2004年度 移籍・引退・解雇情報5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
そろそろ選手・監督・コーチの来季の去就が気になる時期です。
特に今年は近鉄・オリックスの合併があり、新規参入球団や
拡張ドラフトの可能性もあるので異動が激しくなりそうです。
選手・スタッフの異動情報を語るスレッド2004年度版です。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな報道に基づいた情報に関するものだけとします。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタは、
別の適当な場所でおながいします。

【注】
※このスレはsage進行推奨です。
※荒らし、煽りは徹底放置です。
>>950を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。←重要
※過去スレは>>2以降に。

前スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097123395/
※dat落ち次第ミラー申請予定です。

まとめサイト
http://slotzangiri.at.infoseek.co.jp/2004iseki.htm

予想などはこちらのスレへお願いします。
▼各球団の解雇・トレード・FA選手予想スレ3▼
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096976698/
04戦力外通告まとめスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096088660/
セパこんな奴をトレードに04〜05 part2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096046331/
2代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:03:49
過去スレ
2004年度 移籍・引退・解雇情報1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/30/1093864779.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/05/1096116312.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報3(ミラー申請中)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096802785/
3代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:04:11
昨年の過去スレミラー
2004年度 移籍・引退・解雇情報
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1063166497.html
2004年度トレード・自由契約・解雇・引退選手は?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1061973130.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1064836281.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065436788.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1065696564.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066142161.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1066964271.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1067616039.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1068369742.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1069224571.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1070676892.html
2003年度 移籍・引退・解雇情報 11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/20/1072517040.html
乙一
5代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:05:39
5といえばゴジラ松井のファンだと嘘をついた○○さん
1乙!
7代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:07:13
7といえば七野
8代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:07:45
8といえば給料泥棒に幕を引いた八木選手
9代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:07:56
八といえば八馬
10代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:08:03
8といえばジャネット八田
11代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:08:43
11といえばトイチの借金
12代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:09:41
12段のはずなのに13階段
13代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:10:45
13はイーサンライヤー大佐
沢村栄治
河原が颯爽と参上
16代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:13:25
16といえばイチロー
ルーキー川島
阪神関本選手にトレード要員通告
桑田真澄
18といえばエースの背番号。
結婚幸せ上原です
婦女暴行杉山
23代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:16:01
tanisige
24代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:16:18
小田氏ね
25代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:16:22
11億円男です
助監督固辞します
27代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:16:38
25
28代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:16:40
内海でーす
29代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:16:57
野球辞めたい
江川卓
楽天監督
32代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:19:32
どもーミスタータイガースやで〜
古木でーす
34代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:20:07
金田でース
35代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:20:24
四条だよーよろしく〜
ジャイアン
四条ってコンビニ店長かなんかやってたな
末次
マニエル
40代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:26:33
オシッコ〜
41と言えば誰?
>>41
木村龍次
43代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:31:37
中山
44代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:31:45
トレードまだぁ?
森田
46代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:43:46
工藤公康
48代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:47:01
>>46
ものすごいガセネタですなw
まとめの人さん
いつもお疲れ様です。
例のテンプレ一部追加・修正お願いします。
※情報源は全て前スレ参照

<修整事項>
2004年スタッフ・首脳陣・移籍・退団まとめ
【星】74堀井恒雄二軍投手/85辻発彦二軍打撃

スタッフ・首脳陣・入団者まとめ
【虎】(島野育夫総合□)/(星野伸之二軍投手□)
【竜】 (小林聖始投手□)→ (小林聖始二軍投手□)/(原伸次打撃□)→(原伸次二軍打撃□)
50代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:48:11
香田 勲夫
51代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:51:07
プリプリ〜♪
>>49追加
2004年移籍選手・退団、解雇(予定)選手まとめ
【公】(18岩本?)

情報源
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/09/146126.shtml
53ウイポジャンキー:04/10/09 12:30:13
 阪神はようやく、島野氏の入閣とあいなりますたネ。
54代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 12:41:32
横浜のウッズが阪神に行ったらタイガーウッズって言われそうな悪寒w
清水出てって良いよー。
57FISH ◆vfiG4atz5Q :04/10/09 12:57:33
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 43エチェバリア 50ループ
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 18山口 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 14アリアス 22キンケード 34吉田 41伊良部 46新井亮 50ホッジス 52竹下 57細見 58早川 59モレル 61梶原 62加藤 97マイヤーズ
【竜】 20川崎×
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 59入野 69李× 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 2飯田△ 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島×
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退
予想
野口(中)⇔藤本(阪)
59代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 13:47:44
(゚听)イラネ
鉢だったら考える
>>58
スレ違い
あとはハムと中日がポイントだな。
>>58
スレ違いだし、無意味なトレード
63代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 14:21:57
鎌田もトレード要員かよ
64代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 14:35:29
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/09/146126.shtml
  
岩本 来季は微妙…トレードも  
 
 日本ハム・岩本勉投手(33)が来季の進退に関して、13日に都内で球団側と話し合うことが8日、分かった。
岩本は現役続行を強く希望しているが、来季構想に残るかどうかは微妙。トレード移籍を含め、両者で最善策を探る。

いわもと・つとむ年度別成績

http://www.npb-bis.com/player/register/active/10904001.html
65代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 14:41:13
藤本(虎)⇔鎌田(ヤ)

ソースがソースだけどなくはなさそう。
どっちも首脳陣が軽視
66代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 14:42:37
>>65
ひさびさのあほトレードって感じもしないではない>寅
鎌田の成績っていいの?
サード関本・セカンド今岡・ショート鳥谷にするつもりか?三遊間泣きそうだぜ。
>>67
良くない
藤本放出はないだろ。
トレードするならわざわざ藤本二塁、今岡三塁やってる意味がない。
そろそろNGワード:藤本
72代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 14:50:49
>>70
ヤク移籍したら二塁だろ
>>70
どんでんが鳥谷重用しているからありえなくもない
>>72
阪神の二塁が空くだろ。
関本を二塁にまわしたら、今岡三塁にまわした意味がなくなるし。
>>74
その意味の無いことをするのがどんでんなんだよな
>>75
ワロタ
上坂とか秀太とか沖原とか、二遊間には困ってないし、まぁ今岡三塁でも良いんじゃないか?どんでんだし。
78代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 15:03:12
>>79
ワロタ
>>77
>上坂とか秀太とか沖原とか
全部どんでんが干してる選手です
もうなんでもいいよ、どんでんだし。
どんでんが自分で守ればいいよ
どんでんねん
阪神ファンは巣に帰れ。雑談や妄想は余所でやれ。
どんでんかんでん
このスレは素晴らしい情報に溢れていますね。
>>85
そうですよ(^-^)
佐々木(横浜)
元タレントから現役タレントへ移籍
中日と北海道日本ハムは今日のファーム日本選手権が終わってから戦力外通告があるのかな?
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100910.html
この記事読むと三輪も大島も現役続行希望がかなり強そうだね。
アリアス退団って正式には決まってないだろ?
>>90
決まってないよ。
92代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 15:42:08
今ファーム選手権やってるけど、スタメンとかで出てる選手の中に、この試合が終わらなければいいのになー
っておもってるやつがいるんだろうな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>90
何百回も言われてるのに直す気がないらしい
94代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 15:52:20
元近鉄 真弓ヘッドの去就は!?教えてください。
95代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 15:54:55
>>94
佐々木蔵ノ介とご近所付き合いの件がすんでからだろw
96代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 16:07:53
元近鉄 真弓ヘッドの去就は!?教えてください。
>>94>>96
uzai
ハマ松原、小谷退団
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041009-0029.html
正式に出ました
99代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 16:26:05
>>97
元近鉄 真弓ヘッドの去就は!?教えてください。

>>99
スレ違い
101代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 16:30:17
関根は終わった・・・・
102代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 16:30:52
>>101
関根って今年投げた?
103代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 16:32:39
ウッズ、阪神へ?
104代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 16:33:28
>>102
今日負け投手になったよw
105代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 16:34:33
2軍かよ…年齢的に上積みも難しいし
もうダメかな
>>104
あ、ファーム日本選手権今日だったのか。
という事は中日が日本一になったのか。
>>106
土谷のサヨナラタイムリー
>>106
9回に4点取って中日がさよなら
関根は新球団逝きかな。
福祉大出身だし。
110代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 16:43:58
関根さんをまだ酷使するのか・・・

