1 :
木村拓也:
6 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 03:08:11 ID:XufBAVGB
オラオラ!明大ノエース
>>1場靖弘様が栄養費ゲットだ!お前等オレ様に栄養費よこせ!クソ共が!
,,-‐''""''ー--,- ちゅう
>>2ち さっさとそこ栄養費よこせよ
.|""" || よ
>>3うり オレ様>>>>野間口(プ
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .|| はん
>>4ん 25万で関西なんか行けるか!
::::::::::::::::::::::::::::::: | 養 費 っ .|| よ
>>5はま 60万なんかじゃ足りねーよ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 栄 ,ノ""""'|| ひ
>>6しま この貧乏球団が!
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| ヤクル
>>10 タフマンなんか送ってくるなボケ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .||
>>8リーグ 今がお買い得ですよ〜
/ )
/ /||
/ /
( ( /⌒ヽ
ミ〜 ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(゚∀゚ ) n オレは永遠に健康だ!!!
ハ \ ( E)
|ICHIBA|ヽ ヽ_//
うわぁ〜、来年のショートお鏡かよ・・・・。
これで投手に守備にさらに打撃もダメなチームになるな・・・・。
暗黒時代まっしぐらじゃん。ホントうちはロクな若手いね〜な。
日シリ見てて思ったけど、西武は言うまでもなく、中日だってそれなりにいい若手揃ってる。
なのにカープって20代で今後が期待できる選手一人もいないじゃん・・・・。
なんなの?この絶望的な状態は。もうドラフトは完全ウェーバー制希望!
今回の一場問題は銭丘氏のことを思い起こさせはするけど、
ドラフトを見直すという点ではカープにとっていい事だ。
思えば銭丘さんが来てればショートのことで悩む必要もなかったんだよな・・・・。
>>7 元ちゃん自身が望んでないんだからしょうがない>完全ウェーバー制
岡上って普通に打たせりゃそこそこやるんじゃねーの?
まぁピーコが小技のタイプと思いこんでバントばかりやらせりゃダメダメになるかも知れんけど
11 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 05:50:41 ID:j+DFqe/0
ピーコ死ね
一場のAA不覚にもワロタ。
(* ゚∀) /
/⌒ ) /
< く\ \
\( ヨ 、 ★ ─
/ //
/ / ./ \
(  ̄)  ̄)
<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
16 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 11:41:19 ID:5pwnjM3l
また、【デイリー】でも
”染田 横浜有力”との記事が掲載。
染田に近いOBのコメントととして、
「6月くらいからOBの宮本スカウトが熱心に足を運びアプローチしていた。
染田も誠意を感じて『自由枠でなくても横浜』と話していた」と
報知と比べかなり具体的なコメントが掲載。
ヤクルトの指名変更の経緯についても、同記事では、
染田サイドに横浜への思いが強くしびれを切らして方向転換したと書かれています。
一方、獲得を目指す阪神は
「そんな中でどうやっていくかでしょう」との佐野スカウトのコメントが掲載。
きょう25日もプロ表明すると書かれています
染田が強硬姿勢なので松岡失いますた
>>18 この時期に147か、信じてみたいけど・・・
横竜は一発病直さんと使えないよ。森時代のベイ(長打力なし)に
6発打たれたんだから・・・トラウマになるよ
嶋が本当に脚速いなら1番で200安打狙えるかも……
9嶋
8拓也
7緒方
4ラロッカ
3新井or新外国人
5野村
6岡上
2石原
1
前田が入ってないのは、俺が走攻守の総合面だと
かな子と拓也(外野)をより評価してるだけだから
狂信者は怒らないでね。
拓也 .240
野村 .270
岡上 .230
くらいかな
>>22 キムタクは全シーズン通したらもうちょっと働くだろ。
拓也 .270
野村 .260
岡上 .230
前田はとりあえず足を治してこい。
話はそれからだ。
来年のショートは岡上・尾形・あとキムタク・新外国人だとすると・・
11球団(仙台はわからんが)で一番辛いやね。
各球団これから始まる契約更改で広島行き希望する奴いるんじゃないのか?
少なくとも広島行けば俺ってレギュラー!!なんて心の中で思ってる奴は多いと思う。
一軍半の選手とか。
カープのレギュラーより
他球団の一軍半の方が給料高いよ
よさこい・リーグ
11試合 5勝6敗
投手成績
率 試 四 責 .振 安 回
大島 5.79 03 05 09 05 20 14 0/3
国木 3.54 03 18 08 09 14 20 1/3
菊地原 5.25 02 10 07 12 15 12 0/3
玉山. 12.00 03 06 12 07 16 09 0/3
フェリ.... 8.68 03 03 09 04 15 09 1/3
永川 1.29 02 07 02 22 09 14 0/3
小林 0.00 01 00 00 00 03 02 0/3
横山 4.50 02 00 02 03 05 04 0/3
仁部 6.00 03 00 02 03 03 03 0/3
林_ 0.00 02 01 00 03 02 04 2/3
長谷川 3.60 01 05 02 06 05 05 0/3
フェラ男なんてまだいんの?同じ教育目的でもセドリックとはエライ差だな・・・
>>21 毎年4月不調になる緒方の3番はやばい
緒方の3番は5月中旬頃ではなかろうか?
椎間板ヘルニア治療中の木村拓也は来期戦力になるとはおもっていない
使えるとしても夏以降だろうし、能力ダウンは必至だろう
嶋1番は面白い、足もそこそこ速いのでいいかもしれない
ただし、走力の酷使による腰の悪化が懸念されるかもしれない
あとコージは1番よりも3番か5番に固執する可能性があり実現は極めて難しそう
新井の場合、来年やってくれればいいけどな・・・
岡上のショートに期待している
怪我をしないでそこそこ打撃をがんばってくれればいいですね・・・
>>28 国木の自演っぷり凄いな。
というか、全体的に四球多すぎじゃないか?
>>9 カプはウェーバーになれば、またそれに順応していく。
そういう球団。
永川の先発にメドが立ってしまったら
小山田抑えかもわからんね
>>34 永川がメドたつなら永川の方がストッパー向きじゃない?最近の小山田はストッパーの適性は微妙だと思う。
四球出しまくる奴に抑え適性などない
Nolan Ryan(ノーラン・ライアン)
1947年1月31日 生まれ テキサス州出身
188cm、88kg 右投げ右打ち 投手
メッツ[1966,68-71]―エンゼルス[72-79]―アストロズ[80-88]―アストロズ[89-93]=27年
通算成績
試合 勝利 敗戦 セーブ 先発 完投 完封
807 324 292 3 773 222 61
投球回 被安打 奪三振 与四球 自責点 防御率
5386 3923 5714 2795 1911 3.19
1999年殿堂入り
最多奪三振11回(72〜74,76〜79,87〜90年)
最優秀防御率2回(81,87年)
その他
オールスター8回
ノーヒットノーラン7回
永川もこうなるのね(*´д`*)
移籍しまくるのか…
>>39 そらそうよ
永川はノーランライアンの生まれ変わりだからな
でもナは、サイドブレーキは引いたままだけどなー
永川にピーコの車のドアからドアへ直球通させてみようよ。
成功するまで。
1.森笠(8)
2.木村拓(4)
3.嶋(9)
4.ラロッカ(5)
5.新井(3)
6.前田(7)
7.石原(2)
8.岡上(6)
来期は基本これで。
上位打線はとにかく機動力命。森笠らを我慢して1番で起用し続けて欲しい。
必要に応じて
・前田⇔緒方
・新井⇔栗原⇔野村
・木村拓⇔東出
・岡上⇔尾形
・森笠⇔天谷⇔廣瀬
など。
>>40 ライアンは現役で毎日ハンバーガー焼いとるがな
二軍では8試合中5試合登板など、酷使に近い使われ方
シーズン終盤一軍に上がると、
昇格当初は連投連投、そしてそれが過ぎると1ヶ月に1回登板ペース
よさこいリーグに参加も1試合2イニングだけの出番
幹英・・・・放出の匂いぷんぷん
>>43 非常に気になる点がある
それは新井に5番が勤まるのかということだ
新井が4月から活躍できれば打率.260 本塁打25本 60打点・・・
これだけいければ5番もつと・・・まらないよなあw
この成績だとしても6番か
>>43 走攻守のバランス考えたら前田より緒方だな。
というか、緒方ライト嶋ファーストはダメなのかな。
緒方は衰えたとはいえ、まだまだ外野守備は上手いし
今年は不調だったけど打撃もまだ3割前後は期待できるでしょ。
使わない道理はないと思う。
>>48 緒方は4月から5月中旬まで毎年のように不調だよ
今年それを直そうとして逆に1年間のペースが乱れ
本来の成績より下回った成績になったとおもう
4月から5月中旬まで絶好調の前田を5番に起用
5月中旬から緒方を加入させてツープラトンを8月一杯まで続け、
9月から前田を下げ、緒方を最後まで使う
間隙を縫うように若手を使っていく方針でどうだろう
緒方前田ツープラトンで、果たして打線として機能するかが問題だな・・・
彼らと他の選手が格が違うのは今年の消化試合で嫌と言うほど
思い知らされたし。
緒方は毎年のようにというか、ここ2年間序盤不調だったんだよね。
来季は開幕から不調だった場合は柔軟な対応が必要だろうけど、
最初から春先はベンチっていうのはしなくてもいいと思うけど。
おまいらが考えてる程、ピーコが柔軟な対応するわけないだろ
来年も4月緒方が不調でもピーコは使うよ。あと黒田もエースだから
完投させようとするよ。それがピーコのピーコたる由縁。
学習能力ゼ ロ ・・・ OTL
まあええことよ
よかねーよ!!!毎年毎年テメーのしけたツラ嫌でも見なきゃいけない
俺らファンの身になってみろよw
ただ、ピーコがな・・・。
山本浩二は素晴らしい選手だと思うし、今でも尊敬してるが、
監督ピーコは無能のグズだと思う。
ホント、早く辞めてほしい。
あと一年だけ何とか我慢するから・・・
ピーコがあのミスター赤ヘルだなんてみんな冗談キツイよ(笑)
本物の山本浩二氏ならこの前呉の喫茶店にいたよ。
体型が引退の頃とまったく変わってないのにはビックリしたな。
>>57 草野球の助っ人で、4打席4HRしたらしいね。
じゃ、ピ−コ辞めさせてミスター赤ヘル監督にしてよ
>>60 _, ._
( ゚ Д゚).__ ・・ト・・トウヨウ・・・
( つ_/vaio/
と_)_) ̄ ̄
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ ,
( つ O __ `。;.o:`
と_)_). \. \ *・:
. ̄ ̄ ̄ ̄
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あらら、意外な人が辞めたね。
>>60 朝山って・・・・あの朝山さん?
まーしょうがねぇな。
典型的な怪我さえなければ選手だな。
パンチ力あるし、守備もいいから、結構期待していた(一昨年ぐらいまでは
悲しいけど限界だったのかもな・・・
>>60 うーん、、
しょうがないねえ。可哀想だけれども
怪我がねえ。
引退するのは勝手だけど、コーチって・・・勤まらないだろ?
山内と違って、何を教えることがあるの?
トレード要因として充分使えると思うが・・・
ほんとカープは商売下手だな・・・
>>68 コーチに向いてるかどうかは分からないが
トレードは無理だろ、さすがに
こんな怪我でぼろぼろの選手はどこも取らないべ
監督が落合なら西山+朝山で沖原を獲っていたな。
■朝山東洋今シーズン打撃成績
打率 .097 試合数 23 打席数 42 打数 41 安打 4
本塁打 0 得点 2 二塁打 0 三塁打 1 長打率 .146
打点 4 出塁率 .119 塁打 6 勝利打点 1 三振 14
四球 0 死球 1 犠打 0 犠飛 0 盗塁 0
( ̄粗 ̄)これで僕が右の代打一番手ですね
朝山を買かぶりすぎてる人多くない?
広島東洋カープで朝山東洋の活躍を待ってたんだけどねぇ
引退する人をボロクソ言うようなファンじゃないって事だよ。
東洋・・・俺の廣・嶋・東洋外野の夢かなわずっ!orz
今知った・・・orz
もう退団する人は出ないだろうと思ってたよ
テレビに嶋が出てるけどホントすごい人だったんだねえ
横竜が気になってしょうがないんですが
広島も金渡してたから一場獲得に行かないんだろうな
東洋3軍コーチか…
はなから3軍がごった返すような計画なのか?
横竜も微妙な感じだな・・・
「新しい膝」があれば・・・
いつもどおり馬鹿がいるな
戦力外かとは思ってたけど、引退とはなぁ……
自分から引退したいと言ったのかな?
それとも球団から言われたんだろうか?
3軍コーチというポストがまたわかりにくい
でも朝山は年俸が増える可能性があるのか
朝山引退か。まあ仕方ないな。
技術的なことは朝山に指導されちゃたまらんけど、
3軍は故障者のケアと体力づくり中心だから、怪我に泣かされた
朝山は適任かも。
重い故障を持ったときの気持ちは、経験したことのある人じゃないと
分からん。
コーチになってるあたり、もう一年だけ契約する意思はあるけど3軍コーチで
頑張ってくれんかね くらいのニュアンスじゃないか?
朝山20本
東洋、いままでお疲れさん。
あまり見ることはなかったけど、
ライトからの本塁刺殺は忘れんよ。
カプ娘で盗塁やってたが、
完全に外した投球で余裕のセーフ・・・流石チームの盗塁王
朝山ってたしかドラフト会見で「背番号8ください」とかぬかしてた奴だよな?
