へ

 オリックス・中村勝広GM(55)は12日、ヤフーBBスタジアムで、来季契約の交渉中だった近鉄のJ・パウエル投手(28)
の「オリックス・バファローズ」への残留が決定的になったことを明かした。
同GMは「交渉はいたって順調です」と明言。02年の最多勝右腕が、投手力不足を抱える新チームでもローテーションの一角を担う。

 一方、残留要請していた近鉄のK・バーン投手(30)については交渉が難航。
「条件を提示したが、向こうからの返答がない。かなり厳しい状況になった」と中村GM。
オリックスは倍増の年俸1億円程度で契約したい意向だったが、近く慰留を断念する方向。
獲得へ興味を持っている阪神入りが確実となった。
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 09:51:45 ID:7YEumvmG
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041113/spon____baseball003.shtml
阪神は本当に節操無いな
今年巨人が控えめなだけに良く目立つよ
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 09:55:08 ID:EeffhK9I
岡田は1001無視か。
1001が口出すのもどうかとは思うが
48代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:28:55 ID:ZvSCMt1Q
千一もあれだけどな
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:26:17 ID:e9nVapXb
1001はねぇ・・・
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:38:19 ID:6+RKvF8R
5127:04/11/13 12:02:46 ID:XmJQIOrQ
>>38
どうもです。自分も川口のスレで確認してみたら島脇ってことが分かりました。
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:03:22 ID:IamfxvLt
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1100357595.htm
ダイエーが、巨人を今季限りで戦力外になった井出竜也外野手(33)を獲得
て既出?
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:10:57 ID:hRcF8qzl
>>52
あいにくだが、かなり前に既出
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:13:21 ID:LEF6ME79
何かの記事のついでに書いてたソースはあったけど、
正式な記事は初めてじゃなかったっけ?
何にしても乙です>52
55代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:17:06 ID:ENCN0K27
楽天が近鉄を戦力外になった関口ら3選手を獲得へ
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:34:57 ID:CohaQIGN
巨人から清原が抜けた場合、観客動員数は大幅に減るだろうね
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:41:00 ID:Szze16JL
>>56
べつに今年だって在籍してただけでほとんどいないみたいなモンだったら大差ないと思うよ。
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:54:29 ID:6/bX/cxo
今年はトライアウト合格者多いね
今のところ
YB富岡→西武
G井出→ダイエー
G福井→広島
G三澤→ヤクルト
Bu関口→横浜
代田→ロッテ
の6人かな?
毎年1人いるかいないかだったのに
59代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:57:08 ID:qGJWGV0G
>>58
F林→ロッテ

も追加
60代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:57:44 ID:zzAWmlul
だって合併問題とかで球団別のテストやってないもん。
いつもならそっちで受かってる連中がトライアウトに回ってきてるわけで。
61代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 14:03:23 ID:n5xj1/nv
>>55
>>58
どっちが正しい?
関口横浜獲得は、その方向でって感じで記事的にはすぐに獲得ってわけじゃなさげ
だったが…
しかし左腕というだけで価値高いな
62代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 14:19:46 ID:r9NTMSFV
関口は正直、どこも欲しがらんだろ。あのノーコンじゃな。
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 14:44:30 ID:/ZcjTAiq
関口はきっとドラフト次第だろ?
ドラフトで下位で良い左投手獲れたら、
契約しないだろ。 球威が無さ過ぎる。
64代打名無し:04/11/13 14:58:02 ID:EdP1aW0J
富岡はこれでだめでも西武で打撃投手とかかな
それまで西武があればの話だが
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:01:09 ID:mrhmfhBr
中継ぎ左腕、というだけで優遇される場合があるからな。
関口とタイプが似ていた公→虎の原田とか。

しかし、鴎代田獲得か・・・。
駄目な選手じゃないんだが、足以外は二軍レベルだからな。
(前回在籍時 33試合 32打数4安打 4盗塁)

林のほうは、まあ代打として期待できそう。
今年二軍で.330、14本塁打の成績を残しているし。
66代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:24:40 ID:UHQHmLJQ
>>52
井出って、本来戦力外になるような選手じゃないだろ。公にいたときは活躍
してたんだし。
67ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/11/13 15:26:32 ID:YEZvqY6q
>>65
林は引退した佐藤幸彦のような
パンチ力のある左殺しとしての獲得か?(守備位置は異なるけど)

M・フランコ(まだ残留か解雇かは決まってないが)・李がともに左打ちなので
左投手先発時には5番DHもありうるかも。
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:27:03 ID:30h7vnyO
岩隈は任意引退にすべき
69代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:27:51 ID:c/IElsIT
柴田は駄目か…
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:45:38 ID:qGJWGV0G
東スポによると

沖原⇔岩本(or建山)が進行中らしい
71代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:48:29 ID:C0D+zZTP
or建山っていうのがありえなさすぎ
沖原なんか獲るんだったら最初から林解雇しないだろ
72代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:54:13 ID:LEF6ME79
投手が足りてないハムだしなあ……
岩本追い出して交換相手が貰えるなら誰でもいい、という感覚かもしれんが。
73代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:10:42 ID:P1b/WMQr
っていうか岩本もありえないし・・・
誰でもいいの部類に沖原は入るのか、、、
74代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:13:23 ID:VfbH7YUz
ちなみに建山は今年の最優秀中継ぎだ
ちなみに今年の沖原は・・・
75代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 17:18:31 ID:sMRGihjC
>58

6人中3人が元いた球団への復帰か
76代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 17:59:00 ID:40A4wkrk
>>70
つーか東スポだからなあ。

ハムは野手より先発中継ぎが絶対的に不足してるからな。
77代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:03:42 ID:qGJWGV0G
>>76
>つーか東スポだからなあ


T平下⇔M立川のトレードネタをスッパ抜いたのは東スポのはず。
78代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:16:05 ID:NEM7tg/i
東スポの場合「スッパ抜いた」というよりも「妄言がたまたま当たった」と言った方が正しい気が。
79代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:27:55 ID:7CThp2kN
阪神は岩本欲しがって無いだろ。北海道日刊には岩本は何処からもオファーないってあるし
80代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:37:04 ID:sZS/gpjj
>>78
誰が平下立川のトレードを予想出来たであろうか
81代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:41:04 ID:WYmum37P
どうでも良すぎて誰も予想してなかった
82代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:55:03 ID:/6tSSmEk
町田の阪神移籍を一番最初に記事にしたのも東スポだったな
83代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:58:40 ID:NPi5bW9Y
阪神の編成が東スポ見て補強してんじゃねーのw
84代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:10:40 ID:e9nVapXb
>>83
ありうるwww
85代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:12:40 ID:RJpqeF39
>>74
ファームで4割打ってます
86代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:18:48 ID:J4eS7/6r
阪神のシーツ獲りを一番最初に記事にしたのも東スポだったな
87代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:34:25 ID:RLvw9THy
案外富岡や関口が打撃投手やれば誰も打てないかもな
88代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:38:14 ID:WZSjMqP1
>>72
伊達、横山、建山が万全ならリリーフはリーグでもいいほう。
89代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:59:51 ID:n5xj1/nv
>>55
のソースはなし?
90代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:10:56 ID:i2gfvVLP
去年の小久保も東スポが一番早かったよ
91代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:31:25 ID:tidlZufi
>>80
それは比較的釣り合ってるトレードだからな。
沖原⇔建山だとハム圧倒的不利、沖原⇔岩本だと阪神圧倒的不利だから、どちらもあり得ん。
でも、沖原⇔ハム投手、という交渉が存在してるのは事実の可能性が高い。
92代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:34:43 ID:VA6oJ+iF
ハムって内野手不足してるか?
欲しいのは先発と左の中継かと。
93代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:37:17 ID:HDJhuX9/
公の投手なら、普通に考えれば芝草辺りじゃないか?
94代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:46:45 ID:trHPXtL4
東スポの記事から推測すると、
沖原+金澤⇔建山だと思うが。
95代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:52:22 ID:DOStC66A
>>94
あ〜それならありえるね。
絶対的な中継ぎが欲しい阪神+沖原の干す状態
ハムの内野補強+投手再建
96代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:56:41 ID:rvMOWSoU
97代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:09:26 ID:2+5nWuuw
沖原2700万+金沢2800万=5500万:建山4800万
まあ、年棒的にも釣りあうね
98代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:25:29 ID:tidlZufi
まあ、1対1のトレードで釣りあうとしたら、芝草か井場だろう。
沖原+金澤が建山と年俸的に釣り合うと言っても、今年の最優秀中継ぎを出すのはチームの士気にも関わる。
99代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:44:01 ID:x0s0K6Kp
芝草はハム投手陣である意味1番の功労者みたいな投手だからなぁ・・・
建山を出す以上に無いような気もしないでもないが。
100代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:19:37 ID:6+RKvF8R
アレックス正式に中日残留決定

アレックスが2年6億円で契約延長
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041113-0029.html
101代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 23:46:15 ID:/Q0FyA6i
っていうか沖原を過剰評価しすぎ
去年も曽我部への過大評価は気持ち悪かったな
102代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:03:40 ID:GTYhrlkk
>>101
過大評価とかじゃなくても今の岩本とは釣り合わんでしょ・・・
建山と同等って言ってるんじゃないって。
103代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:19:48 ID:DaJ+nG/C
>97 建山こんなに安かったんだ・・・
意外
104代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:29:17 ID:I3oTZQZB
建山>沖原>>>キヨマー>>>>>まいど>どんでん
105代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 01:17:11 ID:ezq4fO4q
来期の阪神のオーダー
1(中)赤星
2(遊)鳥谷
3(三)今岡
4(左)金本
5(一)清原
6(右)桧山
7(二)関本
8(捕)矢野
106代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 01:20:31 ID:DnbtOlQ2
>>105
藤本はメジャー行き?
107代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 01:23:34 ID:ezq4fO4q
藤本は控え。
来期の二・関本 三・今岡 遊・鳥谷は決定事項みたいだし
108代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 01:30:03 ID:9G3dd3++
ホント岡田はバカ
今岡>>藤本>関本≧鳥谷は明白なのに
109代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 01:31:10 ID:jmuwDsw2
前スレミラー
2004年度 移籍・引退・解雇情報8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/13/1099395230.html
110代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 05:44:38 ID:hNflGyka
 
111代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 08:35:58 ID:YHC14eLJ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041113_30.htm

池山氏がヤクルト入閣へ
 ヤクルトが来季のコーチングスタッフとして、OBで野球評論家の池山隆寛氏(38)の招へいを検討していることが13日、分かった。

球団は引退時にもコーチの打診を検討したが、ふさわしいポストがなく見送り。
多菊球団社長は「2年をメドに球団に戻す」と池山氏に話していた。
今年で引退からちょうど2年。評論家として外から野球を観察する経験も積み、機は熟したと判断した。

担当ポストは未定だが、2軍の打撃、もしくは守備走塁コーチで打診することが有力。
112代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 08:47:40 ID:YHC14eLJ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/14/base172626.html

ウッズ狙いが“逆効果”韓国の2冠王・ブルンバ獲り難航


 合併球団を”ウッズ余波”がのみ込んだ。オリックスが獲得を目指している韓国プロ野球の2冠王、クリフ・ブルンバ外野手(30)の交渉が、
横浜タイロン・ウッズ内野手(35)の移籍の影響を受け難航していることが明らかになった。

 ブルンバはウッズと同じクリス・ファンタ氏が代理人を務める。
ウッズ獲得に失敗した球団が今後、名乗りを上げる可能性があるためブルンバとは「交渉に入れない」状態が続いている。
中村GM(55)も「交渉の形が見えてこない。ウッズ”逆効果”になっちゃったな…」と渋い表情だ。

 オーティズの契約延長など、ブルンバ次第で補強策は左右される。
8月下旬に中村渉外グループ課長を韓国に派遣するなど、いち早く調査を続けていた”恋人”だけに思わぬ余波に頭が痛いところだ。
113代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 08:56:56 ID:SkM/w8nF
>>105-107
藤本はトレード志願しろ!
力があっても試合に出なきゃ。
仁志なきあとの巨人なんかどうよ?
114代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 09:06:12 ID:GpLwYQWY
>>113
実際「藤本トレード要員?」という記事は何度か見てはいるんだよな。

ホントに出したらアホとしか言いようがないが…
115代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 11:11:13 ID:gq0SlSwl
トラ シーツ&バーン獲り確定的
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/14/150353.shtml
116代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:39:26 ID:9YCF6Wws
>>111
おいおいおい
「若松はあと1、2年だからコーチにして泥はかぶせられない」と
飯田のコーチ就任を拒絶した球団なのにこの次期に池山を復帰させるのかい

しかし池山は古田と同級生なんだよな
自分の方がヤクルトでは先輩なのに将来的に古田の下で働くというのは
プライド的にどうなんだろう・・・
117代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:47:54 ID:wH1YYf3p
二軍バッテリーコーチに降格した吉鶴より良いだろ。
まだ33歳で、小宮山(38)初芝(37)堀(35)原井(35)諸積(34)より若いんだぜ?
一軍にいたら泣けてくる。同級生は井上純・垣内・波留。
118代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 15:30:49 ID:KoCOU+bl
>>117
原井ってまだ首になってないのか?
119代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 15:44:42 ID:8jHfyGga
>>118
使いどころさえ間違えなければ結構重宝してますので。
年俸も安いし和歌山閥の絡みもないし、
積極的に切る理由がない(あるとすれば年齢くらい)。
120代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 15:49:08 ID:KoCOU+bl
そうでしたか
何せ西武時代からどういうわけかネタキャラの印象が強くて
121代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 17:37:46 ID:DnbtOlQ2
>>116
あの二人にそういう確執とかはありえないと思う
将来的には古田監督、池山ヘッド(or打撃)になりそう
122代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 17:49:42 ID:wH1YYf3p
一軍
監督:古田
ヘッド兼バッテリー:大矢
打撃:広沢
内野守備走塁:池山
外野守備走塁:飯田
投手:川崎
ブルペン:岡林

二軍
監督兼打撃:八重樫
内野守備走塁:土橋
外野守備走塁:荒井
投手:伊藤智
バッテリー:秦
123代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 18:07:14 ID:CuSqyWIE
一軍
監督:秋山
ヘッド兼内野守備:鳥越
打撃:大道
内野守備走塁:柳田
外野守備走塁:大越
投手:工藤
バッテリー:田口
ブルペン:吉田

二軍
監督:門田
打撃:吉永
内野守備走塁:湯上谷
外野守備走塁:柴原
投手:若田部
バッテリー:内之倉
124代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 18:14:43 ID:XxVazEWt
>>122
石井は?
125代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 18:17:35 ID:wH1YYf3p
>>124
一久?
ヤツは古田が監督になる頃、まだ現役な気がする。
126代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 18:28:11 ID:wH1YYf3p
萌える巨人

監督兼打撃:吉村
ヘッド:須藤
内野守備走塁:川相
外野守備走塁:屋鋪
投手:斎藤雅
ブルペン:水野
バッテリー:村田真

有能スカウト陣:門奈、小原沢、栄村、他
127代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 18:34:33 ID:XxVazEWt
>>125
そうかな。古田もしばらく現役できそうだけど。
128代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 18:36:57 ID:p6sWwIhN
YB富岡→西武
YB七野→楽天
G井出→ダイエー
G福井→広島
G三澤→ヤクルト
Bu関口→横浜
F林→ロッテ
代田→ロッテ
宇野→ヤクルト
トライアウトで就職先決まったのは
今のところこの9人?
129代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 19:03:33 ID:ezq4fO4q
井出ってダイエー移籍正式決定したっけ?
130代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 19:26:53 ID:fkVtdJE7
次のテスト次第でまだ決まる余地はあるかな
ってか何処か宇高獲ってよ…
131代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 19:35:00 ID:NQ5CGSB+
トライアウトで移籍正式決定なの?
獲得に向かうと言う記事はみるけど正式契約って殆どまだだよね?

>>130
まだ20代だしね。ただ横浜移籍して上でたぶん一度も投げて無いよね?
横浜で出番無いとなると本格的に駄目なのかな・・・
個人的には近鉄時代にワンポイントに近い使われ方で抑えられた印象あるんで勿体無いと思う。

132代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 19:59:30 ID:Mp72P6bf
でアリアスは誰も獲らんの
133代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:02:23 ID:ezq4fO4q
てts
134代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:07:03 ID:F3lctMtQ
>>129
今日からダイエーの秋季キャンプに合流したらしい
135代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:25:13 ID:JIrospoL
>>117
波留は解雇だってば
136代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:42:20 ID:aZ3FNa8l
井出よかったな
今年はなかったものとしてリセットしてダイエーに望んで欲しいものだ
137代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:47:58 ID:5DztdGRd
GG賞もとっているんだし、井出はまだまだやれるはず
138代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:03:07 ID:HAAQSJHi
宇野雅美って何年ぶりのプロ野球復帰なんだ?
139代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:07:01 ID:wUEHukwb
>>138
99年オフにクビだから…5年ぶり?
140代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:11:14 ID:4OOYbgHs
阪神・シーツはありえないと思うのは俺だけか? ファーストで起用って……
141代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:16:31 ID:1gwhZHXf
まぁ6月頃にはショート守ってると思うけどねw
142代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:23:17 ID:fwfs/1vB
一 関本
二 シーツ
三 今岡
遊 鳥谷

でいいじゃんか
143代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:34:16 ID:00tKtkg1
結局は鳥谷次第・・・
144代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:37:42 ID:4OOYbgHs
8大村
6川崎
4シーツ

の並びが見たい……
145代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:43:33 ID:HAAQSJHi
>>139
5年ぶりか・・・

高卒2年で巨人解雇されて、広島テスト入団も1年で解雇
それ以降、宇野は何してたんだ?
1年くらいの空白ならわかるが5年はすごいぞ
146代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:47:07 ID:fIYnqS5l
>>145
リースキン広島でプレー
147代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:47:45 ID:icrbqxfc
>>145
広島の社会人チーム、リースキンに所属。
今年の夏に念願の都市対抗出場。
(しかし、1回戦で1イニングぐらいしか投げなかった。)
都市対抗終了後、リースキンは今季限りで会社支援を打ち切られ、クラブチーム
へ移行が決まっていただけに、まさに渡りに舟だね。
1年でクビにならないよう、健闘を祈りたいね。
148代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:47:48 ID:9WLvepkp
>>144
来年のソフトバンクの最高のオーダーは
1(中)大村
2(遊)川ア
3(二)シーツ
4(一)松中
5(捕)城島
6(指)ズレータ
7(右)柴原
8(三)本間or鳥越
9(左)井手or井出or荒金
ってところか

こうなったらすげーな
149代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:48:46 ID:rdgEmDvM
ベイ小川はどうなるの?
150代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:52:45 ID:LQWl00SI
2007年 読売ジャイアンツ
1(右)イチロー
2(遊)松井稼
3(三)Aロドリゲス
4(左)ボンズ
5(一)プホルス
6(中)松井秀
7(指)松中
8(三)小笠原
9(二)井口
151代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:53:49 ID:LQWl00SI
8(捕)城島
152代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:54:43 ID:fIYnqS5l
サードが多くてキャッチャーがいないね
153代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:56:02 ID:Oh7yMlj/
>>150-151は寺田(ry
154代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 22:01:07 ID:v9Jp2UNY
>>153
つ○く?
155代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 22:02:58 ID:5D6QZ7+1
>>150
2007年ってボンズ何歳かよ?w
156代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 22:03:13 ID:0qVOlaK/
>>147
1イニング持ってないね
打者6人から3安打浴びてアウト2つ

[7回裏]
枝広はここで降板、広島カープから移籍して4年目の宇野と代わる。
3番小林が宇野の初球真ん中に入ってきた変化球を中前打。二、三走者が還り2点追加。
4番藤谷は犠打で再び一死二、三塁。
5番横山に代打西野。西野の打球を遊撃手津田が本塁送球するも三走セーフ、この回4点目。
6番保田、三遊間破り三走また生還。一死一、二塁。
7番松下セカンドゴロ。打者一巡。
9番玉井も中前打で、この回6点目。二死一、三塁。
投手交代でリースキンは6人目の正田。
157代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 22:05:40 ID:xrsE1HbC
>>145
5年ぶりといえばライトを思い出す。
南海を1年でクビになって
なぜか5年ぶりにダイエーに復活。
そして1年でクビ。
意味のわからない獲得だった。
158代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 06:24:41 ID:Ffjh96zb
test
159代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 07:36:52 ID:0dE5PJCI
復活した?
160代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 07:43:38 ID:rix8gS/g
スポニチに巨人ロッテ小坂獲りと記載
161代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 07:50:49 ID://gv+LzF
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/15/03.html

仁志の穴は元パ盗塁王・小坂で埋める!

