日米野球(笑) 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
4連敗(笑)
2代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:19:29 ID:I5o1B9VX
>>1
3代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:19:51 ID:eaeIg3wt
4代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:20:12 ID:CAFo8Hyl
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/10(水) 00:14:10 ID:gvZbFzuV
       ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ 
    ノ /ノ/U `ヽト、\\  ゝ
    `) /' |||-、  , -─ ヽ、  
    .,_|| -=・=-ヽ 、,-=・=-'| |_    1000ならメジャー逝くのやめる
    |ヽ|U   .、_、,     |り|  
    ヽ. i  、___::___, U |._/
      ! `  ` ニ "  / /    
      トU    U/ |   
     /|\  ̄ ̄   //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._
5代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:20:26 ID:BC+/EAeY
乙カレー
6代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:20:30 ID:PpOALNM7
7代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:20:50 ID:PAcKVSRE
8代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:20:59 ID:Bvyv3M7L
ホームラン0本(笑)
9代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:21:31 ID:ASuJ8AvM
今日のエラー3って城島2?あと誰?
10代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:21:37 ID:wdooDJ+7
で、おまいらとしては初勝利と初アーチどっちが見たいの?
11代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:21:52 ID:u0i4ETCe
5連敗したらもうギブアップということでw
12代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:22:22 ID:8VZ7UQ9Q
アメリカ >>> オーストラリア >>>>>>>>>> 日本
13代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:22:24 ID:o7itPG+s
日本人はイチロー以外通用しないな
14代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:22:33 ID:u0i4ETCe
>>10
いっそのこと8連敗0ホーマー
15代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:22:39 ID:I9fx3Bl/
そろそろ手加減してくれるだろ。
1回くらいは勝つよ。
16代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:23:19 ID:u7vx1i2N
全敗せえ全敗
17代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:23:57 ID:xalrK7u/
オフは全員筋トレしろ。
18代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:24:12 ID:tb0corTi
しかし、野球で5連敗とかしてしまうというのは、相当な実力差がないと
難しいだろう。ある程度のレベルまでいくと、弱い方でもたまには勝てる。
19代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:24:17 ID:YfxQ7sDs
なんかスレの流れがオリンピックでオーストラリアに負けた時みたいになってるな
20代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:24:19 ID:hr+W25IZ
>>3
前スレの話題で悪いが
赤星は肩が弱いから外野スタメンは使いづらいだろ
代走でいい
21代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:24:22 ID:MYmGU1j9
>>9
一回表に福浦がクロフォードのファーストゴロをはじいて逸らした
その後盗塁されて城島の悪送球へ続く
22代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:24:50 ID:3XeFP19V
6か7戦目くらいに1勝して1勝7敗ってのが一番寒いな
23代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:24:58 ID:Bvyv3M7L
>>15
さっき監督が「手加減するつもりはない」って言ってたが
24代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:24:59 ID:PpOALNM7
むしろ全敗したほうが今後の野球界に(ry
25代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:25:02 ID:u+xUcwzr
もう全部負けろよ年俸300万から再スタート
26代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:25:22 ID:I5o1B9VX
次買って勝利ボーナス確定したら
去年の逆みたいにメジャー側が手抜いて花を持たせてくれたりして・・・
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:25:23 ID:eaeIg3wt
>>20
レフトに置いて松井稼頭夫がカバーすればいい。
松井秀喜置いとく方がよっぽど危険だ。
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:25:29 ID:H/i6jord
>>22
相手が手を抜いてくれるよ、、、きっと
29代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:26:38 ID:PAcKVSRE
赤星 16打数7安打2打点3四球 .438
城島 15打数5安打    2四球 .333
福浦 12打数4安打1打点     .333
岩村 11打数4安打2打点2四球 .363
----------------------------------------------------
和田 11打数2安打1打点1四球 .182
小笠原 9打数1安打    1四球 .111
今岡  9打数2安打         .222
中島  9打数1安打         .111
仁志  7打数1安打1打点1四球 .142
嶋    7打数0安打1打点     .000
佐伯  6打数0安打    2四球 .000
多村  6打数1安打    1四球 .167
阿部  5打数0安打    2四球 .000
古田  5打数1安打    1四球 .200
井端  5打数1安打1打点1四球 .200

いくらなんでも打てなさすぎだろう、キミたち。
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:26:42 ID:MYmGU1j9
あ、一回表じゃないや 裏だった スマソ
しかし今日はエラーで出して走られて連打連打食らって
いきなり負け雰囲気にさせられたな
現地で見てたんだけど正直情けないと思ったよ
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:26:51 ID:H/i6jord
>>26
でも1勝毎に20万円程度は選手に入るじゃん・・・・
年収3000万円のヤツには大きいよ、やっぱり
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:27:00 ID:BC+/EAeY
赤星以外は皆正座
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:27:07 ID:Bvyv3M7L
>>24
観光気分のメジャーに全敗する様なプロ野球に今後なんてあるのか?w
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:27:10 ID:VKCtRXux
もういいよ、大リーグの方がどんだけスゴイかわかったから。
日本の選手もどんどん大リーグ逝けばいいのに。
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:27:25 ID:ASuJ8AvM
>>21
サンクス 福浦かぁ
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:27:34 ID:iBnRKNcD
高給取りが偉そうにストライキしたクセに、日米野球に出てないしな。
高級取りのバカどもは野球界の発展を願ってスト決行したんじゃなかったっけ?
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:27:36 ID:u7vx1i2N
たかが新垣
38代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:28:08 ID:6oU17Tbk
メジャー軍団は卑怯だよ
ムービングファストボールなんて投げやがって

変化球もなしぐらいのハンデでもいいのに
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:28:29 ID:ZhPZbiBF
小笠原は五輪でも駄目だったし、もう全日本に選ぶのは
止めた方が良さそうだな。やっぱミズノ専門だ。
40代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:28:46 ID:hr+W25IZ
>>27
松井秀喜の守備は無難中の無難だよ
赤星の為に外すほどとは思えない
41代打名無し@実況は実況板で :04/11/10 00:29:10 ID:/INeT9/l
代理で監督 古田
42代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:29:15 ID:7TiKO+Mq
福浦のあれってエラーなん?
43代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:29:29 ID:KQp2Qs3g
>>39
五輪はミズノだっただけにその言い方には違和感はある。
呼ばない方がいいってのは思うが
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:30:04 ID:eaeIg3wt
>>40
・・・無難か?そのわりにはな・・・。
45代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:30:32 ID:xalrK7u/
たかが選手が! 年俸10分の1でいいだろ。
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:30:36 ID:A157kofz
考えてみれば前回はコロンみたいな本格派が中心だったんだよな。
今回はピーヴィを筆頭に2シーマーが多いから
ホームランが出ないのはある程度予想できたのかもしれん。
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:30:50 ID:lDZvN9j4
たぶんMLBが5連勝したら手を抜いてくれるよ。
でも手を抜いてもらっても勝てるのか?

NLBは赤星の盗塁ぐらいしか見所が今現在ないんだけど…
あと松坂のピッチングぐらいか…
48代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:30:55 ID:ZhPZbiBF
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/11/04 18:33:14
米国代表       ドミニカ共和国代表
遊 A.ロドリゲス   中 V.ゲレーロ
二 M.ロレッタ    二 A.ソリアーノ
指 B.ボンズ     一 A.プホルス
一 T.ヘルトン    左 M.ラミレス
三 S.ローレン    三 A.ベルトレイ
中 J.エドモンズ   指 D.オーティス
右 G.シェフィールド 遊 M.テハーダ
左 L.バークマン   右 S.ソーサ
捕 J.バリテック    捕 M.オリーボ
投 R.ジョンソン    投 P.マルチネス

ベネズエラ代表   日本代表
中 B.アブレイユ  右 イチロー
遊 C.ギーエン   二 井口
三 M.モーラ     一 松中
指 M.オルドニェス 左 松井秀 
右 M.キャブレラ  捕 城島
捕 V.マルチネス  指 和田
左 R.ヒダルゴ    三 岩村
一 A.カブレラ    中 SHINJO
二 E.アルフォンゾ 遊 川崎
投 J.サンタナ    投 松坂
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:30:56 ID:WaLOQZ5q
>40
今年は守備でもかなり頑張っていたようだ
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:31:03 ID:u+xUcwzr
3勝4敗でも単純にシーズン換算で借金20

このペースだと言うまでもなく借金140
51代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:31:06 ID:KQp2Qs3g
>>44
ほんとに下手な人らと比べると格段に安心は出来るが
上手い人と比べると目を覆う・・・
やっぱり無難、程度の評価でいいんじゃないか
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:31:10 ID:xo3qMWiR
>>46
石井までツーシーマーになってたしな。
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:31:11 ID:anVMFzsV
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 4連ぱい!4連ぱい!
 ⊂彡
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:31:30 ID:oek4MNtC


明日のクレメンスは打てないかもしれないなあ。調整してくると思うよ。
Rジョンソンの時も1戦目は142キロ程度だったのに、2回目は153だしてたからね
55代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:31:33 ID:I5o1B9VX
>>31
そこは球界お得意の裏金ですよ
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:31:51 ID:H/i6jord
これが絶対に正しい!!!!

1.RF イチロー
2.LF 田口
3.DH 松井
4.SS カズオ
5.CF 新庄
6.1B 松中
7.2B 井口
8.C 城島
9.3B 岩村

正直、田口以上の選手ってそうはいない事が判明した
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:32:03 ID:UmM4UcWS
つってもレギュラーレフトでラミレスの次に悪いくらいのデータがでてるぞ>今年の守備
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:32:35 ID:tb0corTi
>>48
どう見ても日本代表だけ場違い。残念ながら、あまりにも格下。
59代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:32:39 ID:eaeIg3wt
>>51
赤星は日本球界では上手い部類だと思うけどな。肩がアレなのが本当に残念。
60代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:32:49 ID:PAcKVSRE
嶋とか阿部とか多村とか古田は何故に打てないのですか?
61代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:32:54 ID:BCuiDGkj
ほんと愛情のうらがいしスレ
62代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:32:55 ID:KQp2Qs3g
>>56
ムリにでもメジャー行った選手はとりあえず評価が上がりまくるってことはわかった
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:33:04 ID:eaeIg3wt
>>57
そりゃきっついわな。
64代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:33:04 ID:PpOALNM7
丁寧さがたりない?フィジカルだろ
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:33:09 ID:xo3qMWiR
>>57
日本にいたときは日テレ補正でなぜか強肩俊足の外野手評価だったからなあ。
フィルター外せばそんなもんでしょ。
66代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:33:16 ID:Bvyv3M7L
日本ではGGの常連だったにしこり(笑)
67代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:33:48 ID:H/i6jord
>>62
田口は2Aからの叩き上げだぞ・・・精神力はNPB最強かもしれんぞ!
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:34:02 ID:KQp2Qs3g
常連ってか最初は下手って評価だったのにまともになった瞬間一足飛びに名手扱いになっちゃうからねぇ
69代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:34:12 ID:VKCtRXux
とういうかさ、日本選抜の選手達に「意地」を感じない。
テレビやスタジアムの前で多くの子供が見てるとか思わないんだろうか。
少しは日本の意地と底力で一勝くらいしなよ。
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:35:01 ID:fQu6b7i7
明日、てか今日クレメンスなの?
投げたら帰るのかな。
一応チーム内トップだろうから残るとは思うけど・・・・
71代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:35:17 ID:bevRARqo
>>39
五輪予選、本大会、日米
毎回いいイメージがないな
72代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:35:23 ID:VUnDayVU
上原5回
井川1回
憲伸1回
三瀬1回
岩瀬1回

これならある程度抑えられるかもしれんが岩瀬、憲伸不在だから井川に3イニング行ってもらって三瀬に締めてもらえば1勝くらいはできるかもな
まあこのリレーでも勝つ可能性は1%だけど
73代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:35:28 ID:PAcKVSRE
>>69
城島のピックオフプレーくらいかね。
まぁ、2エラーの悔しさがあったんだろうが。
74代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:35:42 ID:I5o1B9VX
>>68
そもそも日本のGGは知名度と打撃成績がかなり大きく影響するからなぁ
75代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:35:55 ID:YfxQ7sDs
>>69
王監督の継投とかよく分からんしね
76代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:36:18 ID:HKosRNQW
正直小笠原って代表とかからは自ら辞退すべきだと思う。
たぶん大舞台は向いていないのでは・・・
今回だけじゃなく毎回毎回期待裏切っているし。
これじゃあハムファンは他のチームのファンに頭があがらないよ
77代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:36:20 ID:ZhPZbiBF
>>60
古田は結構良い当たり飛ばしてた希ガス
ボールが重いからライナーとかになってたが
78代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:36:43 ID:tb0corTi
>>71
サッカーの日本代表とかだったら、小笠原なんて死ぬほど叩かれてるだろうな。
ろくに打てないのに、何度も何度も出てくる。
79代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:36:51 ID:KQp2Qs3g
>>73
城島のあれは毎試合のようにやってるイメージだからいつも通りだなーとしか
80代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:37:08 ID:yrHu0ZLk
まぁ明日からは2勝ぐらいさせてくれるはず。
81代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:37:11 ID:ZhPZbiBF
>>76
公ならSHINJOだけだな。
あとはパナマ代表の二人。
82代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:37:27 ID:o5zSt6pG
>>72
上原が崩れるよ
83代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:37:37 ID:hr+W25IZ
昔に比べてまともになったのは確か
向こうの球場であの程度なら無難というレベル
日本だったら相変らず上手い上手いとマンセーだったろうがな
84代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:38:02 ID:Bvyv3M7L
>>81
実松
85代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:38:38 ID:ZhPZbiBF
>>72
石井弘寿忘れてる。石井はメジャーの評価高いよ。
86代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:39:24 ID:uDS9DW6x
赤星の守備は十分メジャーで通用するだろ。
今日のタッチアップの時のメジャーのライトの送球はどうよ。
捕球から投げるのも遅いし…
バリーボンズもホームランは打つが守備が激下手じゃねえか。

ハンター・イチローなどの怪物外野手>>>日本の外野手>>>メージャーの平均的な外野手

ってことだから守備は今のまんまでも大丈夫だろ。
87代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:39:52 ID:0tUmDN3R
てか、日本の選手はこれでも大マジだろ。
ほとんどがメジャー志望で事実上の見本市と化してるんだから。
88代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:40:02 ID:enx9x2I4
小笠原は3流ピッチャーには強すぎるが、1流ピッチャーの前では2流バッターになっちゃうからなぁ。
89代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:40:26 ID:YvR7Y4wl
やっぱりさラビットと飛ばないボールの使用の差がもろに出てる感じがする。
メジャーは普段から飛ばないボールを使用し、その飛ばないボールを
飛ばすために技術と、肉体の鍛錬を怠らない。
去年、松井が苦労したのもそれだと思うし。
なんかヒット打つのが精一杯みたいな感じがしてたし。
もうラビットの使用はやめてさ、普通に飛ばないボールで野球したほうが
レベルの向上につながる気がする。
90代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:40:41 ID:uquqKCZn
赤星の肩はバーニーとかよりいいだろw
91代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:40:45 ID:YvR7Y4wl
やっぱりさラビットと飛ばないボールの使用の差がもろに出てる感じがする。
メジャーは普段から飛ばないボールを使用し、その飛ばないボールを
飛ばすために技術と、肉体の鍛錬を怠らない。
去年、松井が苦労したのもそれだと思うし。
なんかヒット打つのが精一杯みたいな感じがしてたし。
もうラビットの使用はやめてさ、普通に飛ばないボールで野球したほうが
レベルの向上につながる気がする。
92代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:41:08 ID:ZhPZbiBF
>>86
ボンズの守備を引き合いに出すな。
ボンズは100個エラーしても許される打撃。
今年は四球232個、敬遠120個、出塁率.609という
3つのメジャー記録を大幅に塗り替えた。
93代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:41:09 ID:eaeIg3wt
>>86
確かに送球までの動きは赤星は速い。本人も肩弱いことを気にしてこれで少しでも速くしようと思っているようだ。
94代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:41:19 ID:pbI03laX
>>85
石井弘の縦スラはメジャー向きかもしれんが
むしろシーズンより10キロ遅いプロ意識のほうに問題あり
95代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:41:33 ID:YvR7Y4wl
やっぱりさラビットと飛ばないボールの使用の差がもろに出てる感じがする。
メジャーは普段から飛ばないボールを使用し、その飛ばないボールを
飛ばすために技術と、肉体の鍛錬を怠らない。
去年、松井が苦労したのもそれだと思うし。
なんかヒット打つのが精一杯みたいな感じがしてたし。
もうラビットの使用はやめてさ、普通に飛ばないボールで野球したほうが
レベルの向上につながる気がする。
96代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:42:09 ID:KQp2Qs3g
>>88
苦手ピッチャーがハッキリしてるだけでタイトル取ってる投手を打ち込んでたり
ハム戦だけ強い投手にやられてたりするけどねぇ
97代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:42:14 ID:u+xUcwzr
守備ヘタなオーストラリアにも2回負けたなあ
もう一回やっても普通に負けそうだ
98代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:42:27 ID:MYmGU1j9
>>86
あーライト側にいたからそれ見てたけど
アルーだっけ?確かに取ってからややもたついてたな
でも肩は良かったよ しっかり返球できてたらアウトのタイミングだった
逸れてたけどさ
99代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:42:54 ID:hr+W25IZ
>>86
かえってそっち側の特異な例を出されてもな
強肩選手なんてざらにいるぞ
100代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:43:14 ID:eaeIg3wt
>>95
うん、そうだね。
101代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:43:18 ID:aIZG61r1
確かにボンズとか糞守備の選手向こうにも多いけど
こっちも金本とか清水とかいるんだからあまり自慢できない。
102代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:44:05 ID:P/L6cJ5L
>>83
昔に比べてと言うと、
年配の人は沢村が…関根が…と言うんだよな。
103代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:44:21 ID:KQp2Qs3g
向こうでもよっぽど打てればそりゃ守備には目をつぶらざるを得ない
104代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:44:25 ID:zQrjLjEr
アルーはもう歳ですから・・・
105代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:45:19 ID:hr+W25IZ
>>102
松井が昔に比べてという話なんだが・・・・・・・・・
106代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:45:41 ID:H/i6jord
アルーは年俸と守備がダメっていう理由でカブスを追い出されました

ただ嶋よりは上手いと思ったんだけどね
107代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:45:41 ID:tb0corTi
ボンズを議論に出すのは間違ってないか?
守備うんぬんとかいうレベルのバッターじゃない。神だもん。
過去最高の選手なのは間違いないんだから。
108代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:45:48 ID:uDS9DW6x
別に強肩に限らず、
外野手としての守備能力をいってるんだけど。
いくら強肩でもホームに返球のときにめちゃくちゃ離れたら意味ないでしょ。
強肩でなくとも、捕球から送球の流れのスピード・コントロールの正確さがあれば問題ない。
109代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:45:58 ID:Bvyv3M7L
>>86
バーノン・ウェルズの返球見たか?あの赤星がタッチアップを躊躇してたぞ。
さすがメジャーのGGは次元が違うなと改めて痛感した。
110代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:46:38 ID:eaeIg3wt
>>108
その点は赤星は大丈夫だぞ。
滅茶苦茶弱いだけで。
111代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:46:40 ID:uquqKCZn
オルティスがいってたな

「赤星は肩もいいね」


( ゚д゚)ポカーンとしたがw
112代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:46:43 ID:P/L6cJ5L
>>105
全然流れ見てなかった。orz
113代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:47:26 ID:ulGrHhRp
また負けてるんかいな('A`)
114代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:48:00 ID:/pTI91Sq
鴎ファンだが、なんかロッテの試合見てるみたい。
先発投手はそれなりに試合を作る。中継ぎコテンパン。
打線は打てない、決定打が出ない、残塁の山。
115代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:48:12 ID:I9fx3Bl/
>>111
話をしたとか良い奴とかな。
どうでもいいんだろうなw
116代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:48:25 ID:VUnDayVU
>>85
石井もいいPだけど岩瀬に比べるとやっぱ信頼度落ちる
石井がメジャーに注目されてるなら岩瀬も注目されてもいいもんだけどな

しかし向こうのキングは普通に岩瀬クラス、もしくはそれ以上の球投げてたが
117代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:48:34 ID:hr+W25IZ
>>108
俺はそういうことを全てひっくるめて強肩と呼んでいる。

ちなみに赤星の場合チャージで補っているが
それが良い結果を結んだ事が無いからな
送球のスピード・コントロール
118代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:48:50 ID:tb0corTi
俺は英語ネイティブなんだが、オルティスのインタビューの受け答えは、
スターのオーラが欠片もない、ただのドミニカの田舎の兄ちゃんだった。
語彙も少ないし子供みたいなしゃべり方。

まあ英語がわからない人でも雰囲気でわかったとは思うがw
119代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:48:51 ID:gwHdNZGe
>>109
あの浅さなら西武の赤田でも突っ込めないよ
120代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:49:02 ID:Bvyv3M7L
>>111
万年DHゴリラのオルティスに守備の事聞くのは酷w
121代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:49:12 ID:eaeIg3wt
>>117
無い・・・って、あんた阪神の試合ずっと見てたりするの?
122代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:49:14 ID:hr+W25IZ
>>110
いや、だめだぞ
123代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:49:43 ID:hr+W25IZ
>>121
今年140試合全て見ましたが何か?
124代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:00 ID:Bvyv3M7L
>>118
言語をマトモに喋れないゴリラだから仕方ない
125代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:01 ID:rrUgxIzl
2年前の方がメジャーはメンツ良かった気がするけど
なんであの時は3勝もできたのかね?
126代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:16 ID:uDS9DW6x
>>110
足の速さで守備範囲が広いからある程度カバーできる。

メジャーには30球団あるけど、
その中で赤星より守備のうまい選手がどれだけいる?
127代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:23 ID:hr+W25IZ
あ、138試合だ・・・・
128代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:29 ID:aIZG61r1
まあ真日本代表なら一番頼りになるイチまつに関しては
できるだけ優遇すべき。
多少のリスクはあるけど、本人DH好きじゃないみたいだから
松井はレフトでいいだろう。

129代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:33 ID:PAcKVSRE
もうさぁ、赤星の守備を語るスレでも立てれば?
130代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:34 ID:eaeIg3wt
>>123
阪神ファンなの?
131代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:41 ID:Gd2sLXP5
すまん、誰か教えてくれ。
赤星は盗塁したのか?
試合結果とか探しても盗塁に関しては誰がやったか書いてない。
132代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:50:42 ID:xo3qMWiR
>>116
岩瀬だって、名乗りを上げれば、争奪戦になると思うよ。
メジャーも左は人材難だからな。
133代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:51:07 ID:CYpZgJk8
>>116
五十嵐に154投げてほしかったなあ。
調整不足なのかボールが重いのかどっちだろ?
134代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:51:27 ID:7TiKO+Mq
>123
重箱の隅をつついてみる。
今年は140試合なかったよ
135代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:51:38 ID:H/i6jord
>>125
スター選手が多かったから
みんなHR狙って大振りしてたしね

それにピッチャーはガニエとコロン以外はKCレベル
136代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:51:40 ID:zj8EIiDu
>>131
した
2安打1盗塁
137代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:51:58 ID:hr+W25IZ
>>130
阪神ファンだよ
赤星の守備範囲は認めているが肩に関しては全く評価できない
138代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:52:10 ID:Bvyv3M7L
>>131
今日1盗塁したよ、4試合で4盗塁してる
139代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:52:37 ID:hr+W25IZ
>>134
つつかれる前に127で弁解した
140代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:53:18 ID:pbI03laX
>>116
岩瀬は縦の変化球がないから軽く見られてるのかもね。
向こうだと誰に近いのかよくわからんけど。
141131:04/11/10 00:53:22 ID:Gd2sLXP5
みんなありがとう。
これで心置きなく眠れる。
142代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:53:24 ID:MYmGU1j9
>>131
ひとつして成功した
一死1.3塁の時だったかな
キャッチャーは二塁に投げてたけど悠々セーフだった
143代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:53:27 ID:tb0corTi
>>125
ピッチャーが二流ばっかだったからじゃないのかな。

それ+時差ボケで最初の方でつまづいたってことかと。
案の定、それでも慣れたら勝ちだしたけど。
144代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:53:29 ID:OYMTcT05
>>129
というかそれぐらいしか語る事が無い
あと公式球

興行的に大失敗だとおもわれ
145代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:54:35 ID:rrUgxIzl
>>135 >>143
なるへそPが悪かったのか・・・やっぱ野球はPだね
146代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:54:37 ID:eaeIg3wt
>>137
そりゃわかってる。
でもあの足は余りあるものだと思うけどな。
それに松井は・・・やっぱり正直どうかと。肩も強いってほどでもないし。
俺の日本の野球は1ヒットで1点取る野球が良いと思う。そしたら赤星は外せないんだよな・・・。
しかし、138試合全部見るなんて凄いな・・・。
147代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:54:52 ID:PpOALNM7
よし、室伏を野球選手に改造しよう
148代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:55:48 ID:jOfy1/pa
全ては第1戦の仁志(笑)の盗塁阻止から来ている。
149代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:55:50 ID:uDS9DW6x
日米の守備能力比較ってスレ立てたら誰かくるか?