日シリ見てる香具師 ノ
>>60 ハハハッ、いつ「釣りでした」って謝罪記事がでるのかな。
あははは
アッヒャッヒャヽ(゚∀゚)ノ
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
戦力外かトレードならまだしも、引退とは驚いた。
まあ戦力外ではあるでしょ。
中日・巨人とパ審判が新潟への募金したみたいだが
カープはしないのか?
多分山内と同じパターンだろう>朝山
球団「お前トレード要員だから」
朝山「わしは広島で一生を終えるんじゃ!トレードされるなら引退じゃボケ」
球団「よう言うた。ならお前、来年から3軍コーチな」
他球団でも欲しがるところあると思うけどなー・・・・・・・・
_| ̄|○ トウヨウサヨナラ・・・
>>99 カープに捨てられたから復讐する気だろうな
三軍に行ったら帰って来れなくなるぞ
すげーショックだ・・・
>>60 東洋ーーー(つД`)
背番号8が欲しいといったお前が引退するとはおもわったぞOTL
28って…嶋と同じじゃないか。去年までの実績なら嶋とほぼ同じなのに
こうも明暗が分かれるとは。
怪我が多いところまで前田二世にならなくてもよかったのに…
まぁええことよ
三年で前田レベルになるって言われた朝山が・・・本当にショックだわ・・・カープ応援し始めた頃に最初に応援し始めた
選手なのに・・・まだ早すぎるだろ・・・
10月10日に朝山見れたことがせめてもの救いか・・・・朝山・・・・
東洋引退今知った。
一番好きな選手でずっと応援してきたからリアルにマジでショック欝で死にそう。
俺の膝あげたかった・・。歩けなくなるかもって医者に言われても頑張ってる姿は忘れない。今までお疲れさん。
あーまじ泣けてきた
惜しい逸材だったね>朝山
膝の怪我さえなければ・・・(つД`)
さーあ でーばーんーがー きーたぜー
きーみのー じーだーいーだー
とおよー いーちーのぉ せーんすで せっかいーをぉ つーかーめえー(つД`)
>>94 ピーコの8番が永久欠番だということは完全に知らなかったんだと思う
>>94 マンドクセ、最近の記事にも出てるから過去ログ漁ればある。
仮に8を要求したとしても騒ぐような話でもない
まだやれると思ったんだがなあ・・・
今年は下でアホほど打ってたし来年第二の嶋になるのは東洋だと信じてたのに。
まあ上で打てなきゃ意味ないんだけどさ・・・残念だな
>>110 >応援してくれるファンはいないと思う。
老害経営陣より、よほどファンの気持を理解してるな
>>67 競合なしで佐藤獲得か。結構おいしいね。
佐藤=大竹 加藤=石原 森=天野 金城=河内 梅津=林
こんな感じか。
こういう時こそ一場獲りに行けよ。
ウチなら他球団もある程度大目に見てくれるよ。
どうせ数年後、金が払えなくなって手放さなければならなくなるからな。
あのクラスの選手が手に入るチャンスは、もう二度とないぞ。
>>118 獲得することによる世評なんぞどうでもいいが、
素行の悪い奴をカプは採らないよ。
俺の東洋・・・_| ̄|○
三軍コーチ→華麗に選手復帰なんて夢のコンボはないのかな・・・
東洋に限らず、怪我を背負ってる選手に俺の体のパーツをあげたいよ
役にたたんとは思うけど、でもなんかやりきれんなぁ・・・
ヒーローインタビューでの高い声ももう聞けないのかな・・・
>>118 >>119 根本さんなら絶対獲得に動いたかもしれない
そしてリークしたのも根本さんの作戦w
カープにはそういう人が必要だw
>>121 > 根本さんなら絶対獲得に動いたかもしれない
^^^^ ^^^^^^^^^^^^
↑ ↑
ココ と ココ
が、おもしろかったw
スカウト会議と同じ日に追加で引退発表ってことは新人一人多く獲るために追加で切られたか>東洋
>>67 7人指名予定でそこのリストに出ているのは5人。残りの二人が誰か気になるね。
東洋・・・来年こそは活躍してくれると思っていたのに・・・(つД`)
>>75 (つД`)ナカーマ
メガネッシュは獲らないのか?
彼なら性格良さそうだし、入団を拒まないように思えるが。
サイドハンドからの140キロを超える速球は魅力。
彼なら第二の斎藤雅…いや山崎建になれるぞ
朝山引退か…一体何があったんだろう
急遽決まったのか?
川端早人(捕・東海大)
岩本貴裕(投・広島商高)
松家卓弘(投・東京大)
橋本義隆(投・ホンダ)
橋本太郎(投・大体大浪商高)
丸木唯(投・輪島実業高)
大松尚逸(外・東海大)
那須野巧(投・日本大)
森岡佑紀(外・明徳義塾高)
田辺真悟(捕・明徳義塾高)
鵜久森淳志(外・済美高)
鈴木義広(投・中部大)
藤田一也(内・近畿大)
ダルビッシュ有(投・東北高)
この中から2人だよね。橋本・丸木あたりかな?
>>60 何これ? おまいが作ったんだろ
懲りすぎだよwwww
最新のアスリートによると橋本あたりを指名しそうな感じ
朝山お疲れ様。
これからは3軍コーチとしてカープの膝となり頑張って欲しい。
>>130 まあ、よく頑張ったよ
>>60 盛大に釣れたしなw
ほれ、「釣りでした!」書き込むのは今のうちだぞ?wwwwwwwwwwwwww
>>133 何で残ってるんだ?末は打撃投手かw
しかし、朝山、思い出出場にしては試合数多すぎだし、10月始めでは
来期もいるつもりだったのかな…
>>132 昔オリックスにいた元先生のピッチャー?w
お前達は凄くいい奴らですね。
そういえば鞘師ってどうなったんだろ、2軍で活躍してるの?
>>138 怪我はまだ尾を引いてるみたいね
期待してるんだが…来年ダメなら厳しいかも
>>138 ようやくリハビリが終わったくらいじゃなかったか?
意外とというか、ヤマケンは充分戦力になってるぞ。
というか、クビ切ったときも意外だった。
前年中継ぎでいい仕事したのに
>>141 球団は中堅の投手に冷たいからな
(96年にも大量解雇があったし)
ホンダの橋本は日ハムが上位指名予定。
>>128 岩本は獲っときたいよな(野手として)。
進学させてしまうと、絶対もうカープには来てくれなくなる。
奴は外野守備上手いし、足もそこそこある。
>>139-140 そうなんだ。入団したときは怪我さえ治れば
廣瀬と一緒に強肩のコンビとして外野の層が厚くなると思ってたんだけど・・・
ホンダの橋本は残留表明したって噂もあるけどどうなんだろ?即戦力獲れるならそれに越したことはないが。
あとは
>>128の中には含まれてないけど、やっぱ塩川でも獲っておいたほうがいいんじゃねーのかねぇ。
遊撃が手薄過ぎるよ。藤田でもいいけど近大じゃ無理だわな。
それか大松か。町田トレード、広瀬伸び悩み、鞘師故障中、東洋引退、田村は辛うじて残ってる状態
って状況を考えると右の長距離砲獲っておくのもチーム編成上間違いではないね。
上本は大学行ったら
もう獲れないよな…
上本はいらねえ。
ウグモリの評価がイマイチ高くないのは打高投低だからか?
朝山引退と聞いて来ました。
一言 悲しい
>>152 よし、取り返すかw
防御率3点台の中継ぎ…何人でも欲しいところだな…
がんがれ天野
>>151 早く釣りって言えよ。メシ食えねえだろ。
さて、今年も終わったね。
しかしあの情けないドミンゴーに6敗とはね・・・orz
ドミンゴは肩に違和感を訴えてたんだぞ〜。
っと言ってみるテスチョ
>>152 玉木、沢崎、天野、永川より中継ぎとしての成績がいいじゃん
なぜ戦力外?
怪我してどっか調子が悪くなって自費で手術してリハビリの最中に解雇
朝山引退は仕方ない、怪我さえなければという選手だったな
当然のように日本一関係糞スレ乱立しているから、
お気に入り個人スレの保守よろ。
164 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:19:51 ID:OibTsc19
またケガか広島は何人潰せば気がすむんだ!
しかしさ、朝山はいつ引退を決めたのかね?
消化試合は毎試合のように3番とか打ってたんだけど。
いや、打ってはいないや。3番目に打席にバット持って入ってただけだったな
>>165 消化試合でも結果が出てたら、来年も現役続けようと思ったかもね。>朝山
(仮にかぷを自由契約になったとしても)
タダ飯喰らい十年にいたたまれなくなったのでは…
いつもいつも湧いてくるこれらはなによ?
朝山引退と聞いて飛んできますた。 。・゚・(つД`)・゚・。 ウワァァァン
朝山東洋だもんなあ
カープとは運命的なものを感じていた
引退ですかOTL
3軍コーチってのも皮肉だわなあ
山内も3軍コーチだよね?
来年は誰が…
山内も30歳ならずに引退したよな
コーチになるならそれ相応の資格をはやく取ってホスィ
来年は横竜あたりが3軍コーチ
横竜来年でやっぱ引退なのか…
幹英は来年1年無事でいられるのか?
おいおい、東洋引退って嘘だろ・・・_| ̄|○
>>144 岩本は上本と違って身長もあるからね
広商の練習を営業中に見に行ったことがあるんだけど
野球を楽しんでる感じがすごい良かった
上本はやっぱり背がな…
センスはすごいと思うけど、うちには東出ってゆう反面教師がおるし
>>173 広島出身の若手中継ぎ投手なんてながkウボァー
厳しいこと言うようだけど
消化試合であれだけチャンス貰っておいて
全く打てないんだから引退は当然では?
むしろ身体的にボロボロなのに長くやれたほうだと思う
天野は「けぇー」なんて言わんだろ
広島出身で中継ぎといえば・・・・
佐竹
広島出身の投手は永川しかいない罠
俺関西外大に通ってるんだがウチのエースの奴がカープに行くんだってね
よく知らないがかなり高評価されてるらしい
長身遅球の森跳二ですね
ミンチーも身長が高いが球は遅い
>188を経由してロンダリングした栄養費を...
野球部の奴に「栄養費くれ」って言ったら「カープだから期待しないでくれ」って返されたw
なんか話聞いてたら指名は確実みたいね
さあ出番が来たぜ 君の時代だ 東洋一のセンスで セ界をつかめ
2003年までの成績
嶋 : 1994年ドラフト2位、110試合190打数51安打3本塁打、.268
朝山: 1994年ドラフト3位、129試合183打数45安打8本塁打、.246
入団も一巡違いのこの二人、今年一年だけで
明暗くっきりって感じだな。
そう言えばコーチだったか選手だったか忘れたけど、
嶋がブレイクした春先、
「嶋と朝山の実力差は紙一重。嶋が出てこなかったら、
朝山が一軍に上がってあの程度の活躍をしていたよ」
と言われてたんだけどなぁ。。。
実際、走攻守全てにおいてセンス抜群の選手だっただけに
勿体無い。。。
朝山、お疲れ様でした・゚・(つд`)・゚・。
朝山と聞いて
2000年の河内初登板の試合を思い出したよ。
あの時、今やヤクルトに欠かせない存在になった石井弘から
一度は逆転となるホームラン打ったんだよな。
ああ東洋・・・
カープは微妙な選手を確実に獲るチームですから
朝山は怪我しなければ緒方クラスになっていた
さあ出番が来たぜ 君の時代だ 東洋一のセンスで セ界をつかめ
かっとばせー 朝山 (朝山) 朝山 (朝山) あさやまー (あさやまー)
かっとばせー 朝山 (朝山) 朝山 (朝山) あさやまー (あさやまー)
かっとばせー 朝山 (朝山) 朝山 (朝山) あさやまー (あさやまー)
>>193 横浜も下位候補にしてるみたいだけど先にカープが獲るだろうね
朝山といえば3、4年前のナゴドでの中日戦で、3番で先発出場してて
1、2番が簡単に倒れた後10球くらい粘って次の球でHR打ったのが印象的
朝山ってコーチになれるほど実績無いだろ…何故優遇さてるのか分からん
203 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:35:33 ID:caNY+V5d
ハァ?3軍なんてあるの?
引退する選手を悪く言いたくはないが、
あまり軽々しく前田や緒方の名前を出さないで欲しい。
不運はあったにせよ、一軍の戦力になったのでさえ数年の選手が
怪我さえなければ緒方や前田クラスって言われるのはどうもな・・・
指名順位とかも大体決まってるみたいだけど
ここで書き込んだらカープや野球部に迷惑かけるからやめておく。
まぁ長い目で見てやってくれ
森跳二って名前からしてサッカーの方が向いてるような気がする
大打者浩二がこのザマなんだから
実績はどうでもいいよ
>>205 こっちも大体わかってるからいいよ…
なんだよ、三順目は森か
あとの楽しみは下位で獲る2人が誰かだけだな
○○さえなければベストナインクラスの選手というのはいくらでもいるけど、ベストナインは毎年9人しか
いない
>>205 詳しそうな人ハケン
誰かまでは言わないでいいけど、7人指名うち
まだ見ぬ残り2人には期待して良さそうでつか?
で、松本奉文はいつ引退するんだ?
森の順位だけだろ?知ってるのは
森は4順か五順だろ
>>211 そんな事言うなよ!
粗いに続く広島の星じゃないか!
…2軍でだけど
ああ、
>>205は森の知り合いの香具師か。勘違いスマソ
では替わりに森の性格とか聞いてみたい。
かぷの厳しい練習には付いて来れそう?
