2004年度 移籍・引退・解雇情報6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
そろそろ選手・監督・コーチの来季の去就が気になる時期です。
特に今年は近鉄・オリックスの合併があり、新規参入球団や
拡張ドラフトの可能性もあるので異動が激しくなりそうです。
選手・スタッフの異動情報を語るスレッド2004年度版です。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。

【注】
※このスレはsage進行推奨です。
※荒らし、煽りは徹底放置です。
>>950を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。←重要
※過去スレは>>2以降に。

前スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報5
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097287404/
※dat落ち次第ミラー申請予定です。

まとめサイト
http://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/2004iseki.htm

予想などはこちらのスレへお願いします。
04戦力外通告まとめスレ Part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097626186/
セパこんな奴をトレードに04〜05 part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097342185/
2代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 13:06:35 ID:xwuzXIsb
乙ー!
3代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 13:07:46 ID:V0SoEKuc
過去スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/30/1093864779.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/05/1096116312.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報3(ミラー申請中)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096802785/
4代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 13:08:03 ID:V0SoEKuc
昨年の過去スレミラー
2004年度 移籍・引退・解雇情報
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1063166497.html
2004年度トレード・自由契約・解雇・引退選手は?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1061973130.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1064836281.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065436788.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065696564.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066142161.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066964271.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1067616039.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1068369742.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1069224571.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1070676892.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1072517040.html
5代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 13:14:42 ID:TbTIplGi
>>1
一乙
6代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 13:22:46 ID:ArGSDgzQ
>>3
過去スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/30/1093864779.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/05/1096116312.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/09/1096802785.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/10/1097123395.html
7代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 13:48:03 ID:nOgKs0/C
8代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 13:48:36 ID:L2ta9Mk1
>>1
WJだけは勘弁して下さい
9闇夜 ◆PMny/ec3PM :04/10/14 13:50:40 ID:AowmnnVn
>>1は千葉日報


10代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:02:48 ID:8kPz6SNi
 
11代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:05:30 ID:+5vrG1C9
それにしてもヤクルトは毎年毎年なんでこうも抜けてく選手がいるんだろう・・・
12代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:12:14 ID:w47tF4TN
数年前の伊藤(大幅減俸一千万円)の影響が大きかったんかもね
広沢の時もいろいろあったらしいし、自分の商品価値が高いうちに
出て行ったほうが良いと思ったんかも
13代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:16:55 ID:zUO2YQHN
よう! 江成
14代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:17:54 ID:DMiFsmiR
>>1
削除以来出しました
15代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:18:48 ID:TqUgvTbZ
>>14
余計なことするなよ
16巨人中毒さん:04/10/14 14:32:08 ID:X1t1UE5/
日本ハムさん、ミラバルください。
今巨人にはローテーションを守ってくれる左腕ピッチャーが必要なんです。
17代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:33:29 ID:Pp4fG9Xs
クマー
18代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:35:07 ID:+tLOxL66
14まずはパリーグちゃんと見ような、話はそれからだ
19代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:35:39 ID:KXqBQq/W
>>16
おいおい、そんなのはグレートな釣りとは言えないぜ
20代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:35:55 ID:+tLOxL66
すまん14でなく、16だ
21代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:40:30 ID:BHaZCqZ7
>>20
キミもエースならちゃんと投げような。話は(ry
22代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 15:01:11 ID:2tz/rOc+
>>20
>>16を見るとあながち間違った突込みとも思えないんだが
23代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 15:13:09 ID:JCUHrckL
巨人さんにはカラスコあげます。
大事にしてください
24代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 15:14:19 ID:HR4Put1g
オリックス ウッズ取りに参戦

ソースは東スポ
25FISH ◆vfiG4atz5Q :04/10/14 15:24:46 ID:zMqWMoPO
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 35バルデス 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 11山口 31林 33渡邉 36藤島× 43エチェバリア 47関根× 48富樫 50ループ 65山田憲
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 22キンケード 34吉田 41伊良部 46新井亮 50ホッジス 52竹下 57細見 58早川 59モレル 61梶原 62加藤 97マイヤーズ
【竜】 00前田新 20川崎× 31植 39バルガス 44バルデス 48湊川 69筒井正
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 41木村 59入野 69李× 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 2飯田△ 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島×
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 41デニー友利 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退
26代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 15:55:40 ID:JXgwWT/Z
>>25
27代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 16:18:26 ID:zUO2YQHN
ハムの関根はファーム選手権でのサヨナラ打が痛かったか・・・
28代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 17:01:41 ID:kmEEiRnD
>>27
いや。それ以前に戦力外は決定。あれは思い出登板。
中日の関川3番も同じだろ。
29代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 17:10:19 ID:l8dcgLEk
30代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 18:07:45 ID:bnWM1trm
>>28
関川なんかファーム選手権に嫁(家森幸子)と子供呼んでたからな
名古屋のドラ番組でその模様も流れてて本人匂わすような発言していたから
引退か首かも
31代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 18:20:31 ID:Tsd1wbxH
逆シリーズ男で、捕手からの転向組の和田と礒部は復活したんだがな
32代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 18:42:03 ID:pQ1d5nRt
表見ると日ハム関根引退になってるがマジかよ
現役続行の意思はないのか
33代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 18:49:33 ID:44lfmLmY
>>30

家森もsageマソだったということか。
第三捕手兼守備要員兼ブルペソキャチャーでよければ阪神で面倒見てやろう
34代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 18:54:08 ID:iZOwbdZf
35代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 18:54:32 ID:w47tF4TN
でもどりの久慈も首があぶないといわれているところに関川が
戻るのかいな
なんか感慨ぶかいな
36代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 18:57:50 ID:bnWM1trm
ほんとに関根引退かよ
37代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 19:03:00 ID:M+HMfij4
38代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 19:08:38 ID:ENGQTP6o
00年ドラフトで光星学院卒の洗平、根市が指名されたときはうれしかった・・・
でも2人ともプロで花を咲かすことはできなかった・・・
せめてどちらか一軍で勇姿を見たかったがどちらも一軍未経験のまま引退してしまった

39代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 19:35:23 ID:lYDDoey4
横浜を解雇された選手の動向が知りたい
富岡と小川は現役続行を希望ってのは見たけど
40代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 19:38:41 ID:XVshOq8N
関根くらいの実績があれば、二軍コーチorフロント入りくらいは
できそうな気がするけど・・
41代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 19:51:45 ID:4Hj+a/iI
根市は上で投げたことなかったっけ?
42代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:15:02 ID:kz46Z6Gy
>>12
馬鹿?
あれは引退勧告したのに伊藤が現役続行を希望して
1000万でもいいからって言ってそれを球団が受け入れたんだよ
オマエマジで死んでくれ
43代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:30:39 ID:diFxLe1X
伊藤は見てて辛かったよ・・・
最後の試合を見たとき直球があまりにも遅くてビックリしたよ・・・
すごかった時を知ってるだけにね・・・
44代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:33:35 ID:5fHW80xD
伊藤のスライダーばかり語るやつは何もわかってない
やつはストレートの方がすごかった
45代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:35:19 ID:h+0IPrK6
なんでバルデス解雇しちゃったんだよう・・・・(ノд`)アァァ・・・泣かないでおくれバルデッチィーィィィ・・・・・
酷いよう酷いようヒドイヨゥ・・・orz
46代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:40:18 ID:aUZ7kZhK
来年は荒金が穴を埋めようとするから安心しなさい
47代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:59:07 ID:IZXaSYFG
埋めると言い切ってないところがやけにリアルで良いなw
48代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:32:47 ID:ArGSDgzQ
関川、紀藤、酒井忠 構想外か?
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041014-0045.html
49代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:40:06 ID:ArGSDgzQ
まとめの人さん
いつも更新お疲れ様です

2004年スタッフ・首脳陣・入団者まとめ欄に↓を追加よろ
【虎】(遠山奬志二軍投手)

前スレ>>939でガイシュツだが
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/14/base171239.html
50代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:46:16 ID:YmLd7So1
日公の山口は球団職員入りが濃厚
51代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:47:54 ID:DMiFsmiR
>>44
どっちも凄かった
52代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:49:46 ID:pDqDcO2n
ジャイアン藤島、遂に引退か…
53代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:06:32 ID:un+OJmhA
関根藤島はまだやれそうなんだけどな
54代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:06:49 ID:xX726g8u
>>48
この期に及んで「関川、微妙」はないだろw
55代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:25:55 ID:EfmaEPYL
戦力外通告も前向きに練習 オリックスの川口投手
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004101400187&genre=L1&area=K10
「11月上旬に予定されている各球団合同のトライアウト。特に新規参入球団に大いに期待している。もし新チームができれば、ここで多めに選手を獲得するはず。
その日にピークを合わせ、力のすべてをアピールしたい」

56代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:38:18 ID:YU6R34Xg
>>55
彼の「ピーク」「力のすべて」とはなんぞや。
57代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:43:45 ID:oddahjdy
>>55
アピールできていたら、今頃オリックスの主軸だったのでは?・・・
58代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:44:30 ID:7Yy+SY10
>>55
今までに出してろよ
59代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:45:18 ID:WrsnF2ug
元公ファンなのだが、関根と藤島は惜しいな。
藤島がスタメンの日、なんとなく嬉しかったあの頃が懐かしいよ(´Д⊂
60代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:51:24 ID:u1FYXFc4
川口のピークは間違いなく高校時代。
61代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:00:59 ID:oddahjdy
まるで、天理の谷口とだぶる。。。まだ谷口のほうが、みかけは
DQNだったが、(1位指名インタビューにて、まゆげ額そりこみ、
太いズボン、丈の短い学ラン、かかと踏み潰しのぺしゃんこに潰れたバッグ)
ビッグマウスではなかったな。こいつ世間知らずで、ある意味かわいそう。
62ウイポジャンキー:04/10/14 23:16:22 ID:Pdjk1t9I
 広島の西山捕手が引退するって本当でつか?。
63バルデス:04/10/14 23:17:33 ID:VHvmcvPS
>>56
ピークとはトライアウトの日に最高のコンディションにしたてることです。
力のすべてとは、今、彼の持てる能力を全てを発揮することです。

>>57
彼は能力が他の選手より劣っていたのです。
どこにでも共通することですが、持てる能力を出しきれば勝ち残れるなんてそんな甘い世界じゃありません。
64代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:28:06 ID:A3c2m0JJ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041014-0050.html

広島の3選手が惜別のラスト出場
広島で選手生活を終える3選手が今季最終戦で出場した。現役を引退し、来季から1軍バッテリーコーチとなる瀬戸は9回にマスクをかぶった。
捕逸もあり「おれらしいプレーが出たね。思った以上の歓声がうれしかった」と話した。

 シーズン後、阪神へ移籍する町田は7回に代打で左飛。「可能性に懸けてこれからも頑張りたい」と新天地での活躍を誓った。
西山は9回に代打で遊ゴロ。来季の戦力構想から外れたが「辞めるときは悔いなく辞めたいから」と他球団での現役続行を目指す。

65代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:32:48 ID:meuw+Cdi
>>53
残念ながら無理。
関根は、度重なる故障で球威が完全に消え、それを補うべき変化球や投球術までも衰えた。
藤島も、長打力は辛うじて残っているが、その他の能力、特に打撃技術の衰えが酷く、一軍では通用しない。

2人とも、ファームでなら何とか通用するという程度のレベルで、後はどんどん衰えるだけだから、
仮に他球団へ行ったとしても、一軍に上がることは望み薄。
66代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:34:22 ID:XuHO1was
>>55
この自信はどこから来るんだろう
67代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:47:38 ID:Pp4fG9Xs
>>55

>それに1軍では抑えている

確かに点はさほどやっとらんが、4イニングで100球も投げといて・・・
68代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:47:56 ID:jRZj6Aey
>>55
言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ
69代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:48:39 ID:dwisgxsc
>>68
キン肉マンはけーん!!!
70代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:49:07 ID:bnWM1trm
高校時から無駄に自信家だったよな、この男
71代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:49:20 ID:TGudPcoB
>>54
ポップマンは前回優勝の功労者だからむげにはできないのさ。
例えば、善村とポップマンのどっちが動員に貢献するかといえば明らかに
ポップマンだから。
72代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:54:46 ID:meuw+Cdi
>>55
この期に及んでも、意地でもネタを提供する根性だけスバラしいw
73代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:09:40 ID:SqYlKfRd
横浜牛島監督就任の報道に、
小宮山投手コーチ?との報道があった。
が、引退表明したわけでも解雇のニュースがあったわけでもない。
これはどうなるんだろう。

まあ、この時期のこの手の人事の報道は半ば眉唾だが。
無論、小宮山の今シーズン限りでの引退は無いとも言えない。

ちなみに、小宮山はロッテに解雇され、横浜が拾ってくれたのに、
横浜を捨ててメッツに行って、メッツで活躍できず解雇され、
1年浪人して古巣で解雇したロッテに「拾われた」という比較的
珍しい波瀾万丈のプロ野球人生を送っている。言うまでもないが。

解雇して、また拾ってくれた、プロの原点であるロッテに現役(コーチ、将来の監督候補)
として残るのか、
もしくは
拾ってくれたのに捨てて逃げた横浜に、恩師牛島を追ってそのロッテを捨てて去るのか・・・
74代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:10:16 ID:E1ReinwU
千葉ロッテ喜多、トレード要員通告
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004101400187&genre=L1&area=K10
75ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/10/15 00:11:54 ID:sV6z7Bmk
前スレ973
遊 川崎
中 柴原
右 宮地
捕 城島
一 大道
指 ズーバー
三 本間
二 瑞季
左 荒金
投 新垣


前スレ 974
973
それならドスターとってセカンド守らせたほうが良い

マジレスすると、ドスターは今季AAAフレスノで
.311打ってる(9本塁打65打点)
まだ需要があればやっていけるかと。
ttp://www.fresnogrizzlies.com/roster/?id=20%20
76代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:12:46 ID:uzxHjCMM
>>42
伊藤の大幅減俸について江夏がプレイボーイの連載で苦言を呈していた。
代理人交渉が認められていればあれほどひどい減俸は無かったとして
球界の現状に苦言を呈している。
77代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:21:16 ID:SwbuI4W4
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/10/14/146716.shtml

阪神が野口に残留要請  
 
 阪神の黒田編成部長は14日、今季フリーエージェント(FA)権を取得した野口捕手と初交渉し、残留要請した。

 野口は態度を保留したもようだが、黒田部長は「阪神としてどうしても必要と伝えた。感触としてはいい話し合いができた」と説明。
野崎球団社長は次回交渉の条件提示で、複数年契約の選択肢もあることを示した。
 
78代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:30:48 ID:lOAzoWbq
>>76
減俸を飲まなかったら解雇でどこも取らずだな。
あの時点でもうすでに130km出てなかったんだから。
79代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:41:31 ID:uzxHjCMM
其れを交渉するのが代理人の仕事
俺は江夏の言の方を信じる。
80代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:42:29 ID:cADuuOiT
>>55
ラーメン屋の頑固親父みたいな風貌だな
81代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:43:28 ID:uzxHjCMM
其れと通常はありえない減俸だった事に対して選手会(ヤクルトの方ではない)
の方でも今後の契約更改について影響が出ると声明が出ていたように思う。
82代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:52:41 ID:oWYrxp4X
>>55
速球は130キロがやっと、投球回数とほぼ同等の失点。
この自信はどこから・・・?
83代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:59:24 ID:GZhT/73H
>>73
バレンタイン信者らしいからバレンタインの去就によるかもな
84代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:11:06 ID:VYzSYI7x
>>55
新球団だから、ちょっとレベル低い選手でも欲しがる可能性は大いにあるとか?
それでちょっと舞い上がってるわけだ。
85代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:27:02 ID:YEEKtw6l
>>73
ロッテが小宮山を解雇したのは小宮山がFAの行使を明言していたからで
ある意味報復行為みたいなものだぞ。
横浜は小宮山獲得の為にFA行使したのと同程度の契約条件出したわけで
拾ってくれたとか捨てたとかいうのは違和感がありすぎると思うがな。
86代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 03:26:25 ID:678ytqDc
日ハム首になった山口って横槍指名した選手だよね
結局首にしちゃうのか
87代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 03:37:37 ID:YV8I5jNM
川口って150`出るんじゃないの?
88代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 04:02:06 ID:JBGFIAim
>>87
でないよ
89広報:04/10/15 04:18:49 ID:a931OMkY
マスコミ各位

戸越銀座商店街ファイターズ

当球団では、下記選手に対し、来年度の選手契約を行なわない旨を通告しました。

投手 今柱雄三(左官屋52才)
捕手 山田佐吉(豆腐屋48才)
一塁 木村 学(大学講師35才)
二塁 穂田茂一(スナック明美店主、54才)

また、下記選手の獲得を表明します。

2004年度ドラフト 獲得希望選手
自由枠 投手・一場靖弘(築地市場22才)
      投手・三澤幸一(巨人軍球団職員31才)
以下   捕手・吉本 亮(元阪神34才)
      一塁・吉永 幸一(台湾・誠泰39才)       
      外野・DTクローマー(元日本ハム35才)

TV・新聞=10月15日午前9時解禁
90代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 05:02:32 ID:xW6Y0Ct0
日ハムミラバル新天地求め台湾・韓国球界へ
複数年契約が認められず自由契約となり他球団からの
オファーを待つも・・・・(共同通信)
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 05:19:39 ID:JiKfIji5
>>87
川口が出すのは150`じゃないよ
92代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 05:21:22 ID:gBRJHWlk
読売 千葉ロッテ 清水獲りへ。
小久保の後輩ということもあり、モチベーションもあがるだろうと。
現在は千葉ロッテの希望する交換要因で折り合いがついていないとのこと。

ここで予想する、千葉ロッテの希望交換要因  清原w
93代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 05:37:14 ID:LXbsEY9E
おそらくロッテは斉藤を要求して、難色を示してるんだろう。
というか、巨人で他にトレードで欲しいコマはないだろうし。

柏田あたりで話がつくとか思ってるのかもしれん。
94代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 05:38:56 ID:xW6Y0Ct0
>>92
マサウミか。一瞬ビクーリしたw
95代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 05:43:43 ID:gBRJHWlk
新庄、村松をとれなかった→外野不安定だった→ぼびー激怒 なんで
新庄が私のチームではない?→井出でもとるか→読売 清水ほしい!→
斉藤くれないか?(2軍でくすぶってるしだしやすいだろ?)

斉藤確定ですね。。。。斉藤でまとまらないなら、三浦貴で決定かな。
清水ー三浦で決まりそう。
96代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 05:46:46 ID:j6DxT48x
>>95
三浦じゃまとまらんだろ。
97代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 05:47:49 ID:gBRJHWlk
じゃいやしくも、清水で、三浦と中浜 二人どりするのか?
98代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 06:02:23 ID:9/7YM4ld
斉藤・中濱・三浦・吉川ぜんぶどっかに出せ
99代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 06:02:33 ID:gBRJHWlk
西武 片岡どりへ
ソース スポニチ
100代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 06:03:53 ID:j6DxT48x
>>98
他に出すべきなのが一軍にゴロゴロしてると思うが
101代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 06:15:56 ID:wy18G6KB
>>99
下手な釣りはやめておけ。ドラフトスレへどうぞ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/15/04.html
102代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 07:10:10 ID:csUQmkXu
今日のスポニチ紙面より
横浜の来期投手コーチに今期限りで阪神退団の吉田篤史氏、
バッテリーコーチにロッテの福澤洋一二軍バッテリーコーチが就任との事
103代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 07:14:14 ID:lr5euMFr
背番号一覧もつくってくれ
104代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 07:38:29 ID:JvhzB+C2
>>92,>>95
ちゃんと、清水将と書いてくれw
一瞬、スゲー驚いた。
105代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 07:58:04 ID:n/Xh3Qv0
巨人は、工藤、仁志、清水
ヤクルトは、稲葉、真中、鈴木
阪神は、藪、野口がFAで移籍しそう。

これに対し、中日はFA移籍はゼロの見通し。

今は巨人、阪神に魅力が無い。
一番魅力があるのは中日だ。
106代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:04:06 ID:3zmgtqH7
ソース中日スポーツ
ガイシュツの紀藤、酒井、関川+中野に戦力外通告
107代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:45:22 ID:QSKPUPFu
紀藤はまだ微妙に使えそうだ
108代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:48:44 ID:3zmgtqH7
>>106の前3人に関してはこういう記事もあった
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200410/15/ser3171259.html
109代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 09:48:41 ID:Ryciq12M
横浜牛島内閣は平均年齢40.9歳
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041015-0011.html
>来季横浜のバッテリーコーチにロッテ福沢洋一2軍バッテリーコーチ(37)が
>招聘(しょうへい)されることが14日、明らかとなった。
>また、今季限りで阪神を戦力外となった吉田篤史氏(34)も投手コーチとして入閣し、
>若い血が注入されて来季首脳陣全スタッフの陣容が固まった。
110代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 10:02:59 ID:+ET7xH+f
梨田監督は入閣せず…初志貫徹でユニホームを脱ぐ決意
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101507.html
111代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 10:09:21 ID:TTYKTnGK
>>105
生え抜き選手で出て行った人は今のところいないね
112代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 10:13:10 ID:KJV+RoG7
>>109
横浜はロッテ人脈か。
今年の組閣は、他球団の人材を固めるチームが多いな。
113代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 10:25:51 ID:LWJWIsbR
いっそ巨人も他球団と因縁深い選手で固めようぜ。

監督:江川卓(阪神→巨人)
ヘッドコーチ:小林繁(巨人→阪神)
投手コーチ:西本聖(巨人→中日→オリックス→巨人)
打撃コーチ:駒田徳広(巨人→横浜)
守備走塁コーチ:屋鋪要(横浜大洋・横浜→巨人)
114代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 10:44:04 ID:+ET7xH+f
今日の産経新聞紙面より
鯉・瀬戸は1軍バッテリーコーチ就任決定です。
115代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:23:41 ID:8HsRJcCP
今週の週刊ベースボール60ページ下段に
関川戦力外って書いてあるね
116代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:26:59 ID:g44789i6
関川、紀藤、酒井にトレード要員通告
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-041015-03.html
中日 関川ら3人に戦力外通告
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/15/146768.shtml