っといっても俺が見るメジャーの試合は、ほとんどマリナーズとヤンキースだけど・・・
150代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:56:17 ID:I9fx3Bl/
実力的には日韓野球の方が面白い試合になるんじゃねーの?
あれはもう無くなったのか。
151代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:56:32 ID:eaeIg3wt
>>149
俺もそう。スカパーなんて入ってないからな。
152代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:56:32 ID:MAIhFF7r
勝ったチームに賞金出すぐらいなら
台風・地震の被災者に寄付しろよ

後、木田だったかアホにたいに寿司、焼肉が好きとか
もうちょっと世間に気遣えやボケ
153代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:56:33 ID:4Rz3qbDb
>>133
重さよりボールがすべるのに慌てたらしい。
感覚は掴んだって言ってたけど、正直期待はしてない。
154代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:56:41 ID:1upJx1VD
メジャー側に「そんな本気になるな」って抗議した方がいいな。あと上島竜平に
「殺す気か?」って言ってもらおうw
155代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:57:03 ID:H/i6jord
>>145
でも今回のメンバーもピッチャーはさして良くないよ
SPが特に酷い、ブルペンは優秀だけどね

トータルすると並より少し上のレベルのチームの投手力かな
156代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:57:36 ID:C7NejryS
>>147
4回転してる間にタッチアップのランナーが生還w
157代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:58:03 ID:rrUgxIzl
2年前の日米野球もMLB公式球だったっけ?
158代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:58:34 ID:nm017aEG
リアル最強メジャー軍団が超本気モードだったら
1試合平均何点くらい取れるんだろうな
159代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:58:42 ID:iBnRKNcD
メジャーをほとんど見ない人間の素朴な疑問だけど、
新庄の守備って、メジャーで言う所のどの辺の位置づけ?
160146:04/11/10 00:58:52 ID:eaeIg3wt
俺の日本の野球って何だ
orz

俺の考える日本の野球・・・ね。
161代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:59:08 ID:VUnDayVU
小笠原、和田、中島、仁志、阿部を選んだ奴誰だ?
なぜこんな使えん奴らを選んだ。
特に和田、中島、阿部(こいつは肩と捕球は超一流だがリードは三流)なんて守備も上手いわけじゃないし何のメリットがあるんだよ
そしてこれを使い続ける王の無能さにも困ったもんだ
162代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:00:05 ID:SL1xso1P
やっぱ野球好きの小学生が観るとショックなんだろか?
163代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:00:07 ID:JTe8T7/x
でもこの面子が今のプロ野球の代表なんだよな・・・

なんだかな
164代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:00:24 ID:uDS9DW6x
メジャーって仮に世界選手権を開いても
ベストメンバーではこなさそう・・・
負けたときの言い訳作るために。

オリンピックのバスケもドリームチームっていいながら、
ベストメンバーではないしな。
165代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:01:05 ID:OcOkkQJF
もしかしてとちょっとでも期待した俺がバカなのか
       ∧_∧
       (・ω・` )....ショボン
       〔 ̄ ̄∪〕:::::::
       ◎──◎::::::
166代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:01:56 ID:IKgHp9Ib
>>150
http://members.jcom.home.ne.jp/darakyu/nikkan.htm

結構白熱してるな・・・・
167代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:02:38 ID:hHlG1e82
今回より全然メンバー良かった前回も3連勝して調子乗ったけど、
その後4連敗だしな。
今回は辞退者続出だし、そんなもんだよ実際。
168代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:02:44 ID:hhlzIZxp
メジャーメジャー五月蝿いよ
クスリやったら日本だって負けないよ
169代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:03:39 ID:CYpZgJk8
>>164

サッカーのワールドカップってドーピング検査あるのかな?
野球のワールドカップはそこらへん甘くしてでも、ベストメンバー同士の真剣勝負が
みたいのだが。
170代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:04:28 ID:Bvyv3M7L
日本でやってるんだから、ラビット使えば良かったのに
何でわざわざ自滅する様な事したんだw
171代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:04:40 ID:8YmH+IIN
>>157
違う。
172代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:05:10 ID:u+xUcwzr
>>170
ホームラン10本毎試合
173代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:05:18 ID:jOfy1/pa
>>159
守備だけだったらイチローより上。
174代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:05:24 ID:0tUmDN3R
所詮「外野」は「外野」。
守備の上手い下手なんて1試合に与える影響なんて進塁1つの差があるかないか。

ボストンの面白守備で世界一になって
強豪NYYの外野もザルなんだから。
175代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:05:29 ID:H/i6jord
>>170
マジで20点とか取られるぞ・・・・・
176代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:05:31 ID:qEbUFri8
>>159
メジャーのセンターとしては中の上〜上の間、外野手全体としては上だろうな。
177代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:05:36 ID:rrUgxIzl
>>171
たしか日本が守りの時はラビットだったよね?
178代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:06:10 ID:aRgjgz+t
メジャーチームが日本に来るのは金が目的
彼等は韓国でも日本でも違いがわからない。
179代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:06:38 ID:Bvyv3M7L
>>168
打つだけじゃ駄目だよ、筋トレもしないと
180代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:06:44 ID:hr+W25IZ
>>146
まあ俊足1、2番でという拘りはわかる希ガス(イチロー使えるならとか)
大体言いたい事はいったからいいや
レス沢山付き合ってくれてどうも
181代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:06:53 ID:uquqKCZn
>>170
バックスクリーン電光掲示板こわれまくりですよ
182代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:06:57 ID:qEbUFri8
それから、イチローのスライディングキャッチシーンは本当に巧い外野ならランニングキャッチ
で足りてるケースがあるように思える。イチローは巧く見せるタイプだな。
183代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:07:00 ID:dGYUbHFB
ピンチになるとピービィの球速が急に変わるのが笑えた
184代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:07:01 ID:PpOALNM7
>>170
Pがボールぶつけられて死ぬかもしれんぞ
185代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:07:38 ID:ZwIma17U
見なかったんだけど今日も客入りダメ?
186代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:07:58 ID:H/i6jord
>>182
スレ違い
それにメジャーのGGに文句つけても無意味
187代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:08:22 ID:YeFUDrHw
>>185
割とガララーガでした
188代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:08:41 ID:uDS9DW6x
>>176
その評価ができるんなら、メジャー選手にも詳しいとみた。
俺はメジャーの一流外野手はハンターぐらいしかしらんのだが、
新庄・イチローよりうまい外野手の名前を挙げてくれ。
189代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:09:15 ID:jOfy1/pa
>>185
おまいが来れば満員だった。
惜しかったな。
190代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:09:48 ID:8YmH+IIN
>>177
それオープン戦の時で、日米野球は大会用の専用ボール。
日本とアメリカの中間のボールだとか。
191代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:10:25 ID:Pd1MNP2c
ボールは同じ、条件は相手も同じ

にならないんだよな、改めて思う。
192代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:11:09 ID:MYmGU1j9
>>185
現地組だが
外野はほぼ埋まってたが
内野は6割くらいだったかな 内野前列のほうは埋まってたけどね

193代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:11:14 ID:Bvyv3M7L
>>188
A・ジョーンズ
194代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:11:17 ID:dGYUbHFB
>>159
まじで最高クラス。
だからつかってもらえた。
195代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:11:31 ID:MCwiQGMP
そもそも、なんで同じ球技で、国によってボールが違うんだ?
ありえんだろ。
196代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:11:34 ID:jOfy1/pa
>>191
時差ボケを考慮してくれよ。
197代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:11:39 ID:rrUgxIzl
>>190
そうだったのか・・レスありがと。
198代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:12:00 ID:xo3qMWiR
>>188
A・ジョーンズかなあ・・・
199代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:12:11 ID:pgUxOIK0
しかしオリンピック、日米野球でレベルの低下が丸裸にされ、
オーナー、選手の不祥事続々発覚、
糞ITベンチャーが次々と参入してくる今の状況は、

総合格闘技に化けの皮を剥がされ、
感情対立、私利私欲で団体分裂して一気に衰退した、
プロレスの末期に極めてそっくりな状況だな。。

プロ野球は今年で終わったと思う。
200代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:12:17 ID:PpOALNM7
200なら高橋ヨシノブ病死
201代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:12:57 ID:qEbUFri8
>>188
Aジョーンズだったか?。メジャーで一番のセンターだそうだ。
>>186
下手と言ってないんだがなw
202代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:13:32 ID:qEbUFri8
既出だったかw。
203代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:13:41 ID:joTRF8hN
和田サンのスーパー振りで第4戦はゲームセット。
204代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:14:07 ID:nm017aEG
エドモンズを忘れるな
205代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:14:21 ID:z8ci6BYc
>>191
パリーグが勝手にラビット使って野球を着色しだしたんだよ
HR数増やして選手の年俸高騰させて赤字出してるんだから笑えるよ
206代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:14:23 ID:MCwiQGMP
>>188
ハンターじゃないのか?
207代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:15:11 ID:uDS9DW6x
>>193
Aジョーンズとハンターぐらいしか上がいないんじゃ、
イチロー・新庄の守備はトップクラスなんじゃないか?

メジャーって30球団あるんだし、単純に数えて30×3=90人いるわけで、
ってことは中の上と上の間なんだから他にも10人ぐらいはいないといけないんじゃない?
208代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:15:36 ID:hhlzIZxp
メジャーの外野守備なんて大した事無いよ
日本の固い人工芝、固いフェンスで一流プレーが出来てこそ本物
209代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:15:51 ID:ZhPZbiBF
>>116
石井弘寿
2002年 69試合 6勝2敗5S 89回2/3 109奪三振 13四死球 被打率.197 防1.51
2003年 36試合 6勝1敗1S 45回1/3 61奪三振 12四死球 被打率.223 防1.99
2004年 38試合 4勝2敗5S 52回2/3 69奪三振 10四死球 被打率.202 防2.05
故障はあるが、近年の成績では岩瀬も上回ってるが・・・。
210代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:16:15 ID:MEwkT9Qu
でも、あと4試合がんばらんと、冬の年俸交渉に影響しないか?
211代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:16:18 ID:/v5xw/HS
大リーグ選抜の投手や選手を下調べしたりしてるの?
それともたんなるぶっつけなの?
212代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:16:33 ID:IWm5IfFP
いま日本に来てる
ウェルズとクロフォードは巧いと思うけどな
213代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:16:33 ID:+6Zc7+xE
>>200
ddddかよw
214代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:16:33 ID:D+Z4TzP4
age
215代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:17:28 ID:jOfy1/pa
>>207
やっぱり一番は元ヤンキースのレイサムだろ
216代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:17:42 ID:WJmdhy/b
ボールを全面的にMLBに合わせるのは反対だな。
芯を外しても飛ぶラビットは論外だが
クスリを使わんと40本打てないようなボールもやっぱ論外。

次回のW杯は国際使用球でやるらしいし
重さと縫い目の高さだけ同じにすれば十分だと思う。
要はツーシームを流行らせればいいんだろ?
217代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:18:19 ID:qEbUFri8
>>207
いや、正直新庄を上の上と言い切りたいんだけどなw、やっぱりメジャーオタが怒るわけで。
ただ奴の全盛期の守備は肩と共に凄かったと思う。
218代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:18:27 ID:iBnRKNcD
返事thx

つまり、シンジョーはなんやかんや言うても選手としてもかなりの部類に入るわけやね。
219代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:18:29 ID:STWaAl9o
いい加減みっともないから勝たせてもらえるように交渉して来いよ 焼豚。
220代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:18:35 ID:ZhPZbiBF
アンドリュー・ジョーンズはスーパーW杯では
やはりオランダ代表として出るのかな?
他の代表選手とレベルが違う気がするけど。
221代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:18:59 ID:Pd1MNP2c
>>205
ラビットのHRは人工着色料みたいなもんだな。
222代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:20:19 ID:uDS9DW6x
ウェルズとクロフォードの守備見たけど
上手いんだけどイチロー・新庄より上かなあ・・・同格に思える。
223代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:21:05 ID:uquqKCZn
もうラビ野球でHR30本打って勘違いして
年俸が跳ね上がっていくような糞野球界なんて(゚听)イラネ
224代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:21:27 ID:Bvyv3M7L
フィンリーはどうよ?
225代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:21:59 ID:nm017aEG
ゲレーロのスーパーレーザービームはどうよ
226代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:22:32 ID:KQp2Qs3g
ラビットでのHRが勘違いって言う意見もおかしいとは思うけどな・・・現状では日本球界でやることが
目的みたいな中でそこで結果出してることが意味無いってのはちょっとおかしい
227代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:22:36 ID:dGYUbHFB
心配せんでも新庄の守備はすごい
そもそも彼は胸板からして違うよな・・・
228代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:22:36 ID:qEbUFri8
>>222
黒フォードって肩どうなんだ?ちょっとあっちの映像でよく見たことないからな
229代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:23:23 ID:ZhPZbiBF
SHINJOの守備は良い時のイメージが強過ぎるよ。
実際は肩を過信して大暴投する事も多いし、
イージーフライを捕り損ねる事もある。
何と言うか、身体能力は高いんだけど、粗いんだよね。
230代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:23:54 ID:ssAMUdFm
>>174
ボストンの面白守備レベルはマニーとオーティスだけ。
あとはB・ミラーがやや下手程度で、守りは堅いよ。

ヤンキースはボロボロだけどねw
231代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:24:23 ID:z8ci6BYc
城島のあのバッティングもどうかと思うけどな
福岡ドームはフェンス低くしたほうがいいよ
232代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:24:53 ID:ZhPZbiBF
>>230
オーティスは本来DHなんで。
233代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:24:53 ID:Bvyv3M7L
>>230
ゴリラはDHじゃないの?
234代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:24:58 ID:u+xUcwzr
>>226
見ててしらけるってのはある
235代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:25:22 ID:uDS9DW6x
しかし守備とボールしか議論のしようがないよな・・・

打撃に関しては、ホームラン1本も出ないんじゃ話しにならないし。
ピッチャーはボカスカ打たれるは、「ボールが馴染みませんでした」とかいいです始末だから。

今日は音消して、ネットをしつつ野球を見たんだが
日米野球の解説はどうなのよ。
236代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:25:25 ID:qEbUFri8
>>229
確かに送球に粗さはあるな。ただ、マックスが凄いからそういう評価になる。最近は巧くやろうとして
イマイチ。ただ、イージーフライを捕り損ねるって頭にぶつけたシーンが印象に残りすぎて
ないか?
237代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:25:47 ID:w5TAeoDp
1回の盗塁阻止の失敗は、城島の悪送球って事になってるけど
テレビで見た限りじゃ、今岡のカバーが下手くそだったように見えたんだけど
ほんとに悪送球だったんかな?

スローのリプレイとかなかったから見間違いで
やっぱり悪送球なのかもしれんが…
238代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:26:11 ID:7ytGGmMy
松井が特別過ぎたということはわかった
日本人はイチロー路線でコツコツやってくしかないな・・・・
239代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:26:21 ID:H/i6jord
>>230
ユーキリスとベルホーンは下手だろ
240代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:26:50 ID:Pd1MNP2c
>>226
昔から見てると、違和感ありまくりだべ。
日本野球界の変遷というか。
241代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:27:09 ID:jOfy1/pa
外野守備で一番上手いのは昔ヤクルトにいたスコット(足長おじさん)
242代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:27:17 ID:KQp2Qs3g
>>236
今年はセンターで非常に難しい正面のライナー1つ揺れたとか言いながら落としたっていう
凡ミスっぽいがあったしそれもあるんじゃないかなイメージに。けど捕球に関しては想像以上に脱帽だった
243代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:27:21 ID:qEbUFri8
>>237
あれは今岡が取れる送球だったと俺も思う。
244代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:27:25 ID:YeFUDrHw
>>235
鉄板焼きの話しか覚えてない(w
245代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:27:59 ID:qEbUFri8
>>242
ロッテ戦だったかな?
246代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:28:07 ID:WJmdhy/b
>>226
ていうか、仮に来年からボールをMLBで統一すると
打法が合わない半分ぐらいの選手が淘汰されちゃうんだよな。
そうなると、代わりの若手が育つまでに
各球団の観客動員数が耐えられるとはとても思えない。
247代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:28:23 ID:HshUy9eq
>>149
おれもメジャーはそれしかみてない。

赤星って守備うまいか?俺の目が腐ってるのかもしれないけど。
248代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:28:48 ID:OYMTcT05
>>237
正確には悪送球+今岡のカバーミス

というかみんなかまわず走りすぎじゃ
249代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:28:56 ID:uquqKCZn
>>235
木田と槙原が漫才してたよ
250代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:29:15 ID:ssAMUdFm
>>199
お前、総合板でボロボロに論破された奴だろw

井の中の蛙の、総合でも見てろw
日本人の一部の人のためだけのオナニーショーをw
251代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:29:20 ID:YfxQ7sDs
オリンピックで使った国際球で統一すりゃいいじゃん
あれならそれなりにHRも出るでしょ
252代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:29:21 ID:ZhPZbiBF
>>241
飯田の全盛時の方が上の気もするが
253代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:29:39 ID:VUnDayVU
>>243
あれは今岡は取れないよ
今岡が取れる送球=真正面の正確な送球
254代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:30:06 ID:z8ci6BYc
赤星は前のボール判断はうまい
後ろに飛んだ打球追うのは下手糞
255代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:30:19 ID:OYMTcT05
>>247
守備はうまいというか広い
お客さんを喜ばすためにわざとぎりぎりでとったりする時もあるらしい。
新庄と同じ魅せる精神だな。俺はあえて否定しない。

プラス赤星の肩は超遠赤外線ビーム
256代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:30:42 ID:nYsyGLcj
明日かた、四連勝すると思ってるのは
俺だけかな?
257代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:31:05 ID:0tUmDN3R
>>230
そんなもんじゃないよ。
捕手バリテック(弱肩)
1塁Kミラー(下手)→守備固めミンケイトビッチ
2塁ベルホーン(カズオレベル)→守備固めリーセ
3塁Bミラー(下手)
遊撃カブレラ★こいつだけ上手い
左翼ラミレス(ザル)
中堅デーモン(弱肩)
右翼ニクソン(超下手)→守備固めカプラー
258代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:31:05 ID:Rr76qA0b
オーストラリアのアマチュア未満の奴らにしちゃあ善戦してると思うがなぁ
259代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:31:10 ID:H/i6jord
>>251
ダンやセクソンといった怪力選手がピッチャーライナーを打ったら、投手が死にます
メジャーの選手が出る試合でメジャー公式球よりも飛ぶボールはマジで危険
260代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:31:34 ID:ssAMUdFm
>>232
Wシリーズでファーストやってたよ。
普段はDHだけど
261代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:31:49 ID:jOfy1/pa
もう日本プロ野球はソフトボールを使ってパワーアップするしかないな。
262代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:31:52 ID:Pd1MNP2c
>>254
横はいいが、前後はともにちょい不安に感じる
263代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:32:12 ID:uDS9DW6x
>>256
漫画ならそれもあるが、
現実は甘くないよ。
264代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:33:59 ID:Bvyv3M7L
>>260
それはDHが使えない(ry
265代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:34:20 ID:Jsh9vb9h
赤星メジャー来い!
266代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:34:28 ID:uDS9DW6x
メジャーの選手ってどれぐらいがステロイドとかの
筋肉増強剤使ってんの?
267代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:34:48 ID:ZhPZbiBF
>>259
確かに投手のメットとプロテクターが必須になるな。
268代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:34:51 ID:STWaAl9o
張本「メジャーのレベルは下がってる。
   メジャーはパワーだけ。技術は日本の方が上。」

勝てそうな気配が全く無いんだが。
269代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:35:15 ID:WJmdhy/b
>>259
あの連中はたぶん薬物検査で引っ掛かるから大丈夫。
つーかW杯の薬物検査は徹底的にやるべき。
メジャーの発表どおりにほぼ全員がシロなら結構なことだし
日本で使ってる連中への抑止力にもなるからな。
270代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:35:41 ID:jOfy1/pa
>>265
メジャーで計られて失格、ちび残念!
271代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:35:44 ID:u+xUcwzr
小手先の技術はパワーで叩き潰されますた

ただ薬物はどうなのよ
272代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:35:45 ID:ssAMUdFm
>>257
守備固めも含めていってたんだけどね。
それにデーモンは弱肩だけど守備範囲広いし
バリテックはリードうまいだろ。
ニクソンはそんなに下手か?肩も結構強いぞ
273代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:37:05 ID:ssAMUdFm
>>264
そんな当たり前のことを言われても。
274代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:37:05 ID:H/i6jord
>>269
少なくともセクソンはナチュラルじゃないの
身長2m10cm近くで体重130キロ程度だし
275代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:37:10 ID:JFzO2YWU
ナゴヤドーム開催の試合も今年は鳴り物禁止なのかな?
応援団来ないのですか?
276代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:37:15 ID:ZhPZbiBF
>>269
引っ掛からんよ。ドーピングなんて五輪でさえすり抜け放題なんだから。
THGの連中は引っ掛かったか?所詮はそんなもんよ。
277代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:37:53 ID:qEbUFri8
>>271
俺には技術もあっちが上に見えるが。
278代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:37:58 ID:Bvyv3M7L
メジャーの打球が直撃して張本氏ね
279代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:38:07 ID:ssAMUdFm
>>274
単純に体重だけじゃ分からないって。
280代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:38:13 ID:acJBGeTb
>>271
小手先の技術もメジャーの方が上。
最近のメジャーリーガーは一時期の「飛ばせればいい」って感じではなくなってきてるから。
281代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:39:09 ID:WJmdhy/b
むしろクスリ漬けの世界大会をやるためのW杯構想なわけだが
282代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:39:13 ID:OYMTcT05
確かにメジャーは変わったわ
技も頭も使ってる
283代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:39:44 ID:JTe8T7/x
技術も日本の選手より出来てるでしょ。所々雑だが。
284代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:40:09 ID:ZhPZbiBF
ドーピング規制ってのは健康に悪いので止めましょうって
その程度の啓蒙的意味合いしかないのよ。
ドーピングは世界中のあらゆるスポーツで蔓延してるが
実態は解明されてないし、規制強化してもすぐにすり抜けて
イタチゴッコだ。要するに未成年の飲酒、喫煙みたいなもん。
形式的に規制して、止めましょうねって警鐘鳴らすだけ。
実際はどのスポーツでも普通にやってるのよ。
285代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:41:15 ID:H/i6jord
ま、メジャーの選手はオフの休みは2週間から1ヶ月で、その後はルーチンのトレーニングに入る
NPBは年末までゴルフと飲み会・・・・・・・

元々のパワーに差があるのにプロ意識にも差があるんだから勝てるワケない
286代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:41:25 ID:jOfy1/pa
札幌ドームの松坂に期待するか。
287代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:42:01 ID:JFq62JjG
日本弱っ。
正直、日本と海外の格差は
野球
米国>>日本
サッカー
欧州南米>>>>>>>日本
と思っていたが……。大して変わらんな。
どっちとも、実力ない奴は安易に海外へ出るのやめようぜ。
恥の上塗り(w
288代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:42:10 ID:FaxpVCMj
そもそも日米野球という呼び方がおかしいだろ?
289代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:42:20 ID:8azzI65X
やっぱNPBの実力は片手間オーストラリア野球以下だね。最低。
290代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:42:57 ID:uDS9DW6x
技術は日本のほうが上だと思う。
日本人は細かいところにも気を使ってるような気がする。
アメリカは雑。
国民性もあるんだろうけど。