最初のレスよく嫁
よく知らないと書いてあるぞ
朝山といえば、内園(元巨人)からの代打3ラン
あと山本昌のインコースストレートをHRしたやつ
朝山といえばジュニアオールスターでホームラン打ってMVP
今日の試合、カープだったら8回裏に9点入れて逆転だったのになぁ
次の広島の星は岩本か?
朝山と言えば夏頃、どっかの実況に自称カープの選手が
降臨して、本当なら朝山じゃないか? と、ちょっと
話題になったのも遠い思い出..
膝の怪我がなければ広島の4番でした(つД`)
>>196 あー懐かしいなー。確かプロ第一号だったか。
俺にとっての朝山といえば、2000年の巨人戦で、
東京ドームで2点ビハインド、9回2アウトランナーなしで金本がヒットを打った後、
朝山もヒットでつなげたのを覚えている
その直後桑田からディアスが逆転3ラン打って勝った。
あのとき諦めなかった朝山に拍手を送りたい
ロピーさんの岡島から逆転サヨナラスリーランとごっちゃになってると思われ
>223
朝山がつないだのはロペスの逆転サヨナラ弾のときでは!?
拓也、東出があっさり凡退した後にヒットを打ったような・・・
しかし、こうしてみんなの朝山の思い出を見ていると
達っちゃんの2年目のときが一番活躍したのかな?
今年も一試合くらい勝ちを決めたときがあったような気もするけど
朝山の妙に甲高い声のヒーローインタブー好きだったんだけどなぁ
でも今年最後にお立ち台上れて良い思い出になったかな
朝山引退・・・残念無念の一言です。
第二の人生がんばれよ、としか言いようがない・・・
結局ドラフトは松岡の替わりを獲らずいつもの順位繰上げか・・・・・・・・
小粒な選手をいくら獲ってもチームは強くならんよ
本当にチームを強くする気があるのか?
チームが存続すれば勝たなくていいって本気で考えてるんじゃないのか?
松岡は大成せんよ
なんとなく
本気で考えてるんだろうよ
まあええことよ
テレ東「新幹線を作った男達」
タイムリーですな
('A`)雑スレと間違えた
ぬるぽ
>小粒な選手をいくら獲ってもチームは強くならんよ
強くなられると球団が困る
>本当にチームを強くする気があるのか?
だから年俸が上がって困るんだってば
>チームが存続すれば勝たなくていいって本気で考えてるんじゃないのか?
優先順位は
元が球団所有>ピーコが監督>ノムケン名球会>新井一軍>>越えてはいけない壁>>優勝
244 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:15:45 ID:iS1gCuLi
ピーコ死ね
同級生組みが一人減ったのか。
来年横山がこうならないことを祈るばかり。
広島ダイムラー・クライスラーズ
ライブドア
朝山〜・゚・(つд`)・゚・。
レッドソックス強いなぁ
そういや業務提携はもう切れたのかな
また、馬鹿が来てるな
広島東映ムービースターズ
お台場明石城カープ
任意引退って事実上戦力外?_| ̄|○トウヨウ…
>>255 あと二人が気になる。。。
しかし外野はともかく内野を獲らないとは・・・。
藤田か塩川なら指名順的には確実に指名できるのに(;´д`)
>>236 金ない→いい選手取れない→いい選手来ない→育成できない
どうでもいいことなんだが、俺今大学4年なんだよな。
ひょっとしたらドラフトで指名されるかもしれないってことだよな?
指名されたら喜んでカープ行くよ!
就職先ないから orz
森ってどんな選手?
金石みたいな感じかい?
FA宣言した選手は引き止めない →去る者は追わず
完全ウェバー制がいいとは思わない→来るものも拒む
この先球界のヒッキーと呼ばれそうだ。
完全ウェーバー方式がいいとは思えないってまじかよ・・・
元ちゃん大丈夫か?
弱いチームをなんとかするにはアレしかないでしょうに
朝山ってカープの厳しい練習でヒザ壊したのか?
ウェーバーの最大もメリットは経費削減なんだが、そこがわからん
>>264 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
267 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:12:25 ID:A6eaiYCl
朝山は今期の二軍打率.384だよ・・・。そりゃ一軍では駄目駄目だったけどさ。
>>259 俺カープの球団職員になりたいからメールで「なるにはどうしたらいいのか?」って聞いたけど返事コネェー
やっぱ野球部OBの紹介とかないと入れないのかねー。給料5万とかでもいいから球団で働きてー
カープが数千万円程度の赤字でそれを元ちゃんが自腹で補填してくれてるのなら
本当に「神」なんだが、チームがあのありさまで球団は黒字って言ってるんだから・・・・・
近鉄みたいになる前にさっさと売却してくれ、勝手に合併されたらたまったもんじゃない。
>>269 買うとこあるかな?福屋かオタフクソースか広島のTV局に買ってもらいたい
カープでスカウトとかの現場経験が必要な人数引いた社員数ってそれほど多くなさそうだな。
規模が小さいんだから、募集すること自体がほとんどないだろ。
欠員が生じたときのみ。
業種としても特殊だし、自然縁故しかないんじゃないのか?
273 :
259:04/10/26 01:20:13 ID:zw08nGeh
>>268 彼女に球団職員になれば?って言われた orz
同じくなりかたがわからないんだけれども。
でも、客を呼んだり、活性化させる自信ならあるけどな。
カープを広島市が買う。
市民にはカープ税導入。
客観的に見たらやっぱだめか
解雇者の天下り分しか席が空いていませんので
新規募集はしておりません
カープの人事はモロ縁故だもんな
正直ウツ
>>275 してるよ。
広島の大学には募集がたまに来る。
球団職員は普通に大学の新卒で募集してるでしょ?毎年ではないだろうが・・・
今年、うちの妹が受けたが落ちました。
誰か教えて!!
石橋君は、いま彼女いるんでしょうか?
それを聞いてどうすんのよ?
女の事務員だけでしょ
男はまずないだろうな
石橋が逆レイプされるのかな(´・ω・`)
やってもいいけど
>>283 まさか前のスレで書かれた
「2005年の逆レイプ」の被害者は
石橋なのか?w
逆レイプの状況が想像付かない。
フツー男の力なら抵抗できそうなものだが。
なぜ(ryはあえて抵抗しなかったのでは、と言ってみるw
つーか逆レイプじゃなくて
目が覚めたら知らん女にキスされてた
とかいう話だったようなw
>>264 昔の中国新聞によると、生まれつき半月板が奇形だったらしい。
変な衝撃が加わるとすぐ筋を傷つけてしまうので思いきって切除したが、
疲れが取れなくなって長く試合に出られない下半身になってしまったと。
センスは東洋一だったかもしれないが、同時に爆弾も生まれ持ってしまったわけだ。
カープのスカウトはよく選手を調査しろ
東スポにカープの選手がでかでかと一面に載るのはまずないよな。
普通のスポーツ誌ですら嶋とか載ることあるのに
ここは今のカープの体たらくに本当の危機感を持ってそうなファンが多くていいな。
それに比べてRCC掲示板(応援席とか野球論議)のあの耐えがたいヌルさは、いったい何なのかと思う。
今のメンバー(特に前田・緒方)をトレードに出すくらいなら、カープは勝たなくてもいいんだとさ。
ファンがチームの勝利よりもファミリー体質の維持を優先し始めたら、もはやプロ球団としては末期症状だろう。
何よりファンがそんな甘っちょろい考え方では、それこそ元ちゃんの思うつぼだしな。
何と言っても痛いのは、自分らのそんな考え方こそがカープファンの多数意見だと主張してる奴。
本当に今みたいなカープでいいと思ってるファンが多ければ、こんな観客動員数になるわけないだろ。ボケが。
1人で馬鹿が叫んでおります
あそこは行くだけ時間の無駄でしょ
まぁ正直なとこどこも変わらんがな。
>>290 なぬ!詳細な情報サンクス!
やっぱこれ知ってて採ったんだろうし、名前買いかな(´A`)
>>290 dクス
移籍スレでもそんな話しを読んだが
やはり東洋の体はもう限界だったんだろうな
しかし10年も現役続けられたんだから
よく頑張ったよ
あと、お母さんもいい人だったな
匿名掲示板でごちゃごちゃ吼えてどうかなんのか?
うほっ 便利な言葉…
>>293 他所の事は他所でやれ、ここに持ち込むな。
RCCの事なんぞ知った事か
>>290 そういうのが分かってたなら始めから、
「代打で良し、守備固めで良し」の選手として育てれば良かったのかも。
代打成功率の高い打者は勝敗に直結しやすい。その価値はあると思うのだ。
さっき朝山引退を知った・・・
ちょっと知人関係で繋がりがあって、
かぷの選手のサインを朝山づてでもらってた。
悪いなと思いつつ
朝山本人も、いつかブレイクすると信じてたんだが・・・
限界だったのかな・・・
第2の人生で3冠目指せ!!
はァ?朝山さんが引退で何でこんなに悲しんでる人がいるの・・・・?
これだから万年5位チームになるんだよ。
はっきり言ってやるよ。他球団だったらとっくにクビになってたよ!
なんで10年も残しておいたのかわかんねーよ。
こんなクズを将来のレギュラーと期待してたようなバカがほとんどだよね?ここ。
消化試合で散々チャンスもらっても打率が一割にも届かなくても
「まだこれからの選手だから」とかほざいてたバカな人いっぱいいたけど。
でも現実はこれじゃん。結局ここの人たちは何もわかってないってことがこの引退で証明されたね。
ただ単に今出てるレギュラー(特に緒方・前田)が嫌いなだけなんでしょ?そしてピーコを逆恨みしてさ。
スタメンが全員20代の選手にさえなればそれで将来は安泰と思ってるバカの集まりなんでしょ?
そして10年間何もできなかったロートル選手の引退を悲しむバカファンなんてこのチームくらいのもんだよ。
あんたら日本シリーズ見てるの?西武の選手見てみろよ。うちの20代とレベルそのものが全然違うだろ。
まぁ、このチームじゃ日本シリーズなんて今世紀中に出られるかどうかも微妙だけどな。
ファンからしてもう負けてるよ、このチームは。RCCがヌルいって?ここのほうがよっぽどヌルいじゃねーか。
もうすぐ岡上とかいう12球団最悪のショートが誕生するのに誰もそれには触れてないし。
打率100、本塁打1、盗塁5、失策15ってとこか?話になんねー。シーツを出した時点でもう暗黒時代決定。
ここにいるバカファンがカープをどんどん弱くさせる・・・・。
アホが湧いた。スルーよろ
岡上来年覚醒キボン
>>306が一番バカ
スルーよろとかいうのが荒らしくんには一番喜ばれるのに
他人に指摘する前に自分が実行しろ、さっさと死ねゴミ野郎
このコピペそこら中に貼られてるよ。
朝山よりむしろ松本奉が要らないんだが
二軍では松本だろうけど一軍だったら打てるのは朝山だし
途中で送信してしまった(>_<)
東洋サンお疲れさま
最後の使われ方は間違いなく来年の大ブレイクを期待した措置であった事は疑う余地がなかった…
わがままな膝小僧に辟易して自分から身を引いたんだね
コーチで頑張れ(^_^)v
広島のファンは巨人戦の放送権料でやっていけてるくせに文句だけは一人前、球場に見に行かず
(最も基本的な球団収入の客が入らずガラガラ)そのくせネットで高飛車で
偉そうな愚痴のみの、余りに陳腐で説得力の無い冷めた情けない引蘢り広島ファン。
独特なスラング選手名も、球場へ行かず引蘢りPCの前にかじりつき書込む姿を浮かべると、
なんだか薄ら寒い。
いくら独立採算市民球団を傘に他球団を批判した所で、巨人の放送が無ければ観客収入不足で
虫の息のくせに(これでは市民球団として根付いていない)「たいぎい」だの「しんどい」だの
「テレビが楽」だの、挙げ句の果てには「どうせ順位が落ちるから(後押しするのがファンだろ?)」だの。
なんだかんだいって巨人にオンブにダッコじゃない!?
自分の球場ぐらい満員にして、「アンチ巨人」と名乗れや。
アホが湧いた。スルーよろ
いまどき古いコピペ持ち出してきて何が言いたいんだろうな
317 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 08:01:09 ID:iS1gCuLi
ピーコ死ね
2行にまとめてくれ。
1行目がつまらんので、2行までしか読まん。
懐かしいコピペだな
釣られてる奴もいるし
日シリでドミンゴ全然ダメだったね。
いいか、おまいら!ドミンゴはランナー出れば楽勝らしいぞ!
朝山20本の人は悲しんでるだろうな。
>>314 このコピペは耳が痛い。
―内外野手は獲得しない考えだ。
ん?
来季は内外野と投手か
___
/ || ̄ ̄|| ∧ ∧
| ||__|| (´・ω・`)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
カープファンが選ぶ04セリーグベストナイン
1:川上
2:谷繁
3:ラロッカ
4:荒木
5:立浪
6:井端
7:ローズ
8:赤星
9:嶋
>>325 とりあえず立浪はないよ。
小久保か岩村でしょ。
まあええことよ
>>325 カープファンのインパクト的には赤星じゃなくてタヌラではないかと。
奴一人に何本打たれて、何点損したやら
対広島ベストナイン
1:ドミンゴ 6勝0敗
2:谷繁 .293 6本 19打点
3:桧山 .382 5本 19打点
4:土橋 .365 0本 6打点
5:岩村 .314 9本 21打点
6:井端 .319 3本 13打点
7:ラミレス .298 10本 36打点
8:多村 .398 16本 38打点
9:金本 .372 8本 23打点
多村三冠王
朝山引退を今頃知って抜け殻な俺
お疲れ様、東洋(つдT)
何でドミンゴ崩せなかったんだろう…。
まあええことよ
今年は岩瀬も打てなかった
打てたのは朝倉と野口くらいか…あと川さk
多村が今年の打数を全部広島戦で消化したら
.398 82本 194打点
。 。
\ /
( д)
今年は優勝しなくてよかった
ビールかけしたらバッシング
優勝の喜びもどこ行くかのような
荒れた球界事情
これでよかったのさ きっと
まあええことよ
ただ、ピーコがな・・・。
朝山以上に辞めるべき人間はいるはずだ!