どっちなんだ?
117代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:29:04 ID:FzzJF+G2
>>116
意味は同じ。
戦力外通告=自由契約とは限らない。
戦力外通告を当人らにした上で、
当人らの希望に沿って、他球団にトレードを打診する事もある。
118代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:44:18 ID:iLkc8X7M
紀藤は145以上出るし投手陣手薄なとこなら使えると思うけど
今年は散々だったから見えないところで衰えが来てるんだろうな
119代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:44:21 ID:2ix92g3y
酒井忠晴は横浜の内野守備コーチになりゃいいんじゃ?
120代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 12:13:26 ID:5V+QLX8s
酒井は中日に行った事で行き場をなくしたな
紀藤も
関川も若手が伸びてきてポジションを奪われた
121代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 12:16:19 ID:tCtunh2m
酒井はパリーグ向きの選手だったんだろうな
122代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 12:18:32 ID:8E4OXSh5
紀藤は最後に地元でってことで中日来たんじゃなかったか?
それだと普通に引退か
123代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 12:45:19 ID:94qsKOHQ
松坂ポスティングの話はどうなった?
124代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 12:58:39 ID:T2YjcVnm
>123
球団がダメ、って言ったから終了。
125代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 13:28:04 ID:flLQfj9L
>>114
瀬戸2軍コーチから昇格か。てことは道原クビ?
瀬戸なあ…後逸さえなけりゃな

>>122
確かそう。で当時の星野監督と友情トレードだったと思う。
鶴田ともども、どこかの球団で頑張ってほしいんだけどね
126代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 13:32:35 ID:fut6CyEP
私の王子様 飯田哲也さんはどうなるの?
飯田シートとかで随分貢献したのにトレード要員とはねぇ・・・
127代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 13:35:07 ID:fut6CyEP
私の王子様 飯田哲也さんはどうなるの?
飯田シートとかで随分貢献したのにトレード要員とはねぇ・・・
128代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 13:37:50 ID:9PIJGysl
仁志メジャー本気!越年辞さず
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20041014_10.htm
129代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 13:41:12 ID:zlqE3GUX
相変わらずGは自軍選手は2ランク上に見てんだな
野口+小笠原⇔清原も驚いたが
一時期MLの正捕手の清水将海に三浦は無いよな
130代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:17:45 ID:WYM2VBeQ
>>129
今の清水将海にはそれぐらいの価値しかないっていうこった。
嫌なら他球団とトレードしろよ。
うぜえ。
131代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:22:32 ID:lv6ENXUj
>>130
清水将は巨人が欲しがったんでしょうが。

まあ、西山で我慢しておけ。
132代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:33:20 ID:ac5bJH/D
ロッテの喜多ってかなり将来を期待されてなかったか?
133代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:38:09 ID:M7vCnlZA
首位打者だよね
でもドラフト直前に1位指名が決まったから
たいしたことなかったのかも
134代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:38:28 ID:0wHMXC3W
つーか、清水将で斎藤ってまぁまぁじゃない?
俺は巨人がそんなトレードするとは思えないが・・・
135代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:38:59 ID:CbRRMKQH
>>132 背番号が変更になったときに見限られた感がある
136代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:46:07 ID:FVH53eWk
>>132
74は釣りだよ。多分。
137代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:50:18 ID:ac5bJH/D
でも、なんとなくリアル感が拭えないな…。大学リーグの首位打者が3、4年で結果出せないとなると危ういしな。さっきから話題の清水将+喜多⇔斉藤なんてことも、なきにしもあらずだからな。
138代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:53:05 ID:D5xfrbfJ
仁志は本気でメジャーで通用すると思ってるのか自信過剰でないか
イチローに難癖付けたりこいつ本当に性格悪そうだな
139代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:55:29 ID:7J7aVX5e
紀藤も酒井も中日で引退→中日コーチ
が既定路線だったが
コーチ・戦力外の人選に落合の意向が
当初の想定以上に反映されるようになってオジャンって感じじゃないか?

関川含めて3人とも現役にこだわっているのなら
願いを叶えてやりたいけど
140代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 15:04:46 ID:idpVcitX
紀藤は落合の大好きな広島人材なんだけどな……
141代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 15:21:06 ID:0wHMXC3W
清水将+喜多⇔斉藤で巨人側が山本を付けてくれたら最高にロッテはイイトレードになると思う。
142代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 15:24:44 ID:r9fU4y97
正直喜多はもう確実にモノになら無そうだから
マサウミにおまけでつけてもいいんじゃない
143代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 15:52:21 ID:lv6ENXUj
つうか巨人は喜多なんていらないと思うが。
廃品押し付けてもなぁ。
144代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:10:19 ID:TTYKTnGK
>>140
ウンコ持っておいかけるからコーチには不向きかな
145代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:11:36 ID:e6uHn0qu
清水将+喜多⇔斎藤+原

でいいんじゃない?
146代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:17:27 ID:AgOQZWUd
将海+喜多⇔斉藤+中濱

キボン
147代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:21:21 ID:UlX0oB7L
>>141
巨人は廃品はいりません。
お引取りください。
148代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:21:54 ID:UlX0oB7L
>>146
巨人は廃品はいりません。
お引取りください。
149代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:25:55 ID:pvYVuGkl
>>148
巨人は廃品を押し付ける方だもんなw
150代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:26:18 ID:7ekWgUjm
>>147>>148
で、清原⇔野口・小笠原になるワケか

 巨 人 ブ ラ ン ド (藁
151代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:36:29 ID:C7jJwyFj
何しろ巨人は赤堀がセーブ王として君臨していた時に
相手門奈でトレード画策してたくらいだからなあ(落合談)
152代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:38:42 ID:HhG9RVBM
元木で持ちかけたこともあるんじゃない?<赤堀
それで巨人側が赤堀ともう一人よこせって言って近鉄側ぶち切れとかってどこかで見たな
153代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:41:27 ID:wRfXYpYY
落合が中日移籍の時は、巨人の提案は誰だったんだろう。
結局天秤にかけて中日にしてんだが。
確か中畑の名があったような・・・
154代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:43:30 ID:7snHBeFO
>>151
ニュースソースは?
155代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:46:09 ID:ixQXzgRH
せいぜい清原⇔平松くらいだろ、戦力的なつり合いとしては
小笠原と野口ってふざけてるよな
156代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:53:37 ID:7snHBeFO
>>155
小笠原と野口とか中途半端な投手いらないです。
くだらねえ。
157代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:55:22 ID:pvYVuGkl
うわ、真性がきたw
158代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:59:41 ID:YbaiQ6T2
>>153
巨人サイドは中畑・角・西本・松本らを提示
ロッテサイドは原辰徳か篠塚+αを要求
中日は牛島or小松+αを提示

交渉の際巨人は「どうせ落合はウチに来るさ」とタカをくくって
ロッテサイドの要求を中々聞き入れずに余裕をかましていた
しかし遅れて参戦してきた中日はロッテサイドの要求を呑み
迅速に対応したためにロッテが中日の交渉姿勢を評価して中日が落合を獲得
159代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:01:08 ID:0wHMXC3W
>>154
そんな伝説的な話にソースは?と言われてもねぇ。
まぁ、>>151に最後に(落合談)と書いてる限り落合が言ったんだろうけどね。
160代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:02:23 ID:TenX2J28
>>159
ソースも無いのに書き込むな。
アホ。
161代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:02:54 ID:oWYrxp4X
清原⇔清水直

これでいい
162代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:05:47 ID:wRfXYpYY
>>158
サンクス。
やっぱり巨人サイドはその辺か。

>>159
だよねぇ。かなり話題になったからなぁ。これで一躍門奈は一部で有名になった。
163代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:07:56 ID:ii+DREL1
>>154
はっきりと覚えてないが、当時のスポーツ紙に出てたと思うのだが。
164代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:08:39 ID:ijkGSlaR
やっぱり清原は巨人で終わらせてあげないと
相手のエースと交換できるほどいい選手ならぜひ最後まで巨人で
165代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:11:12 ID:Aq44uQq1
清原は打率が低いけど出塁率と長打率が高いから怪我さえなければいい選手
166代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:13:41 ID:hV0Sm709
>>165
もう毎年ケガでしょ。あと三振が多い。
まだまだ使える選手だとは俺も思うが。
167代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:17:18 ID:ii+DREL1
前提がおかしい。
毎年怪我でフル出場が出来ない現状で何を言うのかと小一(ry

あとな、性格的な問題が年俸以上にマイナス面大きいだろ。
168代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:18:42 ID:OeE0GWn9
年俸は度外視して去年くらい動けりゃ十分戦力になるけどな(.290 26本 68打点)
さすがに今年で大幅に価値が下がったな、なにせ故障ばっか
169代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:23:23 ID:LWJWIsbR
清水⇔清水+清水

これで解決。
170代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:24:42 ID:0wHMXC3W
すげー損なんだが・・・
ついでに、清水FAするやん
171代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:45:00 ID:SwbuI4W4
清水+清水 ⇔清水
172代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:47:31 ID:nztTfUD/
97年オフ、大森と弓長の交換トレードが成立寸前だった。
173代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:48:34 ID:Va7BpFS/
ここでやれ。

セパこんな奴をトレードに04〜05 part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097342185/
174代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:52:13 ID:u7fBqimQ
カツノリ戦力外
175代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:53:37 ID:qubDktCo
関川は腐らずやっててすばらしい。新球団へ行けばよろしい
紀藤は二軍投手コーチあたりやればいいのに
176代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:56:43 ID:u7fBqimQ
177代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:59:29 ID:4fHMEgis
ま、予想はできたことだが>カツノリあぼーん
178代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:02:06 ID:M2LDQ77U
亀頭は広島へ帰りそうな気もする

コーチで
179代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:07:43 ID:8yelU5TL
紀藤はこのまま引退すればナゴヤで解説者の目もあるだろうから
現役続行(希望)とどちらか迷うでしょうね
中日退団即ナゴヤで解説者と他球団退団ナゴヤで解説者では
受け手の感情も違いますから
180代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:09:44 ID:8yelU5TL
>>176
野村(カツノリ)には他球団でがんばって欲しいですね
個人的には捕手陣の手薄な横浜に来て欲しいです
181代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:11:47 ID:4fHMEgis
キャッチャーのより手薄なのは、他でもないその巨人なのだが
182代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:13:54 ID:io+VhZzv
>>176
順当にバッテリーコーチ補佐就任だな
183代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:14:16 ID:TTYKTnGK
>176が見えないと思ったら他のスレで荒らしていた奴か
184代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:14:54 ID:R5wZZHJm
>>179
今、名古屋では解説者のポストが埋まっちゃってるみたいだけどね。
落合がOBにコーチ職を与えないからw
185代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:15:38 ID:8t5UzJVz
>>154
門奈 赤堀 トレードでぐぐったが正式なソースはなかった
ただ野球カフェの97:06:27の日付があったからそのころから
そういうトレードを持ちかけたうわさはあったらしい
あと落合談というのは初見
186代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:15:40 ID:G3E5xFEi
巨人の三沢,福井は年齢的にもまだやれそうなんだが.
なぜ?
187代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:16:41 ID:ohawuUbm
>>158
そんな記事あったなあ トレード記事ではいつも
中畑・角・西本・松本の4人がいつも巨人側が用意している
交換要員にあげられてた。その4人は全員晩年で使えないから。
188FISH ◆vfiG4atz5Q :04/10/15 18:17:35 ID:ZKiWsREB
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 35バルデス 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 11山口 31林 33渡邉 36藤島× 43エチェバリア 47関根× 48富樫 50ループ 65山田憲
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 22キンケード 34吉田 41伊良部 46新井亮 50ホッジス 52竹下 57細見 58早川 59モレル 61梶原 62加藤 97マイヤーズ
【竜】 00前田新 20川崎× 23関川 31植 39バルガス 44バルデス 48湊川 69筒井正
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 41木村 59入野 63野村 69李× 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 2飯田△ 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島×
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 41デニー友利 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退
189代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:18:46 ID:wy18G6KB
190代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:19:31 ID:4fHMEgis
流れたトレードの正式なソースなんて見つからないと思うんだが
191代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:20:32 ID:+/00mrl1
>>184
もうすぐ牛島の席が空く
192代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:31:31 ID:R5wZZHJm
>>191
中堅どころ以上の頼みを断った上で新人を雇えるかな?
193代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:46:46 ID:C7jJwyFj
>>185
元を書いた>>151だけど、
落合が巨人から日ハムに移籍した年の
さんまのまんまでそんな話していた。
たしか新春SPだったような気がする。
194代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:47:29 ID:d4Unie4u
195代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:49:15 ID:R5wZZHJm
>>194
こりゃ、ひどい。
何を目指してんだろうね。
196代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:50:08 ID:MuaX6pAY
どっちが来ても面白そうだw
二人とも入閣きぼん
197代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 18:52:37 ID:8WNDkPfv
デニーはまだ公式には解雇は発表されてないみたいだが…
198代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:09:49 ID:uzxHjCMM
なんで田尾は大ちゃんを買っているの?
199代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:12:35 ID:32fAe38v
>>198
全日本で一緒にコーチを経験した間柄だからかも。
200代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:17:46 ID:uzxHjCMM
そ・・・・・其れだけ?
あれだけ理論派として売り出しているのに人選をもう少し考えろよ
201代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:18:34 ID:uzxHjCMM
仮にだいちゃんがきたら、苦しくなるとやっぱりデニーコールだよね?
202代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:19:40 ID:AgOQZWUd
ヘッドが伊原になったら田尾やりずらそうだ
203代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:22:04 ID:lv6ENXUj
つうか伊原ってキーナートの下で働けるのか?
田尾通り越して喧嘩しそうな気がしなくもない。
204代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:36:32 ID:+NAlOx7f
>楽天の田尾安志新監督(50)は14日、コーチ陣の人事について、
>既存球団の現役監督、コーチも希望者に含まれていることを明かした

この希望者が気になる
205代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:45:01 ID:EXhlyVPH
>>204 金森とか川又じゃないの?
206代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:05:29 ID:GyG25pid
広島・シーツ内野手が退団へ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041015ie32.htm
207代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:06:39 ID:SwbuI4W4
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041015-0036.html

阪神藪がFA宣言へ、大リーグ挑戦濃厚
 阪神の藪恵壹投手(36)がFA権を行使する意思を固めたことが15日、分かった。
自身の公式ホームページでも「メジャーへの挑戦も視野に入れて進んでいきたいと思います。
もちろんタイガースに残る可能性もあります」とFA宣言する意向を表明した。

208代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:13:33 ID:8yelU5TL
>>206
シーツ退団についてはシーズン前から予期できた(危惧されていた)ことですからね
これはもうおとなしくシーツをメジャーに復帰させてあげるより他ないでしょう
209代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:20:35 ID:7bMkQkOa
>>79
馬鹿丸出し
210代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:36:54 ID:7bMkQkOa
211代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:38:24 ID:JNXXB4N3
シーツやっぱり帰っちゃうのか。
寂しいなぁ・・・
212代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:46:59 ID:XM6IEjgI
コーチなんてファンが外から見ててもわからんからな
去年壊し屋だの何だの散々言われたベイの森繁も
辞めてすぐ中日からお誘いがあって普通に投手コーチとして機能してるし
山下も球界の中で一目置かれる存在なのかもしれん
監督に就任した時長島が全日本でコーチやって欲しかったって嘆いてたし
213代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:56:30 ID:+AXsqi//
監督の器ではなかったっがヘッドコーチとしては優秀
214代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:15:21 ID:E1ReinwU
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004101400187&genre=L1&area=K10
近鉄岡本・藤井 トレード要員通告
215代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:23:19 ID:lJmlot7R
>>214
おもしろさがわかんない
216代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:25:36 ID:UlX0oB7L
>>185
やはり週刊誌レベルの嘘情報だったんだな。
217代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:34:48 ID:AgOQZWUd
先生退団じゃ、ショートは尾形?
218代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:36:15 ID:bd67ST01
(・ ε ・)
219代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:43:58 ID:lr5euMFr
背番号一覧もはってくれよ
220代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:48:09 ID:wRfXYpYY
>>216
嘘かどうかは分からんが、有名な話だ。
巨人ならやりかねんとみな納得した
221代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:52:14 ID:iggncV+q
トレードで自分のところの選手を過剰に評価する球団が巨人とオリだとか。
222代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:54:28 ID:9g+oCaza
門奈赤堀の話が有名なのは
さんまのまんまで落合がしゃべったからだと思う。
223代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:55:55 ID:8oKGMg+L
普通によく知られた話だよな
224代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:01:31 ID:QprfIDfG
225代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:21:05 ID:oiNtUV2m
>>206
シーツ先生もっとみたかった・・・・・
>>222
詳細きぼんぬ
226代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:22:44 ID:6ZOuyhb9
>>212

森繁和さんって現役〜コーチも含めると26年目なんですね。ってことは
入団してからずっとどこかの球団に所属してた事になるのかな?

#色々な所からお呼びがかかるって事はかなり有能なんですね。
227代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:38:31 ID:Yv1GfLs8
>>226
森繁和はハムやベイのような弱小投手陣のチームでは投手が破壊されて弱投がさらに加速される
特にチキンの投手が潰れてしまう
ただしまともな投手がいるチームではいい働きをする
多分リーダーシップみたいなものはあるんだろうな・・・
228代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:39:21 ID:eWQnd/Ns
シーツとの交渉を行う少し前に
職員を殴り倒して衣服を剥ぐ東出の姿が目撃されたと
球界関係者が語っている。
229代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:45:21 ID:3zmgtqH7
>>227
森繁の評判が悪いって自称評論家の口からも聞いたことがなかったしなあ
評判が悪かったらあちこち渡り歩かないもんな
ユニ着れなくて文句言ってる解説者が山ほどいる中で
230代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:46:28 ID:6ZOuyhb9
>>227
そうなんだ。じゃ中日にとっては良いコーチだったのか。
231代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 23:43:12 ID:r9fU4y97
赤堀門奈の話はネットを始める前の俺でも知ってたくらいだから
有名だろう

巨人のフロントは殿様商売しかできないからな
232代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 00:16:49 ID:nFUOJWwt
>>227
その弱小投手を立て直せるようにするのがコーチの役目じゃないのか。
それにまともな投手なら、それなりの人が教えてもある程度の成績は残せるだろ。
233代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 00:29:09 ID:2KakIBTn
>>232
例えば予備校で有名講師で東大レベルの授業取っても偏差値30じゃ付いていけない
みたいに、野球のコーチも、ある程度のレベルを持った投手に上積みをするのか、プロ
のレベル以下の投手にプロでやっていける実力を付ける能力が別だって事じゃないか?
本当は両方出来るのが真の優秀なコーチなのだろうけど、森繁の場合は前者に長けて
いると言うことで。
234代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 00:36:46 ID:fKGgpUwm
まあ捕手で言えば古田と伊東の違いみたいなものではなかろうか。
森繁は伊東型って事だな。
235代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 00:39:12 ID:4srf6L6K
>>220
嘘なら問題外。
巨人ならっていうのはアンチの糞妄想。
236代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 00:40:29 ID:4srf6L6K
>>231
出だしが何の根拠も無い落合の妄言だろうし。
名誉毀損で訴えられてもおかしくないだろうな。
237ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/10/16 00:43:31 ID:BTCz3TYz
>>194-203
大ちゃんは98横浜日本一のときのヘッドだったしね。
>>213にもあるように監督はともかく、ヘッドコーチ向きではあるだろうね。
田尾−伊原だったら喧嘩しそうな気もする。

あと、デニーは解雇(戦力外)ではなく、自主退団(自由契約)の
形を取ってるため、解雇の発表とかは無い。
238代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 01:02:35 ID:bfm5bzQi
なんか前スレあたりからやたら必死な虚ヲタが住み着いてるな
239代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 01:19:15 ID:DiwGB7Cz
だから巨人ヲタはみなから嫌われるんだなと実感
240代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 01:29:36 ID:zjnAss7F
>>238
腐りきった薄汚い糞アンチが常時住みついてるなwwwww
241代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 02:09:12 ID:vMwMSSHC
日ハムミラバル引退
242代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 02:09:23 ID:EsVGKOgh
>>238
ここぞとばかりに叩きまくってるアンチのほうが目につくんですが・・・
243代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 02:11:05 ID:awIO7O3V
このスレから気付いて読みはじめたので過去スレで既出かもしれんが、
川籐ってもともとシンガーソングライター希望で上京して、
事務所の人に郷ひろみか誰かのレコーディングの見学に連れてってもらった
時に、なんとか八犬伝の映画の出演打診されて(大人の事情で事務所の人が
うまくねじこんだのかもしれん)、そっから人気が出たはず。
当時歌手として関西ローカルの番組で歌ったりしてるのをちょくちょく見た。
トラトラタイガースより昔の話。
244代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 02:57:37 ID:cVZrbMd/
アンチミラバルと虚ヲタよ去れ
245代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 03:21:10 ID:nAtJuNCJ
やたらと必死だな
まあ巨人だからしょうがないか
246代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 03:45:57 ID:GVJWbFfm
虚ヲタは嫌われてることを自覚できない
247代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 03:51:27 ID:Ine0yDzh
巨人はともかく
なんでミラバルがこんなにネタにされてるんだ?
アンチが付くような選手とは思えないんだが
248代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 03:58:31 ID:yFZVYOxc
つーか俺は吉井がほしいって持ちかけてじゃあ誰出すのって聞かれて「門奈で・・・」って答えて
近鉄に激怒されたって話を10年程前の週刊文春で読んだ。いやそれだけなんだけど。信憑性ナッシング。
しかし必死になって「巨人はそういう球団じゃない」って否定するやつの心理がわからん。
別にいいじゃん、うわさのひとつやふたつ。
249代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 04:13:56 ID:S9BSD9rL
ナベツネやらとか巨人ファンが馬鹿なのは勝手だけど、
フロント・編成はそういうのは無いでしょ。今までもそういう仕事をやってるわけだし。
トレードの世界でブランド性とかは存在しないはず。
250代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 04:26:12 ID:cVoNZJix
>>247
ミラバルと因縁のある選手といえばカブレラだな。
これが、カブレラのファンの仕業とは思いたくないが。
251248:04/10/16 04:28:15 ID:yFZVYOxc
当時の巨人は今以上にマスコミ・ファンに注目されていて、トレードに出した選手が他球団で活躍すると
「使いこなせなかった」「見る目がない」「なんで出した」と叩かれまくるからいい選手を出せなかった、っていう事情もあった。
・・・とその文春には書いてあった。
252代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 05:05:01 ID:mSH3JupZ
楽天「山下ヘッド」田尾監督認めた
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041015_80.htm

合併球団ヘッド兼打撃にダイエー・新井コーチ就任
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041015_110.htm
253代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 05:05:27 ID:mSH3JupZ
楽天が巨人・江藤獲り!キーナートGM“野望”ポロリ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101603.html
>「江藤を獲ることをやっているところ。巨人と(江藤)は細かい契約をしていて、
>切り崩すのは難しいが、いまも頑張っています」