あのベンチにヒマワリの種を吹いたり、唾を吐いたりするのが嫌。
アメリカに行ったときに食べた食事が雑に盛り付けられてる。
アメリカの車もそう、燃費が悪いし。
なにかにつけて大雑把。
291代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:42:59 ID:jOfy1/pa
>>285
そうですな。
292代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:43:25 ID:ZhPZbiBF
>>287
日本が世界に通用するスポーツって
柔道とか相撲ぐらいしかないよ。
293代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:43:43 ID:z51ofREH
>>284
それでも言い訳して五輪に出てこないメジャーよりは
毎回出てくるキューバのほうが尊敬できる。
294代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:43:59 ID:z8ci6BYc
長嶋や王みたいなホームラン至上主義者が野球をダメにした
295代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:44:48 ID:JTe8T7/x
>>294
長嶋や王の時代は論外
レベルに差がありすぎ。メジャーは夢の時代。
296代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:45:10 ID:jOfy1/pa
>>292
女子フィギュアスケートを忘れてもらっては困ります。
ミキタソ、ハアハア。
297代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:45:46 ID:VPiKwRHo
オーストラリアに負けるんだもの。オーストラリアの
選手は2Aやら1Aやらアマチュア主体、オーストラリア
に二連敗したことのがやばいと思う。もう忘れられてる
感じがするが・・しかもあれって絶対に負けられない戦い
だったはず。親善試合の日米野球とはわけが違うぞ。06年
にWカップ開くにしても悲惨な結果に終わらなければいいがねぇ
298代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:45:54 ID:zj8EIiDu
>>292
外国人の横綱が
299代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:47:33 ID:ZhPZbiBF
>>293
メジャーが選手を五輪に派遣しないのは、五輪がMLBの
ライバル興行だからだよ。同じ時期に開催される
完全なライバル興行。五輪なんて所詮はIOCという
営利団体が主催するスポーツイベントだ。
MLBは真っ向から対立してる。出す義理が無い。
サッカーとかバスケならまだシーズンオフだからそれなりに
協力する事は可能かも知れんが、完全に被ってる野球が
本業を放り出してまでIOCの金儲けに荷担するのはナンセンス。
五輪はプロスポーツ興行が発達してないマイナースポーツ
の為の金儲けイベントであり、ただのお祭りだよ。
何か勘違いしてるんじゃないの?
300代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:48:25 ID:Bvyv3M7L
>>297
忘れられてると言うか、早く忘れたいんだろう。
301代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:48:59 ID:0tUmDN3R
>>295
意外な事に王さんは日米野球でホームラン量産してる。

箱庭球場ばかりだったから、
宇宙まで飛ばすのもギリギリフェンスを越えるのも同じホームランって事
だからなのかも知れんけど。
302代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:49:05 ID:ZhPZbiBF
因みにスポーツ興行としては、NFL>MLB>>>五輪。
興行規模、利益で見れば五輪の方が格下だよ。
303代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:49:13 ID:ssAMUdFm
>>292
柔道は重心が低いチビが有利だからな。
相撲は外人がのさばっているし

基本的に日本人はスポーツに向いてないのよ
304代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:49:19 ID:jLviFvY0
>>292
相撲なんて日本以外してないじゃん
外人が数人日本来てるだけだし
305代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:49:26 ID:joTRF8hN
まあこれは国別対抗戦じゃなくて、リーグ同士の交流戦なんだが
306代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:49:27 ID:jOfy1/pa
2ちゃんで「Wカップ」という文字を見ると
思わず笑ってしまうのは俺だけか?
307代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:50:12 ID:VUnDayVU
そーいやオーストラリアに完封された時の先発Pは良かった
しかし1001は「こんなの大した事ありませんよ」とか言ってて無能丸出し
日本野球界をダメにした奴に1001も追加
308代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:50:48 ID:ssAMUdFm
>>302
NFLは世界最高のプロスポーツ(興行面で
309代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:50:51 ID:KQp2Qs3g
>>297
アメリカとかさすがにメジャー出さなかったのは渋りすぎたとは言えそれでも勝てると踏んだら
予選すら突破できなかったんだし地味に大問題だろう。
310代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:51:21 ID:IKgHp9Ib
五輪はどうでもいいなぁ。
日本もプロなんか出さないでいいよ。
ペナントしらけるしアマで負けてもいいだろ。
まあプロでも負けたけど。
311代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:51:58 ID:qInJoW4Q
カブレラ・・・4HR
セギノール・・・2HR
ウッズ・・・2HR
中村・・・2HR
ズレータ・・・1HR

こんくらい打つよ。

312代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:52:12 ID:eSJC2ejL
>>293
いくら五輪でドーピングがすり抜け可能とはいえ
万が一1人でも発覚すれば低迷するMLBにとっては致命傷だからな。
飛ぶボールで苦しむ日本のほうがまだ可愛気あると思うよ。
313代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:56:14 ID:nYsyGLcj
つか単純に監督の差だと思うんだが
314代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:56:19 ID:ZhPZbiBF
だから何故、大人気を博して観客動員、視聴率史上最高で
五輪より遥かに興行規模の大きいMLBが、そんなくだらない
格下のマイナースポーツ大会に自分の興行を放り出してまで
選手派遣しなきゃならないの?馬鹿じゃないの?
五輪なんて柔道とか陸上とか水泳とか、普段はスポーツ興行
として成り立ってないマイナースポーツの為の祭典だよ。
サッカーだってFIFAは19歳以下に年齢を引き下げて、事実上
五輪からの撤退を図ってるんだぞ。ウインタースポーツなのに。
315代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:57:26 ID:OYMTcT05
ここで堀内監督とどんでんコーチですよ
316代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:01:22 ID:z8ci6BYc
今一番基本に忠実な野球をやってるのは中日
落合中日が球界をリードしていけばまたNPBのレベルも上がってくるだろ
巨人も中日に習ってボール見直すっていってるし横浜もそうするみたいだし
これはいい流れだよ
317代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:01:36 ID:nYsyGLcj
>>315
ふくんでた、お茶噴いてまったじゃねーかorz
318代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:02:59 ID:aOU75/FH
ともあれ日本の野球が衰退してしまったら
日本人のいないメジャーなんて誰も見ないからなぁ・・・。

岩村や多村には相手が神だろうと何だろうと
イチロー松井に追いついてもらわんと。
319代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:04:52 ID:qInJoW4Q
明日の先発は石井貴?
320代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:04:59 ID:ZhPZbiBF
>>318
日本のプロ野球をぶっ潰してMLB誘致すれば良いじゃん。
MLBJAPANとして、垣根を無くせば良いんだよ。
321代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:06:13 ID:BC+/EAeY
井川は妙な手ごたえを掴んでメジャー志向を強めている
322代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:06:34 ID:jOfy1/pa
>>315
案外勝ったりしてなw
323代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:07:37 ID:WoXdiE5D
ラビットで40本しか打てないなら、
メジャー球じゃ15本くらいだろ。
324代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:07:47 ID:uDS9DW6x
山下ヘッドコーチもいててあげてw
325代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:08:18 ID:hI8E+yGl
日本のプロ野球のレベルはメジャーの3Aクラスだって改めて思い知ったな
326代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:08:33 ID:P/L6cJ5L
>>307
本心で「大したことない」と考えていたかは分からないね。
「応援解説」をすると本人も言っていたし(解説じゃなかったがw)
「いいピッチャーだ、まずいな」と言う気持ちを持ってほしくない、
という思いの表れだったと思ってましたが。
327代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:10:11 ID:avhjFjZH
>>320
正直、外国人だらけのチームを応援するほど
今の日本人は野球に興味ないと思う。
328代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:11:02 ID:jOfy1/pa
>>324
堀内、どんでん、山下か。強そうだな。













ほりえもんも入れてあげて。
329代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:11:45 ID:qInJoW4Q
>>325
カブレラもローズも3Aだし。
330代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:13:03 ID:GkfblRq+
競争原理も働いてないからなあ、日本の野球
ドラフト1位がそれほど確実に働くスポーツでも無し
そうなると裾野の広いメジャーに絶対かなうわけない
下部組織が2軍枠しかないうえに馬鹿そうなコーチ一杯いるもんなぁ

これであっちで通用する選手が何人も出る訳無い
331代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:13:16 ID:BC+/EAeY
>>329
グリーンウェルは神のお告げとやらで勝手に帰っちゃうし。
332代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:13:30 ID:KQp2Qs3g
しかし30もチームがあるおかげでマック鈴木でもローテに入ったりするという事情もあったりするし
日本でもTOPレベルの選手はやっぱり3Aじゃなくメジャーに一応入れるでしょ
333代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:15:37 ID:uDS9DW6x
オーナー       :ほりえもん
監督          :山下
ヘッドコーチ     :中畑
バッティングコーチ :どんでん
ピッチングコーチ  :堀内

おおネタ球団としては最高だw
334代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:15:39 ID:fyti+1Yf
今は実現は難しいけど真剣勝負が見たいな。
負けるだろうけど試合内容は違うと思う。
335代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:15:41 ID:pwlwrxXw
で、明日もどうせ日本が負けるんでしょ。
それとも日本に勝たせる出来レースなの?
336代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:21:25 ID:jOfy1/pa
>>333
強力なチームだ。これなら勝てそうな気がしてきた。

”盗塁”コーチとして三木谷も入れてやれ。
337代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:22:57 ID:avhjFjZH
音楽業界のCCCD導入みたいなもんだろうな>MLB球でプロ野球
もはやそれを買わせるほどの体力は残ってない希ガス。
338代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:24:21 ID:XPSc4EI9
>>318
そうなったら素直にサッカー応援するよ。
メジャーも飽きてきたし。
339代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:25:34 ID:SvTvdg96
これまで球が高かったピッチャーはみんなボコられたからな。
もともと高目勝負の松坂がどうなるのか興味ある。
340代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:26:54 ID:ssAMUdFm
>>338
いつまでたっても上にあがれないサッカー代表を見ても飽きるだけ
341代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:26:55 ID:aIZG61r1
さすがに5連勝もすればメジャも空気読んで手抜きし出すだろう。
とりあえず明日は勝って貰わんと緊張感が無くなる。
342代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:27:14 ID:KQp2Qs3g
>>339
新垣だっけ?途中から抑えだしたけど低めに投げるより
高め勝負の方がいい見たいなコメントしてなかったっけ試合中
343代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:27:28 ID:i4u9MpBd
ラビット止めることでHRの本数も減り、それで年俸が下がれば球団経営も楽になるというもの。
まずはオーナー側から「飛ばない」ボールに統一することが肝心。
344代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:31:42 ID:Jsh9vb9h
あした国立でやることになってしまった新潟戦に観客数で負けることがあれば…いくら新潟からバスでくるにしてもガラガラかな?
浦和やFC東京のサポーターが観にいくのかな?
345代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:33:29 ID:pwlwrxXw
>>341
つか手抜きされる方が興醒めなんだけど。
むしろ実力で勝負して結果どうなのか知りたい。
てか、メジャーが連勝満々でいるのに本気で執念見せない日本のほうが緊張感なさすぎ。
346代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:33:59 ID:no+rjaLC
中継ぎ以降で点取られないピッチャーっていないのかよ。
中盤までは試合になってるのにさ。
347代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:34:05 ID:ZhPZbiBF
野球からサッカーに乗り換える香具師は居らんだろ。普通は。
348代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:34:58 ID:pwlwrxXw
>>340
普通に上にあがってるよ。
349代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:36:12 ID:tb0corTi
>>314
まあ世界の大きなリーグ組織(アメリカンスポーツ、サッカー)から
したら五輪なんて屁の突っ張りにもならんよな。FIFA(サッカー)なんて、
「五輪なんていつ撤退してもいいけど」って、IOCをハナから相手に
してないし。IOCは必死に引き留めてるけどさ。サッカー無かったら
死活問題だから。

すでに五輪なんて、MLB, NFL,サッカー等に規模で完敗してるからしょうがない。
350代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:36:31 ID:ZhPZbiBF
実力差あるんで今のコンディションでは勝負にならない。
本気で早めに取り組まないとW杯も2次予選で酷い目に遭うだろうな。
351代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:36:41 ID:nYsyGLcj
サッカーなんて腕がなくてもできるから
面白くないな
352代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:37:33 ID:PHrH2/FJ
今日の福岡ドームで飛ばないボール導入したら、すごいことになるね
353代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:37:58 ID:STWaAl9o
>>351
アボットに謝れ、とりあえず。
354代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:39:20 ID:pwlwrxXw
>>351
本気で言ってるとしたらパーだね。
別にサッカー擁護するつもりもないんだけど。
355代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:39:38 ID:nYsyGLcj
>>353
スマン、両腕なくても・・・、にしといてくれ
356代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:40:06 ID:z7et1FbK
>>347
それどころか野球選手の中にもサカヲタが蔓延中。
南米系の連中みたいに野球は金、趣味はサッカーってのが多杉。
357代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:42:26 ID:tb0corTi
野球対サッカーの対立構造、ここでは煽るのやめろや。

そもそも、対立する必要すら元々ないのに。
全然別なスポーツ。将棋と囲碁くらい違うんだから。
誰も二者択一なんて迫ってない。

だいたい二つ程度のスポーツも抱えられないようじゃ、
先進国&人口大国として終わってる。
358代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:43:06 ID:9F5oycP/
天下の松井秀喜でさえフォロースルーを取らないというか取れなくなったんだからね。
それで30本それもHR王と10本強しか差がない松井は凄いよ。
あんな大きなフォロースルー+ラビットの現日本打者じゃメジャー球じゃきついわな。
さらに2シームで汚い回転かけてくる訳だから・・
今のままで打つならスイングスピードをオルティーズ並みにするしかないわな。
359代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:43:59 ID:ZhPZbiBF
>>351
それ、アメリカ人がよく言ってる。サッカーは腕使わないからつまらないって。
アメリカ人はマッチョ信仰が世界一強いしね。
NFL、MLB、NBA、NHL、WWEとか、とにかくパワフルじゃないと駄目なんだと。
360代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:44:03 ID:Y44fQI3O
小宮山は引退後、サッカー解説者になるつもりです
361代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:44:03 ID:jNnIxl8U
どうやってスローインするんだ?

というネタは置いといて
腕なしでも出来るなんて言うとサカヲタに無知を笑われるだけだからやめとけ
362代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:44:40 ID:OYMTcT05
煽るつもりは無いけど
客は簡単に流れてしまう
日本人は冷めやすいし…
これからの課題だ。
ちなみにわたしはサッカー部出身なので球蹴りも大好きだ!

両方レベル上がる事を望む
363代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:45:14 ID:XPSc4EI9
>>357
ああ俺が変な方に話題を振ったからだな、すまん。
364代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:45:29 ID:L8PTH9sw
サカ豚ここまで来てんじゃねえよ・・・・
Jリーグが壊滅的に人気ねえからってプロ野球に嫉妬すんな
365代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:46:33 ID:nYsyGLcj
>>361
俺が無知なのかな、本気で言ってるんだが
366代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:47:33 ID:jNnIxl8U
>>357
おいおい、

野球=将棋 だとしたら

サッカー=百人一首かるた

ぐらい違うだろうが!
367代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:48:08 ID:OYMTcT05
つか腕ないとバランスとるのが難しい
とスレ違いの話題はここらへんにして
残り3戦機動力を活かして全勝のつもりでやってくれ!
マジ頼む
368代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:48:54 ID:ZhPZbiBF
>>358
フォロースルーはメジャーの方が大きいよ。
日本は打った後に走る体勢を作らないと行けないって意識があるから
フォロースルーの際にバットスピードを緩めて強引に止める。
あと、もう一つグリップを最後まで両手で握らないといけないという
日本的な固定観念ね。
メジャーはフォロースルーが非常に大きく、スイングにブレーキを掛けずに
そのまま大きく最後まで振り切る。その際に後の手を握り続けてると
バランスが逆方向に崩れてしまうので、メジャーでは皆後の手を離して
引き手一本でフォロースルーを取ってる。
松井秀も最後に左手を離して大きくフォローを取れば良いと思うんだが
日本時代からの癖でどうしても最後まで両手でバットを握ってしまい
フォロースルーを取れずに途中で止めてしまう事が多い。
369代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:49:02 ID:TBKjQRey
>>364
Jよりマシ
370代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:49:10 ID:Y44fQI3O
>>367
短期間で豪遊できるくらいの賞金があるからな
たぶん日本は勝てないよ
371代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:49:35 ID:tb0corTi
>>365
サッカーやったことないな。
腕無かったら使い物にならんよ。特にストライカーやDFなんて、腕の使い方で
決まる部分が大きすぎるし。狭い地域で自分のスペースを確保するのは
足じゃなくて腕だからね。

と、なんでサッカーの話なんぞせにゃならんのだ・・・。
372代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:50:13 ID:4HA4XOGN
ツーシームを流行らせるのは正直勘弁してホスィ…
俺は日本人独特の完全な縦回転の美しいストレートが好き
373代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:50:37 ID:BC+/EAeY
腕がないと躓いて転んだ時起き上がりにくい
374代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:50:39 ID:Nza0CTJ6
>>238
同意

荒木なんか海苔より活躍しそうだ
375代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:51:13 ID:MK3IN75G
>>358
フォロースルーじゃなくて、テークバックでしょ。
376代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:51:14 ID:ZhPZbiBF
>>361
サッカーでは腕を使うスローイングはおかしいって話もあるな。
キックインとか試してた事もあったが。
377代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:51:24 ID:jNnIxl8U
>>365
ボディコンタクトのあるスポーツで、
ユニフォーム掴めない選手が一流になれるわけでしょ! というネタは置いとくとして。
バスケとかといっしょで腕の振りで相手の動きを制すわけですが
サッカーとか見たことないの?

378代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:51:47 ID:PUFskRrG
サッカーが腕なしでやれるなんて、まじで言ってるのか?
サッカーのみならず、野球も見ない方がいいよ
379代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:52:08 ID:fxWGRnEa
ここまできたら全敗して恥をかいた方がいい気がする。
380代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:53:12 ID:XPSc4EI9
>>379
同感だな。
ガツーンってショックがあった方がいいよ。
381代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:53:14 ID:jNnIxl8U
あと腕が無いとフリーキックのときに壁になれない。
股間をブロックできないから選手生命の危機だ。
382代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:53:48 ID:3cmkVZhg
最近驕りの見える選手に気合を入れなおしてもらうという意味で
俺もひそかに全敗を期待している
383代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:54:11 ID:KQp2Qs3g
片手失っても特殊なグラブで頑張ってる投手を自分は応援したい
384代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:54:29 ID:ZhPZbiBF
サッカー腕無し論で恥ずかしい反論は止めた方が良いよ。
ルールで腕を使う事を禁じてるのがどうかって話であって、
腕を切り落としてもプレーに支障が出ないかどうかなんて話はしてない。
385代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:54:55 ID:Y44fQI3O
>>379-380
五輪ショック・合併ショック・身売りショックなど
マイナスな面が目立つ年になってしまうな
386代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:55:03 ID:IKgHp9Ib
もう外国人枠なんか廃止しようぜ。
日本人なんかよりカブレラとかの打席見る方が楽しいし。
387代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:55:14 ID:L8PTH9sw
サカ豚相手にすんなって
388代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:55:29 ID:OYMTcT05
どうせ全敗なら全力で全敗しる!
その方がいいわ
マジで頑張れ!はじめは笑って見てたけど流石に今日(昨日)で笑えんようになってきたわ
389代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:55:32 ID:BC+/EAeY
あと腕がないと日常生活そのものが不便だ
390代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:55:58 ID:9F5oycP/
>>368
メジャーの一部のホームランバッターはそれは大きいよ。
あくまでNPBの長距離打者=MLBの中距離打者という観点で言ってみた。
多村や岩村を初めとする日本で言うHRバッターは厳しいという事。
引き手についてはまったくその通りだよ。松井は直ってきたけどね。
391代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:56:02 ID:XPSc4EI9
>>386
日本の野球の意味ないじゃん。
392代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:56:45 ID:9F5oycP/
>>375
テークバックだね。失礼。
393代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:57:16 ID:ZhPZbiBF
元々同じフットボールだったのが、腕を使わない事に疑問を感じた人が
ラグビー式フットボールを作って分かれた訳で、アメリカ人が一番好きなのは
そのラグビー式から発展したアメフト。腕の使用を禁じなければラグビーや
アメフトやハンドボールになって行くという、ただそれだけの話だ。
394代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:58:18 ID:tb0corTi
>>391
MLBなんかだと、チームによっては、日によってラインナップにアメリカ人
数人しかいないってこともあったりするわけだが。
395代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:58:43 ID:RkTsvb3b
メジャーのチームの1選手としてなら互角に渡り歩いていける日本人選手もいると思うが国別としてならまだ実力差というか全日本選抜としてまだメジャー選抜(ベストメンバーではないが)に勝つことはかなり難しいのではないかと思った4戦見て。
396代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:59:03 ID:u0i4ETCe
>>386
選手会が無期限スト始めるぞ。
397代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:59:04 ID:BI4MnNLF
【サッカー】55M超ロングスロー!川崎Fに異色FW大久保入団【11/08】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099904607/
398代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:59:13 ID:gmfjQmpU
>>372
日本にはフォークボールというお家芸があるから
純粋な4シームは不可欠だし、無くなることはないと思われ。
399代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:59:24 ID:jNnIxl8U
しかもホームラン0本での全敗を期待します
400代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:59:32 ID:IKgHp9Ib
>>391
外国人枠を廃止しても人数が増えるだけで全員が外国人になるわけじゃないだろ。
微妙な日本人が消えるだけだしいいじゃん。
日本人は外国人と競争して勝てる力がある奴だけでいいよ。
401代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:59:43 ID:XPSc4EI9
>>394
そりゃアメリカは移民の国だからさ。
402代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:01:24 ID:KQp2Qs3g
>>400
俊足堅守タイプと投手は結構生き残りそうだなぁ
主軸は日本人居なくなるかもしれないけど
403代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:01:31 ID:nYsyGLcj
>>366
野球が将棋なら、サッカーははさみ将棋
または野球が百人一首なら、サッカーはかるた
しょせん、サッカーなんてそんなもんだろ
404代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:02:08 ID:tb0corTi
MLB以外でも、たとえばドイツのサッカーのどこだかのクラブは、
スタメン11人にドイツ人が1人しかいなかったりすることもあるらしい。

それは極端にしても、スポーツのリーグ興行ってのは、ある面では
そういうもんでしょ。
405代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:02:22 ID:ZhPZbiBF
日本でも野球は国籍を余り意識せずに見るスポーツだぞ。
猫ヲタはベネズエラの怪人マンセーだし、ヤクヲタもベネズエラの芸人マンセーだし、
優良外人なら国籍関係無く応援するのが野球だろ。
406代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:03:01 ID:nYsyGLcj
>>403
もうひとつ
囲碁なら、五目並べ程度でしょ
407代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:03:01 ID:u0i4ETCe
>>400
3A選手に占拠されかねないな。
408代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:03:02 ID:M6Bt2cDl
最近の外国人見てるとはずれも多いし外国人枠をなくしても
日本人がいなくはならんと思うぞ
409代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:03:37 ID:ZhPZbiBF
野球とサッカーは和食とフランス料理ぐらい違う。
410代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:04:22 ID:5Tb1faen
>>405
良いこと言ってる。確かにその通りだね。
国際試合だとちょっと変わってくるけど、全てをひっくるめて野球だもんな。
411代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:04:43 ID:HHP8Tpsd
いまさら気づいたのだが
野手で選ばれたのって二誌だけじゃん
ほか全部辞退かよ
412代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:05:21 ID:Y44fQI3O
サッカー=寿司
野球=佃煮
413代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:05:38 ID:iD5mhPpr
日本人が外国人に勝てるもの
技術力と持久力と努力
柔道なんかは力の差を埋めるルールができてるし
そういう競技体系でもある 
谷の嫁はバネや力で言うとキューバやフランスの選手には負けてる
でも組み手争いと立ち技寝技の技術力で大きく離して結果敵なし
日本人にとってはうってつけ
野球はピッチャーのコントロールやバットの芯で捉える技術
パワーで勝てないのは仕方ない
盗塁技術+功打、ゲームを壊さないピッチングで勝つスタイル
414代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:05:49 ID:XPSc4EI9
>>405
そりゃ今の外人は日本人の中のアクセントとして存在してるからでしょ。
枠無くすとなったら見る目変わってくると思うよ。
415代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:06:02 ID:OYMTcT05
っていうか他のスポーツをけなすのはどちらに限らず見る資格無し
というか2chやりすぎなんだな

