【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【九人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【八人目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098654212/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【七人目】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096037178/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【六人目】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088260438/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【五人目】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084410729/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【四人目】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080540407/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【三人目】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077116560/
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【二人目】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1073215325/
★★★★巨人の若手有望株応援スレ★★★★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069072491/l50
2代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:11:01 ID:UT1gKq0b
4様
3代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:11:54 ID:LcKH15w/
ザンボット3
4代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:12:33 ID:9rXyxzmu
>>1
乙。
5代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:13:12 ID:Q1pwG5wy
>>1

ドラフト頑張って

G公式/イースタン
http://www.giants.jp/G/eastern/top.html
日本テレビ イースタン・リーグ中継2004
http://www.ntv.co.jp/eastern2004/
NPB公式個人・チーム成績
http://www.npb.or.jp/bis/index_stats2.html
巨人軍2軍成績/スポーツ報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/result/04/farm/

6代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:13:15 ID:Tqcpugz9
G公式/イースタン
http://www.giants.jp/G/eastern/top.html
日本テレビ イースタン・リーグ中継2004
http://www.ntv.co.jp/eastern2004/
NPB公式個人・チーム成績
http://www.npb.or.jp/bis/index_stats2.html
巨人軍2軍成績/スポーツ報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/result/04/farm/


7代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:13:16 ID:09wVrIbr
模擬ドラフトより、アレックスが巨人に来るかどうかのほうが大事だろ。
アレックス来たら、若手はひとたまりも無い。
8代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:14:26 ID:Tqcpugz9
1乙

テンプレかぶったすまん
9代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:14:40 ID:Q1pwG5wy
堀内曰く、今年はFA選手、国内外人は取らないとの事だからアレックスは来ない。
10代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:23:21 ID:9rXyxzmu
>>9
FA宣言している清水が残留か移籍か悩んでいる中、アレックス獲るなんか公に言えんだろ。


仮想ドラフトで上本を獲るとはやるな。
11代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 00:11:18 ID:ZmcAn+z4
やっぱキャンプのスタートの時点でスタメンが全部予想できるようじゃつまんないね
若手野手頑張ってくれよ
12代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 00:20:34 ID:s1Gt3/QN
上本はプロ志望届だしてないから無理だがな。現実として。
13代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 00:38:12 ID:YXxZe0Kx
>>12
早稲田だっけ?
14代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 00:44:10 ID:KeHef5Ya
スーフリ入団か。
15代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 00:50:22 ID:STIRxnCI
>>13
早稲田
16代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 00:52:39 ID:yf98FfuP
>1
おつ
17代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 02:00:27 ID:AOwwtTns
ダルビッシュ有 投手 東北高
1年秋には147kmをマーク、2年生夏の大会では149kmをマークと着実にスピードアップしている。選抜では自らの精神力の弱さから自滅したが夏の大会ではケガをしながらも耐えて準優勝を成し遂げた。
 2年秋の明治神宮大会では絶不調で自身初のコールド負け、審判にクレームをつけて注意を受けるなど、まだ精神面に弱さがある。

松岡健一 投手 九州東海大
MAX147kmをマークし、相手校の上級生エースと互角の投げ合いを繰り広げて来た投手。すでにプロが注目している。

上本博紀 内野手 広陵
脅威のハイアベレージをマークし、10打席連続出塁などリードオフマンのセンスを持っている。また1回戦の東海大甲府戦では先頭打者ホームランも放つなど来年が非常に楽しみな選手。

岩本貴裕 投手 広島商
左で142kmをマークする素質は十分で、打っても25本塁打とエースで4番である。

硯川 晃 投手 鎮西
鹿児島工練習試合と有明戦で2度ノーヒットノーランを達成した左腕。鹿児島工業戦では145kmで20奪三振、有明戦では143kmの速球で15奪三振をマークしている。

星 秀和 捕手  前橋工
全国でも屈指のリードオフマンとして注目されている星選手は、捕手としてのセンスも評価が高い。

林 冬樹 投手 星城
左の林として注目される。 MAX142

笹村浩介 投手 NOMOベースボールクラブ
大阪近鉄との練習試合で140km後半の速球で好投した投手。秋田大学出身という無名選手だが、実力は本物。
18代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 02:13:26 ID:XWayXrdv

☆ チン      マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  巨人二軍の四国移転マダー?    
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | . み か ん .  |/


さっさと四国か宮崎にでも移転しろよ。

イースタンが7球団になったら試合がやりづらくなるんだよ。
19代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 06:05:46 ID:jl+7g1D+
笹村どっかとる?
20代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 08:34:22 ID:felipMhN
乙ガンダム
21代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 09:52:50 ID:5Ua33gEj
【野球】清水、巨人と3年契約希望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099779547/

あっさり認めないあたりいい兆候じゃないか。
この調子で追い出してセンター争いきぼん。
22代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:48:29 ID:ZmcAn+z4
G+で宮本がやる番組今夜あるけど若手、中堅を中心インタビューなどをする番組みたいだな
このスレ的に美味しいかも。

今日は内海と木佐貫らしい。
23代打名無し:04/11/07 11:54:13 ID:kjRi2Pqo
>>22
しかも一時間だからな

一時間も何をしゃべるんだろ
24代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:47:22 ID:4OuqajTg
>>21
これが清水だけでなければいいんだけどね。
清水も恨むなら長期契約して働かなかった実績を作った
清原とか元木を恨むんだな。
25代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:48:31 ID:ZmcAn+z4
西村インタビューしてたが
持ち球はスライダーだけか・・・
フォーク習得中で堀内に言わせると投げ方も向いてるし中々よいとの事。
真田は球威が戻ってきてるから一番期待してるんだってさ

清水は3年契約で年俸いくらを望んでるのか?
1億2000万で3年契約とかなら分かるが・・・

26代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 16:07:23 ID:YXxZe0Kx
>>25
堀内の期待には、期待できん。
「抑えは、河原と酒井を競わせる」
「抑えは河原を復活させる」
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 16:17:52 ID:ZmcAn+z4
アレはリップサービスでしょ?
堀内インタビューで河原は駄目だ見たいな事言ってたよ。

ま、真田もそうかもしれないけど・・・・じきに分かる事だしね
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 16:56:24 ID:ZmcAn+z4
あ、そういや西村はテレビでは言えない趣味があるらしいぞ

一体なんだろ?誰か知ってるか?
29代打名無し:04/11/07 17:03:29 ID:kjRi2Pqo
鈴木は打撃練習見たけど右のほうがしっかり振り切ってるね
左だとどうしても当て逃げみたいだけど
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 17:06:35 ID:5Ua33gEj
>>28
ピンポンダッシュ?
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 17:17:36 ID:XWayXrdv
☆ チン      マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  巨人二軍の四国移転マダー?    
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | . み か ん .  |/


さっさと巨人の二軍は四国か宮崎にでも移転しろよ。

イースタンが7球団になったら試合がやりづらくなるんだよ。
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 17:53:12 ID:jl+7g1D+
酒井を抑えにすんの?
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:44:10 ID:jl+7g1D+
ヤンキースで今年14勝したリーバー投手がヤンキースと来季の契約結ばないそうです。
彼は10イニングに1個程度の与四球率。
ヤンキースと巨人は提携もしているし狙ってる可能性はありそうなのですが・・
こいつとるのか_?
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:48:48 ID:Hf8ZbI5Q
>>33

都落ちはせんだろ。
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:51:51 ID:3GHn5BvE
>>33
スレ違い
マルチ
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 19:04:45 ID:ZLs5Gcss
>>28レイプ。
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:20:26 ID:iVsA18He
鈴木は四球を選ぶ技術を磨いて欲しい
清水ほど打つなんてどうせ無理なんだから
38代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:46:55 ID:qCBbK4rr
鈴木が清水ほど打ったら盗塁70も夢ではないな
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:52:08 ID:3GHn5BvE
清水が鈴木ほど走れたら盗塁70も夢ではないな

清水と鈴木はフュージョン汁!
弱肩だけど
40虚ヲタ:04/11/07 20:53:51 ID:STIRxnCI
鈴木はやはりセカンド一本でやっていくのか?
清水が抜けたら新外人より堀田・タカユキ・亀井を使い分けて起用して欲しい。
41代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:19:35 ID:fSNqXnB4
自由枠 松田宣浩(亜細亜大)

4巡目 渡辺亮(日本生命)
42虚ヲタ:04/11/07 23:35:48 ID:STIRxnCI
>>41
4巡目? 3巡目では?
43虚ヲタ:04/11/07 23:38:25 ID:STIRxnCI
>>41
スンマソン。
3巡目は他の奴を獲るということね。
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:19:22 ID:Rhol7Ijz
自由枠使うと3順目は無い。

自由枠一つ使うと2順目がある。
自由枠二つ使うと4順目
自由枠一つも使わないと1順目と3順目。

ま、どっちにせよ松田自由枠なんてありえないからw

45代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:27:54 ID:G8i8hcgb
松田が4年で亀井のように爆発するなら別だけどね
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:30:19 ID:u+yTxSjk
武内阪神、松田巨人は確定
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:30:47 ID:OJ6MYcqu
自前でいい選手が育てられるといいですね。
48虚ヲタ:04/11/08 00:37:11 ID:JshpcCqz
>>44
またまたスンマソン。
ていうかこのドラフト制度複雑すぎ…


松田自由枠は今のままじゃもったいないな。
やはり辻内にいって久しぶりにワクワク感を味わえるドラフトにして欲しいものだ…
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:42:07 ID:u+yTxSjk
辻内はダメでしょ
151キロって言っても怪しいし、極端に速さに拘ったトレーニングをしているからね
バランスが悪い。変化球とコンビネーションさせる投球が果たして彼に出来るか
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:50:41 ID:kSQzSFrg
>>47
無理
51代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:31:38 ID:PxoL5o71
来年は平田とる
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:45:02 ID:+KsINPJN
辻内は大阪大会決勝第一日目みたけど140でてたかでてなかったかかな。
つかコントロールが良くないし度胸もなさげだったかなぁ。
広島あたりに預けて3年ほど育成させてウマー
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:41:02 ID:PmdT7lXz
藻前ら獲得に向かう前から獲らない理由を粗探ししてどうする。
辻内も岡田も獲れるもんなら喉から手が出る程欲しいに決まってるだろ。
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:29:33 ID:u+yTxSjk
岡田はもっといらん
守備に重大な問題あり
55代打名無し:04/11/08 10:46:26 ID:kQL201MV
なら松田自由枠かなあ
松田も亀井のように肩いいよなあ〜
ホームランも通算15本だから井口の24本にどれだけ近づくか
楽しみだし 4年になり覚醒すれば獲得すれば良いんじゃない
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:28:23 ID:u+yTxSjk
まあ現実的には自由枠で松田、高校生なら辻内か藤川。これが最も妥当な線でしょう
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:17:24 ID:EIR8K1vr
松田は来年亀井のように爆発して本塁打9本打てば東都記録だね。
そうなったら自由枠使わざる得ないだろう、井口以来の大物ということになるわけだから。

ただし今の状態のままなら4順囲い込みで余裕でいけるね。
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:34:41 ID:od12VG2r
せっかく小谷獲ったんだから、高校生の素材型投手を多く獲って欲しいよ
59GIANTS:04/11/08 19:34:57 ID:JshpcCqz
まぁ、自由枠での松田獲得は既定路線。
もう一つの枠はどうするんだろ?
60通りすがり:04/11/08 20:28:39 ID:RHFjbHn2
巨人は色んな選手に予約を入れているから
折角のドラフトのときにその時に獲りたい
選手を上手く獲れない様な事におちいってしまう。
61通りすがり:04/11/08 20:47:59 ID:RHFjbHn2
出来れば松田選手にはこのまま目立つ活躍をしないで
4順目くらいで獲れるようにして欲しいですね、そして
入ってから突然開花何て事になったらいいけど
62通りすがり:04/11/08 20:52:15 ID:RHFjbHn2
連続でスミマセン

>59
大賛成
小谷さんは育成に関して評価の高い人だから今まで下位で
獲った投手は余り活躍しなかったけど今後は期待したいですね
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:54:32 ID:hiniDKjm
角度がもうちょっとあれば良いと思うけどなぁ。辻内。
64代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:04:05 ID:ZluvYFfG
左の速球派は獲るべき。
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:26:30 ID:Gvi+w9De
普通に即戦力投手がいれば、そっちのほうが良い。
左ならなおさら。
66代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:32:28 ID:l95Tkxie
確率的には大卒、社会人のが役に立つ可能性高いからね
ただ来年にそれがいるかといえば微妙だ。
67代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:57:41 ID:iYcj75tq
左の速球派でも小野のようなものは勘弁。
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:12:14 ID:fn09KdTy
>>67
あそこまでなのはなかなかいないよ。
69代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:27:02 ID:kwQ+Pybt
藤川の上位も十分あり得るね
投手野手どちらもセンス抜群
特に守備がうまい。由伸クラスになれる
まだ体は細いけど
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:15:13 ID:gPTZ92B+
自由枠使うにせよ、これまでみたいに六月位までに大急ぎで決めないで
せめて九月あたりまで情勢を見守るくらいの余裕を持ってほしい。

もし今年それが出来てればダルだって(ry
71代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:05:01 ID:V6KSOI1z
でも結局ハムと競合してたわけで外したら大変なことになるぞ。
外れ一巡で高橋徹、三巡目山岸穣とか。
72代打名無し:04/11/09 09:26:26 ID:MVyg3pJK
>>69
そういうやつは進学させて4年後獲得のほうがいい
広陵だから二岡みたいに近大ー巨人
73代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:47:24 ID:I6CAMeOj
2巡目で高橋徹が残ってても、スルーするのかね
G長谷川スカウトが腕の撓りが凄くて、将来的には150k出せるって褒めてる投手なんだが
中田も残ってたら取るみたいな事を夏ぐらいまでに言ってたが、それでも高校生はダメなのか・・・
7474:04/11/09 12:49:10 ID:I6CAMeOj
書き込みする場所間違えた・・・
75代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 15:41:59 ID:s1eOL6l0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20041108_20.htm

小谷のおっちゃんの話を聞くと、多くの素材型の投手を預けたくなるよ。
半端な投手より、素材型の投手をドラフトで数多く取って欲しいけど・・・
76代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 15:43:45 ID:QEv352zV
亀井静香ってだれ?
77代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 15:49:10 ID:iimtQxdA
三浦は化けそうもないの?
78代打名無し:04/11/09 15:49:56 ID:MVyg3pJK
>>75
荒削りなやつか
五十嵐も石井弘も荒削りだったもんな

野間口もある意味荒削りな部分もあるからいいんじゃねーの
79代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:02:42 ID:5H7GHOHr
age
80代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 17:08:03 ID:acZy8V1N
報知に記者後記で
「小谷招へいは今オフ最大の補強かもしれない」って書いてたな
81代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 17:14:39 ID:lr+0Q7Ro
入野は楽天入りできたのか。
82代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 17:39:20 ID:SzuPGUfs
>>709
清原はつなぎのバッティング出来るでしょ?
堀内はペタを第一に考えてるようですが、私はペタの痛い痛い癖が
一番チームに悪影響をもたらすと思います。
高給取りにああいう事をされるとチームの士気が下がりますよ・・・

清原つなぎのバッティングできるのか・?
バットに当てるのがやっとなのにな
83代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 18:03:34 ID:rGHUp33z
1 二岡6
2 長田4(2番バッターとして、例え結果が出なくても我慢して使い続ける)
3 高橋9
4 小久保5
5 ローズ7
6 阿部2
7 吉川3(2割6〜7分、15本塁打位は打てるはず)
8 新外人8(強肩が必須条件。で、そこそこ足速ければ2割5〜6分で十分)
84代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 18:05:33 ID:5HfOQDwh
吉川ファースト以外同意
85代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 18:11:02 ID:q2VpLvvo
>>75
「サジを投げられた選手ほど、見てみたい」
泡様復活の予感。
86代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 18:19:03 ID:rGHUp33z
キヨぺタどっちか一人居るだけでもレギュラーはかなり厳しいよな。
まぁ冷静に考えれば、まず代打陣に入り込む事が先決か。
特に1塁は打撃が最重視されるので。
腐らず頑張って化けて欲しい。
でもキヨぺタ二人とも居なくなったらアリアスとか獲りそうで・・・
87代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 18:26:20 ID:hMt0oUXh
大丈夫だ。番町は引退、ペタは退団だ。江藤も放出だろう
88代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 18:33:02 ID:rGHUp33z
江藤は年俸大幅ダウンを呑むなら、心情的に出て欲しくない。
一部でレ○プとか言われてるが、人柄は良さそうだし。
代打で復活して欲しい選手。
でも清原一派っぽいのが何とも・・・
89代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 19:12:58 ID:FdkvoRfF
>>85
自分は酒井を何とかしてくれるかな、と期待。
首脳陣が変わっても、必ず最初は期待されるんだから
良いモノはもってるはずなんだよねえ。
化けてくれないかな…。

あと、山本賢は最近どうなってるんだろう。
90代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 19:29:25 ID:lr+0Q7Ro
もっと原俊介を。
91代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 19:54:31 ID:Pn9u0496
ファーストは清原、ペタ、江藤が仮にいなくなっても近い将来、小久保がくる。
やはり、吉川がレギュラーとるには最低サードが出来ないとダメ。
92代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:00:44 ID:aNmQnCzH
山本光がプロアマ交流戦で2ラン打つも頭部に死球受けて
救急車へ直行。・゚・(ノД`;)・゚・。ダメポ
93代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:03:43 ID:eHikiJZy
>>92
やばっ!大丈夫だろうか。井上みたいにトラウマにならないといいな・・・。
94代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:13:23 ID:d4d8nPKC
内角打てなくなるのか?
95代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:15:50 ID:2qPyUOqs
一場の変わりに大広とって
96代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:43:57 ID:h1PmARET
>>92
マジかよ・・・
大したことないといいんだが
97代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:48:45 ID:8QoxAQGo
>>92
ソレ昨日の話だけど。
98代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 21:27:15 ID:d4d8nPKC
99代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 21:32:28 ID:07PfLEa8
俺も二岡一番がいいとおもう。
足遅くはないんだからもっと走ればいいのにな。

遊 二岡
ニ 長田(我慢して使い続ける)
右 高橋
三 小久保
左 ローズ
一 新外国人、斉藤
捕 阿部
中 矢野、亀井(二人で競わせる)

代打 江藤、後藤
代走 鈴木
 他  堀田、川中、吉川、黒田、原、小田

いい内野手が少なすぎる・・・来年以降はニ、三あたりの新人を取って欲しい。
外野はとりあえず亀井獲れればなんとかなる。外人の枠でもあるし。
多幡もとったほうがいいな、絶対に。
今年のドラフトこれなら喜びまくる、無理ではないし編成部はどうにかして欲しい。。。

自 野間口 (決定)
自 三  木 (決定)
四 亀  井 (守備には定評、打撃も開眼)
五 木  村 (みちのくBIG3の一人。素材型投手をここで)
六 多  幡 (仁志二世とでもいうべきか。性格じゃなくて打撃ね)
七       (ここらで素材型野手を)
八   星   (捕手としてではなく外野、内野に転向させたい。肩強いから投手でも面白いかも)
100代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:08:50 ID:Md17Yukm
>>99
足遅くないが
足の故障多いから必要以上に慎重になってしまってるんだろうな>二岡

それと多幡は四球を結構選ぶし右へ打つにも中々上手いアベレージヒッター
体格とか仁志っぽいが、進化系は足の速い元木かも
101代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:08:55 ID:fMFkx3EQ
>>98
よかったな根市。
堀内監督「知らん、分からん」←ワロタ。
102代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:12:20 ID:PbDBahcy
>>99
こうだな

自 野間口 (決定)
自 三  木 (決定)
四 亀  井 (守備には定評、打撃も開眼)
五 木  村 (みちのくBIG3の一人。素材型投手をここで)
六 多  幡 (仁志二世とでもいうべきか。性格じゃなくて打撃ね)
七 岩  見  (九州No.1左腕)
八   星   (捕手としてではなく外野、内野に転向させたい。肩強いから投手でも面白いかも)
103G‐DREAM:04/11/09 22:26:58 ID:bjTeS1MR
>>101
非常にバランスのとれた今年のドラフトだな。
亀井や木村は豊作の年ではなければ間違いなくこの順位で獲れなかったわけだから満点に近いドラフトだな。
一場獲れれば完璧だったが…



亀井の打撃開眼も素晴らしいが先輩の堀田の方も忘れてはいけないな。
来年は堀田に凄く期待している。
104G‐DREAM:04/11/09 22:29:41 ID:bjTeS1MR
>>103>>102に対してです。間違いました。
105代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:30:55 ID:3g5k3zq9
前スレ先に使ってくれよ
106代打名無し:04/11/09 22:32:38 ID:MVyg3pJK
来年は
自由枠 松田(亜細亜大学) 内野手
パンチ力 肩がいい内野手

自由枠 根元(東北福祉大学) 内野手
俊足 巧打の内野手

なんてどう? 外野は飽和状態だから来年は内野強化
左投手欲しいが来年も大学 社会人は不作だな・・・
107代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:46:16 ID:kwQ+Pybt
どうもこうもないよ
108代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:46:56 ID:07PfLEa8
今年 亀井、多幡獲得
来年 松田獲得、ローズ退団  だと過程して

遊 二岡
ニ 長田、多幡
右 高橋由
一 小久保
捕 阿部
三 松田
中 亀井
左 矢野

うほ、すごく良い・・・だが五番がはまらないので

中 亀井
ニ 長田、多幡
右 高橋由
一 小久保
遊 二岡
捕 阿部
三 松田
左 矢野

これのがすっきりする。まあ本当にこうなるはずはないけどなー
109代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:08:53 ID:n5Kkl2VS
でも実際、投手陣に良い素材は揃ってきたよね。
小谷の手で全体の7〜8割でも開花させてくれれば、投手王国になりそう。
110代打名無し:04/11/09 23:11:12 ID:MVyg3pJK
>>109
今年も野間口 三木 木村だしな
木村なんて育ててもらえば真田 西村らを追い抜くかもな
111代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:12:22 ID:LUhCXXnB
内海 真田 林 鴨志田 南 西村 平岡・・・いいねぇ。

ここに野間口・三木・木村が加われば競争激しいよね。

 
112代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:17:32 ID:NB+SF6g3
>>111
まだまだ足りん。
高卒が投げたくても投げられないくらいにならないと。
113代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:25:26 ID:aNmQnCzH
西村平岡獲りは大きかったな。今年も5巡以降で木村岩見が獲れるかも
しれないし。
114代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:26:27 ID:7gBCFE78
岩見はとる予定あるの??
115代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:33:11 ID:PbDBahcy
ソースはない
だけど岩見は巨人ファンで
巨人とパイプがめっさ強い亜大進学予定
だけど急に志望届出してるから
巨人の裏引きではとの噂
116代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:38:12 ID:8QoxAQGo
>>115
巨人ファンだからと言って必ず巨人に行くとは限らんだろ

他球団のスカウトが巨人以上に誠意のある応対してればそっちへ靡く罠。
117代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:44:38 ID:SzuPGUfs
age
118代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:16:14 ID:EphvLXa+
要は巨人以外だったら亜細亜大学進学って事ね。
119代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:59:04 ID:4dwNCfSj
亜細亜も併願認めるようになったのかネぇ。
いよいよ巨人の2軍だな
120代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:29:31 ID:EgfKV4Dz
>>119
大学野球部にとっては、プロ入り実績も大事だしな。
明治も、巨人出入り禁止にしたけど、すぐ撤回したし。
121 :04/11/10 01:31:34 ID:9loZWqpG
えっ、撤回したの?
122代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 02:53:30 ID:g6TVdu69
本当に小谷大丈夫か???


11 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/10 02:30:18 ID:Y9vXWo54
小谷は本当に育成名人か・・・?
ベイスターズのピッチャーをことごとく壊して退団したが・・・兎さんは大丈夫なのか?