例えば背番号8!!
そういうテンションだと疲れないかね
>>338 どこかのきつねみたいだな
広島はそごうが優勝セールやってるのか・・・
>>329 興味深いね
谷繁、多村、ラミレスにやられすぎw
スコアラー職務怠慢だね
347 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 12:42:42 ID:TbY9mxVJ
「猪口才な小童め、名を名乗れ!」
「赤帽!宰之左だーっ!」
というネタに使われたら可哀想
金城は指名しないであげて欲しい
今年のワールドシリーズは赤い帽子と赤いユニフォームのチームですね
今年は赤が強いや
>>348 たまにどっちが攻撃してるのかわからないな
>>329 何気に腐肉にもやられてんなぁ・・・
手抜けとは言わないがやっぱり悔しい
>>348 シンシナティのWシリを我が事のような目で見た遠い日・・・(14年前
選手としてはミネソタのパケットが好きだったけど
>>94 >>91本人じゃないけど説明を
G+で言ってたんだけど
当時、朝山は高校時代から付けてた背番号8に愛着を持っていて
朝山「背番号8に関係する背番号が欲しいです」
マスコミ「え!? 山本浩二の背番号8が欲しいだって!?」←勝手に介錯
というのが真相らしい
G+でわざわざやるほどだから
ほぼ確実だと思っていい。
>>351 それはコージにあこがれていたわけではなくて
高校時代の背番号に愛着があっただけなのねOTL
マスコミって誤解させる記事書くから嫌いw
カープ主語で考えたらどうしてもコージの8が欲しいのかとおもっちゃうだろ
「巨人はロッテより弱い」発言みたいなもんか
で、二つも8を貰ったのか
さっき近所のイズミ行ったら今週土曜大竹と河内が来るって張り紙があった。
ファンサービスええことよ。
>>355 KANクル━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
>>352 それもちょっと違うような・・・
そもそも勝手に(あるいは故意に)勘違いしたのはマスコミ。
報道からでは、勘違いしようがなく
「朝山は永久欠番を要求した大口たたき」
と受け取れる。
359 :
:04/10/26 13:54:43 ID:wVM0ZKZc
東洋引退かよ〜。
名前からしてカープ入団が運命付けられた選手。
期待してたんだけどな〜。
>>358 >「もう一度カープのユニホームを着るという夢がかなった」
いいね!
>>355 イズミ行きたいけど、その日市民球場で民生だ
来期は
1・ライト・緒方
2・ショート・尾形
3・ファースト・浅井
4・セカンド・ラロッカ
5・サード・栗原
6・レフト・前田
7・キャッチャー・木村一
8・投手
9・センター・福地
で、どうだい?浅井はまだ若いしケガもないんだし脚もあるし代打の切り札よりスタメンでしょ。
浅井以上のバッティングをする選手なんてほとんどいないんだから。浅井をなめるな!
>360
ローカルな話ですまんが祇園のイズミ。
詳細な時間忘れたが午前午後の二回先着100名サイン会だった。
浅井をスタメンで使うと左の代打が森笠、東出、広池ということになってしまう
祇園か・・・あの店は熱狂的カープおやじがいるからかな?
せまいのにどこでやるんだろ・・・
あえてそこに突っ込むのは素晴らしいですね。
他球団スレ行ってみたら来年のペナントレースの話をしていて
広島は論外という意見が多かったよOTL
>>363 よっしゃー!近所だw
チャリで行くよ、ありがとう!
>>363 イズミとYOUMEタウンのイベント情報に載って無いぞ。
マジ情報か?
ジャスコだよ
マジだよ。今日イズミ行ったらポスターいっぱい張ってあったぞ。
俺もあんなしょぼい所に来るのは正直びっくりしたがw
>>371 あの店にはカープ選手と仲のいいおっさんがいるからじゃない?
合コンも世話してたよ
>372
(゜凵K) < サイン会のギャラは合コンのセッテイングなの?
>>373 安上がりな野球選手たちだなw
公式で安仁屋さん見たけど、ユニフォーム着たらサンタクロースのようだ・・・
マターリなふいんきだから漏れもカキコ。
カープに無知な彼女が選んだカープでのカッコイイ男ランキング。
1 森笠
2 ラロッカ(むしろカワイイ)
3 河内
4 尾形
どんな系統なんだ・・・
いまさらながら朝山が三軍コーチ就任の話を知ったんだけど、
朝山が何を教えて、朝山から何を学べというんだろう・・・。
>>375 サンタがかぷにヤッテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>378 故障者の気持ちはよく分かるでしょ、朝山。
三軍コーチは打撃技術などの指導は皆無に近いんだし、問題ない。
>>376 長谷川の写真たくさん見せて感想を聞いてきてくれ
確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め
>>376 まあ森笠と尾形は普通に格好いいわな。
全体的に動物系が好きなんだね。
>>386 森笠ってカッコよかったのか・・・(主観的に)
特に公式の画像がカッコイイらしいのだが、ありえない〜。
ということは漏れも動物系なのか(▽・エ・▽)
ガッツ石松は、誰が見ても動物系だなw
森笠は横顔はいいんだが、前から見ると目が・・・
>>383 その前に長谷川のカッコイイ写真(画像)のあるところを教えてくれ。
長谷川しかり、大島しかり、まともな画像が公式にはないねぇ。
>>388 >>390 そういう意味できたか
orz
広島そごうで西武日本一セール 2割から5割引き福袋など
今日から3日間セールか
>>392 つまり君は動物系なんだね
コイバットという個人サイトに写真一杯あったな
>393
カープが優勝してもやるんだろ?w
タメって事と名前で注目し続けてたが・・・
東洋乙
664 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 15:35 [ webcache2.cc.hit-u.ac.jp ]
岩本(広商)は亜細亜進学ですね。ソースは岩本の友人です
4年後指名できるといいな。
>>394 よし。GJ!じゃあ今日の夜に見させて感想を聞くよ。
長谷川と鞘師見せときゃいいか。
大島も
というか、彼女の好みを聞くに、
鞘師みたいな濃い感じの顔より
大島みたいな薄味のほうが好きな気がする。
>>398 末永を忘れてもらって困る!!あと比嘉も。けどNO.1は末永だぜ!!
石原もまぜといて。
建もついでに
404 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 17:21:59 ID:9s8X4ZpA
佐々岡もついでに
>>404 金があれば残留だったな
だから親会社が必要なんだよ
>>404 ,、'`(´∀`),、'` まだ決定じゃないよ。「可能性が高い」ってだけじゃないか
orz
誰か今から億万長者になってカープ購入して
カープを優勝できるチームに改造してくれOTL
410 :
401:04/10/26 17:25:44 ID:RJ2XN3OS
すんまそ。「は」が抜けた。忘れてもらっては、です。
まあ何にせよ、末永好きです。朝山が引退した今、前田2世はおまえだけだ!!
来年こそ、1軍で活躍してくれ!!
411 :
376:04/10/26 17:27:33 ID:209TdTLA
ちょっと待て。おまいら要求が多杉。
佐々岡と石原と建はないって言ってた。
長谷川と鞘師と大島でいいか。
前田2世?
故障してプレイにやる気が見られない選手になって欲しいの?
嶋けっこうしゃべるんだな
「中日を倒します!」だって。
だから身売りしろって!!!元が持っててもチームは強くならんよ。
もっと言ったら元は、延命装置みたいなもんでこのままじゃ近い将来(ry
>>410 去年かな?1軍の打撃投手の球にも振り遅れてるとか聞いたけど、
打撃は向上したかな?
打撃よりも守備を極めてくれてもいいけど
嶋が地元のTVに出演中なのだけど、今回に限らずしきりに
「ファンの声援が助けになりました」と言ってる。
他の選手と違って営業トークっぽくない。来季は更に見に行く人増えそう。
あと、嶋の高校時代の監督のVTRが流れて
「嶋は打率よりホームランの選手だからホームラン王になってほしい」
と余計なことを言ってたけど、来季の嶋に悪影響出なければいいな。
>>413 あの巨乳大好き横山竜士のライバルであり親友だぞ?
自ずと嶋の本性が見えてくるだろう。
横竜とラジオで酔っ払ってバカ話したの誰だっけ?
黒田と一緒に「お風呂」行くって言ってたのと混ざってるけど
多分これは雑誌かなんかだった
>>415 そうなんですか・・・ 貴重な情報サンクスです。
でも、きっとレギュラー掴んでくれると信じてます。
>>375 ほんとそうですよね(・∀・)アニヤアニヤ
>>415 一軍の打撃投手の球って2軍の投手より遅いんじゃ
ライブドアのチームカラー赤かよ
カブってんじゃん・・・
ライブドアのチームカラーが「赤」で決まったらしい・・・
>>381 なんか仙人に見えた なかなか安仁屋さんダンディではないか
てかウチのコーチはダンディな人が多い気がする
中身は(ry
>>404 先生・・・先生の守備、来年も見たいです・・・
先生は2番とか6番にいたら打つ印象があるんだけどなぁ。
新井「来年は倍の倍返しします」
まさかショートだから2番がいいってイメージじゃないよな
いくらなんでも
来年のショート、岡上中心じゃマズイだろ?
by土方のオッサン歳三
ハァ?ライブドアのチームカラーが赤?
なん勝手にパクっとんかって。氏ねホリエ。
抗議するぞ。
もう楽天でいいや
赤はうちの専売特許じゃ
堀江の心は既に高崎競馬です。
結局楽天になるんじゃないの?
>>430 楽天東北Gイーグルスにウヒャヒャヒャと笑って
さっきライブドア仙台フェニックス知っていいじゃんと思った
思った 思ってた・・・
赤ヘルはウチだけのもんじゃけえの。
>>411 苫米地が一番格好いい。
近鉄も赤だったじゃん。一時期。
楽天も赤だったろ?
835 名無しさん@恐縮です sage New! 04/10/26 18:59:06 ID:xybJ1MGI
まあ、どこぞの球団も、
黒、もしくは紺が基調のユニフォームばっかになっている現状だと
チームカラーが赤というのはいいなあ。
ま、どこぞのチームと同様、貧困球団になるのだろうけど。
嶋は明日RCC生出演
ライブや楽天が赤でも全然かまわんだろ、馬鹿馬鹿しい
文句言ってるヤツは工作員か?
+1点差でリリーフした投手で20人以上投げた投手の
対戦打者数、被打率、被出塁率、被長打率
TBFAvr OBP SLG
ランデル..36 .129 .206 .129
広池 21 .200 .238 .200
岡島 24 .100 .250 .200
河端 21 .158 .238 .211
川村 37 .194 .278 .226
五十嵐.. 83 .169 .333 .231
岩瀬 57 .176 .236 .235
石井 54 .167 .216 .250
岡本 33 .241 .333 .276
落合 39 .250 .270 .278
安藤 51 .205 .286 .295
同一リーグじゃないからいいよ
赤いチームカラーのチームが別にあるのもある意味いいかもしれない
けど赤とオレンジともみじ色はカープのだから
それ以外にしてほしい
緑色のチームないから緑にすればいいのに
もっと思い切った色のほうがいいな。
緑とかにしてくれたらいいのに。
むしろ不死鳥だからレインボー
>>438 文句言ってる人に文句言ってる人も同じようなもの
少なくともパの赤ヘルって渾名にはならなきゃそれでいい。
まあ、フェニックスといえば赤になっちゃうよね。
>>439 ランデル解雇だよね。故障が多いからというのが表向きの理由だけど、ほんとかね?
個人的に欲しいけどウチがとることはないか。
>>443 どう同じなんだ?わけわからん。
他球団のチームカラーに文句いえる根拠はない。
先じて使ってるだけ、お子様すぎて話にならない。
元祖赤ヘルはカープってことでええじゃない
だっておまいらカープファンだもの byみつをたつかわ
>>446 馬鹿馬鹿しいという点で同じ
文句言う奴が気に食わないなら相手にするなってことだ
二番煎じうぜえな
ないカラーにすればいいのに
フェニックスゆーたら金じゃろ。
ユニから帽子からソックスまで金
赤にするなよ。
仙台=杜の都=青葉=緑だろ
候補にはグリーンリーブスってのもあったんだよな。
単純にウッズでもええのに。
>>452 そのとおり。
ライブドアは青と緑でいけ。
赤は由緒ある広島カープの専用色です。
真似すんな。
赤に愛着ある人たちのスレはここですか?
ライブドアはピンクにすればいいんだよ
ライブドアは茶色にすればいいんだよ
>>450 マジで金色とかにすれば良いのにね。
紫とかエグい色のユニフォームも見たい。
チーム名はライブ組。
おまいらさわぐな
生扉は不採用が内定している
俺も赤にしてほしくないと思う
まあいいじゃないか
俺はそんな463が好きだ
>>428 わがままを言うなー!!!
by空気読めない山南さん
いまさらながら、東洋引退かあ・・・
一昨年くらいまで神宮球場のカープ戦はほぼ必ず見に行ってたが、
東洋の練習での打球は本当に凄かった。
あれを見れば20本どころか、30本でも打てそうだった。
怪我もあるし、あと、もう少し確実性があればなあ。代打でもいけたのに。
天性のパワーを生かせなかった。同タイプの多村と差が開いてしまった。
これもまた運命ですね。
469 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:37:02 ID:Gdp8M2Et
達っちゃんがフジに出とる
嶋キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
大野さんもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
西山もドームでスタンドイン連発してたけど。。。
>>345 そりゃスコアラーよりも、データすらろくに活かそうとしないピーコの問題ではないのかな?
