☆プレーオフ・第2Stage ダイエーvs西武 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
思わぬ大差となった第二ステージ初戦。
大差の試合には大差で返し、五分に戻した第二戦。
両チームとも打線の爆発力を見せつけたが、中休みがどう影響するか。
第三戦はダイエーが斉藤、西武は張が有力。
両者とも今シーズンは不本意な成績。第三戦目は乱打線の展開か?

前スレ
☆プレーオフ・第2Stage ダイエーvs西武 第二戦
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097067014/


立てないほうがいいとの声もありましたが、
リーグ優勝を決める大事な第2ステージですので荒らしが来るのは仕方ないかも。
荒らしはスルーで行きましょう
2代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:05:20

2とか言ってんじゃねえよハゲ
放送予定

10/9 (土) 18時00分〜 テレ朝系全国ネット、NHKBS-1、スポ−ツ・アイ ESPN
10/10(日) 18時00分〜 テレ朝系全国ネット、NHKBS-1、スポ−ツ・アイ ESPN
10/11(月) 18時00分〜 テレ東系全国ネット、NHKBS-1、スポ−ツ・アイ ESPN
4代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:05:57
わざわざプレーオフやって1番調子のいいチームを
うちにぶつけようなんて卑怯ですねパリーグは
5代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:06:48
そらそうよ
6代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:08:03
ダイエーは真のパの覇者いなるからつおいよ
そんなもん、オマエ・・・6やがな
8代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:08:56
4様
9代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:09:15
また荒らされるのか
>>1



1000 代打名無し@実況は実況板で sage 04/10/07 23:49:15
1000なら和己ぬるぽ

前スレ>>1000
ガッ
11代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:12:30
一方の投手が調子が良くてもう一方がサイアクという2試合でしたな
両方良いか悪いかだったらもう少し面白いのに
にしても福岡ドームでもぽんぽんHR出るな。
13代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:23:31
>>1
乙!
14代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:25:59
屋根開けてやればホムラン減るんじゃないの?
15代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:26:10
最弱馬鹿鷹投手陣
>>11
石井貴は調子うんぬんじゃなくてマジでセリーグでいったら
川崎みたいなもんだぞ。
17代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:27:53
今の和田も調子云々じゃなくてこんなものです
テレ朝の中継ってやっぱり猫贔屓?
>>18
テレ朝の実況は基本的に猫贔屓かも。西武関係者多いからね。ただうるさくて嫌だ。
今日のテレビ埼玉のようなまったりしたのが好き。
20KIA:04/10/08 00:32:48
>>11まったくだ
終いにゃ伊東監督に「計算通りの負け」とか言われてるし。石井もうだめぽ。
21代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:36:14
石井、球速は結構でてるんだけどな
ストレートの平均球速 141.75 って結構速いぞ
22代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:40:26
>>21
昔は150キロデフォのPだったからなあ。
元々野手投げで体の開きの早いのに肩痛めて球威落ちて
それなのに投球術もコントロールも中途半端だからどうしようもない。
23代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:41:23
球威落ちて って
落ちてもそれなりに速いよ この数字は
どうにもならないという程ではない
石井途中まで踏ん張ってたじゃないか。「伊東監督継投が遅・・・」と観てて思っただろ?
もともと見殺しにするつもりという「計算」なのかなぁ。 石井〜(涙
25代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:51:00
石井貴の貴って、他にどんな石井がいるんですか?
26代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:52:33
>>23
 だから投球術がだめだからどうにもならない。
27代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:53:10
そういえば、貴の他にも石井って投手居るの?
>>4
嫌なら、セリーグもプレーオフやればいいよw
29代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:54:57
>>28
だよな。今すぐやるげきだ。
30代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:55:20
ファーストステージのほうが盛り上がってたよな・・・
31代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:55:57
サードステージでまたハムとやればいいのに。
石井義人
福岡のダイエー戦なんて、低い低いと叫ばれている関東の巨人戦よりもさらに低いんです
http://www.geocities.jp/baserating/image/rating1.jpg


