1 :
代打名無し@実況は実況板で:
バンビーノの呪いみたいなカッコイイ名前つけてくれよ
信子の呪い
レイパー立浪
2いけるか?
若くして酷使され果てたゴンドーの呪い
6 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:15:26 ID:+k4tapdR
単純に弱いからだろ。
1001
ういろうの呪い
9 :
西武ファン:04/10/24 11:20:41 ID:RVUcPnsW
中日は日本一になれば、レオの呪いで次の年リーグ優勝できません。
よって来シーズンは巨人かヤクルトだと思います。
55年中日 64年巨人
86年阪神B 94年ヤクルトC 95年巨人B 98年ヤクルトC 99年横浜B
03年巨人B 05年中日?
味噌の呪い
11 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:38:00 ID:3B979G7p
イチロー、中村紀を取れたのに取らなかったこと。
松井秀をくじで外したこと。
ブライアントの放出。
近藤真一 今中の故障。
以上のうち1つでもなかったらこの10年間で何度日本一になっていただろう。
でも今日すべてが報われると信じています。
12 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:39:57 ID:nohnE8cA
1001の呪い
以外ありえない。
いや、普通に弱いだけ
14 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:41:36 ID:3pKNc6O8
74,82→選手
88,99→監督
だった人の呪いだろ。
阪神ご愁傷様。
15 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:42:15 ID:gBrmEsNh
坂東英二の呪い
本スレに書き込もうと思ったのに誤爆orz
18 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:47:07 ID:BBnDFUXf
バンスロー+ジャコビー+ディステファーノの呪い
略してバンビーノの呪い
19 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:47:20 ID:M55kphDg
星野
20 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:48:32 ID:KvWPPZbw
1001が関る球団は日本一になれない。
という事は、阪神も永久に日本一になれない。
21 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:48:44 ID:JTCfqUzI
鈴木孝政の呪い
ローン・ウッズの呪い
23 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:50:09 ID:EIWQVAfi
応援歌「燃えよドラゴンズ」の呪(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
唯一の日本一になった時は、この歌無かった。
24 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 11:53:47 ID:9p98WW/1
>>17 ぎゃはははははははははははははははははははは
ださ(プ
ディンゴの呪い
星野だけじゃないじゃん。
74年与那嶺でも勝てなかったし、近藤貞雄でも勝てなかったし、
高木でも勝てないし。
金村の呪い
呂メイシの呪い
29 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:01:55 ID:dvFwILww
西鉄初の日本一を防がれた西鉄の呪い。
30 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:06:40 ID:139hFDxw
ノローイ
31 :
高田延彦:04/10/24 12:14:02 ID:xeV9nsGX
名古屋。
私の頭の中にある辞書をひくと、こう書いてある。
なんでも味噌で煮込めばいいと思っている味覚音痴の集まりだ。
無駄に豪華な結婚式を挙げる見栄っ張りの集まりだ。分かるだろ?
そして、名古屋を日本の中心と勘違いしている自意識過剰の集まりだ。
ワラタw
32 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:15:16 ID:vOwJMH7v
リナーレスのノローイ
33 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:16:58 ID:2KpuffLE
34 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:18:14 ID:vNsaQN1S
>>31 高田なんかの発言引き出してきてるお前にワラタw
35 :
高田延彦:04/10/24 12:19:50 ID:xeV9nsGX
36 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:26:44 ID:4G7OU4PL
高田自身ただのアフォじゃん。
奥さんの一件を見ても。
37 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:28:16 ID:BT1oAjOQ
名言ですね総統。
名古屋近辺人だが
総統乙彼であります!
39 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:30:56 ID:FrYwefOa
高田そんなこと言ったのか、ひどいや
40 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:16:11 ID:XLMjoLGX
日本一を逃した4回のリーグ優勝全てにかかわっていた人物って1人だけだろ。
そいつの呪い。
41 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:16:50 ID:scn6Mnwg
ホシーノの呪い
42 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:28:01 ID:c1uIb3sq
名古屋章の呪い
星野に干された奴の呪い
牛島、田尾、谷沢・・・
>>43 牛島=トレード
田尾=星野政権以前にトレード
谷沢=前年の成績考えたら引退だろ
アンチの妄想はこわいな。。。
45 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:37:07 ID:QjFWQUTL
タモリの呪いも恐ろしい
大学で東京に来て
あだ名がえびふりゃー
47 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:44:14 ID:x0bR9QPk
小川健太郎の呪い
48 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:46:39 ID:qSzxN6M1
メジャーも日本も半世紀以上頂点に君臨してないチームの闘い
49 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:50:46 ID:fsWdPPPh
もっとカッコイイの頼む
今年は甲子園に北海道が勝てない呪いも解けたわけだしよ
50 :
ライオンズに勝った球団のその後:04/10/24 13:51:31 ID:JZh7Zzoo
翌年以降(翌年のリーグ優勝は1回もなし)
1954年中日 5 0 年 間 日 本 一 な し
1963年巨人 翌年王が55本打つも3位。
1985年阪神 87年球団史上最悪の勝率.331 88年バース退団、球団代表自殺、暗黒の時代へ突入。
1993年ヤクルト 翌年古田が開幕早々怪我で離脱、4位。
1997年ヤクルト 翌年開幕から最下位独走、4位になるも監督辞任。
1998年横浜 翌年開幕6連敗、佐々木退団 暗黒の時代へ。
2002年巨人 直後に松井退団、翌年原辞任、視聴率歴代最悪。
51 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:53:02 ID:m7D9fGfP
今中の呪い
52 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:53:57 ID:nmmEwAJZ
>>50 ライオンズの呪いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
くるー、きっとくるー♪
来年の中日アボーン決定
53 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:13:47 ID:7bZcDM7i
∧
|||
.|:
‖ ∧_∧
‖(・∀・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と ) <漏れの虚ヲタ狩りが必要ですか?
‖│ | | \_______
‖(_(__)
,,,∧(*゚O。):;:)ρ。);:),),
†.:>(。O.(:゚ρ゚*);.:⊃*゚).),)w
(:゚ρ(.)O(:゚ρ゚*)(.)O@∴U(゙p;`;,)
.c(o゚(:゚ρ(.):つTо:)♯:;:)ρ。)0゙*)⊃@つ
:.∧:゚O゚*)。O.(:゚ρ(.);.:⊃о:)),:;:)ρ;;;)o゙)つ;†:::,λλ ,
と(*);3゚(:゚ρ(.)O⌒`⊃);:゚ρ(.)O@∴U;;p。) ;)ξ;,と@;,
(@∴U(゙,,● と(:゚ρ(.)O;0゚)つ` (;;;)o゙),, @)~;;;@#@∴⊃);.
と@#;;:@(#。;0゚)つξ"@'; :;#@(;;゚;;p。) ;※※@:;`(*゚O。):;,;(*。;;0゙),.
と(゚';.。'@i;:),..。 ⊂"⌒と:゚ρ(.)O)⊃:∪(:.)O゜).§∞∽@;;:;;:@(*>O<)
55 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 14:35:28 ID:BeLyGQQp
>>50 >>1963年巨人 翌年王が55本打つも3位
しかし65年からV9時代に突入。巨人は黄金期へ。
>>87年球団史上最悪の勝率.331 88年バース退団、球団代表自殺、暗黒の時代へ突入。
86年は3位(阪神にしては)とまずまずの成績87年から暗黒時代なので西部の呪いとは言えないのでは?
>>1993年ヤクルト 翌年古田が開幕早々怪我で離脱、4位
4位に終わるも、95年には再び日本一に
94年の巨人も西部を下しているがその呪いは?
結論:大したことない呪いだな
杉下の呪い
つまり今年は西武に勝ちを譲り、来年ダイエーに勝って日本一になれば中日の黄金時代が来るということだな。
今年逃したら次ぎは50年待たなきゃなれないよ
それより、連覇した事もないのに何でそんな誇大妄想出来るのか不思議
そんなとこが嫌われる所以じゃないの?
つか、本当に中日ファン?わざと痛いファンを演じてるとしか見えない
59 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:09:20 ID:JRML9j5D
ド ア ラ の 呪 い
落合英の霊感が強すぎて色々呼び込んでるからじゃないか?