頭悪そうじゃん。あの思いこみ&王道采配。
>>474 投げるのはピッチャーだろ
1球1球ベンチから指示が出てるわけじゃあるまいしバッテリーの問題
日テレにラッカルっぽい顔の人が出てる
477 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:55:13 ID:pc7Nt3pt
安仁野コーチはひげ剃るのかな〜大ちゃんじゃないんだからw
アニヤさんのひげちょっと多すぎるよな
これからはコーチなんだからあごひげのほうはそって欲しいな
長谷川に憧れてるんだよ安仁屋さんは
スーツ姿にヒゲ、見た目はカッコ良かったな。
はてさて、練習させまくる予定のキャンプではどうなることやら・・
481 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:06:33 ID:AOMKKAez
柳瀬明宏(龍谷大)◎
末木晃(東北福祉大)○
新井良太(駒沢大)△
藤川俊介(広陵高)◎
永川光浩(三次高)△
松下建太(明徳義塾)△
この程度の赤字なら何年かもつくらいの内部留保はあるけどね。
ところで山崎・川端・道原・清川らの馬鹿コーチ陣はまだ居座るつもりか?
来年もBクラスだったら浩二と一緒に引責辞任の予定かな?
球団がどう評価してるのか知りたい特に川端・川端・川端
ピーコの人望と人脈とやらでもうちょっとマシな人材持ってこれんのか?
>484
道原はもうおらん
取る確立が高い順?
>>486 以前球団代表が言ってたが外部からコーチを招聘出来ない理由として広島に来させるとなると
住宅などの面倒も見なければならないという問題があるらしい
つまり契約金の他に住宅費までかかってしまうと
それにどうしても単身赴任となる場合が多いからなかなか来たがる人がいない
そうなると必然的に地元在住のOBが中心の編成になってしまうと
492 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:31:15 ID:AOMKKAez
最下位になる確率60%
Bクラスになる確率90%
苫ぴょんもそれで出て行った様なもんだし..
>>489 住宅問題は300万程度か?
まあそれは年俸低く見積もるとして、
単身赴任はどこの球団もそうじゃないの?
松原はホテル暮らしだったと思う
高くつきそう・・・
いっそウチのオーナーも一場に「栄養費」払ったりしてないかなぁ。
>年俸低く見積もられる
雇われるコーチの立場から見ると
仕事する気無くすよな
今のオーナーは福屋に買い物に来ると、連れてる女が毎回違うらしい・・・
小林誠二は中日の寮に住み込むそうだが
コーチやりたくて仕方無かったんだろうな…
>>497 ということはカープの選手もそうか・・・
スカウトもスタッフも・・・
田村恵の鹿児島在住スカウトって秋田のコンちゃんの時も思ったんだけど
きちんとした給料貰えるのかね?
仕事は別にやって土日で南九州を見回れとかいうんじゃ無いだろうな。
体よく実家に帰して実費だけで済まそうとしてるような気がしてならない。
502 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:48:48 ID:AOMKKAez
うざい
早く来年のオフにならないかなぁ。
早く監督代わってほしいよ〜
504 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:50:49 ID:AOMKKAez
弱すぎ
ちょっと乗り遅れたけど
ライブドアフェニックスでチームカラーが赤ってのに文句をゆう奴が多かったが
楽天ですから
楽天がチームカラー赤にする可能線もあるが
506 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:54:57 ID:AOMKKAez
球場ぼろい
弱い
観客少ない
タイミング悪いなぁ。
こういうタイミングで
>>503みたいな事を書いたら、俺まで荒らしみたいじゃねーか
>>AOMKKAez
クソ迷惑な奴だな
氏ねよ生きる価値なしのクソカスボケが
508 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:57:07 ID:AOMKKAez
弱いのを監督のせいにするな。現実逃避するな
>>AOMKKAezは
家ぼろい
頭弱い
友達&髪の毛少ない
赤ユニフォーム、別にいいじゃん。
カージナルス、レッドソックス、フィリーズ、レッズ、エンジェルスと
メジャーには赤ユニ多いのに、
日本ではうちだけというのも変な話。日本は青系が多いね。
監督代わっただけで強くなるなんて誰も思ってない
ただ、ここまま停滞してくのはもっといくない
仙台市民だが、うちだって赤ヘルを名乗る権利あるだろう
文句言うなよ
513 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 22:02:34 ID:AOMKKAez
ボロ球団はさっさと潰れろ
確かに今年は弱かったけどカープは来年絶対優勝する
もう・・・俺はこの言葉を4年間ずっと吐き続けている。
>>512 分かった分かった、わざわざ出張ご苦労さん。
全員が歓迎しないと気がすまないのかね。
>>512 俺のように仙台在住の鯉ファソだっているぞ
ドラフトとかカープアカデミーとか無名選手を育てるっていう独自路線でいってるんだから
思い切って監督とかも独自路線で適正のある人材を探して育てたらいいと思うのに。
そりゃたまには野村みたいにチームを引っ張ってきた人に監督やってもらうのもいいけどさ。
まっ、そのコーチを育てる人もいないかorz
さて、よさこいも終わったわけだが戦力外第二弾はあるんだろうか?
朝山で打ち止めでは
ドラフトが大量指名だと戦力外第二弾の不安が消えん。
井生あたりは大丈夫なんだろうか…。
ドラフトで野手とらないんなら
もう終わりじゃねえかな
>>521 悪い所ばかり拾い上げてるとはいえ、ワラタ
朝山は戦力外じゃなくて引退、しかも単独って事は自分で限界感じて申し出たんだろうか。
今シーズンは調子よくて上でもやれるって思ってたけど上で打てなかったりとかで。
外人退団の分新外人獲るとすると、
日本人の退団者は
西山 町田 横松 酒井 鶴田 西川 朝山
ちょうどドラフト指名予定数の7人だ
>522
よさこいでずっと外野やっちゃったりする井生見て内野だってこと忘れてますた。
戦力外、とは違うけど今年はトレード宣言してるんだから
退団者は後数名出るかも。
スマソ
×>522
○>526
ピーコ語録、まとめてあるところないのかな。
>>532 さすがにこいつよりは無能じゃないだろう。そのどこかの無能監督は
シーツ退団かよ
来期のショートは
打てない
守れない
の、二重苦だな
実況板での叩きが浮かんでくるわ
まだ決定では・・・・まだ・・・ま・・・
>>519 多分もう無いか、あっても一人、二人でしょ。
西川、鶴田、酒井、横松、西山、瀬戸、町田、朝山 で8つ枠が空いた。
外国人は仮にラロとベイルが残留としてシーツ、ブロック、デイビー、ワトソンは去就不明だが
内訳は別として来期は外国人合計で5人といったところだと思う。
ドラフトで7人指名予定だからこれで今のとこ空いている枠が2つ。
あとはトレードと他球団の戦力外次第だがど多人数をとることはマズないので2つの枠で収まるでしょう。
それに更に枠が必要なら最悪フェと鈴衛切れば2つ枠が空くし・・・
>>539 ファンからも簡単にクビ切りOKと思われてるフェリちゃんってかわいそう。。。
ていうか日本に来る外国人ってみんなかわいそう。。。
OH 瀬戸忘れてたorz
>>540 もうアカデミーはだめかもわからんね
一体今までいくら投資したんだろう…
543 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 22:57:33 ID:iS1gCuLi
ピーコ死ね
>>512 チームカラーを赤にするのは全くもって無問題。
文句をいう方がおかしい。
だが、「赤ヘル」は半ば慣例的固有名詞、
これを名乗ってもらっては困る。
実際には、大打者松井をリスペクトして「ゴジラ→赤いゴジラ」
と、なったのと同様「東北の赤ヘル」となる分には致し方なかろうw
>>544 数年後には、本家赤ヘルより強くなってる気がしてならない
>>539 なるほど。
ドラフトも他球団の動向次第では繰り上げたりで7人いかないかもしれない。
あとは本当にトレードがあるかどうかか…。
>>521 >「あの顔で平然としてましたな。泰然自若というか、あつかましい」
>(前年より貯金を21減らしたシーズン終了報告の後で久万オーナー)
これが事実のママなら、なぜ続投なんだろ?
>>545 シリーズで相見えん。
ところで、12球段維持の場合は、
保有枠は現状維持だよね?
広島が緑に変えればいいじゃん
何も赤にこだわる必要などない
>>547 既存球団は70人のままだったと思う。
オリ近と仙台は特例があったような無かったような・・・
ググったんだけどすぐ見つからなかったのでよくわからない。
>>548 (´-`).。oO(緑ヘル軍団・・・・・・)
仙台ってイメージ的に緑の気がせんでもないけどなぁ
南海のユニみたいにすればカコイイと思うけど
そいえば、ベガルタって黄色だっけ?
俺は心情的にはライブドア支持だが、多分駄目だろうから赤の心配は必要ないだろ
楽天は黄色とか金を基調とするんじゃないか?
それにしても、ゴールデンイーグルスって名前ださすぎ・・・
小学生レベルのネーミングセンスだな。
名前は使ってるうちに慣れるじゃろうて。
「楽天リストラーズ」とかでシルバーとか。
どこを切っても、いぶし銀
>>552 golden eagle = イヌワシ (山形の鳥) だべさ
>>540 まあ、可哀想かもしれないが、今のとこドミニカから来る選手は使えないか
たまに使えたらメジャーに逃げるかのどっちかだったから。
毎年1億ぐらい投資してると言うし、それで戦力として使えたのが
チェコが一年働いただけでは冷たくもなるよ。
某チームのダサいユニフォームも見慣れたしな
>>555 まあ一応ペレスも使えたけどね
キャラ的にもいい選手だった
もうドミニカから戦力になる香具師は現れないかな…
>>557 俊足両打好守備.280くらいのならいそうな気がする
>>558 そういうの探してほしいな
とりあえず取ってすぐ首にするのだけはいい加減やめて欲しい
たまには長い目で見ればいいのに
そろそろユニフォーム変えないか?
ボストンみたいに濃い赤にして、、ヘルメットを
濃い紺色にすればかっこえくなるぞ。
>>560 むしろカープの文字以外はストッキングまでまっかっかにしる
次はキューバしのぎでどうか
同じことの繰り返しよ
トレパン打線 トレパン旋風
>>544 理想論ではそうだが、現実では赤ヘルとか言われそうな悪寒。
もちろんカープが弱いのをいいことに意図的にパクって・・・。
>>560 昔のようにヘルメットと帽子は赤
袖とソックスは濃いブルーにしないか?
いつも瀬戸山はニタニタしてるな
とにかく毎年何か「変化」をもたらしてほしいわけだ。
監督が変わらないという末期的な状況の中で、
何でもいいから「変化」を・・・
広島に世界でも屈指の資産家で、なおかつカープファンのお方はおられないんですか?
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ::ヽ
/::::::::;;;;...-‐'""´ .|;;::|
|::::::::::| 。 .|;:ノ
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |:| ∧
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .| _|\/ ∨ ∨
(〔y -ー'_ | ''ー .| \
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | > 今必要なのは
ヾ| /,----、./ ∠ 政権交代ではないか。
\  ̄二´ / ∠
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
むしろ、奥田民夫市長キボン
広島みかかカープ
広島の親会社が変われば何もかも変わるのになw
ドミニカで思い出したけどペルドモって結構長い間(5年くらい?)いたイメージがあるな
WANDAのCMの小倉優子みたいな感じで>新ユニフォーム
まあ安仁屋投手コーチのお手並み拝見といったところか。
阿仁屋さんの顔はじめて見たよ、こんな顔してたんか
なにかやってくれそうな気がするぞ
>>582 > 秋は走り込みがメーンになる。来年に向け、まずは持久力を養いたい。
>私の経験上、走ってけがをする選手は走らなくてもけがをするし、回復力も違う。
>下半身強化をした上で、春には1人2500球の投げ込みでスタミナをつけさせる。
…確かに。
持続系の筋肉はどういう練習をしたら効率がいいかとか
そういうトコが抜けてんだよな…
メカニズムがわかった上で練習させろよ
同じ時間でもっと成果出るだろうが
>>575 フライデーネタだな、どうかいな?
それでも全然かまわないんだけど
赤と白のユニならアヤックスみたいな配置も好きなんだけどな、問題は
それが野球のユニフォームに合うかそしてCARPのロゴが入れにくいん
だよな□■□こういう感じだから
今ふと思いついたんだけど、29歳以下でチーム作ったら
カープはセで一番強いんじゃないか?
安仁屋さんの顔初めて見た・・・・サンタクロースかよw
とりあえず投手陣を何とかしてくれ
結果が出るといいんだが>2500球の投げ込み
>>584 そういうのはきちんと知識入ってんのかな?
もしそうなら、2500球も意味のあるものにしてくれるか。
投手陣立て直せたらヒゲ似合ってるし、名物コーチになりそう。
ちょっと
空気嫁が通りますよ
_
/,ァ、\
( ノo o) )
) ヽ◎/( ヒタヒタ
(/(・)(・)\
(/| x |\)
( ヽノ
ノ>ノ
。。しU
立て直せなかったら
打率2割8分4厘、23本塁打、85打点で退団か・・・
はぁ
広島のク・デソンこと岩本投手を指名してほしい
>>586 どうせなら全身赤にして鱗模様をいれる・・・と鯉のぼりみたいになるけど
縁起物っぽくて(・∀・)イイ!!
