ダイエーの身売り先を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
どこが買うか??
2代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:34:50 ID:38kGFW7E
おれが買う!!!























100円でいい?
3代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:35:21 ID:cbZIuBqm
ソフトオンデマンド・セックス
4代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:36:16 ID:/7mVPJe5
ライブドアが買うんだろ
5代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:36:18 ID:/T/mrMI7
大迫さんよろしく。
プロジェクトXでいまや顔も全国区。
6代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:41:34 ID:jgCL13Jm
どこだ?どこだ?
うんこだ!
7代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:42:02 ID:FUD00CKF
>>1
つーか五角形ではないだろ(藁
8代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:43:13 ID:0Eiug+ax
ゼンリンホークスか
9代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:49:32 ID:Ui93IcYm
天津飯
10代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:53:41 ID:A8TJsvxf
次は福岡の大手企業の西部ガスです。

西部ホークス まぎらわしいなw
11代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:54:40 ID:/zXi84i1
俺も欲しい
12代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:55:04 ID:vAcThxAU
ロッテホークス&ライブドアマリーンズ&楽天新球団
13代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 18:56:11 ID:YjJ6bi8X
ライブドアに買って欲しいな
そして楽天叩いてくれ
14代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:11:45 ID:31em4rh2
京セラ
15代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:12:28 ID:R40HXeNF
ジャパネットたかた
16代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:14:00 ID:wCA/hzPv
ソフトオンデマンドが買って
ソフトオンデマンドローターズとかっていう名前になったら
応援する?
17代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:14:45 ID:KhEgcXrq
京セラかサントリーだな
18代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:16:12 ID:YKM199Kl

西武と合併してテレ朝が買い取るらしい。
19代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:16:27 ID:/zXi84i1
20代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:25:04 ID:dx6XXWfn
京セラ
21代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:29:39 ID:Ra9lZVZL
九州旅客鉄道がついに重い腰を上げる
22代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:30:40 ID:JHG35wWA
>>2
松が買えます
23代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:32:20 ID:qgxjQO1K
久留米ブリジストンホークス
24代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:32:21 ID:251hgL/x
テレ朝買えば。在京テレビ局で,球団もってないのは,
テレ朝では。東テレは,持つきないから
25代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:35:31 ID:cmgBNWY+
TOTOだろ!確か本社福岡じゃなかったっけ?
26代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:38:38 ID:18eTPqTE
1番良いのがイオンが本社ごと買い取ることだが何故かそれは出来ないらしい。 民主党の岡田氏の腹づもり如何とか
27代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:39:40 ID:RSFqwmqT
混じれ酢すると、ライブドアと楽天のうち、仙台に選ばれなかった方。
28代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:39:50 ID:jH7WVc6t
アリコ
29代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:40:16 ID:SSSaoosC
>>24
テレ朝は高校野球があるからそんなもんには手ださんよ。一番賢いやり方。
30代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:40:17 ID:cDTxeool
ゼンリンホークス。本拠地は小倉に移転。
31代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:41:19 ID:R40HXeNF
井筒屋ホークス
32代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:43:42 ID:SSSaoosC
          /\   /\
         /   \/   :::\
       / ━━ii ii ii━━ ::::\
      / ( ● )   ( ● ) :::\ >トイレはTOTO!
      |     / ̄\     ::::::::::::::::|
      |  \  | ○ | /:::::::::::::::|
      \  |  \_/ |::::::::::::::::::/ 
        \        ::::::::::::::::::/   
    ___)━━FDH89━━━(____
   /                  ::::::::::::::::::::ヽ
   |                  :::::::::::::::::::::::::::|
  |   |          (’大’)   |::::::::::::::::::|

33代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:48:48 ID:kHo3zaTA
ライブドアのオマリー監督に
ダイエーの田尾監督ですか
34オナー:04/10/13 19:56:09 ID:OhXur2FW
>2
売った
35代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:57:50 ID:ypK24pv3
ていうか身売りは確実なの?
36代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:58:21 ID:0gRTrhdk
>>35
身売りか消滅の二択
37代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 19:58:24 ID:LySI3i6A
見売らんでどうやって再建するんじゃ
38代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 20:05:38 ID:Vq1oWYZC
いくらくらいなら売るんだろ?
39代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 20:13:35 ID:G2EavFZC
このタイミングで堤がオーナー辞任。

もはや西武とホークスの合併が決定的になりました。
西武がホークスを吸収合併してライオンズが福岡に帰ってきます。
これでライブドアと楽天も同時に新規参入かな。
40代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 20:33:59 ID:YKM199Kl
>>39
ライブドア入れるくらいなら、楽天蹴って1リーグだろ。
41代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 20:34:45 ID:QjKyEUsJ
どうも、麻生セメントホークスのオーナー、麻生でございます
ちゃんとボクに投票してね♪
42代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 03:37:56 ID:TsGMh/wR
ダイエー=球団経営やる気有り。西武=球団経営やる気急速に下降中。
43代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 04:10:34 ID:V1li5Bof
やる気はあっても国に手放せ言われたらそれまでや
44代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 04:27:47 ID:pE24JOTs
ダイエーホークス売却期限は来月末 来月2日 オーナー会議で方向性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000014-nnp-kyu
45代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 04:32:00 ID:znuaEv8U
台湾を本拠地
46代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 06:04:08 ID:ToVEnuaY
ダイエーの産業再生機構入りで、
ホークスも心配だが、(ステーキ)フォルクスも心配
47代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 06:28:11 ID:nzRk++pn
ダイエーの身売り先候補は京セラ、NTTドコモ、ヤフー
売却額は100〜200億

ソースはABC
48代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 07:14:37 ID:sJ9FKGr7
ダイソーが買ってくれ。名前もあんまかわんないし。
49代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 07:27:35 ID:ToVEnuaY
>>47
地元企業が資金を集めて、共同で球団経営に乗り出すという説まで出てきたぞ。
これって市民球団構想?
50代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 07:32:49 ID:CqgMZspf
京セラが買ったら

福岡京都セラミックホークス
51代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 12:21:05 ID:+cE39JZm
消滅でいいよ
ダニヲタウザイし
52代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 12:27:14 ID:QyDR8JVY
>>48
層化はやめれ
53代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 13:03:30 ID:mGbYj/T1
仙台の知事は楽天に買って欲しいんだろ?ライブドアはホークス買う気満々じゃねーか
54代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:07:35 ID:LltC6EBy
Yahoo!が買うかも。
55代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:12:31 ID:KwuuFgHB
数年後
読売ジャイアンツ
ロッテホークス
日本ハムドラゴンズ
オリックスタイガース
三星ライオンズ
広島カープ

〜プロ野球 終了〜
となるシナリオが見えてしかたがない
56代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:22:03 ID:Vw3Htf3a
ダイソーかダイドーに買い取ってもらえ
57代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:23:20 ID:L2ta9Mk1
宇宙企画とかは?
58代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:26:10 ID:XKDLw2M6
社会保険庁が裏金で買う
59代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:26:12 ID:g7Xpeqv3
★JR九州が買い取って『福岡JRホークス』
60代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:35:12 ID:mJyM9Gj/
ダイドーが買収し、本拠地を大阪に戻し、優勝セールでMIUとか葉の茶を安くしてもらおう!
61代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:37:23 ID:YDNWU8w9
>>44
国の管理下に置かれてるのに、NPBごときがダイエーの子会社の処遇に口を挟むのは滑稽だな。

「たかがNPBが」って、産業再生機構に一蹴されるよ w



62代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:40:41 ID:uJ2ZvG+m
外務省ジャイアンツ
財務省ライオンズ
法務省ドラゴンズ
環境省スワローズ
国土交通省ベイスターズ
農林水産省ファイターズ
文部科学省マリーンズ
厚生労働省タイガース
経済産業省ブルーウェーブ
金融庁ホークス
防衛庁バファローズ
広島カープ
63代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:42:53 ID:G3wgGGus
プレイオフ29パーセント
福岡は外国だな
64代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 14:48:24 ID:dBBD3QTM
まあなんにしても、これでめでたく1リーグ。