61 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:24:01 ID:/YUgZNtO
冒険の書が消えた呪い
62 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:25:11 ID:b5GQxEa8
何で試合前に黙祷しないの
そんなもんなの
63 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:26:04 ID:Gp5hLY7Y
織田信長の呪い
64 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:26:12 ID:XuGEr5Kn
ジェンキンスの呪いでいいよ
65 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:27:35 ID:XchBquZ/
愛甲の呪い
星野の呪い
こいつが入団してから日本一は無い。
金田 広岡 森 王
68 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:09:24 ID:T7VqAkUc
普通に1001の呪いでいいだろ
亀はのろい
先々代の女王様の呪い
71 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:41:34 ID:fsWdPPPh
浦飯幽助も確か生き返るのを逃すと次は50年後とか言ってたなそういえば
世知辛い世の中だ
とりあえずもっと呪えお前ら
祝ってやる
73 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:45:54 ID:jkH4/qt2
昌の呪い
74 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:46:38 ID:2olwaHs6
森の呪
75 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:47:14 ID:gBrmEsNh
こりゃ100年日本一になれないかもwww
76 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:50:03 ID:skVEbIh3
柳川事件の呪い
77 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:51:20 ID:CKrWHZx5
信長への祟り
78 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:51:22 ID:ghjvf0e5
1001の呪い
↓
信子の呪い
79 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:59:16 ID:1mz77SZV
みなみむれとよぞーののろい
80 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:04:12 ID:eLYIDkiH
マジレスすると、
読売を倒してリーグ優勝することが彼らの唯一の目標だから
81 :
補足:04/10/24 21:04:31 ID:JZh7Zzoo
>>55 1985年阪神 翌年掛布が怪我で離脱 本塁打9本
1994年巨人 広沢、マック、川口など30億円補強したがおおむね不振で3位がやっと。 広沢最悪の.240 20HR
(翌年のリーグ優勝は1回もなし)
1954年中日 5 0 年 間 日 本 一 な し
1963年巨人 翌年王が55本打つも3位。
1985年阪神 翌年掛布が怪我で離脱で事実上終了 本塁打たった9本 87年球団史上最悪の勝率.331 88年バース退団、球団代表自殺、91年までBクラス。
1993年ヤクルト 翌年古田が開幕早々怪我で離脱、4位。
1994年巨人 広沢、マック、川口など30億円補強したがおおむね不振で3位がやっと。 広沢最悪の.240 20HR ブロス、野口に2年連続ノーヒッターの屈辱。
1997年ヤクルト 翌年開幕から最下位独走、4位になるも監督辞任。
1998年横浜 翌年開幕6連敗、佐々木退団 その後身売り、100敗の危機など暗黒の時代へ。
2002年巨人 直後に松井退団、翌年原辞任、視聴率歴代最悪。
83 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:23:03 ID:rrznxrNf
50年も日本一になってない球団に負けたら恥だぞ。
84 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:29:16 ID:jKg3nMc/
音の呪い
85 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:29:44 ID:8E4rqm58
前半:村田の呪い=74年:ロッテ村田兆治に、82年:村田審判にやられた。
後半:工藤・秋山の呪い=実は88年はMVP石毛
86 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:31:43 ID:XP1ALTlZ
>>83 レギュラーシーズン2位、日本シリーズ5連敗中の球団に負けるのも恥。
87 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:34:59 ID:jcqjrN3z
坂東英二の呪い
88 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:36:53 ID:OtzN982I
今味噌ヲタボール投げかえさんかったか?w
やはり味噌は味噌w
89 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:36:56 ID:iAYFZm8H
2323の呪い
1001の呪い
91 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:38:23 ID:GXcka6em
糞味噌 脂肪確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:39:58 ID:BIRwqsD8
今、ボールを投げ返した香具師の呪いが追加されました
93 :
板東英二:04/10/24 21:43:11 ID:lyUXhoqM
バンデージの呪い
94 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:47:27 ID:8E4rqm58
ボール投げ返したヤシのように、名古屋ってのは反射的にキレるのが多いね。
ここ50年来、ファンからのひどいヤジでやってる選手が意気消沈してきたってのもわかるよ。
落合も巨人の頃の10.8で中日ファソの体質を説いていたからな。
95 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:54:04 ID:Q612Bryu
>>94 >反射的に切れる
ストのときのサイン会でもそんなことがあったな
96 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 21:56:09 ID:DNb4FRRH
今年負けたらまさに落ち武者和田勉の呪いか・・・
97 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:26:42 ID:fsWdPPPh
明日負けたら次は2054年になりますよ
しっかりしてください
98 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:38:23 ID:Nf+yESmH
明日、ドーム応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。
誰が西武優勝歓迎するか。
アホが。
『胴上げブーイング!』や。
『胴上げブーイング!』や。
99 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:42:33 ID:aTsUvFm9
100 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:44:29 ID:aTsUvFm9
カーネルサンダースの呪いw
101 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:45:33 ID:CPJFcOim
大名古屋ビルヂングの呪い
102 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:46:34 ID:6bDnhaZO
ただ弱いだけ
103 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:47:17 ID:Nf+yESmH
明日、ドーム応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。
誰が西武優勝歓迎するか。
アホが。
『胴上げブーイング!』や。
『胴上げブーイング!』や。
中日のシリーズ1勝4敗の呪いが解け、松坂の呪いも解けた。
もう大丈夫だろ。
105 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:48:01 ID:U0w09oVg
金村ののろい
106 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:48:15 ID:aTsUvFm9
107 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:50:22 ID:FadYWWpY
送りバントしかできないと決め付けられた谷木の呪い
〜にーばん谷木がおっくりばんとぉ♪
おならぷーこ
広野の呪い
110 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:56:51 ID:1gdO345+
111 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 22:59:29 ID:PG2afCK6
沢田研二ののろい
112 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:03:01 ID:XQIPrBOT
俺若いしあと50年待っても何ともないぜ
113 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:03:46 ID:V/kIHCC7
中日よえーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
114 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:04:35 ID:qhgZf8ww
落合「信子と福嗣なんとかして」
デーブ呪い
116 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:05:30 ID:jjciCYC9
前回日本一になった年に洞爺丸台風が来てるから、
今年はチャンスw
117 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:07:52 ID:hIIn9ANI
田尾、牛島、上川などを放出した呪い
他球団ファンだが、いくらなんでもあれはないと思った
118 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:07:55 ID:U87mqoEZ
逆に西武が負けたら、12年間で6度目のシリーズ敗退なんだよね。
V9の壁に跳ね返され続けた阪急の5連敗を更新する新記録。
負けたらこれも立派な呪いか。こっちもスレ立てて。
119 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:09:06 ID:Upa1d87r
>>116 と言って伊勢湾台風の年に優勝できなかった訳だが
>>1 パルプンテ(鳥越)の呪いに決まってるやろーが!!
121 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:11:31 ID:Nf+yESmH
明日、ドーム応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。
誰が西武優勝歓迎するか。
アホが。
『胴上げブーイング!』や。
『胴上げブーイング!』や。
122 :
サモハン:04/10/24 23:11:35 ID:mzvbWGGL
ハンキンポーの呪い
123 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:14:40 ID:hIIn9ANI
大豊を放出した呪い
他球団ファンだが、いくらなんでもあれは役立たずで大いに迷惑した
しかし、15・6年前に西武が「完成させた」野球を、
「目指してる」中日が負けたら、なにも残らんぞよ。
あの頃あたったセのチームで一番たやすく勝てた中日が、
15年後に、あの野球やりだしてまた負けたら皮肉すぎるで
125 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:16:23 ID:NpAen+tX
明日西武が負けたらセ全球団にシリーズ負けリーチ。
残るは広島。
74年に中日球場に乱入したファンのマナーの悪さに野球の神様が罰を与えたから
128 :
落合:04/10/24 23:20:09 ID:mzvbWGGL
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '"
>>124 オレはライオンズの野球を目指してません。
今日は野球界をもりあげるためなの・・・
129 :
126:04/10/24 23:20:46 ID:BBnDFUXf
スマソ50年前に負けてたなorz
130 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:22:51 ID:OTjQJj2I
131 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:23:25 ID:/AMZM5F5
日本シリーズで3勝以上したのさえ50年ぶりだし。
でも、西武も3勝したのは12年ぶりだから微妙だね。
132 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:24:00 ID:zqesIdL/
>>126 それって、それだけリーグ優勝してるってことなんだけどな。
133 :
代打名無し@実況は実況板で :04/10/24 23:24:16 ID:mXZi3EQb
渡邊の足がのろい
元横浜が足りないから。
135 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:30:28 ID:8E4rqm58
西武の場合は、「テレビ朝日の呪い」かな。
実はテレビ朝日系列も、日本一の瞬間を西武以来12年間中継していない。
なお、第7戦の中継はTBS系列。
>>123 あれ?
大豊は掃除人夫として放出ですよ?
背番号77の呪いだろ。
与那嶺中日のリーグ優勝でV10止められて
長嶋引退、川上監督辞任したんだから。
それ以来、リーグ優勝で力尽き…。
139 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:44:13 ID:NpAen+tX
高木時とか星野秀みたいな日影になった人たち
140 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:45:28 ID:CPJFcOim
昔の中日球場って火事で焼失したんだっけ
そのときに死者って出たの?
141 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 23:49:18 ID:dwLz9uHn
>>126 でもよく考えたら、セ・リーグ6球団全てと日本シリーズ戦ったことのある
パ・リーグの球団って西武だけだよね。
143 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:01:40 ID:+riz4b83
名古屋は確かに味覚オンチの町だが
味噌のせいではない
144 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:05:30 ID:RxduyUZv
>>140 ナゴヤ球場(中日球場)の火事
一回目: 1951=S26.8.19、中日vs巨人の3回裏バックネット裏上段から出火し、
当時木造だった内野スタンドを全焼、 死者3名、負傷者300名の大惨事。
二回目: 1990=H2.9.11、中日vs大洋の試合前
バックスクリーン右後方の照明灯の下から出火。
幸い犠牲者はなく、20分で鎮火して試合も行なわれた。
らしい。
鮮壱だな
146 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:10:36 ID:rhX+CJbh
熟成味噌。
147 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:23:39 ID:1eQEDcjn
バルビーノ(ガルベス)の呪い
149 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:28:00 ID:M4dybsl1
橘高の呪い
150 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:34:25 ID:grFo2z2i
151 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:36:35 ID:j2mJ7eKj
>>150 よく知らんけどここ数十年で一番セリーグで日シリ行ってないのって阪神でしょ?
152 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:37:40 ID:SxivV+TB
>>55 生半可な知識で反論すんなカス。
5 0 年 優勝出来ないくせによく偉そうな事言えるもんだ。
1954年 第五福竜丸被爆 船員死亡
1974年 長嶋茂雄引退
1982年 日航ジャンボ機羽田沖に墜落。 ホテルニュージャパン大火災 両方とも死者多数。
1988年 天皇陛下倒れる
1999年 優勝当日に東海村で臨海事故
2004年 史上最多となる台風上陸 新潟県中越地震
153 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:38:04 ID:MBsjmSJa
山本浩二の呪いでどうだ
154 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:38:40 ID:Omi2ZEEP
落合は、ダイエーがどーやって西武を抑えたか、
もっと研究しろーーーーーーーーー
155 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:40:20 ID:MWLSk9JY
74年と88年は悪いことではない。そういう時がくるんだよ
156 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:54:40 ID:2bRt94Ef
(対戦相手は前身も含む)
中日 西武、ロッテ、ダイエーと対戦済み(西武の祖先の西鉄にのみ勝利)
ヤクルト オリックス、西武、近鉄と対戦済み(対戦相手には1度以上勝利)
読売 消滅球団以外の全ての球団と対戦済み(かつ、どことも1度以上勝っている)
阪神 日本ハム、ダイエー、西武と対戦済み(西武にのみ勝利)
広島 オリックス、近鉄、西武と対戦済み(オリックス、近鉄に1度以上勝利)
横浜 ロッテ、西武と対戦済み(対戦相手には全て勝利、ただし合併球団の
松竹の成績はカウントせず)
松竹 ロッテと対戦済み(勝利経験無し、大洋と合併し現存せず)
西武 消滅球団以外の全ての球団と対戦済み(読売、中日、広島、ヤクルトには
1度以上勝利)
ダイエー 読売、阪神、中日と対戦済み(対戦相手には1度以上勝利)
日本ハム 阪神、読売と対戦済み(阪神にのみ勝利)
ロッテ 松竹、横浜、読売、中日と対戦済み(松竹、中日に勝利)
近鉄 広島、読売、ヤクルトと対戦済み(勝利経験無し、オリックスに併合)
オリックス 読売、広島、ヤクルトと対戦済み(読売、広島に1度以上勝利)
*日本シリーズに出られないまま消滅、あるいは他球団と合併した球団
西日本パイレーツ、高橋ユニオンズ、大映ユニオンズ
157 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:56:27 ID:2bRt94Ef
>>156 広島が勝ったのはオリックスの前身の阪急(オリックスになってからは対戦無し)。
158 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:58:20 ID:EI5EXzEn
板東英二の後退するおでこの生え際の呪い
159 :
近鉄ファン:04/10/25 01:58:58 ID:Y390kz+K
50年日本一になれないくらいで呪いですか・・・・
一度でも経験あるし、球団が残るだけいいじゃんorz、
160 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:01:17 ID:j2mJ7eKj
>>159によってこのスレは終了しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
161 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:02:25 ID:+riz4b83
ドラゴンズが日本一から半世紀も遠ざかっているなんて、
普通の感覚ではとてもじゃないが信じられない。
何かの呪いにかかっているとしか思えないよ。
ちなみに、レッドソックスの「バンビーノの呪い」よりすごいのが
シカゴ=カブスの「山羊の呪い」だろう。
カブスにいたっては、なんと100年近くもワールドチャンピオンから遠ざかっている・・・
163 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:03:44 ID:zMg6NiLs
近鉄の話は泣けるからやめろ
呪い?そんなものあるわけ無いじゃん。
ナベツネの策略に決まってるだろ?(・∀・)
165 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:05:42 ID:zm+ofatb
すべて終わってから語ろうね。
166 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:08:16 ID:EI5EXzEn
立浪にレイープされたA子さんの呪い
167 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:08:30 ID:grFo2z2i
>>152 茂雄引退より監督就任の方が災難じゃ、カス
168 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:08:53 ID:2bRt94Ef
>>151 この55年間の出場回数/最後の出場年
ジャイアンツ 30/2002
ライオンズ 20/2004
ホークス 13/2003
ブレーブス・ブルーウェーブ 12/1996
カープ 6/1991
スワローズ 6/2001
ドラゴンズ 6/2004
オリオンズ 4/1974(マリーンズになってからは出場無し)
バファローズ 4/2001
タイガース 4/2003
フライヤーズ・ファイターズ 2/1981
ホエールズ・ベイスターズ 2/1998
ロビンス 1/1950(1952年限りでホエールズと合併)
柳川事件にちなんで柳川の呪いとかは?