巨人はFA宣言している仁志敏久内野手(33)がメジャーに移籍した場合に備えて、ロッテ・小坂誠内野手(31)をトレードで獲得する方針を固めたことが14日、
分かった。
堀内監督は仁志に対して残留のタイムリミットを年内いっぱいに設定しているが「米国に行くとなればその手当てをしなきゃいけない」と明言。
二塁の外国人を調査するとともに国内で白羽の矢を立てたのが小坂だった。

巨人には遊撃に二岡がいるため、小坂を獲得した場合は二塁にコンバートし、「仁志―二岡」に勝るとも劣らない鉄壁の二遊間でセンターラインの強化を図る。
さらに堀内監督が目指す「大技、小技を絡めたスピーディーな野球」に通算239盗塁を誇る小坂は打ってつけの存在だ。

162代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 08:06:12 ID:ChJVi71N
井出を使いこなせなかった堀内に小坂が使えるわけが無い
163代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 08:08:01 ID:u1Yd1beH
>>162
エカがヘッドだから・・
164代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 08:28:49 ID:m82Ij4yQ
>>157
あのライトの出戻りは、あの年根本が監督に就任したでしょ
でも西武からの引き抜きだから、当然だけど就任までに時間がかかったんだよね
そんなゴタゴタがあったから、外国人を吟味してる時間がなかった末の妥協策だったらしいよ
165代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 09:31:55 ID:9HRTp2lZ
>>161
飛ばし記事だろ?球団関係者の談話や具体的なトレード要員も何も書いてないし。
166代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 09:41:28 ID:yI61fds5
最近スポニチの記事の質(信憑性・正確性)が落ちてきたな、と思う今日この頃。
惨スポ並みの「下手なトバシ数打ちゃ当たる」的な記事が目に付くようになってきた。
167代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 09:57:17 ID:EdKJ+Jac
>>157
ダイエーの渉外スカウトなんてそんなもんよ。
去年なんてサード守れる外人って言って元阪神ハイアットを調査してたくらいだし。
結果ズレータになって成功はしたけど「サード守れる」っていう条項は(ry
168代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 09:59:05 ID:Hxg4D2L6
>>167
ズレータ見つけたのは打撃コーチになった人
169代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 09:59:06 ID:ChJVi71N
>>167
実はズレータはその渉外担当ですらない
当時スコアラーの金森が獲って来た選手
実際に渉外担当の平野が獲って来たのはナイト、メルカド、ボイルズ
170代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 10:01:39 ID:9HspIj3G
日本ハム ランドルフ投手獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/15/07.html
171代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:15:19 ID:KkmbqWO2
日本ハム グリン獲り
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041114_100.htm
ついでにこっちもランドルフの記事
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111507.html
172代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:15:21 ID:6sZ5SLlT
結局、邪魔崎はこのままフェードアウトか?
173代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:16:08 ID:bp7Yz2Z+
>>171
エロい名前だな
174代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:17:57 ID:Xn8E+eLx
グーリンだと思った
175代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:29:45 ID:9HspIj3G
井川 今オフ球団とメジャー交渉
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/15/150473.shtml
176代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:31:40 ID:9HspIj3G
松坂「行けるなら早く」  
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/15/150485.shtml

岩村 更改で夢直訴へ  
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/15/150484.shtml
177代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:34:29 ID:Xn8E+eLx
この3人は流石にメジャーは早すぎるだろ
最低でも30歳になってから行ってくれ。
178代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:35:43 ID:KkmbqWO2
メジャー行く理由として
「周りがどんどん行くから俺も行く」
みたいな考えの選手はいないだろうな?
他の人に関係なく自分で「どうしても行きたい」って思うようならOK。
レギュラーで活躍を目標に頑張ってもいいし、ワールドチャンピオンになるために控えでも頑張りたいのならそれでもいい。
とにかく自分でしっかり信念をもってやってほしいね。
179代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:38:58 ID:6sZ5SLlT
若いうちに行きたい、ってのは本音だろうが、
球団からみればふざけんな、と言いたいだろうな。
若い内から挑戦したかったのなら、日本の球団を腰掛けにすんなっつーの。
マイナーから這い上がってやるべき。
30歳前後までは出すべきじゃないと思う。
180代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:44:25 ID:RcW/mfZb
松山って阪神じゃなかった?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20040925_40.htm
181代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:49:14 ID:AKY86IyQ
FA取得した選手が行くのは権利だからしかたがない、まぁ応援できるとして
ポスティング直訴、ましてや自由契約なんてのはなぁ…
「日本である程度稼げたからいっちょ行ってみるか」みたいに感じるのは俺だけではないはず。

今年一生懸命署名してたファンの気持ちはどうなるんだ。
182代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:54:32 ID:V4R+uYzE
>>178
高津はそんな考えだったハズ。
石井の活躍を見て俺も行きたくなったとか。
183代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:05:34 ID:kTGvIxxI
>>182
なにか(考えが)浅いな。
まぁええことよ
184代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:07:28 ID:+23XwAX4
選手にとってファンなんて飾りだよ
自分さえ良ければいい
チームなんて関係無し
だからポスティングだ自由契約だと自己主張ばっかなんでしょう
こういう選手は日本から完全追放するべきだと思う
185代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:11:11 ID:d4clcIUf
プロ選手として、よりレベルの高い環境でプレーしたいと思うのは
ごく健全なことだと思う
186代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:13:06 ID:KYIAA3yr
高津は日本じゃ限界が見えてたからいいんじゃない
187代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:16:40 ID:zBWCF/Jk
ポスティングや自由契約でメジャーいった選手には、
日本で一生野球の仕事ができないようにしよう。
そんなに、メジャーがよければ、コーチなどの仕事もアメリカですれば?
188代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:19:06 ID:2e3hWiB6
>>185
日本の野球が滅びるとしてもそれは健全?
このままメジャー志向が高まってFA短縮になんてなったらどうなると思う?
日本から野球という文化が消えるよ
189178:04/11/15 12:35:06 ID:KkmbqWO2
後、移籍方法はできればFAで行ってほしい。
ポスティングを認めると、同じチームで2人目以降の選手が行きたくなったとき
「あいつはOKで何で俺は駄目なんだ」
とか言う選手が出てくる可能性がある。
その点、FAは選手個人で取った権利だから問題はない。(球団はメリット無いが)
後は、自由契約(井口みたいなのはあまり好ましくない)でもいい。
球団を首になって、
「1Aからでもいい、将来メジャーで頑張るぞ」
と思って海を渡る。相当の覚悟が無ければいけないが、メジャーリーガーは本来そういう中でハングリー精神を鍛えてきた。
190代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:37:17 ID:YB2ZA9q6
というかそんなにメジャーが夢だったら最初から向こう行けよ
マイナーからでも這い上がればいいじゃん
日本の野球を踏み台ぐらいにしか考えていないからムカツク
191代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:52:32 ID:P8ey2/la
阪神は金に困ってる訳じゃ無いし、断固ポスティング拒否を貫いて欲しいな。
192代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:41:02 ID:xd2bsGFO
飯島一彦(前鷹)は西武に入団できるの?
193代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:42:57 ID:XMKOhZLU
>>185
なら最初から米国行けよと思うのは間違い?
194代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:45:54 ID:bp7Yz2Z+
>>193
日本→米国→日本はできるが
米国→日本は難しい
195代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:48:53 ID:d4clcIUf
日本の野球つぶれてもいいんじゃないか、もうこのさい。
つーかもうつぶれてるって噂もあるが。
196代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:49:36 ID:P8ey2/la
現実には多田野、マック鈴木とか多少が成功してる訳だし、
不可能という訳じゃないけどな。
日本のプロからメジャーに行くなら、
30前後のFA取得までは日本にいるのが筋だろう。
197代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:51:02 ID:UUB5kqfp
ふざけてるだろ
ポスティングは選手の権利ではないぞ

あくまで球団の好意による移籍制度だ
バカな選手たちよ勘違いするな
198代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 14:27:21 ID:uDttgg6Y
セ人気チーム大マジ、クレメンス獲り
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
199代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 14:32:20 ID:mese0hlI
井出、よかった…よかったな…
応援しつづけるぜコンチクショウ(ノ∀`)。
200代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 15:49:46 ID:d+s/g1+p
>>197
好意じゃねえよ。ちゃんと補償金もらうだろうが。
本当に好意なら自由契約にするだろが。
201代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 15:53:08 ID:llhjrh9e
メジャーに行きたいなら勝手に行けばいい。
別に若い時からポスティングを訴えてもいい。
代わりの選手はいくらでも出てくる。行かせるなら旬の時期に行かせてやれ。
メジャーに魅力があるのは今の腐りきった日本の野球を見れば明らかなんだから。
実力のある選手でも行こうとしない選手だっているでしょ。
日本ではそいつらを頼りにやっていけばいいんだ。
202代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 15:54:51 ID:ANI2nwar
>>201
例えば誰?
活躍=メジャーの方式が成り立っている今無理と思われ
マスコミもプロ野球を見切りはじめてメジャーメジャーと煽り続ける

今のままなら終わりだよ
203代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:07:43 ID:P8ey2/la
腐り切った飯で育った奴が夢見てるんじゃねえよ。
メジャーが栄光だってんなら、最初から向こうの地で
一からスタートして辛苦を味わって這い上がればいい。
204代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:12:53 ID:scPd2r0I
一番いいのはドラフト撤廃して全ての選手が入団時に好きな球団を選ぶ権利を与える。
そしてFA権は高卒は9年から13年にする(+4年)大卒&社会人は12年(+3年)に延長する。
ポスティング制度は廃止。

ドラフト時のトラブルを防ぐには罰則を厳しくする。
規定外の裏金をもらった選手は3年間日本プロ野球界から失格処分にする。
裏金を出した球団も翌年のドラフトの参加資格を失う。

これでいいのでは?
不人気球団は高卒の選手を自前で育てれば長期間使えるし。

とにかく日本プロ野球からメジャーへの選手の移籍を制限しないとスター選手不在になるよ。
205代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:15:38 ID:ANI2nwar
>一番いいのはドラフト撤廃して全ての選手が入団時に好きな球団を選ぶ権利を与える。
そんなことしたらあの球団の天下かと思われ
206代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:17:59 ID:llhjrh9e
ともかくスレ違いだからどっか違うところでやってね
207代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:26:39 ID:scPd2r0I
>>205
新人選手も馬鹿じゃないから自分とポジションかぶってるとこには入らないだろうし。
選手枠があるから総取りにはならないよ。
裏金も使えないし。

そんなに他球団は自分のとこの球団に魅力ないの?
208代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:29:34 ID:+izolAKX
もうこれしかないよ
● 自由枠、逆指名完全禁止
● 裏金授受は1年ドラフト参加停止、漏れ選手を獲得
● FA移籍の補償金は球団間で。選手の年俸は前年の50%に限定
● メジャー移籍はポスティングで(球団主導、選手要求無効)それ以外は自由契約で。保有権は所属球団に残る特殊形、但し失敗の翌年は選手資格停止

これくらい覚悟させないとな これでもヌルい
209代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:33:14 ID:GhRcGvsf
んまあ井口のように裏金タンマリもらった上にメジャーにFA前に行くのは人間としてどうかと思うわな。日本が踏み台化してんだからジユウ枠は廃止しれ
210代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:38:23 ID:761uaeQe
初めからメジャー行けよってのは
アマチュア選手にプロ行くなら初めからプロ行けよってこと?
それと変わらないと思うんだが
211代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:41:11 ID:ebfYiV+j
七野楽天入りのソースあります?
212代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:46:20 ID:agWv+8zA
>>210
へりくつ
213代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:52:07 ID:24PLb+uH
>>208
そんなものは選手会が納得するわけないだろ?
ドラフトかFAか入るときか出るときを規制したら反対の方は緩和しないと。

完全ウエーバーとかのドラフトにするとFA期間が短縮されないと絶対選手会は同意しないだろうし。

今の球界の一番の問題点は選手のメジャー流失なんだからそっちの方を重点的に考えなきゃ。
214代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:52:36 ID:0+VIRATG
契約金とかが高額なのは、退職金込だからという考え方だったはず。
なら、契約期間中は(FA権取得までは)在籍しろよ。
ポスティング要求するんだったら、最低限契約金の一部返上しろよ。
215代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:59:18 ID:24PLb+uH
あと、別件だけど。

今のFA制度では海外移籍の場合は補償金も補償選手も取れないよね?
それを改正して

ドラフト時に前年のFA他球団海外流失があったチームはドラフト4位指名枠(自由枠以外)を増やすっていうのはどうだろうか?
自由枠増やしたらあまりにも大きいから、まあ4位あたりっていうことで。
4位あたりなら1-2名増えても影響は少ないだろうし。

例えば前年に1名海外移籍があったら翌年4位指名を2名出来るっていう感じで。
今は何にも補償がないから少しは進歩してると思うんだけど。
216代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:11:15 ID:0dE5PJCI
ドラフトで指名された時に指名された球団に行くかメジャーに行くか選択させる。
指名された球団に入団する場合はFA権を取得するまでは選手からメジャー移籍の要求は禁止。

あんまり今と変わらないか。
217代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:16:08 ID:cd2V0EEY
他のスレでやってくれ
218代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:29:50 ID:f10vQw8v
>>217
仕切り厨、うぜえ。
消えろ。
219代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:40:39 ID:BuvFNF2n
>>218
って、手前が仕切っちゃ話にならんわな
220代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 18:50:31 ID:DqP7Pv38
>>207
>裏金も使えないし。
好きな球団に行けるんだから、裏金天国だろ。

だれか専用スレ立てろ。スレタイはFA流出について考えるスレ。
221代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 19:12:25 ID:qx3DLJgf
>>166
巨人に関する記事は8割方飛ばしだね>スポニチ
横浜は正確だが当たり前の話だし。
222代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:09:39 ID:fhFeYmxo
日ハム球団は15日新外国人投手として、ブルーウェーズ傘下の
ライアングリーン(30)とダイアモンドバックスのスティーブン
ランドルフ(30)の獲得を決めたと発表。これにともない、
新外国人獲得までの保険として残留が保留であったミラバル(42)
は退団する運びとなった。他球団も獲得の意思がないことから
本人はメキシコリーグに挑戦する意欲を示しているとのこと
                       (時事通信)
223代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:10:55 ID:MxYuHetg
>>222
よう、久しぶりじゃないか
224代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:14:59 ID:es4cABGR
>ミラバル(42)
ワラタ
225代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:22:07 ID:4zVM/5ht
>残留が保留であった
どんな日本語だよw
226代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:34:20 ID:LChHSnKq
>>213
別に球団側の改革案を選手が止める権限は無いんだけどね。
この前のストは選手、ファンを無視した球団側の論理だけの動きだったから
猛反発食らったけど、これが日本球界を守る為の措置です、とファンに理解を得られるよう努力すれば、
選手会だけが反発しても、どうって事は無い。
227代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:38:03 ID:OkUzH8zE
日本語として間違ってはなくね?
228代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:39:26 ID:MxYuHetg
>>222
>ブルーウェーズ
ワラタ
229代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:47:02 ID:hxzgxeIN
>>222
(時事通信)って勝手に既存の名前を使って公の場で発言するのって犯罪じゃなかったか?
230代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:51:24 ID:RuLdsFrs
バカが爆釣れwwwwww
231代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 21:21:46 ID:csxeZFwE
>>222
もはや風物詩だし、だんだんネタ色が濃くなってきたな。
ウソも百回言えば本当になるらしいからがんがれ。
232208:04/11/15 21:54:48 ID:+izolAKX
>>213 認めなくて結構なのよ
現状では球団側が譲歩しすぎ。それに乗っかって選手が好き放題なわけで。
ナベツネが掻き回す前はこのくらいだったでしょ? 80年代とか。
それでも江川みたいな事が起こるのに緩和するなど論外よ
メジャーと交流も大事なのは分かるが、NPBも一つのしっかりした存在として厳格であるべき
233代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:27:19 ID:Cr+5qB5/
ちょっと失礼します。
今シーズンの自由契約・任意引退選手のまとめって
どっかないですかー??
234代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:30:37 ID:ZPitm103
235代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:40:44 ID:k6p8Ba/9
>>232
認めなくて結構って、元々選手会側は今より短いFA期間を主張してたけど
球団側の反対もあって、その妥協案として逆指名が導入された訳だし
そういう訳にもいかないと思うがな
236代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:50:02 ID:LChHSnKq
>>235
その妥協自体を放棄しても不思議じゃない、という事でしょ。
表向きのオーナー陣の顔ぶれがかなり変わったし、
少しでも今回のスト騒動が何故起こったのか考えたら、
ファン、マスコミを味方につける理想を掲げて強行改革すれば、
選手会側は飲むしかなくなるだろうよ。

戦力均衡のため、メジャー流出による日本球界衰退阻止のため、
という戦法で行けば、ね。
237代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 23:02:57 ID:k6p8Ba/9
>>236
ファンは球団削減の時のように盛り上がらないだろうし、マスコミは選手会側に
付くのが目に見えてる。今更、野球界だけ昔には戻れない
238代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 23:39:38 ID:RuW+nfMZ
近年はアホスポーツライターのがんばりで「メジャーこそがすばらしい。
だから日本の野球は糞だ。」って風潮が定着しちゃったからな。
選手流出阻止のために球団が世論を取り込むのは不可能だろうな。
マスコミもメジャーリーグをBSで見せるために有名選手が日本に残られちゃ
困るし。
239代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:08:04 ID:XktchdyA
スレ違いだから他でやってくれよ・・
240代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:13:19 ID:HUaRNANz
>>239
和田しく胴衣
レスの無駄使いもいいとこだよな

それにしても今年は昨年よりも荒れ方がひどい
(モ娘(狼)と同じ鯖になった影響もあるのかな…)
241代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:36:01 ID:6gCTfhAD
良スレ荒らすな
242代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:42:16 ID:GvNW0967
メジャー流出について考えるスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100533259/
243代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:52:37 ID:HUaRNANz
コミッショナー公示(15日)
【任意引退選手】
▽オリックス 三輪隆捕手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041115-00000023-kyodo_sp-spo.html
244代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 01:02:39 ID:l/IkKk06
>>226
でも論理が通ってなくてもストやって嫌がらせしてくるのが選手会だし。
マスコミもファンも選手会マンセーだし。
もはや圧力団体化してる。
245代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 01:05:30 ID:DPdNgM79
>>244
>>242
粘着ですね やっぱ荒らしなんですか?
246代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 05:11:06 ID:MCRFx/YK
影浦来年も現役だってさ。
247代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 07:59:20 ID:urRnUVix
景浦引退のときは御大が死んだときだな
248代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 09:43:41 ID:w2OWprE+
楽天、ラミレス獲り!争奪戦へ10億円用意
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041116-0001.html
249代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 11:17:38 ID:4lAYrhGJ
ヤクルト ラミレスと交渉決裂も   
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/16/150608.shtml
250代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 16:55:47 ID:ButGZZ9i
西武がダルビッシュ指名へ
 西武球団は当初指名予定だった横浜高校涌井投手から東北高校
 ダルビッシュ有投手へ方転換することが、最終会議において
 決定した。同投手は西武球団内では潜在能力、将来性ともに
 松坂、新垣と同等の評価が与えられており、また株売却問題で
 イメージダウンの大きい同球団の人気回復面においてもうって
 つけの人材であることから指名を決めた。
 
 
251代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 16:57:41 ID:XktchdyA
日ハムで決定じゃないのか?
252代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 17:13:57 ID:luWulkLf
涌井はどこが取るんだ?
自由枠つかって2順目でとれたら美味しいんでね。
253代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 17:21:07 ID:tpXXCQbH
>>252
オリックスか楽天。
254代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 17:38:15 ID:DTwDhotB
オリのオーティズは新外国人候補のブルンバが獲れなかったら残留らしい。
255代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 18:40:08 ID:nAUIPHtA
ラミレスと契約合意せず 移籍の可能性高まる
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041116-00000020-kyodo_sp-spo.html
256代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 18:43:40 ID:elUXw7cn
近鉄の加藤引退 また名選手が引退しました・・・・
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041116&a=20041116-00020369-jij-spo
257代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 18:53:19 ID:iJCZ+R4Q
>>256
加藤さん乙ですた
鯉時代の勇姿は一生忘れません
258代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 19:25:34 ID:SoBXVnjB
これで南海戦士が残りあと3人か
大道、吉田、西山
259代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 19:28:40 ID:HUaRNANz
燕・佐藤秀樹、台湾プロ野球・誠泰入り決定
(元猫の郭泰源氏が監督を務めている)
情報源は今日の日刊スポーツ紙面
記事によると昨日(15日)契約を済ませたとのこと
260代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:05:54 ID:elUXw7cn
>>259
郭泰源か・・・
261代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:45:34 ID:d2WZi+dV
>>259
西武時代になんか縁でもできていたのかな?
262代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:59:39 ID:gPQYk7yA
>>256
加藤もラビット全盛じゃなければもう少しできたろうに…
入団時は200勝めざすって言ってたよな!
263代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:08:03 ID:K3/A7xqY
高卒(自由獲得枠なし) FAまで一軍登録5年
社会人・大卒(自由獲得枠選手) FAまで一軍登録10年※
社会人・大卒(自由獲得枠以外) FAまで一軍登録5年※

※契約金が1億円以上の場合、FA可能年のFA権行使には契約金の50%を返納する義務がある。
以後1年経過する毎に、FA権行使時の契約金返納を10%ずつ免除される。
264代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:10:13 ID:XLDIKh32
>>263
すれちがい
265代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:19:01 ID:K3/A7xqY
4  河 埜
6  久保寺
9  山 本
DH 門 田
3  ライトル
7  高 柳
2  香 川
8  山 田
5  定 岡
P  加 藤
266代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:22:41 ID:O6FojQ/g
佐藤秀樹就職先決定してよかったじゃん。台湾で頑張れ。
267代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:41:00 ID:LDEhlSS/
ttp://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/2004iseki.htm
> オリックスバファローズ・楽天による分配ドラフト選手一覧

内野: 大島
外野: 小島 中島

ワラタw

大中小 そろいぶみオメ
268代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:41:02 ID:PamMKCzZ
>>265
加藤とライトルは在籍被ってないよ。加藤入団のときの外国人はドイルとナイマンだよ。
加藤がローテに入りだした頃のオーダーなら・・・

8佐々木
6湯上谷
9山本
DH門田
7高柳・岸川・ライト
3河埜
5藤本博
2吉田博
4小川
P加藤伸

やっぱこれでしょ
269代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:48:37 ID:VzWbbcAa
6野村
4正田
8前田
5江藤
7金本
3ロペス
9浅井
2西山
1加藤
270代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:57:18 ID:h7Pd++BN
 ポスティングもいいと思うけどなあ、松坂や岩村ってまだ20代中頃くらいだよね?
正直、彼らが全盛期の時代をメジャーで見たいし。FAだと最短でも30近くにはなるしな。
271代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:01:51 ID:WFNd4778
まあメジャーに行きたいと言ってる奴に日本でずっといられるのもしゃくだしな
272代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:04:08 ID:O6FojQ/g
公よ、川口獲れ
273代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:09:41 ID:cDIYtQFU
>>272
何でだよw
274代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:11:15 ID:4I9GoRuk
>>273
ネタ。
275代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:15:26 ID:zpW2i7Ej
>>268
バナがいないぞ

