オリックスバファローズpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ここはオリックスバファローズを応援するスレです。
過去スレなどは>>2-5辺りに。

2代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 08:41:18 ID:xuaR9Hy8
関連スレ
オリックスバファローズ元近鉄ファン専用スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096988817/l50

過去スレ
【FA】オリックス・バファローズpart2【プロテクト】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096890587/l50
【猛牛】オリックス・バファローズ応援スレ【青波】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1094773640/l50

実況板?
http://jbbs.livedoor.jp/sports/18121/index.html

3代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 08:43:17 ID:xuaR9Hy8
4代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 08:54:24 ID:NwuRJoyA
ブラウンってどう?
日ハムが獲得するみたいだけど

肩がつよいってだけってしかイメージがない
走攻守の評価を頂戴
5代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:09:55 ID:eDjB+RaN
>>4
守りは強肩だがコントロールは悪い。
打撃・走塁面では常に3割20本30盗塁できる能力はあると思う。
で、ブラウンは気持ちでプレーするタイプの選手。
今年はあまりやる気が感じられなかった。
6代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:16:06 ID:YVprnAgt
何故大西がプロテクト漏れ?
7代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:18:44 ID:Isoedcp4
>>4
走 まあまあ速いが、警戒されると盗塁はほぼ阻止される感じ。
攻 長打力はあるが穴もある
守 送球難、怠慢守備
8代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:18:55 ID:y1B2I7zV
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|:::::::::         :::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|:::::  ____    :::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|  /    D \  :::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /_______\__
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|/∵ <O>∴∴.<O>|   tanisigeが見ている
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵∵ / ○\ ∵|    イワクマに思いっきり拒絶されたオリクスを
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵||∵∴/三 | 三|∵|     憂いを帯びた目で見ている
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵;;|  _|_, |∵|
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|\__|   ===  |/
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /\._...▲..../\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|∴ ====( i)== ∴;\
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|∴∴ /     ヽ∴∴|
9代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:21:09 ID:pncGqeDA
              ,. -──---─- ..,,_
            ,. .':.´:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:..:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.',
      !:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/!:.:.:ll:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.::|:.:.:.:',
       !:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:./ |∧!|:.:.:.:.:.:イ:∧:.:.:ハ:.:.:.:.:/:.:.:.:..',
      l:.ト:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.ll:./‐ナ‐弋:.:.:.:./ !'‐弋ナ┼|:./ト:.:.:.:ト、、
       l| ヽ',:.:.:.:.',:.:.:!'rfぅ:ヾ` ヽ/  '´{ぅ::ト ナ':.:.! }:.:.:| ``
       ヽ ヽ、:.:{ ト、',` ゝ‐'         ̄` /:.:.:.l':.l:.ト}
          ノ:.:ト|:.:',       ,        イ:レ:.:|:∧!
          |:/|:.l:.:\      _     {:.:.:.:ハ'
          l' !ハ:.:.: x    ´      ,ィl:.∧!
             _,.Y  `丶、    ,  ' /'l/
        r==≦ー 、     ` ー '  / \
       〃´    ̄ヽ`ヽ         /    ` <,ヽ
       , '         ヽ ヽ     /       } |丶、
     /          l ヽ`ー- .._ ,.  -‐ '"_.ノ⌒!  ヽ
      !             l  ヽ           ,' {   ',
10代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:25:22 ID:vYasvqB2
礒部、吉岡はプロテクト外れる=岩隈はトレードの可能性も
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20041105/spo/05305500_jij_00020802.html

中村、大村、礒部、吉岡、バーン、岩隈に拒否されたらまったく合併のうまみはないな。
おまけに、谷と山口には一年でメジャー行くって言われるし。
選手のモチベーションはあがらない、人気はない。
さすがにちょっと可哀想だ。
11代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:51:36 ID:Z5wUdH/5
>>6
大西は1,2年目枠とやらでは?(結局あるのかコレ)
12代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 10:45:42 ID:nIw1ba4k
吉岡は別に構わないだろ。
大怪我の後だし、年齢も高い。
復活できるかどうか微妙なところだ。

礒部は、プロテクトから外すのなら楽天決定だな。
岩隈は、プロテクトするのなら翻意の可能性有りと見込んでいるのだろう。
ノリは最初から高すぎるのでいいんでないの?
13代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 10:49:08 ID:OoTaDVPT
>>12
磯部なら年齢のこともあるし、まぁしょうがない。で済まされるが
この状況で岩隈放出はまじでシャレにならないからとりあえず強行プロテクトしただけじゃないのか?
その場しのぎにしか見えない。
14代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 10:52:02 ID:AnNgA2rY
>>10
残る選手は確かにかわいそう。
しかし、合併による補強が成功すれば、
球界に比類なき悪例を作ってしまうことになる。

プロ野球界の存続を思えば合併球団は消滅しろとは言えないが、
選手もファンもとことん虚仮にして出来たような球団のオーナー・球団社長には、
とことん行き着くところまで地獄を味わってほしい。晩年Bw以上のね。
15代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:10:09 ID:1W5eVjce
日ハム■来季新外国人候補にブラウン/打力を高く評価
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04110502.htm
16:04/11/05 11:28:52 ID:xuaR9Hy8
ただコピペしただけだが、一人くらい乙と言ってくれ
住人のふりして煽ってるだけの奴でも
17代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:34:05 ID:suaNmZRk
仕方ねえなあ
>1 乙
18代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:27:20 ID:fkjctajM
早川、迎とか成長してるから、オリ・金にとっては磯部は無理に要らないかも。
磯部もオリ・近では外人次第ではレギュラー確定とはいえないので、
感情的な面以上に断固拒否するだろう。

近鉄の若い投手を取れたのなら、まあ損はないんじゃないかな。
素質だけなら楽しみなのが多い。
19代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:54:18 ID:4LPP+qaC
ブラウンで日ハムスレが大荒れ!!!
20赤唐辛子:04/11/05 13:57:29 ID:sF36TbV9
ただいまレッズ本スレでは当番さんを募集しております

◆天国と地獄〜愛と真実の自爆弾〜 レッズ本スレ◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099627312/
21代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:06:52 ID:eB2qRelW
祝!磯部脱出確定

祝!岩隈脱出見込み
22代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:12:27 ID:9BkEZILi
プロテクト案、各新聞から出てるけど、実際はあれよりも
檻の選手が多いような気がするんだが。

牛の選手でプロテクトに同意しそうなのって、今まで
聞いた中では吉田ぐらいで、主力級はこぞって否定的。
それより下の若手準主力級ぐらいしか残らないんじゃないか?
23代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 15:13:27 ID:WGuKXoo5
ホントにこりゃ来年身売りかな・・・
ライブドア・ブルーフェニックス・・・カコワルイ
24代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 15:18:36 ID:dZXsn9e7
近鉄だけ勝手に解散してればよかったのに
自分から巻き込まれてるんじゃねーよ宮内。

何でバファローなんて下品なチーム名引き継がなきゃならんのだ
25代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 15:25:13 ID:m0Y9x44U
>>24
禿同
26代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 15:29:43 ID:vYasvqB2
>>24
逆ギレキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

昨日までのウキウキは
ドッカイッタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 15:48:20 ID:iUPV/I/9
>>23
3年後楽天と合併だろ

楽天ゴールデンウェーブ 本拠地神戸
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 16:36:17 ID:LGKKdJ6B
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/05/149289.shtml
磯部プロテクト入り、中村アウトで吉岡プロテクト入り

記事によって差ありすぎ。でも俺は磯部入れてると思うけど。
タダでやるとは思えん。
29代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 16:37:51 ID:3OPIhzAj
245 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/11/05 15:57:55 ID:UPA6qn8X
プロテクト選手一覧キター

野手            投手
Bu             Bu
 5中村紀洋         13有銘兼久
 9鷹野史寿         15福盛和男
 10水口栄二         18山本省吾
 26下山真二         21岩隈久志
 31藤井彰人         99吉川勝成
 41阿部真宏        
 46北川博敏       Bw
 50大西宏明        17戸叶尚
                 18山口和男
Bw               35大久保勝信
 3村松有人
 7日高剛
 9平野恵一
 10谷佳知
 31塩崎真
 37早川大輔
 46迎祐一郎
 48竜太郎(辻竜太郎)
 52大島公一
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 16:39:14 ID:PoLqQMkv
↑こういうルールを理解してないネタはおもしろくもなんともない
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:40:34 ID:q0LlHTvP
こういうのは「ものは考えよう」だ。

今年のオリを基準に考えてみると・・・

外野:相川(or早川)、竜太郎が抜けて、大西、下山加入

内野:塩谷、斉藤が抜けて、北川、阿部(水口も?)加入

捕手:三輪が抜けて、藤井加入

まあ、この辺ならこんなものかという感じだが・・・

投手:小倉に代わり岩隈、金田に代わり高木、萩原に代わり福盛、岩下に代わり山省、
    谷中に代わり吉川、具に代わりパウエル。
    その他、香月、阿部健の加入が決定的。

こう考えるとやっぱデカイ。
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:41:49 ID:FACrnJ80
大西下山が入ってる時点でネタだろ
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:45:19 ID:ZG1cBLrB
早川プロテクトするな!
楽天で走りまくるところが見たい。
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:23:33 ID:zWEDi++9
ポッ君は戦力なんて気にしない。
一番大きなことはガラガラのGSのライトスタンドで
タオル踊りが踊れるのが嬉しい。。
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:25:47 ID:WGuKXoo5
>31
かなり微妙だ・・・
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 19:40:13 ID:AnNgA2rY
>>31
オマエみたいなヤツには反吐が出る。
市ねよ。
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 19:48:40 ID:CAx3F7ux
>>31
そんなおまえのメモ帳はこっちね
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097391864/
38代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 20:25:44 ID:b54udEtY
オリックス具が退団、大リーグ挑戦へ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041105-0036.html
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 20:59:55 ID:YVprnAgt
ダブルフランチャイズ、内訳キター。

主催ホームゲーム    68試合は、
        大阪ドーム  34試合
グリーンスタジアム神戸 32試合
         東京ドーム  2試合

対戦カード や 試合日程 などは、まだまだ協議中の模様。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041105-0043.html
40代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 21:04:25 ID:EatnPF55
一年でオリックスバファローズは潰れる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096109300/


ここは応援スレです。アンチの方はこちらでお願いします。
41代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 21:22:24 ID:XUdjvzGS
グリーンスタジアム神戸が懐かしく感じるな
42代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 21:23:16 ID:fUrddUuz
山口氏ね
43代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 21:56:17 ID:B9zyCG69
正直、ゴタゴタばっかで今のチームはどうでいいって感じになってきた
若手が主力になった時に本気で応援できそう
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:15:05 ID:IFoLySCU
東京Dでのホームの試合って何処の球団でもあるんだっけ?

>>42
今日の試合で山口のレベルがどんなもんか判ったでしょ。
これじゃ本気でメジャー行くつもりなのか疑ってしまうなぁ


45代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:20:12 ID:Hsf9+MFc
メジャーどころか来年もヤバそう
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:28:11 ID:vo0EY+Ab
>>44
ハムが今年と同様に12試合を主催するらしい。
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:32:04 ID:JinH36RW
>>43 合併球団拒否の近鉄主力外して、強引に若手主体にするとこんな感じ?

8  村松
4  平野
7  谷
DH 吉良
3  北川
5  坂
6  嶋村
2  新里(前田)
9  迎(大西、早川)

先発 川越 高木 阿部健 柴田 松村
中継 加藤 歌藤 朝井 香月 近藤 大久保 野村
抑え 山口

・・・仙台にも負けそうだ。でもこれなら応援しがいがあるなw 
48代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:33:57 ID:Hsf9+MFc
>>47
それに外国人入れるといい感じやね
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:43:42 ID:LGKKdJ6B
高木・近藤・朝井3人全員が残ることはまずあり得ないかと
一人で精一杯かな
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:48:13 ID:Go4CUSao
各誌の予想で確定的な本柳・相木や微妙な戸叶を入れるなら
3年後辺りまで考えて高木・近藤・朝井の3人を残して欲しい
のだがなあ。高木は確実だろうけど近藤・朝井は先ず仙台の
ような気がする・・・
51代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:52:23 ID:ygsqvdVE
合併しても2軍は「サーパス神戸」のまま
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041105-0045.html
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:53:59 ID:Hsf9+MFc
スポンサー付いてたのか
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:13:42 ID:FACrnJ80
オリファンの俺からしてもトカノより朝井だなぁ。
高木が入ってないなんてことは無いよね?
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:16:21 ID:LGKKdJ6B
近鉄(投)福盛、山本、岩隈、岡本、高木、近藤、吉川(捕)藤井(内)中村、阿部、北川(外)川口
オリックス(投)山口、川越、本柳、大久保、戸叶、相木(捕)日高(内)大島、平野、塩崎(外)村松、谷、迎

高木・朝井は入りそうだけど。吉田や金田を指名しなければ。
55代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:39:57 ID:vYasvqB2
クデソンキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

http://www.sanspo.com/sokuho/1105sokuho065.html

拒否リストまとめ

中村、吉岡、礒部、岩隈、高村、大村、バーン、クデソン
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:49:39 ID:jY/v17X2
規定路線の退団も拒否扱いか
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:49:44 ID:FACrnJ80
具はメジャーでやっていけるのかな・・・
今年は明らかに衰えていたが。
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:51:21 ID:FACrnJ80
・11月4日にプロテクト提出。
・11月8日に仙台球団との分配ドラフト実施。
・プロテクト人数は25人。外国人、FA選手はプロテクト不可。
・1〜2年目の選手は自動的にプロテクトされ、分配ドラフト1巡目では仙台球団は指名できない。
・自由契約選手は分配ドラフトには登録されない。

指名方法
仙台がプロテクト25人及び新人プロテクト28人を除く20人を指名。
             ↓
オリックスが新人プロテクト28人含む残り選手から20人を指名。
             ↓
仙台が新人プロテクト28人含む残り選手から20人指名。
             ↓
残り選手はオリックスが引きとる。

59代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:59:11 ID:Go4CUSao
デソンは規定通りの退団。2年前のようなボールの切れはもうない。
確かに明らかに衰えている。ただバーンは残って欲しいな。
礒部の変わりに残した人材が気になる。川口は今年見る限り
もとには戻らんような気がするし。1年間スランプやった。
外野は早川・相川・迎・竜太郎 この中から3人は残してほしい。
相川は来年は是非サードでチャレンジさせてあげてくれ
60代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:29:14 ID:iL7xf+/G
投手主体だからその4人の中から選ばれるのは一人だけだろう。
磯部もいないし獲得するか迷っている竹原はこれで決定だな。
61代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 01:23:29 ID:VZ7i2otd
>>54
早川入ってないね。
至る所で私案を見るけど、早川抜けが多い。
68試合打率.306盗塁14
これは評価されてないだけ?29歳という年齢がネックなのかな。
それともプロテクト漏れたという情報か何かがあった?
62代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 02:29:43 ID:e3QJpxZz
金子投手の地元の人間だけど、
おねがいだから金子投手を指名するのやめてくれないかな。
応援できないよ。昨年までだったらオリックスに入っても応援してたけど、
もう無理。
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 02:33:37 ID:l/Gx8los
ドラフト指名ではなく自由枠なんだから、
獲得は金子投手本人(と、所属するトヨタ自動車)の意思なわけだが・・・
64代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 02:35:03 ID:Z25O8epa
山口はひどすぎるな…速いけど球が軽いしコントロール悪いし
いいのは怖い顔だけ
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 03:01:17 ID:WBRkSlKF
>>62
やかましいわ。
本人を応援する気があるなら本人の選択した道も含めて応援してやれ。
それができないならおまえは彼のファンではないしここに来るな。
66代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 03:13:53 ID:e3QJpxZz
>>65
すごい言い草だな。
まあいいわ。
もし本人が自由枠で入団を希望したら、それはそれで尊重しよう。
でも本人がいやがったら強行指名だけはやめてください。
下位のほうで他の球団に指名される可能性もあるのだから。
67代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 03:28:11 ID:hWI4c2G3
自由枠なのに強行って言われてもな
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 03:31:47 ID:fqzUdzhC
自由枠=逆指名入団がほぼ確定してる選手に「強行指名」ときたか・・・
69代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 03:35:50 ID:e3QJpxZz
ん?
今のところオリックス側が一方的に自由枠での獲得を目指してるだけでしょ?
相思相愛なの?
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 03:52:01 ID:WBRkSlKF
これからは最低限調べてから発言しろよな

http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041102-0012.html
71代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 04:00:08 ID:e3QJpxZz
げっ、
そういうことか・・・
失礼しました。
金子投手のご活躍をお祈りします。
72代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 04:03:46 ID:WBRkSlKF
そう素直に対応されるとこっちの言い方がきつかった点を謝りたくなる。スマソ。
入団したら一緒に応援するベ。
7331:04/11/06 04:29:41 ID:q9S6mcA+
懲りずに今度は近鉄視点で行ってみよう

外野:礒部が抜けて谷、大村が抜けて村松、鷹野・川口が抜けて早川(or相川)、迎。
まあこれは若干のプラスか。

内野:中村の穴は埋まらず。吉岡の復帰もこの先もなし。水口は残るかどうか微妙。
   ほぼ確実なのは、高須・前忠・星野あたりが抜けて、平野・塩崎(or後藤)が加入。
これは、中村分が確実にマイナス。外国人で埋める必要アリ。

捕手:的山が抜けて、日高、前田加入。
これは守備力は?だが、打力を考えればかなりのプラス。

投手:岩隈の動向次第だが・・・。
   高村、川尻が抜けて、川越、本柳加入。岡本に代わり大久保。吉田豊に代わり山口。
   小池に代わり歌藤、宮本に代わり加藤大。
若干若返ったのと、リリーフが強化されたのは明るい材料。

ということで、Aクラスギリギリという感じかな。
74代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 04:56:23 ID:iL7xf+/G
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041105_80.htm
日ハムがバーン&パウエル&ブラウン獲り

セギノールもそうだけど何だかな・・
75代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 04:58:02 ID:hWI4c2G3
ブラウンは結構高いんじゃなかったっけ
76代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 05:21:03 ID:VH2f2AWV
ブラウンは年俸100万ドルくらいじゃなかったかな?
>>73
個人的には、中村紀の抜けた3塁にはマクレーンを獲得
してもらいたかったんだが。
もうどっかのチームと契約してしまったんかな。
77代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 05:26:44 ID:iL7xf+/G
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041105_60.htm
大島がコーチ就任 中村GM「プロテクトしていない」

とりあえずホッとしたって所か。変わりに後藤か斉藤プロテクトしてくれていたらいいけど。。
78代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 05:30:42 ID:WBRkSlKF
これもマックがいるし妄想だよな
でも礒部は本当に漏れたみたいだな
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004110606.html
そのかわりモー村さんが
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004110611.html
79代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 05:35:02 ID:U7Teyvt6
楽天、谷中取るのかよバカじゃねぇのw
80代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 05:48:10 ID:iL7xf+/G
>>78
何でマックが入ってるんだ?別にいいけどw
81代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 05:58:16 ID:gd02gGh2
日ハムは
投手1人
野手1人
計2人の新外国人を取るんだけど

ブラウンは結構いいかもね

でさぁバーンとパウエルってどんな感じのピッチャー?
82代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 06:11:36 ID:iL7xf+/G
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/06/base172243.html
金子入団内定 

決まったからには応援しましょ 若いしユウキみたいになってくれれば
83代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 06:24:21 ID:wu9iYGyM
>>79
まったくその通りです

かねだー、楽天行くぐらいなら引退してくれ〜
84代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 07:34:53 ID:lnjSylO8
>>78
2年目のマックが入ってる時点でルール知らないバカの妄想だよな。
85代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 07:38:30 ID:IEO4GmxX
>>78 これ楽天だよ?
86代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 08:00:15 ID:7MVccZdC
大島はプロテクトされてないってだけで、楽天が獲得することは考えられるよな。
87代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:11:00 ID:Mz7BXNNf
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/06/base172241.html

やっぱり交渉中か。こっちで流出されると相当痛いからな。

パウエルは、2年前に投手タイトルを総ナメしてるから、相当いいよ。
直球はさほど速くないけど、落差の大きなパワーカーブが売り。
それに比べてバーンは速球派。

どちらも明らかに先発型。いいときと悪いときの差が激しいのも共通。
88代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:27:43 ID:iL7xf+/G
【分配ドラフトで楽天が最初に獲る20人】
【オリックス】         【近  鉄】
小倉  恒(34) 投    高村  祐(35) 投
谷中 真二(31) 投   岡本  晃(31) 投
戸叶  尚(29) 投    愛敬 尚史(27) 投
金田 政彦(35) 投   的山 哲也(34) 捕
徳元  敏(28) 投   鈴木 郁洋(29) 捕
マック鈴木(29) 投    吉岡 雄二(33) 内
萩原  淳(31) 内   星野おさむ(34) 内
塩谷 和彦(30) 内   礒部 公一(30) 外
斉藤 秀光(29) 内   川口 憲史(28) 外
竜 太 郎(28) 外   鷹野 史寿(31) 外

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004110606.html


これはデマだと思うけどこれに近い感じにはなるだろうね。
そうしたらユウキ・相川・小川・山本・上村・五島・佐竹
山村・朝井・宮本・近藤・近澤あたりが次のオリ近の巡まで残ることになる。
1〜2年目から何人か切り捨てて指名する事も十分あり得そうだな。
ユウキ・上村・朝井・宮本・近藤あたりマジで残ってるんだろうか・・。
89代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:28:35 ID:Mz7BXNNf
>>77
合併は結果として、まだやれるかもしれない選手に
引退を決意させてしまったわけだな。大島といい三輪といい赤堀といい・・・。
90代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:36:10 ID:hWI4c2G3
衰えてきたし出番も減ってたし仕方ないんじゃないか
91代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:45:17 ID:mQIxH7c9
>>88
近藤って相当な成長株だよな。
両チームからこんなに冷遇されるもんか?
92代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:47:33 ID:P0UsaFaw
近鉄岩隈が改めて移籍志願…
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041106-0009.html
93代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:49:36 ID:Mz7BXNNf
というか、楽天の最初の20人って、1軍のスタメンもしくはスタメン
レベルの即戦力しか選んでないから、こうならざるを得ないんじゃ。

それにひきかえ近藤はこれからの選手だし。
1軍ではよかったけど、下では案外炎上することも多いという
不思議なヤシだしな。
94代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:51:36 ID:iL7xf+/G
>>91
近藤はまだ1勝しただけだし…成長株ではあるけど。高木・近藤・宮本・朝井の中から多くて1〜2人プロテクトだろうね。
楽天は近藤獲る余裕あるかどうか。何となく名前と実績で選んでそうだし。
95代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:57:47 ID:iL7xf+/G
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/06/149405.shtml
流氏、磯部プロテクト否定

http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/06/149404.shtml
ガルシア(前メッツ)とプルンパ(韓国・現代)獲得できる見通し立つ

ブルンバ、横浜・ダイエー・ロッテとの競合に勝ったみたいだね・・良かった
96代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:00:29 ID:4dccp43y
856 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/11/06 10:47:46 ID:lM6IQcUd
野球なんかもうイラネーよ
ファンを大事にしないプロスポーツはいらん。

今さら抜本的な改革できるか?無理だろ

オリックス、好きだったがダメダメだな
誰も知らないと思うが、近鉄との合併が決まった後、オリックスのオヒサルサイトのグッズ通販で最後の大安売りをやってたんだ。
んでLフラにめちゃくちゃ人気が集中してな、残り十本ってとこで三千円の旗を三万円に値段釣り上げたんだ、オフィシャルがだぜ!
浦和だったら有り得ないだろ?オレあれみた瞬間、プロ野球の末期を感じたよ…
つまらん文章ですまそ


これマジなんですか?
97代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:25:52 ID:Stdkjo+R
Lフラって何?野球ファンはそんなもんしらんよ
98代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:30:33 ID:MY+xUdDP
中村GMもある意味哀れだなw
損な役回りを全部かぶせられている感じだな。

>>96
それがマジかどうかは知らんが、オリ近最終戦の福袋の中身を見て、
なんつーか、オリックスの球団経営、ファンサービスに対する意識をまざまざと見せつけられたよ。
合併はある意味、オリに見切りをつけるいい機会かもとオモタ。
99代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:30:35 ID:fKnP3ZjK
>>88
デマにしてもツッコミどころ多すぎなリストだな

マックは2年目だから、最初の20人では獲れないはずだが・・・
それに、谷中や徳本を真っ先に欲しがるとも思えない。
萩原の内野手もどーだろ。
100代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:58:08 ID:PQPmB63n
来年は西武と合併するらしい
101代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 13:37:32 ID:j2cj6OuM
大島の引退で一枠空くのは大きいよ
現役続行したかったみたいだけど空気を読んでくれて本当に有り難う
これからはコーチとして末永くチームに携わって下さい

金子の自由枠決定も嬉しいニュースだ
報知によると西武次第で涌井獲得の可能性もあるらしいが
いくらなんでもそれは望み過ぎかな
102代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 13:49:11 ID:iL7xf+/G
涌井を望むのは贅沢すぎだが2巡を空けて有力選手指名するだけでももう十分だよ
まだまだ1巡クラス残ってるしね・・光原2巡とか訳わからんことしなければそれでいい。
103代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:09:48 ID:xJf5+n4V
踏んだり蹴ったりだ。中村GMの顔が日に日に憔悴していく。
前日4日には合併球団移籍に難色を示していた近鉄礒部を
プロテクトから除外したばかりの合併新球団スが、
外国人問題でも構想練り直しを迫られそうだ
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041106-0010.html
104代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:15:12 ID:j2cj6OuM
別に俺は光原2位でもいいよ
何となくオリ向きの選手の様な気がするし
105代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:24:40 ID:iL7xf+/G
光原ももちろん欲しいけど4巡でも余裕で獲れそうだし・・。
でも楽天が怖いな。
106代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:39:06 ID:Oqlxw/gD
日刊のプロテクト予想選手とサンスポの楽天指名選手を比べると・・・
【日刊プロテクト予想】
【オリックス】       【近  鉄】
山口  和男(30) 投  福盛  和男(28) 投
川越  英隆(31) 投  岩隈  久志(23) 投
本柳  和也(28) 投  山本  省吾(26) 投
大久保勝信(28) 投  高木  康成(22) 投
相木  崇  (26) 投  吉川  勝成(27) 投
日高  剛  (27) 捕  藤井  彰人(28) 捕
後藤  光尊(26) 内  中村  紀洋(31) 内
平野  恵一(25) 内  水口  栄二(35) 内
塩崎  真  (31) 内  阿部  真宏(26) 内
大島  公一(37) 内  北川  博敏(32) 内
村松  有人(31) 外  川口  知哉(28) 外
谷  佳知  (31) 外
相川  良太(27) 外
迎  祐一郎(22) 外

檻は大島OUTとして、早川はどうなる?相川、迎は微妙。竜太
郎は合併を前向きに獲っている記事があったので楽天かも?
牛は被っている川口は微妙。内野の3人(ノリ除く)は拒否しなか
ったのか?
もう少し檻寄りになる気もする。
107代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:43:49 ID:ADhe/5c4
1(中)村松
2(二)水口
3(左)谷
4(指)磯部
5(一)北川
6(三)オーティズ
7(右)大村
8(捕)日高
9(遊)塩崎
108代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:50:51 ID:hTsrMYmP
相川は微妙だけど迎は大丈夫だろ
109代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:56:15 ID:2hDkpty+
ていうか
川口  知哉(28) 外

って・・・
110代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:58:06 ID:iL7xf+/G
後藤は入ってるのかな・・・どの予想でも入ってるけど。
残って欲しい。
111代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:01:36 ID:fGWUjxgr
ありがとう楽天!
このぶんだとあのお下品な近鉄タオル応援団は
仙台へと民族大移動なさってくださるでしょう。

GSも大阪Dも来季から益々ガラガラになりますが治安は良くなるから
これでいいんです。
112代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:03:20 ID:2hDkpty+
>>106
また戸叶が(ry

今年あんなに活躍してたのに
なんでこんなに異常に評価されないんだ。
日刊の記者の中の人は伊原か?
113代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:07:59 ID:gltHx1Vv
早川は野手では谷、村松、平野に次ぐプロテクト確定選手だと思ってたんだが
微妙なラインなのか?