22 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/10 02:51:17 ID:UmDMimrl
>>11
ヤクルトでもたいした育成してないよ
123代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 03:46:53 ID:EgfKV4Dz
>>121
一応、巨人側の謝罪を受け容れるって形で。
一場への接触はお断り、という前提付きで他の選手への
スカウト活動は今後も認めた、明大。
124代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 04:53:12 ID:EgfKV4Dz
しかし、トライアウトでも相変わらずグダグダな打撃だった福井。
上と下がバラバラ。
125代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:05:08 ID:bkthd7l2
126代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:23:51 ID:ONMEYqNj
福井が広島かどうせ活躍できん
守備内野どこでもやれる  糞下手すぎ
127代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:24:15 ID:W0ps3RbC
>1年間フルに体調を維持するために、今キャンプから1時間の長風呂で熱いお湯と冷たい水の交代浴で、体調管理に努めている。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111011.html

がんばれ鈴木。お前の欠点は体が弱いことだ。
128代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:43:18 ID:GYgF5toR
>>127
心臓麻痺にだけは気をつけてくれ・・・。
しかし、良くサンスポがこんな記事書いたな。報知のジャイアンツ日記ならわかるんだが。

そういえば山本はどうなった?
129代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 07:14:04 ID:PEn3kiZv
福井の内野守備は満遍なく巧いから、かなり出場機会がもらえそうだ
130121:04/11/10 10:56:47 ID:9loZWqpG
>>123
さんkス
131代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:52:55 ID:nnU4mUTm
福井は広島か・・・がんがれよ
132通りすがり:04/11/10 13:34:28 ID:Yvkr5jVS
あの夕刊紙が珍しく巨人の事(清武代表の事)で褒めています
あまりに珍しいので貼っておきます

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004111001.html


133代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 13:43:01 ID:tnj6oNjZ
>>132
スレ違い。

こんな程度ネタなら本スレで話題振れ。
134代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:35:59 ID:I206A5AT
来年のドラフトは藤川を、四年後は上本、という広陵コンビを取って欲しい。二人ともセンスは抜群だ。外野手と二塁手だしな。
135代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:20:36 ID:+sJmI8Rv
藤川は投手としての方が大成する可能性は高い
投球が単調になる癖があり組み立てを知らない印象だが、投げる球自体は一級品
ストレートの速さ変化球のキレともに申し分ない
本人は野手を希望する意思が強いらしいけど
136代打名無し:04/11/10 16:39:07 ID:xz/ws0cq
>>123
とはいえ明治の選手は狙いにくいなあ

まあパイプはあまりないし明治の選手はスルーすればいいよ
早稲田もね
137代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:28:59 ID:ONMEYqNj
にしとっととでてかんかのー?
138代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:43:07 ID:uYjSWURi
15 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/11/10 02:32:38 ID:zO7jELyP
平岡はく離骨折か。肘かばって投げてたのかな。


17 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/11/10 02:35:21 ID:BkRZm7Tp
平岡は明らかに線が細くて体出来てないって感じだった。
屋敷も言ってたが先発の駒足りなくて
投げさせてたら西村、平岡が故障させてしまたって。
西村は軽症だったけど。


18 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/11/10 02:37:29 ID:xo3qMWiR
つーか、肩にメス入れたのか?
全快は難しいな・・・

俺の泉も肩にメス入れてるからな・・・
頑張って、肩にメス入れてもやれるって所を見せて欲しいね
139代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:01:21 ID:KIPRb4jv
上原クラスの人にファンレター出すには球団事務所に
送ればいいの?
140代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:28:29 ID:MYpx/GNo
フジで辻本やってたが、こいつは凄いと思たよ
野茂の行き着けの病院が練習上で斉藤明雄は50年に1人も逸材だと言ってたな
フォームは肘を使った縦振りの正に本格派って感じだったな。
6球団があいさつに来てるようだが、何処かな??
巨人は4位で行くべき、亀井とか木村とかいってる場合ではない

141代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:36:01 ID:ONMEYqNj
辻本実際とるとこなさそう
142代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:08:05 ID:Qpksa1V2
ヤクルトや横浜では小谷って評価高くないね
荒川の少しマシ版かもしらね・・・・_| ̄|○
143代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:57:18 ID:UviIwPtN
野球小僧読んだ
野間口頭は悪く無さそうだ
意外にしっかりしとる、よかよか
144代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 21:00:08 ID:dxF75hIH
>>143
どんな内容か詳細きぼん
145代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 21:03:01 ID:UviIwPtN
5ページもあるのよ・・俺みたいのが下手に要約したものを読むより
今からパパっと本屋いってその部分だけでも立ち読みした方が面白いかも

まだ読んでないけど亀井なんかの話もあるみたいだし買うのも手だが
146代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 21:06:13 ID:Yp+H8V73
どうして入野が楽天なんて入れるの?
根市は青森だしな・・・
イマイチ芽が出なかったが、がんがって欲しい
147 :04/11/10 21:19:03 ID:Bmgv/B29
理想
捕手阿部と西山
内野二岡・小久保(吉川)
  残りセカンド(鈴木・長田・多幡)
    ファースト清原(客寄せ)・江藤・後藤
外野ローズ・高橋
  残り1枠も若手(矢野・三浦・亀井・鈴木)

仁志・清水→楽天
148 :04/11/10 21:22:18 ID:Bmgv/B29
理想 2006年
捕手 阿部・星
外野 ローズ退団→メジャーばりばり加入

来季ドラフト
左投手先発型2枚・左投手中継ぎ型2枚・右投手中継ぎ豪速球型1枚
内野手・外野手1枚ずつ
149代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 21:25:32 ID:Q1kh7uT6
ローズは年齢的にも来季限りだろう
150代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 22:26:37 ID:hT8geIf8
もう誰も條辺には期待してないのね・・・・
151代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 22:36:41 ID:Z2jFvirR
なんか亀井強奪される雲行き

こんなことなら2位を取っておけば良かったのに・・・_| ̄|○
152代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:04:45 ID:4xTbCRGQ
>>151
まじかよ・・・・
153代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:05:59 ID:9loZWqpG
いや、亀井の強奪はネタっぽい
154代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:30:30 ID:G1lwPong
亀井はウチの4順でガチ
むしろ木村がどうだか
155代打名無し:04/11/11 00:21:06 ID:HtDgWss5
1年春  7試 率.200 本0 打0 四死0 盗0 振1 失0 出塁.200
1年秋 13試 率.325 本2 打6 四死4 盗0 振6 失1 出塁.386 
2年春 13試 率.333 本3 打4 四死8 盗4 振5 失1 出塁.429 
2年秋 12試 率.408 本1 打7 四死4 盗0 振5 失1 出塁.453 
3年春 11試 率.317 本3 打7 四死7 盗0 振5 失0 出塁.412
3年秋 10試 率.206 本0 打2 四死5 盗0 振4 失0 出塁.308
4年春 15試 率.322 本2 打10四死12盗1 振9 失2 出塁.437
4年秋 12試 率.257 本1 打7 四死21盗0 振7 失1 出塁.526

多幡 (立教大学)
この選手獲ろうぜ 出塁率すごい
156代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 00:24:37 ID:1neNY2y5
>>155
自 野間口 (決定)
自 三  木 (決定)
四 亀  井 (守備には定評、打撃も開眼)
五 木  村 (みちのくBIG3の一人。素材型投手をここで)
六 多  幡 (仁志二世とでもいうべきか。性格じゃなくて打撃ね)
七 岩  見  (九州No.1左腕)
八   星   (捕手としてではなく外野、内野に転向させたい。肩強いから投手でも面白いかも)

これになることを祈っとけ。
これなら超勝ち組だ。
157代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 00:27:58 ID:IEQ/Xh5p
多幡は獲ろうと思えば獲れそうだよな。どこも狙ってなさそうだし
ホンダ行きもほのめかしてるし。
158代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:09:16 ID:i5BvVSeb
>>156
星は厳しいかもな。
全部うまくいったら漏らすぐらい嬉しいが。
159代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 03:29:39 ID:l+JI3zwo
>>155
盗塁数が少ないのが気になるなー。こんなもん?
4年秋の四死球は異常に多いな。新記録だっけ?

>>156
岩見は、その順位で取れるのかな?
取れたら嬉しいけど。
160代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 06:02:59 ID:79tWLTJz
ペタジーニ退団
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_1.htm#00041111010909154132

これで清原残留濃厚か?
161代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 06:36:15 ID:tDkiMHCl
清原残留すんな
162代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 06:43:12 ID:WgOJI3AP
一軍出場選手登録28名

上原・木佐貫・野間口・久保・林・内海
岡島・平岡・西村・三木・佐藤・鴨志田
阿部・小田
吉川・原・鈴木・長田・斉藤・三浦・二岡・大須賀
高橋・堀田・亀井・矢野・山田・中濱

1番(二) 鈴木
2番(中) 亀井
3番(遊) 二岡
4番(右) 高橋由
5番(左) 堀田
6番(三) 斉藤
7番(一) 吉川
8番(捕) 阿部
163代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 06:52:49 ID:kL1EkY8+
平岡は回復したのか?
164代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 08:52:52 ID:cjrK69k7
>>162
平岡・西村はもう下で一年じっくり育てたい。特に平岡。

西村はフォーク習得してるが時間かかりそうかな?
どれぐらいで試合で使える程度には通常習得できるものなんだろうか?
165代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 10:42:46 ID:gsxKLCPK
清原が万が一残留してもどうせまたすぐケガするから
若手のチャンスはふえたわな
166代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 13:22:29 ID:3+Zmdp6D
5巡指名予定の木村は見た感じ西村、平岡を上回るセンスの持ち主。
意外と1年目から出てくるかも。
167代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 14:24:28 ID:3o8PsWDo
フォークの習得っても人それぞれだろうし
向いてるんならすぐに投げられるでしょ。

結局騒いだがペタが抜けるだけなのかな?
キヨ、江藤、清水、ニシ、桑田と残りそうだな。
ニシや清水なんて思いっきり買い叩いてやればよい。

木村にしても誰にしても高校生投手は一年目はちょこっと上で出るだけで十分でしょう。
しっかり鍛えて貰った方がいい
168代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 15:39:36 ID:Psns0gl2
お願いだからキヨと清水は出て行ってくれ。
お前ら消えれば明日が見えるのに・・・
169代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 17:08:35 ID:QD6nNv9q
清原はまだまだ使えるよ
こいつの出塁率と長打率越えるのは至難の技
(ペタはそれ以上だけどw まあ勝ちに行くだけならペタ残留 清放出だな)

どうせ若手のファーストいないしさ
170代打名無し:04/11/11 17:15:02 ID:HtDgWss5
クリーンアップは由伸 小久保 狼主だろ?
その後に清原 阿部 二岡がいたら普通に怖いと思うけどな
清原もペタもそう代わらんよ
ペタなんて俺の記憶では試合の勝負を決めた一打って少ないし
それに阪神 中日戦に弱いのは致命的
特に甲子園じゃあダメポ
171代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 17:25:56 ID:ZdcqbB+L
根市楽天入りおめっ
KKは、そろって大阪バファローズがいいな。現役生活の最後を大阪で。
>>162
二塁か三塁は、長田をいれてもいいな。
カトケンは、来年が最後かもしれんなぁ
172代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 17:31:54 ID:+C60mKQl
>>169
>どうせ若手のファーストいないしさ


あんたファームの試合観に行った事ないでしょ?
173代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 17:55:15 ID:QD6nNv9q
>>172
見たことないっす
誰か有望なのいるの?

>>170
>ペタなんて俺の記憶では試合の勝負を決めた一打って少ないし
こういうのが一番駄目な見方でしょ
打率に1割差があってもその差を見てるだけで判別するのはムズイよ
174代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 17:55:18 ID:7VHONol8
若手のファーストなんて期待出来ない。
あそこはロートルや外国人がいくところ。
控えにも中堅どころが犇いているからファーストしか
出来ないのは諦めたほうがいいな。
絶対に守備の出来ない若手を取ってはいけない。
175代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 17:55:52 ID:QD6nNv9q
ごめん
またあげちった
176代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 18:02:33 ID:erGh1Hr6
やっとペタは去った。桑田は残っちゃったかあ。まあ番長一派がいなくなりゃすっきりするからいいか
177代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 18:08:42 ID:+VtiHcdk
まず捕手に関しては、小田・村田・原を抜かないとね。
小田は強肩だし、村田には経験があるし、原は捕手
としての能力は低いが長打力がある。

カトケンはG+で見る限り肩は強いし、打力も結構ある
から、総合力ではポスト二番手に成れそうな気もする
けど・・・

大学生の方の星ってどうなの?ここのスレ読んだ感じ
だとGG佐藤とか入野みたいに身体能力は高いけど
捕手としては・・・って感じなのだろうか。
178代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 18:10:15 ID:erGh1Hr6
巨人の打線が年俸通りに働くなら捕手は打率260HR10ぐらいで十分だね。
むしろ、肩や頭の良さが大切かも
179代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 18:11:30 ID:7VHONol8
どうせ打たれると駄目捕手の烙印押されるし、
誰が捕手やっても同じだろうな。
村田なんて。。。
180代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 18:27:57 ID:tDkiMHCl
横川は来年解雇だな
181代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 18:43:40 ID:bnxo6r2o
ちょっと前に捕手なら佐藤が結構評価が高いという話を読んだが。
182代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 18:44:51 ID:tDkiMHCl
2軍の砂糖か?高卒の
183代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 18:45:45 ID:zEPOaCok
カトケンと酒井、この二人に期待したい。
184代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 19:39:52 ID:jlznlqQZ
加藤は強肩の部類ではないよ。
投げ方が有田修三に似ている。低く速い球は投げられない
185代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 20:23:40 ID:Ncsn/uBD
いやでも加藤は中々だったよ
今年上と下で30回くらい捕手の2塁送球タイム計ったんだが
捕ってから2塁送球までで
2秒切る送球見せた捕手は
阿部、加藤、小田の3人だけだった(速い順)
佐藤はあんまり見れず2秒切ったのは俺が計った中じゃないな
186代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 20:30:03 ID:9I78WcvV
カツノリ→野間口の餌→逆指名後解雇
砂糖(東北出)→ダルビッシュの餌→ダルビッシュ公へ→砂糖溶ける
187代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 20:31:32 ID:Dan6oAx1
李はクビになったの?
188代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 20:48:23 ID:FwFHNq1b
明日神宮でスカウトごっこしてきます
さーて、三木うまくやれよ・・・
189代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:23:42 ID:X8/z2rIQ
死球くらった山本光将の情報ください。
190代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:27:18 ID:6flZ0Cex
>>188
出来れば報告よろ。JR東日本の山本獲らないかな、亜大卒業時に巨人入り
の話が出たけど獲らなかったから、本人プロ志望みたいだし
191代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:28:23 ID:XbV1OJ8m
佐藤はダルの餌じゃないよ。もしそうなら、ダルがプロ志望届を出すはずがない。それに佐藤はいい捕手だよ。まだまだ伸びる。
192代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:28:26 ID:3o8PsWDo
そもそも山本が死球食らって病院行きってのはどこから仕入れてきたの?
無事であれば良いけど
193代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:47:10 ID:gSVqpiFc
現在、国士舘大4年の小島も国士舘高校卒業時に取るとか取らないとか噂になったね。
194代打名無し:04/11/11 21:47:37 ID:HtDgWss5
>>188
明日はスカパーのスカイAで中継あるね
第4試合だから午後4時ぐらいからかな
ビデオ撮っとこう
195代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 22:22:16 ID:pC9SVbBJ
487 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/11 22:20:08 ID:vZoVtLtN
>>482
いや、新庄どころか
亀井は高校生並の肩で評価が高校生以下だぞ

あと同じ大学生外野手なら大松の方が上だし
正直、終わってるよ
196代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 22:27:40 ID:7/WNUrXU
こういう人間が現れてるって事は
やはり亀井は4巡目で優先的に獲る価値あるな
197代打名無し:04/11/11 22:39:28 ID:HtDgWss5
野球小僧では中央の監督は亀井の事は守備と肩は
大学野球では抜けてるらしい
ただプロでやるならもっと打球へのチャージが欲しいとのこと
あの肩にチャージがあれば怖いものなしでしょだと

将来的には好走守三拍子揃った選手になれる資質があるとのこと
まあ2ちゃんねるならけなされるほうが気持ち良いな
198代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:18:37 ID:RO97RIIY
圧倒的じゃないか亀井は
末次出馬だしガチガチだぜ
199代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:29:55 ID:r4WoyuYl
亀井の打撃見てみたいなぁ。
素直な振りだったらいいんだけど。
200代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:41:00 ID:H1c8N+UL
>>199
小僧に動画あるでしょ。
鳥谷みたいにバットに乗せる感じじゃなくて強くたたきつける感じ、清水に近いものがある。
201代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:48:43 ID:r4WoyuYl
>>200
見てきた。
ヨシノブっぽいと言われるのも分かる気がする。
いわゆる1.2の3の「の」があるタイプだね。
202GーDREAM:04/11/12 00:52:07 ID:nXg5t4R0
間違いなく自由枠級。
正直、野間より期待してるよ亀井クンには。
203代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:53:16 ID:RO97RIIY
亀井さえ加われば清水はもう洋梨だなぁ
204通りすがり:04/11/12 00:59:59 ID:MEIM6RmD
ニュースを見るとペタとはまだ球団として交渉をするといっていました
私としてはペタはいらないと思っているのですが、巨人の独占交渉期間を
過ぎてペタ側が返事をしてこないと言う事は少なくとも他球団への移籍の
意思はあるみたいですね。

巨人が年俸の提示額を見直せば球団に残ってもいいよくらいの考えなのでしょうか?
205代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 01:06:29 ID:r4WoyuYl
>>204
あと、清原の処遇も焦点だろうね。
ペタにも相当なストレスだっただろうし。
206代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 01:20:12 ID:r4WoyuYl
で、多幡はどうなったの?
207代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 01:22:29 ID:2D3gTkX3
三木vs亀井は実現するのか?
投手三木には余計な負担がかかって欲しくないから八戸大には早めに負けて欲しい気もするが。

ペタ、キヨ、江藤、清水、ニシで二人抜けてくれればポジション争いや一軍枠に向けた争いで
若手の野手にも大いにチャンスありそうで面白そうなんだが・・・

208代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 01:53:27 ID:InCZJC9N
八戸は第4試合だよね
行けるかもしれないんだけど、何時ぐらいからになるかわかる人いる?
209代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 01:57:46 ID:oLPHX7hN
210代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 02:24:08 ID:InCZJC9N
>>209
おお、感謝!張り切って行ってきます!
とりあえず、早く雨やめ。
211代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 06:03:40 ID:CLTS9oPw
fswまいふぉる
NUT
デスク
212代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 06:28:33 ID:nC6zJXBr
三木みれるのかあ
213代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 06:30:50 ID:hrKrkPbI
214代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 07:02:49 ID:UAjiL/eA
ファースト江藤だって
つまんねーな
215代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 07:04:49 ID:0T9dpjYF
江藤も不平不満を言わず我慢したかいがあったということか。
やっと日の目をみれるな。
216代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 07:26:53 ID:InCZJC9N
まあ、江藤ならどっかの誰かさんと違ってカルト的人気もないから
成績悪い時はずしやすいんじゃない?

で、雨が凄いわけだが・・・。
三木はお預けかな・・・。
217代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 07:35:05 ID:MRIxV1tM
巨人は数年見てきてガチガチに囲い込んだ大物の学生、社会人は
確実に取る球団だから、
松田は自由枠だろうな。囲い込みの大物社会人、学生候補を4巡
というのはまずしない球団。意外と義理堅い。
去年の内海も「他球団の動向関係なしに、
何が何でも自由枠で取るべき」という
声が巨人内部でも圧倒的だったらしいしな。
218代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 07:41:02 ID:MRIxV1tM
根市も高校時代はドラフトオタの間では、
中里、森、内海に次ぐぐらいの評価はあったんだけどな。
一場、香月、弥太郎、山岸といった甲子園出場選手の中では
1番の評価だったと思うんだが、駄目だったみたいだな。
仙台の球団で一花咲かして欲しい。
219代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 07:44:51 ID:0T9dpjYF
所詮、高校生は計算できない。
リスク多いし、下手に大物になるとMLBへトンズラ。
220代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 07:55:52 ID:rS9LuLh7
>同じ一塁の阪神・アリアス、横浜・ウッズの“横滑り”獲得の可能性は否定した。

はい、アリアス、ウッズ消えたー!!
221代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 09:09:05 ID:/uscVpVh
そういえば,原,1塁の経験があるじゃない?
222代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 09:13:05 ID:umIRN72C
2軍だと結構守ってるね
223代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 09:13:06 ID:0Nszv4sg
>来季の一塁手候補に江藤と斉藤を構想に入れた。

来期は江藤と斉藤です。
224代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 09:29:13 ID:P26z/9fI
ファースト守る奴は、3割もしくは30本以上が期待できるやつじゃないとな。
225代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 09:42:33 ID:DDAVJFNZ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111208.html

「巨人の星」誕生!東北学院大・星をドラフト指名へ

「巨人の星」が現実に! 巨人が17日のドラフト会議で、東北学院大・星孝典捕手(22)を指名することが11日、明らかになった。
すでに自由獲得枠が埋まっているためウエーバーでの指名になるが、星に調査書を提出していた複数球団が完全撤退したことが判明。
事実上、巨人入団が決定した。

捕球から二塁への送球は1・8秒台と、ヤクルト・古田ばりの強肩が魅力で、複数球団が獲得を目指してきたが、ここへきて巨人を除く他球団が全面撤退。
晴れて『巨人の星』になるときがきた。4巡目で中大・亀井を指名することが決定しており、5巡目以降の指名が濃厚。
すでに末次編成部長と大森スカウトが学校にあいさつ済みだ。

宮城県名取市の下増田小時代にテレビの特集で『巨人の星』を見たとき「将来、僕が本当に物語のように巨人に行けたらいいな…」と、幼心に思い描いたという。

226代打名無し:04/11/12 10:03:49 ID:cscyOVPy
>>216
今日は中止ポ
227代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 10:08:56 ID:InCZJC9N
>>226
_| ̄|○

まあ、明日の方が余裕あるからいいか・・・。
雨の中やって怪我されても困るしな。
228代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 11:28:55 ID:/MlHQ3Wy
>ペタの代役ができる一塁手の新外国人選手の獲得も考えてはいない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/12/150135.shtml

はい、新外国人の補強も消えたー
229代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 11:41:25 ID:P26z/9fI
誰が来期ファーストするか分からないが、仮に若手がするのであれば
来期最低でも3割25本程度の結果を出さないとね。
再来年以降、小久保が移動してきそうだし結果が悪ければ
即、外国人による補強になるだろう。
ファーストって守備位置は打撃成績が全て。
230代打名無し:04/11/12 11:44:37 ID:cscyOVPy
>>229
そんなこといってたら中日渡邊はどうなる・・・

斉藤が出れば3割15本塁打ぐらいは打てそうだけどな
ロッテ福浦的1塁手
231代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 11:45:59 ID:VLEcP/OP
>>230
中日ウッズ取りいってるじゃん。。
232代打名無し:04/11/12 11:47:36 ID:cscyOVPy
>>231
別にそれはそれでいいんじゃないの
あくまでも今年のことを言ってるだけだしおれは
233代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 11:55:45 ID:P26z/9fI
>>230
中日は他にそれだけの選手がいないだろ。

巨人の場合、足に不安のある小久保や実績のある江藤などいるからね。
234代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 12:11:55 ID:h2ubMUto
6月いっぱいまでは、清原、江藤、斉藤、吉川辺りで争わせればいい。
勿論エコ贔屓とか無く横一線で。
なんなら清水が納得するなら一塁に回したっていい。
よそから連れて来て据え置くだけじゃ、清原らベテランにも引導を渡せない。
235代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 12:21:18 ID:R7bpscA9
次は元木も切られそうだから、ニ遊間の選手もレギュラー取りのチャンスだね。
大須賀と岩館に期待する。長田はもう少しかかるな。
236代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 12:58:29 ID:ddrZp6Oz
キヨとペタが居なくなれば随分金が浮くな
それでパーシバルかクレメンスでも取れば良いよ、取れるものならだけど。

いずれにせよ居なくなってくれて若手にはありがたい話だ
237代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 15:12:23 ID:r4WoyuYl
江藤は本質的に打てないよ。
.250くらいに落ち着くはず。
こりゃ、堀内も終わった。
238代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 16:02:32 ID:f/+iKmh3
斉藤吉川原で補え
239代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 16:21:10 ID:0wor6due
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20041111_30.htm
ふざけんな。出て行けよ。
240代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 16:43:10 ID:mSRbghG4
清水って年俸吊り上げたいだけじゃないか?
巨人以外に行くつもりなさそうじゃん
239見るかぎり
241代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 16:48:12 ID:hLv6oI2t
そんなやついらねえよな
さっさと出ていってくれねえかな
242代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 16:56:17 ID:6uM6ySOh
二氏も出てけよ
243萌え萌え:04/11/12 17:02:07 ID:+f8Lu3vK
数年後


           亀井
  山本光            三浦貴


      二岡      長田

  松田              三澤




         佐藤(星)


先発:西村・平岡・内海・林・野間口
中継ぎ:三木・岡島・南・山本・佐藤
SU:真田 抑え:__
244代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:08:56 ID:0168ojzX
岡島(笑)
245萌え萌え:04/11/12 17:12:41 ID:+f8Lu3vK
>>244
左でおるかね?他に
246代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:25:10 ID:ddrZp6Oz
おるかね?と言うかこれから取らないとね。
岡島って言われてるほど悪くないよ
今年は防御率3,08
だから中継ぎとして優れてるとは言わないけど普通に使える選手。

ところで三木はどうなったの?
247代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:26:52 ID:M9zbMyqU
>>243
コレってイースタン用のオーダーでしょ?
248代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:27:04 ID:ed/HJisW
もう少し明確な査定基準を出してあげればいいのにね
249代打名無し:04/11/12 17:34:50 ID:cscyOVPy
>>243
せめて阿部1塁だろ
4番打つやついねーし
250代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:37:02 ID:nC6zJXBr
age
251代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:38:02 ID:lyOvd+At
>>247
お前いい加減にしろよ
ここは「若手」スレであって「ファーム」スレじゃない
早く消えろ
252代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:46:24 ID:f/+iKmh3
http://www.giants.jp/G/person/yashiki/index.html

>GIANTSから参加した山本光は、初戦の初打席で先制ツーランを放ちましたが、
>3打席目に頭部死球で退場、救急車で病院に運ばれました。
>幸い大事に至らなかったものの、ボールを避ける技術が未熟だから受けた死球と言えます。


よかったね
253代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:47:14 ID:M9zbMyqU
>>251
>「若手」スレであって「ファーム」スレじゃない

「若手」と「ファーム」 はダブルスタンダードじゃねぇのか? ゴルァ!
254代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:49:50 ID:lyOvd+At
ファーム限定のスレが欲しけりゃ自分で立てろ
そしてこのスレに二度と来るな
255代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:53:59 ID:0168ojzX
ここって妄想スレなの?
256代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 17:55:05 ID:6AX0OcRt
>>252
良かった、あとひかないといいね。
しかし『ボールを避ける技術が未熟だから』って、どっかの誰かにも聞かせたいw
257代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 18:01:00 ID:M9zbMyqU
ID:lyOvd+Atってファーム音痴の「エセ巨人若手ファン」なんでつね( ´,_ゝ`)プッ
258代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 18:05:22 ID:1rAY8LSM
>>257
お前さ、前からいちいちウザいんだけど。
お前にいちいち突っ込んでるやつもどうかと思って今までスルーしてきたがな。