8佐々木
6小川
4バナザード
D門田
7ライト
9山本
5若井
2吉田博
3藤本
276代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:16:59 ID:PA6ByD/a
なんだかんだで大道が一番生き残るだろうね
277代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:30:03 ID:/4lyBZtN
メジャーなんて洋ゲーみたいなもんだ
確かにレベルは高いが何かが足りない
278代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:39:07 ID:Iu+6HcGD
カツノリは結局どこにも決まらないのかなあ。
まあ、彼の場合は大人しく指導者になった方がいいと思うけど。
279代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:43:19 ID:XktchdyA
楽天じゃないの?
280代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:48:38 ID:luWulkLf
>>272
本日のバッテリー
實松−川口
281代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:55:46 ID:o6esvM5V
シダックスがあるじゃないか
282代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:02:38 ID:GWAsBj7Z
四国もあるさ
283代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:05:02 ID:fhVHv4lo
ポリーグはプロ未経験者のみじゃなかったっけ?
284代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:15:59 ID:whPMPAs2
半島に渡り、新浦の如くノーコン速球派から技巧派に変身して復活とか。





始まってもいないのに、復活はありえないか。
285代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:17:20 ID:whPMPAs2
川口スレに書くつもりが誤爆した・・・炒ってくる。
286代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:18:01 ID:K5A8vtpT
>>285
www
287代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:23:37 ID:UVF5NT/z
加藤伸一が・・・。
うわああーん。
288代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:32:36 ID:biBmfhMi
加藤伸一・・・_| ̄|○
289代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:51:35 ID:6ZdhAXmq
>>284
>>285を見なくても川口の事だと分かってしまった(w
290代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 00:20:18 ID:pJ+EOg3H
>>289
ここだったら確実に川口だが、(゚ μ,゚)の可能性もあるぞ。
291代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 00:48:19 ID:iA2IY+1p
平本はついにノーコン状態を脱出したからな…
来年は貴重な中継ぎ候補だよ。
292代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 00:59:59 ID:qDr/rzcz
>>238
興業のビジネスモデルとして成功してるのはNPBよりはMLBなのは自明だろ
年俸が高く外人枠がないメジャーの方がプレーのレベルも高くなって当然
293代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 06:50:59 ID:9BKrHGGU
巨人 河原(前横浜)獲得へ
24日のトライアウトで最終判断を下すとのこと。
(中日スポーツ)
294代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 06:52:20 ID:LlTdbLWE
元々紛らわしかった二人の河原がついに同じ球団か
295代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 07:12:12 ID:14hkVSJs
カツヲ獲るくらいなら森中現役復帰させろってのw
296代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 08:01:35 ID:IKBl+1AV
加藤伸一も遂に引退か。
未だにあの南海のグリーンのユニフォーム姿の印象が強い。
ガラスのエースと呼ばれてたのに長持ちしたもんだ。立派立派。
297代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 08:14:21 ID:PZuVoSYU
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20041117/spon____baseball003.shtml

巨人 河原獲りへ
“金満”がトライアウトで…
 巨人が前横浜の左腕・河原隆一投手(33)の獲得に乗り出すことが16日、明らかになった。
今オフ横浜を自由契約になった河原は、9日に西武ドームで行われたトライアウトに参加。
来季も現役続行を希望しており、球団側は24日に行われる2度目のトライアウトを見極めた上で、獲得に乗り出す方針だ。

今季は岡島、前田、佐藤で左腕の中継ぎ陣を形成したが、左のワンポイント要員は不在。
そこで、ここぞの場面の一殺として河原に白羽の矢を立てた。

豊富な軍資金を誇る巨人がトライアウトで格安選手を獲得するとなれば史上初。
298代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 08:17:25 ID:PZuVoSYU
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041116_120.htm

楽天ミンチー獲り!すでに交渉中
 楽天が今季限りでロッテとの契約が切れたネイサン・ミンチー投手(35)の獲得交渉に入っていることが16日、わかった。
即戦力の先発投手集めに苦戦している楽天にとって、新天地での復活を目指す右腕は理想的な存在だ。

ミンチーは今季推定年俸2億5000万円で、補強費の範囲内。
年俸交渉の駆け引きよりも、新天地を模索しているだけに、交渉はスムーズに推移しそうだ。
楽天を弱小球団にさせないためにも、外国人エースの存在は不可欠だ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041116_110.htm

ラミ残留へヤクルト2億円上積み
 ヤクルトが、残留交渉が難航しているアレックス・ラミレス外野手(30)に対し16日、
新たに3年総額9億円(推定)の条件を提示した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/17/05.html

楽天・ラミレス 17日にも決定

早ければ即日「楽天・ラミレス」が誕生する。

299代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 09:51:41 ID:N0YOZopM
こういう釣り上げはもう嫌だな…。
代理人がやってることなんだろうけど、イメージダウンだよ。
プロとして条件のいいところに行くのは当たり前だと思うけどさ。
300代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 10:12:34 ID:HQsdn/8f
>>294
田中幸雄よりはなんぼかマシ
301代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 10:55:10 ID:UI2rUNkR
加藤伸一、福岡で評論家として再出発
>今後は家族の住む福岡に戻って評論家に転身する予定。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/17/base172776.html
302代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 10:56:49 ID:n+tjiqI8
てst
303代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 11:11:36 ID:u9CXSQ5d
>>301
福岡は評論家が佃煮にするほどたくさんいるんだがな。
304代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 11:29:15 ID:N9fa2CL4
加藤伸一は男前だから食い扶持はありそう
305代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 12:10:41 ID:DwnSrgOM
>>303
阪神を語れないと食べていけない大阪を拠点にするよりはマシなんじゃ?
306代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 12:15:08 ID:hTXi7ndR
>>303
>>305
そこで広島ですよ
307代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 12:23:27 ID:MwiWxEtm
308代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 13:10:51 ID:UI2rUNkR
まとめの人さん
↓の事項・追加更新よろ

・2004年移籍選手・退団、解雇(予定)選手まとめ
【燕】(3ラミレス?)→交渉は難航
【牛】14加藤→解説者
※任意引退か自由契約か分からないので「×」表示はひとまず保留でよろ
309代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 13:22:38 ID:Z3+awR+N
>>307
記事にも書いてるけど、一昨年に阪神の候補で出た時に、
名前で話題になってたな。
310代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 13:26:42 ID:VvUBZJRN
ナベツネ獲ったら最強・・・
311代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 13:28:34 ID:hTXi7ndR
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \ 無礼な事を言うな!たかが田尾が!
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \______________________
>>310こんな感じ?
312代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:02:13 ID:tzOQGGcs
313代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:18:48 ID:vauz1Jx3
>>301
トライアウト組に声がかかるのは、ドラフトが終わってからじゃないのかな…
もう1年やって欲しかったんだが。
314代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:36:55 ID:OaBqmFpi
中日宮越のヤクルト移籍話があるらしい(交換要員は不明)

ソースは東スポ
315代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:39:36 ID:N9fa2CL4
宮越←→ジョア1000ケース
316大豊55:04/11/17 19:52:03 ID:ASUqoQVm
すいません、今季自由契約になった選手一覧をわかるスレありませんか?

分かる人教えて下さい。

お願いします(マジレス)
317代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:58:13 ID:8xe9B/MD
>>315

バカヤロウ!ヤクルト 宮越過小評価しすぎ

ジョア1000ケースで釣り合うわけないだろう!

ミルミル2000ケースも付けろや
318代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:03:55 ID:N9fa2CL4
>>317
スマン。あとタフマン500本にヤクルトレディ(40代)1人を付けますので勘弁してください
319代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:06:48 ID:o0491ZU1
タフマンは貰いすぎだ!返す!
あぶねぇ、幕田をつけなきゃならんところだった
320代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:12:29 ID:moC25isc
321代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:27:21 ID:UI2rUNkR
>>316
スポニチのプロ野球公示やNPBの公式ページ
322代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:28:38 ID:UI2rUNkR
323代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:29:53 ID:5YiSFH6v
阪神は川口知哉獲れ。
井川と能見と川口のサウスポー三羽で競わせろ!!
324代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:03:01 ID:PZuVoSYU
ゴメン。断る
325代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:05:29 ID:32mJV+dA
ビックマウスは相変わらずだなw
326代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:20:46 ID:M4l/33kq
速報 ダルビッシュ日ハムが単独指名
   15才辻本は阪神へ
327代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:24:48 ID:gUGZDEKD
楽天がラミレス獲得に参戦 条件面の話し合い

 楽天がヤクルトの主砲ラミレス外野手の獲得に乗り出していることが17日、
分かった。キーナート・ゼネラルマネジャー(GM)が「条件面の話し合いをしている。
ラミレスも含めて新球団でフレッシュなスタートを切りたいという選手がいる」と話した。
 ラミレスはヤクルトの3年総額8億円以上の提示を拒否し、移籍の可能性が高まっている。
 楽天は投手3人、野手3人の外国人選手獲得を予定し、キーナートGMは近日中にも何人かを
発表できる見通しとしている。(金額は推定)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041117-00000024-kyodo_sp-spo.html

とりあえず殆ど決まり
328代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:42:35 ID:n+tjiqI8
>投手3人、野手3人の外国人選手獲得を予定し
なんで余計に取るの?
枠入らんのだし4人でいいやん
329代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:47:25 ID:BAoNRTDv
1〜2人は保険的に安い外人取る気なんじゃないの?
それなら他所でもやってる事だし。
330代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:50:34 ID:FPZjteFz
>>328
ラミレス一人取ったら補強費はほぼ無くなるので、残りの金銭では有力な選手は取れないから
契約金年俸の安いので質より数で勝負って事でしょ。他球団も良くやるてだよ。
関係ないけどポケットマネーから出すって、黒字を目標にしてる球団のやる事とは思えないけどね。
黒字でもオーナーのポケットマネーから契約金・年俸を出したらそれは黒字にたしかになりやすいだろ・・・・
331代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 22:00:11 ID:Gp4xpHnE
>>328
ニッポン放送のラジオの田尾の番組で松本アナがラミレス獲ると1人で2人になるって言ってた
息子のラミレスジュニアを獲るらしい
332代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:01:39 ID:DYxJokYa
息子と一緒にプレイ出来るのは楽天だけだろうしな、ピッチャーだし普通に
投げてそう。この辺くどき文句にしたのかも
333代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:06:08 ID:n+tjiqI8
息子っつっても20代なんだよな。どっちかっていえば年の離れた兄弟なくらいの年齢の差だし
前妻がよほど年齢高かったのか。
334代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:24:10 ID:tzOQGGcs
>>333
ラミの現妻の連れ子だよ、ラミJr
オルガと負けず劣らずの姉さん女房と息子がいるとラミが入団した時話題になってたな
335代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:37:20 ID:n5A9iAdh
>>332
アレックス・ラミレス・ジュニア(21)
両投(!)右打 ストレート最速128キロ。

一軍で使えるレベルじゃなさそうだよ。
セカンドも守れるらしいけど。
336代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:41:22 ID:n+tjiqI8
てst
337代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:44:46 ID:cbGIPHg0
738 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/17(水) 19:24:04 ID:1aWtYd3T
ニッポン放送ショーアップナイターストライクの中の会話

松本 「外国人は6人獲るんですよね?巷間で言われてるラミレスとラミレスとかラミレスとか」
田尾 「はっはっは(笑い)」
松本 「でもラミレス獲ると1人で2人になるんですよね」
338代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 00:02:56 ID:FBn6oFmt
>>335
近田・・・_| ̄|○_
339代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 00:12:44 ID:6Y39K5AG
>>335
とにかく数がいるからこんなんでも2軍のコマ不足になったら役立つんじゃない
340代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 00:16:49 ID:5iaTLnMU
ヤクルトは練習生扱いにするつもりだったらしいね。
使ってみたら意外と大化けしたりして。

スレ違いだな。スマソ。
341代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 00:18:09 ID:pmhIZrC+
楽天も戦力として獲るんじゃなくてラミレスが面倒見てくれといったから獲るだけだよ
342代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 00:20:03 ID:gyfVEA9L
343代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 03:23:31 ID:LeZxXWKp
>>341
でもストライクが入るならファームの試合で野手をマウンドに上げるよりははるかにマシ
344代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 03:30:35 ID:LHxYpiPY
鷹が小坂獲得目指すらしい。
交換要員は柴原。
(ゲンダイ)
345代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 04:18:09 ID:/4QVk8zZ
玉木と小林幹が楽天へ

ソースは朝刊
346代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 04:22:59 ID:YSEHNI0A
ドラフトは華やかだけどその陰で去っていくものも多いなぁ
347代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 04:43:15 ID:Da0xpzDn
344 、そんな釣り合わんトレードがあるわけないだろ。正に釣りだ。
348代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 04:53:14 ID:btWB7teU
退団・解雇・引退 13人

投  手 22 サンタナ、31 三沢、41 木村、92 川本、93 ランデル、97 コーリー
捕  手 59 入野、63 野村、69 李
内野手 13 ペタジーニ、35 福井
外野手 31 レイサム、38 井出

入団 6人

投  手 野間口、三木、木村、東野
捕  手 星
外野手 亀井
349代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 04:53:46 ID:btWB7teU
>>348
失礼。誤爆した。
350代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 04:59:55 ID:62NFnp0J
ラミレス、ヤクルト残留濃厚
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041117_120.htm
351代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 05:00:44 ID:zaCGkKrA
352代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 05:02:05 ID:zaCGkKrA
被った上に記事間違ってるし…orz
353代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 05:02:42 ID:pVS7Y64I
清原構想外 清武代表伝える
▼スポーツ報知紙面から
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
354代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 05:03:07 ID:pVS7Y64I
>>352
ワラタ
355代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 05:37:51 ID:hhQuJt7m
>>330
結局、自球団の赤字=自社広告費という解釈をしてきた、今までの球団と変わらん。
違いは、単に経営母体が金持っているかどうかの差しかない。
ミキティも冷静に考えて欲しいよな。
356代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 07:05:08 ID:Au4nWVvk
◆鈴木も残留

 ヤクルトからFA宣言していた鈴木健内野手(34)が残留することが17日、明らかになった。
ヤクルトの単年ダウン提示に納得せず、他球団への移籍も視野に入れていたが、希望するようなオファーがなく、
16日に球団へ残留する意思を伝えた。今後は24日に残留条件について話し合う予定。
357代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 07:17:46 ID:Ld1VfMfI
清原巨人凍結 大賛成
これで清原資金が他の補強費として動かなくて済む
巨人から移籍すると、浮いた4億5千万を使ってまた巨人が
他球団から選手を強奪したりろくなことに使わないには明白
巨人をこれ以上強くしても、野球からファン離れを加速させるだけ
不良債権清原は自業自得で巨人が負担すべき
このご時世、働かないごく潰しの選手に4億5千万くれてやる
余裕はNPBのどの球団にも無い。手を出さないのが大正解


358代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 07:20:18 ID:oHNBGf6G
>>357
お前は被害妄想w
359代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 08:12:05 ID:8kpVhEGi
>>353
記事の左側の報知Gカレンダーの広告に清原が出てきてワラタ
360代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 12:22:23 ID:Zp18TKja
>>344
ちゃんと記事読んだか?
柴原で井口のかわりのロッテ小坂、阪神藤本をとろうとしたが断られた。
という記事だ。
ゲンダイなんて信じるのもアレだが。
361代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 12:41:44 ID:ObYupMHz
柴原出して小坂、藤本…
ホークスはアフォかと…
まあゲンダイの記事だからね…
362代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 13:35:39 ID:gyfVEA9L
まとめの人さん
↓修整お願いします。
【牛】7大村■→ダイエーと交渉(>>342
【燕】9鈴木■→残留濃厚(>>356

363代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 18:21:48 ID:cXsI0EZv
ホッジス兄 楽天入団テスト
http://www.sanspo.com/sokuho/1118sokuho054.html
364代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 18:27:02 ID:34s16cCg
365代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 18:29:22 ID:fURK9B2G
>>364
超おめ
366代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 18:39:15 ID:b7GZc+aC
ロッテの4巡・竹原→契約金8000万円、年俸1300万円
http://www.sanspo.com/sokuho/1118sokuho061.html
横浜の自由枠・染田の背番号は19
http://www.sanspo.com/sokuho/1118sokuho034.html

あと、ヤクルトの自由枠・田中浩のポジションが投手になってるから内野に変更を。
367代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 18:40:40 ID:nCdVYAfS
>>464

464 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/11/14 10:07:50 ID:H9iSa7Aq
代田と井出は00じゃないかと予想

予想的中オメ
368代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 18:41:37 ID:nCdVYAfS
>>367
スマソ
誤爆した。
369代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 19:13:30 ID:bG+gMaUg
370代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 20:22:52 ID:JYAemE/o
吉本背番号5剥奪マダー?
371代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 22:28:52 ID:gyfVEA9L
横浜の自由枠・那須野は背番号「13」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/18/05.html
372代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 22:46:25 ID:gyfVEA9L
ダイエー、大村獲得へ=プロ野球
ダイエーの角田球団代表は18日、近鉄からフリーエージェント宣言した大村外野手の獲得に関して、
「ほかに(獲得に)来ているところはないそうなので、支障はなさそう」と自信を見せた。
17日に大村の代理人と初交渉を行っており、その時に大村側から条件提示があった。
同代表は複数年契約も視野に入れ、「前向きに検討している。どうしても欲しい選手」と話した。 
[ 時事通信 2004年11月18日 19:31 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041118-00020540-jij-spo.html
373代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 22:48:59 ID:jpNUq7Q4
来期は1(遊)川崎 2(中)大村で決定かな
374代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:04:34 ID:tRpawsWv
大村が取れたからと安心して柴原を放出したら本当にダイエーは馬鹿だな
375代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:19:03 ID:Db2CUd/g
>>374
柴原の放出はまず無い
去年の
江藤+清水⇔小林雅
くらいの飛ばし記事
376代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:21:11 ID:4hpWu5bD
>>373
大村は送りバント下手だから一番のほうがいいと俺は思う。
377代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:24:36 ID:Tqbh2Joi
大村はホークスのイケメン規定で間違いなくひっかかるな......。
378代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:26:52 ID:k37P69q1
44 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/11/18 21:54:51 ID:frEWobW/
楽天のピッチャーの交代をお知らせします。
ナベツネから、イチバー
ナベツネから、イチバー (場内大笑

楽天登録名
イチバー  :投手 一場靖弘
ナベツネ  :投手 渡辺恒樹
379代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:27:17 ID:0gpAuzqj
日本人の意思とは別に、勝手に朝鮮人が在日になるだけでは、法則は発動しない。 (第五法則)
問題は、11/16から国会審美入りした在日外国人(ほとんど在日朝鮮人のための)参政権問題。
この法案が通れば、日本民族滅亡。
参考までに、あの法則をコピペ

《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
      この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
     運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、
     韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国か
     ら嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。
    (日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らを日本人と名乗る人間は、
     本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり
     悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する
ttp://www.clsjp.net/sakurada/niccho01.htm
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない
380代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:30:58 ID:bG5lLtSv
>>373
どう考えても逆だろw
381代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 01:54:58 ID:B8QMAqyd
楽天 韓国のセーブ王・林獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/18/01.html
382代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 08:22:35 ID:18SnjUwG
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/19/04.html

ヤクルト 楽天のタンパリング疑惑を指摘

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/19/03.html

ホッジス 楽天秋季練習に参加
「戦力になるんじゃないかと思っている」と田尾監督も期待している。

楽天が獲得を目指す韓国サムスンの林昌勇(イム・チャンヨン)投手(28)の残留交渉が決裂した。
楽天は他球団との交渉が解禁となる21日にも獲得に乗り出す構えでいる。
383代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 11:43:45 ID:YXBThoNa
ヤクルト 楽天のタンパリング疑惑を指摘
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/19/04.html
代理人ピーター・グリーンバーグ氏と交渉を行ってきた中島国際部長は「(楽天に)タンパリングの動きが見受けられた」と球団幹部に報告。
これを問題視した倉島球団常務は「実際に交渉している人間が一番分かること。
たとえ新規参入が承認される2日以前の話であっても、参入を前提にやっているのであれば(既存球団の協約違反と)一緒」と話し
今後の対応について「向こう(楽天側)が本当のことを言うわけがないし、コミッショナーに調査してもらう」と説明した。

ヤクルトがラミレス交渉で異議…楽天タンパリング疑惑
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111916.html