斉藤+水田(H)⇔仁志+後藤(G)
福盛+北川(Bu)⇔清水+岡島(G)
平野(Bu)⇔鎌田(S)
塩谷(Bu)⇔牧野(T)
初芝(M)⇔デニー(BS)
112代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 17:13:13
>>111
スレ違いだ死んでしまえ
>>111
これがどうしたの?
岡田なら藤本を平気で差し出すかもな。
かつて赤星をトレード要員にしようとしたこともあったくらいだし。
>>114
何でも信じるおばかさん

藤本は岡田のお気に入り、赤星の足も前から重視してる。
赤星が出ると勢いが出るなどそういう発言を結構してるし。
藤本のためにはヤクルトに出してやるのもいいと思うな
阪神の選手は出たら活躍するジンクスあるし
>>116
ヤクヲタ乙

土橋がそろそろやばいからって
そういう事いうんじゃねーよw
>>115
日本シリーズの様な短期決戦では赤星のように盗塁を仕掛けていく選手は重宝する
>>116
城石も三木もいるじゃん。
それ以前にヤクルトはドラフトで田中とるだろ。
これってもしかして思いd…((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

石毛ら4選手が1軍合流
阪神石毛博史投手(34)、佐久本昌広投手(30)、沖原佳典内野手(32)、
中村豊外野手(31)が9日から1軍に合流する。
[2004/10/9紙面から]
>>121
神様の陰でひっそり…ってパターンか
>>121
年齢的にやばい感じだね・・・
沖原解雇とかしたらまた岡田叩き爆発な悪寒
俺的にはトレード要員でいいけど、、、
>>121
そのうちの二人はそれっぽいな。
第二の人生を頑張ってくれよ。
125代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 19:42:57
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041009-0038.html

巨人清水がFA権行使を宣言
 巨人の清水隆行外野手(30)は9日、9年目の今季取得したフリーエージェント(FA)権を行使する意向を示した。

 清水は「いろいろあって手に入れた権利。宣言すると思います」と説明した。
残留を基本としており「望まれて残るのが一番。どれだけ自分が必要とされているか、あらためて球団の評価を聞きたい」と話した。
126代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 19:46:07
>>125
スレチガイ
>>121
若手が教育リーグで抜けるからだよ。
まぁ石毛、佐久本あたりはクビがやばいけど。
沖原も一年目は骨折するまでは新人王獲るか!ってくらい活躍してたんだけどなあ
結局復帰後も・・・
沖原は子供いるのかなあ・・・ 大変だなあ・・・
>>129
NTT東にいた頃からすでに子持ち
>>129
沖原は子連れ入団。
仙台でもいらんな
>>131
実子?じゃないよね?
134121:04/10/09 22:19:30
済まん、>>121のURL貼り忘れてた。
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-041009-12.html
正田・久保コーチ阪神へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041009-00000044-kyodo_sp-spo.html

って中西留任かよ
何かやったのか?
136代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 22:42:21
中日は未だに川崎だけだな。チームを去るの。他のチームは凄い事になってるのに
そりゃ日本シリーズが控えてるし・・・・
>>133
何でだ?沖原はドラフトの時点で28歳、1年目の途中には29歳だったぞ
>>138
子供は沖原の奥さんの連れ子で、結構もう大きいはずだよ
門倉みたいなもんだ
>>139
へえ〜、知らんかった。もう社会人で野球人生を終えるのかと思ってた時期のシドニー
とプロ入りで驚いた覚えはあったが、なかなか波乱万丈な人生だったのね
>>140
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031111-09.html
>阪神では00年のドラフト6位で28歳の沖原佳典内野手を指名。
>沖原は7歳年上の真理子夫人、8歳の長女を抱えての球団史上最高齢入団だった。
なんか沖原スレみたいになってるなw
過去には31歳でドラフト指名された選手がいる
別に子持ちの奥さんと結婚したくらいで波乱万丈ってのも…
>>136
どこでも毎年10人ぐらいは解雇なってるよ。
当たり前の風物詩。
>>136
ファーム選手権もあったしな。
147代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 23:59:37
    ∧ ∧___  ヌルポ♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
>>143
市村(中日→西武)だっけ?
10人解雇は多い方だろ
子連れルーキーと言えば鷹の守護神三瀬
つーかファームで4割打ってる沖原を出すなんてありえんぞ。
それに外野で堅守と言えるのも赤星以外に豊しかいないし。
あとはせいぜい立川ぐらいか。
152代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 00:59:20
つーか中村って阪神でセンター任せられる数少ない人材だと思うんだが。
153代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 01:02:05
日ハムミラバルの解雇が本日明らかになった
154代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 01:12:11
守備だけの選手ならいくらでもいるだろう?
外野で打てないとどうしようもない
なんか、定期的にミラバル解雇って言いたがるバカ出てくるよな
156代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 01:25:06
>153はカブレラ
>>156
台湾時代から不仲だからな(w
158代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 01:34:00
「守備だけの選手」も十分使い道はある。
落合中日が一芸選手も重用したように。
阪神だって久慈とかモロに守備だけやしな。いちおうバントもできるけど。
まとめの人さん
いつもお疲れ様です。
2004年スタッフ・首脳陣・移籍・退団まとめ欄

虎・前田健二軍トレーニングコーチも正式に退団が決定しましたので
↓のように修整お願いします。

【虎】(91前田健二軍トレーニング)→91前田健二軍トレーニング

情報源
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/09/base171005.html

アメフト野球をするチームなら
守備がいい選手は普通に重要だろ
162代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 04:26:09
ニッカンの朝刊

中日、清原か小笠原取り、野口が交換要員

新球団設立までトレード凍結
というかこのスレ無駄な情報大杉。
情報持ち寄るスレと感想スレに分けた方がいいんじゃない?
そうなったら洩れは前者しか見なくなるだろうけど。
>>163
お前のためにみんな書き込みしてるわけじゃないし。
>>163
無理して見なくていいから

それより外に出て新鮮な空気でも吸ってきなさい
公の入来はポスティングするよな。な。
仁志ならメジャーに通用するね
>>166
入来自体をゴミ箱にポスティング
169代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 06:29:02
くっさい珍ヲタのせいで
スレが腐るわほんまに
>>163
まとめサイトだけを見ればいいんじゃない
まとめサイト古いね
一昔って感じ
結構間違ってる
172代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 07:02:23
>>136
中日はあまり解雇しないんじゃないかな?落合も解雇やトレードは特に行わないって就任当時言ってたし。
>>172
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200410/09/ser3170999.html
>約10人を指名する方向へ転換
日本ハム戦力外
投手
矢野 諭(26)
櫻井幸博(28)
富樫和大(23)
捕手
山田勝彦(35)
内野手
飯山裕志(25)
山田 憲(21)
外野手
西浦克拓(30)

岩本勉投手はトレード要員
藤島誠剛外野手は引退して二軍打撃コーチに就任
>>174
関根は?
>>612
小笠原って日ハムの・・・・?
日本シリーズの重圧で狂ったか中日フロント
バルデス、バルガス来期は契約延長しない見込み

ソースは日刊
落合監督が清原獲り、野口と交換
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041010-0010.html

野口で清原はともかく、小笠原って・・・アフォか
小笠原狙うなら川上はださんと
180代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 08:00:20
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/10/03.html
巨人・仁志敏久選手が今オフFAメジャーリーグ移籍へ
日ハムって左腕の先発少なかったっけ?
小笠原と野口って・・・
釣り合ってないだろ
183代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 08:04:18
野口じゃなくて岩瀬にしておけばまだ理解できたけどな
新庄とともにチームの顔である小笠原をハムが出すわけないだろ
いや、釣り合ってるだろ。今の時代、無償でトレードするぐらいですから。
落合に釣られてる馬鹿発見
落合の凄さの一つに揺さぶりの上手さもあるんだろうか
またレイサムみたいなのが代わりに来ないかな
野口と清原か。
左腕不足の巨人。大砲不足の中日。
お互いの球団にとって利益になりそうだね。
191代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 08:49:59
野口⇔清原はまあいいトレードな気がするけど
2番目のはなんじゃそら
日刊のトレード記事は何気に飛ばし多いからな
どっちかが合ってるけど相手が意外な相手ってことがほとんど
野口トレード要員はシーズン中からずっと言われてたからこっちは合ってるだろうけど
野口ってもうそんなに駄目なん?
野口⇔小笠原(ハム)のトレードか 