ナベツネと堤の高笑いが聞こえてきそう。

「たかが一般大衆が!!ワッハッハッハ!!」
65代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 15:03:02 ID:o1RTKyD1
松中土建ホークス
66代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 15:53:18 ID:gbk0XfWi
たかが選手がホークス
67代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 16:20:46 ID:BLVeG2BQ
やずやが買うらしい

ソースはない
香醋ならある
68代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 16:57:54 ID:mi2R2hfk
DHCが買って
FDHからFDHCHへ
69代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 17:32:41 ID:5WwVeYpe
JR九州が国有化されて懐かしの国鉄フカーツ!→ダイエー吸収で国鉄ホークス→終身国家公務員の王監督と鉄ヲタ(゚д゚)ウマ〜
70代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 17:40:37 ID:aY1dvGdy
普通に福岡ホークスでいいよ
71代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 17:41:11 ID:w8odLxSv
>>68
warata!!
72代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 17:41:59 ID:oZH27z2/
福岡パルコホークス
73代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 17:51:05 ID:+sraHXiG
>>50
なんか大宰府政庁みたいで良いな。
74代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:31:41 ID:+cE39JZm
韓国ロッテ
75代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:36:53 ID:Chr4VSQx
大宇ホークス
76代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:40:21 ID:daQA3eW6
197765 地元のテレビに ■LIST ▲UP ▼DOWN
2004/10/14(Thu) 18:56 投稿者:くろ さん ID:54kp03aEToSZ6
今地元のテレビにホークスタウン(コロニー)の社長が出て、昨日の
ダイエーの再生機構入りを受けてホークスに興味を抱いてる企業から
問い合わせがきてるんだって。それはコロニーにではなくダイエーと
交渉して下さいと返答したとのこと。ちゃんとした企業からの話だっ
たそうです。
77代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:41:02 ID:iS1btyDX
99
ダイソー

応援グッズを店で100円で販売
78代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:42:06 ID:WT+3cCLG
西鉄と西日本新聞は昔持ってたとこが買っちゃだめという野球協約
の規定があるのでだめ。六社会は金出さないのに口うるさいあほ財界。
ろくな企業おまへんな。
79代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:43:17 ID:7P3IJ8cD
前から言われてるサントリーじゃねーの
80代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:43:49 ID:4OzHzSb1
イトーヨーカドホークス
81代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:46:06 ID:Chr4VSQx
南海
82代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:47:37 ID:4OzHzSb1
近畿鉄道
83代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:51:04 ID:L0AaK/rJ
もういい、疲れた・・・。
84代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:52:51 ID:Lpcc189D
>>79
サントリーは大阪の球団にアクション起こさなかったのに、
九州はありえんでしょ。
85代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:53:19 ID:lZx0DBGb
福岡スペースワールドホークス
86代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:53:35 ID:aBmXAXKw
トンボ
87代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:57:38 ID:GPv2IwAR
ダイエーがなくなってもいいが、ホークスがなくなったら、パは終わりだぜ。
それぐらいおバカなおまいらでも分かるよな?
88代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:58:49 ID:+cE39JZm
>>87
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ザマミロダニヲタ
泣け泣け喚け
89代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:01:46 ID:aaKfd3dh
ダニエー消えてパはよみがえるよ
90代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:02:40 ID:nPpAR+Z1
今日の読売朝刊にホークス買収に飲料メーカーと
大手自動車メーカーが名乗りをあげているとダイエー幹部が認めた
とあったんだけどどこなんだろ。
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:03:40 ID:GPv2IwAR
>>90

日産とアサヒビール
92代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:05:57 ID:nPpAR+Z1
>>91
サンキュ
93代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:12:43 ID:7P3IJ8cD
>>84
でも熊本に工場作ってるし、九州に手を伸ばすには格好の材料じゃね?
>>91
マジ?
94代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:29:27 ID:1Q1v65yJ
>>77
ダイソーだったら入場料も100円均一だな
95代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:33:18 ID:AOafDqLt
ダイエーに関してはもうネタが尽きて飽きられたかんじだね
身売り話が具体化するまでしばらく忘れられた存在だ
96代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 22:57:17 ID:9hdvrB+D
セガサミーホークス
97代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:10:37 ID:BetRh0bL
今日、福岡のローカルニュースではNTTドコモも有力みたいな事いってたが、
実現すると福岡ドコモホークス、FDHはそのままでいいかも、、、
98代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:11:15 ID:lD+q56p9
福岡ウィルコムイーグルスになるなら
バッファローズのファン辞めてくる
99代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:18:02 ID:3vHdpmSv
ドコモホークスってなんかいいね
100代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:32:13 ID:LcCk77+h
アビスパの親会社ってどこ?
101代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:35:09 ID:iUnLeQMd
>>100
コカコーラウエストジャパン〜福岡・佐賀・長崎と中国地方の
コカコーラの販売会社。ちなみに親会社はリコー。
102代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:37:35 ID:8cgWGcva
関口フサロー
103代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:37:52 ID:UQbOVEfa
もうこうなったら南海が買えよ
104代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:40:12 ID:7t5TaGlr
ヒヨコまんじゅう本舗が買うよ
105代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:41:29 ID:zuo9hDNJ
KDDIホークス
106代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 23:45:27 ID:Dg56UVEd
今こそ高橋ユニオンズを!!
107代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:18:08 ID:0uj6j8ws
ロッテホークスでいいと思うよ。
108代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:32:46 ID:qyewLSDd
>>85
それだ!

中国特需でウハウハの新日鉄が買い取って
いまいちパッとしないスペースワールドと
タイアップさせる
スペースワールド内にも球場を作れば集客力↑
109代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:46:09 ID:PIXt8Ev0
そろそろ大阪に返してもろおうか
110代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:48:28 ID:GV3sPGcp
ミンナ忘れてない?
何十年も王さん一筋!
「ナボナはお菓子のホームラン王です♪」

亀屋万年堂ホークス!
111代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:20:46 ID:cTNapJ9Z
ワクワク孫悟空ホークス

松中も喜ぶぞ
112代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:24:00 ID:WOmtwNhz
早くどっしりしたところに買い取ってもらいたい。

今なら、「ダイエーさんこれまで有難う」と言える。
113代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:24:16 ID:97TpdQen
九十九島せんべい?
城島がCMに出てた会社がダイエーを
買収します
114代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:24:58 ID:8cjMPNVe
810 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:04/10/15 01:19:26 ID:gZrGtb6F
野球に付きたいスポンサーなんてどこからでも出てくる
ブルーウェーブがなくなっても新規参入したい企業が2つも現れて、
どっちを選択しようかプロ野球が困ってる状態
ダイエーも福岡市民に愛着があるから地元企業が手を上げる



115代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:31:03 ID:CnR//b8J
やずや
116代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:36:22 ID:WE/KvhCt
(株)海山商事
117代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:43:58 ID:1QIR1FDh
王監督に本社から継続保有の報告
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041014043.html
118代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:47:14 ID:A6z0anzc
サンポー食品か竹下製菓
119代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 07:47:35 ID:M6yVcpxI
ベスト電器が買収する夢を見たよ
120代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 07:50:40 ID:n/Xh3Qv0
ライブドアor楽天