原理主義イクナイ
どんなスポーツも極めれば感動できます。
例えば冬季オリンピックのカーリングなんか駆け引きもあって最高だぞ!
と俺がスレ違いの話をしているわけだが…

MLB対策だが低めより内角外角使い分けていけ!
まぁデータベース無いから分析してる時間無いな._| ̄|○
416代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:06:04 ID:6b45Kded
今回の日米野球の観客動員数を考えれば
外国人枠が撤廃される可能性ってゼロに近いと思う。
417代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:06:48 ID:u0i4ETCe
>>408
4連敗を喰らった上でその自信はどこからくるんだ?
418代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:07:20 ID:8VZ7UQ9Q
>>415
その原理主義って言葉いいな
俺は野球原理主義かも  でもわざわざサッカー原理主義者とケンカする気もない
419代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:07:44 ID:ZhPZbiBF
>>412
サッカー=パン
野球=ご飯
420代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:08:32 ID:u0i4ETCe
サッカーの話したいなら視聴率スレに逝ってこい
421代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:08:42 ID:M6Bt2cDl
>>417
NPBでやってる外人。一年でとっとと帰っていく奴多いし
422代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:08:46 ID:tb0corTi
日本人の性格上、どこかのチームがいきなり外国人5人とかいって突出すると
ものすごいバッシングになるが、全チームがそれに近い状態になると、別に
普通の光景になって何の違和感も無くなるような気もしないでもない。

まあ、でも日本人のスラッガーは確実に育たなくなりそうだけど。
423代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:10:15 ID:iD5mhPpr
だからサッカーなんかは、日本人の適性にもあってるし
もっとがんばれる競技だと思うんだけどね
あんな枠外しまくってるのはまだ歴史が浅いからか
野球は正直派手な攻撃型チームを作るのは無理だが
技で勝つチームになるだろうな
424代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:10:37 ID:6b45Kded
アメリカ自体うざいし、そろそろまた鎖国するか。。
425代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:10:48 ID:nYsyGLcj
野球=餃子の中身
サッカー=生ゴミ
よく似てるけど、実は全然違う
426代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:10:49 ID:uZpN+JPN
今年の日米野球見てると、なんかスクールウォーズの最初のボロ負け試合
見てるような感覚になってきた。2年後以降に期待するしかないのか?
427代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:10:49 ID:ZhPZbiBF
2ちゃんは極一部の少数派サカマンセー厨が野球を目の敵にして
荒らしに来るから野球vsサッカーの構造が生まれるだけで、
元々全然違う競技なのにどっちがなんて言うのがおかしいんだよ。
根本的に競技性と言うか方向性が違うんだから、どっちの方が
優れてるとか言う問題じゃなくて、結局は個人の趣味、嗜好だろ。
428代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:10:56 ID:XPSc4EI9
>>422
NPBしか選択肢の無い時代ならそうかもしれんけど
他に流れるだけでしょ。
429代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:11:36 ID:5Tb1faen
>>415
確かにカーリングは4年に1度の五輪で見ると面白いよ。それは認める。
凄く技術有ると思うし繊細な競技だし熱くなるときもある。
ただ俺たちみたいな野球ファンは年間140試合+α見てる訳で・・
そんなに見たくないと言われるかもしれないが、
それを何十年も楽しみ続けてるからなあ。
430代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:11:43 ID:Y44fQI3O
ID:nYsyGLcj
431代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:12:16 ID:u0i4ETCe
日本人にとっての野球の利点はボディコンタクトが無い、に尽きる。
サッカーでさえ苦しい。
ましてやアメフトなんか永久にアメリカには勝てない。
432代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:12:47 ID:x8JBFouj
>>422
日本人がスラッガーに向かないんだから仕方無いんでは?
今さら保護されまくりの和製スラッガーですって言われても白けるだけだろ
逆に過保護にすりゃ育つってもんでも無いし
433代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:13:53 ID:OYMTcT05
>>426
そうだね
去年までは「すげーな」とかいってる余裕あったんだけど…。
重い体でそれなりに(外野はちょい怠慢が垣間見えたけど)頑張ってるわ
434代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:14:14 ID:l7e0j5ds
野球は全カテゴリーで最低視聴率を更新したからな。
世間に完全に厭きられてる。

ジジババしか見て無いし、やっぱサッカーの面白さとファンの若さには
勝てないのは明白だよね。
435代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:14:40 ID:jNnIxl8U
カーリングの女子選手なんかは美女の宝庫だからな。
それにひきかえなでしこジャパンは・・・_| ̄|○

まあ俺のようにアニヲタを極めると、女子エアピストルですら
感動できる。エヴァンゲリオンみたいなコスチュームで萌え。

女子ソフトも、もうちょっとなんか考えろと。
436代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:15:00 ID:MK3IN75G
>>431
バレーやバスケは、露骨に身長比較されちゃうしね。
437代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:15:16 ID:6b45Kded
日本人は農耕民族なのにバットの扱いが下手ですね。。
438代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:15:54 ID:Y44fQI3O
川相=平畠
439代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:16:13 ID:x8JBFouj
>>431
別にサッカー擁護するつもりじゃないけどボディコンタクトではサッカーの方が厳しいと思うが
440代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:16:19 ID:z8ci6BYc
小笠原が3番打ってたら野球にならん
第三戦ええかんじやったのになんでまたいじったの
王はアホか
441代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:16:38 ID:iD5mhPpr
ただし基本的に瞬発力を試される競技
短距離のスピード、パワーが基本
欧米人の方が有利っちゃ有利
しかし技術にかかるウェイトも決して少なくない
日本はそこで勝つしかないね
日本人得意の持久力をいかせないのは痛いとしても
バットコントロール、盗塁走塁技術、インサイドワーク、コントロール
これでも煮詰めていけば十分勝負できる
442代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:16:38 ID:l7e0j5ds
日本シリーズも日米野球も視聴率13%。
サッカーの半分にして、バラエティにも完敗。

「野球の面白さ」って何だろうな?

ブタが4時間グルグルとレールの上を回りつづける。

そのブタ観察の意味って何だろうな?

日本人はもう野球の存在意味が分からなくなってる。
443代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:17:19 ID:WoXdiE5D
なぜ「王ジャパン」と呼ばない?
444代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:17:20 ID:IEIW91en
日本人のスイング=人を斬る刀(例:小笠原)
メジャーのスイング=木を切る斧(例:ボンズ)
445代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:17:43 ID:rFQIhj2d
>>431
凄い見方してるな。驚いたよ。
NBA・NHL・NFLどれもボディコンタクト有るな・・
スピードあっても体の大きさとパワーには勝てないもんな。
野手の間抜けてくとか塁を盗むのは日本人通用するしね。
それが野球か。それ考えると松井は凄いな。
446代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:18:42 ID:twQgEnHC
日本糞やきう豚弱過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:18:56 ID:u0i4ETCe
>>439
サッカーでさえ苦しい、って書いてるじゃん。
448代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:19:23 ID:l7e0j5ds
>>446
世間はそんなの見て無いし興味もないし、
裏のバラエティ見てるから問題ないぞw
449代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:19:38 ID:OYMTcT05
サッカーの話はもうしなくていいんでない?
上げてる奴は無視で
こやつもスポーツ見る資格はないと思う。

マジ頑張れNBP 大事な時期にこれではあかんやろ
450代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:20:14 ID:tb0corTi
だから、野球とサッカーをメジャースポーツに選んだ日本は間違ってないんだよ。
世界のトップクラスと戦える可能性のあるチームスポーツは、この二つだけ。
他を考えてみろよ。バスケ、バレー、ハンドボール、アイスホッケー、ラグビー
アメフト・・・体がでかいか強くないと憤死。
451代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:20:20 ID:Y44fQI3O
452代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:20:31 ID:nYsyGLcj
サッカー氏ね
453代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:21:40 ID:WaAgXlB6
というかさ、何で野球とサッカーで貶しあうのか意味わかんない。
どっちも面白ければ両方見るでしょ。
殆どの日本人は両方見てるはずだよ。
いちいち貶しあってるのみてても無駄だからお互いのスポーツ向上させる話をした方が建設的。
しかも、ここ野球板なんだし、ここで悪意で野球叩きしてる人間はばかじゃないの。
454代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:21:41 ID:twQgEnHC
スゴロク豚マジでくたばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:22:15 ID:iD5mhPpr
柔道、体操、水泳、マラソン、サッカー、野球、射撃、乗馬

この辺だろうな
456代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:22:21 ID:jNnIxl8U
>>442
野球の面白さ=ドラマ ですよ

人知を超えたパワーと技とのぶつかり合い
そして筋書きのないドラマ性たっぷりの試合展開

サッカーにも面白い試合とクズ試合があるように、
Jリーグが糞つまらないのと同様に、
今のプロ野球が面白くないのには同意する。メジャーでも見てみろよ。
457代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:22:22 ID:JgMBbniV
よくこんな腐りきったプロ野球なんて応援してられるな
458代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:22:30 ID:wSXnOZvk
野球はメジャーがサッカーで言うブラジルだろ?負けるに決まってんじゃん
459代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:22:34 ID:l7e0j5ds
サッカーのスーパープレー満載の躍動感を知ってしまうと
ブタが単純作業を繰り返し、たまにジョギングするだけの野球はちょっと
見るのが辛い。

日本シリーズも日米野球も視聴率13%なのは
サッカーが面白すぎるから。

ロナウジーニョなんて本当に楽しいよね。
460代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:22:42 ID:WoXdiE5D
松井の1年目は主に技術的な問題であって、
パワー不足だったのではないよ。

松井よりパワー無い選手でも30本以上打ってるし。
461代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:22:45 ID:z8ci6BYc
サッカーは韓国以下だからなw
野球は監督さえ変えたらなんとかなりそう
462代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:23:22 ID:GkfblRq+
視聴率スレ荒してる奴こっちにも来てるのか
本当に陰険だなコイツ
463代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:23:31 ID:M6Bt2cDl
>>455
実際体操水泳マラソン柔道は強いしな
464代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:23:47 ID:tb0corTi
つーか、ID:nYsyGLcjが呼び込んだな、こりゃ。誰もサッカー叩きなんて
してなかったのに、こいつが始めてから変な奴らが流入してきた。
465代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:24:27 ID:Y44fQI3O
>>462
視聴率スレは綺麗に進行しているw
466代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:24:31 ID:u0i4ETCe
>>461
挑発にのって適当な事言うなよ。

監督替えただけでなんとかなりますか?
467代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:24:39 ID:l7e0j5ds
>>453
日本×中国  33%
日本×オマーン28%

日本シリーズ 13%
日米野球   13%


日本人はサッカーして見てませんが何か?w

両方見てるとか捏造すんなよゴミクズ野球豚ww
468代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:26:08 ID:l7e0j5ds
>>462

誰も興味ない日米ブタ決戦スレは荒らしていいけど、
視聴率スレは荒らすなよ。
469代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:26:29 ID:wSXnOZvk
461 チョン乙
470代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:28:05 ID:0xR3HrcL
この時期で日本球界ヤバいってのに、なんとしてもメジャーに勝って
日本球界の魅力も知らしめてやりたいとこなのにこれじゃあ
471代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:28:11 ID:OYMTcT05
つうか平日深夜だしもう寝ようぜ
明日は足早い奴固めて
毎回1点だけとる野球に徹してくれ
472代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:28:18 ID:x8JBFouj
>>450
世界というかアメリカだよな
で、ふと思ったのはアメリカメジャーをスポーツ身体能力から黒人に埋め尽された
当時の南部のアメリカ白人の心境と今の日本人の心境って似てるんだろうなと思った
473代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:28:28 ID:FxBlO7Gg
最近はヴィッセル楽天にキレまくりのベガサポも常駐してるし
474代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:29:10 ID:rFQIhj2d
俺は東京ドームのオルティーズのホームランも
静岡スタジアムでのロナウジーニョのゴールも両方生で見て
個人的にはオルティーズの方が凄かったし面白かった。
でもそんなの人それぞれでしょ?
どっちも凄いしできれば日本人のそういうプレーが見てみたいよ。
本当に感動するだろうな。
475代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:29:19 ID:nYsyGLcj
つか、おれはサッカーも野球も嫌い
相撲好きなんだが
476代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:30:01 ID:WaAgXlB6
>>467
両方みてるよ。逆に言えば面白くなければ両方見ない。当然ジャン。
というか、サッカーファンの品位下げるレスしかできないのもどうかと思うよ。
477代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:31:14 ID:KQp2Qs3g
>>476
相手にしないほうがいいって。
普通に両方見てる人はいっぱい居るの判っててああいうこといってるんだし
478代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:31:21 ID:z8ci6BYc
野球はピッチャー
サッカーはFWだろ
野球は一線級が何人もいるけど
サッカーは一人もいない
479代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:31:26 ID:jNnIxl8U
野球とサッカーを合わせたキックベースが最高のスポーツということになるな。
480代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:31:31 ID:ASuJ8AvM
>>475
そ、そんな〜
481代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:32:20 ID:ascNq7U5
イチ松には帰ってきてほしくないな。
MLBで最後までプレーしてほしい。でも国際試合では戻ってきて
482代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:32:30 ID:BC+/EAeY
サンテレビはガチ!
483代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:33:22 ID:tb0corTi
>>472
う〜ん、大半の人間にとって、メジャーのほうが日本より上なことなんて
最初から自明だったと思うけどなあ。そもそも相手を上に見てるでしょ。
妙なプライドなんかそもそもないから、それほどショックなことも
ないのでは。俺としては、ただの事実の追認でしかないけど。

むしろ昔より差が若干縮まってるし。数十年前なら、相手にすらならなかったもの。
484代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:33:35 ID:FxBlO7Gg
俺はBseballもSuckerもどっちも好きだぞ
485代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:34:33 ID:u0i4ETCe
とりあえずラビットはやめろ。話はそれからだ。
486代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:34:45 ID:z8ci6BYc
1赤星
2井端
3福浦
4城島
5和田
6岩村
7古田
8小笠原
9今岡
で固定してくれ
487代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:34:59 ID:/VLfTnHR
4連敗
488代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:35:52 ID:iD5mhPpr
西欧のパワー型柔道を圧倒した日本柔道に学べ
野球もタイミングが大きく作用するスポーツだ
タイミングの合わせ方、バットコントロールでは
欧米諸国に遅れはとらないはず
素早いタイミングでボールを指で切る動作なんか、日本人に向いてる
まだ、技術的に発展してないところがたくさんあるから
技術でも欧米諸国に負けてる
これから日本の目指す道は正しい技術発展だ
489代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:36:19 ID:MK3IN75G
>>484
多分故意だと思うが、両方ともスペルが・・・・・
490代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:36:23 ID:0tUmDN3R
■優勝決定戦
日本シリーズ 16% Jリーグナビスコカップ決勝6%

■オールスター
NPBサンヨーオールスター 15% Jリーグオールスター 6%

■親善試合
日米野球   13% レアルマドリー来日試合12% アルゼンチン−日本 10% 
491代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:36:34 ID:WoXdiE5D
>>483
逆に広がってないか?
492代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:39:12 ID:jNnIxl8U
つうことは本物の野球日本代表チームが結成されたら
視聴率は60%を超える計算になるな。
493代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:39:44 ID:tb0corTi
>>491
メジャーリーグのレベルは、ここ二十年、それほど上がっていないと
言われている。長打力は増したかもしれないけどね。

翻って日本の野球。昔のフィルム映像とか見てみなよ。長嶋とか王の時代でも
何がひどいって守備がひどすぎ。三遊間ぼんぼん抜ける。ピッチャーも
どうしようもない。

まあ主観になっちゃうけど、差が広がっているってことはないと思うよ。
短期的に変動することはあっても、全体としてはかなりレベル上がった<NPB
まあラビットボールでまたどん底の可能性もあるけど。
494代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:40:34 ID:RBIloZzj
>>488
日本人の手は基本的に小さいので
ボールの大きさや滑りまで合わせるとピッチャーが死にます。
重さと縫い目の高さあたりまでが限界だろうね。
495代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:40:55 ID:x8JBFouj
>>483
こうなることは十分判っていた(だからこそ白豪主義者は抵抗した)
けれで実際にそれを目の当たりにするとショック
そういう心境が同じじゃないかと
496代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:41:34 ID:u0i4ETCe
>>490
どうせサッカー日本代表には勝てないんだから無駄なコピペやめれ。


イチロー、松井が引退する10年後が怖い・・・・
シゲヲもそのころにはもう居ないだろうし。
彼らに代わる10年後の大スターが今の日本球界には見当たらない。
497代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:42:46 ID:lgA4WEDg
>>494
W杯は意地でも国際使用でゴリ押しすべきだろうな。
メジャー使用になったら投打とも終わり。
498代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:42:50 ID:iD5mhPpr
>>494
それは埋められる範囲だと思う
手が大きいほど有利ってわけでもないし
或程度あればね
499代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:43:34 ID:HshUy9eq
日本野球のレベルもさ森西武野村ヤクルト時代辺りがピークの様なきがす
500代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:43:53 ID:tb0corTi
>>495
まあ言いたいことはわかるけど、差別主義者の白人の場合は、「人間として
俺らのほうが圧倒的に上」という前提があったから。捻れたプライドが
あったでしょ。そういうものは日本人には無いから。あったとしても、
差別主義の昔の南部白人とかに比べればおままごと程度。

まあ自分らより上の連中がやっぱり上だったな、はは、ですむのでは。
501代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:45:06 ID:lgA4WEDg
>>498
あんた、MLB球でピッチャーやったことないだろ?
502代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:45:37 ID:x8JBFouj
>>493
それは日本も同じでしょ
OBはレベルは上ってないと言う
今と昔を比較することができないスポーツにのみ特徴的に現れる現象
実際のところスポーツのレベルってのは日々進歩してる
503代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:48:37 ID:iD5mhPpr
>>501
実際ボールが重くて大きくて・・・
というのは慣れの範囲が大きいって聞いてるけど
それが根本的な理由で支障は出てないように思う
実際向こうに渡った選手はきちんとやってるし
504代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:49:02 ID:tb0corTi
>>502
う〜ん。でも、NFLの隆盛なんかと時を同じくして、MLBの場合は
人材の確保困難という問題が社会として起こったじゃない。だから、
個々でレベルが上がっていたとしても、素質として本当のトップクラスの
アスリートが野球に流れなくなったという事情があるから。黒人の間で
これほどベースボール人気が落ち込んでいるのは、近年の現象だよ。

日本にはそういう現象ってないんじゃない?最近、サッカーにやや流れた程度で。
505代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:52:23 ID:lgA4WEDg
>>503
いや、長谷川なんて今でもすっぽ抜けて苦労してるらしいよ。
メジャーがすべて正しいわけではないだろうし
せっかくW杯をやるなら、こっちの意見も聞いてもらうべきだと思う。
506代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:03:21 ID:WoXdiE5D
90年代前半が、日米の差が一番狭まった時代なんじゃないか、

って俺も思う。にhc
507代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:03:53 ID:ZhPZbiBF
>>458
メジャーリーグはサッカーに例えれば欧州全サッカーリーグ。
508代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:05:04 ID:9CU7E49l
スイング・打球がミートした時の音・ミート後の打球スピード
ドームで生でみたら外人パワーの凄さがよく分かる
かろうじて日本人では城島・・・次点で和田
(もちろんアベレージバッターとして)

今のところ警戒されてるのは、足で赤星・強(巧)打者で城島
(城島はあんだけ強打しても15打席で三振は1つ)
たしかに数字だけみれば岩村がいいけど、メジャー側からは正直相手にされてない
だから投手交代も城島の前で必ずする
509代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:05:47 ID:MK3IN75G
>>507
チャンピオンズリーグと言いなはれ。
510代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:05:56 ID:uZpN+JPN
>>505
世界で同じ球を使うってことが、もし同じメーカーの同じ製造法の球ってことを
意味するとしたら、ちょっと怖いな。巨大な利権が発生する。

それとも、メーカーとかバラバラでも統一ってできるものなのか。
今でも一応基準はあって、およそ同じ範囲で作られてるんでしょ?
511代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:06:46 ID:ZhPZbiBF
サッカー代表戦の人気って競技じゃなくてナショナリズムの人気だからな。
とりあえず日本人なら応援しろみたいな雰囲気をマスコミが作る。
スポーツに興味の無い人が話題合わせで見る。
それが異常な高視聴率になってるだけで。紅白視聴率と似たようなもん。
512代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:07:52 ID:ZhPZbiBF
>>509
普段はバラバラにやってるだろ。
それを最初から統合してやってるのがメジャーリーグ。
513代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:09:35 ID:WoXdiE5D
>>511
それってイケナイことなのかい?
514代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:10:05 ID:ML9dGxjm
>>510
おおっ 日本の代表みたいなIDだな
515代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:10:53 ID:BUopP0ke
>>508
それは単に城島が4番にいるからだろ。
同じ右なら多村の打球音のほうがよっぽど凄まじいぞ。
516代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:11:53 ID:ZhPZbiBF
別にいけないとは言ってない。ただ、競技云々の問題じゃないって事。
大切なのは「世界の中の日本」ってキーワードに日本人が弱いって事。
日本はアメリカ以外に頼れる国の無い北朝鮮に次いで孤立した国だから
反ってその辺に敏感になってるのかもね。
517代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:12:33 ID:GkfblRq+
野球機構の反発力検査ってかなり適当だって昔のラビットスレかどっか見た事があるが
518代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:12:56 ID:U9JxQiqP
阪神ファンはみな、赤星がいつブレーキかかるか怯えている。

ブレーキかかったらゴメン
519代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:16:14 ID:DsUK9U8l
92年
監督:
森(西武)、山本(広島)
投手:
斎藤、槙原(巨人)、佐々木(大洋)、仲田(阪神)、川口(広島)
野茂(近鉄)、石井(西武)、若田部(ダイエー)、金石(日ハム)
捕手:
古田(ヤクルト)、伊東(西武)、田村(阪神)
内野手:
原(巨人)、立浪(中日)、池山(ヤクルト)
松永(オリックス)、石井(近鉄)、清原、辻(西武)、片岡(日ハム)
外野手:
駒田(巨人)、亀山、新庄(阪神)、高橋智(オリックス)、秋山(西武)

90年はたしか全盛野茂&桑田コンビで勝ち越したんだよな
520代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:16:47 ID:WoXdiE5D
>>516
日本人はお祭り好きなだけで、ナショナリズム云々とは関係無いが。
521代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:17:20 ID:MgQhGhli
4番城島の存在は確かに脅威だな。なんとかしてくれ。
522代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:19:22 ID:kgtlRfLx
この記事なんだけど

>「2試合マスクをかぶったけど、キャッチャーのジョウジマがいい。いいバッターだね。
>サダハル・オウが彼の監督だがら、当然のことかもね」と笑顔を見せながら語ったエストラダ。
>この後には、フィールドに出てきた王貞治監督(ダイエー)からサインをもらっていた。
>さらにエストラダだけでなく、ミゲル・カブレラ外野手(マーリンズ)や
>スコット・ラインブリンク投手(パドレス)も「世界の本塁打王」にサインを求めていた。

正直、王貞治ってそんなに有名なの?って思った。
昔とはいえ、メジャーという場ですら戦わなかったただの日本記録保持者でしょ?
それなのに、現役メジャーリーガーがサイン欲しい、なんて思うものかな?
…なんだか日本のマスコミ向けのポーズのように見えるのだが
…それでなければ、じつは、向こうの日本人および日系人に高く売れるとかw

部屋に帰ってゴミ箱に速攻でポイしててあとから見つかったら笑えないな
523代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:19:28 ID:WoXdiE5D
秋山、槙原、木田、伊藤友あたりは全盛期にメジャーに
いってれば十分やれたな。
524代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:22:01 ID:WaAgXlB6
>>520
>516のいう世界の中の日本に日本人は弱いは当たってる気がする
日本は大陸から孤立した島国のせいで世界の目を気にする性質の民族だと思う。
世界にどう評価されてるかを異常に気にする。
ただその島国根性があるからこそ、追いつけ追い越せで日本は頑張って今の地位を気付いたともいえるけど。
525代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:26:16 ID:OQnfegcU
>>522
王はガチで有名らしい。
日米野球で来日した選手が王にサインや
記念撮影求めて群がるのは毎度のこと。
526代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:26:39 ID:ML9dGxjm
力 腕力が違うじゃん
ネコ対トラじゃん

せめてもっと筋力トレーニングやれや
527代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:27:33 ID:MgQhGhli
>>524
むしろ逆じゃない? 陸続きの小国なら大国の顔色伺うけど、
日本は島国だからこそ「放っておいてくれ」って
鎖国しちゃったりするわけだし。米軍基地なんてさっさと追い出したいよ。
528代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:29:09 ID:OQnfegcU
529代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:30:58 ID:ML9dGxjm
島国なんて関係あるか!