今年の野口は4勝8敗 5.65 去年は怪我で離脱
ハムは納得するのか?
196代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 09:09:29
ハムも中日に岩本やって福留をもらいます
こうすれば釣り合ってる
岩本はセの方が合ってる気がする。
小笠原(ハム)はねえだろ・・・
野口ごときに小笠原(ハム)は・・
じゃあ小笠原と小笠原交換しよう
>>194
たぶん今までのトレード要員に比べたら能力は高い
けど谷繁はもちろんだが野口が谷繁より合うといって組んだ柳沢にも
抑えようという気持ちがまったく伝わってこないと言われる始末
後ろの野手にも同じようなこと言われているんだから味方野手陣にすら見切られてる
環境変える以前に本人の意識を変えないと。山Qやら森繁やら同じこと言われてもちっとも学習しない30男
清原とだったらあいそうだけどな。。
ウッズ取れたら清原はないだろ
ウッズ次第か
たしかに清原(巨)←→小笠原(公)ならギリギリ釣り合うかもな。
きちんと釣り合わせるなら小笠原+若手投手ってカンジか。
年俸の話か
>>203
釣りですか、そうですかハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
清原死球はよけないし、態度はアレだし
若手は気を使うだろうし・・
野口はもう終わった男なのか。
>>202
ウッズはないっす

横浜退団ウッズ・事実上阪神入り決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000165-kyodo-spo

>水面下では既に動き出していた。9日午後、極秘に阪神からの連絡があった
>ことをウッズも認め、条件面において満足のいくものであることから入団は
>確実となった。
>正式な契約交渉は未定だが、推定2年6億円の提示はウッズとも合致する。
>>208
なにか面白いとでも思ってるの?
ウッズは中日っぽい感じがするから、清原も無いかもな。
外国人ですら、セからパってほとんどないね・・・。
>>211
ああ_| ̄|○
覚悟してたけどなあ・・・

東北球団の新キャラに期待するか
214代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 09:53:34
ハムが小笠原出すわけねー
>>214
年俸据え置きor減俸でいいなら大丈夫だけどね・・・
渦あげるから野口くれ。
古城の間違えじゃない?
218代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 09:59:43
>>208
横浜に投手よこせ、太陽・藤川あたり。
219代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 10:02:52
ロ−ズ引退?
マジネタなのか…
>>218
三沢取れば
>>219
ローズじゃなくてバフィー
ねっぴーがしぶとく生き残るとは。
222代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 10:09:33
>>221
バファローズなのに海神の化身ってのはどうなの?
新マスコットを作ると思ったのに・・・
>>174のソースは?
>>223
どう考えても>>174の予想だろ
バルデス&バルガス今季で契約打ち切り
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-041010-04.html
清原-野口トレード話聞いて
山崎-平井トレードを思い出した俺
227代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 11:02:52
>>218
横浜は投手余ってんじゃないの?
去年も横山・福盛・矢野出してるんだし
>>178
その記事書いた記者は味噌人間だな
229代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 11:06:26
横山・福盛・矢野って戦力外直前の虫けらばっかじゃん
>>227
それは単に首脳陣とフロントが馬k(ry
>>229
クマー
232代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 11:09:51
>>231
チェッ
横山は抑えやら中継ぎやらで期待はされてたんだけどな
虎・水谷2軍打撃コーチ残留
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/10/146216.shtml
235代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 12:15:11
しかし広島は西山と瀬戸が首か…
広島の90年代を支えた二人の捕手だけに寂しいなあ。まあ広島も石原でメドがついたということか。控えは木村一やこれから成長しそうな白浜もいるし。
>>174
飯山は無いだろ。むしろ林か阿久根が危ない。
まあ阿久根は、昨日の試合を見る限りでは、可能性はほとんど無くなったが。
↑「可能性がほとんど無くなった」のは、「戦力外」の可能性。一応、補足。
238代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 12:21:51
野口⇔まいど岩本+おまけ

が現実的な線じゃないか?
落合なら小笠原に対して自分のときと同じような4人トレード考えてるかもしれんが。
横浜は高卒の右投手が余り気味だからもうちょい出すかもね。
まいどで野口がとれるならかなりおいしいが難しいだろう
>>236
阿久根厳しいと思うが
とりあえず林にはまだ鎌ヶ谷の4番を任せておきたい
昨日の試合を理由に言うわけではないが
関根もダメかな。シーズン前も今年ダメならもう引退みたいな感じなコメントだしてたし
仙台球団か引退→フロント入りな予感
なんか何人か解釈を間違ってるぞ。

>交換要員には99年MVP左腕の野口茂樹投手(30)を用意し、大型トレード成立を目指す。

別に野口1人で小笠原と書いてるわけじゃないぞ。

野口・平井・森野・若手選手⇔小笠原とかだろ。
「若手選手」になんとなく落合から干されてる感じの山北だったら
けっこういいんじゃないか。
とは言っても公がチームの顔を出すとは思えん。
まあ実現性は薄い。
242代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 13:01:18
別に複数人でなくても「大型トレード」とは呼べるだろ。
なんなら福留⇔高橋由伸とかでも「大型トレード」になるだろうし。(実現可能性は無視してくれ)
福留⇔岩本+伊達+金子+若手みたいなもんだろうから

ハム側は断るだろう
福留⇔ヒルマン
どっちみち野口をメインとした要員じゃ小笠原を取るのは相当難しいと思うよ。
246代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 13:21:54
IDなくなってから、すっかり荒らされてますな。
しかし今の野口の惨状を見るにつけ、「中村さんのおかげです」は
お世辞でもなんでもなく本当だったんだなあと思う次第です
小久保みたいに金銭トレードされます
小笠原年棒ちょっと高すぎない?
普通だろ
小笠原はインチキ打者だから中日にとって戦力にならない・・・
251代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 13:29:20
小笠原は現実問題難しいぞ。ウッズとれれば清原いらん。野口は他のやつとトレードで。
>>248
小久保は 0円⇔小久保 だったからね。
小笠原は 1円⇔小笠原 もあるかもね。
253代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 13:30:30
山崎武復活じゃダメなの?
小笠原が巨人来ても居場所なさそうだが。
>>247
中村は新球団に行きそうだし、そっちにトレードして貰えばいいんだが>野口
野口の年俸ってどれぐらいだっけ?
小笠原が仮に年棒5億いったとして
それだけの価値があるのか?
>>256
一億ちょいだったと思われ
>>256
12600
>>257
コンスタントに3割3〜4分、HR30本が見込めて、足も速いくてチャンスに強い打者で
地蔵さんみたいにしょっちゅう戦列離脱しない選手だから
まあ価値が無いことも無い
生え抜きの看板打者だし、ハムが手放すのは戦力以上に痛いでしょう
>>257
さすがに5億は高すぎ、現役屈指の打者なのは認めるが
正直集客力のない選手に2億以上払う必要はない
谷・小笠原・中村はもらいすぎ
谷と小笠原の二億だったらまだ納得できるが、海苔が五億とか納得できん。
>>260
HRはラビットのおかげか。仁志ですら28本だもんな。
他に小笠原程度の成績が見込めて、なおかつ年俸が安い選手がいれば
放出もありだろうが、現状では5億でも置いておくだろうな
>>263
小笠原4.5億
実際小笠原以上の打者ってなかなかいないわけで
これで小笠原は守備が名手レベルなら何の不満もないんだが。
小笠原は毎年ダイエーとオリックスから荒稼ぎしているだけの打者
>>269
普通ぐらいじゃないの?
各球団1億越え主力打者
ダイエー:松中3億・城島4億・井口2億4千万・柴原1億6千万
西武:カブレラ4億・フェルナンデス1億2千万・和田1億7千万
近鉄:中村5億・大村1億1600万
ロッテ:国民的打者2億
日本ハム:小笠原4億・エチェバリア1億・坪井1億1千万
オリックス:谷2億7千万・オーティズ1億1千万・ブラウン1億1千万