広島が4年ぶり国内トレード…右打ちの内野手獲得へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101610.html
>球団は近鉄・山崎浩司内野手(23)などをリストアップ。今は合併球団のプロテクトや、
>新規参入球団の選手獲得などの問題があるだけにまだ調査段階だが、11月8日の分配ドラフト終了後にも本格的に動き出す方針だ。
254代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 05:08:23 ID:GdEgANge
岡田構想から外れてる沖原とりゃいいじゃんか
255代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 06:01:40 ID:HZ9AALLj
>>205
金森は新井の後にダイエーらしいよ
ソースは今日の西スポ
256代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 06:03:10 ID:Jhz12vdT
>>253
福井どうぞ。
257代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 06:58:43 ID:CgBVrtts
これもあげるよ
258代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 07:08:38 ID:6BnQqL2O
>>252
大ちゃんも意外と人を嫌う事あるよ田尾さん
小川なんかひどい扱い受けたし
オリックスとのトレード しかも中止になり小川の身分が浮いて
針のむしろにさされたまま今年解雇
259代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 07:14:34 ID:GpuFM5Aj
報知1面 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
巨人、パーシバル獲得へ

  巨人が今オフの補強の目玉として米大リーグ、エンゼルスの100マイル(161キロ)右腕、メジャー通算316セーブを誇る
トロイ・パーシバル投手(35)の獲得を進めていることが15日、分かった。堀内監督の強い希望により、球団フロントが大物ストッパーをリストアップ。
この日までに複数の候補の中からパーシバルに一本化した。現在、調査段階だがワールドシリーズの終了後、
パーシバルのFA登録を待って、本格的に獲得に乗り出す。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20041015_50.htm

野村、戦力外 トライアウトで移籍へ
野村も「すごくいいお話だったし、すごく迷ったけど、やっぱりまだ選手としての夢にかけてみようと思いました」
と苦渋の選択だったことを明かした。今後はトライアウトに備えトレーニングを続け、他球団への移籍を目指す。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/16/07.html

指揮官は投手陣に関しては池谷投手コーチに一任してきた。だが、同コーチが全日程を終了した10日に不振の責任を取って辞任。
その後フロントは外部から大物の招へいを検討していたが、適任者が見つからず断念するに至った。
そのため2軍の香田コーチの昇格が内定。2軍の投手コーチにはOBの橋本清氏の就任が有力。
来季は阿波野―香田のフレッシュな布陣で臨むことになった。


 
 
260代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 07:17:27 ID:6BnQqL2O
35歳って微妙なお年頃だよね
今シーズン100マイルでも
来年ガタッときそう
突然日本に来るのが不思議だし実際は怪我のなかで騙し騙し
やっていて日本へはお金もらって老後の足しにするのがメインかもね
261代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 07:20:55 ID:GpuFM5Aj
報知1面 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
巨人、パーシバル獲得へ

  巨人が今オフの補強の目玉として米大リーグ、エンゼルスの100マイル(161キロ)右腕、メジャー通算316セーブを誇る
トロイ・パーシバル投手(35)の獲得を進めていることが15日、分かった。堀内監督の強い希望により、球団フロントが大物ストッパーをリストアップ。
この日までに複数の候補の中からパーシバルに一本化した。現在、調査段階だがワールドシリーズの終了後、
パーシバルのFA登録を待って、本格的に獲得に乗り出す。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/16/07.html

巨人・堀内恒夫監督(56)が来季は“投手コーチ兼任”でV奪回を目指す。
香田勲男2軍投手コーチ(39)を内部昇格させ、その上でV逸の要因となった投手陣の立て直しを自ら買って出る意向を示した。

指揮官は投手陣に関しては池谷投手コーチに一任してきた。だが、同コーチが全日程を終了した10日に不振の責任を取って辞任。
その後フロントは外部から大物の招へいを検討していたが、適任者が見つからず断念するに至った。
そのため2軍の香田コーチの昇格が内定。2軍の投手コーチにはOBの橋本清氏の就任が有力。
来季は阿波野―香田のフレッシュな布陣で臨むことになった。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101609.html

★野村に戦力外通告


 巨人は15日、野村克則捕手(31)に戦力外通告したと発表した。

 球団側は野村に来季のバッテリーコーチ補佐の就任を要請。2年目の堀内政権を支えてもらうプランを立てていたが、
野村本人が現役続行を強く希望したため、戦力外通告された。清武球団代表は「本人がその意向(現役続行を希望)だから仕方がない」と話した。

262261:04/10/16 07:21:52 ID:GpuFM5Aj
誤爆すいません
263代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 08:05:44 ID:GpuFM5Aj
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041016-0004.html

合併球団、FDH新井コーチ招へい決定的
投手コーチには元オリックス投手コーチの神部年男氏(61)を迎えることが決定済み。
阪神松山秀明守備走塁コーチ(37)近鉄真喜志康永守備走塁コーチ(44)の入閣も有力な状況。
さらにオリックス大島公一内野手(37)三輪隆捕手(34)にも入閣を要請している。


264代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 08:07:59 ID:AaX/HyrI
金森は1年でダイエー復帰か 新井がいなくなるからちょうどいいわな
265代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 08:14:35 ID:aON0cbdm
パーシバルってもう結構衰えてるんじゃないかな。
下手すればゴセージ、シグペンの二の舞の悪寒。
266代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 08:15:54 ID:UwADfH4F
パーシバルタソ・・・
267代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 08:16:13 ID:ZX0i8II9
あだ名はパーシィちゃん
268代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 08:22:57 ID:W1QDbxEl
堀内 Pコーチ兼任
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/16/07.html

これはこれできついものがありそうだ
269代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 08:28:54 ID:yREwTXrQ
>>268
戦前に終戦ってことでいいのけ?
270代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 08:33:46 ID:VnHDLKTC
実際堀内ってコーチ兼任するほどの指導力や人望あんの?
271代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 09:13:08 ID:S7cC9tsa
>>233
というより現有戦力を最大限に活用するのに長けてるのだと思う
そのため戦力不足だと酷使につながる部分もある。
272代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 09:26:35 ID:ryYhcnBj
佐伯FA宣言
273代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 10:25:10 ID:0gZcgWqZ
よくわからんがバジルにみえた。覚えにくいな
274代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 10:28:50 ID:y7Djvp8F
>>247
完全試合目前の投球をされたロテファンでは?
275代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 10:50:09 ID:C3jOuAp5
>>258
小川2軍はフロントの意向だと思う
確実に今年で首になる運命だったから
276代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 12:07:49 ID:LYsAa1CH
パーシバル将軍って第二次世界大戦あたりにいたよな?
277代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 12:19:08 ID:wWQSx/87
>>237
大ちゃんはヘッド時代権藤の運転手と言われてたほどだが・・
そんで生え抜きの監督候補にもかかわらず権藤政権が終わると
放り出されたし・・ヘッド時代も何もしないから選手に監禁されて
詰め寄られたりしてたらしい
278代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 12:21:34 ID:6bdkh456
>>276
こんな逸話が残っている人らしい。

日本軍がシンガポールを攻めたとき、イギリス人は豪語した。
「なあに、大丈夫さ。イギリス人兵1人は、優に日本兵10人に相当する。」
ところが、あっけなくシンガポールは落ちた。司令官パーシバル将軍が新聞記者に次のように述べた。
「残念、日本兵は11人もやって来た。」
279代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 12:51:11 ID:IgK80ahG
>>278
最強な逸話の持ち主でございますねw
巨人のパーシバルはゴセージ、シグペンの二の舞決定だなw
280代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 13:05:17 ID:L3Be1YD9
>>274
いつの話だ阿呆
281代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 13:21:18 ID:4iRvKYEF
>>279
ゴセージはともかく、
シグペンはそこそこだったと思うが。
282代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 13:25:47 ID:b+YuaFqB
ホワイトサイドは?
283代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 13:26:26 ID:GpuFM5Aj
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101613.html

バレンタインに熱烈ラブコール…マリナーズ、メッツ

14日付のシアトル・タイムズ紙は、ボブ・メルビン監督を解任したマリナーズが、
後任の1人にバレンタイン氏の名前をあげている、と報じた。

メッツもバレンタイン氏を呼び戻す計画があると、ニューヨークの地元紙「スターレッジャー」が伝えた。

日本でのペナントレースを終えて帰国したバレンタイン氏はロッテからは推定220万ドル(2億4200万円)の年俸で
3年契約の破格の好条件で雇われており、日本ではCMにも出演するなど快適な外国暮らしをしている。
これを捨てて過酷な競争社会に戻る気持ちがあるのか。
しかもロッテにもキチンと断りを入れなければならないなど、メジャー復帰には障害も少なくない。



284代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 13:27:32 ID:nn6j84yE
>>282
ホテルはリバーサイド。
285代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 13:37:01 ID:/LSR7It8
川沿いリバーサイド
286代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 13:51:38 ID:YP0CtqoO
>283
バレンタインは2度もロッテを立て直したからメジャーからも声がかかるのは
当然ですな。でも契約が切れるならともかく、契約残ってるのに強奪するよう
な真似はアメリカでは普通なのだろうか?
287代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:09:09 ID:L3Be1YD9
一応Bクラスだから立て直したかって言うと激しく微妙
288代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:27:12 ID:b+1JnA25
ボビー新聞によれば昨日あたりに帰国して日本シリーズを見て
その後キャンプに参加するとかだったはず
289代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:47:06 ID:co2YyrGm
3年後のヤクルトの野手が心配・・・岩村しか残っていない予感・・・
290代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:50:07 ID:GZtZFKk3
むしろポスティングで岩村が先に(ry
291代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:55:36 ID:wHXhc/xV
>>289
 3年後もヤクルトの野手は変わってないと思う。
292代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:00:08 ID:wWQSx/87
とりあえず佐伯がFAするらしいが・・どこか連絡するのかな?仙台?
293代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:47:49 ID:/cI69UHv
バレンタインって一回目日本に来たときは既にアメリカで有名な監督だったの?
294代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:49:39 ID:0RNp/CGx
カラスコも来日時35歳だったのでは・・・
295代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:56:09 ID:QRrX0JpV
>>293 監督初年にレンジャーズを優勝させた。
296代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:58:31 ID:/cI69UHv
>>295
そんなすごい監督がきてくれたなんて・・・・
ロッテってやり手だね。
297代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:59:23 ID:LtRQACu7
FAは建・佐伯・真中あたりか?
298代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:05:08 ID:/cI69UHv
稲葉はしないの?
299代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:07:28 ID:EWfNRxzc
浅井は?野口は?
300代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:07:30 ID:S1+3V4AK
>>297
藪は?
301代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:09:07 ID:4jNynE++
>>296
当時のGM・広岡達朗の功績だな。
302代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:10:37 ID:LtRQACu7
>>298
FA国内移籍候補・建・佐伯・真中・稲葉・大村もかな。
>>299
その二人はトレードじゃないの?
>>300
メジャー。よって二志もねw
303代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:12:04 ID:/cI69UHv
友利は?
304代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:14:13 ID:LtRQACu7
>>303
メジャー志向だし、国内でFA補償金出すとこないでしょ。
305代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:17:03 ID:EWfNRxzc
>>302
浅井と野口はFAだよ。
306代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:17:51 ID:QDrdP0U3
>>305
その2人はまだ流動的でしょ
307代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:18:30 ID:S1+3V4AK
>>302
FA権利取得したから、トレードに出す事は無いんじゃないかな。
308306:04/10/16 16:20:27 ID:QDrdP0U3
スマン、アンカー先の前読んでなかったw
309代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:20:58 ID:LtRQACu7
>>307
けどFAしても高い金出して取るとこ無いかも。
因果を含めてトレードが精一杯では?
310代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:22:09 ID:QDrdP0U3
>>309
現実的にFAの権利持ってるヤシを獲りたいところなんてない。
来てすぐ宣言されたらどうするよw
311代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:29:17 ID:BavDFkTB
>>310

複数年契約結べば問題ない。
FA持ちってことでトレード価値も下がってるから逆にお手頃って考え方もできる。
312代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:33:51 ID:S1+3V4AK
>>311
ハァ?( ゚д゚)
313代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:56:30 ID:AqMPuaNG
314代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:59:31 ID:4jNynE++
>>310
昔々、阪神がオリックスから松永をトレードで取ったことがあったな。
翌年FA宣言する気の松永に、単年ダウン提示して呆れられたとか……。
315代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:06:55 ID:ACyNHWJJ
誰か1993〜2003年までのFA権行使した選手の一覧表あるサイト知らない?
316代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:09:39 ID:QDrdP0U3
>>311
っていうか確か複数年結んでもFA優先だった希ガス
以前清原FAの時の騒動でそういうこと聞いた希ガス
人道的な問題から普通はあり得ないがw
317代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:25:10 ID:qVcWofvU
>>309
野口は読売が狙ってないの
西山獲れそうだからいらないか
318代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:43:05 ID:kx1E2hLp
319代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:45:35 ID:QDrdP0U3
>>317
どうだろね?記事にはなってたと思うが、、、
野口よりは西山の方がいい気はするな。
でもファーストフェチから捕手フェチに変わった可能性も
あるからわからん。オーナーの趣味次第。1塁か捕手か。
乳派か尻派かみたいなもんだね
320代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 20:14:34 ID:4jNynE++
>>319
楽しい例えワロタヨ
321代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 20:57:56 ID:ASDo1VrD
>>267
パーシヴァル違い
322代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 20:59:51 ID:Kd/Zn7uS
橘高淳に戦力外通告

プロ野球審判団は16日、橘高淳審判に戦力外通告を行ったと発表した。
同審判は16日に行われた日本シリーズ第1戦(中日−西武)で5回裏、一死一塁
から打者谷繁の捕ゴロの際、捕手野田の空タッチをアウトと判定、落合監督の抗議により
ダブルプレーが成立せず、伊東監督の抗議も絡み、試合は約50分中断、結局誤審を
認める形となった。尚、本人はよさこいリーグでの現役続行を希望している。
323代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 21:17:25 ID:i5p2+AsH
はやっ!w
324代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 21:22:34 ID:fLswqUL2
横浜・佐伯がFA権行使も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041016037.html

同内野手は「野球をやれるならどこでもいい」と話した。
球団は1日に残留を要請した。条件提示はなかったが、話し合いの中で感情のもつれが生じたようで
「『おまえの野球人生だから(FA権行使は)好きなようにしてくれ』と言われた。涙が出るぐらい悲しかった」と号泣しながら振り返った。
325ポレ:04/10/16 21:33:14 ID:947L+CSZ
>>322
今度俺四国に独立リーグを立ち上げるんだよ
よかったら手伝ってくれないか?
326代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:18:29 ID:JFpV312U
>>324
>『おまえの野球人生だから(FA権行使は)好きなようにしてくれ』
何気ない言葉ですが・・・
確かに言葉面からすると「出て行け」というふうにもとれますよね
327代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:20:40 ID:tySqX45k
>>326
大丈夫だ。球団社長から
「進退は堀内君に任せてある」
といわれた男も何食わぬ顔で来季投手コーチまで兼任するぞ。
328代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:22:54 ID:KAZ0Uves
>>326
その言葉だけなら選手の意思を尊重してるようにも思えるが、
FAを控えた選手との残留交渉で球団側が言う言葉じゃないな・・・…
329代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:42:43 ID:i5p2+AsH
心の中:「FA権取得おめでとう。こちらとしては残って欲しいのだが、他球団の話を聴きたいかもしれないな。
      最終的な判断は君に任せよう。良い返事が聞けるのを待っているよ」



出た言葉:「おまえの野球人生だから(FA権行使は)好きなようにしてくれ」
330代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:46:56 ID:QtuQBmjV
        )ノ 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
   l  i''"        i彡 
  .| 」   _\  _/ |     /´⌒ヽ、,,r-ヽ, 
  .r-/  <・> < ・> |    ( /´⌒ヽ,rヽ  ヽ 
 |,     ノ( 、_, )ヽ |    .|      \ | 
  ー'    ノ、__!!_,.、|     |, / \|||| | |  
  ∧     ヽニニソ  l    (-・=)(-・= )─ヽ| 
/\ヽ        /      ー⊂`ー´|||  9.)   
   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    | (⌒)     |  
                   \ ⌒   / | 
                /(   ̄ ̄ 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\ 
331代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:50:19 ID:wn5+gMBe
>>253
その4年前のトレードって鶴田⇔紀藤?
332代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:04:17 ID:MoFF95la
>>331
そう。
っていうか記事見たら書いてるよ。
333331:04/10/16 23:05:19 ID:wn5+gMBe
>>332
記事読んでなかった。スマソ
334代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:10:35 ID:MoFF95la
横浜・山下監督、楽天コーチへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041016039.html

どうやら決定っぽい。
335代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:23:17 ID:wWQSx/87
>>334
これで2chのプロ野球板も安泰だな
336代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:25:53 ID:tJaHdSOK
>>335
でも、コーチが前に出てくることってあんまりないよ…orz
337代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:29:45 ID:gIp0WhYP
>>336
う〜やんがいますぜ。う〜やん。
338代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:35:34 ID:3QUIRb23
>>336
エカ
339代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:53:02 ID:zRwvZreP
あーもう人事面を見ても楽天が内定してるっぽいな。
340代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:58:44 ID:4jNynE++
>>334
大型連敗で田尾監督休養、山下監督代行を期待する自分がいる。気に入らない(w
341代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:02:37 ID:aiGDaJgV
>>340
とりあえずは田尾監督退場、山下代行監督で(w
342代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:09:18 ID:mkgzRpSO
山下も2年連続最下位の後
また最下位になりそうなチームのコーチを引き受けなけても・・・
343代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:20:55 ID:0Pyk2WOy
>>342
そして塩谷同様疫病神スレが・・・




大ちゃんの場合は大丈夫かなw
344代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:44:56 ID:6wzq1exU
日ハムミラバル死去
345代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 01:19:49 ID:AMk8WNGb
>>344
さすがにそこまでいくのはまずいからやめとけ。
346代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 02:01:30 ID:NDS+0fSz
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 35バルデス 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 11山口 31林 33渡邉 36藤島× 43エチェバリア 47関根× 48富樫 50ループ 65山田憲
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 22キンケード 34吉田 41伊良部 46新井亮 50ホッジス 52竹下 57細見 58早川 59モレル 61梶原 62加藤 97マイヤーズ
【竜】 00前田新 20川崎× 23関川 31植 39バルガス 44バルデス 48湊川 69筒井正
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 41木村 59入野 63野村 69李× 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 2飯田△ 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島×
【鯉】 5町田△ 7野村× 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 41デニー友利 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング
347代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 02:04:18 ID:pSXprNtd
ダニエーは野手解雇しないのかな?
348代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 02:09:34 ID:jbBC1oVq
しかしパリーグは来季の日程に新球団入れてもいいのかな?
まだ審査中で認可されるかどうかわからないのに・・・
349代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 02:10:39 ID:ooZsw0cV
>>346
野村謙二郎引退のソースは?
350代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 02:11:50 ID:AE3EHq/p
>>348
6球団以上でやると言明した以上入れざるを得ないでしょ
351代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 02:52:12 ID:mpNFREbp
ノムケン引退するわけない
大記録が目の前なのに
352代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 03:10:44 ID:jbBC1oVq
>>350
6球団といったのは絶対的な拘束力は無い努力事項だし。
とりあえず全日程済ませて選手会がストができなくなってからゆっくりと球界再編成だろうね。
で、規約改正して選手会が来年以降もしストをしたらもっと大きな額の報酬額の減額を
できるようにすれば完璧だな。

日本シリーズ終了直後に楽天もライブドアも参加を不認可にしてダイエーか西武かロッテ
あたりのどれか2つを合併させて1リーグ10球団か5球団2リーグ制の変則常時交流試合ありの
システムにするかだろうね。
仙台球団なんか最初から赤字になるようなダメ球団抱えてもパリーグ全体の死期を
早めるだけだし。
353代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 03:20:26 ID:D8wHmQ1n
ダイエーは最早勝手にホークスの売買や合併を単独で決められる立場にない。
そしてロッテは福岡が手に入るホークスではなく所沢のライオンズを手に入れるメリットはない。
背中を押す人間のうち2人が消えて、なお今から動けば矢面に立つのは自分と
いうことは考えるまでもないしな。
もう一つ球団を減らしたくても今季のオフの間では間に合わないだろうよ。
354代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 03:25:38 ID:AE3EHq/p
自分もそうだがスレ違いだな・・・w
355代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 03:40:41 ID:KAu7fPus
>>353
ロッテや西武は来季は今年以上に赤字になるのが決定してるから合併に踏み切る可能性あるよ。
とりあえず1リーグ制にするか常時交流試合制の2リーグかにしないと経営的になりたたない。

ロッテが頑張って西武を買収合併してくれないかな?