サモアのやつらはつおい

ラグビー見てみ
格闘技見てみ

でっこうて力つおいと つおいじゃわい
530代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:31:09 ID:9CU7E49l
 「イオン オールスターシリーズ2004 日米野球」にネット裏から熱視線を送る
 大リーグスカウト陣が、 FA選手以外ではダイエーの城島を「注目株」に挙げた。
 
 東京ドームでの日米野球3連戦を視察した大リーグのスカウト陣は、
 メッツ、ブレーブス、マリナーズ、ツインズの4球団。

 上原、松坂、井川、石井弘ら投手の人気は相変わらずだが、
 「注目株」として挙がったのが城島だ。
 「城島は打てて守れる。リード面で問題視されるかもしれないが、
 イチロー(マリナーズ)、松井(ヤンキース)に続いて
 メジャーに衝撃を与えられる人材になれると思う」と称賛した。
 球界再編で揺れる日本球界に、さらなるメジャーの手が伸びそうな雰囲気だ。
531代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:31:24 ID:uZpN+JPN
>>514
そうなんだぜ! と 胸を張れない 日米野球

お粗末さまでした。
532代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:31:39 ID:WaAgXlB6
>>527
それはありえない。
ま、朝鮮半島のように大陸に囲まれてる国は顔色伺うというより意固地になる傾向あるけど。
しかし日本は何かにつけ世界からどう見られてるかを引き合いにだす。
自分達の哲学と信念で意思決定することが苦手。
協調性があるといえばそうだし、独自性がないといえばそう。
533代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:33:55 ID:kSnaIMdT
ロジャー・クレメンスが7度目のサイヤング賞を受賞。
534代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:34:43 ID:ML9dGxjm
ほんまやったらネグロイドやコーカソイドの連中には
ころ負けや
でもな 日本人は頭ええからなんとか戦ってるだけやん
そや セコくなW

筋トレやれや
535代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:36:16 ID:uZpN+JPN
>>522
こういうアメリカの選手が日本にやって来るようなイベントになると、
王、長嶋と揃っていても、外国人選手が王の方ばかりによってきて長嶋が
不機嫌になるって話が出てたことがある。

一本足打法 → フラミンゴ打法
っていう英語の呼び名があるぐらいだからそこそこ有名なんだと思う。
また、知らない選手がいても、そのホームランの数を聞くと、数字に敏感な
メジャーリーガーはリスペクトするらしい。これは今年のどれかの試合の
時にゲスト解説者が言ってた。
536代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:38:11 ID:jr8HNES3
>>532
鎖国してた頃の日本は文化に独自性があったからなぁ・・・。
メジャー流を取り入れるのもいいんだけど
日本人投手のフォームや球筋の美しさまで失わないで欲しいよ。
537代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:38:44 ID:ML9dGxjm
>>535
そりゃ 王の現役のころはtimesの表紙になったんだから・・・
538代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:41:13 ID:tb0corTi
>>532
しかし、日本の場合その「世界」に対する認識が妄想ゆんゆんなので
話にならん。極端に美化するか極端に見下すかどちらかになりがち。
日本で報道される海外の情報に、いかに嘘や誇張が多いことか。
適当なことを言っても、日本語という強固な壁があるし、欧州の国々や
アメリカと違って外国に漏れ伝わる可能性が低いから、好きなことが言える。
で、国民はそれに踊らされる。英語もロクに出来ないような奴が、
現地付きの記者として働ける国なんぞ、世界にもなかなかないだろう。

気にしてる相手が所詮脳内の産物なんだから、ただのオナニー。
539代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:41:51 ID:ML9dGxjm
>>536
んな もっともらしいこと言うなや
芸術じゃねぇんだから
逆にメジャーは日本野球を取り入れてるような・・・
540代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:43:50 ID:fTdmxEq5
ボールも世界標準に汁って野球の解説者連中もいってるけど
ボール変えたらホームラン少なくなって30本前後がホームラン王になってもいいのかな。
NBAなんかもハンドリング良くする為に独自に小さいボール使ってるし
日本のペナントがメインなんだから別に世界に目を向ける必要なんてないじゃん。
541代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:44:36 ID:BC+/EAeY

 ♪フラミンゴみたい ひょいと一本足で♪
542代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:45:23 ID:uZpN+JPN
>>530
でも城島なんて、4番のくせにタイムリー全然打ててないし、
ランナーがいる時はショートゴロばっか。
ちょっと長いの打っても足遅いから2塁でタッチアウト。
守備でもパスボールしてるし、2塁に投げてもワンバンばっかし。
昨日はたまたま1塁でアウトにしたけど、あれだって、
立ち上がってからワンテンポあって投げるの遅すぎ。
オマケにホームラン競争でも一本も打てず。
リードしてる時の防御率だって阿部と全然変わらん。
あんな選手に注目するなんてメジャーリーグも終わりだな。








だから城島はずっとホークスにいてね!
543代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:47:13 ID:aQ5URWwD
とりあえず日本人である俺ら一般人から肉体改造を考えないと。アメリカ人と体格違いすぎるだろ。まずはそこからだ。常に危険にさらされながら生活してれば国民は体鍛えることに一生懸命になるから、ここは北朝鮮に攻めてきてもらおう。
544代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:47:33 ID:MGYO1X5j
クレメンスもそうだけどメジャーの選手がインタビュー受けるたびに
「野球は世界一のスポーツ」だとか「野球で世界が1つになる」とか
言ってるのを聞くと痛々しいなw
向こうの人は自国中心主義だからホントにそう思ってるのかね?
日本人選手じゃとてもじゃないけど恥ずかしくてそんなこと言えないわなw
545代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:48:41 ID:ML9dGxjm
>>540
ええやん

だいたい昔は日本もアメリカも30本打てばHR王だったじゃん

非力なバッターが流してHRでるから 錯角するんだよ
546代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:48:49 ID:uZpN+JPN
>>517
今年は雑誌とかでもいろいろ検証されていたが、
反発力以外の要素の違いとかにも目を向けた方がいいって話まであるし。
数字とかで規制してボールを統一するのはなかなか難しそう。

だからといって日本のプロ野球でアメリカのメーカーの球使うようになるのも
何か違う気がすんだな。
547代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:49:44 ID:tb0corTi
君みたいな考え方もありだとは思うが(要は鎖国ってことだろう)、
それじゃあ嫌なファンが増えてるんだよ。日本でのペナントは確かに重要だが、
それ「だけ」では盛り上がれなくなってるんだろ。MLBとの格差がどんどん
広がっていったら、所詮MLBから見たら鼻くそリーグでの優勝だよなってのが
頭の裏に過ぎるわけだから。それでも別にいいと思う君のような人間もいれば
そうじゃない人間もいる。

NBAだって、五輪で不振だったときに「国際ルールにしろ馬鹿」とか
暴れてたバスケファンもいたわけでね。世界の中での競争力ってのは、
アメリカ人ですら敏感な人もいるのよ。
548代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:50:08 ID:jr8HNES3
むしろここは日本人らしく刀を脇差すようにしたらいいよ。
バットのスイング速度や正確性もきっと増すはず。
549代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:50:27 ID:tb0corTi
↑は、>>540へのレスね。
550代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:51:19 ID:uZpN+JPN
>>544
美しい理想とも言えるが、
国内スポーツなのに(海外の選手をたくさん受け入れてるとはいえ)、
優勝決定戦をワールドシリーズ、優勝チームもワールドチャンピオン
なんて言っちゃう国ですからね。

だったら、試合の前とか最中に国家とか「ゴッド・セイブ・アメリカ」とかかけないで、
試合ごとに参加選手の出身酷の国家をランダムでかけたりせい、ちゅうの。
551代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:52:49 ID:ML9dGxjm
>>546
べつにアメリカのメーカーの球使わんでも
日本のメーカーが飛ばない球作って使うだけじゃん
552代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:52:49 ID:IKgHp9Ib
そんな事言ったら王や川相の記録を世界記録とか言ってる国もあるぞ。
553代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:53:32 ID:gQmDnPot
>>538
全くそういう事がないとは言わないけど
今はネットも発達してマスコミを通さなくとも
世界中の情報を個人が自由に見聞きできる。
言うほどいいかげんな捏造で踊らされてると思えない。
例えば野球界にしても、松井やイチローがアメリカでどう評価され
受け入れられてかを執拗に気にする傾向が日本人にはある。
世界で日本が日本人が評価されることを日本人は異常に誇りに思うんだと思う。
その呪縛は日本が島国で長い間鎖国をしてきた事から
日本が大きく立ち遅れてたコンプレックスが尾を引いてると思われ。
554代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:57:13 ID:uZpN+JPN
>>551
前段もちゃんと論破して下さいな。
555代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:57:49 ID:f7DpQdee
>>548
昔の武士と今のラビッターってどっちがスイング速いんだろうね・・・なんか負けそうだけどw
556代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:00:07 ID:aDw2eD6g
>>547
NBAは、世界選手権で負けてから実際にルールを変えた。
今まで禁止されてたゾーンディフェンスを解禁した。これは、国際大会でアメリカが
ゾーンディフェンスに苦しめられていたため。

NBAのルールと国際ルールの主な違い。
・ゾーンディフェンス禁止(1on1の場面を増やすため)
・ボールの大きさ(ダンクしやすいように、一回り小さいボールを使用)
・30秒ルールが24秒ルールになってる(試合展開を早くするため)

五輪で負けたからにはさらにルール変更があるかもしれん。
557代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:00:35 ID:ML9dGxjm
>>553
べつに鎖国のせいじゃないだろ?

逆にアメリカ人ならどうかと・・・
どの国でも世界で活躍すりゃ みんなその国の英雄じゃん
どこの国でも大騒ぎしてるよ
ミルコ見てみ 負けた試合は放送すらしてない。
ベン ジョンソン見てみ 英雄から・・・・・
558代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:00:39 ID:tb0corTi
>>553
>世界中の情報を個人が自由に見聞きできる。
うん、確かにその通り。昔よりは相当マシになってる。でも、一番の
問題点は何かというと、卑近な話だけど日本の一般人が英語出来ないこと。
あまりにもね。だから、どこかのアメリカ人CEOが日本のゲーム業界を
馬鹿にした、なんてニュースとか、日本人にありがちな典型的初歩的誤訳
だったのに誰も訂正せず、日本では正式な情報として流通してしまったり
している。現代でもだよ。2chで英語が出来る奴が訂正しただけで終わったのよ。

そういうことが、現代でもいくらでもある。

確かに、「執拗に気にする」のはその通り。でも、それを判断する材料が
非常に心許ない。相当に妄想が入っていて、それを国民一人一人が自分で
訂正できる「知恵」や「外国人との接触の経験」や「語学力」が無い。

別にこの辺は日本だけじゃなくて島国の特徴だとは思う。それにプラス
言葉や文化の壁が大きいのが日本。まあ言いたいことはわかるよ。完全には
否定しません。
559代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:00:48 ID:BEbHVo7/
>>550
何だ、ゴッド・セイブ・アメリカって
560代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:04:05 ID:ML9dGxjm
>>558
どっちもどっち
アメリカ人だって、平気で漢字のTシャツ着てるよ『肥料』って
書いてるのをW
ただ、英語がメジャーってだけだろ?
561代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:06:42 ID:MKt9KrbV
ゴッド・セイブ・アメリカw
562代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:07:56 ID:tb0corTi
>>560
どっちもどっちだろうが、現に英語は世界共通の言語としての存在を
確立しているわけで。本質的に同じようなもんだと言ったところで、
力関係が違うのだから同列に語れるわけがない。

だいたい、アメリカだって島国ですよ。巨大なね。そこに卑屈さが
無いのは強いからであり、嫌でも最初から世界中に注目されているからだ。
563代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:08:30 ID:gQmDnPot
>>558
日本人の英語レベルは高いともちろんいえないけど
欧州旅行してると日本よりもっと悲惨な国いくらでもある。
フランス、イタリアも日本とさほど変わらなかったんだけど
ベルギーあたり行くと観光客相手のホテルでさえ英語通じない。
さすがに5星レベルのホテルだとソコソコ通じるんだけどそれ以下だと・・。
街で道聞くのも、トイレの場所聞くのも苦労した。
日本人の英語レベルは母国語じゃないにしては世界では標準レベルだと思う。
564代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:08:41 ID:fTdmxEq5
>>547
MLBとの格差ってなんだ?
ボール変えたところで実力が上がるわではなく国際大会で有利に働くかも知れんけど
有能な選手をMLBに移籍しやすいし環境をつくり、同じボール故にMLBとの球の飛びの違いに
唖然とし落胆し余計しらける希ガス。NBAと違って自力は確実に劣っているから・・・

>>554
統一は難しくても数値で規制して飛ばない日本製ボールつくるのは簡単じゃない

>>556
NBAはルール変えてるけど出場するメンバーを見ると国際大会に対する必死さはないように思う
565代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:09:57 ID:ML9dGxjm
>>555
一刀斎だっけ
刀をバットに持ち替えて・・・って小説あったような

夢があったわ シランウチハ W


忍者は馬より速いとか・・・・
俺、子供のころ信じてたW

566代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:11:37 ID:wSXnOZvk
FUCK OF USA INSANE BUSH
567代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:13:10 ID:ML9dGxjm
>>564
>>>554
> 統一は難しくても数値で規制して飛ばない日本製ボールつくるのは簡単じゃない

技術的には簡単。政治的には?
568代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:13:37 ID:QMmveM0y
なんだ昨日の審判は。ストライクゾーン広すぎ。早く終わらせようとしていた
としか思えない。
569代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:15:38 ID:fTdmxEq5
>>567
どこへの政治ですか?
570代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:16:24 ID:tb0corTi
>>563
日本で「英語が出来る」のレベルと例えばフランスで
「英語が出来る」のレベルがあまりにも違う。確かに、外国でも教育を
まともに受けていない連中は日本の一般人よりも下。でも、そういうのは
最初から勘定に入っていないw

TOEFLっていう留学生向けの試験(TOEICよりはるかに難しい)があるんだけど、
これの日本人の成績は先進国最低ですよ。統計的な要素を抜きに直接見れば、
アジアですら最低レベル。要は、外国の情報うんぬんとか考える
レベルにある人間たちの英語力が低すぎるのが日本。「一般人」なんて
曖昧な言葉使ったから悪かったかな。

一応英語については俺の仕事とも関係あるのでね。日本のエリート、または
それに準ずる人間及び中層階級以上の人間の英語力の低さは、役所としても
深刻な問題なんですよ。
571代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:19:55 ID:YhpvgGm8
>>565
赤星は戦国の世なら忍者で通用したんだろうか・・・
572代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:20:24 ID:wSXnOZvk
オレのまわりの奴等英語ペラペラが多いのは珍しいんだな みんな酒ばっか飲んでるゴロツキなのに・・
573代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:21:15 ID:IKgHp9Ib
俺の周りで英語なんか話せたら神扱いだな
574代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:21:53 ID:ML9dGxjm
>>569
政治的ってのは確かに曖昧な表現だった。ヌマソ

すごーく広い意味ではいいかなと・・
どうも経営側には
ホームランがでない=面白く無いゲーム
ってのがあるようで
575代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:22:11 ID:4faxnad2
英語喋れないでもいいからホームラン打て
576代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:22:25 ID:R6UzEQVo
ラミレス帰っちゃったのかよ。満員にならないから馬鹿らしくなったのかな
577代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:25:24 ID:gQmDnPot
>>570
TOEFL,TOEICは多分誰でも知ってる。
えっと、外国でまともに教育受けてない人間は私としても勘定に入れてないんですが。
街中でコミュニケーションとる人間が教育受けてないと思えないし、それにフランスなんかは
大卒事態が日本よりエリート扱いなので、そういう点において大学行くのは日本より難しいと言える。
だけどカフェでフランス語メニューが読めず、メニューの説明をしてもらうにも、
できるフランス人もできないフランス人もいる。それは日本と同じだと思った。
ベルギーに関して言えば、簡単なコミュニケーションすら取れなかった。
一部の英語慣れしてるエリート層同士に比較じゃなく、一般人に比較なんだけど。
578代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:25:41 ID:ML9dGxjm
>>572
俺のまわりで英語ペラペラなやつはアメリカ人ぐらいで 他はおらん
でも、ドイツ語やフランス語にイタリア語がペラペラなやつは一杯いる。

ちなみに俺は何語でも話せる。(聞くのはだめだけどW)
579代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:25:55 ID:uZpN+JPN
>>559
ゴッド・セイブ・ザ・クイーンと混ざってた。スマソ
580代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:26:20 ID:iD5mhPpr
>>571
何かそんな感じだな>赤星
農民に紛れて諜報部員やってそう
足速くて小太刀の使い方上手いけど
手裏剣飛ばすのあんまり速くなさそう
屋根裏部屋から覗いてそう
581代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:27:54 ID:ML9dGxjm
>>577
俺はフランス語しゃべれる
でも、読み書きできないよ
おらぁフランス語の文盲って事か?W
582代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:28:47 ID:kgtlRfLx
今後も長谷川シゲトシより英語が話せる日本産メジャーリーガーは現れないとおもう。
長谷川が現地の英語インタビューにジョーク交じりで受け答えしている姿には本当に驚いたよ
そこらの語学を勉強して留学している奴より全然上だぞ。
彼が野茂の次に歴史の長い日本人メジャーリーガーでいられるのも、
実力ももちろんだろうが、その英語力のおかげでもある気がするよ。
583代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:28:54 ID:wSXnOZvk
579 ピストルズ?
584代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:29:05 ID:mbPOBxfq
はて、ここは野球板かと思ったが寝ぼけて間違えたようだ
585代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:34:26 ID:uZpN+JPN
>>564
数値で規制することは、そりゃできるだろうが、
数値といってもいろいろあるわけで、
現状の日本でも反発係数とかでは「飛ぶボール」と「飛ばないボール」で差がほとんど
出ないっていう技術者の発言を週ベで読んだことがあるし、数値だけで「同じ飛び方を
するボール」を作ることは技術的な意味でも難しいと思ってたんだけどね。


それとも
材質と製法を完全に統一して、縫い目の高さとかボールの大きさを、いまより厳密に
統一するってこと? こっちの方が手っとり早いかもしれんが、
同じ材料が必要な分だけ容易に入手できればね。

間違ったら指摘してちょ。
586代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:34:32 ID:ML9dGxjm
>>584
ひでぇなW
俺だって飲んでるけど、板間違えてクリックなんかしねぇよ!
587代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:35:00 ID:YhpvgGm8
>手裏剣飛ばすのあんまり速くなさそう

すずろにワロタ
588代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:42:49 ID:uZpN+JPN
>>583
セックス・ピストルズのことなら、確かに同名曲歌っておる。
でも英国国歌の方が有名だと思う。
589代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:42:53 ID:tb0corTi
なんかこういう話をすると売り言葉に買い言葉みたいになって不毛な気もしてきたけど、
2chの世界でこういうこと言うのは禁句だろうけど、僕はもろその世界にいるひとですから。
文科省とも交流ありますけど、英語は教育上の重要な議題の一つですよ。なにせ、欧州の
若者の英語力の伸びが近年凄まじいという実態がありますので。あなたの経験はそれとして
尊重するけれど、だからといって「日本人の英語力が世界で標準レベル」とは口が裂けても
言えません。そんな事実はないですから。ACLというアメリカの団体が出した、
アメリカ在住者の英語力進度の統計でも、日本人と韓国人が仲良く最低クラスですよ。

ちなみに、ベルギーがさっきからあがってますけど、あそこのTOEFLスコアは
日本より80点増しですよ。偏差値換算だから、天と地ほどの差です。日本で
TOEFL受けるような人は、多少英語には自信があったりするひとや企業派遣で
MBA取ろうとしているような人々も相当いますから、それがどういうことか考えて欲しい。
要は、「私英語出来ますぅ」なんていう日本の女子大生の英語力なんぞ、フランスや
ドイツや北欧等なら屁の突っ張りにもならんし、オランダ辺りだとその辺の中学生にすら
負けるということなんですな。比較的英語力の低いイタリアと比較しても、TOEFLで
完敗ですしね。イタリアなんて、義務的に受けさせる学校も多いのに。

もう全然野球に関係ない話になっちゃったなw
590代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:44:06 ID:ML9dGxjm
ああああ なんでもいいよ
あと3連勝しろ!

何がほんとのワールドシリーズだっての!
笑わせるなっての
せめて勝ち越してから言えっての!


そか!!
日本も外人枠をなくせば・・・・
とってこいよ ヤンキースやカージナルスの主力をさ
そしたら、日本v.s.MLBのワールドシリーズができるかも??
591代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:46:49 ID:fTdmxEq5
>>585
目標がMLBちっくなボールだから
アメリカ製じゃなくても日本のメーカーにMLBっぽく汁って言えば
国際大会等で戸惑わないボールはできるという意味。
もちろんMLBと同じのは難しいだろうしメーカー感でも誤差はでるのだろうけど。
592代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:47:26 ID:mbPOBxfq
>>590
ウッズが5億ということを考えたら、
オルティスは50億は出さないとつりあいませんね
593代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:49:03 ID:wSXnOZvk
ホームランいっぱい見たいなぁ
594代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:49:39 ID:gQmDnPot
>>589
さっきからTOEFLスコアでしか語ってないよね。
貴方はヨーロッパやアジア、実際行った上での経験話じゃないでしょ?
それに散々コダワッテルTOEFLスコアにしたって、日本や韓国は
「TOEFL」という言葉を誰でも知ってるように多くの人間が試験を受けてる事が簡単に想像つく。
他の国では優秀なエリート層の限られた人間達が受けて、スコア伸ばしてもその国全体の平均スコアだと言えないでしょ。
そんなの考えればわかりそうなものなににw
595代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:51:33 ID:ML9dGxjm
>>592
ええがなええがな
足らん分は俺が払たる。 ウイッ  ねえちゃんサケ サケ持ってこいって

え もう閉店か?


596代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:52:29 ID:wSXnOZvk
エリート=英語力というのは違うぞ 海外で酒飲んで喧嘩ばっかしてて友達がギャングしかいなくてもペラペラになる
597代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:53:47 ID:gQmDnPot
>>596
そういう人間はTOEFL受けないからw
598代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:54:09 ID:IKgHp9Ib
うっちーは凄いって事でいいじゃねーか。
599代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:54:18 ID:ddR/SFkX
阿部の糞リードじゃこんなもん
つまり阿部を選んだ奴はイカレテル
600代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:54:23 ID:ML9dGxjm
>>593
俺にまかせ
俺が投げたらなんぼでもホームラン見れるって

え 日本人はそれでも入らんのか?
601代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:57:44 ID:wSXnOZvk
597 スマン俺受けた グラマー駄目だったな そんな事はどーでもいいよ 野球つまんねーからダルビッシュ出せよ 沢村並の活躍するかもよ?
602代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:59:06 ID:cVcTuvAC
もろに飛ぶボールの弊害が出ているな
ただでさえ飛ぶボールだったのに
去年そして今年と異常だ
603代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:59:24 ID:gQmDnPot
>>601
うそ、友達ギャングだけなの?
ガクブル
604代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:00:45 ID:uZpN+JPN
>>591
ま、どこのレベルまで統一するかって話で、そのレベル設定によっては、
「戸惑わない」レベルのボールを作ることは技術的に可能ってことですな。
それなら同意ですよ〜。

確かアテネオリンピックの国際球もミズノが作ってて、ただし中国の球場で
作ってるから、日本で使ってるボールより飛ばないとか。その日本で使ってる
ミズノのボールとサンアップのボールも、今の調査方法では「誤差」分ぐらい
しか違わないとか、難しそうな話を見たり読んだりすることが今年は多かった
ので、気になって。
605代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:02:36 ID:tb0corTi
>>594
世界中飛び回るのが僕の仕事ですけど。ここ半年はずっと日本ですけどね。

TOEFLの話ですが、そもそも、別にTOEFLの結果のみをベースにそういう
意見(というか、悪いけど「事実」ですが)を持っているわけじゃないしね。
数字としてはっきり出るからわかりやすいと思ったまでの話で。

他の国で、エリート層の限られた人しかTOEFLを受けていない、というのは
それは真っ赤な嘘ですよ。確かに日本での受験者は多いですけど、ドイツや
フランスやオランダや北欧やイタリアやスペインだって多いですよ。ブラジルだって
多いですし、もちろん韓国だって多い。日本や韓国と簡単に並列してますが、
すでに韓国のスコアは日本より10ポイント以上うえですよ。あと、
中国も当たり前だが多い(まあ、ここは確実にごく一部のエリートですけど)。
日本だって、誰でも受けているわけじゃなくて大半が大学生及び大卒ですし、
そういう意味では他の国とほとんど変わりません。こういうこと言うと、
欧州の「大卒」と日本の「大卒」では意味が違うとか言いそうだけど、
欧州では、日本で言う高校生や職業訓練校生の受講者も大量にいますよ。
さっき書いたように、イタリアとかだと、義務で授業の一環として受けさせたりも
するわけですよ。

まあ、これ以上はもういいですわ。擦れ違いですし。なぜにそこまで
日本人の英語力は高いと信じるのか理解に苦しみますけどw あなたの
個人的な「経験」とやら以外に、何か材料でもあるのかな?