阪神:アリアス3億・金本2億6千万・今岡2億2千万・片岡1億8千万・屋の1億4千万・桧山1億2千万・赤星1億
中日:tanishige2億5千万・立浪2億5千万・アレックス2億2千万・福留2億
巨人:清原5億・ペタジーニ7億2千万・小久保2億1千万・二岡1億7千万・仁志1億5300万・江藤2億1500万
    清水1億6500万・ローズ5億5千万・高橋3億・元木1億
ヤクルト:古田3億・岩村1億1千万・宮本1億8千万・ラミレス2億・真中1億
広島:シーツ1億4300万・野村1億・前田1億7千万・緒方1億6500万
横浜:中村さん1億2500万・石井2億・ウッズ1億1千万・鈴木尚2億2千万

巨人と阪神は多いね
そして全体的に見てやはりNPBの給与体系は狂ってるとオモタ
ローズはもっと貰ってるんだっけ

元木の1億が輝いて見えるな
清水はFAで複数年契約とか吹っかけたりしてるから
もっと年俸高騰するかもしれない
どこも取らないだろうから足元見られてたいした上がらないかもしれないが
>272
元木1億うぜええええええええええええええええ
元木よりこっちのほうが凄い

>ロッテ:国民的打者2億
277代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 14:06:09
スンヨプ2億も輝いてるな

確かにウッズはもう少しふっかけてもいい
278代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 14:07:04
控えで億越えは元木だけか
流石だ
外人って昔あんまり他球団に行き来しないもんだったけど
最近なんで金がらみで、こうすぐ他球団行くようになったの?
>>278
中村さん
281スンヨプ:04/10/10 14:08:44
>>278
スンヨプ
>>281
スンヨプは2軍の選手です。。。
283代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 14:10:47
>>279
昔は何となく他球団のお古を獲るのは恥ずかしいとか
そういう空気があったと思う
284野口:04/10/10 14:11:13
>>280
中村さんは主力です!
最近、両方成功したトレードってどれ??
286代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 14:17:04
>>285
隼人⇔河本か
土肥⇔東・田崎も成功だと思う。
土肥⇔東・田崎もか?
土肥はローテだし東は来季に期待できる。
289代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 14:18:43
福盛・矢野⇔門倉・宇高もそこそこには
西武 土肥⇔東 横浜  ?
どちらかといえば横浜の方が得したような・・・
坪井(+伊達+山田勝)⇔下柳(+中村豊+野口)とか
>>290
まあ横浜は即戦力左腕、 
西武は次代の先発候補・中継ぎを求めたトレードだからな。
来季以降の東の活躍次第で評価が違ってくるな。
王貞治2億2500万

あの采配でこれも高すぎ
>>286-291
結構あるね。
じゃあ、メジャーでも成功していた日本に来た外国人!
そろそろ誰か来て欲しいなぁ。
ホーナーが神戦で3発打ったときは、びっくりしたけど。
>>278
一応真中も。
まぁ去年はレギュラーだが。
メジャーの大物が日本で成功した例ってある?
最近では2240安打のT・フェルナンデスあたりか?
つーかMLBで3割30本以上
前年打った大物来た事ねえ

その前は凄くて大抵ケガや年齢で衰えてから来るのがほとんど
それともか大物は大物でも3割30本クリア出来なかった選手
本物の大物は、日本球界には来ないからな
活躍するもないだろ
松中がいきなり台湾球界に行くようなものだから
ホーナー
>>299
前年の成績ってどれぐらい?
3割30本はクリアしてないよね。
グリーンウェル
ジェファーソン
>>296
この手の話を聞くと、どうしてもグリーンウェルを思い出してしまう。
数年コンスタントに3割30本クリアしてて
前年も3割30本クリアしてのバリバリの大物来たらスゲーだろうなあ
出来れば33歳前ぐらいの
マツイヒデキか
>>301
その辺は日本で活躍して無いしな。
日本で成績を残したのは誰よ?
フリオ・フランコは?
ホーナーは微妙か…

これ以上はスレ違いだな
>>306
まあ、安打製造機としては超大物なんだろうけどねー。
一般人は、MLBってどうしても一発のイメージ持つから物足りなく感じるんだろうな
ヒデキ・マツイは大物?
まだ球界にはいらない選手が沢山いるのにな
誰かマクドナルドの「表へ出ろ」っていうAA持ってない?

時々とんでもないトレード提案あるからそういうとき貼ろうとおもうのよw
>>254
セカンドもうすぐ空くぞw
ここはトレード提案のスレじゃねぇーよ
>>312
小笠原がどこでも守れると思ったら大違いだぞ
>>314
そうだよな
例えるならペタジーニに外野を守らせるようなものなのに
選手の持ち味を大切にする巨人が無理矢理小笠原にセカンドを守らせる分けないよな
篠塚も仁志もサードからのコンバートだからな、巨人は。
318代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 16:40:26
>>317
このスレ的には「余計なこと」かもしれんが
選手会の要求のひとつは選手の雇用確保な訳で。
>311
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
>>319
ありがとう〜〜〜〜〜保存させていただきます!
>>318
っていうか新球団に甘すぎだろ、古田は。
雇用確保じゃなくて新球団もトレード相手の候補に入れて欲しいって事だからね。
そんなの来年からでいいやん。何で他球団まで迷惑を受けないと駄目なのかと。
元オリ近の選手も獲れるしドラフトも1から参加、合同トライアウトとかも参加で
十分だと思うが、、、
>>321
右翼みたいに圧力団体みたいになりつつあるな、選手会。
ペタ解雇、清原中日
だったら小笠原の出番はあるだろう
325代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 17:26:25
>>324
激しく既出
326代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 17:45:35
既出じゃダメなのか?ボケ
327代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 17:48:36
>>326
死ね
逆ギレみっともないな〜w
新球団は年俸に関しては結構少な目みたいなこと言ってるから
年俸を抑えにくいトレード選手やFA選手はほとんど取らない気がする
といっても、新チームの目玉になるような選手は欲しいだろう
もし参入したら話題面からもFA選手は取るだろ。
俺は仕事で神戸を離れるからヤフーになかなか行けなくなる・・・otz
神戸を離れるといっても大阪なんだが・・・otz
>>331
楽天だったら二死、清水に手を上げる気がする。
>>329
たしか選手の予定年俸が20億〜22億とか行ってた気がするから、そこそこいけるんじゃない?
査定が細かいと言われてる西武で外人除いて約21億だし、そこそこ補強高年俸の選手とれるでしょ。
         支配下公示選手        出場選手登録
       人数  平均    合計  人数   平均    合計
巨人      *63  6,394   402,820  *24   12,525   300,602
横浜      *61  4,621   261,860  *25   *9,334   233,350
中日      *64  4,364   279,290  *24   *8,064   193,530
阪神      *63  4,342   273,560  *23   *8,726   200,700
ダイエー    *61  4,191   255,654  *23   *7,163   164,750
日本ハム  *63  3,431   216,180  *24   *5,917   142,000
西武      *66  3,309   218,400  *27   *5,611   151,500
ヤクルト     *61  3,272   199,590  *23   *6,111   140,550
近鉄      *64  3,084   197,380  *23   *5,510   126,720
ロッテ     *62  3,016   186,985  *25   *5,321   133,025
オリックス    *60  2,911   174,640  *24   *4,739   113,740
広島      *63  2,718   171,260  *24   *4,554   109,300
          
セリーグ    375  4,289  1,608,380  143   *8,238  1,178,032
パリーグ  376  3,322  1,249,239  146   *5,697   831,735
          