どちらか参入できなかった方
121代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 07:56:32 ID:Q1TVyrl7
>117
IDがFDHおめー。
122代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:05:48 ID:kNrs8w3h
業界首位のキャノンに決まってる。キャノンホークス誕生。
123代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:06:26 ID:YU0ktj0K
タマホーム
124代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:24:46 ID:cbixOMsj
みんな違うな、棒ラーメンで有名な「マルタイ食品」だな。
“福岡マルタイホークス”
ユニホームデザインはラーメンストライプ
ヘルメットはラーメンどんぶり型でどうだ。
125代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:25:34 ID:TyuwaSeP
FMH
126代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:30:08 ID:kNrs8w3h
>124 嫌だ、嫌だ、嫌だぁー。
127代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:32:36 ID:vpLrniHp
パナソニック
128代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:52:24 ID:19my21yK
ローソン
129代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 09:01:53 ID:AkWresHx
ダイエーの次は西武
130代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 10:31:36 ID:AsfBv6nO
>>124
“ これだ ! ”
131代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:41:46 ID:8gRmD4nC
福岡ケロヨンクラブホークス
132代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:31:10 ID:Bnz1wOEE
京都セラミックは無い依然根強いがあくまで噂に過ぎない 有力はDoCoMo、東芝、Canon これらの企業に身売りすれば球界にとっても良いダイエーにとってもプラスになる
133代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:38:13 ID:dd6ZXMKC
本当に買うと思われているのが花王です。花王は近鉄の合併話が出てきた時にまっさきに手を上げたことで有名です。
残念ながらその時はオーナーどもの圧力で話は潰されたが、今の球界の状況から察すると買えるかもしれません!

名前が花王(かおう)なだけに球団を買おうとしてるのは花王で決まりです。
134代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:41:41 ID:T6e+Xtr7
ていうか,普通なら大阪の球団のほうが先に売却先が見つかるだろ。
いくら福岡で人気球団といっても中央でのCM効果は大阪と福岡では格段に差がある。
しかも本拠地は方や大阪市の三セク,方や外資,どちらが条件の交渉がし易いかは素人にも解る。

近鉄なら少しのてこ入れで優勝争いできる戦力もある。
今の不人気を差し引いても,どう見ても,圧倒的に近鉄を買収したほうが得だと思うが。

DoCoMo、東芝、Canon は近鉄騒動のときに何をしてたんだ?
135代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:43:53 ID:uemRLWOA
>>134
近鉄はいわゆるババ。苦労するよ〜。不人気の象徴だからなあ。
136代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:45:00 ID:O+jc7Ns4
赤字額が全然違う。
ダイエーは放っておいても少なくとも数年は上位にいるし。
137代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:45:01 ID:UwnqKj4X
もうコロニーのもとには数社の企業が名乗りをあげてきてるらしいね。
コロニーの増井代表がテレビで言ってた。
138代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:46:59 ID:uemRLWOA
>>137
そりゃ俺だって金があったら買いたいよ。借金の利払いさえなければ
黒字見込めるんだからね。
139代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:49:56 ID:T6e+Xtr7
>>135
今はダイエーは強いから有名にはなったけど。

10年前は近鉄とダイエーと言えば圧倒的に近鉄のほうが有名だった。
大阪の球団で,西武とライバル争いをしていたからなんだけど。
だからまた10年後は解らんと思うよ。

俺だったら近鉄というか,大阪という立地に魅力を感じるがなあ。
ダイエーはもう,今がマックスで,これ以投資しても
今以上の効果は望みにくいからね。
140代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 19:59:46 ID:uemRLWOA
つまりホークスは投資しなくても十分育ってるってことだ。
近鉄なんか投資しがいがあるぞ。投資してもしてもザルだからなー。
141代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:06:50 ID:T6e+Xtr7
>>140
スポーツチームっていうのは投資し続けないと,価値は下落していくもんだから・・・。
で,ダイエーは投資し続けても,効果は今がマックス。今の効果で満足できるならいいんだけど。

俺は嫌だな。
日本一になっても,九州以外,ろくに露出もしてもらえないで
負けた関西のチームばっかりクローズアップされるなんて。
142代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:10:42 ID:T6e+Xtr7
そもそも,ダイエーも九州地方では売上は伸ばしたけど
肝心の首都圏,関西圏で伸ばしきれなかったから,今の惨状があるわけで。

首都圏で売上を伸ばしていたら
バブル時に無駄な投資をしていたとしても,
ここまで酷くはならなかっただろうよ。
143代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:11:57 ID:zhu45moh
何この関西人?キモイよ。
144代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:13:40 ID:T6e+Xtr7
元九州人が現状を冷静に述べただけですが・・・
145代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:16:43 ID:fSdC/mgu
警視庁が買って、免停になったやつらが敵チームを応援。
盛り上がるぞ。
146代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:18:15 ID:zhu45moh
>144
どこ?九州のどこ?
147代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:25:13 ID:T6e+Xtr7
>>146
どこでもいいと思うが・・・
何か関係あんの?

148代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:26:36 ID:5DL3t2Sd
>>137
> もうコロニーのもとには数社の企業が名乗りをあげてきてるらしいね。
> コロニーの増井代表がテレビで言ってた。

売る側の常套句だよ、それ。
149代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:28:21 ID:zhu45moh
嘘臭いから聞いたの。そんなこと、言わなくても分かるだろ?
どっちなの?嘘がばれるのが怖いの?それとも個人情報晒したくないから?
150代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:33:11 ID:VHODzjvp
ダイエーが継続保有にこだわる最大の理由は優勝などのセールにおける効果って
ことでいいでしょうか?皆の衆

それなら新しい企業下のホークスが優勝(日本一を含む)した、もしくはレギュラーシーズン
で好成績を収めた時のセールをダイエーで行うという条件で身売りしても同じだと思うのだけど

その条件でも買ってくれる企業はいくつかあると思う。
一プロ野球ファンとしてそうして欲しいと願う

151代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:34:07 ID:T6e+Xtr7
>>149
何を書いても100%の信用を与えられない掲示板で
何,無駄なこと聞いているの?



152代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:34:53 ID:7vYMUcwT
京都セラミック福岡ホークス?
福岡京都セラミックホークス?
153代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:35:53 ID:T6e+Xtr7
ま,ちなみにいたのは鹿児島と福岡だけどね。
証明する術は無いがね。
154代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:36:15 ID:R38H+rqA
ダイエー身売り?=売春行為は法律違反です。
155代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:38:15 ID:Bnz1wOEE
150氏の意見も1理あるな。買収に手を挙げてくれるだけで嬉しい
156代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 20:39:44 ID:zhu45moh
無駄かどうかは俺が判断するよ。
へー福岡と鹿児島なんた。へー。回答ありがとさん。
157代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:20:11 ID:kNrs8w3h
興味を示している企業は早く買ってくれ。また、1リーグなんて言いだしたら、手遅れになる。シダックスみたいにならず、ライブドアみたいに球界の大きな壁を壊す勢いの企業を希望。
158代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:29:19 ID:M/Qrhp7W
大学野球部が、福岡ダイエーホークスの事実上の三軍組織
になっている折尾の福原学園に買ってもらうのはどうだろう?
胡散臭い金いっぱい持ってるみたいだし。
159代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:30:26 ID:oJVUHALh
>>156
ここ↓
〒810-8662
160代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:52:05 ID:j8TR7YSu
>>139
あなた、大阪の現状知って言ってるの??
あそこはセリーグ、それも阪神オンリーだよ。
だから近鉄・オリックスが苦労して、合併に走ったじゃないか。
ホークスは地元に根付いていて、買うとしたら非常に魅力的な球団だよな。
福岡県民はお祭り好きだし。
161代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:56:01 ID:TY0u6Bgl
〉〉160
ホークスファンは球団が福岡に残ってくれればそれでいいです。
という人がほとんど・・・。
139のレス見て思ったんだが10年前のホークスと近鉄を
比較したらそれは近鉄のが有名よ。
だってホークスは歴史浅いからさ。
・・・ってもしかして139の言うてるホークスって
ダイエーではなく南海の方??
162代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 21:56:29 ID:ySoTEuV3
一転、
仙台朝日ライオンズ
福岡楽天ホークス
で終結
または、
仙台朝日ライオンズ
福岡ロッテホークス
楽天、ライブは2社落選
パは4球団で
急転、年末1リーグ制復活 
全球団合意で来春より新NPBスタート
163代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:01:25 ID:x9UgtCvN
         ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
      /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
     /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~     ヽ:;::|
     |::::::::::|   中共マンセー  |ミ|
     |::::::::/     邪スコ    |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
      |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
     | (    "''''"   | "''''"  |    __________ 
      ヽ,,         ヽ    .|. /
       |       ^-^     |< ダニエーなどいらん。厨国出店でそれどころじゃない
       . |     ‐-===-   |. \__________
        ヽ     "'''''''"   /
         \,,,________,,,/ 
164代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:23:56 ID:xGeAfAUp
創価ホークス
165代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:38:22 ID:T6e+Xtr7
球団を持つのは親会社のCMになるから
球団を欲しがっている企業なんていくらでもいる。
と豪語しときながら。