606代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:02:59 ID:gQmDnPot
>>601
というかココでいう英語力とはTOEFLスコアを伸ばせる英語力のことだから。
607代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:05:19 ID:wSXnOZvk
市場出せ
608代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:05:25 ID:3CHKSl+8
勝ちに行くなら古田に最後までマスクかぶらせろよ。
ねばねば料理食ってスタミナ十分だろ
609代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:07:26 ID:51MwvNMc
>>602
この期に及んでまだボールのせいにしてりゃいいと思ってる
お前の単純さには眩暈がするよ。
610代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:08:02 ID:oi/3mNl7
大振りしてるヤツにDVDで編集した「かっこ悪い打席集」を送りつけようと思います。
西武の2人とか。
611代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:08:30 ID:STWaAl9o
頭下げて勝たせてもらえるようにお願いして来いよ。4連敗って・・・。
どーせ、お遊びの見せ物興行なんだから。
612代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:10:25 ID:3CHKSl+8
西武は許すよ、中日も許す。
中島なんてレギュラーシーズン全試合フル出場してプレーオフ日シリと休まず出てるんだから許す。
シーズン終わって間のあいてるチームの選手もっと活躍してくれよ、あと赤星も許す
613代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:10:51 ID:wSXnOZvk
550 ちなみにゴット・ブレス・アメリカな
614代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:12:13 ID:Qo526MZh
スレ消化早すぎw
NPBのレベルの低さを見せられてさぞショックだったんだね。
615代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:12:16 ID:gQmDnPot
>>605
自分が粘着なのタナにあげて今度は言い掛かりにはしるあたり
>世界中飛び回るのが僕の仕事ですけど。ここ半年はずっと日本ですけどね。
↑このレス事態嘘っぽいw
そもそも日本の英語力が高いなど一度も言った覚えないし。
何で貴方がソースも示せず、TOEFLスコアにココまでこだわるのかさっぱり。
ここまでそれにこだわるならば、TOEFLスコアのみならず、受験者層も含めてソースの提示願います。
あとイタリアは大卒率が世界でも非常に高い国です。日本でさえ50行くかいかないかなのに
イタリアは殆どの人間が大学に行く。
一番腑に落ちないのは、世界中を飛び回る仕事のわりにその経験談がなにも出てきてない。
その国によって受験背景が異なるのに、そのスコアに執着して世界の日常を無視した意見を
意地になって通す辺りが理解不能です
616代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:14:34 ID:wSXnOZvk
カナダのストリップは俺に任せろ
617代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:17:50 ID:gQmDnPot
あ、それと北欧は英語力というか英語の話せる人間が多いと聞いてましたが、
確かに英語が話せる人多かったです。デンマークのコペンハーゲンしか行ってないけど。

618代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:18:49 ID:mbPOBxfq
>>614
なんか英語力語ってるやつがいるしな
619代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:22:53 ID:tb0corTi
>>615
>その経験談がなにも出てきてない。
経験談なんて語ってどうするの? ハンブルクで知り合ったカメラマン志望の
学生が見事な英語を操った話とか、フランスで知り合った十代の女の子が
アメリカ映画を吹き替え・字幕無しで理解してたこととか、そんな話いくつも
聞きたいわけ? いくらでもあるけど、ここはそんなこといちいち書くような
場じゃないでしょうに。あなたと違って、「観光」で外国へ行っているわけでは
ないので、ウェイターやホテルのドアマンだのそんな連中以外でも、たくさんの
交流がありますよ。東欧圏でも、ポーランドだけは別格に英語が通じることとか。
北欧はその辺の子供や爺さんですら英語がかなり通じることとかね。

オランダ人や「ベルギー人」や北欧人で高等教育を受けていないような格闘家が
インタビューに軽く英語で応答する一方、海外転戦は同じように多いはずの
日本人格闘家は英語さっぱりなこと、とか?もうそんな話しだすときりが
ないんだけど。TOEFLですませているくらいで有り難いと思ってくれないと。
620代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:22:55 ID:wSXnOZvk
クレメンスの習字、「球」ってなかなか上手だったな
621代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:24:14 ID:mbPOBxfq
>>620
いや、あれ完全に後ろの人が書いてたぞ
ロジャーさんは手添えてただけ
622代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:24:18 ID:kM+YDllm
メジャーはもう勝ち越しちゃったから、あと3戦は手を抜いてくれそうですねw
623代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:24:48 ID:a+9cxB6w
日本は野球やめろボケ。
624代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:25:35 ID:51MwvNMc
>>623
別にいいじゃん。アメリカに勝つのが目標じゃないんだから。
625代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:27:42 ID:wSXnOZvk
ロケットさんが書いたんですよっ!そんな事言っちゃ駄目!619 クダラネ
626代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:27:45 ID:e7Rj5Q2Y
鳴り物が無くて客全員が静観してるとなんか塀の高い檻にいるみたいw
日本の球場では向いてないよ
627代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:28:01 ID:gQmDnPot
>>619
すれ違いだとか、これ以上もういいとか言う割にはイチイチ出てくるよね。
英語を話せる人間の例など挙げられても意味ないでしょ。
そんな人間世界中どこにでもいるんだから。ちょっと視点がズレてるのか
わざとズラしてるのかわかんないんだけど、この場合観光で旅行して一般の人間の話に
視点を向けるのが国の英語力の平均値を知るはずなんだけどw
観光で出かけてホテルやウェイターが英語を話せないのなら十分国の英語力が低い証拠でしょ。
貴方の話を聞けば聞くほど、TOEFLスコアなんかに何の意味も持たないと宣言してるように見えるんだけどw
628代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:30:19 ID:gQmDnPot
英語を話せる人間を例にあげるんじゃなく話せない人間を例にあげるから比較になるのにわけわかんない。
629代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:30:42 ID:mbPOBxfq
もうお前ら続きはメッセで思う存分やれ
630代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:32:18 ID:wSXnOZvk
俺はスペイン語ペラペラになりたいな!関係ないけど・・ チュパピラピンガ
631代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:34:21 ID:HdIS9Bf+
何このスレ…語学板?
632代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:34:26 ID:iBnRKNcD
正直、英語を話せようが話せまいがどうでもいいよ。
通訳がいるんだし。
そんなに、語学力の話がしたいんなら他の板にでも行けよ
633代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:34:50 ID:gQmDnPot
スペイン人の英語も怪しいよ。
もちろんベルギーと違って観光客相手の場所では通じるけど
バルや簡単な商店で買いものするには英語通じないこと多い。
当然田舎行けば行くほど通じない。
634代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:36:43 ID:tb0corTi
>>627
>観光で出かけてホテルやウェイターが英語を話せないのなら
そもそも、あなたの「経験」の話だよね、これ。安ホテルに泊まったら
北欧とかオランダとかドイツとかでもないかぎり、大抵同じこと。
日本の安旅館で、英語なんてこれっぽちも通じないでしょ。だいたい、
あなたの「経験」の話だって、俺から見たら相当偏ってるよ。
ベルギーでそこまで英語が通じないなんてのは、一体ベルギーのどこに
行ったのか疑問だし。フランドル地方なら、その辺の爺さんでも英語結構
話せますよ。

元々「一般人」という言葉の曖昧さを訂正したでしょ。要は社会のドミナントな
情報を司る・享受し処理する人間の英語力に、日本は問題があるという話なわけ。そうはっきり書いたでしょ

それとね・・・
「あなたの英語力」にも問題があるという可能性を考えてないのが面白いね。
通じなかった通じなかったと騒いでいるけど、通じなくても仕方がなかった
可能性もあるのでは。これって禁句かな? 俺にはあなたの英語力が
わからないから判別のしようがないのでね。英語でチャットする気でもあれば
別だけどさw
635代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:37:27 ID:mbPOBxfq
>>631
二人ほど馬鹿がいるようです
636代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:38:35 ID:IKgHp9Ib
よし。二人で英語で会話しろ。
俺様が判定してやる。
637代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:38:43 ID:HdIS9Bf+
ここら辺で語り合って下さい

雑談しようよ!!!!!!!! Part 14
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1077557216/
638代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:38:46 ID:STWaAl9o
スレ違いだから他所に逝けと思うが、ここで続けるなら全て英文でやれ。
どっちにしろ ウザいぃ〜
639代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:40:19 ID:wSXnOZvk
せこい自慢話は結構です シャッタ ファック アップ 今日は上原×ロケットさんが先発?唯一まともな投げ合いだな
640代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:41:11 ID:gQmDnPot
>>634
言い掛かり?
私はベルギーの5星ホテル辺りは通じるといったよね。
ちなみにホテル利用は5星のホテルです。
だけどトイレをどうしても借りたくて3星ホテルを利用しようとしたら通じませんでした。
貴方は私を貧乏旅行者にし立てあげたいようだけど、言い掛かりだけは勘弁して欲しいんだけど。
私は基本的に3星以下のホテルは利用いません。
結局、言い返せないと反論じゃなく反発、いわば言い掛かりだよね。
まともな議論できる人間にみえないし、まともな仕事についてるとも思えないw
641代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:42:19 ID:HdIS9Bf+
ロケットさんがサイヤング賞受賞したそうで
その直後の試合でガラガラだと思うと…
なんか不憫です
642代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:43:30 ID:gQmDnPot
というかさ、自分から散々もういいとかすれ違いとか言ってたのに粘着するのは何でなの。変な人W
643代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:44:16 ID:nGDhtqvf
まだやってんの?
もう朝だよ?
644代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:45:29 ID:mbPOBxfq
関係ない人間から見たらどっちも粘着でうざい変な人
645代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:45:40 ID:wSXnOZvk
客にスタンディング オベーション2分は強制すべし そしてワンちゃんから花束だなっ
646代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:47:48 ID:tb0corTi
>>640
もうストレートな罵倒はいいから。普通の言葉で喋りなさいな。まともな仕事が
どうだの、どうでもいいから。本筋と関係ないわけで。

で、さっきのレスに書いた通りにさ、他人の英語力を判定するほど
あなたの英語力は高いのかってのが疑問だわ、まず。そこがもう
決定的に疑問。どれほどのもんなのかね。マジで場所を移して
英語チャットしたってかまわないけどw

自分の能力がそこそこじゃないと、その分野における他人の評価なんて
出来ないでしょ。
647代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:49:05 ID:tb0corTi
>>642
Pot calls kettle blackってのが英語にあるよね。粘着なんてお互い様でしょうにw
648代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:49:42 ID:kgtlRfLx
>>636
すごくいい安打ね。
英語のスパムメールのように
容易にスルーできる
649代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:52:18 ID:XPdTs40D
もういいじゃねーかよ
年収8千万の俺が勝ち組つーことで丸く収めようぜ
650代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:52:50 ID:wSXnOZvk
POTってガンジャの事か?w どうでもいいけどウゼーなっ!海外でオイハギに遭わねー様に気を付けろよー 野球の話しろっ しつこいわ!
651代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:54:19 ID:mbPOBxfq
>>649
年収で言うと中村紀(32)が国内日本人選手最高の勝ち組だな
652代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:55:04 ID:gQmDnPot
>>646
だから、何で私のレスには全く耳をかさず無視通すの?
貴方の世界での体験が全くないよね。
まず貴方は英語力はあるかもしれないけど、ただの引き篭もりの可能性もあるわけで。
2CHは高学歴低収入、或いはヒキコモリが多いという記事をみたことあったので。
ちなみに英語でレスしてくれれば私もそれに日本語でレスします。
別にレスしなくても読めれば英語理解できることになるでしょ。
英語はタイピングなれしてないので、タイピングしにくいし、そこまでムキになる内容でもない。
あと、互いの英語力を知ったからといって、貴方の主張には何の意味も持たない。
貴方は紙面上のスコアでしか物事語れず、想像力も実体験もないんだから。
653代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:55:35 ID:STWaAl9o
いや、でもそれなりに気になってるんじゃないか?
とりあえず決着つけれ。そろそろ。
654代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:55:48 ID:/jb8ZqOs
俺の予想ではgQmDnPotは英語を喋れないと睨んでるんだけどどうだろう?
655代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:56:33 ID:hyLfHpCG
英語で会話しろよ
656代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:57:02 ID:gQmDnPot
>>654
確かめたければ英語でレスお願いします。
657代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:57:10 ID:mbPOBxfq
今日の初回第一打席、赤星が初球をセンター前ヒットしたらID:gQmDnPotの勝ちってことでいいよ
658代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:58:23 ID:iBnRKNcD
どっちもどっちだと思うよ。
二人とも病的だし、病んでる夢見る夢子ちゃんなんじゃないかな。
英語云々の件以前に、ここが何の板であるかっていう簡単な日本語さえ理解出来てないんだし。
659代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:59:09 ID:wSXnOZvk
952みたいな奴をGEEKと言います
660代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:59:40 ID:mbPOBxfq
実は全部自作自演
661代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:59:44 ID:HdIS9Bf+
またえらいスルーパスだなw
662代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:59:50 ID:XPdTs40D
>>651
orz
やっぱり年収で勝ち負け決めるのはよくないな
人間性が一番重要だな
>>656
hello
your pussy is bad smell
663代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:02:18 ID:wSXnOZvk
YOUR CUNT SMELL LIKE FISHIESのがいい!
664代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:02:39 ID:gQmDnPot
ID:tb0corTiはジサクジエンしてっかもw
665代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:03:35 ID:STWaAl9o
英文で200word以上で相手を罵倒し切ったた方が勝ちってことで。
666代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:03:52 ID:tb0corTi
>>652
そういう逃げはずるいねぇ。自ら能動的に英語を組み立てられないなら、
そんなの受験英語的な幻の英語力だからさ。あなたの英語力ってのは、
Where is the bathroom?だのDo you have ~?だのその程度としか
思えないんだけど。そんなものが、俺が最初から言っていた情報能力としての
「英語力」と何の関係もないのはわかるよね。たとえば俺が、

Your arguments particularly lack concrete evidence, since they are solely based on personal experiences, which I see no way to give any credibility to.

とか書いて、多少は稚拙な英語でも対応できないんじゃ意味無いわけよ。
667代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:04:05 ID:Qo526MZh
>>622
勝ち越してないよ。全部で8試合。残り4試合。ただ負け越しはなくなった>MLB選抜
ってこの板、英語板だっけ?
668代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:04:33 ID:STWaAl9o
>>665
>し切ったた
on_
669代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:05:22 ID:wSXnOZvk
JACK HAS A BAT AND TWO BALLS
670代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:05:29 ID:Qo526MZh
もうわかったから。英語のうんちく語りたい奴はここに逝け。
http://academy3.2ch.net/english/
671代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:05:36 ID:tb0corTi
>>665
それマジでやろっかなw
672代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:06:40 ID:VYjtkmwn
おらオッパイ好きだ。
673代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:07:30 ID:mbPOBxfq
じゃあ>>1から順にこのスレをすべて訳してもらおうか
674代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:10:03 ID:Qo526MZh
>>672
俺も好きだ。あれいいよな。
675代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:10:32 ID:wSXnOZvk
I LOVE BOOB
676代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:11:12 ID:STWaAl9o
とらんすれぃとぷりぃず
「おらオッパイ好きだ。」
677代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:11:42 ID:tb0corTi
妙に隠語ばかり詳しい君はなんなんだ、いったいw
678代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:11:48 ID:WiAWbuJr
>ら能動的に英語を組み立てられないなら、
>そんなの受験英語的な幻の英語力だからさ。あなたの英語力ってのは
英語が母国語じゃないので慣れてないのは当然でしょ。
英語を使った職業についてるわけじゃないのだから。
それにタイピングしなれてないとタイプしにくいのも事実なんですが。
>Your arguments particularly lack concrete evidence, since they are solely based on personal experiences, which I see no way to give any credibility to.
さっきから私の議論や旅行体験にケチやナンクセでしか反発してこないけど
貴方の体験談なにもないよね。けっきょく生きた英語体験もなく紙面上のスコアだけで
語られても茶番にしか聞こえないんだけど。
679代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:12:49 ID:Qo526MZh
英語はスレ違いだ。このスレはおっぱいスレだ。
680代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:13:03 ID:tb0corTi
>>676
I love a pair of big, nice, tasty boobs/titties! I can't live without them!
681代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:14:29 ID:3xCjXw5S
gQmDnPotめ
逃げやがったな
682代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:15:55 ID:WiAWbuJr
>>681
意味がわかりません。貴方はID:tb0corTiですか?w
683代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:16:14 ID:g9Ku0lZE
>>516
ここから
684代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:16:20 ID:wSXnOZvk
おまえら野球に興味あんのか?
685代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:17:25 ID:Qo526MZh
おっぱいおっぱい
686代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:17:37 ID:tb0corTi
みんなすまん。ちょっと遊ばしてもらう。

Hell, your "personal expriences" are worth a penny at best. Even if I tell you
"my stories" like you have been doing so persistently, how much would it
mean? I could lie to you so easily, and you have no way to prove I did.
And are you sure you can't even construct simple English sentences in your
reply? I KNOW your English isn't particularly impressive. But you should
try at least. I won't laugh at you if your English isn't that great, because I
know it isn't. So don't be shy, just try. Otherwise, I can never ever give
you any credit.

とか言ってみようか。
687代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:19:15 ID:y1uSkS1D
まあ、日本人の英語が世界標準レベルとは思えないけどな...
ただtb0corTiは調子に乗りすぎ
688代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:20:51 ID:cwuSE/x/
オランダ人の英語はしょぼいな。リングスで、ドールマンとかフライのインタービュー聞いてて、そう思った。
後、小野もたいしたことない。
689代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:20:55 ID:uZpN+JPN
>>687

激しく同意。
ここまでくると醜いわ。
690代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:21:20 ID:WiAWbuJr
>>686
まず貴方は私の英語力をバカにしてるだけだね。
そんなにダラダラ長文レスした割にはw
691代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:21:27 ID:wSXnOZvk
おーい ここは 日本ですよー わかりましたかー 野球はすきですかー?
692代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:22:01 ID:3xCjXw5S
>>682
Eeeeeeeeeeeeeeeeee違うよ。
ただの野次馬ですw
693代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:22:13 ID:tb0corTi
大体俺が俺の英語力を示したってしょうがないんだよ。
彼が示してくれないとさ。そういう話なんだから。

英語で返してくれないんじゃ、書いててアホらしいよ。ぷりーず。
694代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:22:30 ID:mbPOBxfq
>>691
野球は好きだよ
はんぺんの次ぐらいに
695代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:23:10 ID:WiAWbuJr
>>686
ただ貴方は自分が世界を飛び回ったことすら証明できないんだよね。
私は少なくとも体験談を通して一般人には英語を話せない人間が日本と同様多いことも証明した。
696代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:23:12 ID:tb0corTi
>>690
なんだ、全然理解してないじゃん。受動的な読解力もないみたいだね。
697代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:24:01 ID:kgtlRfLx
>>691
今日いちばん笑ったレスだw
698代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:24:59 ID:wSXnOZvk
英語位でイキがってるメガネ君が居るのはここですかぁ?野球の話しろっ!
699代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:25:35 ID:tb0corTi
>>695
You think you PROVED something? Don't make me laugh, all you did is
present a couple of isolated incidents, which of course no one can prove
that did happen.

You really should check on your definition of "prove."

ってことだ。
700代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:25:44 ID:51MwvNMc
>>689
日本代表キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
701代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:26:16 ID:iBnRKNcD
>>693
すまん。って書くんならもう止めて他行けよ。
それともお前さんの謝意は上辺だけか?
702代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:26:22 ID:WiAWbuJr
>>696
何が違うのかなw
まず貴方は私の英語が1セントの価値だとバカにして努力が足らないと言いたかっただけどぇしょ
そして世界を飛び回ってる証明すらできないw
703代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:26:35 ID:cQXWvreB
http://qrl.jp/?144088
金玉 きんたまの壁紙はこちらです。
704代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:28:03 ID:flCil5pZ
今日のチケットは完売のようだ。
705代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:28:28 ID:tb0corTi
偉そうに欧州人の英語力を批判する割には、全然だめだめじゃないの。
信用できるかよ、そんなもん。

というわけで、また食い下がってこない限り野球の話に切り替えようかな。
日米野球って、実際のところいつまで続くような約束になってるのかな。
近い将来発展的に解消するという話を聞いたこともあるんだけど。
706代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:28:28 ID:STWaAl9o
とらんすれぃとぷりぃずぱぁととぅ
「おら、なんだかワクワクして来たぞ」
707代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:29:23 ID:g9Ku0lZE
死ねよ
708代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:29:29 ID:liM4cKZa
>>gQmDnPot=WiAWbuJr
もういい。楽になれ。
お前、英語なんか喋れねーんだろ。わかった。
ちょっとウンチクたれたかっただけなんだよな。
うっちぃも笑ってるよ。ケラケラークネクネ
709代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:30:23 ID:tb0corTi
>>702
あなたの英語が1セントの価値だなんて言ってないけど。

あなたの「個人的な体験」などせいぜい1セントの価値とは言ったけどね。

>>706
I'm getting thrilled/excited.
710代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:31:40 ID:QMmveM0y
韓国に乗り込んでぼこぼこにしようぜ!!!!
711代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:33:30 ID:WiAWbuJr
>>705
あれれれれ、せっかく貴方の稚拙な英文レスを読んで反応したのにそれはスルーですか?
けっきょく、貴方は英語は話せるけど世界の英語事情など知らないんでしょ。
こうやって執拗に延着するのも毎日引き篭もって、2CHにムキになってるからでは。
貴方から一回も世界での体験談聞けなかったことについては、残念でした。
ちなみに欧州人の英語力を批判した覚えもないです。
英語話せる欧州人は沢山いるし、話せない人間も日本程度にいるという話しただけ。
アジアでも観光客相手の人間はたとえ無学でも英語話せます。そんなの実際行ってみればわかるよ。
712代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:34:06 ID:mbPOBxfq
そいや日韓野球てまだやってんの
713代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:35:16 ID:cwuSE/x/
この流れからみて、日本の野球はすでに死んでいるな。
714代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:35:35 ID:WiAWbuJr
多分 ID:tb0corTiは相当な粘着ジサクジエンオタッキーだねw
よっぽどネットで意見否定されんのが悔しいんだろうけど。
さっきから、何度すまん、もういいとかいいながら、粘着してるんだか。
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
715代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:36:09 ID:uZpN+JPN
誰も日米野球には興味なかったのか。
しょうがないか。ちゃん、ちゃん。
716代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:36:09 ID:wSXnOZvk
俺はGETTING HIGHもしくはCHILLですが何か?
717代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:37:37 ID:tb0corTi
>>711
反応していても、その反応の仕方が明後日の方向なんでね。
訳も普通に間違ってんじゃん。大した文章も書いてないのにいきなり
ボロだしてるしなあ。

しかも、自分はろくに英語力なぞ示さずに、せっかく英文で書いてやった
相手の文を「稚拙」呼ばわりとはなんて奴だ。俺は怒ったぞw
718代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:39:46 ID:9A9Gef8e

赤星
福浦
岩村
だけだな
719代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:39:56 ID:tb0corTi
>>714
I can see your eyes filled with tears in front of the monitor...

Don't worry, I forgive you. I'll open my arms and gently embrace you.
Come to Daddy, my son!