腹黒いな
まさに裏金球団
384代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 12:24:17 ID:ns89acWB
タンバリン疑惑
385代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 13:49:01 ID:xHs0XP5z
楽天も所詮悪徳球団だ
奇しくも巨人がライブドア潰しに御呼びをしたIT企業だしな
386代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 13:53:23 ID:7II92HiV
まだ言ってんのかよw
387代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 14:04:15 ID:9YY1BWLl
ID:xHs0XP5z
ID:xHs0XP5z
ID:xHs0XP5z
388代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 15:57:39 ID:aXyrGOZO
なら巨人が音頭を取って拡張ドラフトしてやれよ
いくらなんでもこのメンバーじゃ弱すぎるだろ
389代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 16:37:25 ID:RDH5rnxf
ヤクルツですが、
南とうほぐ出身・真中選手お引き取りの件はどうなりましたか?
あと、山部とか山本樹とか牧谷とか杉本とか適当に持っていって
いいですよ。
たぶん、なんのたしにもならないと思いますが。
390代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 17:04:06 ID:us+oRv1k
山部やタツキは今なら引く手あまただと思うな。
391代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:46:16 ID:YtMaZmRU
阪神の八木って引退試合するほどの大物なのか?
1000本安打にも満たない奴が一流とは言わんだろ、普通。
阪神も甘い球団だなちょこーっとだけ代打で活躍した程度で
一流扱いかよwww
392代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:48:14 ID:j9LqrqNK
>>319
珍ファソの連れいわく八木は記録より記憶に残る選手だそうです
393代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:53:48 ID:sW6+WimW
園様の引退試合に比べたら・・・。
394代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 19:07:21 ID:g5PSZdTD
395代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 20:01:14 ID:xjlJOgao
396代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 20:09:09 ID:QCAfc1Yj
>>395
なんだってー、
もう楽天で決まりと思ってた。
397代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 20:37:26 ID:hy+u3I2W
タンパリング疑惑が出て、楽天か代理人かどっちかが、
面倒を避けようとご破算にしたのかもな。
398代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 20:52:09 ID:u6paVh1P
ヤクルト、リグスを獲得=プロ野球
ヤクルトは19日、前米大リーグ・エンゼルスのアダム・リグス選手(32)=右投げ右打ち=
の獲得を決めた。内外野を守れ、松山での秋季キャンプにテスト参加していた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041119-00020612-jij-spo.html
399代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:12:26 ID:tEsgVc6S
>>395
結局、ラミも楽天も、自分たちの行動のヤバさを認識していたとしか思えないな。
負い目がないなら、徹底抗戦するはずだろうし。
400代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:20:13 ID:S4OKsK6t
事前交渉って言えば良いのになんでタンバリングとか一々英語使うんだろうか('A`)
401代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:22:11 ID:OVyj7hEJ
確かに・・・。
「楽天、ラミレスと事前交渉の疑い」
のほうが分かりやすい。
402代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:22:50 ID:hy+u3I2W
マニフェストと政権公約では前者の方が一般の人のウケがいい国民性ですから。
403代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:34:48 ID:tnHlB+/e
>>402
むしろ野球に詳しい人のほうが
「なんじゃそりゃ?デビルレイズの本拠地か?」みたいな感覚になる。
404代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:39:46 ID:ScvxY4lD
楽天、ラミレスと婚前交渉の疑い
405代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:54:16 ID:u6paVh1P
兎・野村(カツノリ)楽天入り決定
楽天から内定通知を受けていたことが判明したとのこと
情報源:スポーツ報知紙面より

まとめの人さん
例のテンプレも下記を追加・修整よろ
【兎】63野村→トライアウトで楽天入り
【燕】9鈴木■→残留濃厚
(情報源:>>356参照)
406代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:55:38 ID:u6paVh1P
>>405訂正
【兎】63野村→トライアウトで楽天入り濃厚
407代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 22:48:17 ID:m58jzjso
広島、1巡目の佐藤剛士→契約金8000万円、年俸740万円、背番号は「29」
広島、5巡目の小島紳二郎→契約金3000万円、年俸700万円、背番号は「58」
日本ハム、3巡目の橋本義隆→契約金8500万円、年俸1500万円
408代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 23:37:36 ID:7a/7bGZ9
>>407
幹英は背番号剥奪?
409代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 23:54:57 ID:m58jzjso
>>408
うん。21になった。
410代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 23:55:07 ID:vju9V5OX
>>408
幹英は21になるみたい>背番号
411代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 01:12:20 ID:ziMup8mI
鶴田の番号を受け継ぐのか。
剥奪という表現が正しいかどうかは微妙だが、「29」=幹英というイメージもあるし。
412代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 02:47:25 ID:zFTs8Tn1
>>410
幹英って楽天行くんじゃないの?
413代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 03:43:55 ID:VlCB1iZf
ガセか
414代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 03:46:45 ID:Damuq0xc
日刊スポーツの朝刊にトレードの記事が載ってる

正津・宮越と西武 大友・玉野の2対2だって
415代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 03:53:58 ID:x9f2axdH
NNN24でカツノリが楽天入り確定と今やってたよ
416代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 04:24:30 ID:zue2LMCR
↑楽天入り内定だよ
417代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 05:50:41 ID:YjXti3Fm
あげ
418代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 07:41:32 ID:7Qj73rvr
「オレ流トレード」第2弾、西武と2対2
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041120-0011.html
419代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 08:33:50 ID:xTluXmnk
兎 燕 鷲 鷹などの表記じゃなくて球団名にすれば少しはわかりやすくなるのにね
420代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 08:53:17 ID:sRzJPUBX
西武は玉野と大友を放出して足りなくなった二軍の投手を補強したのか
まぁ玉野は何年たっても二軍だし
大友も次の若手に栗山や松健なんかがいるから一軍に上がる機会もないだろう
放出も遅いくらいだな
421代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 09:14:27 ID:RS1OpAg/
中日、西武共に化けてくれればあるいは戦力に、という希望観測的なトレードって感じだな。
422代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:10:28 ID:anQwXrAZ
宮越は秘密兵器と言われて早数年、ほんとに秘密のまま終わってしまった・・・
正津は同タイプに川岸、今年ドラフトの鈴木といるし、もう中日では厳しい。
まあ新天地で頑張って欲しいよ。
423代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:15:37 ID:b3RXDeDR
宮越もまだ26だからさ まだわからんよ
424代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:16:02 ID:0EgxgEvM
>>422
西武じゃ二軍の数合わせにしかなれないけどねぇ。
最初からそのつもりのトレードなんだろうけど。

大友も玉野も中日なら一軍でやれるチャンス
あるだろうから頑張って欲しいよ。
425代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:22:56 ID:1eKEQLhS
放出:

山北(99年ドラ3)
正津(97年ドラ3)
宮越(96年ドラ8)

獲得:

清水(96年ドラ1、逆指名)
大友(95年ドラ2、逆指名)
玉野(99年ドラ1)

なんか、昔のダイエーみたいな事やってるな(w
426代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:25:52 ID:1eKEQLhS
玉野は96年ドラ1の間違い。
427代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:28:07 ID:b3RXDeDR
根本理論なら「ドラ1はすごい素質があったからドラ1なわけで、
伸び悩んでいても、環境を変えれば化ける可能性はある」というやつだな
428代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:38:26 ID:ngVPTNAH
ショーツはまだ上で充分やれると思う。宮越なんてグリコのおまけみたいなもの2軍の員数あわせ
429代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:50:54 ID:SUh0BANj
楽天 カツノリの他に酒井(中日)も獲得
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/20/151128.shtml
430代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:55:07 ID:hqxpJIU4
大友ってナベが一人増えたみたいなもんだよな。
宮越はなべQにフォームを修正してもらわないと難しいな。
431代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:03:59 ID:n5nVfhb9
>>418
>第2弾、第3弾、第4弾、第5弾くらいまでかな。
>外国人も含めて15人から20人くらい入れ替えようと思っている

まだまだやる気なんだ。
432代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:41:43 ID:IIz4V8Az
正津は横浜の森監督が当時欲しがってたなあ。

>>429
つーか、楽天はピッチャー獲らんのか?
433代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:45:45 ID:hdCVYQff
中日は外野手2選手取ったのか・・・
福留、アレックスが完全レギュラーだし、英智、井上、、森もいるしな。
大友、玉野って必要あるのか?
434代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:20:28 ID:CUygNkUs
玉野は内野では?
435代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:32:30 ID:BmO27C4+
玉野は今年から外野にコンバートされてる
436代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:34:05 ID:igQpQMfW
>>432
まあ、結果的に種田山田になったからいいね
437代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:44:29 ID:hdCVYQff
>>434
登録は内野だけど実際は外野。内野はザルレベルだしね。
438代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:59:26 ID:rPDjXirM
外野がザルレベルじゃないとでも言うのか
439代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:07:14 ID:er7OuadU
猫ファソですが玉野はザルもいいとこだよ
何でもないセカンドゴロで一塁ベンチに投げ込んだり
一昨年は脅威の守備率.667で伊原に干された
外野は・・・中の下あたり
440代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:14:55 ID:hU0anwMs
441代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:17:26 ID:BmO27C4+
玉野は代打要員だと思う
442代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:19:01 ID:OwqLgv0n
中日では代打は高橋がいるし……やっぱ一軍は望み薄だな。
443代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:28:19 ID:PXZbZz07
背番号変更情報まとめてくれない?
444代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:29:39 ID:0EgxgEvM
でも中日の打者の選手層程度なら調子良ければいけそう。
445代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 14:27:56 ID:zDP0itDL
>>443
こっち行け
来季の背番号予想・雑談スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097675677/l50
446代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 14:56:57 ID:3bC3ifMe
>>444
調子良いときがあればいいけど、大友は随分長い間調子が悪いようだしね。
井上、大西、英智、森、幕田、土谷、(森野、鍋、仲澤)でレフト1枠だろうし、厳しい。
447代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 15:08:23 ID:sLdeNL1G
大友、玉野は素行不良だったからなぁ・・・・・

西武にしたら厄介払い出来てセイセイしたってとこか?
448代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 15:32:53 ID:9HkEFfa7
>>447
詳細キボンヌ
449代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 15:40:07 ID:sLdeNL1G
>>448
玉野は試合観に来たファンに対して
サインのおねだりを無視するわ、暴言履くわで
あまりの酷さに西武の球団事務所宛てにクレームの電話が来たという伝説がある。


大友も玉野同様にファンサービスの悪さに西武ファン内からも悪評が多かった。
450代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 17:04:39 ID:ZJtikKRs
>>449
>玉野は試合観に来たファンに対して
>サインのおねだりを無視するわ、暴言履くわで
>あまりの酷さに西武の球団事務所宛てにクレームの電話が来たという伝説がある。

素行の悪さは高校時代から有名だったが、より酷くなってるかも・・・
451代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 17:16:31 ID:slhbtdvb
玉野より大成の方がヨカタ
452代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:45:11 ID:pYx7Qzm5
大友の悪評はよく聞くな
玉野は知らない
453代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:45:46 ID:sZ38j821
2軍の選手同士の交換なんだからこんなもんだろ
お互いに使えなくても痛手はないし
454代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:55:03 ID:iRvHg9Lc
455代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:02:21 ID:1wxuwvJ3
>>454
なんか誰もが、移籍するわけがないと思っていなくて、
( ´_ゝ`)としか言いようが無い、結末だな。
456代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:17:47 ID:uXwRnhE9
清水が欲しい球団なんてあるはずないのにな。
巨人も複数年なんて提示しないでもっと強気にでろよ
457代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:51:59 ID:0R+wcKlx
楽天ファンだが八千万くらいなら激欲しい。DHで使ってもいいし・・・
458代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:57:53 ID:duL65cib
楽天ファンって書いてる人初めて見た、なんか新鮮。
459代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 20:41:48 ID:5vBMBms2
俺はソフトバンクファン
460代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 20:53:31 ID:+GjmDKVL
中日にとってはいいトレードだったかもな。
461代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 20:59:11 ID:CUrrK1tK
清水氏ね。
結局選手会も何も変わっていない。
見にくい吊り上げヤメレや。
462代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 20:59:48 ID:8RaFBDAR
宮越は速球派の良いピッチャーだ。
西武は大事に使っていこう
しょうつは微妙
463代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:00:17 ID:PXZbZz07
てts
464代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:01:22 ID:d0tbiDKx
宮越は出ても141キロくらいなんだけど
465代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:01:52 ID:RS1OpAg/
楽天にFA選手の保証金払う余裕ないからなあ。
466代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:31:21 ID:Z02H6ihV
カツノリ内定っぽいね。
467代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:37:04 ID:HTqu9eZm
468代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:06:58 ID:I/nIZ9Kv
岩隈がトレードを要求へ オリックス入りに難色
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041120-00000072-kyodo_sp-spo.html
469代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:33:02 ID:DatJiKGT
>468 
諦めて檻に入っちゃえば、エースとしてそれなりの待遇が得られるのに、
もうこりゃ男の意地だね。翻意は難しいんじゃないか
470代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:34:26 ID:PXZbZz07
そりゃそうだろうな
俺だってオリックスなんかに行きたくないし、俺が岩隈だったらトレードされてでも他球団に行きたいわ
471代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:34:36 ID:HTqu9eZm
岩クマーも宮内にアゴで使われたくないんだろうよ。
472代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:38:10 ID:OWdfWVrH
>俺が岩隈だったら

野球能力ゼロ、低身長、ブサイクの童貞が岩隈の気持ちを理解したかの
ようなことをいうな。 つか、こういうコメントって思いっきり無意味だよなw
473代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:38:22 ID:mkqJ5pY5
清原の巨人退団が20日決まった
他球団とは交渉せず任意引退選手扱いとなる
今後については未定
関係者の話によるとk1入りも視野に入れているとのこと
474代走名無し:04/11/20 22:45:43 ID:4TLJnX9I
475代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:46:04 ID:DatJiKGT
>こういうコメントって思いっきり無意味だよなw

お前のレスもナー
476代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:52:03 ID:RS1OpAg/
イチロー抜けてからホント何も言い事ないな、オリックスは……
1リーグ化が頓挫した時点で合併解消した方がマシだったな。
477代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:55:59 ID:tC+B8S/b
ロッテに来てくんないかな。トレード要因は大塚と喜多で。
478代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:56:43 ID:YwBbFpej
>>477
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
479代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:58:30 ID:RS1OpAg/
トレードだとまず同一リーグは無理でしょ。
楽天なんか意地でも出さんでしょ。
480代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:03:25 ID:1HrUfTKI
黙れ小僧
481代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:03:39 ID:DatJiKGT
>476 合併解消をいったんは考えたらしいよ。
でも、近鉄の社長どもが承知しなかったんだって・・・
482代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:06:58 ID:iesRDfij
岩隈のトレードには反対だなぁ。
わがままを言い張ればそれが通ってしまう悪しき前例を作ってしまうよ。
岩隈自身がFA権持っていてそれを行使してチームを出て行くのならともかく。
483代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:12:52 ID:RS1OpAg/
と言うか、既に磯部の我侭を認めた時点で、
岩隈はダメ、と言うのが説得力無いから反発されちゃってるんだろ。
単純に所属チームを出たいじゃなく、オリックスに移籍したくない、
という特殊ケースだしなあ。
484代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:15:12 ID:z8kFQ4rW
プロテクト拒否権ってなかったっけ?
485代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:15:14 ID:FACGfas7
>>482
近鉄球団消滅だから悪しき前例とは言い難いと思う。ごねまくった磯部をプロテクト
からはずしたんだから。むしろ悪しき前例なのは小久保とか井口だろ。
486代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:17:29 ID:RS1OpAg/
>>484
ルールとしては無いね。
ただ、選手界とのスト交渉の時点で、近鉄、オリックスの選手の
所属先希望を配慮する、という話があったからね。
岩隈が任意引退扱いになるほど泥沼になると、
選手会から文句が出るかもしれん。
487代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:18:14 ID:asXa/U2Q
岩隈もなんかガキみたいだな。
楽天かオリックスかの選択ならオリックスを選ぶのが普通なのに・・・
それとも実はメジャー移籍を考えているのか・・・
488代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:19:24 ID:iesRDfij
>>486
「配慮」ってのがはっきりしない言い方だからなぁ。
489代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:20:58 ID:RS1OpAg/
近鉄、オリックスファン双方の多くに非難されてる今の合併球団と、
地元で歓迎ムードで、義父の広橋コーチもいる楽天。

そりゃどっち選ぶかは簡単だろ。
490代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:38:49 ID:IOtQJnNT
ポスティングでメジャー移籍しようとしてオファーがなくて失敗し
「近鉄でプレーしたくない」と言って春季キャンプを拒否し開幕前に
中日に移籍した一昨年オフの大塚

岩隈も大塚と理由は異なるがこの路線になりそうな予感
491代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:42:37 ID:DatJiKGT
>487
>楽天かオリックスかの選択ならオリックスを選ぶのが普通なのに・・・

条件を見ればオリックスを選ぶのが妥当だろうな。

でも岩隈は「ファンに応援されるところ」でやりたいんだよな。
「檻は本当にファンに応援されるチームになるのか」ということを、
岩隈はしつこく中村GMに聞いていたから。
492代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:46:32 ID:0mRBWhLg
戦力的に岩隈は魅力あるけど
ひいきチームの選手をオリ送りにしてほしくないな・・
493代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:47:24 ID:IOtQJnNT
>>491
条件面では胴衣
檻は岩隈の年俸希望額(1億5000万もしくは条件以上)を提示したらしいしな
494代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:34:21 ID:wQ69ELuG
>>482
>わがままを言い張ればそれが通ってしまう悪しき前例を作ってしまうよ。

そんなもんとうの昔に作られてる。
495代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:39:50 ID:kjSwsAws
くだらん議論は別のスレでやれ
ここは情報+軽い雑談で十分なんだよ
496代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:44:29 ID:H61BFGPJ
>>495
和田しく胴衣

>こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
>「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
>別の適当な場所でおながいします。

それにしても今年は去年よりも荒れてるなこのスレ
497代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 03:07:08 ID:MW3BITdK
中日の中野がブルペンキャッチャーになったって聞いたけど
マジ?
498代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 03:12:13 ID:cNvLT9km
>>497
マジ。スポスタ(東海ローカル)でやってた。元気そうだった。
499名無し募集中。。。:04/11/21 04:44:59 ID:wLKl9MCH
オリ近は九州に行きたくないと言った門田をすんなりオリに放出したダイエーを見習うべき
500代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 04:52:25 ID:rRgErYUO
>>499
選手にもよるよな、年頃の子供がいる家族は
501代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 05:05:59 ID:ppOWU5XN
岩隈は今年活躍したから強気に出れるだけ。
今年5勝止まり無冠だったなら何も言わずオリックスの選手となることだろう。
502代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 05:08:20 ID:ffIJcYVj
>>501
こういうコメントって思いっきり無意味だよなw 
503代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 05:15:48 ID:LYiu6rVf
檻ってドラフトもそうだけど事前の意識調査結果をスルーパスしすぎじゃ。
504代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 05:26:39 ID:ppOWU5XN
>>502
>こういうコメントって思いっきり無意味だよなw

お前のレスもナー
505代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 06:02:26 ID:ZiZuaw5t
>>504
いやお前のだけだよ。
506代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 09:11:39 ID:U7Kg5IZg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041120_70.htmの下

「ソフトバンク・ホークス」が超大物助っ人の獲得に動く。
ダイエーは20日、広島のアンディ・シーツ内野手(33)の他球団との争奪戦から撤退。
また、残留交渉が難航していたフリオ・ズレータ内野手(29)も、この日までに来季の契約に合意したことが判明。
今季の年俸5000万円から3倍近い額で、2年契約を結ぶ方向だ。
「経費削減なんて全く興味はない」と豪語する孫社長。有言実行の最強チーム作りが本格的に動き始めた。


507代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 09:30:06 ID:EVPCLpe4
「経費削減なんて全く興味はない」と豪語する孫社長


スゲエ
508代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 09:47:40 ID:pg1J884Q
だったらまずYBBの料金下げてくれよ
509代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 09:49:01 ID:UwgnH1Jv
>>508
  /ヾ∧
彡| ・ \      
彡∩丶._) アーアーきこえちゃう
510代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 10:43:49 ID:csxjGgHh
>>446
亀レスだが
そんな面子なら大友玉野が頑張れば十分食い込めるだろ
511代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:29:01 ID:D2QHhLAc
岩隈がここまでDQNとはな・・・
512代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:52:08 ID:nnwxBKdk
アンパンマンって正式発表あったっけ?
513代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:06:34 ID:P44a2Ehw
>>511
盲目乙
514代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:21:41 ID:E+KeHdc+
プロなら与えられた環境でがんばるのが当然なんだがな。
515代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:23:58 ID:bVRid4/u
プロなら自分の契約したい球団でプレーできてしかるべきなんだけどな。
516代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:33:23 ID:U7Kg5IZg
プロならメジャーを目指すべきなんだけどな
517代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:34:39 ID:D2QHhLAc
>>515
なんだそれ。随分な話だな。
518代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:40:04 ID:3e+nHvWX
プロなら与えられた環境でがんばるのが当然なんだがオリックスはどうしても嫌なんだな
519代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:40:46 ID:PYrzsaKy
この不景気に代わりはいくらでもいる。
プロといえどサラリーマンとそう変わるものでもない。
520代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 13:02:22 ID:6CEZzDWG
>>518
ひらりんですか?
521代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 13:07:04 ID:C8PhIfXh
岩隈、ちょっと発言がぶれていたからな。
球団に配慮して灰色発言になったんだと思うが、心の中で決めていたんなら
はっきり行きませんと最初からいえば印象も変わっていたかも。
522代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:05:06 ID:NRYklW89
岩隈叩く奴は檻糞関係者しかいませんから
出張うざい
523代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:55:05 ID:D2QHhLAc
別にオリックスなんて心からどうでもいいが。
引退覚悟らしいが、野球やれなくなるよりもオリックス入団のほうが
嫌なのか。
近鉄ファンが聞いたら泣いて喜びそうな話だな。
頭いい選択とは思えないが。
524代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:20:56 ID:7Hmu7duh
双方引くに引けないんだろ。結局任意引退だったら誰も得しないな。
525代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 16:01:33 ID:WwZ0k91L
中村と話して余計こじれたな。
いったいどんな話ししたんだろ。
526代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 16:10:20 ID:3e+nHvWX
中村「僕がお願いする。それでもダメかね」
岩隈「やるんですがね、オーナーが代わってもらったら」
中村「あんたどうしてもそれを突っ張んのか?GMが頭下げて頼んでるのにダメか」
岩隈「オーナーにそれを言ってもらったらどうです」
527代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:42:51 ID:x2EFqLUw
引退覚悟ってどうせ球団が譲歩すると思ってるんでしょ。
20代前半の15勝投手で二桁は固い投手が引退とかになったら、世論が許さないだろうから
何とかなるだろうって考えもあるだろうし・・・
528代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:16:14 ID:bwNLMRak
>>527
こういうコメントって思いっきり無意味だよなw
529代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:32:53 ID:jR+gi7Jy
どんなコメントでもミヤウチよりはマシ
530代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:44:21 ID:dimXHATi
FA選手の状況はどうなってるの?
仁志とか稲葉、真中は?
531代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 19:51:02 ID:DPwDKZlX
・藪 恵壹 投手(36)11,000万→
目的=メジャー 結果=連絡無し