とりあえず、メジャーのレッズみたいな帽子のCのマークは、
もっとオリジナリティのあるものに変えた方がいい。
嶋の一年目の時にサインしてもらったボールがみつからねえと思ってたら、
三年前に親が勝手に甥っ子にやってたことが判明。
その上、甥っ子もなくしてやがる・・・('A`)
>>599 それは もったいない かつ 惜しいことをしたな。
11月2日から市内の小学校で野球教室かぁ。(スポニチ)
嶋は11月19日安佐南区の小学校って書いてあるけど他の参加選手、参加校って
球団に聞けばわかるのかな?
社会人出身の投手は期待できるがMAX146ってところが左右の違いはあっても去年の誰かとかぶるな
>>598 笑えるけど、笑い事じゃない。
まあこれがよい方向に向かえばいいのだけれど。
他にも興味深いNEWSが多いな、
FA行使・戦力外リスト(既知だが改めてまとめると)
交流戦は6月集中?
牛主力の動向
仙台は空証文だから関係ないが。
田中由基キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と言ってみる
そして
ま た 駒 沢 か
MAXなんて140そこそこで十分だよ
投手全員に2500球以上投げさせても意味ないんじゃないの?
>>全員に完投能力をつけて欲しい
って言ってるし、シーズン前から投手足りなくなりそうな予感。
まあええことよ
2500球って正気の沙汰とは思えん。こんなんじゃ新人選手も寄りつかないよ・・・
なんでカプ首脳陣の思考回路って20年送れてるん?
200球 休み 110球 110球 休み 200球 休み ×4週
2480球
∧_∧
(=⌒♀⌒=)
あにゃーあにゃー
>>610 キャンプなんだし、肩の筋肉鍛えるにはこれくらい
いいんじゃないのかな。
試合で投げるのとはまた違うだろうし。
まあ基礎体力はつけてほしいけどさ。
>>610 もうちょっと200の間に間隔空けられないかな
50 200 休み 150 休み 250 休み
615 :
代打名無し:04/10/27 10:36:10 ID:bVndjrN/
話がもどって悪いが
嶋モデルとかで売り出したTシャツ(?)のデザインがおらは気に入ってるんだが
アウェイの袖なしみたいなユニよりアレを採用してほしい
佐々岡の300球とか高橋犬の222球が見れそうですな
>>601 去年見たけどすごい制球難だった記憶が
球速もそんな出ないし
2500球程度で騒ぐな
>>617 リンク先の記事によれば、今年の社会人とカプ2軍の交流試合で好投したのが評価を高めたらしい。
今年になって成長したって事なんじゃないか と好意的にとらえてみる。
ピーコ続投で来期も5位に決まった事について
来年は大ちゃんじゃないんだぞ。
大ちゃんだろうがなかろうが5位をしっかりキープ。
それがカープ。
まあええことよ
まあええことよ
って書くな。本気でピーコがそう言ってそうで
激しく不安だ。
>>619 でも抑えに出てきたのに由宇の誰かに打たれてサヨナラ負けしてたよ
都市対抗予選落ちしたのに補強にも選ばれなかったっていうのはすごいマイナス材料
これで上位指名だったら欝
>>625 村田や小田より西山の評価は高い
これGファソの定説
紅白戦で真田からHRをかっ飛ばす貴公子の姿が見える
>>627 西山はリードうまい。
キャッチャー○持ってるし。
とか素で思ってそうだしね。
気孔師は無償提供ですか?
投手などの内部情報の提供による影響はいかに?
こちらからすると元が元だけにたいした事は無さそうだけど
小田はよく知らないが村田ってそんなに悪かったっけ?
そこそこ打つし西山より確実に上だと思うのだが
正式決定が遅れてるのは何とかして金銭トレードに持って行きたいからなのか?
無償か(´・ω・`)
多少金銭を足してでも内野手もらってこいよ
黒田とか、黒田とか、黒田とか・・・・
まっちーの方はどうなんだろうな
長くやってりゃリードが上手いってもんでもない罠・・・
ドラフト
1巡目 佐藤(秋田商)
3巡目 加藤(青学大)
4巡目 森 (関西外大)
5巡目 梅津(国学院大)
6巡目 金城(中部商)
7巡目 田中(JFE西日本)
8巡目 高校生投手
花の’04組と言われるようになるだろうな
8人も獲るゼニあんの?元のサイフじゃ4人が限界。
>>635 お前、実況で千春って言いたいだけじゃ?w
>>632 修羅場の潜り方が違う
古田全盛時に只一人ベストナインに選ばれたのは伊達ではないよ
上り目の時ではなく下り目の時に物を言うのは修羅場の潜り具合
>>598 キャンプ地のファンの数まで水増しする読売っぷりに禿藁
しかもおばちゃんのサクラまで使うとはw
仁志がFAか。
ラロッカの巨人入りが秒読み段階に入ったな。
来年から二遊間どうするよ?
つまらん
河内投手・大竹投手握手サイン会
10月30日(土)
ゆめタウン祇園店 ファミリー館3F催事コーナー
@11時〜 A14時〜 各回先着100名限り
>>646 巨人、パリーグ行きへ!
ってニュースがあればそういう悩みが出てくるんだけどな。
ラッカルって書いてたら少し信じてた
>>598 >その数、およそ50人。宮崎市観光協会の発表は200人だったが、報道陣を含めて、ようやく3ケタに届く寂しい出迎えとなった
こんなのでも水増しですか
>>598 >チーム関係者は混乱もなく、お菓子などの買い出しに出かけていた。
これは のどかな球団ですね。
全員完投野球いいね
野手を沢山ベンチに入れられる
>>655 2塁手二人は気になるがラロッカおめ
嶋もランクインしたか
今年は嶋とラロッカに尽きる年だったな
秋田の佐藤と横浜の涌井はどっちが潜在能力高いの?
どっちが即戦力になるかな?
>>657 同時ってアリなんだな、知らなかった
嶋とラロッカおめ
>>659 涌井だろうな・・・涌井の方が球種が多いし当たりOBが多い横浜高校だからな。
662 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 17:57:10 ID:aREGE8HG
ふぁげ
>>661 佐藤は球質がとても重いんだそうだ。
そして低めにもズバズバ投げ込めるらしいから、期待してもいいんじゃないか?
野球小僧の安部氏によると、今年の甲子園組で活躍しそうなのは佐藤だけと。
でダルビーと涌井を酷評してた気がする。
こういうのって意味あるのかな。
実際プレーしてる姿をほとんど、もしくはまったく見てない人が
他人の評価と雑誌の評判だけで推測して・・・
それだけならともかく、「いらない」とか「なんでそんなやつとるんだ」
みたいな話題に発展することが多々あるからね。
とりあえず、アマチュアの選手は一般人ということを忘れないように。
666 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 18:16:57 ID:5RfDETzl
○○いらないと言って何がいけない?
嶋もいない
>>667 まあ妥当な面子じゃないか?
とにかくこの辺が一皮むけてくれんと
苦しいよな。
国木もつれてってやれよ
その面子で何故フェリシアーノは参加なのか?
大竹って久々に伸びた高校生投手だったな
佐藤もこれに続いて欲しい
やはり4年以内に一軍に定着してくれるといいな
長谷川は時間がかかりすぎたうえにケガが多すぎる
来年ダメだとちょっとなあ
あ、河内もいたなw
まぁ、甲子園であまり燃焼(運を使ってない)してない観点から
見たら佐藤でも良いんじゃないか・・・。って涌井が他のセ球団で
即活躍したらあれだけど・・・
佐藤は永川クラスの大物に育つかな?
永川?またまたご冗談を
川上と黒田の違いってなんなんだろうな。
球威も、変化球も、体の丈夫さも、
黒田のほうが上だと思うんだが
ピッチャーとしてはどうしても数ランク川上の方が上に感じる・・・
>>679 球威、変化球ともに川上の方が上の気がするが…
スタミナ、球速なら黒田の勝ちだな。
コントロールかな。
実際全員完投させるとなると中何日ぐらいになるんだろうな
永川の一年目の成績知らないみたいだな。今年から観だした新参か。
宮城は新球場に財界が200億、
翻って広島の財界は口出す・金出さない・内紛大好き、
ゴミだな。
廣瀬が残ってるのが解せない
また後輩だからというピーコの温情だろうか
>>689 こらこら。広瀬が抜けたら朝山が選手復帰したときに
レフト広瀬・センター嶋・ライト朝山の広嶋東洋外野ができないでしょハハハ
_| ̄|○
広瀬は経歴からしても幹部候補生間違いないんだろうけど
守備はいいけどあれだけ打てないのもなあ
あとドラフトなんで二遊間取らないの?
現有戦力で十分と思ってるのかな
ほんと不思議な球団
大松は神の運転手か。
>>679 勝ちに対する執念
巨人戦限定で神ピッチングするのをみるといつもそうおもう
>>679 カットボールにスローカーブ。コントロール。
大雑把に見てもずいぶん違う。
大竹のような高卒投手が11人出てくれば投手王国になる
白浜、山本翔の不参加はなぜ?
キャンプ不参加の誰かがトレード要員とみた
>>691 二遊間、取ってない?
ドラフトにしろ外国人にしろ結構取ってる方だろう。
ものになってないだけで。今年はトレードもあるし、人数少ないってことはない。
>>655 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
>>571 松田元(はじめ)氏がいる。彼ほどカープを愛している資産家はなかなかいない。
|
|
│
/V\ .J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>702 そうだよな。普通のオーナーならギブアップしてカープをとっくに売ってるよ
嶋、ラロッカおめ
元からカープをとったら何もない
>>702 親が持っていたものを引き継いだだけ・・・
>>708 自身一代で資産を築いた資産家でなければダメだという理由は?
そりゃー 有能かどうかわからんからでしょう。
元はカープにしがみつかないと飯が食えないからじゃねーの?
塩川あたりとって、甲斐と争わせて、負けたほう解雇でいいんじゃない?
石橋と一緒に年越ししたいな・・・・。
元ちゃんはカープを愛してるかもしれない
が、それと有能であるかどうかは別問題
チームがどんどん弱体化していくことを考えれば
有能なオーナーとはいえないんじゃないかな
有能とはいい難いけど、来季から1リーグ制だったら
遠征費が大変な事になるなーと経理担当のような悩みを抱えてた元ちゃんが好きだ
じゃ、経理に専念してくれればいいのに・・
おいおい、ミンチー自由契約らしいぞ。
今更取れんけど_| ̄|○
>>711 球団オーナーとして有能かどうかとは別問題
で誰がオーナーならいいの?
チームの弱体化って元ちゃんの責任だと思えることって
コーチや首脳陣でのOBおよび実績重視。
(ほかでも似たりよったり?あと田舎球団で貧乏では
そもそも有能なコーチがきてくれるのか?)
ピーコ続投
(さすがにこれはなぁ・・・)
弱い
(球界の制度にも問題あり)
ファンへのサービスが悪い、客が入らない
(これはもっと一考の余地が十分あるはず。)
広島に球団を残す事だけが使命
勝つことやそれによってファンを喜ばすことは使命ではありません
元ちゃんは貧乏球団のオーナーとしては良い仕事してるよ。
>>721 俺の不満はファンサービスだなー
でもそれは選手自身が動いてもいいと思う
>>527 自分も尿検査の前日はオナニーしなかったよ
松田元オーナーは人間としては好きだ。
>>724 同感、実際経費的に見て外様のコーチを招聘するのは難しいだろうし
今の若手を見て指導してみたいと思ってもらえるかどうか.........
ファンサービスについては目線を下げて考え直して欲しいけどね。
営業がはまったくだめだな。
如何にファンを球場に呼ぶのか、という工夫もないし、如何にファンから金を巻き上げるか
という工夫もない。まだまだできることはいくらでもあるはずなのに。
>>729 それは大きいよね
チームが弱いのは仕方ないとしても営業がなあ
ビアホールから地酒にしたのを見てずっこけたのは俺だけではあるまい
>>721 > コーチや首脳陣でのOBおよび実績重視。
これは仕方ない。
貧乏な田舎球団の宿命、選択肢は限られる。
ただ、派閥抗争らしきものがくだらなすぎる。
> ピーコ続投
確かに、だがだからといって代わりの人選にも困る
> ファンへのサービスが悪い、客が入らない
これは知恵を絞ればありそうだし、
他球団を範にするのもいい。
個人的には広島市と県、球団が一致団結したら
だいぶ違うと思うんだけどなぁ。
聞くところによると交通機関の不整備がかなりひどいらしいし。
田中敬人って使えるのかい?
>>705 F1を見る時はミナルディに親近感を覚えるカープファンは多いはず
・・・むしろ近親憎悪?
球団が中途採用で10人ぐらい営業の人間採ればなぁ
俺も絶対、応募するのにw
やりたいこと山ほどあるぞ
赤=スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
738 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:11:53 ID:pVNILMCu
>>730 漏れは長野のファンなんだけど、見に行けるのはせいぜい年に1、2回がいいとこ。
グッズ買うのも限度があるし、年間指定席買うことも考えたがさすがに高すぎる。
こんな漏れから如何に金を回収するかを真剣に考えてほしい。
739 :
738:04/10/27 23:12:47 ID:pVNILMCu
ごめんなさい、sage忘れました。
営業で思い出したが、修学旅行生って減ってる様な気がするな。
もともと広島への修学旅行自体、減ってるんだろうけど。
俺、J○Bには多少、コネあるけど、意味ないかw
ポイントカードみたいなの導入してほすい
10回いったらサインボール、とか特典つけてさ
ジュニアメンバーズクラブだった時、
5試合で好きな選手のサインを貰えるだった。
大昔の話だよ。
ミナルディと業務提携する?