「本スレでやれ」
「これってファームのオーダー?」

スレ違いなことやってるならまだしも、揚げ足ばっかり取ってるんじゃねーよ
259代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 18:12:40 ID:M9zbMyqU
大体、>>243みたいにウチに入団してくるかどうかもわからない選手の名前挙げられて布陣妄想されてもイタいだけなんだけどさ
260代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 18:15:30 ID:1rAY8LSM
だったら>>254の言うように自分の思い通りになるスレ立てればいいだろ
261代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 18:17:33 ID:goGatY8m
ここってファーム限定スレなのか?
262代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 18:17:52 ID:PITSRkll
もうなんでもいいよ
喧嘩はすんな
263代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 18:49:06 ID:DMWY7Qn/
若手に激しく妄想するスレらしい。
264代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 18:54:04 ID:+f8Lu3vK
>>252
内角恐怖症とか残らないといいけどな
265代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 19:00:41 ID:g9Oc9F3R
うまくチャンスを生かせば吉川レギュラーだね
250 40本 100打点くらいは期待できる
266代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 19:08:20 ID:0168ojzX
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
267代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 19:31:11 ID:ddrZp6Oz
で?三木はどうなった?
268代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 19:32:14 ID:CnPz/8u+
一塁が手持ち無沙汰なら岡田のためにとっとけば?
269代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 19:59:09 ID:MgY9du0R
吉川ってすごく期待されてるみたいだけど(このスレで)
ホントにすごいんですか?
270代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:12:51 ID:3wN8QXnG
松田自由枠
271代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:18:47 ID:tqZgJ/hU
>>270

中途半端なの獲るなヨ。
岡田で行け
272代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:18:52 ID:EKyvtQJs
松田に自由枠なんて使わないだろ
うちのスカウトもそんなに馬鹿じゃない
273代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:21:14 ID:nXg5t4R0
松田自由枠でええやろ。
来年も即戦力の投手がどうしても一人欲しい。
274代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:22:17 ID:3wN8QXnG
松田自由枠の可能性は高い
岡田ははっきり言ってない
275代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:36:59 ID:ddrZp6Oz
スカウトはそんなにどころか結構良いの取ってくるよ。
自由枠の価値がなけりゃ使わないでしょ
巨人は阪神みたいな負け組みドラフトにはまずならないからね。

岡田は足遅いし肩もない。一巡順目で取るほどの事も無い。
即戦力投手も現在までの所目ぼしそうなのはいないしな・・・
高校生は無意味に評価高いけど物になる確率は凄く低い上すぐメジャーとか言い出すからねぇ
誰が良いか難しい所だけど、即戦力になれば高校生より大学、社会人指名した方が遥かに得
276代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:37:47 ID:tnxkTm/d
吉川、大森化3秒前だから代打でちょくちょく使った方がいい。
今年も井出を出す余裕があったから大丈夫だろ。
277代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:41:54 ID:ddrZp6Oz
ぺタ&キヨがいなくなれば吉川使わざるを得ないしな。
残留交渉なんかしなくて良いっての。
ぺタ2億5千万くらいなら残っても良いけど。
278代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:45:21 ID:g9Oc9F3R
279代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:06:20 ID:OpGZDyO2
>>275

岡田見た事あんのか?
野球小僧見れ。岡田は肩も足もプロ水準以上と書いてある
280代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:11:05 ID:r4WoyuYl
>>279
まあ、書くのは自由だから。
281代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:51:08 ID:3wN8QXnG
岡田を1巡目で獲る球団あるかな?
平田あたりはかなり可能性は高いと思うが
282代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:15:24 ID:CnPz/8u+
履正社が甲子園に進めば岡田は文句なく一巡で消えるだろ、鵜久森でさえ一巡で獲られそうになったんだから。
しかしダルビッシュが獲らない清原も追い出すじゃ巨人もいいかげん次期スター育成に本腰入れなきゃマズイだろ。
ここでヴァカの一つ覚えみたいに即戦力即戦力喚いてる香具師等はスター育成についちゃ
優先順位としてどの程度の位置付けと認識してるんだ?
また今の若手の中で次期スターになれる可能性のある選手に心当たりでもあるんだろうか?
是非お聞きしたいね。

個人的には、もし物になるのなら三浦あたりは物語を背負っていて見込みがあると思う
投手陣では残念ながら皆無だね、ポテンシャルはさておき とにかく華がない。
283代打名無し:04/11/12 22:20:30 ID:cscyOVPy
>>275
そう 最近の巨人のドラフトはうまいと思う
上位下位でもバランスよく高校生やら大学生を獲得してる
セゲヲのときは上位だけ重視で下位は雑魚ばかり

去年も内海 西村 平岡 岩舘 山本賢 佐藤 南と楽しみなやつ
多いし
284代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:59:22 ID:3wN8QXnG
岡田を1巡で獲りにいく球団なんかあるかなあ?
285代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:00:23 ID:ddrZp6Oz
確かにスター候補は必要だけど
入った瞬間のスター候補生ってのは甲子園で大活躍して・・・・のがパターンでしょ。
そういうのが居れば獲得しに行くのは場合によっては良いと思うよ。
しかしスターになったらあっという間にアメリカに行くからw

まぁ今年に関してダルじゃなくて野間口、三木(一場)を取りに行ったのは当然でしょ。
ダルなんてマスコミが過大評価してる典型的な選手。
286代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:01:08 ID:/tB4+UTG
>>283
いいドラフト→なのに若手出番なし
よりは、
糞なドラフト→だから若手出番なし
の方が罪深くない・・・
287代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:03:24 ID:ddrZp6Oz
>>279
悪いがそんな速い様にも肩があるようにも見えなかったが・・・・・
まぁまだ評価を決めるには早すぎるか

来期ドラフトまで一年もあるしね。
来期の成績によってどういう選手取る必要があるのかも当然変わってくるし
来期若い投手になんとか結果出して欲しいけど
288代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:47:42 ID:y+Ulx56/
セゲヲっていうな。
289代打名無し:04/11/12 23:53:39 ID:cscyOVPy
>>287
まあ岡田ってプロに入っても1塁だろ
でも清原 松井 福留ほどいまのところインパクト無いから
ドラフト1位というのも微妙だな 鵜久森よりもどうかな?って感じだし
290代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:13:10 ID:EFKkCMr9
来年のドラフトは豊作なの?
どんな状況になりそう?
291代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:13:20 ID:xxOetuqC
>287
少なくとも今年は六月頭には野間口を自由枠にねじ込んでしまって
高校生なんざ端っから眼中にねぇって感じのドラフトだったけど、
来年はせめて夏の大会が終わる迄は風見鶏になってもらいたいもんだ。

今日びの自由枠候補はどのみち複数球団を天秤にかけて九月末あたり迄
返事を伸ばし伸ばしにするようなスレた連中ばっかりなんだから
慌てて確約を出すメリットなんて殆どないと思うんだが。
292代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:18:02 ID:94zoSEZ/
仮装ドラフトしてきた

一位:野間口
アマNo.1呼び名高いシダックス野間口を指名。
Max152kmの切れのある速球を投げる右の本格派。
二位:田中
堅実な守備としぶとい打撃が売りの内野手。
二志の後釜に打って付。
三位:川井
ストレートは140km前後だが切れが凄まじい投手。
中継ぎ即戦力左腕として期待。
四位:上本
高校生屈指のリードオフマン。
高い野球センスで将来の野手の柱。
五位:木村
MAX145kmをマークする剛速球投手で東北BIG3の一人。
この順位で取れたのは嬉しい誤算。
六位:硯川
2度ノーヒットノーランを達成した超高速左腕。
Max146kmの球を投げる逸材!
七位:星
今秋の仙台六大学リーグでは5割を超える打率をマークし、ベストナインを獲得。
遠投110メートル超の強肩。リアル巨人の星目指せ!

どお?
293代打名無し:04/11/13 00:22:22 ID:mJX+K+jt
>>>>292
なかなかええね
亀井駄目だったの?
294代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:23:09 ID:94zoSEZ/
>>293
アリガト
亀井は二順目で消えやがった・・・・orz
295代打名無し:04/11/13 00:24:33 ID:mJX+K+jt
>>294
この掲示板だと亀井の評価ってえらい高いよね
296代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:26:04 ID:OHcSzsO1
田中上本長田の将来の二塁争い激しすぎw
遊撃に粋の良い若手が欲しいな。ニ岡も故障しがちだし。
297代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:26:21 ID:OQKn8kMe
>>290来年は即戦力少なそうな感じ。
高校生は豊作と言えるのではないかと思う

>>291
ってか一場も来る予定だったから
高校生無視して無問題だと思うよ。
自由枠一場、野間口なんて超勝ち組だからね。
来期はたいした奴いなさそうだから高校生に行く確率は高いんじゃないかな?
ただ、育ててもらった瞬間メジャーとか言い出す馬鹿はいらんよ。
これからって時にアメリカ行かれてちゃ高い契約金払って成功する確率低い高校生取って育成したがらない
球団が増えるのは当然

>>292
結構良いんじゃない?
2位の田中と4位の上本
個人的にはどっちか一人にして2位か4位で他の選手であったなら・・・とは思うけど



298代打名無し:04/11/13 00:29:51 ID:mJX+K+jt
>>297
もしかして一場が巨人だったら
野間口 一場 三木 亀井の鬼ドラフトだっただろうか
299代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:30:02 ID:94zoSEZ/
>>295
高いね
必ず3順までには消える

>>296
まぁ、田中は遊撃も出来るらしいし
上本は捕手も出来るw

>>297
最初は田中>上本で二順目田中にしたけど
4順で誰も取らなくてつい欲しい欲しい病が。。。


ここまでにしとくわ
スレ汚しすまぬ
300代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:34:11 ID:UZYp1/64
内海短信
秋季キャンプ練習休日のこの日は、宿舎近くで油絵で、李の似顔絵を描くなどして過ごした。
「良い気分転換になりました」と敦賀気比高時代の同級生で今オフからブルペン捕手となった李とともにすっかりリラックスした様子。

仲良きことは美しき哉…
301代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:42:12 ID:e39djSk1
>>300
青島海岸にイーゼル立てて李をモデルに油絵ですか
キモイですね
302代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:45:05 ID:s3WvXEat
内海、油絵なんか描けるのか
303代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 00:52:53 ID:OQKn8kMe
>>298
それはやっちゃだめだよね。
ま、仮に野間、イチ自由枠でも亀井、三木はどっちかは確実に他球団に取られてるでしょ。

>>302
上手いか下手か抜きにしたら油絵くらい誰でも描けるw
絵の方がハンサムだろうな・・・実物より酷く描くのは難しいからw


304代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:00:46 ID:mJ2VcU5J
いい若者が休日に男友達の似顔絵書くか普通?
もしやウホか?
305代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:01:38 ID:HD6rKn4Y
yukiのドラフトサイトで2001年当時「敦賀気比通」って投稿者がいて、内海の進路などを逐一報告していたんだけど、その「敦賀気比通」の正体は李じゃないのか?って噂があったね。
実際どうなんだろう?
ジャイアンツ日記に李がドラフトファンみたいな記事があったし、もしかしたら将来はスカウトになってたりして!?
306代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:02:16 ID:OQKn8kMe
キャンプ地で女ナンパして来ていいの?
やる事他になさそうだし・・・・・
307代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:21:45 ID:mxNRdKJk
>>300
李は、クビになったけど。球団に残れて良かったな。
内海も友達が近くにいて球受けて貰えるからいいだろうし。
308代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:50:07 ID:fedhktyL
伝説になるであろう西武2000年第36回ドラフト

1位 大沼幸二
2位 三井浩二
3位 帆足和幸
4位 佐藤友亮
5位 中島裕之
6位 野田浩輔
7位 水田圭介
8位 福井強
309代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 05:43:21 ID:kGJaLxvJ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20041112_10.htm
野間口は素材系か、やっぱり。
310代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 06:20:19 ID:9flyQL4U
●巨人の下位候補に鉾田一高・東野(とうの)【日刊】
…最速145キロの右腕。巨人以外でもヤクルト・オリックスが調査しているとのこと。
巨人は、自由枠内定の野間口・三木を含め5選手の指名を確認済み。
「6人目の有無は、編成の問題や他球団の指名状況で流動的になる」との
球団関係者コメントが掲載されており、下位指名の候補にあがっていると同記事。

6人目の有無ってことは最大6人ってことかな。外人日本人あわせて13人解雇する
にしては少ないな。1対2のトレードもあるかも。
311代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 06:56:34 ID:xxOetuqC
【日刊】・・・”17日ドラフト 新時代の新人たち”
第一回は東北・ダルビッシュ有
”「選ばれる側」から「選ぶ側」に変わり、いつしか在京球団志向が強まっていた。
希望球団でなければ、仙台に残って社会人の七十七銀行入りする話も進んでいた”

”……さらに9月に浮上した喫煙疑惑も、少なからず影響したようだ。
イメージが悪化したことで、幼少からの夢だったプロへの道が途絶えるのでは、
と不安がよぎるようになった。「何球団から指名されるか楽しみ」と話したこともあったが、
現時点で1巡目指名は1球団。だが、その1球団の存在が今はうれしい。”
(※本文より、一部抜粋。)


希望球団って巨人だよな、やっぱ良いところまで囲い込んでたのを
例のスキャンダルで巨人の方から切ったと見るべきか、でも勿体無い事をしたな。
社会人でゆったり放牧してやりゃあ良い具合に肉が付いて物になったかも知れない。
312代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 07:43:46 ID:pzRCPhmE
という事は何か、巨人にとって魔の九月がなければ自由枠で野間口、一場を両獲りした上でダルを社会人に送り、
そのうえ中位、下位で三木、亀井、木村、星を漁れるだけ漁るという情け容赦のないドラフトを
真顔で実行しようとしてた訳か、そらアンチも騒ぐわ。

あ−、なんかもう来年は辻内に まつだおかだ どっちが良いだのと話すのも馬鹿馬鹿しくなってきた。
読売は間違いなくコイツ等全員狙ってくるし、実際に二人以上獲っちゃうだろうよ。
313代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 07:52:13 ID:hIfqrWWT
やっぱ例の株問題で一場はスケーブゴートにされたんだろうな・・・
ナベツネめ・・・・
3141:04/11/13 08:56:27 ID:oBZcIuie
312>だって去年は西村、平岡、須永を取ろうし木村を社会人に送り込みましたよ
315代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 08:56:55 ID:SiyCs+9X
巨人・岩舘、“小久保道場”で一軍定着だ
一軍定着をめざす岩舘が“小久保道場”の門をたたく決意を示した。
バントやチーム打撃などつなぎの役割を徹底できる中日・川相を尊敬する岩舘だが
「タイプは違いますけど、どんな気持ちで野球をやってきたのか聞けたらいい」。
FA権を行使した仁志がチームを離れた場合、二塁定着を期待されるだけに、
本人も2年目に向けてやる気満々。
316代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 09:14:16 ID:PiHH3MKm
>>310
ソースは?東野の
317代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 09:16:22 ID:v5M4jGlx
日刊て書いてあるじゃん
318代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 09:25:57 ID:PiHH3MKm
URL張って
319代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 09:43:17 ID:xIH7kcG+
>>318
紙面だけなんじゃないの
320代打名無し:04/11/13 10:05:51 ID:mJX+K+jt
>>318
web上には出てないよ
紙面だけ

東野か 右の本格派みたいだし獲得しておいて損は無いだろうな
後は左の岩見あたりも指名して欲しいが多幡は完全にスルー
くさいな
321代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:48:19 ID:p9IQR/Cc
>>269 大森2世。
322代打名無し@実況は実況板で :04/11/13 10:58:13 ID:KvirSES9
>>320
ていうか、巨人の必要なのは左の中継ぎ即戦力だろうに
右の若い多すぎないか?
右野間口・三木・木村
左2枚
欲しいよ
323代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:00:27 ID:v5M4jGlx
まあ左ってだけで実力ない奴獲っても仕方ないよ
何年か前左腕バブルで実力以上の順位で何人も指名された年あったけど
ほとんど使い物になってないでしょ
324代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:00:53 ID:C2omChtL
それ以外にも若い内野手もヤバイような、岩館と長田位しか居ない
325代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:05:20 ID:KvirSES9
>>324
松田がうまく育ってくれていれば・・・

多幡はスルーか
それなら代わりに内野手だな
326代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:07:51 ID:KvirSES9
理想は
自由枠は確定
4位亀井
5位木村
6位内野手
7位星
8位左(岩見?)
だな
327代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:10:49 ID:1Or3cd1U
>>305
懐かしいなあ。
あの頃はあの掲示板は結構クオリティー高かったんだよな。関係者情報もあって。
今じゃそんな期待はまずできないが。

「敦賀○比通」は李とは思えなかったなあ。
数日前に、内海の進路を巡って、「内海とっては、もっと惨い結末が待っている」
と李の下位指名をほのめかしいたし。自分で自分を晒し上げはしないだろ、やっぱ。
野球部関係者ではあると思うけど。

しかし、今日新聞に載った、下位指名の東野、週ベとかのプロフィール見ると、
大型投手、打撃も魅力か。巨人は伝統的に打撃も期待できる投手を取るよな。
でも近年は、入団数年後に野手転向で成功した例は皆無だしなあ。ちょっと・・・
328代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:15:43 ID:C2omChtL
堀内に編成権は無さそうだが、現場としたら下位で高校生じゃなく
社会人の投手欲しそうだな。今年は、他球団の外人にちょっかい出さない見たいだし
329代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:23:23 ID:v5M4jGlx
下位指名の社会人は結構成功したりするしね。
1,2年とかしか持たないけれど

でも以前は高齢ってだけで実力のある投手が下位まで余ってたけど
最近ちょっとその傾向変わってきてしまったかな
実力あれば高齢でも上位で獲るっていう方向に
330代打名無し:04/11/13 11:47:47 ID:mJX+K+jt
>>322
その左がいないんだよね これが

石井 中村あたりは上位で消えるだろうし
331代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:15:21 ID:/N6HQCZS
ダイエーが井出獲得らしいが、清水は獲らないのかな
となると残留か
332代打名無し:04/11/13 12:19:25 ID:mJX+K+jt
>>331
大村も取るらしいからな
さすがに福岡ドームでは清水は不要ということだろ

大村 井出 柴原だと守備のいい外野になるし
333代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:41:56 ID:fedhktyL
今日ドラフト会議だっけ?
334代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:42:31 ID:a9EV0ucg
>>333
17日な
335代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:49:38 ID:usrdUBPJ
17日ドラフト会議だっけ?
336代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:49:49 ID:HDJLwkDN
どうせ清水は残っても来季の構想から外れてるんだろ?
337代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 14:01:31 ID:U3WA+GzU

ノムさんの「毒舌」復活

 シダックス・野村克也監督(69)が12日、若手を育成できない巨人の体質を皮肉った。
川崎市内のジャイアンツ球場を借りて練習を行った後、舌ぽう鋭く巨人の問題点を指摘した。
 チームのエース・野間口が、今秋ドラフトで自由獲得枠で巨人に入団する。
だが、野村監督は「素質は十分だけど、まだ発展途上のピッチャー。巨人には育てられない」
と皮肉たっぷりに言い切った。
 巨人は注目度が高く、早急な結果を求められる―。
少なくとも野村監督の目には、そう見えるようだ。巨人・堀内監督は将来を見据え、野間口を春季キャンプで2軍からスタートさせる方針。これに対しても野村監督は「巨人に下積みから上がってきた選手はいるか?そういう体質なんだろうね」と、切り捨てた。

338代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 14:30:45 ID:2cBJQy3h
>>336
亀井との争いか、ベンチか、ファースト転向か、代打の切り札扱いか・・・
いずれにしても出たほうが本人のためだと思うんだけどね。元木や清原も然り。
339代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 14:49:02 ID:0wtVkN5l
まあ、亀井にあんまり期待するのは可哀想だ。
特に打撃。あの鳥谷でさえあれだけ苦しんだんだからな。
もう、2〜3ねんは清水に頑張ってもらうことになるだろう。


ということで神宮行ってくる。三木投げてくれよー。
340代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:33:21 ID:+EdktBrC
G+ でのインタビューで長田 来年は一軍で結果出す
341代打名無し:04/11/13 16:06:27 ID:mJX+K+jt
いま八戸大学ー日本体育大学の試合始まった
342代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:15:09 ID:Nf3cJGG4
岩館いらねー。
多幡をとれば、2塁は解決する。
343代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:20:29 ID:zAkBGCri
解決はしないだろ
確率は増えるが
344代打名無し:04/11/13 16:24:12 ID:mJX+K+jt
三木先発じゃねーし・・・
345代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:26:17 ID:qGJWGV0G
ファン感謝デーってジャイアンツ球場で行なわれるんでしょうか?
346代打名無し:04/11/13 16:30:29 ID:mJX+K+jt
>>345
ドーム
347代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:50:58 ID:PiHH3MKm
三木いつでるんだ?
348代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:57:41 ID:1bEnGPie
決勝まで温存かな
349代打名無し:04/11/13 16:59:35 ID:mJX+K+jt
>>348
今日負けたら終わりだからリリーフで投げるんじゃない
いまスカパーみてるけど投球練習してるし
350代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:59:46 ID:PiHH3MKm
三木でたらすぐ教えてくれ
351代打名無し:04/11/13 17:05:21 ID:mJX+K+jt
三木きたよ
352代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 17:12:04 ID:OQKn8kMe
日体大ごときに負けないだろ。
八戸は

西村のフォークが相当いいらしいぞ
来期は結構1軍で見れるかも
353代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 17:29:34 ID:fdrYLVEJ
三木変化球が良いな
354代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 17:30:05 ID:94zoSEZ/
yukiん所で仮装ドラフトしてきた
355代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 17:59:26 ID:S7PSoN8V
内海・西村・三木と相応に投手陣は整備されてきたか。
356代打名無し:04/11/13 18:04:26 ID:mJX+K+jt
三木は久保に似てるね
思ってたよりもいい投手だな

まあ伊達に大森が絶賛してるだけあるな
357代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:09:06 ID:OQKn8kMe
ところで三木はどうなったの?
今年のドラフトで入りそうな投手含めて若くて才能ある投手がかなり集まってるな。

東野ってのを取る予定らしいけど木村とともに高校生も頑張って欲しいね。
東野はバッティングも良いらしいからどっちでの獲得だろうか?

野手が手薄で若手投手が充実してるので野手として育ててみては?

358代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:10:30 ID:OQKn8kMe
>>356
出来たらもう少し詳しく書いて欲しいです。
変化球は何投げてました?
ストレートのスピードは?
コントロールは?
359代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:13:13 ID:fdrYLVEJ
三木バテてきたスタミナないんか?
中継ぎタイプかも
360代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:14:05 ID:fdrYLVEJ
ストレートは143?制球は良いね
ちょっとバテてきたけど
361代打名無し:04/11/13 18:14:33 ID:mJX+K+jt
>>358
変化球 縦横のカーブ スライダー ナックル?
スピードは大体137km〜142kmの間

コントロールはいいと思う

縦のカーブかナックルか見分けがつかんが縦の変化球がいいね
後はチェンジアップ フォークあたりを覚えて久保みたいな変化球
アーティストを目指せば良いかも
362代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:15:16 ID:vEOTjVtY
三木、まっすぐが軒並みシュート回転しているのがちょっと気になるな。
カウント稼ぐまっすぐと決めに行くまっすぐを使い分けてるのは流石だけど
球質が軽そうだね。ただ四死球で自滅するタイプでは無さそう。
363代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:15:47 ID:PiHH3MKm
球速遅いな
変化球もよくない三振もとれない
コントロールピッチャーだな
364代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:16:55 ID:94zoSEZ/
東野は投手としてだろう
いいストレート持ってるらしい
365代打名無し:04/11/13 18:22:07 ID:mJX+K+jt
>>363
今日の神宮の寒さじゃあスピードがいまいちなのはしかたない
コントロールさえよければすぐに使える
366代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:22:16 ID:WiZEWGzg
三木のフォームが気になる。
セットから身体を「くの字」に曲げるモーションなので、
威圧感が無い。打者からすると見易いフォームだろう。
川島みたいな低目へ切れこむストレートは期待できそうにない。

変化球は良いね。特に縦に大きく割れるカーブと
小さく鋭く曲がるスライダー。
あとはストレートがもう少し早くなれば。

身体がまだ細いし、これから身体を作ればまだまだ伸びる投手だね。
まずはリリーフからで、3年後くらいに先発に入って欲しい。
367代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:29:10 ID:zAkBGCri
桑田、酒井、條辺、鴨志田、現真田辺りよりは良いが
久保や中村が今年位のレベルで中継ぎにいると一軍の試合は難しいだろうな
368代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:31:28 ID:94zoSEZ/
早く久保の使い方を一環して欲しい
ずーっと便利屋なんてかわいそうだ
369代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:33:54 ID:94zoSEZ/
早く久保の使い方を一環して欲しい
ずーっと便利屋なんてかわいそうだ
370代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:35:51 ID:OQKn8kMe
色々言うやつがいるが・・・

>>361
どうも。
ナックルって変わった球投げるんだな
371代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:40:53 ID:PiHH3MKm
東野峻
(投・鉾田一高)星孝典
(捕・東北学院大)
木村正太
(投・一関一高)
高橋徹
(投・横浜創学館高)
加藤領健
(捕・青山学院大)
星秀和
(捕・前橋工高
372代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:55:54 ID:+MlRlPlA
加藤領健て獲るのか?なんでうちは捕手無駄に獲ろうとするのかね?
横川とかほんとに見てられないよ、李も入野も解雇されたし。
阿部、村田、小田、原、加藤、佐藤 か・・・かなり減ったには減ったか。
その前に加藤は楽天とか上位で狙ってるんだろ?