関西では阪神一色で,他の球団は不人気だから価値がないとか。
ダイエーは福岡では大人気だから,球団価値は高いとか。
矛盾したことを言う奴が多いなあ。

宣伝効果を考えたら,いくら福岡で大人気であろうと,
人口集積地で,1大消費地である首都圏,関西圏で
マスコミに載せてもらえないならあまり意味がないと思うのだが。

近鉄は不人気だったけど,関西圏でのマスコミの露出度はホークスより圧倒的に上だったし。
東京時代の日本ハムも同じく不人気だったが首都圏でのマスコミの露出度はホークスより圧倒的に上だった。
ホークスを買収するなら九州圏を主市場とする企業じゃないと旨みは無いと思うが。


そこらへんの解釈が少し都合よすぎないか?
166代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:44:18 ID:T6e+Xtr7
例えばさ,オリックスなんて球団人気を考えたら,最低で大失敗に見えるかもしれないけど。
親会社が球団を所有することによる効果から考えれば,最も勝ち組みの球団の一つだろ。


買収する側にとって球団の価値ってそういう所にあるんじゃないかな?
167代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:46:21 ID:rNOmWgoE
>>165
難しい事ば考えて野球やらは、みらんとです。
よか選手が打席に立つと、ホームラン打ってくれると思いこんどるとです。

あんた見たいに、面白なかとばかり考えとったら、野球なんかな〜んも面白くなかとです。
そげなことばっか考えるとやったら、野球ば見るとばやめなっしぇ〜っ。
168代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:50:10 ID:+97jLxVr
>>167
雑餉隈のタバコ屋のフォーク狂いの馬鹿息子はすっこんでろ。
169代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 22:50:15 ID:oJVUHALh
>>167 文章から察するに、おまえ秋田出身だろ
170代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 23:40:50 ID:5DL3t2Sd
>>166
> 親会社が球団を所有することによる効果から考えれば,最も勝ち組みの球団の一つだろ。

効果って何だよ?
社名の認知なら最初の3年間あたりは十分効果があっただろうけど。
171代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 23:43:14 ID:+/rMJumP
>>167
ぬるい

せからしかこつば考えちから野球やら見らんとです
よか選手が打席に立っちホームランば打っちくるっと思いこんじょうとです

あんたンごつおもしんなかこつばっか考えよったら、野球やらな〜んもつまらんとです
そげんこつばっか考えっとやったら、野球ば見っと止めなっしぇ〜
172代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:33:29 ID:/rmty/40
またこんなのかよ
173代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:49:03 ID:NMYOfSug
>>171つめがあまい

しぇからしかこつば考えちから野球やら見よらんとです。
よか選手が打席に立っちホームランば打っちくるっち思いこんどっとです。
あんたンごつおもしんなかこつばっかい考えよったら、野球やらな〜んもつまらんとです。
そげんこつばっかい考えとっとやったら、野球ば見っと止めなっしぇ〜
174代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 19:02:52 ID:VpRWhdwr
>167 >171 >173 俺は博多に住んでるけど、そんな博多弁は聞かないよ。何弁になると?
175代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 19:05:42 ID:1F7IE6iw
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041016-0004.html

新井コーチの身売り先が決定しますた
176代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 19:43:37 ID:d0RU44Q8
>>150
優勝セールと協賛セールは売上規模が全然違うらしいからねえ
ただダイエーが持ったままだと補強できなくて、いずれ優勝バーゲンも
できなくなるんじゃないかと思うんだけど・・
177代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 19:53:45 ID:Gv5HzOpM
近鉄。大阪人はバカだから
178代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 20:19:05 ID:CTAoUzA9
>>174
俺は筑紫野在住だが、田舎の年寄りなんかはこんな感じで話す人がいる。
非常にどーでもいい話だが。
179代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 20:54:02 ID:qZc8zl+N
http://profile.yahoo.co.jp/ranking/
紙上でホークス買収の噂の出た企業の資本金だけ書くと、
京セラ 1,157億332万円 76位
NTTドコモ 9496億7900万円 6位
サントリー 300億
NTTドコモは桁が違うね
180代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 21:31:55 ID:YY61KwMn
>>179
ドコモ自身の資産はさておき、携帯市場で少しジリ貧な部分があるからなぁ…
今後巻き返せる力は十分にあるからそういった意味であまり心配はしてないけどもしかしたら今現状を鑑みて手を下げる可能性もあるかも
181代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:19:31 ID:Um1tDHwG
来年のホークス監督はオマリーです
理由は各自お考え下さい
182代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:24:27 ID:zEAeNCIV
西日本鉄道
183代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:27:55 ID:O30X10m5
>>179

ドコモ?
許さん

ホークス買うくらいならもっと通話料下げろ!!
知名度をいまさら上げる必要もないだろ!!
184代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:31:32 ID:Um1tDHwG
>>182
本線の半分以上が単線区間の私鉄では(ry
185代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 00:46:49 ID:OJAtezuH
>>184
それ以前に、確か過去に球団を持った事のある企業が再度九段経営をする事って禁止されてなかったか?
186代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 09:12:58 ID:KeApqX2r
>>182
西鉄ホークス(;´Д`)ハァハァ
187代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 09:22:36 ID:QuXrCY8X
188代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 09:49:04 ID:77WQ6hxo
日産ホークス
福岡県に工場もあるし、本社は借金もほとんど返した。横浜が気になるが・・・。
みなさん、いかがですか?
私は東芝もよさげだと思う。
189代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:11:48 ID:H/w0ffFw
>>188
>福岡県に工場があるって、ど田舎の苅田やん。
轟音が今の日本のぷろやきうの実情知ったら、手を出すとは思えない。
190代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:20:37 ID:vOnfUdRh
もし日産が球団持ったらオーナーは轟音?
191代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:21:24 ID:Qd6HS6Tt
ていうか,イメージ戦略で,本社を横浜に移転している日産がだ。


どうして,福岡のイメージなんかをアピールしなきゃならん。
会社の経営戦略が根本的に崩壊するぞ。
192代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:41:41 ID:/aus76O9
>180 携帯市場におけるドコモ、au、ボーダフォン、の占有率は現在どうなってるのですか。過去と変わったのですか?知っていたら教えてください。
193代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:47:14 ID:GuPPDPis
>>191
本社のイメージ戦略と球団がどこにあるかは関係ないでしょ。

関東・関西の人達にとってはスーパーダイエーに福岡のイメージなど
微塵もないよ
194代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:47:48 ID:2nwck/wf
楽天でいいよ
195代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:49:53 ID:n1aWS8wl
シノペックホークス
196代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 12:50:19 ID:Cu1hej8P
日産は横浜でも福岡でもいいね
名古屋や豊田ってイメージ最悪
197代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 13:08:30 ID:GuPPDPis
毎日が言ってた大手自動車ってどこ?
198代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 13:17:43 ID:cD+vO2fm
>>196
トヨタも筑豊の山奥に工場ありますが、何か?