近親相姦。
金が無い、球界の制度のせいと言うのは簡単だけど
金が無い無いと言うなら、金を集める努力をしたのか?
制度の問題点を率先して改革しようとしたのか?
観客が入らないと言うなら、どれだけ観客を集める努力をしてきたのか?
広島に住んでいても、努力してるのが見えてこないんだよ。影で頑張ってるのかもしれないけど・・・
サンフレッチェなどは観客集めるのにTVCMなど放送してるけど、カープはほとんどしてないし
広島のテレビ局はサンフレッチェよりカープをかなり優遇してるので、あぐらをかいてる感じがする
カープは放映権と年間指定席が売れればなんとかなるから特に努力しないんじゃないの
747 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:31:58 ID:ahlg66WI
ピーコ死ね
それにしても今年も鯉のぼりの季節までだったな
今年こそはイケルと思った奴はおるんかな
まぁ調子いいときは夢見てしまうもんだが
この結果を最盛期に予想してた香具師はどのくらいいたのかの・・・
>>735 かぷには黄金時代があったからな
むしろブラバムとかティレルとか、あぼんしたチームの臭いがする・・・(´・ω・`)
最盛期はAスレでブイブイいわして、顰蹙じゃったのぉ〜(遠い目)
元ちゃんの一番の失敗は古葉っちと対立したこと。
あともう一二年古葉監督→阿南監督→山本浩二監督(当時)
の流れだったら、いろいろ違ってた気がする。
浩二(当時)ももっと勉強できただろうし、木庭さんが出て行くこともなかった。
今、他球団でコーチを務めている元放出組もカープで現役を終えられたはずだから、
コーチ陣の顔ぶれもがらっと変わっていたはずだ。
衣笠という人材ももっと生かせたかもしれない。
元ちゃんの罪はでかい。
>>748 俺は日テレの順位表のバックに国歌が流れてる頃から、
顔はニヤニヤ笑いながら悲観的な独り言ブツブツ言ってたよw
>>753 >751とかけてバーニーorチャップマン=古葉って考えるとしっくりくるね
中嶋は野村or佐々岡って感じかなぁ
二宮さんが言ってた、プリペイドカードはいいんじゃない?
余ればまたくるし・・・
使い終わったカードためて、グッズやサインボールと交換とか・・・
っていうか、「ピザセット」とかで客が増えると思っている
職員がもしいたらその人は辞めたほうがいい
オフの間に勉強会でもやったほうがいいよ
ハロプロライブで売ってるDVDパンフみたいな手法はどうだろ?
広島在住以外のかぷファンは慢性的な情報欠乏症なんで、
月イチで試合のダイジェスト・ファーム選手の活躍・ドラフト展望
・ルーキーの今・選手Q&A・カープファンの著名人から一言
・鞘師&大島コーディネート対決・大下(+渡辺)が斬る!
とか収録してファンクラブ限定で販売。
それはともかく。
日曜日の元気○です。※注:zipパス変更しています※
【恩師から嶋へ+よさこい大島白濱+エキストラ赤ヘルコーチ陣】
041024genkimaru.zip(Divx・139.5MB)です。いつもの場所。
zipパス:朝山東洋カープ
お一人でいいので解凍&再生報告していただけると助かります。
新しいコーチが就任したと思ったらまた時代錯誤の練習かよ
いい加減にしろ、こんなことやってるから勝てないんだよ
ちゃんと大学なり、外国でスポーツ生理学学んだコーチ雇えよ
自分福岡の人間だけど、ダイエーの営業で湯上谷が会社に来る。
年間指定席と球場内の広告を売りに。
うちの会社はちっさいから大した客じゃないと思うけど、熱心に営業に来るよ。
カープの対企業の営業ってどんなもんなのかな。
お前らの考える案なんて職員のファンサービスを考える会で既出の上没だろ
>>760 仮にそうだとしたら、そんなに金のかかるアイデアが出てるわけじゃないんだからまずやってみろといいたい。
金が無いで済むなら経営者なんて子供でもいいよ。
その金をどうやって増やすかを考えるのが経営者だろ
これから巨人戦の放映権料がどんどん買い叩かれていくのは確実なのに
今のまんまじゃどうにもならんっていうのに
ただ叩くだけのやつ<元ちゃん
なのが現実なんだからもうちょっと謙虚に生きろ。
叩けば叩くほど惨めにしか見られんよ。
>>763 叩きがなくなる=カープに興味のある奴がいない
元のどこに魅力を感じてるんですか?
>>763 そらそうよ
いつも同じことの繰り返しよ
>>757 いつもありがとう
解凍&再生できました
>>766 元に能が無ければ他の能や金のある奴に変えるってのも手だな
元ちゃんが有能になればいいんだ
何もかも後手だな
シーツがいなくなりそうだからセンターライン強化?
馬鹿じゃなかろか
>>769 センターラインの強化
若手のレベルアップ
来季は守りを優先する
それを足で補いたい
若手にはチャンス
毎年聞いてるような気がするのはなんかの間違いだろう
あと左バッターがスイッチに挑戦するメリットなんてあるのか?
最後に嶋・ラロッカおめでとう。来年もよろしく
>>773 > あと左バッターがスイッチに挑戦するメリットなんてあるのか?
左右病で下げられなくなる
チビが試合に出られればの話だが
ピーコのいう、守り優先なんてホントに出来るのか?
使える選手が揃わん気がする
去年で懲りたと思ったけどまた走る野球目指すんだね。
>>774 同じ流し打ちでも右打者の方がメリットがあるしな
センターライン強化ということは来年ぐらいには緒方もリストラか
東出は自分の役目も分らずに迷走中
嶋はいつもほのぼのしてていいな
センターライン本当にいないよな。
こればっかりは金じゃないよな
他球団は中島とか川崎とか井畑とか下位指名でも一流になってんだから
単にカープのスカウト、育成の責任だよな。
思い出したけど何年か前サンフレの営業の人がファンサービスで
来場した子供に配るカブト虫を採りに行ってるニュース見た時
涙が出そうになった…。
>>774 右と左では動体視力が違うのだが・・・・・ま、何でもやって見ることだな。
>>781 ああ、そんな事あったな
いっつも思うんだが年間指定席って全部売れてるのかな?
内野の空席は何とかならんのか
東出はいったい何がしたくてスイッチ志願なんだ!?
文面見るとノーアウトまたは1アウトで1塁にランナー置いた場面がきた場合、相手が右投手でも
右打席で打つってこと?まったく無駄っぽい気がするんだけど。
そんなことより折角代打とかで良い感じになってきたんだからもっと左で振り込むべきだと思うけど。
ハジメちゃんはあの年でチンポ立つんだろうか?
東出だすんなら盗塁させまくってほしいね。
刺されてもしょうがないからとにかく走れといつも指示出して
>>780 ほぼ同意だが守備の面で井端とあと2人を同一視するのは無理があるのでは。
>>781 カブトムシは自分で見つけた瞬間が面白いのにな。
営業頑張ってるのはいいけどさ。
ほんとに二遊間はどーなるんだかね。ショートはお鏡で決定なの?
個人的に二遊間は守り重視で行って欲しいんだけどね。
肘が完治してない岡上を地獄のキャンプに連れてって潰さなきゃいいんだが
東出は右打席でも
左と同じように高めの速球を空振るだろう。
ラロッカの優勝と言う賞を勝ち取りたいってコメントいいな
できるだけ長くやって欲しい
>山本監督は「昔に戻るわけではないが、走る苦しさからもう一回やる。気持ちの中ではゼロからのスタートだ」と原点回帰を唱えた。
おまいも走れ、そしてもうちとやせろ、ピーコ
ピーコから山本浩二に早く戻って欲しい…
取りあえずどんな外国人獲ってくるかだな。
うまくすればラロッカが増える事もありうるし。
岡上・広瀬が打率二割七分五厘ぐらい打って送りバントを確実に決めれる
選手になればな〜と今年の正月に思ってた
お鏡にスタメンのショートをやらせるぐらいなら
ラッカルを回したほうがいいんじゃないのか?
そこそこやれると思うがね。
>>794 野手は獲らなそうなのでラロッカが増える事はないかと
ベイルが増えることに期待
若いころはかこよかたのにな・・・
NHKのかぷ優勝の番組で優勝後インタブー受けてるシーンとか特に
なんかロンブーの亮の髪の毛黒くしたみたいだとおもた
いいかげん二重あごのピーコのきぐるみ脱げ
若い頃?あのパンチパーマと紫スーツか・・・・・・
>>795 おれは朝山が2割8分で20本塁打15盗塁してくれればなーと今年の正月に思ってた
_| ̄|○
>シーツの残留が微妙なため
まだ希望捨てなくていいですか?
>>801 親切な人が一億ぐらいカープに寄付してくれたら残留だろうな
>>778 極楽山本情報でも某コーチがスイッチを勧めているとあったが
記事でも内田は反対しているところから見ても、勧めたのは三村か立翔あたり臭いな。
ま、誰が勧めたにしても打撃コーチが反対してるのにそういうのを勝手に勧めるのは
そのコーチの越権行為としか思えないんだが。
PL〜
青学〜
広島〜
加藤〜
>>805 常識的な段取りとして、某コーチが思い付いたとしても、
まず担当コーチに提案して判断を仰ぐべきだよな。
ウチのバカコーチどもは、そういう連係すらとれてないのか。
シーツなんか残留したってな
どうせ優勝狙えないわけだし、生え抜きのショート育てる方が重要だよ
サッカーみたいに降格ないわけだし、割り切って育成したら?
二遊間を外人に守らせるチームなんて聞いた事ないよな
今年みたいな当たり年はいいかもしれないが、長期的に考えたら絶対マイナス
中国新聞を読んだが、東出スイッチか。
そろそろ最後のチャンスになってきたからな。
内田が何を言おうと自分の好きなようにやって欲しいよ。
それで失敗したなら諦めもつくだろうさ。
極豚の噂話を元に推測に推測を重ねてまで文句いいたいか、ご苦労なこった。
他所にはないから何?前例がないことはしないのか?
使えば育つなら東出は?
東出は貶し尽くすくせに、未知数の若手には異常に期待するのか?
使用に耐える日本人二遊間がいないから補強するだけのことだろ。
生え抜きのショートを育てるのが重要なのはわかるが、
ピーコにそんな無理難題を言ってはいかん。
>>812 内容?
それは、事実い基づいた上での話が前提。
推測が元では話にもならない。
815 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 05:23:16 ID:lYfPmd0G
うざい
弱すぎ
球場ぼろい
弱い
観客少ない
弱いのを監督のせいにするな。現実逃避するな
ボロ球団はさっさと潰れろ
816 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 05:33:23 ID:KMcphn1T
ピーコ死ね
>>817 嶋、年俸より多いのか>ベストナインの1000万円
レギュラーは白紙同然とか守備強化って毎年言ってる気がするんだが・・・
首脳陣とフロントを総とっかえでもしないとこのチームは強くならない気がする
俺なんでこのチームのファンになったんだろうなあ
ベストナインの賞金も年俸に加算したことにして昇給抑えそうなフロント
>>818 ベストナインその他いろいろあわせて じゃない?
>>820 そんなせこいことしたら俺はファン辞めるね。ただでさえジリ貧で夢も
希望もないのに頑張った選手にそんな仕打ちしたらこのチームの存在
意義はなくなるね。
>>822 たぶんそうなるから君にさよならを言っておくよ
しかし
左も満足に出来ないのに両打ちとか
一つのポジションも満足に出来ないのに複数ポジションとか
このチームのバカには果てしがないな
左対左で左の代打に左の代打送ったり
左のリリーフが出てきたらスタメンのスイッチ打者に右の代打送る監督だから
左右病対策のスイッチは得策ではないわな。
左Pの方が得意な左打者なんてピーコの脳内には存在しないんだろう
東出は正直来る球団間違えた。
∧_∧
(=⌒♀⌒=)
正直、内田の言ってることの方が正しいよな
>「対左投手が苦手なわけじゃない。左打席一本で、もっとやるべきことがある」と指摘
これが全てだよ。正論すぎて話にならん。
東出どうしちゃったんだよ・・・そりゃ、本人のやりたいようにやらせるべきだけどさぁ
まあええことよ
秋季キャンプは新たな事を試す時期
投手が新球の開発したり打者が打撃フォームいじったり・・・東出もやるだけやってみりゃえぇんよ
それで駄目そうなら左一本に戻して来春のキャンプに臨めばいいだけ
ただ、ピーコがな・・・。
内田が反対で立翔が賛成か
俺だったら左一本だなw
正直、東出は左ピッチャーの方がタイミング合ってるように見えたよな
つか、今日はまこりんが戻ってくる夢で目覚めた
えええ
松原はもういいよおおお
>「無死もしくは一死一塁のケースで(右方向へ)引っ張り切れない」
1軍に5年以上もいて未だにこれ(強い打球を打つという意味だと思うが)
が出来ないのも確かに問題だが、このケースのためだけに右打ちを志向すると
いうのはあまりにも消極的すぎる。ましてや現状レギュラ−2番が確約されて
いるわけでもない。彼お得意の考え過ぎのような気がする。
スイッチヒッターやろうという人間が消極的とは思わんけどな
打撃改造、新球習得、野手転向etc・・・変える事によってリスクも背負うわけだからかなりの決意が必要
リスクそっちのけで右打ちするってだけでスイッチ挑戦なんて言い出したわけでもないだろうし・・・
それにやる前からどうせ駄目だと決め付けるのは左右病起用してるピーコと同レベルだよ
(・ε・)右に打てなくても (゜ε゜)キニシナイ!