程度しかお前には言えないな、もうw
720代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:40:33 ID:WiAWbuJr
>>717
どこが違うのかな。
しかも約した覚えないし。
レスつけただけでw
721代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:41:14 ID:uZpN+JPN
線路は続くよ
722代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:41:40 ID:g9Ku0lZE
うんこまでも
723代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:43:35 ID:WiAWbuJr
>>719
ばっかじゃないの
精一杯煽って勝利宣言したつもりなんだw
で、結局稚拙な英文レスにレスつけたことにはスルー。
言い返せないと、いつものパターンで煽り返すだけじゃ芸がないw
724代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:44:34 ID:tb0corTi
>>720
あんたの英語力が1セントの価値、なんてどこで俺が言った?

あんたの英語力を罵倒してるって? そうとしか読めないのなら、
あんたの読解力が無いだけの話。

>しかも約した覚えないし。
Ha? You understood what I wrote without even translating it? WOW.
What a fucking genius.
725代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:44:47 ID:uZpN+JPN
ついに親子喧嘩になりました。
726代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:44:51 ID:WiAWbuJr
けっきょく


ID:tb0corTiは一度も日本を出たことがない!


決定ですw
727代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:45:13 ID:wSXnOZvk
OH BIG DAD!PLEASE FORIVE ME!ってアホか!しつけーなお前 とのり突っ込みしてみた ロケットさんに謝れ!謝らないとお前のケツを蹴っ飛ばして月まで飛ばすぞ!
728代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:46:14 ID:WiAWbuJr
>>725
そうそう親子喧嘩。
ID:tb0corTiは自分が包容力のある父親になりたい願望あるらしい。
許すだって、神じゃあるまいしw
729代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:46:19 ID:wSXnOZvk
あっ Gが抜けてた
730代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:46:54 ID:liM4cKZa
そんな事よりこれはマジかよ?

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099668981/
731代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:47:57 ID:HdIS9Bf+
日付変わった辺りからずっと頑張ってるが、仕事は大丈夫なのか?
732代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:48:15 ID:tb0corTi
いいから話そらさないで、簡単な英語でいいからレスしてよ。
なんで頑なに拒むのかね?

欧州人の英語力にあれこれ蘊蓄たれるくらい英語力あるんでしょ?
コペンハーゲンだのスペインだの、偉そうに語ってたじゃん。
733代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:48:20 ID:STWaAl9o
全然どーでもいいんだが、ID:WiAWbuJrも全文英文にしてくれ。
読み飛ばしやすいから。
734代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:49:25 ID:XPdTs40D
まだやってるのかよ
WiAWbuJrの負けでいいだろ
福留について語ろうぜ
735代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:50:55 ID:WiAWbuJr
>>732
だったら貴方のヨーロッパでのはなし聞かせてよ。
どうみてもヒッキーしょ、この時間に2チャンにムキになってるようじゃ。
736代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:51:37 ID:wSXnOZvk
アムスのネタはいいぞ!!しかしお前らしつけーな!お前のケツから手突っ込んで奥歯引き抜いてクソ出来ないように肛門に詰めんぞ!
737代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:52:28 ID:WiAWbuJr
>>732
スペインやコペンハーゲン行ったよ。
コペンハーゲンはスペインのトランジットで一泊しただけだけどw
ちなみにコペンハーゲンは英語バリ通じますww
738代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:52:36 ID:uZpN+JPN
上田監督と伊東監督が喧嘩したら、これくらい時間かかるだろうな。
金子コミッショナーでも止めきれん。
739代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:52:43 ID:5ZMjHiWE
>>733
これまでの流れからいくとID:WiAWbuJrに英文のレスをする英語力はないと思われる
740代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:53:41 ID:uZpN+JPN
>>739
じゃあまず、誰か英文レスを訳してやれ。
約じゃなくて。

どうでもいいけど。
741代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:53:48 ID:U7FXowQ3
英語堪能な人たちよフォーラムでも覗いて日米野球の現地での評判を聞かせてくれ。
742代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:53:53 ID:tb0corTi
>>735
オマエモナーって久しぶりに使うわ。

言ってて恥ずかしくないのかい?そういうこと言い出すと、そっくりそのまま
あんたに跳ね返るわけだがw

You don't seem to have even an iota of so-called "humility," judging from your moronic responses and idiotic rhetorics. What a pussy...
743代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:54:44 ID:cwuSE/x/
いや、WiAWbuJrの負けとは限らないと思うな。
英語力では、tb0corTi>WiAWbuJrだろうけど、
現地の人の英語力を知るくらいなら、そこまで英語に堪能でなくてもいいだろう。
744代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:55:10 ID:4hKW8htn
負けても悔しそうにしてないのがムカツク
もっと真剣にやれ!客に失礼だ
745代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:55:23 ID:wSXnOZvk
739 そのとーり!英語はいいから嶋について語ろうぜ!日本に居るのに英語聞きたく無ーい
746代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:55:31 ID:WiAWbuJr
というか英文にするレスが仮にできないからといって英語が話せないではないよね。
そうなると、けっきょくID:tb0corTiの言うように、TOEFLスコアをあげる人間だけが
国の英語力という結論に達するんだけどw

747代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:55:58 ID:U7FXowQ3
江田島平八が怒るぞ
748代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:57:07 ID:WiAWbuJr
ID:tb0corTi
↑幾つID持ってるの?
粘着自演さーーーんw
749代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:57:31 ID:uZpN+JPN
英語力自慢vs旅行経験自慢

すれ(スレ)違いで無効試合
750代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:59:36 ID:WiAWbuJr
英語力あっても発揮するチャンスが2CHだけじゃ虚しいよね。
どうせなら世界に出て使わないとw
751代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:01:00 ID:wSXnOZvk
742 だんだんお前の英語が下品になってきてるぞ!そんな汚い言葉教えた覚えはありませんっ!てママに叱られるよー 俺から一言BE COOL COME DOWN
752代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:02:20 ID:tb0corTi
>>746
もうむちゃくちゃ。話せるのに書けないってか?
アホらしすぎる・・・。稚拙な英語でいいからって言ってるのに、
それすらできんのだからな。別に俺とあんたの英語力勝負じゃないんだから。
俺が英語出来るかどうかじゃなくて、あんたが出来るのかどうかって話だろ。

しまいには自作自演を強弁する、と。典型的すぎて涙も出ない。
What a sissy cunt... Go back to your cave, and never get out of there.
753代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:02:30 ID:mbPOBxfq
まだやってたのかw

むだなあらそいはやめようではないか

/


平和アンテナ
754代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:03:37 ID:WiAWbuJr
>>751
下品というより、2CHに沈没してる人間がよく使う言葉ばっかりww
墓穴ほってどうすんだかw
755代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:04:48 ID:tb0corTi
>>751
惜しい! Come downじゃなくてCalm downだ!

そういえば、前回の日米野球で、どこかのマイクが
「Calm down, motherfucker!」とか拾ってたような気がする。
MLBベンチはリラックスムードだったな。
756代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:05:07 ID:WiAWbuJr
>>752
少しはネットモラル守ったら?
ばかじゃないならw
757代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:06:45 ID:kgtlRfLx
>>743はIDがSEX
758代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:06:49 ID:ij/+XBzL
簡単にまとめるとID:WiAWbuJrは英語なんか喋れないって事だろ。
もう終了。
759代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:07:12 ID:SXrF12W9
なんだこのスレ?以前某商社で働いてた俺から一言いっとくけど、英語は目的じゃなくてあくまで手段にすぎないよ TOEIC何点とろうが興味もつ商社はない。仕事で語学使いたかったらもう一カ国語勉強しな!
760代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:07:27 ID:wSXnOZvk
752ワラタ 相手にするなよ
761代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:07:47 ID:tb0corTi
>>754
pussyみたいな言葉を「2chに沈没している人間がよく使う言葉」なんて
言ってしまうお前の英語への知識(の無さ)と国際性(の無さ)に乾杯。

Toast to the worst ignoramus!
762代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:08:09 ID:WiAWbuJr
あれれれれ、何で英語喋れないになるのかな。
世の中には母国語でさえ喋れてもかけない人間はいるんだけど
ちなみに稚拙な英語程度なら書けるけどww
763代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:09:30 ID:WiAWbuJr
>>761
ばかでしょ?w
低脳、ハクチなど2CHに沈没してるキチガイがよく使ってるよ
貴方のようなヒッキーがww
764代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:10:00 ID:uZpN+JPN
決 し て 終 わ れ な い 戦 い が こ こ に あ る
765代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:11:15 ID:wSXnOZvk
755指摘アリガト 書くの苦手でねっ
766代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:11:54 ID:WiAWbuJr
>>765
自演乙
767代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:12:22 ID:HdIS9Bf+
凄まじい不毛な戦いだな
そろそろ仕事に行かなくていいのかい?
768代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:13:15 ID:KIv+Qxrv
野球板は板違いに寛容なところだからな
これくらいの脱線はかまわんよ
769代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:13:25 ID:uZpN+JPN
スレタイの「(笑)」が目に染みるぜ
770代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:13:44 ID:tb0corTi
>>763
低脳、ハクチと「pussy」に何の関係が?

やっぱ英語が全然わかってないんだな。pussyって女性器の意味としか
思ってないんだろう。

つまり、英語なんて全然出来ません、それでも欧州の人間の英語力を
ジャッジしてみましたってことだね。

多分、ベルギーのホテルのひとも、君の英語が酷すぎて意味わかんなかったんだと
思うよ。
771代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:13:48 ID:ONR0fSK7
>>WiAWbuJr
釣りを楽しむのはもういいだろうがよ。
俺は日米野球でのあまりの不甲斐なさに落胆してここに見に来たんだ。
野球の違いとか、NPBの盛り上げ方とか、選手のレベル向上とか、そういうこと話そうぜ。

>>:tb0corTi
WiAWbuJrは釣りだから、いいかげんクソ真面目に反応するのやめれ。
ここは日米野球について語るスレだろ?
言われっ放しはムカつくだろうが、もう充分反論したろうが。後はほっとけよ。
お前がいくら賢かろうが、今やってることは空気を読めないアホのやることだ。
772代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:13:52 ID:cwuSE/x/
ああー、でも喋れないのに、書けないって事はないね。
聞き取れるけど、喋れない。っていうのは歩けど。
773代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:13:52 ID:mbPOBxfq
逆に、いつまで続くか見ものだ。
こうなるととことんやれ。
次スレでもやれ
774代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:14:34 ID:XDblU/Zv
ミモモマメマシタガミナガェ
775代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:15:42 ID:wSXnOZvk
766おいおい 俺をおまえらメガネ君と一緒にするなよー バッキバキでここ見てんのおもろいな
776代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:16:36 ID:WiAWbuJr
>>771=tb0corTiw

つか釣りじゃなく事実だし。
ヨーロッパ一回もいったことない人間が幾ら偉そうに
自分の英語力をひけらかしても無駄。
ヨーロッパ行けば英語話せない人間は普通にイパーイいるんだからww
777代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:16:41 ID:uZpN+JPN
>>771
同意するが、この時間だもう野球の話もしてられないっしょ、普通。
とにかく終わって、みんな仕事に行こうぜ。
778代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:17:50 ID:wSXnOZvk
770 ちなみにSLATとも言う
779代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:18:23 ID:tb0corTi
>>775
朝からきめてんの、もしかして?w
780代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:18:56 ID:STWaAl9o
ID:WiAWbuJrが↓を英訳して終了にしてくれ。
「あれれれれ、何で英語喋れないになるのかな。
世の中には母国語でさえ喋れてもかけない人間はいるんだけど
ちなみに稚拙な英語程度なら書けるけどww」
781代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:20:03 ID:WiAWbuJr
>>770
>低脳、ハクチと「pussy」に何の関係が?
けっきょく、こっちが英語できるぞぶりを見せると逃げるよねwww
低脳やハクチは2CHに沈没してる人間がよく使うといっただけで、pussyの
話などひとっこともしてないのに。
あ、あとベルギーの英語がダメなのは、レストランでかち合った日本人旅行者が
ツアーの現地係員にも言われたそうです
なので私だけじゃなくそういう認識らしいです、ハイww
782代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:20:17 ID:wSXnOZvk
779 おもれーからどんどんやってくれ ギャハハ波
783代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:21:32 ID:tb0corTi
>>776
I fully understand how idiotic you are. What a moron you are. You don't have to
prove your idiocy any further. I've had enough. I'm quite full already.

I just want to know what kind of drugs you are on that can maitain that level of idiocy for so long...

マジで俺もそろそろ洒落にならない時間になってきたわ・・・。
784代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:22:47 ID:uZpN+JPN
なら、続きは今晩また10時に集合でどうだ?
785代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:24:26 ID:tb0corTi
>>781
俺のその前のレスでもハクチだの低脳だのひとことも言ってないんだけど、
じゃあ、それはそもそも誰の何にレスしてたんだ?

・・・ちょっと頭おかしいひと?Are you nuts?Check your sanity level.

And buy a clue bucket. You really, really, really need it.
786代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:24:44 ID:wSXnOZvk
日米野球終わった瞬間からスタートでいーじゃん?楽しみにしてるよー
787代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:25:30 ID:y1uSkS1D
結局、似た者同士なんだな
同族嫌悪ってヤツかw
788代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:25:49 ID:WiAWbuJr
>>783
ハクチを何連発すると英語力の証明になるの?w
引き篭もりはこれから寝るの?
昼間寝て、夜起きて一晩中2CHはカラダに毒だよ。
少しは太陽の陽に浴びないとw
789代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:27:17 ID:GscH/Nt0
早く仕事行こうぜ
790代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:27:32 ID:uZpN+JPN
>>786
それイイ。
791代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:28:27 ID:WiAWbuJr



ID:tb0corTiは一度も日本国の外に出たことがない!


(・∀・)ニヤニヤ
792代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:28:38 ID:KIv+Qxrv
2chなんて学生が一番多いんだろ?
時間はたっぷりあるんだから、もうちょっとがんばれ。
793代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:29:07 ID:wSXnOZvk
よっしゃ!わかった!オレがNUTSだ!
794代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:30:20 ID:tb0corTi
>>788
>ハクチを何連発すると英語力の証明になるの?w
・・・。
もうすでにあんたの日本語すら意味わからん。誰か英語に訳して翻訳してくれw
彼が何を言いたいのかを。

Are you panicking? Is that the case? Your confusion couldn't be more
evident, dude. Drink a glass of water, and relax.
795代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:31:45 ID:uZpN+JPN
松本道弘降臨キボンヌ
796代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:32:02 ID:WiAWbuJr
>>792
ID:tb0corTiは自称世界を飛び回ってる仕事をしてるらしいからね
まさか真昼間から2CHで埋もれてちゃマズイよねw
797代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:33:01 ID:mbPOBxfq
実はID:tb0corTiはニューヨークから書き込んでいるわな
798代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:33:21 ID:WiAWbuJr
>>794
妄想で世界を飛び回っても稚拙な英語力だけじゃなーんの証明もできません。
あと英語訳してもそうやって逃げてちゃこっちも┐(´ー`)┌ヤレヤレ
ですw
799代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:34:30 ID:WiAWbuJr
>>797
自称半年は日本にいるらしいです。
実際は一度も海外行ったことないだろうにプ
800代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:37:02 ID:KIv+Qxrv
なんだ社会人なのか?
なら仕事行きなさい。
良い歳した大人が2chなんかにきてムキになるな。
というか良い歳した大人が2chなんか来るなよ・・・
801代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:37:34 ID:wSXnOZvk
794 彼はこう言いたい I'M PIECE OF SHIT,PLEASE CALL ME BULL SHIT 合ってる?ヒャッホー
802代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:37:47 ID:tb0corTi
ID:WiAWbuJrは、もうただ煽るだけになっちゃったな。大学生なら、もうちょっと
英語くらい頑張れよw いや、マジな話ね。その程度の読解力じゃ、全然話しに
ならないよ。旅行好きの大学生だろ?

君みたいなのが、日本の英語力の平均を下げてるわけで。

This is not meant to be sarcastic. I really mean it. You have a lot to work on in English. Improve it, and your travel will be much more fun.

本当にそう思うよ。頑張れ。
803代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:40:35 ID:STWaAl9o
で、ID:WiAWbuJr の英語らしきモノはID以外に出て来ないのかにぁ?
804代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:40:50 ID:FtCszQMg
英語力皆無の俺が思うに

2chって英語がある程度出来てる奴多いな
805代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:40:55 ID:WiAWbuJr
>>802
あの今の英語力で十分旅行楽しいし、通じてますw
言われなくても上達するにこしたことないからそうしますが、
貴方が英語をレスできたからといって、現地で通じる補償もないわけで。
あと煽ってるというより、まともにレスしても逃げてるよね
自分が反論できないと言い掛かりつけるレスに、頑張ってレスつけてるこっちの身にもなってよww
806代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:43:46 ID:wSXnOZvk
805海外で会ったらタバコめぐんでくれ!
807代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:44:05 ID:WiAWbuJr
>>802
さっきから何度も言ってるけど
貴方が世界中を飛び回ってたと思える背景が何もないよね。
必死に自分の英語力を普段使えない分、ココで誇示して優越に浸ってるだけ。
そして、その英語にレス返すと適当に逃げる。
そうやって、毎日、しがなく一日を過ごしてるんだろうけど、
いいかげん勘弁してよ。マジレスにはマジにレス返してよね。
808代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:45:01 ID:GscH/Nt0
よっしゃここから日本語禁止な
I was pen
809代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:45:04 ID:WiAWbuJr
>>806
タバコすわないから無理。
1ユーロなら恵んであげる!
810代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:45:05 ID:tb0corTi
>>805
最後になるけど、君の問題は恐らく「俺って結構英語出来る」とか
思ってること。大間違いだからね。同年代の欧州の大学生なんて、
俺が書いた程度のレスだったら簡単に英語でレス出来る。多少
文法やスペルミスしてもね。

その自覚を持ってくれれば、まあいいわ。マジで、英語は覚えると
楽しいから頑張れよ。煽り無しにな。そいじゃね。


811代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:45:30 ID:wSXnOZvk
タバコめぐんでくれんのか聞いてんでしょーが!
812代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:45:59 ID:mbPOBxfq
>>808
my name is mike.
nice to meet you.
813代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:47:17 ID:GscH/Nt0
>>812
nice to meet you too
I like sushi very much
814代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:48:11 ID:wSXnOZvk
812 訳すと、私の母は医者です ボビーは上手にギターを弾けます
815代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:49:44 ID:WiAWbuJr
>>810
けっきょく逃げたね。
世界中を見てないから、紙面上のトーフルのスコアで世間一般論を語るだけしかできない。
ヨーロッパ、アジアを旅行すれば日本同様英語話せない人間もいることに気がつけるのに。
あと貴方の英語のレスに反応してもそれさえ言い掛かりで逃げた。
いいかげんうんざり。そうやって自分が勝利宣言のポーズに執着するのは現実で負けてるからだよ。
ま、いいけどねw
816代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:50:15 ID:wSXnOZvk
813 訳、私の兄は私より背が高い ポールは白い犬を飼っています
817代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:50:16 ID:rUitCdoT
どうでもよいが他でやれば?二人。
818代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:51:20 ID:mbPOBxfq
>>813
I like baseball.
but i donknow how to way to the ballpark. 
819代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:52:32 ID:mbPOBxfq
>>814
I cannot help laughing.
820代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:52:40 ID:WiAWbuJr
>>811
意味が不明、ハクチですか?w
821代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:52:51 ID:rUitCdoT
まあ現実で勝ててるやつは2チャンでスレ違いな喧嘩などしないわなw
822代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:53:17 ID:iBnRKNcD
tb0corTi =WiAWbuJrなんじゃないかと思えて来た。

場違いなのを自覚した上でダラダラとくだらないネタを続ける人間なんて
早々いないだろうに、しかも話題が同じと来たもんだ。

煽りあいの自作自演なんじゃないか?
823代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:53:29 ID:wSXnOZvk
818 訳、ナカムラは太ってますがたまにホームラン打ちます シンジョーは顔がホームベースです
824代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:53:47 ID:LjPLrKuR
Take me out to the ball game, Take me out with the crowd.
Buy me some peanuts and crackerjack, I don't care if I never get back,
Let me root, root, root for the home team, If they don't win it's a shame
For it's one two, three strikes you're out, at the old ball game.
825代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:55:14 ID:WiAWbuJr
というか、、、

ID:tb0corTi←は、「すまん」「すれ違い」「もういい」を何度も繰り返しながら
散々粘着したことを考えると頭が少しおかしい粘着自演厨にみえる。
自分は冷静を装いながら実はキチガイ。
826代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:55:15 ID:uZpN+JPN
よし、

これで漏れの「ゴッド・セイブ・アメリカ」ってミスが忘れられたに違いない。
良かった良かった。
827代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:56:53 ID:wSXnOZvk
826 オレは気付いたぜー
828代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:57:07 ID:PrO228DA
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ところで君たち、Googleで「就職しない」を検索してみるクマ
829代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:59:34 ID:uZpN+JPN
>>827
もともと気づかれてはいたし、誤りも認めて謝って、セックス・ピストルズと英国国歌の
「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン」の話もすでにしている。

ここでそう突っ込まれたら、また目立っちゃうじゃねぇかよぉ〜。
830代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:00:20 ID:y1uSkS1D
>>826
「ゴッド・セイブ・アメリカ」って歌もあるぞ
831代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:01:02 ID:9TvbRmLi
 ジョージ・ブラック氏
 日本の野球は弱いです。AAAクラス。これなら、AAA選抜を派遣しても十分勝てたでしょう。
USチームの打者は遅いボールに戸惑っているようです。遅いボールに慣れてしまうとメジャーで通用しなくなる。
日本に行ったことを後悔する選手が多い。チームでは、これがベストメンバーなのかと議論になっています。石井に
聞くとベストメンバーだと教えてくれた。一番目立っているのはネズミのように小さな体でチョロチョロしている奴だ。
チームの勝利に貢献できないのに何やっているんだろう。

http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylc=X3oDMTBpcDBuM2RlBF9TAzk1ODYxNzc3BHNlYwN0aA--?slug=ap-japantour&prov=ap&type=lgns
832代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:02:40 ID:uZpN+JPN
>>830
さっき調べたらあった。
でも歌詞みたら全然違ってて、あっちゃ〜ってことになりました。

では漏れもこの辺で。
833代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:04:09 ID:wSXnOZvk
ひどい言われ様だなっ GOD BRESS YOU! RED STAR
834代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:10:03 ID:mbPOBxfq
>>831
んなこと書いてあるか?
835代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:10:06 ID:rUitCdoT
ベストメンバーなんかな?
836代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:10:32 ID:wSXnOZvk
SEE YOU MOTHER FUCKERS! I'M GOING TO SLEEP.WITH LOVE AND KISSIES XOXO
837代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:10:50 ID:U7FXowQ3
こういうときに訳してくれ
838代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:11:28 ID:Qo526MZh
>>831
ただしい。
839代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:11:52 ID:9D3gr1jA
ベストメンバー?
今日は大阪だから近鉄の選手がたくさん出るんでしょう
840代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:13:19 ID:u19bt5Y9
上原投球テンポ抜群だし、しまった良いゲームになればいいな
841代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:13:26 ID:y1uSkS1D
>>831
ジョージ・ブラック氏って誰だよww
842代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:15:17 ID:dARarsny
結構釣られるんだなぁw
843代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:15:51 ID:rK90T534
なんで4連敗してんのに選手はヘラヘラしてんの?
こいつらまとめてイラク送っていいよ
帰還できたやつだけでやれ
844代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:16:01 ID:rUitCdoT
えっ、しらないの? 俺もしらない。
845代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 09:36:35 ID:rJMIVF7A
多村を初めとして、スタメン変更してくれ。
ここまで、殆ど固定メンバーじゃないか。
初対戦の相手に代打では打てないのも当然だろ。
846代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 10:28:40 ID:szLGK4Pw
赤星があれだけ出て、得点をあげれないクリーンナップ固定されてもねぇ・・・
847代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 10:38:00 ID:uzZDHFCx
>>846

赤星は塁に出たら3塁までなんとしてもいかないと。そしたら返せるだろ。


10回に1回くらいは
848代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 10:45:23 ID:Zfkvc6QV
当たり前のことだが、赤星の2つ3つ後ろに返せるバッター置け
つか、なんでこんなことまで言わせるんだよ・・・
849代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:00:40 ID:9CU7E49l
>>848
赤星 16打数7安打2打点3四球 .438
城島 15打数5安打    2四球 .333
福浦 12打数4安打1打点     .333
岩村 11打数4安打2打点2四球 .363
----------------------------------------------------
和田 11打数2安打1打点1四球 .182
小笠原 9打数1安打    1四球 .111
今岡  9打数2安打         .222
中島  9打数1安打         .111
仁志  7打数1安打1打点1四球 .142
嶋    7打数0安打1打点     .000
佐伯  6打数0安打    2四球 .000
多村  6打数1安打    1四球 .167
阿部  5打数0安打    2四球 .000
古田  5打数1安打    1四球 .200
井端  5打数1安打1打点1四球 .200

3 岩村
4 城島

結局これが妥当なわけだが
出塁率4割超えてるのが赤星・岩村・城島だからな
850代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:05:05 ID:1J325eTf
赤星出塁→盗塁→送りバント→スクイズ
これの繰り返しで4点は取れる。

これを守りきれば勝てる。
851代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:17:31 ID:7VUtwnzc
和田や小笠原みたいなラビット限定打法の選手出すなよ
852代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:21:40 ID:qdb0cZlc
>>850
その理論なら、3番宮本、4番川相
853代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:22:15 ID:YmBQMIxq
今日先発のクレメンスと投げ合うのは誰だ?
岩隈なのか?
854代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:34:27 ID:8rGy5zFQ
オランダに打ち込まれる岩隈が対メジャー?
855代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:39:29 ID:dARarsny
2段モーションは大丈夫なのか?
856代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:40:05 ID:v70/Hty+
>>850
それは極端すぎだが、日本式野球で行って欲しいよな
向こうのOPS野球真似たって勝てるわけないんだから
857代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:49:02 ID:f8JHiUJr
って言うかさぁ...