多幡をとれよ糞フロント。仁志は実は残留決定てか?
373代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 18:59:00 ID:zAkBGCri
加藤は獲らんよ
まあ、一,二軍合わせて7、8人いないと
怪我が重なると捕手がいなくなる事あるらしいから
星を下位指名で獲るだろうけど
374代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:03:57 ID:YdiXfvse
>>352
西村はもう少し細かいコントロールを身につけてほしい。先発タイプなんだろうけど、MAX148kmでるんだから、巨人にはあまりいない速球派の中継ぎになってくれれば。
375代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:04:39 ID:OQKn8kMe
加藤なんて名前出てこない。取らないでしょ。
ニシは残るんじゃない?あの様で1億くれるメジャーのチームがあるとは思えない。

野間口、三木、亀井、木村、東野、星ちょっと少ないな・・・
今年12人もう解雇して後ぺタ、キヨも居なくなるかもしれないのに。

新外国人取っても数が少ないし。
大型トレードか隠し玉的存在が何人か居るのか
376代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:07:09 ID:OQKn8kMe
西村はコントロールは相当良いらしいよ。高校の時から安定感は相当あったでしょ
集まりすぎるほど安定してるからワザとボール球投げるように指導されてるみたいだよ。
どこで使われるかは知らないけど・・・出来たら先発が良いな

マックスは一応149がフェニックスリーグで出たらしいよ。
377代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:09:06 ID:Nf3cJGG4
>>376
軸がブレないからね、西村。
対して、ブレまくりの鴨志田。
378374:04/11/13 19:35:51 ID:YdiXfvse
>>376>>377
たしかに、コントロールはよくなっているが、カーブの制球が甘い。スライダーとフォークではストレートが生きない。緩急が使えないと先発は厳しい。
379代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:15:33 ID:8Mxg2Zt/
真田って中継ぎ向き?
先発向き?
380代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:28:13 ID:0wtVkN5l
三木生で見てきました。
かなり寒かったし、先発が打たれて急遽当番だったからか、最初は直球138〜ぐらいでMAX143。
それでも数字よりは速く見えた。実際130台で空振りも結構とってた。
3イニングス目は肩が暖まってきたのか140台中心。
かと思ったら、次の回からは135〜ぐらいに。(2ストライクとったら140超えてきたし、試合が膠着っぽかたんで省エネかも?)
125キロ前後の落ちる球は落差が安定してなかったような、と思ったらあれがナックル?
110キロ前後のカーブはコントロールも落差も結構よかった。
温かいときに短いイニングなら145までは出そう。
あと、一応ヒットも打ってたね。
1年目の久保と比べると数段落ちるかも。まあ、比べるのが悪いかもしれないけど。
即戦力でバリバリとはいかないまでも、巨人ならチャンスも多いしそれなりに結果出せるかもね。

>>379
俺は中継ぎ向きだと思う。
381代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:32:46 ID:Nf3cJGG4
>>380
観戦乙でした。
ところで、直球はどんな感じの球質?
打ちにくそうとか、当て易そうとか。
382代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:40:28 ID:JFzZDrRA
でもどうせ下位指名のピッチャーって、
小野5みたいになる可能性大でしょ。
383代打名無し:04/11/13 20:43:33 ID:mJX+K+jt
>>381
俺が見た限りでは伸びる球質かな
球速よりは速く感じそう打者は
384代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:44:05 ID:0wtVkN5l
>>381
どちらかというと重い球というよりはキレのいいタイプだと思う。
そんなに打ちにくいフォームではないと思うけど、緩急つけて打ち取ってる感じかな。
細かいコントロールは良くわからなかった。テレビで見た人のがわかると思う。

関係ないけど、八戸6番今井が打席に入るとなぜか応援団からヨン様コールが・・・。ひょっとして八戸が負けたのはあの法則のせいですか?
385代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:44:10 ID:OQKn8kMe
当然でしょ。
下位なんてあたったら儲け者

どこでも同じ。
386代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:46:43 ID:Nf3cJGG4
ありがとう。
キレのいいタイプか。
いつもの巨人スカウトが好きそうなタイプだったら、不安だな。
387代打名無し:04/11/13 20:49:42 ID:mJX+K+jt
>>386
フォームはきれいだから故障しにくいと思うよ
逆にフォームがグチャグチャで回転の悪い球投げる投手のほうが
不安だよ
三木は肘の使い方も良いし
388代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:53:38 ID:+MlRlPlA
内海は来年出てきそうだがそれ以上に西村がブレイクする気がするんだがどうよ?
低めコーナーにズバッと140後半の直球投げるし変化球も良い。怪我が治ったら相当やるんじゃないか?
389代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:54:11 ID:T374wwbk
まあ心配すんなって
巨人の自由枠なんだから
390代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:56:52 ID:Nf3cJGG4
まあ、真田、鴨志田より下ってことも無いだろうし、その辺は。
391通りすがり:04/11/13 20:56:56 ID:MeAyrngP
亀井の評価がドラフト前になって上昇してますね
一部の記事では自由枠クラス・大学bPという文字も出ていた
おいおい巨人獲れるのか?
392代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:57:04 ID:OQKn8kMe
>>388
俺も西村期待して良いと思う
ただ2年目ってのがなぁ・・・・間隔多めに開ければ良いと思うけど。


三木もある程度やりそうだし、良かった
393代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:58:25 ID:OQKn8kMe
亀井の評価上げてるのは2ちゃんねらでしょw

巨人以外指名する可能性あるのは今の所ロッテくらいだろうし
多分大丈夫でしょ
394代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:59:50 ID:8EXLQTy1
>>391
横槍マニアのオリッ鉄&北公あたりが無気味
楽天は野手を横取りしてる余裕はないね
395代打名無し:04/11/13 21:00:21 ID:mJX+K+jt
西村は小谷の元で1年は熟成させたほうがいいと思うけど
今年は途中で怪我したし来年はファームで年間ローテを
守って10勝ぐらいして欲しい

再来年のローテ入り(ちょうど工藤と入れ替わり)みたいに
なればいいんだけど
396代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:01:30 ID:qCgJkbEF
西村は性格が優しすぎるからダメだ
397代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:02:03 ID:mdASmkVF
でかいケツだなやっぱ
でかいケツつくれ
西村も林も平岡も三木も
398代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:02:58 ID:mdASmkVF
西村の性格しってる奴がいるとは2chも凄いなw
性格なんて友人や親でも把握出来んのに
399代打名無し:04/11/13 21:03:31 ID:mJX+K+jt
>>397
斎藤 槙原 桑田のケツはすごかった 水野も
400代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:11:45 ID:+MlRlPlA
てか来期の抑えは誰?木佐貫は勘弁ね、久保も。
南か鴨志田が今のところ候補らしいけどどうなるやら・・・どちらか化けないかな・・・
林は中継ぎやらせるみたいね、真田も。

★は当確
【先発候補】
★上原 木佐貫 久保 桑田 野間口
高橋尚 工藤 内海

【中継ぎ候補】
★前田 ★岡島 佐藤宏 林
★シコ 中村 真田 三木

【抑え候補】
南 鴨志田
401代打名無し:04/11/13 21:15:33 ID:mJX+K+jt
>>400
やっぱり大物外人がいいな
清原 ペタがいなくなればその資金で2人ぐらいメジャー級の
セットアップ クローザーが一人づつ必要
402代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:23:10 ID:PiHH3MKm
三木いらねえええええええええ
403代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:26:26 ID:OQKn8kMe
俺は木佐貫後ろでも良いと思うな
勿論良い外人がいれば話は別。
後ろがしっかりすれば先発は楽だしもっと飛ばして行ける。

巨人は後半戦の後ろの防御率は6球団トップだと今月の野球小僧に書いてあったぞ。
後ろ木佐貫は悪くないと思うよ。
404代打名無し:04/11/13 21:28:32 ID:mJX+K+jt
>>403
その野球小僧は木佐貫は抑えに向いてないと書いてあったが
405代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:30:45 ID:YdiXfvse
>>398
西村の性格
西村の最後の夏の甲子園、二回戦の岩国高校戦で岩国高校の選手はベースギリギリに立った。優しすぎた西村はバッターの内角を攻めきることができず、自己初(だったかな?)となる甲子園で一試合二桁被安打を記録された。
406代打名無し:04/11/13 21:31:57 ID:mJX+K+jt
>>405
それだけで西村の人格 性格を決め付ける
お前の感性もすごいけどな
407代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:33:55 ID:YdiXfvse
>>406
中井前監督の言葉ですがなにか?
408代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:34:23 ID:qCgJkbEF
甲子園での大炎上にも性格が出てたな
409代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:34:55 ID:JFzZDrRA
でもだったら甲子園で過剰とも言える痛打を食らったのはなぜ?
村田のせい?
410代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:38:15 ID:+MlRlPlA
三振とりまくりタイプだからな木佐貫は。自然に球数も多くなる。

小僧にはエラーから走者出すと etc...とか書かれてた希ガス
来年センターラインがしっかりするなら後ろでもいいんじゃない?
411代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:39:26 ID:Nf3cJGG4
>>409
ああ、それは、金属バットだから詰まっても持っていかれる。
木のバットだったら抑えられるから、評価は下がらない、って
言ってた人もいたよ。
俺とか。
412代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:39:45 ID:YdiXfvse
村田のリード
あれは酷かった、三番打者にほとんどストレートで勝負、四番の金本に初球内角ストレート。力不足もしかたなかった。ルーキーだしな。
413代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:43:43 ID:Nf3cJGG4
ああ、甲子園ってそっちかい。
そりゃ無茶だよ、球種も足りないし。
414代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:43:55 ID:JFzZDrRA
ていうかいくらなんでもあそこまで鬱かね?阪神打線は。
415代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:46:29 ID:mdASmkVF
>>410
正直3連続エラーなんてもうお目にかかれないと思う。
それも木佐貫が投げてる時限定ならばね
実際5アウトも獲ってるのエラーに弱いって決め付ける小僧もどうかと思うけどな
416代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:47:51 ID:OQKn8kMe
>>404
野球小僧のおっさんの目なんか当てにならんよ
現実に木佐貫は抑えてる。
417代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:48:39 ID:Nf3cJGG4
>>415
エラーに弱いってw
418代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:51:18 ID:OQKn8kMe
初登板でメッタ打ち食らったのは内海も同じ
須永も同じ

所詮高卒一年目だもん。
それで気持ちが弱いから駄目とか話にならんよ
419代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 21:56:52 ID:qCgJkbEF
西村は体格、スピード、コントロールは高卒1年目としては申し分ない
将来間違いなく1軍で通用する投手になるであろう資質の持ち主
ただ性格があれでは肝心なところで抑えられない投手になるだろう
420代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:07:25 ID:8PrqnhqU
斉藤雅樹がノミの心臓って言われてたのをお忘れか、西村みたいなタイプは
いったん自信を持てば勝てる投手になる、地道に練習もするみたいだし
エースになれる素材だと思うよ。
421代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:10:41 ID:g+tXuoWX
実力はあるが性格が・・・といわれる高卒投手
デジャブ?
かつてそういわれて20勝した人いたよね。
422代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:12:33 ID:YdiXfvse
そういう意味では、今季最後の登板で二死満塁で古田をおさえたのは意味があったかもしれんな。
423代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:14:07 ID:T374wwbk
まあ、あまり精神論を強調されてもな。
いくら真田が強精神だからって
打たれるような球しか投げれないレベルなら打たれるし(物理的に)
極端な話、160キロをコーナーに投げれる奴なら
どんなに弱気でも打たれないからな。

今の西村に足りないのは、MAX147投げれるとしたら
MAX148投げれる球速、それが無理ならもう少しコントロール良くなればいい。
どっちでもいい。
424代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:15:27 ID:OQKn8kMe
つぅか性格なんて分からないからw
周りが勝手に言ってるだけでしょ

肝心な所で打たれるタイプなんて素人が現時点で少し見ただけで分かるなら
しょっちゅう見に行ってるプロはとっくに見抜いてるだろうよw
425代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:21:34 ID:Nf3cJGG4
精神的に弱いと言われてる選手が、実はセットが苦手なだけ
だったりする。
426代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:30:56 ID:94zoSEZ/
でよ、オマイラ次の18番は誰よ?

西村?平岡?真田?野間口?数年後の新人?
427代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:32:01 ID:JFzZDrRA
まあ小野以上って事はないだろうから大丈夫だろ。
428代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:33:21 ID:JFzZDrRA
>>426
その前に19番が空くのさ・・・・
429代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:35:15 ID:OQKn8kMe
18番は結果出してからで良いと思うし桑田がいなくなってもしばらく空けとけば良いんじゃないかな?


桑田がいるうちにそれなりの結果出す若手がその中から出てくれば良いね
430代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:36:20 ID:YDIaF7o+
そういや13番空くな。野間口はこの番号か。
431代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:38:20 ID:qC0MSqq7
一桁番号が大量に空きそうなんですが
432代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:52:43 ID:T374wwbk
そうだなぁ、そういう若い番号を与えてあげて
プレッシャーかけた方がいいかもね。
なにかとマスコミ的にも注目されるし、
使ってもらえる回数も増えるんじゃないか。
433代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:55:02 ID:Pjt8F3ag
小久保 6 → 9
長田 32 → 6
矢野 48 → 8
鈴木 68 → 2

これぐらいやって欲しいな
434代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:58:32 ID:94zoSEZ/
長田は6じゃないよな・・・
2・5・8当たりが似合いそう
435代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:59:42 ID:Pjt8F3ag
篠塚二世なら6がいいと思った
436代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 23:42:55 ID:C261NVuO
背番号2番は穢れている
つけさせたくない
437代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 23:45:02 ID:4IR2GuXZ
三木はダメだな。
ストレートはほとんどシュート回転。あれは真ん中にボールが集まり易いから、
ホームラン量産される。コントロールも変化球も良くない。何で自由枠なの?
438代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 23:47:15 ID:BKMURIn1
>>433

レギュラーなれないヤシが何でヒトケタ何だ???
439代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:00:47 ID:1LHtSrPb
何でこんなに上げてるの?
下げたら?

わざと?

440代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:01:33 ID:1LHtSrPb
>>437
素人が知った風な口聞くなw
441代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:06:56 ID:bDrOJKzJ
堀内氏ね
442代打名無し:04/11/14 00:10:22 ID:L9YvnfJa
>>437
とりあえずきちんとオシッコしてから寝ろよ
443代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:15:52 ID:oMjIh1Es
三木の担当スカウトは
あの大森だったのか・・・!
444代打名無し:04/11/14 00:16:49 ID:L9YvnfJa
>>443
木村も星も大森だよ
北海道 東北は大森の管轄
445代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:17:36 ID:QUzGQkmw
清原の移籍先と交換相手予想スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100263974/l50
446代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:22:32 ID:1LHtSrPb
必要以上に上げずに下げたら?
何で上げる理由があるの?

447代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:24:29 ID:DLg7WFQz
上げる理由もないけど別に下げる理由もないじゃん
別にどうでもいいんじゃね
448通りすがり:04/11/14 00:33:55 ID:nl88s3W1
矢野選手は実力がついてきましたね
さっそく監督・コーチから高評価を得て来年のキャンプでの
一軍切符を手に入れたみたいで再来年くらいに一軍の外野を
守っているかも、矢野には強肩の外野手として2割5分でいい
からホームラン50本を狙える選手になって欲しい。
449代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 02:54:48 ID:TPo3zseA
自由枠 松田(亜細亜大)決定
2巡目 岡田(履正社)
450代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 05:25:12 ID:iTFGTm3l
>>448
でも清水がネックになるなぁ・・・
確かにそれなりに打ってるけど
鬼早撃ちで出塁率もそんなに高いわけじゃないし守備もあれだし
印象よりはそんなに貢献してると思えないんだけど。
それでもやっぱ打撃を重視するんだろうなぁ・・・
451代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 05:57:36 ID:lyTNkx/n
その年一番の目玉を逃す代わりに二番手以降の上位候補を根こそぎ押さえて
中〜下位がやたら充実するのが、実は大昔から続く巨人の伝統的なドラフトの勝ちパターン。

それに照らし合わせると、もし来年松田に自由枠を使うとしたら
野手なら平田、藤川、投手なら鶴、大前辺りを一纏めに独占しにくるんじゃないだろうか。

個人的に岡田は買っている、守備がまずいと言っても
将来的に清水程度には三塁やレフトならこなせる位までは育つと思う。
だが岡田がこの一年でどれほどブレイクしようとも巨人は岡田に野手として松田以上の評価を与える事は
まずあり得ないと思う。

だから逆に岡田が甲子園のスターに伸し上がった場合、
その影に隠れた辻内を獲るために松田を三巡に下げる可能性はあると思う。

その布石として注目すべきは今年木村指名が成功するかどうか、他球団の横槍が入らず無風で獲れるようなら
高野連の志望球団公表禁止令はドラフト改正を待たずに有名無実化する可能性が高い。
やはり制度ではどうにもならんしがらみが球界には隠されているのだろう。
452代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 08:22:10 ID:y9bGeia2
亀井よりも矢野・山本が一軍に定着しそう。
453代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 08:29:06 ID:YHC14eLJ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20041113_50.htm

三木零封締め 4回2/3内野安打3本だけ
明治神宮 野球大会 13日
 オレが三木均だ―。今秋ドラフトの自由獲得枠で巨人入りが決定した八戸大・三木均投手(22)が、
第35回明治神宮大会1回戦・日体大戦に1点ビハインドの中、2番手として登板。
G入り表明後、初の公式戦のマウンドで4回2/3を3安打無失点に抑える好投を見せた。
打線の援護なく、チームは0―1で敗れたが、持てる力の片りんを見せつけた。

この日、直球は最速143キロだったがキレが良く、厳しい内角攻めでバットを2本へし折った。
相手打線の直球狙いを察知すると、100キロ台のカーブ、縦横2種類のスライダー、シュート、ナックルと
持てる球種すべてを駆使し、的を絞らせない。
心は熱くても、頭は冷静だった。4回2/3を6奪三振の無四球無失点。
許した3本の安打はいずれも詰まった内野安打。
454代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 08:47:25 ID:b54WAx0N
どうせこのチーム下位指名の選手使わないんだから
ドラフト辞退してほしいよ。選手が腐るばかり。まだ
可能性のあるうちに首にするかトレードにすればいい
がそれもしない。下位指名の選手は本気で拒否すれば
いいのに。今巨人に入って腐るより来年出番の多い
チームで頑張りますとかじゃ。下位で入ってもせいぜい
代打屋か守備固め代走要員。だれか4位以下で投手以外
で活躍した人いたら挙げてみてくれ。ここ何年か巨人
観てないから見落として失礼なこと書いているかもしれん。
455代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 08:51:12 ID:p/a1iblV
村田善は5位、鈴木と斉藤は4位だったはず
あとエカの評価が高い矢野は5位
456代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 08:57:39 ID:b54WAx0N
>>455
彼らってスタメンなの?規定打席に達したことある?一度でも。
457代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 09:08:21 ID:Ikdh9ers
>>456
斉藤は2003年はスタメン、村田と鈴木は準レギュラーって感じじゃない
458代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 09:15:11 ID:b54WAx0N
>>457
いつもスポーツ新聞とかで見ている規定打席到達選手の打撃一覧
で名前をみたことない選手ばかりなのだが。ここ数年でみると。
みんな所詮サブ要員でしょ。だれか怪我した時の。仮に空いている
ポジションあってもその穴は次の年には外からの選手で埋まる。
459代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 09:15:57 ID:NGwphmKs
野手は長嶋がFAで獲りまくって以来、下位指名でスタメン
になった選手は殆どいないかな。斉藤は今季スタメン確約
されていたけど、故障でフイにしてしまったし。村田も2000年
はそこそこ使われたけれど、逆指名で阿部が入ってきたから
ね。

でもまあ、下位指名選手ってのはどの球団でもバクチでしょ
う。読売のファームに育成能力があまりないのは認めるけど
ね。だからこのスレの人たちもエカや小谷が入った時に喜んだ
訳だしねえ。それに、入団するかしないかも選手本人の判断
でしょう。

ドラフト辞退しろってのは論理的におかしいんでないw
460代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 09:16:06 ID:lK9Eoye2
★岩舘が右肩痛で帰京
岩舘学内野手(23)が右肩痛の治療に専念するため秋季キャンプ地の宮崎から帰京した。
461代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 09:27:19 ID:b54WAx0N
>>459
まあ他のチームで戦力になるよりは自分のチーム
で飼い殺しがいいことなら構わないが。
462代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 09:53:48 ID:qQIaP2Tp
>>458
それを言うなら、自由枠とか上位指名選手が活躍しないチームは
自由枠辞退で4順目から指名してもらわないとなw
463代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 10:39:54 ID:4tBXanyZ
昨日の三木
100キロ台はカーブで120キロ台のはなんだろ。ナックル?カーブ?
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/4388.zip
464代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 10:53:07 ID:TMOJ40SJ
>>463
スカイAで試合みてたけど、スライダーじゃないか?
低目から落ちる球で三振取ってたけど、スライダーが2種類あるっぽかった。

ナックルはいつ投げたか正直わからんかった。

それと意外にシュートが良かった。
最初の三振は右打者の外角に、ボールからストライクになるシュートで取ってたけど
あれがコントロール出来るなら対したもん。
縦に大きく割れるカーブもなかなか良い。桑田の投げるのを彷彿とさせた。
ストレートはそんなに速さは感じなかったなあ。キレは良さそうだったけど。
465代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 10:53:24 ID:LC+eZPGM
巨人の右はフォーク投げるピッチャーばっかでカーブ投げるのが少ないから
一軍に入ってこれるようだと有り難いな
466代打名無し:04/11/14 11:02:40 ID:L9YvnfJa
>>458
なにムキになってるんだよ
そんなの関係ないじゃん
むしろ金のかかる上位指名のやつが活躍しないほうが悲惨
467代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 11:02:42 ID:I8KpL8dD
いいカーブ投げるな
468代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 11:35:35 ID:p/a1iblV
>>463
ストレート、スライダー、カーブ全部同じ腕の振りで投げられるのは良いね
スライダー、カーブ共にカウントを稼げるのも実戦向き
三振奪った縦スライダーのキレもなかなか

最後に投げた球がストレートなのか、シュートなのか判らないけど
シュート回転したストレートなら修正が必要だね
三沢みたいな中継ぎの柱になる素材とみた
469代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 11:41:53 ID:S99FR3WP
あんま詳しくないんだが下位指名で規定打席到達っつーと近年じゃ
セで井端、多村、金城、赤星、藤本、新井、坪井くらいか?
井端は7年、多村は10年前だしな
470代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 11:43:22 ID:TPo3zseA
>>451
岡田は左投げなので三塁は絶対守れない
471代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:05:55 ID:1T3WJWkv
>>469
高卒は多村だけか・・・
472代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:19:26 ID:1T3WJWkv
あとは小坂と高木浩・和田禿くらいかな?下位指名
473代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:34:34 ID:WAEUxU/o
亀井のチーム負けちゃったよ
474代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:39:12 ID:1T3WJWkv
巨人の下位指名で規定打席に入った選手は82年4位で投手として入った川相しかいないな。
あとロッテに行った山本功児。
亀井も厳しいのかな…(´・ω・`)
475458:04/11/14 12:44:40 ID:b54WAx0N
下位の選手を育成できないのではなく、実はそれなりに
育っているがFAとか自由枠で派手な選手が入るため活躍
の機会がないように見えると書いただけなのだが。一応
他のチームでは上にあげられた以外にも福浦、木村拓也、
金本、前田、鈴木尚、石井、金城、中村ノリ、高橋信、
初芝、大島、村松、といる。手元の資料は2000年の
ものだからまだいるとはおもうが。そういえば江藤は下
位指名でした。大切にしよう。
476458:04/11/14 12:50:16 ID:b54WAx0N
阪神チェックし忘れ。新庄と檜山、塩谷もそうだよ。
477代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:54:59 ID:S99FR3WP
あと中島、貝塚、阿部真あたりかね
西武すげーな

>>475
そこに挙げてるのはFAとか自由枠とか関係ない世代じゃないか?
478代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 13:11:51 ID:qQIaP2Tp
>>475
今年のポジションで他球団出身で埋まってたのは一塁、三塁、中堅か。
そのぐらいなら他球団だって外国人とかで埋まってるし。
来年はもう一個空きそうだしね。
それと自由枠選手までFAで来たのと同じ扱いはおかしいだろ。
下位指名の選手活躍させるために、自由枠で良い選手とっちゃいけないってのは本末転倒。
下位指名が活躍してないのを笑うより、自由枠、上位指名がレギュラーに入れてない球団のスカウトを心配しろって。
479458:04/11/14 13:26:41 ID:b54WAx0N
93年以後となると福浦、金城、高橋信かな。資料が2000年
の選手名鑑だからね。来年こそ誰か出てくれること祈るよ。首
になって初めて出場機会が出来て活躍するのでは悲しい。さす
がにFAと外国人野手の補強はしないかな。
480代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 14:10:08 ID:9cawVmny
しかし高卒で獲得して順調に成長したとしてFA取得したら28歳だろ?
一番うまみがある時期なのにそこで大リーグとかいかれたらたまらんな・・・
それなら大卒とかとって32まで使って放出したほうがまだ納得できるよな
高卒は育てにくいしFA関係でも不利になるからどこも狙わないんだよなー
481代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 16:31:27 ID:TPo3zseA
亜大の松田はすごいな
すぐにでもプロで4番打てる
482代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 16:59:51 ID:ujaRCaVR
球団に入ったら下位だろうが上位だろうが関係ないよ
下位で活躍してない?上位指名が活躍してるんだから無問題
下位指名が活躍してるって事はその分潰れてる上位指名がいるだけの話