このままじゃパリーグはほとんどの球団の赤字が進むだけだぞ。
6試合程度の交流戦なんか焼け石に水だし。
356代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 04:32:26 ID:jwZV3Jel
>>355
アホはおうちに帰んなさい
357代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 05:06:05 ID:BhCbobLQ
横浜・佐伯が涙のFA宣言「もう残れない」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101709.html

野口がFA権を行使「阪神も含めて他球団の話も知りたい」
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004101703.html

藪がメジャー行き前提にFA権行使…渡米に現実味増す
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004101709.html
358代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 06:47:54 ID:5wAjtCrr
佐伯は「お前の野球人生だから、止めないし、好きなようにしてくれ”と言われた。
もう残れない。野球をやらしてもらえるならどこでもいい」と横浜との決別を明かした。
   ↓
阪神移籍か
359代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 07:15:30 ID:xEqhxtIC
トレードで阪神・沖原ら獲得へ…3人をリストアップ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200410/17/ser2171359.html
360代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 07:15:51 ID:7x5NeldT
>>358
結論との関連性が無い。
361代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 07:19:24 ID:gCAWh1dH
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101712.htmlの下の方

★木村の今後、未だ決まらず

 12年目の木村が、来季について球団から「契約はしないが、練習は続けてほしい」と要請されたことが判明した。
球団は当初、トレーニングコーチ補佐のポストを用意したが、この日まで正式要請はなし。
木村は「上(首脳陣)が固まれば僕にも何か話があるはず」と話し、若手と一緒に汗を流しながら、第2の人生を模索する。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20041016_10.htm

巨人2軍コーチ 小谷氏招へいへ
佐々木育てた育成のスペシャリスト

堀内巨人が投手陣再建の切り札として、横浜を今季限りで退団する小谷正勝投手チーフコーチ(59)の招へいに乗り出すことが16日、
分かった。横浜で佐々木、ヤクルトで五十嵐亮、石井らを育てるなど、育成のスペシャリストを2軍投手コーチで招き若手育成、
伸び悩む林や木佐貫らの再生を託す。一両日にも入閣を要請する。

小谷 正勝(こたに・ただかつ)
79年から86年までヤクルトでコーチを務め、90年から95年まで大洋・横浜でコーチ。
96年から02年まで再びヤクルトでコーチを務め、03年から横浜の投手チーフコーチ。



362代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 07:20:29 ID:gCAWh1dH
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041016-0041.html

横浜セドリック17日帰国、来季も契約へ
 横浜は16日、セドリック・ボワーズ投手(26=米国)が17日に米国に帰国すると発表した。
球団は後半戦だけで7勝を挙げた同投手と、来季も契約する方針。



363代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 07:23:46 ID:JpJ+KWBh
>>266 それは某インパクトだろ

こんなん

        /゙゙ ̄ ゙゙゙̄\
     /γ゙゙⌒⌒ ゙゙Y人
     | | ⌒  ⌒ |  |
      | | 当 .. 当 |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川  ∀  ノノノノ < よろしくね
       ノノ ┐┌ノノノ    \_____
        /<M>\
       /○    ○\
       \/   \/
       |       |  フワ
        |______|    フワ
       LLLLLLLLL
        | | | |
          ├┤├┤
364代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 07:25:37 ID:sTciU4PD
>357
CSプロ野球ニュースで佐々木が大リーグ移籍希望組を糞味噌に言ってたな。
365代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 07:32:35 ID:+33JmHTv
                    _,.. -ァ
             ___,.. --‐'' ´,. -┴─=─
        ,. -─''´___,r‐  '´ -─'´ ̄ ̄`゙''‐- 、
      <| ̄ ̄`ヽ、 ̄`゙''─--- 、ニ二二二`ヽ、_\
       く ヽ ヾミヽヽ  _____`ヽ、   `ヽ、 \
        ヽ \ \|レ彡彡∠r一    >ミヽ、 ̄`ヾ \
         レ' \ \ ´´'"´"´ 彡/二  ̄ ̄ ̄`ヽ、\
          〈ヽ   `ヽ、ヽ、     彡'´彡 二二二二ミヽ、ヽ、
          ├、ヽ   __>-ヽ、__,ィ彡 彡------- 、三ミ \
          j1j y   '--─‐`ー-≦フ彡三二二二>r-----ヽ
           | /    Tj二ゝ    /// ^l |彡∠∠--ァ=-
        /              r'_///// ∠´
        ヽ、 _            _ ̄,.ィ'/ /// ̄
           ',、           / `´|/// /
    .______l` ー--         /, --┴┴、
    /r───‐ !`       ,. -'´       ヽ'⌒ヽ、
   //       /ヽ、__,. -''´  , -─────--- 、ヽ
  ./| |    / r┬ァ(>‐'´    /             `゙''‐- 、

366代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 09:03:40 ID:e69P6H9w
367代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 09:16:09 ID:YIz5itb/
球審橘高は懲戒解雇が妥当
368代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 09:20:33 ID:ByF6mqxh
立浪和義:任意引退?
369代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 10:12:39 ID:aiGDaJgV
中日スポーツの記事の大ちゃんの記事の中に
斉藤明夫が楽天のPコーチかという記事があった
370代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 10:42:50 ID:aiGDaJgV
連カキ(になったら)スマソ
スポニチで川崎憲次郎がシリーズで取材して記事書いてる
ひょっとしたらどこかしら解説者決まったのかも
371代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:24:56 ID:gCAWh1dH
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/17/147010.shtml
  
野口の引き留め難航 FA移籍も  
今季FA権を取得した阪神・野口寿浩捕手(33)がFA宣言することが、16日までに確実となった。
新たな活躍の場を模索する野口に対し、巨人、中日など複数球団が獲得の意思を持っているもよう。
阪神も複数年の提示など、慰留策を検討中だが、本人は「他球団の評価も聞いてみたい」と宣言に前向きな発言。
もはやFAは避けられない状況となっている。

野口のFA権取得を受け、いち早く調査を開始したのが巨人だった。
故障がちでフル出場が困難な正捕手・阿部の穴埋めは、いわば優勝への至上命題。
すでに獲得へ向けた調査は完了しており、あとは野口の宣言を待つばかりとなっている。

 中日・落合監督も、野口のインサイドワークと堅実な打撃を高く評価。
宣言時に獲得に乗り出すことを決めている。
さらに、チームの要となる捕手獲得へ、仙台の新球団が獲得に乗り出すことは必至だ。




 
372代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:25:58 ID:btmqQeAf
野口は中日にいるじゃん
373代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:28:33 ID:+33JmHTv
野口など知りません
374代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:30:34 ID:K+pBt9fp
阿部は来年野手転向かスタベンか・・・
375代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:33:04 ID:Ud74G89L
>>374
レフトコンバートで外野手三人で合計100HR達成だなw
376代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:36:53 ID:bFcR2TvO
巨人がもし野口獲ったらテレビ見てゲロ吐く人が少なくなるからいいんじゃね?
おれ、今年は間違っても煮ッテレだけは見れんかったわ。
377代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:38:14 ID:kvfdM3pU
愛甲さんお久し振りです
378代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:39:23 ID:ieg/ejXI
野口の顔みたことないだろ
379代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:44:31 ID:6xBrU/OJ
>>374
阿部は野手なんじゃ・・・
380代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:47:45 ID:fZIHUEyv
>規約改正して選手会が来年以降もしストをしたら
>もっと大きな額の報酬額の減額をできるようにすれば完璧だな。

規約以前に法律違反じゃねえか、馬〜鹿
381代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 11:49:35 ID:fZIHUEyv
>とりあえず1リーグ制にするか常時交流試合制の2リーグかにしないと経営的になりたたない。

馬鹿アホ市ね
オマエのプランはパの赤字が若干へってセの黒字が赤字に転じるだけだ
382代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:40:41 ID:Ud74G89L
>>380
馬鹿はお前wwwww
383代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:41:25 ID:Ud74G89L
>>381
同じく2匹目の馬鹿だなwwwwwwwwwwwwww
384代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:53:18 ID:FZz6xIAo
385代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 13:38:30 ID:Ud74G89L
ID:FZz6xIAo

↑馬鹿wwwwwww
386代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 13:41:49 ID:hSupM5pU
球団数減っても選手は雇用確保しなきゃいけないから
全球団負担が大幅に増えるんだけどな
387代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 13:55:06 ID:9xDeSiz/
関川には頑張って欲しいね。
388代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:00:08 ID:ZfXMKxB1
>>375
FAの清水あたりは、金を取るか、
野球をやることを取るか、切実な選択だな
389代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:03:31 ID:4p+dguFC
>>386
1-2年だけ雇って大量首切りすればいいじゃんか。
簡単な話w
390代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:04:37 ID:4p+dguFC
>>388
横浜の鈴木タコノリとか打つだけで守備に無関心な選手は受難の時代だろうな
391代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:09:40 ID:6Xt1reSP
>>390
そういう意味で打力しか売りのない佐伯のFA宣言はかなり無謀に見えるんだけどな。
392代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:12:08 ID:yTmxoxxf
西武松阪メジャー決定みたいです。
ソースは、まだないです。たぶん、
日本シリーズ終了後に出ると思います。
393代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:13:51 ID:2W2Kgd7C
パリーグ優勝後の様子を見るとたしかにそれっぽいが
みんな松坂と写真を撮りたがっていたからねえ
どうなるんでしょ
394代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:13:56 ID:gCAWh1dH
×松阪
○松坂
395代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:15:30 ID:CwKyUITF
松坂は行けるうちに行ったほうがいいよ
396代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:21:19 ID:XtkMRBTQ
>>391
一塁、左翼が一応できるレベルだからDH制敷いている
パリーグなら普通に引き合いありそうだけどね。
多分山下監督ともども仙台に引っ越すのでは?
397代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:22:17 ID:UvEU3JIX
>>391
古木にいつポジションを締め出されるか分からないからじゃない?
お互い打撃が売りだし、古木の方が若いから
398代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:29:15 ID:6Xt1reSP
>>396
佐伯の打力もラビの恩恵がなければせいぜい3割10HRぐらいだからね。
それ以上の打力があって守備もまずまずの檜山が結局連絡なしに終わったのを見ると・・・
399代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:55:48 ID:kYgwPFeC
ハマといえば佐伯ともどもFAするのしないのって一時期記事になってた種田はどうなるんだろう
400代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 14:58:53 ID:NrtINdqt
>>398
3割10HRは好打者だろう。普通に欲しがるだろ。
401代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:01:23 ID:62sMkmj2
タネタネは複数ポジション守れるから便利
402代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:05:52 ID:ANtseSkX
>>400
今年はアレだが勝負強さもあるしな
403代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:07:39 ID:ZfXMKxB1
>>400
岩本なき今、しゃべりで持っていく選手としても活用できるし。
404代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:10:00 ID:fZIHUEyv
380 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/17 11:47:45 ID:fZIHUEyv
>規約改正して選手会が来年以降もしストをしたら
>もっと大きな額の報酬額の減額をできるようにすれば完璧だな。

規約以前に法律違反じゃねえか、馬〜鹿

381 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/17 11:49:35 ID:fZIHUEyv
>とりあえず1リーグ制にするか常時交流試合制の2リーグかにしないと経営的になりたたない。

馬鹿アホ市ね
オマエのプランはパの赤字が若干へってセの黒字が赤字に転じるだけだ

382 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/17 12:40:41 ID:Ud74G89L
>>380
馬鹿はお前wwwww

383 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/17 12:41:25 ID:Ud74G89L
>>381
同じく2匹目の馬鹿だなwwwwwwwwwwwwww



ID:Ud74G89LはIDも見れないのかw
405代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:11:46 ID:fZIHUEyv
>>398
はぁ?
佐伯も桧山もどっこいどっこいでしょ
阪神ファンお疲れ
406代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:15:32 ID:NrtINdqt
打力:佐伯>桧山>浅井
俺の脳内はこうだけど・・・・
407代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:29:32 ID:EfbxkLPq
今年FA宣言確実な打者の成績

佐伯 打率322 HR19 打点57
大村 打率303 HR2  打点37 盗塁22
鈴木 打率289 HR15 打点65
真中 打率272 HR4  打点20
稲葉 打率265 HR18 打点45
408代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:17:28 ID:5JQ1jzoJ
その5人の年俸は幾らなんだろ。
去年の村松が人気だったのは、成績面もあるが年俸が4100万と安かった事が見逃せないし。
409代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:27:23 ID:BMmCjh15
>>405
でも守備力は明らかに桧山の方が上じゃないか?
佐伯は肩こそ強いけど記録に出ない守備のミスが多い…当方ハマオタ。
410代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:35:14 ID:1+yizLkd
とりあえず、yahooだと

佐伯 8500万  34歳
大村 11600万 28歳
鈴木 7800万  34歳
真中 10000万 33歳
稲葉 7800万  32歳

大村以外は高年齢で、みんな高いな。これに金額プラスαに加えて複数年にするわけだろ?
新球団か金満球団しか取らないんじゃない?
411代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:36:20 ID:a156wsTa
かちあるのはおーむらだけだな
412代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:37:03 ID:J3weCNNK
大村ってまだ28歳なのか・・
413代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:43:45 ID:JMqeYbv7
大村ブサイクだからなw
414代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:44:11 ID:5JQ1jzoJ
>>410
一応単年提示も出来るよ>FA
年俸据え置きで、出来高を設定するパターン。

まぁこういう条件を飲んだ選手知らないけど。
去年村松がロッテから単年提示されたがあっさり蹴られてる。
415代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:52:24 ID:YIjQHEUZ
>>412
おいおいモー村にヒトの年齢なぞあてはまらないぞ。
416代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:53:03 ID:m5nzQT+2
( ・◎・)わいはいけめんやからな
417代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:57:29 ID:LGvpE+eO
もー村さんは28歳で1200本近く打っている
怪我なくコンスタントに出場しているので
なんだかんだ言われても、通算2500本ぐらい打つ可能性のあるバッター
418代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:07:48 ID:9QOmz+Yp
あんまり年俸安いと人的保証でとられる方が痛くないか?
阪神の野口とか巨人が獲得狙ってるらしいけど、プロテクトしきれないでしょ。
419代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:20:02 ID:62sMkmj2
人的保証使われた例って今までどれくらいあったっけ?
前田の時の平松しかシラネ
420代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:20:14 ID:+cCfrFmO
今の巨人にプロテクトで漏れる程いい選手いるかな
元木とか江藤とか外れても獲らんでしょ
421代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:20:29 ID:K+pBt9fp
巨人からなら人的保証で浮いている野手取るのがいいかも
422代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:20:32 ID:dVqSLMQp
モー村がそんな打っても立浪とか元ロッテ、西武の山崎より地味になるぞ
423代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:22:04 ID:UpY5dQGR
前田のときの平松と加藤の時のユウキくらいか、人的保証
424代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:24:48 ID:qp+2VQ5x
>>419
河野(Fs)⇔川辺(G)
加藤(Bw)⇔ユウキ(Bu)

あとはシラネ
425代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:34:17 ID:I77dKC8Q
吉永(H)⇔佐藤誠、大野倫(G)
426代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:34:45 ID:AOlVBwgS
>>423>>424
たぶんそれで全部。ちなみに河野⇔川辺+金銭
427代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:53:01 ID:4hffQSm7
>>425
それFAの人的保証じゃないでしょ?
428代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:48:52 ID:7vEKmPwI
野口は健脚・弱肩で捕手として考えると今ひとつ使いようがない
本人が在京志向なら犯珍を出るのが一番なんでしょうけど
どのみち捕手としては二番手・三番手にしかなり得ないですよ
ただ代走で出てそのままマスクをかぶれるという売りもあるので
捕手併用の方針のチームなら使い勝手がいいとも言えますけど
429代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:50:53 ID:jdWQ3aTf
>428
盗塁阻止率bPだったときなかったか?
430代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:51:15 ID:h/SKB5GH
野口は強肩ですよ。
431代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:57:01 ID:0Pyk2WOy
野口はレギュラー捕手としては3流
控え捕手としては1流

って誰かが言ってた
432代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:57:27 ID:QoizLeHp
野口はあまり試合出れないから勘が鈍ってるんだよな
だから数字だけ見て弱肩とおもう香具師もでてくる。
433代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:59:28 ID:8yrPkWD9
大島は公の監督時代はおろか解説者になってからも
野口のリードをネチネチと腐してたような
434代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 19:53:13 ID:/4TTnMQA
去年試合に出てた時は走られ放題だったけどな 野口
435代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 19:58:53 ID:BB6Zst09
沖原トレードされんの?誰か詳細キボン
436代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:24:53 ID:DZ1WY4qo
>>435
広島が遊撃手を探していて
トレードの中にリストアップされたらしい
ソースはどっかにあった
437代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:27:12 ID:kjn0Bny/
438代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:31:54 ID:vjdDOx2+
439代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:41:34 ID:aiGDaJgV
440代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:43:55 ID:ZAWTK9lp
441代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:45:58 ID:NrtINdqt
>>439
欲が無いなあ・・・広島は減額提示なんだろ?
左腕で年俸も安いし、一稼ぎすることも出来るだろうに。
442代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:56:06 ID:Dc6DDzcg
来年36だしね
443代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 21:32:59 ID:aiGDaJgV
>>441
まあ今年の建さんなら減額もやむなし
444代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 21:55:53 ID:19Fc8sQW
>>428
西山と同じだな。
肩が強くて勘が鈍ってるのと、肩が弱くなって経験で補ってるって違いはあるが。
445代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:07:49 ID:K+pBt9fp
>>441
二人とも連絡無→引退という最悪のケースも有り得るからな、懸命な判断だと思う
446代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:11:43 ID:ANtseSkX
ほんとFAって一流の選手にしか意味ないね
本当は他球団行って出場機会を得たい、みたいな選手が行使すべきなのに
447代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:15:54 ID:K9ONMn2e
>>446
・年俸の高騰
・人的保障の存在
が足を引っ張っているんだろうね
448代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:23:51 ID:ANtseSkX
>>447
やっぱ1、5倍の補償金もまだまだ大きいね
せっかくFA宣言しても連絡無しって選手からしたら笑い事じゃないよな
449代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:26:01 ID:m8SP+HpM
>>446
一流の選手と言うよりお金持ちの球団だろうね。
ほとんど希望球団ってよりお金くれる球団に行くって感じだもんな。
450代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:26:11 ID:+7JFAJNo
>>448
事前に「FAしたら獲る」と言っておいて、いざFAしたら
「やっぱいらなくなったから獲らないよ。じゃあね。」
と、言われた悲惨な選手も過去にいたなぁ〜。
451代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:29:30 ID:R/dQ+YtG
フジテレビが金村に戦力外通告
452代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:33:30 ID:aiGDaJgV
すれ違いだが
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041017-0038.html

何かなあ・・・さすがに首はないなとは思ったけどさ
453代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:44:55 ID:daQJkWn/
謹慎くらいやれよ
454代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:47:17 ID:7x5NeldT
>>452
八木の幻さよならホームランの時の平光は依願退職したっけ?
455代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:58:21 ID:8yrPkWD9
>>452
所詮処分下してるのゴロ寝だし。
456代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 00:08:14 ID:AUwNPmCW
>>448
今は保証金1、2倍だYO!
457代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 00:12:48 ID:7abC6t0m
>>456
あれ?確か2倍だったのが1、5倍になったんじゃなかったっけ?
458代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 00:26:55 ID:Ezf+q4wN
今年から変わったんじゃなかったっけ?
459代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 00:38:19 ID:Kh2vHGEv
結局何倍?
460代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 00:46:26 ID:yq5zCzX9
柴田カズヤいい加減潔く引退しろ!四年連続戦力外になってもまだやる気って阿保ですか?
461代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 00:47:36 ID:KK5PSjBl
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200303/bt2003031425.html
1.5倍→1.2倍
もう変更されてるのかはシラネ
462代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 00:48:47 ID:rggATz7w
>>460
もはや潔くないんだからいい加減潔く引退しろってのはムリ。しかも取ってくれるとこがあるんだからいいじゃん
463代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 00:49:22 ID:7abC6t0m
>>456
野球協約読んだら確かに今年から1、2倍になってたね。スマソ
実際はさほど変わらない気もするけどなあ・・・
464代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 02:04:09 ID:s9XvP92z
>460
でもあそこまでいくと一体どこまで記録を伸ばせるか興味があるw
465代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 05:05:01 ID:naJuFLP3
巨人来季の新体制固まる…二軍投手コーチに小谷氏招へい
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101809.html

日本ハム・奈良原FAせず残留
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

広島・高橋FA態度保留23日までに結論・浅井は行使せず残留
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

近鉄・礒部トレード要望
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
466代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 05:28:42 ID:GT/lghLb
>>460
ジプシー後藤二世を目指すべきです!
467代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 05:45:54 ID:jXUDqVx5
野口は強肩。
盗塁阻止率1位の経験あり。
そして大島とは犬猿の仲。
試合後、負けるとしょっちゅう野口のリードのせいにしてた。
ロッテや横浜行けば正捕手だよなー。
468代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 07:42:39 ID:udp1ZzFb
当時の大島−実松は今の岡田−鳥谷みたいなものだからなw
当時公の正捕手だった野口がなんとも目障りだったんだろう
469代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 07:48:24 ID:GXyHiuq4
 
>某球団でのことだ。FA権を取得した某選手は今季は不本意な成績に終わった。
宣言してもとても獲得に名乗りをあげそうな球団は見当たらない雰囲気。
そこで球団サイドは未行使残留を前提に話し合いを持ったが、某選手は「宣言します」とキッパリ。
これにフロント氏が「何をバカなことをいってるんだ!」と一喝する場面があったとか。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004100711.html


だれじゃこれ真●?

470代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 07:50:28 ID:udp1ZzFb
zakzakの記事は信用(ry
471代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 07:53:26 ID:URHoHMcC
>>469
FAの代償は保証金よりも、ドラフト指名枠を1つ譲渡の方が効果有るな。
472代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 08:49:13 ID:EGA96Y/C
今年FAするのが有力な選手

打者
佐伯 ◎
大村 ◎
鈴木健 ◎
真中 ◎
稲葉 ◎
野口 △

投手
薮◎
高橋 △
西口 ?
473代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 08:55:59 ID:30I7jrnF
西口は行使も移籍もする気がないって記事を
プレーオフ前くらいの日刊スポーツで読んだ覚えがある
474代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 09:28:15 ID:nPENOHax
西口はFAする気無さげ。
欲が無いからな・・・最近怪我も増えて安定志向なのかも
475代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 12:00:55 ID:DXkMxNP+
>>472
仁志 ◎
476代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 12:03:20 ID:T57j721X
投手はみんなFAしてもMLBだよな
元々少ないし、投手は寿命が短いからだろうか?
477代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 12:03:38 ID:su5V5r6X
>>436
ソースです 「トレードで阪神・沖原ら獲得へ…3人をリストアップ」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200410/17/ser2171359.html
478代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 13:01:00 ID:57l7bWjt
>>476
ラビットで投手受難の時代だし勤続疲労や酷使で毎年活躍が難しいから打者より年俸も上がりづらいしな…
比較的毎年安定してると言えるのは西口松坂上原くらいじゃないかな?
479代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 13:11:52 ID:QqdMEpUU
>>478
+メジャー側も投手不足の傾向がある。
日本のトップスターとは言えないレベルだった投手でも、
何とかメジャーでやれてるケースがあるのも、
俺も俺も、と言う事になってる原因かもね。
480代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 13:21:28 ID:T57j721X
昔はローテとか言う意識がなく毎日のように投げていたが
かなり手抜きだったらしいね
今はラビットで全力で投げないと抑えられないので
ローテは必須とか

だから昔は毎日投げられたのでは?とか
誰か解説者が言ってたなあ
本当かな?それとも単に体が丈夫だったんだろうか?
481代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 13:23:49 ID:QqdMEpUU
>>480
もう一つ、変化球もあまり投げてなかったのも大きい。
今では負担の大きいフォークとかもバンバン投げてるから、
消耗が激しいのは当たり前。
482代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 13:33:25 ID:l2dnghZi
んーでも、ストレートばかりというのもなかなか体力を消耗するから
昔の人は丈夫だったんだろう。
スポーツ選手に限らず基礎体力は完全に後退気味だし。
その代わり科学的なアプローチと栄養学で勝っているから、
どっちともいえん。

変化球は体力的というより、肘の消耗だよね。
いづれにせよ、長くは持たないというのはその通りだと思う。
483代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 13:52:53 ID:T57j721X
V9の時代って知らないけど
どの程度の感覚で投げてたんだろ?