                          4試合もやって何でHR1本も出てないの...?
858代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:51:38 ID:1J325eTf
>>857
HRという用語は既に死語です。
859代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:53:36 ID:3cWgu/vH
春のメジャー相手のOP戦4試合も日本人選手の柵越えHRゼロ・・・
860代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:54:08 ID:hNLPVJmg
>>857
これからはホームラン打ったら退場らしいよ
861代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:54:41 ID:uwdb1/KC
ヒットエンドランの事だろ?
・・・・・・・え、違う?
862代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:00:53 ID:5mCI/pNh
1ヒットで1点の野球だな。
863代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:01:11 ID:1J325eTf
>>857
マジレスすると、今回の全日本はHRバッターは一人も出ていない。
繋ぐ野球を前提にした選出をしているからHRは出なくて当然。
864代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:08:19 ID:/VLfTnHR
ラビッターなら腐るほど出てるけどな
865代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:09:21 ID:1J325eTf
>>864
IDが今の話題にぴったり
866代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:10:22 ID:5mCI/pNh
>>859
矢野のランニングホームランだけだったなw
867代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:17:18 ID:F8Fl/uGK
とりあえず王監督を更迭してみればどうだろう
868代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:18:57 ID:brAlEh2Q
>>863
確かにいないな。
リーグ別HRベスト10のうち日本人はセ6人、パ6人いるんだが、
このメンバーにはそのうちセ4人、パ3人しかいないからなあ。

     打数 安打 打率 打点 本塁打 長打率 盗塁 日米野球打率
赤星   570  171  .300  30   . 0    .356  64    .438
岩村   533  160  .300  103 . 44    .583  8    .363   ←セ 3位
城島   426  144  .338  91   36    .655  6    .333   ←パ 4位
福浦   506  159  .314  73   11    .466  2    .333
今岡   572  175  .306  83   28    .503  0    .222
古田   483  148  .306  79   24     .503  1    .200
井端   562  170  .302  57   . 6    .395  21    .200
和田   394  126  .320  89   30    .607  6    .182   ←パ 7位
多村   449  137  .305  100 . 40    .624  10    .167   ←セ 5位
仁志   608  176  .289  60   28    .475  3    .142
小笠原 377  130  .345  70   18    .549  3    .111
中島   502  144  .287  90   27    .504  18    .111   ←パ 8位
嶋    561  189  .337  84   32    .560  6    .000   ←セ 9位
佐伯   463  149  .322  57   19    .488  2    .000
阿部   379  114  .301  78   33    .625  0    .000   ←セ 8位
869:04/11/10 12:20:01 ID:iLKQu4FO
日本チームにカブレラとかが入ってプレーしたのは2年前の日米野球だったっけ?
870代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:23:12 ID:nEUYnmP3
かといって高橋とか小久保がHR打てるイメージも湧かないな。
リアルに湧くのはカブレラ。
871代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:24:57 ID:1Fcn+z/Q
小笠原ってパの試合以外になるとさっぱり打てなくなるな
872代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:27:16 ID:qdb0cZlc
8戦までして全日本選手の打数はどれくらいになるんだ?
300打数いくのか?
それで0本なら松井どころか新庄以下だな
ラビのせいでレベル低下だな
阿部みたいな打ち方でホームラン量産ありえん
873代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:29:16 ID:s7ngkzNi
>850
毎試合7点くらい取られてる気がするんだが…
それにしても、ラビットの影響がモロに出てる日米野球だね。
シーズンの数字 「 だけ 」 ならメジャー相手に引けをとってないけど、内容が寒すぎる。
特に小笠原なんて五輪に続いて悲惨だね。

>868
日米野球の打率はともかく、打席数も考えた方がいいかと。
それに岩村、嶋、阿部、多村は球場が狭いor極端なラビットだから、
打ってる本数と能力とが乖離してるしねぇ…
874代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:33:13 ID:1J325eTf
今はシーズンに50本は打たないと、HRバッターとは認められない時代かな。
875代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:35:00 ID:l4ZK4UlP
The biggest chock in the history.
876:04/11/10 12:37:46 ID:iLKQu4FO
で、日本人にカブレラが混じってプレーしたことがあったと思うんだけど、それって
日米野球だったっけ?

日米野球だとしたら2年前だけど、そんなに昔だとは思えないので・・・。
なんか最近のような気がするんです。
877代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:39:14 ID:1J325eTf
>>876
カブレラが出場したのは2年前。
878:04/11/10 12:40:47 ID:iLKQu4FO
あ、今調べたらカブレラ2002年に出てる!!

2002年って言ったらワールドカップがあった年なんだが、そんなに昔だったっけ・・・
879:04/11/10 12:41:27 ID:iLKQu4FO
>877
レスありがとうございました。
そんなに昔だったとはオモワナンダ
880代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:44:17 ID:mHV/EgVn
そうか
外人がいねえから勝てねえんだ
881代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:49:50 ID:CPN6VQ1B
今大会の使用球って国際球?ローリングス?
882代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:51:15 ID:/VLfTnHR
ローリングス
883代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:07:11 ID:PpOALNM7
HRはカブレラしかうてんよ
884代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:08:15 ID:TRwMSGn/
今日日本チームホームラン打つよ

2本ね
885代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:09:54 ID:HVOVfgdu
日本のバッターは、ボールが止まった地点からセカンドショットを打ってもいいことにしよう
そうすればホームランを打てる。
886代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:13:56 ID:1J325eTf
>>885
それよりも、外野の定位置あたりに白線引いてそこを超えたらHR。
887代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:15:15 ID:uSnpvwWa
日本のバッターもスクリやっていいことにしよう
そうすればホームランを打てる
888代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:16:28 ID:AL9AC6HY
外野フェンスをとっぱらおうよ。
そうすれば赤星がランニングホームラン打てる。
889代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:18:16 ID:wfySMfAE
ていうーか先頭打者が出塁したら
ちゃんと送りバントしろよー。

おまえら、実力ないんだから、
基本に忠実にいかないとダメだろうが。

890代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:25:16 ID:OEKAxkhf
デッドボーラーの清原を1番バッターで出せば、確実に一塁は取れる。
891代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:28:03 ID:4lIJBhyC
日米というけど相手はアメリカ人以外も一杯いるじゃない?
その上メジャーに渡った日本人も米側・・・
日本側は日本プロ野球の日本人のみ・・・
これって不公平だよ!
892代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:28:48 ID:HVOVfgdu
>>889
甲子園常連校と無名高校が試合するようなもんだな
送りバントやピッチャー返しなどをきっちりやらないと点を取れないと思うよ。
ピッチャーがある程度抑えるればの話だが
何を勘違いしてブンブン振り回してるんだか、飛びもしねえのに。
893代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:29:08 ID:/VLfTnHR
>>890
二打席目で間違いなく戦闘不能にされるからキンケードも追加ね
894代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:32:08 ID:qiDLIxwL
>>891
マヂレスしちゃうとこの大会は MLB vs NPB
決して日本 vs アメリカという国際大会じゃない
NPB側に助っ人がいないのはこっちの都合なんでしょうがない
895代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:33:09 ID:z/U18902
こっちの都合って何?

カネですか?
896代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:34:01 ID:OEKAxkhf
>>891
日本人の装った・・・
897代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:35:28 ID:/VLfTnHR
>>895
みんな祖国に帰っちゃいました
898代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:36:02 ID:164JiN0O
やっと、読み終わった。英検3級の自分にも今晩出番はありますか?
899代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:36:36 ID:nEUYnmP3
間違いなく、NPB外国人選抜の方が強い。城島が助っ人
キャッチャーとして日本人で唯一出場。
900代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:42:42 ID:Qo526MZh
901代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:44:15 ID:sifxIPjD
1 グーリン
2 キンケード
3 カブレラ
4 ラロッカ
5 マクレーン
6 シーツ
7 ラミレス
8 ローズ
9 アレックス

適当に並べて見ました。打順はシラネ
902代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:45:00 ID:qdb0cZlc
>>901
サードはフェルナンデス
903代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:52:02 ID:8HAucxqr
そもそも一番役に立ってるのが赤星って時点でなんかおかしい。
904代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:59:02 ID:593ClVGL
HR打てないなら打てないで 何か別策とれや 王よ
905代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:00:44 ID:Ivu9aPoF
出場辞退者
高橋、小久保、二岡、福留、新庄、松中、井口
906代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:03:32 ID:Sq9uFL15
その人ら出てもあんまり変わりはなさそー
907代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:05:22 ID:z/U18902
>>905

なんで辞退したの?
908代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:05:54 ID:Sq9uFL15
ドメ、ヨシノブ、新庄、ニ岡、松中は故障や病気
909代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:09:58 ID:593ClVGL
井口は ココに来て評価が下がらないように、サボりなん?
910代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:13:39 ID:1J325eTf
>>906
松中には、三冠王の実力を見せ付けて欲しかった。
911代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:23:42 ID:OEKAxkhf
本当は銭だろうな。出場しても報酬が少なければ、出たくないだろ
912代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:55:27 ID:QAHk/bAV
・・・といっても松中でも長打はあまり出ないだろうから、赤星の方がやっぱり貢献したような気がする。
井口なら話は全く別だが。
913代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:56:09 ID:QAHk/bAV
・・・といっても井口もどれだけ打てて走れるかわからないけどさ。
914代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:03:43 ID:+ttBJePK
和田や城島でもホームラン0ということから誰が出たって一緒
915代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:10:18 ID:y0lN26KG
8赤星 阪神
5川崎 ダイエー
7村松 オリックス
4荒木 中日
6井端 中日
9鈴木 読売
2実松 日本ハム
1ドミンゴ 中日

こっちのほうが強そう
916代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:12:03 ID:QAHk/bAV
まさしくF1セブンだな。
ファーストいないのと実松いるのが謎だが。
実松は走れるのか?
917代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:14:24 ID:IhSZcViN
本当だ、ファーストがいない・・・
捕手は走れそうなのがいなかったからなんとなく実松で
代走で出たりしてるのを見た気がするんで
918代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:16:14 ID:lAjrsBU6
よばんあらきかよ
919代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:16:38 ID:QAHk/bAV
なら城島でいいじゃん。城島もそこそこ走れたはず。
920代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:17:27 ID:qdb0cZlc
>>917
捕手は飯田
一塁は東出
921代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:20:39 ID:Zxdd8EPV
8赤星 阪神
5川崎 ダイエー
7村松 オリックス
3東出 広島
4荒木 中日
6井端 中日
9鈴木 読売
2飯田 楽天
1ドミンゴ 中日

代打 城島 実松
922代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:25:36 ID:QAHk/bAV
東出4番って・・・ネタ打線の誕生ですな。
やってみたらそこそこ上手く行くとは思うけどさ、ファンからブーイング食らいそうだな。
923代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:30:33 ID:EGZUlj08
代打 実松

と言いたかっただけサネ?
924代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:33:00 ID:lAjrsBU6
よばんひがしでかよ
925代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:34:18 ID:XRVsts1t
何でセカンド井口じゃねえの?
926代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:34:40 ID:r49M7ORi
>>918,924
同意w
927代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:35:21 ID:I6MFgjw6
>>925
長打があるから
928代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:35:52 ID:QAHk/bAV
井口は振り回すバッターじゃなくなったんだろ?別に入れていいんじゃない?
929代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:37:44 ID:1J325eTf
>>921
鈴木は非力すぎて内野ゴロしか打てませんがいいですか?
930代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:39:46 ID:QAHk/bAV
8赤星
5川崎
7村松
2城島
4井口
9荒木
6井端
3東出

・・・って感じじゃないの?やっぱり。
931代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:41:57 ID:OwKVI4nB
日本式打法(小笠原、阿部、嶋etc)
  \ \       ||        / /
○三\ \   三○  |        / /
     \ \    ||      / /


メジャー打法(多村、岩村、福浦etc)
  \ \       ||        / /
○三\ \     ○ |      三○ ./
     \ \    ||      / /
932代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:42:54 ID:ASuJ8AvM
赤星のあのリードの大きさはメジャーでは無理だろ
メジャーは牽制うまいやつ多いからな
イチローですら牽制で挟まれるのよく見たぞ
933代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:44:17 ID:DPoWC5HF
>>907
右肘の手術、右膝の治療、ふくらはぎの炎症、骨折の治療中、両太ももの治療、急性肝炎、仮病
934代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:45:08 ID:QAHk/bAV
>>932
対応くらいはするだろ。
まず、メジャーには行かないだろうが。
935代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:46:39 ID:bGvqZgUh
>>931
メジャーは引き付けて打ってる、ってこと?
936代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:46:46 ID:Ou940w1d
>>931
城島なんかも典型的な日本式打法。
先日のショートゴロなんてスイングの見た目はものすごいのに
ボールはコロコロッって感じで全然押し込めてない。
937代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:47:36 ID:kWjb4gMm
むしろ赤星はそういう対応能力が優れているというイメージがある。
938代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:49:16 ID:E5AHzuHm
NPBの奴らはドーピングしまくりなのに全然ホームラン出ないな
親善試合だからクスリ打ち忘れたのかな
939代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:50:26 ID:Ou940w1d
そりゃ向こうはドーピング先進国だからな
940代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:52:52 ID:ncnIvZy/
ステロイド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユンケル
941代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:59:33 ID:1J325eTf
外野手に谷をいれたらどうだろうか
942代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:03:15 ID:SMZk5ul4
監督落合でオールセで挑んだら2-2のタイにはしてるだろうな
ケース打撃のできないパの馬鹿選手より宮本や緒方や石井のほうがよっぽど役に立つよ
943代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:09:40 ID:z0KYwFAa
>>938
まじめな選手だと張りきってクスリいっぱい打ちすぎて
入院したりしてるかもしれないなぁ
944代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:15:44 ID:kNc55G3o


渡辺:6回3失点
小林:3回1失点
福浦:12打数4安打2打点


みんなパの選手
945代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:18:51 ID:2LhK5vmm
セパだのなんだのって言ってられるような状況じゃないだろ。
悲惨なのはどっちも一緒。
946代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:20:33 ID:9D3gr1jA
野球を守るっていてった選手会の皆さん
メジャーに惨敗するほうが痛いですよw
古田とか見てたけどストまでやって守りたかったのがこれ?って感じw
947代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:20:45 ID:XRVsts1t
>>944
試合をぶち壊した山口、横山、新垣も入れてね
948代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:28:27 ID:SMZk5ul4
パの選手の凡打は酷い
投手はノーコン
基本がなってない
949代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:30:38 ID:H/i6jord
>>948
加藤さんと五十嵐さんは?
950代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:30:57 ID:H/i6jord
井川とか地味に打たれてた記憶があるんだが、幻か?
951代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:35:22 ID:SMZk5ul4
>>950
アルーのは仕方ない
球場も狭いしな 
しかし、福岡ドームでHR打たれちゃいかんだろ
952代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:47:18 ID:YsQ+wPGz
来日前、メジャー選手会が「ただ日本に行くだけじゃダメ。日本は本気でぶつかってくる」と、
各選手へコンディションの維持を呼びかけた。

953代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:58:33 ID:RFQKU6Rs
オルティスが放った特大ホームランボールの行方
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/nichibei/04season/topics/200411/at00003033.html
ちなみに、特大のホームランボールは、メディア関係者のアルバイトの学生が手に入れたそうだ。
「記念にどうぞ」
 それをオルティスに差し出すと、陽気なドミニカンは言った。
「君が記念に取っておくといい」
 そういってオルティスは、ボールにサインまでしてくれたと言う。
「名前は何て言うの?」
 そう、名前も入れて……。
954代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:58:39 ID:YfxQ7sDs
>>952
なんかメジャーに対して申し訳なく思うよ
不甲斐なくて
955代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:02:46 ID:rShdi2z5
>>931
嶋は完全な「メジャー式」だよ。
手元にひきつけて広角に打つ。
変化球は上手いが直球は差し込まれ気味。
ラロッカもそう。
956代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:03:46 ID:H/i6jord
名前入れたら価値0になるんだよ〜〜
さすがオルティス
957代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:04:37 ID:g+PEzVY+
あほか、これから日本は怒涛の4連勝するんですよ。
黙ってみてやがれ
958代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:05:00 ID:DCFOUM2H
――今回、日本に来ての楽しみは具体的に何かありますか

今回、日本に来てやりたことは、まずプレーをすることです。
野球の試合をすることです。この日本というのは、松井秀、イチロー、佐々木ら、
大変質の高いプレーヤーがいますし、今回の日本チームにも質の
高いプレーヤーがそろっていると思います。
そういうプレーヤーたちとプレーすることを、本当に楽しみにしています。


オルティスに謝れな
959代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:06:18 ID:nIJ+E2i+
佐伯なんて日本で20番目の外野手
960代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:06:38 ID:OcOkkQJF
>>957
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
961代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:13:55 ID:H/i6jord
>>957
3試合しかないんだが。。。どうやって4連、
962代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:14:58 ID:DYpl4uHb
>>955
嶋は引き付けてからが腕力不足でファールになっている印象。
フォーム崩してたらしいからそのせいかもしれんが。
963代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:21:25 ID:g+PEzVY+
>>961
全8試合だからきっちり残り4試合あるはずですが。
間違いないよ!4連勝くる。
964代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:23:01 ID:id03y9QT
来日前、メジャー選手会が「ただ日本に行くだけじゃダメ。日本は本気でぶつかってくる」と、
各選手へコンディションの維持を呼びかけた。

来日後、
「打球が死んでしまっている。。」 「ボールが飛ばない。。」 

一同( ゜Д゜)ポカーン
965代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:25:15 ID:H/i6jord
>>963
あ、ほんとだ。スマン

誰だ!日本の負け越しが決まったと言った香具師は!!
966代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:26:25 ID:VH03XA8x
>>962
ボールの勢いに負けないスイングスピードと
それを維持するための体幹の強さ
967代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:28:13 ID:g+PEzVY+
>>965
その意気だぜ!
968代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:29:53 ID:JeL+HT5p
【D-Train】2004日米野球スレッド5【K-Rod】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100074378/
969代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:30:42 ID:iqXLy8V/
970代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:31:44 ID:7HHRA4eH
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |   大ちゃんがこのスレのNative Speaker(s)
   |:::::::::::::::::   \___/     |                 に興味を示したようです
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ     
971代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:32:58 ID:g+PEzVY+
>>969
何がおかしい
972代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:36:55 ID:kcwd6ZP2
何かこのスレの岩村の評価低すぎない?
打順も7番か8番に置くし・・・。
赤星の評価は最高なのに
打っても打たなくてもラビラビ言われる運命なのかな
973代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:38:26 ID:AL9AC6HY
>>930
おおっ、勝てるかも・・・
974代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:40:39 ID:u/Bg9qQL
まぁ分かったことはメジャーと日本はとんでもない差があるということ。
イチローを筆頭に、松井秀喜、大塚、石井一、野茂、高津などは
とんでもないレベルだったということが再認識できました。

ってか大塚地味に松井よりも今年良かったんじゃないか?73試合登板でホールド王で防御率1点台だろ?
よく考えたら岩瀬化してるのと同じだな・・
975代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:44:29 ID:4aLR33Nn
今日近鉄最後の岩隈登板ですよ
976代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:49:46 ID:hwzkjme4
非関税障壁である外人枠を撤廃しないとプロ野球はダメだな。
977代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:51:42 ID:AwRRCmlZ
>>972
来年も今年くらいの成績残さないとな。
3年連続やって本物な訳だし。
978代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:55:44 ID:VbA+Hzo+
赤星は真面目に野球をやっただけだよ。ただそれだけ。
979代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 17:59:30 ID:YfxQ7sDs
今日の岩隈は駄目だろ
2段モーションの奴らは通用しそうにない
980代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:11:02 ID:g+PEzVY+
中継ぎにかかってる
981代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:14:53 ID:flCil5pZ
今日のスタメンまだー?
982代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:18:13 ID:AwRRCmlZ
1(中)赤星
2(二)今岡
3(一)小笠原
4(指)城島
5(三)岩村
6(左)和田
7(捕)古田
8(右)嶋
9(遊)中島

投手 岩隈


実況スレより。

今岡2番で小笠原3番ってふざけてるのかな・・・。
983代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:19:10 ID:LgCdt2m4
エエエエエエエエエ
984代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:20:15 ID:5yy132vk
まだ小笠原出すつもりか、台湾の英雄は
985代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:21:20 ID:AwRRCmlZ
3番福浦ならまだ良かったかな・・・。
2番井端で6番辺りで今岡の方が良いような気もするけど。
986代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:22:20 ID:3aEziMDw
なんで好調の仁志と福浦を出さないんだ
今日も負けるぞ
987代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:32:01 ID:kcwd6ZP2
>>986

仁志・・・?
988代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:44:41 ID:pG7lcsTn
>>986
せんせー1人間違ってます
989代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:56:16 ID:3aEziMDw
仁志は好調だろ
990代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:05:12 ID:X8Q3EDxv
今日のクレメンスは打てそうもないなー
991代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:07:36 ID:WiHFH2e+
今日は負けるなよ 
日本のプロ野球の存在価値が無くなるぞ ぷッ 爆
普段は狭い球場とスーパーボールみたいな飛びやすいボール使ってるから
多分 メジャーに勝つことは出来ないと思うけど 少しは面白くしてくれよ
992代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:16:32 ID:HhMag3Xb
356 代打名無し@実況は実況板で sage New! 04/11/10 02:40:06 ID:z7et1FbK
>>347
それどころか野球選手の中にもサカヲタが蔓延中。
南米系の連中みたいに野球は金、趣味はサッカーってのが多杉。
993代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:17:03 ID:szLGK4Pw
そういや、トリビアで中村がスーパーボールで170m飛ばしてたの見たナw
994代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:19:26 ID:HhMag3Xb
サカ豚みたいなゴミはつぶしてやろうぜ
995代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:20:34 ID:HhMag3Xb
490 代打名無し@実況は実況板で 04/11/10 03:36:23 ID:0tUmDN3R
■優勝決定戦
日本シリーズ 16% Jリーグナビスコカップ決勝6%

■オールスター
NPBサンヨーオールスター 15% Jリーグオールスター 6%

■親善試合
日米野球   13% レアルマドリー来日試合12% アルゼンチン−日本 10% 
996代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:22:33 ID:N/w7iXPU
クレメンスなんか大したことねーなwwww
997代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:23:27 ID:DGgsftK/
今日はもしかしてラピッド?
998代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:25:59 ID:3vCwDjbt
実況 いい加減だね 「ニホンチーム初めて先制を取りました」って違うだろ
一戦 二戦も先制取っただろ このアナウンサー バカじゃねーの
999代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:27:36 ID:N/w7iXPU
次スレ立てろ
1000代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:27:39 ID:kcwd6ZP2
1000なら井端がホームラン一番乗り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。