振り逃げで二塁まで行ったのが忘れられないよ。
114代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:13:14 ID:jfCJN6ub
仙台に、バファローズ残党 イラネ
大阪に、南海ホークス残党 コレモイラネ。 とっとと新王朝に忠誠を誓うか、さもなくば野に下りて流浪せよ。
115代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:19:16 ID:lnjSylO8
トカノは数字のマジック。
防御率は良いが性格もあるし信頼できない。
116代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:22:40 ID:lnjSylO8
>>88
は楽天が一巡でマック指名不可なのを知らないで書いたんだろうが、本当にこんな感じなら嬉しいな。
117代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:25:31 ID:Stdkjo+R
早川は普通にいる。戸叶はなあ。伊原タンにキレたって前科もあるし・・・。
防御率も中継ぎは低くて当然だしな。檻の投手陣がしょぼすぎて相対的に
良く見えてるだけなのかも知れん。まあ他にいい選手いないんだろうが。
118代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:33:37 ID:ioHZkVlx
このスレ初めてのぞくんだが
坂口、筧、吉良、坂あたりってどうなの?

プロテクト漏れですか?
檻や牛ファンとしてどーなんでしょ
119代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:35:26 ID:lnjSylO8
全員二年目以内だから。
ルール理解してない奴が多すぎ。
120代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:39:21 ID:ioHZkVlx
全然理解してなかった、ごめん
2年目以内は確保なんだね
ありがと
121代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:50:36 ID:qKPw7qcD
戸叶が数字だけとか言ってる奴は今年の試合本当に見てたのか?
122代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:59:03 ID:zbG0exAu
戸叶は使い方次第ではもっとまともな評価をされてるはず。
書き込みでは早川の評価が低いね。年齢がネックなのか?
123代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 17:21:35 ID:noa72pbs
ここでプロテクト予想書いてる奴なんて全員TVゲーム厨だから。
多分戸叶とかは能力が低く設定されてるんだろう、ゲームの中で。
124代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 17:33:50 ID:jGnb8pnH
スポーツ記者もナ
125代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 18:09:26 ID:bavCK06S
戸叶今年以上の成績は残せないかと・・・
126代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 18:59:26 ID:Mz7BXNNf
トカノはある意味、マエカーの兄的キャラだからな・・・
127代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 19:08:52 ID:iL7xf+/G
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=041106180802F325&genre=spo
「強いチームをつくるのが目的。チーム愛、熱意がない人は外す」

気持ちはわかるんだけどこんな事言うとますます火種投下するだけじゃん・・。
しかも全然説得力ないみたいだし大半が納得してないってそりゃそうだろ。
128代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 19:22:08 ID:ntz86BDb
>>127
>チーム愛、熱意がない人は外す

つーかそんなこと言い出したらほぼ全員外れるじゃんw
内心では「他に選択肢が無いからやむを得ず」とか「いずれは出て行きたい」
「○○へ行きたいとか言える立場じゃないし…」みたいなのばっかりなんだから。
129代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 19:28:09 ID:QwHYDTDr
熱意が無いから最下位なんだよな
130代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 19:29:22 ID:dH9g87Gr
「チーム愛、熱意がない人は外す」
「岩隈はチーム編成から考えてもはずすせない」



どっちなんだよw
131代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 20:20:24 ID:zbG0exAu
これソースはサンケイスポーツらしいが、どこにも見あたらん。嘘ならやばくないか。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834696&tid=a4a2a4ja4bfa4achv5adbcta1aabaejsa1a2ffc4a9c0dgh&sid=1834696&mid=25358
宮内オーナー経営放棄も
2004/11/ 6 3:44
メッセージ: 25358 / 25370 投稿者: ippondemo0011
新チーム編成に苦しむオリックス宮内オーナーが「今の状態ではチームは崩壊。
来年までまたずに経営をあきらめるかもしれない」と衝撃的な発言をした。
近鉄主力選手の入団拒否、ドラフトも合併問題で後手後手となりチームの編成が
苦境にたたされているオリックス。球団関係者の中には「このままではプロのチー
ムとして成り立たない。いっそのこと身売りした方がいいのではないか」といった意
見も出ている。また、球団の抱える赤字は毎年20〜30億と言われているが、岩隈、
中村などの近鉄のスター選手に逃げられてはさらに人気が低下するのは目に見えている。
このような現状の中で宮内オーナーも匙を投げ出したいところだろう。
「ライブドアのようなところには身売りしたくない。それであれば球団を消滅させてしまう方
がマシ」といのがオーナーの本心であると球団内部ではもっぱらの噂。そして最後の手段
はオリックスバファローズの選手全員を開幕前に全員自由契約にし、球団を消滅させると
いう荒技をしかけるというのだ。
いずれにせよ、合併問題はこれからが本番と言えよう。

サンケイスポーツ
132代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 20:40:11 ID:U7Teyvt6
オリックス解散西武買収
133代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:02:43 ID:QwHYDTDr
プロ野球消滅
134代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:10:12 ID:8Mwvi4Cc
>>131

明らかに煽りの嘘。そいつその前に仰木談として
似たような文章書いとる。

>>123
戸叶のなあ・・・
今年は確かに一番安定してたけどやっぱり
他がひどすぎただけ。
戸叶は悪いときはストライクが欲しい時に
とれないからベンチから見てたらいつも
ひやひやするタイプのピッチャー。
絶対というほどではない。
当然将来的にもトカちゃんなら近藤・朝井を選ぶべきやと思う
135代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:11:19 ID:/fU6PAwe
さすがナベツネ、堤異常の最低人間だな
136代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:26:31 ID:iok9EObg
>>74
ブラウンは米球界復帰希望だったと思う
137代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:24:45 ID:l9mB/ih9
>>131
それ,サンスポじゃなくて夕刊フジの高塚タンの記事じゃねーの?
138代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 04:58:14 ID:mjeKNpBJ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041106_70.htm
「近鉄選手のゴテ得。納得がいかない」とオリックス・ナインは反発。

なんかもうメチャクチャだな。磯部の逆襲か。
139代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 05:15:37 ID:gFSIOTgb
>>138
ゴネて合併チーム脱出した礒部が得してる、と言ってるってことは
プロテクトされる元Bw選手の中にも、脱出→仙台のほうが得である
と考えてる連中が多いってことかw
140代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 06:16:53 ID:R4aP4dHV
怒号ってどんなこと言ってたのか気になる
141代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 06:22:20 ID:mjeKNpBJ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/07/base172281.html
大変な事になってきたな。とりあえず小泉の解任要求に発展しそう。
そうでもしないと選手も納得しないだろう。解任しても納得しないと思うけど。
142代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 07:35:44 ID:gsCnTTEe
礒部にはチーム愛はなかった。
って言ってもなあ・・・
あれだけ反対された末にできたチームに愛を感じてる選手なんているのか?
143代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 07:41:02 ID:mjeKNpBJ
しいて言うなら山口「このチームに愛着ある」と言ってくれた。と言いつつメジャー志望だがw

しかし日に日に状況悪化だな。「時間が解決してくれると思う」って・・・。
144代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 07:53:10 ID:5D8i82cs
>>139
出番が少なかった選手でそう思う奴はいるでしょ。
竜太郎は脱出の方が得では?
145代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 08:03:12 ID:ay6ZHmDE
磯部ブチ壊しやがったな
もう近鉄選手は全員仙台行きでいいよマジで
146隆造:04/11/07 08:07:52 ID:Us+M5/05
岩隈が「スポーツ魂」(テレ東系)に出演するらしい。放送時間は午後11時24分〜午前0時00分

既出かもしれないが、礒部がプロテクト枠から外れたことを、中村GMが6日(土)に明かした。
情報ソースは朝日新聞のスポーツ欄
147代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 09:47:46 ID:NTlHX/aI
>141
>リーダー的存在・塩崎

もうちょっとマシな呼称はないのか…
148中学生@ブルーウェーブファン:04/11/07 09:55:03 ID:eQvdp+Zd
何か、もうブルーウェーブの選手も愛着がないみたいだね。
こんなんじゃ、戦力アップしたとかいってても、また逆転負けとかの繰り返し。
解散したほうがいいよ、マジで。ところで宮内はこの惨状を知っているのだろうか?
149代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:14:48 ID:ZeWyWaku
パ・リーグ理事長にオリックス小泉社長
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041105-0039.html
150代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:18:47 ID:gsCnTTEe
オリックソと西武潰して10球団1リーグでやればいいんじゃねえの?
そんでその後もサバイバル。
最終的に6球団くらいに減らせばどこも黒字になる。
151代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:19:10 ID:ZUhSYowT
>青濤館を後にする選手の顔は一様にこわばっていた。「こんな会をやるだけムダ」
>「社長も、今さら自分の野球への思いを語っても…」。不信感はぬぐえない。分配ドラフト前、
>最後の会談の場は大荒れとなった。

>会は球団側の判断で強制終了。退出する社長の背には怒号が飛び交った。
>球団トップは「熱意のない人を外して、熱意のある人を入れる。プロテクトはその基準」
>と言うが、新生オリックスは”火種”を抱えての船出になった。

------------------------------------------------------------------------------
こりゃ最下位確定だな。
152代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:25:01 ID:oHp0aC9v
>>139
実際そうだろうよ。
人気面でも将来的な戦力面でも期待できそうにないし、チームへの愛着もかなり減退するだろうし。

チーム愛、熱意がない人を外すんだったら、
>>131の煽り記事じゃないけど、ホントにもう一旦球団消滅するしかないんじゃないの?w

で、どこか受け皿になる企業が出てくれば、旧オリ近ファンがかなり戻ってくると思うけど、
それはさすがに甘すぎるか。
153代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:28:07 ID:ZeWyWaku
西武ライオンズ身売り交渉!200億円で9社に打診
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004110701.html

◆オリックス・小泉球団社長
「驚きました。寝耳に水です。
きのう(5日)、パ・リーグの理事会がありましたが…。
親(会社)がダメになったら、子(会社)を切るということ。
球界全体をどうしたらいいか、考えないといけない」
154代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:50:04 ID:nlkTnBC3
岩隈とトレードされそうな選手って誰?
155代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:52:10 ID:mjeKNpBJ
小泉もしかし相当な問題発言をしてしまったな…これならまだ
「礒部は谷・村松に加え有望な若手が多い外野陣には不要と判断した」とか言ったほうがマシだったのに。
156代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:57:24 ID:McdDx1bp
>>149
今回の1リーグ騒動、一場問題によるオーナー達の辞任、パ球団の
身売り問題ですっかり宮内はプロ野球界の重鎮のポジション
になったからな オリックスがパを引っ張っていくんだろ
157代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:57:41 ID:+EBzXQKO
正直岩隈なら相手の四番かえースぐらいもらわんと割に合わんぞ。
158代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:02:03 ID:mjeKNpBJ
>>157
NPBがプロテクト選手をすぐトレードするなら「金銭以外認められない」と発言してるぞ
ネットにもソースの記事みかけた
159代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:06:29 ID:gsCnTTEe
当たり前だ。
なんで第三者が合併球団にトレードされなあかんのよ。
トレード相手に指名されたらいい迷惑。
160代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:12:40 ID:mjeKNpBJ
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041107-0015.html
流石日刊、詳しすぎる・・・。川越「団結なんて出来るんですかね」

中村GMは口を滑らし小泉は「それを言うたら、あかんやないの」と仰天した。
あんたらもう辞めたほうがいいって。
161代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:21:19 ID:gsCnTTEe
合併新球団にNO!キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041107-0012.html
162代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:27:14 ID:qde5jItm
>>160
まるで漫才じゃないか
小泉社長もすっかりオリックスの球団カラーに染まったな
仰木さんに出てきてもらうしかなかろう それしかない
163代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:29:40 ID:FEG4k3Nk
>>161
その後、8500万円増の年俸1億5000万円の大幅アップ提示されたが
「お金の問題じゃない。プロテクトを拒否する気持ちは変わらない」とあらためて拒否」。

あれだけ金にこだわってたのにな オリが礒部の拒否をOKしたもんだから
俺もって思ってるんだろう。
164代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:32:32 ID:mjeKNpBJ
そう、最後の希望は仰木さんが監督としてオリにいること。
仰木さんの存在のおかげで三輪・大島も身を預けたし谷なども今まで黙っていたんだろう。
ほんと仰木さんしかもういない。
165代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:34:19 ID:ZeWyWaku
奥義は監督じゃなくてGMにするほうがいいはずなのに
166代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:38:22 ID:lDspl+nv
西武と合併し損なったオリックス
近鉄を買い損なったライブドア
既存戦力を手に入れ損なった楽天
167代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:41:24 ID:5ClRNtAL
こんな手際の悪い球団が楽天とライヴドアを審査する権利はないよ
168代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:54:46 ID:2oaaXV+X
礒部も岩隈もノリもプロテクトに入れておけばいいんだよ。
で、トレード。
拒否すれば任意引退しかないんだから、それでいい。
タダでみすみすくれてやる必要などまったくない。
169代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:59:52 ID:mjeKNpBJ
礒部も岩隈も中村もプロテクトしてトレードしたら3枠捨てるだけだろ。
オリには大金入るけど。。トレード出来るならわざわざ苦労しないって。
170代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:01:53 ID:3fTZ4p+T
中村GMが能力なかったということですね
礒部プロテクトしといて、トレードに出せばいいだけなのに

171代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:02:46 ID:8FrEtbUn
だからストの時に話し合うって約束してるから礒部さんは最後まで拒否したから
入れられないんだろ
172代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:04:16 ID:mjeKNpBJ
それなのに岩隈はプロテクトしたあたりがセコイっちゃセコイ
173代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:06:24 ID:XVVryzit
>>169
年俸理由で中村外しても問題ないが、他の二人はなんでトレードできないわけさ?。
174代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:07:40 ID:mjeKNpBJ
>>173
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/14/headlines/jij/20041105/spo/05305500_jij_00020802.html

スト回避の条件に選手の希望を聞くとあるから。無理にプロテクトした場合は違反。
175代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:09:26 ID:2oaaXV+X
>>169
アホ。トレードで対価が得られるだろうが。
岩隈なら、清原+桑田+江藤ぐらいはくれるよ。巨人も。
礒部なら、田之上+水田+吉本でダイエーとトレードすればいい。
吉岡はイラネ
176代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:10:31 ID:mjeKNpBJ
>>175
だから選手とのトレードは無理って言ってるだろ。。
177代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:10:59 ID:gsCnTTEe
>>174
じゃあ、岩隈に対しては違反してるんだ。
さすがだな。オリックソ。
178代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:11:13 ID:2oaaXV+X
>>174
そんなのほっとけよ。
「無理にプロテクト」といえるかどうかは抽象的な基準だから、あとで「無理
にプロテクトしたわけではない」と言い張ればすむこと。しかも、違反したか
らといって何のサンクションもない。
礒部がゴネ得を主張してるんだ。球団も、それぐらいはしてもいい。
179代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:11:41 ID:2oaaXV+X
>>176
どうして無理なんだい?説明してくれ。
180代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:12:27 ID:XVVryzit
>>174
選手会とNPBの合意事項なんだったら、逆に谷とか塩崎とかが言ってること
無理あるけどな。その合意なるものが口約束かあいまいなものにしかすぎないのと違う?
181代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:12:39 ID:8Yq7x55h
谷 村松 早川+外人枠 でいいよ
182代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:12:52 ID:mjeKNpBJ
礒部は詳しく知ってるから中村GMもかわしきれなかったんだろう。
しかしこの先どうなって行くんだ。
183代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:14:03 ID:3fTZ4p+T
>>182
そしたら礒部は自己保身だけで動いてるということでいいな。
184代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:14:04 ID:2oaaXV+X
ていうか、いちいち選手のワガママ通してたら、何も事が運ばないんだが。
なんでたかが企業合併でこんなに従業員のワガママが通るのか、プロ野球とは
不思議な世界だ。そんなに聖域扱いするもんじゃないだろ。
アメリカみたいにスマートにやりゃいいんだよ。たかが企業合併。
185代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:15:40 ID:mjeKNpBJ
中村GMってやっぱ約不足だよな。
礒部だけ特別扱いしたのは間違いだったし昨日の発言なんて失言もいいとこ。
186代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:15:48 ID:gsCnTTEe
>>184
宮内キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
187代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:17:12 ID:mjeKNpBJ
おれ、NPBの話しばっかするからIDもNpBだったとは。。。
188代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:17:14 ID:2oaaXV+X
それにしても、小泉も中村GMもアホだな。ていうか中村GMって、GMの器か?

とにかく、近鉄優遇しすぎ。そりゃオリックスの選手は怒るよ。
189代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:17:15 ID:Zy6Y3U4C
楽天に選手提供の見返りの金銭貰ってるんだろうな
実質金銭トレードみたいな物だから契約金分くらいは貰っておかないと
190代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:17:48 ID:XVVryzit
>>186
ん?普通のこといってんじゃないのか?>>184
191代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:20:39 ID:pOQA93DO
お前らたかが選手のことでガタガタ言うなよw
愛しのオリックス球団なんだからさぁ。
192代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:21:08 ID:Vnt3uT1x
>>184
いや、その通りだと思う。
小泉社長だって宮内だってみんな選手と同じように自分の生活かかってんだしさ。
礒部なんていつからそんな偉そうなこと言える一流選手になったんだか。
193代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:21:35 ID:gsCnTTEe
>>190
従業員の身柄を拘束する企業合併なんてありません。
バカでもわかるけどなあ・・・
194代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:22:44 ID:Mr8aJvBL
>>190 他にすんなり再就職できるのならアメリカ式。
クビにはできるが任意引退に追い込むのは無理。
つか日本だから選手会の追求がこれぐらいですんだ。
MLBなら合併自体潰される。
195代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:24:52 ID:2oaaXV+X
>>186
ていうか、一般論なんだけど・・・

勤めていた会社がほかの会社と合併したからって、「合併後の会社に愛着がもてない」
とか言うやついないって。合併後、自分の居場所があるかどうかだけが問題。
居場所があれば、そのポジションでがんばるだけ。それが仕事。
居場所がないやつは負け組。大体、合併して文句言ってるやつは、居場所が
なくなることに危惧してるダメ社員なんだよね。できるやつは、自分の仕事
をどうするか、だけしか考えてないって。

礒部とか岩隈とか、野球しかやってないやつは、世の中がわかってないんだなと思った。
ワガママを通すことがカッコいいと勘違いしてるんだろうな。幼稚すぎ。
仮にこいつら、トレード(これだって球団同士の勝手)されても、「新球団に愛着がも
てない」とかいって拒否るんかな?それなら一貫してるけど、そうじゃないだろ?

196代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:26:34 ID:2oaaXV+X
>>193
身柄拘束なんてしてないじゃん。
いやなら引退すりゃいいんだよ。ほかにいくらでも仕事はあるぞ。
ドカチンでもセールスドライバーでもな。

仕事選んでるじゃん。世の中のレールから外れたら、選択肢なんてなくなるのが
世の中だよ。レールから外れたことを主張してるんだから、選択肢がなくなると
いうリスクは背負うべき。
197代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:27:31 ID:tbPQ8eQt
なんでもかんでもリーマンに置き換えてプロ野球選手を叩くやつって
いまだにいるのか(w
198代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:27:48 ID:gsCnTTEe
>>195
そりゃ、お前の主観。
おまえはそうすればいい。
合併します。嫌な奴もうちに居てもらう。
それでもいやならこの業界からでていけなんてには、傲慢もいいところだよ。
199代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:28:18 ID:cXgAlWG9
>>184
来年のシーズンが楽しみですね
200代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:29:21 ID:2oaaXV+X
まあ、岩隈はいいけど、礒部は、合併後ポジション失う可能性があるから
文句言ってるんだろうなというのはわかる。

谷、村松は確定だし、あと一つはヤバいよなあ。大西もいるし、早川や竜太郎、
迎、相川といったイキのいいこれからの連中がゴロゴロいるし。
礒部みたいな造反分子は、ちょっと故障とかしたらすぐ干されるだろうな。
そういう点では、彼は合併を危惧する「ダメ社員」の類に入るんだろう。
だから、彼が文句を言うのは理解してやる。
201代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:29:43 ID:pOQA93DO
>>195
居場所がなくていくらでも替りの利く負け組と違って、
礒部や岩隈は力があるからゴネるんだよw
世間一般に、ゴネに正当性があるからそれができる。
個別具体な事情を無視して、無理やり一般論を当てはめるアンタがアフォ。
202代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:31:00 ID:2oaaXV+X
>>198
>それでもいやならこの業界からでていけなんてには、傲慢もいいところだよ。

傲慢かもしれないが、それが我慢できないなら出て行けばいいんじゃないの?
他の仕事すりゃいいんだよ。

ていうか、業界から引退する自由は、全面的に肯定してるんだが・・・
203代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:32:59 ID:Mr8aJvBL
>>202 クビになって他の所で働くのは駄目なの?
204代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:33:04 ID:gsCnTTEe
>>201
そうそう。合併で嫌気がさして会社を去るなんて奴は5万といるぞ。
能力ない奴は会社にしがみつくけどな。
205代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:33:31 ID:Vnt3uT1x
>>201
>ゴネに正当性
(´・∀・`)ヘー
206代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:33:39 ID:XVVryzit
なんで、業界から引退になるのかわからんが?
単にプロテクト=>トレードでいいじゃん
207代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:36:03 ID:1zJtdQZd
>>195
球団合併は銀行合併とは訳が違うでしょ。銀行に預金してる人間は
その銀行が何処に変わろうが自分の預金さえ保証されれば大して
問題ない。プロスポーツってのは、「大阪にチームがあればいい」で
解決するものではない。

……まあ、「合併球団に行きたくない」という選手たちが、「球団合併に
抵抗がある、受け入れたくない」という「ファン心理」を自分の行動基準に
多少なりとも置いているのでなければ我が侭だけになるかも知れんが。
だから自分としては年俸吊り上げで翻意して合併球団に残るという
選手の方がヤだな。他に行くところがない選手については仕方ないが。
208代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:37:03 ID:pOQA93DO
>>205
世間一般に正当性がなかったら、磯部はもっと叩かれてるよ。
しかしそれがない。まぁオリックス球団ファンとしては悔しいだろうがねw
209代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:37:10 ID:SaQc93EF
ちょっと前まで楽観視して「勝てばファンも増えるよ」なんて言ってた連中も
ここんとこのゴタゴタ続きでさすがに顔色が変わってきた御様子。
岩隈はともかく礒部はオリックスに入らないのがほぼ確定ですよ?
所属していない他球団(予定)の選手を変な屁理屈で誹謗中傷するのはやめましょう(w
210代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:39:03 ID:gsCnTTEe
まあ、最初に一般企業の合併に例えた奴が恥ずかしいばかってことでFAだね。
211代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:40:37 ID:3fTZ4p+T
>>209
谷とかが球団幹部を突き上げたという記事から、話が始まってるんじゃないの?
別に礒部云々じゃなくて、礒部の拒否根拠が選手(会)同士で共通されていないのは
どうかな、と普通思うがね。
212代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:42:27 ID:O9i1UQpm
3日ほど前の大スポに「『大阪でプレー』礒部の思い潰した
選手会弁護士のエゴ」なる記事が載ってたんだが。
大スポ(東スポ)の記事だからまあアレ、ということでいいかな?
213代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:46:32 ID:FkRaABGr
>>174
礒部はともかく吉岡は素でプロテクト外になってもなんらおかしくはないと思う。
近鉄移籍後の実績がそこそことはいっても、大ケガで今年一年棒に振ってるし年齢(33)も高い。

楽天側としても獲るのはリスクが伴うかも。
214代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:56:16 ID:vgtuD3Sh
プロテクト枠の個人名は「一切公表しない」方針で小泉社長、中村GMから明確な
答えは返ってこなかった。しかし塩崎が再度「実際のところ、どうなんですか?」と
たたみかけた。そこで中村GMが「彼はプロテクトから外した」と明言。これに小泉社長
が「それを言うたら、あかんやないの」と仰天した。



お前ら M-1グランプリ出ろ りあるキッズよりはおもしろいから。
215代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:59:41 ID:qde5jItm
おとなしかったオリックスの選手が最後にこれまでの鬱憤ぶちまけた、
それだけのことだろ
例の合意事項はしかたない オリ近以外の球団が援護射撃してくんないんだから
戦力どうこうじゃなしに出て行きたい奴は行け いやいややられてもかなわんだろ
216代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:02:17 ID:2oaaXV+X
出て行きたいとか言ってるやつは、引き続き応援したいというファンの声なんて
どうでもいいんだろうな。
だから身勝手といってるんだけどな。

礒部の「ファンのため」なんてのは、自分の身勝手を正当化するための詭弁だよ。
217代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:05:48 ID:tR+Jfi87
梨田とは比べモンにならんな磯部
218代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:06:03 ID:fJHx0ypN
ぼろぼろだね
219代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:06:23 ID:iCxNWmMV
頼むからオリックスは出てくれと思うファン>引き続き応援したいと言ってるファン、
だから多数決でそっちに従ってるだけだと思われる。

どっちかの言う事を聞かないとならんからね。
220代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:07:38 ID:2oaaXV+X
そうそう。梨田監督は立派だった。
身を引くなら、グチャグチャ言ってないで引退するといえばよかったんだよ。
ファンも他の選手もいるのに、自分のワガママばかり公言しているから問題
がある。自分のワガママは黙って通せ。
221代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:08:06 ID:2oaaXV+X
来年の大阪ドームの公式戦が楽しみだね。
ライトスタンドに、どれだけのファンがいるか。
222代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:08:08 ID:gsCnTTEe
>>216
お、またおバカちゃんが現れたなw
近鉄ファンのほとんどは合併球団なんて応援しないんだよ。
応援団もはっきり言ってただろ。
だから礒部がソリックソを拒否することは正解。
223代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:14:04 ID:YsxeRyKH
近鉄OB達からも、あたたかい励ましのお言葉が!