これが原因でアマチュアとの交流が一切ダメになったんだっけ?
>>169 柳川事件の直後から、急に勝てなくなったのならそうも言えるだろうが…
171 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:15:11 ID:+riz4b83
近鉄は呪いでもなんでもなく、人災みたいなもんだから・゚・(ノД`)・゚・。
172 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:15:22 ID:L1cOQPAY
これで明日負けたら、呪いチックになってくるわな。
レッドソックスだと、1986年(前回)のシリーズでは第6銭あたりで
ファーズトのとんでもない大エラーがあったわけだが・・・
天知俊一と杉下茂の呪い
174 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:17:20 ID:L1cOQPAY
・・・なんか間違いだらけだな、俺
175 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:17:45 ID:GU/sQBgH
俺のじぃちゃんが大のアンチドラゴンズという変わった
人でさ、ドラが最後に日本一になった時からドラには日本一
にならせないようにいろいろやってんの。夜中に水かけたり
階段100往復してたりさ。たぶんその呪いだと思うよ。
176 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:18:57 ID:jExhXONI
177 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:20:46 ID:dJdfV5/p
横浜のシリーズ制覇率は10割。
178 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:22:58 ID:ytrwTJJy
179 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:27:30 ID:+riz4b83
>>175 おまいのじいちゃんの名前をつけよう
ただ噂ではそういうあからさまな呪いは本人に帰ってくるらしいぞ
体に気をつけるようにいってやれ
180 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:31:16 ID:t95llDcT
中日が50年優勝していないけど
セリーグの西日本の球団は阪神が1985年に日本一になったのが最後で
19年間なっていない
181 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:32:07 ID:t95llDcT
呪いなら近鉄も相手にかけている
182 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:33:52 ID:Vlr/QzOm
ここ最近ではヤクルトが1番優勝してるってのも凄い
日本シリーズでも強いし
183 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:34:05 ID:L1cOQPAY
>>180 19年では呪いになんかならないだろ。それぐらいの間は普通にあるし。
184 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:35:00 ID:ojX3aDYi
フツーに考えてV10逃がした巨人の呪いだろ
まああの年はどっちみち最下位だったけどな。
185 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 02:38:17 ID:6VWupKl/
メーテレの呪い。
放映権がないから。
昭和29年は、未開局。
>>185 それならメーテルの呪いでも良さそう。
星野に逃げられたから。
187 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 07:34:44 ID:C9BGWBtQ
175をイナゴと読んで
イナゴ爺ちゃんの呪い
これで
188 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 07:41:42 ID:Ln5vGvDm
落合の呪い
三冠王3度のスラッガーをあっさり巨人に放出
189 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 07:58:14 ID:SxivV+TB
>>55 翌年掛布が怪我で離脱で事実上終了 翌年古田が開幕早々怪我で離脱
広沢、マック、川口など30億円補強したがおおむね不振
翌年開幕から最下位独走、4位になるも監督辞任。
ドラフトで松坂外す 翌年開幕6連敗、佐々木退団
直後に松井退団、翌年原辞任、視聴率歴代最悪。
翌年だけでもこれだけの不幸が起こっているんだけど。
もうちょっと野球史勉強しようね、腐った味噌ヲタ君。
味噌の呪い
191 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 08:11:58 ID:jlJ24XOS
刈谷市の近藤真の呪い
192 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 08:20:42 ID:sM9IhPDq
>>55 反論するならもうちょっと日本語勉強してからにしようね。
「その後」であって「直後」とは書いてませんよ。
日本語で「その後」というと
1日後だろうと2年後であっても「その後」ですので。
因みに64年の巨人は川上監督史上最低勝率です。
55本打ったバッターがいてもギリギリ5割超えではみっともないですよね。
193 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 09:38:04 ID:UXqeqZKP
>>187 普通に「高木くんちのおじいさんの呪い」とかじゃなきゃ
175のネタに含蓄が出ねえだろうが。精進しろ。
194 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 10:22:50 ID:MpB0OBCP
>>55 85年以前の阪神を本当に知ってるのか?
それ以前の阪神は最下位が1回しかなく、勝率6割を超えるのも珍しくないほどのチームだった。
それから比べたら86年の勝率5割なんてむしろ低い方なんだけどね。
西武に勝ってから暗黒時代に突入したのは明らかに事実ですよ。
無知が反論すると、どんどんドツボに入り恥の上塗りを繰り返すだけという典型的なパターンだね。
じゃあオリの低迷は巨人の呪いか(゚д゚)
196 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 10:34:12 ID:s4Bci/Sv
カメはのろい。
天知監督の呪い
以上
198 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 11:18:33 ID:v3KU6mfL
味噌の呪い
199 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 11:20:29 ID:DDm9eVpc
T波にやられた女達の呪い
200 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 11:21:35 ID:9nzG5eR6
つボイの呪い
201 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 11:23:11 ID:grFo2z2i
>>184 糞巨人がV10逃した年は最下位ではない
普通に考えたら1001の呪いだろ
>>201 そうそう、長嶋がはじめて監督やった年だね。
長嶋の後継いないし、カンピュータ狂いまくり。
川上哲治うまく逃げた。
204 :
龍之介:04/10/25 11:50:12 ID:h+cMFbyT
tanishigeの呪い
>>202 そういう意味ではドラフト制度の呪いでもある。
仙一、ドラフトで巨人に裏切られる。
→巨人に勝つことだけが生きがい。
→監督でセ・リーグ優勝して満足。シリーズはおまけ。
→2回とも日本一逃す。
206 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 11:53:54 ID:HjPo6y+d
ういろーとか味噌カツ食ってるようじゃ
まだまだ日本一には慣れんよ。
西武は所沢のほうれん草やカイワレ大根をくってるから強いよ。
ここ数年の中日はプロ野球史上稀に見る脆弱打線
何の呪いって、単なる実力不足だろ?
フロントが強いチームを作れなかった。
監督、コーチが強いチームを作れなかった。
選手に実力がなかった。
それだけの事。
209 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 12:03:00 ID:+riz4b83
驚くほど不幸が重なってるのに
なんで呪いとか今まで言われなかったんだろう
マスコミもバンビーノバンビーノと毎年うるさいわりにこれは完全スルーだし
210 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 12:03:49 ID:NzMVeAH8
足が鈍いだけ
ああ、ドムラの呪いがナゴドに
天知監督の呪いじゃないの?
日本一になった年に球団社長だかなんだかとけんかしたんだよね。
信子&副詞の呪いに決まってるじゃん。
214 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 13:09:02 ID:k4GdAOOm
名古屋は鬼門にあたる
関西以東は、もともと東夷、蝦夷の住む地
神武は東征し日本を治めたが、その後も
桓武をはじめ、鬼門に当たる那古野国への
東征軍をなんども派兵した 鬼門は邪鬼が常世から来る際の
通用門となる場所だ
日本の平安と平成のためには夷敵を殲滅することが必要
武家には将軍を征夷大将軍の呼称を与えてまで
東に住む東夷を攻め立てた
これが風水に基づく史的事実
ただ単に弱いだけだけど、ファンはMLBのバンビーノの呪いを見て、これだッ!!
ドラゴンズが日本一になれないのは呪いのせいにするという見苦しい呪い
216 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 13:49:57 ID:088lpK/l
中日はリーグ2位の回数や通算勝率から見ても
ありえないくらい優勝が少ないからな、だからシリーズはチャンス自体少ないけど
217 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 13:54:23 ID:hWg+CaVW
山崎武司の呪い
「山崎武司がオリ鉄へ移籍して以来、中日は日本一の栄光を掴んでいない」
218 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 13:57:03 ID:grFo2z2i
普通に元次長に殺されたヨガ教師だと思う
決してドアラがブサイクなせいではありません
正直、あの馬鹿デカイななちゃん人形の呪いだろうな。
221 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 14:20:17 ID:T5jrGetr
明日、ドーム応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。
誰が練馬大根
西武優勝歓迎するか。
アホが。
練馬大根が。
明日、ドーム応援いくけど
こんなもん
悪徳西武が勝っても
絶対
『胴上げブーイング!』したる。
誰が西武優勝歓迎するか。
アホが。
練馬大根
練馬大根が。
『胴上げブーイング!』や。
『胴上げブーイング!』や。
大根畑が。
222 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 14:47:32 ID:CoMDS1xY
っていうか、50年間じゃなくて60年間になる可能性もあるんでしょ?
223 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 14:49:33 ID:hWg+CaVW
224 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 14:50:06 ID:mYLgYiO8
珍オタの呪い
225 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 15:04:51 ID:xc2UJK5v
>>223 今日引き分ければ。
その場合延長無制限で引き分けはなくなる。
今までの長いプロ野球史を見る限り
中日は日本シリーズで3勝したときは必ず日本一になってるね
227 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 15:26:37 ID:5443VQjU
228 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 15:28:03 ID:SOpK8GcX
ディンゴの呪い
明智光秀の呪い
231 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 17:03:39 ID:B6YlcZLM
>>55 普通ならV9を成し遂げた巨人や、
あの強かった野村ヤクルトでさえライオンズに勝った翌年は連覇出来なかった、
という考え方をするんだが。
まあそんな頭の悪そうなレスをしているようではその考え方は無理…だな。
>231
レスが遅すぎ。 知障?