全体      751  3,805  2,857,619  289   *6,954  2,009,767
          
いい選手を発掘してちゃんと育成してちょっと活躍した段階で潰して年俸抑制という
広島の図式が見えてくる
10000万超投手編+おまけ

阪神/井川 21000、伊良部 15000、藪 11000、ウィリアムス 10400 (岡田 8000)
中日/岩瀬 20000、山本昌 19000、川崎 15000、野口 12600、落合 11000、川上 10500 (落合博 10000)
読売/上原 30000、工藤 28000、桑田 21000、前田 14000、岡島 10000 (堀内 10000)
ヤクルト/なし (若松 10000)
広島/佐々岡 14000、黒田 12500 (山本 8000)
横浜/佐々木 50000、斎藤 24000、三浦 22000、ギャラード 10800、若田部 10000 (山下 8000)
福岡ダイエー/斉藤 15000、岡本 10000 (王 15000)
西武/豊田 23000、松坂 20000、西口 18400、森 16000 (伊東 5000)
大阪近鉄/パウエル 12000〜15000くらいw (梨田 5000)
千葉ロッテ/小林雅 23000、清水 10300 (バレンタイン 15000)
北海道日本ハム/ミラバル 13000、金村 11000 (ヒルマン 10000)
オリックス/具 11000 (伊原 5000)
横浜の佐々木 50000、斎藤 24000、三浦 22000この辺高杉
鴎・ベニー正式に残留が決定
(今日のスポニチ紙面より)
チョコの14000万と岡島一億も高すぎ
横浜すげぇ
バレンタイン 3億3300万円
王2億2500万円
伊東・落合・堀内・若松1億円
岡田・山本・山下8000万円
梨田・ヒルマン7000万円
伊原5000万円
343代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 22:03:54
>横浜/佐々木 50000、斎藤 24000、三浦 22000、ギャラード 10800、若田部 10000 (山下 8000)
こいつら全員いなくても困らないな
344代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 22:04:08
コストパフォーマンス考えると横浜最悪だな
345代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 22:05:40
>>343
(山下)だけは残してあげてください
守備コーチで
三浦はまだ6年契約が残っている罠
そういや阪神水谷2軍打撃コーチ残留決定
ガイシュツ?
>>337
ヤクルトなしは無いだろ。古田は?
350代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 22:10:34
>>349
あの表は野手入ってない
>>349
古田投手転向したの?つい最近キャッチャーやってた気がするんだけど。
>>349
メクラ
>>349
>10000万超 投 手 編 +おまけ
読めアホ。

てかスレ違いじゃね?
>>349
お前は小さい頃から落ち着きがないと言われてただろ?
>>349
ニホンゴワカリマスカー?
>>351
センター転向目指したらしいけど、投手転向は記憶に無いなぁw
野手は>>272にあったので表からはずしますた。
一斉突っ込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
何か面白い。単純に馬鹿なのか釣りなのか。
349の「釣れた!」発言マダー?(チンチン
361349:04/10/10 22:18:39
あ、釣れてるじゃないか。わざわざレス乙〜。
君に興味があるのは、君があまりに低俗で愉快だからだよ。
色々と君みたいのを相手にしてきたケド、ちょっと期待外れ甚だしいな。
話の展開力も無いし、語彙も少ない様だし、残念だな。
やっぱ、そんなモンだったのか。もしや荒し初心者さん?
だとしたら悪かったよ、もう少しいい気分にしてあげれば良かったよね。

君も私を分析した様だけど、その能力に感服したよ。
君の様に洞察・判断力が冴えない方には荒しは難しいと思うよ。
少なくとも荒しを自負、盛り上げている自負があるのなら
他人の文章の特徴や文の構成からもう少し読み解こうな。
荒しは、相手のレスあってこそだし、いかに逆手にとれるかだろ?
もうちょっと頑張ろうね。頑張れば、もっとお話してあげる。

そうそう、出来の悪いのに限って、あれは自己レスだ!とか言い出すんだ。
今どき、そんな荒しいるのかよ・・・というのが率直な感想だよ。
まーったくもう、笑わせないでくれよ。

ブゲラッチョもブギャーも聞き飽きたんだってば。
早くー、なんかやってみせてよ。
人大杉で閑古鳥。僕が構ってあげなきゃ君1人ぼっちになっちゃうだろ?

さて。
また沢山餌を垂らしてあげたからね。好きなモノを好きなだけ食べてごらん。
こういう美味しいの待ってたんだろ?いいよ、遠慮しないで。
いい加減スレと趣旨の違うネタやめてくれるかな
ここはモ娘(狼)のスレじゃないんだから
なげーw
香ばしいな
これは大物だ
>>361
お前絶対349じゃないな。
今年は去年よりもスレのペース速いな
おまけに今年はスレ荒れてるし
モ娘(狼)と同じ鯖になってIDも表示されないせいもあるが…
どこを縦読みするんだ?
長過ぎて読む気がしない……
前スレと前々スレのミラー
2004年度 移籍・引退・解雇情報3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096802785/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/09/1096802785.html
2004年度 移籍・引退・解雇情報4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097123395/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/10/1097123395.html
>>361
このコピペ初めて見たときすげーワラタ
370代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 02:22:02
嵐てるんじゃねー
371代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 02:31:31
2000本安打が微妙な田中幸と野村は大丈夫ですか
まあ野村はオーナーのお気に入りだからいいだろうけど
372代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 02:31:49
最近、解雇情報が無いな
日本ハムと オリックス&近鉄の第二弾を早くキボンヌ
373代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 02:41:34
イ・スンヨプ緊急退団

詳細はニッカン
これはまだだったよな?
梨田氏、合併球団のヘッド就任に態度保留
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041011-0001.html

>>1で書いてあるとおり、なるべくsageでよろ
375代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 02:57:30
2000本安打まで

公 田中幸 残79 今季20
広 野村 残55 今季97(10/10終了時)

田中は功労者だから2000本までは使ってくれるだろうけど…
今季20は痛いな。せめて再来年には達成してもらわんと。
まあコーチ兼務なら適当に代打で打てる&消化試合で稼げるけど。(今年は消化試合はなかったが)

参考までに

ヤ 古田 残16 今季148(10/10終了時)
横 石井琢 残202 今季151(10/10終了時)
ロ 初芝 残486 今季48
広 前田 残414 今季127(10/10終了時)
>>375
野村と古田、石井、初芝は確定かな?
初芝は厳しいんじゃね
378代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:05:08
初様はキツイべ
>>377
ネタですスイマセン(´・ω・`)
380代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:07:00
>>376

初様はレギュラーポジション与えないと…
それでも与えたらコンスタントに90〜100本/年ぐらいは打ってくれるんやけど。
381代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:24:08
通算安打は堀のほうが上
382代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:33:00
03年終了時のデータ順にで>>375書いたもので。
正確に出せばたぶん1700〜1800ぐらいにマチュイが入ってくるし。
383代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:48:48
ところでペタの続報どうなった?
誰か塵売からひっぺがす方法考えて栗
384代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:50:18
塵売