ドラフトを辞退しろっておかしな話
上位指名で活躍してない球団は上位を巨人に譲るべきだねw
下位指名は巨人が譲ってやるよw
483代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 18:19:51 ID:pAsFTin4
>>479
ペタジーニは居なくなるし、ローズは外人枠外れるから、このままだと外人野手は0。
もし仁志が居なくなった場合に、二塁守れる外人獲ると思う。
鈴木は打てないだろうし、長田はまだ若すぎるから過度な期待も出来ないし。
一塁はペタと清原居なくなっても、江藤、斉藤、吉川辺りで競わせるんじゃないかな。
清原にしても、レギュラーが確約されてないのを分かっての残留なら別に文句は無い。
それが嫌で、確約されてる所に行きたいのなら仕方ない。
484代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 18:57:54 ID:2WQ8exkw
仁志→多幡
清水→亀井

これでOK。
485代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 19:08:39 ID:t+Ef9NkX
多幡ってそんなにイイの?まだ獲れるかわからないけど…
今年の内野手の目玉は田中でしょ?
486代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 19:34:04 ID:9cawVmny
とりあえず出塁率は高い
打率もそこそこだしいい野手だよ
487代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 19:36:59 ID:ujaRCaVR
OKってかニシは移籍しないよ。一億も出す馬鹿なチームアメリカにないでしょ。

清水は出して欲しいね。
ニシはおもいっきり買い叩いちゃえばよい
488代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 19:45:18 ID:9cawVmny
仁志 8000万
清水 7000万

なら残留おk
489代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:07:47 ID:ujaRCaVR
>>488
ww流石にそれはかわいそう


490代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:51:57 ID:kKGQrrz1
ドラフト間じかだな
491代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:53:49 ID:9cawVmny
あと三日かー
492代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:59:52 ID:9cawVmny
今日の三木のショートムービーあるけど見たい人いる?
493代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:02:23 ID:ujaRCaVR
>>492
ショートでもロングでもお願いします
494代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:19:08 ID:kKGQrrz1
ドラフトの話にするか
495代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:21:54 ID:9cawVmny
>>493
悪いけど7Mあげられるアプロダさがしてくれ
496代打名無し:04/11/14 21:24:41 ID:L9YvnfJa
>>494
もう
野間口
三木
亀井
木村
東野

で決まりくさいしな
後2,3人アッと驚くことがおきないかなと思うけど
多幡 岩見 吉岡指名して欲しい
497代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:26:44 ID:TPo3zseA
来年も松田で決定っぽいし
498代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 06:23:52 ID:GaelE/IS
塩川獲得らしいぞ
499代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 06:32:57 ID:1DUNP7+H
塩川5巡、木村6巡に変更
500代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 06:35:11 ID:UoP7qDbM
なんか大森が張り切りすぎてとんでもないことしでかしそうな悪寒
501代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 06:57:44 ID:y8Jy5sqG
セカンドは元木、小坂だってよ
502代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 07:17:11 ID://gv+LzF
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111505.html

“ポスト仁志”は元木…山本ヘッドが意外な?再生プラン
 “ポスト仁志”にクセ者を指名だ。巨人・山本功児ヘッドコーチ(52)が元木大介内野手(32)の再生に着手することが14日、分かった。
FAでメジャー挑戦を熱望する仁志敏久内野手(33)が抜けた場合の二塁定着の期待をこめた再生プラン。
また17日のドラフト会議でも“ポスト仁志”として東北福祉大・塩川達也内野手(21)をリストアップして臨む方針だ。

来季に向けた堀内巨人の戦略が明らかになった。メジャー行きを目指す仁志の後釜として、好守で強打を誇る遊撃手の塩川をドラフト直前、指名候補にリストアップしたことが判明した。

 今年6月の全日本大学野球選手権で13年ぶりの全国制覇を果たし、8月の日米大学野球選手権では、大学ジャパンの主将としてチームを引っ張り、優勝に導いた塩川。
「身体能力が高い内野手として、魅力がある」とは巨人関係者だ。

 巨人は自由獲得枠を2枠行使しており、ウエーバー指名開始の4巡目で中大・亀井を指名。
他球団の戦略をにらみながら、5巡目以降で塩川の指名を模索する。


503代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 07:41:31 ID:y/XU/3g9
東北福祉って事は来期への布石もあるのかな?

ま、サンスポをどこまで信じていいのか分からないが
504代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 08:25:09 ID:ddOXtqOM
エ、エカのベテラン趣味が発動してしまった・・・_| ̄|○
505代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 08:38:42 ID:u2fzH8TV
彼はもう曲者ではない、と誰か気づかせてあげて。
506代打名無し:04/11/15 09:49:11 ID:atOU+ijw
>>503
来年は投手で福田 野手で根元がいますな
大須賀も獲得してるし意外と東北福祉との関係も修復して
きたんだろうか

でも仁志がいなくなった場合を想定してるみたいだから塩川が
無理な場合でも内野手一人は獲るかもな
507代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 10:31:55 ID:VNu4+O6C
塩川指名はたぶんないだろうな。
塩川を狙う球団が、木村あたりに手を出そうとしてる情報があるのかも。
そこで塩川指名を打ち出して牽制に・・・。
いよいよドラフトらしくなってきたね。

しかし、ポスト仁志は元木vs小坂かよ・・・。
鈴木はどうなったんだよw
508代打名無し:04/11/15 11:00:12 ID:atOU+ijw
元木じゃあ掲げてるスピード野球にはほど遠いんだが・・・
509代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:39:36 ID:EP+lVOLn
これぞエカ流
510代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:41:59 ID:q8onW+uT
心配しなくても元木はすぐバテる
511代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:06:12 ID:6A8NmwTT
木左貫が来季ストッパーに転向するそうだが、こいつをどう思う?
512代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:09:40 ID:N1+Litg8
>>511
完投出来るタイプの投手だから勿体ない気がする。
だけど、それくらいしないと固定出来るストッパーも
生まれないかも。
513代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:18:18 ID:IQc8ik+g
>>512
完投は魅力的だが木佐貫は試合が長い。ストッパーやってたときに常時150キロ
出してたんでそれも魅力的。先発が確立できたら後ろに回して欲しい。
514代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:21:55 ID:EP+lVOLn
今の段階で方向性をきちっと示したのは良いこと
阿波野コーチが洗脳に成功すれば、木佐貫は神クラスのストッパーになれる
515代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:25:40 ID:y/XU/3g9
とは言えストッパー固定かどうかは
新外国人の実力によって左右されるんじゃなかったっけ?
新外人が上手いようなら木佐貫は先発でしょ?
516代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:28:25 ID:UyN+jEqa
>>514
ヤンクスのマリアーノ・リベラも、マイナー時代は先発で投げてたからな
外国人抑え投手が期待はずれなら、ストッパーも良いと思う
517代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:31:46 ID:y/XU/3g9
昨日のウルグスの様子ではチームメイトは木佐貫はストッパーの方が
良いって思ってるのかな?

小久保に言われてたし・・・・

なら先発候補は上原、高橋、内海、工藤、久保、林、桑田、西村って感じ?
外人が凄くても木佐貫は絶対に後ろに回すって方針でも意外に良いかも。
518代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:59:42 ID:znhiMK1P
木佐貫を抑えで固定したほうがいいと思うけどね。
外国人とって、ダメなら木佐貫が抑えっていうのはダメだと思うね。
プレッシャーのかかる重要なポジションだから、
オフの間にきちんと心構えをし、抑えを1年間する為のキャンプが必要かと。
519代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 14:03:28 ID:EdKwGGQ8
セカンド小坂になったら強くなるか?
520代打名無し:04/11/15 14:10:37 ID:atOU+ijw
>>517
それで外国人の先発一人 中継ぎ一人獲ったほうが
いいかもね 抑えだけは簡単にみつからねーし

外人2人 左投手がいいな
横浜解雇のマレンなんて意外とお勧め
521代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 14:29:15 ID:znhiMK1P
>>519
仁志が抜けて、黒田あたりがセカンドやるよりは強いな。
522代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:07:29 ID:3TibXQZM
聞いた所松田は今のところ巨人でもなく中日でもなくヤクルト有力らしい
523代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:43:37 ID:q8onW+uT
>>522
ソースはトーチュウだろ
524代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 16:46:05 ID:TAJcJJ/P
まあ、それはそれでめでたいじゃないですか
525代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:13:30 ID:y/XU/3g9
岩村が出せ出せうるさいからなぁサード欲しいのかもな。
しかし育てた瞬間出せ出せ言われて出してちゃチームとして成り立たんね
高校生取りたくなくなって当然だよ。

>>520
理想はそうだろうけど左で良い投手って中々いない
国内外人は取らないようだし・・・
巨人の外人投手ってろくな奴取ってこないんだよなぁ
526代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:28:46 ID:UyN+jEqa
松田取られたら、辻内、平田を堂々行けば良いし
来年は高校生が豊作だから、自由枠使うべきか迷うな
527代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:33:42 ID:hprOvrxf
平田はともかく辻内獲ったら負け組確定
528代打名無し:04/11/15 17:46:54 ID:atOU+ijw
>>522
まあヤクルトなら許す
529代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 19:14:52 ID:GaelE/IS
age
530代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:30:22 ID:/2eCoFsN
ヤクが亜大の川本を実力以上の4巡で今年獲るのも、来年の布石なのかも知れんな
531代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:33:19 ID:TAJcJJ/P
そんなに松田欲しいかねぇ
来年亀井みたいに伸びるとも限らないのに
532代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:40:49 ID:hprOvrxf
松田と亀井はレベルが違う
松田は成績など関係なく自由枠を約束されている選手
533代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:41:24 ID:q8onW+uT
ヤクルトは阿部獲得の為にも中央でバッテリー組んだ花田を獲得したんだよな

534代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:48:42 ID:TAJcJJ/P
>>532
そんなにレベル高かったら巨人が自由枠で獲っても文句ないね
535代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:52:28 ID:Wo4gnq7V
>>532
そして平本獲ったスカウトみたいに首が飛ぶんだろうな・・
536代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:53:27 ID:y/XU/3g9
にしては打率低過ぎるんでないの?松田は・・・・

塩川って事で福田の布石にしたいのかな?
なら
537代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 20:57:16 ID:Wo4gnq7V
いや塩川は>>507の言う牽制の意味合いは一番強いと思うが
もちろん福田もマークしてるだろうな、ストーカー大森が(誉め言葉)
538代打名無し:04/11/15 21:23:27 ID:atOU+ijw
>>537
結局、東北高校の選手指名は無しか
ダルだけはガチだと思ってたがな
予想外に野間口取れたし

その代わり木村 三木 星 塩川(塩川は微妙だが)
539代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 21:32:12 ID:slf0UxTq
塩川を欲張って万が一木村を逃すと非常に痛い。
540代打名無し:04/11/15 21:40:18 ID:atOU+ijw
>>539
まあ野間口 三木 亀井 木村の順で塩川が残ってたら
その後でしょ 塩川無理なら多幡に行って欲しいが
541代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 21:54:05 ID:8pEKbJwD
セカンドに関しては仁志次第なんだろうけど
ドラフトまでに結果でない品
困ったもんだ。残留だと思うけど
542代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 21:56:17 ID:iYiG0E2q
巨人以外進学って言ってるんだからちゃんと5巡で指名してくれ!
543代打名無し:04/11/15 22:07:37 ID:atOU+ijw
>>541
巨人のほうから残留は認めないといえばいいのにね
巨人とメジャーを天秤に掛けるなんてナメられてる証拠だよ
544代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:12:09 ID:GaelE/IS
にしなんてどこもはしがらんて
545代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:13:35 ID:m3lz7NwG
まあ俺はこの中ならどれでもいいが

自 野間口
自 三木
C 亀井
D 木村
E 星
F 東野

自 野間口
自 三木
C 亀井
D 木村
E 多幡
F 星

自 野間口
自 三木
C 亀井
D 塩川
E 木村
F 星

塩川とろうと考えてるなら多幡も考えろよ
546代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:23:31 ID:DPQlPSwA
多幡は、大学生のなかでは珍しく後ろの軸足で打てるし、
その事もかなり研究しながら野球をやってる風に見受けられる。
つまり、これからの主流である、近いポイントで打つという
打撃を既に実践しており、その成果は今のところ打率では
なく、出塁率という形を持って現れている。
これからは当然、もっと打率も上げていかなければならないが、
その素地も十分あると思うし、なにより、ボール球に手を出さない
タイプの打者は、今の巨人には何より必要な選手だと思う。
足も備わっており、将来的には、トップバッターを打てる可能性も
十分ある。
心配なのは、長嶋ラインで獲った立教の選手がずっと失敗
だったことだが、それは自分も心配。
でも、下位だし、野手だから、失敗してもまあ、それほどだし。
547代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:32:44 ID:k6p8Ba/9
上野は長い目で見てやってるし、TDNの時はセゲオが奔走したらしいし
立教とのコネクションは切れてないと思うから、多幡は下位で獲れんものか
548代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:36:04 ID:2REaiKG0
小坂が取れるなら塩川も多幡もいらない
549代打名無し:04/11/15 22:36:38 ID:atOU+ijw
>>547
そもそも獲る気があるのか疑問なんだよな
全然名前でてこないし
多幡も他が狙ってるという情報も無いし
獲ろうと思えば簡単に取れると思うんだが
550代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:37:30 ID:slf0UxTq
二死、死身頭イラネ。
551代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:44:41 ID:GaelE/IS
にしいらねえってんだ
内野手採るなら石川とれ
552代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:52:22 ID:GPhWuWVN
清原は最期まで面倒見ろよ!読売
押し付けられる他球団は迷惑なんだよ
553代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 22:56:13 ID:y/XU/3g9
セカンド候補はいるから別に多摩も塩川もいらない様な気がする
塩川は布石の為に取るなら分からなくも無いが・・・
どっちかって言うと石川とって欲しいな俺も
554代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:03:48 ID:GuLvAn3D
もーいーくーつ寝るとドラフト?
2回か

去年はこのスレドラフト時どのくらい盛り上がったのかな?
555代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:08:25 ID:u3OeGsDK
去年は大学サボって実況板で指名選手せっせと打ち込んでたな
556代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:27:07 ID:hlKkQyzr
小坂きてほしくはないだろ
きたら若手みんな腐るぞほんとに・・・
557代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 00:42:05 ID:GuLvAn3D
小坂が来るのはニシが抜けた場合でしょ
ニシは恐らくメジャーは何処も取らないと思う

ぺタ、キヨが抜けるだけでも良しとしよう
558代打名無し:04/11/16 01:06:25 ID:/tYygQ5Y
>>554
去年は西村か須永で当日はドキドキしたな
559代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 01:44:16 ID:Z3eP6WkU
小坂なんて井出より打てないのに、何も学ばないのな、この球団は。
獲ってからビックリするよ。
ロッテが処分したくて仕方ないんだから。
560代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 01:53:36 ID:vAskMEp1
小坂をセカンドで使うのはあまり旨みがないなぁ。
低打率を補うのがあの遊撃での守備力なんだから。
561代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 05:25:01 ID:j8Apg1SL
562代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 05:32:12 ID:1b9Nrbz8
>>561
清原に代えて吉川
仁志に代えて長田か。
ようやくまともな世代交代を始めようとしてるな。
何とか二人にはこのチャンスをつかんで欲しいね。
失敗すればまた変な補強をされるから。
563代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 06:04:04 ID:4rPzWWea
1 二 岡 遊
2 長 田 二
3 ローズ 中
4 小久保 三
5 高橋由 右
6 吉 川 一
7 亀 井 左
8 阿 部 捕
564代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 06:11:33 ID:VIrpP5OS
隠しだまのテスと生はとらんのかい?
565代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 06:13:26 ID:Z3eP6WkU
>>564
入野は隠し玉で、その後も隠れたままだったな。
566代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 06:14:29 ID:qUtYtUbt
ローズの3番は考え直して欲しい。
一発もあるが三振(特に後半戦)も多すぎる。
ここで線がきれてしまう。繋がりの打線を重視するんであればやはり高橋が3番がいい。
567代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 06:27:40 ID:Z3eP6WkU
>>566
変に頑固だからね、堀内。
河原みたいに大失敗しない限り、一度決めたことは理由も無く
続ける。
前半戦も、調子の上がらない高橋4番にかなりこだわってたし。
568代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 06:28:16 ID:ODmKNv7l
いや高橋みたいな右と左で異常にムラのあるやつを3番にはできないだろ…
高橋由 右投手.346左投手.282
ローズ 右投手.268左投手.308

三振が多いとは言えローズの出塁率は凄いからローズを置くなら3番がいい
それに高橋はチャンスに強いし5番には打ってつけ

高橋由 打率.317出塁率.387得点圏打率.346
ローズ 打率.287出塁率.378得点圏打率.287

高橋が3番に座るのはローズが引退してからだな
569代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 06:33:57 ID:VIrpP5OS
高橋1番バッターにしてみないか?
570代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 06:35:26 ID:n295uplj
>>567
堀内は報知で3番高橋4番小久保構想を話してたぞ。
山本ヘッドもそういう意見だし、高橋小久保ローズの
並びは決まったようなもんだよ。
571代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 07:29:55 ID:qUtYtUbt
>>570
それは朗報だな。

>>568
ムラが大きいのはローズの方じゃないかな。
数字的には由伸の方が右・左投手に対しての成績に差があるがそれは右に.340という高打率を残してるから。
変則的な左投手にはてこずっているが、元々左投手にも苦にしない打者。.280もそんなに悪い成績ではない。
一方ローズにはインハイという大きな欠点を持っている。後半戦は140キロ超える投手はみんなインハイを突いてきて打率も急激に落ちた。
また、感情の起伏が激しく冷静さを失うと無茶振りする悪い癖もある。
打撃の安定感、繋がり等を考えるとやはり由伸が3番がいいと思う。
ローズには打点部門でのインセンティブ契約を更に充実させてやれば5番で爆発してくれるかと。
由伸・小久保は出塁率が高いからランナー背負った場面では一発を警戒し相手投手もインコースに投げにくくなるから余計ローズには良いかと思われる。
572代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 08:06:18 ID:Z3eP6WkU
打率  ロ.287 高.317
出塁率 ロ.378 高.387 ←3番は出塁も重要
三振  ロ147 高70 ←三振は進塁打の可能性なし
本塁打 ロ45 高30 ←初回に打席が回ってくるのでHRは有効
二塁打 ロ17 高19 ←ローズは意外にシングルが多い、2アウトから
               打席に入るケースも多い3番起用には不向き

高橋はアテネで抜けたことも一応指摘しておく。
走塁の事も考えれば、高橋が3番に入るべき。
というか、高橋は序盤悪かったが、意外に頑張った。
573代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 08:25:06 ID:5IAb9MYq
>>568
どう見ても左右でムラがあるのはローズだな・・・

しかも後半戦は攻め方覚えられてボロボロだったし・・・

しかも出塁率も高橋の方が上じゃねーか・・・

というかスレ違いだよな。
574代打名無し:04/11/16 09:42:41 ID:/tYygQ5Y
1番(中)鈴木 亀井
2番(遊)二岡
3番(右)由伸
4番(三)小久保
5番(捕)阿部
6番(左)ローズ
7番(一)吉川
8番(二)長田

7番8番は育成枠で
ローズよりも勝負強くて確実性のある阿部が5番のほうがいいかも
ローズは6番あたりでホームランガンガン打ってくれればいいし
三振多くても
1番は鈴木か亀井が良い選手なら使ってみたい
575代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 09:51:59 ID:iDCjxyxv
>>574
ジャイアンツ城で小久保に指導を仰いでた矢野は?
576代打名無し:04/11/16 09:56:50 ID:/tYygQ5Y
>>575
センターで亀井 鈴木らと競えば良い
将来的には左翼矢野 中堅亀井 右翼由伸の
強肩トリオになればね
577代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 10:02:43 ID:YqkFQTJi
>>574
1番、2番は逆の方が良いかと。
将来的には吉川にはサード、小久保がファーストになるといいね。
578代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 10:24:30 ID:nixYGRYH
堀内が吉川と長田に目をつけたか。良いことだ。
特に吉川はすぐにでも上でやれる。
579代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 10:48:24 ID:j6FOy/Xa
吉川と長田を使うなら巨人ファンに戻る
580代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 10:50:51 ID:TFvrkXQ+
1番(二)仁志(長田)
2番(左)清水(矢野)
3番(右)由伸
4番(三)小久保
5番(中)ローズ
6番(遊)二岡
7番(捕)阿部
8番(一)吉川

仁志と清水が抜けるとやはり1,2番が弱いな
だけど長田、矢野あたりの若手がそこそこやれば、1〜8まで交互に左右とバランス良い打線になる
二人とも足も早いしね
581代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 12:17:08 ID:3+WyAmoW
山田無視するな
上宮の
582代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 12:41:10 ID:9TBQL3AH
583訂正:04/11/16 14:32:47 ID:4rPzWWea
1 二 岡 遊
2 鈴 木 中
3 高橋由 右
4 小久保 三(一)
5 ローズ 左
6 吉 川 一(三)
7 阿 部 捕
8 長 田 二

けっこう素敵な並びだと思いますが、どうでしょうか
584G‐DREAM:04/11/16 15:06:12 ID:qUtYtUbt
俺的には鈴木を二塁で使ってもらいたい。
というのも今年の中日の荒木・井端コンビがいい例で、守備においては鉄壁の二遊間コンビを形成し、打撃においても相手から見るといやらしい一・二番コンビを作り上げた。
この二人を見ていると常に二人で状況に応じて守備配置を考えたり、打撃においても二人でヒットエンドランをやったり、走りやすい投手の時は井端は荒木が走るまでステイする。ベンチの指示なくてもできる強みがある。
二岡と鈴木にもこのコンビの様に守備においても打撃においてもお互い欠かせない様な関係になって欲しい。
守備と打撃の面で色んな相乗効果・バリエーションが増えると思うから。
585代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 15:16:47 ID:qRTrkDyb
亀井や矢野が堀田に勝てるとは思えない。
清水云々の話以前の問題だよ。
586代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 15:21:54 ID:fSafFU9x
仁志、清水、抜けた方が楽しみは楽しみ。
でも、しばらくは勝てないかもな。
587代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 15:23:59 ID:fSafFU9x
吉川の成績見ると着実に成長してるんだな
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111603.html
588代打名無し:04/11/16 16:15:18 ID:/tYygQ5Y
>>586
若手を育てるなら優勝できなくてもいいよ
優勝逃して若手育てば堀内も辞めるし一石二鳥だ
なおかつ不良債権の処理をしたら堀内は神
589代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 16:47:48 ID:fSafFU9x
若手を育てて、不良債権の処理してもやめてほしいって思うんかい?
590代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 16:49:20 ID:Hg9/AL5C
>>587
二軍でこれだけ活躍して上から全然お呼びがかからないとか酷い話だな
はっきりいって清原とかの活躍を見るよりこういう若手が出てきて
一軍でプレイするのを見るのが俺の一番の楽しみなんだが

第二の井上、大森にならないことを祈る
591代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 16:55:55 ID:eJeCeVeG
堀内は何気にいい監督になりつつあるな。
清原ペタ以下の不良債権を処理し始めたし、若手を抜擢するし、わざと優勝を逃して池谷辞めさせたし。
592代打名無し:04/11/16 17:23:51 ID:/tYygQ5Y
>>591
堀内バーに木佐貫 真田 林も来たらしいよ
593代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 17:34:29 ID:xcSm6qE0
エカが上にいったことで風通しが良くなったっぽいな。
594代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 18:00:11 ID:VIrpP5OS
東のとるんのか?
595代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 18:31:42 ID:xCntV4sD
1 二岡(遊)
2 鈴木or長田(二)
3 高橋由(右)
4 小久保(三)
5 狼主(左)
6 吉川(一)
7 阿部(捕)
8 堀田or矢野or亀井(中)
596代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 18:43:13 ID:Zb6azn27
ていうかみんな亀井って妄想でしょ。
597代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 19:13:36 ID:qRTrkDyb
亀井は守備は本当に凄いらしいねぇ。
守備固めで使われてれば蔵本みたいに半レギュラー
くらいにはなる可能性あるでしょ。
598代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 19:21:36 ID:8Ti/9zqf
ダルは逃したものの大森マークの命中率がすごい事になってるが、
香具師はもう来年に向けて動きだしてるんだろ?どこに飛んでる?誰を張ってる?やっぱり関西か?
599代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 19:34:08 ID:qUtYtUbt
松田を自由枠で獲るとなると辻内・岡田は諦めざるを得ない。
あと一つ自由枠使うのか、2巡目で高校生を獲るのかまださすがに見えてこないな。
600代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 19:37:13 ID:L7jKdVDE
岡田は諦める以前にいらない
601代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 19:41:30 ID:8Ti/9zqf
>599
そりゃ分かんないだろ、野手優先なら松田を差し置いて岡田を獲る事はないとは思うけど
投手優先なら辻内一巡松田三巡は充分あり得ると思うぞ。

松田自由枠なら鶴、大前、平田、藤川から最低三人は巨人で囲うだろうな。
602代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 19:49:29 ID:qRTrkDyb
岡田は横浜の吉村と似た展開になる予感。
二年次は清原・松井以来の逸材と言われるがいざ
ドラフト年になると守備走塁ができないとの理由で中位指名、みたいな。
603代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:01:43 ID:mZBhbLP6
あと3,4年もすれば吉川は四番打ってるだろうね
604代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:15:54 ID:cUYN6FyS
一塁はまた激戦区だからな・・・三塁手として定着してほしいが
仁志はなんだかんだでギリギリ一億でメジャーいくと思う、清水は現時点では90%残留。
しかし清水は残留しても外野に居場所ないな・・・ローズ退団するまでは