残念!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ MK35 \
|_______ ヽ
 ̄| - - 、 - - ヽ .:::l
| =・=) ) (=・= | ::::::|
| ´/ ヽ | ...●:::|
ヽ _ヽ _ ヽ::::::::ノ
ヽ ` /三入` |
\_;;;;;;;;;;;;;_/ |
俺つかわねーからだろ
234 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 17:10:48 ID:hJ0C9v/i
\ .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ _.、‐'"
>ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、. ,.-''"
(ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
(ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___ `}/´ >./
(ヽ./"/'''//::||:ヽ ヾ''''''ー‐、_//~'l/ ,.-''"
,.---、__(ヽ ('´ |::::::/ヽ::::::::::| `!| / u ノ
///-‐'´ /\ ./!:ノ ``''ヽ! | ./ ./
,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/ _,.、---‐‐‐-,、|/ ./
/ `'ー、`'フ''ー'| ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/ ./
. u `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/ |
\ーフ''"-、,,/~"´::/,、/ .|
/´ \ノー''"~ー‐'' ̄ / |
/、 \ = / .|
/ \ ヽ 、、、、 / u |
_,、-'´ \ `ヽ ;iiiiii;;./ .|
|\ i i i | u ノ
.|::::ノ\ i i! .イ;;ヽ
/ヾ/::::::ノ\. u /:/~~ヽ:ヽ /;;;;;/
〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
\;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/ ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
ヾ;;;;;;ノ
萌える精子は〜 渾身の力を込め〜
(;;;;;ヾ) /;;;;ヽ 運べ子宮へ 待ってるぞ勃浪♪
235 :
杉下茂:04/10/25 17:11:34 ID:ZI7CR6hS
236 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 17:13:36 ID:8XLB1wny
愛甲の呪い
犬夜叉が50年目で封印を解かれたように
本日、ドラゴンの封印も解かれます
238 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 17:41:41 ID:u9F19YMw
1001の呪い
この呪いは犯珍にも伝染w
239 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 18:47:24 ID:Q4N0py5L
50周年age
240 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 19:36:21 ID:+riz4b83
次スレタイは
中日が51年間日本一になれないのは何の呪い?
に決定しそうだな
多分今年のやつはブライアントの呪い
242 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 21:12:03 ID:ZcSMcGa0
信長の呪い・・
100年ぶりの優勝に期待しよう!
呪いじゃないくて、運命。
日本一の気分を味わいたいなら巨人やヤクルトのファンになったほうがいい。
呪いじゃないくて、運命。
日本一の気分を味わいたいなら巨人やヤクルトのファンになったほうがいい。
246 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:04:05 ID:k4GdAOOm
川向こう
関西人が木曽川の向こうの野蛮人を蔑視したのが始まりだ。
だから言葉も頭も不自由だろ。今も虫日新聞と関西劣等感の狭間で陰湿・妄想低劣な民族性をはぐくんでいる
247 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:06:16 ID:k4GdAOOm
川向こう
関西人が木曽川の向こうの野蛮人を蔑視したのが始まりだ。
だから言葉も頭も不自由だろ。今も虫日新聞と関西劣等感の狭間で陰湿・妄想低劣な民族性をはぐくんでいる
>>244 ウルセーそれでもドラゴンズが好きなんじゃい(TAT)
249 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:08:59 ID:NwYFuIbW
1001の元で育った選手がいるうちは中日は1001の呪いから逃れられないよ。
もう10年か20年ばかし待つんだな。
50年前に、中日ファンが変な人形木曽川に投げ込んだんじゃねぇの?
阪神もそれでカーネルサンダースの呪いが掛かったんだし。
251 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:11:13 ID:rSonytvj
押せ押せムードの中、グランドにテープ投げ入れて試合を中断させ自ら流れを手放す中日ファン…
50年日本一から遠ざかってるのも当然か
252 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:15:58 ID:5HYMHXu0
>>251 そうだねぇ。油断でまくりだったし
豊田なんか替えようがないんだから、ビッグイニング作れたのに。
ま、これで50年先も中日の日本一はない!!
と今日の試合を見て(というか6戦の敗戦の時点で)オモタ。
ドアラの呪いこえーなー。
カーネルサンダースの呪いも完全に解けてはいないし。
次は球界全体が
一 場 の 呪 い
だな
255 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:17:55 ID:5HYMHXu0
来年は7試合西武ドームでやらしてくれ。
256 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:17:50 ID:X1e3cZAS
>>1 ファンでしょ
日本シリーズ最終戦でさっさと帰るDQNぷり
対戦相手への敬意も感じられない
ひどすぎ
257 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:18:42 ID:k4GdAOOm
名古屋は鬼門にあたる
関西以東は、もともと東夷、蝦夷の住む地
神武は東征し日本を治めたが、その後も
桓武をはじめ、鬼門に当たる那古野国への
東征軍をなんども派兵した 鬼門は邪鬼が常世から来る際の
通用門となる場所だ
日本の平安と平成のためには夷敵を殲滅することが必要
武家には将軍を征夷大将軍の呼称を与えてまで
東に住む東夷を攻め立てた
これが風水に基づく史的事実
名古屋コーチンの呪い
>>256 そんなもんおまえ.
どこでもいっしょやで
260 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:20:50 ID:3v06h2HE
実力
さっき投稿したんだが、違うな。
中日に関しては、ドアラの呪いじゃない。
「 福 嗣 と 信 子 な ん と か し て ほ し い 」
新しく、金村が呪いかけたんだよ。
262 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:22:33 ID:PDYnX+zf
100%・・
ディンゴの呪い。
263 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:25:07 ID:p/RGxRKz
これは本当に85年まで行きそうだ罠。
ちなみに1954年の世相
1.第五福竜丸がアメリカの水爆被災
2.青函連絡船洞爺丸避難事件
3.力道山VSシャープ兄弟のプロレスに人気沸騰
4.マリリン・モンロー来日フィーバー
5.二重橋事件
6.伊藤整の出版ブーム
7.近江絹糸の人権ストライキ
8.相模湖事件
その他
・造船疑獄事件
・黒澤明の「七人の侍」ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞
・東宝映画「ゴジラ」封切
で、考えた。
「ゴジラの呪い」だな。
竜(ゴジラ)が秘密兵器で溶けて骨になってしまった。あれから優勝できない。
264 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:30:30 ID:ucogNH/F
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
今年中日が日本一になると50年ぶりの日本一ということになる
だがもし中日が今年日本一を逃し、来年日本一になれば51年ぶりということだ
51、そうこれはイチローの背番号だ
つまり今年中日が日本一になれなかったのは、ドラフトで中日が獲得しなかった
イチローの呪いだったんだよ!!!!
265 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:31:42 ID:880RmhAU
レイパーの呪い
266 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:33:00 ID:0OXgUpAT
もはや星野の呪いとも言えなくなってしまった中日
次に日本一になるのは何年後だ?
まあ個人的には俺竜に花をもたせてやりたかったがな
267 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:33:59 ID:tTW3KupB
「福嗣と信子をなんとかしてほしい」呪いか
これで日本沈没から免れた訳だから良しとしよう。
88年星野の時はリーグ優勝しても陛下が危険な状態でビールかけできなかったんだよな
ダイエーの時は・・・・星野のせいかな?
>>266 今も呪ってるだろ。
奴が一度も日本一になれなかったのに落合が1年目に
日本一を達成しようとしているから本音では呪ってる。
271 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:36:37 ID:gIXkold/
>>266 50年たっても(2054)悲願の日本一とほざいているに100ドル
272 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:37:43 ID:U9gAH/jq
まあ、また50年後にチャンスがあるさw
273 :
下柳:04/10/25 22:38:43 ID:g5sy1ztJ
福留がいたら勝てたのにねぇ
274 :
('A`):04/10/25 22:38:50 ID:EgKwVVV6
なんか本当に呪いになってきたな
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /∴∵∴∵∴∵∴l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. /∴∵∴∵∴∴∵∴|/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ:∴∵∴/∴∵\∴l レ∴∵∴∵∴∴∵|/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ;:∴∵∴∵●∴∴.●:/ ri.:(・)∴∴.(・)∵∴! :/∴∵\∴∵ヽ. ,.-'、
/`゙i.:∵∴∴∵/ ●\∴! !{∴/ ○\∵∴∵}(。)∴∴.(゜)∴∵:|//ニ !
_/:::::::!∵∴∴∵/三 | 三|:! ゙!:/三 | 三ヽ∴:゙!\/ ●\/∵∴| トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、:∵∴|\_|_/|/ !| __|__ │∵:!:|三 | 三|∴∵:;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ∴∵| `ー─ '/ ヽ === │/ ヽ|\__|_/|:∴∴/ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、∴\_/ ヽ.___,./ //ヽ \vノ .|∵∴ / ゝ
.! \ `‐、. `ー;--'´ //イ;;::::: //〃 \ /∴ / / \
tanisige
>>264 な、なんだってー!!