真中 満 外野手(33)=10,000万→
目的=国内移籍(楽天)希望 結果=連絡無し

稲葉 篤紀 外野手(32)=7,800万→
目的=メジャー希望 結果=連絡無し

鈴木 健 内野手(34)=7,800万→
目的=年俸釣上げ・移籍 結果=連絡無し

仁志 敏久 内野手(33)=15,300万→
目的=年俸釣上げ・メジャー 結果=連絡無し

清水 隆行 外野手(31)=16,500万→
目的=年俸釣上げ・移籍 結果=連絡無し

東北スレからコピペ。
532代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:17:17 ID:mQpKQPBd
>>510
242 代打名無し@実況は実況板で sage New! 04/11/21 07:35:58 ID:hycx+044
週刊ベースボールの夏の甲子園予想特集号での玉野評

その華麗な動きは天性のものだろう。182a、77`のスラリとした長身が
二遊間、三遊間を襲う打球に反応して踊るように動く。
「力とともに華を持ったプレーヤー」と、スカウトの目をクギづけにする玉野は
遠投100mの強肩に加え、50mを6秒ジャストで走る俊足。
今秋ドラフトの近畿の目玉だ。
〜中略〜
今年は「ポスト福留」としての期待を一身に担う。

因みに巻頭のスピリット・オブ・エース96は
神田大介(花咲徳栄)、植田慎次(下関商)、河野昌人(龍谷)、洗平竜也(光星学院)
533代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:19:21 ID:1gEs8E2X
>>532
( ̄(●●) ̄)<呼んだか?
534代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:25:47 ID:wg97mKtk
ロッテD6巡目、木興拓弥→契約金3000万円、年俸450万円
阪神D8巡目、辻本賢人→契約金1000万円、年俸440万円、背番号61
ヤクルトD4巡目、川本良平→背番号28
535代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:26:08 ID:ZXumrYUY
藪は調査している球団があり、評価も其れなりの模様。
536代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:37:45 ID:P44a2Ehw
【MLB】多田野の所属するインディアンスが藪に興味
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100249913/

とかな
537代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:40:05 ID:iogtCig9
526懐かしいゾ
538代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:40:55 ID:AvZmbqvW
プロテクト拒否権というのがあるから岩隈がオリックスは嫌だというのは違法じゃないよ。
539代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:44:36 ID:76w/PTmf
>>531

たいした実力でもないのに、自分を買い被っているのが多い。
540代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:44:56 ID:+G9dvSva
>>532
>神田大介(花咲徳栄)、植田慎次(下関商)、河野昌人(龍谷)、洗平竜也(光星学院)

誰一人としてのこってねえ・・
541代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:58:14 ID:526BhlMj
神田は病気さえなければもっとやれてたんだけど・・・ 負けなし防御率1点台の引退だもんな
542代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:59:10 ID:1gEs8E2X
>>541
神田って病気だったのか…高校生ナックルボーラーって触れ込みで期待してたんだが
543代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:00:04 ID:vYIO+KdJ
へえ、洗平って高校ころから注目株だったのか
544代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:00:32 ID:+OZK14Ks
毎年笑えない病気にかかって終盤になんとか復帰ってのを繰り返してたな
545代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:02:09 ID:ElHuQwTq
>>531
連絡なしばかりで笑えるなw
546代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:05:19 ID:wg97mKtk
>>531
連絡無しって書きたかっただけのような気が。
ダイエーから連絡ありの大村が書いてないし。
547代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:19:37 ID:H61BFGPJ
>>530-531
真中は残留濃厚
真中の楽天入り消滅、ヤクルトにFA残留へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112107.html
548代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:21:46 ID:fMr/JLe6
>>547
>>真中は今季年俸1億円。
>>ヤクルトに残留した場合は、約30%ダウンの年俸7000万円提示を受けている。

さらに単年契約だったりするんだろうなぁ
549代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:34:35 ID:CrslVxel
中日がウッズに2年10億円提示へ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20041121/spo/08011500_sph_00000027.html

1(二)荒木
2(遊)井端
3(右)福留
4(一)T.ウッズ
5(三)立浪
6(中)アレックス
7(左)井上
8(捕)谷繁
9(投)投手

強すぎ。
550代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:41:43 ID:pG2FCWaz
ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代

 テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で4半世紀にわたってドラえもんの
声優を務めてきた大山のぶ代ら主な声の出演者5人が来春、
降板し、若手と交代することが21日明らかになった。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html
551代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:45:59 ID:U7Kg5IZg
渡辺の居場所が・・・・
552代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 21:49:50 ID:MW3BITdK
>>550
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
553代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:02:17 ID:slEtjCfA
このオフ一番のニュースだな(´Д`)
554代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:06:37 ID:zzv2Og+8
>>551
もともと守備固め&代打の選手だろ
555代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:06:58 ID:1cLdfpd+
>>549
3(三)立浪
4(一)ウッズ
5(右)福留
6(中)アレックス

実際はこうなるんじゃねえの?
それとも立浪を6番にするんなら福留・ウッズ・アレックスのクリーンナップがいいだろうけど。
556代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:07:10 ID:9srm9h+Z
>>550
俺なんかは声優なんて男女差くらいでどれも変わらんと思ってるが
声優ヲタには叩かれるんだろうな
557代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:29:24 ID:ZXumrYUY
大山のぶ代の声だけは、真似しにくかろうな。
558代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:32:04 ID:8BHVrhNo

            _ ____
         ,,-´     _ _` ヽ、
       /      / /|\\ \
      /    ,,,−|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ.
     /   /    ヽ _ | _./   \ヽ
     |   /         ●        ||
    |    |    /     |  ヽ    |
    |   |   / /    |    \  |
     |  |    /  /   |   \  /
    / \ |       /    |  \   /
   /   \ヽ  / ̄\_|__/ヽ /
   |     ヽ━━━━━┯イ ´
.   |   i\  \   (T) ノ ノ
   |  |  _\  \ _ / /
    |  | \ \(  )/|
 
来年からチーム名が変わることになりました。よろしく!
559代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:34:07 ID:wZWBJVgf
悟空のドラえもん・・・
560代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:41:09 ID:slEtjCfA
>>556
俺も声優はあんまりよくわからんけどさすがにドラえもんは…
ルパンの声にもショック受けた品。
561代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:43:11 ID:GXPtSm8T
>>560
カツオも慣れるまで結構きつかったな。
(前やっていた人が亡くなった)
562代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:53:12 ID:C8PhIfXh
ちびまるこのおじいちゃんの声は
未だになじめん
563代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 22:58:04 ID:bI3WdYDJ
>>561
カツオはまだ前任者が存命中のバトンタッチだったんだけど・・・
もう亡くなられたんだっけ?
564代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:04:06 ID:wZWBJVgf
亀仙人・・・
565代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:04:55 ID:+OZK14Ks
ちょっと待て、スレ違いどころか板違いだ
566代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:13:48 ID:9VznPBhI
あれ?
また、鯖移転?
最近多くね?
ま、いいや。ブクマク直しとこう。
567代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:17:36 ID:1cLdfpd+
てst
568代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:19:35 ID:H61BFGPJ
>>565
その通りだな、スレ違い板違いは他行ってやってほしいYO!

>>566
プロ野球板がモ娘(狼)と鯖一緒になっちゃったのが裏目に出てしまったな…
569代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:29:10 ID:H61BFGPJ
最近スレ違いのレス多いから関連スレ改めて貼っとく
※予想等のレスは↓のスレでよろ
セパこんな奴をトレードに04〜05 part7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101031961/
来季の背番号予想・雑談スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097675677/
【楽天?】自由契約総合スレ【トライアウト?】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099493470/
【トレード】そらそうよ⇔まあ、ええことよ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096900519/
解説者 実況アナ テレビラジオ中継総合スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096972450/
04戦力外通告まとめスレ Part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097626186/
中日のオフの大補強&粛清 7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100611071/
阪神タイガースオフの大補強&解雇2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099270413/
570代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:30:06 ID:NRYklW89
何で懲罰鯖に送られたのかを少しは考えろ
571代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 23:33:20 ID:H61BFGPJ
まとめの人さん
いつもお疲れ様です。
>>534>>547にて新たな動きがありましたので
テンプレ追加・修整お願いします。
572代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:02:19 ID:yKDH4xLv
ドラえもんはこっち

ドラえもん・のび太のプロ野球
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098071473/
573代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:12:50 ID:V0nLl8HB
話無理矢理戻すと、ウッズってそんな言うほど強力かな?
だって典型的なソロムラン打者だよ
あれがそんな強力なら、横浜の残塁はもっと少ないだろう
574代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:19:47 ID:BNzDpKoN
ウッズが勝負弱かったのは、去年の話だな。
今年は102打点を叩き出しているし。…と思ったら、今年も得点圏打率.223かよ。
575代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:25:51 ID:E72/Ubur
正津、宮越と大友、玉野。どっちが得なのか?正津への愛着が捨て切れません。
576代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:26:48 ID:RUxphGTb
ウッズは途中までは得点圏打率が高かったんだけど、
ある時期を境に急激に落ちていったとの話を聞いたが。
577代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:32:52 ID:3L74Y/eJ
15歳辻本 阪神が指名!!
578代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 00:33:45 ID:RF/4zFkB
 
579代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:19:02 ID:FYlJVmON
>>573
中日の1塁手を考えてみろ、単純に今年の数字で入れ替えると
渡辺 .286 2本 22打点or森野 .271 4本 21打点が
ウッズ .298 45本 103打点になるぞ
ウッズのHRはもう少し減るだろうとは思うけど
580代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:24:02 ID:UM7cqN1B
正津って星野政権の時まで活躍してたけど
山田〜落合政権と完全に干されたな
581代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:29:23 ID:3y4G0rLG
故障してちゃ使えん
582代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 01:42:32 ID:tk0B/O5q
>>580
適当なこと言うなよ、山田1年目に腰痛と肘を故障したんだよ
今じゃ2軍でもイマイチだ
583代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 04:27:31 ID:fZGjKQ6u
オリックスは本当に糞だな

オリックス自由枠の金子との契約「未定」

オリックスが自由枠で獲得したトヨタ自動車・金子千尋投手(21)との契約に難色を示している。
すでに光原ら残りの3選手とは契約の日程が決まっていく中、金子だけは未だに未定の状況だ。
ドラフト直前に金子が右ひじに故障を抱えているのをオリックスの幹部が指摘、スカウト側は自由枠を放棄したいと機構側に伝えたが、すでに締め切っていたので却下された
ドラフト当日では「オリックス自由枠・金子千尋」と指名した
しかし、オリックス側は「自由枠で指名したが契約するかは未定」と現在は金子サイドとの接触は取っていない模様

このようなケースはかなり稀で金子は自由枠という特殊な指名のため、本人が入団を放棄したり契約にいたらなければもうアマ球界で投げることはできなくなり、最悪引退ということになる


584代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 04:39:44 ID:N/Fbh/tQ
鯖移転したの?
585代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 04:53:18 ID:esHxdGXM
>>583
もしも契約しない場合は、特例処置でアマ球界に残るんじゃないかなあ。
586代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 06:55:34 ID:x18HpUQU
>>583
問題点はオリックスが指名前にケガのことを知っていたのかどうかだな。
知っていて指名したならちゃんと入団させる責任があるよ。
向うが隠していたならコミッショナーに申し出て選手側に悪意があったということでドラフト指名を正式に取り消ししてもらったらいいことだし。

どっちなんだろうね?真相は
587代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 07:06:34 ID:SWTukUtj
>586
金子は当初残留するつもりだった。それを自由枠にするからとオリックスが誘う

957 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/17(水) 03:26:35 ID:lOyiph6D<
ちなみになにわWEBのキャッシュから。

金子(トヨタ自動車)自由枠候補にリストアップ

 合併新球団オリックス・バファローズが今秋ドラフトの自由獲得枠候補に
 トヨタ自動車・金子千尋投手(20=長野商)をリストアップしていることが
 17日、分かった。金子は140キロ台中盤のストレートとスライダーが武器の
 本格派右腕で、社会人3年目の今季は抑えで活躍。チームの都市対抗出場に
 貢献し、本戦でも投げた。

 オリックスは仰木彬監督(69)が「ダルビッシュ(東北)のクジはオレが引く」
 と宣言したばかり。だが中村勝広GM(55)がこの日「現場が即戦力がほしいと
 判断したときのために、奥の手も用意している」と秘策を明かした。金子は
 入社以来右肩などの故障に苦しみ、年間通じて投げたのは今年が初めて。
 本人は「まだチームに貢献できていない」と残留を基本線にする方針を常々
 語っている。

・・今週判明はいくらなんでも苦しいんでないかい・・。
588代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 07:45:21 ID:YAs3NJkY
>>586
>>587にあるとおり、オリックスは、明らかに金子の怪我を知っていて指名していた。
それなのにオリックスは、事もあろうにドラフト前日に自由枠撤回を申し入れたんだよ。

今さら、一部檻ヲタのように、金子の名誉を貶める言動をするのはやめろ。
589代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 08:26:55 ID:2Dy+jmO3
そりゃ渡邊の所にウッズが単純にそのまま入れば強くなるだろうな。
590代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 08:35:51 ID:bAoN0jt2
>>583
ところでこのソースは?
591代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 08:51:11 ID:x18HpUQU
>>588
もうオリックス側は永久にトヨタ自動車から新人は取れないね。
こんな不誠実なことしたら。
592代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 08:53:31 ID:0HSLZ5/s
トヨタどころか、まともな神経の社会人チームは信用しなくなるだろうな。
下手すりゃアマ球界全てを敵に回すかも。
593代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 10:35:12 ID:4clz2YXX
金子に対して「君は4巡評価だったから契約金は7000万でいいよね」
といって、値切ってったら笑う。
594代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 10:51:29 ID:IVpLTbEl
オリックスは今回といい、契約金0の時のゴタゴタといい、
選手や現場やフロント等のコミュニケーションが取れて無いんだろうな。
各セクションでの意思統一ができておらずバラバラな感じがする。
595代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 10:56:31 ID:kqlEIMLG
>>593
吉田豊彦みたいだな
596代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:34:45 ID:a77Lhbjs
597代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:37:10 ID:dvpvVJNk
598代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:45:03 ID:XG9nYfiq
tst
599代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:52:52 ID:kuYtPNJL
                         _____
                       /−、 −、    \
                       /  |  ・|・  | 、    \
                     / / `-●−′ \    ヽ
                     |/ ── |  ──   ヽ   |
                     |. ── |  ──    |   |
      ______.__._    | ── |  ──     |   l
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1  ヽ (__|____  / /
   ./ ∧_∧   //'~ ̄ ̄|.||::||   \           / /
   .i (・∀・ .)  i !  _,._|.||::|| __l━━(t)━━━━┥__
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i|    T. ウ ッ ズ      i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~
  , -―――-、    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,        ______
 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ  /_____  ヽ      /諭 / /吉:/|
  |, -、, - 、  |  |  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |    _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ||・ |・  |- |_ |.  |  ・|・  |─ |___/.  ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
  { `-c - ´   6)  |` - c`─ ′  6 l ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 . \ ̄ ̄  ノ_ .. ヽ (____  ,-|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  /   ̄ ̄ ̄ヽ .  ヽ ___ /ヽ.|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 /  /       |  / |/\/ l ^ヽ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  /  阪神   | |  | | 中日   |  ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
600代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 12:59:11 ID:+ZqlmPSy
>>583

これってソースもないのに。
オマエラ、こんなバカに騙されんなよ
601代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:34:32 ID:NuCwvS2C
ワシは騙されてへん
ただ、踊らされとる阿呆があまりに多いから乗せられてやっとるフリしとるだけや
602代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:51:28 ID:v7RKOzCf
603代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 14:02:17 ID:srhtoqFo
>>602は既出。
>>583のソースを示せと言ってるんだが。
604代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 14:08:50 ID:I36JZuyP
>>597
珍しく馬鹿畑がいいこと言ってる。
605代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 14:40:11 ID:YhM2MUzn
金子はトヨタでも中継ぎでしか投げてなくてまたまだって
感じだったから、指名はどうかと思ったが…
久保みたいにもう何年か待てばよかったのに
606代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:17:02 ID:lf7cDk97
>>594
それもそうだけどコミッショナー事務局に自由枠取り消しの話を持っていったのがなんで一般の報道関係者に漏れてるんだろうね?
コミッショナー関係者が漏らしたなら大きな問題だよ。
607代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:17:47 ID:lf7cDk97
>>596
うざいな・・・表題ぐらいつけろよ。
どうでもいいニュースなら見ないし。
608代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:19:07 ID:lf7cDk97
>>600
ソースは確かにあるよ。
ドラフト日の前日ぐらいのネット報道で見たことあるから。
どこの新聞社かっていうのは忘れたけど。
609代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 16:20:31 ID:lf7cDk97
>>603
ああ、それだそれだ。

その記事もたぶんどこかのスポーツ新聞の記事の転載だろ?
610代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:05:10 ID:v77v+qg7
611代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:47:40 ID:Pi9UcmCN
要するに
「自由枠候補の選手が怪我を隠していた場合に、自由枠を解消することはできるのか」
ということを質問しただけでしょ?
612代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:59:03 ID:O3vdBPQr
隠すも何も見抜けなかったスカウトがアフォ。
613代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:01:10 ID:2JdRTRbC
事故で利き腕切断とでもいうのならわからんでもないが、遊離軟骨程度ではなあ
614代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:01:18 ID:ZdXUl/nR
中日 キューバ人投手2人獲得へ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041122-0020.html
615代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:06:58 ID:X6gVZx/9
オリックス岩隈と巨人高橋尚+河原+斎藤宣のトレードが水面下で
進行していることが22日読売関係者の話で明らかになった
かねてから移籍を希望している岩隈に対して、いち早く巨人サイド
は岩隈に残留の意思がないと判断 これまで交渉を重ねてきた。
当初、巨人サイドの高橋と河原の提示に対して、オリックスサイド
が難色を示し、また残留説得の可能性に希望を抱いていた事から
一旦、立ち消えとなったが、ここにきて岩隈自身の移籍に対する
意思が強いことから説得も難しいと判断、巨人サイドが斎藤宣を
交換要因に加えることで大幅に話が進展、交渉は大詰めを迎えて
おり、最終調整の後問題がなければ合意の可能性が高くなった
616代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:14:05 ID:s2rY+333
>>607
お前の都合などどーでもいい。面倒ならみなきゃいいだけ。
617代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:17:10 ID:cVBK793q
>>615あげないで
618代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:18:27 ID:tpVR+91a
巨人、レッドソックスの強肩外野手・キャプラーを獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000511-yom-spo
619代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:26:35 ID:2JdRTRbC
レイサムとどう違うんだろ
620代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:31:27 ID:4/vwdUkf
>>618
へえ・・準レギュラー級でこの年齢ならかなり金かかったんじゃないか

>>619
レイサムはメジャー通算5年間で110試合 .202 3本 19打点の雑魚
621代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:36:12 ID:z6nxy59v
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_individual_stats_player.jsp?playerID=137002
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6140
キャプラー 若いバリバリのメジャーリーガー けど今年は多分守備固めが大半だったんではないかと。
$750,000という事は1億いってないのか。
http://www.baseball-reference.com/l/lathach01.shtml
レイサム ヤンキースでは4試合のみ。
622代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:37:09 ID:z6nxy59v
http://www.jasonhoke.com/
おまけ。マチョメーン
623代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:52:38 ID:rAAzLPpU
デーブ・ロバーツに来てほしかったな…
624代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:53:21 ID:xrrulQkM
>>622
うほっ!
いい身体・・・
625代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:06:36 ID:BBvJUct7
615の言ってる事は確かですか?
626代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:10:33 ID:SWTukUtj
>>583のソースはわからないけど今日のスポーツ紙の選手契約状況でも
金子は未定になってる。自由枠もしくは上位で未定なのは金子だけ
627代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:11:53 ID:qvnMPuse
1対3のトレードだと、選手枠はみ出さないか?
それとも80人枠に拡大されたんだっけ?
628代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:13:01 ID:tYmb9SQR
>>627
そこで楽天に無料提供ですよ
629代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:13:58 ID:5R/ByyY0
カプラー→キャプラーかあ。
スラッガーか月メジャかがカタカナ表記変更する前に購読やめたので分からなかった。
>>622の通り筋肉自慢だったと記憶してるが、野球の実力はあんまり知らないや
630代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:16:09 ID:s2rY+333
631代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 19:31:03 ID:dvpvVJNk
鴎 手嶌仮契約 契約金1億円(+出来高)、年俸1500万円背番号「17」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041122-0023.html
兎 亀井仮契約 契約金1億円、年俸1500万円
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041122-0021.html
632代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:10:47 ID:b0OgAMZK
<清原と岩隈のトレードが現実味を帯びてきた…>
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112207.html

お願いだから、このトレードだけはやめてくれ!!!
633代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:14:05 ID:rCdYWz9S
>>632
zakzakでしょ?
岩隈:「チームを出たい」 巨人首脳:「清原戦力外」 仰木:「清原欲しい」
これだけの条件があれば誰でも書ける記事だと思うんだがなぁ
634代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:14:21 ID:NuCwvS2C
635代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:14:39 ID:dvpvVJNk
岡田監督、シーツ&バーン獲得に手応え
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041122-0026.html
636代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:20:31 ID:CjsGxIO8
>>632
この書いた記事が江尻だったら藁えるw
637代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:47:38 ID:X6gVZx/9
阪神は広島のアンディ・シーツの獲得へ本格的に動き出したことが
22日分かった。野崎球団社長は「いい方向で話が進んでいる」と
コメント。なお獲得にはダイエーも興味を示している。
今季成績 ・284 23本 85点

まじで決まりそうだが・・・・どこ守らせるんだ????????
638代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:49:05 ID:f1y/X8OS
>>637
ホワスト
639ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/11/22 20:49:54 ID:UK2BncLG
>>618>>620>>621
ttp://www.baseball-reference.com/k/kaplega01.shtml
やや伸び悩みか?
元ボディビルダーだというが、かえって筋肉をつけすぎると
スイングがスムーズに行かなくなることもあるので、
近年の本塁打減少はそれが災いしてるのかも。
ttp://www.baseball-reference.com/o/ochoaal01.shtml
↑はアレックス(中日)。
成績としては似たような感じ。