遊 二岡
ニ 鈴木、長田
右 高橋由
三 小久保
左 ローズ
一 吉川、清水
捕 阿部
中 矢野、亀井

これでやってみてほしいが
605代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:30:22 ID:pbHFULn/
>>598
大森は6月の亜大の試合で見かけたけどな(コーヒー買いにパシッてたw)
でも基本的に東北担当だから
恐らく福田辺りをマークしてるんじゃないのかな?
しかしあのプライドお化けの大森にスカウトが出来るんだなぁ
606代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:32:08 ID:50PDpel7
清水はどうなんだろうねぇ・・・
中日戦での普通のレフト前ヒットが2塁打になったのを
3回も繰り返した映像は、堀内の脳裏にも焼きついているだろうし
さすがに外野の構成も考え直されるだろうな
607代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:32:10 ID:pbHFULn/
>>604
しかし矢野や亀井が堀田や斉藤に勝てるかな?
風通しよくするつもりで若手抜擢するのもありだが
下手にそれやると嫌な空気が生まれそう
608代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:37:45 ID:3k59t+CI
清水も今年はオープン戦まで構想外だったしな
609代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:47:27 ID:TFvrkXQ+
清水は3割打っても出塁率は338な罠
いくら何でも四球選ばなすぎ
このまま清水を2番で使うなら、肩が良くて守備がよいやつを使った方が良いと思う
打率は.280でも出塁率が.320行けば、穴は埋められるような気がする
610代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:54:03 ID:pbHFULn/
清水の1年間の出塁回数205
稼いだ塁の数265+盗塁4、ランナーを進めた回数不明、打点60、得点86
このプラス要素からひく事の
上手い外野手だったら捕れてた打球数+
肩の強い外野手なら進まなかったランナーの数+
投手やリードへの心理的負担

(清水がいたお陰の得点-清水のせいででた失点)=清水の価値ってことで

この辺考え
堀田、斉藤、矢野、亀井、鈴木はまず清水の稼いだ塁に近づくのを目指しつつ
清水が相手に与えた塁を減らし・・
安打打つことに関しては清水に控え陣は勝てないから
他の部分をどう稼ぎどう減らすかだな
611代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 20:56:12 ID:fOTg/PEf
シーズン以外の堀内のコメントってまともだ
612代打名無し:04/11/16 21:25:59 ID:/tYygQ5Y
>>598
大森は東北地方だから
柳田(青森山田) 佐藤(秋田経法大附)松岡(秋田経法大附)
加藤(東北)福田(東北福祉大) 青山(八戸大学)根元(東北福祉大)
あたりをマークでしょ
福田 青山あたりを狙いそうだな
613代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:28:21 ID:1LN6Mcll
細かい事気にしなくても、
8番辺りで2割5〜6分打ってくれて、守備が良ければ十分。
亀井の肩は本当に凄いらいしい(たまに大暴投も有るらしいが・・・)から、
明日指名出来る事を信じてこいつに期待。
清水の弱肩と打球判断の悪さだけはもうホント勘弁して欲しいし、
パリーグでDHやるほうが本人の為。
614代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 21:57:53 ID:5IAb9MYq
>>613
つーか清水外してまで守備で使うってなら、
当然高橋より守備面全般で上なんだよな?
615代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:01:19 ID:QG4v9uyR
キヨジーニ、仁志、清水抜けた2005年のオーダー考えてみた
1 矢野 (25) センター
2 二岡 (29) ショート
3 高橋由 (30) ライト
4 小久保 (34) サード
5 ローズ (37) レフト
6 吉川 (26) ファースト
7 長田 (21) セカンド
8 阿部 (6) キャッチャー

1番鈴木は考えたがどうせばてるし、体強くて足もある矢野がいい
下位に鈴木じゃ意味がないので守備面を考えて長田を置いてみた
616代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:04:22 ID:pbHFULn/
細かい事を気にするべきでしょ
実際守備が上手いの入れて打率が.260だったとしても
清水いたときのが得点−失点の差が大きいのだったら
ファンは満足でも現実には損をしてしまう。
幸い野球は9人でやるものじゃないので3打席位で引っ込めて
後は守備の上手い人間入れて。。みたいな
投資でいったらドルコスト平均法みたいな手段もありますし
イメージじゃなくなるべく数値で検討しないと

問題は日本にはまともなデータ集計やってる所がないんだわな・・
617代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:08:50 ID:1LN6Mcll
>>614
清水外すのと、高橋より上の守備力が要る関連性が分からん。
618代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:16:43 ID:pbHFULn/
おおよそだけど下だと矢野が四球選ぶ確率は9%くらい、長田は9.5%位
三浦が11%、鈴木が15%、吉川13%

上で清水が4.5%、仁志が5.5%、鈴木が5%

打率や長打力は成長するが選球眼というのは向上しないなんて言う意見もあるけれど
将来的に矢野や長田が1,2番でやってくにはまだまだ四球選ぶ能力が足りないと思う
619代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:21:47 ID:izkT0ByI
>>617
その位の守備力がないと3割打者は外せないだろ
先ず清水が納得しねーだろうしな
620代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:29:40 ID:Oc6HOK5v
1年生の亀井にポジション取られるのも地味な清水ならではで良いじゃないか
621代打名無し:04/11/16 22:37:50 ID:/tYygQ5Y
1年目の清水も運良くポジションとったな
亀井もそうなってほしいな
622代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:42:08 ID:cUYN6FyS
.280 10本 10盗塁 四球を選べる バントがうまい

このレベルだったら清水の代わりとしては十分
623代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:43:50 ID:cvuQOauR
ドラフトやってきた
明日これだと万々歳

自由 野間口
自由 三木
4   亀井
5   木村
6   岩見
7   多幡
8   星

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100533399/
624代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:48:06 ID:Oc6HOK5v
>>623
明日のそれに近いと思う
625代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:49:56 ID:cUYN6FyS
>>623
明日これだったら普通に超勝ち組だな
多幡は獲れると思うから声かけとけよ・・・
626代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:54:13 ID:Z3eP6WkU
やれる!
やれるはずだ!
岩見はちょっと心配か。
627代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 22:58:07 ID:pbHFULn/
>>626
それだったら文句なしに清水より役に立ちそうだけど
問題はそんな選手がいるか?または育つ可能性があるか?
更に将来的にその成績を残せる選手がいたとして見極められるか?かつ試合に使うのか?
壁は多いね
628代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:25:52 ID:qRTrkDyb
なんかココの住人には塩川より多幡の人気あるな
629代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:32:00 ID:qUtYtUbt
自由枠 野間口
自由枠 三木
4巡目 亀井
5巡目 木村
6巡目 東野
7巡目 星

で終了かな…
多幡・岩見・筑川・津口の中から一人獲ってほしい。
630代打名無し@実況は実況板で:04/11/16 23:40:07 ID:g9R5LizY
塩川を5巡で取ることによって木村以降の選手が取れなくなるリスクが
あるんなら無理に指名する必要はない。ただ6巡で残っていたら欲しい選手ではある。
631代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 00:02:45 ID:4PMuC5fK
仮に

自由枠 野間口
自由枠 三木
4巡目 亀井
5巡目 木村
6巡目 東野
7巡目 多幡
8巡目 星

だとしたら近年3年は下位指名含めてうまく指名してるよな

【2003】
自由枠 内海
2巡目 西村
4巡目 平岡
5巡目 岩館
6巡目 山本
7巡目 佐藤
8巡目 南

【2002】
自由 木佐貫洋
自由 久保裕也
4巡 長田昌浩
5巡 山本光将
6巡 矢野謙次
7巡 入野久彦
8巡 横川雄介
632代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 00:05:33 ID:6/nhnJQF
>>631
2002年の入野、横川は可哀想な事しちゃったような
633代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 00:11:25 ID:4PMuC5fK
毎年捕手とるのはどうなのかね・・・
横川も隠し玉だったけど出番与えられない事くらい予想できたろうにな
634代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 00:16:14 ID:p6Cyu5ev
いまだに横川を獲った意味がわからん・・
635代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 00:56:27 ID:G/uYfaVQ
確かに横川は謎な指名だな
明日帰ってきたら予想だにしなかった選手指名でここが賑わってるといいんだけど
636代打名無し:04/11/17 01:15:47 ID:kF3tov2z
正直捕手いらんよね
阿部 村田 小田 加藤 原 佐藤で10年いけると思うけど
村田 小田の後は加藤 佐藤が1軍定着しそうだし

星よりも二遊間守れる選手が欲しいな
637代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 01:33:59 ID:hLZnnX8K
スカイ・A
■ 最後まで見せます!
2004年プロ野球ドラフト会議
<独占生中継>
11/17 13:30〜 【生中継】
11/17 19:00〜 【同日録画】

ガイシュツそうだが、念のために。
638代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 02:23:57 ID:aOHp6CTR
>>637
忘れてた忘れてた
一応録画しておくか

ありがとう
639代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 05:07:12 ID:2e1obtPC
清原は巨人残留を望んでるとの事。
巨人残留濃厚に
640代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 06:20:00 ID:sf5V8kIV
長田、可愛い顔してる。二岡とのコンビができたら、股間がうずくぜ。
641代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 06:54:10 ID:OxkbewMm
>>639
どこの情報よ?
642代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 06:59:23 ID:OxkbewMm
>>639
ニッカンに出てたね、スマン
643代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 07:25:28 ID:TAzUvGWl
星西山獲って捕手は9人かな?こりゃじゃあ横川は2軍の出場も危うい。
644代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 08:21:08 ID:PZuVoSYU
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111709.html

 みちのくは、楽天だけの領地じゃない。巨人も“東北ドラフト”だ。
自由獲得枠で八戸大・三木均投手(22)を獲得する巨人は、5巡目以降で右腕の一関一高・木村正太投手(18)、
東北学院大・星孝典捕手(22)と、指名する半数以上が東北勢になる可能性が出てきた。

16日、宮崎秋季キャンプから帰京した堀内監督は「もう話し合いはしてある。あした(17日の会議)は昼メシを食べるだけ」と余裕しゃくしゃく。
もちろん、東北以外からも4巡目で中大・亀井義行外野手(22)、さらに鉾田一・東野峻投手(18)もリストアップだ。


645代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 08:33:12 ID:qax4DbPj
646代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 10:48:17 ID:p6Cyu5ev
あっと驚く指名で度肝を抜いて欲しいが、今年は無さそうだな
647代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 12:10:15 ID:o0fYSipS
去年の南は嬉しかったなぁ・・
ところで私は「風邪」で会社を休みましたw
早くドラフト始まらないかな
648代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 12:21:02 ID:ezG8ek3R
649代打名無し:04/11/17 13:26:52 ID:kF3tov2z
>>648
由伸みたいな体型になるのも問題だぞ亀井よ・・・
しなやかな筋肉作れよ
650代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 14:19:37 ID:2e1obtPC
ドラフト情報きぼん
651代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 14:29:05 ID:rv2nybxA
>>650
G実況板見れば判るよ
652代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 14:29:10 ID:Pqw8Nfal
まだ3巡目までしか終ってない
653代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 14:36:26 ID:eZEF2nHL
>>650
野間口と三木をとったよ。
社会人bPの野間口を取れたんで今年は勝ち組。
654代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 14:37:37 ID:tihhTEfK
加盟
655代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 15:10:36 ID:itB8M0C9
正直、また投手の補強弱いよ。
来年以降も苦労する事請け合い。
656代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 15:28:47 ID:iTPiZMdV
野間口
三木
亀井
木村

東野

終了
657代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 15:33:21 ID:VZxpxQvI
巨人
自由 野間口 貴彦 投 シダックス
自由 三木 均 投 八戸大
1 ×    
2 ×    
3 ×    
4 亀井 義行 外 中大
5 木村 正太 投 一関一高
6 星 孝典 捕 東北学院大
7 東野 峻 投 鉾田一高
8 選択終了

658代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 15:52:16 ID:2e1obtPC
みんなサンクス。
一瞬、鵜久森も…と思ったがさすがに指名しなかったな。
サプライズが無かったな。
659代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 15:53:08 ID:iTPiZMdV
今年のドラフトは何点だと思いますか?
アマチュア球界はよく分からんので教えてくんろ〜
660代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 15:53:15 ID:E3OTIZfO
多幡は指名して欲しかったな。岩見は亜細亜大で育成か。
ドラフトでこれだけってことは、あとはトレードと外国人か。
後どのくらい枠あいてたっけ?
661代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 15:56:07 ID:itB8M0C9
うーん、正直、原政権の2年目、木佐貫と久保を獲って、
投手はその二人だけ、という状況を思い出した。
とにかく枚数が足りずに投手陣崩壊、真田が使い込まれた
ような状態。
高卒投手2人取ったけど、素直に頭数に入れるわけにもいかず、
来年も苦しい投手起用が待っているかもしれん。
662代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:00:52 ID:E3OTIZfO
>>659
予定通りに取れたという意味では100点満点。
個人的にはもう何人かとって欲しかったので85点。
663代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:05:46 ID:iTPiZMdV
>>662
ほうか・・
一応喜んでいいのかな?

なんか、真田、林を中継ぎに使って
野間口を先発らしいから
彼らが誤算にならないといいね。

あと、野間口ってキューバ戦で見た限りでは
大したことなかったような気がしたんだけど(実際打たれたし・・・)、
カナリ期待していいんでしょうか?
664代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:09:09 ID:Pqw8Nfal
俺は星で指名終ってたら80点くらいの評価だったかな
東野で俺も85点、左腕獲ってれば90点だったかな。質にもよるけれど
665代打名無し:04/11/17 16:12:51 ID:kF3tov2z
>>661
といっても残ってるのはロクな投手じゃなかったししかたない
666代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:14:59 ID:Hm2UB+9z
別に下位で誰獲ろうがどうでもよくないか?
特に巨人の場合はあれだし・・・
どうせ獲るなら話題性のある15歳のやつとか欲しかったな。
2軍中継も盛り上がるんじゃないか。
667代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:19:10 ID:4xtO+A8z
どうでもよくない
15歳はイラネ
668代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:20:05 ID:njb/+u50
巨人以上の指名は横浜だけなんだから贅沢言うなって。
ロッテが五分くらいかな。
まあ勝ち組だうよ。
669代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:20:26 ID:qVr7/Oqq
4巡で亀井取れて、5,7で木村、東野取れたんだから
スカウトはがんばったと思う。サイトの高校生二人の評価

木村正太 一関一
145kmをマークしたが惜しくも予選で敗れた
大学に進学のようだが、プロスカウトも諦めてられない逸材。

東野 峻 鉾田一
プロ10球団が注目する145km右腕。指名確実の逸材
670代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:20:50 ID:E3OTIZfO
>>666
話題性のためだけに15歳の少年を指名ってのは好かん。
阪神はなに考えてんだ?
671代打名無し:04/11/17 16:24:39 ID:kF3tov2z
東野って打撃もいいらしいな
若手投手多いから野手でという手もある
672代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:26:34 ID:Pqw8Nfal
>>668
横浜、中日、巨人、ロッテが良い指名したな
673代打名無し:04/11/17 16:28:33 ID:kF3tov2z
あ〜あドラフトも終わったし明日からはまた清原に
振り回されるんだろうな(w
674代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:29:02 ID:njb/+u50
中日は頭数だけだろ。
実際は使える可能性があるのは樋口だけ。
675代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:30:07 ID:Pqw8Nfal
いや上位5人は中々良いよ
676代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:35:53 ID:usWq1WO7
岩見、多幡取ってれば100点あげてもよかったんだけどな。
まあとりあえず合格点はあげられる。
677代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:40:37 ID:njb/+u50
塩川を直前で楽天に取られたのだけが痛かったね。
多幡は全ての球団のプロのスカウトが通用しないと判断したんだからその程度なんでしょ。
678代打名無し:04/11/17 16:44:12 ID:kF3tov2z
やっぱ6人前後の指名がデフォだな
木村と東野が取れたのは大きいかな
679代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:55:01 ID:itB8M0C9
星をもうちょい下に回して、社会人投手を一人くらい取ってれば、
100点近くあげて良かったんだけど。
実際、中日は下位指名が嫌でプロで働く自信が無いならどうぞ、
入団しなくて結構です、っていう姿勢を打ち出してたし。
多幡はまあ、諦めようか。
680代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:55:32 ID:2A8SuE59
>>677
多幡は通用しないと判断されたというよりは、
六大学で実績残して主将も務めた選手だから、
下位指名では大学側が出さないということでは。
去年の早大の比嘉のように。

社会人で本当の即戦力に相応した実績残せば、
2年後の中上位指名は間違いないと思うけど。
681代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 16:58:47 ID:usWq1WO7
指名した選手一人一人の質を考えると
やっぱり巨人が一番いいドラフトだったな。
682代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:02:17 ID:zGqhccRM
正直二塁より遊撃の方が補強ポイントのような気が、大須賀は三塁の方が
適性有りそうだし、岩館は遊撃としては肩に不満があるから二塁の方が良い
そうなるとショートが黒田くらいしかいなくなる
683代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:04:27 ID:fC1G1Xkm
内海 三木 真田 鴨志田 林 野間口 西村 平岡 木村 東野
22歳以下に有望な投手豊富だな。小谷も腕のふるいがいが
あるってもんだ。
684代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:06:09 ID:Pqw8Nfal
その為の小谷の補強だったんだろうな>22歳以下増えたから
685代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:06:57 ID:qVr7/Oqq
140k出ない左腕や格落ちの社会人投手取ってもしょうがないしね・・・
最低でも真田より使えるって確信が持てる投手じゃないと、はっきり言って要らない
お茶を汚さないで、将来性ありそうな高校生右腕取ったのは正解だよ
モノになるか判らないけど、林みたいに伸びてくる可能性もあるし

内野手と左腕は来年に期待したい
686代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:07:47 ID:itB8M0C9
トライアウトでハマの河原獲って、あとは外国人投手を2人くらい?
若手には、まだ負担を掛けない形が望ましいよね。
687代打名無し:04/11/17 17:08:43 ID:kF3tov2z
688代打名無し:04/11/17 17:11:30 ID:kF3tov2z
>>686
正直河原よりも柏田のほうが使えそうだけどな
689代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:15:12 ID:Pqw8Nfal
まあ逆に言えば一年で首切りやすいから>トライアウト選手
ドラフトの下位指名で博打して何年か雇うより良いのかもしれない
70人枠はフルに活用するべきだと思うけども
とりあえず毎年6人前後の指名が無難か

まあ河原獲るなら三澤残しとけよと言いたくなるが
690代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:16:52 ID:fC1G1Xkm
下で若手酷使されないためにも頭数はそろえた方がいいかもな。
二人ぐらいは故障で抜けるだろうし。あと上野が使い物にならないから。
691代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:18:42 ID:4gDf96og
来年いきなり三木より木村のほうが活躍しそうな予感
俺はどっちも生で見たことあるけど
野球小僧のHPでフォーム見ても、木村のほうが絶対伸びるって
断言できるね。フォームがきれい。
692代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:21:58 ID:Pqw8Nfal
だからこそ木村は小谷預けよう
やはりまだ細すぎる

ところで木村は41つけるんだろうか?
なんか嫌だな
693代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:26:08 ID:njb/+u50
二岡は外野手のほうが向いてると思う。
694代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:29:26 ID:XgIHoEGW
二岡は打撃のいいショートだから価値があるんだよ。
695代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:29:57 ID:usWq1WO7
木村は変な癖がついていないから育成にそれほど時間はかからないかもな。
野間口、三木程度のレベルであれば1年かからずに追いつくかも。
東野は未完の大器だからどう化けるかだろうな。
696代打名無し:04/11/17 17:30:03 ID:kF3tov2z
来年のファームのローテ
西村 平岡 木村 東野 河原
697代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:31:09 ID:njb/+u50
二岡怪我ばっかりしてるからなあ。
外野なら怪我しないんじゃない。
あの強肩は凄いし。
698代打名無し:04/11/17 17:32:59 ID:kF3tov2z
>>697
外野よりサードだな オリンピック予選でも守ったし
外野はたくさんいるし 来年は二岡のサードコンバートを考えて
ショートで守備のうまいやつ指名して欲しいね
699代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:34:21 ID:Pqw8Nfal
下のローテは
右・・・野間口、真田、三木、酒井、西村、平岡、河原純、桑田(一軍帯同か?)
左・・・内海、林、佐藤
辺りを目処に一軍にいない連中で6,7人で構成かな
木村や東野は一年目から使われまくることは無さそう

中継ぎ
右・・・鴨志田、南、山本、上野、條辺
左・・・柏田、

やっぱ河原獲って置いた方が良いな
中継ぎ人数少ないから先発やった奴が次は中継ぎで
みたいな負担が多くなるかもしれん
それでも足りないくらいだ。
700代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:35:15 ID:Pqw8Nfal
一軍にいないじゃないや
一軍に登録してる為いない連中の間違い
701代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:38:14 ID:7oUgMNS3
>>687
その記事で注目するべき発言は、真田が元に戻ったと言うところヤネ。
702代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:40:12 ID:njb/+u50
来年は内海と真田が巨人の救世主になるよ。
703代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:40:24 ID:fC1G1Xkm
>吉川、鈴木、岩館、黒田といった若手が着実に育ってきている。
>こいつらのハングリーさは半端じゃない。
サンスポでスイング数で煽られてたからちょっと安心した。
ハングリーさは大事や。
704代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:41:32 ID:2e1obtPC
西村がフォークを習得したのがこの秋季キャンプの最大の収穫。扱い小さいが…

木村・東野は楽しみだな。三木は最初は中継ぎで頑張れ!
亀井は開幕一軍も可能じゃないかな。
星は…
野間口は無論新人王だ!!
705代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:41:55 ID:Pqw8Nfal
野間口、那須野、内海、樋口辺りが新人王に絡んできそ
706代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:42:01 ID:njb/+u50
いや、野間口ファンには悪いけど新人王は内海だね。
707代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:43:41 ID:Pqw8Nfal
野間口にファンつくのはこれからじゃないかな
708代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:47:20 ID:Hm2UB+9z
木村ってそんなにレベル高いの?
現時点で西村より上?
709代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:51:25 ID:iTPiZMdV
てか、真田林は中継ぎ確定でしょ?
なんかそういう話でてたような・・・
710代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:51:32 ID:Pqw8Nfal
まさか
西村のが上田よ
711代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:54:17 ID:2e1obtPC
>>708
そりゃあ、現時点は圧倒的に西村の方が上だが、木村は近い将来軸として先発の一角を任せられるぐらいの投手になるかもしれない。
712代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:56:47 ID:Hm2UB+9z
>>711
圧倒的に西村が上ならなんでそんなに期待できるの?
西村が1軍で活躍してるならまだしも・・・
実際見てみるとすごいとか
713代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 17:57:28 ID:1el1Mb01
>>706
内海に新人王の権利まだあったの?
714代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 18:02:15 ID:njb/+u50
あるよ、むしろ残した
715代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 18:03:37 ID:2V/HS0dQ
桑田・仁志が邪魔だな。はやくどこかへいってくれ。
716代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 18:04:21 ID:njb/+u50
それより清原・清水のほうが邪魔だ
717代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 18:15:29 ID:2e1obtPC
>>712


西村はストレートも150キロ近くまででるようになり、フォークも習得し来年の期待の星だぜ。
しかもプロで一年過ごしてきたことによって体が木村と比べ全然違う。
大卒選手と比べるならまだしも、高卒選手とプロを比べるのは酷すぎる。
木村はまず体造りから始めないといけない。
逆にこれだけ体ができてなくてMAX145キロは驚異でしかもフォームに癖が無くしなやかで計り知れない潜在能力を持っている点でみんな評価してるんだ。
718代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 18:19:08 ID:Pqw8Nfal
しかし今年のうぐの評価みてると
プロのスカウトは高卒スラッガーに厳しいね
来年岡田を4,5巡目(3位、4位)で獲れるかもな
719代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 18:33:43 ID:NOvoan51
巨人の星
720 :04/11/17 18:42:59 ID:pyekAbmQ
木村のフォームってってタイプ的にいうと誰に似てるんだ?
721代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 18:43:26 ID:308LP5Z8
平岡
722代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 18:53:01 ID:qVr7/Oqq
>>720
ttp://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/movie/2004moviemenu.html
ここの野球小僧ってHPに、今年のドラフト候補のフォームの動画が置いてある

木村のフォームは久保に似てて、非常に綺麗
フォームだけなら三木よりも良い

723 :04/11/17 19:01:16 ID:pyekAbmQ
>>722
さんくす
724代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:05:56 ID:G/uYfaVQ
しかし投手陣は若手に非常に期待ができるね
東野は見た事ないけど膝を怪我してたんでしょ
右投手が多いしバッティングも良い様だし打者転向も視野に入れてるのかな?