276 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:39:25 ID:QeCHP86P
2004年 西武ライオンズ(今年日本一)
2003年 ダイエーホークス(日本一から1年経過)
2002年 読売ジャイアンツ(日本一から2年経過)
2001年 ヤクルトスワローズ(日本一から3年経過)
1998年 横浜ベイスターズ(日本一から6年経過)
1996年 オリックスブルーウェーブ(日本一から8年経過)
1985年 阪神タイガース(日本一から19年経過)
1984年 広島カープ(日本一から20年経過)
1974年 ロッテオリオンズ(現・マリーンズ、日本一から30年経過)
1962年 東映フライヤーズ(現・日ハム、日本一から42年経過)
1954年 中日ドラゴンズ(日本一から50年経過)
277 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:39:37 ID:3QNS/tfR
来年はイチローの背番号ぶりの挑戦か。まあ少なくとも84年はかかるな。
278 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:42:17 ID:3QNS/tfR
柳川福三、福留孝介、落合福嗣・・・なんで中日関係は「福」が多いんだろ。
福田功っていう日本一監督はいたがな、二軍の。
279 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:42:33 ID:cXcjzdZO
>>267 ----年 大阪近鉄バファローズ(日本一にならず消滅)
280 :
訂正:04/10/25 22:43:36 ID:cXcjzdZO
>>276 ----年 大阪近鉄バファローズ(日本一にならず消滅)
【中日敗北の影に坂本竜馬の影があり】
今年惜しくも50年ぶりの日本一を逃した中日
中日が敗北した要因は色々あるが、そんな中
ネット上で「坂本竜馬の呪い説」が広まっている
この説の根拠となったのは、24日に放送された
大河ドラマ新撰組!の「竜馬暗殺」
この回は坂本竜馬が暗殺される話で、竜馬は20時40分に死んだ。
だが同じ時に、中日は和田に逆転ホームランを打たれたのだ。あまりにもタイミングのいい偶然に野球専門家のN氏は
「坂本「竜」馬の死は同じ竜を持つ中日にも影響した、竜馬の死と共に中日も死んだために、和田のホームラン以降、中日は点を取れなかった。
まさに竜馬の呪いと言えるでしょう」とコメント
幕末の偉人は野球の勝敗も左右したのであった。
なので今年は坂本竜馬の呪いのせいで優勝出来ませんでした
283 :
のぐちん:04/10/25 22:45:24 ID:AsFGBhGB
俺を出場選手登録しねーからだよ
まぁ、来年は巨人へ行って20勝するからいいケドさ
284 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:47:44 ID:aXeiR3B2
ケビン・ミラーの呪い
285 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:48:45 ID:zxkVC3e4
味噌の日頃の行いが悪いから当然
286 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 22:48:55 ID:5/sGzRVA
>>281 ってかドラゴンズ(竜)以外に名前につくような球団がねーだろ
tanisigeの呪い
これでワーストタイのシリーズ5連敗、しかも、今年消滅する近鉄を除いた現球団の中では
日本一から最も遠ざかっているのが中日。
次回は優勝できるのだろうか・・・
289 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:02:51 ID:xaW7apRS
やはり、不遇のキャッチャー中村の呪いだろう。
290 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:04:54 ID:XRQdqqbK
シーズン1勝の石井貴に、13イニング無失点に抑えられ2勝を献上
得意なはずのナゴヤドームで1勝3敗
守備と走塁のチームのはずが信じられないようなエラーと、肝心なところでの走塁・牽制死
勝った試合は西武の自滅
ラビット、ラビット言ってたわりにラビットでしか点が取れない打撃陣
王手をかけて戻ってきた本拠地で西武との力の差を、まざまざと見せつけられての敗戦
もう呆れてものが言えませんな
来年から『中日ドラゴンズ(笑)』に改名しとけ
291 :
('A`):04/10/25 23:05:07 ID:EgKwVVV6
なんか本当に呪いの域に達してきたよなぁ・・・
万年最下位ならただ弱いだけだが いつも上位に食い込んでるところが
海の向こうの赤い靴下そっくり
292 :
名無し:04/10/25 23:06:03 ID:l/64xYrc
金村の呪い ふくしとのぶこへの
293 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:06:45 ID:wSrEXM1r
弱いから負けたんです 貴乃花風
天地の呪い
来年はきっと日本一だぁ!(たぶん・・・)
296 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:12:43 ID:IBAbOuZK
>>288 よく考えたら、西武も93,94,97,98,02年と5回連続で日本一を逃した末の今回優勝。
過去には阪急が67,68,69,71,72年ときて75年(対広島)で日本一。
中日74,82,88,99,04年と逃しているので次回、ひよっとして‥‥
297 :
:04/10/25 23:13:51 ID:xMZssVCO
わしが生きてる内に日本一になれるんかのう〜
現在72歳の老いぼれより。
298 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:15:22 ID:AsFGBhGB
299 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:15:25 ID:fpRM6TqY
今日の結果を受けて中日は弱かったという認識をせざるをえないだろ。
あれだけ、好き放題野球西武がやって、勝てない。
15年前の西武の野球を今更目指して、勝てない。
初戦・7戦とびびっちゃって、勝てない。
中日が15年前の西武を、追いかけはじめた今年、西武は3度の変化を経て、
また日本一に輝いた。
西武と中日の間には20年の差がある。
15年前、大惨敗して、妬みで西武野球を「ツマラナイ」と言った中日ファンもいたのでは、
ないだろうか。このプロ野球危機の時代に中日と再戦してみて思った、
そ り ゃ な い よ 中 日
300 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:15:35 ID:3ea1PL7M
>>297 ムチャ言うな
1回知っているだけで上等
301 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:16:14 ID:grFo2z2i
中尾孝義
302 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:16:17 ID:4XCB+qjO
1955年に生まれたすべての人々の呪い。
303 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:21:40 ID:hZQG6iQA
落合の失脚は時間の問題になったな。契約終了前に退団することになるだろう。
大半のOBはリーグ優勝に批判的。お客さんが少ないとか、ファンに愛されてないとか
全球団から勝ち越せなかったとか言われているけど、要は落合が嫌いなだけ。
西武に負けたことを契機に、落合批判はより勢いを増すだろう。落合が監督に就任したとき、
ある局のインタビューで「球界には学閥などの派閥がある」と言っていたことがある。
理不尽であろうと足を引っ張られる世界であることは、本人も良くわかっている。
もしかしたら今期で退団する可能性も否定できない。
中日ファンやOBは大喜びだろうけどね。
304 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:21:53 ID:kaaGGAM7
星野じゃネ
自分が日本一になれなかったのに
なんでオチヤイなんかに
305 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:23:13 ID:l37WpnOL
キモくて痛い味噌ヲタの呪い
こいつらが死なないうちは勝てません
元横浜が足りないから
307 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:26:44 ID:e735G1nY
今年から日本シリーズというものの意味が大きく変わったよな
シーズン一位のチームが決戦する場じゃないなら
それはすでに日本シリーズとは別のなにかであって
これまでの伝統ある日本シリーズと同じものではないよ
308 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:28:14 ID:k4GdAOOm
名古屋は鬼門にあたる
関西以東は、もともと東夷、蝦夷の住む地
神武は東征し日本を治めたが、その後も
桓武をはじめ、鬼門に当たる那古野国への
東征軍をなんども派兵した 鬼門は邪鬼が常世から来る際の
通用門となる場所だ
日本の平安と平成のためには夷敵を殲滅することが必要
武家には将軍を征夷大将軍の呼称を与えてまで
東に住む東夷を攻め立てた
これが風水に基づく史的事実
309 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:30:32 ID:+riz4b83
正直この中日に勝てなかったセの他球団って一年間なにしてたの?
パの二位チームに勝てません
くさった味噌漬けの呪い!( ^∀^)ゲラゲラ
311 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:33:00 ID:XCC3+Ov5
名古屋コーチンの呪い
>>1 強いて言えば
「牧野茂の呪い」かな?
今なら監督になってもおかしく無かった人物(成績が二流以下だったから当時としては
仕方が無い部分もあるけど)を昭和35年、野に追いやってしまったのが響いているかな
?
巨人(というより川上監督)が牧野さんをコーチとして入団させたのは昭和36年のシーズン途中(この時は(確か報知で)新聞評論をやっていた)だった。
牧野さんに限らず昭和35年シーズン終了(成績が5位だったのが響いたのだろうが)後、
いわゆる唯一の日本一に貢献した「天知一家」を追い出してしまったからな・・・・・・・・・。
又天知監督自身シリーズ中も西鉄相手の予想外の苦戦(当時は西鉄に対する認識も
「只の田舎チーム」位の認識だった)に福岡から戻った時に球団幹部が
「八百長でもやっているのか?」
とも言ったと聞くし(3勝2敗で王手をかけていたのだが)・・・・・・・・・。
313 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:42:46 ID:grFo2z2i
西武に出された田尾・平野・金村・前原・清水あたり
でもまぁ、補強するんでしょ?来年は日本一になれるよ。
セリーグはプレーオフもないんだし。
ずばり清水だな。
316 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:49:32 ID:k4GdAOOm
ネコの祟りじゃ〜
・名古屋塵は猫を喰う。最近は若い人たちはあまり食べないが、それでも正月や結婚式
などの特別な日には親戚みんなで集まって猫を喰っている。
・猫を喰う名古屋塵は、喰われた猫の祟りで「みゃ〜みゃ〜」いうようになってしまった。
名古屋という地名の「ナゴ〜」も祟り。
・現・名古○大学の敷地はかつて食用猫の養殖場だった。構内には今でも慰霊碑があり、
近くの「猫ヶ洞通」には「被食猫供養塚」なるものが残っている。
317 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:55:34 ID:CoMDS1xY
別に呪いでも何でもなくて実力だろ
318 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 23:56:07 ID:IfLgATB+
>>55 相手をもうちょっと考えてから反論しようね。
そのレス頭悪すぎだよ。
まあツーニチも来年優勝の可能性が残っただけでも良かったんじゃない?
50年ぶりの日本一ならず 中日、三回に痛恨のミス
「50年ぶりの日本一」という落合監督の“公約”は実現されることなく詐欺だった
ことが明らかになった。西武ライオンズからハンデをもらって迎えた第7戦。最後の打者、
代打の渡辺が打ち取られると、ナゴヤドームに集まった味噌クサイ観衆は相変わらず味噌
クサイ息を吐いた。
三回の味噌らしいミスが大きなほころびにつながった。1点を許し二死一、二塁。フェ
ルナンデス様が中前へ運び2点目を失った。そこで二塁を欲張ったフェルナンデス様を一、
二塁間に挟んだが、井端がフェルナンデス様に送球をぶつけてしまう…まさにバカ、味噌
の食い過ぎだったのだろうか?。ボールがてんてんと転がる間に3点目を許した。さらに
代わった山井がカブレラ様に特大の2ランを浴びて5―0。味噌クサイ守りで相手を混乱
させて勝ち抜いてきた汚い中日にとっては今季最後の試合で痛恨の失策となった。
ただ、西武に日本一を譲ったことで落合監督の公約は詐欺だったことが明らかになった
ことは、「オレオレ詐欺竜」の名前にふさわしい結末だったと言えよう。 (10月25日)
http://chuspo.chunichi.co.jp/v-dragons/
321 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:34:45 ID:odv6Zg3P
マジで呪いかもしれないね、これは。
ただ俺は中日ファンじゃないからどうでもいいけど。
322 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:37:00 ID:YoQ91ZF4
「名古屋弁なんか喋ってる人誰もいないよ」
「名古屋はみんな標準語だよ」
こんなこと言う名古屋人って本当に多いな
しかし、微妙に訛ってて標準語だと自分で思い込んでるだけなのが笑えるが
地元文化を恥ずかしいと思ってるような土地に
そりゃ観光客は来ないはずだ
323 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:37:33 ID:hfyobkNZ
呪いというほどの衝撃的な場面がない
強いて言えば、井端がホセの頭にボールをぶつけたこと
・・・宇野の呪いか
324 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:38:53 ID:Ke+rR+js
フェルのヘディングに、宇野に対する仙ちゃんの呪いを見た
まあ、既出だろうが星野仙一の呪いだろ
326 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:39:52 ID:c4SYDqHk
実力の差。
それを認めるところから始めよう。
来年もガンガレ、わがドラゴンズ。
夢をありがとう!