梨田昌孝氏「オリックス・バファローズはどうなんでしょう。僕のなかではちょっと違う」
羽田耕一氏「来年から、オリックス・バファローズということですけど、僕はもう、バファローズの名前を
        残してほしくなかった。きっちり近鉄バファローズで終わってほしかった」
光山英和氏「僕は、全然応援する気ない。3年後に撤退する言うてるのに、なんで応援せなアカンの!
        眠たいわ!」
佐野慈紀氏「僕は、こうなってしまったんだから完全に身を引けよと。それが、今まで応援してくれた
        ファンに対する近鉄の義務だと思う。ちょっとだけ関わりたいとか、それは球団のエゴじゃ
        ないですか」
224代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:14:29 ID:2oaaXV+X
>>222
お、応援団=ファンの声、と勘違いしてるアホが出てきたな。

応援団って、無職池沼集団じゃん。あいりん地区から出てきてる奴らだろ?
クサイんだよ。マジで。

まあ、礒部ごとき出て行ってもどうってことないわけだが。
225代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:16:18 ID:gsCnTTEe
つうかさ、これだけ色々な人間から嫌われてるんだからもう消滅するなり
身売りするなりしたらどうだ?
本業にも悪影響だよ。
宣伝費に年40億もつかって、バッシングされたらたまらんだろう。
226代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:16:51 ID:iCxNWmMV
優勝と何の関係もないんだから、磯部どころか全員出てったって困らんだろ。
227代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:18:52 ID:2oaaXV+X
>>225
そうだよね。
金出してやる必要なんてないよね。

だから、オリックスも近鉄もダイエーも西武も、もうカネ出さなきゃいいんだよ。
選手はカネがほしいんだから、巨人か阪神か中日か大リーグに行けばいいのさ。
もうパ・リーグ消滅でいいんじゃないの?
オリックス・近鉄ファンもそれを望んでるみたいだしさw
228代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:19:36 ID:Cm3wupyt
ID:2oaaXV+Xって痛い檻ファン装った釣りかもと思ってたんだが
いきなり火病り出したなw マジもんか?
229代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:19:47 ID:2oaaXV+X
ファンに文句言われるだけなのに、いまだに赤字を補填しながらプロ野球チームを保有
してる企業って、アホかもしれんね。
球団自体が儲からない限り、やってらんねえ産業だよな。こんなの。
230代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:21:55 ID:pOQA93DO
>>229
>ファンに文句言われるだけなのに
オイオイ…
オリックスという極めて特殊な事例を、
お得意の一般論かのように語らないでくれよw
231代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:22:27 ID:gsCnTTEe
>>227
いやいや、ダイエーと西武はちゃんとファンがついてるからいいんだよ。
まあ、それでも身売りしたいらしいが。
問題はオリックソだよ。
あんなに金だしてやってバッシングじゃたまらんだろ。
応援してくれるファンもほとんどいないわけだし。

232代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:42:17 ID:z9LWHp0o
ファンがほとんどいないって決め付けるのはカンベンして欲しいなぁ
233代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:46:13 ID:XVVryzit
オリックソとか一連レスに書いてる奴にマジレスしてもね
234代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:49:09 ID:2oaaXV+X
>>231
近鉄もな。
年間40億といえば、社員全体の給料にもかかわる額だぜ。
それを、たかがワガママファンごときのために費消して、しかもそのワガママファン
はパトロンを叩くだけ。
なんか、ろくでなしのドラ息子が、カネを出して遊ばせてくれてる親の悪口を言って
るみたいで気の毒。
235代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 13:55:48 ID:1zJtdQZd
金を出して遊ばせてくれてる親?

借金のカタに子供を売り飛ばす親の間違いでは……?
236代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:03:51 ID:hphnBDzN
もう楽天行きたい奴はみんな行かせたれよ
弱くてもいいから気持ちよく応援したいわマジで
237代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:41:43 ID:5D8i82cs
分配ドラフト延期すれば・・・それはないか。
238代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:48:34 ID:Vnt3uT1x
>>222
馬鹿はあんたの方だと思うが・・・
239代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:49:07 ID:X7+AIAO7
結論
礒部の事情もわかるが、絶対プロテクトはしないといけない。
オリックスの選手が文句言うのは当然。礒部はクソ
240代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:49:42 ID:2gwvFYFX
241代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:50:08 ID:2gwvFYFX
>>236

それをしちゃうと選手がいなくなります
242代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:59:08 ID:exL75edr
>>239
本スレで他球団の選手をクソ呼ばわりするのは感心しないね。
243代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 15:05:54 ID:EjiRY3dv
檻牛にイチローと野茂を入れればいいじゃん。
244代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 15:11:32 ID:mqIHI9Ja
俺的には選手会との話し合いで選手の希望を聞くとしたんなら磯部の主張を聞かないと駄目
問題あるとしたら選手会との間でその条件を飲んだ経営者側にある

ま、ほとんどの選手にとってはプロ野球選手であることが一番重要で
次に1軍選手になれるかどうか

北川なんか不遇の阪神時代経験してるからオリックスは嫌だけど出て行きたいとまではいえてない
とりあえず1順目プロテクトされたのなら1軍レギュラーを期待されてるということだからな
245代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 15:30:40 ID:CTC+DXRG
だれか、ビクトリーマーチ聞けるサイト知らない?
できれんばMPEGがいいんだけど。
246代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 17:08:39 ID:3sJ6t+ue
>>245 完全版は各自入手しる。

不完全版ならば、(↓)こーゆーのが有る。 Windows Media Player を装備してあるなら、視れるぞ。
http://ibrktokai.hp.infoseek.co.jp/pacific/BWDivX.avi
247代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 17:30:48 ID:oHp0aC9v
お、荒れてるねぇ。

やっぱ合併球団のファンって煽られ弱いやつばっか。
そんなことでシーズン始まってどーすんだよ。
どうせパワプロとかやきゅつくとかのノリでプロテクトの予想して喜んでるようなやつらばっかだからしゃあないか。

出て行きたいという意思があって、出て行ってもやれる保証・自信がある選手はどんどん出しゃあいいのにね。
で、残りたい(そんな選手はほぼ皆無と思われるが)、あるいは他でやる自信がない選手だけ残れば。

あとは仰木マジックで何とかなるでしょw
248代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 17:57:28 ID:2gwvFYFX
合併球団応援したくない奴は楽天でも応援すればいいだけの話。
249代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 17:59:30 ID:2gwvFYFX
俺は合併なんか応援するまい、と思ってたけど、糞チームでかつ
ファンが全くいないんじゃあ選手があまりにも哀れ。だから応援しようという気になった。
250中学生@ブルーウェーブファン:04/11/07 18:12:41 ID:eQvdp+Zd
>>249 糞チームとか言うお前に応援してもらいたくないよ〜!
251代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:19:12 ID:i7nKPEfl
ところでその磯部って投手?
252中学生@ブルーウェーブファン:04/11/07 18:21:11 ID:eQvdp+Zd
>>251 野手ですよ・・・
253代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:22:32 ID:2gwvFYFX
>>250
糞コテうざい。
糞は糞だろうがカス。
254代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:33:10 ID:Y82Hw6SU
赤堀が引退を正式表明 来季は合併球団コーチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00000072-kyodo-spo
255中学生@ブルーウェーブファン:04/11/07 18:33:57 ID:eQvdp+Zd
なんだ、ただの荒らしだったのか〜
256代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:42:20 ID:ay6ZHmDE
もう解散したほうがいいな
どうせプロ野球自体があと数年もしたら無くなってるだろうし
257代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 19:47:05 ID:2gwvFYFX
まあ赤堀は使えないからしゃあないな。
安易にコーチに置くのもどうかと思うが
258代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:23:54 ID:yA7GxI9Q
>>246
これはどこの球場でしょうか。
ウグイス嬢からしてヤフーBBじゃないですし。
ヤフーBBしか行ったことがないので。

259代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:34:00 ID:yA7GxI9Q
ビクトリーマーチも過去帳入りしましたね。残念です。
260代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:45:14 ID:kKZ1W+8Z
>>258
貼った本人からのレスでなくてスマソだが、福岡ドームじゃないかな?
後攻ダイエーだし、フェンスに九州ろうきんの名前も見えるし。
261代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 20:55:50 ID:kKZ1W+8Z
>>247
>合併球団のファンって煽られ弱いやつばっか

煽る方も一部に尋常じゃないのがいるからな。恨みと憎悪を
込めて必死で煽ってるし。
そこまで感情を込めて全力で煽れば、比較的おとなしい
ここのファンも反応するって。
262代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:37:24 ID:LDOnJ787
まあ、契約更改終わる頃には騒ぎも落ち着いてるよ。
仰木さんの負担は大きいだろうが・・・

来年1年はどうにかセパ12球団だろうが再来年はどうにも
わからんな。
オリックソとか言ってる他球団のファンも再来年はどっか
別の企業を煽ってるかもね。
西武、ダイエーを初め、ヤクルト、広島、ロッテ、横浜、みんな
危ない。パだけではなく交流戦で減収間違いないセの企業も安泰ではない。
ヤクルトなんてFA止めようともしない。
ポスティングが増えて選手はどんどん勝手なことを言い出す。
井口の例も最悪。合併球団のファンだけが不幸なんじゃないし
俺はこの球団を応援するよ。
263代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:47:47 ID:bhPFDDPD
Bw単独保有だと1+0.2ぐらいだったファン数が、
合併で0.4+0.7+0.1ぐらいになった感じだな。
経営的には大阪D奪取したし、自爆テロで交流戦獲ったし
1リーグ失敗でもまぁまぁ成功ってところか。さすがは宮内。
西武の内部告発がもう少し早ければ、1リーグまで持っていけたのにねぇ。
264代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:50:44 ID:ay6ZHmDE
>>263
1リーグじゃなくても改革が進めばいいんじゃない
古田がどれくらい経費削減に協力してくれるのか楽しみだなあ
265代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:50:48 ID:mjeKNpBJ
何だかんだで魅力的なチームにはなりそうだしな。
有望な若手が豊富だし数年後が楽しみ。
来年いなくなる礒部なんて最初からプロテクトしなかったら良かったのに。
266代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:52:26 ID:zF/uO2GG
近鉄は好きだけど檻きらいだったんよなあ
267代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:57:03 ID:tHM0hmu4
オリは好きだけど菌哲嫌いだったんだよなあ
268代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:04:11 ID:Ir9wPa29
942 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/06 21:05:56 ID:yklgTx7J
関西でMBSが視聴出来る人は必見かも
●緊急特番!球団統合
〜独占取材!オリックス・バファローズ発足の舞台裏〜
11月7日(日)深夜24時30分から放送

269代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:16:03 ID:+EBzXQKO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00020402-jij-spo
とりあえず新人は確保できるみたいだ。出来ないって言う報道も有ったから不安だったよ。
1,2年目は28人いるから8人以上切ることになるね。
獲った会社や学校への礼儀もあるから20人全部1,2年目で行くとは思うけど
予想外の選手が残ってたら8人以上切ることもあるだろうね。
270代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:35:50 ID:mjeKNpBJ
て言うかいつの間にか明日やん
明日メンバー発表か…こりゃ明日は祭りだな
271代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:37:36 ID:v6K6Pbx+

最初は合併チームなんて応援できるか!と思ってたけど、なんか最近は
応援しようって気になってきた。
いまさら他球団のファンにはなれないし、そもそも選手達に罪はないしね。
272代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:39:47 ID:ay6ZHmDE
選手の不甲斐なさで最下位続きだったのも合併の一因
273代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:42:33 ID:+EBzXQKO
もう一度ルールの再確認。

・11月4日にプロテクト提出。
・11月8日に仙台球団との分配ドラフト実施。
・プロテクト人数は25人。外国人、FA選手はプロテクト不可。
・1〜2年目の選手は自動的にプロテクトされ、分配ドラフト1巡目では仙台球団は指名できない。
・自由契約選手は分配ドラフトには登録されない。

指名方法
仙台がプロテクト25人及び新人プロテクト28人を除く20人を指名。
             ↓
オリックスが新人プロテクト28人含む残り選手から20人を指名。
             ↓
仙台が新人プロテクト28人含む残り選手から20人指名。
             ↓
残り選手はオリックスが引きとる。
274代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:45:04 ID:+EBzXQKO
流出戦力まとめ

FA権行使
大村

メジャーポスティング
中村

楽天希望orトレード志願 
鈴木郁 岩隈 高村 的山 

プロテクト除外
礒部 吉岡

退団(分配ドラフトには登録されない。完全な自由契約。)
オリックス
山ア 吉井 川口 北川 嘉勢 島脇 副島 ムーア フィリ オーティズ 茶 具
近鉄
赤堀 加藤 関口 藤崎 戎 根市 永池 松田 マリオ バーンズ カラスコ

275代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:47:54 ID:mjeKNpBJ
分配ドラフトの最大に焦点はオリックスが新人プロテクト28人含む残り選手から20人を指名の所だな。

マック・小島・中本らを切り捨て上村・近澤・小川・森谷らを指名するかどうか。
全員残ってるだろうし。
276代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:49:49 ID:2oaaXV+X
ファンが少ない理由

球団の企業努力が足りなかったのも事実なんだろうけど、
選手もファンサービスなんてメンドクセとかいって、フロントが必死でファンサービス
企画を立ち上げても、一切協力しなかったじゃん。

結局、選手が一番悪いんだよ。やろうと思えば選手会主導でも自主的にサイン会と
か握手会できるはずだろ?ファンを増やそうという意識に一番欠けてたのが選手だ
と思うよ。野球さえしてればいい、という感じだったんじゃないの?
277代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:51:21 ID:hCsaPsaT
ユニとかマスコットってどうなってるの?
278代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:51:59 ID:mjeKNpBJ
>>277
マスコットはネッピー・リプシーで決定しえる
牛のほうは消えた
279代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:54:09 ID:tR+Jfi87
バファローズなのにネッピー
280代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:58:50 ID:v6K6Pbx+
>>276
>選手もファンサービスなんてメンドクセとかいって、

いつどこで何という選手が「メンドクセ」なんて言ったの? それはあなたが
勝手に想像したセリフでしょ?

全体的に見て、オリックスの選手が他球団の選手よりファンサービスで
そんなに劣ってたとは思えないんだけど?
281代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:59:19 ID:3TXmLetO
マスコットも1からやれよ。最悪な球団だな
そもそもネッピー自体人気出るわけない
282代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:59:39 ID:+EBzXQKO
上村が残ってたら指名しそうだな。
つーか切る8人が気になる。

マック 塩屋 中島 長田 由田 
横山 井戸 中本 栗田 横山

この辺りから選ばれるんだろうが。
新里とか有力校出身の選手はアマとの関係も有るし切りにくいだろうな。
283代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:59:44 ID:hCsaPsaT
>278
そうなんだ。オリバー君になると思ってたんだが。
ユニはどうなるんだろ。近鉄にも配慮したデザインになるのかな
284代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 22:59:43 ID:RHp74WlG
ファルルもいないのか?
285代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:00:21 ID:2gwvFYFX
バフィもたいがいだけどネッピーはキモスギ
286代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:03:01 ID:+EBzXQKO
>>283
このスレ的には現オリユニのロゴ変更が有力
287代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:05:49 ID:2gwvFYFX
オリックスのイメージカラーが青だから青が基調になるとの意見がいまんとこ有力
288代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:08:09 ID:mjeKNpBJ
切る8人には小島とかも混ぜたほうがいいかと。
楽天はまず指名しないだろうから最終的にオリに戻ってきそう。
289代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:10:07 ID:LDOnJ787
>>263
自爆テロで交流戦獲ったし

この表現いいね。笑った。まさにその通りだと思う。

>>265
このチームは魅力ある若手が多いのが本当に楽しみ。
柴田、松村、野村、加藤、前田に嶋村
高木、香月、阿部健、近藤、大西に吉良

3,4年後にはいいチームになっている可能性はあるよ。
290代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:10:09 ID:ay6ZHmDE
マックも戻ってくるんだろうな
291代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:10:28 ID:mjeKNpBJ
http://www.aaacafe.ne.jp/free/diversion777/main-p.bbs

ここの管理人の予想だと凄いポジティブな選考だな。
本当にこんなメンバーならかなり魅力的。
292代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:12:24 ID:5FWFwniH
>>288
同意
高校生はパイプの問題もあんまりないしな
293代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:18:26 ID:z9LWHp0o
球場でのファンサービスはかなり良い方かと
でもファン感謝デーが最近なかったんだよね
294代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:24:05 ID:+EBzXQKO
タダ券やプレゼントあれだけばら撒いてるんだからむしろお前らが感謝デー開いてくれよって気分なんだろう。

ユニはオリックス本社のセカンドカラーが赤だから赤も混じる予感。
295代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:28:16 ID:RU3qt09o
>>269
まあ、楽天の2順目(21〜40人目)も、即戦力っぽいのを選びそうだから、
その直前の合併球団の指名では、1・2年目だけを集中して指名するという
ことにはならなそう。この順目で、3年目以降で将来性のありそうなの
(ex.宮本、朝井、近藤)とかを選ぶことになるんじゃないか?
296代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:32:13 ID:KaEui5S6
テレ東 岩隈出演中
297代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:38:09 ID:I7Hh4mLP
お宅の球団には「行きたくない」ってよ。>岩隈
298代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:41:00 ID:KaEui5S6
きっぱりと言い切ったな。
「オリックスではやる気が無い。行きたくない。」と
299代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:41:55 ID:c+R9nfW1
クマ、生放送で
「誰も応援してくれないと思うんで新球団いきたい」
・・・って、自分のプレーでファンを呼び戻そう!とか思えんかね

とりあえず俺はひとりでも大阪ドーム行くよ(涙
300代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:42:29 ID:+EBzXQKO
一年で必ずトレードするとか制約つけてやらせるしかないな。
301代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:43:48 ID:+EBzXQKO
楽天を人気あると勘違いしてるな。
仙台でどれだけ悪者扱いされてるのか知らんのか。
302代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:44:23 ID:WAzmPBBH
イヤイヤやらせても腐るだけ。
出したほうがいいよ。
303代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:45:39 ID:WAzmPBBH
>>301
まぁ、始まれば結局盛り上がるっしょ。
少なくともこっちよりは人気あるよ・・・。
304代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:45:52 ID:qde5jItm
宮本や近藤が確保できるんだろう
川越やなんやがいるし心配ない
305代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:46:47 ID:RU3qt09o
楽天のスタメンに元牛選手が並べば、北海道東北関東方面の
元牛ファンはみんなそっちになびく悪寒。
306代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:47:35 ID:YQjK8YJt
ほとんどヤシがこの球団ではやる気ないんだろうな
307代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:47:36 ID:z9LWHp0o
巨人と一緒になるから腐らせるのはヤダな
308代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:47:46 ID:ay6ZHmDE
>>305
存在するのかそんなファン
309代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:48:00 ID:kKZ1W+8Z
>>299
>「誰も応援してくれないと思うんで新球団いきたい」
その新球団がライブドアじゃなくて楽天じゃなあ。仙台の人たちがどこまで
応援するやら。まあオリックスバファローズよりは支持されるかな?
とにかく俺も大阪ドームに行こう。
310代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:50:14 ID:ay6ZHmDE
>>309
球団さえ来ればどっちでもいいと大半の市民は思ってるんじゃないか
311代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:50:38 ID:z9LWHp0o
>>309
生扉だったらみんな行きたかったんだろうなぁ
312代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:52:00 ID:zIvw9/Kr
>>301
そうなのか?
でもシーズン始まれば、みんな手のひらをかえしたように応援してそうな気もするけど
313代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:54:35 ID:CTC+DXRG
314広島ファン:04/11/07 23:55:12 ID:oktrvM95
テレ東見て飛んできますた。なんでも岩隈は合併球団でやりたくないそうな。
そこで長谷川+木村一と交換トレードどう?>岩隈
長谷川は去年扁桃腺炎、今年は怪我であんまり働いてないけど一昨年13勝してるし、木村一は代打として結構良いよ
315代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 23:59:08 ID:WAzmPBBH
>>314
おまえは誰なんだw
316代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:00:39 ID:gsGz/2Sy
>>314
気持ちは分かるのですが,人対人のトレードは無いと思うよ。
317代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:03:26 ID:A3LKpbqP
>>299
まあ、思わんだろうなぁ、岩隈は。
「こんな糞のような球団、さっさとぶっ潰れろ」ぐらいにしか考えてないだろうし。

>>306
そういうことだろうと、俺も思う。
特に、元バファローズの選手達はこのチームではやる気を持てない。

だから、他球団に雇ってもらえそうな有能な選手はさっさと出て行こうとするし、
能力のない選手は他球団と契約できるかどうかわからないから留まらざる得ない。
318代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:04:10 ID:uesrU8fP
>>313
>近鉄との合併問題において、ナインは選手会長の三輪を通じて
>社長と交渉するスタンスを守ってきた。球団の苦しい現状を理解し、
>決定事項には”大人の対応”で不満の声を最小限にとどめてきた。

・・・何とも言えないね。約半数は楽天に行くことになるだろうけど、
去る選手も残る選手もみんな頑張ってほしい。
319代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:07:14 ID:oCrtxjDi
明日(もう今日か)は公表された後、波乱な予感。。
320代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:07:50 ID:pT1UFvf3
合併反対強硬派の近鉄ファンはたとえばこれで
岩隈が巨人に金銭トレードされたとして、大阪の
合併球団に残るよりも評価できるのか?
321代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:09:51 ID:e9D4m54k
>>320
近鉄ファンじゃなくてオリックスファンだけど
もうそういうレベルの話じゃなくなってる
小泉との会談後に一層強硬になっているのを見ると
交渉する人を変えたほうがいい 引き止めたいんであれば
仰木さんに頼むしかない それか裏目覚悟で宮内
322代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:10:03 ID:ieCi19bU
岩隈プロテクト後志願トレード???
ふざけんな
323代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:10:58 ID:A3LKpbqP
>>320
というか、岩隈がそう望むならそれで良いんじゃないの?
324代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:23:14 ID:neiuNYwG
岩隈に見あう相手なんかいるのか
325代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:23:51 ID:gsGz/2Sy
小泉が交渉へたそうなのは見て分るけどね
326代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:25:50 ID:ILSs69BS
そろそろ始まるぞ オリのイメージアップ番組
327代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:26:27 ID:7ma2ZCRU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00000066-kyodo-spo

「つめかけたファン約250人」w
328代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:28:41 ID:uesrU8fP
このスレに今いる者で、MBS見られるのは何人くらいいるかな?
329代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 00:41:27 ID:Yu/Ri1l/
関西人はだいたい虎バンかうるぐす見てるw
330代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 01:21:01 ID:ILSs69BS
やばい、涙が止まらない。
はぁ・・・
331代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 01:24:01 ID:2CseLbW0
>>308
マジレス。あくまで俺の周りの話だけど。
東京近郊では近鉄は、それなりに人気あったと思う。
パでは、そこそこビジターでも集客数はある部類の球団だったんだ。
単純に野球が面白かったからね。
かくいう俺もその一人。
東京で生まれ育った近鉄ファンに、球場以外でもそれなりに
あったことがある。
ちなみに身近な生活圏内で出会ったことが無いのは、
なぜか日本ハムと、それとオリックスのファンだった。
332代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 01:31:19 ID:fq/Wh/8G
嘘つくなよ。「嘘つきは嘘部の始まり」だぞ。
地元で需要がほとんどないのに、東京であるわけないだろ。
333代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 01:40:29 ID:JRFNFd1i
選手がやる気ない・3年後には消える
誰が応援するの?マジで
334代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 01:49:33 ID:sEVNyBEy
オレ明石市在住だが、今まで知り合いにオリックスファンはいない。
だが、ロッテファンと日ハムファンは居る。

オリックスファンってGS神戸とか大阪ドームでしか見たことが無い。
335331:04/11/08 01:51:26 ID:bHiMPTiT
>>332
そう言われてもねえ。
あくまで、俺の周りの話だから。
俺の周りでは近鉄の需要はあったというだけのことだ。
東京では自分が言ったこともない土地のチームのファンとかに、
平気でなることが良くあるよ。
336代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 01:54:16 ID:zWcX1NQc
神戸の元檻ファンがサッカーに流れてます。
オレもその一人w

11/07 15:30 ○ 神 戸 2−1 鹿 島 ● 神  戸 23,019人

337代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 01:55:39 ID:8iDoerpu
昔の話になるが、関西人の漏れが東京の大学に通ってたときは
意外に周りに阪急ファンがいてビビッた。

仙台から出てきたやつが阪急ファンだった。
オリに身売りされてからも一緒に西武球場や川崎球場に見に行ったりしたよ

338代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 02:11:35 ID:O/ghyKwl
>>335
俺も関東在住だが、近鉄ファンも多くはないが居た。
周りの野球好きも、近鉄戦を見たいという奴はわりと居たし、実際に川崎や西武球場、東京ドームで何度か見たがビジター客は確かに多い気がする。
対近鉄戦はわりと人気カードらしい事は確か。
最近はロッテも人気なようだが。
339代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 02:25:04 ID:lrF5rCFM
>>338
関東で近鉄ファンは多数じゃないけど、確実にそれなりの人数がいるよね。
近鉄戦に誘うと、興味を持って乗ってくる野球好きはかなり多かった。

>>337
阪急もそれなりに人気あったよね。個性的な球団だったから。
自分は東京の杉並育ちだけど、かつて友人が阪急→オリックス流れのファンだった。
今はもう、興味がなくなってるけど。確か、福良を出したあたりで嫌気が差してた。
340代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 03:03:40 ID:Hx3MipvR
2 名前: 参考 [sage] 投稿日: 04/02/06 14:44 ID:nAzBn4WJ
2chBWファン所在地

宮城  1
群馬  1 / 埼玉  4 / 東京  8 / 千葉  5 / 神奈川 8  
富山  1 / 石川  1 / 長野  1 / 岐阜  1 / 静岡  1 / 愛知  4
京都  1 / 大阪  1 / 兵庫 10(うち神戸  7)
岡山  1 / 広島  1
香川  1 / 愛媛  1
福岡  3 / 大分  1 / 佐賀  1 / 長崎  1 / 鹿児島 1 / 沖縄  1


旧オリスレでのカウント数

大阪・神戸以外はだいたい人口に比例してる
341代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 03:09:19 ID:zWcX1NQc
プロテクト入りが確実な北川は「プロテクトされるのは選手としてはうれしいが、
気持ちとしては合併球団ではやりたくない」と複雑な表情だった。
342代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 03:22:41 ID:k0K4BHZm
343代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 03:40:05 ID:90C9ZKlA
しかし礒部への非難は激烈だね。
嘘部ってw
自分らに都合の悪いことは何も考えずに軒並み非難。
恥ずかしい連中だw
344代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 04:54:53 ID:ILSs69BS
●オリックス ドラフト隠し玉右腕 JR九州・町豪将(22)指名【日刊】
…「下位指名になると思うが、将来性を高く評価している」(球団関係者)