いずれにせよ来期ドラフトは野手中心プラス即戦力左腕ってとこかな?
725代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:07:35 ID:usWq1WO7
西村の高校時代のフォームは体が棒立ちで体重移動に問題があった。
プロでうまく育成できた好例。
木村は特に欠点はなく去年の西村より完成度は上だろう。
さしあたって体力作りが必要なだけで直すべき短所はない。
木村は体力さえ向上すれば必ず頭角を現す投手だろう。
726代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:08:10 ID:p6Cyu5ev
投手陣は期待出来そうな若手が揃ってきたなー
727代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:18:07 ID:JJWP2v08
ほんと後は左投手の数を揃えつつ
22歳以下の若手野手をもう少し増やさないとな
自由枠2枚使って松田+投手獲り4,5巡目で高校生っていう博打はるか
更に博打して1,3を高校生でいくか・・
来年は色々シミュレーションして最適なの選んで欲しいな
これから頭角現す選手もいるだろうし、松田に確約は出さなくて良い
728代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:18:55 ID:G/uYfaVQ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200407/bt2004071718.html

東野はこれ読むとマックス145出したのは2年生の時みたいだな
それから両膝怪我して・・・・・

怪我で指名順位落としてプロに入って怪我治って・・・ってパターンは林と同じか?
頑張ってくれ
729代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:23:44 ID:usWq1WO7
巨人の星はどんな選手なんだろう。
730代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:24:00 ID:JJWP2v08
肘や肩じゃないのがまだ良いな
一年目は水泳トレとかもやりつつ足腰太くせんとな
731代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:41:22 ID:qZCEiqwj
来年は藤川俊介でしょう。1巡で
ああいう選手を巨人は好む
732代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 19:41:59 ID:JJWP2v08
好むは好むけど
素直に1巡で獲るような球団じゃないと思う
733訂正:04/11/17 20:05:57 ID:hMOHwxXa
そう言えば、シダックスの武田はどうした
734代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:08:50 ID:jxZQXxTF
本間とれよく祖
735代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:10:47 ID:jxZQXxTF
橋本太郎が7順目指名かよ
6順でとれよ
736代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:13:10 ID:bOU7qd3d
すいません。野球小僧の動画みても亀井のすごさがわからないんですが、
どの辺がすごいの?
737代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:14:24 ID:usWq1WO7
本間はまだプロレベルではないわな。
進学でよかったんじゃないの。
738代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:19:07 ID:qVr7/Oqq
>>735
橋本太郎は今フォーム崩してるみたい
なんか動画見てもギクシャクしてるし
東野に期待

>>736
守備、肩が良い。足もそこそこ速い
打撃は広角に打てて、長打力アリ。
ただ全体的にまだ1軍レベルじゃ無いと思われ
739代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:28:42 ID:QjkSllXv
明徳の中田獲ってほしい
バットコントロールが巧くデブなのに意外と足が速い
桶井から流し打ったホームランは凄すぎる
痩せたら凄い選手になるよ。
740代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:30:32 ID:qZCEiqwj
10巡目ぐらいなら
741代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 20:47:17 ID:YeTPy1HX
>>739
明徳からいい選手が出るところ
(森岡,筧,町田,宮崎,寺本など)
中田もプロ行くな,今体重110キロぐらい
742代打名無し:04/11/17 21:35:04 ID:kF3tov2z
>>708
フィールディング けん制などの細かい点は木村のほうが上
まあ球自体は西村のほうがいいが
743代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:36:04 ID:QY0bWcaf
岡田獲りが始まるな
744代打名無し:04/11/17 21:36:15 ID:kF3tov2z
>>712
つーか19歳の子が1軍で10勝以上しないといけないの?<西村
んなもん松坂しかいないよ
745代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:41:12 ID:OQh3O0vI
岡田は恐らく4,5巡での争いになるでしょ
ここ最近の高校生スラッガーに対する評価みると
746代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:42:25 ID:qZCEiqwj
岡田は8巡でいいよ
747代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:43:32 ID:IaH5x+ia
とりあえずドラフトはフロントの完全思惑通りって感じか・・・
内野手とって欲しかったなぁ・・・フロントは何考えてるんだか・・・
ウグは6順目で手出して良かったんじゃないか?まあ色々あるんだろうけど

来年以降は野手上位で固めて欲しい。投手は正直豊富すぎ、おなか一杯。
6人しか指名しなかったがまだ枠一杯あるがどうすんだ?
トレード?トライアウト?外人?
748代打名無し:04/11/17 21:46:11 ID:kF3tov2z
来年は辻内(左投手)だな
大学生は魅力無い
749代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 21:48:56 ID:OQh3O0vI
13人解雇で現在6人指名65名
更に仁志、清水、清原、ぺタジーニが抜ける可能性あり
外人4人+トライアウトで1人か2人

大体巨人て68人前後で一年戦うからまだトレードとかありそだな
750代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 22:14:31 ID:G/uYfaVQ
取れるんなら辻内取って後は殆ど野手で良いね
ま、左の即戦力社会人とかなら指名もありかな

751代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:01:57 ID:1bihMtmU
西村がフォークを覚えたのは割と報じられているけど、
真田もカーブを覚えたようだね。左右で揺さぶるだけの
投球では心許なかったので良い結果に繋がるかも知れ
ない。去年からこのスレの住人は縦の変化球覚えて欲
しいって言ってたし。

木村は楽しみだな。ドラフト系サイトの前評判を見ると投
手としては真田に似たタイプらしいけど・・・フォームは綺
麗だね。
752代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:25:52 ID:PZuVoSYU
>>749
計算おかしくない?
753代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:35:05 ID:2w7BPN9L
野間口デブだし
三木は45歳に見えるおっさん顔だし
亀井は既にM字ハゲだし
一関から指名された奴は小学生顔だし
今年のドラフトは笑える
754代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:35:04 ID:m6uwysun
東野ダメだな。
辻本欲しかった。
755代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:36:29 ID:m6uwysun
野間口は下半身もしっかりしてるし期待できそうだな。
三木も星も大卒らしくしっかりしてそうだ。期待しよう。
756代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 23:39:17 ID:U3SbzInL
今年のドラフトは去年ほどはよくないな。内野手いないし。内野が高齢化していく…。
757代打名無し:04/11/17 23:47:29 ID:kF3tov2z
>>755
野間口の下半身太いね
うちにはいないどっしりしたタイプだな
どちらかというとスラっとしたタイプが多いだけに
758代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 00:25:19 ID:7qHU6pwa
>>756
内野は来年廻しじゃないの?
今期は長田・吉川で押し切るつもりだろうし、年齢的にもさほど悪くない。
即戦力獲れというのなら話は別だが。
759代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 00:30:19 ID:1zaXqXc7
>>756
アホか?野間口なんて内海等三羽鳥とは各違いだぞ
木村は平岡以上だろうし
去年なんて5順目以降ダメダメじゃん
大学、社会人で三木を超える存在なんて不作の去年じゃ馬原ぐらいだったし
ここ10年のドラフトでは02年に次ぐ成功だろう
それと下げろ
760代打名無し:04/11/18 00:37:06 ID:NsYMCh+f
>>759
02年は神ドラフトとして後世に語り継がれるんだろうな

自由枠 木佐貫
自由枠 久保
4順目 長田
5順目 山本
6順目 矢野
山本頑張れ・・・
761代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 00:49:11 ID:V04uTWgX
今年は巨人にしては珍しく知名度より中身を重視したドラフトだったな。
質の高い選手ばかり獲得できたし、充実したドラフトだったんじゃないか。
762代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:15:12 ID:6NpWxXLJ
>>739
曙が同じ事言われてる気がするw
763代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:25:15 ID:uurYjswg
もし清原残留しても、吉川には是非頑張って欲しい。
清原に納得して引退して貰える位の選手になれ。
仁志はトライアウト受けてでもメジャーに行け。
堀内も12月初旬とかケチくさい事言うな。
清水は残留後トレードで。
764代打名無し:04/11/18 01:32:42 ID:NsYMCh+f
>>763
清水が1番悲惨・・・
765代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:41:38 ID:SFPzwhO0
清水は代打の切り札で。
仁志はいらん。
長田で十分だ。
亀様にセンターを任せたい
766代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:44:23 ID:INvehEgR
このスレウザイからあげるな
清原をベンチに置いて若いのなんて使えるわけねーだろ
どうせ使われねーんだよ巨人なんてそんなもんだ
767代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:50:31 ID:d/r2Fada
西本の処遇を見てわかるとおり、堀内は嫌いな人間は徹底して干す。
清原が万一残留したとしても下に落として若い選手を使うよ。
この場合は干されるほうに問題があるからしかたないが。
768代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:50:37 ID:uurYjswg
このスレウザイなら観るな
清原をベンチに置いて若いの使ったら飼い殺しとか腐すんだろ
アンチなんてそんなもんだ
769代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:51:05 ID:sASS/SVK
遊 二岡
ニ 長田
右 高橋由
三 小久保
左 ローズ
捕 阿部
一 吉川
中 矢野

来年はこれで
770代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 01:56:37 ID:WdxjMiQt
清原マジで残留かよ・・・
せっかく不良債権一斉処理で来期へのモチベーションあがってたのに
総本山の清原残留じゃなあ。
もし堀内が本気で清原を干したら最悪の評価撤回してやる。
771代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 02:10:58 ID:uurYjswg
吉川に負けて、清原が納得して代打家業に専念してくれるなら、
人気、ここ1番の勝負強さ、どれをとってもこれ程有りがたい選手は居ない。
4億5000万なんて勿体無くもなんとも無い。
もし吉川がそこで負けるならその程度の選手って事。
ペタ居なくなる、補強無しでもレギュラー確約して貰えないのに残るんだから、
それ位の覚悟有るだろうし。
772代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 02:14:35 ID:uurYjswg
家業→稼業だった・・・
773代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 02:22:54 ID:lkuhXmIh
ファースト候補に吉川の名前が上がったけど、原はどうかな?
二人とも右打ちでスラッガータイプだから、
競い合って一軍で活躍できようになってくれたら嬉しいんだけどね。

皆は、どっちを応援したい?って聞かれたら、
吉川と原のどっちを応援する?
774代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 02:36:48 ID:TPrzuPbv
吉川
775代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 02:54:33 ID:hQ8+Nokd
原は吉川ほど打てないでしょ
現状なら3番手捕手狙った方が得策
776代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 03:57:24 ID:HpFK65OI
あぁ、なんか結局三人とも残留しそう。
なんかマジデ嫌や。
777代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 05:16:51 ID:SFPzwhO0
報知一面にデカデカと清原構想外と出たらしいから、間違いなく退団秒読みかと
778代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 05:27:49 ID:SFPzwhO0
>>766
君は物事を簡単に諦めてしまう哀れな人間なんだろうな…
考え方も非常に短絡的。
このスレの質が落ちるので二度と立ち入らないでくださいm(__)m
779代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 06:16:41 ID:CvaAYvFG
清原構想外は間違いないけど残留は確定してるでしょ
まぁ堀内と仲悪いしもうスタメンはないだろうね、来年で最後
780代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 06:18:19 ID:XRYPNHVi
構想外ってのはやっぱり干すってことかね。
781代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 06:35:54 ID:Iu8V+Eb2
おし清原高層外
782代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 06:41:30 ID:FwYg6Kkg
いきなりなんですけど加藤健の評価ってどんな感じなんすか?一応地元では期待されてたのに
怪我とかの話も聞きますし。まぁ阿部とかいるんでチャンスはなかなかないんでしょうか?
783代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 06:45:40 ID:KPjWTXj5
マリーンズファンだけど、元うちの監督は二軍ヘッドとしてどうだった?
784代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 07:01:22 ID:yorV5j/1
加藤は怪我が多すぎる
実力は一軍に入っても全然おかしくないと思う
肩も結構強い、打撃も2軍では3割打ってる

エカはまぁ普通に良いんじゃない?
悪い評判は聞かない
785代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 07:34:05 ID:6NpWxXLJ
>>783
堀内亡き後、代理監督として頑張ってもらいます。
786代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 08:14:01 ID:jWO8BMOO
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20041117_70.htm

恥ずかしい子達ですね全くもう(w
787代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 08:36:03 ID:/MRSfdN5
>>786
ワロタw
788代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 09:23:10 ID:Jy76uVGF
>>786
orz
789代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 09:46:05 ID:CvaAYvFG
>>786
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
790代打名無し:04/11/18 10:32:08 ID:NsYMCh+f
>>783
功は今年ファームを見てただけに吉川 長田 矢野らの
いいところを知ってるので大きいな
堀内にも色々と進言してくれそう
791代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 10:36:59 ID:MFTssGwV
>>739,>>762
俺も中田はちょっと興味あるなあ。
あの体でバク転もこなすという運動能力は捨てがたい。
涌井からのホームランと、スリーベースで見せた意外な足には驚いた。
体を絞れば若い頃の門田みたいな選手になるかもと思ってたり。
792代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 11:00:29 ID:7AfXwNBz
>>791
一つ間違うと香川になるが、いいのか?
793代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 11:29:57 ID:jpqH8aym
内之倉
794代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 12:42:54 ID:WdxjMiQt
清原がベンチにいたら使わざるを得ないだろ、絶対。
奴がいるのにファームの選手使うのなんて所詮無理な話。
というか清原がベンチにいるだけで若手選手への影響考えてマイナス。
ゴミはいらないよ。
795代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 15:30:29 ID:DsPndw5R
清原は阪神入りだよ。
796代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 15:38:06 ID:AZxSKIb8
打者として偉大な選手になれるような器の持ち主って大体小さい頃に投手に
されちゃうから打者が人材不足なのもしょうがないね
797代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 16:24:05 ID:JwUkHY7D
だれか亀井義行が三冠王を獲るまで見守るスレ立てて
798代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 17:33:58 ID:VwaiweQd
吉川はG+のインタでぶっちゃけ2軍の投手と1軍の差は感じなかったって言ってた。
五十嵐みたいな速い球を打つのが好きだって。
この頼もしいコメント、あの人さえ邪魔しなければ・・・
799代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 17:52:52 ID:nyNTepL1
構想外の中から這い上がってくる清原も観たい。
シーズン前半は吉川と争って、後半はチームの為に代打に専念してくれるなら言うこと無し。
で、優勝して引退。
800代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 18:45:28 ID:02G0KiPv
去年までの吉川なら通用しなかったように思う、長打力は今年も去年も
変わらないんだけど三振、死球が減って、四球、打率が上がってるのが大きい
801代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 19:21:03 ID:GaG3mWCE
吉川は構えたときのバットの位置を上げろ。
802代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 20:32:27 ID:QF35urpK
なんだかんだで清原の壁は厚い
試合に出れさえすればOPSで9割越えるだろうし
非ラビットの長打力で清原以上の日本人は相当少ないと思うのだが
803代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 20:49:46 ID:9hVeKqku
漏れの中のイメージ

原…変化球打ちが巧い。
吉川…ストレート打ちが巧い。変化球は苦手。

二人のバッティングに詳しい香具師いない?
804代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 20:59:19 ID:rgiDPXEH
>>802
清原は、長打を狙うなら日本でも有数のバッターなんだが、
本塁打を打つ能力がないからな

本塁打さえ狙わなければまだまだやれると思うけど……
805代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 21:08:51 ID:Bw2Du2sD
来年は余計維持はって振り回しそうなんだが>清原
それに清原アーミーが吉川がスタメンだとブーイングしそう
今年のぺタみたいに
806代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 21:11:30 ID:rgiDPXEH
>>805
今年でも大振りが目立ったもんな
本塁打狙いで打ちそこなってポップフライというパターンはやめて欲しいんだが
807代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 21:24:45 ID:pDr9CqZE
清原がたとえ年俸500万で代打要員でいいとしたとしてもいるだけで空気悪くなるよ
そういう点からみてもいらない。あと元木もどうにかしろ
808代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 21:26:06 ID:Il6ANR0h
>>807
後藤も。
809代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 21:32:18 ID:QF35urpK
>>807
そんなこと思ってるのは2ちゃんねらーだけだよw
810代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 21:36:33 ID:Bw2Du2sD
公式にもいるよ
811代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 22:25:04 ID:TsPwie+a
> 吉川…ストレート打ちが巧い。変化球は苦手。

高野とかぶってるじゃん
812代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 22:56:43 ID:INvehEgR
清原をベンチに置いて若いのなんて使えるわけねーだろ
ドームには清原を見たいとかほざいてる虚ヲタがうじゃうじゃいるんだ
若手なんてどうせ使われねえんだよ
813代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:02:38 ID:9hVeKqku
>>811
漏れの脳内の勝手なイメージでつ。
814代打名無し:04/11/18 23:20:49 ID:NsYMCh+f
815代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 23:31:47 ID:aDjF5NyY
妹2人か
好きなものお兄ちゃんに買って貰え

天理の谷口思い出してしまったよ
なぜか会見に幼い妹が写ってた
不吉かなw
816代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 02:49:34 ID:prGxZ7Ik
812に同意だよ。
清原がベンチにいて実績のない若手が試合に出るなんて絶対にありえないこと。
817代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 05:54:37 ID:W1e7Asgx
清原残留しろ。
来年40発打て!!!
818代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 06:18:36 ID:MMsBIdfb
817<無茶言うなよ
819代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 06:23:48 ID:DHMPSQHM
>>814
なんで長女がいないの?
820代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 06:24:31 ID:C8qVQN8O
清原なら王の記録を超えれる!!70本目指せ!!!!
ここのスレの馬鹿共はグダグダ言ってるが来年は

1二仁志
2右由伸
3中ローズ
4一清原
5三小久保
6捕阿部
7左清水
8遊二岡

だなw
821代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 06:25:25 ID:DHMPSQHM
ああ、次女じゃなくて次妹だから長女なわけか
822代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 06:36:52 ID:3pIDnkiK
来年の清原 140試合フル出場 .198 50本 51打点
823代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 07:36:22 ID:m4/+j2wW
清原来期性器予想
打率1.68 35本塁打 29打点
824代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 08:05:54 ID:eRxFbQ8G
>>823
29−35=−6


踏み忘れ?
825代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 08:26:32 ID:sKIvhiKo
>>823
打率16割8分かw
826代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 08:32:11 ID:d9xExuQx
オイオイ、小学生にマジレスしてやんなって。
827代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 10:05:04 ID:+EetXvLV
巨人の不良債権
清原、桑田、江藤、仁志、元木、清水
828代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 11:12:43 ID:qOpSFUpN
823 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/19 07:36:22 ID:m4/+j2wW
 清原来期性器予想
 打率1.68 35本塁打 29打点
829代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 11:28:36 ID:+EetXvLV
なぜに35本塁打で29打点?といちいち突っ込んでみる。
830代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 12:42:00 ID:Y63PPVc1
後藤の年俸7200万て世の中舐めてるの?
1500万前後がいいところだろ
831代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 12:45:59 ID:qbDr9KUg
>>829
ホームランを打った後、ホームに達する前に怪我するんだよ。計6回。
832代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 12:46:24 ID:msz78NRj
833代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 14:31:24 ID:qsgn8yCN
学生の時は、冬は走りこみと基礎体力アップに励むが、
プロになると、オフはオフだから休む。
レベル的に厳しくなってるのに、やってる事は退化する選手
が多い。
別に、巨人に限ったことじゃないだろうけど。
834代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 16:09:45 ID:jEBqysAK
G+キャンプ中継で西村のフォークをしつこく映してた
かなり落ちてた。

835代打名無し:04/11/19 17:12:41 ID:f/ee/XA9
836代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:00:07 ID:8V0QerAY
ランデルどっかとらんのか?
837代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:02:39 ID:oWHgfzLy
>>836
ランデルは若手じゃないだろ
838通りすがり:04/11/19 18:58:23 ID:8miW2bYw
来期若手で首が掛かっている選手てだれだ十川孝富・横川・原・上野・酒井
・加藤健あたりか?
839代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 19:09:33 ID:ws6nTOpm
確か酒井と条辺が来年結果ださいと終わりって見た
報知だっけかな
840代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 19:37:00 ID:jEBqysAK
条辺はちと気の毒だな
酒井はまぁ仕方ないかと。
上野は今期残された事が既に謎だ。

加藤健の解雇はないと思う。
841代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 19:42:41 ID:GueCNVS0
加藤切ってまた一から捕手育成するのも効率悪いわな。
842代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:06:43 ID:UeZHwVTV
>>820
二死?清水?
出て行け。
843代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:45:36 ID:0RyaaVcC
>>834
本人もフォークに手ごたえを感じてるようだ
いいね
844代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:58:11 ID:c8EQHlFx
原も解雇はないな。期待されてるよ。

【期待】
吉川、原、加藤、山本、矢野、長田、真田、内海、西村、林、久保、木佐貫
【普通】
中浜、酒井、山田、堀田、斉藤、佐藤、岩館、南、平岡、鴨志田、条辺
【放置】
十川、上野、横川、十川雄、大須賀、山本賢
845代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:58:45 ID:c8EQHlFx
原も解雇はないな。期待されてるよ。

【期待】
吉川、原、加藤、山本、矢野、長田、真田、内海、西村、林、久保、木佐貫
【普通】
中浜、酒井、山田、堀田、斉藤、佐藤、岩館、南、平岡、鴨志田、条辺
【放置】
十川、上野、横川、十川雄、大須賀、山本賢
846代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:59:26 ID:c8EQHlFx
原も解雇はないな。期待されてるよ。

【期待】
吉川、原、加藤、山本、矢野、長田、真田、内海、西村、林、久保、木佐貫
【普通】
中浜、酒井、山田、堀田、斉藤、佐藤、岩館、南、平岡、鴨志田、条辺
【放置】
十川、上野、横川、十川雄、大須賀、山本賢
847代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 22:31:47 ID:jDFP5/jP
原の打撃は見るべき物があるだろう。キャッチャーとしてはアレだが…

原の打撃&身体の強さ+加藤健の肩なら阿部にも負けないと思うんだが
上手く行かないもんだな。
しかしこうして見ると上野が何故いまだにいるのか、マジで謎。
848代打名無し:04/11/19 23:15:23 ID:f/ee/XA9
若手一覧25歳以下
捕手 加藤 佐藤 星 横川 
1塁 吉川
2塁 長田 
3塁 大須賀
遊撃 岩舘
左翼 山本
中堅 亀井 山田
右翼 矢野 十川

やっぱり内野が手薄だな
849代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 23:21:33 ID:4QkkX7Vl
若手を育てるためにも仁志、清水(特に仁志)はまだ必要。
850代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 23:28:41 ID:/P/1i/jD
捕手を誰か一人コンバートしてほしいんだが。
星は打撃がいいものあったらコンバートしてもいいかも。
加藤はもう遅いとして佐藤は内野をやらせたい、まだ間に合うし。横川は・・・すまん。
山本も三塁か一塁にコンバート。外野やらせたら丸ちゃん二世になるぞ
851代打名無し:04/11/19 23:30:15 ID:f/ee/XA9
>>849
清水はどうだか知らんが仁志は長田が完全に育つまで2年ぐらい
は必要かかもな
セカンドはメジャーでも大物のケントとかがFAだし厳しいんじゃ
ないの 井口よりも評価は低いだろうし
852代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 02:40:37 ID:/adlAM1s
三浦はもう内野やらないの?
853代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 03:31:24 ID:7sRXpElG
>>844
山本賢って期待されてるんじゃないの
854代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 05:09:22 ID:17S9C5Vo
来年の松田は期待できないよ。
打撃が雑。
855代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 05:57:06 ID:2mlcIuiP
そん時は気持ち良くヤクルトさんに譲って差し上げればよろしいんじゃなくて?
密着マーク中らしいから。
856代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 06:02:43 ID:2mlcIuiP
てゆーか、他球団にマークされてる時点で巨人の囲い込み説は大嘘だよな。
高校生獲りたきゃ勝手に獲れば良いし、松田が獲りたきゃ正面からアタックすれば普通に獲れるでしょ亜大だし。
少なくとも何が何でも松田に向かわなきゃイカンって状況ではない。
857代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 07:15:24 ID:jzA/NB/j
阿部は「(日本ハム)新庄さんのようなパフォーマンスもやりたい」と訴え、清武代表も快諾した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20041119_20.htm

こんなこと言ってる。
新庄がパフォーマンスで市民権(表現は変だが)を得るまでに、どれだけバッシング
を浴びたのか解っているのだろうか?
それでなくても人気急降下の巨人。しかも阿部は決して美男子とは呼びがたい。
胴長短足、醜顔。はっきり言ってブサイクである。
マイナスにしかならんと思うので止めるべきだ!想像しただけでも気分悪い。

巨人戦中継の視聴率が低下したのは渡辺恒雄と堀内の責任だと思っていたが、
前半戦に大爆発していた阿部の気色悪さにも発端があるのではないか?
「最高デース」
これを聞くと、法の華教組であった福永法源の
「最高ですか?」
を思い出したものだ。そう思わなかった???