大リーグスカウティングノート2000によると、
典型的なプルヒッターで、中堅手としての守備範囲は広くは無い
ただ守備範囲内では堅実で、肩は強くないが、送球は正確だとのこと。

メジャーでの実績や年齢を見ると、いい買い物をしたように見えるが
性格がどうなのか?ってところと、プルヒッターだってところが気になる。
ただ実力はあるだけに、.280〜.300、25本塁打くらいがノルマか。
640代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:50:08 ID:dvpvVJNk
中日、川井と金剛の入団内定=プロ野球・入団交渉
川井 契約金1億円+出来高払い5000万円、年俸1500万円
金剛 契約金3000万円+出来高払い3000万円、年俸1200万円
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041122-00020889-jij-spo.html
641ドラフト交渉状況:04/11/22 20:58:14 ID:f1y/X8OS
>>631
>>640
広島4巡・丸木唯 契約金3000万円、年俸480万円、背番号「67」
http://www.sanspo.com/sokuho/1122sokuho075.html

まとめの人、更新ヨロ
642代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:11:09 ID:Dko+lMMM
>>615
>斎藤宣

( ´,_ゝ`)プッ

「宜」と「宣」間違える奴まだいたんだねw
643代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:13:04 ID:EHLTqDpe
松原徹事務局長は「このままなら無償トレードになるべきだ。
交換トレードをしたり、行く先が楽天以外となると、筋が違うのではないか」と話した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041122-00020880-jij-spo.html

岩隈引き留め方針を確認 オリックス・バファローズ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041122-00000032-kyodo_sp-spo.html
644代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:35:58 ID:X6gVZx/9
>>642
吹き出した顔 上手だね
どうやって書くのか教えてくれないかな
645代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:00:10 ID:GGimvfNW
>>644
m9( ´,_ゝ`)ピッ!!
646代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:00:55 ID:dvpvVJNk
まとめの人さん
修正お願いします。

・2004年移籍選手・退団、解雇(予定)選手まとめ
【鯉】4シーツ→阪神へ移籍か
(情報源は>>635
647代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:01:48 ID:4/vwdUkf
巨人がRソックスのキャプラー獲得を発表
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041122-0030.html

>契約金は公表されなかったが、年俸約2億1000万円で合意した
アレックスも2億だったしこのクラスが日本に来るとこのくらいは固いか
648代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:02:01 ID:dvpvVJNk
>>646訂正
【鯉】4シーツ→阪神濃厚
649代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:10:47 ID:JeptNuVQ
>>639
キャプラー肩強いよ
650代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:28:47 ID:rb6tjkp5
洋風マイナーチェンジ型清原の悪寒>キャプラー

触れ込みを額面通りに信じると痛いからなw
「160km/h出しまっせ」とベールを被ったまま解雇されたモレルやマイヤーズの例もあるしなぁw
651代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:03:49 ID:S9f5A7eU
>>616
アフォか?おまえは・・・(・∀・)ニヤニヤ
652代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:06:42 ID:oBUZ+SCj
バカがつっかかっているな(・∀・)ニヤニヤ
653代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:28:32 ID:XPnxBou2
檻の金子の扱いは明らかに分配ドラフトの結果を受けてだよなぁ
654代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:29:08 ID:VsJ4auQn
>>649の言う通り、鉄砲肩だったと思う。
タイプ的にもオチョアとかぶるけど
好不調の波が大きかったような記憶が(レンジャーズ時代)
655代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:54:28 ID:wCTj+6Nl
>>640-641追加
鷹4巡目・中西健太 契約金5000万円、年俸660万円
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041122-00000034-kyodo_sp-spo.html
656代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 05:05:32 ID:Gf6FHXTP
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112316.html

FA大村のホークス入りが確実に…角田球団代表が示唆

近鉄からFA宣言した大村直之外野手(28)のホークス入りが確実となってきた。
3年契約5億円程度の条件を求めている大村側に対し、ダイエーの角田雅司球団代表(52)が22日、
福岡市内での球団納会後に「彼の実力を考えれば無理な条件じゃない。前向きに考えています」と獲得を示唆した。

球団を買収するソフトバンクの孫正義社長も補強費は惜しまない方針で、大村側の要望する条件も問題ないと判断しているようだ。

バルデスが抜けた左翼の穴を埋める存在として「ぜひともほしい選手」と角田代表。
大村も「試合に出れるところ」と話しており“相思相愛”の関係だ。
次回交渉は未定だが、『ホークス・大村』の誕生は近い。
657代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 06:09:21 ID:Gf6FHXTP
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/23/01.html

楽天 ラミレス資金でシーツ獲り参戦
楽天は22日、広島退団が決定的なアンディ・シーツ内野手(33)の獲得に乗り出す方針を固めた。
獲得に動いていたアレックス・ラミレス外野手(30)が、ヤクルトから楽天とほぼ同額の条件を受けて残留が濃厚となったためで、
代役の4番候補として急きょリストアップ。
シーツは、すでに獲得に乗り出している阪神入りが有力な状況だが、ラミレス資金を投じて一気に逆転を狙う。

この日までにラミレスの代理人であるピーター・グリーンバーグ氏から正式な断りの連絡は入ってないが、、
ニッポン放送の番組出演を終えた田尾監督も「結論は聞いていないけど、たぶんヤクルトに残るんじゃないかな。次のことを考えていく」
と失敗した場合は、すぐ方向転換を図る方針を示した。

すでにシーツには阪神、ダイエーが獲得に名乗りを上げ、担当者が渡米して代理人のレイ・ポイトベント氏と交渉を行い、
阪神が2年4億円以上を提示し、ダイエーを大きくリードしている。
楽天にとって出遅れによる不利な状況は否めないが、3年10億円を超える額を提示した“ラミレス資金”を投入すれば逆転の可能性は出てくる。

≪林獲得にも意欲≫田尾監督は21日にFA宣言した韓国・林昌勇(イム・チャンヨン、28)獲得にも意欲的だ。
「ビデオを見た。いいスピードを持っているね。(獲得の)可能性は十分ある。ウチの投手スタッフに本当の抑えはいないからね」。
ただ「ひじがどうかな。こちらが獲りたいとなれば韓国ではなく、しっかりした機関でメディカルチェックをしてもらわないと」と注文も忘れなかった。

658代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 06:11:39 ID:+owcUs6Q
シーツは楽天に行ってくれ。
阪神に来ても邪魔になるだけ。
659代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 06:13:14 ID:Gf6FHXTP
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/23/05.html

巨人が“世界一外野手”を獲得
来季巨人の外野は右翼・高橋由、中堅・キャプラー、左翼・ローズで固定されることが確実となり、清水は一塁へのコンバートが有力。

FA宣言し、巨人との残留交渉を継続している清水が割って入る余地は少ない。
だが、常時3割が期待できる清水だけに一塁にコンバートされる可能性が高い上に、
監督構想では一塁のレギュラー候補には江藤の名前も挙がっている。
また、今季限りでの退団が決定的とされていたペタジーニの移籍先探しが難航。ここに来て逆転残留の可能性も出てきた。
清原が巨人に残留となっても清水、江藤、ペタジーニと一塁を争うことになり、状況はさらに厳しくなる。
660代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 06:18:13 ID:Gf6FHXTP
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/23/07.html

阪神 他球団放出なら岩隈獲得へ

阪神・岡田彰布監督(46)は22日、合併球団オリックス・バファローズ入りに難色を示す岩隈久志投手(23)の他球団への放出が決まった場合、
獲得を検討する考えを示した。

661代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 06:20:31 ID:PcnnnlNw
「検討に値するやろ」しか言ってないのにそこまで発展か・・
662代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 06:28:59 ID:TQzYfUOp
岩隈に関してはどこの球団でもこんな反応だろうな、獲れるなら欲しいだろうし。
それにしても楽天は引っ掻き回すね
シーツはほぼ阪神入り決定みたいだし、こっから挽回しようとするならよっぽど大金積まないとダメだろうな
663代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 07:31:30 ID:2Skw9LjF
シーツとしては、メジャーに移籍したいのかもしれないよ。
まあ、メジャーは内野があまり空いてないようだけど。
664代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 07:57:53 ID:NhVw8yp+
つくづく 後出し が好きだね、楽天。
665代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 08:07:03 ID:+nX/iten
清水一塁なんてカンベンしてくれ。ゴロでアウトとらんねーじゃねーか。
666代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 08:45:48 ID:MofjzZ2+
ウッズ「来年また会いましょう」“虎のマネー”次第 
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112210.html
667代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 08:47:19 ID:Wpgs2ZTS
岩隈は仙台へ逝くんじゃねーの
668代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:43:32 ID:BDt9AKHQ
大村ホークスか・・・ロッテに獲って欲しかったな。
669代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:38:07 ID:QC+K1CD5
しかし何故外野の弱いロッテがスルーなんだろ?
バレンタインが連れてくる新外国人野手への期待感なんだろうか?

まさかただの好き嫌いじゃないだろうな・・・('A`)
670代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:43:01 ID:gC7LORv+
外野に彼がコンバートされるでしょ、それだよ・・・
671代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:45:20 ID:Cw/mXiVl
酷なことをいえば、チーム強化よりも韓国なんだよ
672代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:51:05 ID:QC+K1CD5
>>670-671
_| ̄|○i||i
673代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:55:23 ID:JS3b7+3Y
おーい休日暇してる奴
【最強】プロレス=真剣勝負の格闘競技【part4】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1098932331/l50
ここ来てもりあげてくれ〜。
特にプロレスラーこそ最強って思ってる奴募集。
八百長とかショーとか言う奴はこなくていい。
674代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:25:21 ID:47TA7DfB
ゲンダイの記事だからアレだけど、柴原を「うちは左が多いから」で、
断ってる事になってるしな、ロッテ。
675代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:29:53 ID:IxLBnp2F
モー村のダイエーは和田ちゃん目当てだろ

まあネタだろうが
676代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:30:41 ID:wQ4iozwc
とりあえず外野にベニー、サブローがいるし竹原、大松と即戦力候補の外野手取ったから
これで外野はOKだと思ってるんじゃ無いの?まあ外野手にコンバートとか言う噂のある人もいるし・・・・
大村級で一チームしか交渉来ないなんて今年は厳しいな。
677代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:39:41 ID:wXMjMmz9
大松はともかく竹原の実力はかなり?な感じ
678代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:58:32 ID:DczIjqRN
ロッテやばいよ
679代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:21:02 ID:eNiLigtV
何がやばい?
680代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:58:25 ID:TZagyHEs
やばいよ!やばいよ〜!!
681代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:08:38 ID:3O++vMmU
巨人、キャプラーは成功するのかな?
今までの巨人に来た外人はほとんど失敗。
果たしてどうなるんだろ・・・
682代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:17:33 ID:oBUZ+SCj
巨人の場合、外国人自身というより使い方に問題有り。
我慢出来るかな?
683代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:20:47 ID:wQ4iozwc
シェーンマックぐらいはやるんじゃない?
684代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:32:13 ID:67rP3VKX
ド派手にデビュー 「さすが世界一男!」

弱点を突かれて打てなくなる。チャンスを何度もつぶす。

清水が再レフトコンバート。干されだす。

堀内&エカと起用法をめぐり対立。zakzakの記事をにぎわす。

シーズン途中で退団。
685代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:36:15 ID:SdT9ZOhO
何かブラッドリーに似ているような希ガス<キャブラー
686代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:12:38 ID:ms2CRkYz
>>684
下半分は犯珍の恒例行事だろw
687代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:21:58 ID:QC+K1CD5
阪神の場合

キャンプやオープン戦でHR連発「ついに来たで!これぞバースの再来や!」の文字が一面記事に

一回りすると弱点が見破られ始める。守備でミスを連発し始める

代打起用が増えるが、当然結果が出ない

「こんな選手を使っていては勝てる試合も勝てない、もっと若手を使え!」とマスコミが騒ぐ

7月途中、故障を名目に帰国

入れ替わるように新外国人選手が入団(以下2行目にループ)


だろ?
688代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:49:31 ID:oJnk5t+H
途中入団は6月末で締め切られるが。
689代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:57:46 ID:lrOdoQBu
>685
現ドジャースのお騒がせ男?それとも元巨人?
690代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:07:29 ID:SdT9ZOhO
>>689
元巨人の方ね
91年にいたっけ
691代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:25:58 ID:ms2CRkYz
>>687
阪神の暗黒時代はクソ外人との内部抗争ばかりだったな・・・
つれてくるの全部クソ外人だしw
692代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:34:13 ID:SdT9ZOhO
・ディアー
・緑の谷
・ブロワーズ
・ウエスタンラリアット
・問題児
この辺?
693代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:36:49 ID:YnV5Vel0
682も触れてるが虚と珍のは
本当に糞外人だったのがどうか今ひとつ見えない
694代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:38:31 ID:BhSXkN5G
巨人に新外国人の話題が見事にすりかえられてる。
695代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:39:27 ID:NqMJ/Rz5
巨人にメジャー超大砲 136試合で6発男入団(笑)
696代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:42:32 ID:TQzYfUOp
阪神も巨人もどっちも糞
ちったあ広島見習え
697代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:44:06 ID:8MSirJvP
>>696
広島も外れ引く時は引く。
ラドウィックとかカンバーランドとかボールとかランドクィストとか。
698代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:46:13 ID:SdT9ZOhO
>>697
もっとあるぞ
ウルソーとかデハートとかヤングとかベルトランとかスタニファーとか…
って言うかシュールスカウト以外の外人投手はロクなのがいない(例外はミンチー)
699代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:50:34 ID:3iNLv6ma
>>698
ロペスとディアスの担当はシュースストロムじゃなかったけど・・・
700代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:53:20 ID:SdT9ZOhO
>>699
野手はね
投手はホントに糞が多かった
701代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:55:34 ID:TQzYfUOp
シュールストロームはスカウトとして有能だね
ベイルは先発で戦力になったし
デイビーやブロックも怪我しなけりゃもっと活躍したんだろうけど
 
702代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:00:46 ID:S3pHhLzZ
>>699
ディアスが活躍したのは3年目の1年間だけ。
703代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:08:04 ID:SdT9ZOhO
>>701
広島ファンではネ申扱いされてるw
そう考えると手放したハムはちょっと位惜しいと思ってるのかな?
704代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:31:38 ID:xYBsiYS0
ヤクルトの海外スカウトはいいと思うが
705代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:14:53 ID:oJnk5t+H
横浜の牛込人脈はもう切れたかなあ。
昔は良い外人連れてきてたんだが。
706代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:48:50 ID:DczIjqRN
バークベップとかな
707代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:55:45 ID:iwdpc7/4
>>698
そんなにいるのかよ・・・
ところでドミニカの分校は失敗したんだっけ?
708代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:57:37 ID:74jU+k8v
ズーバー
ドスター
709代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:01:52 ID:Cvt/bXVq
>>706
バークベックだな、95年に3連勝したのが忘れられん
>>707
だって一時期左の中継ぎばっか獲ってたからね
ドミニカはもう失敗でいいでしょう、現時点ではね
710代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:02:16 ID:8MSirJvP
>>707
ほとんど失敗と言っていいだろうね。
たまに選手が来てるが。ノラスコとか。
711代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:02:49 ID:h1L2XVQY
ドドリアー
712代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:05:57 ID:Cvt/bXVq
>>710
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
ノラスコって…
713代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:17:55 ID:wCTj+6Nl
ガイシュツだが一応
FA宣言の真中、“ヤ”っぱり残留
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041123-0022.html
714代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:39:02 ID:noVj/4lw
>>683
おいおいw
マックとはメジャーでの実績が月とスッポン
715代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:04:51 ID:Gf6FHXTP
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041123-0024.html

清原、残留の意向を初めて明らかに

去就が注目されている巨人の清原和博内野手(37)が23日、チーム残留の意向を初めて明らかにした。
この日、東京ドームで行われた球団のファン交流イベントに参加。
「1カ月半ぶりにファンに会えて声援を受け、決意がさらに固まった」と話し、巨人ファンに朗報か、の問いに「と、思いますけど」とした。
716代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:24:18 ID:lrOdoQBu
>715
巨人ファンに凶報の間違いじゃないのか(w
717代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:24:36 ID:Dn6UDk30
>>713
さすがに諦めがついたんだろうな(w
718代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:27:28 ID:QdRCukQh
今年の決定した新外国人なんですが現状はこれでいいですか?
あと決定確実な人も教えて下さい。

ヤ:リグス
巨:キャプラー
神:ダーウィン
オ:ガルシア
719代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:30:46 ID:vfUn/xkT
>>718
広島・ロマーノ
720代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:32:03 ID:FUcwGBpE
>>718
広島 ロマノ
721代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:32:13 ID:DczIjqRN
ブルンバは?
722代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:37:13 ID:Ria2HsjK
>>716
残留なら間違いなく凶報だろうな。
723代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:38:52 ID:7CYkjLGx
>721
ホークスorオリックスのどっちか
724代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:10:40 ID:wCTj+6Nl
まとめの人さん
いつもお疲れ様です
↓の件変更・追加よろ
【牛】14加藤×→福岡で評論家に
※11月19日任意引退選手公示されたので「×」を追加
情報源:http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/11.html
725代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 04:15:46 ID:+QHb/8fX
朝刊

阪神 シーツ バーン確定
あと中日筒井戦力外の記事が今頃
726代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 06:41:15 ID:wGgm5k7J
星野SD激怒
727代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 07:25:10 ID:o4RFk+Zt
728代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 07:48:00 ID:EJgTFmhd
味噌最悪
729代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:06:01 ID:dWNs/q2x
仙一と全面戦争へ
730代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:06:51 ID:mvClxiHY
トライアウト前の戦力外はなしとかにすればいいのにね
実力勝負の世界とはいえ、選手がかわいそすぎ。
731代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:07:54 ID:OoRgJeBO
筒井壮(2軍成績)
67試合 打率.220 5本塁打 31打点
732代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:09:44 ID:a/tdaXRI
いくらなんでもありえねー
ヒドすぎだろ
733代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:11:48 ID:xmh6OprK
楽天にはもう逝けないのかな?
734代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:18:00 ID:LzrNKQFr
ダイエーがRジョンソン獲り?メジャー超大物獲得へ本腰
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112408.html
735代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:20:48 ID:OcXH0h6+
星野SDの甥、中日・筒井が“時期外れ”の戦力外通告
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200411/tig2004112406.html
阪神が獲得に前向きだとさ。
しかし、酷いな。星野の甥だから救う手があったものの・・・
736代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:23:53 ID:0Vl/eYIV
阪神も選手枠ギリギリだからなあ。
縁故採用やってる余裕があるかどうか。
737代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:25:53 ID:CwNWQ55c
738代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:29:00 ID:OoRgJeBO
◆星野SDの甥中日筒井獲得へ

 阪神が星野仙一オーナー付シニアディレクターの甥(おい)、中日・筒井壮内野手(30)獲得へ
金銭トレードを打診することが23日、明らかになった。筒井は1996年にドラフト7位で明大から
中日入団。内、外野を守れる守備力、勝負強い打撃が売り物だったが今季はわずか10試合に
出場、打率3割3分3厘、1打点にとどまった。星野SDも「パンチ力がある打撃が持ち味」と潜在
能力を高く評価。中日も放出に応じる構え。上宮高出身の筒井は、地元・大阪で再スタートを切る
ことになりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041123_80.htm
739代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:31:57 ID:audcOOm+
筒井だから結構同情的意見があるけど
これが幕田だったらそんな意見も出ないだろうな
740代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:37:24 ID:YGlY0aY8
もう30なんだよな・・・。
741代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:41:18 ID:a/tdaXRI
>>739
例え幕田でも時と場合によるよ・・・
742代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 09:27:33 ID:YV3o9Kk2
>>734
鷹さんのチーム事情からいえばジョンソンよりもガニエの方が・・・w
743代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 09:29:10 ID:e7LzUxMU
落合嫌いになったわ
744代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 09:53:41 ID:An4Woxdh
自分の感情だけ書き並べて何になる
745代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:07:51 ID:4juMgEju
当然水面下では打診してたろう楽天も
欲しくはないということだろ
746代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:34:53 ID:hZsOWhwn
ジョンソンはワールドシリーズに出られるチームに行きたいそうだからホークスは無いな。
万が一日本に来たとしても、レコード屋通いで試合に集中できなそう(w
747代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:52:43 ID:q45C10PY
            , '´  ̄ ̄ ` 、      
          i       i      
           i ,,_   _, i      
          N. "゚'` .j"゚`lリ     私がランディ・ジョンソンだが
             ト  ┏━┓!
          /i/ l\. ̄ イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/\
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |フリー | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄/       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄/     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/        l|       |___|
748代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:55:12 ID:dzo8EKVv
>>743
前から嫌いなんでしょ
749代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:56:38 ID:Pp7hUvzV
縁故採用で入ってきて今まで生き残ってきたのが不思議なくらいなんだけどな>筒井
1軍でぱっとした成績も残せず、万年2軍の帝王だし
人望はあってコーチ候補まで言われていたんだが
カツノリと同じだな
750代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:00:56 ID:0Vl/eYIV
筒井はカツノリよりは一軍でも瞬間風速的に打ってた事もあったとは思うが。
まあ五十歩百歩だけど。
非難の声が上がるのは、もっと早く処遇決めてやっとけよ、と言う事でしょ。
751代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:06:57 ID:GmkWtB6g
3年前の落合のインタビュー

引用元「トレード大鑑1936-2001(ベースボール・マガジン社)」落合博満インタビュー

「シーズンを終えて、無条件に整理対象になる選手もいるけど、例えばFA、トレード、ドラフトと、戦力補強がうまく
 いったら整理対象になる選手もいる。また、その選手の力量を秋季キャンプなどで見極めてから、
 というケースもある。選手に対しては11月30日まで拘束する権利を持っているから、ここで自由契約に
 される分には文句は言えないよね。早く宣告してくれたら、球団の善意と受け取るしかない。」