久々に+(?)な情報
去る人もいれば来る人もいる
345代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 05:04:23 ID:ILSs69BS
今年の都市対抗予選では登板なし。
都市対抗パンフだと出番のなかった選手として上岡、藤岡の名前があがってるから、
チーム内では投手登録9人の中で、7番手以降の投手と思われる。
右投右打183cm83kg熊本城北高校卒の4年目。
正確には、二次予選では登板なし、一次予選では登板して決勝で専門学校相手に7回コールド完封、お情けでMVP受賞

完全な素材型だな。しかも現時点ではアマでも下位レベルか

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004110806.html
プロテクト25人は短期的選定 分配ドラフトは投手中心

激しく嫌な予感。。
346代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:13:44 ID:ILSs69BS
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/08/base172346.html
ブライアントがオリ近打撃コーチ就任

おいおいw
347代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:26:40 ID:Q/N9Fw/y
なんかもうわけわかんね(w
348代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:28:30 ID:ILSs69BS
来年の半ばにはブライアント監督誕生か・・
349代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:40:23 ID:zWcX1NQc
今日は分配ドラフト。
新球団に指名された選手は歓喜に包まれ、合併球団に選ばれた選手は
悔しさで唇を噛み締める。
笑顔でガッツポーズをする礒部選手をみた選手達は、
「こんなドラフト認められるかっ(怒)」
と怒号した。
ある主力投手は「岩隈のトレードが認められるなら、俺もトレードを要求する」
と声を震わせた。
一方、岩隈投手は、緊急記者会見で改めて合併球団入りへの拒否を明言した。

10日
合併球団の結団式に現れた選手は、たったの15人だけであった。


という展開が予想されます。
みなさん、覚悟を決めてください。
350代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:42:23 ID:3QtC7L2m
ほんとに近鉄というチームを大事に思ってたら出て行くなんて
いわないはずだけどな。磯辺はチーム愛がなかったって言うのは
ほんとだと思う。合併決まる前ならともかく決まった後もごねてる
のは自己満足なのか変なプライドなのか頭が悪いだけなのか・・
もしかしたら近鉄は愛してても近鉄ファンのことはどうでもよかった
のかもな。近鉄ファンをやめるという人間は多いだろうが
一部の近鉄ファンは合併球団でもなんとか応援したいと
思ってる。そういうファンは大事にしなきゃいけないのに。。
国敗れて山河ありって言葉があるけど球団はなくなっても
ファンや選手が残れば価値があることなのに。近鉄の歴史を
伝えていくファンや選手がいなくなるというのはさびしいことだね。
辛くても新球団に残るのがプロ野球選手としてあるべき姿だと思う。
351代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:47:17 ID:ILSs69BS
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/08/base172349.html
「マネジャーからは携帯電話の通じるところにいてくれと言われています」

まさしくドラフトそのものだな。後藤や塩谷あたりは心臓バクバクもんだろうな。
352代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:49:25 ID:zWcX1NQc
>>350
>近鉄ファンをやめるという人間は多いだろうが
>一部の近鉄ファンは合併球団でもなんとか応援したいと
>思ってる。


オレの知る限りではひとりもいない。
それと、磯辺ってだれ?
少なくてもおまいは近鉄ファンではない。
353代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:54:12 ID:5qzJjxxO
そんなあからさまな釣りに反応しなくても・・・
ふざけた書き込みはスルー。コレ、元牛ファンからのお願い。
354代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:02:35 ID:3QtC7L2m
言っちゃ悪いが近鉄ファンやめると言ってる人間は
その時点でもう近鉄ファンじゃないわけで残ったファンを
重視するべき。もうどこも応援しない、プロ野球ファンやめる
って言ってる人間の声に従って楽天行きますってのは頭悪すぎだ。
今はそれがイイと思ってても将来どう思うか、何も残らない道だぞ。
近鉄の主力が分裂しないで残ってガンバりゃやめると言った
近鉄ファンだって少しは帰ってくることも考えられるのにね。
355代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:16:29 ID:BXbHMuQz
>>354
どのように主力が動こうとも、選手もファンもばらばらになるのは
合併が成立した時から決まっていたこと。
だからこそ、選手だってファンだってみんな苦しんで今後
どうするのかを決めていくわけで。
それをふまえれば、せめてモチベーションが保てそうな環境を考えて
選手が動くのは当然だと思うが。それが、合併球団でも新球団でも
他のどこであっても仕方が無いと思っている。
合併球団に残るのは、そこが野球をしやすい環境だと思える選手だけで
いいと思う。
それがひいては、「野球を大切にする」ってことになると思うし。
356代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:20:50 ID:3QtC7L2m
元ファンが何言おうと説得力ないし気にしないけどな。。
プロ野球ファン失格だから。プロ野球が変だからやめても
仕方ないとは思うけどね。でも残ったファンがいるわけ
だからそっちのが大切だしサヨナラしたファンの言うこと
聞いてても仕方ないでしょ。残ったファンは磯部を評価しない
人間が多いよ。
357代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:25:24 ID:prYzc2O5
糞部は応援できんな
358代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:31:20 ID:FEUnHjWm
>>349

悪いけど新球団に期待し過ぎ。
設備も金も無い球団だから、過剰に期待して来られるとがっかりするよ。

359代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:32:28 ID:3QtC7L2m
>>355
あまりにチームの和を乱す人間に残ってもらわなくて
いいと言うのは同意だけど磯部がプロテクト拒否するなら
任意引退処分にするべきだったと思う。プロテクト拒否権なんて
ものは本来ないわけで新球団でやりたくないなら引退してもらう
のが本筋だよ。オリックスもそこらへん甘すぎだし、そのせいで
残った選手にも不満が出てくる。日本球界のあやふやな態度は
ダメダメだと思うが。
360代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:32:55 ID:BXbHMuQz
磯部を評価するしないは分かんないが、これだけいろんなことがあって
磯部はオリックスに残って野球は出来ないだろうと普通に思ってたけど。
361代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:34:26 ID:wX35pDLr
磯部の場合は世論を味方にしたからね
まあ今更何言ったところでもう関係ないけどな
362代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:41:12 ID:3QtC7L2m
正直戦力的には他の選手に与える影響の方がいや、岩隈まで
ごね始めたらと思うとね。磯部はいい選手だけど代わりが
いないわけじゃないから。オリックスの優柔不断さ見てると
岩隈まで放出してしまわないか心配だ。
363代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:53:46 ID:3QtC7L2m
礒部とか古田は今回の再編で得したよな・・
選手会とオーナーでどっちが悪いと言われれば
オーナーだと思うが選手会が正義の味方だとは
思わないな。年俸問題とかちゃんと取り組んでほしい。
パリーグがぼろぼろって現実は変わってないわけだし。
合併球団だ、楽天だと言ってる間にパリーグつぶれない
か心配だよ。
364代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:01:24 ID:Z/Hh7WDm
ゴネ得という点では大塚の時から何も学習してないな。
365代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:06:46 ID:/TQNVOk4
ここ、のんきなスレだね。
もうオリックスを応援するのしないのとかいう単純な問題じゃ終わりそうもない。
NPB、一回潰れた方がいいかもしれないが。
366代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:06:55 ID:ILSs69BS
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041108-0010.html
日刊にも来たか。こりゃ確定だな。

礒部は今日何らかのコメントをするだろうけど何て言うんだろう
自分だけ「ゴネ特しといて」
367代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:08:48 ID:Nzl/TQ8L
>>359
任意引退はオリ側は考えてたみたいだけど、流石に他球団から反対された
368代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:08:48 ID:N5n6b690
人気がない、ファンの需要がないから消え去るだけの話
369代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:12:19 ID:McKpCf39
北川「近鉄の選手で、自ら望んで合併球団に残りたいという
選手は一人もいないと小泉社長には話した」
370代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:31:24 ID:l5kz+B9H
>>363
お前、近鉄ファンだったの?だったらそこまで礒部を悪く言うのが信じられないんだが。
大体、プロテクト拒否権が無いのがおかしいんだから。それに、礒部というか近鉄の選
手の年俸は一人を除いては他球団と比べても低い部類だと思う。
371代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:35:52 ID:7PMvOvTr
でもこんな状況なのに谷とかオリ側の主力はよく我慢して
今回大人の対応をしてくれたと思うよ
選手レベルで近鉄側に配慮しているコメントもあるし

岩隈らも当然不満はあるだろうが
自分達の発言が与える影響をもう少し考えて欲しいな
FA取得選手ならともかくプロテクトは一応ルールなんだから・・・
372代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:39:55 ID:+UbfhOeK
大体、こう見えたって一応大企業でプロ野球の運営歴もある安定球団な訳で。
かつ、統合球団じゃ竜太郎が頑張るからポジション危ないよ、
なんて言って聞いてくれるのもここぐらいだ。

このスレじゃともかく世間的には、安定を捨てて義理を取った偉い奴、
って事になるよ。ゴネ得と言ったって別に得してる訳じゃないんだぞ・・。
373代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:40:01 ID:7UaFniXW
こうなることは分かってたことなのにアホだろ
374代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:41:07 ID:3QtC7L2m
せっかくバファローズの名前が残ったのに。
本拠も大阪ドームに移行していくんだから
むしろオリファンの方がかわいそうだと思うが。
でもこんなにゴタゴタしてたらブレーブスの名前
がなくなったみたいにバファローズの名前も
消えるかもな。
375代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:48:31 ID:gVRGhKsL
>>374 ワラタ
376代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:48:43 ID:l5kz+B9H
>>374
あのさ、なんで離れたファンがファン失格なの?まさか残った自分が、苦しい状況の
中でも残った悲劇のヒーローとでも勘違いしているんじゃないだろうね。
377代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:49:10 ID:ILSs69BS
大阪で商売しようとしてるがバレバレすぎて逆に痛い。
特番でも「中村・礒部・岩隈がいないなら合併は考えられない」ってGM言ってるし・・。
仰木さんを監督にして両チームを収め赤堀をコーチにして近鉄選手をカバー、三輪をコーチにしてオリ選手をカバー、
極めつけはブライアントコーチですかwそこまでしても大阪のファンは帰ってこないと思うが。
それならネプリプ止めて近鉄のマスコットも使えよと。
ここら辺はいくらオリファンの俺でもかばいきれん。
378代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 08:57:03 ID:3QtC7L2m
>>376
そのまんまの意味だけど?ファンじゃなくなる=ファン失格
という意味で使ってる。今となっては離れたファンはどうでも
いい存在で残ったファンの意見を重視すべきだと言ってる。
離れるか離れないかはファンの自由でどっちがいいか悪いか
とかはないと思うよ。選手はプロ野球に携わるものとして責任
があると思うから残って欲しいと思うが。球団もゴネ得を許す
べきじゃないし。
379代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:00:59 ID:CSmzp29F
>>378
ゴネ得とか言ってるけどさ、スト回避の条件にちゃんと、
「プロテクトは選手の希望を聞く」って言ってるんだよ。
礒部や岩隈は正当な権利を主張してるだけなんだよね。
もし、オリックス側の選手がそれを知らなかったなら小泉か三輪が悪い。
380代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:01:15 ID:l5kz+B9H
>>378
じゃあ藤田まこともあなたの中ではファン失格なんだね。それと、ゴネ得じゃないだろ。
楽天だって年俸はそれほど弾む球団じゃないし、そもそもプロテクト拒否権が無いのが
おかしいんだよ。
381代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:11:23 ID:nFUQv3Ld
というか、合併球団を応援するのは無論自由だがもう少し現状理解しろよ。
球団合併という行為は単に2球団だけの問題に留まらずにパリーグ崩壊の
危機を呼び込んだ(これが単なる身売りであればこうも派手になってない)。
そして合併反対→12球団維持でストを決行したのも近鉄やオリックスだけ
ではなくて全球団の選手会でのこと。つまり、合併球団に反感持ってるのは
元近鉄や元青波のファンだけじゃないし、近鉄選手らの動向についての関心も
同様。あれだけ合併反対を声高に叫んで全球団巻き込んでおいて、それで
「いい条件提示されたから合併球団に喜んで入ります」なんて簡単に言ったら
「オマエらあれだけ叫んでおいて結局は金だけかよ」的な背信行為に近い。
元近鉄ファンなんてシラネ、だけで済まない、多くの他球団ファンも既に敵に
回しているという現実、それを踏まえた上でそれでも応援するのは無論自由。
だが、その現実はちゃんと理解した上でないとかなりアレだと思うぞ。
382代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:17:26 ID:3QtC7L2m
結局は再編問題をどう捉えるかでしょ。プロテクトの
問題は枝葉にすぎない。球界再編は完全に間違ってて
近鉄、オリックス合併はまったくの愚弄だと思う人は
誰が来たってファンにはならないでしょ。
でも再編問題で1リーグ制を支持していた人だって
いるでしょ。そういう人間は礒部に反感を持つし合併
球団を応援する気にもなるよ
383代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:19:45 ID:l5kz+B9H
>>382
じゃああんたはバファローズ(並びにブルーウェーブ)は無くなってもいいと思いながら
今まで応援していたの?
384代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:20:41 ID:ILSs69BS
おまえら深く考えすぎ。
特番で中村GMも言ってたけどこの球団が認められる時は「優勝した時」
強ければファンなんていくらでも寄って来る。
あれだけ震災の時に涙流して必死でオリを応援して喜んでた連中なんてアッという間にいなくなってしまったし。
とにかく強くて魅力あれば全部解決する。
385代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:21:49 ID:+UbfhOeK
1リーグ派はそもそも合併反対自体ふざけんな、
って話になる訳でそりゃ磯部に反感は持つだろな。
ただ、磯部に「1リーグ派に配慮しろ」ってのは無理だろ。なんぼなんでも。

合併球団応援してくれるかはわからんぞ。ここ潰せば1リーグが早まる。
386代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:23:21 ID:Nzl/TQ8L
>384
強いだけでファンが増えるものじゃないよ。強すぎるとそうでもないし
西武見てみろよ
387代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:34:51 ID:3QtC7L2m
でも1リーグ制がならなかった時点で再編支持者も
この合併には意味がなかったと思う人が多いかな。
神戸楽天ブルーウェーブ、大阪オリックスバファローズ、
仙台ライブドアライオンズでよかった。関西の野球需要と
野球供給のバランス改善という意味以外はファンにそっぽ
向かれただけに終わったな。ただパリーグの構造的欠陥
から言って再編問題はまだまだ終わらないと思うよ。
選手会のもう一年議論してからという主張には同意だった、
もめて中途半端に終わる球界再編ならやらない方がいい。
あとは交流試合が少しでもうまく行ってくれることを願うのみ。
388代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 09:56:26 ID:7PMvOvTr
今回の件で反感買いまくったのは事実だし実際離れたファンも多い
残った選手達だってどれだけの人が応援してくれるのか不安だろう

それでもファンをやめられなかった人間もいる
まだしつこく応援してるファンも少しはいるぞ!って事をみせるには
今こそ球場にいくしかないと思ってる

古い話だが昔の西宮球場なんてもっと客ガラガラだったしな・・・
389代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 10:06:13 ID:Hx3MipvR
>>382
一リーグ化に賛成だったからといって礒部に反感を持つとも限らないと思う。
その他は同意。

パ・リーグの惨状を見ていたら、強引な球界再編も仕方がないと思った人もいるし、
再編問題勃発前の選手会の要求や、ストの時期の主張をすっかり忘れた条件闘争を見れば選手会の言っていることが
正義で、経営者側の言っている事は悪だと考える人ばかりではないはず。
また、一連の問題とは全く別に、両球団の血を残すチームとして応援する人もいないことはないだろうし。

なんか合併球団を応援しようとしている人間を、煽りでなくて本気で憎んでいる人が混じっているみたいだけど、
自分の考えこそが高位にあるって物言いは、他人を不快にさせる効果しかないのでやめて欲しいな。(来るなとは言えないけど)
390代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 10:33:29 ID:QeFX9wvD
漏れは、楽天とオリバファで近鉄色が強いほうを応援するけどね。
またタオルダンスやりたいし。大阪私設應援団はどこ応援するんだろうか?
個人的に磯部の北川は応援する。
391代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 10:34:09 ID:QeFX9wvD
>>390
×磯部の北川
   ↓
○磯部と北川

スマソ
392代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 10:35:51 ID:mUui/L9K
選手が嫌々プレーしてるようなチーム誰が応援すんだよ
393代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 10:41:50 ID:ILSs69BS
>>391

その近鉄色ってのが何を指してるのかは知らんが難しいいとこだぞ。
北川はオリ近。礒部は楽天。梨田の言う近鉄を支えた功労者「高村・小池・岡本・吉岡・的山ら」は楽天。
近鉄のこれからを支えていく予定だった選手達はオリ近。
タオルダンスするならオリ近だと思うが・・。
394代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 10:42:02 ID:7IrzpsBP
なんというかネット上のコミュニケーションの限界を感じさせるスレだな
395代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:03:18 ID:29EOXSka
>>392
選手サイドから、フロントを擁護する意見や、来シーズンに向けての
前向きな発言がほとんど無いのが、この球団が選手にはどう思われて
いるかを如実に表しているな。聞こえてくるのは不信感と嫌悪感ばかり。
仰木と中村GMが笛吹いても誰も踊らず。
396代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:05:15 ID:ZnvLB73u
給料は鷲も牛も同じだとおもうが、人気は鷲のほうが上だからねぇ
東北マスコミもじゃんじゃん報道してくれるだろう
鷲のほうがやりがいありそうだな
岩隈も北川も礒部も大村も吉岡も、みんな鷲に行ってほすい
397代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:06:13 ID:ILSs69BS
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041108-0006.html
的山プロテクトしていた!

・・・何で火種増やすんだ。これからの事考えてもいらんだろ。
GMの25人は短期的選定の意味がだんだん解ってきた。こりゃ他もわからんぞ。
398代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:14:44 ID:HewPKGnt
>>396
鷲自体も何やらゴタゴタしているみたいなんですが。
399代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:18:16 ID:mUui/L9K
>>398
鷲のゴタゴタはチームの外の問題。
チームが既に空中分解してる牛に比べりゃよっぽどまし。
400代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:27:26 ID:rdljBOkR
FAの締め切りは今月4日か
的山騙されたかな
401代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:30:45 ID:ILSs69BS
FAしても獲るとこ無いのは的山自身が1番よく知ってるはずだからな。
新聞のほうには本人がプロテクトされたこと漏らしたみたいだし決まりだな_| ̄|○
402代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:35:09 ID:XBInK1AD
>>399
どうせ数年後にはその檻糞と金鷲が合併するんでしょ。宮内と三木谷なんてツーカーの仲じゃん。
プロレス以下の、くだらん茶番劇だな。
403代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:37:35 ID:7tejxM7P
>>395
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/08/base172345.html

コーチになる赤堀でも、あまり強くは言ってないな。
>岩隈については「いてくれた方が嬉しい」
404代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:01:01 ID:s1pXcsr/
プロテクトは日高、藤井、と的山の捕手3人か 
的山なんて第3捕手の扱いだろうにな ついてないね。
405代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:01:40 ID:zABcszLJ
>>359

それやったら労組や役所が騒ぎだす罠

プロテクト云々は所詮会社側の都合

和を乱すなんて理由で選手が他の球団(会社)働く権利侵害して良いわきゃないし

状況みてもやれば確実に負ける事やる価値無いでしょ?
406代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:02:19 ID:u2P9QHY7
ブライアントがコーチしたら大型扇風機が大量生産されるんだろうか・・・
407代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:03:57 ID:mUui/L9K
>>404
藤井は漏れたんじゃね?
捕手3人プロテクトはさすがに有り得んかと
408代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:17:58 ID:JpsjwMKN
なるほど 漏れたのは藤井のほうかも
マスコミの予想では逆だったのにね
409代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:25:04 ID:O/ghyKwl
もしかしたら、>>393の指摘した、「梨田の言う功労者」が近鉄側のプロテクト選手の中心かもな。
昔からの牛ファソなら、2001優勝以前から活躍して、今季までのチームの基礎を作った選手に思い入れがあると思う。
可能性は如何ほどかわからんが、短期的に牛ファソを引き込むなら有りうると見た。
410代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:26:29 ID:+UbfhOeK
田代(ベイ)がアベレージヒッター量産してるらしいので。
打者出身のコーチって自分が出来なかった事を選手に要求するタイプが多いそうな。
411代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:36:04 ID:rdljBOkR
藤井が楽天ならバーンと長官は楽天行くかもな
412代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:48:35 ID:ILSs69BS
両球団の頭脳は極力放出は避けたいだろうから的山プロテクトも理解出来る。
藤井もまずプロテクトされてると思うけど身長170しか無いみたいだしイマイチ良さがわからん。
413代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 12:51:17 ID:gVI7yqAK
選手についてはドラフトだのFAだの制度が決まっている
わけで、選手側からの保有権の否定はNPBの制度の否定。
NPBの決定に不服ならNPBと無関係の組織に転職
すればいいんでない? MLBは提携相手だから無理なら
NFLとかJFLとかw
414代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:00:57 ID:ILSs69BS
ドラフト始まった。
早くて14時くらいには発表あるか。
報知か時事あたりに期待。
415代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:04:54 ID:6VSTptBH
辻は絶対必要だよ、ファン層拡大のためにも
杉良太郎ばりの辻の流し目はオバさん殺しだから
神戸の50代、60代女性の間では氷川きよしよりも人気があるというウワサが…
416代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:17:28 ID:H0xXedJ1
分配ドラフトで
若手とベテラン、またはポジションごとに
片寄ってしまうという事はないのかなぁ。。

まあ、100人位いるから、それはないか・・・
417代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:25:45 ID:tI92PXLj
なんか辛気臭い雰囲気だなー
なんでここは補強話に花が咲いてないんですか?
巨人スレに来てみなよ。
FA話や補強話で盛り上がってるからさw
やっぱ資金力のある球団とない球団の差って、こんなものなのかな。
418代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:29:26 ID:Dpc08ieu
>>417
リアルで貧乏な人ほど金満球団にあこがれるからねw
ネットしてないで早く日当分働いてきなよ
419代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:37:27 ID:ycFWGJYH
歌藤は来年も過投するべき
420代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:47:28 ID:ILSs69BS
分配ドラフト終わったみたい。
14時には会見来そう。
421代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:51:26 ID:B2rM8HiL
おいおい、ブライアントってまだ43かよ。
コーチじゃなくてプレーヤーでやってくれよ〜
422代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:53:02 ID:uVcCpOrW
分配ドラフト会場にテロリストが立てこもり小泉と中村が射殺されたみたいです
423代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 14:01:18 ID:ILSs69BS
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041108-0014.html
来たけど1〜2年目はもしかしてごちゃ混ぜ??・・
424代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 14:04:57 ID:Nzl/TQ8L
>>423
他サイトに載ってるのも全部同じ文
425代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 14:46:30 ID:Vk+JPZ0q
選手に連絡し終わってから発表かな?普通に考えて
426ブライアント大歓迎:04/11/08 14:46:48 ID:WrhghJUM
しかしこれだけ色んな方面から嫌われる球団も珍しいな
俺は益々愛着が沸いてきたよ
分配ドラフトの結果が楽しみだ
どうか上村がオリックスに残りますように・・
427代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:00:41 ID:HHkrsYNE
とにかくおかしな人選がされていませんように
428代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:11:10 ID:ILSs69BS
遅いな。出かけるにも出かけられん。
429代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:13:56 ID:WrhghJUM
いや、かなりの確立で不可解な人選がされてると思う
しかし今分配ドラフトの真っ最中なんだなぁ
ドキドキする
430代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:20:15 ID:umTAXXtK
パンチョも大忙しだな
431代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:28:10 ID:H0xXedJ1
早く情報知りたいのだけど、
ここの住人の方は、どこの情報待ってるの?
夕方のニュースまで待ってるの?
432代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:29:04 ID:ILSs69BS
433代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:29:19 ID:I3jiyOmZ
>>431
夕方のニュースになんかならねぇよ
434代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:38:28 ID:NNuB/ZMl
ラジオの一般ニュースですら、
今分配ドラフト中っていってるから
やるでしょ、テレビは普通に。
435代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:48:06 ID:PW5mTHi3
大阪市内のホテルか 
どこだろう?
436代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 15:59:37 ID:ZIKEQDdW
的山は藤井を切るんなら日高前田他若手の教育役として残っていても特に問題は無い。
発表マダー?
437代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:02:47 ID:owBLrVuj
北川も楽天にくれてやれよ。ファーストと指名打者は外国人で十分。
海苔豚切った分と合わせて斉藤・塩谷両方プロテクトしたほうがいい
438代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:16:32 ID:fJTcE9yC
個人的に近藤は将来的にエースになり得る投手だと思ってるから
どっちになるか結構関心ある。

439代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:42:46 ID:SQ4Qyyba
断言するけど合併はオリックス的には成功だよ。
1+1=2にはならないけど、1.5ぐらいにはなる。
阪神巨人と試合することを考えれば、将来的に2以上になるだろう。
440代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:48:27 ID:xRmK+JYg
岩隈はマスコミに楽天が行きたいとはっきり言ってるんだから、
行かせてやればいいのに、
どこまでも選手の気持ちは無視するんだな。
441代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:50:04 ID:3U7WHHnY
塩谷・斉藤・迎・相川・竜太郎が楽天行きか。。。
442代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:50:15 ID:HHkrsYNE
ガキはアンチ板に逝けって
443代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:51:17 ID:7GyKtQzV
>>439
だからそういうあさましい性根が蛇蠍の如く嫌われる原因なんだよ
444代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:51:24 ID:CSmzp29F
>>439
オレの予想だと、1+1=0.5くらいだと思う。
将来的(20年後くらい)は確かに増えるかもしれんが、
それまでに消滅してる確率のほうが高いと思う。
445代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:52:48 ID:7tejxM7P
しかし岩隈が合併球団を拒否する理由って、他の選手とは
別の理由があるような気がしてならないんだが・・・。
446代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:53:48 ID:d8Ig+lNx
>>444
消滅ってプロ野球のことだろ
447代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:01:15 ID:fJTcE9yC
まだか?
448代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:16:17 ID:oCrtxjDi
球団は嫌だけど関西に残りたいという選手もいるだろうな・・・

ところで、まだぁー
449代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:20:35 ID:ccY6UIwq
建前としたら合「併球団許さない」だろうが、
本音としたら、田舎の仙台なんか行くくらいなら関西に残りたいと
思ってる選手や家族がかなり多いだろう
450代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:31:41 ID:d8Ig+lNx
仙台はけっこう都会だろう
でも冬は寒そうだな
451代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:35:13 ID:xMe/UHIm
>>449
日ハム関係者も東京から札幌に引っ越して住んでいるんだから
大阪から仙台も大丈夫だろ。
452代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:35:46 ID:jBCLElCt
8村松
5塩崎
7谷
9ガルシア
Dプポルス
3北川
4平野
2藤井
6後藤
453代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:36:46 ID:xRmK+JYg
大阪の夏の暑さの不快感に比べたら、
仙台の冬の寒さなんて、気持ちいいぐらいだよ
454代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:40:34 ID:oCrtxjDi
昨日も書き込んだけど発表後、大波乱な予感・・・
どっちに誰がどう転んでも大波乱な予感・・・

