興行的にあのボークはまずいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
84代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:45:10 ID:x9bgUQ34
負け惜しみはやめろ味噌ヲタ
お前らは負けたの
わかる?

ま ・ け ・ た ・ の ♪( ^∀^)ゲラゲラ
85代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:46:02 ID:RRCEawmd
「ボクのどこがボークなんだ!!」
ってドミンゴが怒ったら興行的にウケたかも
86代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:50:37 ID:+sm61px1
落合が審判に抗議して、判定がマタマタくつがえって
伊東が怒り心頭で1時間抗議したら、興行的にウケたかも
87代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:54:29 ID:9QuhbKtP
ボークはボークだから。

それよりも全試合長くなったのは試合開始が20分遅いのもあるが、ストライクゾーンが狭いせい。
ノーコンピッチャーが苦しむ程度のストライクゾーンでいい。
こんなのでは地上波から野球中継消える。
88代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:56:53 ID:cdwW0fyQ
興行的にと言うなら中日対西武の時点でアウトですから
89代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:59:08 ID:3VcRhO+l
落合は抗議に行けよ!
だいたいなんでドミンゴの時だけ監督じゃなくてコーチが出て行くんだよ!
落合はドミンゴが嫌いなのか?
90代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:09:41 ID:NjYUSrkF

50年ぶりの日本一ならず 中日、三回に痛恨のミス

 「50年ぶりの日本一」という落合監督の“公約”は実現されることなく詐欺だった
ことが明らかになった。西武ライオンズからハンデをもらって迎えた第7戦。最後の打者、
代打の渡辺が打ち取られると、ナゴヤドームに集まった味噌クサイ観衆は相変わらず味噌
クサイ息を吐いた。

 三回の味噌らしいミスが大きなほころびにつながった。1点を許し二死一、二塁。フェ
ルナンデス様が中前へ運び2点目を失った。そこで二塁を欲張ったフェルナンデス様を一、
二塁間に挟んだが、井端がフェルナンデス様に送球をぶつけてしまう…まさにバカ、味噌
の食い過ぎだったのだろうか?。ボールがてんてんと転がる間に3点目を許した。さらに
代わった山井がカブレラ様に特大の2ランを浴びて5―0。味噌クサイ守りで相手を混乱
させて勝ち抜いてきた汚い中日にとっては今季最後の試合で痛恨の失策となった。

 ただ、西武に日本一を譲ったことで落合監督の公約は詐欺だったことが明らかになった
ことは、「オレオレ詐欺竜」の名前にふさわしい結末だったと言えよう。 (10月25日)

http://chuspo.chunichi.co.jp/v-dragons/
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:16:25 ID:U5QgM1db
ヘディングって言うけど、あれってさ、
走者の方が、一塁手が取り易い様にと、わざわざ頭下げてやったのに、
そこへわざわざぶつける井端の完全な送球ミスだろう?
タイミング的には明らかに、送球より頭下げた方が先だし。

ま、走者は送球が顔にぶつかるのを避けようとしただけだろうけどな。
92代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:17:35 ID:FGDfwUts
>>1
興行性を考えて投手に異常に厳しいルールなんだろうが。
そもそも野球はピッチャー虐めて
ストレス発散するスポーツなんだからしかたない。
93代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:07:13 ID:NP/Mni11


( ´,_ゝ`)プッ
94代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:10:21 ID:E1mU9pzz
>>89
横浜でずっと森コーチとやってたから
95代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:17:55 ID:AgI3lPic
西武コンプレックスなんて時代遅れ。



審判が糞なのを証明した日本シリーズだった。
中日ファン、西武ファンともにブーイングだらけだった。
とりあえず反省してVTRチェック機能を導入せよ。


西武コンプレックスもってんのは巨人ファンぐらいのもんだろ。
つまり時代遅れ、このスレと全く関係ないので注意ね。
96代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:22:11 ID:N94kpjY+
>>91

ちゃんとリプレイ見たか?
投げた後、避けようとかがんだ所に球がきてただろ。
無論、当てた方が悪いにきまってるが。
97代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:30:51 ID:HsmQxoOM
ラジオでは1球目から東尾があれはボークだと言っていたよ
何度もやられたらそりゃとらない訳にはいかないだろ
98代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:41:23 ID:mU4pWk5t
だったら最初からボークとれよ!
西武のチャンスでボークとるのがおかしい!
99代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:46:54 ID:qO3WJZ+H
つーか、三塁の塁審は

  橘     高

 だ っ た よ な
100代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:47:40 ID:HsmQxoOM
>>98
ランナー出てからね
101代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:49:07 ID:y3C9E4+o
シーズン中からボークが多い投手なんだから
気をつけるようにすべきなんじゃないのか?