なんて読むんですか?
来季の巨人の外国人選手は、ローズ、シコースキー、林、(ペタジーニ)
になるのかな。あとはこれにもう一人投手を獲るぐらいか。
386代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:51:59
>>385
林は日本人だが・・・?
388代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:53:20
>>386
それとは別の投手
>>386
林 昌勇のことじゃね?
林 昌範の国籍が
実のところどーなのかはしらんが
>>386
韓国から獲得予定の林昌勇(イム・チャンヨン)の事じゃないの
つうか名前まで似てるから登録名困りそうだね。
392386:04/10/11 03:54:19
釣りってすごく心を痛めるからもうやらない・・・
393386:04/10/11 03:54:52
一匹、二匹・・・
一杯釣れたなー
>>392
はいお疲れ
395386:04/10/11 03:55:44
大量大量
396代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:57:46
大漁
397代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 03:59:43
登録名 林昌
もういっちょ釣られてやるけどローズはもう外国人枠外れるからな
399代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 04:00:03
林の登録名をマサノリにすることで解決
400代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 04:01:04
つーか、読み方が違うんだから両方林で問題ない
でも韓国人はカタカナ表記にされると何故か怒るらしいしな。
まさのりの方が折れるしかないだろうな
林昌勇
C・Y・IM
>>361
禿ワロタ
404代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 04:05:03
ランディ林(憧れの投手にちなんで)
サムンソとか言うのいたじゃん
S.M.CHO
407代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 04:08:55
ニシ
シミズ
狼主
コクボ
タカハシ
下手自慰
ニオカ
アベ
S.M.CHOとか西山とかを飼い殺してた巨人はいまどこへ。。。
409代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 04:33:46
>>407
来年戦争か?
>>408
チョソンミン壊したのは権藤だろーがぁ
412代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 07:24:02 ID:enB1puZL
どうせ愛着ないんだったらロッテ行け。
413代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 08:08:22 ID:lFx1LXIO
414代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 08:16:40 ID:LY/ajS28
巨人にとっては追い風だな
415代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 08:18:24 ID:7tJ0+2hs
中畑助監督辞退。池谷辞任といいこと尽くめだ。
ただ一番のガン、堀内が続投だから痛いのは変わりないけどw
416代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 08:28:08 ID:Iw0MGHUq
うお、ID復活 いいことだ

堀内は契約期間内だから10000歩譲ってしょうがないって
池谷広島の局に復帰かな
広島一気に人手不足だから
417代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 08:52:04 ID:LY/ajS28
後任は誰になるのかな?
418代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 09:05:14 ID:xxsKDf07
386 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/10/11 03:51:59
>>385
林は日本人だが・・・?



↑情報に 疎い人・・・・
419代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 09:39:52 ID:UbR9Cck4
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041011-0009.html

「1枚、2枚…。1枚は欲しい」と先発のできる外国人投手の獲得を目指すことになる。
残留する池谷投手コーチも「ビデオはみている」と語った。屈辱のシーズンが終わったが、雪辱を期す2年目はもう始まっている。
420代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 09:42:09 ID:1YlZXi4b
>>419
残留って・・・
421代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 09:42:35 ID:UdfN8ooo
>>297
とっても遅レスだが
ケヴィン・ミッチェルがいるぞ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/3206/mitchell.htm
422代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 09:43:06 ID:6ULEX8QJ
>>419
まあ巨人人事情報では報知が確実だろうな
423代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 09:43:56 ID:QIrs4vJI
藤田政権復活しない限り巨人終わりだろ
選手育成能力は高校の先生以下
424代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 09:44:34 ID:UbR9Cck4
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20041011/spon____baseball005.shtml

巨人・堀内監督、決めた!?「清原放出」
今オフ大トレード宣言
自ら年俸4億5000万円(推定)の清原が放出要員となることを“暴露”したが、
「野球界のことを考えたらドンドンやった方がいい」とキッパリ語った。
425代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 09:56:58 ID:BqAuBBGz
>>421
ミッチェルは成績よりも素行に問題があったからなぁ
426代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 10:43:40 ID:3A4HjIGC
IDキタ━━━(゚∀゚)━━━
427代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 10:49:23 ID:UbR9Cck4
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/11/146309.shtml

G堀内監督 清原&江藤放出も
巨人・堀内恒夫監督(56)が10日、来季のV奪回に向けて積極的にトレードを断行する方針を示した。
交換要員で折り合えば、清原和博内野手(37)、江藤智内野手(34)ら、高額年俸選手の電撃移籍が成立する可能性も出てきた。

一塁をペタジーニと争った清原、小久保の加入によって出場機会が大幅に減った江藤、元木らが候補に挙がる。
清原は契約を1年残しているものの、本人も移籍を視野に入れている状況にあり、今後が注目される。



428代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 11:51:35 ID:xxsKDf07
清原と横浜の佐々木とトレードしたらいいのでは?
双方とも引退1年前ぐらいだし。
年俸もほぼ同じで契約の関係上両方の球団ともあと1年は解雇できないんだから。
横浜はウッズが抜けるし、巨人は抑え投手に苦労してるし。

最高のトレードでは?
429代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 12:01:14 ID:3dldRvW2
佐々木は新球団へいくべきだよな 楽天なら1年6億くらい軽いだろ
430代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 12:08:57 ID:xxsKDf07
>>429
いくら佐々木でもそこまで落ちたくないだろ?
元メジャーリーガーなのに。
431代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 12:25:50 ID:jUcS7VWS
>>427
あの高額年俸で引き取り手なんかあるのか?
自由契約の上で移籍ならともかく……
432代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 12:32:10 ID:xxsKDf07
>>431
あるからトレード記事が各社書いてるんじゃんか。
馬鹿じゃねえの?
433代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 12:37:15 ID:iRzZ03K3
野口⇔小笠原(公)のトレード記事みたいなもんだな
434代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 12:48:29 ID:a4pS2YXW
>>431
年俸巨人持ちでトレードさせるとか、基礎年俸を半額にして残りを出来高に設定するとか、
まぁ一応方法はある。

ただ、問題なのは清原江藤元木に戦力的な魅力が薄い事だな。
高齢で守備が拙く、率が残せない上にフル出場が難しい・・・その上ポジションは限られている。
安い外国人を2,3人補強する方がリーズナブルで効果的な可能性高いからなぁ・・・。
外国人枠に苦しんでいて、なおかつ日本人野手がヘタレでないと獲得の旨味は無いよ。
435代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:04:35 ID:rwFujM3R
>>427
毎年毎年新聞には出るけどトレードが決まった話が無い。
436代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:09:50 ID:jow5Ah2I
>>434
半額でも半端じゃないがな
437代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:15:04 ID:vqIJ+aDD
>複数の交換要員を要求するなどして、成立に持ち込むことは可能だ。
使えない不良債権で相手から複数人もらおうなんてふざけてる・・・
438代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:16:35 ID:LkmDLXKU
清原は西武に戻るのはどうだろう
439代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:19:29 ID:0HEHY1zS
>>438
伊東が嫌がると思われ
440代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:38:34 ID:j0XG3mU4
伊東というよりも、堤が欲しがってるんじゃないの?
ただ、いまの調子じゃ、堤の球団経営意欲がだんだんなくなっているような気がするが
441代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:40:21 ID:lPOQog6W
堤の予定
(1)松坂をメジャーに売り飛ばす
(2)カブレラを巨中神のどこかに売り飛ばす
(3)球団を売り飛ばす
442代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:47:00 ID:qEXOn+H8
公のスレにあったんだがやっぱり関根は戦力外。
リストに追加してくらはい


324 名前: ◆OkaChnmYc. [sage] 投稿日: 04/10/11 06:55:41 ID:Dg9UqvbQ
>>63
>>78
やっぱり関根は戦力外みたい。ソースはスポニチ4面。
443代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 13:54:32 ID:Cs3dDGjn
ハム
岩本と関根が来季構想外


444代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 14:43:27 ID:KaHKmfwV
なんと渡辺孝夫も戦力外
あっさりだな
445代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 15:19:54 ID:oQC8p98z
>>444
ソースは?
446代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 15:22:40 ID:KaHKmfwV
道スポ
この後夕方に公の戦力外通告の発表があるようだ
447代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 15:25:43 ID:Iw0MGHUq
関根構想外はスポニチのすみっこにも載ってた
448代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 15:44:06 ID:a4pS2YXW
>>438
去年巨人側が年俸3億円負担するという案でトレードを持ちかけたらしいが断られてる罠。
伊東が監督として指導力を発揮し始めたこの時期に、不穏分子は確かに要らないしな。
それにカブレラ・フェルナンデス・貝塚・後藤・柴田と、一塁とDHの枠はもう一杯だし。

西武側には、オーナーの自己満足以外に獲得する理由が無い。
営業的にも、もう終わりの清原よりもこれからの中島を売り出した方が明るいし。
449代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 16:31:41 ID:jpupc6HP
巨人・池谷投手コーチが辞任
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/10/11/146360.shtml
450代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:01:48 ID:YLjO11X+
10月11日(月)ファイターズタウン鎌ケ谷にて、以下の7名に来季の契約を結ばない旨を通告しました。

山口 弘佑投手
関根 裕之投手
富樫 和大投手
渡邉 孝男捕手
林  孝哉内野手
山田 憲内野手
藤島 誠剛外野手

http://im.fighterseye.net/topics/2004/04_10/1011taidan.htm
451代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:07:11 ID:Iw0MGHUq
>>450
ビミョー林とジャイアンクビか・・・
452代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:07:32 ID:NX9jwfxA
そっかあ、とうとう藤島もクビかあ
453代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:08:47 ID:QRAIezK2
櫻井はよぞく生き残れたもんだ・・・
454代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:10:10 ID:rO4T7MAZ
>>450
山田弟が切られたか・・・
兄のほうはそろそろ阪神復帰かな。
455代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:13:24 ID:zpZ+pNZ3
あれ?岩本は?まぬがれたのか?