とくに2チャンで…
455代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:40:55 ID:MIVXWNeQ
>>451
ハムの場合も選手や家族は望んで東京から北海道へいったわけ
じゃないんだし、今度の場合も本音は移りたくないんじゃない?
456代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:44:09 ID:l5kz+B9H
>>455
ハムの場合は多くの選手は単身赴任だけどな。
457代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:45:11 ID:L7/2tIdA
>>454
オリ近が欲しい選手を確保してから残りものを分配だからね。
分配ドラフトなんて6-5が前提なわけで、6-6になった今ではどう転んでもうまくいかない。
458代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:59:52 ID:oCrtxjDi
皆さん…それでは、
○○来たー
○○来ねー
の準備お願いします。
459代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:04:08 ID:SQ4Qyyba
実況すんなよハゲ
460代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:26:15 ID:NyImZlGK
つーか発表遅くね?
461代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:27:35 ID:oM6cIcAf
あと5分で会見
462代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:39:31 ID:ayWgVx39
阿部健太はオリックスだって<実況板
463代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:51:36 ID:8AT0lMt2
楽天→礒部、川口、吉岡、高村、山村、近藤、鷹野、藤井、福盛、川尻、ケンシ、小倉、
   
檻牛→海苔、北川、岩隈、阿部健、谷、塩谷、エイエイ
464代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:53:09 ID:8AT0lMt2
465代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:55:05 ID:BKFheT6f
戸叶OUT
岡本IN

中村GMやってしまいました・・・
466代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:06:37 ID:a+M5zxZ+
ABCTV情報だと近鉄組は
鷲=高村、福盛、愛敬、山村、朝井、川尻、小池、
   藤井、礒部、吉岡、鷹野、川口、益田
牛=岩隈、山本省、吉川、
   中村、北川、水口
467代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:09:34 ID:nFUQv3Ld
>>463
福盛は仙台か……近鉄歴長くない+本人(というか嫁)が
関西志望だったから彼に関して言えば檻牛残留を希望
していたんじゃないかと思ってたんだがなあ……
468代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:10:29 ID:HE4Yx7w+
近藤とアヴェケン両方欲しかったな
469代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:12:25 ID:tleoOQpQ
74 代打名無し@実況は実況板で 04/11/08 18:57:29 ID:tleoOQpQ
ABCTV情報だと近鉄組は
鷲=高村、福盛、愛敬、山村、朝井、川尻、小池、
   藤井、礒部、吉岡、鷹野、川口、益田
牛=岩隈、山本省、吉川、
   中村、北川、水口

>>466楽天スレに書いた漏れのカキコを
勝手にコピペするなよ
親会社といい檻ヲタといい泥棒ぞろいで、心底腐ってるねえ
470代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:13:33 ID:ycFWGJYH
塩谷キタ−(´・ω・`)−!!
471代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:14:24 ID:oM6cIcAf
近藤と朝井外れたぞ。
本当にいいのかそれで。
472代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:15:37 ID:X381UhxV
新外国人抜き

中 村松
右 早川
左 谷
一 北川
D オーティズ
遊 塩崎
三 相川
捕 日高
二 平野
473代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:15:38 ID:7UaFniXW
さらば佐竹学。・゚・(ノД`)・゚・。
474代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:17:31 ID:LQpHJGSN
塩谷はこちらか。まぁ頑張れ。
475代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:20:44 ID:B9V04HfY
田尾、近藤の名前は呼ばなかったらしい。
オリ鉄か?
476代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:24:02 ID:7PMvOvTr
大西はとれた?
477代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:24:26 ID:B9V04HfY
多分、1,2年目枠に入ってるはず。
坂口も入ってるかな
478代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:26:31 ID:d8Ig+lNx
塩谷がいるのか…
479代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:27:34 ID:7PMvOvTr
塩谷、監督代わって
おとなしくなってくれるかな・・・不安だ
480代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:28:17 ID:d8Ig+lNx
>>479
そんなことより呪いが
481代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:29:14 ID:LQpHJGSN
>>480
6年連続最下位チームだっけか
482代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:32:38 ID:7PMvOvTr
>>480
塩谷の場合、阪神でも檻でもすぐ監督にかみつき和を乱す性格が
あのジンクスを呼んでるんだと思うぞ

実際まともなチームであんな態度とるやついないだろ?
試合中に勝手に帰るなんてありえんぞ
483代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:33:23 ID:aMT4oHVh
公式重てぇ
484代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:35:44 ID:Wg7bavBS
塩谷の場合は自身が何年もレギュラー張って
成績を残した訳でもないのにアレだからアレなんだよ
485代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:37:00 ID:neiuNYwG
そこはおーぎさんの力で
DQNにはDQNで
486代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:37:15 ID:BKFheT6f
大選手が塩谷みたいな態度とったら「性格悪い」と嫌われるだけ
中途半端な実績でああだから塩谷のキャラは確立してるとも言える
487代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:42:06 ID:ZIKEQDdW
オリックス・バファローズ(67人)
※野手が後一名抜ける

投手(29人)
岡本 香月 山本 岩隈 高木 谷口 
阿部 宇都 宮本 近藤 栗田 吉川
歌藤 柴田 加藤 山口 小川 川越 
田中 岩下 鈴木 本柳 大久保 相木
野村 松村 萩原 山本 塩屋

捕手(9人)
的山 鈴木 筧 横山
日高 吉原 前田 上村 長田

内野手(18人)
中村 水口 三木 阿部 山崎 北川 中本
後藤 福留 塩谷 平野 塩崎 斉藤 
五島 牧田 嶋村 菊池 玉木

外野手(12人)
下山 坂口 吉良 大西 井戸
村松 谷 肥田 相川 早川 迎 由田
488代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:43:22 ID:d8Ig+lNx
ユウキって書かないとわからないな
489代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:44:02 ID:HHkrsYNE
岡本はプロテクトじゃないでしょ
中村はGJだったと思うぞ
490代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:44:15 ID:ZIKEQDdW
田尾さんちょっとまずくね?
高須とか谷中とか指名してるぞ。
朝井と坂は惜しいなぁ・・・
491代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:44:25 ID:8AQmLNRL
>>487
待て、筧は内野手だ
492代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:44:50 ID:B9V04HfY
朝井と坂はあっちか・・・
493代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:46:54 ID:ZIKEQDdW
>>491
スマン。スポニチ見てやったもんで。
494代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:48:07 ID:B9V04HfY
オリ鉄なんか応援しねーと思ってたけど
好きな選手がいたらやっぱり応援しちゃうかも
495代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:49:24 ID:7PMvOvTr
坂は貴重なショートとして化ける可能性あるのに惜しい
しっかし投手力弱いな、内野も小粒だし
まあ今年はこれより弱かったんだからしゃーないか

ところでマックはやっぱり残ってたのね
496代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:51:00 ID:neiuNYwG
吉原ってまだ現役続行なんだな。
最終戦で引退っぽい代打したから引退っぽかったんだが
497代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:52:09 ID:neiuNYwG
これ、檻バファ的には成功じゃないの?
498代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:53:14 ID:o6cVDbWL
思ったよりはな
499代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:53:19 ID:zABcszLJ
>>495

ドラフト組だからじゃ無い?
500代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:54:16 ID:9ZPdaOGz
福盛 もプロテクト漏れしてたのか かなり意外

萩原>>福盛

という評価だったのね 坂も残してやればいいのにね
501代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:54:42 ID:LQpHJGSN
>>499
そいや、マックって1〜2年目の新人扱いになるんか?
502代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:54:44 ID:ZIKEQDdW
萩原は多分最後に余ったんだと思う。
503代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:54:53 ID:2Iayo7+d
近鉄の外野はいい選手獲ったな
大西、坂口、吉良・・・
504代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:55:27 ID:SQ4Qyyba
>>497
間違いなく大大大成功だね。
高年俸のベテランを切って有望な若手をほとんど確保。
中村はメジャーだろうし、コストダウンと補強を見事に両立。
数年後には強い球団になると思うよ。
この面子なら、Bwファンもほとんど付いてくるだろう。
完璧な仕事に近い。
505代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:57:26 ID:9ZPdaOGz
>>499
坂も朝井もドラフト組だろうに
506代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:58:52 ID:8AT0lMt2
朝井も近藤も楽天逝くのか

なんでプロテクトしねーんだよカス
507代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 19:59:50 ID:7PMvOvTr
>>504
同意。
こんな事言ったら失礼かもしんないけど
中途半端なベテラン高年俸選手達を楽天が指名してくれて助かった
あとは4番と先発任せられる外国人さえ獲れれば・・・

8村松
4平野
7谷
DH外国人?
3北川
9大西
5塩谷
2日高
6阿部

こんな感じ?
508代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:00:07 ID:d8Ig+lNx
朝井イラネ
509代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:00:13 ID:ZIKEQDdW
ローテ
岩隈→高木→山本→川越→バーン→パウエル

中継ぎ
岡本 歌藤 加藤 大久保 相木 萩原 本柳 近藤

抑え
山口

オーダー
8 村松
5 塩崎
7 谷
0 ガルシアorプルンバ
3 北川
9 大西
4 平野
2 日高
6 阿部真

中々強いな。
510代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:01:01 ID:zkO/MpH6
>>503
同意。3人ともいい選手になるよ。
511代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:01:07 ID:ZIKEQDdW
>>506
近藤はオリ

>>507
まだ平野に二番は無理
512代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:02:11 ID:zkO/MpH6
513代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:02:16 ID:w0jt1ZOH
新オリファンの人、楽天ファンとは険悪な関係になるのか?
514代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:02:21 ID:Q/N9Fw/y
お前ら大事なこと忘れてるよ・・・
中村ノリが連絡無しだったら5億で残留ですよ
515代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:04:30 ID:6ELV4HC1
>514
いっそ、そのブタは札束で埋めて頃してしまえ。
516代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:04:58 ID:Nzl/TQ8L
>>513
新オリファンなんてわずか
517代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:06:01 ID:7PMvOvTr
>>513
ならないよ。そんなとこでもめたくないしね
ただ向こうのファンはどうかしらんが・・・

>>509
2・7番以外は全く同じですな
2番は個人的願望(汗
518代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:06:36 ID:HHkrsYNE
>>514
それ近鉄が3億出すらしいよ
ソースはいつかのスポ新
519代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:12:12 ID:5e5XEHB4

合併自体にはもちろん今も大反対だが、この選手の顔ぶれで監督が仰木さん
なら、来期も応援せずにはいられない。
520代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:14:06 ID:ZIKEQDdW
田尾は何で谷中とか佐竹とか指名したんだろう。
小林とか牧田とか取らざるおえんぐらいに残ってなかったのか?
521代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:14:47 ID:i/0aOQE3
>>504>>507
分配ドラフト成功を強調しようとしてベテランイラネとか言い出すあたり、
いかに愛が無いかよくわかる
522代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:15:55 ID:o6cVDbWL
この状況楽しんでる奴はオリファン近鉄ファンじゃないだろ
523代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:17:18 ID:d8Ig+lNx
>>520
田尾が選手のことをよく知らなかったのではなかろうか
524代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:17:22 ID:LQpHJGSN
>>522
まぁ自己暗示で乗り切るのも手だし、そこらへんは理解はできるよ。
525代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:17:54 ID:ZIKEQDdW
>>523
田尾のオリオタ振りを知らんのか
526代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:18:49 ID:7PMvOvTr
>>520
佐竹は守れるポジション多いから
いまの層の薄い楽天には便利な選手だろう
527代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:21:17 ID:XNQDayJ1
やばい ノリさんが きたでぇ
528代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:21:47 ID:d8Ig+lNx
>>525
なんで田尾は解説してた時あんなにオリ寄りだったんだろうな
529代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:25:27 ID:1ylOuIjD
塩谷さえいなけりゃパーフェクト
530代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:27:49 ID:fanB4wZX
543 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/08 20:06:14 ID:Q9usgB8D
莫大な裏金等の始末もあるから、オリに入る訳にはいかなかったんだろうが、
最初から大学に行ってから堂々とダニに入れば良かったんだよ。
それなのにオリなら拒否、ダニなら入るとか言うから。

まぁダニはこの大事件が起きる4年前に、とある高校生に大学進学表明させておいて、
ドラフトで単独指名して一本釣りして、プロアマの仲を更に悪化させるようなことをして、
進学表明の選手はドラフト指名出来ないルールを作ったし、
この2年後にはドラフト1位2位を囲い込みで決めたのはいいが、3位の選手まで囲い込んで、
他球団が上位指名しようとしたのに、「ダニ以外行きたくないばってん」って言わせて、
当時獲得しようとしてた監督に「金に塗れた選手はいらん」って言われたこともあったな。

こう考えるとダニって球団は最悪だな。
プレーオフで負けた時はざまぁと思ったよん。
最近の俄や腐女子はこういうこと知らないんだろうね。
531代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:27:52 ID:9ZPdaOGz
>>528
関西テレビは阪急グループだから。アナも解説者もブルーウエーブより。
星野伸を解説に入れるくらいだ。
532504:04/11/08 20:28:43 ID:SQ4Qyyba
>>521
俺は腸が煮えくり返るくらいオリックスが憎い、元Bwファンだ。
533代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:30:04 ID:fanB4wZX
539 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/08 15:53:51 ID:uqkqClVo
>三輪田さんの死を何が何でも新垣・ダイエーのせいにしたい人がいるんですよね。
三輪田さんの死に新垣が関係しているのは事実でしょうけど、
>オリックスのフロントのことはあまり触れずにダイエーが囲い込みするから悪いとか言うんですよね。
じゃあ他球団はしてないのかと言うことになるんですが、そのことについては知らない振りをするんですよね。

544 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/08 20:09:58 ID:Q9usgB8D
その点、松坂は巨人横浜以外って言ってたのに、西武に入ったんだから偉いよ。

他球団はここまで悪質なことはしてないな。
それにその言い方じゃ、
犯罪を犯した奴が「他の奴だって犯罪してるぞ。そいつも早く捕まえろ」
って吠えてるのと一緒だな。
534代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:30:19 ID:T+DjppCk
ラジオで田尾監督「小泉社長はタヌキでした」
535代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:31:29 ID:QeFX9wvD
神戸の開催時の応援歌

みはるかす神戸 海あおき街に 勝利の旗を運ぶもの その名はバファローズ
戦いの時だ 恐れずに進め 誇り高き つわものよ われらがバファローズ
あらしの海をきりさく 蒼いイナズマ 不屈の闘士は胸に 燃えているか Go Let's Go !

栄光の虹が いま空をわたる 勝利の旗をかざすもの その名はバファローズ
さえぎるものはけちらせ 蒼いイナズマ 勝利の歌は
やつらに聞かせはしない Go Let's Go !

みはるかす神戸 海あおき街に 勝利の旗を運ぶもの その名はバファローズ
戦いの時だ 歴戦の勇者 勝利の旗をかざすもの その名はバファローズ
勝利の旗をつかむもの その名はバファローズ
536代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:32:38 ID:9OhPdI5B
549 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/08 20:21:08 ID:uUEEwDWX

個人名スレでなく、他でやれば?

卑怯者だからここで粘着するんだろ。
球界再編問題板も有るんだし、場をわきまえないから、荒し扱いされるんだよ。

貴方のやっている事は、お通夜の席で笑い話。
結婚式で、不幸の話。

荒らしにも荒らしの仁義があるんじゃないかな?

まあ、こんなスレタイつけた【今までさんざん新垣叩きまくったけど】が、諸悪の根源だが。

550 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/08 20:24:15 ID:Q9usgB8D

いえいえ、ここで展開しますよん。
あなたみたいな人に嫌な思いをさせる為にね。
嫌ならスルーしてみてください。
放置しても構いませんよ。

とりあえず一言言わせてください。
「ダニ身売り」
537代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:32:52 ID:o6cVDbWL
高く舞い上がってください熱くー
北川根性みせてあげてくださいー!!
538代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:34:22 ID:QeFX9wvD
大阪開催時の応援歌

みはるかす大阪 賑わいの街に 勝利の旗を運ぶもの その名はバファローズ
戦いの時だ 恐れずに進め 誇り高き つわものよ われらがバファローズ
あらしの海をきりさく 蒼いイナズマ 不屈の闘士は胸に 燃えているか Go Let's Go !

栄光の虹が いま空をわたる 勝利の旗をかざすもの その名はバファローズ
さえぎるものはけちらせ 蒼いイナズマ 勝利の歌は
やつらに聞かせはしない Go Let's Go !

みはるかす大阪 賑わいの街に 勝利の旗を運ぶもの その名はバファローズ
戦いの時だ 歴戦の勇者 勝利の旗をかざすもの その名はバファローズ
勝利の旗をつかむもの その名はバファローズ
539代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:34:36 ID:neiuNYwG
谷ちゅんは復活?(といってもたいしたことないが)しないのかなあ?
インコースにシュートがきちっと決まればまだやれるとは
思うんだが。楽天でうまく再生できればいいと思う。
マックよりはだいぶましだと思うんだが。
540代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:35:03 ID:A/NZA89V
>>530
>>533
>>536

あんたらの、仲間だろ。
放置せずにどうにかしろ。
541代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:37:05 ID:J8v65J81
> ラジオで田尾監督「小泉社長はタヌキでした」

今回のプロテクト・分配ドラフトのどの点をさして?
542代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:37:20 ID:1+vXSrAf
オリックスが合併球団入りを頑なに拒否する岩隈を「原理原則に則って」任意引退にしたら大爆笑なんだけどな。
それでこそオリックスだ。
543代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:38:18 ID:7PMvOvTr
あと1人は斉藤が楽天らしい
544代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:40:04 ID:HHkrsYNE
>>541
予想を反する何かがあったんだろうね
ひょっとして中村はプロテクト漏れで財政的に楽天は指名できず最後の残り物になったのではないだろうか
545代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:43:32 ID:nFUQv3Ld
>>542
オリックス的展開ならむしろ、岩隈なり誰なりを最後まで説得できずに
関連スタッフの誰かが首を……なんて展開が怖いな。合併球団は
好きではないがさすがにそんな事は起きてほしくないし心配だ。
546正式決定:04/11/08 20:45:52 ID:ZIKEQDdW
オリックス・バファローズ(67人)

投手(29人)
岡本 香月 山本 岩隈 高木 谷口
阿部 宇都 宮本 近藤 栗田 吉川
歌藤 柴田 加藤 山口 小川 川越
田中 岩下 鈴木 本柳 大久保 相木
野村 松村 萩原 山本 塩屋

捕手(9人)
的山 鈴木 筧 横山
日高 吉原 前田 上村 長田

内野手(17人)
中村 水口 三木 阿部 山崎 北川 中本
後藤 福留 塩谷 平野 塩崎
五島 牧田 嶋村 菊池 玉木

外野手(12人)
下山 坂口 吉良 大西 井戸
村松 谷 肥田 相川 早川 迎 由田
547正式決定:04/11/08 20:46:28 ID:ZIKEQDdW
東北楽天ゴールデンイーグルス(40人)

投手(17人)
金田 谷中 戸叶 小林 小倉 徳元
川尻 山村 有銘 福盛 高村 矢野
吉田 愛敬 小池 佐藤 朝井

捕手(5人)
高橋
藤井 新里 近澤 長坂

内野手(7人)
斉藤 大島
吉岡 高須 前田忠 山下 坂 星野 

外野手(9人)
佐竹 中島 小島
森谷 益田 礒部 鷹野 川口 牧田
548代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:49:38 ID:HX5mpOiG
マック、萩原、山口イラン。ストライクの取れないピッチャーなんて
近鉄にもノーコンいるんかねぇ
549代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:50:00 ID:ILSs69BS
おいおいかなり完璧に近いじゃん!想像以上だわ。
かなり魅力的なチームになるぞこれわ。
550代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:50:58 ID:3U7WHHnY
竜太郎は?
551代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:51:47 ID:LQpHJGSN
>>550
仙台行き
552代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:51:50 ID:7PMvOvTr
>>548
山口は現時点で
「チームに愛着がある」と言ってくれた
たぶん唯一の選手ですぞ
553代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:53:15 ID:ILSs69BS
しかしなぜにこんなに上手く行ってるんだ?
プロテクト枠40人くらいあったのかと感くぐりたくなる指名だな・・
554ミススマソ:04/11/08 20:53:58 ID:ZIKEQDdW
東北楽天ゴールデンイーグルス(40人)

投手(17人)
金田 谷中 戸叶 小林 小倉 徳元
川尻 山村 有銘 福盛 高村 矢野
吉田 愛敬 小池 佐藤 朝井

捕手(5人)
高橋
藤井 新里 近澤 長坂

内野手(7人)
斉藤 大島
吉岡 高須 前田忠 山下 坂 星野 

外野手(10人)
佐竹 竜太郎 中島 小島
森谷 益田 礒部 鷹野 川口 牧田
555代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:57:22 ID:ILSs69BS
ヤフーのほうでも今回の結果を受けてファン続ける派が続出だなw
惜しいのは斉藤・朝井・竜太郎くらいだし。
内心オリ首脳陣はウハウハだろうな・・。
556代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:57:50 ID:4yGu4PXa
メンツ見て「応援するか」って気になってきた・・・

好きなピッチャーが登板する時は楽天も応援するが。
557代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:58:43 ID:QeFX9wvD
某在京不人気球団のファンがこんなこと仰ってます


368 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/11/08 20:53:26 ID:HigUW2gO
さあてウチは>>261によって安泰になったわけだ

あとはダイエーのブザマな解散と、オリ牛の喧嘩と楽天の貧弱ぶりを見物するか
ウチと公だけ生き残ってセリーグ加入でいいよ
558代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:00:04 ID:SEx21MeU
8 村松   .320  6本 51打点 11盗塁
5 塩崎   .341  8本 39打点 13盗塁
7 谷    .317 15本 63打点 10盗塁
0 外国人
3 北川   .303 20本 88打点 7盗塁
9 大西   .265 10本 43打点 5盗塁
4 平野   .279  6本 39打点 10盗塁
2 日高   .275  5本 38打点
6 阿部真 .247  7本 50打点 3盗塁
559代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:01:01 ID:ILSs69BS
中村GMグッジョブ
ネームバリューは無い選手多いけど素材だけ見たら12球団上位だぞこれは
560代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:01:53 ID:neiuNYwG
きあ
金田、川尻、谷中、吉田、高村、小池
大島、星野あたりの高齢な選手は全て楽天か。
逆に檻バファは五島、下山、玉木、嶋村、下山あたりの
将来有望な選手はきちっと取れてる。
十分成功だと思う。
561代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:02:14 ID:shQIYPI7
塩谷いるじゃん
来季も最下位だな
562代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:02:51 ID:ILSs69BS
>>逆に檻バファは五島、下山、玉木、嶋村、下山あたりの
将来有望な選手はきちっと取れてる。
十分成功だと思う。

凄い釣り来ました
563代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:04:16 ID:d8Ig+lNx
嶋村をネタ扱いするのはやめてくれ
564代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:04:56 ID:TO882Giz
腐った球団なんか応援すると球界の損失につながる。

今回の、ストにしても元々は、ここが原因だし。

スカウトを自殺に追い込み。
イチローを高く打った金は、懐に入れ。
マックは、ヤクルトから搾取。

応援するのを辞めて。
腐敗は、12球団一。
癌が残れば、プロ野球全体がだめになる。
565代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:05:15 ID:8irkpWsj
>>554 一人たんねー
566代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:05:52 ID:BKFheT6f
>マックは、ヤクルトから搾取。

この一行だけで怒りの一文もギャグになるな
567代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:06:27 ID:ILSs69BS
これから564みたいな嫉妬煽りが増えてくると思われるけどスルーの方向でな
568代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:07:09 ID:X381UhxV
>>563
嶋村じゃなくて五島、玉木のことを言ってるんじゃないのか?
569代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:08:50 ID:J8v65J81
>>553
楽天は1、2年目は最初の20名で指名できない。
有力選手はオリックス側の25名のプロテクトで指名できない。
570代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:09:08 ID:XPEhUh1S
オリックス主体になったね
571代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:09:35 ID:ILSs69BS
しかしこれはテンション上がるな。
正直誰もここまで好結果になるとは想像すら出来なかっただろう。
572代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:09:39 ID:mMARTlP5
そこそこの戦力はそろったな。

合併もいいじゃん。
573代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:09:50 ID:nFUQv3Ld
>>560の突っ込み所は下山が二人いる! じゃないのか?
574代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:10:18 ID:J8v65J81
> 惜しいのは斉藤・朝井・竜太郎くらいだし。

たしかに。
とはいえ、ここまで揃うとポジション争いの関係から仕方ないかとも思える。
575代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:10:35 ID:ILSs69BS
なんか気持ちが変な方向に飛んでいく。。とりあえず早くイヤーブック欲しいw
576代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:11:00 ID:+rwY/fQE
>>554
竜太郎を入れても39人しか居ませんが?