ちなみに北部九州地区とは福岡のこと。

1990年4月2日(月)〜 現行調査エリア(門司区の一部を除く北九州市、福岡市、中間市、春日市、大野城市、*宗像市、古賀市、糟屋郡志免町・新宮町・粕屋町、宗像郡福間町・津屋崎町、遠賀郡)
*宗像市は2003年4月1日、宗像市・宗像郡玄海町が合併
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/henkou.htm
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!!★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

6日に行われたダイエー対西武26回戦で福岡ドームの観衆が一時5万人と発表され、深夜になって4万8000人と訂正された問題で、福岡市中央消防署の溝口一美・予防係長が7日、福岡ドームを訪れ、ドーム側に事情説明を求めた。
ドーム側は、消防法で定められた定員を超えていなかったことを説明。消防署側もそれを確認した。ドーム関係者は「(消防)法を超える人数が入っていないことをお互いに確認しました。福岡ドームの定員は3万6509人。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1063023882&jl=da

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5822.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5828.jpg

球団職員A「今日の発表はどうします?」   責任者B「う〜ん(スタンドを見渡して)これくらいなら○万でいいだろ。多いに越したことはない」。
以前、担当していたダイエーは、9月12日時点でリーグトップの297万5000人を動員しているが、ここでも福岡ドームで空席が目立つときにも「満員4万8000人」と半ば強引に発表することがあった。
ベールに包まれた4万8000人の実数は、球団側にしか分からない秘密の数字だった。
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040918.html
フェンスの高いドーム球場からは熱気が伝わってこない・・・。
今は石井義人がいる。

石井貴の継投が遅れたのは、西口がブルペンで
内転筋痛を再発させたからじゃないのかね。
石井貴と細川はベンチをしきりに気にしてたし、
ベンチはバタバタしてたし。
>>25
石井義人とコーチの石井丈裕
石井貴⇔和田のトレードを
39代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:58:48
福岡ドームの定員は36000人。
去年までは70試合だったけど、今年のパは年間68試合。(67試合)
客席の少ない地方では一試合も行わずすべて福岡ドームで行ったとし、消化試合も含めて全試合一切空席のない超満員になったとする。

36000人×67試合=2412000
36000人×68試合=2448000
36000人×70試合=2520000
 
したがって、ダイエーの年間300万人突破はどうやっても不可能。しかし水増しで一人でも多くのファンをだます為に大勢のファンの前でこんなことを平然とやってます。

史上最速!300万人突破!
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5819.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5820.jpg
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg
浦学から横浜に行ってやつか。
今は西武に拾われてたのね。。
41代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 01:08:27
>>37
二軍監督に石井浩郎もいるぞ
義人って誰とのトレードだっけ?
デニー?
地上波で長時間楽しめる試合をお願いしたいね。
パリーグのためにもこの2連戦のようでは困る

テレ朝は西武よりだから衛星をつけるとややダイエーより?
>>42土肥じゃなかったかな?
45代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 01:18:18
>>44
土肥は田崎、東