元木氏ね
858代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 08:42:41 ID:lLOvCm7u
>>850
佐藤は打撃に課題ある
コンバートするならやはり星のが良いでしょ
山本はサードの練習もしてたけどな>今年の春
元々高校2年まではファーストだったし
プロ入りする為にファーストだけしかできないとアピール弱いってんで
外野コンバートしただけだよ(肩強いってのもあったんだろうけど)
859代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 09:43:25 ID:8sWI944W
>>856
ヤクルトは囲い込みが言われてた阿部にもアタックしてきたからなあ
一概には言えない
860代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 09:58:14 ID:uOt6RV5g
今のところ、松田は何が何でも取らなくてはいけないって選手では無いけどね
でも、強打の内野手は不足してるから取りには行くべきだと思うけど
861代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:07:49 ID:gYGzxIls
松田がすごいなら亀井もすごいよな
特に徐々に成績が上がってるのが期待持てる
初めの頃の成績は投手からの転向ってことを考慮に入れれば納得できるし
862代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:14:02 ID:UxiKamhP
松田は一向に成績が上がってこないな
2年の時見てもう少し伸びてくると思ったんだが
村田だって通算.270くらいあったのに・・・
大学でここまで低打率で成功した奴しらないな

4年で春秋とも.280くらいは打って欲しいね
今のままだったら自由枠は使わなくて良い
863代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:27:08 ID:K2kDRQVz
村田以下じゃあイラネ。まぁ松田は強肩だし足もそこそこ速いという
付加価値はあるけどな。
864代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:37:16 ID:UxiKamhP
2年秋 45打数 10安打 6本 打率0.222(過去最高成績)
3年春 50打数 10安打 1本 打率0.200
3年秋 44打数 10安打 3本 打率0.227
通算 275打数 62安打 15本 打率.225

正直やばいね>松田
パワーだけなら高野だってあった
865代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:05:40 ID:5FGxYVQq
村田はこんな感じ

1年春       5安打 2本
1年秋 41打数 10安打 0本 打率0.244
2年春 38打数 7安打  0本 打率0.184
2年秋 52打数 18安打 1本 打率0.346
3年春 55打数 19安打 1本 打率0.345
3年秋 50打数 15安打 8本 打率0.300
4年春 50打数 14安打 2本 打率0.280
4年秋 49打数 15安打 6本 打率0.306
通算       103安打 20本

1年春が見つからなかったが、思ってたより打率が良いし四球も選んでる
866代打名無し:04/11/20 11:05:59 ID:fKdThxrV
ここ3年間は木佐貫 久保 内海 野間口 三木と即戦力中心
だったから来年は高校生でいいんじゃないかな
この5人がローテの中心になれば投手陣は数年は大丈夫だし
その後の世代を育てるためにも 平田か岡田1順目で行って欲しい
867代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:10:44 ID:nnQJlL2t
せっかくだからドラフトの話はこっちでやれば

巨人専用ドラフトスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100764771/
868代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:30:36 ID:UxiKamhP
村田は通算374打数103安打 .275か
869代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:54:08 ID:ol+zQ01E
自由枠 松田
2巡目 小泉
3巡目 岡田
870代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:06:00 ID:lvhU5j0h
毎年即戦力でいいんじゃないの?
それこそ松井・清原・松坂クラスの即戦力高校生ががいれば別だけど。
高校生なんて上位でも外ればっかりだし仮に運良く育っても
一人前になったころには即大リーグじゃない。
外れの少ない目玉の大卒以上をFA取得までに使い潰したほうがいいよ。
871代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:52:12 ID:UxiKamhP
大卒ならFA獲る頃30台前半だからな

高卒野手の上位指名は・・
90年 石本 内之倉
91年 永池 萩原
92年 松井 
93年 鳥越 平尾 立川
94年 小関竜 嶋 城島 大村 紀田
95年 三木 今村 澤井 原 荒木
96年 森野 玉野 岩村 関本
97年 新沼 兵動 小田智 中谷 森 渡辺正
98年 古木 赤田 実松 吉本 東出 井生
99年 高山 田中一 野口 田中

高卒は5年位かかるとして最近の入れるとフェアじゃないから止めるけど
取りあえず90年代だとこんだけ>38人
松井 城島クラス当たれば良いが、他の選手は大学や社会人経由でも十分獲れそう
上位で高卒ルーキー獲らなくても中村、イチロー、松井みたいに当たる可能性もあるし
上位は安全に中位で冒険(高卒獲り)ってパターンが
リスク低くリターン得る可能性も高いそ、
上位でリスク獲る年大卒以上に目ぼしいのがいない年がいいな
872代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 14:39:07 ID:7sSovg52
オープン戦で亀井を見たい
873代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 14:42:05 ID:d0tbiDKx
オープン戦では普通に見れるでしょ
874代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 15:18:39 ID:cIA4daOC
キャンプの紅白戦等キャンプ中継でも見れる可能性もあるんじゃないか?
まぁ一軍キャンプではないかな?

若手で一軍キャンプ行きは誰が掴むのだろうか?

長田、矢野、吉川当たりは硬いかな?
投手では内海、林、真田、西村辺りも当確か?
新人は2軍スタートっぽいので亀井、野間口、三木もキャンプ後半頃には一軍に上がってきて欲しい
875代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 15:27:07 ID:bQkS82l4
>>864
しょぼいですね
876代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 15:49:40 ID:B2XyCDy5
>>874
内海は当確というよりローテが確実だろ
もうそういうレベル
877代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 16:01:05 ID:A2/pqNQo
いっそ若手投手で一試合任せてくれねえかな
内海・野間口・西村・三木あたりでさ

紅白戦も1軍VS2軍(新人含む)でやったほうが見ごたえありそう
878代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 16:04:43 ID:ol+zQ01E
自由枠松田で確定のようです
残念でした
879代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 16:19:32 ID:cIA4daOC
>>876
それもそうか・・やってもらわないと困るからね。

>>877
投手の駒から言っても来期はそういう試合が何試合かはあるでしょう。
880代打名無し:04/11/20 16:23:44 ID:fKdThxrV
>>874
仁志 清水 清原 ペタがいなくなればそれだけで1軍の席が
2つ空くからな 仁志 清水は残りそうな気もするが清原とペタは
いなくなりそうだし

投手も先発の座は上原以外は競争で良いな
881代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:16:23 ID:lvhU5j0h
清原ペタ退団でファースト江藤じゃ何の意味もないんだよなあ。
江藤けっこう丈夫だから一塁ならフル出場しそうだし。
清水が代わりにファーストやってくれればポジション空くんだけど。
882代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:24:52 ID:hX2MQsn+
西村は後1年出来れば、2年熟成させて欲しい。
883代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:29:14 ID:cIA4daOC
何の意味もないって事もないでしょ
小久保サード、江藤ファーストだとしても
フル出場は不可能だし出番は確実に増える。

それに江藤もそんなに長くない。

>>882
谷間で使いながら間隔あけて・・・って感じで良いんじゃないかな。
高卒2年目でそんな感じの投手は結構居るでしょ。
884代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:38:21 ID:d0tbiDKx
捕手 阿部
一塁 江藤 斉藤 吉川
二塁 仁志
三塁 小久保
遊撃 二岡
左翼 ローズ 清水
中堅 ローズ 斉藤 鈴木 矢野 堀田 亀井
右翼 高橋

清水が残留決定したが
スタメン確約じゃないなら左翼にローズ基本でセンターを斉藤その他で争える
しかもクラッチヒッターの清水を代打に使える(遠慮なく後藤を下に落とせる)
狭い球場なんかだったり打線が湿ってたら今年の布陣でも良いし
相手に合わせた戦い方が選択出来る様になると思うんだが。

しかし二遊間は相変わらず怪我人でたらがガクッと力が落ちそうだ。
885代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:40:41 ID:cIA4daOC
>>880
清水残留は決定しましたね
まぁ無茶な要求しなきゃ清水は功労者だ思うし残留で良いかと思っていたので・・・

先発争いは熾烈ですね、若手が何人滑り込むか見物です、先発は入れなくとも中継ぎで頑張って欲しい
まぁ久保は先発で始めから固定すれば10勝はすると思うので上原、久保は確定で良いかと思う
886代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:50:40 ID:cIA4daOC
来期は146試合だからメジャーみたいに休ませて使って行って欲しいな。

捕手 阿部
一塁 江藤 斉藤 吉川
二塁 仁志  鈴木 長田
三塁 小久保  吉川
遊撃 二岡
左翼 清水   斉藤
中堅 ローズ  鈴木  堀田 亀井
右翼 高橋   矢野

こんな感じで。
阿部と二岡はまだ若いから・・・ってもこいつら怪我多いんだよな
887代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:53:10 ID:3bYF19bz
重労働のポジションが阿部一人じゃあキツイべ
今季と同様小田村田などで取り繕うのか
しょぼくれてきた村田の代わりに加藤や原もベンチにいれてほしーな
888代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:01:20 ID:d0tbiDKx
加藤はサブのキャッチャーとしては十分できるようにはなってるから
マスク被らせてあげたいけど怪我が多すぎなんだよな。
小田が50イニング 村田が20イニング 加藤が10イニング位被れば阿部の負担も減るが

レギュラー陣はスタメン146試合なんてさせずに
上手く130〜135試合くらい目処に
休みつつ出てもらったほうが怪我のリスクも避けれて
若手の出番が増え循環よくなるしメリット多いな
889代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:02:28 ID:iQprgBqG
ローズをフルでセンターで使うのは厳しいので若手の出番も
あるだろうね。名古屋や甲子園ではレフトローズにしたり、
試合終盤で守備固めをしっかりしてほしい。エカがいるのでだいじょぶかな?
890代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:40:12 ID:cIA4daOC
>>887
捕手は3人体制だろうから加藤や原にもチャンスはあるかと
怪我ガチの二岡の控えの力が弱いよな。
何とかならんか?

守備固め案は報知に書いてなかったっけ?
って事は守備に定評のアル亀井はチャンスっぽいな。
891代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:49:01 ID:d0tbiDKx
二遊間の選手あんまり獲ってないからな
ここ最近じゃ
99年 十川 宮崎
00年
01年 大須賀
02年 長田
03年 岩館
04年
毎年平均しても1人獲らない位じゃ層薄くなるしまともな競争生まれんわな
このままじゃそこそこ守れる選手トレードでもう1人獲得して層を厚くする必要もあるかもしれん
入野と横川二人捕手獲った年が勿体無いな。
これから3年位は毎年2人は二遊間の選手獲らないとな
もう少しで二岡も30超えるし
892代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:55:22 ID:cIA4daOC
目ぼしいシュート候補って来期いたっけ?
893代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 20:26:19 ID:6bMbcvqp
サブ捕手といえば広島の西山を獲得するんじゃなかったっけ。
それより平岡の怪我は完治したの?
最近全然名前があがってこないが。
894代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 20:52:13 ID:/GI2ciRG
>>882
谷間で使いながら間隔あけて・・・って感じで良いんじゃないかな。
高卒2年目でそんな感じの投手は結構居るでしょ。


こういう使い方はダメ。
確実に身体能力が落ちる。
895代打名無し:04/11/20 21:03:04 ID:fKdThxrV
1番(二)鈴木
2番(遊)二岡
3番(右)由伸
4番(三)小久保
5番(左)ローズ
6番(一)清水 吉川
7番(捕)阿部
8番(中)矢野 亀井

先発上原 久保は確定 工藤 尚成も体調よければ入るだろう
残りの2席は内海 野間口 林 真田 桑田の争い 三木や西村
も加わるかもしれない
木佐貫は現時点では抑えかなあ いい外人取れれば良いけど
林 真田を左右のセットアッパーとして鴨志田 南とともに育てると
いう方法もあるけど
896代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:09:27 ID:kTvpsYoP
>>894
何で身体能力が落ちるの?
西村は中継ぎで経験を積ませて、ある程度自信をつけさせてから先発で起用する形がいいと思うがどうなんだろうか。
897代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:21:30 ID:VXFoYSaF
長田を育てるために二死が必要って言うけどさぁ、
じゃあ西武の中島が育ったのはなぜ?
逆にいえば桑田と工藤がいるのに上原以外誰も出てこないのはなぜ?
やっぱり二死がいても一緒ヤン。
898代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:23:37 ID:+uqtnbc2
1軍での練習は試合の為の調整が主。
体力を上げなければならない時期に1軍帯同すると、球速UPも含めたトレーニングが出来ない。
日本の場合高卒選手を1・2年目で1軍に上げる傾向があるが、
故障するか、ほとんど球威面での成長が止まる。
早くして1軍に上がった選手のほとんどが球威面で上げる事はない。
最近では五十嵐位。
逆に高校時代は当時高卒でドラフト入団していった者達の後塵を背していた
大学や社会人で成長するのは、体力を上げる時間が多く取れたから。
木佐貫や久保が仮に高卒でプロ入りし1・2年目で1軍に登用されていたら、
恐らく現在のようなボールは投げれたいないはず

899代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:23:52 ID:CqJJLRk+
>>897
中島が育ったのは、中島にその力があったから
900代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:23:55 ID:M14OVEhf
>>895
清水残留って確定ではないでしょ、濃厚ではあるけど。
これだけゴネたんだから一塁コンバート受け入れて欲しいね、本人のタメでもあるし。

遊 二岡
二 鈴木 長田
右 由伸
三 小久保 斉藤
左 ローズ
一 清水 吉川
捕 阿部
中 矢野 亀井 堀田
901代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:25:37 ID:6USB6bOd
もう誰にも忘れられてる山田・・・
何か一つ売りがあれば良かったんだが。
902代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:27:13 ID:d0tbiDKx
清水はバッティングさえ出来りゃファーストでもやるだろうけど
ファーストの守備はそれなりに難しいって・・
レフト守ってて貰ってたほうがマシに思うくらいのレベル程度にしかならんかもよ

清水はもう確定でしょ
んで恐らく仁志も残留濃厚だな
903代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:34:04 ID:VXFoYSaF
何で僕が二死に出ていって欲しいかと言うとね、あのやる気のない
空振りを見ると白けるんですよ。
日米野球でさらに白けたファンがどれだけいることか。岩村なんてあんなに
がんばってたのに。
904代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:35:53 ID:M14OVEhf
>>902
確かにそれなりに難しいが内野の中じゃあ簡単な部類。
肩がネックで得点量が増やされるのはタブー
905代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:51:38 ID:sLdeNL1G
巨人戦力外の野村克則捕手が「楽天」に内定
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041120&a=20041120-00000083-mai-spo
906代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:11:54 ID:Rp2TticQ
>>897
長田は実力云々の前に140試合やる体力がない。
2軍でもレギュラーだったわけじゃないし。
少なくとも来年は2軍でレギュラーやって、再来年は衰えた仁志と使い分け、
3年後に1軍レギュラー取れれば理想。
907代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:20:20 ID:sLdeNL1G
長田は素行が悪いからなぁ・・

カツノリの爪の垢煎じて飲ませてやりたいぐらいだ。
908代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:48:43 ID:5vBMBms2
長田って素行悪いの?
909代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:54:08 ID:cIA4daOC
初耳

ただ変わり者とは良く聞くけど。
910代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:13:19 ID:a+dk6kW9
長田の体つき見れば、練習嫌いなのは一目瞭然。
2年経過であの線の細さは・・
911代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:16:37 ID:cIA4daOC
細い奴って練習したからって太くならないよ
イチロー、川崎、木佐貫、泡様

皆細いでしょ。
912代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:27:04 ID:R24kX/sn
細い=練習嫌いってあんた・・・
913代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:31:41 ID:5FGxYVQq
練習嫌いかは判らんが、長田がパワー付けないといかんのは事実だろうな
914代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:56:40 ID:OAnTVX2c
長田長打率.371だからな>51安打中、単打42
別にHRはいらんがある程度パワーがないと速球に負ける
強い打球を打てないと野手の間を抜けない
まあ去年に比べりゃ随分マシになったけど

後は一応今年下のセカンドで一番多く試合に出た選手だから
まあ規定打席到達出来るだろう
ただ下は一軍クラスの調整の場でもあるから
川中なんかが下にいると出番少なくなるかもな
915代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:50:13 ID:+Ypt4baV
>>910
昔なんかもっとひょろい連中がくそ重たいバット振ってたんだぞ
916代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 01:35:22 ID:zpnTMy5i
清水も残留濃厚らしいし、仁志もおそらく残留、
清原もなんだかんで残留っぽいので
来期は今シーズンとオーダーはほとんど変わらないだろう。

ただ、交流戦あるからパのホームでDHが使える。
このDHに清水を置くなら、センターで矢野、亀井、鈴木あたりを。
DH清原なら、吉川、原、三浦あたりをスタメンで見たい。

917代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 05:02:34 ID:r4qQgASf
来季もオーダー変化なしか…つまんね
若手の1軍スタメン期待出来ないのか…
残留するのはいいけど2〜3年後不良債権更に増える悪寒
918代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 05:03:48 ID:H+IIES9I
真田ってクビになったの?
919代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 05:59:07 ID:El6gxuP0
来年の開幕オーダー

二仁志
左清水
中ローズ
三小久保
右高橋
一清原
捕阿部
遊二岡
投上原

・・・(´・ω・`)ショボーン
920代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 06:30:22 ID:rkp4c9kw
>>919
変わってない!
921代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 07:42:25 ID:eZrM0o+c
>>920
堀内の事だから、その通りやりそうw
922代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 08:06:16 ID:mhrcau5D
堀内監督、上原に来季「中4日」打診へ

 巨人・堀内恒夫監督(56)は上原に、来季中4日での登板を打診する考えを明かした。堀内監督はこ
の日、日本ハムとのOB戦(21日)に備えて札幌入り。来季も先発陣を中5日で回す方針を明かし、「で
きれば中4日で回ってくれる投手がほしい。上原ならできる」と期待した。

 上原は今季2度の中4日登板で1勝を挙げたが、堀内監督は「中4日、100球でいい。ムダ球を投げな
いからできる」と、来春のキャンプで上原本人と話し合うことになりそう。外国人投手と2人が中4日で回
れば、ローテは楽になるだけに、「中継ぎ、抑えが厚くなることが条件だけどな」と本気だ。

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112104.html
923代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 08:16:29 ID:eZrM0o+c
100球って。
5イニング限定とかしないと。
924代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 08:44:34 ID:2mVBfoUj
>>911

スピード勝負の野手と投手だな。
長田はスピード勝負の選手ではないから、比較対象すべきではない。
長田はウエートトレ嫌いの上、あの尻見れば、走る量も極めて少ないだろうな。
ま、それよりあの肩(弱いスローイング)では、ショート・2塁は厳しいな。
土井正三の晩年のスローイング並みだ。
925代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 08:46:24 ID:90rHN/a1
長田なんてどうでも良いじゃん。
所詮1軍のレギュラーになる器やないし。
926代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 09:06:34 ID:HH5Te7NG
>>923
メジャーいけば中4日80〜120球だから
良いんじゃね?
927代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 09:23:14 ID:U7Kg5IZg
長田はメジャーに行け
928代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 09:59:18 ID:675yA4C8
篠塚は細いけどスピード勝負じゃないぞ。
929代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 10:44:00 ID:stsTeTsy
篠塚は近くで見るとエラくゴツかった記憶があるが。
長田はどうなんだろ。
930代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 10:57:54 ID:MQHytoho
>>924
木佐貫も泡原もイチローも尻小さいから走る量は極めて小さいなw
アホか
肩はセカンドやるにはまったく問題ないよ
素人がえらそうに何ほざいてんだか
931代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:00:04 ID:MQHytoho
しかし何処の新聞見ても清原イランと書いてあるんだから
どこかに行くのは間違いないな
932代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:13:38 ID:Xt8XOrRM
>>919の開幕オーダーは正直見たくないな




・・・・・_| ̄|○
933代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:21:20 ID:MQHytoho
キヨなんて残ったってどうせ50試合も出れないからw
すぐに消えるよ
934代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:34:31 ID:675yA4C8
今年に比べれば若手厨もいい思いできるさ。
935代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:44:36 ID:Pt0Hb/gj
>>930

セカンドで中継やらWプレーやらでスローイングの速さは必需。
長田は2軍のセカンドならいいかも知れないけど、1軍で考えたら、
Wプレー間一髪セ^フ、ランナーが残って逆転ホームランみたいなケースを
生む可能性が大。
入団時はドラフト指名時は強肩が売りみたいだったのに、肩痛めたのか??
936代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:47:48 ID:MQHytoho
>>935
全然そんな可能性大じゃないよw
あんたの思い込み

根拠がない
937代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:50:27 ID:MQHytoho
応援スレなんだから根拠なくネガティブするんなら他のスレ立てててやれ。
ファンを装ったアンチか?
938代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:02:29 ID:TtKdIvXv
二志の守備を過大評価しすぎなんじゃないの?
939代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:07:15 ID:vofApK4v
そりゃ、肩がいいほうがいいに決まってる。
外野からの中継プレーもあるし。
でもまぁ、セカンドなら弱くないって程度でいいんじゃないか。
篠塚並みのバッティングと守備ができるんなら
940代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:08:29 ID:OlUxXBlg
巨人のセカンドって、あんまり強肩じゃないからね。篠塚とか仁志とか身体能力系
じゃないよね、球団の好みなんだろうか?
941代打名無し:04/11/21 12:11:15 ID:YfYKSpYe
>>940
セカンドで肩のいいやつっている?
井口ぐらいしか思いつかんが
942代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:13:22 ID:vD6XHHyc
今岡は肩強いよ。
943代打名無し:04/11/21 12:19:37 ID:YfYKSpYe
>>942
肩はいいけど守備範囲狭いし

肩だけよければいいってもんじゃない
篠塚みたいに守備うまければセカンドとしては十分でしょ
944代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:24:11 ID:vD6XHHyc
肩強い奴を上げただけなのにー
945代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 13:22:15 ID:zymin4PH
長田は高校時代遠投100Mだったような気がする
井端や宮本と同じぐらいだろ
おまけにセカンドに求められるのは
守備範囲>送球のコントロール>肩の強さだし
946通りすがり:04/11/21 13:38:42 ID:FIHIEA8t
長田は入団当時と比べて多少身体も大きくなっていると思うけど
肩や腕も筋肉が付いてきた様に見えるし堀内監督も長田の打撃の
成長を褒めていた来年ファームで3割5分15本くらいの成績を残して
最後の方で何試合かスタメンで起用されて活躍して再来年一軍に上がって欲しいですね
947代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 13:46:52 ID:eZrM0o+c
無理だろう。
948代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 13:49:11 ID:+5ivBp9u
>>941-943
YfYkSpYe←自分の意見が一番正しいと思っている典型的な虚ヲタ。
自分の考えが否定されることを許さない。
949代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:09:05 ID:QIdBX4jp
:+5ivBp9u

( ゚,_ゝ゚)プ
950代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:14:10 ID:qzs+PbYP
次スレよろ
951代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:16:46 ID:MeWao6yE
ぜんぜん若手じゃないけど堀田ってかわいそうだな
952代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:20:15 ID:MQHytoho
堀田一軍に何度か上がってるけど全然結果出せない
別にかわいそうだとも思わないが?
953代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 14:24:56 ID:MQHytoho
954代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 15:10:46 ID:vD6XHHyc
>>953
955代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 17:20:41 ID:MQHytoho
まだまだここ使えるな

野間口は日本選手権で何時投げるんだろ?

956代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 17:21:53 ID:D9oSRVd3
957代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 17:25:10 ID:MQHytoho
>>956
どうも。
24日か・・・

肘下がる癖早く直れば良いんだけどな
958代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 20:55:07 ID:uaJR38Ns
仮契約などはまだまだか・・・・

959代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 13:47:14 ID:DPox7mdx
ウメ
960代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 14:41:58 ID:XFdPZLB3
マツ
961代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 14:46:20 ID:sTaexaOY
マツタケ
962代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:03:38 ID:DPox7mdx
昨日食ったカナダ産のマツタケ旨かった  

貧乏人だから国産は無理だけど・・・カナダ産も結構旨い
963代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 15:22:40 ID:8Xzp0hJ1
('A`)ノ ウメー
964代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:36:02 ID:DPox7mdx
産め
965代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 17:37:18 ID:QVtTWKyB
梅梅
966代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:34:31 ID:2LT/DWgg
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 梅チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))  
 しー-J
967代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:47:45 ID:DPox7mdx
梅チャーハンって何?
968代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 18:48:21 ID:DPox7mdx
ウメーのか?
と聞いてみるテスト
969代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:08:48 ID:8Xzp0hJ1
そらウメよ
970代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:23:28 ID:cNg/sXlV
カプラーどう思う?
ってか詳しく知ってる人いる?
971代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:47:47 ID:JU+4cU3S
まあ日本に来てみなきゃ判らん、引っ張り中心の打者らしいが
972代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:12:34 ID:lXsxltDq
973代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:07:09 ID:jKMAetD7
小谷って、ヤクルトと横浜からは恨まれているようだな
本当にそんな奴とって大丈夫なんか?
974代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:43:02 ID:NpXXsxXU
池谷の代わりに入る訳だし、まあ+-ゼロ位の貢献でも十分補強になってる罠
言ってて哀しくなってきた…_| ̄|○
975代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:35:26 ID:lrOdoQBu
池谷より遥かにましだろw
それだけは間違いない
976代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:22:42 ID:NpXXsxXU
ううううめええ
977代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:09:47 ID:HZmAnLlW
('A`)ノ ウメー
978代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:27:27 ID:lrOdoQBu
生め
979代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:28:26 ID:1mpSN8Xv
(´・ω・`)
980代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:44:59 ID:61W8aDbz
では最後に各人が来年に期待する若手選手を挙げよう。

西村。
981代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:48:00 ID:NpXXsxXU
内海
982代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:02:23 ID:yckoPR72
長田
983代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:09:22 ID:MtXfq5rr
元木
984通りすがり:04/11/23 17:11:55 ID:frTvdK/j
打者は
  矢野
投手は
  西村

新人は

投手は
  野間口
打者は
  亀井
985代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:15:44 ID:AXUk3pDb
平岡
986代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:15:49 ID:lrOdoQBu
内海、西村

期待してます
987代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:16:39 ID:6hFBUWo8
真田、鴨志田
988代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:21:29 ID:IUXMZm1Q
横川といってみるテスト
989代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:32:39 ID:496or0z6
西村
990代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:37:20 ID:lrOdoQBu
横川もブルペンキャッチャーとして少し期待しているよ
991代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:48:00 ID:RNG5GMHI
三浦
992代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:49:19 ID:KrrmZ2Js
投手は真田
野手は堀田と亀井
993代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:57:57 ID:OFNFUhKQ
めるぽ
994代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:59:43 ID:HZmAnLlW
三浦
995代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:02:12 ID:OFNFUhKQ
ぬろぽ
996代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:04:08 ID:OFNFUhKQ
ぬるぼ^^
997代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:05:26 ID:OFNFUhKQ
ぬるぽ^^
998代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:06:04 ID:OFNFUhKQ
ぬるぽ(^^)
999代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:06:46 ID:OFNFUhKQ
NULLPO
1000代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:06:50 ID:yckoPR72
1000なら野間口新人王!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。