>>197
ヒュンダイジャパン(嘘
199代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 13:28:55 ID:YulMPcKW
>>165
関西のマスコミの近鉄の扱いは福岡ダイエー、広島東洋などと変わりませんでした。
ちょっと多いくらい。関東のマスコミも日ハムより阪神が大きいくらい。宣伝効果は
変わりません。ならお客さんが入るチーム、地域で赤字を少しでも無くした方がよいのでは。
近鉄は優勝した3年後に消滅、阪急も優勝した4年後に身売りでした。
球団を手放すイメージダウンは大きいと思う。プロ野球経営は通常の経営学が
当てはまらないのではないかと思います。
200代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:18:40 ID:G8Yv1yUB
稲盛か孫正義希望
201代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:20:49 ID:c/zYH0qw
toto
202代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 19:58:55 ID:CnUSOigq
今は情報化社会だから球団本拠地が札幌だろうが福岡だろうが
企業名は全国くまなく連呼されるし。
203代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:10:39 ID:qokt70WK
246 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/10/17 19:51:06 ID:L7Encw92
西武(笑)

だせえな もう1点も取れねえだろww
ダイエーが出てくれば盛り上がったのに



福岡出てクリーンなファンとやり始めるのも一考
204代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:25:37 ID:UX9ZochM
トヨタ・ドコモ・キャノンあたりは絶対買ってくれないよ。
ホークスを買い取って救済します・・そんな人気取りみたいなこと
する必要ない企業だし。
それにすごいケチだからな。はじめから儲からないとわかっている
プロ野球産業に手を出そうとしない。

現実的には楽天やライブドアみたいに、一攫千金を狙うベンチャー企業が
買うことになるんじゃないの?
ダイエーファンとしては藁をもすがる思いなんだろうけど。
205代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:32:07 ID:HTWs6xOM
シダックスが興味あるって言ってるけど、どこまで本気なんかなぁ。
206代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 21:04:30 ID:rusRCLlw
夕刊フクニチ
207代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 21:05:21 ID:2nwck/wf
楽天
208代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 21:09:14 ID:RLJ65xaW
>>204
NTTドコモは考えてるみたいだよ!
でも京セラが最有力だよな
209代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 21:24:13 ID:/aus76O9
>204 確かにトヨタはないと思う。興味をみせてたのは日産の方。ドコモも広告宣伝費は莫大だから10億くらい微々たるものだから無くはないかな。
210代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 21:25:35 ID:b7HwqXIz
>>206

フクスポって昔あったね。
211代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 01:00:44 ID:TtnofYue
実際に日産が動き出したらトヨタが楽天ばりに横からかっさらっていくんじゃないか。
九州シェアと対中戦略の拠点づくりとしても。
212代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 03:08:31 ID:eaZ3+IAU
携帯市場って九州って他地域にましてドコモ独占だろ?
AUとかどうなのよ?
213代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 03:12:45 ID:4ygOYpJd
ソフトバンク、福岡ダイエーホークス買収に名乗り
http://www.asahi.com/business/update/1018/019.html
214代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 03:32:32 ID:avg3fYuj
なんですとー!
215代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 03:38:46 ID:YulzfaeX
ソフトバンクホークス(禿藁
216代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 03:41:01 ID:TR1mG5Pp
あぁぁああ〜そこだけは絶対イヤ>>213
217代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 03:47:39 ID:r3smTPrX
>>200
良かったな。
218代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 09:45:25 ID:eJW0/p8Y
禿げ上がり
219代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 09:47:39 ID:tb3MZoXo
大物来たな。
220代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 10:10:43 ID:JQHlWtF7
また、「福岡野球クラブ」が出来そうな予感。
221代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 10:10:51 ID:cRQ9V2eC
俺の予想だとIT参入の流れでソフトバンクあたりが来そうだと思う。
まだ社会的な知名度や信頼がないからな。
どうだ凄い予想だろ?
222代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 10:24:56 ID:aWowQo8v
NPO法人ホークスにすれば全てが丸く収まる。
223代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 10:30:04 ID:2pRseoBq
命名
クラウンライター
224代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 10:33:39 ID:W6hPwFYh
福岡は結局ニダに乗っ取られることになるのかねぇ。
ロッテの魔の手を逃れたと思ってたのに、最悪だ・・・。
225代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 10:37:13 ID:6ZeWWoIN
なんか在り来たりな流れになってきたなぁ
226代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 10:39:24 ID:/AJsc7Ms
>221 すごい、すごい。パチパチ。
227代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 11:00:01 ID:7dTXhwtY
わたしのタロット占いでは
大川興業とでました。
228代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 11:25:23 ID:2pRseoBq
坂井さん希望
229代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 16:29:48 ID:60Xh+S/+
ダイエーからソフトバンクへの売却がスムーズに行われるように
この人の力を借りようぜ!


やっぱり拓さん
ttp://www.taku.net/
230代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 16:30:28 ID:50b3/KWj
赤字企業がさらに不良債権を抱えてどうするのだと。
231代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 16:30:54 ID:z/pSuUJn
ぺが買収
232代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 16:58:08 ID:m3i5ERuD
都立一橋高校
233代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:02:18 ID:9qtOKMKS
決定
234代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:05:05 ID:f9Q91x2d
そふとばーーーんく!!!
235代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:15:42 ID:ypEQicF/
>>229
変態山拓出したらあかん。ライブドアみたく「メイドさんしぃーしぃーず」
級のツッコミ食らう。

>>222
Jリーグと違って、野球協約では、プロ野球球団は株式会社が運営しない
といけないことになってます。
236代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 22:24:21 ID:NPC86G1I
オッス!オラ正義
ホークスってうめえのか?
237代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:30:28 ID:/AJsc7Ms
水面下で買収の打診をしてきたNTTドコモが公式表明するのも時間の問題か。
238代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 23:36:31 ID:8HuSQiwR
審査中
239代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 00:19:02 ID:xafoZ8mk
本命はキャノンか。キャノンホークス誕生希望。
240代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 03:50:58 ID:a4uLJEcY
AEON
241代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 03:58:03 ID:0y2zcT1j
キャノンホークス

なんかキャノン砲みたいで強そうだ。
242代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 04:10:07 ID:Itn5BM3b
キヤノンは買わんよ
恐しく打算的な会社だし
243代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 04:24:04 ID:m6c30ZJX
福岡ソフトバンクス
244代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 10:48:45 ID:xafoZ8mk
>242 しかし、ソフトバンクと同じく、キャノンが水面下で買収を打診してきたのはマスコミ関係者の間では周知の事実だから、今回の球界再編騒動で嫌気がさしてなければありうる。
245代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 12:46:21 ID:+g6YWcDT
福岡ソフトバンクYahoo!ブロードバンドホークス・・・・長いorz

そういえば神戸のYahoo!BB球場の名称はそのまま残るのか?
246代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:18:29 ID:aXcwLedC
今年で契約切れ。
更新はしないとの事。
ホークス1本に絞ってるそうだ。
247代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:49:26 ID:xafoZ8mk
キヤノンまだぁー。
248代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 13:59:07 ID:t5y1Hg1J
売買も十一月までって制約あるみたいだけど