こんな馬鹿なこと言ってるので本人は何も悪いことしたとは思ってないだろうね
もしかしたら、まだ解雇者が出るかも
752代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:26:40 ID:Pp7hUvzV
消化試合とはいえ、まだ全試合終わってないところで解雇通告出されるのも
いい気分はしないけどなあ
この時期の解雇通告ってあまり前例ないからここまでなってるんだろうけど
753代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:34:06 ID:znft+75J
とは言え、ベテラン選手だと遅すぎると引退試合出来ないしね。
ダイエー→西武→阪神→ロッテの橋本とか、可哀想だった。
754代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:54:57 ID:GXd8rIvm
成績見たら解雇されてもおかしくないんだろうけど、この時期にするのが問題なんだよな
755代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:55:59 ID:d9al3Fym
756代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:57:33 ID:1CEdxgnJ
ウテンジャー復活
757代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:59:14 ID:GmkWtB6g
>>754
そう、落合が問題だと思ってないところが問題なんだよ
協約上は問題ないけど道義的には大問題
ここはコミッショナー出てきて落合を野球界から永久追放すべきだな
758代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:59:38 ID:8hALRjyx
カープの外国人は
シュールストロムがスカウトになってハズレがない

ラロッカ、ベイル、デイビー、ブロック

いずれも、シーズン中そこそこやっている。

例外でワトソンだけど、後半戦に広池・佐竹の左腕が普通にやってくれたから
出番がなかったって感じ

759代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:01:11 ID:8G59fC93
>>757
まずは今のコミッショナーを追放せねば
760代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:09:50 ID:ilGjPGJC
>>757
筒井って星野の甥っ子だから落合がこの時期に嫌がらせみたいに解雇したんじゃね?
761代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:17:03 ID:GXd8rIvm
でもこんなことやってたらドラフトにも影響するんじゃないか?今でもあまり人気があるとは言えないけど
762代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:39:23 ID:P6jdfncg
コネで採用するからこうなる。
阪神も獲ったら、扱いが大変そうやなぁ。
763代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:57:32 ID:0Vl/eYIV
星野と言うか、阪神への妨害かも。
阪神もドラフトで大量指名したんで、外人予定枠を考えると、
後1つしか枠が空いてない。
ここに筒井が入ったら、編成は動き難くなるだろうよ。
トレードやるにも対等か、阪神側が多いトレードに限られてしまう。
あるいは、枠空けの為に金銭トレードせざる得なくなるかも。
そこまで計算してるのなら、凄い嫌がらせだよ……まあ考え過ぎだと思うけど。
764代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 13:08:53 ID:PKdV0Die
読売が筒井取れよ。
1001監督の布石で
765代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 13:13:12 ID:0yU0F2zt
金をジャブジャブ使うしある意味適任だな。その人事は
766代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 13:31:56 ID:IYXmI1Qb
>>763
来年も巨人はダメっぽいからね。最大の敵は阪神か。
767代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 13:50:59 ID:QSg/w+Gi
中日スレは球団擁護で筒井叩きになってる
本当にあの球団スレだけは独特だね
768代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 13:52:56 ID:u8kNcqzr
ダイエー 助っ人が決まらない
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1101307852.htm
769代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:03:18 ID:i2kEtWSd
球団側も職員への打診してるだけマシじゃん。
早かろうが遅かろうが、そういった声すらかけて貰えずに解雇される選手だって居るんだしさ。
770代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:04:12 ID:UiruKWLv
一発勝負で且つほとんど形だけのトライアウトに放り出すより
1年かけて自球団、他球団にアピールできる場を与えて
なおかつトレード先を捜す事の方がよっぽど温情といえる。
トライアウトに間に合う期間に出すなんて、実際は「選手の首切り」を
正当化すてスムーズに行える「球団本意の自己満足システム」に過ぎないのは
トライアウトが出来たときから変わらない。
771代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:05:44 ID:HMvpms6f
>768
Rジョンソンどころじゃないな
772代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:44:40 ID:0Vl/eYIV
現役に拘ってる選手に職員を薦めても温情でも何でもないだろ。
サラリーマンやってる奴が、クビにするけどアルバイトなら雇ってやる、
と言われて感謝するか?

早いうちに解雇処分にしてくれれば、自分で移籍先を打診もできる。
既にドラフトも終わった今からでは、どこの球団も補強作業は、
トレード以外はほとんど終わってるよ。
トライアウト、秋季キャンプでのテストでもなければアピールもできないし。
773代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:47:58 ID:xeWXV45L
別にいいじゃん、クビにしても。営業への打診もしたんだしそれを拒否したからクビになった。
ましてやコネで獲ってくれるお馬鹿なところがあるんだから本人にとってはラッキーでしょ。
ロクな成績でもないしポジションも被ってるしで別にクビにしてもなんら支障は無い。
道義を大切にしてたら1回くらいは優勝するかもしれないけど常勝チームにはなれないよ。
774代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:51:45 ID:ab8xlcqo
と、キチガイ味噌ヲタが申しておりますw
775代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:51:50 ID:0Vl/eYIV
その言い方だと、道義を守ってないチームが常勝チームになってるように聞こえるが、
そんなチームあったか?
776代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:53:45 ID:Cu4nxXcm
>>767
>本当にあの球団スレだけは独特だね


・・・そうだったのか?
777代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:56:13 ID:2UtSPBDk
ダイエー首になったバルデスは来年どこへ行くの?
778代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:57:32 ID:HMvpms6f
>777
台湾
779代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:59:41 ID:5rqgCEQW
まあ、阪神は誰か楽天あたりに無償か金銭で送りつければいいと思っていたりして
780代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:05:29 ID:L/teiKsU
筒井はトレードでどこもいらないわけだし、トライアウト受けても無駄。
781代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:07:06 ID:supllEot
四国いけ
782代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:08:29 ID:o5Rjbh+f
>>778
マジですか?
台湾で外野手の外国人野手って4年ぶりくらい?
783代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:09:02 ID:i2kEtWSd
>>772
サラリーマンと野球選手を一緒に考えるなよ。
入団時に何千万〜何億という金貰ってんだからさ、いつ首になろうが覚悟しとけって事だよ。
ましてや功労者でもなんでも無い、大した成績も残してない選手なんだし。
784代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:11:04 ID:B53I4RLq
要らない選手何でもかんでも楽天に押しつけるなよ。
785代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:13:48 ID:0Vl/eYIV
>783
これは功労者とかそういう話してるんじゃないんだけどな。
ま、平行線って事はわかったんでこれ以上は止めとこう。
786代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:33:33 ID:PKdV0Die
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041123_35.htm
西武台湾人獲りたかったらしい
787代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:35:19 ID:PHPKKoJk
星野のコネ人事はもうやめてくれ
788代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:39:07 ID:y4Eosry3
>>776というより星野の甥だから尚更叩かれてる。もし関川や紀藤がトレード先も決まらなかったからとこの時期に解雇されてたら反応はもっと違うものになっていたかと…
>>784ワロタ…スマソ
789代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:39:36 ID:Yqxidt0M
実力上仕方ないがこの時期に解雇とはな・・・。
落合最低だな。
790代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:47:37 ID:Vpfxco5Z
求心力の低下で芳しくない成績に留まりそうな予感>中日

実力の世界でもありながら義理人情が垣間見えるのも日本のプロ野球だと思うがなぁ。
791代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:48:50 ID:DTMaIPUE
いくらなんでも遅すぎ。
792代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:49:18 ID:scRHaXUj
しかし現状では対抗勢力が見つからないのもまた事実
793代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:01:11 ID:8zli3jsq
楽天に無償トレードするって言ったあとの解雇だから
無償でも要らないって言われたんだろうな
あと半月〜1ヶ月前に解雇してればなんら問題にもならなかっただろうに
794代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:01:46 ID:Pp7hUvzV
このキャンプ中でも解雇者があると宣言していたし>落合
795代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:32:11 ID:beSbPjg9
プロ野球選手の公示(24日)
コミショッナー公示
【任意引退選手】
▽巨人 李景一捕手
セリーグ公示
【支配下選手登録】
▽中日 玉野宏昌、大友進
【同抹消】
▽横浜 中村武志
▽中日 正津英志、宮越徹
パリーグ公示
【支配下選手登録】
▽西武 正津英志、宮越徹
▽オリックス バーン、パウエル
▽楽天 中村武志
【同抹消】
▽西武 玉野宏昌、大友進
▽近鉄 バーン、パウエル
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041124-00000009-kyodo_sp-spo.html

796代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:40:22 ID:4S4/93a7
板違いかもしれんが教えてくれ
高木大成はどうなった?


797代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:48:41 ID:3pGGTa8l
筒井阪神入団によって誰かがトコロテン方式で解雇される
って可能性も出てきたな
そっちの方が可哀想だ
798代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:57:11 ID:xeWXV45L
>>795
8人中5人が元or現中日選手ですか
799代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:00:27 ID:5rqgCEQW
バーンがオリックスに登録されたってことはバーン阪神移籍の話は消えたのか?
800代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:01:58 ID:2GRxZshE
>>799
バーン虎の先発3番手だ!2年2億を用意
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-041124-0016.html

とあるから消えてはないんじゃないかなあ。
801代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:04:15 ID:IpwujMPm
>>797
登録選手枠が余ってるから獲るんだろ
802代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:06:14 ID:E6olj7R7
球団合併に伴う形式的なものだね
11月いっぱいは保有権があるんだっけ?
803代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:14:42 ID:Uf00KdJQ
今日現在で各球団の選手の空き枠っていくつずつあるのかどこかにまとめてないですか?
これから複数トレードしようとしても枠無くてできないとか?
804代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:32:35 ID:9XGL7taC
>>797
ひょっとしたら楽天的には美味しい選手かもしれん
805代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:34:27 ID:WMG6HTRe
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041124-00000020-kyodo_sp-spo.html
楽天
一場11
西谷6
塩川1
大広35
新人なのにいい番号ばっかりだ
806代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:57:45 ID:E6olj7R7
>>803
移籍入団は正式発表を基準
元の人数-自由契約&引退&移籍退団+ドラフト+移籍入団&外国人
西武 70-13+5+2(正津、宮越) 残り6
ダイエー 68-9+6+0 残り5
日本ハム 68-10+8+0 残り4
ロッテ 67-9+6+1(山北) 残り5
オリックス 分配ドラフト+新人ドラフト+外国人 67+4+4(オーティズ、パウエル、バーン、ガルシア) 残り5(80人枠)
楽天 分配ドラフト+新人ドラフト+移籍入団 40+6+4(根市、藤崎、永池、中村) 残り20
中日 70-13+11+3(清水将、玉野、大友) 残り-1
ヤクルト 66-7+5+1(リグス) 残り5
巨人 70-12+6+1(キャプラー) 残り5
阪神 70-13+9+1(町田) 残り3
広島 70-7+7+0 残り0
横浜 65-10+9+0 残り6
まちがいあったらスマソ
正式発表を基準にしてるのでカツノリとか代田とかはカウントしてません
807代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:02:36 ID:+TOPGP1g
楽天はまだ選手数が全然足りてないんだな。
808代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:19:02 ID:b1/9iXSi
>>807
拡張ドラフト狙って枠残してるからな。
809代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:20:49 ID:eKxjVww4
>>806
広島の引退・退団
横松・鶴田・酒井・西川・西山・町田・瀬戸・朝山・シーツ・ブロック・デイビー・ワトソンの12人
810代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:27:34 ID:cu9TY2mH
>>805
さすがは新生球団だね
811代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:28:08 ID:vZyShcAG
>>808
まだ出来ると思っているのか!?Σ( ̄□ ̄;)
楽天に拡張ドラフト開催できるほどの金は無いんだろ。

・・・もしや、無償拡張ドラフトを開くためにナベツネと会談してたのか('A`)
812代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:49:25 ID:E6olj7R7
>>809
町田は数え間違いでした
外国人選手に関してはNPBのHPに公示が見当たらなかったので入れませんでした
813代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:53:07 ID:CgQv+hza
中日ー1って・・・
どーすんだろ
814代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:55:51 ID:2zcceucm
楽天へ廃棄処分で枠を作ります。筒井も首にしたし
815代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:56:22 ID:Bhq7MDS8
何がマイナス1なの?
816代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:05:59 ID:9Cbt4MmH
中日マイナス1なのは、806さんの数の中に正式発表はないけど、
戦力外通告済で退団確実な関川、紀藤、筒井壮が入ってないからでしょう。
それを入れると今の段階で、実質残り2で、1はウッズで使う予定だろうから、実質残り1か。
817代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:09:01 ID:vn5uIHBi
トライアウトに参加したみたいだね> 河本
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041124-00000030-kyodo_sp-spo.html
818代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:13:53 ID:HPbj7T7J
筒井・・・
今戦力外って知ったorz
第二のカツノリになりそうな予感
819代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:18:57 ID:Sb4/hqGd
ホークスが河本に興味あるらしいね。
820代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:20:47 ID:Bhq7MDS8
>実質残り1か。

岩隈枠キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
821代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:23:00 ID:xeWXV45L
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041123_80.htm
あのー、ここの記事だとトレードになってるんですが…筒井荘
どっちが本当なの?星野がキレてるって報道は1社だけだし。
822代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:25:44 ID:sfOVBaWY
>>820
味噌キモイ
823代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:26:28 ID:Nz77Qzps
>>816
キューバから2人とるらしいけど、それは枠に入ってない?
824代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:28:23 ID:Bhq7MDS8
>>821
どっちでもええやん。
825代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:29:01 ID:IpwujMPm
>>821
金銭トレードならこんなにゴタゴタしないと思うけど
826代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:29:38 ID:d9al3Fym
ウッズは中日濃厚
12月初旬にもウッズ獲得 中日
中日の西川球団社長は24日、横浜退団が確実なウッズ内野手(35)に
ついて「よほどのことがない限り来てもらえると思っている」と話し、契約が間近であることを認めた。
「12月初旬にお話しできればいい」と見通しを語った。
 2年連続本塁打王のウッズを中日は高く評価。
2年契約を提示して現在は細かい条件について話し合っている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041124-00000037-kyodo_sp-spo.html
827代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:31:30 ID:9Cbt4MmH
中日のキューバ枠、研修生(練習生)あつかいという話がある
828代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:31:31 ID:NP8LReAy
楽天が拡張ドラフトに期待してたり
他球団が落ち目の人を楽天に譲渡したり

実績のない自由契約の選手には厳しいな…
実績のある落ち目の人>実績ないけど元気な人 とは限らないでしょ…
829代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:32:14 ID:GZOwAg3s
>>806
代田は正式発表有ったよ>ロッテ
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/topics/detail/20041118210150.html
830代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:41:18 ID:qsj9oZy7
バーンを支配下選手登録=プロ野球・オリックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00020431-jij-spo

オリックスは24日、近鉄のバーン、パウエル両投手を支配化選手登録した。
バーンに関しては他球団が獲得の意思を見せていたが、中村勝広ゼネラル
マネジャーは「これで他球団は交渉できない」と話した。
残留に向けた交渉はこれからとなるが、中村潤渉外担当は「(通常の外国人と
違い)近鉄との契約に12月にフリーエージェント(FA)になるというものがない。
日本人と同じ扱い」と述べた。年明けまで契約交渉が難航すれば、外国人選手
では異例の契約保留選手になる可能性も指摘した。 
831代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:42:41 ID:35f+OX64
>>830
んー、これはどうなんだろうな
832代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:43:23 ID:Bhq7MDS8
>>827
だから枠には関係ないんだろ
833代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:43:51 ID:Sb4/hqGd
>>830
やることが汚いな
834代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:48:43 ID:Uf00KdJQ
>>806
おお、テンプレート入れたいぐらいですね。
乙!
835代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:49:10 ID:4juMgEju
中村もうやめたほうがいいな・・・
836代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:51:04 ID:35f+OX64
道義的にどうなんだろう
837代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:53:01 ID:xeWXV45L
>>825
ゴタゴタしてるように記事を書いてるのが1社だけなんだもん
838代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:54:05 ID:xeWXV45L
あっ、1社ではない。シーズン通して落合に否定的な記事を書いてたところが総じてゴタゴタしてる風に書いてる。
839代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:57:42 ID:1FHhJ2yW
少々汚い手のような気もするが
GMとして「やり手」と言えるのでは
840代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:03:23 ID:Uf00KdJQ
広島 70-7+7+0 残り0


↑広島はもうトレードとか新外人取る気ないのかな?
841代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:04:01 ID:91+hL8hh
GMなら根本に比べればまだまだだよ
842代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:05:27 ID:b1/9iXSi
843代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:10:31 ID:WMG6HTRe
巨人の上野って解雇されたの?
同学年で同じ大学だったから注目してたのになぁ・・・
ソースとかありますか?
844代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:12:16 ID:k1ZYgsUD
>>802
でも越年も辞さずみたいなことが書いてあるのはどういうことなんだろう・・・。
ずっと独占で交渉続けるってことか?
845代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:12:34 ID:5rqgCEQW
>>843
上野は解雇されてないよ
846代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:14:26 ID:WMG6HTRe
>>845
ですよね・・・?
まとめサイトのほうに名前が載っていたので・・・
良かった
847代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:16:00 ID:5rqgCEQW
正直怪我のリハビリがなかったら速攻で切られている選手だけどな>上野
848代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:17:39 ID:GV/Cqp2v
>>812
保有期限が今月末までなのでそこで正式に公示されるのかな?
849代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:17:55 ID:joT6jIja
一度記事が出ると嘘である事が確定されるまで載ります。
850代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:19:20 ID:d9al3Fym
阪神10巡目水落仮契約 契約金1500万円、年俸440万円、背番号「65」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041124-00000041-kyodo_sp-spo.html
ラミレスがヤクルト残留へ 楽天の獲得交渉は決裂
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041124-00000043-kyodo_sp-spo.html
851代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:51:21 ID:kEPXgeRX
今日のトライアウト参加選手一覧ある?
852代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:01:13 ID:vn5uIHBi
>>840
そんな事は無い。
>>809に書いてある様に引退・退団予定は12人。
ドラフト7人+福井+ロマーノ獲得で新規は現在9人予定。
選手枠の空きは3つ

新外国人は投手を中心に補強って何時だったか出てたと思うので、
後一人か二人は獲得すると思うけど。
853代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:07:45 ID:hknDAm2T
大村、シーツ、岩隈の移籍先を予想して。
        ↓
854代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:10:36 ID:b1/9iXSi
>>853
予想スレでやれ。
あとあっちでもさんざん荒れとるとだけ言っとく>岩隈
855代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:10:52 ID:q45C10PY
楽天、横浜、西武
856代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:19:44 ID:pUyp3n9y
>>843
上野は怪我でここ2年ほど棒に振っていたからね。
来年からは復活できるだろう。解雇なんて勿体無さすぎるよ。
俺上野と同郷で、高校時代に生で見たんだが早いは切れるは半端じゃなかった。

857代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:20:51 ID:uldOkby7
大村はソフトバンクで95%以上決まりだろ
858代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:39:41 ID:5qckook3
859代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:46:34 ID:d9al3Fym
ダイエーのズレータが残留決定
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041124-0032.html
星野SDの甥、阪神入りの可能性
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041124-0029.html
巨人清原の去就問題は「月内に決着」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041124-0031.html
860代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:11:10 ID:e7LzUxMU
>清武英利球団代表は「4年契約が前提で本人の希望を尊重する」との意向を述べた。

じゃあ残留決定じゃねえかよ・・・
861代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:14:28 ID:63RunAPT
よ、4年!?
862代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:17:22 ID:As4KnDA9
>筒井壮内野手(28)

???
863代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:17:53 ID:As4KnDA9
>>861
前に結んだ4年契約の最後の年って意味
864代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:18:15 ID:BqnekLKG
>>861
だからさ、来年で4年契約の4年目だからって意味であって。
865代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:20:02 ID:e7LzUxMU
>>861
4年契約を結ぶつもりだと思ったのか。
お前の気持ちになってワロタ
866861:04/11/24 22:21:15 ID:63RunAPT
>>863-865
サンクス。そういう意味だったのか。まさに思った通りの勘違いをしていた。
867代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:23:42 ID:nA+b92RW
4年契約が後1年残ってるんじゃなかった?
その契約を尊重するってことでそ。

さすがに後4年契約するほどアフォではないでしょう。
868代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:24:10 ID:nA+b92RW
リロードしろよorz
869名無シックス:04/11/24 22:31:30 ID:As4KnDA9
ジョン健ヌッツォきたー
870代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:33:12 ID:Eii8ZjRP
(´゚д゚`) えっ?
871代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:38:22 ID:xlKsLyu8
('A`)
872代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:38:30 ID:As4KnDA9
ごめんなさい
こんなところに誤爆してた
873代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:08:28 ID:6Zwrn3sp
しかし、今年の筒井壮、一軍での起用が少なすぎやしないか?
昨年は確か70試合近く起用されていてホームランも打っているし、
そこそこ活躍はしているのに今年は先発のチャンスすら与えられなかった。
で、この時期にクビというのは・・・
本人への処遇の問題もあるがチーム内での不協和音の源になりやしないか?
874代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:36:38 ID:7mjeaIMM
それよりチームの中心の立浪の疑惑の方が不協和音の源になりやしないか?
あれが事実なら俺はもう普通には付き合えないけど
875代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:40:11 ID:zKuihPku
>>873
二軍で成績のこせてないんだから上に呼ばれるはずもない
876代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:43:58 ID:SPYl9QQi
そいや立浪の件まったく報じなくなったな
ま、光文社と東スポしかやってないけど
877代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:45:12 ID:6qY0tyjR
清原に関しては違約金との天秤だろうな。
仮に自由契約の場合、違約金は2,3億になるだろうから、
年俸をそれ以下に抑えられるなら、残留だろうね。
878代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:58:03 ID:xeWXV45L
立浪の件って東名阪でオービスにかかったやつ?
879代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:58:42 ID:8zli3jsq
>>873
2軍の成績見て言えよ、30歳の選手があれじゃ・・
星野の甥じゃなかったら8年も在籍させてくれてないって
880代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:59:55 ID:e7LzUxMU
0時の前にちんこ!
881代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 03:44:32 ID:pKnSVnz9
朝刊