確か
細見、前田和、石井義とデニー、富岡、中嶋の気がする
46代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 01:22:31
プレーオフ最高!!
なんで地上放送せんのや
ええかげんしーや
そんなんやから、NPBがすいたいするんやろ
白熱の天王山を放送せんでどないするんや
あっわかった
パリーグ人気が怖いナベツネ読売の陰謀やな
第4戦で和田vs松坂やろーよ。
>>45そうなんだ、ありがとう。
西武と横浜のトレードって多いね。
49代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 01:26:06
     rー、
 」´ ̄`lー) \
 T¨L |_/⌒/ ← サッカー
  `レ ̄`ヽ〈
   |  i__1
  _ゝ_/ ノ
  L__jイ´_ )
     |  イ
     |  ノ--、        r'⌒ヽ_
     ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
     |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
     __〉 {     (T´ |1:::.  \_>、};;_」
    'ー‐┘     ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ← 野球
            〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
             1  ヽ   .:::レ  ヽ、
             |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
         __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
>>47
松坂を潰す気ですか?
和田でいいのか?
関東人は   \       関東上陸予報と言えば?   /     ⇒⇒⇒⇒⇒偏西風⇒⇒⇒⇒⇒
コロケ片手に   \        ∧_∧ ∩また東偏! /;;          /→→→→@→→→→
  徹夜で観測だ \      ( ・∀・)ノ______  ./         ↑      TY
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /          ↑   太平洋H縮小中 <モウダメポ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/  
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄    /    偏西風と太平洋H ダブルで関東護衛モナ
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /          ∧_∧
  / (;´∀` )_/       \  < 東 ま >          (   ;) 折角の台風が!!
 || ̄(     つ ||/         \<方 ..た>          (    )
 || (_○___)  ||            < あ も >
――――――――――――――― .<ぼ や >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  上陸予報が  <ん   >  1000 :名無しSUN :02/09/26 22:30
         ( ;´∀`)消えてる…    ∨∨∨ \   関東台風接近予報で良く見る展開。
    _____(つ_ と)___       ./    │ \
 .  \        ___ \アヒャ   /    / │\  3日前:東海−関東−東北串刺し予報キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
 .  ‖ \____.|i\___ヽ.アヒャ . / ──    │  \  前日:また房総半島コース? ショボ━(´・ω・`)━ンヌ
    ‖  ‖   |i i|.====B|i.‖   /  本州  uU     \  当日:上陸の恐れは殆どなくなりました  (゚Д゚ )ハァ?
       ‖   .|\.|___|__◎_|‖  / /⊂─/∪       \ 実際:暴風域に入る恐れはありません  ( ;´∀`)マタデスカ
           |. | ̄ ̄ ̄ ̄|  / >        @⇒    \
                              T22 
52代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 01:34:32
/|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  斉藤    | ::|   
  |.... |:: | 予想通り  | ::|   
  |.... |:: | 大炎上  . | ::|    
  |.... |:: └──────┘ ::|      
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

   ∧∧
  ( ・ω・) 大炎上??   
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/

・・・     期待するだけ無駄だった
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

53代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 01:35:25
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | やっぱり炎上だ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 斉藤が大炎上だ!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< やばい! やばい
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) 打たれる!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)打たれる!
案の定荒らされてる
>>43
ダイエー寄りはスカパー300chでしょう
BSはあくまで中立
>>45
そういえば中嶋ってハム行く前に横浜だったね
やっぱりトレードしやすい球団とかあまりない球団ってあるんだね
阪神⇔西武も結構あるしね
西武寄りはテレ朝で。
結局テレ朝制作なのかKBC制作なのか
KBC制作だとかなりかたよった放送になるぞ
それにしても、5戦で満塁HRが3発って凄いなぁ。
>>56
担当者の人脈に負うところもあるだろうしね
9番高木と1番佐藤が四球選べるのが大きいね
2番赤田も上がり調子だし、ある程度ランナーたまった段階でクリーンナップになる。
で、逃げの四球or敬遠策→裏目のタイムリーorホームランってパターンだね
かなり理想的な点の取り方
次は十本刀最強の張だ
かってまえ
ところで、ダイエーのファンサイトのアイコムって閉鎖したの?
今、盛り上がってるのか?
プレーオフって意外性が望める所なのに
西武にしてもダイエーにしてもどっちが優勝しても別に意外って感じしない
まぁファンは別だろうけどな。
そういう意味では公対西武戦が一番良かったよ。
公がダイエーと戦ってればもっと盛り上がっただろうね
ハムと西武の間には力の差があったから盛り上がった。
ダイエーと西武には力の差がない。
カブレラプレーオフ成績
5安打 2HR 13打点 6四球

化け物め・・・
>>65
もういつまでもハムが出てればとか言うのよしなよ
ハムが出てたとしてもどうせニュースは新庄新庄だろ
勝てなかったのが事実なんだからそれを素直に
受け入れて大人しく観戦してろよ
ヤダヤダヤダ公がプレーオフじゃなきゃやだ(略