何処が買うにしても今の時期なら普通に間に合うよね?
249代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:09:51 ID:m/stHzVA
ライブドア・楽天に続きついに大御所ヤフーの登場か・・・・
ここはひろゆきも参戦しなければならないな
250代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:10:16 ID:RuLJj+Mv
ユニフォームにも胸に赤い文字でYahoo!BBと大きく入るんだろうなあ。
帽子もYahoo!BB、ヘルメットにもYahoo!BB。
福岡ドームに来た客に例の赤いジャンパー着たネーちゃんがBBフォンの無料配布やるだろうし、
球場全体がBB,BB,BB,BB・・・・って。
251代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:14:15 ID:RZL0ym5l
>>250
BBは北海道の熊だけで十分だよ
252代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:14:22 ID:+4mQASEi
BBは勘弁してくれ
エロズリーと一緒じゃん
253代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:15:32 ID:dTMh9rcz
ドコモ、AUとかありえそうやねぇ。
AUが買ったら、九州でのシェアがかなり増えるやろうし。
通信系の会社が買うんだろうなぁ
254代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:17:22 ID:B43Ye7RU
>>249
そっそれだ!福岡にちゃんねるずモナーズ
255代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:25:22 ID:zNCrDMxj
BBってボクサーじゃなかったっけ?
最後の試合で見えないパンチの応酬という、見ているものには何かよく判らんことをやってのけた。

で、必殺技は爆弾かなんか言うパンチで…
256代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:25:26 ID:AK2yhYqg
ヤフーになったら優勝セールが…orz
257代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:28:10 ID:u6Oe4a+H
福岡南海ホークス
福岡近鉄ホークス
福岡アビスパホークス
福岡南海部品ホークス
福岡エーザイホークス
258代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:43:15 ID:RuLJj+Mv
>>254
2chおよびひろゆきが犯罪以外で話題になるなんてあり得ない。
でもモナーズっていいな。ナインが円陣組んで掛け声が「ぬるぽーーー!」ってイイ!
259代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 14:55:38 ID:ZrrQ5lU0
3000円の福袋に入ってる所有権を取った人
260代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 16:40:03 ID:0xgpFPEc
ライブドアでさえ「コンテンツが胡散臭いからダメ」って言われてるのに
ahoo! なんかヤバ杉て球界の偉い爺さんたちに嫌われると思う
261代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:03:13 ID:xafoZ8mk
>260 じゃあ、キャノンに決定。
262代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:26:25 ID:N32p2XWV
福岡ライフスペースホークス
263代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:31:39 ID:VqUJvc2e
>>261
だからキャノンは買わないってば。
名目が宣伝費だろうがなんだろうが、赤字になることは断じてしない企業だから。
赤字=罪悪と考えていて、ダイエーのように採算度外視なことはしない。

それからソフトバンクも買いたいとは言ってるけど、おそらく買わせてもらえないと思う。
理由は一つ、ソフトバンクに買収されて、国民が支持し始めると
総務省が携帯事業の800MHzの帯域を割り当てないといけないから。

ソフトバンクは天下りを一切受け容れていないため、総務省はこれが気に食わない。
一方天下りを受け容れているドコモとauは、是が非でもソフトバンクを
同じ業界に入れたくない。このあたりで利害が一致しているため
必ずソフトバンクのホークス買収を妨害すると思われる。
264代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 10:04:49 ID:T4geT1Ut
>263 V^ヮ^)<au.byKDDIは買わない。興味を示しているのは京セラ。京セラが買えば、九州はドコモ独占からauに徐々に切り替わっていく予感。 えっ!本当!>(゚д゚)
265代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 11:25:59 ID:ibrpTIgm
>>263

>ソフトバンクは天下りを一切受け容れていないため、総務省はこれが気に食わない。

そうかなあ?
そのわりには、総務省はソフトバンクに甘すぎる。
総務省が本気なら、悪徳ソフトバンクはとっくにつぶれてる。
266代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 11:31:36 ID:ibrpTIgm
おれ265だけどさ、
麻生って総務大臣は仕事できるのか?
マジ無能なんじゃ?
顧客情報漏洩事件のとき、何も分かってなかった。
大臣はただいればいいってものじゃないと思う。
267代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 11:48:41 ID:B/atcxuu
総務省がソフトバンクを嫌ってるのはヤフーBBの契約トラブルの時にソフトバンクの尻拭いさせられたからだろ。
パラソル部隊の強引な販促とか、送りつけ商法とか、それをケアしないソフトバンクとかに対する苦情が全部総務省に行ったから。
268代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 12:48:14 ID:+znotBpW
ダイエーだとダイハード打線だったけど
ソフトバンクだったらヤフー打線?孫なバカな〜打線?w
269代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 12:53:34 ID:v+QXw9XA
俺はソフトバンクでもそれはそれでいいと思ってる
ただ、このままソフトバンクになるにしても今の無風選挙みたいな状態が嫌
もう1社か2社くらい名乗りを上げて経営のアイデアを出し合い比べあいしたうえでソフトバンクホークスならそれはそれでベストな選択だといえる
270代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 13:18:59 ID:iUdhs3dU
>>269
どうせ来季に間に合わないならそれでいい
てゆーか、それがいいな
271代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 13:21:48 ID:iUdhs3dU
そういえばうちも母親が「タダだって言うから」とかいって
モデムもらってきちゃったことあったっけ

新聞の悪質販促に似てるよな
272代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 13:27:24 ID:7Z+S+yb8
選挙対策として山拓が買います
福岡山拓ホークス


われらーのわれらのーやまたーくホークス〜♪
273代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 15:02:54 ID:VqUJvc2e
263だが、前述の通りでソフトバンクの買収は成立しないと思われる。
かわりに京セラ(ただし京セラに関しては「買いたい」ではなく「買ってもいいよ」という反応だったため
現有戦力そのままで行かせてくれるかどうかはかなり怪しい)が名乗り出るだろう。

もしくはドコモ。少なくともソフトバンクのこの動きを見て
ドコモ側が何も動かないということはない。自分達で買おうとしないなら
ソフトバンクに買わせない動きをするだろう。

万が一ドコモが手を挙げたとき、今までソフトバンクで安泰とか言っていた奴が
次々と「ドコモ歓迎、ソフトバンクイラネ」と言い出すのは想像に難くない。
274代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:15:26 ID:XIPw501H
身売りするにしても、ユニフォームと"FDH"のロゴと応援歌はそのままにして欲しい・・・
・・・とかわがまま言ってみたけど無理ですね。
275代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:16:37 ID:jao6yfFO
F 福岡
D (     )
H ホークス
276代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:54:35 ID:vi/uyu1h
>>275
F 福岡
D (どんたく)
H ホークス
277代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:56:00 ID:vi/uyu1h
>>276
書いて思ったが「福岡」「どんたく」では具合が悪い
どんたくは「博多」だよなやっぱ
山笠のあるケン博多タイ
278代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 16:57:01 ID:J//3vbCk
F 福岡
D (DHC)
H ホークス
279代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:04:45 ID:+Mx5mkjV
根来コミッショナーって、NTTの顧問もやってるんだよな
じゃあソフトバンクは敵だろう
280代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:07:18 ID:mO4ArYNh
>>275
現状のチーム状態でいくなら

F 福岡
D どっか買ってくれ
H ホークス
281代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:14:45 ID:zsf+LSGY

 F 福岡
 D 第一
 H 高校

282代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:18:37 ID:m3CTY7U5
>>281
ビーバップハイスクールのモデルになるようなDQN高校かよ!
283代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:23:29 ID:T4geT1Ut
キャノンまだぁー?いつまでインフォーマルに交渉するつもりだ?福岡は待ってるぞ。
284代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:55:03 ID:IBtOeUDd
通信系の会社なら光通信でどうだ!