それと牧田の位置が違うのでは?
577代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:11:06 ID:J8v65J81
近鉄ファンからすれば楽天の方が愛着わくだろうな。
578代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:11:39 ID:+Zc1hbFi
岩隈はどうするんだ?
分配ドラフトは見事だが、確保した選手の
モチベーション向上は仰木さんにかかってるな

仰木ってヤクザみたいだな今日のファッションも
選手にはぜひ見習ってもらいたい
579代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:11:50 ID:neiuNYwG
>>573

あ、ミスった。下ちゃん2回書いてもた。
580代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:12:04 ID:HHkrsYNE
>>569
それだけじゃここまでオリ近が強くならないかと。
楽天がやらかしてるよ、まちがいなく。
581代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:12:51 ID:ILSs69BS
普通にオリファン継続派が続出してるな。
ちょいキツイ言い方だけどトレードと考えれば前代未聞の大補強だからな。
しかも坂口・阿部あたりはオリも狙ってたし親近感わく人も多いだろうし。
とにかく若手主体なのはよかった。これ以上は望めないでしょ。
582代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:13:09 ID:neiuNYwG
竜太郎好きだったんだけどなあ。ヤフーのライトで女子高生と戯れている姿が
なんとなく好きだった。
583代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:13:41 ID:zskOm4vn
一人足りないってのは檻の斉藤秀光ね。
584代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:14:41 ID:+Zc1hbFi
楽天が人情分配ドラフト路線取ったんじゃない
若手の調査が不十分だったんでネームにこだわったかもしれないが
585代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:15:09 ID:J8v65J81
>>580
田尾とかはオリックス贔屓だったから詳しいと思ってたけど、
やはりパリーグの選手のことはよくわからず、名前で選んだんじゃないの?
0から戦力を整えるわけだし、まずある程度の実績ある奴を確保したいだろうし。
586代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:16:35 ID:d8Ig+lNx
谷中が入ってるもんな
587代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:18:06 ID:HHkrsYNE
よさこいやら何やら選手を見るチャンスはいくらでもあっただろうし
名前で選ぼうという姿勢が頂けない。
成績履歴を見るだけでもベテランの衰えはわからないわけないのにな。
588代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:18:55 ID:+Zc1hbFi
指名した選手引き止めて外人に金掛けるだけだな
在阪マスコミも交流戦の阪神・巨人目あってで
これまでのように邪険にはできず近寄ってきている
特に関西テレビがこれまで以上にオリPUSHしそう
589代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:19:11 ID:neiuNYwG
田尾はパもある程度知ってると思うけどな。少なからず関テレで檻を追っかけていたし。
キーナートの意向が大きく働いたか、トレードも視野に入れての
実績あるベテランの獲得かもしれん。
590代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:19:29 ID:gcgEXMkj
オリさんオリさん
清原+持参金2億=岩隈、北川トレードしませんか 北川だけでも結構ですが
591代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:20:31 ID:QAHrE9P9
他ファンだが・・・
これかなり魅力的な面子だなw特に外野はいい選手ほとんど取れたと思う。
たぶん楽天は2回目の分配ドラフトで獲る選手間違えたな。あれじゃ最下位まっしぐらだw

592代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:21:16 ID:9HN4R+CQ
あとはチーム名が変わればなあ
593代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:21:26 ID:+Zc1hbFi
>>590
詐欺師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

でも人気考えるとやっちゃいそうなトレードだな
清原+お金=岩隈なら
594代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:22:23 ID:J8v65J81
このままならオリの外野陣は谷が抜けても先を楽しめそうなのがいるな。
現状は2つは指定席だし、外人が入ればどうなるかわからないから、
熾烈な外野手争いを避けて、出番の多い楽天に移籍したい選手もいるだろうな。
595代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:22:33 ID:7PMvOvTr
>>593
断固反対だな
こんな問題に直面したのだから
檻もこれからはコストパフォーマンス重視でがんばって欲しい
596代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:22:42 ID:Vp6nH1B/
塩谷か・・・来期も最下位やな。檻
597代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:23:53 ID:d8Ig+lNx
選手枠拡大っていつまでだっけ
598代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:24:15 ID:HHkrsYNE
丁度一席空いてるのが良いな。
ここは外人を入れるより将来を考えて早川、大西、迎、下山に競わせた方がいい気がする。
599代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:24:32 ID:jBCLElCt
バンビーノの呪いも解除されたので塩谷も優勝します
600代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:24:53 ID:7PMvOvTr
>>594
谷はずっと檻に残ると思うぞ
いやほんとに

>>598
まったくもって同意
601代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:25:06 ID:RqCgDuHJ
岩隈、オリックス入りに改めて難色=プロ野球分配ドラフト
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041108&a=20041108-00020483-jij-spo

分配ドラフトで合併球団のオリックスへの振り分けが決まった近鉄の岩隈投手は8日夜、
日米野球出場のため遠征している福岡市内のホテルで会見、
「できればプロテクト(優先保有)されたくないと思っていた。オリックスでやろうという気持ちにはなれない」と
合併球団入りに改めて強い難色を示した。
602代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:27:23 ID:JQZmdvJ1
あんなにごねるなら、岩隈なんていらねーよ。
谷あたりマスコミ使ってガツンと言ってやれよ。
603代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:28:14 ID:neiuNYwG
外野魅力的な選手多いなあ。谷、村松の2つは確定としても
相川 早川 迎、下山 大西で一つの椅子を争うのか。
604代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:28:34 ID:HHkrsYNE
頼まなくても塩谷あたりが言ってくれそう
605代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:28:35 ID:7GyKtQzV
ここは焼け太りで喜ぶクズ共の集まりだな
606代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:29:18 ID:nFUQv3Ld
>>602
谷はそういう事は多分言わないぞ……古い記事だが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000013-dal-spo
説得しないってさ。それがいいのかどうかは知らん。
607代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:30:09 ID:neiuNYwG
楽天の補強ポイント考えるなら一番足りないのは捕手か。
藤井で1シーズン戦うのはちょっと。
608代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:30:41 ID:ILSs69BS
さりげにノリも入ってるな
しかし楽天スレの強がりなレスはちょっと…w
オリ近ファンからすれば残り物を譲った感覚だからな
609代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:30:42 ID:+Zc1hbFi
>>601
最近の選手ってわがままだな
自分だけの力でいい選手になったと思ってるんだろうな
そうかもしれんが、ルールは守ろうよ

610代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:31:25 ID:HHkrsYNE
鈴木は最後に残ったんだろうな
捕手は育つのに時間がかかるんだから楽天はとっておくべきだったような
611代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:31:39 ID:heI0nQiq
楽天は横浜から中村もらったんでしょ?
612前スレで:04/11/08 21:31:41 ID:tGHUZgLa
437 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/10/29 00:12:43 ID:ln8f+Rxg
応援するやつなんているのかな?

438 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/10/29 00:14:50 ID:5adHu7op
>>437
とりあえずここにいるぞ。

439 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/10/29 00:22:40 ID:ZXnC+I0P
ここにもいるわい。

440 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/10/29 00:23:50 ID:nAeUg0ac
二人か・・・・
まあ、短い間とはおもうけどがんばりーや

こんな状況だったのに(w、今日のドラフトの結果で応援を継続するファンが増えると
嬉しい。俺は前スレの>>438を書いたんだが、前スレ>>439氏も喜んでいることだろう。
613代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:32:17 ID:neiuNYwG
チームリーダー的ポジションってやっぱ谷?
的山や水口は無理なんかな。近鉄のことはいまいちわからんが。

個人的には谷はリーダーって感じではないと思うから
違う奴がいればいいんだけど・・・。
614代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:32:25 ID:I5VAA9bo
岩隈を出して、竜太郎+投手+金銭の交換は……?
615代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:33:09 ID:jlqtrBgb
来年の新聞表記は「オ」なのかな?
616代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:33:42 ID:+Zc1hbFi
>>607
阪神の野口FA残留したんだろ
どこかに即使えそうなキャッチャいるのかな
楽天は近鉄選手にこだわりすぎたんじゃないのかな
ライブドアと違って判官贔屓が弱いから
人情押し出して楽天のイメージアップ狙ったかもしれないが
617代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:33:55 ID:ILSs69BS
岩隈⇔朝井・竜太郎・斉藤だといいな
618427:04/11/08 21:34:49 ID:HHkrsYNE
>>612
おれ(>>427)もずっといるぞ
619代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:34:55 ID:neiuNYwG
檻は捕手は結構贅沢に使えるな。的山の移籍も前提にしてんのかな?
620代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:36:45 ID:neiuNYwG
>>616
広島の西山ぐらいか。
621代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:38:35 ID:HHkrsYNE
楽天はドラフトで捕手をとるしかない
622代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:38:55 ID:5e5XEHB4
楽天の指名選手がああいう顔ぶれになったのは、仕方ないだろうね。
プロテクト25名と入団1、2年目の選手をのぞいた中から獲得すると
なると、あるていど実績のある中堅〜ベテラン選手が中心になってしまう。

とにかく来年度からプロ球団として戦っていく以上、「将来性」だけで
選手を集めてたら試合にならないから、実戦経験のある選手をそろえる
必要があったという事だろう。

俺はオリックスの応援を継続するが、楽天に行った選手たちにも頑張って
ほしい。心の底からそう願う。
623代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:41:03 ID:ILSs69BS
今回はほぼベストな結果で相当な大補強になったけどこれに自惚れないことだな。
今までのドラフトの失敗を一気に補えたけど油断してるとまた数年後には現状に逆戻り。
ドラフトでも貪欲に行けば常勝軍団作れるよ。
624代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:44:43 ID:VfabBdtQ
一時的に強い戦力を得ても今後も地道に毎年しっかり補強しないと
3年後には再び最下位の常連だな
625代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:45:06 ID:uvz8+GpS
オリと楽って選手枠80人なの?
オリはやけに人数多いけど。
626代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:45:43 ID:1RaIAixc
楽天?
は 高橋浩司
627代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:46:09 ID:7PMvOvTr
>>612
前スレ438だす。
まあ批判や荒らしはこれからも多いと思うが
負けずに応援しませう
628代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:46:22 ID:SEx21MeU
打線はかなり良いんだが、投手が…
岩隈残留、バーンとパウエルが今年並みなら
なんとか大丈夫なのかな?
629代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:46:43 ID:tGHUZgLa
>>618
もう一人名乗りをあげたか。
俺も最初から応援継続を決めていたんだが、応援を継続するファンが
増えることと、あと>>622氏と同じく楽天に行った選手たちにも頑張って
もらうことを願うよ。
630代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:47:02 ID:7PMvOvTr
>>612
番号間違い訂正
631代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:47:12 ID:ILSs69BS
何となく一番悲惨なのは大口叩いた鈴木のような気がす(ry
楽天希望なのにスルーされるなんて
632代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:47:42 ID:HtIi80U1
金田には戻って欲しいのだ
633代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:51:33 ID:9HN4R+CQ
弱くなってきたらまた合併すればよい
634代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:52:40 ID:G0x6sdzC
>>633
ほんと、蛆虫だな。
635代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:53:26 ID:8AQmLNRL
鈴木と新里は逆でもよかったんじゃないか?
って思ってるんだが
636代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:53:37 ID:ILSs69BS
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041108-00000035-kyodo_sp- spo.html
千尋たんオリの一員になったのに全然目立ってないし話題にすらあがらん・・おまえら無視かよ
637代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:53:40 ID:Vp6nH1B/
2億の岩隈キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
638代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:54:21 ID:RClIqbnR
バッファローズ潰れてないじゃん
639代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:54:58 ID:T4oJtnMv
次は西武とダイエーのどっちを吸収するか考えとこーぜ
640代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:56:07 ID:L7/2tIdA
>>633
また売却先や新規参入企業はいくら探してもないとか言いだすのか。
いくら何でも次は別の理由が必要だろ。
641代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:57:36 ID:6VSTptBH
迎は終盤ブレイクしかけたのに、また来季から指定席は二軍か…
642代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:59:37 ID:HHkrsYNE
来年の開幕ライトは誰だろ
守備も含めて考えると早川か?
よく考えると今年と何も変わらん・・・
643代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:02:16 ID:Tb+6YHj0
>>629
俺も前からずっといるぞ

どうでもいいが。

楽天にも頑張って欲しいものだ。
新球団二つが盛り上がらないとパリーグ自体がダメになる。
644代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:05:47 ID:d8Ig+lNx
パリーグもう駄目だろ
645代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:06:49 ID:neiuNYwG
応援サークルとか応援サイトとかまだ出来てないのかな・・・。
節操ないけど実際は最初に作った奴が勝ち組だよなあ。
646代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:06:50 ID:jBCLElCt
オリックスバッファローズVS楽天ゴールデンイーグルスは因縁の対決になるな
647代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:07:08 ID:o6cVDbWL
盛り上がらなかったらダメだな
648代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:08:04 ID:neiuNYwG
>>646
マスコミ利用して因縁の対決とか盛り上げてもらうか。
649代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:10:10 ID:yqls4Hgs
>>646
選手同士は仲良しじゃないかな。
最初の試合前に全選手が握手するパフォーマンスが見れそうだ。
650代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:11:47 ID:I5VAA9bo
>>645
ブルーウェーブ系である応援団「天体観測」とかはどうなるの?
近鉄から流れてくる極少数の応援団と上手くやれそう??
651代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:12:34 ID:yqls4Hgs
少数派が多数派に合わせればうまくいくと思う。
652代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:15:07 ID:neiuNYwG
>>650
近鉄の応援団はDQNだしなあ。天体観測もあんまりいいイメ
ージないが。

それより檻の海坊主氏やその周辺にいた人の動向が気になる。

牛のマー坊も気になるっちゃあ気になるが
653代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:17:18 ID:T4oJtnMv
何で小川なんか残ってんの?
654代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:17:20 ID:DJ8B4mNA
香月くんファンだからオリックスファンになります
去年1人で球場行きましたぁ・・・
655代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:18:41 ID:GxHgkuZ/
来年も4位以下ですね、残念。
656代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:19:18 ID:/Xxm86Dd
吉良と香月奪うな
ヽ(`Д´)ノウワァァン
657代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:20:00 ID:I5VAA9bo
>>652
この際だから、誰かが仕切って公の闘将会・鴎のMVPみたいに統一組織を作るべきだろうね。
〜会とかが乱立して内ゲバする状況じゃあ、合併球団の応援なんかできっこ無いよ。
658代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:20:50 ID:DJ8B4mNA
ユニh−ムってどぅなるんですか?
659代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:22:42 ID:krPO0lAn
インチキ球団氏ね
660代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:23:55 ID:nyTd6FsU
オリのほうが最高にいい感じでとれてる。でも、大島を指名されたことで大島がコーチになれないんだよな。or2
661代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:24:05 ID:neiuNYwG
>>657
応援サークルは当然認めるにしても、
個人的願望だが応援団なしってのはやはり無理かなあ?
檻もいい機会だから「ボールパーク構想」実現に向けてがんばったらいいのにな。
GSだったら鳴り物なしで十分やってけると思うんだがなあ。
やはりビジターファンのことなんかも考慮に入れたら非現実的なんかな?
それに大阪ドームでボールパークも糞もないしな。
662代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:24:38 ID:NSAB11TR
プロテクト失敗だな

メンバー悪杉
663代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:25:24 ID:o6cVDbWL
いや、悪くないよ。むしろおいしいくらいだよ
664代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:26:09 ID:neiuNYwG
>>658

このスレ上での憶測ではオリックス社のカラーである青が基調になるとの見方が大方。
現状の檻のユニのロゴが変わるだけとの見方も。
665代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:26:21 ID:/Xxm86Dd
吉良・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン

666代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:27:11 ID:mEE3Z44U
どうプロテクトしても元オリックス+元近鉄以上にはならないわけで、とマジレス
667代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:27:43 ID:2HPgi9Ee
「ケッ、もう二度と応援なんかしねーよ!」と思っていたのに・・・。
田尾とキーナートはアフォですか?
668代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:27:42 ID:DJ8B4mNA
>>664
あのユニホムちょっとださぃから一新したらいぃですね♪
669代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:30:09 ID:I5VAA9bo
>>661
鳴り物応援が市民権を得たNPBじゃ、少し辛いかもな。
応援が目当てでマリーンズや浦和レッズなんかがファンを増やしているのも無視出来ないし。
目の肥えたファン層が主体なら鳴り物無しでも良いだろうけど、
若者・女性・子供を球場に呼ぼうと思ったら応援パフォーマンスは充実させないといかんかもね。
670代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:30:21 ID:neiuNYwG
結局合併球団の方は元檻ファン的にも牛ファン的にも
ある程度納得できる人選になってるってことなのかな?

もちろん華から応援しないと決めてる奴は除く。
671代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:30:36 ID:ZIKEQDdW
明日の夕刊フジが楽しみだな
672代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:31:59 ID:ZIKEQDdW
面子で言えばほとんどのオリファンは納得すると思う。
斉藤と竜太郎、小倉が惜しいぐらい。
673代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:32:04 ID:neiuNYwG
>>669

そうなんだよなあ。ヤフーでも鴎ファンやダイエーファンの動員力って無視できないしな。
しかしオリックスの持ってた「ボールパーク構想」ってもう捨てるのかな?
大阪ドームなんかボールパークには程遠い球場だし・・・。
674代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:32:11 ID:HQL51sNM
>>666

いや戦力は1.5倍にはなってるだろ。とマジレス

磯部と中村は、はっきしいって代わりはいるしいらん。岩隈はいる。
675代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:32:14 ID:oSKt0kN4
背番号を気にしている人のために整理してみた
間違っていたらごめん

投手(29人)
<牛> 16岡本 17香月 18山本省 21岩隈 33高木 47谷口  48阿部健 52宇都 54宮本 65近藤 68栗田 99吉川
<檻> 12歌藤 13柴田 14加藤 18山口 19小川 20川越 21ユウキ 26岩下 29マック鈴木 
    34本柳 35大久保 38相木 39野村 41松村 42萩原 56山本拓 57塩屋

捕手(8人)
<牛> 2的山 44鈴木 67横山
<檻> 7日高 32吉原 40前田 53上村 67長田

内野手(18人)
<牛> 5中村 10水口 35三木 41阿部真 43山崎 46北川 57筧 59中本
<檻> 1後藤 4福留 6塩谷 9平野 31塩崎 45五島 50牧田 54嶋村 58菊池 62玉木

外野手(12人)
<牛> 26下山 27坂口 39吉良 50大西 64井戸
<檻> 3村松 10谷 24肥田 30相川 37早川 46迎 47由田


重複番号は、10、18、21、26、35、39、41、46、47、50、54、57、67
空き番号は、8、11、15、22、23、25、28、36、49、51、55、60、61、63、66
676代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:32:59 ID:ILSs69BS
とんでもなく魅力的なチームになる予感。
田尾とキーナートに感謝。
677代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:34:31 ID:PvpL11LF
>>676
そんなにうまく行くかな?
678代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:35:10 ID:neiuNYwG
>>675

1はやっぱ永久欠番じゃないのかな?
まあ日高にふくもっさんの7番をあげちゃうような球団だから
気にしないか。
679代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:36:02 ID:d8Ig+lNx
いやあ51番が空いててよかった
680代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:36:17 ID:ZIKEQDdW
山口は残ってもらったわけだし18決定だろ。
681代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:36:18 ID:x+MxltTX
結構チームの平均年齢低いと思うしいい感じ。
682代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:36:38 ID:R9aEJrqp
>>678
近鉄じゃないしね 後藤が1をつけるんだろ
683代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:38:33 ID:neiuNYwG
楽天は軸になる選手がいないなあ。
磯部っていっても選手会長としてちょっと話題になった選手ってだけで
実際はどんな選手か知らない人がほとんどだろうし。
ファンを引きつけるような選手はいないな。
清原とか桑田とかピエロみたいな選手取ってきて無理やり人気
出すしかないのかな?後は一場ぐらいか。一場も
ダーティなイメージだしな・・。
684代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:40:57 ID:o6cVDbWL
いい意味で若いチームだな
685代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:41:13 ID:2HPgi9Ee
おっと忘れてた。
ノリ豚だけは必ず米に売ってくれよ。
そうしないとせっかくの魅力的なチームが台無しだからな。
686代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:42:20 ID:4SM4PgkQ
楽天側は最初の数年が勝負だから
伸びしろより、即戦力(経験者)を重視だろ
5年後の3割30本の打者より

来年 .280 10 の打者のが楽天には必要
687代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:44:05 ID:neiuNYwG
岩隈もいらないと思う。確かに素晴らしい選手だけどあそこまで露骨な発言されると
萎えるよなあ。みんなそこそこは我慢してるのに・・・。
688代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:45:13 ID:7jMVHi/S
しかし、逆に言えばベテランがいないのってやばくね?
若手が多いのは魅力的ではあるけどね。
投手で川越、野手で水口がリーダー格?
689代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:45:15 ID:ZIKEQDdW
楽天はむしろ最初勝てないのは皆わかってくれるだろうから若手で行くべきだと思うんだがなぁ。
コバとか引退してもおかしくないのとってどうするんだよ。
690代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:45:38 ID:DJ8B4mNA
戦力外通告された根市さんってどうなったんですか?
691代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:45:47 ID:yqls4Hgs
若いから、周りの雰囲気に流されたり、
マスコミの質問にそのまま本音をぶつけてしまったりするんでしょう。
692代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:46:01 ID:8AQmLNRL
我慢してるわけじゃないだろ
ただ嫌だとしてもコメント出来ないだけだと思う。
そもそも大物(?)以外はほとんど記事にすらなってないんだから…
693代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:47:09 ID:lyV3Aqg4
村松は天然芝でやりたいからブルーウェーブに来たのに

なんで糞ドームなんだよ
694代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:48:47 ID:2HPgi9Ee
これでグリスタのままだったら完璧だったんだが・・・
695代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:49:43 ID:McKpCf39
若手確保で調子に乗ったのかしらんが
今度は岩隈叩きと楽天見下しを始めたか
696代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:50:34 ID:ILSs69BS
グリスタはもう半分使うから許すけど名前だけは変えろ
バファローズはあり得ん
697代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:51:14 ID:Wmhd8SJB
選手会長は誰になりそう?
698代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:51:18 ID:neiuNYwG
そもそも近鉄の経営が圧迫された糞ドームとノリがいなくならないことには
話にならないぞ。

大阪の財界に配慮することなんかないんだよ。

野球にもコンサートにも使えない、しょうもない建物作ってしまった
大阪市が悪いんだからな。そんなのの尻拭いをなぜ
しなければならないのか。

投資に失敗した責任は大阪市にあるんだから、自業自得
じゃないのか。

699代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:53:35 ID:YRETMu+s
2球団の良いとこ取りしてこの戦力かよw
700代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:55:14 ID:neiuNYwG
バファローズという名称を使う理由が
「伝統的なバファローズという名前が欲しかった」
ならなぜブレーブスを捨てたのかと
701代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:56:45 ID:lyV3Aqg4
近鉄バファローズを統合したのになんでバファローズ・・
702代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:56:51 ID:TlDrGwrm
>>700
ブレーブスだって2年は使いましたが
703代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:56:50 ID:gcgEXMkj
ノリ落札額低くても放出で決定?
大塚の時入札なかったのは
最低落札額2億とかに設定したかららしいが
704代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:56:53 ID:pT1UFvf3
報ステ見た限り岩隈は残りそうな気がした。
川越は副会長として立派な発言。惚れ直した。
来年は二桁任せた!!!
三木谷は改めてむかついた。
礒部、藤井、吉岡なんかは本人希望を尊重して楽天に
中村GMが譲ったのだと思う。
なのに何だあの発言は?
705代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:58:12 ID:ILSs69BS
三木谷しねよ 中村GMの気持ちも考えるよ
706代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:58:16 ID:Jr3SaQzV
>>704
詳しく
707代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:58:43 ID:lyV3Aqg4
>>704
譲ったんじゃなく
708代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:00:33 ID:neiuNYwG
>>702

たった2年だろ?じゃなにか?
バファローズもすぐに名前かわるとでも?
709代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:00:51 ID:pT1UFvf3
>>704
先日中村GMを怒らせた内容のことをまた言っていた。
選手の希望を聞かないのはおかしいみたいな。
ならおまえが改めて礒部、吉岡、藤井その他選手に契約金出せといいたい。
710代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:00:52 ID:jFmdb8Xf
一番良いのはオリックスバッファローズに選手がいなくなること。
大騒ぎに末に誰もいなくなったと言うのが一番望ましい。

あれだけ合併に反対していたのに合併球団で野球やっているのはヤッパリ何か変。
711代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:01:00 ID:ILSs69BS
>>706
分配が平等で無いと批判し「日本プロ野球の衰退」みたいな発言をした。
更に岩隈たちをプロテクトしたことについてはオリ批判。
712代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:01:17 ID:zIed+Lmp
仰木さんへの義理ということから元々近鉄ファンだったところに
オリックスも10年平行して見てきた。
10年も双方を同じに見てきたから、合併球団にも楽天にもぼちぼちなじんで
いくようにすれば何とか両立出来るだろうと思う。
もうそうするしかないだろうし。
こういう自分みたいなのはレアケースなんだろうが。
713代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:01:39 ID:Ir0KDnxt
「選手はオリっ鉄に行きたくないっていってるのに、なんで無理やりオリっ鉄に入れるのか
 プロ野球界のダメなところはこういうところだと思う。選手の意思を尊重しないのはなぜか」
みたいなこと言ってたよミキティ。
714代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:02:11 ID:yqls4Hgs
>>706
インタビューでは
岩隈は
「近鉄に対する想いをそのまま持って合併球団には行けない。」
「自分のことだから球団の人と話し合って決めたい」旨いってた。
心中複雑ながらも、徹底許否・合併球団嫌悪という感じはあまり見れなかった。
各スポーツ紙は発言の要約だから、抜き出す部分でニュアンスが変わるな。
715代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:02:38 ID:Ir0KDnxt
>>712
好きな選手がみごとに散っちゃってるし、
俺もそういうスタンスでしばらく応援していくと思う。
716代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:03:07 ID:ILSs69BS
あいつ人間としての器が小さすぎ。よく堂々とオリ批判出来るな。
平等でないっておまえあほか。
717代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:03:20 ID:lyV3Aqg4
>>710
バファローズ
718代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:04:09 ID:jBCLElCt
三木谷が02年、03年のオリックスのように負け続けても宮内のように
黙って見てられるのかな?
719代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:04:26 ID:kZuvzxGN
>>700
バファローズという名称を使う理由が
「伝統的なバファローズという名前が欲しかった」

大阪&神戸をホームとする地域性も尊重して、
チーム名は「近畿日本バファローズ」にしてくり〜。
720代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:05:00 ID:TlDrGwrm
>>708
……まさか、変わらないとお思いか?
721代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:06:25 ID:J2eGJs8c
>>687
言いたいけど言えない連中の分まで言ってやったんだろ。
722代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:06:31 ID:yqls4Hgs
変えるとか言ったら大阪府知事が反対しそうだな。
そのときも知事だったらだが。
723 :04/11/08 23:06:45 ID:0zTfN4P5
このメンツは仰木マジックでなんとかなるんだろうか?
724代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:07:07 ID:tGHUZgLa
>>710
俺も報ステ見てたけど、川越が「気持ちを切り替えて・・」と
言ってたよ。川越いいこと言うね。
もちろん選手全員がそう思ってるわけじゃないだろうけど。
725代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:08:09 ID:kfO4lHhP
そもそも、
楽天に分配してやること自体がオリックスの慈悲であることをミキティは理解してないのかな?
726代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:08:37 ID:ILSs69BS
Kズマックスも大喜びしてるし俺も嬉しいよ
727代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:09:04 ID:neiuNYwG
>>720

じゃあバファローズという名称は旧近鉄ファンを取り入れるための
ただの一つの施策ということ?