V9の後で中3日とかから始まって
最後には中6日が常識になってきたが
一説には江川が中3日という概念を持ち込んだとか
テレビで言っていたが
484代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 14:09:24 ID:QqdMEpUU
>>482
ストレートと言っても全力投球って訳じゃ無い。
打ち気が無いと見れば、チェンジアップ的に抜いたストレートを多投する
投手も多かったらしい。
これは某OB投手が実際に言ってた。

これを逆手にとったのが長島(元G)だったらしい。
一見打つ気が無いように見せかけて、
投げた瞬間に切り替えるのが上手かったらしい。
485代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 14:22:26 ID:aVA1NieG
対戦する相手のレベルの問題だ。
相手が草野球だったらプロの投手は毎日投げれるだろう。

昔はマシーン持ってる高校も少なきゃ、筋トレしてる高校も少なかった。
投手に比較して、打者ばかりがどんどん強力になっていく。
486代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 14:39:12 ID:OXQWRMTr
>>485
それならストライクコース広げれば投手も対応可能。
高め&両コースともにボール2個分ぐらい広げればOK。
487代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 14:42:33 ID:QqdMEpUU
>>486
つか、実際にそれはやった事があるんだよ。
でも、投手らに言わせるとそれも開幕して1ヶ月程度で、
いつの間にか元に戻ってたらしい。
審判が中々対応できないらしい。
488代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 15:03:06 ID:PdAdHmfQ
>>487
もうストライクゾーンを赤外線でやってしまえばいいのに・・・橘高はもう信用できん。
489代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 15:18:41 ID:kPvo1dBP
ああ、新ストライクゾーンとかあったよな・・
490代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 16:03:47 ID:9nPxeD3g
>>488
橘高もアレだけど、パの審判も到底信用できない罠。
機械判定みたいな味気ないのは好きじゃないけど、審判が自信をもってジャッジできない
んじゃあね。
491代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 16:30:10 ID:e3kzOzAy
試合ごとに審判ごとにストライクゾーンが変わるのはいいよ。個人差だ。

ただ、試合中に変動するストライクゾーンは正直どうか。
492代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 16:35:07 ID:WssU2oFZ
ジャンパイヤがいなくなるとツライものがあるから
赤外線反対。
493代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 16:54:43 ID:CUPmr/RO
ムーアら4人を自由契約公示=プロ野球コミッショナー事務局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00020726-jij-spo
494代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 17:17:06 ID:GT/lghLb
昔の投手起用は現在から見ると異常としかいいようがないから
それでも耐えられたのは当時の選手が現在の選手より頑丈だったというのもあるし
現在とは野球の「質」が違うともいえる

その異常さの例だけど権藤、権藤、雨、権藤といえば今でも語り草になっているけど
権藤さんだけがそんな起用をされたわけではなく
先発の翌日にリリーフで数イニングなんて普通だったし
金田だって国鉄時代は勝ちそうな試合展開になると途中から出てきて数イニング投げて
勝ち投手になるというのを何度もやっている(普通に先発投手もこなしながらだから
そのことを責めるつもりはない)
日本シリーズでも秋山、稲尾、杉浦といった名投手が連投している(そのせいで潰れた
投手は数知れず)
495代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 17:33:26 ID:4ptY1m53
>>494
や、さすがに権藤は異常だろう。
こんな逸話が残っている(一言一句正確ではないが)。

権藤「金田さん、俺5年持ちますかねえ?」
金田「いや、お前は3年で潰れるな」

実際には2年しか持たなかったわけだが。
496代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 17:42:59 ID:Ue8CplGk
まあ野球の質の違いもあるが
一部の頑丈な投手以外は生き残れない世界だったわけだな
だから一部が頑丈だからって昔の人みんな頑丈だったわけでない

今の選手だって頑丈な奴もいるし、それゆえやや投球のレベルが劣っていても重宝されていろんな場面で投げる投手もいる。
ま、使う監督とその投手は叩かれまくるわけだが・・・
497代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 17:46:32 ID:aVA1NieG
プロ野球の審判ってどうやってなるの?
すごい閉鎖的な世界ぽいな。
公募して筆記試験も実技試験もやれば
もっとまともな審判が集まりそうなんだが。
栄村とかもまともな審判とはおもえない。

って、スレと全然違う内容だな。
498代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 17:52:15 ID:9nPxeD3g
499代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 17:54:04 ID:XYh1epv3
500代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:17:10 ID:EDiIgBfU
500ゲトズサー(AA略)
501代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:19:00 ID:Q6Qcj3dx
ベイスターズコーチ発表

http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=242
502代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:27:42 ID:OXQWRMTr
>>499
この75人の全員の氏名確認できるとこないですか?
スポーツ新聞も記事にするなら全て載せたらいいのにね。
503代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:30:07 ID:kc2jLr/v
大久保秀昭が湘南の打撃コーチかあ
504代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:35:25 ID:b/U0PzD6
細かいことをいうが大久保は現役時代は右投左打だった。
505代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:36:11 ID:8FEHF95V
一応これも

木村が第2の人生
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1098103193.htm
506代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:36:47 ID:lPPbZZUi
>>503
バッテリーコーチが翌年打撃コーチするって言うのが
いかにも横浜らしいですな。
507代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 18:44:33 ID:96fi37z+
結婚式の2ヶ月前に解雇宣告された福井に同情する・・・
508代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:05:31 ID:7IqmpuVG
結婚式の司会の人も何と紹介していいのか分からんな。
新しい所属球団が早く決まるのを祈るよ。
509代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:23:42 ID:AUwNPmCW
阪神、島野氏の1軍総合コーチ就任を発表
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041018-0045.html
510代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:32:31 ID:/Gd+UpwD
>>505
ありがとう。高校の先輩でした…ヽ(`Д´)ノウワーン
511代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:35:18 ID:poIKuVBR
西武平尾とダイエー水田、佐藤のトレードってマジ??
512代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:37:21 ID:B4VV8dRh
>>506
その前に二軍のバッテリーコーチ(補佐も含むけど)に3人もいるほうが
おかしかったような
513代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:38:34 ID:DJUP+YtV
>>511
そしたら西武に「水田」姓が2人になるね。
514代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:41:03 ID:WjXJHfjd
中継ぎ補強と内野手補強で悪くないトレードだな
515代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:41:14 ID:PdAdHmfQ
>>428
どこかのスポーツ新聞のWEB版に野口は在京志向とでていたような
516代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:41:41 ID:+IN0P/WQ
レイパー立浪は球界から永久追放ですか?
517代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:43:33 ID:Y1WT3hlA
巨人清水斉藤ー加藤ロッテ
518代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:45:45 ID:PdAdHmfQ
>>465
何気に今の巨人首脳陣の面子って巨人しか知らない純粋培養は
絶滅しかかっているね
他球団で揉まれたり移籍してきた面子が指導していくようだけど
裏をかえせば今のOB陣に堀内の人脈があまり無いという事?
519代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:45:50 ID:nPENOHax
>>511
何処にもそういう話載ってないけど、ソース何処?
520代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:46:13 ID:5cImPzyr
>>511
いいトレードだね。個人的には佐藤は日ハムに行かせたかったな。
521代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:46:54 ID:/3WBPf7c
>>511
どこで聞いた?
522代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:47:19 ID:12LW9Y33
後藤光貴と水田をまた一緒のチームにさせるのかいね
523代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:48:22 ID:aHuTgtBs
>>511
どうなんだろう・・・
今年のダイエーの中継ぎ陣を考えると
佐藤を出す余裕があるとは思えないけど・・・
524代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:52:00 ID:UafaxiIw
平尾と佐藤で同等だろそこに何で水田をつけんの?
525代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:52:30 ID:q73MxkAk
>>511
それ西武の方が得な気がする
526代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 19:55:24 ID:/3WBPf7c
>>524
ダイエーファンとしては
平尾+玉野+高山or眞山⇔佐藤+水田+吉本
の3対3を希望
527代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 20:10:42 ID:8rRhfRQe
阪神、リガン・マイヤーズ・キンケード解雇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00020765-jij-spo
528代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 20:12:05 ID:m+L6wouF
トライアウトって一般人も見られるの?
去年はどっかのスレにレポがあったんだけど
529代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 20:12:17 ID:30I7jrnF
>>527
キンケはなんだったんだ
530代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 20:15:33 ID:RO2udv9i
>>526
西武ファンとしては玉野、高山、眞山この3人いらないのでご自由にどうぞ^^
531代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 20:22:16 ID:OaYCULjp
>>517
コースケだけじゃ無理ってか寝たか
532代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 20:42:01 ID:e2bvkHUm
リガンはまだ取り手がありそうな・・・怪我次第だろうけど
533FISH ◆vfiG4atz5Q :04/10/18 21:14:54 ID:07+BPv+t
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 35バルデス 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 11山口 31林 33渡邉 36藤島× 43エチェバリア 47関根× 48富樫 50ループ 65山田憲
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 22キンケード 34吉田 41伊良部 46新井亮 50ホッジス 52竹下 57細見 58早川 59モレル 61梶原 62加藤 65リガン 97マイヤーズ
【竜】 00前田新 20川崎× 23関川 31植 39バルガス 44バルデス 48湊川 69筒井正
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 41木村 59入野 63野村 69李× 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 2飯田△ 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島×
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 41デニー友利 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退
534代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:05:26 ID:s3Cgt0WI
竜のバルデスって解雇なのになぜか日本シリーズで投げているね。
535代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:10:03 ID:aZO6HsjO
>>533
【虎】 34吉田 は横浜コーチ就任で引退決定。
536代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:11:31 ID:DJUP+YtV
>>533
ダイエーの木村茂は引退(会社員)確定。
537代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:12:00 ID:pGkA93Fg
何で吉田篤史が横浜のコーチなんだろ
何のコネ?
538代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:15:09 ID:zN9Aptgr
>>537
ロッテ時代に牛島にお世話になったんじゃね?
539代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:15:34 ID:30I7jrnF
>>537
牛島じゃないのか
540代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:16:37 ID:gA79sH6m
>>537
吉田氏は1991年にドラフト1位でロッテに入団。昨年阪神に移籍した。
ロッテ時代は牛島氏の教えを受けた仲で、先発、中継ぎにフル回転した経験から、
ブルペン担当として新監督とともに投手陣再生が期待されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000026-sph-spo
541代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:21:45 ID:pGkA93Fg
>>538-540
なるほどね、サンクス
542代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:40:09 ID:aG4qyjdb
>>510
お、ご近所さん発見w
さらに先輩の平沼のようにはいかなかったね・・・
543代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:08:06 ID:h8/oXH4y
吉田だったかな、選手名鑑の「思い出の場面」に「肩壊したことと牛島さんが引退したこと」
って毎年書いてたヤツ
544代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:11:39 ID:Kh2vHGEv
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041018-0054.html

広島高橋、FA権行使せず残留を決意
545代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:21:42 ID:RDBE92y9
埼玉・大宮東でセンバツ準優勝、高校通算68本塁打。

地元の英雄・平尾をわざわざ阪神から呼び寄せたのに
所沢からトレードする可能性は  ない



と 思ふ
546代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:49:30 ID:uZLbctKM
>>543
福澤は「村田さんと牛島さんとバッテリーを組めたこと」だったな
547代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:58:49 ID:98Zl1K8J
>>534
解雇になりそうなのはバルデスでなくてバルガスの方ではないかと
548代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:09:33 ID:JtpZKP6a
バルデス&バルガス今季で契約打ち切り
ttp://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-041010-04.html
549代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:14:28 ID:tKeDpFzD
>>548
あらら…情報サンクス
550代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:21:21 ID:+Ze/3cKC
でも解雇決定の外人をシリーズで使うか?
551代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:23:52 ID:cDxQ3ujO
3年ほど前どこかの球団は解雇決定の日本人をシリーズで使ってましたよ
いや、解雇決定したのシリーズ後かもしれんけど
552代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:25:47 ID:4CF1hybP
>>551
それは当時近鉄の柴田のことか?
553代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:29:42 ID:lW9Pn/0c
>>551
アレン(広島)、リベラ(近鉄)とかはシリーズ後にサヨナラだった。
成績もまあまあ以下程度だったから、解雇が前提だったと思われる。
554代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:36:52 ID:cvH6Ovzg
>>551
最近シリーズ出場→解雇って結構いるね。
去年の大越もそうだし。

シリーズ出場と引き換えに就職活動が確実に遅れるけど
当事者の気持ちとしてはどうなんだろう?
555代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:37:49 ID:kAKjMReN
>>549
確定情報じゃないしまだわからないよ
まあでも契約更新しない可能性が極めて高そうだけど
556代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:02:55 ID:mtRWLJ8u
今年は新球団の事もあってシリーズ後までテストないみたいだけど
毎年そうすればいいのに・・・
557代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:03:56 ID:YUMTHXqA
リガンは出すのはもったいないと思うけど・・・
故障がひどかったのかな?
558代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:13:27 ID:iqrd4f/1
>>553
去年のムーアもそうだな。

>>554
大越はかわいそうだったな。シーズン中一軍でそこそこ出場してたのに解雇
だったもんな。渡辺正和もそんな感じだった。
559代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:20:57 ID:FAnZhHlk
ミンチーはもうダメなの?
560代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:21:15 ID:Tl403wHz
>>543>>546
牛島って人望厚いんだなぁ。
どっかの巨人OBとはちg(ry
561代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:26:16 ID:PSD6vRKI
寧ろ弱み握られてるとか逆らえないとか
562代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:39:26 ID:l2Qpo9+R
横浜はあれだけ投手難なのに教えるのが、若い野村と現役やめたばかりの吉田
で大丈夫なのか?
563代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:41:31 ID:uR42PQrC
牛島が直接教えます
564代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 01:46:57 ID:ueel5H9w
日本シリーズを戦っている両球団の解雇者は誰なんだろうな。
あと1〜2週間後には分かるかな。
565代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 02:19:29 ID:OVPHBmcB
>>563
牛島もコーチ経験ないからねぇ。
とはいえ当初「まともに教えられるのか?」と疑問視されていた田代がいい打撃コーチになっていたりと
どう化けるかわからんけど
566代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 02:53:06 ID:t2P7PCLG
解雇するかどうかって誰が決めてるの?
コーチとか監督じゃないよね?
明らかに勿体無い解雇とかあるし、決め方教えて欲しい
567代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 02:53:53 ID:Aax/u3SN
>>566
鍋常でしょ
568代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 06:16:33 ID:o6u/87pB
編成部だろ
GMがいるところはGM
569代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 07:07:59 ID:rJmZOXLd
>>565
小宮山、伊良部を一人前に育て上げたのは牛島野球教室だよ。
ロッカールームで自分の投球術とか講義してたらしい。
今回コーチになった吉田もその時の教え子の一人。
ロッテはこの伝統が引き継がれてるおかげで、
打線ダメ投手陣ダメの超弱小チームだったのが、
打線ダメ投手陣並以上の普通の弱小チームでいられてる。
570代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 07:09:14 ID:sFF5Vv4Q
>>558
あと
ダイエーのニエベスとか
21年前になるけど
日本シリーズで活躍した巨人のクルーズとか。
571代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 07:26:36 ID:sCmKK25y
バルデスにとっては今後の就職活動に最高のアッピールの場が与えられているわけだから
むしろ起用に感謝しているでしょ
このままサヨナラだったらそれこそ思い出作りにしかならないけど(w
572代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:03:55 ID:QP9hLQXH
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101901.html

番長はどこへ…ペタ残留濃厚で清原の処遇が宙に浮く
残留要請している巨人が、来季年俸について大幅ダウンを提示しないことを本人に通達。
球団がペタ残留の方針を打ち出したことで、一塁のポジションを争う清原和博内野手(37)の処遇は、
完全に宙に浮いた形となった。

この日までに、本人と代理人を務めるグリーンバーグ氏を交えた交渉で、球団が「大幅なダウン提示を行うようなことはない」
と伝えていたことが明らかになった。故障や年齢もあり、減俸は避けられないが、ダウン幅は20%程度にとどまりそう。
さらに完全に達成できれば数億円といわれる出来高も維持される見込みだ。

現時点では清原が尊敬する中日・落合監督が、「日本人の4番」を求めて、構想外にある野口ら複数投手とのトレードに興味を持っている。
2日を最後にチームを離れていた清原は、19日の秋季練習初日に姿を見せる予定。
19年目のオフを迎えた清原の決断が注目される。

★桑田は改めて"移籍視野"を宣言


 KKコンビの相方、桑田はほえた。毎オフ恒例の右ひじ検査を終え、サンフランシスコから全日空機で成田空港に帰国。
長旅の疲れも見せず、到着ロビーから駐車場へと向かう間、爆弾発言を連発した。

 「(去就の)すべては日本シリーズが終わってからです。僕は200勝を最優先に考えている。
ローテは金で買えるものじゃない。チャンスのあるところで投げたい」




573代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:16:43 ID:QP9hLQXH
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041019-0016.html

ヤクルトが来季、アレックス・ラミレス・ジュニア投手(21)を支配下選手登録する。

574代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:24:12 ID:b6kuQ6l1
史上二人目の両投左打か。
両投両打は出てこないもんかねぇ。
575代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:25:36 ID:/OpCzLG/
>>573
両投げ左打ちって……どういう育成をしてるんだ、ラミレス親父は(w
しかし実力は……野村とカツノリの縁故採用より酷い選手っぽいな。
576代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:25:39 ID:yPl1Xmoq
20歳で128`はしょぼくないか?
577代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:27:28 ID:SHGVG2cL
>>569
じゃあ 牛島が投手コーチ兼任して、牛島の弟子の吉田がブルペン担当すれば
よかったのにな。
578代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:27:43 ID:jMwZmZLp
息子21歳!?
579代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:28:34 ID:sFF5Vv4Q
>>573
いざとなれば右投げで二塁を守れる器用さ って

十分使えると言われても蓋を開けたら全然使えないことが多いこの業界で
どういうことなのだろう。
それはともかくがんばってくれ。
580代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:28:58 ID:xevGWOPp
>>576
元甲子園球児(スタンドで応援)の友達がちょうどMAX128キロだった
581代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:28:58 ID:b6kuQ6l1
奥さんの連れ子だから育成云々はラミレスじゃないだろ。
582代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:30:54 ID:/OpCzLG/
>>578
流石に9歳で子供作ったとは考え難いから、奥さんの連れ子じゃないの(w
583代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:31:23 ID:b6kuQ6l1
一茂>>克則>>>>>筒井>>>>>>>>>>>>アレックスjr.
584代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:33:07 ID:jMwZmZLp
>>581-582
そういうことか。
でも現役で親子だと史上初になるかな。
585代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:34:54 ID:PDcdZAeh
コネまるだしだけど、器用そうだし今後のがんばり次第では長い目で見て戦力になるかもね。
来年・再来年というのは無理だろうけど
586代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:35:40 ID:wsdOdpa8
>>577
そうやるみたいだけど
587代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:35:58 ID:b6kuQ6l1
24までは待つ。
588代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:42:55 ID:/OpCzLG/
打撃の評価を何も書いてないとこ見ると、正直望み薄だろ。
128キロ程度で投手のテストを受けてる時点でズレてるとしか思えん。
589代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:48:34 ID:Ku+VJpE2
息子を雇う分、父親の年俸を抑えられれば合計の支出は
同じで無問題という事だろう。
万が一戦力として役立てば儲けもので。
590代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:49:28 ID:QSsTHxI/
>>586
吉田がブルペン担当になるけど、チーフ投手コーチは野村だよ。
投手陣は生え抜きの野村がいかに牛島にあわせるか、衝突するかにかかってるな。
牛島監督が投手を酷使するタイプなのか、無理はさせないタイプなのか現時点で不明
だからわからんところだが。。
591代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 08:55:25 ID:eKPlDrf4
あぶさんみたいな親子二代をやるなら
カブレラの息子の方が遥かに有望っぽいけどな
592代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:03:59 ID:YTlfcQ1/
>>572

いよいよ西山←→桑田トレード成立だな
593代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:05:29 ID:YZZoB/NW
128キロで入団テストってNPB馬鹿にしてるとしかおもえん。。
594代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:05:43 ID:PFbRYU6C
羅門君はベネズエラのジュニアチームで4番エースだっけ?
大物過ぎるぞ。
595代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:10:17 ID:PFbRYU6C
>>593
MAX134`で挑戦(実際の試合では変化球込みで平均球速100`代)
でも今年8勝3敗
http://www.nikkan-kyusyu.com/da/me04/da_63gurin.htm

要は球速よりもコントロールと変化球が使えるかどうかでは。
アンダーやサイドなら球速は多少低くても問題ないし。

まぁ記事見る限り、そういう特徴は無さそうだけど。
596代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:10:20 ID:spPQmHJT
>>593
グーリン・・・
597代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:11:36 ID:/OpCzLG/
>>595
130キロ中盤の投手はいなくも無いが、流石に128キロは遅過ぎるよ。
一緒にしたら失礼。
598代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:22:48 ID:Ku+VJpE2
山本昌も入団当時は130キロ出てなかったそうだが。
599代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:29:37 ID:g5TVkZRJ
>>569
またいい加減なことを・・・
有藤がいて、落合がいて、リー兄弟がいて、それで貧打なわけがないじゃない
ロッテが貧打に陥ったのは落合放出以降よ
その後も首位打者を獲得した高沢らを放出するなど「意図的に」貧打にしてきたの

つまり落合←→牛島他の交換トレードが成立する以前のロッテは
打線は強力だったけど抑えが不在だったわけ
このトレードが成立したおかげでリリーフは固まったけど打線の芯がなくなって
それ以降ショボン

参考リンク
稲尾ロッテ(1984〜1986)ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B0%BE%E5%92%8C%E4%B9%85
有藤ロッテ(1987〜1989)ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E8%97%A4%E9%81%93%E4%B8%96
600代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:08:17 ID:lW9Pn/0c
>>599
「西村、横田、リー、落合、山本エカ、高沢、有藤、袴田、水上」(昭和61年)とか今考えてもかなり強力な打線だよな。
投手も復活した村田、仁科・深沢・小川、助っ人の荘とかいたし。
先発の荘が早めに抑えで定着出来れば良かったかもな。
601代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:22:04 ID:5oDCzzoC
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041019-0016.html
ヤクルト、ラミレス・ジュニアとも契約
>昨年、左腕投手としてヤクルトの入団テストを受けた際は
>直球のスピードが128キロで不合格となっていた。
>しかし多菊社長は、今季チームに帯同して実力を伸ばし、
>いざとなれば右投げで二塁を守れる器用さを買って選手登録を決めたようだ。