327 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:43:04 ID:fUPveeJz
「でら!」だとか「どぇら!」とか意味不明な感嘆符をつけてやたら声がでかい
身内に甘く外から来た人間に徹底的に冷たい
まるでどこかの半島の国みたい
福留の怪我も呪いのせいだろうか。
329 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 00:44:41 ID:BYSPapVy
柳川事件っていつだっけ?
330 :
312:04/10/26 02:42:10 ID:cm0eF5ds
>>329 昭和36年。
「権藤、権藤、雨、権藤」と新人の権藤が投げまくって勝ちまくって巨人、国鉄と激しい
ペナントレースを繰り広げている最中の出来事です。
一方巨人はコーチとして牧野さん、そして終盤に関西大学から村瀬投手を補強し、この
村瀬が9月からの登板で5勝をマークした事が巨人の優勝につながった。
>>326 あえて言わせてもらうが、このシリーズは采配ミスさえなければ日本一になれた。
現有戦力でも充分、日本一になれるチャンスはあったのだ。
第3戦、ピンチの岡本をスパッと代えておけば、あの試合は勝てた。
第7戦、ドミンゴが1失点した時点で交代するべきだったのだ。
そうすれば、まだまだ分からない展開になっていたハズだ。
シリーズでまったく結果が出ていない森章剛を使い続けた理由も
俺には分からん。
谷繁も、無理にでも勝負にいく所があるから、その辺は充分に話し
合うべきだったろうな。
もう一度言う。
今の現有戦力でも充分日本一になれた。
確かにリーグ制覇を成し遂げたのは落合采配だが、日本一を逃した
のもまた、落合采配だ。
【中日敗北の原因は坂本竜馬の呪い】
今回中日敗北最大の原因は坂本竜馬と言う噂がネットで広まっています
その根拠は、24日放送の大河ドラマ「新撰組!」にて
この回放送された話は坂本竜馬が暗殺される話で
20時40分にドラマで竜馬は死にました。
ですが、同じ時間に中日は和田に逆転ホームランを打たれているのです
何でも坂本「竜」馬の死が同じ「竜」の名を持つ中日にも影響を与え
竜馬の死と同時に中日も死んだのです、だから和田に打たれてから
中日は明らかに調子が悪く、1点も取ることが出来なかったのです。
これは偶然にしてはあまりに出来すぎています。
間違い無く、中日は坂本竜馬の死によって敗北したと思われるのです。
333 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 03:50:32 ID:B29i2NBR
ここはあえて、檀君の呪い(いわゆる「あの国の(ry」)、と言ってみる。
シリーズ開幕直前の中スポ(&トーチュウ)連載4コマ漫画「おれたちゃドラゴンズ」(くらはしかん著)で4様をネタとして使ったから。
名古屋城の天守閣が再建されてから一度も日本一になっていないとのことだ。
335 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 04:33:50 ID:Yg0IQZ9k
中日スポーツ50周年
中スポが出来てから日本一になってないのか?
初年度なってるのか。
初年度なってるはず
337 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 05:38:23 ID:X/yOem/K
天知一家の呪い
これでええやろ。
338 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 05:40:49 ID:skj9Z1tN
>>331 “タラレバ”言い出したらきりがねーだろボケ一回死んで来い
昨日の負けをドーハの悲劇のように臥薪嘗胆として心に刻んで行くようじゃないと
来年以降のドラゴンズはもう永遠に這い上がれないぞ。
板東の呪い
341 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:20:24 ID:ix13uANr
剣持の呪い
342 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:31:59 ID:6U+/mx8d
近藤の呪い。
近藤真一が初登板ノーヒッターをした時に、ドラゴンズは全ての運を使い果たした・・・
呪いを解くにはまた誰かが初登板ノーヒッターをやるしかない・・・
近藤さんゴメンチャイ。
343 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:32:39 ID:YeFxR6An
一場の呪い
344 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:34:10 ID:HdVvdww3
加藤哲郎の呪いはキシュツ?
落合
「パリーグはレベル低い。名古屋にはもう帰ってこない」
この時点で、中日の負けを確信したね。
なぜ、こういらんことを言うのかな。しかも監督が。
345 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:46:16 ID:6U+/mx8d
シカゴ・カブスは96年間ワールドチャンピオンになれないのをヤギのせいにしてる。
むなしいな。
ドラゴンズファンはつまらぬことを考えるな。一心に応援せよ。
346 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:50:30 ID:0b+52mAJ
>339
日シリで負けたくらいでドーハーの悲劇はないだろ。
347 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 06:51:53 ID:CZTvqnqA
正直、Wカップ初出場のプレッシャーと
たかがペナントの優勝の価値を同列に語ってほしくない。
>>346 そういう甘さを少しでも見せたら絶対にだめ。
この悔しさを心と体に刻み込んで、来年は絶対日本一。
これはもう至上命題。
>>347 そう思ってるあなたはこのスレからとっとと出て行ってくれ。
そういうやつにドラゴンズのことを語って欲しくなどない。
このスレの答えでちゃったな。
はっきり言って、名古屋がドラゴンズを呪っているとしか思えん。
「名古屋で絶対負けられない試合」をやるともう必ず負ける法則確定。
(一方84年のリーグ優勝をかけた大洋戦はビジター。)
来年からダブルフランチャイズ可能なんだろ。宮崎をそれにして
日本シリーズがあればそこでやれ。あったかいしゲンもよさそうじゃんw
別に呪いでもなんでもない。
選手がヘタレだっただけ。
どいつもこいつもノミの心臓だったってこと。
w
352 :
獅子の呪い:04/10/26 08:35:10 ID:/K/6WYwe
>>55 勝ち誇ったかのように反論するもあっさり切り替えされてしまったという、
実にみっともない一例だよね。
単に書くのを忘れただけなのに、「94年の巨人は?」とか偉そうな事言い、
あっさりと該当する例を出されてしまい恥の上塗りを繰り返しただけ…みっともないね。
次からはもうちょっと入念に調べてから書こうねー、下等動物君。
(翌年のリーグ優勝は1回もなし)
1954年中日 5 0 年 間日本一なし達成! その後優勝する度に災害・人災発生。
1963年巨人 翌年王が55本打つも3位、川上監督史上最低勝率を記録。
1985年阪神 翌年掛布が怪我で離脱で事実上終了、本塁打たった9本。 87年球団史上最悪の勝率.331 88年バース退団、球団代表自殺、91年までBクラス。
1993年ヤクルト 翌年古田が開幕早々怪我で離脱、4位。
1994年巨人 広沢、マック、川口など30億円補強したがいずれも不振で3位がやっと。 広沢最悪の.240 20HR。 ブロス、野口に2年連続ノーヒッターの屈辱。
1997年ヤクルト 翌年開幕から最下位独走、4位になるも監督辞任。 97年本塁打王ホージー大不振であっさり解雇。
1998年横浜 ドラフトで松坂外す。 翌年開幕6連敗、佐々木退団。 その後身売り、100敗の危機など暗黒の時代へ。
2002年巨人 直後に松井退団、翌年原辞任、視聴率歴代最悪。
巨人とヤクルトはその後日本一になっている、と
>>55の馬鹿が言ってきたが、
まともな感性があれば「あのV9巨人や黄金時代のヤクルトでさえ連覇出来なかった」と考える。
大体ライオンズに勝つとその後は1度も日本一になれない、という文章は1文も書いていない。
これだけでもいかに
>>55が馬鹿ということがわかるだろう。
この2チームさえ連覇出来ていないんだから、
他球団がなかなか日本一になれないのは当然と考えるのが普通なんだけどね…。
354 :
331:04/10/26 11:57:05 ID:UnnNh1TO
>>338 マンセーするだけがファンじゃないだろ?
チームを愛してるからこそ、あえて批判もするんだ。
落合監督の手腕は充分に評価してるよ。
だが、この日本シリーズでは、あの冴えた采配が出ていなかったのは事実だ。
俺は間違いなく采配ミスで日本一を逃したと今でも思っている。
お前が仲良し的な雰囲気でチームを応援したいならどうぞ、ご勝手に。
繰り返すが、俺はチームを愛してるからこそ批判もしていく。
お前は人それぞれ応援の仕方も違うのだと言う事を学べ。
356 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:13:23 ID:ash0z0Ks
357 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:17:31 ID:rknPAeMT
イチローの呪いって何?
タモリ
360 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:27:11 ID:MjIuZTC5
361 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:30:37 ID:Ke+rR+js
普通に明智光秀の呪いだと思う。
363 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 13:50:34 ID:fUPveeJz
>>349 キモすぎ
ネタスレなのに仕切ってるよ味噌が
>>350 ファンと土壌が悪いってことだな
納得
普通に普段の行いが悪いからだと思う
正解
366 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:07:49 ID:Ke+rR+js
73年の例の試合に阪神を勝たせず、翌年自分達が優勝したのもマズかったね
367 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:09:32 ID:YupKHBrC
行政が悪い 政治が悪い
税金上げてるから悪い
年金未納者の呪いということで、
368 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:17:55 ID:mROXHwHb
デーブの呪い
>>156をわかりやすいように表にしてみた。
西 ダ. 日 ロ. 近 オ
中 ○ ○ × ○ × ×
ヤ ○ × × × ○ ○
巨 ○ ○ ○ ○ ○ ○
神 ○ ○ ○ × × ×
広 ○ × × × ○ ○
横 ○ × × ○ × ×
松 × × × ○ × ×
誰か東スポ読んでない?