あーうぜー
もう北海道では駒苫の夏春連続出場の話題にはいってるぞ
ハムじゃ今ごろ2連敗してるよ。
72名無し募集中。。。:04/10/08 03:30:33
プレーオフ出てたらテレフォンショッキング出れなかったんだからとプラスに考えろ
あまりいっぺんに色々経験すると後が続かんぞ。
「来年こそ札幌でプレーオフを」、「来年こそ第2ステージへ」と少しずつステップアップするほうが
楽しいだろ。新球団なんだし。
74代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 03:43:21
明石をダイエー、柴田をオリックスに取られたのは痛いだろう。日ハムは。
特に明石は道内出身でしかも打撃は川崎クラスになれるからな
75代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 03:49:07
>>74
明石は2軍で不動の一番、しかも打率3割だからな。
高卒でここまでやるとはなかなかだ。
数年後、柴原が衰えてきたときの救世主になりそうな悪寒
76代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 03:51:12
POはまだまだダイエーの方がずっと有利だな
朝刊
第4戦杉内の先発もある
和田の中継ぎ登板は無し
78代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:10:50
第3戦 斉藤−張
第4戦 山田−帆足
第5戦 新垣−松坂
79代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:16:39
倉野山田杉内をロングリリーフ要員として
斉藤さんが燃えだしたらすぐ投入させる作戦に出るしかないな
4戦目の先発もこの3人のうちの誰かだろ
80代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:16:49
4戦の先発は倉野だった気がする
81代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:17:48
そう考えると結構厚みがある投手陣だな
長く戦えば戦うほどダイエーに分がありそうだ
82代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:18:49
第5戦に松坂出るかな
83代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:18:58
先発がペラペラなんじゃぼけー
84代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:22:25
来季のホークスの二軍監督が秋山に決まったみたいですね。
85代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:31:57
>>84
ソースは?
86代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:32:17
第3戦 斉藤−張
第4戦 ほんこん−帆足
第5戦 新垣−山崎
87代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:32:53
ソースは西日本スポーツ
88代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:36:14
>>86
名字が一緒なだけで、ほんこん扱いすんな!w
3戦、4戦は馬鹿試合の匂いがプンプンする。
90代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 05:05:21
全国放送でレイープはやめて
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 05:13:09
全国放送でおレイプハァハァ
リーグ優勝決定戦進出すれば石井先発
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/10/08/04.html

見出しみた瞬間、5戦目もタカシでいくのかとオモタ。
心臓に悪い。
93代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 08:49:58
最後第5戦に新垣と松坂の素晴らしい投手戦が見たい
せっかくの地上派の日だし
他チームファンとしては僅差の試合を期待
>>93
ダイエーにはもはやそれしかないでしょう。
3戦ブルペン総動員でとって、4戦は捨て試合。
あとは新垣に丸投げ。勝ってちょうだい。
新垣は一戦は1失点だったけど、結構打たれてたからな。
分からないぞ。
王監督の采配だと、3戦が斉藤で捨て試合なんじゃ?
98代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 18:21:34
明日勝った方がシリーズを制す、間違いない!
頑張れ琢磨
グーリンはやっぱ出ないのかな…
サトマコは結構良かったし、また出て欲しいな
101代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 19:49:15
age
韓国プロ野球 <熱戦POST SEASON>
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1097203786/
103代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 20:51:53
ダイエーは明日負けたら第4戦はどうすんのかな
倉野でいくしかないのか
104代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 20:55:21
斉藤−張
倉野−帆足

先発だけ並べると若干西武の方が有利なのかな。
帆足が終盤以降かなり乗ってきているだけに、
ダイエーは和巳とはいえ明日負けたくないよね。
斉藤の時は大抵乱打戦だしな
倉野、杉内、グーリン、山田が候補らしい
グーリンだと、3戦目負けた場合ギャンブルだよね。
ロッテ戦のように全く通用しないかもしれないから。
チャレンジするにも杉内が精一杯じゃないかなぁ。

こーいう時、予告先発制度が恨めしい。
3戦目の結果が出る前に4戦目の先発を公表しないといけないなんて・・・