二軍時代の経験が少ない東出がダメ
二軍で打ちまくってる朝山松本奉らもダメ
もうだめぽ
なんだかんだ議論したとこで変わらない事実がひとつある。
来年もピーコが采配する。
早く井生を解雇しろ
チームの士気が下がる
カープトリビア
正田耕三は入団時、右の中距離ヒッターだった
野村謙二郎は入団時、スイッチヒッターだった
野村謙二郎は一本足打法だった時期がある
野村謙二郎は振り子打法に挑戦した時期もある
野村謙二郎はセカンドにも挑戦して失格の烙印を押された
野村の激動っぷりに比べれば東出のスイッチ挑戦なんて驚くほどでもない
左投手相手でなく、右投手相手に右打席を試そうとしてたりして>東出
ノムケンは外野の守備堅めもやってたよな。
スタメン定着したことは非力でなかなか外野に打球が飛ばなかった。
犠飛が欲しい場面では代打を出されてたしな
なんか年々熱が冷めてくるよな…
来年も優勝はおろかAクラスも無理なんだろうな
球場もいつまで経っても出来ないし
まあええことよ
>>845 ボロボロになった来季、最下位をぶっちぎって辞意表明
元ちゃんが「怪我人が多発する不運があった」と慰留する姿が目に浮かぶよ
故意に怪我人を出して「故障者さえいなければ」と思わせるピーコの高等戦術だったんだよ!!
>>845 参加人数精鋭化か・・・
落合とは正反対だな・・・
この記者は北斗の拳が好きそう
Dピーコベガ
>>841 野村謙二郎の応援歌が「ランバダ」だったことがある(関東限定)
東出と新井には「最後のチャンス」が永久にある
この球団のダメぽな法則
暗黒時代を支える監督だしな。
助けてケンジロウ!
料理で一番重要なのは素材だ
野球で一番重要なのも新鮮で生きのいい素材だ
それも厳選された最高のものを用意しないとだめだ
スカウト陣編成の見直しが必要かもしれない
さすがの地獄番人も内外のプレシャーや、なにより成績不振で多少ストレス
感じてるようだな(てっぺんヤバイ)・・・
とりあえず、全員パンチパーマにする事から始めようか
金のネックレスもセットでな
865 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 13:07:47 ID:DXrmJZmX
西山、読売に炒っちゃうの?
>>862 でもこれって、さんざいわれてきたピーコ=ズラをくつがえす写真だな
まぁ、非常に高度でソフトランディングなカモフラージュの可能性もあるが
もしそうだとしたらホンとに脱帽種
>>867 。゜(ノД`゜)゜。
本当、優勝してーよ。
プ、プレーオフを・・・。
>>867 残留確定か
とりあえず良かった
来期は活躍して欲しい
>>867 かねてからの球界再編問題に加えて、建は成績不振、浅井は
他チーム左打者のFA権獲得なんかで「今回は行使しないだけだろ」
って思ってたけど、コメント読むとやっぱり応援したくなるね。
二人とも頑張れ!
>>868 制度が適用されても、そもそも上位3位に入れな(ry
いや、強いかぷ見たいよ。そろそろ
カープが好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
広島さんのくれた1万円札にはドロがついていて・・・僕は・・・
874 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 14:16:49 ID:T/Qja68o
>>845 これでまた言い訳がつくれますね。。。
投手陣けが人続出、投手陣崩壊ととか・・・
ごめんなさい。
sageるの忘れました
>>873 「俺には受け取れねえ。お前達が使え。」って言ってるバヤイじゃない。
こうなったらキャンプで東出をキャッチャーにして
センターラインを中途半端に守れる
ユーティリティプレイヤーに仕立てようぜ
878 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 14:44:31 ID:IpkIfIxB
今テレビで一場の謝罪会見で「来月のドラフトで指名されれば、どこの球団でも行く」
>高橋は野村からの説得が大きかったそうで、
将来の投手コーチ職を確約か?
ポロロッカ「優勝というタイトルをとりたい・・・」
なんていいヤシなんだー
俺ならこの一言でもう一億4千万やっちゃうね・・・
ラロは新球場ができるまでかぷにいるよ
今年のドラフトは寒いね(全体的に)
即戦力内野手はヤクルト指名の早稲田大の田中しかいない
俺の好きなウクモリはダイエーみたいだ
一場は中日と西武が取り合いになるのかな
カープには関係なさそうだね
佐藤 剛士(投・秋田商高)
加藤 領健(捕・青山学院大)
金城宰之左(投・中部商高)
森 跳二(投・関西外国語大)
田中 敬人(投・JFE西日本)
梅津 智弘(投・国学院大)
全員大化けしてくれるといいがな
松岡の代わりに即戦力取らないのかな。
3順目で。
森、梅津、田中はすぐ上で使えなさそうだし、わからないけど。
田村は九州短刀スカウトに転身か。
前田や緒方みたいな逸材を発掘して欲しいね。
885 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 15:47:49 ID:lISel1w7
このスレの住人が東出が首位打者になるなんて思うわけが無い。
スタメンすら怪しいのに。
ベンチ入りも際どい
カープファンで東出に打撃を期待してる奴なんていないよな。
代走要員としてなら期待している。
足の速さはともかく走塁センス打球判断はずば抜けて優れている。
実はちょっとだけ期待した。今年の一時期代打で成功しまくってた一時期だけ
代打で良かった時は、結構四球を選んでの出塁率が高かったと思ったが
打率のバッターじゃないよな
892 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 16:31:36 ID:HnD+Jzus
>>892 東出も危機感があるんだね
残り3年以内に結果ださないと解雇かな
地獄の番人「故障者も出るやろ。」
・・・・。
地獄の番人て新しい呼称か
俺には地獄の番人ではなく地獄に誘う者に見えるんだが。
幹英のトレードはどうなったの?
キャンプにも参加しないし・・・・
地獄の番人は、結果出さないで一塁に走らない栗を
即地獄に落とすが、新井ちゃんとAV男優はどんなことがあっても
地獄の番人にならない。
>>893 一軍の戦力になってるのに解雇はないだろう。
解雇になるのは朝山とか横松とか、一軍では使えない選手。
松本奉って一軍で全くいいとこなしだと思うんだが
松本奉ってなぜ秋季キャンプに参加しないの?
地獄の番人 ってドラクエに出てこなかったっけ?
倒すと「いかづちの杖」が貰えたような・・・
>>902 あれは地獄の門番じゃないかな。ピーコを倒しても何ももらえないよ。
オフなんだから900は早い
地獄の番人w
地獄の使いじゃないのか?
あのベギラマやってくる奴。悪魔神官はもっと強いけど・・・
>>885見てきたがみんな東出のことが大好きなんだなw
今年は「本場のメディカルトレーニングを学んだ人材」が変なアップ方を導入して春キャンプで故障者続出だったよな
比嘉ってショートかセカンド出来るのかな
>>909 貴重なフィルムありがとう
でもこれって荒木井端のプレーが故意であるのに対して
偶然だよね
ナイスプレーではある
スカパー、カプを買ってくれないかな・・・
ロト6はナニ気にやってるヤツ多いよなー。
おれの彼女もはまっててそのタメにPC買いやがった
>>911 一応、沖縄尚学では遊撃だった。早大ではご存知の通り鳥谷がいたから三塁。
でもまぁプロでは遊撃は無理だろ。三塁が適任かと。
もし俺がロト6で1億当てたら
カープに寄付しようと思う
>>909 nyでうpされてたものを別人が再うpしただけのようですね
別映像をうpした神かと期待しちゃった
>>919 俺ならちょっと使って残りは新潟へ寄付だな。
カープへの寄付は広島で大地震が起これば考えよう。
世代交代が必ず必要なんだから
年代別にチームを組んだらどうだろう
U−24とか作って
>>904 昔は黄色い眼鏡が入手できたがな
ただし呪われているが
ところで900は踏み逃げですか?
まあええことよ
>>918 サンクス。ならせめてセカンド守れないかな。二遊間の競争も厚くなるし
北別府はコーチ辞めた後どうすんのかと思えばドンタクズに入団なんだな。
激しく今更ではあるが。
>>921 ある意味カープには既に災厄が降りかかっているとも言える
ドンタクズったらドンタクズ
ドラクエで思い出したがテレビ大阪でアニメのドラゴンクエストが再放送するぞ
浅井が残留表明した日
本スレで「浅井」と書き込んだ人数…3人。
バカだな浅井。本当にバカな奴だ。
もっとお前を必要としているチームはあっただろうに。
浅井のバカ!
みんな浅井を信じてたのさ。
>>933 我が家では浅井ありがとうの大合唱だ。もちろん建も
うちの妹も泣いて喜んでおります。
オレのアネキなんて「浅井ってカワイイよな」と言ってるし
938 :
900:04/10/28 21:56:17 ID:57zk1qTf
僕らは浅井を信じていた。ただそれだけです。
魚で検索してみろ
仁志やら清水やら真中やら稲葉やら佐伯やら藪みたいに、
利己的で野球界全体の事を考えられない香具師の方が
よっぽど馬鹿だと思う。
>>943 暴言だが同意、今年何故球界がここまでの騒ぎになったかをすこしは考えてほしい
>>943 失礼ながら、バカ高い年俸払ってまで雇おうって他球団はあるのかねぇ。
客をよべるようなスター性・カリスマ性があるわけでもないし・・・
楽天狙いでしょ。
ニシと稲葉はアメリカだが。
FA選手が全員楽天行ったら結構なチームになりそうだなw
ってか、今FAしてる選手のリストとか無い?
もう把握しきれてないよ(;´д`)
>>945 他球団に移籍と言うよりは、ダダこねて年俸うぷや複数年契約を手に入れようって思ってるんヤシも
いるんでないの?後は、在籍チームを大リーグに逝けなかった時の保険と見てるとか?
FA権行使して残留なら、再契約料を貰えてお徳って考えている選手も普通にいそう。
選手も問題だが、球団側がFA権行使後の契約を認めてるんだし、当然起こりうる事でしょ?
うちにとっては無縁だが、一応1球団あたりFA選手の獲得は
2名まで。もっとも新球団に関しては戦力拡充のための
救済措置として一時的にその枠が取り払われるかもしれないが
>>949 ただ救済措置つーても移籍金も結構掛かるし、契約する選手は複数年契約とか
当然要望出してくるだろうし、年俸も安くは無い。
ヘタに沢山獲得したら、それはそれで首絞める事にもなりかねない気もするが・・・。
952 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:17:39 ID:KMcphn1T
ピーコ死ね
ピーコ生`
前田
江藤野村正田浅井
西山
山内黒田澤崎横山
ヤクルトも大変だな
>>757 いつも乙であります
あいふりりいつぅびほわえばないい〜ほわねばあいちゅあいしんざぶるすいふあいうぉん〜
移籍情報スレより
420 279 New! 04/10/29 00:08:42 ID:v3tzetc0
真中、野口の楽天への移籍が有力に
これで懸念されたセンターラインの一角の補強に成功した
セカンド、ショート候補に近鉄阿部、オリックス塩崎、
阪神秀太、広島東出 などの獲得を目指す (共同通信10/29)
スイッチ転向は?
稲葉や真中ってFAするような選手なのか・・・
鈴木健もせっかく拾ってもらったくせして。
>>958 まだ、あるかないかもわからん球団に・・・
東出?
カープとしては東出は出さないだろ。
二遊間足りてないんだから。
秀太はありえる線だけど。
金銭で10億円もらえるのと東出が残留するのどっちがいい?
東出は確かにイマイチなんだがうちにとっては貴重な戦力。
>>962 それなら10億だが、
東出を獲れると思ってるところがおかしい。
いや、10億出すなら別w
ミキティにはハーストをあげよう
>>966 「赤いの知らない、赤いの知らない!」って言うんで無理w
東出って田尾に打撃指導受けてたけど
まったく効果なかったな
松坂ももう少し考えればいいのに…大きなお世話だろうけどw
>>959 FA残留はできないようにすればいいと思う。
そもそもFAは本当に入りたかったチームに本人の意思でいける制度であったはず。なのに年俸吊り上げのための手段に使われてる。
年俸上限などもはやく規定しろ。
>>970 おまいの言うことももっともだが
その前にスレたててくれ
>>968 田尾って打撃指導実績あったっけ?それはともかく内P今度は東出を頼むわ。
デブ久保や金村に酷評してもらえば大成するだろう
今更右打ち初めて打てるようになるんだろうか・・・・。もう遅い気が・・・・。
975 :
970:04/10/29 01:33:30 ID:tL/Kwfms
スレ立てなれなかった。誰か頼む
976 :
D東郷:04/10/29 01:34:50 ID:xjqCDjs+
977 :
D東郷:04/10/29 01:49:59 ID:vj3UIKmR
ミスター東郷、安仁屋の字が間違ってるぞ!
>>974 1・2塁間に引っ張って強い打球打てるように練習するのが左記だろ、と思う
何よりそのほうが早くものになるような希ガス
>>978 あれ?ファンサイトからコピペしたんだけど、
わかった、今回のスレ立ては失敗だ金はいい。
なんか東郷氏を見るの久しぶりだ
>>970 移籍金を跳ね上げればいい。
あと、年金制度。
ウェバーとも連動、指名権=保有権にして、
最初に指名した球団以外へは、トレード・自由契約・FAのみ。
権利を6年に短縮、その場合は年俸の10倍が移籍金
1年、後になるごとに倍率を低下。
年金は10年で成立、FAした場合は12年
とか
984 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 06:54:15 ID:ovaRgV0Z
ピーコ死ね
∧_∧
(=⌒♀⌒=)
あにやーあにやー
移籍金を跳ね上げるって何でしょう