首都を名古屋にするしかないのかよ。
マジレスすると中日新聞の呪い。
オーナー変えないかぎり日本一はない。
373 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:48:16 ID:7SQLA5lQ
でも日本一になるなら絶対このタイミングだったよな。
なんで逃すかねえ。
374 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:51:39 ID:CtN5fwmZ
味噌ビーノの呪い
今日駅で「落合中日にイチロー」の文字が見えて、
「落合中日にイチロー獲得構想・・・」とでも続くのかと思って買っちゃった(´・ω・`)
なんだよ「イチローの呪い」って。
東スポに期待した自分が馬鹿でした。
376 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:56:12 ID:6Ag2NG0F
板ビーノの鈍い
377 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:57:37 ID:Un+ZmwJR
中日はセリーグの恥だよな
巨人が4タテで下した西武に負けるんだもんな
カズオもいなくなりカブレラも本調子じゃなかったのに
378 :
バンビーノ:04/10/26 21:57:51 ID:SpojbAxk
「長嶋の呪い」しかないだろ。引退試合に二軍選手を送って、一軍選手は地元でパレードやったんだろ。あの年の日本シリーズから負けっぱなしだし、10.8決戦でも長嶋の巨人に負けたからな。に
ハゲの呪い
実は第5戦川上がヒーローインダビューに出てきた時レフトスタンドで「若禿〜」と叫んだヤツが2〜3人いた。
これがベンチで帰り支度をしていた?西武の和田に「和田禿〜」と聞こえていた可能性は十分ある。
怒りに燃えた和田禿は第6戦で連発、ふり返って見ればこれがやっぱり痛かった。
(第7戦にも問題点はあるけど正直あの展開ではあの試合を勝つ要素はなかった)
ハゲと言えば、もう一人忘れちゃいけないのが大豊泰昭。
88年の優勝時にはすでに球団職員として練習等には参加していたが、国籍の関係等で正式にユニフォームを着たのは翌89年。
99年の優勝時には阪神に出されていて、出戻りしてきた時は丁度空白期でそのまま引退。
主砲として二冠王に輝いた94年は10.8で負け。
1001は元来が白髪タイプだし、天知、近藤両氏など優勝した時には結構な年齢だったはずなのに毛がフサフサしていた。
(82年横浜で胴上げした際乱入してきたファンに帽子をもぎとられ、ハゲてもいないのにマジギレしていた近藤監督の姿は懐かしい)
東北楽天のヘッドではさすがに手腕に疑問がありすぎるが、監督の頭が禿げていれば中日が日本一になれる日も近い?!
信子かあちゃんにこの迷信を信じ込ませ、落合の頭を剃ってしまうのも一案かも知れぬ。
380 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 22:07:26 ID:Ke+rR+js
>>156みたいな記述をする時こそニックネームの方を使えばいいのに。やはり企業名の方が浸透してるということか
>>378 オレも実は昭和49年から呪いがかかった可能性が高いとみる。
ナガシマもだが…番場蛮(侍ジャイアンツ)の呪いの可能性もあると思う。
漫画の中とはいえ、番場蛮はV10を逸したせいで氏んでいる・・・
中日が頃したようなもんだ。
>381
違う。
八幡先輩の呪いだ(w
383 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 22:56:14 ID:RoIZscwY
デーブの呪いだろ。
去年は阪神がやられた。
一昨年は西武だったけどね。
384 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:01:14 ID:fPngNOSu
来年の燃えろドラゴンズは「それは一言優勝だ」じゃなくて、
「それは一言日本一」にするべきだよな。
385 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:09:00 ID:GCHHSOkV
>>350 84年?山内監督の初年度じゃん
確かに優勝は広島と争っていたが夏の後半に脱落してっただろ
NAGOYA BLUE SOX
387 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:11:59 ID:SfOCOlIR
>>332 中村獅堂が演じている捨助が死んでいたら三振だったかもな
388 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:12:33 ID:IccNp72Q
389 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:13:31 ID:klbuFlR2
今回も審判に恵まれなかったな。昌の時に低めとってくれる審判だったら。
幕田の呪いだろ。期待して打席に送ってやったのに、2度もバント失敗しやがって
392 :
代打名無し@実況は実況版で:04/10/26 23:35:42 ID:cNhfuVex
味噌カツ・味噌煮込み・・・
塩分とり過ぎで
名古屋人ー味オンチの呪い
393 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:36:20 ID:n3t4SA3R
/, ヽ \
,'., `、ヽ,
//-─'''''''─-、,!. ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
_,,,.-''" ._ `ヽ!,,.-‐'''" ,','
|,. _ i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、 ,r'
く (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\ ,r'
`y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
/:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
.,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
,r'::::::;:':::::i .,!::::::| ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi 「
,..--─--、;::`i:::::;::!(●) く`ソ:::::;':::i`''"
`|:::::;::| (●) /\:::/リ
|::::::;::| \__/ /:';:::::`! ねこみみもーど?
|:::::::;::|. \/ ./:;;:-''"`\
.|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
,.-┴''"ヽ``,`'、 !.,' '/ /`ニ=_,ノ!
.,r' ヽ、`i !ノ ',' i' _,フ'-:'":、
/ '" `i i .ノノ-' ', ! i 「 ';::::::::::::`、
>>373 もうなれない運命だから
オレは「燃えよドラゴンズ」が悪いと思う
「きっと乱セの上に立ち、狙う遥かな獅子軍団、そして輝く日本一・・・」
禿藁w
近鉄が呪い殺される前に
近鉄-中日の日本シリーズが行われればどちらかの
呪いも解けたのにな。
397 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 09:56:12 ID:xsvKpr5I
なんで空気読んで勝てないかな
50年目だから注目されたけど来年から哀れすぎてみてらんないじゃん
398 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 10:22:57 ID:UDeTXkt6
ここまで来たらいっそのこと、来年から
5回くらい続けてリーグ連覇して、
毎回日本シリーズで敗退ってくらいの
技を見せて欲しいわな。
ナゴヤでオリンピックやらないのもワールドカップ逃したのも全部呪い
400 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 11:57:45 ID:b3DWBGvf
鹿やベーブルースを蔑ろにしたとか原因があるなら呪いとかいえるけど
何にも思いつかないだろ、普通に弱いんだョ
あのバンビーノも解放されそうだというのに。。
レッソがヤンクスに勝った時点でよしこれで中日も!と思った
折れがバカだった。
ここからもしBOSが4連敗したら笑える・・・
403 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 18:44:58 ID:bd3/4uK7
去年、監督を解任された山Qと二十一歳で交通事故死した加藤斌の呪い。
404 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 21:27:55 ID:BREbUHmW
>>394 俺も同じことを思った
つまり安城市民・山本正之の呪いか
柳川事件スレ
406 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:09:31 ID:yObKCkMf
>>396 1988年にそのカードが実現しかかったのだが
あいにく10・19があったから・・・
407 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:23:28 ID:BREbUHmW
>>406 つまりそれも呪いの効果か。
恐ろしいな・・・
>>378 それを言うならむしろ「パレードの呪い」かも。
大体2日後から日本シリーズを控えているというのにパレードやるなんて今の常識からは考えられんし。
実際シリーズで打たれた1001の言い訳が「パレードで握手攻めにあって手の感覚がおかしかった」だった。
>>406 それだったら「有藤の呪い」か?
しかし有藤の存在がなければ落合が中日に来たかどうかは甚だ疑わしいし、当然監督としてユニフォームを着る可能性も極めて低かったとは思うが。
409 :
「3」の文字:04/10/27 23:34:57 ID:Gl5HrVFl
>378、アテネに行った福留の骨折とゲーハー和田の活躍も長嶋の呪いかもな。
410 :
根本陸夫:04/10/28 11:17:25 ID:dgw2ztRJ
92年オフにワシを福岡に追いやってから、堤が憎うて、93年から西武に呪いを掛けていたが、
星野君が中日に凄い呪いを掛けているので、さすがのワシも降参したワイ。
その代わり堤を辞任に追い込んだのでよしとするか!
ワシも自らスカウトした伊東や西武の選手は可愛いからのう。
いや、おめでとう。伊東監督と西武の選手たち。
一方、星野君の呪いにかられた阪神と中日には同情するよ。
ナムアミダブツ、ナムアミダブツ・・・・・・
411 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 12:13:14 ID:bPj6RjoI
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'< おいおい馬鹿な中日ファンよ
i `¬―'´ ノ | 50年も日本一になってない弱小球団なんだから
'i, ,/ | 日本一なんて無理にきまってるだろ?(ワラ
)`ー---― '"
412 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 12:45:46 ID:hMKmD2w2
ボソックスが呪いから解かれたから、来年は中日の番だな
413 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 12:48:36 ID:VR/W16wy
愛甲が鍵を握ってるのは確か
今日から日本のカブスと呼ばせてもらいます
1リーグ時代のライバル、名古屋金鯱軍の呪い。
なお1940年を最後に姿を消した金鯱は
半世紀後に赤鯱軍団というサッカーチームとして生まれ変わったという。
416 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:48:50 ID:poqzppSX
バルビーノ(ガルベス)の呪い
417 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 00:00:28 ID:GNg59s4a
シャナク
418 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 00:01:35 ID:hLBnTGyg
かめの呪い
419 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 00:02:42 ID:krngcbP8
猫の怨念
420 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 00:05:13 ID:utjj4rys
421 :
タキヲタン:04/10/29 00:06:24 ID:8+A3YXcL
信子の鈍い
422 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 00:16:29 ID:E9n/n3QN
>>411 うちの球団も創設から50年日本一になれなかったが
それでも50周年目に日本一になったぞ(w
423 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 00:20:09 ID:DBYbePLe
>>422 50年前に日本一ですが何か?
遅れてるんですね、あなたのところ
424 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 21:08:09 ID:VFeGD4dZ
ピンクゴリラの呪い
ピンクのサポーターを水色に変えさせられたため、ゴリラが呪っている。
味噌の呪い
味噌のため、味噌が呪っている
426 :
代打名無し@実況は実況板で :04/10/29 21:48:10 ID:gAFAbf1i
昇竜の呪い
427 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 21:53:52 ID:PyAqI0x8
トム・セレックの呪い
レッドソックスが「バンビーノ(ベイブルース)の呪い」を打ち破って86年ぶりに、ワールドシリーズを制覇した事は話題となったが、
中日ドラゴンズにも「天知の呪い」というものが存在する事はあまり知られてはいない。
今から50年前の1954年。つまり、中日が初優勝をし、唯一日本シリーズを制覇した年である。
3勝2敗で向えた第6戦、中日は逆転負けを喫し3勝3敗となり第7戦に縺れ込んだ。
第7戦は「フォークボールの神様」杉下茂の活躍により、1−0で勝利し日本シリーズ初出場初制覇を成し遂げた。
しかし、その後の祝勝会で事件が起こった。
当時監督であった天知が球団社長に挨拶をすると、社長は天知監督に向って
「何故6戦目で決められなかったのか?」と詰め寄ったのだ。
そのことに激怒した天知監督はその年限りで辞任した(後に一度復帰)
その後50年中日は日本一にはなれずにいるのである。
そして、その時の馬鹿社長の息子が現社長であり、
その血が入っている以上、中日は日本一にはなれないと言われている。
429 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 22:47:38 ID:JsPMzfzE
しかし、その後の祝勝会で事件が起こった。
当時監督であった天知が球団社長に挨拶をすると、社長は天知監督に向って
>「何故6戦目で決められなかったのか?」と詰め寄ったのだ。
>そのことに激怒した天知監督はその年限りで辞任した(後に一度復帰)
>その後50年中日は日本一にはなれずにいるのである。
この話は初耳だ。となると天知の呪いというのがいちばんあってるだろうな
レッドソックスの記録更新!