藤島、2軍じゃずっと4番だったのだが年齢が35じゃね。

西浦もびみょーだと思ったがセーフだったか。嶋の例があるから助かったな。
456代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:17:10 ID:rUGae9Uh
岩本はトレードの話も出てるっていうしなぁ
西浦は今後の動向次第ではやばいの鴨
457代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:19:28 ID:0M78Pv4i
そこで岩本、西浦⇔野口Dですよ。
458FISH ◆vfiG4atz5Q :04/10/11 18:21:17 ID:w4lLnCaP
選手編・去る人の巻(一部更新)
【鷹】 00メルカド 13柴田 24ナイト 27飯島 32木村 46河野 54田中総 62ボイルズ
【猫】 00マクレーン 12武藤 16潮崎× 25内薗 36前田 37大友△ 40藤立 45古屋 61春日× 65カズ 66福井
【牛】 14加藤 19赤堀 28マリオ 30カラスコ 37永池 40関口 42バーンズ 56根市 60藤崎 66戎 92松田
【鴎】 8波留 15鈴木 26酒井 32浜名 43ミンチー 56舩木 57佐藤× 63谷
【公】 11山口 31林 33渡邉 36藤島 43エチェバリア 47関根 48富樫 50ループ 65山田憲
【波】 2三輪× 5山ア 8オーティズ 18山口 23ブラウン 28嘉勢 33フィリップス 44副島 49ムーア 52大島 55吉井 59北川 61島脇 68川口

【虎】 3八木× 14アリアス 22キンケード 34吉田 41伊良部 46新井亮 50ホッジス 52竹下 57細見 58早川 59モレル 61梶原 62加藤 97マイヤーズ
【竜】 20川崎×
【兎】 22サンタナ 25三沢 31レイサム 35福井 38井出 59入野 69李× 92川本 93ランデル 97コーリー
【燕】 2飯田△ 7マーチン 12成本 28佐藤秀 34ベバリン 46五十嵐貴 49マウンス 54吉田× 57鮫島×
【鯉】 5町田△ 11横松 21鶴田 28瀬戸× 32西山△ 60西川 67酒井
【星】 19ギャラード 23小川 32河原△ 37富岡 52宇高  68鈴木健 69渡辺 77七野

× 引退
△ トレード(トレード要員通告)
☆ ウェーバー移籍
■ FA移籍
◆ ポスティング

※ 尚、燕(54)吉田は内臓疾患で選手生命絶望。シーズン途中引退
459代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:23:48 ID:7+otxbJx
公2002入団組

自由 江尻慎太郎
2巡 山口弘佑 04クビ
4巡 佐藤吉宏
5巡 野中信吾 04横浜
6巡 富樫和大 04クビ
7巡 山田 憲 04クビ
8巡 村西辰彦 02クビ

もう5人轟沈か。早いな…
460代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:26:14 ID:s81vknTM
野中は元々横浜志望だったから、轟沈というのは多少語弊が…
461代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:27:11 ID:2FQJCEpb
>>458
アリアス消す気がないなら、ウッズも入れとけ
ついでにバルガス&バルデス&関川辺りも
462代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:32:32 ID:ru+thAL6
あと戦力外が出てないのは中日か・・・
463代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:37:58 ID:sf0sh5SL
山口まだ使えんのか
464代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:46:28 ID:wMK3+NzO
>>450
ビミョー林帰ってきて
465代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:57:30 ID:Cs3dDGjn
富樫と山田弟はプロレベルではなかったな
466代打名無し:04/10/11 18:58:06 ID:Q/Wb+0Zk
山口はなぜだめだったんですか?
怪我?年齢的にもう伸びないってこと?
467代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:59:38 ID:Cs3dDGjn
山口はドラフトのとき阪神と広島で争奪戦になってたな
ハムが強奪したわけだが・・・

ハムの01ドラフト組はこれで江尻とゴリ佐藤だけか・・・
468代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:00:30 ID:nlApf+1Y
山口ってリースキン(だっけ?)の山口?
年齢高かったんだっけか。
469代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:01:29 ID:Cs3dDGjn
>>468
福留世代だからドラフト時は24くらいだったはず
阪神の安藤とともに当時は社会人屈指の投手だったんだけどね
470代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:03:23 ID:Cs3dDGjn
西武・春日
オリ・島脇
ハム・山田憲

こういっちゃなんだが大学か社会人に進んでおけば
高卒3年以内で切られるのは気の毒だ
471代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:03:44 ID:ih5YW+iD
>>466
怪我は夏場に2週間ほど脇腹痛があったくらいで
3年間大きな怪我なし。今年前半戦絶好調だったのに
後半で干されて戦力外。もうちょっと見てほしかったな
472代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:03:55 ID:nlApf+1Y
>>469
あー、じゃあ年齢がネックってわけでもないのか。
伸び悩んだのか性格が悪くて衝突したのか・・・何処か取るかな。

というか関根ってもうダメダメなのかな?
473代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:04:51 ID:Cs3dDGjn
>>472
関根は今季一軍登板ゼロ、年齢を考えても厳しいかと・・・
474代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:05:57 ID:jUcS7VWS
山口は勿体無いな。
現在の状態が悪くないなら、左腕だしどこか取るかも。
475代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:06:46 ID:zpZ+pNZ3
>>466
自分自称イースタンマニアで、浦和、戸田、鎌ヶ谷、上尾によくみに行ったのですが、

山口投げた試合全部見たわけではないのですが、一番印象にあるのは、鎌ヶ谷にて、

対浦和の先発投手としてでてきたとき、浦和が打者一巡で、一回の表に、9点

くらい入った試合があって、そのとき、常連おじさんたちが、ありゃだめだな、

今年限りでしょとひそひそ話してはいた。投げても投げても、失点しては、交代

という試合内容ばっかりだから最後のほうは、あまりつかわれなかったはず。
476代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:07:06 ID:Cs3dDGjn
山口は広島へ行けばいいんじゃないか?
ドラフトのときは広島が熱心だったらしいし
477代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:08:28 ID:Cs3dDGjn
林解雇で箕島卒の現役ゼロ?
吉井も切られたし・・・
478代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:09:15 ID:nlApf+1Y
>>473
そうかぁ。関根ってもう年だったのか・・・。
岩本金村関根辺りで頑張ってた頃の姿しか思い出せないや。
479代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:09:51 ID:ih5YW+iD
>>475
あの試合以前は防御率0点台だったと公ヲタが
補足してみる。

富樫は終盤にようやく投げれるようになったのだが
怪我だらけのプロ生活だった。

山田憲は同い年の佐藤に比べると出場機会も
少なく、首脳陣にアピールできないままだった。
480代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:11:20 ID:Cs3dDGjn
富樫は社会人時代から怪我が多くてドラフト時はそれがネックでどこも敬遠してたがハムだけは怪我を承知で獲得した
481代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:11:34 ID:ZyRuYnd6
島脇は大学推薦もできただろうしなあ
482代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:12:56 ID:3VjFVu1G
>>471
27歳ですからまだ見捨てるには惜しいですね
左投手ですし興味を示す球団もあるでしょう
483代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:13:12 ID:zpZ+pNZ3
>>475
防御率0点台で、社会人からの逆指名2位(即戦力)が、北海道じゃなくて、