なんなんだこいつわ
602代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:24:26 ID:R6vQOOgh
>>599
>>569で合ってるじゃん
603代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:29:13 ID:PFbRYU6C
604代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:29:41 ID:ZlYjJDma
>>597
渡辺俊介・・・
グーリン・・・
605代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:31:27 ID:ZNvUihJ9
>>602
だな、牛島が来て以降の話だもんな
606代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:33:01 ID:PFbRYU6C
>>597
H投手「中嶋!俺のカーブを素手で捕るんじゃねぇ!」


この人はどうなりますか?
607代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:33:43 ID:/OpCzLG/
>>606
そりゃカーブだからだろ。
星野はストレートは130キロ台は高校時代から投げてたよ。
608代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:35:47 ID:nQe3Uvuz
中西健太公入りか
ちょっと意外
609代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:41:23 ID:nQe3Uvuz
誤爆・・・otz
610代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:42:41 ID:YTlfcQ1/
落合や愛甲がいた頃のロッテって、チーム打率は最高、チーム防御率最低
だったな。
で、順位は3位くらいってかんじ。
阪急なんかと試合するとむちゃくちゃな打ちあいになるんで面白かった。
611代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:48:46 ID:zTowM58x
>>580
遅レスだが、それは甲子園球児とは言わんぞw
612代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:05:04 ID:Nxg6nnHc
>>611
甲子園にいた球児、浩次くんです。
613代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:10:45 ID:LKVDT6g1
ゲロゲーロ!
614代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:14:13 ID:X28bLEaI
>>572
ついに大本営にも出たな
桑田「最優先の目標」200勝 チャンスのあるところで投げたい
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20041018_10.htm
桑田が移籍志願? 意味深発言を連発
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041019-0015.html
桑田が巨人との決別示唆 メジャー第1候補
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/19/06.html
桑田移籍志願「投げられるところで」
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/19/147234.shtml
615代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:14:25 ID:PFbRYU6C
>>613
K「分かった!落合さん!」

M「いやーよく分かったねw」

K「やーいわゆる動物的感ってやつですかw」
616代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:19:17 ID:X28bLEaI
>>527のデイリー
阪神がリガンら3助っ人解雇
阪神は18日、マイク・キンケード外野手(31)、ロッドニー・マイヤーズ投手(35)、
ジェロッド・リガン投手(30)に対して、来季の契約を結ばないことを通告し、
ウエーバー申請の手続きを行ったことを発表した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/19/147225.shtml
617代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:40:20 ID:X28bLEaI
まとめの人さん
いつもお疲れ様です
例のテンプレ一部追加・修正お願いします。

<修整・追加事項>
2004年移籍選手・退団、解雇(予定)選手まとめ
【虎】65リガン
【兎】(18桑田?)→残留?移籍?
【鯉】(22高橋健■?)→FA宣言残留が決まった為削除
【檻】(52大島?)→檻コーチ?
↓大島情報源
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-041013-01.html

スタッフ・首脳陣・入団者まとめ
【虎】91島野育夫総合□
【兎】(小谷正勝2軍投手(星→)△)
【星】77福澤洋一バッテリー(鴎→)△
【檻】(大島公一?)
   中沢伸次バッテリーと加藤修司(正しくは英司)2軍監督→残留という形になるので削除お願いします。
618代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:46:08 ID:X28bLEaI
>>617追加
【公】43エチェバリア☆→10月12日自由契約選手公示(☆削除お願いします)
【檻】33フィリップス/49ムーア→ウェーバー公示(☆追加お願いします)
【燕】7マーチン/49マウンス→ウェーバー公示(☆追加お願いします)
619代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:52:12 ID:X28bLEaI
>>617訂正
2004年移籍選手・退団、解雇(予定)選手まとめ
【兎】(18桑田?)→他球団・メジャー移籍も視野
620代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:56:58 ID:QxmvdsUt
>>617
これも追加でお願い。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/19/base171470.html
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200410/tig2004101909.html
【虎】89加藤安雄二軍バッテリー→退団
   87風岡尚幸三軍コーチ→中日二軍守備走塁?
   73水谷実雄二軍打撃→残留
   
621代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 11:58:32 ID:X28bLEaI
>>617さらに訂正
【鯉】(22高橋健■?)→FA宣言せず残留が決まった為削除
622代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 12:12:19 ID:X28bLEaI
予想などはこちらのスレへお願いします。
セパこんな奴をトレードに04〜05 part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097342185/
04戦力外通告まとめスレ Part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097626186/
来季の背番号予想・雑談スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097675677/
【トレード】そらそうよ⇔まあ、ええことよ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096900519/
中日のオフの大補強&粛清 3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097620090/
623代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 12:52:18 ID:RZL0ym5l
>>597
大丈夫、ニョホ(グーリン)は牽制球でしか130km/h超さないと考えたほうがいいよw
むしろ全力で投げて128km/hだがノーコン、だったら問題。
624代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:21:33 ID:+Ze/3cKC
>>597
元オリックスの星野とかいるわけだが。
625代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:26:50 ID:HjZ025Ge
>>624
メクラ?
626代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:41:41 ID:V1L4MdKu
処でシーズン中、あれだけペナント終了後に辞める云われてた
鈴木孝政(中日コーチ)は、なんか動き有ったん?
627ウイポジャンキー:04/10/19 13:48:57 ID:C8fKcZFG
 牛島が監督ならバッテリーコーチは香川。
628代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:56:41 ID:OdRvxInB
清水圭がラジオでそれを牛島に聞いて、軽く否定されてたな
629代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:23:37 ID:ppGXrbxu
>>597
ハムの関根も去年今年と、130km出て無いぞ。
極端な特徴無くとも、コントロールさえあればギリギリいけるんじゃね?

・・・・・・まあ関根も引退だが。
630代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:32:02 ID:pO4Bn6yj
>>592
それはすごい
631代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 15:03:56 ID:zTowM58x
>>630
桑田が年俸4分の3減のむぐらいじゃなきゃありえないから皆無に等しい確率だと思う。
632代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 15:58:34 ID:Dq9SaHxI
>>607
プロになって130kいかなくなっても活躍しただろ
633代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 16:03:17 ID:G0Ps2ZcX
>>632
二ケタ勝ってる時の星野伸之は、130キロ台は出てたよ、
ストレートもフォークも。
それに更に遅く大きなカーブがあったからタイミングを外せた。
634代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 16:38:48 ID:gLehO1oE
最高球速が重要ではなく。
寧ろ最高と最低の球速差とコントロールの善し悪しが重要である。
平本とか烏子とグーリン、山本昌を見てそう改めて思ったものだ。
635代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 16:59:52 ID:RZL0ym5l
>>634
その観点でいくと、全球チェンジアップで抑えちゃうグーリンは例外かもな。
636代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:20:05 ID:rJmZOXLd
>>599
>>602,605が言う通り牛島のロッテでの功績について書いただけなんだが。
それに落合在籍時も強力打線ってよりは、
クリーンアップでなんとか点を取るチームだったぞ。
打線として繋がっていた記憶がない。特に下位打線。
637代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:22:37 ID:yPuXHv8+
クリンナップがみんな3割30本打っていて強力打線っじゃないっていうも
すごい時代だったんだな。
638代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:28:49 ID:3Ip7v4XD
>>637
3割20本のリーと3割30本の落合で3番4番。
で、3人目は誰だ?
639代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:29:09 ID:4WnvV45C
規定打席.250なら上々じゃないの?
640代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:40:52 ID:xeMjya8B
>>592
それはむごい
641代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 19:57:16 ID:X28bLEaI
ダイエー王監督が続投を正式表明
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041019-0029.html
秋山二軍監督、金森打撃コーチ就任、新井打撃コーチ退団
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041019-0032.html
642代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 20:04:02 ID:X28bLEaI
プロ野球の公示(19日)
コミッショナー
【自由契約選手】
▽巨人 ランデル投手、サンタナ投手、コーリー投手、レイサム外野手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041019-00000009-kyodo_sp-spo.html
643代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 20:08:10 ID:X28bLEaI
>>618
さらに修整お願いします
【檻】33フィリップス/49ムーア→10月18日自由契約選手公示(☆削除お願いします)
【燕】7マーチン/49マウンス→10月18日自由契約選手公示(☆削除お願いします)
http://sports.nifty.com/headline/baseball/baseball_jiji_18F726KIJ.htm
644代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 20:20:34 ID:4WnvV45C
レイサム・・・・・まだいたのか。
645代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 20:22:14 ID:MpzfszFy
レイサム、年俸8500万で一軍登録無し。
646代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 21:17:34 ID:4n2gX5VB
まあ、あのメンツじゃねえ
647代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 21:28:52 ID:1HUQZhHG
巨人にとっては8500万なんて、はした金だからどってことないけどね。
648代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 21:31:45 ID:QP9hLQXH
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041019-0040.html

横浜佐伯、FA残留条件に入場料減額要求
 横浜は19日、フリーエージェント(FA)権を持つ佐伯、種田両内野手に残留を要請した。

 佐伯は「とにかくFA宣言はする」と明言。また、残留と引き換えに入場料の減額を求めた。
権利行使の目的は年俸アップなどではないと強調した上で「安い席しか埋まらず、巨人戦でも空席が目立った。
人に見られると選手も最高のプレーをしようとする」と理由を説明し「受け入れないなら移籍先を探す」と話した。

 種田も「横浜に愛着はあるが、他球団の話も聞きたい」と権利行使を示唆した。横浜は両選手の慰留に努める。

649代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 21:34:51 ID:ovPY6ddc
入場料減額って……そりゃ無茶だろ。
650代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 21:40:53 ID:1hKklFg1
>>649
入場料減額、でも年俸はあぷで宜しくでは、球団も大変やね。
651代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 21:41:00 ID:dNqCHGRv
>>649
ハマスタって、席の配置などから結構割高感あるのよ
http://www.baystars.co.jp/ticket/general/index.html

外野指定席とれなければ行く気にならない球場の一つだ
652代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 21:56:33 ID:4Ad5UkwU
>>651
うん。ガラガラだからね。
あいてる席見ると萎えるよな。
653代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 22:01:35 ID:lW9Pn/0c
>>651
その外野指定が2200円。。。東京ドームや甲子園より高い。
654闇夜 ◆PMny/ec3PM :04/10/19 22:06:03 ID:Nzh03mtq
リガンとランデルはクビか。
リガンは手術したんだっけ?それでもいいピッチャーだと思ったんだけどな。
ランデルは安くて(゚д゚)ウマーだし、どこか取ってあげないかな。

佐伯、年俸据え置き出来高アリとかで入場料引き下げキボンしてたらカコイイな
655代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 22:09:56 ID:ovPY6ddc
リガンは靭帯断裂してて、来年の開幕にも間に合いそうにない重傷らしい。
靭帯は一度切ってしまうと、完全回復するかどうかわからんから仕方ない。
656代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 22:12:42 ID:dqOJaBjM
横浜の入場料見たけど高いな。高いとは聞いてたけど。てか指定席大杉。
それに3塁ベースの後ろもS席って…。ほとんどぼったくりじゃない?ファン
クラブ入ると割引になるのかな?
657代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 22:24:52 ID:iusJ+K+6
>>656
ファンクラブ割引なし
友の会に入って外野内野自由チケットぐらいしかない

福地が靱帯断裂したと思ったら結構早くもどってきたけど
場所も違うし戻ってくるのは難しいのかな
658代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 22:51:07 ID:/HDihOhN
>>648
従業員が経営に口出すな、ヴォケ!
と、一喝しろよ、横浜球団。

この間のストから従業員のくせに経営に口を挟めると勘違いしてる選手多すぎ。
659代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 22:59:33 ID:lW9Pn/0c
池沼キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
660代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:03:45 ID:wV6h5YbX
佐伯は移籍しそうだな
661代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:07:55 ID:7l12DsJp
O村が同じようなものいいを大阪ドームにつけてくれんだろうか。
大阪ドームはあんな球場なのに恐ろしく高い入場料をどうにかしてくれ。
662代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:08:03 ID:VBpfC1Vf
外野自由席1800円の時点で高杉だと…>浜スタ
663代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:08:23 ID:X28bLEaI
修整よろしく

2004年スタッフ・首脳陣・移籍・退団まとめ
【鴎】73福澤洋一2軍バッテリー→星バッテリー
【牛】73梨田昌孝監督→解説者
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-041016-01.html
【竜】88仁村徹内野守備(「横浜か」を削除)
【鯉】75福田功バッテリーは誤りです削除お願いします
【星】72小谷正勝投手チーフ→(兎二軍投手)

スタッフ・首脳陣・入団者まとめ
鷹は>>641に基づいて修整よろ
664代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:09:55 ID:dNqCHGRv
>>653
外野自由席の席取りが異様なまでに苦労する
東京ドームの外野よりも狭いんだぞ、しかも半分が指定席

たしかに佐伯のいうように、安くなればいってもいいかな?とは思うが
それを考えるのはフロントの仕事で選手の仕事じゃないわな
FAを天秤にかけても球団は折れないだろうよ
665代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:16:34 ID:zyF2ukkO
>>661
(・◎・)わいにあえるんやから あのにゅうじょうりょうはやすいで
666代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:29:08 ID:d1G7WCSo
デストラーデ氏、楽天打撃コーチ受諾へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/headlines/20041019-00020811-jij-spo.html
667代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:45:49 ID:jrbimUw0
>>664
高い上に、席の間隔狭くて動きにくい。真中の席に座ったら移動できなくなる
傾斜はきついし
668ハマファソ:04/10/19 23:53:15 ID:Sg4iNY3R
一昨年初めて神宮行ったときすんげぇ移動しやすかったの覚えてる。
でもハマスタの傾斜も慣れれば楽しいけどね。いかんせん高い。
669代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:57:03 ID:lkWvrA02
>>666
もう楽天なんでもありだなw
田尾もかわいそうだ・・・。
670代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:14:18 ID:JpHpgC4b
楽天=ネタ球団だな
寄せ集めでは成功するわけが無い・・
671代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:16:21 ID:hjXPHXSs
コネがないからしょうがない気もするけど
そもそもオーナー野球わからないからw
672代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:17:25 ID:MPPtuAKA
楽天

GM マーティー・キーナート

監督 田尾安志
ヘッド 山下大輔
打撃 オレステス・デストラーデ



投手コーチはアニマル・レスリーか?w
673代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:21:52 ID:rzkdaDsa
選手がきまらないのは外野から見てもつらいな。どこの2軍になるのか。
674代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:38:40 ID:O5YLgjsV
まだスタッフに設備に、形の見えないチームでもあるし、勝てないだろうし
そういう状況では
金銭的に良い条件が出たとしても
いい選手はなかなか来てくれないと思う。
0から作るチームに興味のある人なら飛び込んでくるかもしれないけど・・・
675代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:51:13 ID:lWwkY7Mh
>>666
バッティング練習はヒットアウェイで。
676代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:52:43 ID:WAlNAFhU
新球団の補強等は早くても救済ドラフト以後だろうな
合同トライアウトも今年は大規模になりそうだし
677代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:59:49 ID:IWS7lcC2
テンプレ職人氏はどこへ?
678代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 01:33:18 ID:kdjKbb3r
楽天って田尾に対して1億円だすんだろ?w
679代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 01:37:33 ID:ka1Ri6ug
>>672
いっそ、マスターリーグに加入汁
680代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 01:48:43 ID:K9CwnFcV
>>669
楽天の社長が若いときに見た外人選手ですごいと思ったからコーチ推薦したのでは?
じつに判りやすいw
681代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 01:53:55 ID:K9CwnFcV
>>672
その路線なら投手コーチは斉藤雅樹か引退したら野茂英雄ぐらいでは?
30-40代の社会の中心層が10-20代のときにすごいと思うような投手。
682代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 02:05:48 ID:HY/mfRHv
参入できなかった方のコーチとか監督には年俸支払うのかな?
しかし思った以上に酷いスタッフになりそうだな。

683代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 02:19:59 ID:UGDT7fdJ
>>682
オマリーとかはもう阪神の海外スカウトやめてるんだろうな。
どうるんだろう。
684代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 02:22:17 ID:c5u/yHM7
>>683
どこかの記事で、参入できなかったら阪神で今年と同じ肩書きと言うのを見た。
685代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 02:23:02 ID:Suz1qLXZ
楽天イラネ
686代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 02:32:03 ID:UGDT7fdJ
>>684
そうじゃなきゃ引き受けられんわな
687代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 08:16:28 ID:0I4imkdf
実はデストラーデは打撃・投手コーチ兼任
688代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 08:37:59 ID:AZihFgF+
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/20/base171502.html

オリックス・三輪隆捕手(34)が19日、今季限りで選手会長の職から退く意向を示した。
コーチ就任か現役続行か、自身の去就については「まだ考えています」と明言は避けた。
まずは肩の荷を下ろして、これからの道を熟慮する。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/20/base171503.html

猛牛、異例の2段階交渉 近鉄が金額提示→新所属球団でサイン

近鉄ナインの契約交渉が異例の二段式になることが19日、分かった。
まず、11月8日の分配ドラフトで各選手の行き先が決まり次第、現所属球団の近鉄が順次交渉を行う。
そこで金額提示も行い、ある程度のメドを立ててから新所属球団がそれを引き継ぎ、サインに至るという手順だ。

 近鉄の査定は大方完了しており、あとは細部を詰めるのみ。同代表は「成績(5位)が素直に出てる。
礒部らそれなりの数字を出している選手もいるが、大きく上がるのは岩隈くらい」と”厳冬更改”を示唆した。

689代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 08:39:29 ID:AZihFgF+
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041020-0008.html

赤堀現役断念、仰木新体制に入閣へ
 近鉄赤堀元之投手(34)が、オリックスと近鉄の合併球団「オリックス・バファローズ」への入閣を打診されたことが19日、分かった。
赤堀は今季限りで近鉄から自由契約を通告され、現役続行の意思を固めていた。
だが右肩痛が治りきらず、この日までに現役続行を断念。
恩師の仰木彬監督(69)のもとでのコーチ始動になるだけに、受諾は確実と見られる。


690代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 08:44:51 ID:Z0pio7pZ
691代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 08:58:19 ID:o4F2XfVw
>689
コーチ入閣しておいて困ったら復帰もありえる。 栗山みたいに
692代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 11:08:24 ID:wg98zc93
693代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 11:25:43 ID:WAlNAFhU
久保、正田両コーチ、22日に入団発表
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/20/base171506.html
694代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 11:29:57 ID:qsnhmRIo
タネダ楽天こい
695代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 13:44:10 ID:rjWn6SqA
種田レベルでFAとか言い出したらもう末期だね・・・

「連絡なし」wwwwwww
696代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 13:47:14 ID:6+T0ZYl7
というか種田レベルでも活躍の場を求めて移籍できるほうが、FA制度としては自然だと思うが。
今は移籍金の縛りとかで一部の選手のためだけの制度になってるけど。
スレ違いsage
697代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 13:48:40 ID:rWkJmcfK
>>696が正論
698代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 13:50:43 ID:HY/mfRHv
最初の目的が層が厚くって万年1軍ベンチに入るような選手が活躍の場を求めって制度じゃなかったっけ?
期待を裏切って、年俸の高騰化、金満チームの過度戦力補強(飼殺し)とかなちゃったけどね。
699代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 13:55:24 ID:eEHiCNVa
種田FAしたら中日が拾ってくれそうな気が・・内野の控え薄いし
・・でまた谷繁⇔中村のときのように人的保障を事前に打ち合わせ
700代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:00:50 ID:sFMjSNXv
>>699
拾うって何だよ。捨てられたわけじゃねぇぞ。
701代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:12:05 ID:TMWLgYk1
>>698
それは建て前上そう言ってただけだよ
702代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:21:30 ID:d6JuqhUc
まあ、進藤みたいになるのがおちだろ
703代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:23:04 ID:RIl5hz1b
種田ダイエーに恋
704代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:32:32 ID:I2D/yXM+
種田巨人に来い。
ショート元木、サード種田、レフト山田の上宮トリオだ。
705代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:34:38 ID:qsnhmRIo
これで中日に戻ったりな
706代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:40:01 ID:J//3vbCk
>>704
種田と元木って仲悪いらしいが
707代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:48:46 ID:bLFc+kgR
>>705
中日だとどこ守るんだ?
708代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 14:58:36 ID:nMnKKW+b
>>704

キャッチャー西山で、上宮カルテット
709代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:00:03 ID:xPNSMdYt
>>707
左ピッチャー相手のスタメンレフト
もしくは、負け試合での立浪交代要員
(勝ち試合は爺改めDで)
710代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:02:00 ID:4GLE/Nxz
中日は主砲候補以外イランだろ。
711代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:05:22 ID:g8XQi6n5
そこそこ打てる内野の控えは欲しいぞ
立浪も1年はきついし渡辺より打撃に期待できるし
種田がレギュラーでがんばりたいなら新球団か
712代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:08:16 ID:4GLE/Nxz
FA選手を最初から控えのつもりで獲得って贅沢だな。
713代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:35:19 ID:wwO1Jgnd
種田は値段次第だが、どこの球団も欲しいぞ。
確実に期待できる内野手はそういない。
714代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:40:44 ID:rjWn6SqA
>>713
種田(゚听)イラネ
715代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:44:47 ID:99tsm83G
>>713
千葉ロッテだったら、2番セカンドもしくは1番サード
ハムだったら、 2番セカンドもしくは1番サード
西武はとらないな。
ダイエーだったら、1番サード
そんなところかな?セリーグだったら?
716代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:52:56 ID:3JRlLmKq
FA宣言濃厚な選手は