なんてことになったら、俺死んでるかも……。
やはり天知の呪いだろ・・・
もし
>>428の一説が本当ならもっととりだたされてもいいはずなんだが・・。
433 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 04:36:36 ID:UHsjBNUF
age
434 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 04:42:26 ID:/hG6rQfD
香田ショーセーの呪い
>>432 だって翌年からは日本一の功労者として中日フロントに迎えられてるからね
当時は現場の地位がものすごく低かったから、フロント入りは大出世だったんだよ。
味噌カツ定食の呪い
437 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 11:27:55 ID:h2WEv2dh
日本シリーズ前にセ・リーグ優勝パレードやってたというのは信じられん。
昭和49年の、主力が名古屋でパレード、ニ線級が東京で長嶋の引退試合
ということで、セゲヲの呪い
438 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 11:31:46 ID:KwPyJuCD
スティーブバートマンの呪い。
439 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 11:41:01 ID:xVCv7LzU
名古屋だけど…
リーグ優勝程度でパレードうざいよドラゴンズ
今、優勝パレードやってる・・・
>>439 しょうがないろ。
日本一なんて永遠になれないんだから。
442 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 11:57:23 ID:h2WEv2dh
名古屋では、出川が「ヤクルトは日本一でもパレードやってない」と言ってる。
星野、島野が強いチームにしましたな。
ただそれだけ、何の呪いも無い。
星野、島野が関与していなければ、リーグ優勝どころか、万年Bクラス
だっただろう。
ただそれだけ、何の呪いも無い。
>>442 ヤクルトは78年初優勝日本一の時だけはパレードやってる。
それも球団の変遷に合わせて国鉄本社(当時)〜産経本社〜ヤクルト本社というコースで回った。
445 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 13:03:04 ID:h2WEv2dh
中日はパレード後は秋季キャンプに出発なんで、優勝ムードも束の間なんだろうけど、
周りが優勝の満足感に浸ってるって所あるかもね。
それと、名古屋でやたら勝率が悪いのは、選手を意気消沈させる中日ファソからのヤジが多いからと言われてるね。
それでいて、いまだにナゴヤ球場がいいと言ってる人もいる。いわゆる老害ってやつかな。
>>439 西武も、所沢が西武なしじゃただの村なんで、パレードやったの見たことないね。
つーか、今年は西武グループ自体が大変でやれる状況にない訳だが。
>>444 サンクス。しかし、かつての球団の親会社も回るとはすごいな。
ヤクルトは、港区内とかパレードしてもいいと思うけどな。
446 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 13:28:45 ID:I7A8q8hL
>>445 >ヤクルトは、港区内とかパレードしてもいいと思うけどな。
赤坂はTBSがあるからだめです。
>>432 当事者が球団社長の血縁者だから叩くに叩け無いんだろ
448 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 14:44:15 ID:I7A8q8hL
飯田線のろい。
とにかく・・・
俺はまだ立ち直れないよ・・・
450 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 15:01:10 ID:7eowGCwN
応援だがダサいから勝てない
星野の呪い だろ。どう考えても。
数々の姪投手を潰してきたことから始まってる。
452 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 17:20:39 ID:Gxmo4niY
特定旅客の徳○耕一の呪い
間違いない
山本リンダの呪い
「宇田だ、宇田だ、ウダウダで〜」というのを勝手にヒッティングマーチにしてしまったから。
>>434 しゃれにならん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
456 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 13:09:57 ID:hngMG5ku
既に過去スレになったプロ野球トリビアスレにこんなのあったよ
141 名前: 代打名無し 投稿日: 03/10/09 09:32 ID:DGin2GKF
本日の中日新聞スポーツ欄に「レッドソックス・ルースの呪い」
「カブス・ヤギの呪い」が紹介されていたが、当の中日にも
「天知の呪い」がある。
昭和29年11月、中日は4勝3敗で西鉄を下し日本一になったが、
祝賀会で名古屋の有力者に「第六戦はわざと負けたな」と因縁つけられ、
天知監督が怒って辞表を提出、「こんな球団はだめだ」と言った。
以降、中日は50年も日本一になってない。
で、「第六戦はわざと負けたな」と因縁つけた名古屋の有力者とは、
西川屋(現ユニー)のオーナーである。そいつのガキが球団社長。
>>428とは、(当時の)「球団社長」と西川屋(現ユニー)のオーナーと
いうところが食い違ってるね。
457 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 13:43:22 ID:wVqLN8n6
元愛知県知事 仲谷義明の呪い
458 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 13:59:58 ID:0aJwYTdz
459 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 14:18:45 ID:o0Yfkouo
>>458 名古屋のDQN鉄道ヲタ
詳しく知りたければ鉄道板へどうぞ
>>458 名古屋の鉄道ファンには有名な人。○に入るのは「田」
しゃちほこの呪いに違いない。
きっと五十年前、優勝直後にしゃちほこに何かあったに違いない。
調べたら多分異変があるはずだ、そうに違いない!
・・・はぁ・・・
462 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 14:37:18 ID:36f/0a85
三河の呪い
名古屋は三河を取り込まないと日本一になれないのは明白。
歴史を見ても産業を見ても・・・
>>456 その後第6戦で3回負けた(計0勝4敗)ことから見ても説得力あるな、それ。
464 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 18:42:53 ID:hngMG5ku
>>456 ユニーも「ドラゴンズ朝市」とかやってるうちは呪いは続いていく?
465 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 22:24:24 ID:favodztr
466 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 22:25:12 ID:favodztr
間違った スマン
ドアラのマーチ
467 :
代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 22:26:23 ID:LB8jsVUo
石丸進一 とシャレにならないことを書いてみる。
確たる証拠は何もないんだけど、ひょっとして54年のシリーズで福岡に遠征した際に誰かが「人にとても言えないような悪いこと」をしでかしたんではないのか?
74年を除いては九州の流れをひくライオンズと福岡ダイエーホークスばかりに負けている。
言わば「博多の呪い」があるはず。
>>467 シャレも何も、石丸が戦死したのは54年より遥かに前じゃん・・・
>>455 天知監督は日本一の翌年に現場を退きフロント入りし、球団副社長となった。。
時代背景を考えれば大出世かな
470 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 11:53:57 ID:UG/WCAep
471 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 12:14:28 ID:ezjJzRiH
矢場とん
472 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 12:28:23 ID:yG/OQf1g
ほとんど20球団以上で85年W王者になってなかったボストン
常に12球団で50年に日本一になってない味噌
( ゜Д゜)アキラメロ!
>>472 いや、カブスは1908年以来W王者になってないから。
ボストンの50年なんてヒヨコさ。
あ、間違えた、50年はドラだった・・・
475 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 12:47:00 ID:rFvr3ZKV
こんな時期にパレ−ドするなんて。。。。。
476 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 12:51:43 ID:yG/OQf1g
>>474 まあ世界王者になってない球団もあるしな
そういえば12球団で日本一になってないチームもあったような・・・
そういえばそこ無くなったんだよな
477 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 13:03:23 ID:G0M2wdGq
明治大学の呪いだな。
ジャイアント落合の呪い
479 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 13:15:29 ID:0DlKFXVT
今まで潰してきた投手たちの呪い(権藤博あたりから)
480 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 13:24:40 ID:cPwbS/oR
日本生命の呪い。つまり、柳川事件。
プロアマ断絶の罪は重いな。
ガイシュツだけど、やっぱこれだ。
中山の呪い
482 :
天知の呪い:04/11/01 13:56:44 ID:+mF1f2Mg
>>428>>456 「打てない。もう少し打ってくれたら・・・。」
この呪いは48年前のこの一言から始まった。
56年のシーズン、8月まで首位で迎えた中日と国鉄とのダブルヘッダー。
一戦目は大矢根の力投で1−0で先勝。次は杉下×金田の超一級のエース対決。
普段は金田が闘志むき出しで投げそれを杉下がポーカーフェイスでかわすといった
パターンだったがこの日は違った。杉下が最初から鬼気せまる投球を見せたのだ。
それには伏線があった。1年前の55年、杉下は国鉄相手に無安打無得点試合を達成
してるがこの時の対戦投手も金田。そしてその金田に1四球を奪われて完全試合を
逃した。「見ておれ、今度こそ完全試合にしてやる」杉下は息巻いていた。
「スギさんとばしてるな、だったらオレは温存しておくか」とかえっていつもの闘志よりも
冷静さが際立ちスローカーブをひょいひょいと投げる。いつもと違った金田に
中日の打者は空を切るばかり、気づいたら5回までに中日の走者を一人も許してない。
「もしかしたらこれはいけるかもしれない」そう思った金田は速球主体に切り替える。
こうなったらもはや誰も手がつけられない、反対に前半とばした杉下に疲れの色が見え始め
9回ついに国鉄に1点を許す。そして迎えた中日最終回の攻撃、最初のバッターがあっけなく
三振してパーフェクトまであと2人。そしてバッター原田のときに事件は起った。
2−1と簡単に追い込まれ4球目高めのつり球に思わずバットが出かけてしまった。
微妙だったが主審の判定は「ストライクバッターアウト!」
この瞬間に中日ベンチから一斉に人が飛び出し天知監督、西沢らが「止まってるだろ」
と猛抗議。やがてスタンドからもしびれを切らしたファンがどっとなだれ込む。
試合は中断に、その光景を見ながら金田がベンチに下がる間際にこう吐いた。
「こんなチーム優勝させてたまるかい!」
それは勢いづく中日に打ち下ろされ鉄槌でもあった。
試合は45分の中断後カウント2−1から再開されたが結局三振。
次の打者も三球三振にきってとられゲームセット。
中日が金田の前に完全試合をくらったとき時計は既に11時をすぎていた。
中日球場全体が静寂につつまれた、ファンも選手もただただ放心状態に
おかれていた。それほどの一大ショックだった。
このシーズン結局優勝を逃し3位で終わった。もう一度日本一の喜びを味わうために
出馬した天知老監督はこの呪いを残し辞任していったのであった。
修正
×56年○57年
×バッター原田○代打酒井
485 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 21:30:04 ID:6EiHDlbQ
この前殺人が起きた中日劇場のある中日ビルがパレードのゴールとは、新たな呪いが始まる予感。
そうだよ
楽天の出来レース報道を聞いていて気づいたんだが、
あれでも一応「50年ぶりの新規参入」ということになるらしい。
これで中日も呪いからようやく解放される??わけないか。
490 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 20:28:51 ID:64g75Ed8
50年前といえば高橋ユニオンズか。佐々木信也も今に及んで話にならないくらい劣悪環境と言ってたな。
491 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 21:31:58 ID:8KgeL1xP
sage
492 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 21:36:57 ID:uPvh8jRu
矢場とんのブタと、名古屋コーチンの呪い?
493 :
代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 23:23:57 ID:WOfTHyXQ
権藤・権藤・雨・権藤
味噌(食品)の呪い