鎌ヶ谷だったのか。。。。
484代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:15:59 ID:Cs3dDGjn
高卒ドラフト下位からレギュラーってなかなかいないね・・・
そういう意味で西武の中島には頑張って欲しい
485代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:16:12 ID:zpZ+pNZ3
>>482
興味を示す球団。。。。谷 船木 はる 光山 ブツブツブツ

ISO取得 産業廃棄物受け入れ ブツブツブツ
486野球オタクは有害:04/10/11 19:17:04 ID:nHWnox+J

おまえら野球オタクって恥ずかしい存在だね。
487代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:19:35 ID:zpZ+pNZ3
>>484
いるぞ!ロッテに福浦が!イチローも4位は下位とよぶのか???
488代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:20:09 ID:jUcS7VWS
山口はドラフトの頃、阪神も候補に上げてたし、
中継ぎ左腕不足だから興味を示すかもな。
489代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:26:27 ID:0M78Pv4i
高橋信忘れんナー
490代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:30:16 ID:clqE8GPj
ハムはそろそろ矢野をクビにしろよw
491代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:30:47 ID:v1mPBo/m
>>469
>阪神の安藤とともに当時は社会人屈指の投手だったんだけどね

ダウトだな
リースキン山口は所属チームが弱すぎて全国実績がなくて補強もされず、
社会人ヲタでもドラフトに興味なければほとんど知ってる人いなかったと思う
492代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:11:37 ID:UbR9Cck4
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041011-0027.html

横浜マレンが帰国、来季は未定
 横浜は11日、スコット・マレン投手(29=米国)が12日に帰国すると発表した。来季の契約は未定。
493代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:12:43 ID:L8f0h0gs
まだ戦力外が出てないのはこれで中日だけか
494代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:14:40 ID:zf68L0wc
戦力外通告でも俺流
495代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:28:11 ID:7wm7pD64
公は矢野、櫻井にいったい何を求めているんだぁ?
トレード要員にもなりゃしねぇ。

衝撃の鎌ヶ谷のクリーンアップ解雇揃い踏み!
こんなとこで揃い踏みしても意味無いんだが、まぁいいか。
特に林はトレード価値あると思うんだが、悲しき外様の運命。
毎年、公の戦力外の選手は就職率いいからどっかひろってくれるでしょう。
仙台行けばクリーンアップ打てるぞ、おい。
決して腐るなよ。

渡邊は去年いい成績だったのに一度も上げてもらえなかったから嫌な予感してた。
イースタン2連覇の影のMVPなのにぃ〜。
残念!!
496代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:30:50 ID:Cs3dDGjn
矢野と櫻井は今年で切られると思ってたんだが・・・
497代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:33:10 ID:KaHKmfwV
櫻井は仙台へトレードじゃねーか?
以前デイリーにトレード予約みたいな記事があったが
498代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:34:17 ID:Cs3dDGjn
ハムの櫻井、西武の真山、近鉄の鈴木郁
この3人は仙台へ行くんじゃないか?
499代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:34:43 ID:SDwQwhNl
>>497

交換相手のいない球団にw
500代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:36:52 ID:8fLQOCap
無償でしょ
501代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:39:28 ID:3VjFVu1G
>>495
ハムの野手陣はそれなりに粒がそろってますから
そこに割って入るのも難しいんだと思います

とはいうもののトレード要員にするでもなくあっさり解雇というのも・・・
502代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:40:34 ID:7+otxbJx
DHか代打でしか使いようのない人材じゃトレードは難しいかと思われ。
渡邉にせよジャイアンにせよ。
503代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:45:32 ID:KaHKmfwV
>>499
たぶんもう狙いは定まってて
上村とか佐竹が楽天入りした場合のみで
トレードだろ
504代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:50:50 ID:TZhS0uXX
>>469>>491
雑誌「グランドスラム」2002年春号で、社会人投手の主要大会の成績を集計して防御率順に並べたランキングが載っています。

山口弘佑…規定投球回不足(50イニングス未満)部門で第23位、全体では第40位
(防4.26、6試合25+1/3回を投げて自責12)

安藤優也…規定投球回以上部門で堂々の第1位、全体でも第1位
(防2.25、13試合99+2/3回を投げて自責25)

やはり格が違う?

ちなみに同期指名では
杉内(ダイエー3巡)は防3.82で規定投球回クリア部門第14位、全体で第32位
田中充(ロッテ4巡)は防4.66で規定投球回不足部門第29位、全体で第47位
本柳(オリックス9巡)は防5.076で規定投球回不足部門第39位

他の有銘、久本、石川雅実、谷口、富樫、山井、飯島、佐藤和宏、萩原、五十嵐貴章、筒井、橋本先生は全てランク外
505代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:52:46 ID:8fLQOCap
評価は久本のほうが上だったよ
506代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:55:11 ID:BwPOgAYI
えっ?こいつも切っちゃうの!?
っていう解雇は新球団への譲渡みたいなのもあるんじゃないか
507代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:56:07 ID:lPOQog6W
>>504
下の段のしょぼいメンツの中で久本山井の中日は結構得した?
508代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:58:03 ID:+mas0WJV
>>507
久本の評価は高かったよ
509代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 20:59:27 ID:8fLQOCap
河合楽器休部で1年目で解禁になって2人とも中日入りを希望した
510代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 21:01:15 ID:lPOQog6W
>>509
そっか。どっちもよかったな。
511代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 21:24:59 ID:2tePZYkG
2軍成績
山口 20試合 0勝0敗0S 5.59
関根 18試合 1勝1敗6S 3.70
富樫 9試合  0勝0敗0S 4.66
渡邉 76試合 11本 40点 .243
林  78試合 14本 47点 .330
山田憲52試合  0本  2点 .121
藤島  57試合 14本 39点 .287


矢野 37試合 3勝3敗2S 3.80
櫻井 30試合 5勝1敗4S 4.89
西浦 32試合 12本 27点 .307
山田勝25試合 2本 13点 .235
512代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 21:55:56 ID:wdM2WvNH
山田勝は阪神だから半レギュラーで使ってもらってたけどよそに行けばこんなもんだろう。
513代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 22:13:55 ID:jUcS7VWS
92年の時は優勝争いしたレギュラー捕手だったんだけどな>山田
若かったからか、随分と強気の攻めをしてた印象があった。
514代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 22:29:22 ID:Kxc9cnIF
阪神暗黒時代の象徴の一人だもんなあ<山田勝
515代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 22:32:05 ID:3xu+ACab
まあ、ハムが渡邉を切ったということは、何らかの形で地元選手の獲得の宛ができたからだろうな。
516代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 22:40:40 ID:mkTIfbDs
>>509に付け足すと
解散が決まって真っ先に来たのが中日だった
で、その誠意に打たれて2人とも中日以外拒否の姿勢を打ち出した
517代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 22:41:48 ID:jLOAcPbC
>>516
表向きにはそういうことになってるみたいね
518代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 23:09:27 ID:mkTIfbDs
>>517
そういうのはお腹一杯です
519代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 23:09:35 ID:eigJcyj3
>>511
林いいかも・・・・・・・・・・31歳か
520代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 23:17:41 ID:DS7dwWs6
>>516
社会人にしては珍しく、活動休止決定の数日前に「業績悪化のために活動休止の可能性も」がマスコミにリークされ、
その時点で中日スカウトがやって来たそうな
つまり、中日は決定前に来た

ついでに解散じゃなくて活動休止な
521代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 23:23:45 ID:QL+7DCNJ
もうこうなったら公は巨人から井出とともに福井も救済して
巨人は公から藤島と林を救済しろYO

そうすれば実質
藤島、林←→井出、福井
のトレードになる。
しかも年俸も抑えられるしいい事ばっかり。
522代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 23:39:24 ID:IgTSkEAX
渡辺はまた社会人に帰れないのかな
523代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 23:45:47 ID:qOYbH1hG
>>522
すでに若い吉見が正捕手にドッカリと
524代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 00:18:08 ID:hTxnzpka
>>470
西武・春日は任意引退だから
本人からの申し出っぽいな
525代打名無し@実況は実況板で
>>521
だから野手いらねえんだってば