それがプロっていうものだ。
102代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:49:15 ID:mU4pWk5t
>>100
ランナー一塁の時点で取れって事だよね?
103代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:49:31 ID:1AG0s3Wv
個人的には
あのボークで三塁にいって
セットじゃなくて振りかぶれるようになったから
かえってドミンゴにとっていいほうに転ぶんじゃないかと思ったんだけどね。
104代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:51:30 ID:yynGD3jm
ボークとってもとらなくても今日のドミンゴなら自滅してた
105代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:52:54 ID:NpJgsjKT
ボーク1個とられたぐらいで崩れてどうする。
人殺してそうな顔して、心臓はノミのチンコより小さいな。

落合も1点取られた時点で、ドミンゴなぞ変えるべきだったね。
前日1点取るのもやっとな試合してんだから。

井端はかがんだ頭に当たるような低い球なんで投げたんだろね。
106代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:53:58 ID:XRmrsEQ5
まあボークだとしてもあのタイミングで取るのは憎いねえ。
打ち直しで石井がタイムリー打ってたら祭りだったろう。
107代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:55:04 ID:kZy6O/1N
>>1
ボーク

落合が審判に抗議

試合中断

高視聴率ゲット

これをねらってたが失敗
108代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:56:38 ID:gEG1OqcL
ゲームを作れない審判なんか首だ。
審判ってのは常に負けてるほうを贔屓すべき。
109代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:58:17 ID:xbrAz7aI
ドミンゴはシーズンでも4個のボークか…
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/person/cl_pitching.html
110代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:59:05 ID:1AG0s3Wv
>>108
あの時点では0-0だけどね

声援は西武の方が圧倒的に負けてたから、
西武よりの判定でいいんじゃない。

などと煽ってみる。
111代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:59:09 ID:NpJgsjKT
>108
アホか
112代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:00:30 ID:HsmQxoOM
最初(東尾は細川の打席から言ってた)から取ってたらノーアウト2塁だよ
113代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:04:34 ID:E1mU9pzz
>>112
それならそこでボークって言ってもし点が入っても納得できたんだろう
石井は打つ気0で1球、2球、3球真ん中で三振でよしってとこで
ボーク、しかも遅い
114代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:10:41 ID:mU4pWk5t
今回のシリーズって判定が曖昧って言うのか
審判に憤りを感じる場面が多かったな。
115代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:15:50 ID:lGsPN271
>>110
西武よりの判定でいいとか言うファンがいるから
野球の人気が下がる 

ってそんなお前を煽ってみる
116代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:16:41 ID:Nkcez8R6
ぼーくぼーく笑っちゃいます。
117代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:18:19 ID:y3C9E4+o
>>112
最初は「ボークっぽい」ってだけ
だけど何度も何度もやられると「ボークっぽい」が「ボーク」になる。

サッカーとかの審判もそうだけど、何度も怪しい行為をされると、
怪しいじゃすまなくなる。
118代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:25:32 ID:vZHuDmdF
西武ファンですが、あれがボークなら他に疑惑投手は
ごろごろいるんじゃないですか? 本当にドミンゴには
気の毒でしたし、勝ったあとも少々後味が悪かった。
ただ、勝敗のほうは同じ結果だったかも知れません。
もっと小差の試合になったとは思いますが。
余談ながら「ドミンゴ」とはスペイン語の「日曜日」
なんですよね。7戦が日曜日じゃなかったのが(ry (w
119代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:27:53 ID:TV9i98oI
あの投球前後に、それまでなんも言ってなかった東尾も文化放送で騒いでいたよ
だからあれやっぱボークだったんじゃねえの? あのタイミングで取られてもしかたないくらいに
120代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:29:41 ID:PBVHwr6L
張は二段モーションじゃないと言い張っていたトンビw
121代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:32:03 ID:cIM9PcGN
東尾はいつもイチャモンつけてるよ。
122代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:34:51 ID:E1mU9pzz
まあ結論は審判全員給料上げろ言う前に勉強してこいやーって事だ
123代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:37:18 ID:DGGhvB+q
井端も、どうせ ぶつけるなら 鼻柱めがけて 子露巣ぐらいで いかなきゃ
124代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:39:35 ID:x0h34SS3
しかも、東尾はおもいっきり西部よりの解説だし
125代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:41:03 ID:g4R944te
確かにあの前からボークだって言ってたよ東尾
126代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:50:03 ID:WO6J3iVU
>>124
西武寄りなのは明らかだが、
その辺(ドミンゴのボークとか)は西武寄りで言ってるわけではないだろう・・・
石井のボール気味の球がストライクのときも
「ナイスボール」
とは言ってなくて
「今のはキワドイがボールでしょう。ラッキーだな」
なんて発言もしてたし。
解説はきちんとした上で西武側に立ってるだけ

な に よ り あ れ は
ど う み て も ボ − ク だ
127代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:36:12 ID:8uwuF3n7
東尾がとか言ってるアフォがいますが・・・
じゃあ牛島はボーク取らなくてもと言ってたので、
ボークじゃないと言ってるのと同じでんがな。
128代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:39:14 ID:cIM9PcGN
東尾はいつもウザイよ。
129代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:41:07 ID:q/uVzXZx
東尾な酔っぱらい
130代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:43:43 ID:E1mU9pzz
東尾なんてテレ朝の中継で解説じゃないって証明されてるが
131代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:44:02 ID:Y6A4dZau
なんか来年日本一になるような気がする

                               去年も誰か言ってたが orz
132代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:52:44 ID:1++T/Cip
別にたかが東尾の言動でシリーズの流れが変わった訳でも無いんだからいいじゃねーか
133代打名無し@実況は実況板で
一場が悪いんですよ、一場が。