まあそれなら俺も嬉しいけどな。まあそんなに甘くはないと思うが。
728代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:09:14 ID:gcgEXMkj
>>723
でも、勝ち続けても支持されるかどうか疑問だ
729代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:10:33 ID:neiuNYwG
仰木氏の後任は誰なんだろう?オリックスにはそういう長期的なビジョンがあるのかな?
長くやれても2年だろうし。
730代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:11:39 ID:lyV3Aqg4
半分といわずYBBスタジアムでやらしてくれ

ドームは阪神に手渡してさ

731代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:13:15 ID:McKpCf39
三木谷叩くひまがあったら来期の心配でもしとけ。
今日の分配で一気に常勝球団に生まれ変わったかのように錯覚してる
ゴキゲンな奴がたくさんいるようだがw
732代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:13:30 ID:neiuNYwG
1年目から優勝することが果たしてこのチームにとっていいことなんかな?
世間的にも受け入れられて機が熟してからの方がいいような気が・・・。
いきなり優勝したらただでさえ多いアンチが激増するような気がするし・・・。
なんか複雑だ。これで優勝したら合併して勝つのは当たり前だとか
言われそうな気もするし・・・。悪しき前例にもなりそうな気がするし・・・。
選手は一生懸命やってるんだからそんなこと言ってちゃだめかな。
733代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:14:56 ID:tGHUZgLa
今度はTBSが来たか。
734代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:14:56 ID:g1V8VT3e
>>731
少なくとも、近年の檻より悪くなる事はありえないからな。
あれだけどん底を経験してれば
このメンバーに希望を抱かないわけが無い。
735代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:15:12 ID:ZIKEQDdW
プレーオフ3位で出て負けて多少煽られる位がいいかもな。
736代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:16:12 ID:jFmdb8Xf
しっかし見事に嫌われた物だなオリックスバファローズも。
あたかも野球界の三菱自動車だな。
737代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:16:43 ID:rpOxF31D
>>713
わざわざ分割で来てくれる選手のモチベーション下げるようなこと言わんでも
いいような気がするんだけどねミキティ。

725の言うように「タダ獲り」できるのだから文句言わないの…という感じですな。

でも、このままだと本当に超弱体チームができあがりそうなので、
エクスパンションドラフトの実施か、1年目に限りFAによる獲得人数制限を
撤廃する…ぐらいはしないと、第二の「高橋ユニオンズ」になりそう。
738代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:17:28 ID:Ir0KDnxt
いいじゃん。嵐耐性がついて我慢強くなれるぞ
739代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:18:32 ID:Cb+Ci6DQ
>>736
超がつく強豪の三菱自動車と、超弱小のオリックスバファローズを一緒にしないでください
740706:04/11/08 23:19:37 ID:Jr3SaQzV
>>709>>711>>714
なるほどdくす。

ただ、野球にあまり興味ない人や、ライトなファンには
三木谷発言は正義、オリは酷いみたいな風に捉えられてるかもしれんね・・・
741代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:21:20 ID:cErclZ8f
檻牛w
せいぜい楽天に負けないように頑張ってくださいよ
742代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:21:37 ID:ZIKEQDdW
うちのおかんはオリも悪いが三木谷は気に入らないって感じだった。
拡張ドラフトはやるべきだと。
743代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:24:14 ID:pjv4HE10
>>737
まぁ、確かに楽天は契約金払ってないわけだからなw
もちろん今までの育成も。
あんまり余計なことは言って欲しくないとオモタ

しかし、エクスパンションドラフトは一考の余地ありだと思う。
744代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:27:28 ID:neiuNYwG
>>734-735

ハムのファンの論争であった
「優勝するのは移転後しばらくしてからがいい」
って意見が正しいとは思えないのも事実なんだけど、まあどうだろうか。
745代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:31:10 ID:FUz7OcAI
>>743
各球団の高額お荷物を押しつけられる悪寒
746代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:32:25 ID:+Zc1hbFi
三木谷は獲得した選手は糞だといってるようなもんだな
747代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:33:12 ID:w/sgoTTZ
なにこの糞チーム
マジで合併してどうすんの?
馬鹿にしてんの?
谷はやくメジャー逝け
748代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:35:43 ID:Mvmp3D9t
いま帰宅したんだが、

>後藤 福留 塩谷 平野 塩崎 斉藤 

ふ、福留?

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
749代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:36:01 ID:WMIpelfe
優勝しても素直に喜べないチームをなんで応援するの?
750代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:37:34 ID:mevMA7uu
そんなの人の勝手
751代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:45:41 ID:neiuNYwG
>>749

>>750に加えて消去法
752代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:46:48 ID:pT1UFvf3
>>748

うん?福留は解雇されてないけど何か?
まあ最終的に40人に選ばれなかったから
残っただけだとは思うが。
753代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:51:10 ID:Mvmp3D9t
>>752
ああ、そうか。そういう成り行きがあるの忘れてた。
誰の意思にもかかわらずオリが引き受けることになったんだな。
まさか福留をプロテ(ry・・・。

でもここ数年、いつ引退してもおかしくないんだけどなー
754代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 23:53:16 ID:7PMvOvTr
つまり最後まで指名されなかった選手達は
来年まさにガケっぷちなわけですな
755代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:00:03 ID:WtXSR7+m
>>749
昭和53年の日本シリーズをTVで見た関西人だから。
756代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:15:14 ID:LupYq3k/
近鉄丸ごと買収作戦 大成功おめでとうございます

巨人なんて比較にならないぐらいの大補強ですね
楽天が即戦力を必要としてるのを逆手にとって
プロテクトの主力、若手の有望株 根こそぎですか

まあ球団としては当然ですが
「潜在能力12球団で上位」なんてファンのコメントはむかつくねん

あたりまえだろ
近鉄丸ごと乗っ取ったんだから
757代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:16:51 ID:o/1XdeR2
>>756
何をどう見たら成功だと考えられるんだろう。
758代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:17:35 ID:FRXcjSYm
またアタマのおかしなのが来たよ〜
759代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:18:20 ID:VTNR/KlJ
760代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:18:31 ID:OHSx2btq
ロッテファンが地団駄踏んで悔しがりそうな外野人だな
761代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:20:06 ID:SzGVjmCh
>>729
新井氏か梨田氏あたりがやはり有力な気がする
762代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:20:34 ID:lJxw04in
外人だろう
763代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:21:23 ID:tptcxyLx
>>761
外資に追ん出された王
764代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:21:36 ID:CPo8gEUa
ポry
765代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:24:31 ID:VKgVQenT
オリックスは金にケチってベテランを切ったのだろ。
相変わらずケチックスだな。
近鉄の魂を引き継いだのは楽天だ。
766代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:26:13 ID:oMgeSgEp
>>729
仰木さんの後は新井さんで決まってるらしい
確固たる裏づけがあるような話ではないが、有り得る話。
767代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:30:31 ID:3s07ozD/
>>758
「大成功」なんてルンルンなのもどうかと?

オリックスが圧倒的に有利なドラフトなんだし
長年応援してきた選手や期待してた選手が分裂

「強くなった」なんて単純に喜べるか?

768代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:31:23 ID:8CO7GoGP
新井さんか・・・また檻近両方に縁のある人ね・・・
769代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:32:58 ID:8CO7GoGP
>>767

いやまあ「強くなった」なんて単純に喜べるんでる奴は
あんまりいないよ。
仕方のない状況の中で、まあそれでも納得できる陣容が揃ったから
みんな好感を示してるんじゃないか。
770代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:33:22 ID:RInlUfjw
エクスパンションドラフトっていってもさ
球団数増えてないのにやるほうがおかしい。

あえてやるとしたら、まず近鉄の選手を残り11球団で分配ドラフト
その後にエクスパッションドラフトって形かね。

771代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:35:04 ID:GxAOYEzB
観客動員は激減だろうな
772代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:35:33 ID:FxtFa+qB
潜在しっぱなしの戦力は潜在能力として活用されたとは言えん!
773代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:37:00 ID:LBkdBZVs
>>767
ただただ合併を悲しむだけの時期は終わっただろ…
怒った人もいるだろうし、悔しい思いをした人もいる。

それを全部受け止めた上で、それでも応援しようと決めた人がここにいるんじゃないの?
どうしても許せないならここには来ないって。
応援すると決めた以上、弱くて良いわけない。強くなって喜んで当たり前。
ただ、みんな「単純」には喜んでないだろうけどな。
774代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:37:10 ID:SzGVjmCh
>>769
同意。
我々も来シーズンの身の振り方には悩んでた。
野球は大好きだし今更他チームの応援はできないからな。
そんな中、今日の発表はびっくりしてるし嬉しいニュースではあった。
775代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:55:03 ID:uZGYOgnB
今メンバー初めてみたんやけどオリの選手多いなぁ。
オリファンの俺にはいいけど、近鉄ファンにはどうかな...
新球団の応援はしてくれなさそぉだね。

ってかユニフォームってどうなるの?
776代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:56:48 ID:8CO7GoGP
>>775

散々ガイシュツ。「ユニ」でこのスレ検索しろ。
777代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:58:49 ID:K2Hgk35s
777
778代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 00:59:30 ID:DNEulqv/
だな、俺も応援するよ決めた
大阪ドームもグリーンスタジアムも行くよ
キャバクラいかなければ余裕でいける

三木谷が怒ってるのは西武もダイエーも売りに出されるって
分かってたら新球団での参入権なんか買わなかったのにって
嵌められた悔しさが、今回の分配ドラフトの結果と相俟って
あんな怒りの会見になったんじゃないだろうか

楽天なら150億円ぐらいは出せるよ、可哀想に
779代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:01:54 ID:SzGVjmCh
これで三木谷が西武との合併を目論むとどうなるんだろ・・・

すまん、よくない妄想でした
780代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:02:40 ID:JnktRrOk
選手が嫌々プレーしてるようなチームをよく応援する気になるな喪舞ら
781代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:02:53 ID:NkVmtvvX
投手力が弱いのは、檻も楽天もあんまり変わらんと思う。
それこそ岩隈の動向しだいで力関係は逆転するだろ。

ただ檻は、将来性のある若手投手を牛から根こそぎ獲ったから、
このあたりがうまく化けるかどうかが鍵。
でもなぜ朝井が漏れたのかがわからん。
782代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:04:44 ID:lJxw04in
>>781
伊原前監督と同じようなこと言ってら
まさか
783愛知県民:04/11/09 01:10:14 ID:SvaTRtXa
オリックスバファローズ オリックス OB グリーンスタジアム神戸
仰木彬
7 谷
8 村松
5 塩谷
3 北川
2 日高
D 的山
9 大西
6 平野
4 阿部真
- 塩崎
- 相川
- 水口
- 後藤

P 加藤
P 山口
P マック
P 萩原
P 山本
P 岡本
(P 岩隈 )

とりあえず上げてみた
784代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:13:57 ID:WiOxUjQT
>>781
逆転はしないだろ。
当該球団だから岩隈もしトレードしても金銭じゃなくて選手希望するだろうし。
そこで朝井取れればイイや。
785代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:14:34 ID:4kPizbu5
これだけの補強をして優勝狙えなかったら、逆に怖いな
強くなって当然

まかり間違って黄金時代到来
なんて事になっても反発は必死でしょう


786代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:18:29 ID:eGuAosf3
>>785
選手のモチベーションが最初から低そうだから
787代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:23:23 ID:8CO7GoGP
>>786

プロなんだからいくらなんでも試合になればしっかりやるんじゃないか?
今年の檻だって伊原タンにせいでモチベーション下がったって意見も良く見るけど
モチベーション以前の問題だったと思うし。
788代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:26:43 ID:G8coTniZ
近鉄は3年後には投手王国だなフフフ
という夢を見てた藤井寺ファンの俺が残して欲しい選手が結構残ってくれたから良かった
大砲候補が少ない以外は理想の若手じゃないか、これ
789代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:29:17 ID:CPo8gEUa
近鉄は週刊誌で巨人の関西組になるとかネタに書かれてたからなぁ…
それをしたオリはすげえや
790代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:29:23 ID:pdVfhumo
合併で強くなれたかもしれないけど、やっぱファンを無視してるよなあ。
なんか選手も可哀相。
笑顔の無いヒーローインタビューがいっぱい見れそうですね。
791代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:30:08 ID:G8coTniZ
オリックスの大砲候補って誰がいる?
元近では吉良くらいかな
792代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:30:22 ID:cX+P0Vpt
こんな「いわくつき」のチームを応援する奴の顔を見たい。
793代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:33:05 ID:lJxw04in
>>792
「いわくまつき」って突っ込んで欲しいのか
794代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:33:50 ID:4HLhk/xW
792みたいなヤツこそ本当にくだらない生きてる価値のまったく無い糞野郎だと思う
795代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:37:26 ID:k3G9c8LZ
>>786
まあ、たしかにカタログスペックがいくら高くとも選手がやる気にならないと意味ないもんね。
796代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:42:23 ID:SzGVjmCh
選手がやる気にならないねぇ・・・
厨的発想ですな
797代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:44:06 ID:WiOxUjQT
ヘボイプレーしたら恥かく&損するのは自分なんだから自分の仕事はきっちりすると思うが。
チームワークとかは別として。
798代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:44:36 ID:lJxw04in
選手たちはちゃんとやる
オーナーとフロントだろ オリックスさんの問題点は
799代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:46:41 ID:gLqAkStM
s敵はホークス、ライオンズだいけ
800愛知県民:04/11/09 01:49:35 ID:SvaTRtXa
順守名前 率 試 打 安 本 点
1左谷  .317 96 378 120 15 63
2中村松.320 108 459 147 6 51
3三塩谷.269 101 360 97 9 48
4一北川.303 133 508 154 20 88
5捕日高.274 114 324 89 5 38
6二水口.293 118 389 114 6 40
7遊塩崎.341 82 290 99 8 39
8右大西 .264 103 272 72 10 43
9指平野.278 124 377 105 6 39

打順守備は適当なんでよろ
801代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:50:53 ID:oMgeSgEp
>>800
指名打者平野て・・・・
802代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:51:54 ID:G8coTniZ
てか極一部を除いて結構レギュラー争いで必死だと思う
確実に出れそうなのって北川、水口、谷、村松だけだろ
水口はフルにでるの絶対無理だし
このチャンスで手を抜くバカがいるのか小一時間問い詰めたい
803代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:52:49 ID:SFNEF5eT
>>788
2球団の上澄みをすくったんだから
当然と言えば当然の結果

その結果、楽天の戦力なんて酷いじゃん
最下位は当然だけど、壊れた試合がどれだけ出るか


804代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:53:39 ID:SzGVjmCh
投手は頑張れば2桁勝って年俸増を期待できるしな
805代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:53:48 ID:8CO7GoGP
>>800

打順守備が適当なオーダーってなんだ?
荒らすなよ
806代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:54:33 ID:8CO7GoGP
>>802

北川どうかな?外国人を二人とれば結構厳しいと思うが
807代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:57:58 ID:dszfKLZy
将来有望な選手取っても将来残ってくれるのかね?
>>747
君はこの半年間何を見てきたんだ!
808代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:58:14 ID:SzGVjmCh
>>806
多分ノリが残ったら外人は投手3人体制になるよ
ノリが残らなかったら3塁とDHだから北川のレギュラーは固め
809代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:59:16 ID:8CO7GoGP
>>808

塩崎や塩谷の3塁は?
810代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:59:42 ID:G8coTniZ
8村松
4水口
9谷
DH新外国人
3北川
5塩谷
6塩崎、阿部
9大西
2日高
811代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:00:54 ID:RInlUfjw
楽天は来年からすぐ使える選手が必ず必要だから
いくら期待できてもこれから成長の若手を取る余裕がほとんどないんだよね
リスクが高すぎるし。

だから、2球団の上澄み20人と有力な若手の大半が合併球団に集まり、
ある程度の年齢がいった1軍半の選手が楽天に多いのは当然の帰結。

中堅どころの1軍半だった選手が多く楽天にながれたとはいえ
ファンの心境を無視すれば、戦力も将来性も抜群になるのは当然
ただ、1,2年でシーズン1位を取るには控え層が(現段階では)薄いので
厳しいかも知れぬ。
812代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:02:58 ID:SzGVjmCh
>>809
塩谷の扱いは難しいよな
でも>>810のオーダーじゃ迫力不足だし
外人いれるならやっぱり3塁のような
813代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:03:39 ID:W1dHo2SQ
8村松
9早川
7谷
DH茶
3北川
5塩崎
6後藤
2日高
4平野
814愛知県民:04/11/09 02:04:12 ID:SvaTRtXa
>>805
荒らすなよ?

うっせーばーか
815代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:04:57 ID:G8coTniZ
てか5年くらい引退する選手が寿命でほとんどいなそうなメンバーだな
水口くらい?
816代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:06:49 ID:8CO7GoGP




>>813

それだと檻に北川が移籍してきたみたいだなw

>>812

ショート塩崎で我慢できるならまあそれでいいけどな
817代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:08:04 ID:udZsPA93
ニュース見て  外人いないと
檻と牛あわせてもしょっぼい打線だとオモタw
818代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:09:54 ID:8CO7GoGP
結局オーティズとも契約しないんだったっけ?
819代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:10:24 ID:fMFuYKS4
実力ある選手だけがプロテクト入れるかどうかで
文句言ってるのはなんだかなぁ。まあ実力ある選手の
特権と言われればそうかもしれないが近鉄のメンバー
と一緒にやりたかったとか二軍選手の雇用が・・とか
言ってる割には自分のことしか考えてないような。
820代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:10:59 ID:G8coTniZ
8村松
4水口
9谷
5中村
DH新外国人
3北川
6塩崎
9大西
2日高

ノリが復活すればなかなかの迫力
821代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:11:15 ID:lJxw04in
>>819
それはもう済んだ話
今後は個人レベルでカタつけていくしかない
822代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:12:02 ID:SzGVjmCh
ノリが残らなかったらオーは残留という噂だよ
823代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:13:53 ID:8CO7GoGP
>>820

どっちにしろノリと大阪ドームという経営を圧迫する
2大悪は早いとこ片付けた方がいいからノリはメジャー行って欲しいんだが。
また身売りとかになってこれ以上選手はもとより球界に迷惑掛けるのは
ごめんだ。
824代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:14:39 ID:SzGVjmCh
825代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:15:08 ID:fMFuYKS4
中村は少なくとも清原よりは期待できると思う。
そう考えればポスティングなくて残った時のショック
が和らぐかも
826代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:15:36 ID:8CO7GoGP
>>822

なるほど。個人的には愛着のある選手だから残って欲しいな。
3番手の野手という扱いになるんかな?
よくわからんが
827代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:17:31 ID:8CO7GoGP
>>824

ああ近鉄が補填すんのか。なら圧迫することもないか。
まあ年俸分しっかり働かんとチームバランスが壊れることだけは間違いないが。
828代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:17:54 ID:J4QyqrHe
>>817
5位6位チームだからね、合わせて11位チーム
829代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:20:28 ID:G8coTniZ
ま、ノリファンの俺から言わせてもらえばノリは良い選手だよ
サード守備は多分日本一上手いし、怪我するまでは神がかり的な勝負強さを持っていた
年棒5億でも残ってくれて嬉しい選手だった
ま、過去形なのは認めるが復活すれば頼もしい戦力になってくれると思う
だから、残った時叩かないでね
830代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:21:08 ID:LlZWFgfM
なんかあんまり強くなってないような・・・・・
831代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:22:41 ID:uO+sExjQ
>>829
同意
832代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:23:41 ID:cD1GLvOu
ノリは良い選手だったと思うが、常識が無さすぎた。
833代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:24:58 ID:m3r56qfx
合併をした経営者側を責める気持ちも有るけど
猫・鷹の身売り話を考えるとパの経営者側がビジネスとして
10球団1リーグに移行したかった理由も解る。
と自分に言い聞かせて合併球団を応援する事にした。

筧・坂口・吉良の若い左打者が新井・ブライアントの打撃指導を
受けると思うとハァハァできるし。
834代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:27:04 ID:8CO7GoGP
まあノリがある程度のファンを呼ぶということも考慮に入れる必要はあるかな
835代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:28:55 ID:G8coTniZ
>>832
違うんだよ
絶望的にマスコミの対応が下手でなおかつ口がデカイだけなんでよ
常識はあると思う、あるんじゃないかな、あるといいな
ただ、少なくても俺が知る限り悪い奴ではない
836代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:32:14 ID:8CO7GoGP
>>835

ワロタ
837代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:36:43 ID:fMFuYKS4
ノリはカリスマ性で言えば松井やイチローなんか
よりよっぽど上。彼ほど人間性のあふれる人間は
あまりいない。完璧な人間ってのは案外魅力がない
もんだからな。長打力はあるんだし6番辺りで使う
んならいいんじゃね?
838代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:38:18 ID:8CO7GoGP
ノリヲタが深夜に湧いてきたわけだが・・・
深夜に書けば叩かれないと思って
839代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:38:52 ID:cD1GLvOu
カリスマ性は仰木さんから学ぶべし
840代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:39:13 ID:ZzyBznCy
カリスマ性あるか?
841代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:41:28 ID:G8coTniZ
正直無いと思う
842代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:43:19 ID:7aO8Lbij
なんか変身して、目くらませでもしようとしてるみたいだが、
おまえらは永遠に福岡ダイエー様の犬wwwwwwww
843代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:46:11 ID:ZzyBznCy
ダイエーなんて来年あるかどうかもわからんのに。
844代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:46:12 ID:uO+sExjQ
そういえばダイエーなんて会社もあったよね
845代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:50:18 ID:JIni6TxD
>>833
その程度で納得する事が出来るんだったら
あと5年も経ったら巨人ファンになれそうですね
846代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 03:14:18 ID:15tBv7Og
判ってた事とはいえ
実際こうも新球団と差が出ると反感というか拒否感を感じるな 
オリックスに

847代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 03:22:34 ID:IebrWFvL
合併決まった当初は応援続けようと思ったが、
最近汚さが鼻についてきて、ちょっと応援できない。
選手もイヤイヤ感が強いしなー
848代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 03:29:27 ID:NdiM2bJ0
なんで、川口プロテクトせんかったんやろ?
849代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 03:39:00 ID:COwItvzY
ぶっちゃけ来年は何位になると思う?
850代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 03:51:21 ID:Vp0BNXbu
所詮は5位と6位の合併だな。
両方とも投手がしょぼすぎる。
岩隈、バーン、パウエルが抜けたら致命的。
まあ、せいぜい札束攻勢で誠意でもみせとけ。
851代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 03:54:08 ID:Vp0BNXbu
このメンバーなら多少は強くなるだろうけど、失った物ほうが全然おおきいな。
来年以降、ドラフトもきびしいぞ。主力はどんどん抜けてくだろうしな。
852代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 04:16:07 ID:uO+sExjQ
ドラフトが厳しいってことはドラフト改革が進んでないってことだけどな
853代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 04:24:19 ID:ZnxgLmJ0
これで成績残してもしらけるな
ファン置いてけぼりだよ
854代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 04:33:31 ID:Vp0BNXbu
岩隈は巨人に差し出すための出来レースだろうな。
もうすでにどこかに金銭トレードって空気になってるしな。
855代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 04:36:40 ID:fiuEp7UR
岩隈⇔清原(江藤・元木・河原)

最悪金銭プラス変な奴引き取る予感
856代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 04:46:39 ID:PzRLJHvb
しかし起きて改めてメンバー見てみると凄いな。夢じゃなくて良かった。
投手陣は30歳が最年長か・・。素材だけならダイエー・西武よりも全然良いぞ。
857代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 04:53:47 ID:PzRLJHvb
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041108_70.htm
岩隈軟化「合併球団でのプレー? 可能性はあります」

やはりな。内海とか思い出すけど、条件面での上限は無いだけ今回は入団しそう。
858代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 04:55:55 ID:PzRLJHvb
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041108_50.htm
近鉄藤井・福盛にプロテクト拒否される 

ノーコメント
859代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 04:58:04 ID:G8coTniZ
>>851
もともとドラフトはきつかったので無問題
>>852
日本一になって指名が最後になるかも、て意味かもしれん
>>856
どう育っていくのか楽しみですな
860代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 05:22:32 ID:TMRSsAxj
応援ださいまま?
861代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 05:28:12 ID:ZrJ05AgF
パオタの方にリクエスト
来季のオリキンのスタメンと一軍登録選手予想してください。
862代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 05:43:12 ID:PzRLJHvb
デイリーより「オリックス4番に清原獲得へ」
スポニチ「岩隈軟化オリックス入り」
今よみうりで言ってた。
863代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 05:44:13 ID:qFFC+RQx
こんなインチキしてまたビリだったらどうするんだ?
864代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 05:48:46 ID:PzRLJHvb
ビリにはならない。楽天・ロッテがいるし。
2〜3年後には優勝できる戦力では。その後数年常勝軍団になれる。
ただ谷が出て行きそうだが。。ほんと戦力余剰ぎみなポジションも沢山あるし
今年は無理でも来年はバンバントレード出来る駒も揃った。
865サヨナラする人達:04/11/09 05:53:11 ID:zcCXzXUl
投 川尻 哲郎(35) 投 小林  宏(33)  投 徳元  敏(28)  投 朝井 秀樹(20)
投 金田 政彦(35) 投 谷中 真二(31) 投 矢野 英司(28)
投 高村  祐(35)  投 戸叶  尚(29)  投 佐藤 和宏(27)
投 小池 秀郎(35) 投 山村 宏樹(28) 投 愛敬 尚史(27)

捕 藤井 彰人(28) 捕 新里  賢(23)  捕 高橋 浩司(21)
捕 長坂 健治(27) 捕 近沢 昌志(22)

内 大島 公一(37) 内 斉藤 秀光(29) 内 前田 忠節(27)  
内 星野おさむ(34)  内 高須 洋介(28) 内 坂  克彦(19)  
内 吉岡 雄二(33)

外 鷹野 史寿(31) 外 竜 太 郎(28)  外 中島 俊哉(24)
外 益田 大介(31) 外 川口 憲史(28) 外 牧田 明久(22)
外 礒部 公一(30) 外 森谷 昭人(25) 外 小島 昌也(19)
外 佐竹  学(30)
866サヨナラする人達:04/11/09 05:54:16 ID:zcCXzXUl
投 吉田 豊彦(38) 投 小倉  恒(34)  投 福盛 和男(28) 投 有銘 兼久(26)
投 川尻 哲郎(35) 投 小林  宏(33)  投 徳元  敏(28)  投 朝井 秀樹(20)
投 金田 政彦(35) 投 谷中 真二(31) 投 矢野 英司(28)
投 高村  祐(35)  投 戸叶  尚(29)  投 佐藤 和宏(27)
投 小池 秀郎(35) 投 山村 宏樹(28) 投 愛敬 尚史(27)

捕 藤井 彰人(28) 捕 新里  賢(23)  捕 高橋 浩司(21)
捕 長坂 健治(27) 捕 近沢 昌志(22)

内 大島 公一(37) 内 斉藤 秀光(29) 内 前田 忠節(27)  
内 星野おさむ(34)  内 高須 洋介(28) 内 坂  克彦(19)  
内 吉岡 雄二(33)

外 鷹野 史寿(31) 外 竜 太 郎(28)  外 中島 俊哉(24)
外 益田 大介(31) 外 川口 憲史(28) 外 牧田 明久(22)
外 礒部 公一(30) 外 森谷 昭人(25) 外 小島 昌也(19)
外 佐竹  学(30)
867代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 05:57:43 ID:JgD4/f4L
オリ応援するひとっているの?
868代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 06:02:56 ID:5ByPGOg8
宮内と小泉が
869代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 06:10:06 ID:PzRLJHvb
神戸新聞より
仰木「トレードやる」今年はしないと思っていたけどするのか。

あと三木谷の愚痴が延々と載っています。
870代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 06:12:01 ID:PzRLJHvb
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/09/03.html
オリックス清原獲得へ