打者

仁志
佐伯
種田
鈴木
真中
稲葉

投手



今のところこんなものか
717代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:55:41 ID:htwZa//D
>>715
種田が木元や小笠原を押しのけてスタメン取れると思ってるの?
718代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:56:04 ID:RIl5hz1b
これはメジャー挑戦していい成績?俺的には行って欲しい!!
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/12/stats/7-b.html
719代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:57:26 ID:hP6P1uOT
>>716
モー村は?
720代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:58:26 ID:rMRLOvMH
>>715
ハムは奈良原がいるからいらんのでは?
内野のレギュラーは、木元、金子、小笠原といるし
721代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:59:35 ID:99tsm83G
中日粛清解雇 幕田まだかな?
722代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:00:10 ID:3JRlLmKq
>>719
大村もいたな
723代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:00:31 ID:eengIqdn
>>718
松井が駄目だったんだから無理なんじゃねーの
724代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:01:14 ID:RIl5hz1b
>>723
やっぱそうなのかぁ・・・
725代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:02:32 ID:99tsm83G
大村は巨人移籍くさいね。巨人が獲得になのりでそう。
もし、獲得名乗りでたら、
オリックスの人的保障は、やはり、関西の人間!!!!!!!!
も・と・き!!!!!!
726代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:04:19 ID:sEohAs1Z
ダイエーは大村取りそうだな。
バルデス退団するし、川崎とともに走れる1,2番打者が欲しいだろうし。
727代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:05:54 ID:3JRlLmKq
今のダイエーにFA選手獲れる余裕はないんじゃないの?ソフトバンクが買収すれば余裕だろうけど
728代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:06:38 ID:99tsm83G
>>726
ふむ、ダイエーなら、プロテクトされない選手は鳥越かな?
オリックス鳥越の誕生かな?でも、大分の人だし!
関西の人いないなぁ
729代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:07:20 ID:RIl5hz1b
>>727
そこで無茶するのがダイエーですよw
730代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:09:01 ID:sEohAs1Z
>>726
鳥越は貴重な戦力だよ。
あの守備力は必須。あれで2割7分くらい打ててればショートのレギュラーを川崎に奪われることはなかったろうに・・
731代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:10:02 ID:RIl5hz1b
>>730
2割5分でも安泰かもなw
732代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:10:11 ID:Al1Ji+8G
守備固めで出てきて歓声が起こるもんな
733代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:11:12 ID:99tsm83G
もしかして、
斉藤かずみ プロテクトされないかなー!
自分が、フロントなら、斉藤かずみで、大型トレードするな!
ここぞとばかりに!あとは、落ちていく選手だしね。
あ、京都の人間だから、オリックスは歓迎するねw
734代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:12:23 ID:RIl5hz1b
王さんがトレードで東出とか獲ってきたら笑えるなw
735代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:14:11 ID:wqjXzY2R
球団がこんな状態でトレードできるの?王は本社が補強費出さないことに文句つけてたけど
736代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:14:12 ID:99tsm83G
田之上 斉藤 星野 − 三井 西口 石井貴

根本球団社長だったら、こんなトレードもあったのかも!
737代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:16:27 ID:RIl5hz1b
  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ホークスがカスミを出すわけないだろ・・・
738代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:22:45 ID:xYHHYM9a
西口よヤクルトに来て
739代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:25:34 ID:i6TW6RM5
西口と吉野&福原&葛城をトレードしてくれ
740代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:25:53 ID:JpHpgC4b
(・◎・)わいはハンサムやから わいのじんてきほしょうは わだくんかむねりんやな
741代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:31:09 ID:NJkp41K8
トレード予想や願望はこっちで

セパこんな奴をトレードに04〜05 part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097342185/
742代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:35:53 ID:d6JuqhUc
>>715
種田なんてロートル、マリーンズにはいりません
セカンドは西岡 サードは今江っていう
将来性豊かな若者もいるし
堀とかもいるから、そんな蟹股猿などいらん
743代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:13:11 ID:qsnhmRIo
>>742
レベル低っ!!
744代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:16:20 ID:/PynLWyy
>>743
西岡今江はいいぞ。
745代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:16:42 ID:r3nYFkd9
>743
西岡・今江・堀のレベルは低くない。>742のレベルは
度し難い程に低いが。
746代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:23:12 ID:J//3vbCk
>>743
ID:qsnhmRIoはロッテの知識ゼロですから〜、残念、田舎者の巨人ファン斬り!!
747代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:31:30 ID:S6Ty11qz
>>654
ランデルもったいないな。あっさり切ったということは、怪我が相当酷かったのか?
中継ぎで安定していた矢先に先発に回され炎上とか、変な使われ方して気の毒だった。
748代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:31:54 ID:NJkp41K8
749代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:33:57 ID:mRsL+UOa
西岡 212打数 54安打 打率.255 本塁打6本 打点35
今江 136打数 35安打 打率.257 本塁打1本 打点18
堀   445打数116安打  打率.261 本塁打14本打点51
種田 410打数123安打 打率.300 本塁打8本 打点52
750代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:34:37 ID:HY/mfRHv
>>746
若手が期待通り育つとは限らないのだから戦力は多いにこした事は無い。
たしかに種田は良い選手だけど、ロッテの補強となると微妙だけどね。
ロッテは補強は1にも2にも外野手だと思うし。
751代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:35:38 ID:lj5gub49
ロッテは大村獲っとけ
752代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:37:20 ID:XvDHeQDZ
2割5分で評価して貰えるロッテ野手が羨ましい
753代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:38:01 ID:vwRF5ej6
>724
ロッテファンじゃないが確かにロッテには
種田はいらんだろうな。
入団しても出番がなさそう。
西岡、今江の若手に堀、小坂がいる。
ハマだって村田がしっかりしてれば種田は控えだっただろうし。。。
ロッテには種田なんて必要ないだろうな。

754代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:38:48 ID:/BvYpH0/
ID:99tsm83G
妄想はいい加減にしろ
スレ違いだぞ
755代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:39:34 ID:WlIN6SBv
>>752
西岡は19歳、今江は21歳ですが。
756代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:49:00 ID:OQNdSv6g
桑田はプライド高そうだから仙台は嫌だって言いそうだから嫌だ
757代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:51:23 ID:1cZEEWue
>>708
ワラタ
758代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:52:27 ID:7Z+S+yb8
鴎ファソだが種田貰えるなら欲しいよ
ただ残念ながら現状のFA制度の中では金が掛かりすぎるから無理だ

まず外野補強を優先しないといけないからな
759代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:55:05 ID:MKyG/vLt
>>569
つまりロッテが強くなったのは星野さんのおかげや
星野さんにロッテは足を向けて寝られないんや
そこらが砂をかけて出て行った俺竜とちがうわな
ホンに星野さんはエエ人や
星野さんの悪口をいう人はゆるさへんで
760代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 17:58:26 ID:zSLGYjAf
ロッテは種田と佐伯と西山獲って、今江と西岡を干して
超オッサン野手陣を完成させてもらいたい

ヤクルトとの交流戦は30歳以下お断りのオッサン対決に・・・
761代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:03:58 ID:Z0pio7pZ
日ハム首になった関根
日ハムのBPに
ソースは今日にスポニチの隅っこ
762代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:06:36 ID:WlIN6SBv
>>759
パリーグを蔑視するような偏向した人物は信用ならない。
電波まき散らすなよ、鮮一ヲタ!
763代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:07:26 ID:B/atcxuu
>>756

桑田は今200勝のための出場機会にこだわっている。
むしろ、それだけが絶対唯一の条件と言ってもいいかも知れん。
ならば仙台かオリ近ぐらいに喜んで行くのではなかろーか。
仙台は金がよさそうだし、オリ近は地元に近いし。
764代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:12:20 ID:Mkqi8sWJ
種田を外野で使えばいいやん。オレロッテファンやけどそうおもうよ。
765代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:12:49 ID:Xfi6SH9u
桑田は年7勝としてもあと4年かかるな
766代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:13:12 ID:q/HoSme3
清原は中日移籍なのか
767代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:18:02 ID:vkwEowkJ
4億5000万円もするお地蔵さんは要りません
768代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:24:15 ID:AuBxU7oN
川崎が打者転向したと思えば
769代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:48:38 ID:vkwEowkJ
それでも川崎の2倍以上…
多分すぐケガするしイラネー!
770代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 18:50:31 ID:I2D/yXM+
ロッテファンだが、大村は喉から手が出るほど欲しい。
771代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 19:06:12 ID:doSYLPQi
 ロッテファンはようやく出てきそうな若手に期待するのもいいが、過大評価しすぎ。

 西岡・今江が種田より格上みたいな事言ってる奴までいるしwまだまだ堀、小坂、初芝とかの方が総合的に若手より上だよ。
772代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 19:06:43 ID:Suz1qLXZ
清原はいるだけで仕事してる域に達している
773代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 19:23:31 ID:I2D/yXM+
千葉マリンの神:初様
千葉の英雄:堀
永遠の新人王:小坂
われらがエース:ジョニー
精密機械:小宮山
774代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 19:52:49 ID:v+k2oU5u
>>771
若すぎるからなー。年齢差が10歳以上あれば過大評価抜き使いたくなるのが筋
とにかく現状のロッテは種田取るなら真中取れ的な超の付く右中間外野手不足
種田の外野守備が右中間レベルならロッテファンも大歓迎するんじゃないかな?
775代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 19:58:36 ID:rXgJAXPb
>>771
西岡・今江の保険には種田はいいかもしれないが、優先順位的にロッテは内野より外野。
ただ堀・初芝は年齢的に厳しいので、意外と使い道はあるのでは?

>>769
4年間年俸だけで7億4千万で0勝の投手に比べれば、
2年間で約9億でHR20本の方が価値があると思うが。

まあどっちにせよ、無価値な屑にも金を払う竜の気前の良さが炸裂だね。
776代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:02:49 ID:sFMjSNXv
つーか、種田が入ると確実にレギュラーになるからな。
若手のチャンスをつぶすことになる。
777代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:08:43 ID:j/g6aDNv
>>771
エカ児前監督の反動なだけだと思う
778代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:10:03 ID:709uoHf8
雑談スレと情報スレに分けたらどうだ
情報スレで雑談が多いと他板ではそうなってるぞ
779代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:18:22 ID:v6I62PAS
>>763
200勝したかったら仙台みたいな弱小球団いかないだろうなw
780代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:34:53 ID:B/atcxuu
>779


常勝軍団なら登板機会少ないですよ。
781代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:36:23 ID:Z0pio7pZ
782代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:37:09 ID:NJkp41K8
>>778
元々予想スレ(ある種雑談スレ)が有ったんだが、一時期のスレ乱立も有って落ちたからな。
日本シリーズが片付くまでは無理だと思う。
783代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:44:26 ID:WAlNAFhU
>>763
今の桑田なら
若手投手もしくは中堅投手が1:1のトレード獲れるかも
味噌が山ア出して平井を獲ったような例あり
784代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:46:37 ID:WAlNAFhU
>>779
味噌は投手力いい割には先発のコマ以外に少ないからありうるかも
785代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:49:32 ID:NJkp41K8
>>783
巨人が年俸の一部を負担して放出するパターンか。
786代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:50:59 ID:ZKsnPjtt
ていうかスレわける必要あんの?
787代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:53:01 ID:WAlNAFhU
>>785
トレードでも年俸は下がってる例多いYO!
年俸ダウン+出来高に出来るし

昨年の川相の一例あるから自分の希望でない限り自由契約には出来ないだろうし…
788代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 20:58:34 ID:WAlNAFhU
堀内監督、来季V逸なら辞任の決意
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041020-0040.html
789代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:08:10 ID:aAhykO6G
>>761
ごめん、BPって何?
790代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:08:52 ID:ku6JPMXB
>>789
打撃投手じゃね?
791代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:09:26 ID:Z5okfXXX
>>789 打撃投手らしい。Batting Pitcher
792代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:09:58 ID:B/atcxuu
ぶるぺんぴっちゃーじゃね??
793代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:10:17 ID:Z5okfXXX
batting-practice pitcherだった、スマソ
794代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:10:47 ID:J//3vbCk
>>761
「バルパンサー」かと思った
795代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:10:49 ID:B/atcxuu
ぶるぺんぴっちゃーって何だよ。
しかも変換されてないし orz
796代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:11:19 ID:O5YLgjsV
200勝狙うなら巨人にいたほうが良いような・・・
どうせ先発の駒が足りなくなるでしょ・・・

それに防御率6点台のままなら何処に行ってもローテには入れないだろうし
どっちにしても4点台までは戻さなければ、勝ちを増やすのは難しい。
797代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:17:46 ID:6y3xv91e
>>788
選手が敗退行為する予感
798代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:19:13 ID:WAlNAFhU
>>796
生え抜きだから難しいところだね
02年の投球が出来るといいんだけどね
今年は足を捻挫するなど故障が多かったし
堀内vs清原ほどではないが、堀内vs桑田も水と油の関係(ry

799代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:19:51 ID:0rr8EegP
清原組事実上“戦力害”通告…自主トレ悪影響カット  
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102010.html
800代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:22:10 ID:lkzJecon
>>799
何か凄い言われようだな
801代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:22:22 ID:WAlNAFhU
>>799
この記事書いているの時期江尻だろう?
802代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:23:58 ID:aAhykO6G
なるへそ
打撃投手か
803代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:24:48 ID:WAlNAFhU
プロ野球の公示(20日)
コミッショナー公示
【自由契約選手】
▽ダイエー バルデス外野手

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041020-00000015-kyodo_sp-spo.html
804代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:25:31 ID:qgptYBU5
>>794
サンバルカンかよ!…って、他に分かる人いるのか?
805代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:26:22 ID:WAlNAFhU
今日のスポニチ紙面より
【兎】李はブルペン捕手に正式決定

まとめの人さん修整お願いします
806代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:27:45 ID:Z5okfXXX
>>804 ノシ まあゴレンジャーがいるからサンバルカンがいてもいいだろうと思った。
807代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:29:16 ID:WAlNAFhU
>>805訂正
スポニチではなく日刊の間違いです
スイマセン
808代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:32:14 ID:ZFm/PeuV
桑田が巨人を出たいのは巨人に来そうな西山が嫌いだから、と勝手に妄想。
809代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:40:42 ID:Z0pio7pZ
>>807
スポニチにも出てたよ
関根の記事の次に
810代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:45:13 ID:v+k2oU5u
李よ、それでいいのかお前の野球人生・・・・
811代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:52:14 ID:0jfCTRCs
既に数千万の金を手にしてるんだから勝ち組だろ
812代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:00:27 ID:B/atcxuu
李ってもうちょい別のとこで拾ってくれたりせんのかなぁ?
トライアウトにも参加せずに裏方入りて・・・
813代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:03:04 ID:O4qWSIMq
>>804
懐かしすぎるな。
814代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:07:19 ID:GSbhP5dO
>>804
バルシャークのポーズがあまりかこよくなかった
芸者遊びの魚釣りみたい(謎
815FISH ◆vfiG4atz5Q :04/10/20 23:25:24 ID:ozlxVYug
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村× 35バルデス 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀× 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 11山口 31林 33渡邉 36藤島× 43エチェバリア 47関根× 48富樫 50ループ 65山田憲
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 22キンケード 34吉田× 41伊良部 46新井亮 50ホッジス 52竹下 57細見 58早川 59モレル 61梶原 62加藤 65リガン 97マイヤーズ
【竜】 00前田新 20川崎× 23関川 31植 39バルガス 44バルデス 48湊川 69筒井正
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 41木村 59入野 63野村 69李× 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 2飯田△ 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島×
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 41デニー友利 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退
816警視正:04/10/20 23:45:01 ID:5e9ttpjx
巨人・三沢、福井は阪神が頂きます!
817代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:48:19 ID:7ERV59+y
三沢、福井はホークスがいただきます
818代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:50:54 ID:uSgiTVj5
三沢、福井はカイコスターズがいただきます
819代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:52:17 ID:am/7m6iW
福井なんかどこがええねん?
820代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:53:05 ID:0I4imkdf
跳躍力の凄さ
821代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:53:50 ID:7ERV59+y
勘でグローブ出すあたりw
822代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:55:27 ID:WpZ6O168
李はブルペン捕手で残れるなら幸せだと思うが
823代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:56:18 ID:hAtiVb95
>815 いつもお疲れ様です。
824代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:59:12 ID:EwoAcFEU
福井は長打力あるし、ネタキャラになってるけど守備は悪くない
825代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 00:25:38 ID:WMylUH3r
>>815
波の三輪、引退決めてないんだからいい加減に直せ馬鹿
826代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 01:21:31 ID:tvh3BB4W
>>825
なにその言い方 表へ出ろ
827代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 01:31:46 ID:1a5C2/10
>>826
表へ出ろというときは、あのAAを使わなきゃw
828ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/10/21 01:39:50 ID:N+dsxjva
>>804
スレタイとはズレるが
日ハムがクラブ運営に参加してるセレッソ大阪に
(むしろ大社Jrはファイターズよりこっちのほうに力を入れたがってるらしい)
サンバルカンなるカス外国人トリオがいた

3人ともロクに戦力にならず(既に前期でうち2人解雇)
3人とも東欧(バルカン半島、旧ユーゴのクロアチア)出身で
まとめてサンバルカンと呼ばれ、チーム低迷の代名詞ともなってた

くる人くる人がことごとく戦力にならず、とっかえひっかえしてた
暗黒時代の阪神もこんな感じだったな
829代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 01:40:16 ID:PTYfvML4
  三|三
  イ `<           ____          _|_
   ̄            /∵∴∵∴\         |_ ヽ
   ∧          /∵∴/∴∵\\       (j  )
   /  \        /∵∴●∴∴.● |
              |∵∵∵/ ●\∵|      _ヽ_∠
  └┼┘    .    |∵∵ /三 | 三| |      lニl l |
.   |_|_|  , 、     |∵∵ |\_|_/| |      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .\∵ | \__ノ .|/          _
    /     }  >'´.-!、 ゞ\|___/′        l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
830代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 01:59:51 ID:1ll703rp
トライアウトっていつだっけ?
831代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 02:04:30 ID:pDTDz4o+
>>830
第一回11月9日西武ドーム。
第二回11月24日福岡・雁の巣球場。
832代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 02:58:55 ID:LPpy9lBc
ソープ河原はトレード要員じゃないの?
833代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 03:02:19 ID:9hLe3Vxp
>>832
トレード要員てのは来季の構想から外れている、つまり戦力外だよ。
引き取り手が現れなければそのままクビ。
834代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 05:33:04 ID:8HwIoD+L
新山千春と結婚する黒田と交換で西武にやってきて今オフに解雇された内薗だけど
普通にストライクの取れる投手だからどこか拾ってやって欲しいなあ
別に巨人復帰じゃなくてもいいけど
835代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 05:37:49 ID:9xzm8bd6
>>834
小野寺とかぶるよね
836代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 06:31:10 ID:RMUSeXS/
小野寺と内園を比べるのは小野寺に失礼。
内園はケガをして以来、150キロの速球が影をひそめ140キロ前後しかでない並みの投手になった。
837代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 06:37:26 ID:OJ1Y8rlB
>>834
内薗って変化球がフォーク以外になんかあったっけ
838代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 07:03:33 ID:l/AHp42Y
中日酒井はどうした??
ブリブリブリxrつ
839代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 07:15:44 ID:ZEaOe7D6
酒井より立浪の処分の方が先
840代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 08:23:07 ID:Yna2v7QQ
すれ違いは承知だが
新山千春、黒田でいいのか?
立場によってはいつ首になってもおかしくない選手だと思ってるんだが
841代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 08:32:30 ID:2F72/nU6
まぁそれなら矢田亜希子も近いかも
842代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 08:35:38 ID:5CiPP8KS
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/21/base171545.html

ホッジス解雇 お兄ちゃんほども働けず…


 阪神は20日、トレイ・ホッジス投手(26)に対して来季の契約を結ばないことを通告し、セ・リーグ連盟にウエーバーの公示申請を行った。
ホッジスはシーズン中に来日。7月17日の中日戦(甲子園)で7回4安打無失点と好投し、初登板初先発初勝利を挙げたが、
その後は8試合で2勝3敗、防御率5・31と精彩を欠き、今季限りで解雇の方針が固まっていた。

843代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 08:42:12 ID:4GAuebTr
844代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 08:45:15 ID:DEmz0NO9
>>840
嫁が食わせてやれるほど稼いでるから良いんじゃないの。
845代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 10:32:22 ID:8P2dzwe0
最近新山見ないけど稼いでるのか?
846代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 11:31:45 ID:w0ES4aob
広島・浅井、FA宣言せず残留へ きょうにも球団に意思通達]
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200410/21/ser2171521.html
847代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 12:23:23 ID:qKYx62/B
>>845
ついこないだ、劇場版デカレンジャーに出てましたが…しかも変身までしてたし>黒田嫁

関係ないけど、今度は石野真子も変身するんだと>デカレン
848代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 12:26:39 ID:yfAUA+9C
>845
もうじきヒモ黒田を食わせるためにVシネで脱ぎます。
849代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 12:30:50 ID:501ocRxQ
>>847
こちらもよろしく。

      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライザッ!
850代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:21:22 ID:Is88LkSz
>>829はtanasinnなのかtanisigeなのかはっきりしてくれ
851代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:22:19 ID:sLj4Fm3S
ライオンズが黒田を出してベイスターズから石井義をとったのは、わけが解らなかったなあ
黒田は確かにくすぶってたけど、そこそこ打てる遊撃手だったのに
松井が出ていったから、今は中島と上田しかいないじゃん
守備の下手な石井義に二塁を守らせたりしたし
852代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:25:25 ID:VuG6p0xR
石井善は打撃は非凡なものがあるよ
選球眼もよい
守備は目を瞑らなければならないかもしれないが・・・
埼玉出身ということで西武も目をつけてたのかな
853代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:26:14 ID:98NX03TD
>>839
でも江藤も元木も平気な顔して出てるからなー

人を轢殺しそうになった上原も
854代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:46:14 ID:naNn/wII
黒田がそこそこ打ててたか?
古屋や原井と同レベルじゃないのか。
855代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:47:57 ID:1a5C2/10
>>853
他人を引き合いに出して味噌球団の選手をかばう味噌ファンwwww
856代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:53:14 ID:x9CHxjjY
むしろ西武じゃ伸び悩んでた印象の方が強いな>黒田
857代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:56:16 ID:mLweYF8Z
>>833
戦力外と戦力構想外は違うような
858代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 13:59:38 ID:VuG6p0xR
>>856
伸び悩みか〜
どうなんだろうなー
859代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 14:40:37 ID:mVgRczpa
だ、大ちゃん・・・
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041021-0022.html

で、編成部長広野功は・・・
860代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 15:17:05 ID:4ngndzOm
>>853
そりゃ読売と中日じゃ使える栄養費が桁違いだからな
いくら被害者と検察に渡ってるのやら
861代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 15:18:41 ID:9RrPoe+8
西スポ紙面より
飯島一彦投手 1回目目のトライアウトが駄目なら就職先探すと語り、
西戸崎練習場で同じくTOを受ける柴田、河野らと汗を流した。