FZH 福岡"ゾッス!"ホークス
285代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 11:36:15 ID:QyaOU/Xh
ドコモが買収するオカン。
286代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 11:40:26 ID:v2cfCg9b
F ファック
D ドタキャン
H ホリエモン
287代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 01:19:13 ID:pxN/H3JP
>>268

>ソフトバンクだったらヤフー打線?孫なバカな〜打線?w

アホー打線だろう! 孫なアホーな! (禿藁
288代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 01:22:44 ID:pxN/H3JP
アホー、アホーと応援するか?
野次もアホー、アホーだ。
選手もファンもさぞかし迷惑だろう。
ソフトバンク、ダサすぎる。
289代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:03:07 ID:bY0eMGBu
>>281
そこ、甲子園で「スパイ野球」やってたとこだっけ?
290代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:08:43 ID:V1oKdhwW
>>289
城東だったような、違った?
291代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 23:00:01 ID:d+FC5PeT
福岡大和書店ホークス
292代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 00:20:50 ID:x4tUEzBB
キヤノン早くして。
293代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:02:21 ID:x4tUEzBB
キヤノンがいい!
294代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 20:06:19 ID:11LXgNod
JR(・∀・)イイ!!福岡JRホークス
295代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:20:30 ID:etX/wpa7
どっか買えよ
296代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:22:50 ID:6Xh5gKWo
福さ屋ホークス
297代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 00:26:09 ID:OvJZmb5W
サカエスーパー
298代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 01:07:02 ID:p1vPLhxL
やっぱ他が買ったらダイエーの名は消えんだよね?
名前このままにして欲しいって思うのは漏れだけ?
299代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 03:53:52 ID:ELjgVm+B
ダイエー残してホークスが消えたりしてw
300代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 15:10:54 ID:nIHOjwPf

            r',ニヽノDH `ヽ
            V  ,ゝ、___,.、〉      
                `フ/, -、_, -、!ヽ            
           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__          
           >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´   300ゲット   
           レi { \ヾ'/ .}  iノ           
            ヽi {.  `´   } jノ     ,      
            ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、,.イ}     
.   n     /       ヽ._`Y。´__,ノ    1V      
    ) ヽ、 ノ)'<ャ./     | |  |. 「三' ヽ ゞ:、.  
r'三ゝ、/´.)ヾ、ー 、{     | |°! 」{Fニ、  } 1)',ゝ    
.ヽ'ニニ`,∠ノ  〉、ヽ     | |。 .| `ヨ[_).),イニ、 }    
     \__/  ∧100 | |. ! .}f¨l」 /    >'
.        ` ー- '  ヽ_   .| |。 |   _jヽ, /     


301代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 16:36:18 ID:PbulO0L4
キヤノン遅すぎー。
302代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:52:14 ID:2Ddyzrs5
福岡ボンタンアメホークス
303代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 23:23:49 ID:Yvqir0vH
福岡アロマ企画ホークス
304代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:49:13 ID:DyblwXRH
なんか、スカパーが興味ありってなってましたけど。
有線も問い合わせしとるみたいね。
ここらへんの大手にとっては、有力コンテンツ候補なんだろうな。
305代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 03:05:51 ID:+7QJ2UIe
OH監督のポケットマネー
306代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 03:23:35 ID:NY6tAZs8
福岡スカパーホークス
ホークスチャンネル加入希望の方には
チューナー・アンテナ・取り付け工事無料サービスしまつ
307代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 03:31:51 ID:WXKOHruc
南海部品がネーミングライツを買って
福岡南海ホークス
308代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 13:52:14 ID:5A4W4NBy
もうダイソーでいいよ。
309代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 15:04:42 ID:GEmC2R2R
>306
ホークスチャンネル欲しい!
310代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 20:01:27 ID:sjbyUT2S
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099115930/463
ソフトバンクに買われた場合の末路
311代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 20:03:53 ID:OYfqx+Yb
井口自由契約ってマジか?
本当に野球界の害毒だな
さっさと身売りしろ!
312代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 20:45:46 ID:tJUOhRt8
>>311
あれはメジャー移籍のために本人から申し出があったんだよ
球団としては移籍金が入るポスティングが望ましいんだが、井口としては自由にメジャーと交渉できる
自由契約扱いの方が都合がいいから、そっちを希望してるんだとさ
つーか、新聞記事くらいちゃんと読めや
313代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 21:30:30 ID:OYfqx+Yb
新聞読んだから知ったわけだが何か?
本人が希望したら何でも許すのか?
おまえ統一契約書って知ってるか?

314代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 21:31:36 ID:tJUOhRt8
知ってるがそれで?
お前なにが気に入らないんだ?
315代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 21:41:04 ID:OYfqx+Yb
お前は中内の犬か?

去年の小久保に続いて
プロ野球の根幹を揺るがすような
とんでもない自由契約を認めるなら
さっさと球団売却しろって言ってんだよ

316代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 21:56:41 ID:tJUOhRt8
どこの球団でもひとつやふたつこの類の裏契約は抱えてるんだし裏にまわりゃ汚え部分ばっかりだ。
ただ表沙汰になってねえだけでな。そのくらい常識だろうが。今更目くじらたてるようなことかバカくせえ。

いいじゃねえか行きたいってんだから行かせてやりゃあよ。
金で引き留め出来ないんなら仕方ねえ。
317代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 21:59:14 ID:OYfqx+Yb
逃げ口上言うなら最初から突っかかってくるな馬鹿


318代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 22:01:55 ID:tJUOhRt8
どっちが逃げ口上だこのバカ
319代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 22:05:38 ID:OYfqx+Yb
ほう、そこまで言うなら
昨年の小久保の件と今回の井口の件について
飼い主様を擁護してみろよ


320代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 22:25:32 ID:tJUOhRt8
断っとくが俺は能無しの中内なんぞクビにしちまえと思ってる
あんな腰抜けの役立たずにオーナーの資格はない
だから小久保の件は未だに怨んでるしナベツネも中内も高塚も絶対に許せん
高塚が逮捕されたときは祝杯をあげたくらいだ
しかし巨人で活躍してくれて、あっちでも若手から慕われているという話を聞いて安心してもいる
もちろん小久保を掠め取った巨人を許すつもりはないが、小久保が活躍するのは正直嬉しく思う

井口はそもそも入団当時からメジャー行きの手形を切られていたことは周知の事実
本来ならもっと早く海を渡っていてもおかしくなかったが、それが今までずるずる先延ばしになってきた
とうとう来るべきときが来ただけの話で、今更騒ぐようなことじゃねえだろ
戦力的には痛すぎるが、ここまでよく働いてくれたしもう行かせてやってもいいだろうってのが本音だ

おれは小久保も井口も活躍して欲しい。どこのチームであってもな。
321代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 22:35:26 ID:tJUOhRt8
ついでに聞くが、お前がキレてる理由はなんだ
この類の裏契約があることが許せないとかそういう理由か
322代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 22:38:46 ID:OYfqx+Yb
>井口はそもそも入団当時からメジャー行きの手形を切られていたことは周知の事実

それがプロ野球の正常な発展を阻害してるってことには
思い至らないのか?
これは裏金なんかよりもとんでもない話だぞ?

選手の自主性は重んじられてしかるべきだ
FA資格取得年限も全盛期に移籍できるように
短縮すべきだと思う
ただしそれは正規のルールに則っての話だ

どこの球団にもある話だなんてごまかしちゃいかん
これはダイエーという企業体質から発生した特殊な病気だ

323代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 22:39:54 ID:OYfqx+Yb
>お前がキレてる理由はなんだ

アホか
最初にケンカ腰で突っかかって来たのはお前だろうが
324代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 23:03:20 ID:tJUOhRt8
実際にどこにでもある話であることは認めるんだな
ならば、それはダイエーの企業体質から発生した特殊な病気とは言えんだろ
「どこにでもある話」なんだからな
言うなれば12球団全体球界全体の問題を、ダイエーが球団売却すればカタがつくと考える根拠は何だ
それとこれとは全く次元の違う話じゃないのか

それと俺が聞いてるおまえのキレてる理由は>>311のことだ
そこまで憤れる理由は何だ
325代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 23:19:05 ID:OYfqx+Yb
> 実際にどこにでもある話であることは認めるんだな

どこをどう読んだら認めてることになるんだ?

ヨッシャーが監督の時、入団を拒む福留に対し
バファローズはリリース条項を盛り込んだ
契約を提示して、規約批判だと袋叩きにあったぞ?