ウッズ2年10億で中日入り
ダイエー ズレータ、グーリン残留
882代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 04:01:27 ID:aIR9Xd7Z
グーリン残れたのか
883代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 05:33:17 ID:JgRPz4f+
グーリン良かったな
884代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 05:48:11 ID:qhLPY5J7
グーリンマジック
885代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 06:14:33 ID:sRIq8fzi
筒井の件は、大越基の件に重なる面があるなぁ。
今年は選手移籍の流れが遅い。
886代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 07:48:38 ID:qhLPY5J7
ロッテ投手1人枠で成本と河本がオキテ破りの同門対決
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112505.html
887代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:18:10 ID:zgJkGElT
バーンはオリックス残留、虎の助っ投補強ままならず…
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200411/tig2004112504.html
888代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:30:09 ID:p3joIrPy
★岡田阪神の苦難の補強★


 ドラフトではシダックス・野間口(巨人)、明大・一場(楽天)の即戦力右腕のダブル獲りを目指したが、挫折。
日大・那須野、同大・染田(ともに横浜)獲りへの切り替えも時すでに遅し。
新外国人補強ではアリアス、キンケードを解雇して、2年連続本塁打王の横浜・ウッズ獲りを画策。
だが、中日と一騎打ちで敗退。倉敷・秋季キャンプでテストしたクビアン投手と、広島を退団したシーツ内野手の獲得が現時点で確実視されている。

889代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:32:10 ID:p3joIrPy
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041124_40.htm

楽天、日本ハム戦力外の河本獲りへ

◆古巣ロッテも関心

 河本にはロッテも関心を示した。
890代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:32:12 ID:KnAQAUPN
もし河本ロッテだと出戻りか
891代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:35:22 ID:El79fgpH
日ハムを戦力外になったのに日ハムの河本取りっておかしくない?
年俸の事が在ったとは言え意味わからん。解雇即同じチームで契約って今までにあったの?
892代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:38:52 ID:fidXbOs7
>>891
楽天が日本ハムを戦力外となった河本を獲りに行くって事だよ
893代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:39:03 ID:sVPz4VTE
近鉄が年俸下げるために石井浩郎を解雇→即再契約しようとして
それに石井が切れて退団して巨人に行ったな
894代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:39:07 ID:zLqjHc89
それは取れないだろ・・・伊与田んときもそうだったし
というか、日ハムが河本獲りってソースどこ?
895代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:41:25 ID:El79fgpH
ごめん勘違いしてた。
楽天、日ハムが戦力外の河本を取るって検討かと思った。
896代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:52:35 ID:Gvl/Wx8a
河本が人気だな。
成本より買い手が付きそうなのは左腕だからか?
でも河本って対左の被打率あまりよくないんじゃなかった?
897代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:55:02 ID:BqX+5CEf
右相手だと良いんだけどな、給料安くても働けるんだったら欲しいね
898代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:59:01 ID:El79fgpH
>>898
年俸関連での解雇だったから、その辺はどうなんだろうね?
まだまだ使える投手だとは思うけど、前年俸6000万だしな。
ロッテがもう一人の候補としてる成本は1600万とかに比べるとコストかかり過ぎだよね。
899代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 13:16:18 ID:EUzD8doG
清原って結局どうなるの?
残留とか戦力外とか情報が交錯していてよくわからないんだが・・・
900代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:30:50 ID:OzcxTZCx
河本は年俸半減はふざけんなって気分だろうけど
年俸6000万円はファンからするとふざけんなだよね(w
個人的には出せて4000万円だな
それ以上だったいらない
901代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:36:08 ID:iQIiQ3lJ
>>899
清原→残りたい
球団→出て行って欲しい

このせめぎ合いが続いてます。
902代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:40:59 ID:1deXplUH
林昌勇に日本から身分照会
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/25/20041125000024.html

楽天は最近、林昌勇の代理人のムン・ヨンウン氏を通じ、2年総額50億ウォン程度の年俸を提示したことが伝えられた。
903代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:06:50 ID:nm4UzFnQ
>>902
>2年総額50億ウォン

1億ウォン=1000万円だから、50億ウォン=5億円か・・・。

この投手は2年総額5億も払うほど価値あるの?
904代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:10:48 ID:4v2DUVQx
なんで韓国人選手だけ、大した実績もないのに獲得年俸が高くなるんだ
国内での年俸も数億ウォン程度なのに、日本に来たら十倍増じゃねぇか
2000万もやれば十分だろう?
905代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:27:24 ID:Vl/X8SYF
河本って巨人に4年いたけど年俸に見合った働きをしたことないよな。
906代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:29:30 ID:oJ7Bvyat
アメリカでも同じ事言われてたかも。
こっちは活躍してるからいいけど、あの国から日本に来て
活躍した選手って?
907代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:39:05 ID:IXg8AhlJ
フェルナンデス(トニー)
908代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:47:18 ID:iwq6hG1x
イム・チャンヨンは三星に「スンヨプ以上の待遇をよこすニダ」って言って
交渉決裂してるからね。なぜこんなに強気なのかわからん。
909代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:47:18 ID:N1lt7ROL
ソンドンヨルは1年目はダメだったけど、それでも球は速かったしスライダーのキレもすさまじかった。
2年目以降は日本の野球にも完全に対応していい成績を残した。
サムソンリーも脱臼でリリーフに転向したけどそれがまた中日の優勝の原動力にもなった。
最近はダメダメだが、来日当初のグデソンも先発リリーフなどでフル回転して51試合で14SP。
この3人は実力があって結果も出した選手。
林はソンドンヨルが指摘している通り、球は速いがコントロールが悪く逆球が多い。
五輪予選でもその逆球を打たれていた。
ボールは変わるが、苦労するタイプだろうな。
910代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:51:21 ID:0ED2K00H
>>904
10倍は言いすぎで、今年5億ウォンもらってるから単純に5倍。
今年FAで韓国国内移籍すれば今の倍くらいの額をもらえる見込みで、
さらにそれ以上の額をもらわないと日本に来るリスクを冒すことはできない、
ということの模様。

ついでに台湾人も日本に来たとき許銘傑が年俸換算で3倍、張誌家は4倍になった。
元が安すぎるからだけど。
911代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:05:26 ID:hQ+lLkIO
中日にいたサムソンは球も速いがキレは天下一品だったな
見ていてバットに当たるのが不思議なくらいだった
912代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:07:03 ID:4DhDeKKN
リー・ジョンボムも川尻にスナイプされるまでは結構いい成績残してたな。
913代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:14:24 ID:tz24ychx
ロッテの沢井って背番号変更なの?
914代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:13:48 ID:ZQqH8DeQ
李はスナイポされる前から普通に成績が下降気味だったし
915代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:46:08 ID:4v2DUVQx
>>910
台湾も韓国も、甘えすぎ もっと厳しくいかないと駄目だ。
リーグレベルや環境の差で言えば、最低年俸でも文句言えないクラスだし
野球で日本に来れるだけでも有難いことなのにね・・・。
916代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:58:36 ID:BS7HaXX/
917代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:04:00 ID:dnUXOJZv
筒井も東みたいに無理やり引退させれば良かったのに
中日も下手糞やなー
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200311/tig2003112509.html
918代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:05:19 ID:8HcgPAgh
林昌勇って韓国で妙に叩かれているが
生意気君なの?
919代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:39:17 ID:gEFAhS2l
>>915
日本人がメジャーに行く時だって・・・
920代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:54:55 ID:mCcIraax
巨人を自由契約になった井出のダイエー入団が正式に決まった
2年契約総額2億円。センターライン強化が急務なダイエー
にとっては強肩強打の井出はうってつけの人材。日本ハム時代
には3割30本30盗塁も達成したこともあり、慣れ親しんだ
パリーグでの活躍が期待される
921代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:59:12 ID:GJfhIReY
そんなもん達成したことないぞ
922代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:59:57 ID:mCs3n5nV
井出のダイエー入り確実に 12月上旬にも正式契約へ
巨人から戦力外通告を受けた井出竜也外野手(33)のダイエー入りが25日、確実になった。
角田球団代表が「もう条件面の話もしている。大丈夫だと思う」と話した。
年俸2200万円を提示済みで、12月上旬にも正式契約する見通し。
井出は1994年にドラフト2位で日本ハムに入団。
97年、2002年にはゴールデングラブ賞を受賞し、昨オフに入来とのトレードで巨人に移った。
ダイエーはバルデスが抜けるなど外野が手薄になっていたため、獲得に乗り出していた。(金額は推定)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041125-00000025-kyodo_sp-spo.html
923代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:01:50 ID:mCs3n5nV
プロ野球の公示(25日)
コミッショナー公示
【任意引退選手】
▽ロッテ 佐藤幸彦外野手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041125-00000011-kyodo_sp-spo.html
924代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:12:15 ID:mCs3n5nV
まとめの人さん、いつもお疲れ様です。
下記の件追加・訂正お願いします。
【星】44T・ウッズ→中日濃厚
情報源>>881
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041125/spon____baseball000.shtml
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20041125/spon____baseball000.shtml

>>881の鷹助っ人関連ソース
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1101394241.htm
925代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:29:43 ID:VkzobkBs
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041125&a=20041125-00020514-jij-spo

岩隈投手は「トレード希望」を小泉社長に伝える決意を固めており、最終的にオリックスが断念して楽天へトレードする可能性が大きいとみられる。
926代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:54:10 ID:jYWRGaoJ
ニッカン大阪が昨日の一面で
【虎 来月誕生 シーツ バーン】を持ってきてるのに
今日の紙面で小さく
【檻 バーン パウエル 支配化登録選手に】と載ってるのに
ワロタ
927代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:53:26 ID:JtPJH0hm
ホークス、元日ハムの河本の獲得断念
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1101394268&jl=da
928代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:28:02 ID:qH1dsOWJ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041125-0041.html

楽天、横浜から無償トレードで中村獲得
 楽天は25日、横浜から中村武志捕手(37)を無償トレードで獲得したと発表した。
楽天がトレードで選手を獲得したのは初めて。

 中村は、1985年に京都・花園高からドラフト1位で中日に入団。
02年から横浜でプレーし、今季は47試合に出場した。
来季21年目を迎えるベテラン捕手は、球団を通じて「新しい球団で野球ができることをうれしく思っている」とコメントした。

929代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 01:20:26 ID:IZZSu7Ek
>>927
このままだと河本は引退に自らを追い込みかねないぞ
楽天入りも厳しそうだし・・・
930代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 01:34:15 ID:1UQnYscx
筒井はどこに行くの? やっぱり阪神?
931代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:24:45 ID:v626Vbom
>>929
結局、何だかんだで、ハムが一番の好条件を出してたことになるのかもな>河本
怒りと焦りの余り飛び出してみたら、かえってとんでもない状況へ・・・。
932代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:28:07 ID:t/IKe4Ig
日ハムの提示額ってどのくらいだったの?
いきなり解雇されててビックリしたけど、年俸いくらぐらいとか書いてあった?
933もけけ:04/11/26 02:50:10 ID:Yudxo86t
結局アリアスは何処もとろうとしなかったのか?
934代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:53:45 ID:v626Vbom
>>932
サンスポによると6000万→3000万の50%減。
ただ、これだと野球協約に違反のはずなので、にわかには信じがたい。

多分、減俸限度額の6000万→4200万ぐらいまで落とされたのでは?
935代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:55:04 ID:FzGYDgQP
いまさらだが「無償トレード」って矛盾してないかと
936代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:55:21 ID:RReX1cdo
>>932
まちまち。解雇されたときの記事。
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04103002.htm 6800万円から25%
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041030&j=0034&k=200410308501 25%以上 (今はもう記事流れてる)
今回のトライアウトの記事。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112505.html  6000万円から50%近い
3000万ならどっか取る球団あると思うがなあ。
937代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 02:58:58 ID:HDUKzC6o
日本ハム・河本モテモテ〜
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/25/151688.shtml
938代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 03:03:19 ID:v626Vbom
河本は、別に能力で落ちこぼれての戦力外じゃないから、お声がかかるのは当然。
あとは、各球団の提示に河本が納得するかどうかだけ。
939代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 03:41:36 ID:uLCrRKtb
河本がどうこうじゃなくて、
いかに読売の選手(河本は元読売)の年俸が相場より高いか分かるな……。
940代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 03:52:05 ID:BfgJOFWR
岩隈金銭トレードで楽天
941代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 04:02:11 ID:U8wJxnkz
ロッテ助っ人にエ軍パスクッチ浮上
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/25/151689.shtml

ロッテが来季の新外国人として、米大エクスポズのバレンティノ・パスクッチ外野手(26)を
リストアップしていることが24日までに分かった。
パスクッチは今季、初のメジャー昇格を果たした将来有望な右のパワーヒッターで、
32試合に出場し打率・177、2本、6打点。3Aエドモントンでは打率・298、25本、92打点
の好成績を残している。
ロッテの最大の補強ポイントは長打力を持つ右の外野手で、バレンタイン監督が、データ
入手やビデオチェックを独自に行いリストアップ。絞り込み最終段階に入っている。
来季は李承Y、ベニーの残留がすでに決定しているほか、フランコ、セラフィニも残留の
方向。パスクッチの加入で、来季の外国人選手の陣容は投手1人、野手4人となる。

パスクッチ
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=7189
ttp://www.sports-wired.com/players/profile.asp?Name=GFDG
942代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 04:17:34 ID:rPTjEzEt
>941
どっかの山奥にいる未確認生物みたいな名前だ(w
943代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 04:28:49 ID:SotGzWi+
結構遅レスだが、
近鉄のバーンとの契約条項に不満ある他球団ファンがいるみたいだがイタイね。
944代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 05:12:33 ID:631zWlum
>>935
無償なら年棒がある程度保障されんじゃない
945代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 05:13:14 ID:0m0lq60N
オリックス、ブルムバ決定
946945:04/11/26 05:15:34 ID:0m0lq60N
オリ、ブルムバ決定”的”だな
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
947代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 05:19:39 ID:+x9qd2TB
前所属球団の査定を移籍球団が聞いてそれに少しプラス
するような年俸になる配慮がありますね。

自由契約だとキャリアのある選手でも一軍最低年俸や
超キャリアのある人でも3000万ベースくらいになってしまいますね。
948代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 05:20:39 ID:+x9qd2TB
>>947
>前所属球団の査定を移籍球団が聞いてそれに少しプラス
>するような年俸になる配慮がありますね。
ダウンになるような選手でも

949代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 05:36:13 ID:fTA/HT7k
河本の巨人時代の数年間、成績が酷すぎるからな・・・
日ハムに移って久々にまともな数字になったけど
投球回数を考えると大幅ダウンは仕方ないかな。。。
950代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 05:41:07 ID:Td0J0VXu
河本の成績と年俸。

ロッテ
1999年 1億5000万 21試合 0勝1敗0S 投球回26    .防御率4.50

巨人
2000年 1億5000万 21試合 0勝1敗2S 投球回23 2/3 防御率4.18
2001年 1億2000万 25試合 1勝1敗0S 投球回22 1/3 防御率6.85
2002年   .9000万 25試合 3勝1敗0S 投球回23    .防御率4.70
2003年  .7000万 25試合 1勝5敗0S 投球回27    .防御率7.00
2004年   .6000万 登板なし

日本ハム
2004年  .6000万 29試合 1勝1敗0S 投球回22    .防御率2.86
951代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 05:44:43 ID:U8wJxnkz
3年連続25試合ってのも凄いな。
952代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 06:37:17 ID:f//3H/jq
ムーアってどうしてるの?
今いるの?>日本球界
953代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 07:06:02 ID:+0c+61re
アメリカに復帰するんじゃないんか
954代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 07:52:51 ID:sfHcs1tR
戦力外通告の遅れを筒井に謝罪
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200411/26/ser3173225.html

>突然の戦力外通告を23日に受けた筒井壮内野手(30)に対し、落合監督が
>球団納会の席で「(通告が)遅れて悪かったな。外から見てても何やってんだと思った」
>と頭を下げた。筒井壮は「第2、第3の筒井を出さないようにしてください」と申し入れた。
>納会終了後、井手編成担当は「戦力外はこれ以上ない」と説明。
>今後は野口らトレード要員の処遇に焦点が移る。
955代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:11:47 ID:3NFwwqFb
解雇通達されても納会に出たのか……
956代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:33:58 ID:n2MmE1UO
落合は中の人じゃないのかね
957代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:40:09 ID:ckAfA0YJ
岩隈、今月中にも金銭トレードで楽天へ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041126-0001.html
958代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:59:11 ID:LemwBN6M
「外から見てても何やってんだと思った」って
自分は関係ないよって言いたいだけだな<落合
959代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:13:48 ID:3NFwwqFb
関係ないなら、秋季キャンプ参加者でもクビはあるかも、
みたいな事言えるはずないのにねえ。
960代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:16:03 ID:Oa5EyhHK
>>958
落合を擁護するわけではないが
もし纏まらなかったら置いておくつもりだったんじゃないの?落合の中で
その意志が伝わってなかったのか手順を間違えたのか
1001サイドの出来レースって見方もあるみたいだけどな
まだ中日と1001って完全に切れているわけではないし
961代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:31:21 ID:y5z/t7eB
味噌脳内電波発信中。
962代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 10:47:26 ID:9lxhekyu
963代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 10:48:08 ID:jlyKSbGe
そろそろ次スレの季節なので
テンプレ作っといたからスレ立てよろ
【タイトル】↓
2004年度 移籍・引退・解雇情報10
【本文】↓
選手・スタッフの異動情報を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。

【注】
※このスレはsage進行推奨です。
※荒らし、煽りは徹底放置です。
>>950を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。←【重要】
※過去スレ・関連スレは>>2以降に。

前スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報9
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100259186/

まとめサイト
http://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/2004iseki.htm
964963の2:04/11/26 10:48:37 ID:jlyKSbGe
過去スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/30/1093864779.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/05/1096116312.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/09/1096802785.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/10/1097123395.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/04/1097287404.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/04/1097726705.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/09/1098516142.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/13/1099395230.html
965963の3:04/11/26 10:49:18 ID:jlyKSbGe
昨年の過去スレミラー
2004年度 移籍・引退・解雇情報
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1063166497.html
2004年度トレード・自由契約・解雇・引退選手は?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1061973130.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1064836281.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065436788.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065696564.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066142161.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066964271.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1067616039.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1068369742.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1069224571.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1070676892.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1072517040.html
966963の4:04/11/26 10:53:09 ID:jlyKSbGe
関連スレ
※予想などはこちらのスレへお願いします。←【重要】
セパこんな奴をトレードに04〜05 part7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101031961/
来季の背番号予想・雑談スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097675677/
【楽天?】自由契約総合スレ【トライアウト?】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099493470/
【トレード】そらそうよ⇔まあ、ええことよ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096900519/
解説者 実況アナ テレビラジオ中継総合スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096972450/
04戦力外通告まとめスレ Part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097626186/
中日のオフの大補強&粛清 7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100611071/
阪神タイガースオフの大補強&解雇2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099270413/
967代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:36:21 ID:B6Ob4ONo
誰か立ててよ。
俺は無理だった
968代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:41:09 ID:JaEH8iQ1
おれもダメだった
まあ、焦ることはないでしょ
969代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:51:35 ID:JShs1Blm
次スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報10
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101437258/
970代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 12:19:57 ID:jlyKSbGe
>>969

スレ立てありがとう
971代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 14:13:33 ID:6HdZn+Tu
うめage
972代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 14:24:12 ID:1tQ4ZIq7
梅。
973代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 16:01:23 ID:mGNo8U2q
974代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 16:32:10 ID:2h7zPVCQ
宇目
975代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 16:37:10 ID:7S0mom5h
運命
976代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:00:21 ID:sZe50e+w
ウマー
977代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:02:34 ID:qRD6w4O3
うめ〜この蜜柑
978代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:05:57 ID:sZe50e+w
1000なら清原解雇
979代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:07:40 ID:nvBiGB9D
979で広島に黄金時代到来
楽天が10年連続最下位に
980代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:10:47 ID:sZe50e+w
はならない
981代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:14:04 ID:nvBiGB9D
981だったら岩隈が来期20勝
ひっそりと川井が最多ホールド
982代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:19:44 ID:wpJSaFcz
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 埋めている人たちのために、チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))  
 しー-J
983代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:22:47 ID:fdhuV8ie
983なら初芝相変わらずの成績
984代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:24:03 ID:cP401vjr
984なら幕田トレード
985代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:24:20 ID:nvBiGB9D
984で来年タコノリが何と得点圏打率4割越え
986代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:25:10 ID:nvBiGB9D
986で広島が何と優勝
横浜がまた94敗
987代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:25:24 ID:w+t5WrPa
1000なら信子妊娠
988代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:37:34 ID:d5IhGhGn
1000なら幕田三冠王
989代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:39:28 ID:nvBiGB9D
989なら来年、実松がシーズン230三振の新記録達成
990代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:40:18 ID:J7D6aDv3
990なら1000の願いが叶う
991代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:40:33 ID:FLHrErnr
991なら来年、平本まさかの新人王。
992代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:41:43 ID:nvBiGB9D
資格まだあるの?w
992ならパの新人王がロッテの内とかになる
993代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:49:37 ID:pWZDDdzM
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 埋めている人たちのために、チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))  
 しー-J
994代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:52:12 ID:GZt9lbjK
990なら巨人Bクラス
995代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:52:56 ID:X3u2IryN
995なら初芝・清原・ベニー三冠王。ベニーは盗塁王も含む四冠。
996代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:53:02 ID:NZxVtDCW
ume
997代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:54:08 ID:nvBiGB9D
997でニュータイプ渡辺が来年35本塁打
998代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:54:50 ID:nvBiGB9D
998で多村の年棒が2億円に
999代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:54:59 ID:sWXBPBPF
997ならホークス最下位
1000ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 03:29:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-29 21:59:55
https://mimizun.com/delete.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。