柴田・・
862代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:25:31 ID:VdKcTYl5
柴田は渡り鳥だな〜
863代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:29:52 ID:mTn6PygE
>>862
鳥なら次はヤクルトかロッテだな。
864代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:32:32 ID:VuG6p0xR
ここまで粘り強く現役を続けれるなんてある意味プロ意識の塊だな
865代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:37:10 ID:1Qmwfbt6
土俵際の魔術師か
試験だけには強いタイプか。
866代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:38:41 ID:VdKcTYl5
年齢的に結構厳しいよね、柴田は。
再就職できそう?
867代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:40:21 ID:l+4YE/Cm
貴重な左サイドって事で阪神、ハムと採用されてきたが、
シーズンでは使えない日々が続いてる。
セパでダメとなると、流石に厳しいかも。
868代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:41:18 ID:8ElSCFwM
柴田は次通れば5チーム目か。
869代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:42:28 ID:naNn/wII
柴田がどこかに採用されると、5年連続自由契約の可能性が出てくるわけか
870代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 16:52:06 ID:VdKcTYl5
>>867
なるほど。
引退か海外ってことになりそうかな
871代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 17:04:40 ID:pTuBbTQT
巨人、阪神、ブ軍が…FA目玉、高橋コイの迷い道
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102110.html
872代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 17:10:01 ID:+itfga7u
柴田は今年こそ韓国か台湾かなぁ
873代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 17:23:01 ID:eFRGxjMW
最高記録はどんなもんなんだ?
874代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 17:25:05 ID:NNSRAIXi
>>871
建ににんべんはいらねえ
875代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 17:57:56 ID:iW+2YVsU
けけけけけk(ry
876代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 18:54:40 ID:VuG6p0xR
564は前の放送は聞いてなかったんでしょう
877代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 20:52:25 ID:2QBH3jh1
>>873
ジプシーの異名を取った後藤修の12年で7球団
878代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 21:02:26 ID:ZHuisNDX
横浜3年→日本ハム1年→ロッテ1年→巨人2年→近鉄2年→ダイエー2年→西武1年
879代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 21:39:15 ID:7nuLLn9c
>>877
連続解雇は柴田が最高か?
880代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 21:44:23 ID:4ucbjruf
>>877
その後、ジプシー後藤はゴルフのレッスンプロになり
傘すぼみ打法
傘開き打法
とかよくわからん本を書く
881代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 23:06:24 ID:w0ES4aob
巨人工藤、FA権行使せず残留へ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041021-0039.html
巨人仁志がFA権行使の意向伝える
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041021-0034.html
中村GM、ノリに残留要請していた
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041021-0036.html
882代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 23:12:27 ID:avVHqquG
柴田は
近鉄11年→日ハム1年→阪神1年→ダイエー1年→?か。
10年目で初勝利ってのでも話題に上ったんだよな。
883代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 23:58:12 ID:x+9n+jY8
左サイドは結構欲しがる球団がありそうだなあ
884代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 23:59:44 ID:47cxgYE1
欲しがった球団が3つもあったのに・・・
885代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 05:42:19 ID:NNVpFl/V
          
         \ 
           \    ハ,_,ハ    
             \ ;'´∀`',; /^l   
             ,―\.u''^u゙´  |  そんな餌にモサ〜 
             ヽ  ∀ `   ゙':   
             (丶    (丶 ミ      
               ミ        ;':  )) 
              ;:        ミ   
              `:;       ,:'   トコトコ 
               U"゙'''~"^'丶) 

886代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 05:43:33 ID:lA+tdRQ8
一場 2004年10月22日


日 本 球 界 引 退

(実働0日)
887代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 06:11:25 ID:JGUrorET
砂原辞任もこのスレにいちおう報告
888代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 06:48:59 ID:qYgF1LDb
>>886
ああ、書こうと思ってやって来たのに、先を越されてた…w
889代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 07:22:09 ID:sVoTL75h
【野球】横浜も一場投手に現金渡しが発覚 砂原オーナー辞任へ

1 :ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★ :04/10/22 04:49:48 ID:???
今秋のドラフト会議の注目選手、明大の一場康弘投手獲得をめぐり、
横浜球団の担当スカウトが、一場投手に現金二十数万を渡していたことが
21日明らかになった。
同球団も事実関係を把握。TBS会長の砂原幸雄オーナーが責任を取り
オーナー職を辞任する意志を固めたことがわかった。22日に記者会見する予定。

ソース
朝日新聞朝刊
http://v.isp.2ch.net/up/90111c19e314.JPG
890代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 08:02:36 ID:GaYW9yvj
これじゃあ阪神入りしかないな。
関西イヤっていってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 08:05:10 ID:kpskMExQ
次は阪神だったりして
892代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 08:41:39 ID:JGUrorET
珍は物品だったりしてw
893代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 08:44:08 ID:sunm/MNM
ドラフトスレか一場関連スレへ池
894代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 12:46:28 ID:fEj9bN3c
>>891
明大元監督「一場は阪神からも金もらった」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041022-0025.html
895代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 14:57:06 ID:gAkdOuK2
これで一場は行き場がなくなったわけか。指名禁止処分とかになるんじゃね?
まあ、逆指名制度自体に問題があることがこれで公になったわけだし、もう変えるでしょ。
一場に関わらず、自由枠の選手はだいたい貰ってるんじゃないの、裏金。
896代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:00:14 ID:Fjgds/fO
あほだ、本物のあほだ
一場も阪神も横浜も
これで巨人のこといえなくなりましたね
897代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:00:46 ID:bDvsBak+
ワロタ。一場は何処へ
898代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:12:26 ID:VUQgNOB3
>>897
一場だけに市場にいるよ
899代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:12:45 ID:YgSPKiaW
一場も大変だな。でもプロで頑張ってほしいな、心情的には
900代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:13:23 ID:URK78St1
どうも現役選手にまで一場に関わってるようだな
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20041022k0000e040064000c.html
901代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:21:00 ID:VUQgNOB3
呉本成徳 1981・4・8 明治大
木塚敦志 1977・7・19 明治大

このどっちかだな
902代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:25:20 ID:DsOZrl98
楽天に入ってくれる大卒ルーキーはいないのか…
903代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:26:23 ID:Ggz5TUfU
ライブドアは一場、立浪あたりで補強してはどうか?
904代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 15:47:05 ID:8w1cX9zS
>>901
確実に呉本だよ
韓国バーとか言ってるし
905代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 16:31:57 ID:ZSBUfnuC
何やってんだか。
鳥谷辺りも金で阪神か?
「3月下旬、群馬県・伊香保温泉のT旅館にて星野仙一SDをはじめ、阪神のスカウトと両親との懇談内容も把握している」
星野氏ね。
星野=長嶋の劣化品
アニマル浜口=猪木かガッツの劣化品
二人とも馬鹿のくせして前に出ようとしすぎ。
906代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 16:42:42 ID:sbpaeI6c
>>905
スレ違いついでに。
俺としてはハッスルハッスルのほうがウザイ。
907代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 17:09:31 ID:to2cXVUy
えい!YO!ひ!
ハッスルハッスル!
908代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 17:13:40 ID:oig/Vk/S
楽天イーグルスか・・・何かマトモでつまんない
もっとハッスルしたチーム名がいいなあ
909代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 17:19:20 ID:7AhW+Xn7
ミニタコス
910代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 17:20:19 ID:to2cXVUy
巨人でハッスルハッスル!
横浜ハッスルハッスル!
阪神ハッスルハッスル!
肉代・酒代・タクシー代!
一場は元祖アミノ酸!ハッスル!
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:41:01 ID:pBuktPum
>>902
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/10/21(木) 20:06:10 ID:McaD6sb3
慶應大好き大ちゃんがヘッド、慶應出身広野功が編成

池辺の楽天入りあるかも・・・
912代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 17:46:40 ID:x+0b6pDL
>>900
木塚
913代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 17:54:11 ID:RHutEiIb
>>911
慶應大好きというか、大ちゃんも慶應OBだしなw
914代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 17:57:49 ID:qJpfPGkJ
>>912
木塚だと年次違いすぎだから呉本じゃねーの?
915代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 18:24:48 ID:tfTEnhXP
ブルージェイズ、デニー友利に興味=カナダ紙
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041021-00000021-spnavi-spo.html
916代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 19:22:54 ID:XiBFcVQy
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20041022k0000e040064000c.html
>「すし屋や韓国バーで、横浜のK現役選手(明大OB)が同席し、『懇親』しているところを見ております」

>横浜のK現役選手(明大OB)

http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101003.htm
韓国パワー 日本で全開
横浜ベイスターズ 呉本成徳
917代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 19:40:47 ID:umZhCQGY
日本ハムがGMを新設
高田繁氏が就任
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041022-0040.html
918代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 19:54:00 ID:fw6PJpOh
高田の監督時代の評価ってどんなだったの?
919代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 19:55:02 ID:ATq3zXut
一応

久万・野崎辞任orz
920代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 20:04:34 ID:LdiCHxY+
立石、古久保コーチが退団
http://www.sanspo.com/sokuho/1022sokuho060.html

>立石コーチは阪神、古久保コーチは中日でそれぞれコーチに就任する。
921代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 20:23:43 ID:AdpoQ4bm
>>920
古久保中日コーチか
どんどん脱中日されていくな〜
922代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 21:08:54 ID:mAr2tD+s
「たかが選手が」を投票しよう!

新語・流行語大賞
http://www.jiyu.co.jp/singo/index.html

受賞者渡辺恒雄氏を壇上にあげて年末はみんなで笑おう。

「たかが選手が」を流行語大賞に!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097730814/l50


ナベツネを晒し者にしようぜ。
今回は川崎祭りとは違って、ちゃんと筋が通ってるので問題なし。
辞退されてもテレビで話題にされてウマー。2chの力を見せ付けてやろう
923代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 21:19:25 ID:fXkDW+g7
>>918
在籍4年で順位は、5→5→3→3
個人的に悪くはなかった。話題づくりに欠けたため、近藤と交代した感じ。
結構、選手起用については頑固な面があった。

・当時のレギュラー高代を干してまで、守備に難のあるコユキを育てた。
 同様に柏原→津末
・津野やW田中を主軸に、抑えに柴田や川原を起用。
・ドーム元年、週べでパンツ帽と揶揄された。

924代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 21:22:07 ID:Qm6X7toK
>>918
大宮と島田誠も干したはず
925代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 21:32:00 ID:vuzOESOK
>>924
使えん選手は干すのは当然
926代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 22:25:31 ID:AdpoQ4bm
927代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 22:31:26 ID:P+8q3A8G
なんつーかその、楽天とライブドアの意地の張り合いはどんどん間違った方向に進んでないか
928代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 22:32:17 ID:lV4oww2N
>>926
勘弁してくれ…でもまあどうせ落ちるだろうから
意味ないか
しかし、経営者(の好感度?)はほりえもん>>ミキティだが
チーム作りでは楽天>>>>>>>>>>>ライブドアくらい差があるな
正直ライブドアの人選は有名人集めただけじゃないか?
929代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 22:32:23 ID:SpYi2jxF
>>926
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
930代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 22:56:31 ID:vuzOESOK
変なとこでお金使うより普通に選手の補強の金に回せばいいのに・・・
何だかんだいって強いチームが一番魅力ある
931代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:01:13 ID:mAr2tD+s
>>926
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
932代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:03:00 ID:ykj/f7k2
>>928
経営者も三木谷>堀江だと思うが
933代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:03:11 ID:hN4UIv71
ネタ合戦突入かな。
934代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:15:33 ID:ATq3zXut
>>920
立石って阪神では何コーチになるんだろ?
935代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:15:32 ID:HIiU54YS
>>926
まだライブドアだから笑って許せる
参入が約束されている楽天にこんなことされると困るけど。
936代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:18:54 ID:fw6PJpOh
>>934
隠し球
937代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:19:10 ID:3nciohKI
ゴールデンイーグルスだしなぁ
938代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:22:34 ID:+poEbv/I
>>934
たぶん二軍の守備走塁コーチだと思う。
今やってる松山がオリックスへ行くっていう話があるし。
939代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:54:38 ID:ATq3zXut
>>938
dクス
何か近鉄→阪神
阪神→オリックス
みたいな動きが多いな・・・
940代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 23:57:54 ID:t7E3GVDd
ライブドアは売名が終わったからいいんじゃないか
941代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 00:23:12 ID:pf64IOb1
>>926
ドリキャスを秋元康にプロデュースさせたのを思い出すなw
942代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 00:50:12 ID:m5W0pqXA
監督&コーチのまとめも誰かヨロシク!!

943代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 00:51:51 ID:IaEvJyFa
楽天金鷲軍
944代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 00:52:19 ID:EQpI8CH/
>>926
どうせ話題作りだろうが
もうちょい野球を知ってる人間にしろよ
945代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 00:55:06 ID:2oyPh677
ネタにしても人選が酷すぎやしないか・・・・
946代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:07:30 ID:+gxotmvH
間もなく次スレの季節だが
次レス以降に次スレ用の
過去スレと関連スレまとめておいたからスレ立てる際はよろしく!
947代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:08:47 ID:+gxotmvH
過去スレまとめ
2004年度 移籍・引退・解雇情報1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/30/1093864779.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/05/1096116312.html
22004年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/09/1096802785.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/10/1097123395.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報5(ミラーは暫定です)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097287404/
http://fun.kz/test/read.cgi/base/1097287404/
948代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:10:12 ID:+gxotmvH
予想スレまとめ
予想などはこちらのスレへお願いします。
セパこんな奴をトレードに04〜05 part3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097342185/
04戦力外通告まとめスレ Part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097626186/
来季の背番号予想・雑談スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097675677/
【トレード】そらそうよ⇔まあ、ええことよ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096900519/
中日のオフの大補強&粛清 3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097620090/

それと昨年の過去スレについてはこのスレの>>4を流用してくれ
949代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:36:40 ID:JzrlPaeI
>>926
テリーって読売ファンじゃん・・・
950代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:41:34 ID:/EfwbxQR
デーブスペクター、レポーターの井上やも使ってやれ>ほりえもん
951代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:49:07 ID:qDnuiNpY
>>949
長嶋セゲヲのファンでは?
952代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 02:53:22 ID:+gxotmvH
まとめの人さん
お疲れ様です
スタッフ・首脳陣・入団者まとめの修整もよろ
↓の背番号が決定したのもあるのでお願いします
竜=古久保捕手
>>920と重複するが
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041022-0036.html
虎=84久保投手、87正田打撃
あと、遠山2軍投手と伊藤敦3軍投手の就任も正式決定したので( )の削除お願いします。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041022-0034.html
鷹=79秋山二軍監督、81金森打撃
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041022-0035.html
953代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 07:04:45 ID:giugrNcf
954代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 07:23:37 ID:7jBb1Qdh
>>952
落合は氏ね!って地元の人間は言ってるな。
955代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 09:09:15 ID:Ko+h+xxH
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20041022_30.htm

巨人コーチ人事はシリーズ後発表
 内部調整による担務の変更は、2軍から山本功児ヘッド兼打撃コーチ(52)、香田勲男投手コーチ(39)、水沢薫トレーニングコーチ(39)の昇格が内定。
熱心な指導に定評がある淡口1軍打撃コーチ(52)は2軍で若手の育成を担当する。
今季限りで現役を引退する木村龍治投手(34)は2軍トレーニングコーチ補佐として勉強する。
956代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 09:15:20 ID:Ko+h+xxH
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041022_100.htm

岩隈トレード志願も
 近鉄・岩隈久志投手(23)が22日、大阪市内でオリックス・小泉隆司球団社長(64)と初の極秘会談を行い、
合併球団「オリックス・バファローズ」でのプレーを要請されたが、態度を保留した。
年俸など条件面で折り合わない場合、トレード志願する可能性も出てきた。

オリックス入りの条件のひとつとなるのが年俸だ。
2年連続で15勝を挙げたプロ5年目は、今季の6500万円から大幅アップを想定。
攻防線を1億5000万円に設定している。一方、近鉄の査定は1億3000万円前後と見られ、岩隈の要求と開きがある。

957代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 09:22:37 ID:B75qr6Op
>>584
野村克也とダン野村は同年に親子選手です。
958代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 09:35:54 ID:EQpI8CH/
>>956
合併には反対!とかじゃなくて
金かよ・・・岩隈おまえもか
959代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 09:35:57 ID:R4nHvPGG
コーチのトレードですか?
960代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 09:37:55 ID:zIyI1v8i
岩隈まで逃げられたら、マジで合併の意味ゼロだな……
961代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 09:54:44 ID:kDCJZvDL
悪しき先例が作られないように、合併の意味はゼロになったほうがいい。
962代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 09:57:38 ID:5usImOlt
折れる気がないとしたら合併に対するイヤガラセも含めてだろうな<岩隈
ぶっちゃけ近鉄だったら1億3千万でも押すだろ? ノリ以外の年俸見たら。
963代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:05:04 ID:CmcmnQNn
岩隈なんてたいしたピッチャーじゃない。斎藤和己みたいなもん。奴みたいに契約ごねて来年は岩隈もさんざんな成績になるだろう
964代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:07:39 ID:kv4V9PTz
>>958
多分他の球団でプレーしたいからこんな無茶な事を言ってるのだと思うが
965代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:16:36 ID:LUw+ZhCC
>>962
たぶんそうだな。

で次スレは?
966代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:34:03 ID:+DuynHfy
俺らはこんな奴らを応援してたんだな…
967代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:35:33 ID:jK5FAC4i
近鉄・野茂の複数年契約ごり押し→近鉄球団断固拒否→野茂任意引退・メジャー移籍

と同じことがやりたいんだろう。
968代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:36:47 ID:KtVggEFG
ガンちゃん阪神に来ないかなぁ・・・
日ハム事実上の戦力外なんだよね?
969代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:37:29 ID:ck540GYO
岩隈は去年の年俸が安すぎるから1億五千万でも妥当だと思うけどなぁ。
970代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:38:53 ID:8cmTX9wi
>>968
来たって使えるわけ無いだろ。
971代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:39:31 ID:+gxotmvH
972代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:45:38 ID:EQpI8CH/
>>967
任意引退→メジャーは今はできなくなったはず。
行くとしたら自由契約かポスティングだろうけど。
「合併は納得できません」といってメジャー行ったらカッコいいねんけどなぁ。
973代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:49:28 ID:GWA4+fX6
阪神、ヘッドコーチと総合コーチってなんだこりゃ
役割があやふや
974代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:53:00 ID:eMMLg2Nd
いい具合に暗黒時代への再編か・・・
975代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 11:48:20 ID:sX966rmZ
ペタ、年俸3億円で巨人残留へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/23/147720.shtml
976代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 12:20:01 ID:Ko+h+xxH
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/23/147721.shtml

近鉄・立石コーチが阪神入りへ  
 
 近鉄は22日、立石充男・2軍守備走塁コーチ(46)の退団を発表。同コーチは、阪神入りすることが明らかになった。
 
977代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 12:30:45 ID:hpr4eTwD
>>969
年俸下げても合併反対を訴えていた近鉄の選手が笑わせてくれんな!!!
古田のがんばりを思うなら少しは遠慮しろ!
978代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 12:40:14 ID:5usImOlt
>>077
古田は合併凍結主張しておきながら一番大事なそこのところをさっさと取り下げたぞ
ぶっちゃけ古田が12球団2リーグを確保したっていう実績を作るのために牛檻の選手がダシにされたとも言えるわけだ
まあ古田が頑張らなかったとも言わないし古田が頑張らなかったら今頃1リーグまっしぐら、
日本プロ野球終了だったことも否定しないが
979代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 13:09:35 ID:9VNWkUaH
岩隈は金の亡者
980代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 13:10:42 ID:0xXgl8ed
岩クマは素直に巨人きなさい
981代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 13:16:25 ID:8cmTX9wi
>>978
球界の規模の縮小の反対と
選手雇用の確保が最大の目的なんじゃないの?
982代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 13:18:34 ID:zIyI1v8i
阪神は近鉄組の引き取り多いな。
磯部とか狙ってるんだろうか。
983代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 14:36:02 ID:Yp7dG7p/
未だに礒部を磯部と書く香具師がいるなんて思わなかった。
まだまだ有名じゃないな、礒部
984代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 14:39:10 ID:q1Jxa7vH
でも俺が岩隈ならやっぱり1億5000万くらいは欲しいぞ
985代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 14:44:09 ID:aCCiHtEN
>>983
携帯で変換できないヤシもいると思われ
986代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 14:50:59 ID:IaEvJyFa
近鉄の選手って意地汚いな。
あれほど球界に大迷惑をかけておきながら、その元凶は選手の年俸にあることを
棚にあげて、いざ自分の契約更改になったら、懲りることなく高額年俸をせしめ
たがるとは・・・

人気(入場者数)に応じて球団の選手に対する総年俸額を抑制すりゃ、こんなワガママ通るまい。
岩隈なんて、集客力ないんだから。
987代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 15:06:27 ID:MVoemrnx

選手の年俸云々言うんであれば近鉄選手を非難するのは間違ってるだろ
これについては某球団のせいだと思うが

球界に迷惑とか言ってるが選手は被害者だろ
働き場を奪われたんだから
近鉄の集客状況がどうであれ、山口は今シーズン限りで球団を手放したかったんだからな


まあ、選手の年俸はもっと抑えるべきだという意見には同意だけど
988代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 15:08:14 ID:PBXmpqms
岩隈は巨人以外に行くんならいいけどな
少しは合併反対の気持ちもあると思いたいし
989代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 15:12:36 ID:1u0Q5lGO
なんか年俸叩きが多いなぁ
岩隈くらい活躍した選手は構わないだろう。
ノリが言ってきたらブチ切れるのはわかるが。
990代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 15:18:54 ID:00IT4x3+
岩隈の15勝はダイエーから逃げ回った15勝だからな
年俸は梨田に半分くらいやらないと
991代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 15:37:10 ID:nzt9pU+y
ここ2年で連続15勝なんてほかにやってるの上原だけだしな。
992代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 15:48:15 ID:9qIoDxjG
岩隈ってあのオリンピックで大活躍で銅メダルに導いた岩隈君だよなwwww
993代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 16:06:36 ID:TYUu7mhv
えーと、>>1>>4>>947>>948で次スレ立てても来てもいい?
994代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 16:26:32 ID:TYUu7mhv
次スレ立ててきました
何か不足した点があれば突っ込みおながいします

2004年度 移籍・引退・解雇情報7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098516142/
995代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 16:38:55 ID:i3LYZ9BH
o-
996代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 16:44:07 ID:JmDdvOjl
996
997代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 16:51:36 ID:aH8Zg/yS
古田が合併凍結取り下げたのは中日のせいだが
998代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 16:54:49 ID:XsXGKIpg
1000なら塩屋と中島のコネ入団情報をマスコミにバラす!
999代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 16:55:20 ID:XsXGKIpg
1002
1000代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 16:55:55 ID:Rhv3DC5E
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。