デイリーにも同様の記事掲載
871代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 06:18:56 ID:ZrJ05AgF
「キョハラ 地元選手としても期待」って西武から阪神の誘い蹴って巨人行った時点で岸和田限定人気になっとるだろう。
872代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 06:36:09 ID:c/rJXJAY
関西人にとって地元とは阪神の事
873代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 06:51:47 ID:gzPLQy7M
近鉄が消えて選手単位で応援していこうと決めた。オリ球団は応援しない。
つか、勝とうが負けようがどうでもいい。岩隈や香月を個人的に応援するだけ。
でも、端から見ればオリファンなんだろう。交わることはないかもしれんが
お前らよろしく。
874代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 06:56:04 ID:r/Pnnn07
猛牛の足跡は力強く歴史を刻んでいた。しかし、檻クズの罠に仕留められた。猛牛は永遠の眠りについたのだろうか。俺は信じたい、いつの日か球世主が現れ猛牛が檻クズから解き放たれることを俺は信じたい。
875代打名無し@実況は実況板で :04/11/09 07:07:24 ID:OImNk9cc
オリックスバッファローズってイメージが暗いね
分配対象選手は、まだ新球団にいったほうがましなような
876代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:09:23 ID:c/rJXJAY
親会社がかわるとイメージよくなるんだがな
オリックスて今や最悪なイメージになってる
877代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:10:35 ID:mCfQXlfM
オリックスは元々イメージはいいほうじゃなかったのに
このゴタゴタで最悪になってしまったもんな
878代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:13:15 ID:c/rJXJAY
正直親会社がかわればファンは増えると思う
親会社がかわり地方移転が一番のファン獲得なんだけどな
879代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:23:12 ID:zcCXzXUl
親会社でファンになるかどうか決める人達は
結局野球が好きじゃないみたいだし
そんなファンはいらないんじゃない?
880代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:27:47 ID:c/rJXJAY
いや普通は気にしないけど今回の騒動での発言はファンも気にするだろう
野球好きならなお気になるだろう。
881代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:30:01 ID:PzRLJHvb
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041109-0010.html
岩隈はただのアホじゃ無かったみたい。「わがまま言ってるだけなんで」

礒部以外の全選手がプロテクトに従うのに岩隈の言ってる事はわがままだったからな。
気持ち切り替えて頑張れ、応援する。
882代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:31:35 ID:PzRLJHvb
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041109-0008.html
一方三木谷は一人でアホ晒してます
883代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:34:22 ID:B6lI4/PZ
いくら強くてもこんなチーム応援したくないな。
まあ強いといってもロッテにも勝てない程度だろうけど。
884代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:34:59 ID:fFvymlPR
>>864
楽天はともかく、ロッテを上回れるとは思えんが。
885代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:39:58 ID:OIahuLI9
 ◆オリックス・小泉隆司球団社長 「非常に公平な分配ドラフトができて良かった。各選手への報告もスムーズにいった。中村の処遇は近鉄に任せている。(移籍志願の)岩隈とは今のところ話し合う予定はない」

「非常に公平な〜」って聞いて思わず笑ったよ
886代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:41:40 ID:PzRLJHvb
なぜそこまで評価が低いのかわからん。仰木も言ってるけどまだ60%で
これからドラフト・外人・トレードで100にして行くんだし。去年のオリと比べてみな。
プレーオフも十分狙えると思うが。
887代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:44:58 ID:PzRLJHvb
宮内=我関せず。

小泉=相当アホ。非常に公平ってあんた凄い人材だよ。

中村GM=相当心労なご様子。髪のほうも日に日に薄くなって行って少し可哀想。

GM今回は上がアホなのによく頑張ったよ。
888代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:46:30 ID:c/rJXJAY
俺バイト先でこのGM見て嫌いになった
889代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:56:58 ID:ic3pMOPV
大島・金田・小倉
おれの好きな人はみんないなくなっちゃうのか...
(´・ω・`) ショボーン
890代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:57:19 ID:JxD2gwsc
>>881
それでも岩隈の意見が通るならゴネ得が罷り通ってしまう。
経営者サイドが散々振り回して来たから好きな事言わせてくれって気持ちはわかるけど。
大体、チームの勝ち頭をそう簡単に放出できるかっ―!
891代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:06:59 ID:PzRLJHvb
先発 岩隈・川越・パウエル・バーン(or新外国人)・本柳・阿部健・高木・近藤・香月・ユウキ

中継 右 加藤・岡本・相木・萩原・吉川・金子 左 山本・歌藤・野村

抑え 山口・大久保

1 中 村松
2 遊 塩崎/阿部真/後藤
3 左 谷
4 三 ガルシア/中村/塩崎
5 一 新外国人(ブルンバ)/塩谷
6 指 北川
7 右 大西/迎/早川
8 二 平野/水口
9 捕 日高/的山/前田

故障は完治してると考え1軍枠に食い込みそうな選手で選定。先発枠は超激戦区。中継ぎもかなり充実した。
打線も故障者が出ても戦力は落ちないほど控えが充実。
ファームには柴田・宇都・松村・宮本・上村・筧・嶋村・吉良・坂口と金の卵が揃う。

892代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:07:49 ID:WDHLZ8E2
ここでムリヤリ岩隈引き留めたところで、
いずれ出ていくのは確実なのにw
893代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:13:21 ID:7RsIchqG
>>891見る限り
斉藤は残さないほうが、斉藤自身にもオリにとっても有効だったな
894代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:22:21 ID:Cd0k22d/
この球団のファンいるの?
895代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:30:34 ID:UUPz18iZ
>>891
>柴田・宇都・松村・宮本・上村・筧・嶋村・吉良・坂口

むしろ今の一軍より
このへんの有望株をどう育成できるかで
将来が決まると思うな
896代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:34:04 ID:0op/d+2p
松村クラスなんて毎年ドラフト下位で取れるだろ 
今年で言えば岸本、三木田みたいなもんだし。
897代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:37:15 ID:PzRLJHvb
吉良は故障で今年全く野球出来なかったらしいな・・。香月もそうだけど
故障者をいかに減らすかが一番大事だな。金子も故障多いらしいしユウキ・大久保・加藤らみたいに
ならないといいけど。
898代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:53:59 ID:ZllpNvHv
森谷もったいねえ
豚はメジャー行く気満々なのに・・
899代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 08:56:41 ID:PzRLJHvb
特ダネみろ
900代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:01:29 ID:7s7iALl9
オヅラに不公平だと叩かれたわけだが
901代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:01:58 ID:c/rJXJAY
不公平じゃん
902代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:02:34 ID:PzRLJHvb
またメディアを通して世論はオリ批判か
しかも強烈だな。。
903代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:03:27 ID:UUPz18iZ
それだけ楽天の獲得結果が
おもわしくないって事なんだろうな
904代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:06:18 ID:zcCXzXUl
檻・近が契約金払って獲得した選手を
楽天は貰えるのになんて贅沢な。

そもそも新規参入は選手など確保してから
というのを免除してあげたのに
905代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:06:51 ID:c/rJXJAY
これでもし金村がコーチ入閣でもしたら超不人気球団誕生だな
906代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:06:59 ID:PzRLJHvb
まさか今更やり直しとかあり得ないよな?
頼むからもうそっとしておいてくれ
907代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:08:39 ID:7s7iALl9
>>904
完全に老害思考ですね。
908代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:12:09 ID:zcCXzXUl
巨人が二軍を丸ごとあげれば良かったね。
チャンスがないだけの選手多そうだし。
909代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:13:23 ID:etn/jhhP
今日で藤井寺での近鉄最後やで。
13日から楽天が藤井寺で練習やるみたい。
910代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:13:27 ID:D+TsJyFj
オヅラ紙ね。オリ鉄さん清原もらってください。
911代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:18:01 ID:c/rJXJAY
オヅラを責めるな。奴も好きな球団の馬鹿な親会社に悩んでるんだよ
珍しく親会社批判までしてたしな
912代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:19:18 ID:UUPz18iZ
清原獲得だけは勘弁して下さい
成績悪くても使わざるをえなくなるし
年齢・年俸も含めあまりにもリスクが・・・

漏れはファン継続派だが
これからも逆風との闘いなんだろうな
913代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:22:17 ID:D+TsJyFj
DHでならそこそこやるかなと思うけど清原。
巨人って試合に出なくても給料もらえるから試合に出てないような気がする。
地元だし。
914代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:29:31 ID:8CO7GoGP
清原みたいなイメージがダーティーすぎる選手はこれ以上いらんね。
915代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:30:57 ID:pNxbLhbx
空気読めないオリ首脳が
清原+桑田⇔岩隈+若手1〜2人
とかやっちゃったらどうする?
916代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:32:07 ID:thW80PBe
こんな所にプロテクトされる方が地獄だわな。
岩隈解放してやれや、可哀想に。
917代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:33:26 ID:D+TsJyFj
それは無いと思うよ。清原無償トレードで落ち着くよ。
岩隈がどうしても合併球団でやりたくないというのなら
また別のトレードはあるかもしれないけど。
918代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:34:23 ID:c/rJXJAY
>>914
むしろオリックスじゃ清原はイメージが良くなる
919代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:52:20 ID:PzRLJHvb
今回の大補強でこれからのドラフト戦略も大きく変わるし楽になるだろうな。
補強ポイントは1軍枠にすぐ入れる即戦力投手と捕手、素材重視の遊撃手。

投手はいくらいても構わないので毎年上位で一人は指名。
もう一つの自由枠でナンバー1捕手か高校ナンバー1遊撃手を狙えばいい。
920代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:54:21 ID:o5O96335
>>915
トレードは金銭でっていわれてる
921代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 09:57:00 ID:Nhftqlcr
お前ら、死ね
922代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:04:15 ID:KPkSRURE

       何  故  塩  谷  が  い  る  ?


   檻 禁 来 期 の 最 下 位 決 定 し ま す た !
923代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:05:13 ID:8z13TCtL
そのネタ飽きた
924代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:06:00 ID:d5wKRLYz
選手のコメントが1番多く残ってるのは何新聞?
925代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:26:01 ID:uZGYOgnB
球団1つを泣く泣く無くして合併という形をとったオリ近チームが
戦力アップした事がそんな問題なのかね〜?
そもそも吸収合併してその中で良い人だけを引き抜くってのは
普通じゃないのかぁ!!

合併球団に対する他球団の反応(特に楽天)みてっとほんまムカつくわ。
何ゆえに公平に分配せにゃならんのだー!!  あ”−−−ヽ(`Д´*)ノ
926代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:26:54 ID:5qDsR3LC
選手の意思を尊重するという約束が全く反故にされている。
これは許せんな。
927代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:26:55 ID:8YoyYX/9
元牛の若手有望株ってどんな奴ら?
誰か選手名鑑や成績ではわからない選手の特徴ヨロ
928代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:28:16 ID:fiuEp7UR
清原獲って球団もろとも自爆に期待大だな。
929代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:28:30 ID:ijWL4XmN
  |::::::::    ___  __|
  |:::::    -・=- , (-・=-    
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   < 主砲
930代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:29:09 ID:7s7iALl9
>>925
共存共栄ですよ。
931仙台四郎:04/11/09 10:34:51 ID:cgS3x1c3
楽天スレでオリックスに文句言ってるのは今まで脳内さかつくやってた様な奴等でしょ。
現実的に今回のオリックスのやった事は当然だし納得出来る。
問題は格好イイ事言っておいていざこういう自体になった時には黙ってる選手会だよ。
古田辺りは率先的に「各球団1〜2名の選手が名乗りを上げて欲しい」となぜ言わない?
あのゴタゴタの時にエキスパンションドラフトを行って欲しいと言ってたのは古田、あんただよ。

>>930
共存共栄って5,6位のチームを均等に分けるのが共存共栄なのか?
そんなの「共倒れ」って言うんじゃないか?
932代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:43:29 ID:KK5uuqPC
おまえらそんなに楽天に負けてバカにされるのが怖いのか。
933代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:45:32 ID:ebIw+knt
主力選手が皆FA獲って出て行くことだけ考えてプレーしてると思うと激しく萎えます。
こんな自分が来年も気持ちよくオリックスを応援できるように、
誰かこのチームの魅力を教えてください。
934代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:49:15 ID:gee/K6+O
親会社の体力?
935代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 10:56:03 ID:Gb3Y3W1p
主力選手でFA待ちっつーと谷とか?
別に合併してなくても出て行きそうなもんだが

層の厚い外野陣とか平野・大西・佐竹ら若手に悶絶して楽しめばいいんじゃないか?
936代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:09:28 ID:uZGYOgnB
>>933
ちょっと前の阪神みたいに、1つ1つの勝利の重さが魅力じゃない?
交流試合も始まるし、バラバラで最近グダグダのこのチームが
セリーグ勢を破りながら優勝争いにも絡むみたいな感じになりゃ
楽しそうでしょ。
優勝を目指していく中で変なチームワークみたいのも生まれて
凄い盛り上がるかも...

まぁ来年の序盤戦次第やね〜全ては。
937代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:10:06 ID:04VZ0QDZ
谷は優勝できるチームに移籍したいはずだ
938代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:20:15 ID:jXW7R8ub
塩谷神はこっちか
939代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:22:51 ID:dWKekFd1
FA出て行くのはどこのチームもあること気にしない

動き出せばファンも集まってくる
分配ドラフトやって結果が想像と違うって馬鹿かよ
文句い言うなら最初から言えばいいじゃん
なに後から言ってるんだ
940代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:28:43 ID:tRhHaRPc
オリも哀れだな。関西の番組でも批判されてるよ・・・
941代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:33:11 ID:KK5uuqPC
プロテクト25人って
一球団消滅で来期5球団で行くことを前提に
オリ対10球団での分配ドラフトのために決めた数字だろ?
やっぱおかしいよ。
942代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:41:57 ID:PzRLJHvb
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/09/149728.shtml
小島の名前が出てくるなんて意外 てか何か変
943代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:46:10 ID:Qo98WU/u
>>941
じゃあ最初からバッファローズ買収に乗り出せよ、三木谷
青波ファンのオレからは楽天参入のタイミングのほうが腹立たしい
944代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:53:34 ID:I2d+iEOm
しかしオリックスも大変だな。
近鉄引き受ける事で1リーグ移行し巨人戦が実現、
放映権収入も増え、選手の補強もできてウハウハ
のはずが・・・・・。
1リーグは今の所消滅、選手補強はできたがその分
当然高年俸選手は増えしかも放映権収入もそんなに
増えなく、多くのファンを失い、楽天や世間から不公平と
文句を言われる始末。
オリックスをそそのかした某球団のオーナーはこの現状を
どうしてくれるんだ?
945代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:54:54 ID:KOvenDLR
925 代打名無し@実況は実況板で New! 04/11/09 10:26:01 ID:uZGYOgnB
球団1つを泣く泣く無くして合併という形をとったオリ近チームが
戦力アップした事がそんな問題なのかね〜?
そもそも吸収合併してその中で良い人だけを引き抜くってのは
普通じゃないのかぁ!!

合併球団に対する他球団の反応(特に楽天)みてっとほんまムカつくわ。
何ゆえに公平に分配せにゃならんのだー!!  あ”−−−ヽ(`Д´*)ノ

檻ヲタってこんなやつらなんだ
946代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:55:26 ID:tRhHaRPc
>>944
そそのかしたのはオリックス
947代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 11:58:05 ID:1+jwcLE9
楽天がタダで選手貰っているということを伏せたまま
楽天の言い分ばかりとりあげているマスコミはずるい
948代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:00:13 ID:KK5uuqPC
>>947
それはオーナー側の思想だろ。
ファンからするとパリーグに入って「もらった」んだよ。
いきなり潰しにかかってどうすんだよ。
949代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:03:01 ID:o5O96335
>>944
素直にライブドアに売っておけばここまで批判されずに済んだ
950代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:09:02 ID:aBdLj2gn
あれだけ合併反対などと騒ぎ立てて他所に迷惑をかけておいて
何だ?この糞檻ヲタのはしゃぎっぷりは!
ふざけてんの?え?
そんなに合併が嬉しいのか?
951代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:09:23 ID:pWsOJ3P0
>>949
ライブドアなんかに球団売ってたら無茶苦茶にされて転売されて終わりだぞ。
それぐらいわからんか?
952代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:10:57 ID:1+jwcLE9
>>948
これだけの選手をまともに獲れば獲得費用だけで数億〜十数億になるところを
楽天は40人分無償で貰っている…という見方もできるのだが。
オリックスや近鉄が大金投じて育ててきた選手を同等によこせというのは虫よすぎ。

まあ一軍半クラスばかりではまともに試合にならないだろうから
エクスパンションドラフトで各球団から数人ずつ獲らせるか
FA獲得上限を1年目に限って撤廃する…などの手当ては必要かなとは思う。
953代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:21:07 ID:04VZ0QDZ
消滅したのはブルーウェーブだったんだね!
954代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:22:31 ID:nQAMX3ha
新聞で楽天のメンバー見たけど投手はおhるw

岩クマはFAまで何年あるの?
955代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:22:35 ID:FllFlEQ+
はあああああああああああ????????????
檻糞が欲張って取りすぎてるのが問題なのに
さらにエクスパンションで他球団に血を流せだと????????????
どこまで腐ってるんだこの合体野郎は
お前らのほうがよほど虫がよすぎだろ
956代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:23:01 ID:VZBrVB6D
マスコミは楽天の味方
957代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:23:49 ID:1+jwcLE9
エクスパンションは無償じゃないよ
958代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:24:50 ID:cgS3x1c3
>>955

それ古田が言ってた事だよ。
いざとなったら逃げやがったけどねw
959代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:25:31 ID:BAzWvlpk
CSフジ、ネット裏のひとり言開始
デーブ新規参入について語りだす。
デーブ「近鉄の選手はぎりぎりプロのレベルのラインだったから。お客さんを呼ぶ事ができなかった。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サーカスや中国雑技団でも凄いもの持って、(お客が)観たいわけだから。
見に来なかったって言うことはボクから言わせるとぎりぎりのラインでプロのレベルを保っていた。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを新しい球団がプロテクトした以外の選手を集めてやっても人が来るかって・・・これは来なくなる。
これは逆にプロ野球のレベルを下げることになる。」
しばらく話して終了
デーブ満足気
デーブ「お疲れ様でした。・・・もういいです。もう二度とやりません。」
関根さん「なんだ?終わりか?」
大矢さん「お疲れさんでした。どうもねこのひとり言というのは私達苦手なもので。大久保さんの苦労も良く分かります。」
デーブ「汗かきましたよボク。」
新規参入について3人で話す。
関根さん「それと一つ言いたいの。近鉄がプロにギリギリのチームだって、ふざけんじゃないよお前」
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デーブ「イヤッヘッヘッヘッヘ・・・」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大矢さん「もっと怒って下さいよ。」
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デーブ「お客さんを呼ぶとしたらですよ」
関根さん「今日48000入ってんじゃない」
デーブ「ただですから」
960代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:25:58 ID:8CO7GoGP
というより楽天はもともと後だしじゃんけんだし、
分配ドラフトが終わってから不公平だ!
って言い出すのはどうなんだ?
始まる前はある程度の自信見せてたからこのルールで納得して
分配ドラフトに臨んだわけだろ?
事実、田尾なんかは「思ってたようにうまく行った。」
って発言もしてるしな。
三木谷の発言は
「今回取れた選手は糞ばっかりだ!」
って言ってるようなもん。檻行きになった選手はもちろん、
楽天行きになった選手もかわいそうだよ。
961代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:26:07 ID:nQAMX3ha
そりゃ下位球団の合併でも選手をかき集めれば強くなる罠。
962代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:26:51 ID:eH5BypBn
金を出せばいいというものではない。
何で他球団がそれこそ手塩にかけて育てた選手を手放す必要がある?
得してるのはオリックスだけではないか

元々オリックス・近鉄と新球団で解決すべき問題だろう
963代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:26:57 ID:QVtPHItI
>>955
ドラフトの不公平さを棚に上げて何を言うw

オリックスはともかく、近鉄は散々苦しめられてきたんだぞ。
特に松坂世代のときのドラフトは酷かった。
他の金満球団がごっそり即戦力投手をゲットしてる中、
上位5人を高卒にしなければならなかったハンデを
どうしてくれる。
964代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:27:44 ID:Qo98WU/u
>>955
エクスパンションして得するのは楽天。
ってか、釣り?
965代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:28:53 ID:eH5BypBn
>>955は楽天ファソではなく、エクスパンションで選手を取られるそれ以外の球団ファソと思う
966代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:29:03 ID:EtAaoal4
オリックスバファローズ(笑
967代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:29:42 ID:nQAMX3ha
正直ゴールデンは邪魔だろ
968代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:29:58 ID:eH5BypBn
>>963

       筋         違           い

969代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:34:20 ID:Q319nt1M
これまた2ちゃんらしいスレですな。
叩きと煽りの繰り返しですか。
でもまぁ檻近は去年よりは大分魅力的なチームにはなったな。
勝てるかどうかは知らんが。
970代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:43:01 ID:WdUHrcuR
>>969
×檻近は
○檻は
971代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:47:03 ID:ycsauQFm
「漏れ様に居て欲しいなら年棒を倍にあげろゴルァ」とか、
「こんなチームにファンはつかねーだろ(プゲラ」とか、
「プロテクトされても出て行くから一緒wwww」とか。
ここまでめっちゃくちゃにコケにされても、まだ岩隈が欲しいのか?
磯部には「やる気がないなら居て貰わなくて結構」と言い返せたのに。

GM中村は怒りとストレスで大変だろうな。
自殺しなきゃいいが。
972代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:48:32 ID:8CO7GoGP
今回の中村は良くやった。GJ
973代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:02:35 ID:7HqdLofB
オリ牛ガ批判されるのお門違い、批判するなら始める前にやれ
後出しじゃんけんでライブドアから球界参入奪い取っておいって
自分の思い通りにならなかっら分配ドラフトはおかしいって
また後から批判、都合のいい奴だな三木谷は

三木谷が糞って言った楽天行きのやつらは浮かばれないな

せいぜい宮城球場にかねかけてやってくれよ
ソフトバンクはそんな金要らないでホークス買収するけどw

974代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:07:57 ID:aCXT6sV8
浮かばれないどころか楽天行きを伝えられた選手は
ほぼ一様に前向きな喜びのコメントをしていたらしいが(w
975代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:08:51 ID:nb1l5cVy
どのみち仰木さんなんでスタメン固定しないだろけど、
機動力と守備重視でこんな感じだったらいいな。(俺の趣味でスマン)

1 中 村松
2 右 早川
3 左 谷
4 三 新外国人
5 一 北川
6 二 塩崎
7 指 迎/大西
8 捕 前田
9 遊 阿部真/平野
976代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:12:59 ID:krvlhSzJ
>>975
キャッチャー的山と日高を採ったのに前田なの?
977代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:13:52 ID:ZH+5Vbgf
>>975
三塁がブルンバだとしたら、守備はかなりヤバイらしいよ。
978代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:13:54 ID:RInlUfjw
まず、球団数が拡大していない
合併と新規参入は一連の流れ
それを踏まえりゃ、エクスパンションドラフトはありえないだろ。

これでエクスパンションドラフトやったら
オリ近は2球団のいい所を寄せ集めることができて戦力強化しておきながら
残り10球団には戦力低下という負担のみ求めることになるわけだ。
979代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:17:39 ID:BAzWvlpk
<オリックス・バファローズ>  計67名
位置 選手名
◎投 手
(29名) 歌藤達夫(オ)、柴田誠也(オ)、加藤大輔(オ)、岡本 晃(近)、香月良太(近)、
山口和男(オ)、山本省吾(近)、小川裕介(オ)、川越英隆(オ)、ユウキ(オ)、
岩隈久志(近)、 岩下修一(オ)、マック鈴木(オ)、高木康成(近)、本柳和也(オ)、
大久保 勝信(オ)、 相木 崇(オ)、野村宏之(オ)、松村豊司(オ)、萩原 淳(オ)、
谷口悦司(近)、阿部健太(近)、 宇都 格(近)、宮本大輔(近)、山本拓司(オ)、
塩屋大輔(オ)、近藤一樹(近)、栗田雄介(近)、吉川勝成(近) 
◎捕 手
(8名) 的山哲也(近)、日高 剛(オ)、吉原孝介(オ)、前田大輔(オ)、鈴木郁洋(近)、
上村和裕(オ)、長田 勝(オ)、横山徹也(近)
◎内野手
(18名) 後藤光尊(オ)、中村紀洋(近)、福留宏紀(オ)、塩谷和彦(オ)、平野恵一(オ)、
水口栄二(近)、塩崎 真(オ)、三木 仁(近)、阿部真宏(近)、山ア浩司(近)、
五島裕二(オ)、北川博敏(近)、牧田勝吾(オ)、嶋村一輝(オ)、筧 裕次郎(近)、
菊地俊夫(オ)、中本和希(近)、玉木朋孝(オ)
◎外野手
(12名) 村松有人(オ)、谷 佳知(オ)、肥田高志(オ)、下山真二(近)、坂口智隆(近)、
相川良太(オ)、早川大輔(オ)、吉良俊則(近)、迎 祐一郎(オ)、由田 慎太郎(オ)、
大西宏明(近)、井戸伸年(近)
980代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:18:04 ID:XWiWEacn
>>978
そこが最大の問題にして、誰もが理不尽に思うことだよな
こういうのを手放しで喜んでいるオリックスファンの神経を疑う
981代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:19:43 ID:iJ6fqcxt
>>919
この不人気球団が自由枠使えるのかな。
982代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:19:45 ID:Qo98WU/u
>>977
なんだかんだで海苔豚が売れ残ってそうだな・・・<三塁

あとホスト規制で立てられなかったので、誰か新スレよろしく

983代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:22:17 ID:1+jwcLE9
>>978
確かにチーム数は「エクスパンション」してないわけだからそれはそうかも。
既存球団としたら対価として金もらったところで獲る選手いないんじゃ意味ないし。

将来の新規参入に向けてのルールの整備はしておく必要はありそうだけど。
984代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:22:28 ID:Qo98WU/u
>>980
エクスパンションやりたがってるのは三木谷だろ?
985代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:24:15 ID:OHSx2btq
開幕戦はどことやるの?
986代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:25:30 ID:o5O96335
>>985
西武ドーム
987代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:32:13 ID:7HqdLofB
>>982
取り敢えず建ってて見る
988代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:33:28 ID:RInlUfjw
戦力だけをみりゃ、三木谷のいう不公平なドラフトというのも確かなんだよな。
オリ側が元オリ選手を全員確保できる代わりに、近鉄選手は楽天側優先の
分配ドラフトしときゃよかったんだよな。余った選手は楽天が救済義務を負うとして

エクスパンションするとしたら
まず近鉄の選手を11球団で分配ドラフト
その後、エクスパンションドラフトするなら
球団の負担が公平になるのでわかるんだけどさ。

ま、近鉄選手をまとめて楽天に行くのが一番わかりやすいか。
989代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:38:34 ID:Vp0BNXbu
>>988
それじゃあ、宮内の野望は達成しないだろw
990987:04/11/09 13:39:14 ID:7HqdLofB
スレ立てれない

次、頼む
991代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:51:38 ID:YjeJHSfQ
>>988
近鉄買収すればいいじゃんか
992代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:54:46 ID:KK5uuqPC
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041109&a=20041109-00000011-dal-spo

岩隈差し出せばおとなしくなるんじゃねーの?
993代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:11:16 ID:1CcaYjrl
来期は優勝だな
994代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:16:56 ID:wJFO9mrC
清原

まじで阪神に行ってくれ
995代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:18:31 ID:icwW7gPh
いや 大阪が本拠地のオリックスにこそふさわしい
996代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:20:12 ID:ZkK/F3OI
清、元木で岩熊獲得
997代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:20:43 ID:LI+wAEGt
埋め
998代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:24:31 ID:1CcaYjrl
生め
999代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:26:42 ID:8YoyYX/9
1000
1000代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 14:27:22 ID:2j/iI9CB
来期優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。