実際にこれまで不可解な自由契約がどこであった?
井口はまだ去就不明だから除くとして
去年の小久保だけだろ
しかもダイエーの選手でも他にはいないぞ
何故か中内と同窓の選手だけだ
どこが普遍的な問題なんだよ

こんな自分勝手で球界のルールを守らん
企業に野球チームを持つ資格なし

326代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 23:50:57 ID:tJUOhRt8
松坂や上原、和田の入団時にもメジャー行きの手形が切られているという話があることを
聞いたことがないのか。
この類の手形に限らず有名選手獲得時に動く裏金も当然協約違反だ。
どこの球団でも、形は違えど協約違反の裏工作をいろいろやってることは事実だろう。
要はバレるかバレないかの問題で、バレたらヨッシャーや今年の一場の様な目に遭う。
これは全球団共通の普遍的な問題ではないのか。
そして、おまえの理屈で言えば全球団の親会社が球団を持つ資格を失うことになるな。

ただ、お前の言うきれいごとは理解できんでもない。
俺も球界に自浄作用が少しでもあればとは思う。
327代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 00:29:01 ID:m7MhcxdG
ダニエーファソって痛いな。
悪事が露顕すると証拠も無しに「○×の方がもっと酷いことやってる」って開き直るのか。
虚ファソや猫ファソの反応が聞きたい。
328代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 00:31:03 ID:mlzL25tW
>>327
目くそ鼻くそを笑う。
329代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 00:47:29 ID:I8tvPixk
福岡では、バレなければ犯罪もOK、バレたら運が悪かった、
そういうことでつか?
330代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 01:00:28 ID:Ht9X72iJ
俺はホークスファンだが、今回の裏契約と復数年契約を知った時は怒りを覚えたな。ただでさえ、球団経営が苦しいのに無茶しすぎだと思ったね。もう、すでにこんな金を出すことが許される企業ではないのだから。
331代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:46:53 ID:E4tntDWs
だからってソフトバンクに買われるのもちょっとな
もっとまともな企業が買って欲しいと思うのは贅沢か
332代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 15:58:09 ID:lvnm1u5t
鷹正宗
333代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 16:02:31 ID:k5BcmBwy
>>332
wwwwwwww
334代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 16:59:03 ID:lt5KxPTr
ブロッコリー
335代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 18:14:04 ID:E4tntDWs
>>330
複数年は別にいいんじゃね?
どうせダイエーが球団持つのも来年までだろうし。
336代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 18:21:27 ID:+fKmxKf/
>>331
ダイエーが選り好みできる立場じゃねえだろ
自分たちの尻拭いを国民の血税でしてもらうんだぞ
337代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 12:26:33 ID:TI1ha0MP
小久保に続いて井口まで無償トレードなんてことになったら
中内ジュニアは背任で訴えられてもしかるべきかと思われ。
338代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 12:40:33 ID:hgR8zWZn
『発掘!! お宝映像 ハプニングアイドル集』12月26日号の記事において、以下のような記事が掲載されました(以下URLは有志が文章に直したものです)。

:記事画像(アップローダーの都合で消滅している可能性があります):
http://49uper.com:8080/html/img-s/19375.jpg
http://49uper.com:8080/html/img-s/19376.jpg

:文章:http://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1099077711119_ganko_kiji.txt

とあるオンラインゲームの管理会社のあまりに腐敗した管理体制を告発した記事です。
ここでは特定の企業、ソフトは伏せられていますが、一ユーザーとしてあまりに心当たりが多すぎ、該当するゲームが何であるかは百も承知、と言う気分です(必要とあらば、そのゲームに関連するURL等もお伝えします)。
そして、この記事が限りなく真実に近いもの、或いは矛盾が存在たとしても、はたまた万一捏造であったとしても、それを笑えないほど内情が悪化しているのは間違いないと確信しています。
ひょっとすると、プロ野球関係者の皆さんの中にも心当たりのある方がいらっしゃるかもしれません。

勿論、何の意図もなくこの記事を転載したわけではありません。
何故ならこの管理会社がソフトバンク旗下、さらに該当する管理会社の先代の社長が、ソフトバンクの最高経営責任者である孫正義氏の弟である孫泰蔵氏であるからです。

339代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 12:43:59 ID:hgR8zWZn
この記事の写しを読んで頂ければ理解して頂けるとは思いますが、あろうことか顧客であるユーザーをクズ呼ばわりしています。
野球ファンとオンラインゲームユーザー、同じ土俵にのせるのは間違っているのかもしれません。また、この件において、孫正義氏と必ずしも関連があるとは限りません。
しかし、顧客を見下して金を吸い取ることにしか能の無い人間に、企業に、そんな経営者達に、日本のプロ野球の文化を、ベースボールを愛する熱い思いがあるとは私にはどうしても信じることが出来ません。

自分自身、このような記事を持ち出すことで『ヲタク』として認識されることは覚悟しています。そして、それが説得力を薄れさせるであろう事も承知しています。
また、文章のソースからそんなに簡単に鵜呑みに出来るような類のものではないであろう事も十分に理解しています。
でも、私は野球が好きです。ホークスは本当に魅力溢れる素晴らしいチームです。だからこそ、このチームの将来に暗雲をもたらしかねない事態を黙って見過ごすことは出来ません。

340代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 04:00:33 ID:9BIp0JPJ
ダイエーもさ、裏金で日本一まで買っといてさ、
殺人・ワイセツ・スパイ・脱税・水増しとやりたい放題やって、
破綻しますた・・・税金でフォローヨロピク。
なんて、ありえない外道軍団なんだから。
ファンが一人でも、目を覚ましてくれる事を願うよ。

341代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 09:09:33 ID:cMPPA94x
福岡人に言うだけ無駄だと。小関西だから。
在日・部落・創価・暴力団が仕切ってるような所だからね。

孫が買うってのは、実に象徴的だな。

342代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 09:13:16 ID:N2ElNkl6
層化と暴力段はちがうだろ
343代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 23:22:23 ID:9IjKXkZS
井口の契約書に何が書かれてたのか知りたい
選手会がこういう件に関してだんまり決め込むのはおかしいと思う
あと
中内氏ね
344代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 23:26:47 ID:jzZO2QJj
契約書には「イグチの市」大安売りって書いてあったよ
345代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 15:21:08 ID:/ZqTqkqZ
ソフトバンクじゃなきゃ、どこでもいいよ…
346代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 15:29:25 ID:AlceLCyC
かわいそうな田舎だね。大企業が六社会しかなくて、しかもこいつらの
体質は「金は出さずに、口は出す」だからね〜。
347代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 15:32:15 ID:7jiysFQz
348代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 15:32:46 ID:PodFiWG5
普通に、ジャパネット
349代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 17:37:17 ID:LO8JL3V2
350代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 17:40:34 ID:HrAKlpv1
ソフトバンクへ売却で決まりそう
351代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 17:42:25 ID:k3FDL7zm
ソフトバンクが球団株の8割を取得へ・・・だってさ
352代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 17:46:37 ID:lcwJSLbt
沈み行く泥舟からしがらみなく脱出した井口は勝ち組
353代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:30:11 ID:PnmPe8eG
ソフトバンクって銀行なの?
354代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:57:19 ID:B70KXZ+Y
>>353
その通りです
355代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 23:30:02 ID:p4Cju+QF
サラ金業者になるそうでつ。
356代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:06:55 ID:ckGlTPYe
福岡マツタケヒロシホークス
357代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 04:42:59 ID:N8aSkcyo
ホームオブハート
358代打名無し@実況は実況板で:04/12/01 02:00:39 ID:w6oYA3J8
>>77
古人乗法も100円で販売
359代打名無し@実況は実況板で
メーカー系ってあんま親会社になったことないのかなぁ
なんか、親会社には中くらいの企業が多くない?